FL Studio 初心者&質問スレ Step 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
FL Studio体験版使用者、初心者・中級者・上級者のための質問スレッドです。

●質問をする人へ
初歩的な質問や疑問点など気軽に書き込んでください。
質問を書き込む前に少なくともこのスレ全部を読んで、
FL Studio @ ウィキとテンプレにあるリンク先を調べるなどして自分自身で調べてくださいね。
(※テンプレは>>1-4まであります。)

●回答を書く人へ
このスレで質問する人の中には、ノウハウを持たない故に、
調べるにもどこを見たら良いのかわからないような人たちも含みます。
「教えて君」やら「質問厨」などと切り捨てずに暖かい目で見守り、
wikiなどの該当箇所の具体的な場所を教えていただけると助かります。

前スレ
FL Studio 初心者&質問スレ Step 19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1349177673/

本スレ
FL Studio pattern 51
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1350918041/

公式サイト
FL Studio Homepage (海外本家)
http://flstudio.image-line.com/

株式会社フックアップ (日本代理店)
http://www.hookup.co.jp/
2名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 16:51:09.35 ID:KDugeJEa
FL-chan pattern 1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1219215491/

株式会社フックアップ FL Studio 10
http://hookup.co.jp/products/imagelinesoftware/flstudio/FLpoweruser.html

※以下の雑誌連載記事および動画は旧バージョン(7)のものですが、現バージョンでも有用です。

株式会社フックアップ FL Studio 「サウンドデザイナー連載記事」 第一回〜第三回
http://www.hookup.co.jp/columns/sounddesigner-flstudio-tech

株式会社フックアップ FL Studio 「DTMマガジン連載記事」 第一回〜第七回
http://www.hookup.co.jp/columns/dtmm-start-flstudio

FL Studio チュートリアル1 (フックアップ提供)
http://www.youtube.com/watch?v=BW3p9wv0dpg
3名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 16:51:41.90 ID:KDugeJEa
★Wiki・FL Studio @ ウィキ
http://www42.atwiki.jp/fruity/

★ブログ・FL Studioを使った手探りのDTM
ttp://filenotfound.blog15.fc2.com/

サイト・さけかんわーくす (FL Studio各種機能の解説、コラム)
ttp://www.geocities.jp/brotherasazuke/sakekanworks/index.htm

ブログ・シン石丸の電脳芸事ニッキ
ttp://shin-ishimaru.cocolog-nifty.com/blog/fl_studio/index.html

ブログ・FL Studioファンクラブ
ttp://flstudio.seesaa.net/

ブログ・FL Studio 楽曲作成奮闘記
ttp://flstudio.at.webry.info/
4名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 16:52:17.89 ID:KDugeJEa
少し古い物もあるけど役に立つ情報
★俺流ランバダ (FRUITY LOOPS 3.5の解説、小技集)
ttp://oreryu.velvet.jp/fruity/index.php

解説書
★株式会社ラトルズ (虹本 DTMならコレにおまかせ! FL Studio 8 徹底入門ガイド)
ttp://www.rutles.net/books/220.html

FL Studioの解説動画など
★YouTube (検索用語の例 「fl studio」)英語ですが、ユーザーの作ったわかりやすい解説ビデオが多数あります。
ttp://www.youtube.com/results?search_query=fl+studio

ニコニコ動画 (検索用語の例 FLStudio」「FL Studio」「FLSTUDIO」 )FL Studioで作曲した曲があります。YMOとクラフト
ワークだけは絶対に見るべきなのでニコニコのアカウントは必要です。
ttp://www.nicovideo.jp/tag/FLStudio
ttp://www.nicovideo.jp/tag/FL%E3%81%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1x%E6%99%82%E9%96%93%E7%9B%AE%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF

FL Studioを安く購入する方法の一例(リンクから買うと安くなる場合があります)
http://www42.atwiki.jp/fruity/pages/136.html

FL 9 Signature BundleからはBOX版をImage-Line社に登録すると49ドル分のヴァーチャルキャッシュをもらえるようになり、そ
れで生涯無料アップデート権を購入することができるため、ダウンロード版との価格差が縮まりました。
http://kakaku.com/item/K0000098476/
http://kakaku.com/item/K0000098477/

購入対象製品を持っている場合は、Image-Lineからのダウンロード購入よりも日本版のクロスグレード版を購入してImage-Line
から生涯無料アップデート権を追加購入した方が安くつきます。
http://kakaku.com/item/K0000098478/

クロスグレード版の対象(主なDAWの上位グレード版。LEやSEやLiteと付いているものはおおむね不可。ProTools LEだけはOK?)
http://www.hookup.co.jp/products/soundediting/flstudio/index.html#c5
5名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 17:00:53.16 ID:KDugeJEa
data落ちしてたので立てた
テンプレ>>2の修正とリンク切れ削除も暫定的にしといた
6名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 17:13:27.35 ID:9/APpA8Q
>>1
本スレで頼んだ者だがサンクス
7名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 22:25:29.68 ID:nBgVC7vP
テンプレのクロスグレード版の対象、リンク切れしてますよ。
今は製品説明の所に有ります。
http://hookup.co.jp/products/imagelinesoftware/flstudio/index.html

11が近いようなので次スレ立てる時は又変わっちゃってるかもしれませんが。
8名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 16:13:14.41 ID:mzFy3WK+
余計な低音をカットするためにそれぞれのパートにFruity EQ2でハイパスフィルターをかけてたんですけど、使うと何か耳にきつい感じになる気がしました。
そこでハイパスフィルターの代わりにローシェルフを使って低音を下げると耳にきつい感じがなくなったように感じました。
気のせいなのでしょうか?
9名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 17:41:46.74 ID:VfuR4UUe
64分キック簡単に打ち込む方法ないかな
10名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 19:25:13.66 ID:x/HcYcfD
保存しとく
11名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 20:53:18.98 ID:tTmO41aO
ミキシングについて質問です
ミキシングの大まかな流れは
1.EQやPANふりで埋もれる音がないようにする
2.トラック相対での音量を調整する
3.各トラックにコンプレッサーなどを使って全体の音量が-3dbぐらいになるようにする
4.マスターにリミッターなどをさして音圧をかせぐ
といった感じでいいのでしょうか
このスレやミックスダウンテクニックのスレもみたのですが情報が断片的すぎていまいち全体でやることがつかめません
FLならこのvstをつかってこうするのを目指すといいというのを教えて頂きたいです
長文失礼しました
12名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 21:03:47.41 ID:HCXEH0as
マスタートラックにサウンドグッダイザーかけるだけ
13名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 21:28:12.53 ID:tTmO41aO
>>12
今までそれ適当にさしてるだけだったのでいい加減卒業しようかと…
14名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 22:20:42.29 ID:PreEJHwR
今SIGNATURE BUNDLE買うなら尼の27,088円のBOX版でいいのかな
Lifetime free update付属 DL版よりも安いし
15名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 23:25:11.43 ID:cVREYsOV
>>11

1音量

2位相

3質感

4EQ

5ダイナミクス

6ステレオ関連

で終り。

この後にMIXダウン後の2チャンネルマスタリングを
するわけだ。
16名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 02:54:32.64 ID:7/hVBMLv
>>14
私は尼で買いましたけど特に問題はなかったですよ

>>15
質感というのはなんでしょうか
リバーブなどの空間系で処理することでしょうか
17名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 03:12:28.60 ID:SNHXlS3/
>>161
リバーブとか、こんぷれっしょん系とかですよね
18名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 07:42:32.23 ID:TjjdF9CJ
>>16
早い回答ありがとう
問題無さそうなので尼で買います
19名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 07:59:46.65 ID:UIUZMxt3
>>18
何の心配があるわけ?
20名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 08:25:32.78 ID:yaqeeBFu
そこ食い下がるとこなん?
21名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 15:41:55.30 ID:D7HDtFyD
質問です。

サンプラーでサンプルを読み込んだのですがピアノロールの音階に合わせて音が鳴ってくれません。

例えばAの音程のサンプルを読み込んだときピアノロール上ではCで鳴らしているのにAの音が鳴ります。

これを音階に合わせて鳴らすにはrootnoteを変えるとこまでわかるんですが、どの音程に合わせればいいんですか?

サンプルがAの場合でお願いします。
22名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 23:12:48.91 ID:UK8+v952
お金くれたら教えてやるよ。
23名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 23:34:35.21 ID:rmcaW3J6
>>21
サンプルがAならAの上の当たりを右クリックしてオレンジを合わせる。
rootnoteをCにしたらそこでAが鳴るわけで。
24名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 23:48:11.56 ID:D7HDtFyD
>>23

分かりました!有難うございました。
25名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 12:58:49.95 ID:IQEpk4Me
>>14
http://kakaku.com/item/K0000290852/?lid=ksearch_kakakuitem_image

値段で選ぶならこっちのが安いな。納期は長めに設定されてるけど早く着く場合が多い。
絶対早く着くとは保障せんし、店の信用度も保障はしないがw
26名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 10:31:27.32 ID:2K0ACDL3
フックアップのACID Music Studio+FL10バンドルパッケージを
買ってFEからsignatureにアップグレードすると合計約26,000円。
ACIDも買えてお得。
27名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 23:04:36.97 ID:QTOfZwGm
FLと相性がいいのが、PSPのハイスペックEQだ。
金物が煩いのを簡単に調整できる。綺麗に削れる。

そういやキューベース6、凄く外見がカッコいい。
ブルーと、ダークの色調にネオンの光のような外見は
いいねぇ。
28名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 23:09:01.88 ID:fBQWrd+U
え?
29名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 01:40:24.46 ID:gEjKTnQW
なにいってだこいつ
30名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 08:10:08.36 ID:ZiISIPZ1
ホンモノだー!
31名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 10:27:01.13 ID:DClRimXH
FL Studio 10でSONAR X2のD-Pro1.5を使う方法を教えて下さい。
SONARのz3ta+は使えますが、D-ProだけVSTプラグインに出てきません。
32名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 12:40:14.95 ID:1tsv8fFX
他社DAWのバンドルプラグインは基本使えないんじゃないんだっけ
33名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 12:44:55.64 ID:EcwDK9o2
ん?
sonar x1 studioに付いてたD-pro LEは使えたような。
34名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 12:45:50.26 ID:Yliz1iED
一応SONAR、FLユーザーだから答えておくけど、D-PROにDAWの制限はないよ
vstフォルダが検索対象に入っていないだけじゃないかな
35名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 14:30:19.84 ID:DClRimXH
>>31
>FL Studio 10でSONAR X2のD-Pro1.5を使う方法を教えて下さい。
>SONARのz3ta+は使えますが、D-ProだけVSTプラグインに出てきません。

すいません、自己解決しました。
D-ProとBattery3も使えています。
36名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 17:57:47.06 ID:9Jt//MPQ
サンプルプロジェクト開いてみたのですが、4拍目がボリューム0になってるのはどうやるんでしょうか?また、普通のボリュームに戻すにはどうすればいいんでしょうか
それらしき項目の表示方法すら分からず完全にお手上げ状態です。検索するにもFLStudioは専門用語が多すぎてどんなワードで検索すればいいのか
http://gyazo.com/57995307e4ea655e2958573e711a58c3
37名無しサンプリング@48kHz:2013/04/16(火) 18:38:31.38 ID:GWMiWJi6
FL Studioの中で使われる、指や鉛筆などのカーソルを変更することはできますか?
普段のPC操作では左利き用カーソルを使っているのですが、FL内のカーソルだけ右利き用になっていて違和感があるので編集したいのですが……
38名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 06:14:27.37 ID:0qDDFywe
>>36
どのサンプルかを何故書かないの?そのスクショじゃ何も分からない
ピアノロールの下画面にバーが並んでるけどそこで調節(鉛筆ツールとかのアイコンの右横にVelocityと書いてあるのを確認の上)
ノートの場合はボリュームといわずベロシティ。FLの専門用語ではない
ふつうが何を指すか知らないけど、(まぁ無音じゃなくしたいんだろうが)ノートをWクリック→RESET→ACCEPT
39名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 18:09:07.93 ID:0khP99Ar
LaunchPadのようなFLが個別に対応しているコントローラーを持ってないのですが、
MPD18やLPD8は持ってます。これらでPerformanceModeの操作を行うことはできますか?
40名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 11:18:40.65 ID:HYecYMd7
個別に対応というか、midiコンとしてFLに認識されるなら大体使えるんじゃね
41名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 17:51:38.71 ID:R/qpsukm
>>40
なるほど、認識はされてるのでなんとかなるかもです。
回答ありがとうございます!
42名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 18:17:42.11 ID:VD4CQVfs
64bit版が出たって聞いたんだけどまじ?
43名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 18:32:11.63 ID:9xbmyVWC
学生で購入を検討してるですが
この中で一番お買い得なのはどれなんでしょうか?

Education版
DL版
安いDAW買ってクロスグレード
ACID同梱からアップグレード
44名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 16:22:00.39 ID:KRRMJWon
FLってひとつのトラックで複数のドラム音源を鳴らす方法ってありますか?
45名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 17:21:18.26 ID:42hnDQWX
>>44
パッチャーにサンプル系を入れて、演奏。
ネクサスでよくやる。
46名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 17:26:13.78 ID:DqhH4JcF
「トラック」っていうのがFLではちょっと特殊、というか自由なので…
君の文章はぜんぜんわからんが、間違いなく、FLならできるよ。
同じエフェクトをかけたいの? それとも同じようにミキシングしたいの?
どっちもできる。
もっと何がしたいのか書いてくれ
47名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 18:46:52.73 ID:ZPGfQLzK
>>43
学生さんならEducation版の並行輸入モノが一番安いんじゃない?
Eduライセンスは商用利用とかに制限があるから
あとで40ドル弱払ってフル・ライセンスにすればいい

http://support.image-line.com/knowledgebase/base.php?id=52&ans=128
48名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 20:51:48.63 ID:gvYOQIeS
>>47
商用NGなのは知りませんでした
Educationとクロスグレードに絞って検討してみます
ありがとうございました
49名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 02:28:05.97 ID:OubIDHbX
drumaxxってFPCとかaddictive drumみたいにmidiのプリセットを
ピアノロールに貼り付けたりできます?
50名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 08:50:00.65 ID:4VEl/eaq
>>48
廉価版のDAWはクロスグレード対象外の場合が多いから気をつけろよ
51名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 02:36:17.45 ID:Kov7FcQh
10のDL版を持っていて、今日11をインストールしてみたんですが、
10で設定したプラグインのプリセットとかは引き継げないんでしょうか?
52名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 10:58:11.03 ID:GpZ7ipGL
引き継げるよ
53名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 16:20:35.39 ID:Kov7FcQh
>>52
方法教えてもらえますか?
54名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 08:42:17.55 ID:7LDDHZGD
>>53
.fstファイルで保存したプリセット?
だったら FLのインストール先\Data\Patches\Plugin presets\ にあるよ
VST自身の機能で保存したならVSTごとの場所にあると思うけど
55名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 12:33:23.94 ID:zXTaS6tc
newtone2を買いたい場合は、newtoneを買えば無料アップデート出来るんですかね?
56名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 13:30:04.91 ID:7Ip6eVn6
ReFX TBL BassLine v1 3 VSTi
http://www.filestube.com/eiH3h5nu1a9OqfheT54z1c
このvstのレゾナンスとカットオフを、last tweaked parameterの機能で
link to controllerしたいんだけど、できない。
音はすげーTBライクで気に入ってるのに〜w
57名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 20:32:22.54 ID:ua23RkTR
>>54
ありがとうございます

ということは、手動で移せば良いっていうことですよね?
58名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 06:25:10.85 ID:GNFdbgX2
FL11ですが、Menu Bar を開くと、文字の下に ... とピリオドみたいなものがありますが、
これは何を意味してるのですか。
59名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 06:49:41.24 ID:D0M7gLa/
>>58
Open... みたいなのを言ってるのなら、ダイアログが開くって意味ね。MacからのGUI作法。最近はガイドライン知らない開発者も多いけどね
60名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 11:26:48.83 ID:OM6GG+u5
11って窓化できないのかな
61名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 11:44:33.84 ID:GNFdbgX2
>59さん
ありがとうございます
62名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 05:54:55.83 ID:sRNQ7Kyo
FL11を64bitインストールするのって自分でフォルダ指定しないとダメなんかな
64bit専用のインストーラーってないよな?
63名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 07:08:27.62 ID:zrcGA8qz
>>62
x86だっけ?あれに入れとけば完全に起動するよ。
しかもFLはブリッジ接続での64ビットなので、WIN7の
osでやれば、メモリー規制のシークエラーないと思った。
64名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 07:25:27.61 ID:sRNQ7Kyo
>>63
あなるほど 理解したdクス
65名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 21:02:44.81 ID:P5Oh+p/k
誰かMacのブートキャンプやパラレルスで動かしてる人いますか?
やはり使うならWindows機でしょうか?
66名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 21:22:23.09 ID:HVxMiBCN
>>65
Mac miniとパラレルズで動かしてたけど、まぁ動くことは動くよ。でも、ちょっと作り込もうとすると、オーディオバッファが不足したりして直ぐにプチノイズ入り出したりするから、結局Winノート買った。
ま、ブートキャンプなら問題ないんじゃないかな?
67名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 22:24:26.10 ID:+wMmb3n6
パラレルはお気に入りのテキストエディタ動かすために使ってるよ。
でも、音楽制作ソフトとかを動かしてみたら、スクロール機能とかがちゃんと動かなくてストレス溜まったので、
やっぱそれはbootcampにしたよ
68名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 22:30:47.18 ID:+wMmb3n6
ってここFLのスレだったw 書き方間違ったな…
パラレルでFL動かしてみたんだけど、スクロールマウスでの動作がところどころおかしいのよ。
マスターのボリューム動かすときとか。
僕はサンプルとか使わずにソフトシンセばっかりだからけっこう快適に動いたんだけどね。
あと、パラレルだとのぞけるフォルダに制限があるので、vstのフォルダ位置とかが正直不便だった。
マックで使ってるstudio oneと同じvstフォルダを参照させようとしたんだけどね〜。
69名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 00:44:06.99 ID:xjc+RpVs
ACIDのセット注文したのですが
友人にDAW買うならマスタリングソフトも買えって言われたんですが買った方がいいんでしょうか?
70名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 03:02:18.39 ID:UAg1L5il
はっきり言うとビギナーには全く必要ない。
何十曲作ってからか、まともに曲作れるようになってから。そしてミックスもある程度出来るようになってからでも十分
71名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 03:56:29.17 ID:YXeJpW8W
だな。
まずはその友人と縁を切れ
72名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 06:11:37.30 ID:sFOVBtBt
>>69
既にFLだけで出来るように入ってる。
たとえばパッチャーのプリセットには、レンジ調整できるプラグインの設定がある。
ステレオ関連とか。あれで大半はできてしまう。ただCDに焼くだけだと
フリーのバーンソフトで焼けばOK。

ただし、マキシマイザーだけは色々と外国製とか試してやったほえがいい。
FLのSoundgoodizerでマキシマイズすると、ハーモニクスに倍音が入るので
音質が変化するので。まぁパッチャーのプリセットでもう完全に単独で
できるのだけどね。
73名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 12:09:10.79 ID:0MtFSX+W
>>66_67
ありがとん
大人しくWindowsにするかなー
Macの雰囲気好きでずっと使ってたんだけどな
74名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 12:42:22.00 ID:ZJuRcUrA
適材適所で「音楽制作にはMac」ってこだわってる人多いけど
それでFL使えないとかボカロ使えないとか言ってBootCanpやってるのは
本末転倒だと思うんだよね。

逆にWindowsで困ることはほとんどない。
75名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 13:00:27.34 ID:xjc+RpVs
>>70>>72
慣れたらFLに入ってるやつ試して見ます


Logicかガレバン使わないならmacじゃなくてもいいような…
76名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 14:02:01.93 ID:0MtFSX+W
>>74
でもさー
Windowsウイルスとか怖いじゃん
アダルトサイト見まくりながらDTMしたいよ
77名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 15:23:05.94 ID:3OP/MYI8
横にmac置けw
でも最近はmacのウイルスも増えてるからリスク的には……
78名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 15:47:42.70 ID:sFOVBtBt
MACにもウイルスあるよ。先月やられたじゃん、
79名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 21:42:00.34 ID:0MtFSX+W
みんMacとWindowsどっち使ってるの?
80名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 22:34:03.56 ID:YXeJpW8W
両方
81名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 00:29:55.30 ID:cirlNU4/
両方
82名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 06:46:38.09 ID:ipKZ8U/V
両方
83名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 08:12:57.51 ID:CXiA3zpV
winだけww
84名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 18:44:16.18 ID:81111u0j
DTMやってる奴でLinux使いはいないよな
スレチだけど
85名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 19:59:31.00 ID:jFOM7g9y
DTM環境は流石にWinかMacだけど、基本的にLinux使いだよ
86名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 21:54:32.17 ID:uyh2MLcF
Linux DTMでググれば腐るほど
87名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 22:18:40.21 ID:FMAwb+Ul
linuxとか普通使わねーだろ
88名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 23:02:26.87 ID:ipKZ8U/V
>>86
あるけど、使いやすくはない
wineかまして何かあるくらいなら最初からwinでやる
アクチできないプロダクトもあるしね
89名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 23:14:47.69 ID:xveobSx3
プレイリスト上で右ダブルクリックするとミュートツールになるんですが、
これを選択ツールに変更することは出来ますか? 
90名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 11:09:42.56 ID:bNcAVqzs
俺はならない
右長押しでSliceにはなるけれど
91名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 11:20:05.05 ID:k+7FxrZt
右押しで消しゴム、一定時間長押しでハサミ、右ダブルクリックでミュートだね。
キーボードの右シフト+左クリックでハサミ、右Alt+左クリックでミュートで。
俺も選択ツールへのショートカットがわからんわ。
92名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 11:23:15.60 ID:k+7FxrZt
あーそっか、ペンなりブラシでならクリップの上のほうにもってけばグラブになるし、
選択はCtrl+左ドラッグで範囲選択で選択しちゃえばいいから
ショートカットが無いのか
93名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 12:56:07.80 ID:Qlu3zzUP
>>80-82
FL動かすならどっちが良いの?
94名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 15:51:38.15 ID:XB3iAn0S
>>93
当然win
9580:2013/05/01(水) 21:04:57.25 ID:CI56sqjB
windows用をmacで使うなんておかしな話でしょ
96名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 21:42:56.56 ID:MXHSUJIk
FLstudioで、ひとつのプロジェクト内で複数のSONGを利用することは可能ですか?
曲の構成を練る時など、瞬時に聞き分けられると便利なのですが..
97名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 21:48:44.83 ID:Qlu3zzUP
むしろFLってそんなに良いのか?
無難にキューベースあたりで良いんじゃないか?
他のDAWと何が違うんだよ?
FLタンかわええ (*´∀`*) とか言ってボカロヲタが盛り上げてるだけじゃないのか?
FLの為だけにドザ機導入するか悩みます
98名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 22:05:53.92 ID:7fXcbvri
macユーザーは普通にmac環境で音楽つくってろよw
こっちはきもい二次元キャラが出てくる前からfrity loops使ってたんだよw

FLは安さと操作性の簡単さが売りだからな。わざわざmacユーザーが反応するようなもんじゃないな
9980:2013/05/01(水) 22:18:13.76 ID:CI56sqjB
キュベース使ってんならいらないんじゃねーの?
daw変えたからって良い曲作れるわけじゃねーんたから

わけのわからない妄想してないでmacいじっとけよ
100名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 22:21:24.17 ID:MXHSUJIk
釣られてないで質問に答えてください時間の無駄です
101名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 22:32:28.95 ID:IlJVqyf6
>>97
キューベ高い割に音がショボいしな。FLのほうがコスパいい
102名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 22:34:18.75 ID:D3Ha3I0v
>>100
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ ‘´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V==”/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
103名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 22:35:52.74 ID:rfNOxI/H
Cubaseバリバリ使いこなしてるならいらないだろうよ
Mac買う金あるからアップデート永久無料にもメリット感じないだろうしな
104名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 23:14:31.82 ID:7E5ZuGnL
他のDAWと何が違うかは
YouTubeにある公式のチュートリアル動画とか片っ端から見れば大体わかるんじゃね
http://www.youtube.com/user/imageline/videos?view=0

他のDAWにも応用できるアイデアもあるし見といて損はないだろ
で、今ちょっと見てたんだけど面白いのいっぱいあるなw
105名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 00:30:02.08 ID:kWGvTjRp
つーかデモ使ってみればええやん
106名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 01:34:50.06 ID:GaUzB06k
>>101
さすがにそれはない
107名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 01:42:57.34 ID:2q+7t+Wt
>>106
おまえ耳くさってんのかw
108名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 03:31:05.33 ID:GaUzB06k
音なんてどれで出しても、自分が出したいものが出せればいいだろw
どっちがいいとか悪いとか論じる時点で間違ってるんだよw
109名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 06:33:36.67 ID:y6Tnzmfs
初心者はよく付属音源の音に対して
このDAWは音がショボいとか言ってたりするからなぁ
ショボいって言い方からしてこの場合もそんな気するけど
110名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 09:04:11.41 ID:JztaA0sB
ドングルが大嫌いだからCubaseは無いな、しかも元制作陣は今Studio One作ってるし
111名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 11:31:49.96 ID:w7tlN9ff
Pro Toolsちゃんがじょじょにこちらをみむきだした!
13あたりになったらなかまにいれてよ!そんなねだんになれるはず!
112名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 11:47:56.74 ID:bWybUylZ
再セットアップのときとか便利だけどなドングル
理想はWaves V9からのクラウド管理できるやつだけど
113名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 12:35:57.61 ID:2q+7t+Wt
>>109
というかそう解釈するのが当たり前だろw なんで当たり前のことをわざわざ上から目線で語ってるんだよおまえはw もうバカかと
114名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 12:38:43.51 ID:Hn+FCXfW
FLはレジストリに登録するだけだし、ドングルとは比較にもならないんじゃないか
ドングル挿せば、インストール無しで使えるというなら便利だと思うけど
115名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 12:46:01.01 ID:bWybUylZ
FL単体しか使わない人はそうだろうけど、サードのプラグイン使ってると
いろいろ面倒なんだよ
116名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 13:34:26.66 ID:MD4UR9OY
初心者質問スレで質問ガン無視で宗教戦争ですか
117名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 13:43:19.08 ID:GaUzB06k
いや…キチガイが一人いるだけかも。
118名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 13:56:35.49 ID:2q+7t+Wt
歯ぎしりするなよw
119名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 14:04:08.76 ID:tMK50053
ttp://soundcloud.com/loco_nyan/loco-edit-1
のような、古い歌謡曲の4つ打ちリミックスを作りたいです。
BPMが微妙に一定でない1曲分のファイルに対して
どうやってテンポ合わせるるのが定番ですか。
8小節毎に分割してslicexとかするのでしょうか。
120名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 14:50:21.58 ID:xyYS9SdJ
>>119
その辺が妥当じゃないかな
liveだとマーカー打ってそこそこ正確なテンポに補正できるんだけど
121名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 15:09:58.97 ID://8OL61u
おテンポいぢりたい
122名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 16:29:06.29 ID:gJFVyWEU
時間の無駄って言ってる人は自分で調べたり本買ったらどうですかねぇ?
粘着してる方が時間の無駄
123名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 18:32:09.29 ID:JHYu8Ki8
で、FLstudioで、ひとつのプロジェクト内で複数のSONGを利用することは可能ですか?
124名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 19:11:13.23 ID:xyYS9SdJ
無理
125名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 21:29:12.11 ID:tMK50053
>>120
ありがとうございます。オーディオのクオンタイズ機能があればと
思って色々調べてたんですが、やっぱり無いんですね。
将来の機能追加に期待して、今はこまめに分割してやります。
126名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 22:32:22.91 ID:0roiGm9H
SynthMakerのプリセット?ダウンロードして音を鳴らしてみてるんですけど、鳴らないのとかあるんです。
FL DX11とか、どうやったら音がなりますかね?
FL10とFL11で試してみています。
127名無しサンプリング@48kHz:2013/05/04(土) 12:25:11.93 ID:BZShOVVa
初めてWAVESプラグインのプラチナを購入してFLで読み込ませたところ、WavesShell Vst9.2というのが表示されました。
読み込ませたところ、そこから色々選べるみたいなんですが、購入してないプラグインも混じってるような気がします。
L3とか入っていて、試しに読み込ませたら起動はして、音量のつまみを弄ると音量が変化しました。

しかし、コンプがかかってるような感じでは無いです。
プラチナバンドルで購入したプラグインだけ表示させる方法はありますか?

PCはwindows7の64bitです。
128名無しサンプリング@48kHz:2013/05/04(土) 13:35:15.15 ID:04JISJbh
>>127
恐らく、他のデモ版の奴らも一緒にインストールしちゃったんだと思う。再インストールすべし。
http://www.minet.jp/support/content/view/290/26/
↑ここを参考にプラチナバンドルのみをインストールしたらプラチナのだけ出てくるはず
129名無しサンプリング@48kHz:2013/05/04(土) 13:42:47.22 ID:BZShOVVa
>>128
なるほど、そういう事だったんですね。
助かりましたありがとうございます!
130名無しサンプリング@48kHz:2013/05/04(土) 13:57:25.15 ID:BZShOVVa
プラチナバンドルは今L3とか色々追加されているみたいで、自分の勘違いでした。
L3も弄ってると歪んだりしてコンプもかかっている事が分かりました。

わざわざ返答してもらったのにすいませんでした。
131名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 10:32:42.28 ID:FfuuUGPS
GMSのプリセットのEpic Tranceというのにすると、凄くデカイ音がします。
適当にプリセットを弄ってる時に、うっかりコレにするとビックリします。
なんで、他のプリセットと音量が違うのでしょうか?
というより、環境とかの問題なんでしょうか?
132名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 11:01:16.89 ID:gIxf+RcL
>>131
俺の環境でもなったから多分プリセット作った人がミスってる
適当にOutputのボリューム下げてプリセット選択画面からプリセット上書き保存すればおk
こういうパッチやシンセのバグは最悪スピーカーやオーディオインターフェイス
壊れる可能性あるから普段からマスターリミッター挿しとくべき
133123:2013/05/05(日) 14:19:15.15 ID:ITH2S8eM
>>124 回答ありがとうございました
134名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 17:17:58.21 ID:FfuuUGPS
>>132
対応方法含めて、ありがとうございます。
スピーカーなども壊れるかもですが、耳が壊れるかと思いました。
リミッタ挿しときます。
135名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 19:00:26.06 ID:sLnr+pXp
Sakuraは一般的にはどういう評価なんでしょうか?
これ使うなら○○てのを勧めるとかありますか?
使う人次第というのは承知していますが他の候補もあるのなら検討したくて
136名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 19:03:49.30 ID:gIxf+RcL
http://forum.image-line.com/viewtopic.php?f=200&t=108553
報告は上がってるからそのうち対処されそう
あと報告者も言ってる通りLead7もやばいから書き換えといたほうがよさげ
137名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 19:13:01.37 ID:gIxf+RcL
>>135
一般的な評価なんてものが確立するほど使ってる人いないんじゃないかな…
弦楽器一般のフィジカルモデリングシンセって
俺が知らないだけかもしれないけど多分他に無いから気に入ったなら買うといいと思う。
ただ、例えばギターの音が欲しいなら
フィジカルモデリングとしてはAASのStrum Acousticの方が優れてるし、
AASよりもサンプリング音源のほうが音がリアル、というようなことは言える。
138名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 19:34:57.16 ID:gIxf+RcL
そのAASから弦全般モデリング音源出てたわ。値段倍だけど体験版あるし興味あるなら試してみたら
http://www.minet.jp/aas/string-studio
http://www.applied-acoustics.com/stringstudio/trial/
139135:2013/05/05(日) 21:16:43.80 ID:CrA+a4AZ
有益な情報ありがとうございました。参考にさせていただきます
140名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 21:29:49.68 ID:FX7Qrm+Y
Sakura、弦フィジカルモデリングに特別な興味がない限りやめといたほうが
141名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 22:23:41.75 ID:J4Og4f8f
FL10の見た目を明るくするあれなんて言うのかな〜壁紙じゃなくて、、ボタン類が色が変わったり・・・
ないですか?

昔あったのに。
142名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 22:31:31.74 ID:FTu920Mj
俺は好きだぞSakura
リアリティはどうだか知らないけどベースとかを任せても面白い
あとAASのプラグインは年に数回半額になるので慌てて買わないように
143名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 22:41:16.48 ID:J4Og4f8f
あ!テーマだ!
どこにありますか?
144名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 22:42:12.57 ID:gIxf+RcL
>>143
ググれ
145名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 02:21:55.54 ID:sUfCevhC
てゆうか新しいのiMacかMacbookにブートキャンプで満足にFL動かせるんですか?
ソフトシンセとかいっぱい使っても平気ですか?
他と同じような質問ですみませんが。。!
146名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 05:22:37.69 ID:7A8HOACV
もうさWindowsのパソコン買おうぜ
147名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 08:52:27.51 ID:NKDWJC3I
FL11のデモ版インストールして起動させようと思ったら、ソフトのロゴが出た瞬間「動作を停止しました」って出て立ち上がらない…
既にインストールしてあるFL10と別の場所にインストールしたんだけど何か競合しちゃったとか?
それとも、インストーラが最後の「FL Studio Mobile」って画面を表示させようとした瞬間落ちたんだけど、それが悪いのかな…
セキュリティソフト切ったりして何度やっても同じ結果なんだ困った!
Win7 32bit 4GBです
148名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 11:10:14.01 ID:try8xR+4
>>147
もしかしてOffice IME使ってる?
149名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 11:21:39.44 ID:aJ4m3eu/
これか

FL Studio 初心者&質問スレ Step 16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1314691028/

435 名前:419 [sage] 投稿日:2011/10/13(木) 08:33:19.77 ID:gySQVXsg
どうせ叩かれるだろうけど…報告だけでも
インストーラが異常終了する原因判明。犯人は Office IME 2010
Windows7標準のMS-IMEに設定変えて動かせば問題は出ません

本家フォーラムで同種の報告が全く無くて妙だと思いましたが
日本版Win7 + Office IME 2010 でのみ起きるから、英語圏で報告が無いのは当たり前です
本当にIMEかと疑われるでしょうが、各設定においてインストーラのプロセスに付随するDLLの一覧を取得し
DLL構成が変わることまで確認したので間違いないです。犯人は Office IME 2010関連DLL

今後はMY教訓として、異常動作したらIMEを疑え、を心に刻みたいと思います
そして、golには心から詫びたい。こんな事例は英語圏に予想できるわけがない
それとHOOK UPさん、気をつけてください
このへん検証してから売ったほうが良さそうです。大きなお世話でしょうけど

450 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2011/10/13(木) 22:26:01.41 ID:UEXGy6/4
>>435
うおおぉう、そういう理由だったのか。
その通りやったらエラー吐かなかった@win7+office2007+IME2010。
ありがとう。このスレ久々にのぞいてよかった。

451 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2011/10/13(木) 22:33:48.48 ID:/l7AhTY1
数日前まで叩かれまくってたのにこの変わり様w

452 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2011/10/13(木) 22:46:13.35 ID:uqnwvy/o
"Office IME" crashで検索したら
OpenOfficeからゲームから何からあらゆるものがクラッシュしててワラタ
150名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 12:16:13.03 ID:Og4I1QH5
151名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 14:43:13.28 ID:sUfCevhC
>>150
ストーカー気質気持ち悪〜!
152名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 15:10:28.11 ID:Og4I1QH5
なんだ釣りかw
まあでもこのスレがあとから見た人のためにもデータベースとして少しでも有効になればいいやw
153名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 15:36:54.37 ID:ksLncPD5
相手にしなくていいよ
154名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 22:34:34.78 ID:1uHN8tel
NG推奨ワード:Mac
とか次スレからテンプレに入れようぜ
155名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 22:35:33.41 ID:wVxT3w2G
ご教授願います。
FLにお似合いの32鍵盤か27鍵盤あたりの安いMIDIキーボードってありますかね?
156名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 22:39:40.79 ID:try8xR+4
FLに似合う鍵盤と似合わない鍵盤の違いがわからない…
157名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 22:54:23.48 ID:wM+hpmYk
日本で買えるその幅のmidi鍵盤はサウンドハウスにある何種類かで殆ど全部だから自分で決めろ
158名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 23:07:26.87 ID:SccXr1XO
>FLにお似合いの

この発想は無かったわww
マジレスするとFLにお似合いなら、使いづらかったり糞ドライバでマトモに動かなくてもいいの?
サウンドハウスとかamazonで調べて買って最後にお似合いになるように塗装するべき
159名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 23:30:07.17 ID:3UEA4Tu2
見た目をいってるわけじゃないだろ
160名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 23:34:01.70 ID:wVxT3w2G
>>157
有難う御座います。
161名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 00:00:57.28 ID:iuKi3qSk
非推奨環境の質問は禁止でいいんじゃない?
162名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 01:22:09.64 ID:PTMLPmYc
FLに似合うのはPCのキーボードだから(良い意味で)
163名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 02:40:32.86 ID:IT7+G6s7
>>155
nanoKEY2
164名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 09:32:59.71 ID:6vxO3U2a
Microkeyが最高なんじゃあ
165名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 10:01:33.70 ID:Y8nri7pA
多少高さがあっても鍵盤数を重視するならmicroKEY
コンパクトさと薄さを重視するならnanoKEY2
両方持ってるが、microは使わなくなった
机が汚いからサッと置けるnanoの方が使い勝手が良い
166名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 10:35:52.17 ID:Y/zDSqlg
nanokey使うくらいならpcのキーボードで十分だ
167名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 12:44:16.05 ID:yhH9+8U8
意見を聞きつつも、楽器屋に行って実際に見て触ってみて自分の直感で気に入ったものを買うのが一番いいと思う
アマゾンで高評価だったり有名なものだったりお得だったりするものをよく考えずに買ったらすべからく後悔したわ
168名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 17:54:37.61 ID:ObF311Qd
買ったばっかの10→11にバージョンアップしたんですけど、保存してあるデータを11に移したいんですがどのフォルダを移動させればいいかわかりません。作ったトラックデータとそのデータ内で使ったサンプルを移動させたいんですが、教えてください
169名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 18:14:09.80 ID:0ZAhAI4i
Sendトラックが4つしかないようなのですが、
これ以上のSendトラックを用意することはできないのでしょうか?
170名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 18:40:09.60 ID:VQ59mRWW
sendと普通のトラックの違いはdelay compensationのautoのときに出る
それさえ使わなければ普通のトラックでもほぼ同じだと思う
171名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 18:44:36.77 ID:9V/gWnnF
ブログを参考にすればええよ
172名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 23:07:54.55 ID:Dasq2ib9
すいません、質問させてください
ステップシーケンサで右クリックをして、シンセを追加するときに、Insertからシンセを選んで登録していますが、
間違ってReplaceのほうから追加してしまって元に戻すのが面倒になってしまうことがあります。
なので右クリックのメニューから「Replace」を消したいのですがどうすれば良いのでしょうか
173名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 23:19:05.86 ID:OVcJmnVv
>>172
そんな便利機能は無いので左上CHANNELS>Add Oneからシンセ追加するようにするくらいしか対策なさげ
174名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 23:21:05.38 ID:Dasq2ib9
>>173
ありがとうございます
メニューからの追加が癖になるようにしてみます
175名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 00:50:14.17 ID:UiVFYKYa
>>155
俺はiRig Keys
176名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 00:57:24.86 ID:xd3oQ05/
>>172
plugin pickerでシンセを追加することも出来る
177名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 03:53:13.95 ID:rQ0dF16w
>>170 >>171
手探りのDTMブログの過去記事に全部載ってたのを確認しました
有難うございます
178名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 13:20:23.67 ID:/jGrLPmF
【環境】
FL 10
windows 8 - 64bit
オーディオインターフェイス TASCAM US 122 MKU

【現象】
使ってるうちに、すぐに音が遅延したり、音がノイズっぽくなる。

Settings -> Audio からデバイスを他の適当な奴に変えてから再度付け直すと治るんだけど、頻繁に起こって使い物にならないので誰か助けてプリーズ
179名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 13:26:49.49 ID:RKLId0JW
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1043471780
http://vad.seesaa.net/article/221260528.html
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=738%5EUS144MKII%5E%5E
TASCAMサイトにてUS-144MKUドライバーをダウンロードすることにより、解決しました。

ググるだけで簡単に解決方法みたいなのヒットするんだけど。
180名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 15:28:17.58 ID:key1Ej+K
オーディオインターフェイスを繋いでいるのになぜかinputのところが(none)になって外部録音が出来ません。outputは普通に使えているのに。

10までは普通に使えていて11にバージョンアップしたらこうなりました

http://i.imgur.com/89AsCbd.jpg
181名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 15:55:11.86 ID:AsHRIxN5
>>180
Settings>Audioみたいな感じのところ(起動するのめんどい)でスピーカーUSBなんちゃらからASIOに変えれば直るかも
182名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 16:25:17.93 ID:key1Ej+K
>>181ありがとう、自決しました
183名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 17:54:43.23 ID:stBVLBRt
出来上がった曲の全体の最後の方(お尻の方)だけフェードアウトしたいのですが、どうしたらよいですか?
プレイリストの中にはVSTiのノート、オーディオクリップ等、混在しています。

よろしくお願いします。
184名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 17:56:06.50 ID:RKLId0JW
自決ってのはジサツの意味だし壁紙かえろよ
185名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 18:07:28.64 ID:AsHRIxN5
>>183
マスターチャンネルのボリュームをオートメーションさせる
186名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 18:37:59.38 ID:stBVLBRt
>>185
なるほど!
ありがとうございました!
187名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 20:40:52.26 ID:y0crWZRn
>>184
やっぱ、壁紙はHarmor-chanだよな(・∀・)b
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1368013167213.jpg
188名無しサンプリング@48kHz:2013/05/09(木) 02:49:28.66 ID:/XnFG6Zn
FLちゃん?だっけ?さっきアップデートしたら戻ってきた
189名無しサンプリング@48kHz:2013/05/09(木) 03:04:31.26 ID:BHD0qAmV
お帰りって言ってあげて
190147:2013/05/09(木) 20:16:14.77 ID:u7iAMTXX
>>148
>>149
ありがとう。Google日本語入力に変えてみたら無事インストーラは異常終了しなくなった。
でも相変わらずFL10は起動するのにFL11は起動してくれない…おかしい…

なんでロゴが出た瞬間「FL Studio launcherは動作を停止しました」って出るんだよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
191名無しサンプリング@48kHz:2013/05/09(木) 20:24:43.62 ID:24nUdU+N
おい工藤!FLちゃんて変拍子できないと思ってたけど、
Wiki読んだ感じX/4なら無問題?
X/8とか片手で足りるくらいしか作ってないから逝ける気がするんですけど
グリッドずれたらテンポごにょごにょすればおk?
最近のセールってセカオワだっけ?セールでもアフィ踏むべき?
何割引位で計算してお金用意すれば幸せになれるか教えてくれたらいいよ
192名無しサンプリング@48kHz:2013/05/11(土) 12:03:51.53 ID:xIbOJVsZ
Gross Beatを64bitDAWで使いたいんですけどvst版は64bit化されていますか?
デモは32bit版しかないようでした。
193名無しサンプリング@48kHz:2013/05/11(土) 13:38:37.37 ID:jwHWAQm6
DAWによるけどbridgeで普通に読まない?
194名無しサンプリング@48kHz:2013/05/11(土) 14:44:14.81 ID:xIbOJVsZ
>>193
bridgeで読み込めるんですけど自分の環境では不安定なので64bit版があればと思いまして。
64bit化されてないんですね、ありがとうございました。
195名無しサンプリング@48kHz:2013/05/12(日) 13:11:46.85 ID:pqB74Erh
さきほど11.0.1を入れてデモ曲聞いてました
プレイリスト上でオートメーションやオーディオやパターンが細切れにされて
トラックが組まれてるデモ曲が多いんですけど、あれは全部手動で配置しているんでしょうか?
ああいうのが最近の流行だと思うと面白そうなんですけど何だか血尿が出そうです!
簡単にやる方法があったらヒントだけでも教えてください
196名無しサンプリング@48kHz:2013/05/12(日) 13:17:28.16 ID:EQri0hJX
>>195
YoutubeでSeamless氏のチュートリアル見ればわかるけど手作業
楽したいならFruity LovePhilterとかシンセのLFOとか使うようにすれば
197名無しサンプリング@48kHz:2013/05/12(日) 13:23:09.98 ID:pqB74Erh
>>196
そんなデモ曲が多いと言ったが殆どがSeamlessのDropの部分だった…
ありがとうございます!血尿ふいてきます!!
198名無しサンプリング@48kHz:2013/05/13(月) 20:41:37.67 ID:OGb/zAtx
ジャップのパラパラミュージックなんかの為にFL使ってんじゃねえよww
ヨーロッパ一週してこいw
199名無しサンプリング@48kHz:2013/05/14(火) 11:08:17.80 ID:HYusHmld
>>198
パラパラミュージックってユーロビートか?
作ってるのイタリア人じゃんwww
200名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 15:36:08.26 ID:CHJBj3t2
質問。
midiファイルを開いて編集したいんだけど、
何度やってもテンポが元のテンポに戻ってしまう…。
曲のはじめにテンポ情報を埋め立てられてると思うんだけど、どこ見ればあるのかな?
201名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 15:45:00.88 ID:0RsUI7MJ
>>200
BPM設定してからBPMメーターを右クリックしてinit song with this position
設定の親玉は左のcurrent projectのどっかにあった気がする
202名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 15:45:57.35 ID:CHJBj3t2
自己解決!
各トラックのピアノロールに埋め込まれたコントロールチェンジ情報をチェックしてったら、一番上のトラックに埋め込まれてたよ
203名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 15:47:05.25 ID:CHJBj3t2
>>201
おおっとお手数かけて申し訳ない…。
別のソフトで作成された.midファイルだったので、ちょっと特殊だったみたい…。
204名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 16:02:31.34 ID:CHJBj3t2
続いて質問…。
FL studio11になって、time markerの一つ目の出し方が変わった?
どこを探しても見つからない…。
ヘルプに書いてある「alt+T」を押しても、キーボードとして音が出るだけ…w
2つ目以降は右クリックで出せるのに、不便だなあ…
205名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 16:05:06.90 ID:CHJBj3t2
ごめんまた自己解決したw
プレイリストのみの機能だったw
ピアノロールではマーカーつけられないよね…
ごめんスレ汚しw
206名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 21:09:19.99 ID:XxfhgPNZ
自己解決してもキチンと説明つけてるから
スレは汚れてないよ。
207名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 05:40:48.15 ID:UrjchNmj
FLS mobileの更新を昨日からやってるけど
まだ終わらねー、どんだけー
208名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 10:21:20.18 ID:GEdAGt+l
質問です。
現在FL11のXXL Editionを所持しているのですが、これをSignature Bundleに
アップグレードしたら、MaximusのVST版のライセンスも入手できるのしょうか?
209名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 12:45:53.72 ID:KX0iHNXm
>>208
XXL Editionが何かは知らないけどラインナップは上位から

FL Studio + ALL Plugins Bundle
FL Studio Signature Bundle
FL Studio Producer Edition
FL Studio Fruity Edition

で何がプラグインされているかは https://support.image-line.com/jshop/shop.php?coupon_1=FRUITYBOX で確認でOK
210名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 12:49:43.57 ID:KX0iHNXm
>>209
書き忘れた MaximusのVST版 は見れば判るけどあるよ
211名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 12:52:13.77 ID:KX0iHNXm
>>209
一応 +をクリックすると内容が展開されるので
212名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 13:19:09.08 ID:KX0iHNXm
>>208
こっちの方が判りやすかった・・・Orz。。。

http://www.image-line.com/documents/editions.html の FEATURE COMPARISON をクリックすると
なにが含まれているかが判る
213名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 13:23:27.74 ID:KX0iHNXm
>>212
またもや一応 灰色の帯の所の Open をクリックすると展開される
214名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 20:27:29.94 ID:SHL0X3jj
さすがにうざっ
215名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 22:11:37.92 ID:7oflAGvg
落ち着いて
216名無しサンプリング@48kHz:2013/05/17(金) 20:30:42.97 ID:ikLYoDcn
Maximusでマスタリングしてるのですが同じフレーズが鳴ってるのにキックがない小節だけ音割れしてます。
マスターのプレゲインが0dbを越えると割れるようなのですが、何が問題でしょうか?
情報少なくてすいません、何が必要な情報かわからなくて…
217名無しサンプリング@48kHz:2013/05/17(金) 23:57:22.90 ID:6Ixna0C2
ゲインリダクションが自分が必要とする程度になるようInputを調節した上でOutputを音割れしない所を探りながら上げていくの

必要な情報は文字じゃなくてその現象が起こるプロジェクトファイル
それを新たに作って此処に上げれば確実な対処法を掲示出来るの
218名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 01:17:37.02 ID:wKYQKihQ
0db越えたら音割れてもおかしくないんじゃ?
219名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 01:22:27.21 ID:frvWRt7/
コンプレッサー使うと幸せになれるかもしれない
220名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 04:30:00.90 ID:T7bFskfd
久田さんの華麗なテキスト両手餅コネ━('A`)━!!!
221名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 04:30:32.30 ID:T7bFskfd
あ、申し訳ない(・∀・)ゞ
222名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 10:16:36.37 ID:9n6dW8ou
11が欲しいんだけどボックス販売はしないのかな
223名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 10:55:34.04 ID:uEcssvVv
>>222
FL11の箱が欲しいのでなければ、FL10箱を買って、FL11をダウンロードして、FL11日本語マニュアル無償配布を待てばいいと思うよ
224名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 15:38:44.83 ID:UIiZcg7A
>2013年5月1日以降、国内パッケージ版を購入されたユーザー様には、夏に予定しているFL Studio 11の国内発売を前後してオンライン・ヘルプを無償提供致します。
へー、こんなん始めたのか
225名無しサンプリング@48kHz:2013/05/19(日) 22:46:51.25 ID:FYu8WSen
箱が欲しいんだよなぁ
夏まで待つか
226名無しサンプリング@48kHz:2013/05/19(日) 23:02:20.58 ID:vzu1yrtv
10 の箱と11の箱の何か違うんか?
10買ったら11付いてくるのがあかんのか?
今の為替だと高うなることあっても安くならん言うてなかった?
227名無しサンプリング@48kHz:2013/05/19(日) 23:25:57.74 ID:fCl0F3mf
>>223
『箱』が欲しい奴も居るんだよ
俺とか
228名無しサンプリング@48kHz:2013/05/20(月) 02:43:25.56 ID:3rIy5uVY
FL8で11のプラグイン、PitcherとかNewtoneを使うことは不可能でしょうか?
229名無しサンプリング@48kHz:2013/05/20(月) 03:09:51.58 ID:7A6HhVN4
自分で試せばいいのに
230名無しサンプリング@48kHz:2013/05/20(月) 07:53:51.16 ID:X1UXWk/v
不可能です
231名無しサンプリング@48kHz:2013/05/20(月) 09:51:28.43 ID:1MDlgthX
ミキサーにエフェクトとして挿したVSTのウィンドウはいくつも開くのに
Channelsに挿したVSTのウィンドウは同時に一つしか開かないらしい
でも、ときどき二つ以上開くことがある気がする
この条件知ってる方いませんか?
232名無しサンプリング@48kHz:2013/05/20(月) 10:54:54.17 ID:/Re6J+Lh
>>231
FL11で仕様が変わったからFAQ更新したよ
ここ見てね
ttp://www42.atwiki.jp/fruity/pages/125.html#id_4856b9e5
233名無しサンプリング@48kHz:2013/05/20(月) 10:58:42.01 ID:U4AhGhln
>>232
横からだがためになった。ありがとう。
234名無しサンプリング@48kHz:2013/05/20(月) 11:01:50.02 ID:1MDlgthX
>>232
ありがとう
save preset asでPatcherにドラッグしようとして
鼻の上にジャーキーを乗せられた犬みたいになってた
235名無しサンプリング@48kHz:2013/05/20(月) 12:28:01.48 ID:Y9SXFoCM
ダウンロード版って1つのパソコンにしかインスコできないの?
CDならできるよね?
236名無しサンプリング@48kHz:2013/05/20(月) 12:32:13.57 ID:U4AhGhln
237名無しサンプリング@48kHz:2013/05/20(月) 14:21:08.46 ID:Dd/pvBp/
もう時代はFL一択、ほかのシーケンサーの時代は終わってるんで乗り換えました。
プロももう暫くしたら焦ってFLに乗り換えそう。それぐらい先をいってる。
いまはBOOTCAMPで使ってるけど、もうすぐWin機購入する。
FL選んだみんなはまさに勝ち組。
238名無しサンプリング@48kHz:2013/05/20(月) 14:28:18.15 ID:U4AhGhln
お、おう…
239名無しサンプリング@48kHz:2013/05/20(月) 15:13:37.48 ID:leFjzyS4
アマチュアがFL選ぶ理由はアプデ永久無料がデカいと思うんだが…
240名無しサンプリング@48kHz:2013/05/20(月) 16:10:28.47 ID:jIbr+FZg
まーでもインターフェースがカッコイイことは間違いないし
はじめて触った時、独特の設計思想に感動したもんだわ
241名無しサンプリング@48kHz:2013/05/20(月) 17:24:20.81 ID:y4GEG11D
>>239
>>240
この二つがFL最大の魅力だよね
242名無しサンプリング@48kHz:2013/05/20(月) 21:10:59.84 ID:mzASbQFn
ALL Plugins Bundleって現時点のプラグインが全部入ってるってこと?
買ったあとで新しいプラグイン出てももらえない?
243名無しサンプリング@48kHz:2013/05/21(火) 01:49:32.13 ID:MSBZlFju
質問です
例えばbpm135で曲を作るとして
bpm130のシンセループのサンプリングデータをいれる場合、ストレッチすると音程が変わってしまうんですが
音程をかえずに尺を135に合わせる方法ってありますか?
244名無しサンプリング@48kHz:2013/05/21(火) 01:57:03.72 ID:5chRtZtH
SamplerのTimer stretchingのところをAutoにしてTimeつまみで小節に合わせる
245名無しサンプリング@48kHz:2013/05/21(火) 14:37:37.41 ID:firpVZAm
ストレッチしてからピッチ右クリでreset
246名無しサンプリング@48kHz:2013/05/21(火) 22:15:15.97 ID:MSBZlFju
ありがとう
247名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 05:04:29.48 ID:Gx2nXb69
FL5からインターフェースダサいなーと思いつつ使ってるのを言うと叩かれそうなので黙ってよう
248名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 09:48:24.18 ID:BMIy3g0K
FL11 DEMOをダウンロードしたのですが起動するとこで強制終了されてしまいます。
前にFL9 DEMOを少し使っていたのですがアンインストールしてからFL11をダウンロードしました。
何か対応策があったら教えてもらえないでしょうか?
249名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 10:04:05.33 ID:7E4h4WK2
その質問の仕方で対応策出せる人いたら超能力者だわ
環境も無いし起動がインストーラーの起動なのか本体の起動なのか不明だし
前にFL9のデモ使えてたっつーけどどれくらい前なのか自分では対応策として何を試したのか
強制終了にも色々あるんだからえれ―メッセージ出るとかでないとか挙動について書けとか
250名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 10:14:15.38 ID:eO+4Fe4J
OfficeIMEが邪魔してる?
251名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 11:47:22.27 ID:REog1L4j
MP3のアイテムの長さを変えたい
(アイテムの性質はそのままで、余った部分をカットしたい)のですが
タイムストレッチになってしまいます。
どうすれば解決するのでしょうか。
252名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 11:51:12.31 ID:BMIy3g0K
環境はwindows XPです。で本体からの起動です。
FL9を使っていたのは2年前です。
エラーメッセージは「問題が発生したため、FL.exeを終了します。ご不便かけて申し訳ありません。」
とゆうメッセージが出ました。
先ほどFL11を完全アンインストールして再インストールしたけど同じエラーが出ました。
代理店フックアップに電話したけど解決しませんでした。
253名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 12:55:10.49 ID:aNphsOvl
他に窓を開いているプログラムを全部閉じてFLだけで起動出来なければどうしようも無いから
リカバリするしかないと思うよ
254名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 13:20:50.75 ID:VmD9rYsr
とゆうってなんやねん
255名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 14:18:55.95 ID:Gwu0PvLK
良く解らんが新しいパソコン買った方が良さそう
256名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 16:43:11.01 ID:7E4h4WK2
>>251
「プレイリスト上で」の一言があるかないかで答えやすさがだいぶ変わるので次から頑張ろう
プレイリストウインドウ左上の波形マーク→Stretchのチェックを解除、でいける

>>252
・XPはSP3にアップデートしてるか?まだなら今すぐ
・その他ここのSystem requirementsを満たしてるか確認
 http://www.image-line.com/downloads/flstudiodownload.html
・今入ってるのをアンインストールして再起動してもう一度入れてみる
・だめならまたアンインストールして
まっさらな新しいユーザー(ユーザー名は英数字だけで)を作って再起動してログインしてインストールしてみる
・それがダメならOSの再インストール
257名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 22:19:17.49 ID:T7DFcUij
FL Studioでハードウェア音源使うときに、CCを細かく送信することって出来ないんでしょうか?
SC-88Pro使ってみてるんですけれど。
258名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 22:47:16.66 ID:WqFSUVTf
できるよ
どの程度細かいのかわからないけど
259名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 01:31:29.75 ID:JNKZF33y
>>256
意図を汲んで下さりありがとうございます。お陰さまで解決しました。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
260名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 01:41:32.89 ID:JNKZF33y
プレイリスト上にオーディオファイルを読み込むと
パターンのウィンドウがAudio Clipsの表示に切り替わってしまいます。

オーディオファイルを読み込んでもAllの表示のままにする方法はあるのでしょうか。
261名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 01:55:06.77 ID:ytUKjyIO
>>260
そんな便利機能は多分無い
オーディオクリップ置いてからプレイリスト上の適当なパターンクリックして対応するのが最善だと思う
262名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 07:48:43.73 ID:Ya//lT6b
>>248
もしや、>>147 に書いた俺の症状と同じかな?
ただ違うのは俺のOSがWin7ってことぐらいか

まさか同じ症状の人が現れるとは思わなかった。
解決方法が知りたいなあ。楽しみにしてたのに未だFL11が起動できない…
263名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 07:50:33.76 ID:QxFBjC9a
>>254
無意識に使ってる場合もあるから
目くじら立てんといて
264名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 11:46:11.51 ID:lgWJBk9K
>>262
FL11インストールで最後にエラーが出て終了したけど
起動して普通に動いてる
今までのflpも普通に動くしわからん…
265名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 16:50:53.30 ID:xfewlQRp
過去ログでアカデミック版はやめた方がいいって見たんだけど、何がまずいか教えてください。買っちゃった...
266名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 17:22:26.55 ID:ytUKjyIO
>>265
FL Studio pattern 51
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1350918041/396

396 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 20:28:29.75 ID:k6U3+idr
もともと対象国を限定した販売ってことになってるし、
reflexによると現在のシステムではアカデミックからアップグレードするとき手動申請が必要になったそうなので
(オンラインショップで普通にアプグレ権だけ買うことはもうできない)
英語でメールのやりとりして全部ごまかしきれる自信がある人だけ手を出すべき


とのこと。
対象国限定ってソースは30秒くらい探した範囲じゃ見つからなかったけど
http://support.image-line.com/knowledgebase/base.php?id=52&ans=40
267名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 18:28:09.90 ID:xfewlQRp
>>266
つまりそこまでの英語できない人は諦めた方がいい?
268名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 18:37:01.05 ID:ytUKjyIO
>>267
買う前なら多分。
まあ買っちゃったわけだし、もしアップグレードしたくなったら
I want to upgrade my academic license to the full license.とかサポートに投げれば十分通じるんじゃね。
269名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 18:39:26.84 ID:xfewlQRp
>>268
ありがとう
270名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 23:31:26.48 ID:JNKZF33y
>>261
回答どうもです。そこまで細い機能はやっぱり無いですか(´Д`;)

話は変わりますが…。
一旦オートメーションクリップを作成すると
クリップを削除した後も、そのパラメータが自動的に変更されてしまいます。
(例えば、楽器Aのある音量の状態で一旦オートメーションクリップを作ると、
 あとで楽器Aの音量を変えてクリップを削除してプレイウィンドウを再生した場合に、クリップ作成時の音量に戻ってしまう)

クリップも何もなかった状態(つまり、再生しても音量が変わらない状態)に戻す方法はあるのでしょうか。
271名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 03:45:18.41 ID:kmN8Yha/
>>270
browserのcurrent projectのremote controlに残ってるのを消す
browserのcurrent projectのpatternsのinitialized controlsに残ってるのを消す
どっちかだったと思う
272名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 13:49:27.99 ID:fknTRjY+
248と同じ者です。
すいません書き込み遅れましたm(__)m
>>262さん>>147の書き込み見ましたが僕も全く同じタイミングでエラーがでました。同じような状態の人がいて良かった(笑)
とりあえずPCを初期化してみます。それでも起動しなかったら新しいPC買うしかないかなぁ…
273名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 03:02:38.33 ID:5c/elj05
shopでプラグインの値段見てると価格のドル表示の右側に
(you save $1,335.75)とか(you save $238.17)とか書かれてるんですが
これは一体なんなんでしょうか?バリクソ怖いんですけど
274名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 05:00:11.89 ID:qXRkq/Ho
あなたはセーブ
カゴにいれて総額みたら?
275名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 06:30:14.83 ID:UTOV331H
翻訳サイトすら使えないバカは人生ハードモードなんだな
276名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 09:31:01.76 ID:QSh/sNpW
人生ハードモード・・・w!
277名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 10:05:21.46 ID:HG03db7Z
俺翻訳サイト位普通に使えるけど、ハードモードだよ・・・
278名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 10:50:19.16 ID:RmGW2CFY
GolさんはMacが嫌いですか。私も嫌いです
279名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 12:22:18.03 ID:v3L/m1dV
本来ならMacで出てそうなシーケンサーなのにな
Golさんになら掘られてもいいわ
280名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 13:51:24.77 ID:wD2K2EnO
もっとhaikuっぽく言ってくれ
281名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 14:27:56.17 ID:5c/elj05
自己解決したと思ったら有り難い言葉の数々
「お前が普通に買うより●ドル得する」って意味だったのね
昨日計算した時点では合わなかったけどいいです、MaximusとNewtone買う
282名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 17:16:33.44 ID:qXRkq/Ho
本家高い
283名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 21:06:00.75 ID:aZP6onGo
俺もインストーラ最後でコケてFL11が起動できずエラーになる現象になったけど
ここみて
http://forum.image-line.com/viewtopic.php?p=738657

これインストールしたら起動できるようになった
http://forum.image-line.com/viewtopic.php?f=1919&t=97267

インストーラ最後で共有ライブラリをインストールするのが、マシンによっては
失敗するので、手動インストールで対応すればいいってことみたい。

推測では古いバージョンがインストールされてるとDLL更新するのに失敗する
ことがある、とかじゃないかと思ってる。
284名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 10:26:49.95 ID:gTzvCUxb
>>283
ありがとう。試してみたんだけど、やっぱり起動ロゴのところで「動作を停止しました」エラーが出て落ちてしまうね…
ちなみにインストーラ最後でコケる問題は、OfficeIMEからGoogle日本語入力に切り替えたら直ったんだよな。
だから他の何かと競合しているのか、そもそもマシンの不調なのか…
285名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 16:43:50.33 ID:RdmVrZEe
てす
286名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 16:46:43.36 ID:RdmVrZEe
Firefoxとか他のアプリケーションにフォーカスがいっちゃうとFL11の音が止まっちゃう
またFL11にフォーカスすれば再開される
他のアプリケーションにフォーカスがいっても止まらないようにするにはどうすればいいんでしょうか?
287名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 16:52:29.35 ID:O2ilFC+G
288名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 19:22:29.33 ID:RdmVrZEe
>>287
ありがとう♪
289名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 19:51:10.60 ID:PXcFj+pI
>>284
FLに限らずOfficeIMEはいろんなソフトと相性問題起こしてる
出来るならPCに入れない方がいいよ
290名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 22:17:24.16 ID:yfoEBITr
質問です。
音が他の音に邪魔されているといえばいいんでしょうか、音がうもれています
例えば、ベースを単体で再生すればはっきりとわかるのに、全部再生すると、あれこんな音だったかな、となります
ミックス?がうまいひと、プロの方の曲は複数の音が同時になっても音がはっきりと分かるんです
どうすれば、はっきりと音がわかりやすくなりますか?アドバイスお願いします。
291名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 23:42:58.12 ID:jNc1i3hT
>>290
それ、FLそのものではなくてミキシングの質問になります
ミックス系のスレをROMってくることをオヌヌメします…と言いたい所だが

何の前知識もなく見学に行ってもチンプンカンプンだからなあ
「ミックス DTM」でぐぐって色々知識を吸収しながら試行錯誤することから始めた方がよいです
ミキシングは難しいんですよ!マジで!!これだけでスレが荒れることもあるから!!!ホント!!!!
ちなみにアナタのぶつかったその問題、業界用語ではマスキングといいます
EQの使い方を覚えるいい機会です。まあのんびり地道に気張ってみてよ
292名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 00:28:51.71 ID:lg2PzcnE
>>291
そうなんですか。まあ、全般の話だとは思っていたんですが、難しいですか。
ひとまずは、ちょっと調べて実験で音をいじってみるしかなさそうですか?
ただ音量を調整するだけじゃプロっぽい感じにならない!と思って質問しました。
ありがとうございます。いったんやってそれでも上手くいかなかったら質問するかもしれません。
293名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 00:39:53.64 ID:z0Bk02Bf
ちょっとじゃなくていっぱい調べろよ
294名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 00:47:29.60 ID:WSRwFhtA
ま、とりあえずベースが埋もれるのはサイドチェイン掛けると劇的に変わる
295名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 00:48:01.47 ID:lg2PzcnE
少しという意味ではなくてポライトネス表現です
わぎらわしくてすみません
296名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 00:54:40.68 ID:RvdLXfcj
試行錯誤して成長しよう
頑張ってね
297名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 00:55:29.61 ID:z0Bk02Bf
使いかたが間違ってる。
298名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 01:06:19.44 ID:sZe/c5SM
>>297
イチイチ煽るなヴァカ
299名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 01:46:43.56 ID:ac0U0ynf
初心者を見かけたら上から目線になりたいお年頃なんだよ
このスレにいっぱいいるだろ?この程度でカリカリすんなよ
300名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 03:07:54.27 ID:z0Bk02Bf
>>298
イチイチ煽るなヴァカ
301名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 03:57:48.77 ID:iXLOwUen
>>292
EQでいらない帯域けずってないでしょ?
全パートスペアナみろとは言わないけど
被ってるとこ削れ
ミックスは引き算だと死んでないけどじいさんがいうてた
302名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 09:42:16.13 ID:C8wSS24D
fl studio10 を使っていました。
fl studio11 にアップグレードして、インストールしましたが、
他のdawでrewireとして呼び出すときは、常にfl studio10が呼び出されます。

fl studio10も削除せずに残したまま、rewireで11を呼び出すにはどうすればいいのでしょうか?
303名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 21:15:58.12 ID:NsVTPWF9
3xOSCのプリセット選んでもプレビュー聞けなくなったんだけどどうすればいいの
全然音しねーんだけど
304名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 17:19:28.04 ID:f6/KrRnM
>>303
元々聞けないんじゃなかったっけ
波形やオーディオ素材は音出るけど、3xOSCやTS404などのシンセのプリセットは音出ないと思う
305名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 19:52:28.19 ID:JB/uLWeF
>>302
レジストリを手動で修正するって手もある
自己責任だけど
306名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 23:20:20.15 ID:rBmMTjnl
>>304
出るよ昔から
BrowserのPlugin presets/Generatorsじゃなくて
Channel presetsの中にある

wikiにちゃんと書いてある
http://www42.atwiki.jp/fruity/pages/126.html#id_d4c59e8d
307名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 00:32:01.04 ID:O1h5KhJy
さっきHarmorを購入し、スタンドアロン状態で音を出してみたんですが、
出し終えてしばらくすると必ず
「サーー」という感じのノイズがします。
ノイズがしないようにするにはどうすればイイんでしょうか?
308名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 00:58:06.74 ID:/TaQGIeQ
>>307
Unlock用のFLRegkey.Regをダウンロードして登録
やっててダメなら環境書かないとなんとも言えない
309名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 01:05:20.42 ID:O1h5KhJy
>>308
ありがとうございます
FLRegkeyダウンロードし直して解決致しました
310名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 15:56:42.31 ID:MA7YS6PK
Harmorさんの安売り明日までじゃん!
311名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 16:07:24.46 ID:CYs8P+W1
誕生日前後の30%割引もあれば65%引きになるんだよね
微妙にだけどAudioDeluxeより安くなる
312名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 16:10:26.87 ID:Huk2YSsb
Harmorこっちで買えば$54くらいだけど
http://audiodeluxe.com/products/image-line-harmor
みんな公式で買っとるん?
313名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 16:24:21.66 ID:nVn8Z8aA
314名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 16:29:49.39 ID:Huk2YSsb
まだJRRもやってたんか
こないだGROOVE MACHINE買ったんだけど
シリアル送ってくるのに2週間以上かかったよ
待てるならたしかに安いね
315名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 16:31:27.66 ID:CYs8P+W1
>>313
なん・・・だと・・・?
316302:2013/05/31(金) 00:54:47.72 ID:80hl0//x
>>305
レジストリはFL11にもともと指定されていたので、どうしようもありませんでした。
とりあえずはrewireでもFL10を使い続けます。ありがとうございました。
317名無しサンプリング@48kHz:2013/05/31(金) 02:09:00.91 ID:DXuB79jU
あっちのスレでかいけつしてたじゃん
318302:2013/05/31(金) 03:05:53.01 ID:80hl0//x
そうなんですが、こちらのスレでも305さんからご回答いただいたので、お礼をと思いまして。
319名無しサンプリング@48kHz:2013/05/31(金) 14:05:22.38 ID:UD4c+iWv
律儀ね
320名無しサンプリング@48kHz:2013/06/01(土) 13:17:43.26 ID:SD4w5RHW
flstudio10を使っています。仕事が忙しくなりしばらく触ってなかったのですが、どうしてもDTMに触れたくて隙間時間にflstudioの本を読もうと思ったのですが
オススメのflstudio10の教則本ってありますか?
321名無しサンプリング@48kHz:2013/06/01(土) 13:22:07.93 ID:moU6IVJM
藤本の本は止めとけ
画面のハードコピーだからな
322名無しサンプリング@48kHz:2013/06/01(土) 13:34:05.51 ID:oNcGU87N
ネットで調べたりヘルプファイル見たりするので十分だと思う
323名無しサンプリング@48kHz:2013/06/01(土) 14:10:57.79 ID:TXxxLQ2R
324名無しサンプリング@48kHz:2013/06/01(土) 14:20:46.34 ID:iafTzgX7
>>321
了解です、ハードコピー<ネット初心者講座な感じがしますね・・・。
正直現段階では画面まんま見せられてもわからないものが多いので命拾いです!
>>322
ネットでかなり調べてみますね。
ヘルプファイル・・・見てみましたが英文に弱くて単語単語でしか読めなく折れました・・・。
わがままで申し訳ないです。
>>323
おお・・・申し訳ない・・・。
購入当時、即不明点がありココに目を通したのですが、本のことなんてなかったよなぁって勝手な考えでぶっ飛ばしていました。
スレ汚しごめんなさい。

早いレスありがとうございます。、
325名無しサンプリング@48kHz:2013/06/01(土) 23:37:36.43 ID:c5do0+LE
ていうかいい加減テンプレもアップデートするべきだろ生涯無料的に考えて
326名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 01:09:41.64 ID:PSNssP5T
ミックスを終えて、全体を確認してから再生をストップしたんですが、サーっというノイズがマスターや個別のミキサーから鳴っていることに気がつきました。
ミックス前は鳴らなかったのに何故でしょうか? コンプやリミッターを無効にすると治ります。 無茶な音圧上げだと発生するんですか?

バージョンは10で、OSはwindows7です。
327名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 01:59:36.61 ID:O8TJml2b
>>325
具体的にどこをどうすればいい?
328名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 02:27:26.93 ID:dTA2l8XH
>>326
多分そのノイズはサンプリング音源から鳴ってるんじゃないかな?
サンプルは尻切れじゃまずいからリリース長めに録音してあるわけで、その部分に含まれてる僅かなノイズが増幅されてるんだと思われる
音楽的に影響の無い範囲でその音源のエンベロープを短めにすれば解決しそう
329名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 02:31:06.12 ID:PSNssP5T
>>328
返信ありがとうございます!
早速試したところ、綺麗に無くなりました。 音源の仕組みを理解していなかったので勉強になりました!
330名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 10:30:09.20 ID:ONlT9DPU
>>324
フックアップが今夏にヘルプファイルの日本語翻訳版を900円くらいで別売する予定だから11に上げて待っとけ
331名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 11:00:24.63 ID:7Vs23uG/
>>330
それはユーザー的にも代理店的にもいい商売だな。や、やるじゃん
332名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 20:08:11.84 ID:TeD0qMRX
それDL版ユーザーには売らないんじゃね?
333名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 21:44:03.66 ID:8Am+bJ/x
フックアップならやってくれる気がするんだが
334名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 22:04:32.28 ID:S4Fokg0+
質問させていただきます。
Playlistでカーソルをn小節目(n≠1)に合わせて再生→停止すると
カーソルが1小節目に戻ってしまいます。
(例えば73小節目にカーソルを合わせて再生→停止すると
 カーソルが1小節目に戻ってしまう。)

以前はこんな事なくn小節目に戻ったのですが
数日前から突如こんな仕様になってしまいました。
いちいち再生したい小節に戻すのは効率が悪いです。
解決方法はあるのでしょうか。
335名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 23:08:37.67 ID:KhfKDSzI
テスト
336名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 02:38:42.10 ID:MUQ9+pz8
有料だとどう違うの
337名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 02:39:44.27 ID:MUQ9+pz8
クエスチョンマーク
338名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 05:46:35.83 ID:El8rNClh
保存出来る
339名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 07:08:02.46 ID:37CwQS/W
感嘆符
340名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 09:12:07.83 ID:xXJsQgkE
テスト
341名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 18:58:30.78 ID:uW/zaymk
FL10で334と同じ症状が出てる...
一応範囲選択しとけば曲の頭に飛ぶことは防げるけどやっぱり不便だ
これは11にしろってお告げか
342名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 19:03:48.48 ID:G4c2H9i+
■ボタン右クリックでRemember seek timeのことじゃなくて?
343名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 19:13:18.05 ID:uW/zaymk
>>342
ありがとう
なんかの拍子でチェックが外れてたみたいだ

数年使ってたけど初めてこんなん知ったわ
他のDAWにも言えることだろうけどFLってほんと機能の全貌が掴めないな…
344名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 20:59:20.75 ID:uW/zaymk
連投すまん

ミキサートラックでSendが足りなくなったからInsertトラックで代用しようとしてるんだけど
Sendの受け手のトラックと送り手のトラックで微妙に発音タイミングがズレるのはFL側の仕様?
普通にSendスイッチで送った場合はダブリングしたみたいな音になるし、
Route to this track onlyで送った音はちょっとアタックが遅くなる

FL側じゃなくてASIOの問題なんだろうか…
345名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 00:20:39.83 ID:jk1cYn9y
ここで聞く事では無いと分かっているんだけど誰か助けてくれ…

Cl1っていうsteinbergのインターフェイスを使ってFLでギターを録音しようと思っているんだけど
どうしてもPC側で音が鳴らないんだ…
接続方法とかはサウンドデバイス開いてみたら一応反応はしてるから間違ってないとは思うんだが、誰か詳しい方教えてください
346名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 00:23:18.42 ID:RF7PCJDe
全くの初心者で申し訳ない。誰か助けてくれ。

デモ版の時に作ったプロジェクトファイルを開いたら、
invalid data has been spotted in the playlist of this song and has been corrected
とか言われて何もできないんだ。
解決策とか教えてください
347名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 00:36:59.35 ID:EtxRGFVj
>>345
Option→Audio settings→Yamaha Steinberg USB ASIO
348名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 09:23:46.02 ID:T3+PMn5T
>>342
ありがとうございました。334も解決です。
それにしてもFL11なんて出てたんですね(◞‿◟)
349名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 12:14:37.21 ID:ktGYZ+A2
>>344
単純にCPU負荷のせいとか
350名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 13:17:12.49 ID:bATjLBK9
>>349
ってことは普通はズレないんだな…ありがとう
試しに別のプロジェクトでやってみたらバッチリのタイミングだったよ
書き出しでどうなるか試してみようと思う
351名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 13:22:29.41 ID:jk1cYn9y
>>347
おお聞こえるようになった
ありがとう!
352名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 04:48:19.16 ID:KzUJ9ydi
質問です。
FL10→FL11(プロ版)にアップグレードをしたのですが、FL11の発音がどうしても遅延してしまいます。

オーディオIFのドライバの再インストールをしても治らず、
FLオーディオ設定で一回ダイレクトサウンドに設定→ASIOにと、最初は問題ないもののすぐに遅延します。

10と設定は同じで、10は問題なく鳴るのでさらに原因がわからず困っています…。
ググってみても同じような症状が起きた人が見当たりません。詳しい方がおりましたら教えてください…。

ちなみに32bit版、OSはWin7、オーディオIFはTASCAM US 122-Mk2です。
353名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 04:58:17.20 ID:KzUJ9ydi
連投すみません。誤字訂正と追記。

>FLオーディオ設定で一回ダイレクトサウンドに設定→ASIOにと、最初は問題ないもののすぐに遅延します。
(最初がASIOの状態から)ダイレクトに設定→すぐASIOに戻します。サンプリングビットレートでも発音が正常になるようです。
しかしFLを再起動するとまた遅延…。

オーディオIF以外のASIO(4ALLとか)は入れていないため未検証です。
354名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 09:35:42.13 ID:urf1zQdR
Audio settingsをいじってみれ
Mix in buffer switchやTriple bufferにチェックを入れたり外したり
355名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 11:24:55.49 ID:xHNt2ZNq
パターンブロックを卒業してからブラウザとピッカーで管理するようになったんだけど
パターンってグループ分けすることは出来ないよね…?
楽器ごととかフレーズごとに共通するパターンをフォルダに収納できたら便利だなあと思うんだけど

もしオススメの管理方法があったら教えて下さい
356名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 17:43:43.44 ID:oK7FKwip
playlistのtrack1とかの所で、右クリ→Group with above track
FL11の機能で最も便利かもしれない
357名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 17:57:02.28 ID:+GjucW30
FL9を使っています。ヘッドホンで作業をしているのですが、マウスのクリック音が妙に響くな、と思ったら
PCのマイクが音を拾っているようです。
何か間違った操作をしてしまったらしく、特定のプロジェクトだけがこの設定になっています。
どうしたら消せるのでしょうか。(録音ボタンは赤くはなっていません)
よろしくお願いします。
358名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 07:48:02.68 ID:XZO8RQum
とりあえずWindowsのコントロールパネルでマイクをオフにすれば
359名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 08:18:05.30 ID:SF9NesXg
vstで使う場合、sonarとなら動作しますか?
360名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 08:26:03.53 ID:WW0AyVaf
>>359
動くよ。(X2a PEで確認済み)
FL11は複数インスタンスにも対応したので、かなり便利になった。
361名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 11:20:50.17 ID:FB1VfL8z
>>355
任意のパターンを個別に仕分け・登録、とかはFLはできなさそうだけど(FLのパターンは生のMIDIデータではないから)
プロジェクト内の全パターン(など)をProject boneとしてエクスポートして
Scoresフォルダの中から再利用しそうなフレーズをwindowsのエクスプローラーでフォルダ分けする、とかかな?
Browserにそのフォルダを登録しておくとアクセスしやすいし

求めてる回答と違ったらごめんね
362名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 21:55:49.75 ID:TcAc4wT+
最近FL11買いました。
早速ピアノロールに打ち込み、いざ再生させたのですが、鳴らないパートがあって困っています。
他の音は鳴るのに、一つだけ鳴らなく原因が分かりませんでした。
ミキサーにもアサインしているはずなのですが、ミュートにしていないにも関わらずミキサーで音量バーが上がりません。
MIDIキーボードで押すと鳴るのですが・・・

インターフェイスはCI2+です。
363名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 02:24:03.14 ID:Am4CFfDd
>>362
そのピアノロールにアサインしてる音源はなに?
364名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 06:54:20.53 ID:20p6Guen
FL9で、バスドラとかをdrrrrrrrrrrrrって感じですごい短い間隔で大量に鳴らすのってどうやればいいんですか?
365名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 07:43:41.56 ID:iTR2Hr8I
すごい短い間隔で大量に打ち込めばいいんじゃないかな?
366名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 19:12:52.30 ID:uhBSYbw8
>>363
ピアノロールにアサインされている音源というのは、ピアノロールウィンドウのタイトルバーに表示されているものでしょうか。
一応Sytrusでならしているのですが、さっきパートを増やしたら3xOscのものも同様の現象で鳴らなくなりました。
>>362の時のものと今鳴らなくなったものは、Drop音とベース音なのですが、低音だからという理由なのでしょうか…
367名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 19:27:01.72 ID:dbjfNgMT
FL9使ってるヤツって100%割れじゃね?
368名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 19:50:16.77 ID:hfZiHsxI
フックアップ版は最後の生涯アップデート無しだからじゃね?
369名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 20:18:09.36 ID:Y+SkvSTP
>>366
FL標準のシンセなら、おかしなところだけでもUPしてくれたら検証するよ
370名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 20:27:19.80 ID:uhBSYbw8
>>369
一応スクショとってみましたけど、データの方がいいですか?
BassDrop_3xOscというパートが問題のものです

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4254414.png
371名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 20:43:29.87 ID:hYpgpS5a
>>370
ピアノロールのノートがSlideになってるね
ノートの「C3」の下に三角形みたいなのがついてるでしょ?
ノートをダブルクリックするとプロパティが表示されるからSlideをオフにすればおk

ピアノロールウィンドウの左上の薄緑色の四角の横にSlideとPortamento入力用のスイッチがあるんだけど
それをいつの間にか押しちゃったんだと思う
それもオフにしておきましょう
372名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 20:52:03.02 ID:uhBSYbw8
>>371
あ、なるほど!鳴るようになりましたありがとうございます!
これで続きが作れるようになるので助かりました。

ちなみに、この後また音が鳴らなくなって、あれ?と思っていたら、ミキサー右下のOUTのところがnoneになってて、すべてのパートがnoneなのですが、これを鳴らないパートのOUTだけをオーディオインターフェイスに指定したら鳴るようになりました。
これは既に正常に鳴ってるパートのものも全てオーディオインターフェイスを指定した方がいいのでしょうか?
質問を重ねてすみません・・・
373名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 21:22:28.71 ID:hYpgpS5a
>>372
ミキサーでその音が出ないトラックを選択した状態で
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4254530.jpg
Masterトラックの赤い四角で囲った部分の
 ・ツマミが左いっぱいに回って「0」になってないか
 ・そもそも下の矢印を押しちゃっててオフになってないか
を確認してみて

OUTで直接AudioIFを指定するのはパラアウトしたり外部のエフェクターを使ったりするときだけで
普通はnoneのままで大丈夫(自分はnone以外に設定したことないわw)

もしこれで直らないなら、そのトラックを選択した状態のスクショを上げてもらえればわかるかも
374名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 21:31:31.73 ID:uhBSYbw8
>>373
わー!直りましたww
なんだか呆気なく解決したので今まで悩んでいた時間が何ともバカらしく・・・
Sidechainとか試行錯誤しながらいじっているうちに変なところいじりすぎたみたいです。

外部機器を使わない限りOUTはいじらなくていいということで、わかりました。
色々教えて下さりありがとうございました!
375名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 00:38:36.63 ID:gfkimASx
そうかスライドの入力をしてしまっってノートと区別がつかない場合もあるのか…

ここはいいスレだなほんと
376名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 00:52:35.26 ID:Qylj5IuD
押しっぱでスライドに変わる便利機能?もあるから、それで変わったのかも。
邪魔ならオプションでオフに。
377名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 05:04:23.98 ID:Zl5ZHyhA
>>375
見えにくいだけでスライドマーク付くからわかるだろ
378名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 12:32:53.91 ID:gfkimASx
自分がそうならないのと、他の人は、なってしまう人がいる、ってのを区別できないと質問スレでは役に立たない存在なのよ
379名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 18:05:41.14 ID:loR4I0/B
あのマークはもう少し目立つのでもいい気がする
左上のボタンのオン状態もだけど
380名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 19:24:51.32 ID:Zl5ZHyhA
>>378
別に回答者やスレを否定してるわけじゃなく
キミの“区別つかない場合”に対して
見えにくいけど区別は付くだろって言ってるだけなんだが
“区別つきにくい場合”と仰ればよかったんですがね
381名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 20:28:58.70 ID:gfkimASx
>>379
だね

>>380
お前みたいな「自分のことしか想像できないやつ」には何言ってもだめだな。
言い方の問題じゃないんだよ。
382名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 00:01:08.93 ID:L3C5KcAa
ピアノロール開いたときのデフォルトをABCD…じゃなく普通のピアノの鍵盤にすることは出来ますか?
383名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 02:10:20.03 ID:p0iJb8vs
ある意味答えになってないが
MIDIキーボード買うのはどうだろうか
384名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 11:42:32.35 ID:yiQdA1vF
ここで質問することじゃないかもしれないんだけど
各パートの相対的な音量差を保ったままフェーダーを下げるにはどうしたら良い?
すべてのミキサートラックのフェーダーを一律で20%分下げたら、比率は変わっちゃうよね…
やっぱりこの方法間違ってる?

(ここで問題になってるのはフェーダーが振り切れ気味になってしまって見づらいところ)

だからFruity Balanceを使って云々じゃなくてフェーダーで解決できる方法を教えてください…
385名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 12:38:48.19 ID:Jt2SnSDn
>>384
一旦何処かにまとめてルーティングして、
音量調節した後マスターに流せばいいと思う。
386名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 12:57:09.51 ID:WyozenIQ
>>384
最後で敬語使うなら最初から敬語つかえやカス
387名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 13:18:48.18 ID:yiQdA1vF
>>385
各パートが振り切れちゃってるのが問題なんだよね…

>>386
悪い悪い
388名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 14:08:16.18 ID:L3C5KcAa
>>383
やっぱそのくらいしか無いですかね…

>>387
「振り切れちゃってるのが問題」ってのがよく分かんないですけどこれとか
http://grapevine.swiftlytilting.com/Main_Page
389名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 14:15:22.52 ID:yiQdA1vF
>>383

うおーーーありがとう!!!!これ丁度欲しかった機能!!
390名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 16:45:26.97 ID:RfsDY2rC
FLではこういう機能は有料なのか
391 [―{}@{}@{}-] 名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 16:56:01.06 ID:gZth/SJA
大抵の人はsubmixトラック作ると思うしなあ
392名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 18:05:36.32 ID:knm5Di7/
>>388
そんなのあるんだね
これはこれで標準機能にほしいかも
393名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 21:58:16.62 ID:cbrJCfem
ミキサーに入る前の時点、channel settings側のvolやシンセ側のvolで音量はある程度揃えるもんだと思うが。
394名無しサンプリング@48kHz:2013/06/14(金) 16:00:54.05 ID:weZ+Gm1E
FLやDominoなどでピアノロールにノートを置くとき、前に置いたノートと勝手に同じ長さのノートになりますが、直感的でないため便利なようで逆に不便に感じます
reaperやcubaseのように、まるでノートを「書く」みたいにノートの長さをそのつど変えられたらいいのですが、何か設定変更などでうまくできませんか?
shift押しながらだと一応できますが、そのとき音が鳴らないので不便です…
395名無しサンプリング@48kHz:2013/06/14(金) 16:30:38.09 ID:CNruNCkQ
みんなどんな感じでマスタリングしてる?
俺はとりあえずパソコンの音量ガバ上げした後FL側で各パートの音量をリミッターみながら下げてく

こんな感じでいいのか?
396名無しサンプリング@48kHz:2013/06/14(金) 19:35:50.09 ID:oEisOVoZ
赤くしてミキサーのほうのマスターボリュームってぎりぎりまで減らす
397名無しサンプリング@48kHz:2013/06/15(土) 18:08:09.48 ID:6zHwVEqs
ハードコアとか作りたくて今日からFLを使いいよいよスタートラインにたったと思ったんですが・・・
皆さんの会話にすらついていけずチンプンカンプンで何だかんだ半年が経過しました。

こんな素人ですがとりあえずコレは読んどけとかありましたら教えていただけないでしょうか。
398名無しサンプリング@48kHz:2013/06/15(土) 18:12:15.32 ID:nnMCqB66
399名無しサンプリング@48kHz:2013/06/15(土) 18:16:59.36 ID:6zHwVEqs
>>398
早い返事有難うございます!
400名無しサンプリング@48kHz:2013/06/16(日) 17:19:54.18 ID:7a4dwFh5
401名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 02:42:49.02 ID:5pBzE6cI
にほんごには しゅご というものがありますので
しょうがくせいむけの こくごの きょうかしょを
よむと いいですよ
402名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 03:20:06.76 ID:pOLMgxMM
URLが貼ってあるんだからそれが主語だろ
403名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 04:51:04.30 ID:BASsBWWJ
てか曲聞いてもらたいならスレチじゃね
404名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 05:16:15.18 ID:HV8UdfLe
>>400
音楽以外の趣味が見つかるといいね
405名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 17:16:40.36 ID:mf82dZff
wavを書き出してたら途中でブルースクリーンになってしまい
そのプロジェクトを再度開いたらはじめにThe fruity wrapper plugin has caused a critical errorと出て
その時センドで使用していたBreezeというリバーブのプラグインが使えなくなってしまいました。

新たなプロジェクトでエフェクトを立ち上げようとしてもwrapperすら出てこず(vst一覧にはちゃんと出ます)
何も無かったのようにFLが振る舞います…

プラグインもFLの方も再インスコは行ったのですが変化はありません
wrapperが出てこないということはFLの方の問題かなと思ったのですが解決策分かる方いますか?
せっかく買ったプラグインが使えないのが悲しいです
406名無しサンプリング@48kHz:2013/06/21(金) 21:20:11.20 ID:bIwZIlo6
aaaaaaaaaaaaaaa
407名無しサンプリング@48kHz:2013/06/22(土) 11:57:10.10 ID:KO5r8IIN
PCタスクマネージャーのCPU使用率は15%位なのですが
FLのCPU使用率を見てみると60%を超えています。
これってマルチコアCPUだと仕方ないことなんでしょうか?
どなたか解決策を知っている方、お願いします。
408名無しサンプリング@48kHz:2013/06/22(土) 17:29:24.70 ID:W6MaruIM
playlistにオーディオファイルが置かれている状態でBPMを変えようとすると
1上げる毎に一々「Restretch all channels now?」のポップアップが出てきてやってられません。
このポップアップが出てこないようにするにはどうすれば良いのでしょうか。
409名無しサンプリング@48kHz:2013/06/23(日) 14:35:01.71 ID:Y0E6ywkH
fl studio mobileのdrumloopsファイル、flmlを手軽に入手したいのだが、公開しているようなサイトが見つけられない。
知ってたらおせーて
410名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 05:09:15.32 ID:9RCUDkBi
Guitar Rig 5.dllをプラグインしようとしても
There was a problem opening Guitar Rig 5 for an unknown reason.
Please make sure it has been installed correctly.
って出るのですが、原因がわかりません。どうすれば直るでしょうか?
411名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 10:07:37.89 ID:+4OI39a/
>>405
osのリカバリで駄目なら、メモリーかOSがソフトと合っていないとか?
412名無しサンプリング@48kHz:2013/07/02(火) 20:58:30.26 ID:hGz48Ofy
オートメーションクリップ上の点にカーソルを置くと手のアイコンになると思うのですが、カーソルを置いても何も反応しなくなりました。
久しぶりにFLを起動したので余計なところを弄ってしまったのかもしれません…
どうすれば元に戻せるでしょうか。
413名無しサンプリング@48kHz:2013/07/04(木) 20:56:06.51 ID:Sh+ZfJsK
シトラスのプリセットで気に入った音があったのですけど
弾くと勝手にアルペジオになってしまいます><
アルペジオをOFFにできる方法ありませんか?「ピーーーー」という感じにしたいんです><

よろしくお願いします!
414名無しサンプリング@48kHz:2013/07/04(木) 21:30:34.21 ID:Sh+ZfJsK
>>412
シトラスでの話ならFREEZEにチェック入ってるんじゃない?
赤い波形の出るとこの右下あたり
415名無しサンプリング@48kHz:2013/07/05(金) 00:11:15.33 ID:YP74nBRk
>>413
出来なくはないが、意外と面倒な場合がある
シトラスにはアルペジエイターそのものが機能としてあるのではなくて、何らかの手段を用いてアルペジオを表現しているだけなの
OFFにするには、各オシレーター(オペレーター)のピッチ・フィルターのカットオフ・ボリューム等々のモジュレーションを止めにゃならん
あとは下記のサイトを参考にして頑張って!このサイトは今後よくお世話になると思う
http://www42.atwiki.jp/fruity/pages/104.html
416名無しサンプリング@48kHz:2013/07/05(金) 04:39:09.23 ID:07dcR8lB
>>412
プレイリスト内オートメーションクリップのタブのラジオボタン見てみ
417名無しサンプリング@48kHz:2013/07/05(金) 21:00:20.73 ID:DJ89NHbu
>>414
返信ありがとうございます。シトラスではなくプレイリスト上に作ったオートメーションクリップです。言葉足らずですみません。
>>416
STEPのチェックを外したら無事元に戻りました。
ありがとうございました。
418名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) 20:41:27.39 ID:NZ6eOOkR
中古で買ったPCですが、FL studio 11のデモ版が起動出来なくて困ってます
XPでCore2 Quadの2.4GHz、メモリは3.23GBあります
起動すると、すぐに「問題が発生したためFL.exeを終了します」と出て動きません
どなたか何がおかしいか見当つきますか?
419名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) 21:08:39.59 ID:KcE9SzI7
>>418
エスパーじゃないから解らんが
Office IME入ってるなら削除
420名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) 14:26:37.93 ID:a8WXVWYa!
テスト
421名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) 22:54:44.10 ID:SvDKRsod
環境はFL11 win7 64bitです。
とあるトラックにT-Racks 3をインサートしたところ、T-Racksによる遅延が激しく、他のトラックとかなり発音がずれて困っています。
Ctrl + P でPDCを設定、ミキサーのパネルでms指定、矢印の切り替え(?)までは自力でどうにかしたのですがどうも反映されません。

(何故かT-Racksをインサートしていない別のトラックも同様に発音遅延してしまったのですが、そちらのトラックには適用されました)


PDC呼び出しの方法が間違っているのでしょうか。
きちんと適用される正しい方法があれば教えて下さい。
422名無しサンプリング@48kHz:2013/07/10(水) 00:40:07.79 ID:V8EQPE2s
PDCの設定はautomatic以外で使ったこと無いな
423名無しサンプリング@48kHz:2013/07/10(水) 00:58:18.44 ID:6CMdQUbi
>>421
LinearPhaseEQとか挿してたら遅延するんじゃなかったっけ
424名無しサンプリング@48kHz:2013/07/10(水) 04:18:29.18 ID:BfhNzhLU
FLを2つ同時起動してこの間をコピーペーストでピアノロールのデータ移動できたりしませんか?
425名無しサンプリング@48kHz:2013/07/10(水) 11:53:30.88 ID:m/jc23/o
ピアノロールのオプション(▽マーク)
File〜Copy to midi clipboardとpaste(ctrl + shift + V)
で出来る
426名無しサンプリング@48kHz:2013/07/10(水) 14:29:21.37 ID:Qar8k5TH
おお、これは知らなかったなぁ
ありがとうございました
427名無しサンプリング@48kHz:2013/07/12(金) 17:05:23.31 ID:CFJ45Kfc
FL10から11にしてみたんですけどEvent listで右クリックしても線上にラインが引けない(大雑把にギザギザに引かれてしまう)のですが
どうすれば以前のように引けますか?
428名無しサンプリング@48kHz:2013/07/12(金) 17:10:20.72 ID:CFJ45Kfc
すみません自己解決しました・・・
FL再起動したら直りました
429名無しサンプリング@48kHz:2013/07/12(金) 22:34:24.79 ID:HR+oGqwi
Voxengo SPAN Ver.2.5 を使ってるプロジェクトファイルが開けなくなりました

FL studio Producer Edition Ver10.0.9
Wrapperは最新の Ver2.4.5.1
です

たしかプロジェクト開かずにプラグイン外す方法があった気がするんですが何か知ってる方いませんか?
430名無しサンプリング@48kHz:2013/07/12(金) 23:25:35.39 ID:IYEwbBLs
431名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) 15:43:23.38 ID:IJ2Id8SS
halion sonic seってFLで使えないのかしら?
432名無しサンプリング@48kHz:2013/07/15(月) 23:09:15.20 ID:iK2oQI3Z
Image-LineのショップからALL Plugins Bundleとか購入してみようかなと思うんだけど
もしかして定期的に値引きセールとかやったりするのかな
今も多少安くなってるみたいだけど購入を待った方がいいんだろうか
433 [―{}@{}@{}-] 名無しサンプリング@48kHz:2013/07/15(月) 23:20:22.45 ID:E5QwNMlJ
その差額と、セール待つ間に楽しめることを天秤にかければいいんじゃね
434名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) 01:02:35.72 ID:u23w4xLa
不定期にセールやってるが、いつやるか分からんし、割引き額も特に決まっていない。
決まってるのはユーザーの誕生日セール、20-15%引きくらいだっけ?
全部入りを買うのはオススメしないが、シンセマニアか、ILを愛しているなら買うべき
435名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) 01:06:02.89 ID:K/XMipwo
ホリデーシーズンは確実にやってる気がする
436名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) 01:33:24.52 ID:nIrQxoSm
前回は世界滅亡セールだっけ?
437名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) 19:15:55.31 ID:ReFWLy3g
開発同じならエンジン同じだから見た目が好みのやつを一個買えばいい
438名無しサンプリング@48kHz:2013/07/17(水) 07:52:54.85 ID:dCJNI1L+
お前エンジンが何のことだかよくわかってないだろ
439 [―{}@{}@{}-] 名無しサンプリング@48kHz:2013/07/17(水) 20:04:20.80 ID:eopl6A4u
開発同じならエンジン同じだから見た目が好みのやつを一個買えばいい(キリッ
440429:2013/07/17(水) 20:27:33.66 ID:ysc3/FP+
>>430

ありがとうございます Wiki検索したんですけどワードがおかしくてヒットしなかったんで助かりました
441名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 00:42:58.34 ID:7LzZraDl
開発同じならエンジン同じだから見た目が好みのやつを一個買えばいい
UI変えてるだけ。
442名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 01:13:49.01 ID:7LzZraDl
>439 : [―{}@{}@{}-] 名無しサンプリング@48kHz:2013/07/17(水) 20:04:20.80 ID:eopl6A4u
> 開発同じならエンジン同じだから見た目が好みのやつを一個買えばいい(キリッ

本当のことを書いたらこれだ。
エフェクター、ノブ、スライダー、プリセットで違うシンセっぽく見せてるだけだ。
443名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 02:37:18.55 ID:EikBvAy8
さすがプリセット選んで鳴らしてるだけの人の言うことはひと味もふた味も違うね!!素敵!!
444名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 07:48:34.79 ID:DNaM1IIk
>>373
エンジン同じでもそれぞれのシンセが違うコンセプトでチューニングされてるからいっしょというワケではないと思うよ。

ひとつのシンセでいじれるパラメータも違うし、UIが違うのも心理的に大きな役割があるみたいだよ。

例えばmoogのUIしてたらmoogのイメージを持つでしょ?

出したい音を期待させるためにもUIは大事だと思った。期待した音が出るかは別だけどね。
445名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 07:50:34.40 ID:DNaM1IIk
>>442
ゴメン誤爆した…
442さんに向けてのコメントでした。
446名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 09:49:36.47 ID:dj2ejCRz
Delphi知らないからエンジンが同じだとか同じじゃないとかどうでもいいわ
447名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 10:59:39.21 ID:3vB0LqX7
センスのいいやつはプリセット鳴らしてもセンスいいけどな。
EQやらエフェクトの使い方がうまかったりすると。
448名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 16:35:06.89 ID:EikBvAy8
プリセットを使うことはなんら悪いことでもないしダサくもないさ。効率的だと思う。
でも、それとこの話は別。シンセをろくに弄らずに語られても困る
449名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 22:41:46.31 ID:6m3tPbGn
amazonだとFL10しか売ってないけど、これ買って自分でFL11にアップデートするのって別途生涯無料アップデート権を購入しないとダメ?
450名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 00:16:58.59 ID:sPFRAxVW
>>449
ライフタイム フリーアップグレードが付属するって説明文に書いてないかい
しかし相変わらずHookUpの取扱は遅いね
451名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 00:41:14.26 ID:52INjGbm
自分もアマゾンからFL10買ってFL11にアップグレードできたよ
ただわかんないんだけど、公式のショップでプラグイン買おうとしたら
Downloadable Version only.とか書いてあって二の足踏んでる。
買ってレジコードやら貰えばちゃんと動くよね?
452名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 01:55:10.79 ID:lsDnOC6H
>>451
それはプラグインは「生涯無料アップデートじゃないよ」って意味じゃ?
453名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 08:20:22.81 ID:7VM58BhX
>>451-452
お前らdownloadableをどういう意味だと思ってるんだ…
454名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 09:01:09.94 ID:P6jSm7va
プラグインも原則ライフタイム対応だよ
他社製のSlayer2とかは例外だったけど
455名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 12:04:14.61 ID:lPtjmkmU
え インストールディスク版はないよ、って意味だよね?w
456名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 16:36:17.75 ID:HLRyRBC9
「ダウンロードできる(その時点の)バージョン」って誤解?
457名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 17:15:58.99 ID:ucedc6xL
このプラグインはダウンロード販売でのみ取り扱っております。を
ダウンロード版のFLじゃないと動きませんだと勘違い
してるなら動くよ。
458名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 18:05:47.38 ID:94D4xvjJ
このスレをgolが見たら、日本語版作ってくれるかもね
459青乃お嬢たま ◆gDvThqwQyY :2013/07/19(金) 19:10:41.17 ID:dYmpAOJ2
簡単な英単語も読めない糞ったれが、サンプリング文化についてける気がしない
460名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 19:17:42.33 ID:52INjGbm
>>457 なるほどありがとう
461名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) 20:11:50.72 ID:P6jSm7va
MP3に書き込むタグ情報で10の特定verだけ2バイト文字対応したけど結局やめた辺り日本語対応とかもう考えてないだろう……
462名無しサンプリング@48kHz:2013/07/20(土) 14:35:02.96 ID:RqLMTdYq
FL11になったとたん重いプロジェクト読むと頻繁にBrowserが落ちるようになったんだけど俺だけ?
(Browserが真っ黒になるかBrowserだけがフリーズするかどちらかになる)
パターンとかオートメーションはBrowserで管理する派だから使いにくい…
でもFL11のプロジェクトをFL10に読ませるとテンポ情報が引き継がれないから今更10に読ませるのもなんだか
読ませるフォルダの数を減らしてみたりもするけどあんまり変わらない
Browserの動作を安定させるコツあったら教えて欲しい


あと11になってから空のプロジェクトを開いてる時点での消費メモリが格段に増えたよね、これも仕方ないのかな
463名無しサンプリング@48kHz:2013/07/20(土) 15:26:45.64 ID:vBL/00t+
GOLちゃんが肥大化したプログラムを整理している最中だからFL12ではそのあたりは解決するのではないだろうか
464名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) 17:09:12.65 ID:aVrdYEWX
FL studio9にV-collectionいれたら激重になってしまいました。
PCスペック不足ですかね?(2010年、Core i5、メモリ4G)
買い換えるのはいいけど、引っ越しがおっくうです。
PC引っ越しするとき、FL studio、V collection、初音ミクの再登録の手続きとかいりますか?
465名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) 17:42:31.13 ID:Jk9NsZeL
アートリアのはわりと重いからなー。
今の世代のCPUならそうは思わないんだけどさ。
FLはレジストリファイル落として追加するだけ。
Vコレはeライセンサーだからドングルでしょ?
ボカロは再オーソライズいる。回数制限に引っかかってたらリセット手続き。
466名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) 00:03:48.46 ID:kRhJRnAD
>>465
レスどーも
買い換えたほうが良さそうだけどめんどくさそうだな〜
PC音痴には辛い時代だ。
467名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) 09:54:34.01 ID:Ei4XlXj+
FL以外の質問は他スレの方が正確だと思うぜ
468名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) 13:32:40.00 ID:OEqmL19X
>>462
タスクマネージャ確認しながら立ち上げたらCPU負荷だったり?
@瞬間的にCPU負荷が異常に高くなったとか → FLのオプションからCPUセッティング
Aブラウザを変えてみる

うーん
FL11の起動がそこまで重いとは思えねーな。
469名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) 13:41:11.03 ID:OEqmL19X
音のポジション設定でみんなドコ使ってんの?
ピアノ、アコギ、強烈なバスドラ、ベース、オルガン
コイツらのポジションこれから組むんだけど、
たった今、全ての音が重なるダンゴ状態に戻した!(涙)
いい加減、新たな新境地を見つけたいとおもうとる…だから!
みんなのお勧めのポジション設定教えてくれ!
470名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) 13:59:05.22 ID:18CLkjYJ
パンの話で合ってるよな
バスドラとベースは基本センターなんだから残りのトラック3つだけなんだし
アナライザで左右両チャンネルの周波数バランス見ながら振ってみればいいんじゃね
471名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) 14:08:58.28 ID:+vpYRLR/
振ってキモチ良ければおk。
右脳、左脳とかの認識の違いがどうあるのかわからんけど、
聴感上かなり印象が変わるので、むしろイコライザーでの修正も必要になる
472名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) 16:49:21.97 ID:18CLkjYJ
ネットブラウザとFLのファイルブラウザが混同されてるの久々に見たわ
473名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) 17:15:08.02 ID:OEqmL19X
>>470
>>471
やはりその手段か…ここでメシウマ納得の仕上がりにするには、
精神病院の先生にGoサインもらうまでうなずけないものがあるな…汗
さんきゅ
おんにきるぜ
おかげで元気玉ができそうだ。
474名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) 18:42:07.61 ID:+vpYRLR/
ジャンルによってはサイドチェインとかも使ってもいいのでは?
475名無しサンプリング@48kHz:2013/07/23(火) 02:06:15.33 ID:z5MJqh1k
>>474
今回作ってるのは今をときめく古臭いDance系なんやが、
まさに、困ったときのサイドチェインやねぇ。
さんきゅ
ガツガツ使ってみた〜
そんで、Limiterの代わりにMaximus…で低・中・高音にマスタ設定
これ、めちゃ使えるね。
勃起したわ…。
ズンズンくるでぇ〜。
PANでポジション調整してバスドラとの干渉を調整しつつ、
イコライザとアナライザで更に調整かましてみた
生まれ変わったわ
みんな
おおきに!
476名無しサンプリング@48kHz:2013/07/23(火) 19:53:09.36 ID:LLwJjQIu
FL11ってBPMをオートメーションで制御出来ないの?BPMのオートメーションの上限が180みたいなんだけど
477名無しサンプリング@48kHz:2013/07/23(火) 19:58:59.42 ID:LLwJjQIu
ごめん自己解決したわ。
ステップシーケンサーのノブで最大最小値変更出来るの失念してた。
478名無しサンプリング@48kHz:2013/07/23(火) 20:02:04.98 ID:/wVA8nGd
>>476
オートメーションのチャンネルセッティングにMinとMaxの設定がある
479名無しサンプリング@48kHz:2013/07/23(火) 20:02:45.52 ID:/wVA8nGd
ちょっと遅かったかw
480名無しサンプリング@48kHz:2013/07/23(火) 22:19:13.81 ID:tPsdVB9O
>>478-479
ナイスファイト
481名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) 02:42:47.49 ID:M62bt/IO
il content libraryでダウンロードした音源が鳴らないんですがどうすればいいですか?
FPCで鳴らそうと思ってるんですけど、ファイル名が赤字になっていて音が鳴りません
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4362054.jpg

初期音源は鳴りますし、ファイルの場所を手動で合わせれば鳴ります
win7、FL9です
482名無しサンプリング@48kHz:2013/07/26(金) 13:53:11.77 ID:Jf7Cb67H
FL11になってからミキサートラックのレンダリングの仕様ちょっと変わったよね?
俺は頻繁に書きだすからプロジェクトごとにフォルダを作ってたけど、FL11からはRecorded直下に書き出されるからいちいち移動させなきゃいけないけど面倒くさい
今までみたいにレンダリングのスイッチ?入れる毎にファイル名と保存フォルダを指定できるようにするにはどこのオプションをいじればいい?

もし11の仕様変更でもっと便利な方法が生まれたとしたらそれも合わせて聞きたい
483名無しサンプリング@48kHz:2013/07/26(金) 17:49:41.05 ID:COm5wP6L
SytrusなどのFLネイティブシンセやその他のVSTiで、
起動した時に読み込むデフォルトのプリセット(VSTiの方はできたらバンクも)を指定する方法ってありますか?
歯車マークなど設定がありそうな場所はひと通り探して見たんですが見当たりませんでした。
立ち上げる度に毎回Defaultパッチを選んだり、他のバンクを選択したりするのが地味に面倒なので
何か方法があるなら手間を省きたいです。よろしくお願いします。
484名無しサンプリング@48kHz:2013/07/26(金) 18:10:03.87 ID:4IwsyLEJ
>>481だけど解決したので報告
il content libraryの設定でダウンロード先フォルダを変更したら正しく読み込んで鳴りました
初期設定ではuser下層にフォルダを作っててパスに英数字しか入ってないから関係ないと思ってたけど
それがおそらく原因でした
485名無しサンプリング@48kHz:2013/07/26(金) 20:13:32.46 ID:7w7O7v7M
>>483
使いたいシンセのバンクを指定した状態でsave preset as...
fstファイルが出来るでしょ。これをbrowser等からドラッグ&ドロップすればいいんじゃね?
486名無しサンプリング@48kHz:2013/07/27(土) 21:09:59.73 ID:l9QFlE3v
>>485
お答えありがとうございます。しかし質問が分かりにくくてすみません。
シンセを起動したときのデフォルトプリセットを保存したいのではなく、
シンセを起動したとき、最初に読み込まれるプリセットを別のものへと(Sytrusだったら普通のストリングスから素のノコギリ波に)変えたいのです。
そのような方法は無いでしょうか?
487名無しサンプリング@48kHz:2013/07/27(土) 23:23:10.54 ID:BtfK0L1X
>>486
AddOneから読み込む場合は無理。必ず素の状態になる
だから>>483は代替案を示しているように見えるけど
488名無しサンプリング@48kHz:2013/07/27(土) 23:28:22.85 ID:BtfK0L1X
代替案を示しているのは>>485でした
失礼しました
489名無しサンプリング@48kHz:2013/07/27(土) 23:52:16.36 ID:l9QFlE3v
>>487
やっぱり無理ですか…。ありがとうございました。
490名無しサンプリング@48kHz:2013/07/28(日) 00:53:15.62 ID:zwVVz4go
FL9はマルチコア対応してない
死ねワレズ
>>464
491名無しサンプリング@48kHz:2013/07/28(日) 02:59:58.64 ID:GnAgwINo
>>464
PC変えるときにFLコピーなんてしてないよな?
必要なフォルダ、ファイルだけ抜き取ってきちんともう一度インストールしろよ
492名無しサンプリング@48kHz:2013/07/28(日) 08:38:15.65 ID:z3gekWnJ
>>483
>>485の方法でもいいし、Plugin databaseにはその時の状態で登録されるから、
希望のバンクを読み込んだ状態でプラグイン画面左上のPlugin optionから、
Add to plugin databaseを選択して、次からブラウザやPlugin pickerから起動すればいい。
493名無しサンプリング@48kHz:2013/07/28(日) 14:14:55.40 ID:sQiuuIMI
初歩的な質問で申し訳ない
調べても出てこないんで聞きたい
アップデートの仕方が分からないんだけど
どこから入って11にアップデートすればいいんですかね?;
494名無しサンプリング@48kHz:2013/07/28(日) 17:02:58.17 ID:dlYCRaAT
imagelineのサイトにログインするのだ
495名無しサンプリング@48kHz:2013/07/28(日) 17:45:21.17 ID:Ec8pKTAP
なんで↓に書いてあるのに調べてたどり着けないのか聞きたい
ttp://hookup.co.jp/products/imagelinesoftware/flstudio/manual.html
496名無しサンプリング@48kHz:2013/07/28(日) 18:02:55.97 ID:Erdsu+Gr
>>493
改めてインストーラー落としてインストールし直す
10を自分でアンインストールしてなきゃ、10と11が共存する形になる
相変わらずインストーラーはデモ版と共通
もしかしたら、レジストもやり直しだったかも
497名無しサンプリング@48kHz:2013/07/29(月) 11:50:38.77 ID:yjWjduKi
>>494
>>495
>>496
インストールしてできますた!
ありがとう!
498名無しサンプリング@48kHz:2013/07/29(月) 16:59:52.38 ID:os7kQkHD
>>492の応用として、
"C:\Program Files (x86)\Image-Line\FL Studio 11\Data\Patches\Plugin database\〜"
にある各フォルダ内に保存されている該当の.bmp.fst.nfoを探してリネームして、
nfoの中身をメモ帳で開き、さっきリネームしたものに書きかえると・・・

http://tfpr.org/up/src/up3507.jpg

何と!このように同一プラグインの複数のライブラリを別々に登録できるんだ。

どうだ?すごいだろう?!
よし、今日から君もこの便利な使いこなし術を使ってFLマスターの一員になるんだ!
499名無しサンプリング@48kHz:2013/07/29(月) 19:19:12.18 ID:AB3Omp7Y
win8でFL11のデモ版です。
スラーのように音出したくてチュートリアル動画みたんですけど
ピアノロールで▼マークのバーがそれらしい効果をするみたいなんですが
誰か、正確なやり方を教えていただきたい。
500名無しサンプリング@48kHz:2013/07/29(月) 20:49:03.68 ID:ukCKAHQ3
説明がよくわからない上に壁紙がきもい
501名無しサンプリング@48kHz:2013/07/29(月) 21:24:38.13 ID:ukCKAHQ3
>>499
ピアノロールの左の鍵盤の上に「ABC」ってあるだろ。
その上にある二等辺三角形がそう。
それ押して追加されたノートがポルタメントだ
502名無しサンプリング@48kHz:2013/07/29(月) 21:38:24.05 ID:T75IP3sw
以前のバージョン(10)をアンインストールしたら、それで作ったプロジェクトファイルや登録したプラグイン、WAV音源も一緒に消えてしまいますか?
503名無しサンプリング@48kHz:2013/07/29(月) 22:24:49.53 ID:ssFBormd
>>498
かわE
504名無しサンプリング@48kHz:2013/07/29(月) 23:15:24.97 ID:ukCKAHQ3
>>502
まず消えないが、君の場合は場所がわからなくなりそうだな。
やる前に場所を確認しておいたほうがいい&適宜場所を変えておいたほうがいいぞ。
505名無しサンプリング@48kHz:2013/07/29(月) 23:40:05.95 ID:T75IP3sw
消えないんですか。てっきりイメージラインのフォルダにあるものは全部削除されると思ってました
506名無しサンプリング@48kHz:2013/07/30(火) 00:20:17.07 ID:ayYsyiKG
へんなフォルダに保存していたら容赦なくきえるぞたぶんw
そのへんは他のソフト使っても同じでは。
507名無しサンプリング@48kHz:2013/07/30(火) 19:42:31.00 ID:c84sxxs5
11にアップデートしたらリバーブが原因不明で開けないとでました。オーバードライブなども開けなかったのですが、同じような方いますか?
508名無しサンプリング@48kHz:2013/07/31(水) 00:23:20.78 ID:t+eTSMJv!
>>500
VSTiをPlugin databaseに追加すると、"〜\Data\Patches\Plugin database\Generators\VST"
に.bmp/.fst/.nfoの3種類のデータファイルが作成される。

通常、EZdrummerを追加した場合はEZdrummer.bmp、EZdrummer.fst、EZdrummer.nfoだ。
このファイル名を拡張ライブラリ毎に変更すれば複数のライブラリを登録できるんだ。
その際、nfoファイル内の参照すべきサムネイル画像の指定も合わせて変更する必要がある。

ここでは拡張ライブラリのEZX Electronicを追加してファイル名もそのように変更したとする。
EZX Electronic.nfoをメモ帳で開き、Bitmap=EZdrummer.bmpと記述されているところをBitmap=EZX Electronic.bmpに変更して上書き保存する。
BrowserをRefreshするかFLを再起動するとBrowserでEZX Electronicの表示が確認できるはずだ。
509名無しサンプリング@48kHz:2013/07/31(水) 00:29:05.15 ID:t+eTSMJv!
ワンポイントTIPS:
Browserからサムネイル画像を中央クリックすると選択中のチャンネルもしくはフォーカス中のプラグインに置き換えできるぞ
右クリックメニューやD&DよりもすばやくReplaceできる便利な技だ!ちなみにこれはMixerのEffectプラグインにも有効なんだ
510名無しサンプリング@48kHz:2013/07/31(水) 00:33:08.02 ID:ZXnlGe6x
欧米かよ
511名無しサンプリング@48kHz:2013/07/31(水) 01:16:38.00 ID:t+eTSMJv!
>>508では追加先を"〜\Data\Patches\Plugin database\Generators\VST" と書いたが、これは任意だ。
"〜\Data\Patches\Plugin database\Generators\Drum"でもいいし、分かりやすいならどこでもいいんだ。
自由にサブカテゴリーを作ることだって可能だ。\VST以下に種類別やメーカー別のフォルダを用意してもいい。

あと君が知っているべきことはBrowserで開いているカテゴリーに追加されるということだ。複数開いていれば、複数に追加される。
SyrusはFMとSubstractiveにあるから、それぞれのカテゴリーによって起動時に適用されるプリセットを変えることも出来る。
512名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) 22:35:32.14 ID:XsgVFMtF
FLのバージョンは11,
gross beatをfl keyboard controllerのピアノロールで
コントロールする方法について質問です。

youtubeを見て、ピアノロールでコントロールできるようになりましたが、
プリセットの変更ができません。
例えばpatternsのbasic1からturntablistのscrt patt1に変更などができません。
patternsの中での変更、例えばbasic1 からbasic5であれば、下記のyoutubeのやり方で
問題なく変更できます。

http://www.youtube.com/watch?v=xIvrpNizeeU

1つのミキサーのトラックにgross beatを2つ立ち上げて、やってみましたが
うまくいきませんでした。

上手なやり方があれば教えてください
513名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) 23:02:31.86 ID:RJqfNOlS
2つ立ち上げてやればできそうな気がするが。
一つのキーボードコントローラで制御するには、
片方が有効になる時に片方が無効になるように
うまいことやらないとイカンと思うが
514名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) 17:38:35.11 ID:4fmsvkOo
ミキサーのトラック名が正しく表示されない(文字が重なってしまう)んですが、
誰か解決方法ご存じないでしょうか…?下の画像のようになってます
http://tfpr.org/up/src/up3510.png

最近までは通常通り表示されていたのに、特にフォントの変更は行ってないのにこんなんなってしまいました
ちなみにwindows7 64bit、FL studio11.0.2です
515名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) 01:25:43.00 ID:7hxD2RB/
>>512
2台のGrossBeatそれぞれに1つずつキーボードコントローラーつけるのがいいかな。
むしろ1つでやろうとすると余計ややこしくならない?

>>514
毎回そうなる?
こっちではVSTとして起動したらメニューの文字がそんな感じになったときあった。
立ち上げなおしたら直ってたけど、たぶんバグかな。今のところスタンドアロンでは起きてないな。
516名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) 02:49:08.62 ID:x0qKIMzE
>>515
すいません原因わかりました、フォントを綺麗に表示する「gdipp」のせいだったみたいです
自分の知らぬ間に導入したらしく、この話を持ちかけてみたら「ああそういえば」と
お騒がせしました!!
517名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) 06:00:24.00 ID:jtHc6n1q
フォントをキレイにするのならmactypeにしときな
518名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) 10:54:20.72 ID:yXHwtURF
ワブルベース作りたくてエディットだして範囲選択してLFO押す
ていうチュートリアル通りのことやってるのに均一な波状が出来ない。
右側に偏った波状が出来てしまいます。
どうすればいいんでしょうか。
519名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) 11:45:07.66 ID:JcL4rxPo
適当なプリセットで我慢する
520名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) 05:25:10.74 ID:1yuAvu3V
ステレオエンハンサーでひろげると真ん中の音が消えてカラオケ状態になって
ステレオセパレータで広げるとぼけない
なんで
521名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) 23:06:05.95 ID:yKXpta91!
FL11の64bit版をインストールしてるときに
□This beta software will expire on the 1st of November 2013
□I fully understand the pitfalls andconsequences of using beta software
ってチェック欄があるのですがこれってどっちにチェックいれたらいいのでしょうか?
522名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) 23:45:49.80 ID:BzonsTRN
知らんけど両方じゃない?
□このベータ版は2013年11月1日に使用期限が切れる
□ベータ版を使うことの危険性と結末を私は完全に理解している
523名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) 17:31:47.55 ID:pEhLx5C4
ハードの鍵盤使わずに、PCのテンキーで音程演奏してると、たまにブチ、って
音が途切れる。シンセがこれでバグでクラッシュするのですが、
回避する方法ありますか?

PCの画面が表裏にと、入れ替わったような瞬間に音が消えます。

タスクバーの固定か何かとFLが干渉してるのだろうか?
524名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) 20:22:53.50 ID:zQhLhOru
>>522
ありがとうございます!
525名無しサンプリング@48kHz:2013/08/06(火) 00:35:51.58 ID:1Zk7g77I!
回答者A「音切れってPCスペックが足りないんじゃない?」
>>523「あ、○コアの○GBでそっちは全然余裕あるっす」
回答者A「・・・(先に書けよカス)」

回答者B「てかオンボードサウンドなんじゃねーの?」
>>523「あ、外付けAUDIO I/F使ってるっす」
回答者B「・・・(先に書けよクズ)」


この定番の流れはもううんざり
526名無しサンプリング@48kHz:2013/08/06(火) 08:10:31.47 ID:/Dp3wVCL
CPUのプロセッサスケジュールが「バックグラウンドサービス」にチェック入ってないだけかと
527名無しサンプリング@48kHz:2013/08/07(水) 16:16:17.57 ID:lH8/wI+3
>>526
え、そんなのでよかったのですか?
528名無しサンプリング@48kHz:2013/08/07(水) 21:32:57.51 ID:lH8/wI+3
>>526
http://jisaku-pc.net/speed/set_08.html
の設定を指摘どおりにしたら、

プチ→シンセごと音色も全部クラッシュ

というのが本当に消えました。これは初めて知りました。
ありがとうございます!! 

自動高速化ソフトで設定が変わるものを利用して
ました。
529名無しサンプリング@48kHz:2013/08/08(木) 21:14:54.56 ID:yOpuAtw5
ええええええええええええええええっ
基本じゃーーーーーーーーん

あ、そっか、DAWがDTMと呼ばれてた頃は基本だが最近の人は知らんのかも
530名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) 00:02:00.95 ID:Jh8TOGD0
ここ初心者スレだからそういうなよ
531名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) 07:04:56.44 ID:7+ZUwSnN
DAWがDTMと呼ばれていた頃なんてねーよ。
532名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) 07:17:14.38 ID:bVIwDaEO
おお怖え
533名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) 07:27:35.17 ID:aQ1TOFOs
初心者の人は勘違いしないようにな。
534名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) 07:33:37.68 ID:Z248sK8B
DAWってのはシーケンサにプロジェクトウインドウが統合されワークステーション化したもの。
FLstudio、cubase、LogicAudio、protoolsしかり。

DTMってのは文字通りPC(デスクトップ上)で音楽制作をする事な。
元はRolandの88proやYamahaのMUシリーズで流行らせた言葉。
今も昔も違うものだから。

例、「DTMしたいんだけどDAWは何がいい?」というように今も昔も違うものだからな。
535名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) 07:39:39.33 ID:TfPthkOd
ちなみにDAWは世界で通じるけどDTMは日本でしか通じない言葉だからな。
536名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) 11:01:58.09 ID:tGF+8Zqr
ローランドが流行らせようとした言葉だね。
537名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) 12:44:52.14 ID:Hw4BgaZn
DTMerってキモいよ
無理にカッコ付けて、DAWとかDTMとか言っちゃってさ
作曲ソフト、パソコン音楽って言おうぜ
ハチョウチョウって言おうぜ
538名無しサンプリング@48kHz:2013/08/11(日) 14:46:48.44 ID:IE5lnJVH
ガスバーナーみたいなヒュォォォォって音どうやってだすんですか
539名無しサンプリング@48kHz:2013/08/11(日) 15:51:20.37 ID:CpqSztN6
>>538
1)3xOscを立ち上げる。シェイプをホワイトノイズに(?マークの左隣)。OSC2、3のVOLは絞る
2)ピアノロールの適当なところにノートを置いて、必要な長さまで伸ばす。
3)ミキサーラックにEQ2を立ち上げて@を右クリック Type→Lowpassを選択
4)@をグリグリ横にスライドさせるとヒュォォォォって音になる

あとはオートメーション描いてノート長にあわせたりスピード調節する
フェイザーやフランジャーと合わせるとシュワシュワ感が?

いろいろやってwavで書きだしてフォルダにまとめてブラウザに入れとくと便利
540名無しサンプリング@48kHz:2013/08/11(日) 17:57:17.40 ID:/uy8zWMP
>>538
ノイズと別の波形をレイヤー→アタック遅く→LFOで徐々に早くなる設定に→モジュレーションで加速させる
541名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 19:58:00.52 ID:liw37xIV
FLのドラムプログラミングは四つ打ちかオーディオループ集しか対応していないの?
普通のJポップスのドラム打ち込みがしたいんだけど・・・
542名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 20:17:57.20 ID:QJhTpRgr
>>541
デフォルトの状態で4つ打ち以外でも普通に打ち込めるよ、初期16ステップだし。
1パターンで16ステップ以上欲しいなら簡単に増やせるし。
他の音源使うならピアノロールで打てばいい。
543名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 20:19:44.02 ID:liw37xIV
>>542
なるほど!
ありがとうございます!
544名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 01:31:40.99 ID:bNQ0wJBb
>>541
体験版入れて内蔵のFPCってドラムマシンをつかえばいい
545名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 02:55:14.34 ID:yTm3UGpN
FL7からFL10に乗り換えたんだけど、
オーディオクリップを貼りつけてそのデータを区切って移動させたり削除したいとき
FL7のときはペイントモードのときでもシフトキーを押しながら
空白をドラッグすればスライスモードになって線が出てきてそれを
オーディオクリップに重ねれば区切ることができたんだけど
FL10ではそれはできなくなったの? いちいちスライスのアイコンをクリックしてやるのが億劫・・・。
もしくはキーが変わった?どなたか教えてください。
546名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 03:28:58.17 ID:v5BpIHna
この板のカテゴリ何?
スレタイ検索で来たからわからない
547名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 04:08:30.05 ID:4ihAoM03
>>546
2ch>PC等>DTM
548名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 04:35:19.25 ID:5WxLnbU0
>>547
あんとー
549名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 18:09:01.54 ID:rgkkw9+6
FL11の64bit版のインストールって他のインストーラーと違って既存のFL11のファイルに上書きされたりする?
11.02の事前インストールが必要って言われてる時点でもう怖い
550名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 01:28:31.90 ID:KdgvxjOB
今までプレイリスト上で、クリックで再生位置を指定して再生した後、停止すると
クリックした位置にインジケーターが戻っていたのですが、曲の先頭まで
戻るようになってしまいました。

何かしらの操作をしてしまったのでしょうが、治し方がわかりません。
おそらくバージョンは関係ないと思われますが10です。
回答、お願いします。
551名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 14:55:32.30 ID:gDEJ6Csu
>>550
このスレの上の方にあるよ
552名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 23:46:18.91 ID:4Be5Phms
マウスで選択して赤くして再生したら特定の小節数だけ繰り返し再生する
553名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 00:29:04.30 ID:C87wjY3M
FLで使用するASIO4ALL以外で、別のASIOの使えるドラバがありますか?
なかなか検索しても出てこないもので
554名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 00:52:17.40 ID:pcNaW7gZ
IFのメーカーのページに行けばASIOドライバなんぞ沢山あるだろう
555名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 03:26:43.41 ID:C87wjY3M
>>554
ありそうで出てこない。中々むずかしい。
FLで使用すると、エラー表示が出ました。

プロツールのは使用エラーで駄目。

スタインバーグのUSBのASIOも駄目。

なんじゃらほい?
556名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 06:53:23.84 ID:L9PWpwN9
そりゃそのメーカーのその機種用のASIOドライバなんだから、その機種のIF持ってなきゃだめだろ
557名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 08:43:05.24 ID:q36qA0bO
asio4allで安定しないなら
素直にIF買ってきな。
558名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 23:14:40.43 ID:2R7bzTel
FL買うことにしたんだけどどれ買えばいいか分からない。
一応学生だしアカデミック版.....とか思ったけど教師が云々とかでよくわからん
フックアップ版にたどり着いたんだけどこれでいいのか
559名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 23:56:56.64 ID:FslNCdY+
>>558
好きなの買え
560名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 00:17:13.92 ID:xtTtsxdS
>>558
アカデミック版はやめとけ。ソースは俺
561名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 00:49:16.89 ID:/BqtJQJO
>>588
シグ一択
対象持ってればクログレがお得
562名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 00:50:10.07 ID:/BqtJQJO
あうふ
間違ったksk
563名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 06:09:14.53 ID:ptWXelc5
本当にFLだけ欲しいならSIGNATURE BUNDLEが無難だろうな
Education版は英文メール送るのが苦痛じゃないなら買い

クロスグレード対象のDAWは高価な製品が多いから初心者スレ見てるレベルなら忘れていいんじゃないか?
564名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 17:39:38.02 ID:mAMh9d5a
>>558だが
アカデミック:学割
クロスグレード:他のDAW持ってると安くなってお得!

そんでフックアップが何か分からないんだが
565名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 18:44:28.79 ID:o+Z886Jx
株式会社フックアップ
日本国内での正規販売代理店、PL法的に何かあった場合のメーカー保証は本家Image-Line社でなくここになる
フックアップのBOX版は日本語マニュアル付き、それ以外は本家のSIGNATURE BUNDLと同じモノ
日本語マニュアルは初めてDAWに触る程度の超初心者レベルなら役に立つ程度のモノなので
安く買いたいのなら選択肢には入れなくていいと思う
566名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 19:07:51.58 ID:6usn5yVo
アカデミック版は多少安いけど良いこと無いし大人しくSignature Bundle買っとくべき
567名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 19:43:05.09 ID:mAMh9d5a
日本語マニュアル同封するだけで値段上がるのか
おとなしくSignature Bundleって奴にしとく
568名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 19:54:27.66 ID:ptWXelc5
ACIDに興味があるならACIDとFruity Editionのセットは買いかもな
Fruity Editionは使い物をならないがアップグレードは日本語で可能だから特に問題ないはず
569名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 20:32:36.84 ID:uOiLnxj8
初めてのFLは、8XXLのBOXにしたけれど
ヘルプファイルは半分文字化けで読めなかったよ
結局すぐにLTU買ってアップデートしたら、ヘルプも英語化してしまった
570名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 20:52:28.42 ID:aPgLBRW0
オーディオトラック(wav)を拡大表示して不要な部分をカットしたいのですが、
トラックのどの部分をいじれば編集画面にいくのでしょうか。
くだらない質問で申し訳ないのですが、
どうか教えてください・・・
571名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 21:00:40.41 ID:MjHpH3b0
プレイリスト上でオーディオのカットが出来る、これは右シフトを押しながら左ドラッグ。細かくしたいならALTも使って。
Edisonつーオーディオ編集用のプラグインもある。こっちはオーディオクリップの左上メニューからEdit sample選ぶ。
572名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 06:39:15.12 ID:ofFILtBR
選択した範囲及び選択した時間のみフェードイン

ではなく
選択した1パターンのみフェードインという作業を行いたいのですが、
オートフォーメーションだと選択した範囲内にあるすべてのパターンが同時にフェードインしてしまって困っています。
こればっかりは1パターンずつ打って行かなければいけないのでしょうか?
573名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 09:56:23.64 ID:xfbHCykB
ソングのプレイリスト上でやれば簡単にできるはずだが
574名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 11:13:01.18 ID:aRoA8MaD
>>572
面倒臭かったんだろうけど初心者が質問はしょると答える方はもっと面倒いです。

・何をしたくて何を試したのか正確な用語で詳しく
「1パターンのみフェードイン」ってフェードインがパターン内で繰り返されるのか違うのか
オートメーションはイベントエディタで書いたのかオートメーションクリップで書いたのか
何に対してオートメーションを書いたのか
「1パターンずつ打っていく」が意味不明…。パターン(?)に何を打つ(?)んだ?

・好意的に読み取って「あるパターンに含まれる音全部をオートメーションクリップでフェードインさせたい」
ということならミキサーのルーティング工夫してサブミックス作るか、
チャンネルかミキサートラックのボリュームに対して1本オートメーションクリップ作って
他のチャンネルやトラックの音量をLink to controllerでそのオートメーションに連動させればできる。
575名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 12:10:33.60 ID:4exsIE39
複数あるトラックのうち指定のトラックのみをMIDIエクスポートするには
どうすればいいのでしょうか
576名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 21:16:51.85 ID:ofFILtBR
>>574
折角お答え頂いたのですが、用語が全く読み取れませんでした...
基礎からやり直して来ます。
577名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 23:10:17.68 ID:xfbHCykB
安心しろ
3.5の頃からのユーザーの僕でも理解できなかった。
578名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 23:53:05.36 ID:4exsIE39
ステップシーケンサーで打ち込み済みのビートの音色をインサートで変えて、
気に入らなかったので元の音色に戻す、ってことできないんですかね
579名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 00:17:19.77 ID:lJ0v1qXg
セーブしてからトライすればいいんじゃね
580名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 09:44:08.25 ID:2+IRzecQ
https://www.youtube.com/watch?v=Vpvxzt0PsxU
この曲の0:04辺りから鳴ってる

キュイーーーーーン

という音はどうやれば出せるのか

0:37辺りから旋律に何らかのフィルターがかかって時間経過で音が変化しているのはどのような操作が必要なのか

以上2点の回答お願いします。
581名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 10:11:42.19 ID:kLKYlGYK
意訳
お前ら俺様に手取り足取り教えろ(キリッ
582名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 10:51:20.04 ID:q8jU7i/J
音作りはスレチだと俺は思うな
583名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 19:27:09.60 ID:EFQZBZgv
質問です。

FL10は、MIDIキーボードからステップ入力とリアルタイム演奏入力に対応していますか?
584名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 19:40:13.90 ID:ptQSpc7x
寧ろ出来ないDAWのほうが無いんじゃないか
585名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 20:13:45.64 ID:EFQZBZgv
>>584
Reason7はMIDIキーボードからステップ入力が出来ません。

FLは両方出来るんですか?
586名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 20:20:03.87 ID:ptQSpc7x
>>585
もちろんできるよ。
できないほうが珍しいんだってばさ。
587名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 20:29:54.26 ID:EFQZBZgv
>>586
有難う御座います。
588名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 20:54:26.92 ID:AVyhB0VE
>>585
キーボードから入力できる状態になっているのなら
足にチェック入れてキーボード弾いてみて
589名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 00:00:01.99 ID:iMPZR998
MIDIキーボードからリアルタイム入力した時に、停止ボタン押したら
弾いたノートが一括で反映されるようになってるけど、
リアルタイムでノートが反映されるようにはできないんだろうか
590名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 00:08:06.04 ID:HmjfqsPy
残念ながらできない
591名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 05:29:11.59 ID:fA62Mfck
FLを10から11にしようとしてるんですが、共生はできますか?
また何が引き継がれてなにが引き継がれないのかわからないのですが、
必ずこれはバックアップなりとっておけってのがあれば教えてください
592名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 10:16:08.49 ID:5B9jAAld
>>591
問題なく共存できる
C:\Program Files (x86)\Image-Line\FL Studio 10\Data\Patches\Packs
のコンテンツみたいに、FL10フォルダ配下にインストールされている
ものは継承されないけれど、コピーしたりブラウザに追加するだけで
使えるようになるから気にしなくていいと思う
593名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 20:50:36.50 ID:5Ol9+CRb
http://www.youtube.com/watch?v=pjgFYQMWtqo

この曲のような細かくフェードインするような音ってどう出すんですか
594名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 20:53:35.68 ID:pkNQ/lm7
スレ違い
595名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 22:09:35.85 ID:fA62Mfck
>>593
FL的にいうならGrossbeatでボタンひとつ
てかほんとに再現したい気持ちがあるならボリュームのオートメーションでも書いて
頑張ろうよ
596名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 00:44:45.52 ID:OUX9GhXt
FL STUDIO10なんですけど、ボーカルのサンプリング素材とか、その他wavとかの素材のピッチをオートメーションで変化させる方法って無いですか?
この曲の1:39-1:42ぐらいまでのボーカルのピッチがだんだん高くなっていくみたいな奴です。
http://youtu.be/VvzKcwESGkM
597名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 16:24:31.85 ID:Kg+vHOY9
質問です。
FL11は64bitネイティブ版がありますか?
598名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 16:42:19.36 ID:uh9VnFcK
てs
599名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 16:51:36.46 ID:uh9VnFcK
>>596
まず十分に長い声素材を用意するか、短い素材の場合はEdisonでループポイントを作る
Samplerに読み込ませ、ループポイント設定した場合はSMP>Use loop pointsチェック
ピアノロールにC5で必要な長さのノートを打ち込む
Sampler上部(Time stretchingじゃない方)のPitchに対してオートメーションカーブを描く。ピッチ幅の調節はピッチノブ右の数字で。
完成。

>>597
本家フォーラムでβ版が開発・公開中。
600名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 17:18:50.39 ID:Kg+vHOY9
>>599
まだβ版ですか、FLは対応遅いですね。
ありがとうございます。
601名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 01:08:01.40 ID:BIXZBIC8
11にアップデートしたらブラウザやチャンネルのフォントが変わってしまった…
前のほうがいいんですけど、戻し方わかるかたいらっしゃいますか?
602名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 11:00:22.03 ID:Lq+E3gLz
DecaDanceってオススメ?
DJごっこできる?
603名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 14:54:14.02 ID:yAbt4h7+
イチオシじゃないけど
ごっこじゃなくて、DJ出来るよ
買い
604名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 15:30:30.89 ID:b67fZOXT
すいません
マルチになってしまうのですがmaschineをFLにどうやって取り入れればいいでしょうか
コントローラーエディターでコントローラーとしては設定できててミキサーのチャンネルに設定もできてます。
songモードで一回一回録音するしかないのでしょうか
もっと効率のいい方法があれば教えていただきたいです
605名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:54:14.39 ID:lHbW22ct
Liveのように鍵盤を押したままでキーを押すと押さえた音階がピアノロールに入力される
ということはできないんでしょうか
606名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 21:00:18.46 ID:lHbW22ct
もう1点、デモプロジェクトをいじっていたのですが、停止ボタンを押すと
最後に鳴ってた音が残響として残ってて臨場感があっていいのですが、
これはどの機能をONにするとこうなるのでしょう?
どのプロジェクトも似たような感じだったのでエフェクトではないと思うのですが。
607名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 21:19:11.32 ID:yAbt4h7+
いやエフェクトだろ
608名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 21:19:53.69 ID:OrVy7PIr
普通にリバーブとディレイのエフェクトだよ
609名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 18:10:18.14 ID:yoSOQa6H
やはり、mobileは使い勝手悪いので、
Windows8のタブレット買ってみた。

でも、そのタッチパネルで鍵盤入力できるような仮想MIDIキーボードソフトがない。
マウス入力用のはあるんだけど。
タッチパネルで使えたもんじゃない。

ミニサイズでもUSBキーボード持ち歩くのは重い!

なんか良い打開策はないものか?
610名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 18:48:05.19 ID:cNh1Vx2G
androidのmidi入力アプリ
611名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 22:47:05.94 ID:k5rUmsEG
FL Studio Grooveがどういう物になるのか待ってみる、とか如何ですか
タブレットでの音楽制作はまだそういう問題があるんですのー
612名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 23:19:39.77 ID:GbibZzZV
>>609
nanokeyじゃだめなの。下手な本よかよっぽど軽いだろ。
613名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 14:32:39.73 ID:I1G25JRX
メトロノームの音を外部から取ってきた音に変えることってできないんですかね?
614名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 16:31:31.46 ID:TSeXfR1h
fl studio metronome soundでググったら一瞬で見つかったんだが…
C:\Program Files (x86)\Image-Line\FL Studio 11\Data\System
615名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 00:21:19.29 ID:HwIaFjJH
Prepare for MIDI exportだと全てのパターンがMIDI OUTに置き換えられますが、
特定のトラックのみをMIDI化するにはどうすればいいのでしょうか。
616名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 00:50:12.41 ID:HwIaFjJH
補足です。特定のパターンはReplaceからMIDI OUT化できますが、
アレンジビューに何パターンかを張り付けたトラックをMIDI OUT化したいのです。

また、MIDI OUT化したものを元に戻すことはできないのでしょうか?
617名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 01:10:49.51 ID:NWvBi2Ge
>>615
>特定のパターンはReplaceからMIDI OUT化できますが
>>572の人もそうだったけどパターンって用語の使い方が間違ってる気がする…。

あるチャンネルが特定のパターンで用いられてる時だけMIDI OUTしたい、ということなら楽な方法は無い。
何のためにそれをしたいのか書いてくれれば多少は役に立つアドバイスできるかもしれないけど。

>また、MIDI OUT化したものを元に戻すことはできないのでしょうか?
残念ながらReplaceとかCloneとかDeleteとかのチャンネル周りはUndo効かないのが多い。
618名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 23:02:55.06 ID:rn4xPAJ/
ミキサーのフェーダーを全部同時に上げ下げする方法ってないですか?
619名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 23:12:04.50 ID:rn4xPAJ/
あともうひとつ聞きたいのですが、
プレイリストなどのタイムラインのタイムマーカーが再生停止すると
いちいち曲の先頭に戻ってしまいます。
以前はタイムマーカーを途中に置いたら再生停止してもそこの位置に戻っていたような気がしたのですが…
これは直し方あるのでしょうか?
よろしくお願いします。
620名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 23:18:29.02 ID:Us+Fhgrt
>>618
ある。「link to controller」をするときに「conflict」を無視してリンクすると複数同時に動かせる。

あとはこれな。
http://grapevine.swiftlytilting.com/Documentation
621名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 23:20:43.28 ID:Us+Fhgrt
>>619
停止ボタンを右クリックしてみて
たぶんそれ
622名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 23:26:35.92 ID:FXlswSyE
>>618
ひとつのチャンネルにオートメーションクリップ作って他のフェーダーを右クリLink to Controllerでそのオートメーションクリップにリンクする。
単に複数トラックの音量をまとめて調整したい場合は、ミキサーの下の矢印右クリRoute to this channel onlyでサブミックス作ったほうが楽。

>>619
Ctrl+Spaceで一時停止
Spaceだけで一時停止するようには設定変えられないような気がする
623名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 23:27:20.75 ID:FXlswSyE
>>621
横からだけど知らなかった。ありがとう。
624名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 19:52:29.22 ID:yulTmfuu
保守
625名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 00:45:53.45 ID:ZbzO7ChB
FL11バンドルはオーディオ録音ができないだけで、
他はシグネーチャーの方と機能は変わらないのでしょうか?
626名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 03:02:00.91 ID:Q9Og5cuP
FLのブラウザでのプレビューで、サンプルを最後まで聞き、
次のサンプルに移動したらちゃんと前の音を止める方法ってありますか?
627名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 12:11:43.73 ID:YdbLW6vf
>>609
ペラッペラのゴム製のMIDI鍵盤売ってるだろ
アレでいいんじゃね
628名無しサンプリング@48kHz:2013/09/04(水) 21:18:38.08 ID:K9LL+zWN
VSTプラグインを開いた時にプラグインの画面が大きくて操作できない
箇所が出てくるのですが、ウィンドウのサイズを変えるか、プラグインの
ウィンドウを前面に出すことってできないんでしょうか?
629名無しサンプリング@48kHz:2013/09/04(水) 21:28:48.78 ID:lv2/a/kY
2ディスプレイ
630名無しサンプリング@48kHz:2013/09/04(水) 21:55:16.69 ID:u9UbJ3An
>>628
プラグインのウィンドウの左上にある▼をクリックして一番下に出てくるDetatchedとかいうのおすだけ
631名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 03:19:33.65 ID:RnAi/q4+
再生中に、ある楽器を選択する(プラグインを前面に出す)とその楽器の音が大きくなるんですけど考えられる原因を教えて下さい
632名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 07:10:54.74 ID:rhIUbuJ5
ミキサーのSelectedチャンネルに何か刺さってる
633名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 15:42:22.00 ID:fk5GnrpZ
こんにちは
サンプルなどを表示するブラウザについてなんですが
サンプルをドラッグ→プレイリストにドロップ でブラウザにずらっと並んでる項目が勝手に上にうごいてしまうのですが
何をしても動かずに固定させるにはどうすればよいですか?
634名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 16:46:12.04 ID:rl3VTsb5
>>633
それ分かりにくいよな…

FL Studio pattern 52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1370615107/22
22 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 13:03:01.50 ID:fI0sMpcn
(多分FL11になってから)ミキサーやプレイリスト選択するとその度ブラウザが
スクロールして鬱陶しかったんだけど、ブラウザ上のBrowser-AutoをクリックしてAuto以外のSnapを選んだら解決した。
同じような問題で悩んでる人がいるかも知れないので書いておく。
635名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 17:48:39.35 ID:eDj/yGpf
FL Studio Mac OS X Beta

ショックだ・・・・
636名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 08:17:09.08 ID:4MmyH40p
なんでよ
てかなんで本スレに書いたあとこっちにも書くの
637名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 21:30:34.05 ID:ikUsvDqg
FL10でSkrillex(スクリレックス)のような音楽は作れますか?
638名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 21:46:30.25 ID:Q/BoHkGc
>>637
はい。
https://www.youtube.com/watch?v=tHPfnwFFhzc

この人チュートリアルいっぱい投稿してくれてるから見るといいよ。
639名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 22:10:12.28 ID:ikUsvDqg
>>638
有難う御座います!!!
640名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 02:09:32.59 ID:HFsqjlU/
ブロステ風の人の声みたいなブリブリ鳴るワブルベース作るのは、シンセの構造を理解してないと厳しいな
641名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 02:21:57.79 ID:Z8EMusgT
Love PhilterのプリセットVowelsを使えば簡単ッスよ^^
642名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 03:22:39.93 ID:fVkZVz3E
seamlessさんのデモファイル参考にしようとしたらHarmor持ってなかった
sytrusでもいいけど難しいね
オートメーション書くのが下手で音色センスがないからか、
糞ダサいフレーズにしかなんないわ
643名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 04:24:29.31 ID:HFsqjlU/
>>642
Sytrusでも全然可能だよ、FL 11のデモ曲からプリセットを拝借するのでもいいし
ただ、自分で一から作ろうとするならある程度オシレータの構造や音響学について詳しくないとね
http://www.youtube.com/watch?v=t1X_XWuNpUo
http://www.youtube.com/watch?v=gprv-cUDtfo
644名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 05:38:02.58 ID:fVkZVz3E
>>643
参考になるのありがとー!
ブレイクコアなんかも作り方は分かるんだけど、格好良く作れないのと似てる気がする
もっとよく聞いて試行錯誤するしかないか
645名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 09:17:38.09 ID:Z3EdmDoq
このスレって音作りについて質問のOKなのか
646名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 12:08:23.46 ID:IM4UBFpR
駄目です
647名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 12:32:58.34 ID:XhKQHp5g
その代わり一回いちおくまんえんな?ローンでも可
648名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 18:46:56.39 ID:Z3EdmDoq
駄目なら回答しない方がいいんじゃね?
649青乃お嬢たま ◆gDvThqwQyY :2013/09/07(土) 20:35:43.84 ID:R3IkTPF+
青乃お嬢たまがDTMに関するどんな質問にも答える
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1374229977/
650名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 23:06:01.98 ID:kA4X/jlZ
ProducerEdition v11.0.3使用しています
BassDrumを挿入すると以下の様なメッセージが表示されます
---------------------------
FL Studio 11: FL.exe - ディスクがありません
---------------------------
ドライブにディスクがありません。 ディスクをドライブ D: に挿入してください。
---------------------------
キャンセル 再実行(T) 続行(C)
---------------------------
使えないということはないので何の問題も無いのですが、気になるので表示させないようにする方法があれば教えて下さい
651名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 23:50:03.71 ID:MdmpJYjn
まずはアンインストールしてから再インストール
652650:2013/09/08(日) 04:00:55.95 ID:62YdoLCZ
再インストールで直りました。ありがとうございました
653名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 10:58:56.41 ID:rI6VJ1yK
時々報告される現象だけどまだ原因よくわかってないみたいね
インストーラのバグでプリセットのデフォルトパスか何かがずれるのかも
654名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 15:01:16.99 ID:uchmQ6eC
未だにEQ2の仕組みが分からない
1.2とかの数字って何表してんの?
655名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 16:46:03.55 ID:lbjuSlQP
>>654
そんな複雑でも無くね? 数字って丸付き数字のことならただの目印
http://www42.atwiki.jp/fruity/pages/69.html
656名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 17:22:17.57 ID:JrtkzIPQ
これほどわかりやすい仕組みもないのに。
1つかっときな
657名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 20:11:38.06 ID:uchmQ6eC
>>655
バカな俺に各役割を簡潔に教えてください
658名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 20:23:33.11 ID:lbjuSlQP
>>657
EQ2がわからんっつってるけどEQ1は理解出来てるのか?
出来てないならイコライザーについて検索するなり本読むなりして調べろ。
659名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 21:40:18.50 ID:WZlo1bda
レコーディングパネルの「Typing keyboard to piano keyboard」という機能を使って、
PCキーボードでシンセの音をノブを調整しながら鳴らしたいのですが
例えばMassiveだと何もいじってない最初は弾けるのですが、ノブを一旦いじるとキーボードを押しても反応しなくなり、
一度ステッブシーケンサの画面をクリックする必要があります
FL付属のシンセでは問題なく使えるようですが、外部のシンセも同じように使えるようには出来ないのでしょうか?
660名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 21:52:22.75 ID:EOXPORWV
質問です。
FLって2時間くらいのDJライヴの使用に耐えますか?
661名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 22:02:08.09 ID:JrtkzIPQ
ID:uchmQ6eC はまず普通のパライコ憶えなよ。
知ってれば普通に2はちょー便利なんだよ。
662名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 22:53:51.87 ID:lbjuSlQP
>>659
プラグイン左上歯車→Don't allow keyboard focus

>>660
Performance modeが2時間連続稼働出来るか、ということならちゃんとしたPCで不安定なプラグインを使わなければYes
ただ一般的なDJプレイのようにその場で選曲して繋いでいく、というプレイにはAbleton同様不向き。
663名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 23:36:24.82 ID:WZlo1bda
>>662
本当にありがとうございます!
664名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 23:37:40.39 ID:n+Au5YuU
Image-Line社はIPを監視して認証を管理しているそうですが、
引っ越ししてIPが変わってしまうとどうなるのでしょう。
認証解除ってできないんですかね?
665名無しサンプリング@48kHz:2013/09/08(日) 23:41:46.18 ID:lbjuSlQP
>>664
何十何百人もの人間が同じライセンスを共有していないかどうかの監視だから引っ越し程度じゃなんともない
http://www42.atwiki.jp/fruity/pages/96.html#id_d0dc16d5
http://www42.atwiki.jp/fruity/pages/96.html#id_e635b6fc
666名無しサンプリング@48kHz:2013/09/09(月) 02:47:59.09 ID:p+WhV7s4
>>662
ありがとうございます!!!
667名無しサンプリング@48kHz:2013/09/09(月) 21:49:25.61 ID:RbItcnoY
お前らどうやってモチベーションあげてんの?
音楽も大好きだし曲も作りたいけど何故かFL起動する気にならん
668名無しサンプリング@48kHz:2013/09/09(月) 22:06:06.52 ID:RnY4mq85
俺も起動してちょっと弄って閉じるの繰り返しだ
669名無しサンプリング@48kHz:2013/09/09(月) 22:13:34.71 ID:K5XXXaP5
素人DTMerの9割ぐらいはそんな感じじゃね。
だけどこないだAKBのオケの打ち込み部分は1日で作ってるって話読んでテンション上がったわ。
http://www.dtmstation.com/archives/51869835.html
670名無しサンプリング@48kHz:2013/09/10(火) 02:59:50.34 ID:idd41b5i
>>667
モチベーション無いときは既存楽曲のコピーだな
671名無しサンプリング@48kHz:2013/09/10(火) 14:39:45.84 ID:58xD7Ilv
PCキーボードでリアルタイム打ち込みするときのレイテンシーはどうにもならないんでしょうか?
672名無しサンプリング@48kHz:2013/09/10(火) 15:18:47.78 ID:jen64sLW
ASIO対応のオーディオインターフェイス使うかFLに付いてきたASIO4ALL使うかしましょう
673名無しサンプリング@48kHz:2013/09/10(火) 18:53:38.07 ID:H8vafGOy
現在demo版を使いこなせるようになったら製品版を買おうかと思っているのですが
とりあえず耳コピでもして打ち込んでたらそこそこ覚えるだろうと一か月頑張ったのですが
未だにharmlessでピコピコやる事しかできません。
何か効果的な方法はありませんか
674名無しサンプリング@48kHz:2013/09/10(火) 19:09:58.14 ID:jen64sLW
>>673
Project>Cool Stuffの曲で音やメロディがどうやって作られてるか調べる
675名無しサンプリング@48kHz:2013/09/10(火) 19:17:47.69 ID:n0jVuWKM
>>673
マニュアルを読む
英語は全然読めないわ〜なら>>3の★ついてるのをまず読む
676名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 03:21:43.78 ID:36MLkTGe
体験版をインストールして生成されるVSTのdllファイルって
FL体験版でしか動作しないのでしょうか。
それだけ抜き取って製品版や他のDAWで使うことってできますか?
677名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 05:59:30.90 ID:2XN2yb1p
これはひどい
678名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 07:46:58.18 ID:WDvPi2ww
夏にセールがくるかと思って待機してたけど
今やってるアップデートセールが今年の大きいセールなのかな?
シグネチャー半額で買おうと思ってたのにどうすんだよ
679名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 08:35:54.99 ID:YTnQy8TW
おまおれ
去年買っとけばよかったかな
680名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 08:52:36.59 ID:36MLkTGe
>>677
やる、やらないは別として理論上できるのかなぁと。
製品版買ったんでやることはないですけど。
681名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 20:38:01.04 ID:mYlFPGnH
FL STUDIOでBFD ECOを使用している方がいれば教えて欲しいのですが、シンバルチョークは問題なく出来ますか?

BFDのキーマップを見ながら、ハイハットオープンを入れた後に、対応するスロットのチョークデータ(ノート)を入力してもチョーク出来ません。

解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
682名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 22:32:55.76 ID:QXaXungC
波形を途中で切るかトラックをミュートすればいい
683名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 00:10:52.69 ID:zxGFCLjs
MIDIキーボードの入力音源を上げるにはどこをいじればいいのでしょうか?
684名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 00:23:51.75 ID:zxGFCLjs
すいません、入力レベルのことです。音量を上げたいのです・・・
685名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 06:28:50.81 ID:/b1Zl4yB
MIDIキーボードを叩いても音が小さいってこと?
音源がどこから鳴っているかによるぞ。それは。

もしかしてベロシティーカーブのことかな〜。それだったらキーボードの設定だねえ
686名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 09:19:55.93 ID:GRoQckbi
リサンプリングしないでリアルタイムでwavファイルのピッチかえたいんだけど方法ある?
687名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 10:17:27.83 ID:VU+uZFei
そんなあなたのためのピッチベンドホイールでございます
688名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 19:53:05.19 ID:rmp9M7oz
既存曲コピーで毎日飽きないようにコツコツやってきたんだが正直限界
助けて・・・・
689名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 19:55:00.44 ID:QAJ95X9B
オリジナルやればいいじゃない
690名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 20:25:15.03 ID:EZ/oDScE
リミックスに行こう
691名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 21:09:21.33 ID:rmp9M7oz
>>689
生憎オリジナル作れるほどの力を持ち合わせていないんだ。

>>690
詳しく教えてください。
692名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 22:03:55.59 ID:ohQ/kagK
耳コピでもやっていたようにMidiに書き起こす
原曲から音ネタになりそうなのをサンプリング
リードシンセは自前の音源で済ます
原曲の一部を裏で流しグルーブが崩れないようにする
693名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 22:22:10.36 ID:9hZSr01z
GMSって他のシンセよりピッチが低めに設定されてませんか?
気のせいかもしれませんが、同時に鳴らしたときになんとなく短調な気がしたので・・・
694名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 22:30:24.71 ID:EZ/oDScE
>>691
クラブ系の曲だったらドラムのパターン変えたりシンセのフレーズ足したり引いたり
ポップやロック系なら楽器変えたりバッキングのリズム変えたりメロディに当てるコード変えたり。

>>693
んなこたーない。例えばSaw波形が最初からローパスフィルタ掛かってサブベース足されてるような音だったりはするが。
あとどうでもいいけど短調は音が低いという意味ではない。
695名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 00:34:35.61 ID:RXCMwfsm
>>685
MIDIキーボードを叩いても音が小さいということです。
ピアノロールだと音が大きいのですが・・・
696名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 01:17:40.07 ID:0Kaevb3C
>>695
キーボード本体やドライバにベロシティカーブの調整無いのか?
もし無いならこの手のVST通すか音源側でどうにかするしかない
http://www.kvraudio.com/product/midicurve-by-insert-piz-here
697名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 06:23:32.53 ID:9pi/3nyf
頑なにキーボードの型番書かない質問者と聞こうとしない回答者
おまえらバカじゃねーの?
698名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 08:00:28.90 ID:V96dfmla
うん。聞くのめんどくさくってw
まあまちがいなくベロシティカーブを調節したら解決する感じの話だね
699名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 14:56:35.38 ID:0Kaevb3C
>>697
聞く→調整あるのか無いのか俺が調べる→適切な回答をする
696のように最初から2パターン書く

どっちが楽だと思う? 質問に答えるわけでもない外野に馬鹿にされたかねーわ。
700名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 20:31:38.98 ID:F2KJvoJH
ご教示お願いします。

Windows Vista
FL11.0.3
DirectWave 1.5.5(FL Full)

DirectWave絡みの質問です。
従来(FL10の頃)、読み込めていたサンプリングファイルが読み込めなくなって
しまいました。正確には、「DirectWaveで各サンプルを読み込めはするが、Size
の項目が0になってしまい、音が出ない」という状態です。
読み込みたいサンプルは、

ttp://crazysound.jp/

の「DSD録音 オルゴール ダイヤモンド」です。
Kontakt用、EXS24用のファイルどちらも試していますが、どちらも音が出ません。
「DSD録音 オルゴール ゴールド」の方は、読み込んでくれ、音も出ます。

こうした場合、どこをチェックしたらよいのでしょうか?
重ねてご教示お願い申し上げます。
701名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 21:43:27.56 ID:9pi/3nyf
>>699
あのさぁ、結局問題解決してないよね

教える事が目的、出来れば楽したいだと?
潔いのか頭が悪いのか
解決する気のない自己満足やってれば馬鹿にされて当然
702699:2013/09/14(土) 01:07:34.33 ID:A968zDPz
>>701
アッハイ
703名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 02:57:44.92 ID:40hHRbP4
>>685
での
「ベロシティーカーブ」と「キーボードの設定」って言葉で解決できないようなやつはそれ以上情報あげてもだめでしょ。
とっくの昔に解決してるのさ。
教える教えないは回答者? の自由なわけで
704699:2013/09/14(土) 03:36:28.07 ID:A968zDPz
>>703
アッハイ
705名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 13:28:06.85 ID:ea+Mfo7o
質問です
FLstudioの体験版を使ってみたのですが
ピアノリストでパターンの左上をクリックしてでるPattern clipメニューの
Make uniqueが押せないのはなぜでしょうか
706名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 22:51:57.49 ID:rCxKH04C
ピアノリスト
707名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 20:43:38.96 ID:MEVDswyU
マウスでピッチカーブをなめらかに上手く描く何かコツがあったら教えてください。
きれいに大きく音程を上下したいのですが狭い等間隔できれいな山が描けません。
LFOのオートメーションはやりましたがピッチのほうが近いイメージなので。
708名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 22:13:19.48 ID:ePRETpKn
MIDIコンで動かして記録すればいい
709名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 22:19:06.62 ID:XjkGmuO4
demo版落として三日目なんだけど全然使いかたわからないです
ワブルベース作るときにピアノロール使わずにびよんびよんさせるやり方教えてください
710名無しサンプリング@48kHz:2013/09/16(月) 01:08:29.95 ID:rhRaiIeC
>>709
Flで作ったワブルがYouTubeにいっぱい上がってるからそっち見たほうが早いよ。頑張れ
711名無しサンプリング@48kHz:2013/09/16(月) 15:01:22.48 ID:vAuWNCTY
お世話になります。
以下の動画の2:40付近からある
オートメーションを書かずにベロシティによってフィルターが
かかるようにする方法を教えて頂けませんでしょうか。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17130648
712名無しサンプリング@48kHz:2013/09/16(月) 15:09:13.12 ID:qYtkULgQ
使用するシンセサイザー側の設定です。
ベロシティに反応してフィルターのカットオフ数値が変動するするように、
シンセサイザー側のモジュレーション設定すればいいのです。
どのシンセにもこのモジュレーション設定の画面はあると思いますが、
あなたが何を使っているかがわからないのでこれ以上は何も言えません。
713名無しサンプリング@48kHz:2013/09/16(月) 16:08:07.49 ID:vAuWNCTY
>>712 早速のお返事ありがとうございます。
シンセ側でのモジュレーションの設定だったのですね。

私はNEXUS、sylenth1を使用していますが
手探りで少しずつやってみます。
714名無しサンプリング@48kHz:2013/09/16(月) 20:41:58.71 ID:Jp98akbt
10ではピアノロールの幅を変えると一旦閉じた後でも幅を変えた状態で
ピアノロールが開かれていましたが、11だと一旦閉じるとデフォルトに戻ってしまいます。
設定を記憶させるにはどうすればいいのでしょうか
715名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 00:30:35.56 ID:AL+A2Ctf
よろしくお願いしますm(__)m

http://www.youtube.com/watch?v=WSeNSzJ2-Jw

この動画で、SKRILLEX自身が歌ってますが歌声にエフェクトが掛かっています。
このVSTエフェクトプラグインは例えばどんなものがありますか?

できたらフリーのやつがいいですけど('-';
716名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 00:42:06.83 ID:6VCoj1NV
スレチ
717名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 13:28:28.68 ID:7TG8QLO7
既にパターンを配置したプレイリスト上で、途中に小節を挟みたい(追加)
したい時ってパターンを移動させる以外に方法はないのでしょうか?
718名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 15:52:13.09 ID:XryhA+Ct
>>717
うん
というか物理的にそれ以外ありえないような
開いている空間に放り込むなら勿論動かす必要はないけど
719名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 15:54:49.06 ID:7TG8QLO7
>>718
小節の挿入とかができるのかと思いまして・・・
720名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 17:00:14.99 ID:TKN5bgXE
気持ちはわかるな。
出来上がってきつつある曲でそれやるの面倒だよな。
四小節ごとに色も綺麗に分かれてるのにそれが崩れるのもいやだしなあ。
721名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 17:42:14.77 ID:rx0AdOuJ
>>717
プレイリスト上で範囲選択してCtrl+Insert
722名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 18:56:17.43 ID:7TG8QLO7
>>721
ありがとうございます!

ついでといってはあれなのですが、逆に小節の削除はどうやるのでしょうか。
723名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 18:57:33.04 ID:7TG8QLO7
すいません、解決しました
724名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 19:55:40.11 ID:rx0AdOuJ
同じ悩み抱えた人の為に一応書いておくけど選択してCtrl+Deleteね
725名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 22:38:59.38 ID:7TG8QLO7
トラックごとにミキサーを割り当てるにはどうすればいいのでしょう?
音色に番号を振って音色ごとに割り当てるしかできないのでしょうか?
726名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 00:10:34.42 ID:GJRoVI0r
VSTのパターンを複数作ってそれぞれのパターンに異なるエフェクトをかける方法は
俺も聞きたい。
727名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 00:28:56.39 ID:s6EvqERN
728名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 07:18:31.91 ID:HVs0nux9
えじそんの使い方になるのかもしれませんが、サンプリングのボイスの長さを倍にするにはどうすれば良いんでしょうか?
あーをあーー にしたいんです。
729名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 14:54:55.86 ID:R+KdlcWB
>>719
あー、なるほど
ごめん勝手に勘違いしてたよw
解決したようでなにより
730名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 00:30:27.31 ID:1pquN5k8
>>727
チャンネルにミキサーを割り当てるのではなくて、
プレイリストの各トラックごとにミキサーを割り当てたい
731名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 15:15:01.47 ID:uv/+ru/9
>>725
「パターンごとにミキサートラックを割り当てようと思ったら音色ごとに割り当てるしかないのか」という意味ならはい。
既に2回くらい同じこと書いてる気がするが用語はちゃんと使うか、分からないなら分からないなりに丁寧に書いてくれ
FLではトラックはミキサーの各列のことで、そこから「ミキサーを割り当てる」とか訳がわからない

>>726
>>730
ChannelSettings右上のFX右クリックからEdit Events(かオートメーションクリップ)で
パターン毎に送り先制御しようと思えば出来るけど手間だし分かりにくいしオススメはしない
素直にチャンネルをクローンして別に振り分けた方が何かと楽

>>728
Edisonで波形上の時計ボタン→Time mulを200%
MethodはPro defaultが無難。
SamplerのTime stretchingでも同じことはできる。
732名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 15:35:55.33 ID:mBD2Zqbn
ミックスダウンしたらやたら音量がへるんですが・・・・なにが原因でしょう
733名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 15:50:52.31 ID:Ra+DrI7X
>>730
クローンしてどんどん割り当てを変えていけばいいだけの話じゃん。
初心者?
このソフトの自由度がぜんぜんわかってないようだな
734名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 15:55:01.97 ID:uv/+ru/9
>>732
MP3やWAVに書きだしたらってことか?
もしそうなら左上の2本ある縦フェーダーの左が100%になってるか確認
735名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 16:09:00.82 ID:mBD2Zqbn
>>734
WAV書き出しだけど、フェーダーはいじってないので100%のままですおー。
736名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 16:14:59.58 ID:uv/+ru/9
>>735
じゃあマスターにリミッター挿してなくて0db越えてるとか?
実際見てみないとそのくらいしか思い浮かばない。
どうしようもないならマスターにEdison挿してリアルタイムで録音するという回避策もあるにはある。
737名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 07:24:36.54 ID:OsyJkmHw
メディアプレーヤで聞いてるだけという可能性
738名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 20:55:09.37 ID:cd4J9p3w
FL11を使用しています。
先日BFD2(ドラム音源)を購入しまして、
いろいろ調べてFL側にマルチチャンネル出力、FL側のピアノロールで操作
するところまではなんとか分かりました。
それで質問なんですが、BFDの鍵盤ごとの音(C5でkickなど)
をFL側のピアノロールの鍵盤にも表示出来ないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
739名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 20:56:52.92 ID:cd4J9p3w
FL11を使用しています。
先日BFD2(ドラム音源)を購入しまして、
いろいろ調べてFL側にマルチチャンネル出力、FL側のピアノロールで操作
するところまではなんとか分かりました。
それで質問なんですが、BFDの鍵盤ごとの音(C5でkickなど)
をFL側のピアノロールの鍵盤にも表示出来ないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
740名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 20:58:45.90 ID:cd4J9p3w
すいません、早とちりして2回書き込んでしまいました…
741名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 21:20:09.23 ID:g3v/jXsn
>>738
BFDは持ってないから分からないけど今の段階で表示されてないなら多分無理
http://www42.atwiki.jp/fruity/pages/128.html#id_166a7c12
742名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 21:30:02.49 ID:s0ea8qZA
demo使ってます。
3x OscのノイズをGross Beatを使って

/l/l/l

こんな感じにしてキックと合わせてみたんですけど
キックの音がかすれて全然聞こえなくなってしまいます。
上手く音量調節するしかないですかね
743名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 22:01:19.42 ID:g3v/jXsn
>>742
マスターに突っ込み過ぎてクリッピング起こしてる(かリミッターに突っ込み過ぎの)可能性が。
ダンス系でキックの音量は3db〜6dbあたりが目安。
デフォルトの設定で遊んでればそうそう音割れはしないはずなんだけど。よかったらflp上げてみて。
744名無しサンプリング@48kHz:2013/09/21(土) 03:11:29.75 ID:Mmgm3bun
>739
BFDを持ってないからできるかどうかわからないけど。
BFDとMIDI OUTを立ち上げる。
両方のPORTを同じに設定する。
MIDI OUTのCHANNELを10に設定する。
ピアノロール打ち込みは、MIDI OUTから行う。
これで、ドラムマップ(GM互換)が表示されないかな。
745名無しサンプリング@48kHz:2013/09/21(土) 09:08:29.95 ID:7n3b/t5r
曲の途中でキックのテンポだけを5パターンぐらいコロコロ変えたいんですがどうしたらいいんでしょう?
キック1、キック2、キック3とパターンをたくさんつくってどんどん譜面に下にずらして貼り付けていく方法でいいんでしょうか?
746名無しサンプリング@48kHz:2013/09/21(土) 09:12:07.15 ID:zpURTlI7
>>745
だいたいあってる
譜面というのがプレイリストを指すならずらさないで全部同じ行に並べられるけど
747名無しサンプリング@48kHz:2013/09/21(土) 09:21:45.63 ID:rw9e4LDF
>>744
738です。確かにCHANNELを10にしたら表示されました!
でも音色と表示がバラバラでした…
ありがとうございました!
748sage:2013/09/24(火) 01:50:32.72 ID:THv+3L7y
FL11.0.3を使っています。Windows7です。よろしくお願いします。
FPC DrumkitsとFPCって同じものじゃない…ですよね?

wikiの方法でsamplefusionの無料分をあらかたDLしたんですが
FPC DrumkitsのDLの仕方というかimagelineHP上でのDLの場所がわかりません。
どなたか教えてください!
749名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 20:11:47.49 ID:lS5miSLR
FL11を使ってる初心者ですが、MS処理ができるというstereo shaper がみつかりません。
10にもなかったような気がします。もうバンドルされていないのでしょうか
750名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 20:14:38.44 ID:zWPT8lBe
>>749
ミキサー→右スペースドロップダウンメニュー→Fruity Stereo Shaper
使い方はwiki
751名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 20:44:43.07 ID:lS5miSLR
>>750
ありがとうございます! こんなところにあったんですね orz チャンネルメニューのところを一生懸命探してました。
助かりました。
752名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 22:09:45.92 ID:xw4VqCup
どうも みなさん おつです 
アップグレード半額セールがやってきて喜んでるわけですが
クレジットカード番号の変更し方がわかりません!
アカウントのページ何回も見てるのですが・・・・
どなたか知ってらっしゃったら教えてくださいお願いします
753名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 22:24:14.54 ID:zWPT8lBe
>>752
普通に購入進めていけばPAYMENTで自由に支払い方法選べると思うけど
754名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 01:04:33.07 ID:mUxfOf7C
つい最近、FL Studioのデモ版をダウンロードしたものです
cubase7からvstとして起動したいのですが上手くできません
具体的にはvstとして読み込まれるところまではいくのですがウィンドウに表示されている
ロゴっぽいボタンをクリックして起動しようとすると英語のメッセージが表示されて起動できないんです

自分の環境はwindows8  cubase7  FL Studio11デモ版 で
今のところはcubaseのプラグインフォルダに新しくフォルダをつくって
その中にFL Studioと名の付くdllファイルを全部ぶち込んでる状態です
どなたかわかる方いらっしゃったら教えてください お願いします
ググってもvst系のサイトが少なくてわからないのです…
755名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 01:21:03.72 ID:mHA/Ip1G
>>754
元々インストールしたFLのフォルダをCubaseから指定するんじゃだめなの?
756名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 01:49:21.85 ID:qteU1twb
「英語のメッセージ」…
その英語のメセージの画面イメージとってアップするなりなんなりしなさいよ…
757名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 02:00:42.78 ID:OCkCspiI
FLに出てくる英語だったら高校生でもわかるだろ
758名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 03:24:25.50 ID:csM9aB8M
起動はしましたが英語だらけで使い方が分かりません
日本語に切り替える方法はないですか?

とか言い出しそうだな
759名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 05:10:57.77 ID:yoH4izJA
FLSTUDIO11 mac版をMacBook Air(os10.84)にインストールしてみたのですが、
スペースキーで再生、ストップができなくて不便です.
解決方法はありますか?
soptlightのショートカットを変えたらctrl+spaceの再生は出来るようになりました
760名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 06:14:31.96 ID:DkdbkU8u
11はVST64ビットに対応してますか??
761名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 09:46:18.82 ID:+ZuNPmFW
>>759
俺もだわ(MBP 2011Early 10.8.4)
MMC送ってもだめっぽかったから、何かこうスポっと実装が抜けてる感じだな…
てかCtrl+Spaceでいけるんだな!!目からうろこ!!
BetterTouchToolか何かで"Space"に"Ctrl+Space"のショートカット仕込んじゃえばいいんじゃね?
762名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 17:46:31.72 ID:mUxfOf7C
>>754です
遅い時間だったのにレスありがとうございました

>>755
最初はインストールしたファイルごとぶち込んでたんですが今回と同じ症状がでたので
ファイル数が多すぎるのかと試行錯誤した結果いまに至ります

>>756
写真はお恥ずかしながらレベルが足りないんでうpれないんです
cubaseも何故か起動させようとしたらフリーズしてしまって…
配慮が足らず申し訳ありません
今日はcubase起動できたんで英文貼り付けます
表示されたのは以下の文です

The FL Studio engine could not be linked,probably because another instance of it is already running,
or because it has not been installed properly

単体でなら動作するしちゃんとインストールできてるはずなんですよね
cubase起動中はインターネット以外起動しないようにしてるし心当たりがないんですよ

>>757
英語はわかるけど意味がわかんなかったんですよ、すみません

>>758
やっぱ、FL Studioは英語じゃないとダサくありません?
というわけで翻訳とかは今のところいらないですね
少なくとも、cubaseじゃなくてFL買えばよかったと思えるくらいには使えてます
763名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 19:33:42.22 ID:hfZJoiHS
FL純正のVSTって他のDAWだと基本的には使えないよ
Harmorとか最近のは互換性あるので動くけど古いのは無理
俺もLiveでsliceX使おうと思ったけどできなかった
764名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 19:35:35.31 ID:mHA/Ip1G
互換というか、FL用ネイティブプラグインと汎用VST版があって、
FL用のは他では使えないって感じ。
汎用VST版はストアでライセンス買うことで他で使えるようになる物がほとんど。
765名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 19:38:19.53 ID:mHA/Ip1G
補足するならFL本体をプラグインとして呼べば16ch分のFLネイティブ音源は使える。
上のほうのトラブルとは別として。
766名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 20:01:45.57 ID:s7PXIdwE
win8環境のReaperで問題なくFLSTUDIOを呼び出せてるよ
http://tounderlinedk.blogspot.jp/2010/11/midi-editorfl-studio-music-maker.html
ここのブログによると体験版でもVSTとして使えるっぽい
それには「FL Studio VSTi.dll」が必要みたい
Cubaseがこのファイルを見つけられてないとか?
767名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 20:07:13.89 ID:Z6XPGgtO
ここ見るとVSTi版はちゃんと別にインストールしなきゃいけないっぽいけど俺は使ってないんで知らん
http://www.image-line.com/support/FLHelp/html/fruity_like_plugin.htm
768名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 03:27:36.23 ID:BVBRyf28
Addictive Drumsの各パートをパラ出ししたいのですが
FLでやるにはどうやったらいいのでしょうか?
769名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 06:44:26.09 ID:R8Y+ps+w
ADの窓の歯車マークからパラアウトの設定があるからルーティングすればいい
770名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 03:26:01.02 ID:wmiih6xF
プレイリストを演奏中に追随するようにスクロールさせるにはどうすればいい?
771名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 09:26:23.28 ID:gCMpB90l
そのくらいマニュアルに…書いてないか(汗)
ツールバーのアイコン片っ端からマウス合わせてヘルプ嫁
ttp://anotherlife.matrix.jp/2011/08/13/615
772名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 09:33:16.56 ID:Z5I9+Xep
>>771
ありがとう、そこのサイトすごくわかりやすいね
他にも読んでみるよ
773名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 10:09:46.15 ID:m8gHQgKG
FL使うにあたって
「このサイトは見とけ!」
みたいなとこってあります?
774名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 10:20:58.70 ID:gCMpB90l
>>773
>>3-4
テンプレくらい嫁

>>768
BFDの例だけど
ttp://anotherlife.matrix.jp/2012/07/14/1014
775名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 10:24:54.06 ID:EhDtcUUO
上記のサイトと併せて「FL Studioを使った手探りのDTM」というサイトも見るといい
http://filenotfound.blog15.fc2.com/
あと、スレの初めにも色々と参考になるサイトやら情報があるからそれも読んでくださいな
776名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 14:37:44.80 ID:m8gHQgKG
>>775
ありがとうございます
>>774
いや、すみません
なんていうか英語のも含めてもっといろいろ書いてあるサイトないかな〜と
特に外国の人がどんな感じに使ってるのかとか気になるもんで
777名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 03:40:55.96 ID:rsh9H4GE
付属シンセのプリセット音色はPCキーボードの矢印とかで切り替えできないかな?
久しぶりに使ったらそこがすごい不便に感じて、他社製のシンセ使っちゃう
778名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 04:59:09.52 ID:Zr67/Ior
できるだろうが〜。
3*oscでまず適当なフレーズつくって、音色のブラウザを開いて「channel preset」開いて、3*oscのプリセットのあるとこ開いて、
shift+ ↑↓ やってみ。

音色のブラウザに書いてあるんだけどな。
779名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 15:19:55.58 ID:rsh9H4GE
いや、そんなブラウザ使うとか面倒くさい方法じゃなくて
GMSとかSytrusを立ち上げたシンセにフォーカス当たってる状態で矢印押すだけで簡単に音色切り替えできないかな、と
他社製のPredatorやSylenth1がそんな感じで便利だったんで

質問の仕方が悪くて申し訳ない
780名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 15:31:50.12 ID:Zr67/Ior
ああ、でもそれをしたい気持ちはわかるな。
ハードシンセとかだとフレーズ再生しながら音色リプレースをダイヤルやボタンで簡単にできるしな。

入力キーボードでカタカタ変更できるようにフォーラムで要望出してみたら?
781名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 17:36:07.60 ID:rsh9H4GE
なんか曖昧なグーグル翻訳で要望出すのも怖くてさ
「なんてバカなんだチェリーボーイ!」みたいな意図が伝わらずに一蹴されそうでw
フォーラムはほんの少し見るだけなら大丈夫だけど、議論が白熱すると全然分からなくなるなぁ
782名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 19:37:15.74 ID:yOGnC4Lz
そういう時はドイツ人みたいな名前で書き込めば大丈夫
783名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 20:03:43.22 ID:POdDyxrR
ボーカロイドのピアプロスタジオをFLで使用したいのですが、
VSTを立ち上げてMIDIを読み込ませた後、どのようにパターンを
作成すればいいのでしょうか?
784名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 20:54:50.77 ID:rkJFrAJ6
ちょっと前まではctrl+ホイールで拡大縮小がちゃんとできてたのですが、急にできなくなってしまいました。
ctrl+ドラッグでの選択はできるのでキーが死んだわけではないようです。
心当たりありませんか?
785名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 20:57:27.83 ID:FvJmOkwL
>>783
似たような質問がボカロスレにそっちにあったから書いといたよ
786名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 10:22:24.66 ID:uPm387TD
https://www.youtube.com/watch?v=_EA_GULQtzA
これの下側の画面ってどうやって出すの?
787名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 11:01:45.13 ID:juqYiEVO
>>786
昔はあったけどFL11で消滅しました
788名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 11:08:50.59 ID:uPm387TD
>>787
F11でこれに変わる機能はないってこと?
789名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 11:27:08.55 ID:juqYiEVO
>>788
プレイリスト(動画だと上画面)にパターンをぺたぺた貼って下さい
790名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 08:21:26.33 ID:c8aAQWBF
新規に入れたプラグインをセレクトするのに
一遍に選択してチェック入れる方法ないの?
Waves入れたら1個1個チェックするの大変
791名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 10:29:36.76 ID:XPHkMOJt
ん、あれれ?
792名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 03:21:18.78 ID:EwUmR47a
ピアノロールのChannel pitchって異常に使いずらいね
一発で±0にすることはできないの?
793名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 06:32:56.20 ID:EmXJ9FGc
通行止めみたいなマークをクリックしてから操作してみ
全部消せるぞ
794名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 06:52:18.32 ID:EwUmR47a
全部消すのかよw
795名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 07:23:24.04 ID:EmXJ9FGc
まあ要するに消しゴムツールだよw
796名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 07:32:20.70 ID:EwUmR47a
回答が的外れ
sageない
半芝

すげえポテンシャルだな
797名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 07:45:58.76 ID:cHKAFvlO
>>796
じゃあ君の考えたすごいポテンシャルでお願いします。
798名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 12:35:23.91 ID:ToUsCyMp
>>796
おこなの?
799名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 22:11:50.14 ID:9xtj+nYe
shave itみたいな豪快な音出すにはどうしたらいいでしょうか
0:55からの音です
http://www.youtube.com/watch?v=k6acWbk3c7g 
800名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 23:31:45.54 ID:XxE2k7SY
かわええかわええサヘルさんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
801名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 23:32:16.36 ID:XxE2k7SY
(・∀・)ゞ 失礼しました
802名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 05:30:23.20 ID:KIiu5BSA
Sausage Fattener
ぶっちいちんぽのような音になる
803名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 12:54:37.22 ID:SNFrKIx+
使いづらいというか、パーセンテージじゃなく数値で入力させろよって思うことはままあるね
オートメーションとかベロシティとか
804名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 02:35:09.93 ID:y4TpmO7z
ソーセージならPatcherでクローン作ったのがある
http://forum.image-line.com/viewtopic.php?f=1952&t=107528

これとか
http://forum.image-line.com/viewtopic.php?f=1952&t=109788
これとか
http://forum.image-line.com/viewtopic.php?f=1952&t=73802

なんかを参考にレイヤー組んだらぶっといのはすぐ出せるよ ただCPUパワーも食う
805名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 12:18:45.64 ID:WXWtvLZP
質問。macのFLで、音は出るんだけど文字表示がこうなってしまって全然見えないんだが…。
http://tfpr.org/up/src/up3558.png
同じような症状の人いる? あと解決方法はどうやったらいいのかな。何かフォントが入っていないとか?
806名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 18:24:33.09 ID:wsg+lkwS
なにこれこわい
807名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 23:24:55.24 ID:WXWtvLZP
FL studio 11 Font fix on mac: http://youtu.be/y0GK55EcpAE @youtubeさんから

と思ったらこの動画でも同じような症状みたい。
解決方法があるみたいだからよく見てみるわ
808名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 23:37:35.32 ID:WXWtvLZP
って動画の内容を見てみたら、公式の
http://www.image-line.com/documents/news.php?entry_id=1378290309
の下の方、Known Issuesのところに書いてあったw

やっぱ英語ちゃんと読まないとだめねえ〜
ということで自己解決!
809名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 22:55:23.99 ID:fo9BcePn
オーディオを読み込んだ時に、元ファイルを移動させてしまうと
「ファイルが見つかりません」となるのですが、プロジェクトに
取り込んでしまうことってできないのでしょうか?
810名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 23:21:29.70 ID:KjBBehxO
プロジェクトファイルと同ディレクトリ内にオーディオファイルを置いて、そこから読みこめばいい
811名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 00:30:20.63 ID:0OZ5nvAO
>>809
保存するとき、zipで保存しようぜ
812名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 04:19:55.55 ID:FraMrRTx
質問です。
デスクトップPCにてFL STUDIO8/9をwindows7(32bit)OSで使ってきました。
ほぼメインのDAWです。

この度、macbookを手に入れられそうなのですが、調べてみたところ

1.bootcampにてwindows7を導入する
2.MAC OS用ベータ版を使う

この二つの選択肢が有力という事が分かったのですが
疑問が浮かび、ここに辿りつきました。

○1・2のどちらが実用的か?
○ベータ版の場合、mac OS本体にインストールしたvstプラグインは一切使えないのか?

最も気に入ってるDAWなので、macbookでもFLを使っていきたい気持ちが強いです。、

もしmac製品/OSでFL STUDIOを使っている方がおられましたら教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
813名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 15:08:41.40 ID:RozwndOS
知るかボケシネ
814名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 15:49:54.99 ID:iH3RcMb+
>>813
突発的なキレっぷりにワロタ
815名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 17:24:33.82 ID:piidGA3j
俺はbootcamp
816名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 17:27:44.59 ID:730jdwGx
bootcampよりwinノートのほうが安定するんだが、そこまでしてmac使いたいもんかねえ
817名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 17:56:00.70 ID:PTKode5C
Macは甘え

いや、割りとマジで bootcampは結構固まったりするし
ベータ版ってのは「何かあっても自力でどーにかしろ、転んでも泣かない」って人柱精神が必要だし
818名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 18:12:37.90 ID:LppidigC
bootcampだな。
bootcampで固まったことなんて一回もない。
mac版はあくまでも擬似環境で再現してるだけだからな
819名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 19:27:50.61 ID:1Q9ZlY9W
わざわざbootcampしてまでmac使うメリットあるの?
ロマンなら許して
820名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 21:32:05.94 ID:XWsDG+qA
ビッグウェーブに乗るチャンスなんだろ?
秋の味覚だし
821名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 21:35:11.91 ID:maTMWBCT
ロマンでmac使う人ならwinを走らせた瞬間にアレルギー反応起こして昏倒するんじゃないか?
822名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 21:42:03.53 ID:LppidigC
・両方使いたいので二台あるとじゃまだから
・音が静か
この2つだな。
あ、
・デザインが好きだから
もあるな。
823名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 00:22:08.22 ID:wMsEEzpM
あるプラグインのあるプリセットを選択したところ、フリーズしてFLが落ちてしまったのですが、
それ以降そのプラグインのそのプリセットを選択する度に強制終了するようになってしまいました。
再インストール以外に解決方法はないのでしょうか・・・

具体的にはFL Slayerなのですが。
824名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 00:32:06.87 ID:wMsEEzpM
別のプラグインでも「FLStudio Engine Launcherが動作を停止しました」で
落ちるようになってしまった。何だこれ・・・
825名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 12:30:25.30 ID:WJOx4c7H
iMacならともかく、MacBookはデザインいいと思わないけどなあ
826名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 14:19:22.83 ID:ZJdtvM/A
僕がいいと思うのはmac miniとmacbookairだなあ。imacは僕的にはいまいち。
まあ好きなの使えばいいんじゃね
827名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 17:11:36.18 ID:Tu/9LNpi
まあスレチなんですけどね
828名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 20:42:47.59 ID:/9wOuR4T
だからマカー
829>>812:2013/10/08(火) 22:54:26.50 ID:DBowuiAt
皆さんご回答ありがとうございました。
mac製品に拘りはないのですが、macbookを知人が貸してくれる事になったのがきっかけでした。
しばらくbootcampで使って様子を見てみようと思います。
スレ汚し失礼しました。
830名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 01:04:29.12 ID:0Svc8z70
ぜんぜんスレ汚しでもなんでもないと思うよ〜
cubaseにしろstudio oneにしろ、macで音楽制作したい人は多いと思うので
831名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 23:30:38.20 ID:m8ca9aU2
PCの買い替え等でオーディオの元ファイルを移動せざるを得なくなった際、
そのオーディオにインサートしているプラグインやパラメータも引き継いで
ファイルを移動させる方法ってないでしょうか。

>>809と同じ悩みで、状況を打開したいのですが。
832名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 23:42:34.09 ID:56H7PUs+
>>831
行方不明になっても1本ファイルの場所教えてあげれば同ディレクトリ(?)もまとめて検索してくれる
833名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 00:19:44.51 ID:Nt7imJIP
save as zipped loop fileじゃ駄目なのか?
834名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 16:28:52.35 ID:wkeap7ta
アンタレスのAuto TuneやハーモニーエンジンってFLには対応してないんですかね?
体験版をインストールしてもVSTが起動できないんですが。
835名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 17:50:57.87 ID:ufJ5zJOQ
>>833
どうやるのでしょう?
836名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 18:06:58.51 ID:IRPpgT06
>>835
File>Export
837名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 18:15:08.54 ID:yHpRbR2T
些細な事ですが曲を再生させた後途中で停止ボタンを一度押しただけで、
シンセ内蔵やミキサートラックにかけたディレイやリバーブなどの残響音がスパッと消えるようにしたいのですがそれはできないのでしょうか?
2回押せば消えますがそれは面倒なので…
838名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 18:43:05.90 ID:IRPpgT06
>>837
もーしかしたらあるかもしれないけどそんな機能は多分ない。
839名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 19:03:34.92 ID:NOkXZFQ3
ミュートすれば
840名無しサンプリング@48kHz:2013/10/11(金) 00:20:41.72 ID:SnS/4/AP
曲の再生時間を表示させることってできないのでしょうか。

また、音量をdb表記させることってできないのでしょうか。
841名無しサンプリング@48kHz:2013/10/11(金) 02:04:49.69 ID:B7BcAAcw
>>840
再生時間ってパネルにあるのじゃなくて?
再生ボタン上の大きい数字で表記されてるパネルの、
左端に二列ある小さい文字の下段の右のMをクリックすれば時間表記に変わったような
他にはプラグインのFruity Big Clock使う

dbもプラグインのFruity db Meterとかwave candyのプリセットのメーター適当に出せば見られるんじゃなかったっけ
842名無しサンプリング@48kHz:2013/10/11(金) 02:34:33.26 ID:BHAfwV10
>>838
ですよね…ありがとうございました
843名無しサンプリング@48kHz:2013/10/11(金) 13:34:47.65 ID:Gn/lrBXM
ですよね

じゃねぇよヴォケ。
明確に書けよ。
「こういった方法以外にありますか?」とか。

糞厨房は礼儀って奴をしらなすぎる
844名無しサンプリング@48kHz:2013/10/11(金) 13:47:13.17 ID:blXryqYc
だな
845名無しサンプリング@48kHz:2013/10/11(金) 17:27:50.92 ID:juP2y6E4
FLで普通に単音で作ったメロディーを並べて譜面に起こしたいんですけど、
どこをいじればいいか解説してあるとこありませんか??

ループの作り方だったり、いきなり曲の作り込みに入ってたりでわかりませんでした…
846名無しサンプリング@48kHz:2013/10/11(金) 18:15:33.74 ID:RMirwGev
普通に単音で作ったメロディー
譜面に起こしたい

この2つが何を意味してるかが分からないので答えようがない
847名無しサンプリング@48kHz:2013/10/11(金) 18:16:02.11 ID:BlCYH9e7
pianoroll左上の▼→file→export as scoresheet
848名無しサンプリング@48kHz:2013/10/11(金) 20:27:59.34 ID:dDcacbks
slicexでカットした音をぶつ切りにする感じじゃなくて、
ピアノロールのノート分だけ持続させる方法ってありますか?
849名無しサンプリング@48kHz:2013/10/12(土) 02:19:13.58 ID:2jhMZ+zi
ピアノロールにオーディオ貼り付けて、いいところで切り貼りすればいいんじゃないの
850名無しサンプリング@48kHz:2013/10/12(土) 02:21:40.66 ID:2jhMZ+zi
間違えた、ピアノロールじゃなくてプレイリストね
851名無しサンプリング@48kHz:2013/10/13(日) 17:50:13.09 ID:bV4LJKBJ
マキシマイザーやら何やらで音量・音圧を上げてもレンダリングすると
ガクッと音量が下がるのですが、どうすればCDと同程度の音量にもって
いけるのでしょう・・・

FLで聴いてる時は問題ないのですが。
852名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 02:47:02.06 ID:NFRrE3Pr
まさかmp3プレイヤーのボリュームが下がってるからじゃないよね?
それかもしWMPで聞いてるのなら、WMPにリミッターが内蔵されてるみたいで、
0dbを越えるとリミッターが働くからそのせいで若干だけど音が小さく聞こえるってこともあるよ
853名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 03:14:02.73 ID:cpclKaUl
どなたかフリーズで先に進まなかった方いませんか?

FL 11.0.3
Roland VS-100
Win7 64bit
ASUS P8H67-V

起動後、playボタンを押した瞬間にフリーズします。
なにかしらVSTiを起動させて、それはキーボードよりなんなく演奏できますが、
なんなく演奏できたからと、試しにplayボタンを押すとフリーズします。
patternボタンの横の小さな三角マークのplayボタンも、押すとまったく同様にフリーズします。
EDISON立ち上げて録音しようとしたときもフリーズしました。

オーディオインターフェースのドライバは最新ドライバをRolandのHPから落としてきて、
計5〜6回入れなおしました。FL11も2度インストールしなおししてます。

VS-100のドライバに添付のASIOとの相性が悪いのかと思って
ASIO4ALLも使ってみましたがフリーズは変わらず。
マザボのオンボードサウンドはBIOSから切ってあります。

なお、不思議なことに、まれにフリーズせず、録音、再生ともに完全動作してくれるときもありました。
なにかしら特定の操作をはじめにしておけば回避できるのか?と思って
起動したらまずはASIOの設定ページをあけてとりあえず設定しなおししてみたりだとか、
VIEWからミキサー出して、OUTに設定しなおししたりだとかいろいろやってみましたが
どうもうまくいきません‥
FL11フリーズ後、タスクマネージャ起動させて毎回強制終了させています。
強制終了時は毎回「FLSTUDIO launcherは応答していません」というメッセージです。
FL11強制終了後、他の再生プレイヤー(Winamp等)では問題なく動作しています。
12時間位いじってますが、フリーズ地獄から抜けられませぬ。

FLは初心者なのでよくわかりません‥何かご存知の方、アドバイスをください‥。
854名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 03:28:12.62 ID:MD+RywoK
インストールしなおしてみたら?
855名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 15:48:24.81 ID:isoEd+Kv
>>853
まさかとは思うがFL64bit版使ってる?あれはバグが多いからやめとき

ここで古いFLをDLできるから、安定したverが出るまでこれで凌ぐしかないかも
http://www.image-line.com/downloads/flstudiodownload_old.html
856名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 16:40:04.70 ID:Bn74RvRK
envelope controllerやsytrusのLFOって普通のシンセみたいに波形を選ぶ方法あったかな?
LFOは自由度高いのとオプション項目がよく分からなくて何だか難しい
857名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 17:00:47.22 ID:LccpBOjk
>>852
知ったかぶり乙
858名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 18:43:42.97 ID:KhRq/eZr
ゲーム音楽アレンジしたいんだがオススメのピアノ音源教えてください、チップチューンとかに合うものをお願いします
859名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 20:14:51.47 ID:F3u29WxB
64bit正式版はやくして、どうぞ(憔悴)
860名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 21:43:43.40 ID:Op8UoGEu
>>858
FL keys
861名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 09:54:44.49 ID:RwFAClRG
BiohazardとかPoizoneとかって64bit版はないの?
Maximusはインストール時に64bit/32bitの選択が出来て64bitを選ぶと普通に64bit Hostで読み込めたんだけど
Toxic Biohazardとかはインストール時に32/64の選択が無くて、インストールしても64bitホストでは認識なかったんだよね。

ILのプラグイン興味あるのいくつかあったんだけどこれJBridgeとかで使うしかないのかな?
環境はWin7、DAWはLive 9。
862名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 12:00:09.02 ID:t3n+SkMC
>>861
Forumにベータだけど64bitあるよ
もうじき正式にリリースされると思う
863名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 21:56:26.72 ID:0MORokw9
ピアノロールのノートの横に◎が出るようになって、
カーソルをもっていくとscalingと出るのですが、
どうやったら消せるのでしょうか?

ドラッグでノートの長さが変えれるマーカーです。
864名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 22:18:34.37 ID:ttQXtEUK
ピアノロールで選択したノートのベロシティーを、一括して揃えるにはどうすればよいのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。

宜しくお願いします。
865名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 22:33:05.25 ID:QMUpfRG0
ベロシティのバーを右ドラッグして手動で揃えるか
ツールのScale levels(Alt+x)からMutiplyを12時方向にしてOffsetで調整
866864:2013/10/15(火) 22:43:54.45 ID:ttQXtEUK
≫865
早速、詳しいレスありがとうございます。

試してみます。
867名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 00:05:48.61 ID:D/egd0sP
兄貴から譲って貰ったfruity loops3.5とwindows XPなんですが、
最新のFLstudioと操作性とか大分違いますか?
あまり違わないようなら、まずこれらで打ち込みに慣れてから金貯めて新パソコンと最新のFLstudio買おうと思ってます。
868853:2013/10/16(水) 00:07:32.67 ID:Q7sX1Ih/
規制で書き込めず遅くなりました

FL11.0.3を再度ダウンロード、レジストリキーも再度ダウンロード、
両者ともにインストールしなおししました。
最初のデモ曲はちゃんと再生してくれるときもあるのですが、
何かいじっているとまたフリーズします。
特にplayボタンを押すとかなりの高確率でフリーズ、もしくは
ビーガ〜‥という感じでノイズを永遠に出し続けるという感じです。

Ver.10が安定という指摘でしたので、FL11をアンインストールし、
FL10.0.9fをインストールしてみましたが、症状はまったく同じでした。
FLの問題でなく、わたしの環境の問題のようです‥。
もしかしたらこのroland VS-100との相性があるのかも?
マザーボードとの相性だったら最悪ですが、そうでないことを祈りたいです。

とりあえず問題の切り分けをしたいので、このままFL10でいろいろ試してみます。
PCは音楽専用なので、エクセルとかワードとか、関係ないソフトは
インストールしてません‥というよりまだAdobeReader(FL10の日本語マニュアル読みたいので)と
FL10しかインストールしてないような環境です。

マルチスレッディングとやらを切ったりとかいろいろやってみます。
週末まで時間とれないかもしれませんがFL10で無事動作したらまた報告します。
ご指摘頂いた方、ありがとうございました。
869名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 00:58:00.62 ID:+rPpqjDX
FL関係ないでしょ
負荷かけた時のメモリ周りが怪しい
Memtestすべし
870名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 03:06:28.70 ID:FviUbO68
>>867
かなり違う
3.5と現行11は別物
871名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 06:03:50.86 ID:xkK3EfW/
>>867
電卓とパソコンくらい違う
872861:2013/10/16(水) 06:20:46.52 ID:jo1WXEqX
>>862
ありがとう!フォーラム見てみます!
873名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 06:23:40.63 ID:D/egd0sP
>>870-871
返信ありがとうございます。そうですか。変な癖がつかないように最初からFL11を使うことにします。
874名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 09:36:27.73 ID:4Bu9wT/0
>>868
電源かもしくは>>869の指摘したメモリーが怪しい
とりあえずMemtest86+で調べてみては
875名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 17:50:26.91 ID:gpgr9FHD
T-Force Alpha Plusを追加で入れたいのですが
保存したところZIPではなくRAR形式になってしまいます。
どうすればZIP形式でダウンロードできますか?
876名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 17:56:27.90 ID:ijrZEe7M
ばーか
877名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 19:48:53.79 ID:G5y0yWi9
むり
そのまま解凍
ソフト入れろ
878名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 16:02:10.79 ID:6KB+1Up5
>>846
あ、えーっと、
ボーカルのメロができたので、それをぽちぽち置いていく方法と、できたメロを譜面の画面にして音符にして確認する方法が知りたいのです…
879名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 16:07:54.75 ID:5j/pbsGd
>>878
>ボーカルのメロができたので、それをぽちぽち置いていく方法
「FL studio ピアノロール」で検索

>できたメロを譜面の画面にして音符にして確認する方法
FLに楽譜書き出す機能は無いので「FL Studio midi エクスポート」「MIDI 楽譜」等で検索
880名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 16:35:08.13 ID:n8yb/XbP
>>879
ありがとうございます!
早速調べます☆
881名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 18:47:56.95 ID:TI0FoT1U
>>879
>FLに楽譜書き出す機能は無いので「FL Studio midi エクスポート」「MIDI 楽譜」等で検索

嘘はいかん。楽譜をPDFに出力できる。見づらい上に不安定だがなww
ピアノロールのメニュー→File→export as score sheet
882名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 19:08:28.67 ID:5j/pbsGd
>>881
うわ、知らなかった。ありがとう。878はすまん。
しかしクオンタイズして書き出しても死ぬほど見にくいなこれ…。
883名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 20:09:08.41 ID:PEKuabe4
>>881.>>882

ありがとうございます!
勉強になりました!

自分は素人なので、何が使いづらいとかわからないですし助かりました!!
884名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 20:24:00.55 ID:BUYgBCPy
ついにこの機能が日の目を見るとか、感慨深いな
885名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 22:03:28.62 ID:PEKuabe4
すみません>>878です!

今教わったピアノロールのぽちぽち仕方を見ながらFlを操作しているんですが、

ぽちぽちした後に楽譜にして確認するのではなくて、
最初から五線譜に音符を並べていって音を作っていく操作ってできないものでしょうか?
886名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 22:32:17.70 ID:WnUaq+da
それできるのってフィナーレとかパフォーマーとかでは
887名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 23:04:07.21 ID:lZXnQYak
Music Studio Producerというフリーソフトでもできる
888名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 23:13:12.53 ID:PEKuabe4
FLにはそういう機能がないだけなんですねー…残念でマンネン…
889名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 23:32:30.37 ID:PEKuabe4
すみません、原因がわからないのですが、
再生したままピアノロールでぽちぽち打ってたら途中から配置した音が出なくなりました…

再生すると途中からでてくれません…
890名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 23:37:26.64 ID:PEKuabe4
試しに違う音に重ねてぽちったら、重ねた音がヒューンてなります…
891名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 00:01:42.75 ID:Rg+0DZtP
ピアノロールの下のところでピッチとかヴェロシティいじっちゃったんじゃね?
892名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 07:31:27.48 ID:8Hf6iPs4
スライドかな
893名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 12:16:03.66 ID:GP7HV06k
たぶん、スライドだね
General SettingsのClick-and-hold & special gesture functionsは外した方がいいと思う
ノートを置いて長押ししたままだど、スライドやポルタメントに自動的に変わるから、混乱する
894名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 17:05:45.79 ID:tDsNZ+x7
突然channelsのvstプラグインがfl既存のモノ以外消えてしまいました。
moreのところからselect generator pluginを開いて再スキャンしても表示されません(泣)
program filesのvstplaginsをみてもdllはちゃんとありました。
どうすれば元に戻りますか? 助けてください!!!
895名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 18:06:04.35 ID:9BuCVB8L
file settingsのVSTフォルダがちゃんと設定されてるか確認
896名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 18:34:27.10 ID:tDsNZ+x7
>>895
file settingsのところのvstplaginsを再設定したところ一覧に表示されました!
焦っていたのでほんと助かります!
ありがとうございますm(_ _)m
897名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 19:17:12.02 ID:CKI6enGa
ピアノロールを自在にズームインズームアウトさせる方法教えて
たてと横に
バージョンあげたらできなくなった
898名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 19:28:31.25 ID:yvgsUxp5
横方向はピアノロールの横スクロールバーの右端をドラッグしてズームイン/アウト
縦方向は横スクロールバーの右にある四角形が書いてあるとこで縦にドラッグしてズームイン./アウト
899名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 11:34:18.51 ID:ppbWmh4Y
>>891->>893

ありがとうございました!!
スライドっていうボタンがオンになっていました!


設定言われたとおりにしてみます!

長押ししたらスライドかかっちゃうんですね…
900名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 03:37:45.14 ID:XRaTGZkA
むしろスライドってどういう場面で使うものだっけか
901名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 09:08:26.23 ID:qKfHM4fo
ベースのグリッサンド?に使う
あとはダンスミュージックとか
902名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 09:38:13.96 ID:ULY+Ju88
TB-303の音を再現したいときに使うんだろ
903名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 10:28:28.20 ID:dneOEOzm
FLのオーディオ設定でプライマリサウンドドライバから
ZOOM G series(ASIO対応、自分のオーディオインターフェイス)に変えた瞬間FLが落ちました。
また起動したらオーディオ設定がZOOM G seriesのままでFLがから音が何も出なくなり
再生バーも流れません。元のプライマリサウンドドライバに戻すとその瞬間またFLが落ちます。
というかソフト内のオーディオ設定触った瞬間落ちます。また起動したときはZOOM G seriesになってます。
本気で、どうしたらいいのかわかりません。誰か助けて
904名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 11:49:10.96 ID:hCnl5rwb
何故かは分からんがFLとzoomは相性が悪いらしい。
録音は別のソフトでやるか、IF買うか
905名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 14:48:37.60 ID:HtIodDnn
ZOOM使ってないからわからんけど、

・ドライバ最新?(製品付属は多分古い)
・ASIO対応IFだからって自動的にASIOになるとは限らないけど設定ASIOになってる?
・レイテンシ大きめにしてみる
・FLを管理者権限で起動してみる

くらいかな思いついたのは。
906名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 17:07:39.59 ID:dneOEOzm
>>904
なるほど、もともとギターのアンプシミュレータ用なので
来月あたりに別の買いたいです
907名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 17:13:19.72 ID:dneOEOzm
>>905
すべて試してみましたが、治りません。。
申し訳ないです、、、
908名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 17:36:02.94 ID:Ip7xbBix
右にあるブラウザーがとれちゃったんだけど元に戻す方法分かりますか?
教えてほしいです。
909名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 17:47:50.79 ID:U8umMFjV
ブラウザのタイトルバードラッグして右に持ってく。
FLデフォルトの設定だと左にあったはずだが。
910名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 17:51:16.36 ID:Ip7xbBix
>>909
ありがとうございます。焦ってて右左間違えてました。
911名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 19:03:11.48 ID:ULY+Ju88
右に置いておくのもおすすめ
912名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 20:39:43.42 ID:gKjMcuXy
サウンドドライバの質問があったので僕も質問させて下さい、
セッティング→オーディオ→ディレクトサウンドデバイス→プライマリサウンドドライバと設定がなっています、

今でも普通に音は出ていますが、自身のIFも設定できるようですが変えた方がいいのでしょうか??

ディレクションサウンドデバイス→OUT(トライキャプチャー)が設定できますが、
その下にASIOデバイス→トライキャプチャーというのもあってよくわかりません…
913名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 14:36:31.26 ID:6044khCJ
ステップシーケンサーで、チャンネルのミュートオン・オフをPCのキーボードでするにはどうやったらいいですか?
914名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 14:55:20.57 ID:6044khCJ
自己解決
ctrl+tで切り替えできました
915名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 21:26:04.99 ID:PkDyTrfp
winXPを使用してるのですが、FL studio11の体験版が動かないのですが10の体験版は動きました
11を起動するとロゴが表示された後すぐに動作か停止してしまいます
やはりXPなのが原因でしょうか?
916名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 21:39:25.59 ID:g0pyuUAV
service pack 3のXPが必要って公式に載ってる
917名無しサンプリング@48kHz:2013/10/22(火) 03:36:27.21 ID:CxcBAT/U
SytrusでDX7のプリセット読み込めるのって
1個づつ読み込んでプリセット保存するしかSytrus用に変換できないのかな?
一括処理パッチとかあればいいんだけど
918名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 21:31:23.76 ID:RXBku7gf
ミキサーのマスタートラックのレベルメーターの蓋?みたいのが出なくなりました。瞬間最大の音量がわかるやつです。
これを元のように出す方法ってありますか?
91957:2013/10/25(金) 12:17:05.90 ID:/TBYya8P
ピアノロールにノートじゃなくてマーキングだけ別のピアノロールのノートを表示させるにはどうすればいいんでしょう?

ノートを置かずスケールのノートのマーキングをしたいのですが
どこかで上がってたEDM若手アーティストの作曲動画に出てきた機能
920名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 12:26:54.78 ID:jg/8mQgG
他人が作った音はステレオ感があって広がる感じがあるのに
自分が作るとバスドラムとベースがだぶってなんというか・・・残念な感じになるんだけど
あーいう空間系のエフェクトってどれ使えばいいのかな
921名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 12:59:04.40 ID:qm8RJvrN
バスドラとベースにはサイドチェインコンプ
空間系にはコーラスとかリバーブとかディレイとか
922名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 14:59:51.08 ID:aPKZi3kj
>>920
うっすらとステレオに振ったショートディレイ挟むとか?
923名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 15:04:15.55 ID:f9kMfht5
大胆にパンふればいいんじゃね
924名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 16:16:08.94 ID:6ZwJX0HY
>>919
ピアノロール左上→Help→Ghost Noteみたいな。うろ覚えだけどたぶんだいたい合ってる。
同じパターンの別チャンネルのノートが見えるようになる

>>920
Fruity Stereo〜系もおすすめ
925名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 22:57:39.34 ID:8ePJUWOn
体験版で新規プロジェクトに名前つけて保存したんですけど、
改めて名前のデータ呼び出したら中身保存されていないんですが……

何が始まっているんです…?
926名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 23:15:14.92 ID:6ZwJX0HY
>>925
体験版は保存したプロジェクト開けないとかそんなだったはず
ちゃんと覚えてないので自分で調べてください
927名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 02:08:41.79 ID:GDdEKWKb
昔はWAVには書き出せるけどファイル保存はできなかったからなー
今は購入後再開できるだけ凄いんですよ
928名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 02:36:00.92 ID:NNEkcSyP
たしかに体験版の仕組みはちょっと特殊だね
でもまあここまで親切設計なソフトは他にないので、体験版をがんがん楽しんでね〜
もしよければ買っちゃえ〜
929名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 03:01:24.16 ID:9KYA/dXT
>>926>>928

まさかの正規品から楽しめる仕様だったとは…ww

バイオハザードのセーブ0でクリアを思い出させられました…
930名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 12:40:51.28 ID:HzHkbNnD
買ったけど良いものができなくて積んでるひとがここに・・・
931名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 12:50:39.87 ID:AP/PbElW
ここにもいる
932名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 13:18:31.82 ID:u2kSIboK
大丈夫、オマエらだけじゃないさ…
933名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 13:55:35.83 ID:W3xtopVX
>>929
バイオハザードっていうシンセもあるし、ここはノーセーブクリアをやるしかないな
934名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 16:47:44.49 ID:S7jPxyQ2
>>933
鬼畜ww

日曜日しかできないじゃないですかーやだー
935名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 16:54:19.86 ID:/yYB9A5o
スペックそれなりだったらFL立ち上げっぱなしでも問題ない
936名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 16:54:58.48 ID:5/ZawC6y
シャットダウンじゃなくスリープなら大丈夫
以前は体験版だけでいくつも作ったよ
937名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 18:55:30.43 ID:CkwHNKKW
ここで質問するのが適切か分かりませんが、
SliceXのVST版のことで良かったらどなたかお教えください。

WAVをスライスして音楽を作ってみたくなり、情報を探ったりしてみて
SliceXなら良いと思いVST版を購入したのですが、SliceXにWAVを
読み込んでスライスしたり、ノートにアサインされた音を鳴らしたりは
できるものの、MIDIシーケンスをドラッグ&ペーストでDAWに貼り付ける
ことができなくて困っています。
情報によるとスライスボタンをドラッグしてDAWのトラックにドロップすれば
良いらしいのですが、実は私、視覚障害者なもので、そのボタンがどこにあるのか
分からないのです。

そこでどなたか、そのドラッグするボタン?のだいたいの位置、何の近くにあるとか、
そういうことを教えてはいただけないでしょうか?
視覚障害者と言っても全く見えないわけではなく、弱視ですので、○○の近くに
あるとか、○○みたいなアイコンとか言ってもらえたら分かると思いますので、
どうかよろしくお願いします。
938名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 19:33:29.50 ID:uLFPbmU9
波形が表示されるとこのすぐ上、
真ん中のアイコンが並んでるとこの右から3つ目で階段ぽく見えるやつ
右隣りのアイコンはフロッピーディスクにプラス記号がついた絵柄
伝わるかな?

IL製のプラグインはサイズと文字が小さく機能が多いから大変だな
SliceXの細かい機能を本で読みたかったら「FL studio8徹底入門ガイド」なんかに一通り載ってる
読みやすいかどうかは言えないが
939名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 19:49:28.52 ID:CkwHNKKW
>>938
どうもありがとうございます。
場所、ばっちりわかりました。
ただこちらのDAWが悪いのか、シーケンスデータは貼り付けられなかったです。
ま、これは今後どうにかするとして、本当にありがとうございました。
940名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 19:55:04.59 ID:CkwHNKKW
>>938
度々すみません。ちゃんと貼り付けられていたようです。
ちゃんと見えてないもので、ちょっとずれて他のトラックに貼り付けられて
ましたw

感謝に堪えません。ありがとうございました。
941名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 13:33:56.06 ID:7ihB7aRn
独学でDTM初めて3日の雑魚です
中田ヤスタカのStarry sky耳コピしてるんだけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10234396
これみて途中でやる気なくなったというか如何ともし難い差を感じた
このレベルになるには何年くらいかかるだろうか・・・・・・・・・・


現状
http://www1.axfc.net/u/3070473.rar
942名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 13:34:56.61 ID:7ihB7aRn
プロジェクトファイルはSynth1VSTさえあれば開けると思います・・・・・
いろいろ駄目だしお願いします!!!!!!!!
943名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 16:23:47.02 ID:Ruvy+tQm
>>941
俺も始めたばっかだけどバンドスコア打ち込むだけでヘトヘト
でもちょっとずつ早くなってる感じはあるから頑張ってる
944名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 21:47:23.85 ID:8I8CwE/X
質問です
ピアノロールをひらくとその下にベロシティを調整する枠、場所がありますよね
それが消えてしまって、元に戻したい(再表示させたい)のですが、どうすればよいですか?
945名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 21:49:17.13 ID:tVWG1vWT
>>942
とりあえず、音色はしょぼいやつでもいいからノートの打ち込みで出来るだけ似せるようにする。
音色、発音タイミング、長さとかは時間かければどうにかなる。
ystkの場合、音色探したり作るほうが時間掛かるかもなw
独学で3日でこれならよくやってる。ベースのタイミング等がアレだが、明らかに音程を外していないのが良い。

プレイリストの使い方として、ドラム類のパターンはまとめて近くに配置したほうが編集しやすい。
あとcodeじゃなくてchordなw
946名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 01:55:04.84 ID:Wzmmh6Ke
同一トラックにキックやベースやシンセを関連なく詰め込んでしまうと後で混乱するよ
この程度ならまだしも30、50とトラック数が増えていくとワケワカメに
今からリネームと色分けの癖つけておくほうがいいかも

それからテンプレートでリミッターが最初からマスターに挿してあるのは
デフォでゲインが+5.5dbになってるから注意
マスターにリミッターやらコンプ挿しっぱなしだと足し算ミックスになるから
外しておいたほうがいいと思う
947名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 02:03:39.65 ID:Wzmmh6Ke
>>944
イベントエディタ領域って消せたっけなあ?
一番下のバーをマウスでつまんでも出てこない?
左上▼→View→Swap panelsにチェックが入ってないか確認してみれば?
948名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 02:07:57.78 ID:J6rDB+DC
>>944
多分ピアノロール下のバーが二重になって仕舞われてる状態になってるので
947の言うとおりドラッグするか右クリックで状態A/Bが切り替わるので多分それでも出てくる
949名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 15:39:46.65 ID:2znYIPAD
FL8のXXLを使ってます、今度PCを買い換えるのでバージョンアップしようと思うんですけど
1回のアップグレードはタダで出来るんですよね?

FL8から11へのバージョンアップのやり方ってわかりますか?
950名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 16:35:11.48 ID:6zzCgVQZ
>>949
wiki見れやボケ

8の箱だったら一回だけタダでアップグレード出来る
DLだったらずっとタダ
箱でも公式からアップグレード券買ったらずっとタダ
951名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 17:31:14.31 ID:IWUzoBQr
すいません
Wikiみてもimagelineのサイト行っても、どっから落としてレジストするのかよくわからなかったんで・・・
952名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 18:20:25.68 ID:uMwr6lBb
>>951
簡単な英語すらできないんならFLやめとけって
日本語で解説やらいっぱいある他のDAWのほうがきっと幸せになれる
953名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 18:26:00.70 ID:J6rDB+DC
>>951
950がわざわざ2通り書いてんだから質問したいならBOXかDLか書くぐらいしたらどうか
954名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 19:03:40.99 ID:ImzcNVSG
それ以前に自分のできてるところを説明せずに質問してる時点で日本語もだめなんだろ
955名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 20:06:15.50 ID:G5RArLul
質問です。

乗り換え検討でFLとLiveのデモを試しているんですが、ミキサーのインサートやトラックのソロを右クリックでやるというのはわかったのですが
とりあえず残しておこうっていう感じでミュートにして残してあるトラックがあってもソロを解除した瞬間にミュートにしてあったのも含めて全部がONになってしまいます。
もともとミュートだったものはそのままでソロやミュートを切り替えられる方法はありませんか?
956名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 20:27:54.24 ID:TKgwqIFx
使う予定がほぼ無いならミキサのボリュームスライダを0にしとくといいんじゃない?
957919:2013/10/28(月) 22:51:35.63 ID:1/MwCrqF
>>924
ありがとうございます!
958名無しサンプリング@48kHz:2013/10/29(火) 07:40:34.94 ID:8T/Ff7RM
ミキサーのルーティングなんて自由にできるんだからミキサー内でグループ分けするとか、
ミキサーでのミュートじゃなくてパターンパネルでミュートするとかできるでしょ
959名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 23:11:52.63 ID:REYnIJQA
FL10までピアノロールの打ち込みってD&Dするとノートをおいた場所から自由に長さを調節できてたと思ったのですが、ver11からはShift押しながらでないと出来ないようで…。
これって何か設定で以前のように使用する方法あるのでしょうか。
960名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 01:19:44.14 ID:iWpNjBJK
snapをオフにしてみる?
961名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 05:23:25.60 ID:zqao2aWX
質問させていただきます。
KORGのmicroKEYを使っているのですが、最近以下のような現象が起こり始めました。
・デバイスとしては認識するしEnableにできるが鍵盤を押しても反応しない
 ただし、USBを抜き差ししてもう一度スキャンすれば弾けるようになる
・その後、何らかのプロジェクトファイルを読み込んだりするとまた反応しなくなる
 しかも抜き差ししても解決しなくなる
最近急にこのような現象が起こり始めました。FLは11ですがここ最近はマイナーアップデート等はしていません。
どなたか解決法をご教示願えませんでしょうか。
962名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 05:41:48.18 ID:VCLU0rEd
とりあえず再インストール
963名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 06:20:27.52 ID:OGWeIXD6
>>961
microKEYが壊れているってことはないかな?
自分はMIDIコンが接触不良起こしていた時似たようなことがあったよ
microKEYが他のDAW(フリーやデモ版でおk)でちゃんと使用できるか確認と、もし他のMIDIコン持ってたらそれはFLで認識するかを確かめたほうが良いかも
964名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 06:49:59.15 ID:zqao2aWX
別でインストールしているFL10のほうでも同様の現象を確認したので、
今のところDAWよりも機器のほうに問題がありそうでした。
再インストールはやはり手間なので、もう少し小手先の解決法を試して、ダメそうなら再インストールしようと思っています。
とりあえず新しいUSBハブを注文したところです。
965名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 06:50:36.30 ID:zqao2aWX
>>963
他のDAWなどで試していませんでした。
確認してみます。
966名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 07:37:31.20 ID:zqao2aWX
USBハブを挿すポートを変えたら解決しました…。
ソフトウェア的な問題ではなかったようです。お騒がせしました。
967名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 08:02:05.64 ID:Sa3NOTpL
どういう繋ぎ方なのか分からんけど、他のデバイスに帯域・電力を取られたっぽいね
968名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 11:47:41.24 ID:lqb05uRH
>>960
ごめんなさい、ちょっとよくわからなかったけどsnapをnoneにするってことかな…。多分それじゃない気がします。
左shift+ドラッグ(長さを調整しながらノート配置)の動作をデフォにしたいんですが、今現在直前に配置したノートの長さでノートが出る状態で、作業がなかなか進まなくて。
969名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 01:21:00.90 ID:M2fFXkT9
既出でしたら申し訳ないです。
FL STUDIO 11です。

「Could not open MP3 encording stream...」と出て、
Exportからは音声ファイル化ができなくなりました。
FL自体の再インストールやMP3生成に必要なプラグイン(?)
の再インストールもしてみましたが、全く効果がありません。

またVOCALOID2も、それからFLではReWireで認識しなくなりました。
ReWire.dllのインストールなど、いろいろやってみたのですが。

パソコンをまっさらにして構築しなおす以外に、
元の状態に戻す手段などをご存知でしたら、よろしくお願いいたします。
970名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 01:34:51.02 ID:ykFFNeCL
>>969
48khzより上のサンプリングレートでMp3出力しようとしてない?
971名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 01:55:04.17 ID:M2fFXkT9
>>970
MP3解決しました!! ありがとうございます!!
そして勉強不足で失礼致しました……。

恐縮ですが、あとはReWireがどうにかできれば……。
972名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 03:39:18.39 ID:roLC4dHo
>>971
もしかすると、ありぱぱさんのReWire 64-32Bridgeをインスコしたらいいかもしれない。
未検証だがvocaloid editorからFL32bitが64bitに見えるっぽくて、これ入れた途端にrewireでボカロ使えるようになった。

あとrewireするときは手順が大事っぽいんで、テンプレサイト参考に。
973名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 11:31:04.63 ID:BCMbQ+vo
>>972
ReWire解決しました、ありがとうございます!!
まだ64bit系では無いという認識だったので、
その可能性は除外してしまっていました。

ほんとに助かりました!
974名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 23:50:08.51 ID:N8AEkH0Y
てす
975名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 01:38:44.03 ID:0gHiD4+n
プレイリストに配置したオーディオの端っこの矢印をドラッグして伸び縮みさせると、
不要な部分を非表示(無音)にすることができていましたが、これができなくなりました。
カットではなくこの方法が不要な部分を消したいのですが、どうすればできるように
なるのでしょうか?
976名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 02:26:11.38 ID:0EL+ODEX
FLはアンドゥできない場面が結構多い気がする
そうやって制限する方が不具合を呼び込みにくかったり、アンドゥ履歴のサイズがコンパクトで済むのかな
977名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 06:33:12.84 ID:w4R2w62t
ノブの操作へのアンドゥは設定でなんかの項目をチェックすれば有効化できるはず(確認めんどい)
それでもアンドゥ効かない行動はそれなりに残るけど
978975:2013/11/02(土) 07:42:06.07 ID:0gHiD4+n
オーディオではなくシーケンスはこのやり方で伸び縮みができるのですが・・・

前はできていただけに設定を変えてしまったのかなと
979名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 10:16:03.81 ID:k6Y0XU7T
GMSでダブステップぽく3連譜(もしくは6連譜)でワンワンワンって鳴らしたいんだけどLFOでやろうとしても3/8とかの設定だとちょっとずれちゃうです。
どうしたらうまく3連譜になりますか?
980名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 08:18:03.37 ID:x3KB3klY
FL STUDIO11にVOCALOID2をReWireしたいんだけど
REWIIRE→CLIENTで認識されるはずのVOCALOID2が出てこなくて
困っているんだけどどうすればいいでしょうか
何か設定フォルダに放り込む必要があるのかな?
981名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 00:52:52.49 ID:W7FB0piA
>>968
FL10より前からずっとそういう仕様だったから気のせいだと思うよ、慣れれば問題ない
982名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 10:40:05.14 ID:fTs0X4Zb
そにゃーからflに変えるんだかど目だつ操作の違いはある?
983名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 14:24:02.88 ID:zygvUTpR
>>982
ミキサーのルーティングがフリーダム
984名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 14:24:53.13 ID:mZpnPLQ9
>>982
ほとんど全部
体験版触ってからにした方がいいと思う
問題なければライセンス購入して登録すれば、そのまま製品版になるから
985名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 17:17:18.66 ID:NXSnQVSt
>>982
操作体系が全く違うから、ソナーはソナー、FLはFL、と考え方切り替えたほうが良い。
「ソナーではこうやってたからFLでもこうやりたい」みたいに考えてると遠回りになる。
ゼロからFLの流儀にあわせてやってみるのを薦める。
それで合わなければ戻れば良いし、FLに惹かれるところがあればそのまま導入すれば良いし。
986名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 22:42:27.64 ID:CXwzGrVR
FL Slayerで同じ音符?なのに一音だけ音が違う様に聴こえちゃんだけど
なんで?
987名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 22:46:21.43 ID:CXwzGrVR
なんか質問下手だな・・・
例えば、C#6を6個並べてて2個目のC#6だけが
一音、二音高く聴こえちゃうみたいな
988名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 22:48:01.06 ID:AIUDxG97
>>987
Slayerの部分以外消してFLPうpするといいと思うよ
989名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 22:49:44.60 ID:YZ5UwKfy
>>986
それピッチベンドの設定変わってたりしない? もしくはパワーコードならB4だったからB5だったかを境に構成音違うけど
もうちょい詳しく書いてくれるかスクショ上げてくれりゃ原因わかりやすいと思う

>>982
ピアノロールは左クリックでノート置いて右クリック一発で消せたりする
あと1楽器1トラックとかそんな制限が無い
990名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 22:55:15.98 ID:CCmaZG6+
 -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
991名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 22:58:45.77 ID:AIUDxG97
はーい。立ててくる
992名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 23:03:31.46 ID:AIUDxG97
ほい
FL Studio 初心者&質問スレ Step 21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1383573615/
993名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 23:07:27.07 ID:8vB842rC
>>992
良くやった、キミは出来る子だ
994名無しサンプリング@48kHz
>>992