DTMの64bit環境を考える 3bit

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
2名無しサンプリング@48kHz:2013/04/15(月) 22:31:21.34 ID:UaotwUwX
Q&A 案。添削頼む。
Q. 64bitOS って 使い物になるの?
A. なる。メモリいっぱい使いたい人は
  64bitWindows + 32bit DAW の組み合わせで大抵幸せ。
 ( ただし、ハードウェアだけは 64bitドライバ揃えること)

Q. DAWソフトが 32bit なんだけど意味あるの?
A. 32bitOS なら 3GB 程度のメモリを OSや DAW で奪い合うから不安定。
  でも、64bitOS でメモリ 8GB の場合はDAW だけで 4GB使えて、
  加えてOSや他のソフトでもメモリ4GB使える。意味ありまくり。

Q. メモリどんだけ積めばいいの?
A. 最低4GB(3GBだと32bitと変わらん)、できれば 8GB あると良いよ。
 それ以上は使い方次第だから足りなかったら追加してくれ。

Q. DAWソフト64bit にすりゃええやん
A. 64bitDAW だと動かないプラグインがあるんだ。
  大抵のものが動く 64bitOS + 32bitDAW を強く推奨。

Q. でも超大容量の VSTi をメモリに読みたいんだよ!
A. ReWire で2つ以上の 32bit ソフト立ち上げればそれぞれ 4GB 使えるよ。
A. jbridge っての使うと 32bitDAW + 64bitVSTi いけるよ。
ttp://jstuff.wordpress.com/jbridge/

Q. 動かないハードあるんじゃね?
A. 64bit ドライバが無いと残念ながら動きません。

Q. 動かないソフトあるんじゃね?
A. ソフトは32bitのものも含めて大抵動きます。
vista/7 の場合 Program Files じゃないところにインストールすると
うまくいきやすい。(vista/7 の問題であって 64bit の問題ではない。)
3名無しサンプリング@48kHz:2013/04/15(月) 22:32:11.26 ID:UaotwUwX
前スレが980近くいってたので立てました。
テンプレの>>2も2009年当時のものなので色々修正の必要ありかもです。
4名無しサンプリング@48kHz:2013/04/15(月) 22:37:22.49 ID:8b9giRBZ
今やOSも64bitが主流だしDAWも64bitにしたんだけど
一番困るのは いままで集めたVSTプラグインが32bitが多いこと
jbridgeでも動かないのも多数あるし 
それが原因でDAWが落ちることも頻繁にある
5名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 21:25:20.97 ID:m+HjUEaJ
01Xのドライバーが64bit対応してない…
液晶付きのフィジコンミキサーオーディオIFもう売ってないから悲しい
てかヤマハってmLanとか独自規格やるのはいいけど切り捨てが早すぎるよ
スレ汚しゴメンね…
6名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 19:30:03.45 ID:DBQ/Ki2e
「DTMの64bit環境を考える」のスレッドの通し番号が「3bit」って
そこはbitじゃない別のものにすべきだろ。
馬鹿か。
7名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 19:37:04.68 ID:PNfV4090
バカ発見
8名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 19:41:26.16 ID:n+tr+phM
>>6
よし、お前次はここに突っ込んで来い

MIDIキーボード 23鍵目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1357556516/
9名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 01:15:27.95 ID:IkGyrv8G
そのスレは別にいいんじゃね
スレタイに「bit」って入ってるのにナンバリングの単位も「bit」で重複してるから
センスが無いように感じるんだと思う
10名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 01:57:39.70 ID:J6GOd1Eb
そんなことより前スレがまだあるね
11名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 17:53:44.81 ID:w7sxnS0/ BE:2237587384-PLT(23190)

(❀◎∇◎)
12名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 18:01:22.37 ID:16PQUdeX
>>10
だからなんなの?
不満なら自分で埋めればいいだろ。
13名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 18:59:28.12 ID:spgoUzWU
14名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 19:19:35.00 ID:16PQUdeX
そんなにくやしいか
15名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 19:58:23.27 ID:OCa1IQ2O
16名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 19:59:11.07 ID:0pkuOGTQ
17名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 20:04:27.96 ID:glKxmpLX
18名無しサンプリング@48kHz:2013/06/30(日) 05:18:26.66 ID:YDhg7cnK
やぁぁ〜〜い、>>12のば〜かば〜か、おまえのか〜ちゃんで・べ・そ〜〜(ワラワラワラ
19名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:XikQKEXO
>>12
やーいお前の母ちゃんネアンデルタール人
20 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:fCCZAnae
Macの山ライオンを使ってる人で、code meterプロテクトの物を使ってる人居る?

Javaの64bit版入れれば、新規のアクティベーションをSafariでやれるかな?

純正の32bit板の1.6を1.7にしていいものか迷ってる。
21名無しサンプリング@48kHz:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:9zXNUE6+
Fluxのもろもろは64bitまだかよぉぉぉ
22名無しサンプリング@48kHz:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:/ihtakZ+
いつになったらフランスに2012Q3が訪れるんだろうな
23名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:YnXWbM7D
まあ、おフランスだし
余命半年の特殊工作員が主役のフランス製TVドラマが3年目を迎えてるしな
半年が長いんだろう
24名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 12:26:31.02 ID:5CuabLgM
Abbeyさん、64bitはよ
25名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 01:41:47.06 ID:F+4/TJBm
>Q. DAWソフト64bit にすりゃええやん
>A. 64bitDAW だと動かないプラグインがあるんだ。
>  大抵のものが動く 64bitOS + 32bitDAW を強く推奨。

これはひどい
なんでわざわざ64bitマシンにしたのにDAWをゴミにするんだ
「DAWも64bit推奨」か「どうしても困ったらブリッジ使え」くらいにするべき

つうかいまだ未対応の製品なんてFLUXくらいだろうし
テンプレに入れるほどじゃないのでは


>Q. メモリどんだけ積めばいいの?
>A. 最低4GB(3GBだと32bitと変わらん)、できれば 8GB あると良いよ。

これも少なすぎる。
最低でも16〜32GB、できればソフト音源は別PCに分けて64GBほど欲しい
あるいは簡単に「せっかくだから積めるだけ積んどけ」でもいいと思う
26名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 04:41:47.34 ID:5RNa7kTw
こういうの書きたがるご意見番気取りにかぎってしょっぼいウンコ環境で
シコシコやってるパターン多いよな。
27名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 06:55:47.30 ID:72e9k6EJ
64bitOSが大分普及してソフトウェアベンダーも本腰入れて対応してきてる現在32bit推奨なんてのはおかしな話だな
前スレのテンプレ案はもう4年も前の書き込みだし明らかに時代遅れだわ
化石みたいなPC使ったしょっぼいウンコ環境でシコシコやってる奴には分からんだろうがw
28名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 13:55:08.38 ID:6Yjun+Uh
ハァ?利いた風なこと抜かしてんじゃねえぞこの肛門野郎が
29名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 16:23:32.85 ID:HDGqqZyc
32Bit推奨ってのは
単純にCPUの性能に起因しているSIMDレジスタの幅の大きさを
一番効率的に利用できるのは、32Bitだからって話もあるだろうね。

最近のインテルCPUは128bit幅や256Bit幅なので、32Bitデータなら
一度に沢山処理できるから。
30名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 18:41:46.13 ID:viWZm+Ee
それ、DAWが32Bitかどうかと関係なくね?
31名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 22:30:17.79 ID:wzohIroc
32bit推奨なのは単に古いプラグインの互換性の問題でそ
俺はsampletankの64bit対応待ちだ
32名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 01:55:14.75 ID:dfoNGVk8
サンプル波形が64ビット時代になったら考えてやるよ
33名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 08:15:32.12 ID:XDS5JjVN
>>29
その利点がどう凄いのか理解できなくてすまないが、
メモリを犠牲にするほどの事なのかなぁ
34名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 08:54:04.26 ID:OylEC+Em
>>29
お前馬鹿だろ
OSとDAWが64bitでもSIMDは32bit×4、×8で使えるよ
誰に騙されたのか知らないけど64bitのデメリットはアラインメントのために32bitよりメモリ消費量が微妙に増えるだけで速度はレジスタが倍になる分32bitより有利
35名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 08:57:58.67 ID:XDS5JjVN
>>34
OSが64bitなら、32bitDAWでも3GB以上のメモリを使えるって事?
まさか…
でも本当だとしたら凄い勉強になった、ありがとう
36名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 09:11:32.94 ID:KuhasOMR
そんなわけないじゃんw
メモリ使用量を考慮に入れなかった場合の話しでしょ。
37名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 13:42:57.50 ID:XDS5JjVN
>>36
えっ
それ最も考慮しなきゃいけないところだよね
ソフト音源一切使わないとかかな
38名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 14:25:52.53 ID:p6PF0zEi
最もってことはないだろ
32bitt時代はみんなそれでやってたんだから
SSDの普及で殆どDFDで十分になったし
ちなみに64bit OSだと4GBまで使えるようになるぞ
これは結構大きい
39名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 14:51:04.66 ID:FK23JtSj
実際は32BitCPUでも、メモリ4G以上使えるんだが、
その機能をOSやソフトがサポートしなかったのさ。
サーバー関連なんかだと対応していたんだが。
32BitCPUのXeonマシンなのにメモリを16Gとか積めた。
40名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 14:56:31.27 ID:FK23JtSj
>>34
最近のCPUならSIMDを32bit×4や×8で使えるから、内部処理32Bitが有利だって事を
言っているんじゃないのかね。
実際に内部処理64BitでDAWソフト動かすと、パフォーマンスが32Bit時より
半分程度になる事はStudioOneあたりで確認できるし。
41名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 15:30:02.98 ID:cc1UDzzq
頼むぞMagix、samplitude Pro-X/64bitの
Bit-bridgeの性能上げてくれ
Studio-One Pro2.5/64bitと比較して、厳しい

オレの耳ではサンプリの32bitミキサーが
64bitミキサーのソナーやスタワンに負けていると
思えないんだ、ミキサーの仕様も視聴テストで
決めているんかなぁ
42名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 16:23:56.32 ID:cc1UDzzq
試聴だ
43名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 16:44:01.98 ID:XDS5JjVN
よくわからんが、処理能力や音質が優れてるのか

それでも、たった4GでOSもDAWも音源もプラグインも動かす方がおっちゃんにはつらいな
しかもそれでトラック録音もするのは厳しそう
44名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 20:08:47.11 ID:81Lp1guz
何のbit数について話しているのか区別しろよ。OSのbit数はメモリのアドレッシングが変わるからメモリ容量に影響。計算精度のbit数は音質に影響。
32bitOSでも64bit精度で計算できるよ。当たり前だけど無関係だからね。もちろんメモリモジュールのバス幅も全く関係ないよ。
45名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 21:04:09.15 ID:U3LG7jzi
>>44
誰も32bit版と64bit版の音質の差なんて話してないんだが…
46名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 22:46:11.87 ID:laq1uIqW
>>40
だから>>25からずっと内部処理の話じゃなくてメモリアドレスの話をしてるだろうが
本物の馬鹿か
47名無しサンプリング@48kHz:2013/09/04(水) 02:16:49.07 ID:jdLNr9Mo
>>46
横から失礼するが、その話も正直全然わからんよ
それはなんかいいことあるの?素人ですまんが

肝心なのは、どんなクっソ重いFUCK音源でも平気で読み込んで
フリーズもバウンスも使わずグリグリ打ち込めるかどうか
ただそれだけだよ
だからこそ32bitDAWはありえないって話

軽いシンセだけしか使わんキッズとか
サンプル貼り付けて上にギター乗せ屋さんには無縁だろうけどね
48名無しサンプリング@48kHz:2013/09/04(水) 03:35:55.97 ID:hM4CPH4e
あり得ないって程違いは無いから
49名無しサンプリング@48kHz:2013/09/04(水) 03:56:42.35 ID:jdLNr9Mo
以前は、節約したドラムとギター読み込んでギリギリだったのが、
64bit化でメモリめちゃくちゃ増やして、
かなり好き放題読めるようになったよ

恐る恐る音色をロードしてた昔からすると夢のような話だし、
この差はもはや別物なんですけど…
50名無しサンプリング@48kHz:2013/09/04(水) 09:19:50.73 ID:wVQzQtpg
だからこそテンプレで、DAWを32bitにしてブリッジで64bitプラグインをさすって書いてある訳で
51名無しサンプリング@48kHz:2013/09/04(水) 10:50:27.03 ID:u+jF+1lg
それで問題解決できるならいいと思いますよ
ブリッジかます事で落ちたり、何らかのパフォーマンスが落ちていなければ、だけど
52名無しサンプリング@48kHz:2013/09/04(水) 14:21:01.58 ID:h/ItGwLC
>>46
他人を馬鹿よばわりするなら
確かな情報を書いて欲しいぞ。
53名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 22:53:18.87 ID:JB4ii9eF
なかなか64bit DAWで挿せるエフェクトプラグインがない。
54名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 10:08:52.31 ID:bUEsdWNG
>>53
???
どういうこと?
55名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 21:22:48.26 ID:bzU0k+jI
フリーじゃね?
つーかブリッジとかリワイヤとか不安定すぎなんだけど実用に耐えんの?
56名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 22:01:27.09 ID:DZ8/Nk5S
VEPは安定してるしかなり使えるよ
57名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 22:06:14.80 ID:eEHHz/v5
Waves、Sonnox、Fabfilterが使えれば十分だし
完全に64bitでやってるわ
58名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 22:11:10.71 ID:0+xiL1jU
VEP をWindows8、とMac OS マウンテンライオンで
分散処理してる人っていますか?
今は32主体で(システムを変更するのが怖かったので)
Mac スノレパ + Windows7 + Windows7
で使ってます。
59名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 08:41:59.29 ID:yqXAvEa3
アビーさん、プラグイン販売終了のアナウンス出た
サンプリ64bitで32bitプラグイン使うと落ちるだよ
スタジオワンだと問題出ない場合が多いが
アビーさんには64bit対応期待してました・・・泣)
60名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 10:04:55.48 ID:1xvJxVo4
対応してよかったね
もうだいぶ64bit化進んできたし、まだ32bitしかないような会社の体制に問題がありそうなプラグインは切っていきたい
61名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 23:35:14.91 ID:rwNvJdB1
consoleの悪口はそこまでだ
62名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 13:39:17.45 ID:0ZGd8gxW
Biduleでも使いなされ
63名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 17:09:31.13 ID:EcPm/W3k
何かの64Bitプログラムの制作ソフトで、32Bitプラグインをブリッジソフト内部に組み込んでしまい
64Bitプラグインとして出力できる物があるので、それを使って自力で32Bitプラグインを
64BitDAWに持っていって使っている人がいたぞ。
64名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 20:33:25.17 ID:0ZGd8gxW
普通にブリッジソフトかますのとそんなに変わらなそうな…
65名無しサンプリング@48kHz:2014/04/10(木) 12:37:44.33 ID:MzdIw96q
win8.1のCubase7+jbridgeでWusikstation動かん (GUI画面出ず) orz
66名無しサンプリング@48kHz:2014/04/12(土) 16:21:59.66 ID:XSD842P/
Win7 64bit+Cubase7.5 64bitですが、jbridgeとか使わずにフツーに32bitプラグイン問題なく動いてるけども。
6765
jbridgeの設定弄ったら、GUI出るようになったが音が鳴らん