DTM初めて1年経ったけど1曲も完成出来てない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
死にたい
2名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:JgHLY/Cb
注文履歴見たら初めようと思ってmidiキーボード買ったのが2年前だったわ
より死にたくなった
3名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:17VHcFDZ
2ちゃんねるはお前の日記帳じゃないんだ
削除依頼出してさっさと失せろゴミ
4名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:bHov9zT/
VIPでやれゴミクズが
5名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:XaZEMICW
DTMってそんな大変なもんなんだ
6名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:N1+yi2hD
昔は一曲を仕上げるのに行程事にいろんな人が関わってたけど
今は一人で全部出来て当たり前な風潮だから覚えることはたくさんあるよね
メロが出来ても編曲のセンスが無いとせっかくのいいメロでも活かせないし
ミックスもやり方次第で全体のイメージに影響するし
自分がいいと思った音楽をひたすら研究するのが近道だと思うけどな
あと耳コピが出来ると早いと思う
オリジナルしかやりたくないって人も是非耳コピを勧める
全パートをコピればそれぞれの楽器の役割も見えてくるし、自然と理論も身に付いてくる
耳コピといっても音程やタイミングを採ったりするだけでなく、
シンセ音色のコピー、ミックスのコピー、エフェクト設定のコピー、マスタリングのコピー
限りなくオリジナルに近づければ一曲やるだけでも相当勉強になるはずだ
7名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:UCAOCuAn
8名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:UCAOCuAn
オマエラ余裕こいて
おれらのことみてる
けど
本当限られた
天才にしか曲なんて
つくれねぇから
9名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:UCAOCuAn
10名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:4YstBtnU
>>1
そういう あなたのために
いまからDTM始める奴らが集うスレ5【どんぐりの会】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1371127590/
11名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:jJVAOigq
はじめてから6年で1曲もできてない俺が今のところ最強か
しかも機材だけは買いあさると言う
12名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:UfmY5Sx2
俺はPT10買って7ヶ月たつが11曲出来た!!

こんなに素晴らしいソフトもっと早く買えば良かった!!

知らないっていうのはダメだね!
13名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:EEwwXtiz
譜面とかコピーすんのだけは辞めたほうがいい、その辺で
うられてる楽譜って
尊敬するアーティストの物でもアレンジしてんのは、何処の
ウマノホネかも分からん無名の日本人
だったりするからな、ミミコピが出来ないならCD付きの譜面以外
辞めたほうがいい、
14名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:N4PBbJ6e
MIDIで遊んでいた頃は色々と作ったもののマルチ音源買ってからはさっぱり
選択肢はある程度少ないほうがとりあえず完成させるって点ではいいのかもしれない
15名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:D4qkiLuH
>>14
めっちゃわかるwwww
16名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:z0lQPOOU
結局アーティストと
か表現者で在るべき物は
自分のルーツを持っていなければならない、あ、コレあれっぽいじゃん良いね
とか、自信がないんだろうね日本人に生まれてきてアーティストをやることに
対して、アメリカの
黒人なんかは堂々と
クラシック音楽に
自分らのルーツであるアフリカの民族音楽を取り入れたり
しているのに、
何で日本人は自分らのルーツである
盆踊りを取り入れる
事を恥じるのかが分からない。
17名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:dJuGCOqS
ルーツがあるだけましだよな
18名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:+18P2Jur
盆踊りを取り入れたら外人に怒られたでござる(`;ω;´)
ttp://www.youtube.com/watch?v=o2xyP48WD4E
19名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:pFP/xmQj
日本人のルーツである和歌の7・5調は
演歌の歌詞には活かされている
20名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:GFJdlpdw
>>18
コメントみたけどクソ外人超キレてるやん
21名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:HczsFPbb
こんなクソスレあげんな。
単発質問スレ立てる夏厨とクソスレ上げる夏厨と単発質問スレであることに気づかない夏厨はみんな死ね
22名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:HczsFPbb
>>1-2はゴミ
>>3-4は神
夏厨はクソスレ立てずに>>10のスレへ逝け

これが真理
23名無しサンプリング@48kHz:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:oCBMafy4
良スレあげ
24名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qJRonJKo
継続してやらないと何事も完成に至らないことが多いよ
ブランク作っちゃ駄目
25名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Hdp3QehG
17 備えあれば憂い名無し [sage] 2012/08/26(日) NY:AN:NY.AN ID:8WkTzNnS0 Be:
それと、削除要請板なんか通さなくてもいいぞ。

こんな馬鹿のマイルール(笑)に従っているお人好しは馬鹿。

削除要請は英文で回線接続元のhttp://unitedlayer.comにメールで送れば強制的に削除される

誹謗中傷、名誉棄損、業務妨害、児童ポルノ規制法違反、著作権法違反、どれかに該当するレスを被害者本人(もしくは弁護士)がメールで通知するだけ。

これやると2ちゃんねるサンフランシスコ事務所の日本人削除担当の馬鹿どもが嫌がるから効果抜群だぞ。

unitedlayer.comはアメリカ連邦法とカリフォルニア州法にうるさい厳しいデータセンターだから、たかが日本人詐欺グループのが運営する違法BBSの書き込みの削除要請ごときで2ちゃんねるを守ろうとは考えない。

削除要請のメール送信先と書式、対象となる利用規約違反(禁止事項)は、このサイトを参考に。
http://www.unitedlayer.com/sites/default/files/UnitedLayer%20Acceptable%20Use%20Policy.pdf
26名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:cnqERvf2
いつかは曲を作ろうと思いながら25年経ってしまった。
27名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:3BaH+HNl
メロディが全然降りてこない
28名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hLNQmbX9
メロディは引きずり降ろすんだ
ああでもないこうでもないと提案しつづければいいんだ
29名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 10:53:57.69 ID:juM0RfnZ
logicのxを購入したものの、どこからどう作っていいものか試行錯誤してる
ビートは打ててもメロディ作るのが難しい
30名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 10:55:29.92 ID:tOicRrct
頭であらかた形作れ
31名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 12:47:51.46 ID:juM0RfnZ
打ち込みのためにはやっぱりキーボードがあったほうがいいんだよね?
32名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 15:22:23.13 ID:THhVo9Us
ビートから作らず曲から作れよ。
竿か鍵盤の一つくらいなら弾けるだろ?
33名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 20:00:07.86 ID:GVk87+FN
メロディから作ればいいんじゃね?
34名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 20:51:27.39 ID:H2cOPilg
むしろ歌詞からw
35名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 01:16:32.55 ID:FBXlpQdP
ドラムやいわゆるビートをただの伴奏と思ってる奴は三流
太鼓も歌うのさ
36名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 08:57:55.36 ID:qCQwMsNe
ふむふむなるほどメロディから作ってもいいものなのか…ありがたい
ちなみに竿ってのはなんぞ?鍵盤はわかるんだが
37名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 14:44:22.76 ID:W8jQIIlz
ギターとかベースのことかな
いや知らんけど
38名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 18:11:02.00 ID:L6OZ4zvQ
糞楽曲なんか作ろうとすると、
逆に自然に修正が働いてまともに近づいてしまう
39名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 18:17:27.04 ID:Pp/1Q21v
スレチかとも思いますが 初歩的な質問させて下さい
シンガーソングライター7使用で スコアエディタに音を入れました
音が入った太線が画面に書きこまれるのですが再生すると音が出ません
メトロノームだけが空しく音を刻んでます なぜ音が出ないのか
分られる方いらっしゃいますか??
40名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 20:55:32.60 ID:6+6JWSta
音源を選択していないのではないでしょうか?http://www.ssw.co.jp/support/contents/qa/flow_chart/nosound/ns24.html

取扱説明書を、隅々までよくお読みになることをお勧めいたします。
41名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 21:00:53.96 ID:Pp/1Q21v
>>40
有難うございます、音源の選択もう一度確認してみます
42名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 21:26:12.12 ID:Pp/1Q21v
>>40
今一度音源確認しながらやっていたら なんとパソコンにヘッドホンが
セットされている事に気が付き 外すと音が出ました
あまりの失態に自分に絶望してます、お騒がせしました
43名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 21:27:26.75 ID:TdPoAqF6
感動した
44名無しサンプリング@48kHz:2013/09/23(月) 22:58:25.81 ID:psPZqMGf
何か打ち込みなさい!
45名無しサンプリング@48kHz:2013/09/23(月) 23:36:25.52 ID:Sh5EIkf7
ミュージ郎で作ってた頃は楽しかったなぁ
46名無しサンプリング@48kHz:2013/09/23(月) 23:41:22.58 ID:6trOOxNd
4小節作ったから誰か続き頼む
47名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 05:41:55.06 ID:PuB98k83
>>1
楽器が弾けないということは、作曲も出来ないと同じことなんだ。
例え、小学校で習ったハーモニカでもリコーダーでもいい、一つだけ武器を持つんだ。
48名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 05:45:59.26 ID:D6KRd3ii
イントロだけ作って満足する
49名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 12:27:59.21 ID:atbq6J1b
>>47
まあ生楽器できた方が良いが、
アナログ系のモノシンセ何かあるとメロディーのイメージ湧くとか…
 うまくいかなくても、オケや効果音に使っても良いし。
50名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 18:50:09.64 ID:urrCr0+B
>>46
midiをアップロードして↓
http://up.cool-sound.net/upload.html
51名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 23:49:13.53 ID:rjVJbtW3
5250:2013/09/25(水) 17:32:52.31 ID:xl8cRHtt
>>51
おお、今DLしたよ
できたらUPするね
5350:2013/09/26(木) 02:58:56.95 ID:Nmuf8W6o
>>51
16小節まで進めといたから続きやってみれば?
http://up.cool-sound.net/src/cool39935.mid
5451:2013/09/26(木) 06:07:40.44 ID:IyQXcz0S
>>53
すごいなあ
自分は全く続きが思いつかなかったよ
ありがたく使わせていただきます
55名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 08:34:14.77 ID:nc+yO1w5
細かい所まで作り過ぎて、途中で止まるタイプの人かなと思ってた。
 DTM って、大まかに全体的に作って後で差し替えが簡単だから、
その利点を生かさない手はないな。
録音なら、そうはいかないだろから
56名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 10:12:47.07 ID:JJKX5QYM
自分の気持ちを歌にしてみたもの

【雲之ツキ】DTM初心者の歌【UTAUオリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21208616
57名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 14:28:21.29 ID:IKBOd6E8
リレーするのはいいが、違う曲作り始めたら、また同じ所で止まったりして…
5850:2013/09/26(木) 16:31:16.43 ID:Nmuf8W6o
>>54
続きは入れてあったコード進行から単純に発展させて、
次こういう雰囲気じゃないかなぁって組み立てて、
あとはそれに見合うメロディを乗せてみたよ。
続きがんばってね〜♪
59名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 15:44:51.58 ID:TgRXaelu
メロディーの上・下の方向を吸収していれば、問題ないが
60名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:36:18.31 ID:W7Mo7Pgi
DTMって、頭の中のイメージは最高だが、創っていくうちに段々とつまらなくなり
できあがると、異常にだっせー曲が出来上がる。
それまで数十万かけて、これかよ…て。
それでもめげずにがんばって何曲かつくってるうちに
回りは、新しいシステムやら音源で、それまでやっと作り上げた
セットを入れ換える必要にせまられてくる。
そのへんで気付ばいいのだが
馬鹿は「夢」を追いつづける。
中年ごろになってやっと「人の夢と書いて、儚い」ということに気付く。
61名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 20:57:10.16 ID:Rtrq5faC
アグリアスは賢いからもっと早く気付いてたぞ
62名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 23:58:26.68 ID:7vJHBEmX
打ち込みは、アクセント・ベロシティ・(デ)クレッシェンドが、
後付けになったりするからつまんなく感じて終わる人は多いな。付けても浅かったり。平淡になるから。
 上手くダイナミックレンジの深いパートを入れてる人は飽きにくいな。
手弾きかボーカルとか生の部分を取り入れるか、打ち込みテク・ミキサーテクを上げるかだ。
63名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 01:38:42.00 ID:kVnpLucP
皆やたら用語に詳しいけど、その辺りの知識含めDTMのことってどこでどう学んでるの?
参考までに教えてもらいたい
64名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 02:46:21.25 ID:apyI2BFD
>>63
ほとんどが独学
65名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 07:45:04.00 ID:k6DE9oIm
ネットとか雑誌とか
なんだかんだいって疎い分野のとっかかりは雑誌が向いてる気がする
ネットだとどう調べていいか見当つかないこともあるし
機材のマニュアルも勉強になったとくにマッキーのミキサーのやつ
あれでミキサーの基本を学んだ
66名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 08:41:43.26 ID:r2zvG8lV
面白そうだから雑誌買うよ
主要なとこはDTMマガジンだけかな?
67名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 09:27:26.10 ID:k6DE9oIm
あとはサンレコかな最近iPad版が出た
68名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 18:47:53.47 ID:GKnKTcmz
DTM・音楽用語は使ったり作ったりすれば、自然に覚えるだろうけど。
 所謂、大事なのは扱い方だよね。それをどう生かすかみたいな。
聴けばなるほど!なんだろけど。2ちゃんに楽譜や図形もないんだから、
文字だけだと伝え難いって事は多々あるのでは?
69名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 18:59:39.91 ID:BwimxjED
コードネームみたいにフォーマットみたいなのがあると、コピーして伝えられるかもな?
‖|||‖┠╂┨とか…
音楽用のフォーマット専用のスレが、DTM板や楽器・作曲板にあると伝え易いだろうけど。
 この板じゃ、音アップする人すら、少なくなった気がするけど
70名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 13:13:57.37 ID:ulzsdcys
本か…なるほど
初心者にオススメな入門書とか思いつくのあれば教えていただけたら幸い
71名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 13:36:03.40 ID:7oP1V+yK
入門書は陳腐化が早いし雑誌でいいんじゃないかな
大抵入門系の連載載ってるし何ヶ月かに一度は入門特集みたいのやってるだろうし
やり方は人それぞれだしDTMの背景知識はいろいろあってきりないから
適当に用語とかになじんだらあとは見当つけて調べられるようになるのを
目指したほうがいいと思う
72名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 14:20:26.62 ID:u7WZSUNa
曲なんて作ろうと思えば簡単に作れるが
完成度が高いかは別な
早い話調と使われるコードを全て作曲ソフトに書き込んでおけばいい
それで自分が頭に思い浮かんだ曲の調でコードを選んで貼り付ければコード進行とメロディーは完成する
そこからピアノ曲だったら分散コードを使ったりして色を出していく
73名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 17:01:39.17 ID:uE4LFESM
ドラムループをサンプリングで貼って、あとはアルペジェーター
74名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 17:24:46.88 ID:nhKhMUfB
>>73 冗談だろ?
75名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 07:46:15.02 ID:ZP4q9i1E
ハーフテンポの軽いドラムループ貼ってそれっぽく優しい音のPADを鳴らしてアンビエントって言い張れば終わり
76名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 20:16:44.60 ID:D6FdUODJ
ピアノ&スロー・ストリングスみたいな音。
減衰して消える音\と、ゆっくり現れてくる音/と、
クロスするようにレイヤーとして合わせると、それっぽく厚く様になるもんよ。
レイヤーは、オクターブ下が良いかな。サビの時はオクターブ上の音も混ぜる
77名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 01:52:01.17 ID:wCb5PpNC
まだDTM初めて1か月だけどとりあえず作れるだけ作りまくってたら
初めよりはましな曲が出来てきた
やっぱりたくさん作ることが重要だと思うけどな
78名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 09:27:16.51 ID:2EzuOVxl
>>76
\/は><は×はZ。

つまり、
DJミキサーのクロスフェーダーだね
79名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 12:39:08.50 ID:bAwh/GyJ
>>72
実際にやってみてよ
80名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 16:01:48.38 ID:GT5hvyo6
簡単に言えば、トランスポーズを上手く利用するってことだろうな。
そのパターンがアルペジエーターのリフであれ、ベースラインであれ、コードバッキングであれ、
調整とメロディーとが、聴いてしっくり気に入るまで トランスポーズで『ズラシ』まくる。
 それに、パッド系のふわっとして長い音入れれば良い感じになる。・・・みたいな!?
81名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 16:10:56.21 ID:2EzuOVxl
パターンからソングに貼り付ける手順ってことだろかと…
オリジナルパターンはいくつも溜め込んだ方がいいよね。
借り物だと、あっぷした時にパクり屋さんに疑われるから…。
82名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 00:01:14.23 ID:Ix4kp0B1
パクリって言われるのが怖かったら逆に堂々とサンプリングでブレイクコア作っちゃえばいいよね
83名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 12:14:24.18 ID:D1xMQw6O
パクりって、万引きと同じでそんな自分に嫌気が指すんじゃない。
ただ、パクっても別モノに加工出来る技術があるなら、
…それはもはやパクりではない。
84名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 14:15:50.10 ID:ARxEKRwV
パクりっていうのはそれを自分の曲として公開するから問題になるんであって
まずは習作と割り切って「○○風な曲」をイメージして量産すればいいのですよ。
○○は自分の好きな曲・アーティストでもいいし、好きなものをごちゃまぜにしてもいい。
勉強目的で完コピを目指すよりは遥かに敷居が低いし、確実に自分の血肉になっていく。
85名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 14:20:27.96 ID:hH/lOc2A
うむ、そのとおりじゃ
86名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 15:25:07.26 ID:+5edHQ53
おまえら散々他人の日本語パクって生きてきただろ
いまさら何を恥じる
87名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 16:50:00.97 ID:ulLmRdfc
いーや!、俺は独自のオリジナリティーを追究し過ぎて、

「日本語おk?」とよく書かれるが…
88名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 18:15:22.64 ID:ztNuU1FM
>>87
日本語でおk
89名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 22:00:54.03 ID:LyoeZ/nk
おれも二年かけて一曲も完成してねぇ・・・なまじ有名曲に近いクオリティとか目指してると一生完成しそうにないな
しょうもない曲ならみんな1日1曲ぐらいイケるんだろ?
90名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 22:07:51.08 ID:C/EMDYss
スレタイの日本語よく見たらアスペかよ
91名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 09:20:24.93 ID:JIE/KlWF
>>89
多分、一曲完成してる人も同じ事思ってるんじゃない?
しばらくして…後で、入れ直したりして。機材が変わって、音変えて再び入れたり
逆に、あのアドリブはあの時あの頃しか入れられない。みたいな事も

…キリがない
92名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 09:32:12.69 ID:DZy0TnwD
バンド聴いてよ
とか、だったら生録の一回こっきりのリアルタイムさを楽しんでるから、
…それも良い。

DTMはつい、修正したくなるもんだ…
93名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 10:00:26.87 ID:ipi4uPAS
投稿した翌日に修正したくなるから困る
94名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 01:21:02.63 ID:JFoc6JzC
>>1
生きねば
95名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 10:37:33.28 ID:PPMv+ZtZ
気取らなければ形になる
96名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 02:52:24.26 ID:uTH+vLq3
曲の完成度にもよるな
私の場合自分でもこれならお金を払ってもいいと思う曲は一曲もできてない
10年作曲してる
音楽歴はそれ以上
97名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 08:10:47.08 ID:CVEsAEgu
お金払うとなると、曲の良さより音質とかミックスの方に投資しないと、
普通の人には聴いて貰えないからな…。
曲に興味があれば、多少音が悪くても中身聴いてくれるが
98名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 21:07:49.88 ID:Xl0bKDIm
曲の良さとは何を指すのかというところを突き詰めていくと、

●何度も聴きたくなる様な癖になる感覚
●新しいかオリジナルな刺激(それはフレーズやメロなのか音色や音質なのかはいろいろある)
●自分の好きなパターンを鳴らしてくれるセンス
で、これより下に
●流行性
●ジャンルやレーベルやカテゴリーのある枠組みにハマっているかどうか
●お気に入りのアーティストかどうか(ここには上位3つが加わっていることが殆ど)

思いつく感じで挙げるとこういうところにお金を落し易い
99名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 11:22:33.17 ID:lFnFmr3y
2ちゃんのレスでもあるな…
ループしていて変化してたり、揚場があれば良いが、
ワンパターンループ脳っていうか…。毎回同じ事言ってる人 コピペもそうかも、
単調な繰り返しってなんか病的な感じする。人間が受け入れたくない抵抗感が
100名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 12:01:53.92 ID:dM6z87Ul
トランスなんかはオートメーションなんかを使って上手く飽きさせないようにしてるよね
でもたまにプロの曲でも後半はネタ切れ気味で無駄に間延びしてる曲もあるにはあるけどね
101名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 12:52:28.92 ID:4HcrbMYX
繰り返して変化するタイプと、
対比させて戻るタイプがあるみたいだが、

その辺りで、よくテクノ系とクラッシック系の人が、言い争ってる気がする。
102名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 13:07:30.85 ID:DVxM0xhh
めっちゃ根気がいるからな
最初は作業に飽きずに一曲完成させるのも大変だよ。
103名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 14:54:49.48 ID:8dqLvknB
アナログ絵描ける奴はデジタル絵描ける、デジ絵描けてもアナログ絵は描けないみたいなのと同じで
デジタルDTMで最初から作っちゃうから完成しないのかな
アナログな作曲方法っていうと楽譜手書きか…?
104名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 14:59:46.48 ID:orlsPXD4
思いついたメロディをmidiにするためにピアノロールぽちぽちやってるとこなんですが・・これきつい・・
ピアノの練習からしなきゃダメなのか・・?
105名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 15:23:22.82 ID:DVxM0xhh
一気にやれないから根気が折れるんだよ。
ひたすらマウスカチカチするのは地味すぎて苦痛にしかならん。
片手だけでいいから鍵盤を弾けるようになったほうがいいよ。
入力効率が段違いだぜ。
106名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 15:52:42.42 ID:fEwy42NS
いや是非とも両手で弾けるようになるべき
あとピッチベンドやモジュレーションさばきも必要
107名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 16:33:31.53 ID:4HcrbMYX
マウス=単音ずつだからキツイなら、
ピアノロール(ステップ入力)を鍵盤入力すれば和音もアルペジオも、
入力作業が早いんじゃないのか?
108名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 08:52:51.63 ID:eO6hGvE5
logic Xを使っていて、ピアノロールにクリック入力が大変なので近々midiキーボードを使いたいと思っているのですが、一般的にmidiキーボードはUSBで接続すればすぐにlogicのピアノロールに適応するのでしょうか?
また、logicでキーボードを使うに当たってオススメのキーボードなどがあれば教えていただきたいです。
ぼやっとした質問で申し訳ない。
109名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 09:46:27.62 ID:4ayWXHfX
logicは使ったことないが今時のMIDIキーボードなら差すだけで認識されるはず
自動で認識されなくても環境設定かどっかに設定する項目があると思う
110名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 10:57:51.44 ID:t3J2gmBK
>>109
ありがとうございます
どうせ買うなら長い鍵盤のほうが良いですよね?
111名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 11:21:06.31 ID:7xaP8ST4
鍵盤の数は置き場所の問題が無ければ大は小を兼ねる
両手で弾くなら61鍵以上がいいと思う
112名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 14:08:34.99 ID:rG6ILhHF
61はほしいね
49鍵使ってるけどもう1オクターブ分あればと本当に思う
113名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 14:53:58.12 ID:85rmKada
俺は25から61に変えたが場所とるし両手使わないから49でもよかったかなと思う
今はあるならって事でピアノ練習してるので結果的には使う事になりそうだがw
どれを選ぶかは予算と置き場所と用途次第だろうな、片手でメロディ鳴らすぐらいなら49でも足りるしピアノとか弾く気なら88にした方がいい
114名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 15:32:16.63 ID:KrpWijsH
ピアノ弾きじゃないならNanokey2をとりあえず買ってみればええんでない?
鍵盤とドラムパッドの中間ぽい形状だから、メロやコード出しもそこそこ出来るし、ドラムフレーズの入力もストレス少なめだから個人的にはオススメ
勿論25鍵且つ簡易的な作りだから楽器としては劣る点も多々あるけど、ノート入力装置としてはコスト的にもバランスが取れてると思う。軽くてコンパクトだしね。
そんで物足りなくなったら(本当に必要なモノが何なのかわかったら)そのときにまた探せばいいと思う
115名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 17:07:06.13 ID:7vYPh73z
25鍵で安価なやつなんてしれてるがキーボードをイメージして買うならnanokeyはねーだろ
116名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 18:48:30.74 ID:lW9w39Z1
M男のMIDIキーボードが即効で壊れた
117名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 23:20:45.37 ID:S8WTkHLF
マウスがあれば十分w
118名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 00:14:31.73 ID:45O38Uz6
高価なDAM買ったがさっぱりダウンロードできねぇ
パソコンの設定に問題がありそうなとこまではわかったが
どこをいじればいいかもーわけわかめ
平日に休み取ってむかつく対応しかできないメーカーに
問い合わせしなけりゃならんかと思うとウツになりそうだ
と、寝る前にグチリたくなったのでグチってみた
119名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 01:00:35.95 ID:3dzDDx3g
ダウンロードできないってのはFWかアンチウィルスあたりが邪魔してるんじゃねーの
あとはブラウザがブロックしてる場合もあるから設定変えるか他のブラウザ使うとか
120名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 13:48:16.19 ID:/WdLyskA
ハードシーケンサーにしなさい。
121名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 15:18:32.09 ID:sn8XEf3K
>>117
素朴な疑問だけどピアノ弾き語りみたいなのもマウスでいける?
122名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 15:58:09.46 ID:Vv6Kofyd
ベースひとつとってもピッチベンドやモジュレーション多用するし
いちいちマウスだけでなんかやってられんだろ
ノート情報だけならマウスでポチポチできるかもしれんが
いやそれでもマウスだけはありえんな
123名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 16:36:14.92 ID:U778e+0s
マウスで曲作るのは、ドットで絵を描いていくのに近いと思う
その気になればフルHD 2,073,600画素を一つ一つ埋めていくことも不可能ではないが、果てしなく効率が悪いかもしれない
その代わり1ドット1ドット制御出来るから自由度は高い、とも言える
124名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 16:44:30.07 ID:XeXV+vlO
八王子Pはマウスでやってるとか言ってたけど
125名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 16:52:16.95 ID:z1yYO/kh
え?
オートメーションを マウスで書かないの
126名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 16:59:12.79 ID:z1yYO/kh
>>123
音楽って同じフレーズの繰り返し、その変形ってパターンが多いんで
コピペして部分修正すればいいわけだから、
ドット絵みたいな根をつめる作業でもないな。
それと音符の長さ(ディレーション)の修正はマウスでやったほうがラク。
127名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 17:14:37.79 ID:z1yYO/kh
和音入力は、以前だと時間かかってたんだけど
最近は、自動伴奏ソフトとか出てきたんで、だいぶラクになったですよ。
128名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 19:58:50.78 ID:6+rp7/z/
メロディーがなかなか降ってこない。
コード進行に合わせて適当に音符を配置すると童謡のような曲しかできない。
129名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 20:07:37.05 ID:dwLPBr/U
アクセントに目を向けてやってみなよ
ペンタトニックスケールも1拍3拍にアクセントを置くと演歌みたいになるからね

日本人は表拍でリズムを取がちらしい
130名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 20:07:56.72 ID:DqTHU/If
童謡っぽくなっちゃうのはメロのリズムの影響も大きいんじゃないかな
意識してシンコペーションしてみるとか
131名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 20:56:49.88 ID:zpn4uaPH
4分音符が原因なら、8分音符で入れてみるとか、
メロディーをそのままで、オケを細かく16分にするとか。
132名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 21:55:10.57 ID:0cK5WETI
トイレで鼻歌歌ってると浮かぶよ
133名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 22:30:13.00 ID:6+rp7/z/
俺が作るとだいたいこんな感じの曲になってしまう。
http://up.cool-sound.net/src/cool40294.mp3.html
もう少しスタイリッシュな感じの曲を書きたい。
134名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 22:39:34.34 ID:DqTHU/If
>>133
まさにメロのリズムが表拍ばかりで1,3拍にアクセントがある
コードチェンジも表拍でしかやってない
コード自体が単純なのも影響してると思うが
このコード進行でもメロを改善するだけでだいぶ雰囲気変わると思う
目指したい感じの曲のメロをコピーしてリズムを調べてみるのもいいかも
135名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 23:18:57.55 ID:us29wiQg
>>133
めちゃくちゃ伸び代があるような気がするw
そこまで作れたら今度は他人の曲から技術を盗んでくるんだな
136名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 23:54:34.70 ID:6+rp7/z/
>>134
リズムかぁ。。。
たしかに自分でもリズムのセンスがないのは自覚しているw

>>135
伸びしろあるかなあw
まぁもう少し研究してみますわ。

返信くれたお二方、ありがとう。
137名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 16:07:14.85 ID:q4WR+Mys
>>133
ベースラインを凝るだけでも十分に印象は変えられるけどね
他のいろいろな作品がどのように曲の印象を盛り上げているかを
よく観察するといいですよ
138名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 20:34:54.37 ID:/XE9/98y
ずぶの初心者って、
いきなりソング使って作り始めるもんなんだろうか?
パターンが溜まって、ソングに移して発展させていかないのか?
139名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 20:41:53.64 ID:/XE9/98y
まぁ、執拗に細かい所に拘って中途半端で終わるより、
大きな所から攻めた方が形にはなるか… …。
140名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 23:14:45.19 ID:i7+kgajR
で、無理矢理一曲仕上げようとすると童謡みたいな感じになる
141名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 09:39:25.03 ID:UZxKkPya
童謡作った事にすれば解決
142名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 15:24:40.80 ID:+qU9fTnJ
童謡作って聞いてもらえるのはほんとミクくらいだわ
143名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 15:25:49.68 ID:+qU9fTnJ
それでもミクなら発表できるじゃんと言いたかった
144名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 16:15:45.14 ID:Q3kWHWLf
その出来上がった童謡のリズムを変えスケールを変える所から始めればいいんじゃないかと。
145名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 03:57:49.25 ID:9S6Uv7Ye
メロディー弄るよりオケが…
146名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 04:10:20.37 ID:9S6Uv7Ye
ってのはさ、他スレでメロディーとコードが合わない人がいて。
貸してみ…とか言って、
出来た曲が余りにも原形を留めない形にした人がいたから…。それで良いのかと
147名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 08:25:45.11 ID:kUUXkjSD
選んだ楽器やソフトで作る手順が、違ったりするかもな。
ピアノロールだとソングだから、全体像やコード進行から入るみたいだけど。
ハード機のリズムマシンやベースやシーケンス、サンプリングとか入れる物だと、
1、2小節の縮小単位からだし。繰り返しも当然多くなる
両方から攻めた方が良い気もするのだが。
148名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 09:32:35.61 ID:gpLizDHv
>>126
ドット絵にもタイルパターンというものがあってな
わりとコピペは使うんじゃよ
149名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 12:35:05.63 ID:qbnUbyum
>>127
かなり前のレスに対してでスマン
そんなに便利になるソフトある?
Band in a boxなら知ってるけどあんま変わらん気が…

>>147
一応、私は両方からやってる
まず、A,B,サビを短い小節で作ってピアノロールで並べて構成を作る
で、そこからイントロやらCやらA´やらを作ってく感じかな
ぼーっとしてる時に思い浮かぶのって数小節単位が基本だからそういうのは簡単にメモってる
するとAっぽいのとかサビっぽいのがでてくるから本格的に作るのはそこからだね
ハード使ったことないけど自然とこんな感じになってくるよ
最近はスマホあるし出先で思いついたフレーズメモるのがやりやすくていいよ
150名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 19:08:00.22 ID:m3A/5hIM
自分ももう2年前くらいからDTMしてるけど完成出来てない。

Aメロ、Bメロ、サビは比較的すぐ作れるんだけど、間奏とかCメロでいつもつまずく。

納得いくつなぎが出来ない。皆どうやって作ってるのかな。
151名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 19:13:22.19 ID:hlNV3fqV
ロックなら間奏はAセクションのメロディを抜いてギターソロとか
POPSならサビのドラム抜きベースを全音符などロングトーンにしてリズム感を落ち着かせ、メロディはサビと同じまたはバッキングのみとか
Cメロはサビ→Aメロに戻るのに困って苦肉の策で作ったようなのが多い感じがするけど、必要性がないなら要らないんじゃない?

トランスでも一番盛り上がったあとリズムを抜く手法はよくやるよ
152名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 19:17:39.13 ID:XkepbEU5
俺も苦手だが
間奏はまあ安易だけどコード進行はイントロあたりの使いまわしでパート抜き差しで
ちょろっとソロ入れとけば形にはなる
Cメロは2コーラスと間奏作って繰り返し聴いてると自然に出てくることもある
出てこなければ無理に作ることも無いので無いものとする
完全に納得できなくてもとにかく完成させるクセをつけると
だんだん出来るようになってくるんじゃないかなあと思う
153名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 19:56:48.59 ID:e/jyNV6U
>>151
ギターソロ入れようと毎回挑戦
はしてるんだけど、結局納得いかなくてボツにしてしまうっていうパターンに陥ってる。
リズム抜くことは全然考えたことなかった!
やってみます。

>>152
まさにイントロのコード進行で作曲中!しかしなかなか形にならなくて製作が進まない…。
確かにCメロは無理にいれなくてもいい感じに思った。
完成させるクセつけれるようにします。

お二方ありがとう!
154名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 20:33:49.11 ID:gVaytSV4
始めて30年だが「完成」はない。
開店休業状態だ。時間がなくてたまにやってもソフトのバージョンアップとハードウェアの調整で時間切れ。
155名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 20:48:37.78 ID:cLPcgw+h
ていうか逆になぜ1年以上も完成できないのか謎。
キャンバスにリンゴの絵だけ描いて
あと背景とかその他のオブジェを描かないまま放置ということか。
もしかして飽きっぽい性格のでは。
曲なんてその気になれば数十分から数時間で完成できるのに。
156名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 21:34:32.43 ID:7beXFByI
ヒャダインの情熱大陸みたらリアルタイム入力駆使しててめちゃめちゃ打ち込み早かった・・
やっぱプロはリアルタイム入力だな
鍵盤できねーと
157名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 01:36:04.69 ID:TWCvoemN
リアルタイム入力つってもグリッド補正かけまくりでしょ?
リズム感あまりなくても曲作れるのがdawの良いところだよなあ
158名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 01:36:48.02 ID:TWCvoemN
グリッド補正じゃなくてクォンタイズでした
159名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 04:45:53.01 ID:MLlI4YeG
>>157
へえ
じゃあ練習すればできそうだな
160名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 04:47:40.12 ID:2x+QyEcv
クォンタイズしてもベロシティはリアル入力のまま補正せずに残しておくだけで打ち込み感が結構無くなるよ
あとは100%クォンタイズせず多少のズレはあえて残すとか
161名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 13:52:53.02 ID:iJwtNcqk
dominoとREAPERで打ち込んでみたもの

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22116776
162名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 16:01:21.29 ID:QONvV3BW
動画がキモすぎて即効で閉じた
163名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 16:26:59.83 ID:TJGIrQc2
ボカロ注意
164名無しサンプリング@48kHz:2013/10/29(火) 09:39:00.72 ID:0SI8U2kj
声がどうやっても受け付けん
歌う時は鼻じゃなく腹から声だせ
165名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 08:56:29.38 ID:yJpXx/rw
>>164みたいに
毛嫌いしたり下手に納得するより、文句付けた方がボカロの発展に良いかもな。
ここが肉声と違うんだ!みたいな
 まあ、ボカロもバックコーラスに使う手もあるし
166名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 11:48:20.29 ID:Q3qfgjvm
おれの中ではAKBの存在に似てるな
聞こえた瞬間、チャンネル変えるか
アンプのボリュームを無意識に絞っちゃう そんな感じ
167名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 12:27:10.04 ID:UCySB4yb
お前の中とか知らんがな
きえろ
168名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 17:26:03.72 ID:hVYj4oEf
ボカロで仮歌は死ね
169名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 19:16:49.48 ID:w/R1Giiq
相手が死ぬのを望むより自分が死ねば結果は同じだし、そっちの方が効率いいと思うよ
170名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 19:37:26.73 ID:UqCiTenW
結果が同じとかアスペかよ
171名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 19:44:11.94 ID:IJsDAb3W
アスペってそういう意味だっけ?
172名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 22:45:24.82 ID:0xWDEGZt
今のボカロはロボット臭あって気持ち悪いけど、
あと10年もするとボカロも人間と遜色なく歌えるようになるんだろうな…
きっと。
173名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 22:47:39.53 ID:Q3qfgjvm
ロボっぽくてもボコとかオートチューンとかトーキングモジュレーターの音は結構好きなんだけどな
ボカロはなんであんな気持ち悪いんだろうね
不思議だな
174名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 23:03:33.30 ID:GRDidM+y
>>173
しゃくり方とか独特だからな、元が声優の声だし、ミク以前のヤマハの作ってた声の方が他のことには向いてるよ。
良くバックボーカルに使ったんだけどな。
175名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 02:52:17.91 ID:SskWo9bx
ボカロテーマにして一曲作ってくれ
ボカロは使わずにな
176名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 14:46:16.61 ID:WgIl0ClY
ボカロをボコーダーに通すのは、オッケーです。
177名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 16:35:00.99 ID:rBLnENk2
DAW買って1年半経つけど俺も一曲もできてないw
最近自分のボーカルを取ってみたが鼻声ですげぇ気持ち悪いし音痴だしで幻滅したわ
でもcubase付属のvariaudioでピッチ補正したら心なしか聞けるようになった
文明の利器だわ
カラオケとかで思い切り歌録りしてみたいな
178名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 17:53:34.43 ID:4LMfvIqj
ボーカロイド厨湧き過ぎワロタ
179名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 19:27:03.65 ID:jaPJY46Y
安いマイクで録ってもショボくて幻滅するよね。
10万以上のマイクだと、これよくCDで聴く音だー。と上がる。
180名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 00:22:30.22 ID:VagvvJsr
>>179
元々、歌上手いんじゃね?
181名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 09:36:59.38 ID:PA6Ab2zH
>>179
こないだU47, U67とNT2並べて比べたらその日はNT2で撮ることになった。
昔800GとU87aiとNT2A並べて比べた時は800Gになった。
マイクの値段と音は殆ど比例しない。ビンテージマイクの場合は特にそう思う、ダイナミックレンジ/周波数レンジは新しい数万のマイクならどれも超えてるだろう、
182名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 17:15:00.24 ID:VaA+6w63
ボカロとカラオケバーで銀座の恋の物語をデュエットして、
その後はホテルでア〜ンアン…を聞きたい。
183名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 18:41:59.23 ID:WMpih9Iu
DTMの打ち込みに飽きたら、
オケをドラム・ベースをドライで、パッドをウェットに、最小限のパートにして。
後のパートは、MTR生録派になろう!!
184名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 22:31:37.20 ID:WkpprAcV
割り切ってフレーズをつくりまくってるけど成長できんのかな・・・
185名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 00:11:23.67 ID:GchYv6cs
いや成長できるよきっと
186名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 00:32:28.60 ID:GDgZHbgp
作りたい曲の傾向がブレすぎて
なかなか安定した作曲ができない
187名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 08:24:54.34 ID:ep1bz9Hq
全体的な流れのソングから攻める人と、緻密なパターンから蓄積する人と、あるみたいだな。
 昔なら、リズムマシン・シーケンサータイプと、MTR・生録タイプと云ったところだろうか。
188名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 08:47:03.05 ID:YW2sG1gg
ここにいる様なド下手糞が集まるスレとかないの?
どんぐりは評論家一杯で話にならんし
最下層の下手同士が群れるスレがあれば行きたいのだが
189名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 08:57:05.60 ID:4lbVNom7
オレンジレンジの初期のアルバムとかパクリだったけど色んなジャンルの音楽が作れてすげーって評価もあったぞ
まあ多分いずれは自分のスタイルが見つかると思う
190名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 20:39:48.93 ID:NTyBSvDn
dominoでやってて初心者だしベロシティは触らないようにしてるんだけど、
オブリガートを入れるとだいたい喧嘩する
その調和が良くないからか、ベロシティ同じだとダメだからなのかな
 
>>188
ここがあるじゃないか
191名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 21:50:05.73 ID:JVaV28Yp
DAW起動→シンセでフレーズ作る→飽きる→アンシミュでギター弾く→満足→DAW閉じる

この繰り返しだわ
192名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 22:18:10.37 ID:h9dkSlN+
俺も似たような感じ
根気が無くて困る
193名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 02:08:40.97 ID:8M1ug8ZC
きっかけ って大事だよなぁ
いいリフが作れたり、使いたい言葉がふと浮かんだり、心に刺さる絵を見てしまったり、心揺さぶるイベントが起きたり。
自分の中からの刺激や、自分の外からの刺激も、両面からアプローチしないと息切れてしまうね
194名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 08:06:13.55 ID:4+4EvgRM
ただ漠然と曲作るとか難しい
やりたくて始めた事なのにいざやり始めたら続かない
安い趣味じゃないから何か形にしていきたい
195名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 15:33:35.28 ID:HyPfNQkT
とりあえず何か真似てみるとかコピーとかして形にしてみるといいかも。

何か一つ形にするだけでも違うもんだよ。
196名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 18:05:34.52 ID:DiNGxRsj
曲は結構作ったが、ミックスするのが面倒くさい。
思った通りの音にならないし。
197名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 13:19:57.25 ID:st1S2ja/
ミックス、安く請けてくれる人いないかなあ。2000円くらいで
198名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 16:06:00.52 ID:VGW7rVod
>>197
ニコニコのミックス師とかいう人たちなら
無料らしいぞ。
199名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 16:37:30.68 ID:7mfWFy2G
褒め殺せばやってくれそう
200名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 16:51:34.72 ID:Px0dAO1U
携帯だから面倒でURL載せられないけど、AMMSとかいうフリーソフト使えばmp3データを自動でマスタリングしてくれるぞ
201名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 18:26:25.45 ID:BDNokClm
ある程度のレベルだったらmixしも素材困っているわけだし大歓迎だろ
202名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 18:43:26.60 ID:pel9knEv
ミックス師ってなんだよエンジニアなの?
203名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 20:04:54.01 ID:Px0dAO1U
204名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 14:32:08.57 ID:v0i627m/
>>198
コンタクトの仕方がわからん
しかも、後でバイト料渡さないといけないんじゃないかなあ、あれは
205名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 22:49:31.28 ID:87at3XSJ
なんか道具を買いそろえるだけで満足して作曲してないw
何買おうか考えている時が楽しい時間
歌声ライブラリ買ったから作詞もしなきゃならないのに
ぼーっと他人の曲を聴いているという罠
206名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 23:04:41.21 ID:9L/n3zSh
道具はそろえたが使い方がわからなくて
毎日少しずつやって覚えてる自分が・・・でも虚しい
うーん、こんなんでいつか作曲できるようになるのだろうか
207名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 01:56:31.43 ID:+5uhrfSp
下手くそってやたらミックス気にするよね
それ以前の問題なのに
208名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 06:31:33.48 ID:pi9gXIbJ
あーわかる
どんぐりスレの連中はそうだな
あとやたらテンプレのコード進行に拘る
209名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 09:37:05.60 ID:pxhY9N3J
>>203
それは全自動でミックス…じゃなくてマスタリングの方か。まあマスタリング
は何とかなりそうだわ。音圧上げて終わり
210名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 19:45:54.74 ID:g5dMdhxF
>>207 逆だろ? 下手くそはミックスの重要さを気にしない
ハウスなんてミックスで変わる
211名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 20:45:37.56 ID:0rVYbcDP
今の人たちのミックスって動きが昔とは違うよね
手コンプ得意だった人ここにいる?
今の環境でどう生かしている?
212名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 07:55:36.21 ID:M/cgg8VW
少し違うけど、デジタルでフィジカルコントローラーで手コンプ覚えた
213名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 15:25:58.21 ID:p9N5hv95
手コンプっていうかさ、フェーダーライド、抑揚つけの方が重要だよ。
ま歌は2、3まわしは描くけどさ。
214名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 23:59:22.06 ID:1jv+gW6g
ベロシティって音の強弱をコントロールするパラメータですが

ベロシティってなんですか?
215名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 01:12:17.79 ID:8ie2vcUE
気になったのならいつレスが来るかわからない掲示板に書いてないでググればいいじゃない
っていうかそのまんまだし
216名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 12:24:48.79 ID:9DH9BV0D
口中都市 かもな?
217名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 17:14:51.06 ID:TE9+1eaW
>>216
もっと自分に自信を持たなきゃダメだぞ。
218名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 09:57:37.86 ID:8lEPAw6H
しかしながら、何でもないスレタイだがよく延びること
219名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 10:52:19.17 ID:FSmm+iKH
同じような状況から脱したい人が多いんでないの
220名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 11:49:23.59 ID:xtrzaMZ8
脱したといっても、手を引いた方かも?
221名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 12:18:54.53 ID:F/hthTkl
なんかレシピがあるといいかもね
なのでオススメの作り方を一つ書いてみる

まずメロディーとベースだけで作る
ワンコーラスできたらメロディーをハモらせる
キメの部分を決める
キメのフレーズを作る
キメのところを重視したドラムを打ち込む
何度も聞いてるとカウンターメロディーが浮かんでくる
ノリが欲しいところを16ビートに
ノリを殺したいところをハーフビートに
ドラムに合わせて単音のシンセバッキングを入れてランダムで左右に飛ばす
完成!

どう?
222名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 12:22:19.12 ID:0IXhljA+
うわ!そろそろ完成しそう…
皆さん さようなら
223名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 12:28:08.32 ID:SY/CWV2T
>>221
おいしくなさそう
224名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 12:35:05.30 ID:+V72aswy
>>221
参考に土日で作ってみる
225名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 12:44:49.85 ID:Kgybc+yk
>>222
卒業おめでとう!
>>223
食べたら美味しいかもよw
>>224
できあがって聞かせてもいいと想ったらぜひ聞かせてね
226名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 13:00:05.89 ID:biAzNRuA
ガチで完成させようと思ってる。

後で技術上がった時にリメイクすればいいし、と自分に言い聞かせてる。

とりあえず卒業したい。
227名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 13:03:36.69 ID:Kgybc+yk
頑張れ!
228名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 16:56:26.59 ID:MD3NmiM9
メロディとベースとドラムは打ち込めるし、今どんなコードなのかはわかるけど、
他の伴奏パートをどういう風に入れたらいいかわからない
229名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 17:08:47.55 ID:8zxM/xfX
それは楽器にもよるしジャンルにもよる
もっと音を聞いて研究しろ
230名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 17:24:25.98 ID:VG5Bs8c/
音は入れたいように入れるべき
それがないならひたすら人の曲をコピーして欲を高める(入れたい音は何かと自問自答する機会を設ける)方がいい
231名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 20:58:49.13 ID:xtrzaMZ8
今はそれができるからな。
音取り敢えず入れといて……、
ミックスで止めたり、オートフェーダーでアクセント付けたり、EQで出して音域変えたり。
 だから、データ入力時にノンベロでも音がぶつかっていようが良い訳だ。
232名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 21:34:56.53 ID:+V72aswy
233名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 22:00:21.42 ID:Dhert/oV
サケロック入ってる?w
234名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 22:15:09.71 ID:+V72aswy
>>233
素面だわ
なんか吹っ切れた
235名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 22:37:37.59 ID:UDAJuf0i
>>232
意外と交換もてるなw
一言言うとすれば、打ち込みの場合特になんだけど同じタイミングで同じ音階の音を鳴らすのはできるだけ避けた方がいいよ。
236名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 22:44:28.34 ID:+V72aswy
>>235
そうなのか
何も考えずに音足してたw
ありがとうさん、ハエが母さん
237名無しサンプリング@48kHz:2013/11/17(日) 18:19:38.04 ID:mfSue5OM
C5・C6辺り(中央ドのオクターブ上から、さらに上ぐらい)のきれいな音ってどんな楽器ある?
シンセの音色の方が多いのかな?
238名無しサンプリング@48kHz:2013/11/17(日) 18:43:12.03 ID:14v14oHD
超名曲が出来たんだが、発表したら音楽業界がパニックになりそうなのでやめとく。
239名無しサンプリング@48kHz:2013/11/17(日) 18:53:15.20 ID:MwGz4Cby
そうか
おめ
240名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 01:09:27.07 ID:XzjIXhvZ
今ってだから、楽器別に割り振るというより、周波数別に割り振るって感じだよな。
例えば、生ピとブライトピアノは別みたいな。だから、ギャンギャン系の音ばかり集めて、更にEQで上げるのととんでもないことに…
241名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 04:22:53.49 ID:Ezt0EJe4
それ音聞いてるだけで苦くならね?
鼓膜にダメージ来てるぞ
同じ周波数に音が集中するとマスクして音圧下がるし実際のRMSも上がらない
悪い事だらけ
242名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 08:55:15.58 ID:2HCsdgfn
最初の音色の段階で、EQ補ってるのか良い音で入ってるから。
上手く音程でパート割り振り(昔式)してれば、それだけで充分なんだろね。
 つまり、その逆も出来るってことさ。最初に、同じところに寄せて後でミキサーでバラバラにすることも。
(シンセの音作りのレイヤーやサブオシレーターあてがうみたいに)
243名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 10:24:13.33 ID:Ezt0EJe4
3行目が意味不明
日本語でおk
244名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 10:52:28.09 ID:2HCsdgfn
1オクターブの鍵盤入力より、5オクターブ。
或いは、88鍵入力の方がパート割りが簡単と云うことだ。
音がぶつかりにくくなる
245名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 10:56:09.16 ID:2HCsdgfn
あっ、その下か…
アナログシンセで音作りすれば分かることだ。或いは、パートのセットを組むか
246名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 11:44:53.81 ID:Ezt0EJe4
だから意味不明w
落ち着いて説明してみ
作曲からマスタリングまで全部分かってるから
247名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 12:51:45.50 ID:2HCsdgfn
こっちが分かってればいいことだ。
248名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 13:00:14.71 ID:XzjIXhvZ
>>246粘着系
ギャンギャンやモコモコしてる奴にでも説明してやれよ
249名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 13:03:33.36 ID:Ezt0EJe4
じゃなんで書き込んだんだ?w
何がしたいんだか分からんな
250名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 13:08:28.29 ID:XzjIXhvZ
やはり、粘着じゃないか
251名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 13:11:52.56 ID:Ezt0EJe4
まあたしかに粘着と言われれば粘着だけどさ
アウトプットした奴の話をちゃんと聞いてやりたかっただけなんだけどな
>>221>>225>>227>>239も俺だよ
252名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 13:18:14.98 ID:XzjIXhvZ
そんなに教えたかったら、
(スレタイ)dtm2ヶ月だけど頑張ってミキシング・・・
の奴にでも教えてやれよ。そこなら、粘着しても歓迎されるし
253名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 13:23:53.76 ID:Ezt0EJe4
いや教えたいんじゃなく話を聞きたかったのさ
254名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 15:36:58.23 ID:wTesdgQo
変な空気にしてしまって申し訳ない
俺はもう来ないから楽しくやってくれ
嫌な思いさせてごめんね
255名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 18:21:02.41 ID:jSRxYKZl
そろそろ誰か規制されてない人

本スレを…
256名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 08:19:57.81 ID:xzsU7FL5
どんぐりっぽいスレタイで、www とか、日本語おk?とかワケワカランな。しかも、今時2ch用語て
雰囲気丸潰れだよ〜〜〜ん
257名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 09:26:06.36 ID:u09JpaQA
誤爆か?
258名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 09:06:36.69 ID:PEGH8VzN
ゴバクて新しいプラグイン?
259名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 20:51:58.31 ID:c9pwKjYk
ボカロはみんなのアイドル
異性を引き寄せる
ボカロPはわたしのカリスマ
同姓があこがれる
なれたらいいなボカロP〜♪

うーん作詞がんばるよー
260名無しサンプリング@48kHz:2013/11/25(月) 23:01:07.38 ID:5z0yJRhz
ネタでもきもすぎワロタ
261名無しサンプリング@48kHz:2013/12/07(土) 18:26:14.01 ID:u7ixNSnS
262名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 14:18:32.61 ID:QWKU9vNs
♪
263名無しサンプリング@48kHz:2013/12/25(水) 01:26:30.91 ID:YaZqy2yr
とりあえず4小節作ることからはじめようか
できたらそれを、一部変化させるか、あるいはそのままコピーで
8小節の完成だ
264名無しサンプリング@48kHz:2013/12/25(水) 11:22:13.84 ID:ledkbD2S
曲はできるんだけどボーカル録れないから結局完成せずにカラオケインストだけが増えていく
265名無しサンプリング@48kHz:2013/12/25(水) 13:50:52.84 ID:upWn3yAP
ミク曲がいやならボコーダー曲にすればいい
音痴関係ないし
266名無しサンプリング@48kHz:2013/12/25(水) 18:43:34.73 ID:NRQCjZw4
音痴を舐めるなと言いたい
267名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 01:24:43.59 ID:2g0T8Gm3
>>259が歌詞を提供してくれた
さぁ、作りましょう
268名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 16:11:31.76 ID:9yfPI0cp
これさえあればと思ってLivesuite8買ってなにもできず、シンセがあればとNordlead2X買って、シンセがもう一台あればとMicroKorgXLとGaia買ってサンプラーがあればとKontact5買って、さらに衝動買いでギター買っても一年たって一曲もできない。
269名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 16:13:38.02 ID:9yfPI0cp
さらにヤフオクでコンプを物色して、曲ができるのはハードシーケンサーのほうだと、MonoMachineも購入予定。
人生終わってる。
270名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 16:23:27.56 ID:OqAb1Jmb
>>266
CUBASEのVARIAUDIOっての使ったら俺の音痴歌が正確なピッチになって気味が悪かったよ
まともに歌ってる自分の声ってすげぇ違和感があったわ
271名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 16:37:27.16 ID:13pG6Uwf
いいか音痴ってのはピッチだけの問題じゃないからな
272名無しサンプリング@48kHz:2013/12/27(金) 02:19:56.38 ID:5rsp/LiP
>>268
「作曲ができないと自分には価値がない」と思ってないか?
飽きたらすぐやめるつもりで軽くいじってみたらいいと思う
273名無しサンプリング@48kHz:2013/12/27(金) 03:06:22.43 ID:w6ymR8cX
>>268
俺もねー最初そうだったよ、全然ダメだった。でも長年やってたらかけるようになった、他の人が作るときを見てたら感じがわかった気がする。
274268:2013/12/27(金) 12:18:27.32 ID:IubIXr9w
>>272>>273
レスありがとうございます。
これだけ機材に散財したんだから一日一曲ぐらい作らなきゃって強迫観念があって、雑誌で前にプロの方ですが、一日に2.3曲とか作る人もいるのにと思うと鬱です。
正確には2〜4小節までのフレーズは出来ることもあるんですが。
幸い、シンセの音色作るのも好きなんでそっちに逃げてるというか。
あと、買い物依存の気もあるのでソフトのセールがあったらつい買ってしまったり。アドバイスいただいた通り、もうちょっと気楽に考えて作ってみようと思います。
275名無しサンプリング@48kHz:2013/12/27(金) 13:00:42.40 ID:STfz6wAU
同人マンガ分野でも、コミスタ・クリスタを買って何も作れない人が極めて多い
くだらないのでも1作品作ると、そのあとはどんどん作れるようになる点が似ていると思う
ソフトの合う・合わないもあり、高機能な本格派ソフトが却って意欲を削ぎ、何も作れない
ということもありえる

どうしてもダメなら既存曲の完コピーをしてみるのもいいんじゃないかな
少なくてもソフト操作に習熟できるようになる
扱うデータ量が増えれば増えるほど、効率のよい操作法を自然と体得できる
効率的なワークフローが確立されないと意欲が出てこないものだから
276名無しサンプリング@48kHz:2013/12/27(金) 15:48:25.65 ID:0ajN2Tp6
iPhoneアプリでアレなんだが、iMaschine使ってるときって妙に素直に音が出せる感じがするのよね
それで一曲作るってわけじゃあないんだけど、そういうちっちゃなソフトから始めて見るのもわるくないんじゃないかな
277名無しサンプリング@48kHz:2013/12/28(土) 12:27:34.90 ID:Io5E4klG
278名無しサンプリング@48kHz:2013/12/28(土) 23:49:10.66 ID:ZRoLuZbi
>>277
糞曲スレで結構評価されそうな気が
個人的にはrain系パッドのピロリロがツボです
279名無しサンプリング@48kHz:2013/12/29(日) 00:09:39.01 ID:+U6ZydYX
わたしは中途半端な完璧主義者だからイカンのです
280277:2014/01/01(水) 18:42:15.44 ID:U9VD0Y3A
評価ありがとうです
281名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 05:20:50.17 ID:2HSJC4Qs
ついに一曲できた!!
自分の満足いくものじゃないけど、この嬉しさはやばいw毎日1曲作れるように頑張るお〜
282名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 07:56:24.40 ID:EGZJqKAo
おまえいつもそんな事ばっか言ってるな
283名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 13:57:43.00 ID:00hYruct
俺も負けんよ!
284名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 11:57:18.37 ID:EUJwKb+R
俺は負けた!
285名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 06:24:22.25 ID:nDLudxio
>>259
>>267
今更だけど作ったぞ!
http://up.cool-sound.net/src/cool41455.mp3
286268:2014/04/26(土) 15:02:37.21 ID:XE+kNIPx
シンセやプラグイン、8chオーディオIF、
50万は使ったけど一向に曲が出来ない。
なのにBitwigstudioがいいと聞いて買おうとしてる。
4小節ばかりの断片からいつになったら卒業できるのか。
287268:2014/04/26(土) 15:12:36.73 ID:XE+kNIPx
ちなみに買ったもの、この半年で
CubaseElement7 wavesgold NI komplete
live9 nordlead2x machinedrum fubfilterbundle zed-14 NIkompleteaudio
microkorgxl
買い物依存の気ありかも。
288名無しサンプリング@48kHz:2014/04/26(土) 22:19:22.70 ID:4G2MtjHJ
iPad買おう
289268:2014/05/04(日) 22:04:54.70 ID:RKPni69z
曲も出来ないのにmachinedrum買ってしまった。が、リズムだけは作れることがわかった。リズムのみの曲作るよ。
ホコリをかぶってるNordLeadはオクにだそうかなー。あと、大量に買ったpluginやvsti、これらは売れないので困った。
290名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 16:59:00.89 ID:AobIL1/f
そんな高いの買わずともiPadのKORG gatgetとか使えば、すぐ曲作れると思うけどな。
あとはYAMAHA Mobile Music Sequencerとか。これならどんなにセンスない奴でもすぐ一曲出来るんじゃないかな。
291268:2014/05/10(土) 22:12:26.95 ID:14s1XkpQ
ガジェットってフレーズは作れるけど一曲作るの至難の技そう。
292名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 22:42:20.31 ID:GmTluj67
最初はフレーズから始めるのも気が楽でいいんです
293名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 22:47:16.65 ID:jpoL+o+7
>>1
そら十年単位でノウハウ蓄積せんと無理やろ。

ハリボテの結果だけ求めると小保方になるで?
294名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 09:16:21.83 ID:WHhZ9Dgs
曲の作り方がマニュアルとしてある訳じゃないだろうけど
なんとなくの手順みたいなのを見てみたい
メロディとか作っても発展のさせ方というか、曲の組み立てがわからない
パーツは出来てると思うが曲に出来ずにバラバラのまま放置ってパターンが多い
マニュアル人間だから最初に基本的な作曲方法を具体的に覚えたいんだがな
そこからはなんとかなりそうだけど中々参考に出来る物に巡り会えない
最初の壁がとても高い
295名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 13:08:40.26 ID:MYQSmkjg
メロにしろコードにしろ脳内に降ってくるんだったらそれを再現すればいいし
パーツが出来てるんなら繋がるように組み立ててくだけだろ
よくあるのがメロは出来るけどコード付けがわからないとか
アレンジをどうすればいいのかサッパリわからないってやつだよな
そんなやつにおれは逆に聞きたい
いままでどんな音楽を聴いてきたんだ?と
自分がカッコいいと思ったアレンジくらい何曲かあるだろ
ならばそれを研究すればいい
なんでかっこ良く聞こえるのか
まずだまされたと思って好きな曲を耳コピしろ
各パート解体して研究してみろ
出来る限りオリジナルに忠実に、できれば音色やミックスまで真似てみろ
数こなしていくうちにどう組み立てていけばいいのか見えてくる
マネをしろとかパクれとかいってるわけでなく
自分の引き出しは確実に広くなっていく
296名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 16:04:58.68 ID:VzEEbuha
今までほんとに一年ぐらい1曲も出来なかったけど最近出来るようになってきました。
役にたつかわからないけどやったことを一つずつかいていきます。
・曲の完コピ、原曲かコピーかわからねぇってぐあいまで
・コードを見まくる、
・コードを理論的に学ぶ、この二つで作曲時間を短縮しモチベを上げます
・ドラムのフィルをコピーする。フィルは完璧引き出し勝負だと思います
・曲の起承転結を意識する、フレーズが出来てる人は案外これで一曲作れます

偶然出来たと言うよりは、自分はこういう曲を作るんだと思って作った方が作りやすいです。

こういうのは人それぞれだけど役に立てば、、
長文失礼
297名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 18:03:02.95 ID:ndha/3pC
コピーしようとしても音やエフェクトとか全然似なくて挫折してしまう
298名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 22:48:05.76 ID:N0wCWtPz
無能な初心者=屁理屈ばかり
才能ある初心者=とにかく形にはできる

お分かり頂けただろうか?

努力のあとに成功がある。努力もしないでなにができる?
そこら辺をよく考えて欲しい。
299名無しサンプリング@48kHz:2014/05/14(水) 00:40:01.20 ID:rUuMyMxE
音はしょぼくていいバンドスコア見てまず完コピ、あ、生楽器系じゃないやつは経験積むぐらいしか、、
300名無しサンプリング@48kHz:2014/05/16(金) 05:29:09.82 ID:Ij6i5iqC
単音はなんとか耳コピできるけどコードはわからない
慣れたらわかるもん?
301名無しサンプリング@48kHz:2014/05/16(金) 07:30:05.79 ID:5ipfsjfZ
うん、慣れたらわかるもん
耳を集中してルートとトップの音さえ聞き取れば
中に入る音は限られてくるし、あっちゅー間
慣れてくると次に来るコードとか予想して勝手に指が押さえてる

初心者のうちは単音のメロとベースをまず耳コピしてけ
そしたらそこにハマるコードは自ずと限られてくるから予想しやすい
302名無しサンプリング@48kHz:2014/05/16(金) 09:40:06.85 ID:Ij6i5iqC
なるほど、ありがとう
ちなみにDominoでメタルをつくりたいんだけど無謀かな?
ギターの音がショボすぎて・・・かといってギター弾けるわけでもないし
303名無しサンプリング@48kHz:2014/05/16(金) 20:03:47.22 ID:WbGoo61w
>>303いや・・・耳コピやるよりは、自分なりにアレンジしながら書いたほうが何十倍も有効。
一度書けばさらにアレンジの選択肢が増える。
アレンジができない人は、最初から計算のできていないお馬鹿さん。
メタルならまずリズム。
曲の特徴と重要なパートを的確に捉えるにも、沢山の豊富なジャンルの楽曲を聴くと勉強になるよ。
304名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 01:34:32.36 ID:4Ra4mfwu
>>303
それはどうかなぁ
まずは、バンドの各楽器のノリの組み合わせ方を見るためにも完コピは絶対やるべきだよ
でもその完成された曲のすばらしさを知るために、一回アレンジで失敗しないとわからないしなぁ
両方大事だね
305名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 11:43:35.79 ID:x5bhlUdx
オリジナルやアレンジの方がすげえとか言ってる奴に限って、
正確な採譜頼むとベースとコードがむちゃくちゃになってる事が
良くあるよなw
306名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 01:25:47.52 ID:tmg3hp5F
すげえってどういう意味なんすかね
307名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 08:27:23.09 ID:siHpSnAF
そもそもベースだとかコードだとかすらよくわからないんだがどこで勉強したらいいんだろうか
308名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 08:35:41.32 ID:sNtNwmIY
既存の曲を解体して各パートを研究すれば見えてくる
309名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 09:27:04.87 ID:xIV/aUfK
さいきん↓ここで勉強したけど
ttp://soniqa.net/theory
ググれば他にもありそう
310名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 20:43:56.53 ID:dZdNqjV9
311名無しサンプリング@48kHz:2014/05/28(水) 06:02:59.37 ID:zrJ2cjLl
>>310
このサイトすごくためになったわ、サンクス!
312名無しサンプリング@48kHz:2014/05/30(金) 22:07:43.29 ID:MfA1DJ+C
それはよかったぜ
まぁここ読んでも曲つくれたりはしねーけどなw
歌メロが浮かばなすぎる
313名無しサンプリング@48kHz:2014/06/01(日) 20:47:50.91 ID:EilXaHLg
MacBook買ってシンセも買ってCubaseも買った。
一年以上経って何も作れてない。
どうしたら音がPCから鳴るのかがまずわからない。
周りにはDTMやってる友達がいない。
やる前から飽きてきた。
314名無しサンプリング@48kHz:2014/06/01(日) 21:20:40.82 ID:AW6rofaP
なぜ買ったしw
315名無しサンプリング@48kHz:2014/06/01(日) 22:39:11.09 ID:2XzhuLu0
>>313
せめて音出せるようになるとこまではいこうぜw
316名無しサンプリング@48kHz:2014/06/01(日) 22:49:44.79 ID:QHr+pLgN
一式買ったらまず音出すところまで勢いでやってしまうもんだが
そこまで行き着かずに飽きてきてる奴は初めて見たかもしれんw
317名無しサンプリング@48kHz:2014/06/02(月) 00:50:38.25 ID:BINBcKBo
ワロタwでもたしかにガチ初心者にCubaseはきつい気はする
でもかなり金かかってるだろうに、もったいねえw
318名無しサンプリング@48kHz:2014/06/02(月) 09:25:39.44 ID:berdPrRP
まずシンセ鳴らして楽しもうぜ
319名無しサンプリング@48kHz:2014/06/02(月) 13:25:42.53 ID:jUzpULq/
俺の場合だけど
ギタリストで全くMIDI機器には疎かったけれど
(シンセは所有してたが同期などした事すら無い)
カセットMTRでデモを作ったり
(20年ほど前に)友人がMacとMIDIでオケを作るのを見てたから
DTMの下地というか基礎的な部分は知らないうちに学んでたと思える部分があるなぁ
機器が発達した今のご時世に
いきなりPCとDAWとオーディオI/FやMIDI鍵盤を買って来ても
訳わかんないだろうねぇ...。
その意味では、今から始める人はは可哀想かも...。
320名無しサンプリング@48kHz:2014/06/02(月) 17:23:13.72 ID:v+UHrkN9
老舗のDAWはアプデを重ねまくって大抵ごちゃっとしてるしな
スマホや携帯ゲーム機で往年のシンセをおもちゃっぽく扱えるやつから入ってもいいかもな
321名無しサンプリング@48kHz:2014/06/02(月) 22:22:11.57 ID:hCp0DN3p
>>313
もう何も買わなくてもいいぞ
あれも買わなきゃダメと思うから曲ができない
あとは自分が作るだけだ
322名無しサンプリング@48kHz:2014/06/03(火) 11:30:33.39 ID:tlodr5iu
たしかに今の若い子でもググったり全くしない子も多いらしいしそういう意味では適性みたいなものもあるんだろうな

個人的には今はフリーソフトも多くて金もかかんないしネットの情報も多いから今から始める人羨ましいな〜って思う
323名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 05:27:08.29 ID:RLf/YjmF
PCが音楽以外の魅力で溢れてるのがまずいんだよ

すぐ2chみちゃう
すぐ動画ソフト起動しちゃう
324名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 20:00:01.20 ID:HmaO9iJD
初心者はいきなりPCのDAWでは無く、まずはiPadのDTMアプリから始める方がいいと思うな。
325名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 20:04:33.86 ID:Yt6MZ1I8
ipad買わんといかんのか
326名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 08:17:10.04 ID:qA3FpftV
中古(取り説つき)Yamaha QY 50でも良いかと。
327名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 10:35:04.33 ID:6FWJb4IS
テキストエディットだけで作詞家になるんだ
328313:2014/06/06(金) 20:41:45.17 ID:zHeezVUI
皆さんレスどうもです。
iPhoneアプのNanoloopでずっと遊んでて自分の好きな
TechHouseとか昔のテクノのエイフェックスツインみたいなもの
が作りたくて買ったんだけど。皆さんのレス読んでたらちょっと
やろうかとも思って、ちょっと検索する気になって
オーディオインターフェイスがいるようなので
こんど買ってきます。今度といってもいつかはわからないですけど。
釣りが好きなのでそっちにお金かけたいし。
しかし、よく皆さんこんな面倒な事やれてますね、自分はメカとか
強い方だと思ってましたが全然だめです。
329名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 06:49:59.92 ID:xrHDUQCu
DTMは底なし沼
作曲、演奏、録音、ミキシング、パソコンの知識と技術が揃わないとできない
すると大変な時間の無駄になる
330名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 09:24:17.77 ID:MzGqUfT8
そうでもない
331名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 11:01:59.07 ID:lo38vhiR
本格的な機材を買い揃えれば買い揃えるほど
本格的な曲を作らなければいけないプレッシャーが大きくなっていく
それでやる気がしないのを機材が不十分なせいだと思い込み
すがりつくようにまた新しい機材を買ってしまう
ただ買い揃えるだけの人ってこういう悪循環にハマってそう
332名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 11:16:26.57 ID:eN6oUZm7
dominoでクソみたいなのしかつくれない循環は何といいますか(震え声)
333名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 12:26:49.03 ID:Kp2iS2fo
道具、知識、技術はワナビ三本柱
334名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 23:42:55.72 ID:lI4CD7NM
10数年前にDTMを始めた頃に
DTMファンのWebページを作ってて
メチャ機材や設定やエンジニアリング技術まで詳しかった人と
オフ会で会ったら
音楽的知識は素人だしギターは自分が中学生の頃より下手だしカスみたいな曲しか作ってなくて
幻滅した憶えが...。
335名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 12:59:22.35 ID:zObSgSaV
機材にはめちゃくちゃ金かけてるのに全然曲作ってないどころか
電源すら入れずに部屋の隅に追いやられて埃被ってるとかね
やる気や成果が顕著に出るよなDTMって
336名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 14:12:46.74 ID:S+gtVVtd
ちょっと前だと自作PC派が多かったからな。
音楽や楽器は、そこそこ出来て
PCは全くダメなヤツが
PCの勉強をしてるうちに
気付いたら音楽してる時間よりも
PCを改造したりPCをいじってダラダラと過ごす時間の方が
圧倒的に多くなってたり....。
337名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 14:28:59.26 ID:xAH4lyGf
mpcエレメント買ってサンプラーに逃げた、毎日音源漁る日々だよ
YouTubeでビートメイキングを見てたら何となく作業がわかったよ
後は組み立てるだけだよ、なのにMaschineが欲しくなってるよ
338名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 15:30:41.71 ID:rQ7M+6Qh
曲は出来てあっても1人ではその曲を具現化出来ない人の為のDTMなのだから
曲出来ないって人は、まずはパソコンを使わずに曲作ってみたらどう?ピアノならピアノ一本で。
そのピアノ一本で出来た曲をDTMで肉付けする。という感じで。
339名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 15:58:48.06 ID:Jo/txQnx
DTMって作曲と直接は関係ないんだよね
DTMは演奏の代行手段であって作曲の手段じゃない

作曲法の一ノ瀬先生も言ってたね
作曲はパソコンでできるわけじゃないから楽器と向き合ってください
的なことを
340名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 17:36:05.25 ID:wlscZieH
俺にとっては作曲=DTMだが
341名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 17:39:42.21 ID:9ZKAHKL+
作曲は五線譜ノートだけでもできるからな
それを実際に聞ける状態にするのは演奏であって作曲とは何の関係もないってこと
DTMも演奏手段のたかが一つであり、弾ける楽器があるならそっちのほうが早い
342名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 18:15:56.47 ID:rQ7M+6Qh
>>340
勿論、それで曲が出来る人はそれで良いんだよ。
頭の中にあるフレーズをDTMで再現してるって人もいるだろうしね。

そうじゃない人はDTM以前の問題。いくら機材買い足しても駄目って事さ。
343名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 02:01:30.80 ID:r/EOIfuM
作曲は脳みその中だけで作る
脳みそ以外で作れるものは全くない
脳みその中に曲がある、曲を作れれば作れるし
脳みその中になければパソコンがあっても楽器が弾けてもどうしようもない
344名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 10:13:47.99 ID:HFbj7Js4
13年目でやっとどっかで売ってそう(買いたいとは言われてない)
と言われるようになった
345名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 11:12:10.10 ID:2UG6zxib
>>324
新しく出るipadは画面分割出来るようになるかもらしいよ…
346名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 11:18:10.07 ID:HFbj7Js4
>>345
せっかくだから13インチくらいの出してほしいな
個人的な需要と世間の需要はえてして一致しないけれど
347名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 11:40:55.04 ID:2UG6zxib
>>346
画面がデカいipad proが出るとか出ないとか…
348名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 13:40:56.40 ID:HFbj7Js4
>>347
おお
高機能midiコンとして使いたいな
ミキサーとかインサートエフェクトの管理とか
FLでパターンクリップとかの編集とかも出来たらなぁ
349名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 13:45:14.16 ID:HFbj7Js4
家族が曲聴かせてっていうから聴かせると毎回途中で無言退室するw
凹むw
もう聴かせない方がいいなw
350名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 13:53:47.86 ID:LHBD4MwJ
応援してくれない身内は居ない者として扱え
351名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 14:14:54.78 ID:W5+nCrG8
DTMは史上最強の楽器、現代人なら真っ先に覚えるべき
作曲に最も向いた楽器でもある

それで作曲するかどうかは自分次第
352名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 14:15:10.02 ID:FTcdCTtJ
作曲はやはり鼻歌で作る。ICレコーダーに録音する。
それを耳コピする。5線譜になんとなく書く(○程度)
DTMへ正確に入力する。ソフトでアレンジする。歌詞を付ける。
ボカロとリンクさせる。

オレの作品です。聴いてみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=zWvtO48aNTM
353名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 14:17:35.20 ID:FTcdCTtJ
余談 夏は DTMは めんどくさい。

作る気がふせる。
354名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 14:22:44.12 ID:LHBD4MwJ
世の中、ミックスが好きな人、楽器演奏が好きな人、歌うのが好きな人、歌詞を書くのが好きな人、作曲が好きな人、編曲が好きな人、かわいい女の子が好きな人などなど色んな人種が居る訳で
その中で作曲が好きでもないのに、楽器が演奏したいからみたいな理由とかで曲を書き始めると本当につまんない思いをしながら書くハメになるし、つまんない曲しか出来なくなる
自分が本当は何がしたいのか考えて、自分が向ていない事は向いてる人に任せた方が良いぞ
355名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 14:23:33.54 ID:W5+nCrG8
慣れればDTMも作曲の手段になるよ
しかもかなりすばらしい作曲の手段

これまた自分次第
356名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 03:50:05.68 ID:dgwxVnbb
でも今までの人生で初めて人に褒められたよ
生きる意味を見つけた気がする
2か月以内にitunesでリリースする
激安でだけど・・・。
357名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 14:44:30.13 ID:i9uIHCc9
自分の歌の作品を
i tunes とか アマゾンMP3とかで 100〜150円で
販売しているけど、

ほとんど 売れない。そりゃそうだよな。
【宣伝】がないのに売れるわけがない。

道楽だと思えば、楽しいけど。

https://www.youtube.com/watch?v=9XRd10I62uA
358名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 14:50:10.00 ID:RiFHcXD+
誰もが知ってるミュージシャンでも大して売れない時代なんだから
どこの馬の骨とも知らん奴じゃそりゃね
359名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 15:14:47.18 ID:MZangzWx
2、3年たったが機材やネタ集めで時間無駄にしてきた
気づいたのにやる気は出ない、何でもいいから一言下さい
360名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 15:18:55.01 ID:dgwxVnbb
>>359
たぶん素人からそれっぽいって言われるようになるのに13年執着してきた私の個人的見解としてはあと10年頑張れ
というかやる気がなかったら続かないし、いいものできないから聞き専にいったん戻っていろいろ聴いてみたりするといいかもしれないね
んでこんなことやってみたいって思ったらまた始めるといいさ
361名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 15:45:31.51 ID:P2p6DAb6
趣味ならやる気になるまで放っておけばいいとも思うが
とりあえず機材やネタは今あるものだけを使って1曲完成を目指してみるとか
オリジナルがハードル高ければリミックスとかコピーでもいいし
とにかく手つけやすいところから始めちゃうのが効果的
手を動かし始めるとやる気が出てくるように脳みそはできてるらしい
362名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 16:37:55.44 ID:RiFHcXD+
現実的でプレッシャーのかからない簡単なハードルにするのと
時間をゆったりとってリラックスして取り組める環境を作るのは大事やね
363名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 16:53:24.05 ID:U8sQG7VU
>>360
3行目は大事だと思うな
やっぱ何かしらの意志がないとなぁ
364名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 17:25:10.22 ID:g9ljfWwD
たゆまぬ試作の繰り返しは、
必ずや君の財産となるだろう。
やがて君は、自分の書く音に
確信が持てるようになる。
よいか、作曲は技術だ。
技術だからこそ、誰もが習得できる。
そして技術だからこそ、
実際に使わないと身につかない。
作ることを怠ってはならぬ。
365名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 17:33:46.11 ID:wo91Djg7
ある程度形が出来てくるとやる気が出てくる
一曲作り上げるのでもゼロ状態から最終2ミックスまでやることはたくさんあるからな
366名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 17:35:33.53 ID:9QrE/CPX
「まりさはさいっきょう!のでぃーてぃーえまーのそしつをもった、きんのたまごなんだぜ!」
「いまはきざいやおんげんがまりさのしんっ!のじつりょくにみあってないから、あつめてるだんかいなんだぜ!」
「まりさのなかでおんがくさんがふっとうするがごとくわいてくるのをかんじるんだぜ…!」
数年後…
「ゆふんっ、そろそろいいころあいなんだぜ。とびっきりのめいっきょく!さん、はえてきてね!すぐでいいよ!」
「…ゆ?…どうしておんがくさんはえてこないのぉおおおおお!?おんがくさん、さっさとはえてきてね!ぺーろぺーろ…」
数週間後…
「ごべん゛な゛ざい゛い゛ぃ゛!ま゛り゛ざがわ゛る゛がっ゛だでずぅ゛う゛う゛!ぢょ゛う゛じに゛の゛っ゛でずみ゛ま゛ぜん゛でじだぁ゛あ゛あ゛!」
「…ゆっ!?おんがくさん、はえてきてるっ!かれはてたかとおもわれたまりさのあいであのいずみから、いのちのみずがわきでてきてるっ!」
↑ここまでくると作れるようになる
367名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 17:42:32.33 ID:BPMnH65j
なんかのネタなの?
ようわからんのだが
368名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 17:45:09.47 ID:MZangzWx
>>360-365
ありがとう
一回罵倒された方がいいなと思ってたけど
やる気出て来た、音楽はおなにーでいいと思ってたけど
少しでも人と係わるってのもモチベーションになるね、レス感謝
369名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 18:12:12.98 ID:WUNxCWY4
機材いらないなら俺が全部貰ってやるぞ?w
370名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 18:20:09.69 ID:dgwxVnbb
おじちゃん
あたち(28歳男性)ふぇーだーがいっぱいついたMIDIコンほちい
あとNLE73SW
371名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 19:38:58.52 ID:MZangzWx
>>369
そのレスさえもやる気になるわサンクス
372名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 20:48:07.97 ID:9QrE/CPX
調子に乗ってたのは自分です、ゆっくりに例えてバカにして書いてしまってすみませんでした
373名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 22:09:33.80 ID:VOnnprzb
ゆ虐ネタを持ち込むのは止めような
374名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 21:49:04.60 ID:uUw3u4qw
375名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 21:57:56.73 ID:uUw3u4qw
このスレの話のタネにでもとうpしようと思ったらURL載せられないのね・・・。
376名無しサンプリング@48kHz:2014/07/23(水) 01:09:29.19 ID:r/DOhcM2
リズムトラックを作る段階が一番苦痛
377313:2014/08/13(水) 03:33:10.30 ID:YEq7YYrd
>>376
リズム作るとこで苦痛ならこの趣味は向いてないと思う。
378名無しサンプリング@48kHz:2014/08/13(水) 04:27:27.31 ID:C2W/KibT
部分が出来ても曲にはならない。それらを繋ぎあわせて完成させる構成力が必要。
これは映画もドラマも絵も漫画も小説も同じ。という壁にぶち当たってる人多いと思う。
あと自分で作ってる こうでなければならない という壁が発想の自由を奪う。
379名無しサンプリング@48kHz:2014/08/22(金) 11:27:51.18 ID:/nypsiQW
>>1
タイトルが
「DTM初めて1年経ったけど1曲も完成出来てない」1曲も完成出来てない、ってとこでワザと言葉を間違えたフリして笑いを誘おうとしてるかもだが
そうじゃなく

「DTM初めて1年経ったけど1曲も完成しない」っとシンプルにした方が伝わるし面白いんじゃないか?

おまえが1曲もできない理由がわかるし
完成しても、何も伝わらないし面白がってんのおまえだけだと思うよ。
スクールの生徒の採点説明になって悪いな。
380名無しサンプリング@48kHz:2014/08/22(金) 18:42:09.46 ID:l4e31aET
と、素人が申しております
381名無しサンプリング@48kHz:2014/08/22(金) 22:46:49.85 ID:tXYGsaQf
ミックスまでやるとなると作業量が膨大だから、とりあえずMIDIデータとして一曲を完成させる所まで行ける様になるのが第一歩じゃないかと思うのだが
382名無しサンプリング@48kHz:2014/09/02(火) 20:11:28.48 ID:zCoO4Ho/
はい
383名無しサンプリング@48kHz:2014/09/07(日) 08:55:55.23 ID:jfBh8UsV
サビにしてはイマイチでAメロにしては動き過ぎるフレーズが出来ちゃった場合、皆さんどう使います?ボツ?
384名無しサンプリング@48kHz:2014/09/07(日) 09:49:40.47 ID:xdZKgL9y
新人かアイドルに提供する
385名無しサンプリング@48kHz:2014/09/07(日) 10:46:53.06 ID:jfBh8UsV
W
386名無しサンプリング@48kHz:2014/09/07(日) 20:44:15.48 ID:r+KgEsfB
>>383
聞いてみないとなんとも UPしてみれば?
387313:2014/09/17(水) 18:27:35.99 ID:nlUSa9Nd
DTMはじめて2年、一曲も完成してないけどまた機材買ったよ。
VolcaBeatsとMBase11。
どちらもアナログというところに惹かれて。
もう機材コレクターでもいいんじゃないかと思ってきた。
いまはVolcaで作ったパターンをBGMにごはん何杯も食べてる状態。
そろそろPCも新調したいしDTMって金かかるね。
388名無しサンプリング@48kHz:2014/09/17(水) 21:02:39.74 ID:Qh7ewiJ9
てかDTMって
「誰でも気軽に作曲が..... 」という触れ込みだけど
読譜とか音感とか最低の楽典的な知識が無いと無理じゃない?
サンプルをぺたぺた貼ってるだけだと限界来ませんか...?
389名無しサンプリング@48kHz:2014/09/17(水) 21:21:44.42 ID:UivxyeMe
一日で読み終わる初心者向け作曲法の本読むだけで十分だよ。
それが能力として身につかずとも、DAWの色々な機能がその辺補完してくれるから。
390名無しサンプリング@48kHz:2014/09/17(水) 21:25:17.75 ID:XoHUU8ee
イイ音は簡単に作れてもイイ曲は簡単に作れない
時代とともに著しく進歩したのは前者
391名無しサンプリング@48kHz:2014/09/17(水) 22:43:34.56 ID:+KozE4oB
売るほうは気軽にプロ並みの、みたいな触れ込みを必ずといっていいほどやるからね
それで売れるし通用してきた業界だから

料理みたいなもんだよ
食材(音源)と調理器具(DAW)、イイ物を揃えて
料理本(初心者用作曲本)見ながらやったら
よほどヘマしない限り誰でも一応食べられるものができる
けどそれでプロの料理人のメニューと並べられるかっていったら違う
392名無しサンプリング@48kHz:2014/09/17(水) 22:55:38.88 ID:UivxyeMe
昔はアコギでスリーコード、ダイアトニックコードとか覚えるだけで、
ジャカジャカやりながら歌うたってたのが、
PCとDAWに変わった程度の話だ。

続ければ当然、色々と学習してスキルも上がり、プロになる人も出てくるだろう。
そうでない人が殆どだが、それはそれで楽しんでやるんだから、それでOK。
元からプロになれるのなんて、音楽やる人の極極一部なのだし。
393名無しサンプリング@48kHz:2014/09/18(木) 01:56:24.71 ID:XoFk2fXC
楽しんで作るということを諦めて、面倒でも無理やり嫌々作ってみるということと
かかる労力(製作や音楽理論の勉強など)を惜しまないことが大事だと思う
苦しくて当然、という考えになると楽しくなってくる
394名無しサンプリング@48kHz:2014/09/18(木) 02:21:39.81 ID:bQBsReV0
好きなことの学習や作業なんざ、楽しいばかりだ。
苦しいと思う時点で、向いてないし好きでもないのだろう。
395名無しサンプリング@48kHz:2014/11/17(月) 11:13:23.67 ID:XB/ULuih
何か深い事が書いてそうなので読み直します。
396名無しサンプリング@48kHz:2014/11/18(火) 16:22:27.29 ID:Itv1go74
人がいっぱいいてた頃、うpの仕方知ってれば…。
もう手遅れかな
誰1人どこにもいないじゃんか
397名無しサンプリング@48kHz:2014/11/18(火) 17:56:46.06 ID:wE/tbyDP
俺がいるぜ
398名無しサンプリング@48kHz:2014/11/19(水) 00:16:24.68 ID:Nr9Cnkk3
俺はいない
399名無しサンプリング@48kHz:2014/11/19(水) 08:18:21.85 ID:yxGSsyKS
8小節限定、16小節限定、32小節限定で、うp!

とかで、楽しんでたスレも以前はあったのに…。
みなさん、どこいっちゃったんだろな…。
400名無しサンプリング@48kHz:2014/11/19(水) 17:58:55.96 ID:FG9a6K3p
ここでそれやってもいいんだぜ?
401名無しサンプリング@48kHz:2014/11/19(水) 19:08:07.02 ID:yxGSsyKS
1小節からなんだけど、期間〆切を設けて倍小節にしていくんだけど
編集がお得意なら、テンポ固定して繋いでもいいし、重ねてみてもいいんだけど
402名無しサンプリング@48kHz:2014/11/19(水) 22:54:16.63 ID:D5bJkaqx
どこのろだがおすすめ?
403名無しサンプリング@48kHz:2014/11/19(水) 23:53:41.09 ID:yxGSsyKS
全ての人に聴いて貰いたいなら、
聴いてよスレの>>1でお馴染みの cool-sound
携帯の人も聴いて貰えるし、保存もできる
404名無しサンプリング@48kHz:2014/11/20(木) 21:35:23.19 ID:Mf/UQ3wN
ダメだ、うpしようと思ったけどそこ覗いてきたらそれなりに聴けるモンが入ってる・・・
405名無しサンプリング@48kHz:2014/11/20(木) 23:01:49.83 ID:54rvHydY
上げやすい所ならば…、初心者聴いてよ!もあるけど

慢性どんぐり もあるし…、

【自作】わざと糞楽曲をうpするスレ10.0【肥溜】
最近お気に入りのこういうのもあるし…、

ノイズ音楽もあるし


本当は、【?!面白い音なら、何でもアップしてみよう!?♪♪♪】[感想OK評価NO]
みたいなのが、一個ぐらいあってもいいもんだが…。酔っぱらいのカラオケ、企画もの、鳥の声、とかスネークマンショー的な…、

何でも誰でもうpできる所が。
406名無しサンプリング@48kHz:2014/11/21(金) 04:17:39.68 ID:RrPO16Qk
慢性どんぐりお勧め。
407名無しサンプリング@48kHz:2014/11/21(金) 07:46:41.38 ID:uMneRJ1P
慢性どんぐりも今1人の人が上げてる状態だから心細いよね、
もう1人来ると…影響受けてずらずら、オレも私も…てなるはずなんだが。
408名無しサンプリング@48kHz:2014/11/24(月) 13:27:03.30 ID:xF5ii4ly
fast-uploadやsound-crowdはパソでないと聴けないし…。
409名無しサンプリング@48kHz:2014/11/24(月) 22:03:46.83 ID:N+di3uKA
寒い
410名無しサンプリング@48kHz:2014/11/25(火) 12:21:08.11 ID:mj++9S09
何か効果音的な雰囲気だけ有るものも聴きたいんだけどね
アンビエントてやノイズって枠限定でなくていいし…
411名無しサンプリング@48kHz:2014/11/26(水) 13:20:35.48 ID:086lQy1C
オススメしてもらったとこ色々見たけどあらしがいるのでここにうpしたいと思います
dominoでつくったので音は良くないと思うしお聞き苦しいとは思いますが聴いてください
http://up.cool-sound.net/src/cool45231.mp3.html
と変換作業を初めてフリーソフトでやったらノイズがすごいんですが・・・
412名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net:2014/11/27(木) 08:04:22.43 ID:njy0OUQH
>>411
確かに荒らしいるよね。
で聞いて見たよ。
まず音量が小さいな。iPhoneで聞いたけどボリューム7〜8割ぐらいにあげないとまともに聞こえなかった。最初何秒からスタートなんだよとか思ってた。
曲については良し悪しは言わないけどなんか曲の雰囲気からしてノイズわざといれたのか?って感じがしたよww
俺も初心者なんで参考程度にして欲しい。
ただ本格的にやるならDAWにした方が良い。
413名無しサンプリング@48kHz:2014/11/27(木) 09:13:07.33 ID:7K5UDBjs
>>411
RPGで悪役の語りが入る所想像した
伝えたいことは伝わってくるし音源変えるだけでも聞けるようになるんじゃないかな
414名無しサンプリング@48kHz:2014/11/27(木) 13:08:17.67 ID:9bOgePzf
>>411
dominoって使いやすいの?
最近はオーディオインターフェイス買えば大抵DAWがオマケでついてくるんだし
これよりは音良くなると思うんだけど
415名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net:2014/11/27(木) 14:49:14.83 ID:hDqEwTD5
>>414
dominoはMIDIのみでみたら最高だろ。というが最近は普通にDAWのMIDIエディターも優秀だからなぁ。
416名無しサンプリング@48kHz:2014/11/27(木) 15:08:36.07 ID:2o9n+ZAR
>>411
下のラインが妙にそそられるんだなぁ。
アナログシンセ時代には、こういう作り多かったな。フィルター開けたり閉めたり、KORG のモノポリーやミニムーグでやりそうな感じ
もし、例えばdominoのGM128音色でするなら何トラックも同じラインコピーして、
音色変えたものと重ねてベロ変更で出したり引っ込めたり、オクターブやトランスポーズずらしたり時間的にずらしたり、いろいろできる。
以前は、こういう感じの作品、初心者スレに多くて何回も聴いてたな…でも、評価者が排除しちゃったからな残念だった

 チープさ故にいろいろ工夫するのが楽しかったりするし、DAW持った時に応用もできるし。音が良くても中身空っぽの曲って意外に多いしな…。
417名無しサンプリング@48kHz:2014/11/27(木) 16:43:59.80 ID:xlGzj3FM
せっかく藤原先生のコード編曲法買ったのに、dominoだとMIDIファイルが複数のチャンネルがどうとかで使えなかった(涙)
他のDAWなら読み込めるけどdominoで開きたかったなー。。。
418名無しサンプリング@48kHz:2014/11/27(木) 16:44:32.38 ID:xlGzj3FM
よくみたら藤巻先生だった 失礼
419名無しサンプリング@48kHz:2014/11/27(木) 20:07:23.05 ID:piip+JTk
コンピューターで音楽が作れるようになって音楽が廃れていくとはなんだよ
420名無しサンプリング@48kHz:2014/11/27(木) 21:13:12.96 ID:Vftu3hc3
聴いてくれて皆さん、沢山のアンカレスありがとうございます!!
>>412
ノイズは楽器のアタック音がこんなノイズになったのかな?くらいしか原因が
わかりません・・・
全部フリーソフトなのでこんなものなのですかねw
>>413
悪役っぽいかったるいメロディを考えてつくったんです!嬉しいです!
満足できなくなったら買ってしまうのかもしれませんね・・・
>>414
dominoしか使ってないのでわからないですけど、
シンプルで最小限の要素が揃ってるんじゃないでしょうか
>>416
非常に参考になります!
引き出し増やして活きたです!

人に聞いてもらうって恥ずかしいけど嬉しいですね・・・
ありがとうございました!
421名無しサンプリング@48kHz:2014/11/28(金) 08:43:28.52 ID:3xmjJRAP
慢性どんぐりに出しても充分オッケーだよ

特に、RPGの宝箱見つけた時の曲とか異次元空間入った時の曲とか…、短い曲や音(15〜30秒)貼ってた人もいたし。
ストーリーを書いて〜曲貼ると、想像して面白いかも

愉しみ方はいろいろあるもんだよ
422名無しサンプリング@48kHz:2014/11/28(金) 10:41:30.30 ID:UukkhqtZ
>>1はプチ鬱だな。創作活動をするためのエネルギーが枯渇している。
創作活動には膨大なエネルギーが必要になる。
そのため古来から音楽とドラッグは切り離せない関係にあった。
ドラッグと言ってもタイーホされる様な違法なものを使う必要はない。
米青ネ申ネ斗に行けば効率の良い休息によるエネルギーの充填、
柔軟な思考に役立つベンゾジアゼピン系の抗不安剤を処方してもらえる。
デパスは抗鬱作用もありかなり高機能な処方薬と言える。なおこれは精神科ではなく内科でも処方可能。
抗精神病薬は妄想力(想像力)を奪うし、抗鬱剤はまったりして意欲を削がれるので
それらは処方されても捨てるのがよろしかろう。離脱症状はベンゾ系ではあまり心配はないが
抗精神病薬・抗鬱剤はかなり強烈なので依存状態に陥らないことが大事だ。
パーキンソン症状で楽器が弾けなくなることもあり得る。
メンヘラのふりをして抗不安薬の恩恵を得るのだ。>>1のメンヘルが創作活動をできるレベルまで回復することを期待して止まない。
俺もデパスをフル活用して仕事をしている。
覚醒剤は身の破滅を招くのでダメ、絶対。ネ申「田代」の4度目の逮捕時の映像見たか?あんな風になったら終わりだ。
423名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 03:57:17.13 ID:83YI/GTj
>>419
意外に音が良いと云うことは、シンプルな作りの方が綺麗に聴こえるからかもね
ただ、そういうのは初め聴くと良い!って、一瞬惹かれるが…。
何回も聴くと飽きやすい
424名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 04:44:17.44 ID:CH5/9dh+
昔、一緒に音楽作ってた奴が口が悪くて、
クソだクソだ、おまえの曲なんて曲といえるレベルに達してない
とか言われまくったので、なんか捻くれてしまって完成させる気がしない。

そいつは多作だったんだけど、ダメだと思う部分はいっぱいあったけど
指摘するとキレるので、おれはやさしいからあんまり言わなかった。
425名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 11:09:20.21 ID:Qc6xYthu
プロ目指すような人でもない限り、他人の趣味のものなんて、
求められてもいないなら、駄目出しするのは通常愚行。
426名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 11:17:53.03 ID:Ww2YJslp
でも音楽とか芸術関係はそのぐらいワガママで自己主張強い奴の方が向いてる
427名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 11:36:00.00 ID:83YI/GTj
>>424は、顔を見合わした友人だからいいんだけど
スレになると、たまにそのスレ自体の方向性や在り方について考えないとな…。

聴いてよスレも、やはり混迷してるな。自作曲と初心者スレとで
音源が良ければ……、評価高。状態になると、そりゃ出す人が減るだろな。 音楽は楽器が、半分以上の価値の割合があるし
諸条件や金で、価値決められたら…と思うと残念。
428名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 13:14:57.49 ID:jz4XaWfe
読点がおかしいぞ
小学生からやり直せ
429名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 14:16:04.19 ID:83YI/GTj
て、小学生に言われても困るな
430名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 16:00:49.67 ID:69VDuzJc
日本語ぐらいちゃんとしろよ
431名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 16:31:12.83 ID:83YI/GTj
日本語なんていらんだろ、滅ぶのに
432名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 16:32:32.01 ID:kNwa9Prb
これは酷いw
433名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 16:38:20.33 ID:83YI/GTj
それよりまだ自演で頑張ってんのか、チミは…。
434名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 16:47:05.70 ID:83YI/GTj
ところで、読点のポイント変えると曲に謎解きが生まれるのぐらい知ってるよな
ボカロで無理矢理リズムに押し込んだみたいになるんだが

米米がやってたから、かなり古いけどさ
435名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 19:26:23.19 ID:CH5/9dh+
>>425
まあ、一応プロ目指してたから共同でやってんだけどね…

>>426
まあ、そんな気がしてたなあ
言ってる事が半分無茶苦茶なんだけど、ひっぱる強引さっていうか本気感があったから
「これはいけるかも」と思って組んでたんだけど、キレられたらなんも向上しないしダメだったわ

>>427
句読点も分からんけど、内容もよくわからん…
高級ギターとか弾いてるだけで評価高いん?
436名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 19:37:13.46 ID:83YI/GTj
高いよ
437名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 19:40:34.01 ID:83YI/GTj
それはそうと、前の話の流れ無視だからわかるわけないだろ
おめ、スレタイ無視だろ
438名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 19:55:22.97 ID:CH5/9dh+
あー、前の話って>>411のdominoとフリーソフトでノイズプチプチってことね
たしかに聞きにくいなあ
音質ってのは、デートするのに最低限まともなファッションして行くようなもんだから、
ある程度整えないとしょうがないよね。

おれも1曲も完成できてないから、スレタイ無視じゃないよ
439名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 21:04:52.64 ID:83YI/GTj
なんだよ〜プロ志望の割りに、急に軽くなりゃあ〜っさ・・・?(まあ、ノイズは個人的には味わいあって好きだったんだけどさ)
ギター系だと分かりにくいかもしれないけどdtmでもMIDI時代と比べると、最新のDAW系のVSTだとギターの音色・音質・エフェクター…全てに於いて全く違う訳よ。
 しかしだ…、それ=(うp専用の聴いてよスレの)評価良い に繋がって良いのか!?て事さ。うpする場も奪われかねないし
ギターなら、練習しなくて高価な良いアンプやエフェクター買うみたいな事だわ。古い機材でも楽曲に時間かけて力入れてる人もいるからさ・・・何だかなあ…。と

という話さ
440名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 22:54:30.70 ID:Qc6xYthu
高級ギターって音やっぱいいのかな。
まぁ、弾けないんだけど。
441名無しサンプリング@48kHz:2014/12/01(月) 07:53:46.05 ID:Q2L/3Y/u
>>440
いいよ
聞き比べればハッキリわかるほどに

ただそれを聞いて喜ぶかどうかは
人によるので安いギターでも使えるといえば使える

でも良い音を知ると安いのは使えなくなるよ
442名無しサンプリング@48kHz:2014/12/01(月) 07:54:56.67 ID:hzAXeW4H
個人的には >>441みたいなのは良いと思うよ。曲に関してはお世辞にも良いとは言えんがこういうところに積極的にうpして更にはきちんと素直に意見を聞いている。あーだのこーだのピーチクパーチク言うやつよりかは全然良いと思う。
443名無しサンプリング@48kHz:2014/12/01(月) 07:55:34.53 ID:hzAXeW4H
安価ミス
>>411でした。ごめんなさい。
444名無しサンプリング@48kHz:2014/12/01(月) 08:05:11.72 ID:svwwpbDk
>>442
残念ながら、その人も初心者聴いてよスレ覗いて帰ってきた人何だわ
だから、それでいいのか?って事なのさ。わかるかな?
もし、ここが過疎スレならいくらうpしても誰の耳にも止まらないし…(このスレも、偶々今伸びてるだけだしな)
445名無しサンプリング@48kHz:2014/12/01(月) 08:38:19.26 ID:svwwpbDk
この板でどのスレに於いても、
よくぴーちくぱーちく言ってる人は(評価専や理論専で初心者専でぴーちくぱーちく言ってる人も含む)
たいてい、何らかの形でうpする場を奪われているから、ぴーちくぱーちく言うしかないんだよ。
うpスレが、タイトル別でdtm板の1/3ぐらいあれば…そんな不満は解消するだろうな
全て同一で、しかも評価ぴーちくぱーちくがランク分けしてるから話にならないけどな
446名無しサンプリング@48kHz:2014/12/01(月) 08:57:34.03 ID:9D6MeS2v
珍しく人がおるね。
俺まだ一曲もできてないけどコードの楽器を何にするかでいつも迷って結局うまくいかない。
みんなはどうやってコードに使う楽器決めてるのかな?
447名無しサンプリング@48kHz:2014/12/01(月) 09:26:17.85 ID:ocQG49j7
糞みたいな長文書く才能はあるようだね
要点が掴めないし読む気が失せてくる
448名無しサンプリング@48kHz:2014/12/01(月) 09:32:42.99 ID:Qj5qJZGk
> 雑談スレ in DTM板
> 680 :名無しサンプリング@48kHz[]:2014/11/30(日) 14:24:14.18 ID:83YI/GTj
> 誰もいない板

> 何を書いても構いませんのでinDTM板
> 657 :名無しサンプリング@48kHz[]:2014/11/30(日) 14:27:53.29 ID:83YI/GTj
> 過疎板発見!

> 何を書いても構いませんのでinDTM板
> 659 :名無しサンプリング@48kHz[]:2014/11/30(日) 19:54:26.41 ID:83YI/GTj
> 過疎板発見♪・♪♪・♪♪♪〜

ほっといた方がいいよ
449名無しサンプリング@48kHz:2014/12/01(月) 09:39:30.95 ID:svwwpbDk
>>447
読む気持ちがなけりゃ読まなくて良いし、反応しなくて良い
これを一々人に言って貰わなくちゃいけない人間て、・・・みっともないなあ
450名無しサンプリング@48kHz:2014/12/01(月) 09:40:42.96 ID:svwwpbDk
それより、朝から自演かご苦労様
451名無しサンプリング@48kHz:2014/12/01(月) 09:47:25.40 ID:svwwpbDk
>>447>>448も、ぴーちくぱーちく系の一種だろ。所謂、外れ者。他でも似たような事書いてる輩
もし、そうでなくてまともな人間なら多分、>>446の方に応えているからね
452名無しサンプリング@48kHz:2014/12/01(月) 12:46:56.17 ID:svwwpbDk
>>447
糞てよく書くヤツは、どこの板でもどこのスレでも糞て書いてるもんよ
なぜって?頭に糞しか詰まってないからさ

AAコピペ見ればわかるだろ
453名無しサンプリング@48kHz:2014/12/01(月) 13:44:27.87 ID:xWG3czQd
自分が買ったDAWの新バージョン発売が発表されると、
その発売日までに意地でも新曲作り上げたくなるぞ。

ソースは俺。
454名無しサンプリング@48kHz:2014/12/01(月) 23:52:25.46 ID:I/FuwuS0
どれくらいのレベルで1曲でいいの?
4リズムとメロでワンコーラス?
455名無しサンプリング@48kHz:2014/12/02(火) 08:21:52.02 ID:P9r1hl8p
とりあえず、32小節。ゆっくり過ぎるテンポなら、16小節
どう割っても良いし、丸々繰り返しても良い
1分なら仮に全ループでも全SEの苦痛でも我慢できるし、
大抵初めて聞いたモノはもう一度聞きたいという生理的な欲求を踏まえて、それぐらい
長くしたい時も、倍にして小変更で2・3分にはなるし
456名無しサンプリング@48kHz:2014/12/05(金) 23:04:00.85 ID:fKAqqfPf
俺もまだ一曲もできてない。

会社業務でポスプロもやってるので、やっぱProToolsだよな。

アプリ、オーディオインタフェース、キーボード等諸々も買った、よしやるぞ!

なぜか持ち帰り残業で自宅システムが活躍。HDDも仕事関係のセッションファイルで埋まる。

今ここ
457名無しサンプリング@48kHz:2014/12/05(金) 23:32:34.36 ID:DKiBgQTi
でも、一曲でもCDで発売できるまでとみてるか、曲としてまとまった状態か、
意味が其々ちがうしな…。
458名無しサンプリング@48kHz:2014/12/06(土) 07:41:28.33 ID:jwD7/eTu
デモソングなんて形的にまとまっていればそれでいいだろ
それ以上のことをするなんて無駄
459名無しサンプリング@48kHz:2014/12/08(月) 02:05:15.92 ID:gzYsM+Rr
Androidのタブレットを友人に貰った。
座れる通勤電車の中でDTM出来るだろうから
これからは、どんどん曲が出来る気がしている。
今、どんなDAWがあるのか調べ中。
460名無しサンプリング@48kHz:2014/12/08(月) 19:00:32.04 ID:VtrtrAqv
>>459
androidタブって自分がみた範囲では
あんまりいいアプリ見つけられなかった
何かいいのあったら教えておくれやす
461名無しサンプリング@48kHz:2014/12/08(月) 21:30:35.85 ID:BXTlKEbz
iPadならいくらでもあるけどAndroidはねぇ…
462名無しサンプリング@48kHz:2014/12/08(月) 21:48:09.90 ID:9Jr0NW3A
ttps://www.youtube.com/watch?v=-0BC419-jGs

最近出たコレの人柱になるがいい。
463名無しサンプリング@48kHz:2014/12/09(火) 13:00:05.90 ID:DlmRhut3
Android のアプリてそんなに使えないのばかりなのか?
464名無しサンプリング@48kHz:2014/12/09(火) 14:03:27.80 ID:EtYtXnJ6
iPad、iPhoneと違ってハードがバラバラだから開発が難しいらしい
レイテンシーが凄いんだってよ
465名無しサンプリング@48kHz:2014/12/09(火) 19:33:18.49 ID:IbXsSpsC
1年中毎日DTMの事を考えて、情報も調べてるのに、実際には1年に一曲しか曲が完成しないってどういうことや!
466名無しサンプリング@48kHz:2014/12/09(火) 21:04:22.03 ID:DlmRhut3
2ちゃんのし過ぎかな?
467名無しサンプリング@48kHz:2014/12/09(火) 21:39:54.21 ID:AQlwiCbD
俺は新しいサンプラー買いたくなってきたよ
468名無しサンプリング@48kHz:2014/12/09(火) 23:19:45.70 ID:wy9GlHAC
>>465
メチャメチャギターやエフェクターに詳しい人とネットで知り合って
いざ会ってみたらギターのレベルは高校生くらいで驚いた事がある。
そういう人は練習の暇も無い程楽器のネットでの情報収集やSNSみたいなんに忙しいのかと。
DTMでも一緒なのでは
常に最新の情報を集めてたら毎日時間を取ってしまうだろうし
そういうの程々にして作業(や自分の場合はギターの練習)をしてた方が
有意義なんじゃね?

逆に情報収集みたいなんは、そういう「情報屋」みたいな友人を作っておいて
そっから仕入れた方が早い。
469名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 12:46:53.35 ID:A8WDDS+T
歩いてる時とか風呂の中では凄く良さそうな曲を裏メロや伴奏までバッチリ脳内再生できるのに、いざPCの前に座ると何も出てこなくて適当に鍵盤引いて終わる

こんな僕でもいつか曲を作れるようになるんですかね
470名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 12:48:39.12 ID:VniGW0IA
ムリ
471名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 13:02:03.49 ID:+W746Oqz
>>469
ICレコーダー持ち歩くとか(マルチなら◎)…、携帯やスマホのアプリでもあるんじゃないの?
音メモから、家に帰って再現する(思い付いたらカセットに音入れる人は前から幾らでもいる)
472名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 13:47:28.99 ID:zqSaobBR
>>469
メロディ以外を脳内再生できるのはすごいな
俺はメロディとコード感しかできない
473名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 13:53:44.99 ID:A8WDDS+T
>>470
俺もそう薄々感付いてはいるんだけどなかなか諦めがつかなくてな
>>471
外で鼻歌とか口笛を録音するって事?
474名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 14:13:50.78 ID:+W746Oqz
>>473
プロでも携帯のボイスレコーダーも無かった頃は、出先の公衆電話から留守番電話サービスへ電話したらしい・・・小室だったか!?
475名無しサンプリング@48kHz:2014/12/11(木) 14:55:47.97 ID:X4ivIFmL
>>469
それ俺や。
とりあえず家に帰るまでかPCに触れるまでずっと繰り返して脳内再生すること。別のこと考えない。他の音楽聞かない。ひたすら脳内再生。これで帰る頃には頭に焼き付いてるかも。
476名無しサンプリング@48kHz:2014/12/11(木) 15:07:22.44 ID:mJEHF35i
ICレコーダーちっさいし便利いいけどなぁ…。大活躍だわ
477名無しサンプリング@48kHz:2014/12/11(木) 22:25:55.45 ID:x60dLg1I
いい曲かどうかはわからないけど、脳内で新しい曲作るなんていつでもできる自信がある
ただそれを形にする力はないし、できたとしたらしたで実は毎回違う音楽を妄想してたつもりが同じ音楽になる可能性ある
中二臭いかもふふ
478名無しサンプリング@48kHz:2014/12/12(金) 08:01:38.11 ID:nZYnnITC
一曲本気で作ってみる。
なんかこの辺しっくりこないなぁと頭の中で作り直す。それを形にする。
ってのが俺の方法だけどなんだかんだ頭の中で考えている時が楽しいおね。
479名無しサンプリング@48kHz:2014/12/12(金) 08:32:20.01 ID:nX8X27HR
DTMて仮に曲にしても、アップする場を奪われてしまえば殆どそれに近い気もするよね
480名無しサンプリング@48kHz:2014/12/12(金) 09:44:20.90 ID:T/VrzFKx
最近は機材の情報を調べるのが多くて楽器は触ってない
そしてやっと機材を購入してら 満足して
たいして触らないで次の機材を模索する連鎖
481名無しサンプリング@48kHz:2014/12/12(金) 17:13:38.14 ID:nX8X27HR
Androidて、FL studio mobile が一番?
何であれはバスドラが一番上なんだ?低域なのに…
482名無しサンプリング@48kHz:2014/12/12(金) 18:58:01.22 ID:mvgiWmVB
俺はちょっと音楽理論最初に勉強してとにかく作曲してみたよ
今は機材のお金そろえるまでDTM勉強してるけど難しい
483名無しサンプリング@48kHz:2014/12/12(金) 20:34:20.65 ID:JKRAfnpl
>>477
形に出来ない人の共通点って
演奏出来ない
ってのが多いが、出来るなら音感が圧倒的に悪いかもしらん
484名無しサンプリング@48kHz:2014/12/12(金) 22:59:12.09 ID:qMHHkGdG
Live Chord Detection
http://www.youtube.com/watch?v=FfZygNUmFas
Synfire 欲しいけど高いよねぇ
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:08:15.00 ID:xI+TDcW8
HN2 LE Sound Setup & Playing Ranges
http://www.youtube.com/watch?v=oqW3Vk5oKCg
Harmony Navigator 2 なら安いな
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:44:14.49 ID:bILWdRvV
1曲仕上がるのが延び延びになるものばかりだな…
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:23:00.04 ID:elQT/Adz
ギター歴10年だけどやったりやらなかったりだからいまだに綺麗にコードかき鳴らせないし。。
音感も高校の頃ソルフェージュ受けたりアプリで練習してたりするけど全くで
カラオケで29点取っちゃうようなレベルだからそれが原因かも
最近は押しっ放しにすると弾いてくれるループ音源やプリセットにはまってますふふ
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:27:35.42 ID:elQT/Adz
>>481
mixだとバスドラやベースから最初に音量合わせたりするからじゃないですかねふふ
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:36:44.89 ID:xMxGfPUH
正確な音感を持っているからといって
正確な音程で歌えるわけじゃないからね
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:17:25.77 ID:skRR3/4B
一人でやるには色々と限界があるよな
俺もDTMやってみたいって思ってから機材買ってDAWや他ソフトも手に入れるだけ手に入れたけど
1曲も作ってないって状況が2年続いた
で、これは流石にダメだと思って今DTMの通信講座やってる
結局自分だけでやると自分に甘えてしまうから、ある程度強制力持たせないとサボってしまうんだよな
でも今は通信講座やってるおかげでまともに作れるようになってきたわ
それでも強烈なサボり癖があるから、すげーペース遅いけど
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:10:23.43 ID:Er1v8K9F
>>489
何かで読んだけど
音痴はいないらしい
音感が悪いんだとさ
聞こえてるように歌ってるんだとさ

技術は別ね
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:24:39.90 ID:mh/q/oQ1
ロシアのテルミン持てば凄かったり…
493名無しサンプリング@48kHz:2014/12/14(日) 20:42:16.58 ID:G7B+ccSU
へー通信講座なんてあるのか知らんかった
494名無しサンプリング@48kHz:2014/12/14(日) 21:15:43.95 ID:Suyxn7Ku
>>487
基本耳が悪い奴は上達しないな
チューニングが狂ってたり音が外れてても気づかなかったりする

>>490
それって、つまりそれほど好きじゃないのでは?
495名無しサンプリング@48kHz:2014/12/14(日) 22:25:05.88 ID:yewm2PXs
本格的に音楽っていうものを聴くようになったのは吹奏楽からだったから
どうしてもインストっぽくなってしまう。
鼻歌でそれっぽく作ろうとしても納得いかねえ
はあ。
496名無しサンプリング@48kHz:2014/12/14(日) 22:25:31.59 ID:STMRDrUu
いや、頭が悪いだけだと思う
結構通信講座とか人が着いたりすると開花する場合はある
497名無しサンプリング@48kHz:2014/12/14(日) 22:33:12.25 ID:mh/q/oQ1
大河のテーマみたいの作りたいんだが…。
498名無しサンプリング@48kHz:2014/12/14(日) 22:35:25.18 ID:Suyxn7Ku
>>496
サボり癖って書いてるじゃん
好きなことってサボる?
499∴ヴォルデモート卿:2014/12/14(日) 22:36:18.53 ID:2ireQDt0
大河つくるなら、スフォルツァンドかな。DTMでは面倒な作業だ。
500名無しサンプリング@48kHz:2014/12/14(日) 22:41:41.01 ID:skRR3/4B
>>494
音楽自体は好きなんだよね
演奏したりするのも
ただ音楽を作るとなると、PCに向かって座って地道な作業が必要だから
その辺が俺は非常に苦手というか、やっていて苦痛に感じる部分がある
本当に音楽が好きならそんなことも含めて楽しめるって意見もあると思うけど
でも俺はやっぱりここは嫌、って思ってしまうところは中々手を付けられないんだよね

>>493
結構あるよ
俺は全てネットだけで完結できるとこでやってる
コミュ障にはありがたい時代ですわ
501名無しサンプリング@48kHz:2014/12/14(日) 22:58:50.38 ID:G7B+ccSU
>PCに向かって座って地道な作業が

これめっちゃ判るわ。
元々バンドやってたから皆で一緒に創り上げるのは楽しいし、何時間でも出来るけど
1人コツコツパソコンの前っていうのは苦痛以外ない
502名無しサンプリング@48kHz:2014/12/14(日) 23:07:14.91 ID:mh/q/oQ1
他板のバンド曲聴いてよ も無くなったまんまなのか?
503名無しサンプリング@48kHz:2014/12/14(日) 23:49:58.39 ID:Zlv68ZIV
地道な作業が嫌いな人は、何もできるようにはならないんじゃね。

好きだからこそ、その地道な作業が苦にならなかったり耐えられたりするので、
地道な作業だからやる気が出ない時点で、そりゃ大して好きじゃないんだよ。
504名無しサンプリング@48kHz:2014/12/14(日) 23:58:17.30 ID:Er1v8K9F
>>501
MTRとかオールインワンシンセの内蔵シーケンサーのほうがいいんでね?
505名無しサンプリング@48kHz:2014/12/15(月) 00:48:25.49 ID:3aAKS405
土曜にフリーのDAWインスコして
一日経っただけだけど作った
http://up.cool-sound.net/src/cool45402.mp3
506∴ヴォルデモート卿:2014/12/15(月) 01:34:33.70 ID:abSswmk8
1 :名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:JgHLY/Cb
死にたい

2 :名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:JgHLY/Cb
注文履歴見たら初めようと思ってmidiキーボード買ったのが2年前だったわ
より死にたくなった

-こんな人って存在するんですかね?
買い物させないようにしたほうがいいんじゃないですかね?
507∴ヴォルデモート卿:2014/12/15(月) 01:37:13.76 ID:abSswmk8
なに買っても一緒だとおもいますが。。
508名無しサンプリング@48kHz:2014/12/15(月) 02:00:50.42 ID:p6gt4hh4
気持ち悪いからコテハンはまずこのスレに書き込むのをやめたらどうか
509名無しサンプリング@48kHz:2014/12/15(月) 02:01:42.15 ID:p6gt4hh4
からはいらん
510名無しサンプリング@48kHz:2014/12/15(月) 02:23:26.45 ID:GuE74ib+
>>505
衝撃のデビュー曲
511∴ヴォルデモート卿:2014/12/15(月) 02:35:53.92 ID:abSswmk8
>>505 これはだな、
飛びぬけて音質のいい太古のゲームミュージックや!!
512∴ヴォルデモート卿:2014/12/15(月) 02:42:59.16 ID:abSswmk8
まるで卑弥呼が現代に復活したようだ。。
513名無しサンプリング@48kHz:2014/12/15(月) 07:51:20.09 ID:M3LqgxQb
>>500
PCの前に頭の中である程度作り上げておくとよいかも。
俺なんかは、5時間ぐらい集中できる時もあれば30分で限界がくる時もある。そういう日は手を付けないで他の曲聞いて分析したりしてるよ。
514名無しサンプリング@48kHz:2014/12/15(月) 23:44:42.17 ID:C/UJfT+n
Wavws MercuryやKonplete8U持ってるけど
一曲も作れないぜ。
515名無しサンプリング@48kHz:2014/12/16(火) 00:21:37.61 ID:NXoNQM5g
>>487
>音感も高校の頃ソルフェージュ受けたりアプリで練習してたりするけど全くで
>カラオケで29点取っちゃうようなレベルだからそれが原因かも

足の無い人がサッカーに挑戦するみたいなもんかと....。
厳しく無いですか?
516名無しサンプリング@48kHz:2014/12/16(火) 11:25:44.64 ID:zXdxuLis
>>514
ドラム系、ベース、シンセのvstiを立ち上げて適当にならしてみな
517名無しサンプリング@48kHz:2014/12/16(火) 11:29:36.53 ID:bYw0rhwP
>>514
曲の分析したら?
518名無しサンプリング@48kHz:2014/12/16(火) 13:25:22.25 ID:XKxvZPjf
多分>>514はツッコミ待ち
519名無しサンプリング@48kHz:2014/12/16(火) 16:16:11.51 ID:FcjSDGK5
>>514
じゃおれが突っ込もう。

ナカーマ!
520名無しサンプリング@48kHz:2014/12/16(火) 20:07:47.91 ID:4RblpjiH
>>515
ヴァーチャルな世界ではとりあえず問題は無いですけど
録音したのを習性したり、歌のピッチを合わせたりするのは苦手ですね。。
あと何回も繰り返し聴くと音がぶつかってても気づかなかったりするので。。
徹夜で作った曲を翌日聞くのは恐怖ですねふふ
521名無しサンプリング@48kHz:2014/12/19(金) 13:25:51.03 ID:IkD3pG6x
>>469
今更かもしれんが、そこまで明確にイメージできてるなら可能。
ただし脳内とまったく同じものに仕上がる保障はないし、
少しでも綻びのあるところはなかなか手が進まなくなる。
 
 
はい、そのパターンで制作凍結させまくりの経験者です
522名無しサンプリング@48kHz:2014/12/19(金) 16:31:12.06 ID:/rufF+Fc
>>520
それ私です^o^
徹夜で作ったのは、ツッコミどころ多くて泣けるわー。
523∴ヴォルデモート卿:2014/12/19(金) 16:36:30.04 ID:WiIwY028
^o^←この顔文字を使う人を、どこかで見たんですけどね。
524名無しサンプリング@48kHz:2014/12/19(金) 17:31:58.16 ID:EIeLRree
そんなん10年前ぐらいからあるやん
525名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 00:01:39.83 ID:9jtTkxIC
あと一週間で今年もおわり
526名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 10:37:24.98 ID:8Uon2euS
今年の思い出
SONAR買いました。
527名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 11:42:03.68 ID:KnxJVr0O
そーなん。
528名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 09:06:20.81 ID:49eeVjgE
一曲もつくれないうちに年を越してしまいそうだ…
529名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 12:35:53.62 ID:MaX11lV6
私もだよorz
というより新しいDAW買ったから今移してるんだけど慣れてなくてorz
530名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 01:07:58.08 ID:tSrCQWHk
Cubase Pro8とMaschine買った。
物欲だけが俺の心を満たしてくれる…
531名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 01:12:32.22 ID:FrH+aHX1
シンセサイザーで音作って遊ぶだけで楽しいから俺は後悔してない
532名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 02:58:22.92 ID:c9tjyVLK
今日はDAW捨ててきた
533名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 12:23:53.03 ID:YkrlhNjB
3日かけてワンコーラスすら満足のいくメロディーがかけない
534名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 18:37:55.73 ID:ZcSRS46f
バックサウンドは出来たのにそれに全く歌メロを乗せられないんだけど、
なんか思いつくためのコツみたいなのないかな
535名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 20:14:18.03 ID:6otb7K8Z
>>534
コードトーンをつかってみな
536391:2014/12/31(水) 02:56:39.53 ID:h9derzBn
歌メロって考えると出てこないけど
インストだと思ってみるとでてくるかも
そのままインストにしちゃってもいいんだし
537名無しサンプリング@48kHz:2014/12/31(水) 06:06:22.19 ID:HFpbTIN7
歌メロってコードトーン使わなくてもいいの?
538名無しサンプリング@48kHz:2014/12/31(水) 07:24:18.90 ID:lIQxxoh9
歌詞作ると自然と湧いてくるメロディー
539名無しサンプリング@48kHz:2014/12/31(水) 15:02:50.56 ID:P4ELDK4v
>>537
大体何かのコードになるから大丈夫だよ
後から伴奏変えれば
540名無しサンプリング@48kHz:2014/12/31(水) 16:43:02.14 ID:DCh3k9Vn
コードの構成音でつくれば確かに音が
外れることはないし
とりあえずのメロディはできる

しかしそれだけではなかなか良いメロディはできないのではないか
541名無しサンプリング@48kHz:2014/12/31(水) 17:11:41.74 ID:P4ELDK4v
だからそう思うなら外せよ
後付のアレンジでなんとでもなる
542名無しサンプリング@48kHz:2014/12/31(水) 17:40:12.47 ID:DCh3k9Vn
いやいやコードの構成だけのメロディなんて稀でしょ
543名無しサンプリング@48kHz:2014/12/31(水) 19:33:14.83 ID:P4ELDK4v
いやそう言ってるんだがw
なんだ俺の勘違いか
544名無しサンプリング@48kHz:2014/12/31(水) 22:59:16.61 ID:TP9ESDm5
もうめんどくせーから

ハードシーケンサー、VA音源、サンプラーだけでやる。
545名無しサンプリング@48kHz:2014/12/31(水) 22:59:54.36 ID:TP9ESDm5
ジャンルと機材絞ったほうがいいやろ。
選択と集中や。
546名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 20:33:11.29 ID:wcEbDNdf
3〜6ヶ月でやっとエネルギーが充電される
547名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 20:40:51.74 ID:jhdyuHa4
拘束時間の長い仕事だけど結構空き時間は多いので
スマホかタブレットにDTMアプリを入れてなんか作ったろ と目論んでる
548名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 20:48:14.96 ID:7fLl7so1
あと364日あるな
549名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 20:50:15.31 ID:jhdyuHa4
>>548
「今年一年」って問題なんじゃ無くて
「始めてから一年」てスレタイなんじゃないんか?
550名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 21:25:56.90 ID:7fLl7so1
そうなんだけど気分的にさ
551名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 22:26:37.89 ID:StI/tNXN
年末年始に伸びそうなスレタイだよな
552名無しサンプリング@48kHz:2015/01/02(金) 21:52:52.23 ID:R1Fy+S4S
>>528だけど遂に一曲できたぞ!
お粗末な出来だけど作ることに意義があるんだと思った
553名無しサンプリング@48kHz:2015/01/02(金) 21:54:13.24 ID:W3D31Sdr
ああ、次はうpだ・・・・
554名無しサンプリング@48kHz:2015/01/02(金) 22:06:12.16 ID:P05jP3D7
シンプル・イズ・ベスト http://www.nicovideo.jp/watch/sm9464375
555名無しサンプリング@48kHz:2015/01/02(金) 23:11:48.09 ID:01XbupeM
>>554
ワロタ
こりゃ簡単だ…
556名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 07:32:25.89 ID:Kc0gNRSI
とあるDAWの体験版を使う→これならつかいこなせそうだ!と購入→だめだ!俺には無理だ!→別のDAWの体験版を試す→その体験版がメインの状態
音源買ったと思えば痛くも痒くも(ry
557名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 08:57:33.10 ID:FcKD1sR7
>>553
出鼻挫くようで悪いけど、UPしてもボロクソ言われて終わりやぞ、最悪なのは何も返答がないこと

自分の曲と理想としているプロの曲を比べて違和感ないならいいけど、あるならやめろ
「初心者だから、初めてだから」んなことは通用しない、リスナーはプロの曲を聴いてそれが普通と思ってる
普通から逸脱しているものは曲じゃない、それが現実
558名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 09:19:31.93 ID:7xqZbwmM
うpしてボロクソいわれてもそれをバネにしてがんばればいいのでは。
そういうのを繰り返していくうちに自分の得意不得意もわかるし、気づいたら成長してる。
まずはうpして、いろんな人にいろんなこといわれた方がいいとおもうよ。
559名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 10:02:57.10 ID:uDPHzaa6
557みたいな奴は上達する見込みは無さそう
560名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 10:06:33.19 ID:0MwX9vsj
>>556
ちなみにどこのDAWがダメでどこの体験版がメインになったの?
561名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 10:49:35.68 ID:JRX2v20K
団栗スレみたいな例もあるし此処も似てるからいいんじゃない?
俺は初心者丸出しの曲うPしたけどフォロー貰ったよ
562名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 11:38:42.45 ID:97hp0q2o
なぜか?今、初心者聴いてよスレばかり人気で、大混雑満員御礼になってるから、待機中…
自信ある人は自作曲聴いてよスレからアップしていくと、初心者やどんぐりが困らずアップできるのにな…

連続アップしてない漫どんや過疎スレでアップしても煽りや叩きにつけこまれるか、
本当に誰も聴いてない棄て曲になるよ
563名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 12:54:44.08 ID:epfISkbu
>>562
創作辞めて哲学者にでもなれば?
564名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 13:15:04.71 ID:97hp0q2o
理論本ばかり読んで創作して楽しんでないタイプで、そういう人なら幾らでもいるよ
煽り専門て結局、アップ人が羨ましいんだろうと思う
だって、禁則で自ら拘束して何一つ音にしていないんだから
それならまだ、下手な曲過疎スレに曲貼ってる方が幸せだわ
565名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 13:35:32.74 ID:97hp0q2o
>>557
音質の悪い機材の頃はそういう事多々あったな…、
素人に聴かせると、サンプリングした部分や生録した部分だけ耳がいくみたいだ。音楽仲間内なら曲の構想とかに耳がいくのだが
だから、機材環境は各々違うから同じような仲間内なら上手く交流できるらしい

 ドミノや、任天堂 KORG DSやガレバンや、弾き語りの生録、古いアナログシンセや旧MIDI機・・・他、のアップ曲も聴きたいのにな…

「音質悪…。」じゃ、それまでだよな
566名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 14:50:14.61 ID:fPFzNSwL
実際、趣味でやってるなら聞き専の意見なんか求めてないしな
567名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 17:48:17.06 ID:fLLST3dQ
路上でギター弾いて笑われる事に比べたら匿名の音源晒なんて屁でもないだろ
その程度で臆するようならはじめから人に聞かせようと思わない方がいいし体張ってる人たちに失礼だ
568名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 17:59:03.31 ID:4GwIt5OX
他人がUPったもん、笑ったり叩いたりするような人自体、あんまおらん。
匿名の2chですら、割とマナーある人の方が多いから。
569名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 18:25:47.40 ID:5RDyfple
>>559
人間ってのはな、本当に上手い奴がいると文句か無視を決め込むんだよ
素人ならそうゆうことがないが、ここはDTM板だ

最初の頃は「下手くそやなw コメしてやるかww」ってなるが、上達するにつれコメは減っていき、文句か無視しかこなくなる
挙句の果てにはプロに聴けよで糸冬

でも実際プロとは何かが違う
ただ一人で試行錯して、これでいい!と思っても誰も聴いてくれない、反応もない、何ヶ月って作ったものもすべて水の泡

必死にどうすればいいのかとすがるが、やっと出たコメントは
「⚪︎⚪︎年やってこれとかwwwww」
「糞やなwwwww」

本当にあの時アドバイスしてくれたお前らなのか?
俺はそれで音楽をできなくなった
570名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 18:28:00.36 ID:97hp0q2o
>>568
んなこたない、んなことない

煽り目的のレスはずいぶん見てる見てるし
傾向としては、聴いてないからアドバイスもできないって事みたいだが
571名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 18:30:18.54 ID:ZgvZySNP
>>569
そこまで重要なら、誰かプロにお金を払って添削依頼すればいいのに
素人の意見聞いても仕方なかろう
572名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 18:31:23.98 ID:5RDyfple
まあこれは極論だが、自己満で終わるならいいと思う
だが少しでも上を目指すなら、正直UPは進めない、依存するから、人に褒められるのが嬉しくなるから
だから一人でプロと何が違うか比べて、違和感なくなったらUPすればいい、まだ色々と軽傷ですむからな
573名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 18:36:22.05 ID:97hp0q2o
>>569
当にそれ系のレスだな

音質悪けりゃ10秒も聴いてないんじゃないかなってレスだな
だから、他の部分で良い部分が分からないから
レスも糞!ってだけで、どうしろ!ってのもない
574名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 18:37:53.69 ID:5RDyfple
>>570
あなたのような人があの時いたらよかったなぁ、マジでそう思う

>>571
プロは他人の音楽を聴かないし、金積まれても教えてくれる人は少数
俺も弟子入りしようとなんども門出をたたいたけど、やっぱりだめ
とある劇伴で飯を食べている人にいわれたけど「わざわざライバル増やすことするわけないでしょ」ってはっきり言われたよ

スレ荒らしになるから、ここまでにします
でもこうゆうことにもなる可能性があるってことを覚えてほしい
575名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 19:07:11.19 ID:5rWLkxD/
でもそれを乗り越えない人に優しくするほど世界は弱者のために存在しないのよ
576名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 19:07:26.78 ID:ZgvZySNP
>>574
そこまでやってるならネットの無料領域にアップしても無意味な気がする

それと、第一線のプロより、講師なんかをしてるレッスンプロに相談した
方が良い返事を貰えるかも。それが商売なので。
577名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 20:50:51.00 ID:0R8m3ESV
>>574
「ライバル増やしたくない」ってのは人払いのための建前
本音は「他人の添削に割く時間があるなら自分の創作時間に充てたい」
特に今現役でやってる人は自分が立ち止まる暇なんてないからな

あと、プロが他人の音楽を聴かないってのも間違い
ああいう人らって、一般の聴衆みたいに好みの曲を漫然と繰り返し聴くんじゃなくて
研究や分析みたいな観点で学べそうな曲を少ない回数集中して聴いてる
(逆に言うと、自分にとってどうでもよさそうな曲は聴かない)
劇伴の場合、なんらかのタイトル向けにまとまった曲数仕上げるとき
途中で作風に影響出ないように断つってのは考えられなくもないけど
578名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 21:29:25.08 ID:TxnUg15S
曲なんてどうでもいいんだよ!(錯乱
579名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 21:30:49.86 ID:ZgvZySNP
ツイッターで検索すると、インディーズでバンドやってる作曲家
もいたりするから、しばらく様子見てからオファー出してみたらいいと思う。
案外仕事で親身に添削してくれるかもよ。ただその場合自分も本名名乗り、
音楽の経歴やら洗いざらい言わないとな。当然ズタズタにされる可能性もある
580名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 08:19:10.26 ID:tbwRvFzu
何かよくわからんが…、スレタイと内容一致してんのか!?

>>567
不特定多数に聴いてほしいというよりも、
大抵の人はレベルに似合ったスレで似たことしてる人同士で交流はかりたいだけなんだけどねスレ選びは重要だな
581名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 08:32:47.46 ID:rG9x7uIK
>>574
弟子入りって時点で虫が良すぎじゃないか?
レッスン行けばいいじゃん
いくらでもプロのレッスンあるで
582名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 08:43:36.03 ID:dxWTYUPW
>>569
>必死にどうすればいいのかとすがるが、やっと出たコメントは
>「・・・・年やってこれとかwwwww」
>「糞やなwwwww」
このスレは、始めて1年の曲の完成できるかどうかってアマチュアレベルでも初心者のためのスレだよ
そのあたりの人にはみんな優しいよ
実際、俺なんも知らなかったけどいろいろ教えてもらったし

あなたが俺と
プロ目指してるって前提で意見求めて、自分でも足りないって思ってるんでしょ?
プロ目指してるって前提条件で意見求めたら、プロと比較されるんだから、そういう返答になるでしょ
583名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 08:49:22.26 ID:dxWTYUPW
途中で切れて送信してしまった

あなたが俺と違うのは、『プロ目指してる』って前提で意見求めて、自分でも足りないって思ってたものを聞かせたんでしょ?
プロ目指してるって前提条件で意見求めたら、プロと比較されるんだから、そういう返答になるでしょ
ハイアマチュアレベル以下の部分があったら、そこをボコボコにされるような意見になるんじゃない?
584名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 13:13:52.06 ID:1GVS/kV3
そもそもプロってみんな叩かれてるわけで
叩かれずにプロ目指そうって姿勢が多分間違ってる
585名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 13:26:05.13 ID:e7MvNyCw
叩く文化のとこは伸びない、褒める文化のとこは伸びる。
586名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 13:31:15.39 ID:1GVS/kV3
日本はまだマシ、アメリカなんかに比べればね
褒めるのが勧められてるのは教育面だけであって社会的な話じゃないよ
587名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 13:31:28.41 ID:dxWTYUPW
まあ、少なくとも俺の本業の業界では叩かれない人は知名度無いだけだわ
588名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 17:26:28.66 ID:79O5Jilp
文学だけど、芥川龍之介がある雑誌に送った原稿が、編集者にズタズタに赤
入れられたな。怒るかと思ったら全部了承して、今作品として残ってるはそっち
589名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 18:07:18.88 ID:tbwRvFzu
どうでもいいが、DTM始めて一年の人が書き込めるスレなんだろな…。

そうでなかったら、何を書こうと人でなしだろ
590名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 08:26:15.81 ID:x1FQTDDf
1年たってないが今はDTMしてて次々発見があって非常に面白い。更にはようやくまともに一曲できそうだが、ミックス、マスタリングの知識ないからそれも調べながらの状態。こんな俺でもいつかはプロレベルの曲をつくれるようになりたいと最近思うようになって来たわ
591名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 09:56:41.03 ID:Va4u0UPA
>>574

あほか、ええかげんなこと書くなよ。
プロは素人の音楽聴かないだけだよ。金積まれたら誰にでも教える。
ちょこっと教えただけでそんなもんものになんかならないよ。
弟子になっても別に何も教えてくれないよ。見て覚えるんだよボケ。
おれだったら、お前みたいな奴は仕事の邪魔になるから相手しないわ。
足引っ張られた上に音楽教えてやるお人好しなんかいないよ。

甘いよ
592名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 10:01:37.48 ID:G9HLJdap
関西乙
593名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 10:02:42.73 ID:pHJBQ3x8
金積まれなきゃ教えない奴がこんなとこ覗くなよww
594名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 11:15:20.65 ID:/yjavLEf
素人に演奏を酷評された(自称)プロもいましたね…
それに比べたらマシでしょう
595名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 18:28:42.32 ID:Va4u0UPA
一度見て覚えられない奴は、絶対にプロには成れないから。
それとコネコネ言ってる奴な。
596名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 21:04:09.00 ID:KHRloLsZ
そろそろ4年立つけど曲全然作ってないな
できることやネタは増える一方だがまだ開放する時ではないわ
597名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 08:56:21.40 ID:p6HxqPdO
週一曲作れば年50曲、4年で200曲にはなるだろ。

別にプロ志向でなくても、普通に音楽好きなら出来る数字だけどな。
一曲作るごとに、スキルアップして改善もしていけばいいだけなのにな。
598名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 09:14:11.36 ID:2qsM0t5d
曲の定義が人それぞれな時点で、な
599名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 10:32:41.63 ID:ER8bAWHh
だよな。

風呂場の鼻歌みたいなんを録音して(アレンジャーに渡しても)
一応「作曲」だろうし。

でも「趣味でDTMで作曲してます」てのは
アレンジもミキシングやエンジニア的な技術も含めて
「人が聴ける状態」まで持って行く事だろうと思うよね。
600名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 10:38:11.87 ID:ZrLFfMbc
おれはまだ本気出してないだけだから。
601名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 12:46:37.71 ID:p6HxqPdO
>>599

全部やってに決まってるだろ。DTMの話なんだから。
そんな簡単なこと出来ないのにプロになんか馴れる訳ないだろが。
602名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 17:45:02.62 ID:t/IbwqlF
Pro志向でなくてもと自分で振っといてそりゃないべさ
603名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 22:13:06.62 ID:p6HxqPdO
趣味のレベルでも出来ない奴がプロになるとかなんとかあほらしい。
弟子にして教えたら競争相手になるとかなんとか言っててガチの大バカやん。
そんな奴は教えてやっても出来ない。
604名無しサンプリング@48kHz:2015/01/10(土) 07:57:58.39 ID:9SK5J9H3
曲が出来ないのは

・そもそも表現したいものがない
・したいけど楽器や歌が下手

のどちらか
鍵盤と竿を3年くらいやれば
なんとなく型になるはず
あとはバンドやって人脈広げて
苦手なパートは頼めばよろし
605名無しサンプリング@48kHz:2015/01/10(土) 08:58:26.77 ID:VXHsqUrk
>>603
誰もプロになりたいとは言ってないけどな(いるけどこの話題とは無関係)
勝手に前提作んなや
606名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 03:43:45.58 ID:jHWrLfux
プロを目指してるとか、勝手に決め付けてるって
もしかして、頭がイカれてるかもな
かなり重症だと思う
607名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 10:44:02.39 ID:SAjrlZhQ
最初のほうでアホが書いとるけどな。
弟子入り志願したら、師匠がライバルになるからいやだとかなんとか。
608名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 11:14:44.21 ID:jHWrLfux
最初も何もスレタイ通りに話戻さない奴は、気の毒だが入院準備を考えてくれ
609名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 11:28:08.48 ID:nQ67zxqC
曲ができないわけがないだろう
1、MOTIF-XFでも買ってくる
2、ヘッドフォン挿して電源を入れる
3、トラック選んで音色決めて、、RECスタート!

シンプルだ
編集が便利だのトータルリコールだのいっても曲ができなきゃ意味がない
おまえらは「音楽」とは別のところでやる気を失くしてるんだろ
610名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 12:11:03.10 ID:vfS2vW3t
上から目線のところ悪いがw
それは演奏であって作曲とはちゃいますやん
611名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 12:16:39.12 ID:nQ67zxqC
え?作曲だろ
ハードシンセにリアルタイム入力してパートを入れていって曲にするっていう。
意味わかってる?
612名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 12:43:32.26 ID:OEyJF3s4
それって別にMOTIFである必要無いよね
613名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 12:46:07.80 ID:cGFd73ox
「でも」
614名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 12:55:03.33 ID:nQ67zxqC
motifとかで って例なことがわかるように書いてるし。
そもそもそこが食いつくとこじゃなくて
ハードなら電源入れてREC押すだけで設定フリーで音楽は作れるってことが趣旨だし。

やばすぎる、読解力ないとこんなに話って噛み合わないのか・・・・・
マジで国語の勉強とかしたほうがいいぞ。たぶんこんなんじゃ周りの人たち「??」ってなってるぞ、言いづらいから本人に言わないだけで。
615名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 12:58:53.42 ID:4m9vxr2a
>>614
だからそれは作曲じゃないって
作曲の作業わかってないのは君の方だよ
616名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 13:01:14.47 ID:nQ67zxqC
オレはこうやって作ってるし。
もういい、君とは会話にならないからオレにレスしないで。
617名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 13:25:27.16 ID:vfS2vW3t
もうちょっと精緻に色々気配りする知的作業が作曲でしょう…
ヘッドアレンジでやっつけもいいけどさ

それと、ここで悩んで人は、録音の仕方を聞いてるんじゃないので。
618名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 13:28:40.54 ID:9GM3hm/L
争いはやめよう
現代で例えばサンプリングは作曲なのかっていうのは人それぞれ意見は違うだろうし
619名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 15:09:48.70 ID:OEyJF3s4
>>616
早く死ねよゴミ
620名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 16:54:39.39 ID:kqjc6aRI
楽器を演奏しない奴が作曲の話をするから痛い感じになる
まずなんでもイイから一年間楽器を練習してみろよ
話はそれからだ
621名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 17:31:21.90 ID:Ec9Gt1HV
作曲できないのはそもそたいして好きじゃないからやる気もないし、努力もしないってのがほとんどだろうね

好きだったら時間なくても無理やり作ってのめり込むよ
622名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 17:31:59.12 ID:vpFG2PiO
はじめのうちは何でもいいからとりあえずメロディーとベース、裏メロ、アルペジオ、ドラム みたいに音重ねてみろ楽しいぞ
そのうち一フレーズできて、それをうまく繋げれば曲になる
623名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 17:54:30.67 ID:YgTWsWZQ
私は、とりあえず「ボカロPになりたい」で始めようとしているところですけど
オリジナルな大作を作曲しようとか、考えないようにした。

とりあえずアタマに浮かんでくるフレーズを繋げて形にしていくだけでもいいかな?って感じで、
何処かで聞いたことがあるような曲になってもいいから1ヶ月に1〜2曲ぐらいのペースでやって行けたら
そのうち、オリジナリティも出せるようになってくるなるかな?って思って
624名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 21:57:18.51 ID:YgTWsWZQ
楽器はマストじゃないけど、初級レベル程度は練習しておいた方が良いと思う
超絶テクニックを身に着ける必要はないと思えばそれほど難しくは無いし、
音楽理論を身に着けるのに役立つ

コードとスケールの関係、メジャースケールとマイナースケールの違いとか、
あるいは上級のモード理論などはキーボードの方が分かりやすいように思う

ギターは、コードストロークの練習やるだけでもリズム感が身に付き、
裏打ちとかが体で分かってくるから、バッキングパターンを作るときに役立つ

ある程度楽器が出来るようになると、好きなコード進行を好きなリズムで流すだけで
フレーズが浮かんでくるようになるし

てか、耳に気に入ったフレーズが入ってきたら、適当にいじくり回してるうちに
(盗作スレスレの?)フレーズが出来てしまったりとかあるしw
625名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 22:16:11.42 ID:lIejd/ET
楽器の演奏して出来るようになるのは楽器だけ。
創作と実演は別物。
626名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 22:56:24.82 ID:9GM3hm/L
作り方によると思う
あといま別に誰も実演の話なんかしてないと思うな
ライブと作曲が同じなんて誰も言ってない

天才じゃないと自覚してるんならそれなりにでも楽器できたほうが近道だと思うよ
627名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 23:42:22.39 ID:Ec9Gt1HV
楽器がまったくできない作曲家の方が珍しいだろうな

あと即興演奏は一種の作曲みたいなもんだろう?
ジャムセッションをずっと録音しておいて
あとから良いところを抜き出してそれを元に曲を作るとかあるからな
628名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 01:09:10.66 ID:LB8gOw3w
あまちゃんネタ投下

「暦の上ではディセンバー」誕生秘話
作曲:大友良英・Sachiko M・江藤直子・高井康生
https://www.youtube.com/watch?v=lX9lkXwXrGQ

「潮騒のメモリー」誕生秘話
作曲:大友良英・Sachiko M (+ 坂本龍一)
https://www.youtube.com/watch?v=89k1UpZtZL4
629名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 09:00:30.07 ID:fS98N+i/
役に立つか分からんけど、ポップスなどでよく使われているコード進行
(カノン進行)のメロディのお勉強w

J-pop メドレー
https://www.youtube.com/watch?v=12NRtehNlnA
ミク J-pop編
https://www.youtube.com/watch?v=CWk4o8X45bo
ミク 洋楽編
https://www.youtube.com/watch?v=Ua1KlcCqJlo
戸川純 蛹化の女
http://www.dailymotion.com/video/x12e0e8
パンク蛹化の女
https://www.youtube.com/watch?v=HiGWYPyD2b4
メタル姫 カノン・ロックバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=qowO7bFrDq4
630名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 16:58:09.31 ID:RMdRP2tc
カシオの\3Kのキーボード(SA-46)にも、カノンコードのフリーセッションパターン(循環コードのカラオケ)がありますね
https://www.youtube.com/watch?v=PiIxS5gHnM0

てか、フリーセッションパターンが10種入ってて\3kだから、これはとんでもない玩具だw
631名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 09:48:14.76 ID:CUxhORG5
ここで聞いて良いのかわかりませんがどなたかアドバイスお願いします。
現在曲がこもって聞こえたのでEQで低音削って高音あげたんですが、多少はこもった感がないと聞いてて耳がいたくなったり耐えられなくなることありますか?
よろしくお願いします。
632名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 10:02:30.19 ID:vQD9lonu
ないな。mixが下手なんだろな。
633名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 10:31:06.74 ID:CUxhORG5
>>632
ありがとうございます。スレタイ通り一年でまだ一曲も作ったことないので断然下手くそです。もっと勉強します!
634名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 10:54:15.04 ID:esKIjzrf
>>631
昔はデジタル完結ものに対してよくそう言われてたのでアナログ通したりエミュで高域を減衰させてた
今はデジデジした音も受け入れられる土壌が出来てそれが普通になった

自分の感性で高域出過ぎ、耳痛いって思うならそれを信じてもいいのでは?
プロでもModern Analoger使う人がいるくらいだし
635名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 11:24:44.63 ID:vQD9lonu
初期のWavesでもかなりのものを作れる。
籠るのと高音なんちゃらは全く関係ない。機材のせいにするより
こて先で誤摩化すのは止めてCD聴いていろいろやってみればいいやん。

ライブでもオペレーターが下手だと必ず籠るよ
636名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 11:59:28.14 ID:6pk8Kvaf
20年前にダブステ出しても高域が耳に痛ぇで終わっただろうけどな
637名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 12:59:42.66 ID:vQD9lonu
耳が痛かったら、EQで痛いとこ削れよって話だけどな。
痛い音域も籠る音域も決まってるんだからな
638名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 13:15:23.23 ID:esKIjzrf
その耳が痛いの定義が時代・国・世代・性癖・ペド指数によって違うでしょ
何を基準にするかは自分のやりたい音楽と相談かねぇ
639名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 13:34:04.98 ID:vQD9lonu
あほちゃう?
640名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 01:37:23.71 ID:VQiVoCL3
ひょっとして、痛ヘッドホンとか痛ネイルとかのことまで言及してる?

https://www.youtube.com/watch?v=t78q3uBucLg
https://twitter.com/colors_ai/status/530729532525801473/photo/1
641名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 08:04:03.21 ID:E3Ghwj4F
ドラムのことなんだけど、バスドラム、スネア、ハイハット、その他でそれぞれトラック分けてる人いる?
642名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 13:24:50.91 ID:xvXgwGL4
>>631 低域削るのは正解方向ではあるけど
基本EQは帯域処理する物だから、マシにはなっても根本解決にはならないよ。空間処理を見直すのが先だと思う

知恵遅れなんかでよく見掛ける、58はこもるのでコンデンサマイクのオススメ有りますか?的な質問と同じ匂いがする
631には耳が痛いかもだけど、特に高域持ち上げるとこもりが解消するって思ってる辺りが同レベルと言うか……

例えばツベなんかでカラオケBOXで熱唱したのをICレコーダーで録ってる動画見れば、壁に音が反響して時間差でぶつかりまくったのが録音されてて、
こもりまくりで聴けた代物じゃ無いだろ?(そしてEQで直せる気が全くしないだろ?)
643名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 18:50:29.26 ID:KWnV9fVu
前にSM58でアコギ録ったら結構こもってたけど、EQで低域カットしただけでかなり良い音になったよ。
644名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 05:44:04.37 ID:6W866Ou7
マイクで籠る膜はるということは必ずあるよ。50万のマイクだと無いけどね。
数万のダイナミック、コンデンサマイクだと、100Hz以下カット、250Hz付近減衰させないと
膜はりっばなしだな。
645名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 09:01:39.30 ID:DzXM9sg7
コード理論はわかるんだけど、どの楽器がコード用なのかがわからない。
ピアノ、Lead synthぐらいしかわからん。ストリングスでもコード楽器にしていいものかな・・・
646名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 09:20:30.98 ID:uu4sgNQr
簡単に言うとコード用の楽器というのは「ない」
3つの楽器でそれぞれの音階鳴らしてコードを成立させてもいい
それぞれの楽器で鳴らしてる音階が重複しててもいい
一斉に鳴らさずとも例えば一小節内のどっかでそれぞれ鳴ってればアレンジ次第でコード感は出せる

一番下の音だけベースで鳴らす、とだけ覚えといてある程度好き勝手に鳴らしてみるといいよー
647名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 10:37:14.38 ID:DzXM9sg7
>>646
なるほど。思ったよりも相当自由なんですね。例えばコード楽器はピアノだがストリングスも同時にピアノと同じコードを鳴らす。ってのもありなんですね!音楽って面白いです。ありがとうございます!
648名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 13:03:28.51 ID:6W866Ou7
ストリングスでコード弾くのはアホだろ。
649名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 14:07:23.64 ID:3dpBv6Os
白玉は甘え
650名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 14:45:49.92 ID:zrye+DXE
DTMは甘え
651名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 16:07:24.45 ID:b/aFnxQu
甘いぜんざいが食べたい
652名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 16:12:01.10 ID:c9tdiPGN
弦楽四重奏作ってみると
和声がよくわかると思うの
653名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 17:29:49.91 ID:W2qptLif
それってやっぱ体位を憶えないといけないですか
いけね対位や
654名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 02:13:44.29 ID:UNfQ7CL3
ここの投稿曲を聞いて
dawでの曲作りモチベーションが保ててます

by. daw歴5ヶ月
655名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 08:00:38.32 ID:nMWDdA3H
コード進行が理解できてないんだお。
Aメロ、Bメロ、サビとかでコード進行が変わるのはおかしいのかな?
656名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 08:23:53.58 ID:n6cqSiKu
>>654
わかるわかる…。
最近、サンクラやfastばっかになって聴けないし、もし気軽なアップすれがないと思うと、張り合いないな
いずれ、曲にしようか…。でストップするからな
657名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 13:16:31.30 ID:ghwBPq3m
>>655
釣りなのか?
ここで聞くよりyoutubeで好きと感じる曲のコード進行調べた方が早いよ
658名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 14:32:58.80 ID:NEr8hYRv
>>655
BOOKOFFで歌本買ってキーボードかギターで
何曲か弾き語りコピーすればコードの流れ覚えるよ
659名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 14:39:05.50 ID:n6cqSiKu
そのあとは、HARDOFFで楽器も買った方がいいのか?
660名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 20:30:25.51 ID:SFyN7s8L
お前らこれはヤバイ
http://nikkan-spa.jp/754492
661名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 10:27:02.85 ID:QCWcSuHc
俺はコピー専門だけど、コピーだからやるべき理想像ははっきりしてるのに
それでも完成させるのに大変な労力がかかる
これが自分で作った曲となると更に大変だろうな
662名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 12:08:29.74 ID:UU7oud4t
作曲というか編曲しながらミックスも同時に行うのはまずいのでしょうか?
663名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 12:33:31.44 ID:IZPPYLFU
>>661
逆w コピーの方が大変
664名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 18:35:26.20 ID:fQXry3b5
作曲だと、仮に音楽理論上でどんなにおかしかろうが
作曲者自身の「こうしたい」って思ったものが正解だからな
そういう場合は理詰めと推測だけでは寄りきれなくて
完コピ目指してると辛くなるってのはわかる

あと、昔のゲームミュージックなんかだと
あまり一般的でない奏法とかもあって余計ややこしかったり
665名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 02:17:07.67 ID:lIxLBYkr
>>662
まずいんじゃないの?
編曲が形になってからサウンドを考えるのが普通にいいと思うけど
666名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 09:03:50.78 ID:MdScEx1y
>>662
まずくない 普通にある
アレンジ、ミックス、各パートの音作りを同時進行だって十分にある
667名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 10:39:06.96 ID:ofKEE3tm
モニターヘッドホン使ってるんだけど付け方によっては定位が右によったり左によったりするんだけどこれってあり得るの?誰か教えてください
668名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 11:39:03.76 ID:0Gr0QVZk
モニターヘッドフォンは正しく装着しましょう
669名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 20:21:54.02 ID:kHqAU3RU
俺は全部独学だけど、インスピレーションとか全体的なイメージって大事だなって思った
未熟だからかもしれんが、適当に曲作ろうとしてもなかなか進まない
670名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 20:22:34.25 ID:rIsDztON
とりあえずヘッドフォンの右左確認しよっか
671名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 20:23:41.04 ID:rIsDztON
ああ670は>>667
672名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 11:27:29.31 ID:HH0Af/RP
音楽ってのはその人の感覚だろうけど、編曲する時に音をいろいろたくさん敷き詰めるのといたってシンプルにいくのならどっちがいいだろうなぁ。と毎日考えてる
673名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 12:14:38.45 ID:X4wUcYVU
結局は好みだろ
674名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 13:53:53.22 ID:DZFsC25w
675名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 14:01:19.98 ID:DZFsC25w
ポップスにおいて日本では音数多い楽曲が多い。そういうので好きな曲いっぱいあるけどさ、
シンプルで少ない音数で面白い曲をおまいらには期待したいぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=CFg6amMLd-o

http://jump.2ch.net/?www.youtube.com/watch?v=3jAujdispYk
676名無しサンプリング@48kHz:2015/02/03(火) 00:28:56.75 ID:SbepPHUV
>>672
風邪引いて寝込んでる時のFMラジオのうるささったらありゃしない。
オルゴールや、ピアノ+バイオリンの2重奏で充分。

高速をドライブするとか、クラブで踊るとか、ストレス発散のカラオケでは好きなの歌えばいい
応えはTPO
677名無しサンプリング@48kHz:2015/02/03(火) 19:12:36.38 ID:Okypf2bi
>>672
その曲にとって過不足のない状態ってのがあるわけで、
とりあえず盛れるだけ盛ってから「あ、なんか足りねえ」って感じる直前までひたすら削ると
大体その近似の状態までもっていける。
・・・と、足し算してから引き算&テトリスする派からの意見。

音数じゃなく演奏の激しさって意味なら、
ここぞってところ以外で慢性的に掻き鳴らしっぱなしだと
メリハリなくなってあんまりいい方向に向かわない。
バランス大事
678名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 16:15:50.60 ID:r1iG720/
やはり、音色もトラックも多いのはいいなあ…。とりあえず、入れて後で引いたらいいからな…トホホ機材だからダメだこりゃ
679名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 13:38:40.42 ID:VcHHPOEG
昨日FM聞いてたらインディーズのベスト10(テラステマ)が掛かって、
揃いも揃ってオルタナロックみたいなのばっか。編曲にキーボードさえ
入ってなくてギター+バンド編成のみ。ボーカルは男で音域高い。こりゃ
判子絵ならぬ判子曲だわ。お前らの方がよほど音楽マジに考えてるぞ
680名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 13:52:39.07 ID:1KNKBm9m
????????????????
キーボードがない曲ってダメなの?
????????????????
??????^o^?????えっ?
681名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 13:54:53.05 ID:/W1HYFq1
お聞きします。
曲先 詩先というのがありますが、私自身詩先でやることがほとんどでしたが、プロ間では曲先が多いということで試してみたんですがどうも歌詞が決まってないとメロディーが浮かびませんし詩がないと編曲のイメージがわきません。
最初にカラオケ(メロディーなし&決まっていない)をある程度作ってからメロディー考えてつけていき最終調整という手法はありなのでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
682名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 14:14:50.20 ID:1KNKBm9m
アリだよ

コード進行で枠作って後乗せでメロディーつける人は割といる
683名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 15:08:43.68 ID:sdn9/hbC
>>679
日本のインディー?
684名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 16:27:30.07 ID:pd/ETgAc
難しくなった曲は放棄して新しく作り直した方がいいのでしょうか?
一週間ぐらい迷っているんですがどうしたらいいのかわからなくなってきてしまいました。
よろしくお願いします。
685名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 17:26:12.17 ID:VcHHPOEG
>>680
いや、いいけど、全部同じ曲に聞こえる。サウンドも曲調もそっくり
物凄く保守的だわな、まるで伝統芸能。みんな同じことをやって楽しいかって話
>>683
日本の、地方局のやつなのでw まあ…
686名無しサンプリング@48kHz:2015/02/10(火) 02:28:02.10 ID:LNCZny7q
>>684
放棄しろよ
もっと簡単な曲でやり直せ
自分のポテンシャルを超えてるものをいくらやってもムダ
687名無しサンプリング@48kHz:2015/02/10(火) 02:34:22.35 ID:LNCZny7q
完成のハードルを上げ過ぎだろみんな
おらは、メロディとコードをピアノで打ち込んだら完成にしてる
その中でいいのが出来たらアレンジすればいいんだから
688名無しサンプリング@48kHz:2015/02/10(火) 13:16:48.26 ID:kfAbSByt
ある程度割り切って「これで完成」ってやるのは必要。1曲終わらせると次いける
689名無しサンプリング@48kHz:2015/02/10(火) 21:01:23.45 ID:OVUGYJPt
無理だと打ち切って何年も経ってから
突然続きが浮かんでくることもあるしな。
690名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 21:27:37.42 ID:xKTdjafI
そして「昔の俺なんて頭悪い事してたんだ…」ってなる
691名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 08:17:47.27 ID:Or4tRkbi
>>690
そう感じられるってことは、少なくともその分だけ成長した・・・と思いたいもんだな。
同じくらいの頻度で「昔の俺の方がセンスあったんじゃね?」って気付かされるから余計に
692名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 22:10:43.32 ID:rRmViOqn
客観的に見て良い、体裁の整った曲を作ろうとしてたら
次第に曲を作るのが苦痛になったけど
自分の感情を表現したり、自分が心地良いと感じることだけやるようにしたら
いくらか作曲が楽しくなった
だけどまともな長さの曲が作れなくなった、8小節とか16小節ぐらいしか作れない
693名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 08:37:27.99 ID:ehAWPf/a
小作品沢山作って溜めて置くと、
しばらく経過して聞いたら、
まるで他人の曲のように思えるから、その後の続きを作りたくなるかも知れないよ
或いは、2回繰り返して間に何か挟みたいとか、音源変えたいとか
694名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 01:45:04.18 ID:JxIMzcFW
作業手順て大事だな
或いは少し変化させても違うものができる
695名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 13:17:46.81 ID:tRyFVv95
A・Bメロ、サビのメロ、ベース、コード、ドラムをつけたから早速編曲しようとしたら詰まった。
間奏、イントロとかは常に後回しなんです^q^
結構みんな編曲は手当り次第試行錯誤って感じなの?
696名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 21:07:06.81 ID:rzVk4b7a
良いフレーズが思い浮かんで打ち込んでみてもそこ止まり
そこから展開できない
697名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 21:49:59.31 ID:sBE8ndA7
>>696
最初から最後までそのフレーズを繰り返してもいいでしょ。
たまに2つ目の音と3つ目の音を入れ替えたり、4つ目の音のピッチを変えたり、
少し変化させるだけでも、全く同じフレーズは無くせる(無くさなくてもいいけど)。
698名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 02:58:36.89 ID:OGgfEcv1
止まったらストックしておけ
そのうち溜まった中途半端同士が繋がって1曲分になる
699名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 10:14:44.48 ID:/NReYaM4
パーツだけまともな萌え絵を想像した
700名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 13:27:12.16 ID:TEmNl8Ib
ストック200くらいある
未だ手付かず
701名無しサンプリング@48kHz:2015/02/23(月) 08:04:41.08 ID:+a8aspnf
やっぱDTM楽しめてる人は伸びが速いよねえ。当たり前だけど
702名無しサンプリング@48kHz:2015/02/23(月) 11:18:17.16 ID:CZ/MT/Qg
どんなジャンルでも伸びる人との差は集中力だと思うよ。才能なんか二の次。
インタビュー読むと楽しすぎて寝食忘れて作業してたとかよく見るしね
703名無しサンプリング@48kHz:2015/02/23(月) 11:35:25.52 ID:eNbzGkDz
むしろそれが許される環境=周りの人の努力の方がデカいけどな
704名無しサンプリング@48kHz:2015/02/23(月) 13:44:26.42 ID:QPuaWa5C
前段階のを保存しておいて、
とりあえず…仮入れ、 って考えるのは続き作るコツかな。気が楽

後で、やっぱり違うな!と思えば、保存してある段階に戻れば良い
或いは、違う進み方したのと比較してボツにするか決めてもいい
705名無しサンプリング@48kHz:2015/02/28(土) 15:27:36.91 ID:tsGZaAO5
いつも詞先なんだけど、良い物が書けないお。以前作ったやつ作り直そうかなぁ
706名無しサンプリング@48kHz:2015/02/28(土) 18:06:38.93 ID:n1vPUFh/
さばとPなんて30分あればどんな曲でもアレンジして仕上げるらしいぞ!
707名無しサンプリング@48kHz:2015/02/28(土) 23:15:33.30 ID:JLdp+XSJ
やっと一曲できた。できるときってのは一気にできるものなんだと実感した
しかしだ、もっとなんとかならなかったのかぁぁぁぁ
二曲目は・・・テンポの変化でなんかつかめそうなんだけどなぁぁぁ
でも、ダメだこりゃ、作りなおそう・・・明日からw
708名無しサンプリング@48kHz:2015/03/01(日) 00:11:29.17 ID:I3slh0f8
プロバイダ変更で2、3日ネット繋がらなくなるいい機会かもしれないがんばってみよう
709名無しサンプリング@48kHz:2015/03/01(日) 03:52:57.89 ID:jIgQ73gr
>>707
おめでとう!俺もちょっとやる気でてきた!
710名無しサンプリング@48kHz:2015/03/05(木) 12:50:07.92 ID:gsMQqIWo
>>707
おめでとう!俺は細かいところいれすぎてもうダメだわ。
サビから編曲するが、一週間近くにらめっこだよorz
711名無しサンプリング@48kHz:2015/03/05(木) 21:10:49.81 ID:Q6PmuwVJ
712名無しサンプリング@48kHz:2015/03/06(金) 00:17:03.87 ID:xkbtS/CB
環境に恵まれなきゃ桁外れの努力を果たすなんて絵空事よ
713名無しサンプリング@48kHz
1曲も作れないのにdtmやってるとは言えないよなー