スレ立て乙!
前スレの
---------------------
【コルグ】KingKORG【KORG】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/992 992 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2013/04/14(日) 15:05:45.68 ID:VH5tdynR
>>987 過去の名機を模倣するというコンセプトはソフトシンセではいろいろあるけど、
純粋ハードとしては他社も含めて後にも先にもこれっきりになる可能性があるな。
そういう意味で欲しいなら買う価値はある。幸い値段も抑えられているし。
---------------------
これはそうかもしれないなー
並の売れ行きだったらこういう製品はコルグはもちろん他のメーカーも今後作らなそうだ
あまりにもバカ売れしたら二番煎じが出てくるかもしれないけど
しかしこのご時世、バカ売れは難しいからなあ
5 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/04/17(水) 07:08:58.71 ID:IHxq7M/g
なるほど
エフェクター中心のシンセというのも珍しいね
アナログ系の音なんてエフェクタ使わないととてもじゃないが聴けたものじゃないぞ。
kingKORGに限らずVirusでもDSIでも同じだ。
VAでもそうなんだからましてピュアアナログなら言わずもがな。
というかアナログ系にエフェクタは必須。
それはあなたの固定概念だしジャンルによるけどね
>>10 それはリアルタイムでいじるパラメタとしてエフェクタが多いだろうから
パネルの左半分を使いきっているだけで、キングコルグの膨大なパラメタの
一部にしかすぎない。マニアックな音作りは階層を潜って操作できる。
開発段階ではツマミを倍の数くらいにすることも考えたらしいよ。
でもライブでの取り扱いやすさとかコストとか考えて今の数に落ち着いたらしい。
ヤンハマーとか、かなりドライに近い状態で弾いてるの結構あるぞ。
Moogにテープエコーってのは定番だけどな。
kingkorgって外見がシンセというよりデジタルピアノみたい
軽量なのはいいなあ
15 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 23:20:08.97 ID:Im9mMJfg
エディタは出る予定あるのかな
KingKorg Xが出るくらい売れたら。
>>16 ライブラリアンって音色のセーブ・ロードだけなんだよな。
ライブで弾き倒して欲しいというコンセプトだからしょうがないか。
>>17 もう値崩れが始まっている。AN1Xと並ぶ伝説のVAシンセになる可能性大。
俺はそうなる前に買っておこうと思ってるけど。
=======================
いつもの AN1Xキチガイ さんがログインしました!
=======================
20 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 17:37:08.85 ID:UwL34nzj
結局こうなるんだな
ほんと口だけ
知ってたけどね
いっつもこんなもんだし
VA+DWGS+PCM+FM
と見ている人は少なそうだ。
PCMはオマケだし
DWGSとFMはVAの機能の一部と見れるから
やっぱりVAシンセでいいんじゃね
楽器屋で触ってきたけどすごく使いやすかったし音もいいね
VAシンセとしてはともかくライブで使う分には使いやすい
>>8 同意
シンセサイザーのスペイシーでギャラクシーな感じが実はエフェクターで実現されていると知った時は愕然とした。
しかしアマチュアがライブでやっすいエフェクターを使うと音が痩せ細りんぐで結局生音が良いってことになる。
パネルの半分がエフェクターのシンセ
YMOやクラフトワークの音は入ってるんだろうか?
マニュアルpdf見たけどイマイチわからんかった
YMOが使うプロフェット5のパッドそのままやんか
>>26 販売価格\100,000以下で豊富なエフェクト
お得やーん
デンタクの音は入ってるんだね
クラフトワークのコピーやるの???
いや、独り悦に入りたいと思って
全然レス無いね〜。
売れてないの?
♪頭〜を〜雲〜の上に出し〜
76鍵出してくれんかのう
37鍵盤出してくれんかのう
37Kで出してくれんかのう
無理を言わんでくれんかのう
39 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/05/17(金) 21:19:11.32 ID:008MVtiX
真似せんでくれんかのう
40 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 11:43:45.76 ID:U9CssZxX
訂正
あんまり真似せんでくれんかのう
なんで訂正したかのう
なんでそこに疑問を持つんかのう
ボーナスセールでどこまで下がるかのう
44 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/05/20(月) 00:14:59.26 ID:INmph5lL
わりぃ誤爆した
ナイス誤爆
他力本願
プリビアってカシオの88keyのヤツか
kingkorgと同価格帯だな
ノードリードも同価格帯
Nord安くなったな
ショルキーで出してくれんかのう
ショルキーみっともねえよ
観客もバンド員もみんなダサいと思ってるのに
ショルキーとかコントの領域。
コントで使うんだよ
ドリフとか欽ちゃんの世代が好きそう
KRONOSとKingKORGの関係は
TRINITYとZ1の関係に似ているような気がする。
つまんねえ動画紹介しなくていいよタコ
61 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/11(火) 21:25:18.95 ID:mIC3E3Os
YMOのコピーできるかな
フィルターにMGとかOBとかP5とかがあり
モーグ風、オーバーハイム風、プロフィット風の音が出せるんで
初期〜BGMあたりのYMOはできると思いますよ。
テクノデリックとかになるとサンプリング主体なんで難しそうですが…
YMOのコピー専用と言っていいぐらいのシンセ。但し人力の演奏じゃないとあの感じが出ない
KingKORG複数台用意すれば当時の音楽は再現出来そうだな。
あとはエレピとオルガンくらいか。
楽器経験は全くないんですが、
DTMをやっているうちにハードシンセが欲しくなりました。
MicroKorgXLを買おうと思っていたんですが、
どうせならコッチにして弾き方覚えるのも良いかと思えてきました。
そんな者ですが大丈夫でしょうか?
作っているのはHOUSEやNU DISCOなどです。
DJは13年やってます。
表現方法は他人に聞くものではない。
やりたければ既に行動してるだろ
ごもっともです。
どうも楽器コンプレックスがあるのか弱気になってました。
69 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:LFwD4O+2
結局買ってないんだな
悲しい
階層構造のVAはもう要りませんよ
エフェクトやフィルターはアクセスしやすくなってる
ライブ特化だからエディットは階層でも良しとしたんだろ
今までありそうで無かったシンセサイザーだよ
>>71 アクセスし易いのは間違いないけど、左側にエフェクト系ってのは昔からのシンセ遍歴の中で未だに慣れません。
>>69 まだ買ってないけど最有力候補です。
使いこなせるのか見極めないと。
楽器初めてだけど出音が気に入って購入しました!
皆様よろしくです。
結構安いのが出て来たな
今最安値90Kくらいか?
Amazonで79.8Kを見たけど一瞬だったな
77 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:271vjOrC
めっちゃいいなこれ
安けりゃ買いだろ
こりゃ後に評価されるわ
器用に色んな音が出るみたいだけど
これで無くては出ないって音はあるのかな?
これR3の大きさでまとめてくれたら欲しい。
ガジェット系のヴァーチャルアナログはKORGも散々出してきたから
PCMの音源載っけてきたところとか、両手弾きするライブユースの
プレーヤーの事を考えて、こういう鍵盤数で違いを出してんだろう。
pianoの音ゴミじゃん
PCMにどーこー言うのは野暮
KROMEの限定カラーをKingkorgにも出してほしいな
上からかぶせるポリカーボネードのボディでも売ってくれればいいのに
鍵盤については既に議論された?
根元が手前より重くない鍵盤なら買おうかなと考えてるんだけど。
KORGの最安のシンセ鍵盤です。
まあ、あの鍵盤だから出来る奏法とかあるけど。
>>88 鍵盤についておしえてくれてありがとうございます。
あの鍵盤だからできる奏法ってどんなのですか?
すっかり過疎ってしまったね。。。
やっぱり最初だけだったか盛り上がったのは
中華シンセはちょっとね…
最初Kingkorgすごい欲しいと思ったけど・・・実際さわったらぜんぜん欲しくなくなったw
音が気に入らなかったわけではないのに
VA的なハードシンセを現時点で君がそれほど必要としてないってことだろうな
やれることの限界がすぐに見えてしまう底が浅い最近のシンセだから仕方がない
昔のヒット曲の有名な音がプリセットされてます→意外性に乏しいってこともある
さらに中国製でACアダプタ駆動だから、所有欲をくすぐるようなオーラもない
microKORGの大きさにぎゅっと詰め込んでつまみも省略なしなら
買ったんだけどな。
95 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/12/27(金) 22:19:23.29 ID:lSn6OSDc
KINGKORG使って苦心してポリムーグとアープオデッセイの音作ってみたんだけど、ニコ動とかで本物の音を聞いてみると叶わないな。
でも本物触ったことないし、構造も理解してないから、どういうふうに作ったらいいか誰か教えてくれませんか?
96 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/12/27(金) 22:21:55.44 ID:lSn6OSDc
ポリムーグってあれはプロフェット5と違って音が単色しかないのかな?
だとしたらどこで音色操ってるんだろう・・・
唯一フィルタの音だけは完璧に再現できてるんだけどね
kingkorgが出た時はしゃぎ倒してたさの佐野電磁とかあの辺のやつら
実際つかってのかな
>>96 Polyというぐらいだからポリフォニック、しかも全鍵同時発音可能な
完全ポリフォニックだよ
オシレータは分周方式なので、和音を重ねてもデチューンがかからず
厚みが出ず、チープなまま
Solinaなどと同じ方式で、ソフトシンセではFXpansionのAmberが
分周方式をエミュレートしてる
King KORGは分周方式のサウンドを完全にシミュレートすることはできない
(方式が違うから)
まず商品名が偉そうだし、こんな名前のシンセ持ってると恥ずかしい。
使ってるけど悪くはないよ。
かといってめちゃくちゃ良い!!ってわけでもないけど。
軽くて結構良い音する。
多少なりピアノとかのPCM音源も付いてるし、エレピは割と使えると思う。個人的にはメロトロンが惜しい感じはするけど。
やっぱりライブやプレイヤー向けなんだよね。
そのくせアフタータッチはないけどww
なんだか惜しいシンセではある。
キングっていう名前を冠するにはどうか?と思うけど。
エンベロープ、フィルターがもう1系統あれば良かったんだが。
店頭で弾いてきた
音はいいと思うけど鍵盤が残念すぎるなw
安物MIDIコントローラの鍵盤と同レベル
あれじゃ俺程度のテクでは到底弾けない
>>98 ポリムーグは実物は
何故かそれほどチープな感じは無いよ。
ぼくの考えた最強のKK-rack
・鍵盤、真空管(ゴミ)は無し
・ドラムキット追加
・ティンバー、フィルター、LFO、他をRadias以上
・つまみの配置はMS2000風に(エフェクトは階層でおk)
・プリセットは既存のではなく、オリジナル
音作りシンセとしては、Radiasが優れている。
楽器屋にあったので試奏してみた。
全体的になんだかすごく、惜しい」とか「もうちょっと」とかいう形容詞がどうしてもついて回る印象。
いっそPCMをもっと充実させて、X50やKROSSぐらいの廉価プレイバックサンプラーを
つまみでリアルタイムにいじれるシンセの位置づけで出したら。
波形追加できたら良かったのにね。
アナログモデリングにPCMは不要だわ
アナログモデリングじゃなくて、ちょっと方向を間違えたX50やPS60、JUNO-Dのカテゴリーで
絶対出ないとは思うけど73鍵盤以上が出ればスプリット/レイヤーで
ギリギリ一台でいろいろとできるシンセになるんだがな。
人気なくて音だけはいいから鍵盤さえ良くなってくれればZ1的なカルトシンセになれる。
まあ、別に嬉しくないかw
109 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/06(月) 22:29:58.45 ID:KNl8qxdT
欲しくなってきたあああああああああああああああああああああああああ
買うぜ
110 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/09(木) 10:07:20.26 ID:8Me2HmHV
RADIUSからの買い替えを検討中だけど
問題ないかな?
RADIASをどう使っていたかにもよる
シーケンサー主体で飛び道具的に使っていたのなら買い替えはできないだろうが
普通にVAとして使っていたのなら買い替えもアリかもしれない(RADIASは音が太くないので)
発売以来弄ってみた感想。
・FM音源が出てきた当時のアナログ+デジタルな、温かいながらもまっすぐな感じを兼ね備えた金物を出すにはめちゃくちゃ良い。
・アナログとしてはパラメータの解像度が127だから若干跳ぶ感じだが、補完するとかの処理があって、結構頑張ってる方だと思う。
・あとはアナログポリシンセという感じ
かな。
でもコレでしか出せない音はあるね。
MOTIFでは冷たくなりがちな金物はコイツだと暖かく響いてくれる。
エレピだとかPCMは完全に期待しない方がいい。でもコレならではの音はあるぞ。
エレピはわりと使えるように思えるけどなぁ。アコピはまあ残念だけど、、
ヴィンテージのアナログシンセの代用にはバッチリ。ヴィンテージの代用だと考えるとポリ数も問題なし。
あと上の人も言う通りベル系とかの音は簡単に作れるしいい音してるよね。
シンセサイザーでアコピの音を求めるなよ
そもそもkorgはサンプラーでもピアノの音が苦手だし
まぁそのお陰でM1ピアノが出来たようなもんだし。
M1ピアノは黒人のアルバムで大活躍だから、その音が継承されるのは仕方ないかも。
嫌っていうやつは、自分の音楽ジャンル変えるしかない。
当時M1にはシンセでまともなピアノの音がしておどろいたなあ
爺の昔話はうんざりだわ
シンセやるならM1ピアノくらい知ってた方がいいぞ
シンセサイザーって如何に(一見して弾きたい衝動に駆られるくらい)カッコイイかが勝負なんだなと
再認識させてくれる機種だね
ProphetやOberheimが高くて手が出せなくてPolysixやJunoで遣り繰りしてた人たちに向けた機種じゃないの?
おまえら、ほんとうに音楽を聞かないな。
そんなので、なんで音色評価できるんだ?
電子ピアノみたいなデザインだな
125 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 17:34:05.36 ID:ykFt4LPy
白い棒とか黒い棒が出てるところとかそっくりだな。
鍵盤イラネ
真空管イラネ
エフェクターつまみイラネ
kingorzイラネ
最終シンセ 希望を胸に すべてを終わらせる時…! KORG次世代シンセは、発売未定です。 夢野カケラ
KingKORG「チクショオオオオ!くらえEMX-1!新必殺音真空管斬!」
EMX-1「さあ来いKingKORGGGGGGGGGGGGGGGG!オレは実は一音鳴らしただけで限界だぞオオ!」
(ズン)
EMX-1「グアアアア!こ このザ・勃起と呼ばれる四天王のEMX-1が…こんな小物に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
EMX-1「グアアアア」
microKORG XL「EMX-1がやられたようだな…」
R3「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
RADIAS「SV-1もどきに負けるとはMMTの面汚しよ…」
KingKORG「くらええええ!」
(ズザン)
3台「グアアアアアアア」
KingKORG「やった…ついに四天王を倒したぞ…これでAL-1のいる黒乃洲城の扉が開かれる!!」
AL-1「よく来たなXMT音源KingKORG…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
KingKORG「こ…ここが黒乃洲城だったのか…! 感じる…AL-1の馬力を…」
AL-1「KingKORGよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『つまみ』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
KingKORG「な 何だって!?」
AL-1「そしてお前の親(KROME)は古くなってきたので販売店で値下げさせた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
KingKORG「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに鍵盤なくしたモジュール版がでるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
AL-1「そうか」
KingKORG「ウオオオいくぞオオオ!」
AL-1「さあ来いKingKORG!」
KingKORGの出音がコルグを救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
129 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 17:34:19.18 ID:uk94AWTP
そろそろ有りになってきたなあ
一個欲しいわこういうの
今や決算処分の石橋楽器で1年も経たずに5万で買えるけど
発売当初10万で買った人はせつないだろうね
当初に10万で買ったひといるのかね?
俺結構シンセ関係の知り合いいる方だけどそれでも一人も買ってないな。
4ティンバー以上のモジュール版が出ればいいのに
KRONOS持ってるんだけど
それのAL-1とKINGKORGって全然別物なのかな
違っているなら買おうかなと思って
KingKorgがAL-1より優れてる点:
・オシレータにPCM波形を使える(AL-1は伝統波形+SuperSAWのみ)
・伝統波形に往年名器のシミュレート波形を使える(minimoog, Prophet-5, Oberheim SEM)
・フィルターに往年名器のシミュレート特性を使える(minimoog, Prophet-5, Oberheim SEM)
KingKorgがAL-1より劣ってる点:
・EGの数が少ない
・モジュレーション先の柔軟性に欠ける
往年の名器音そのものが出るわけではないから、Sub37やProphet '08を気軽に買えるような層にはアピールしない
でも1〜2台しか持てない層にはありがたいだろう
直接比べたわけじゃないが、聞くところによればJohn Bowen Solarisの往年名器シミュレーション波形・フィルタよりも
KingKorgの名器シミュレーションの方が出来が良いらしい
うーん、往年の銘機のシミュレートは自分はあんまり欲していないかな
PCM波形もHD-1でいいような気がするし
説明どうもありがとう
>>134 > KingKorgがAL-1より劣ってる点
うーん、そーだよなぁ。このあたりが申し分なければ、
クロノスX 持ってるオレも、キンコル買ったよ。
改良型が出るのを期待す!
MIDIのCCだけでもフルEDITは可能なのかな?それともエクスクルーシブも必要?
138 :
名無しの遠吠え:2014/03/25(火) 00:50:57.08 ID:5UeAePxS
エレピ兼ヴァーチャルアナログシンセの「KingKORG」をバンドで、ライブ会場で使っている人はいませんか?
Korg KingKorg欲しいなあ。
現行商品なのに1か月以上書き込みのない不人気シンセ
XMT音源搭載Radias後継機にご期待!
ローランドのGAIAも人気いまいちだし
みんなVAに求める理想が高いんだな
VA望まれてない。
本物のアナログが作れるんだから。
純アナログはProphet 08, Little Phatty, Polysixぐらいしか持ってないが
(あとハイブリッドとしてProphet-12を持ってる)、
ツマミがパラメータ数だけ用意されてて、出音がよく出来たVAなら
純アナログに拘ることはないと思う
VA以前に「階層構造」が嫌われているだけ
カラー液晶!(ドヤア
階層潜って、十字ボタンカチカチカチカチ・・・ ダイヤルをひたすらグルグルグル・・・
早く回せば数字変化が大きくなる →グルグルグルグル・・・
波形1000個!
プリセット1000個!
グルグルグルグル・・・
1000は無いけどV-Synth GTがそんな感じだなぁ
あまり素材がありすぎても使わなくなっちゃう
Wavestationみたいに
Kingを命名するには端折り過ぎたな。
KronosとKingKORG、名称逆でもよかったかも。
kingkorgという名称のせいでradiasと比較されていた
もしkingkorgが"largekorg"や"R5"という名称だったら評判よかったかも
買っちゃおうかな……。
VIRUS高すぎて買えないからこれにしようと思うんだけど、厚めのスーパーソウとかポップスで使えそうなベルとかって作れる?
ユニゾンオシレーター(基本波形×5)×3オシ
デチューンとレイヤーノイズでいけるんじゃね
>>152 素直にSH-201かSH-01にしとけ
標準61keyでなくミニ鍵盤でmicroKORGの後継で出せばよかったんだよ。
B'zの増田隆宣が使ってた。
>>152 あの質感にこだわるならJP-80x0かsh-201やろなあ。
VirusはVirusで高いのに何だかなぁと思う点が多々あり
(不定期に目立つ形での音切れがあるのと、USB接続するとCPUコアの1つを定期的に占有すること、
といってUSB接続しないとVSTエディタが使えないのと、レイテンシが酷いなどなど)
だったらKingKORGでもいいんじゃね、とは思う
KORGが嫌なのは、Windowsの共通USB-MIDIドライバがアホな点
やっぱどこもPC関連が鬼門ね
159 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 19:23:32.09 ID:TpLV99AV
Mac使いの俺様には関係のねぇこって
160 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 22:45:02.43 ID:cDT2GXXa
>>156 へー
やっぱりこういう人への需要だよなあ
小室も2台使ってたよ
163 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 00:36:57.49 ID:lI+k1cSq
それより、キョージュがMotif使い出したことが、
結構なショックだったよ、おれは。
昔からヤマハやったやん
165 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 00:45:23.26 ID:lI+k1cSq
えっと、ピアノのこと?SYの広告のこと?
一時期Korg多用してなかったっけ。
Yamahaに変えたのは鍵盤バリエーションに76鍵モデルが無くなったからとか?
小室は、VAとしては、使ってないはず
じゃあ何として使ってるのかな
奇抜なデザインのMIDIキーボードとしてか…?
スタジオのMIDIキーボードだったかと
あのクソ鍵盤をかw??
172 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 22:59:24.88 ID:5YPWZ2Om
Virus KC, Virus TIも並べてるな
線はつながってるがSledgeの赤いLEDが点灯してないように見える
電源は入ってないな
175 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 19:15:42.07 ID:0SbTzyaT
>>161 わかんないなら黙ってろよ…
だから嫌なんだよこういうやつ
頭悪い子なりの生き方しろ
176 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 19:17:54.03 ID:0SbTzyaT
>>161 もう絡んでくるなよ
頼むから絡む前に頭を使え
スレを汚すなよ 暴れるなよ
変なやつ現れた
178 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 21:32:56.30 ID:0SbTzyaT
定番だなあ
もう黙ってろよ
なんでいちいちそんなレスするんだろ…
179 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 17:59:24.22 ID:6fANb1M8
>>177 ほんとそのレスやめるだけで
色んな所が平和になるんだよ
おとなになれよ
イ○バシ楽器でMICRO KINGが売ってるんだがww
い、いつの間に、そんな後継機種を発売してたんだ!w
ポルタメント、レガートの時にだけかかるようにできないのかな、、
演奏系を謳ってる割にアフタータッチがなかったり、中途半端だよなぁ。。
183 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 01:30:38.31 ID:BBb8owh+
スプリット機能使い方よくわからない 教えてほしい
複数の音色を鍵盤に割り振って、同時に複数の音色を演奏出来る機能だ
全く話題にされない真空管
右にシンセパラメータあるのって弾きながらエディットしにくいなー。
さっさとmicroKORG後継としてミニバージョンで出して下さい。
普通は左側にシンセパラメータがあって、エフェクトは右側なのにね
伝統的な配置を無視してるのが残念
パネルレイアウトの話を
コルグの中の人としたことがあるんだけど、
多くの外部意見を取り入れた結果、というわけでもないようで、
なんだか社内の勢いで決まった感がある。
エフェクトなんて階層エディットでいいんだよ
kingkorgは初心者騙しのゴミシンセ
右側にフィルターあるのは弾きながらツマミ弄った時に手がクロスしてカッコいいからってKORGの人が言ってたぞw
>>190 それ俺は支持するぞw
地味なキーボードが見かけで目立つにはそれぐらいしかやれることないし
つまみ16個以上ないとVAじゃないから。
?
使いにくいけどカッコいいだろw、みたいなアホ意見であんなの出してしまうようでは
いずれはローランドの二の舞だな。
ヤマハに舵握られた屈辱の時代を知らない世代がいちびってるんだな。
>>194 屈辱もなにも設立最初からヤマハが出資したベンチャーが京王技研
OUT フィルターセクション
IN アサイナブルノブ
>>189 エフェクトは深さだけ表に出てればいいわな。
一見ツマミが出ていてリアルタイムで好みの音を作れる・・て思ったら
左側はシンセパラメータじゃないのねw
左から順にオシレーター→フィルター→アンプ→EG/LFO→エフェクト でええんとちゃうけ??
200^ω^
201 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/10/29(水) 22:46:20.68 ID:ble5at2w
203 :
【東電 79.2 %】 :2014/10/30(木) 12:15:17.70 ID:Vz1wlSKR
これからはKingの時代
ボーナスパッチ集が2種類リリースされました。
片方は、エイティーズ好きには堪らん内容。
今回、pdfには出典となる曲名書いてありますw
プリセット部分は上書き、追加音色分と同時に転送なので
先ずは今のバックアップを取ってから。
207 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 17:02:03.57 ID:9kWrrMUb
このシンセでYMOのライディーンのメロディーを作りたいのですが、
上手く作れません。
波形等のアドバイス頂けたら嬉しいです。
208 :
バカ王子 ◆nb7NRmEtz. :2015/02/04(水) 17:13:23.24 ID:mOyj6gf1
>>203 だから、淫らなこういって具体的になんだ。
あんなことや、こんあこともしたのか?
おぬしもワルよのう、はははははwww
まあまあ、食べてくだされ。
209 :
海原雄山 ◆nb7NRmEtz. :2015/02/04(水) 17:18:40.32 ID:mOyj6gf1
海からとれた福島産の昆布をだしが入ってます。
放射能多めにつかってみったのですよ^ー^b
210 :
海原雄山 ◆nb7NRmEtz. :
もちろんかつおだしも東北産です。
この味が東京で味わえる日も近いですな^^
はははははははwwwww