低価格USBインターフェイス4台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
誰も立てないので立てておいた。
テンプレはよろしく頼む。
2名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 15:01:42.74 ID:cG7OujMv
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  / /,. ノ ̄\   / .)E)
 /i" / /|_|i_トil_| / /     / ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < >>1乙ぱい
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、
   \!   ::c:: !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´
3名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 15:23:30.67 ID:DaUDaCIQ
オーディオが抜けてるぞw
そして確認したらテンプレというものが存在しないこのスレ
4名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 15:42:47.00 ID:eTQtBLwn
これはさすがに立て直した方がいいんじゃね?
5名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 15:50:31.04 ID:DaUDaCIQ
まあこの程度で乱立させる必要はないかと。
ところでテンプレ作るとしたら何を入れるべき?
機種一覧は多すぎるし……。
6名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 19:21:23.93 ID:ZrW+P3rW
テンプレあるよ。
前スレ41から。
テンプレも新しい機種を追加したいとこだな。
7名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 19:53:59.66 ID:7tS+mB1Q
低価格の定義は?
いくら以下とか
8名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 22:57:04.84 ID:XFeaX2Tb
個人的には2〜3万がひとつの区切りかと思う
UA-55とかKA6あたりまで
9名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 23:12:47.09 ID:7tS+mB1Q
うん、三万未満がいいかな
次からテンプレに加えよう
10名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 23:33:26.06 ID:mS2EFYS1
あとは3万以上のは他スレに誘導、くらいかな
11名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 23:52:25.68 ID:i3IG1WMz
3万以上アウトだとUR28Mとかが除外されてくるんだけど、それはいいの?
12名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 00:03:25.15 ID:BMrNT5md
30000円はあくまで目安としてってことでいいんじゃない。
13名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 00:04:55.71 ID:GcBMyNSZ
時々"rmeが..."とか言い出す輩がいるからね。
14名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 00:14:44.89 ID:s39DMjoo
だいたい3万くらいってことでUR28Mはセーフ
15名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 06:39:05.98 ID:Y91qsFPb
このスレ最初は5万以下のUSB2オーディオインターフェーススレだったんで5万が目安で良いんじゃね
16名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 13:53:04.40 ID:j3Tu6pRV
俺的には5万は低価格ではないかな
UR28Mでもここより他で話題になったりするし、ここはもっと安いのに特化してていいと思うけど
3万くらいで線引していいんじゃないの
17名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 14:06:16.24 ID:BMrNT5md
>>15
多分そのスレタイの頃5万だったランクのものが、今では3万では買えるような気がするな。
18名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 14:08:53.07 ID:vghHotk0
>>15
最初そうだったのに今は違うってことは5万以下じゃ不満だったんだろ

今メーカーも2万以下に力入れてるから3万以下でいいと思うけど
逆に1万台のua-11,us100,CI1は問題外でスルーされてるから
わざわざ目安を出さなくてもいいと思う
RMEだろうが名前が出るぶんなら別に構わんだろ?
最低でもduet2かbabyfaceにしろ!とか言われ出すと、うーん・・・ってなるけども
19名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 18:46:33.18 ID:s39DMjoo
こうなるとざっくり「低価格」でいいんじゃねとなってくるわけなのだが
20名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 18:59:44.04 ID:GHGMDUfx
線引きは人によって違うので、ざっくり低価格ってことでいいんじゃねーかな。
5万クラスのも交えつつ、それ以上ならあれ、以下ならあれみたいな感じで話せるだろうし。
21名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 20:59:07.66 ID:1EQ2EYr/
そこまで沢山IF弄ったわけでもなく、なんとなくだけど
2万台〜5万台の価格帯ってそこまで段違いな質の差ってない気がするんだよなあ
穴の数は違うだろうけど
 
個人的には4万までは低価格かな、5万だとちょっと踏ん張り必要だよ
babyfaceもう1万安きゃあなあ… なにあの音屋の数百円値下げしましたって…
22名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 21:25:31.83 ID:GHeys74H
まあ今ならMIDIキーボード等と一緒に買って5万以下くらいなら低価格の範囲内ってとこかな
23名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 23:10:59.98 ID:Y91qsFPb
低価格帯USBオーディオインターフェースについて語るスレッド。

前スレ
低価格USBオーディオインターフェース3台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1348186860/
低価格USBオーディオインターフェース2台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1334611280/
5万以下の低価格USBオーディオインターフェース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1326014236/
24名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 23:12:56.94 ID:Y91qsFPb
25名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 23:14:55.48 ID:Y91qsFPb
26名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 23:17:51.35 ID:Y91qsFPb
27名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 23:22:55.13 ID:Y91qsFPb
過去スレからのテンプレはっといた。
機種追加したい人も居るだろうし、まずはテンプレ議論すれば?
28名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 03:56:24.84 ID:ikHwdn9q
Tascam US-366がバカ売れしてんな
これから低価格帯これ一択でいいんじゃないのかな
29名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 05:50:31.82 ID:wsX14nO+
FASTTRACK C400/C600って販売完了してたんだな。。販売期間1年ちょいか。
スリープからの復帰で音出ないとかちょいと見かけたけどそんなこともないだろうし、コスパは良かったんだよな。

というかM男のページ見に行くと、商品数少なっ!となるぞ。

http://www.m-audio.jp/
30名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 10:28:01.11 ID:TmnKRAux
ニュマークに販売やメンテが移行しちゃったからね。
31名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 11:37:05.58 ID:qqh/HLrq
FastTrackシリーズはAVID扱い
32名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 13:28:25.63 ID:TmnKRAux
あ、そうだった!スマ祖。
33名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 15:24:17.60 ID:L7ubzojp
>>28
多機能だし、新製品だし、売れるのは不思議じゃない。
一択になる理由はよく分からんが
34名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 21:27:56.47 ID:NC3nbuYD
海外のショップ見てもC400/C600の姿がないな。もしディスコンなら早すぎる。
35名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 21:37:23.08 ID:SaIi8Pn8
TRI-CAPTUREっての友人から貰ったんですけど音質とか良いほうですか?
36名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 23:07:43.65 ID:UXROiMhn
>>35
PC直刺しなんかよりは普通に良いです
オーディオインターフェースの中ではそこまで良くもありません
37名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 08:21:23.28 ID:H4vXRFVL
貰ったという時点で察してください。
38名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 01:12:53.29 ID:7Bebu45A
EDIROL UA-5とEDIROL UA-25を所有してます。
PCの近くにコンポを設置したのでLRでコンポに繋ぐか
ヘッドホンのステレオミニからLRに繋ぐか迷ってます。
というのも線がステレオミニプラグ⇔LRのラインの線しかないのでヘッドホンから音を取ってます。
やはりLRのラインでコンポに音を取らないとおかしいですか?
内部では同じように出力してるから気にしなくていいとかないですかね?
39名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 01:36:25.14 ID:l5tQgTGo
>>38
「LR」ってRCAのことだよな?
別にヘッドフォンOUT使っても音がおかしくなることはないし問題ないよ。
神経質なことを言えばLINE OUTから出した方が音質のロスは少ない原理だけど、
耳を澄まして聴いても分かるかどうかわからないくらいだと思う。
40名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 01:46:23.75 ID:7Bebu45A
>>39
それだけヘッドホン端子のほうが音がよくないみたいなことになりますね?
うぅ〜ん、でもそういうことなら気にしなくていいってことですね?
なんとなくRCAアウトのほうが無難かなってぐらいで同じと考えていいんですね

仮にですけどラインとヘッドホンで音が感じが違うとするとイコライザーの調整を意図的に変えられてる
ぐらいに思っておけばいいですか?それなら音質に関係なく直せそうですしね
音質が同じなら別にどんな音の感じでも気にしませんし。
41名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 02:04:15.71 ID:l5tQgTGo
>>40
あ、ごめん今さっきUA-5/25を見てみたら、
この機種のヘッドフォンOUTは独立してないんだな。
これならLINE OUTと全く同じ出力だと思っていい。

最近の大体の機種だと、
ヘッドフォンOUTは直前にヘッドフォンアンプを挟んで
独立したボリューム調整ができるようになってるから
音の通る場所が電気的に一段階多い状態になる。
だからと言ってイコライザかけるくらいの差が付くようなことはないし、
本当に聴いても分からないレベルのもんだと思うから基本的に気にしなくていいよ。
(出力先がバランス接続対応ならTRSフォンを使うメリットがあるけど、RCAならどうせアンバランスだし)

あとマルチは嫌われるからやめような。
42名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 02:08:38.93 ID:7Bebu45A
>>41
RCAにも、ヘッドホンにも、同じようなボリューム調整が本体に付いてる機種はどうかな?
43名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 02:10:51.47 ID:7Bebu45A
>>41
あーラインのほうだけボリュームないやつのことですね
42の場合はまさに「差はなし」ということですね、解った気がします
どうもでした
44名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 02:14:52.53 ID:l5tQgTGo
>>42
細かいことを言えばインピーダンスと出力レベルの面で微妙な差はあるから、
それぞれ本来想定されてる接続先を使うに越したことはない。
でもいずれにしても基本的に気にするほどの差は出ないよ。試しにやってみればいい。

精神衛生的に気になるなら説明書に付いてるブロックダイアグラムを見て自分で判断することだな。
でもこの程度のことを気にしてたら変換プラグとかアナログミキサーなんてとてもじゃないけど使えないよ。
45名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 02:20:16.88 ID:7Bebu45A
>>44
どっちも同じアンプに入れてるから聴いてますよ
今回は違うアンプに繋ごうと思いまして。
ちょっと感じが違うかなーって思います
インピーダンスのせいか音量は少し違いますね
気にならないですよ、どっちも聴きたい感じですね

ヘッドホンアンプよりも外付けDACよりもIFって音いいんですよね
本当にバランスがよくて音が優秀です

何のためにヘッドホンアンプや外付けDACが存在するのかと思うほどです

よくわかりました。参考にして取り組みたいと思います。トンパス!シ
46名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 02:28:52.92 ID:B8LTeO8K
それは外付けDACに相当するといえるので、
あんまり他をおとしめると自分に返ってくるぞ。
47名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 02:39:18.38 ID:7Bebu45A
できがいいの多いってことですね
てことはヘッドホン⇔ラインを切り替えるヘッドホンアンプも共通ってことですね
こっちのほうがモロに共通という印象ですがそれであってますか?

どんどん気にしないで繋いでいこうと思います。
48名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 03:12:21.45 ID:5GiBGQ5q
KA6、アップデートでUSB3.0対応できてるみたいね。
良かった、ここの買って。
M男のC600と迷ったけどな。
49名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 04:38:43.60 ID:kkr2ov8/
うむ去年のキャンペーンで買えてよかったね
今買う価値はまったくないが
50名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 05:27:33.14 ID:7Bebu45A
51名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 16:37:03.16 ID:r6jW+ID5
US-366、Win7・64bitで使ってみたが、
PCの再起動のたびにステレオリンクが外れるのが鬱陶しすぎる。
というかミキサー設定が毎回リセットされてる感じか。
それとミキサーパネルの項目にリセットはあるけど、プリセットは使えないのなー。
アップデートで改善してくれればうれしいんだが…。
藤本もレビューするならそのあたりに突っ込んでくれよと…。
52名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 16:40:01.39 ID:r6jW+ID5
↑ドライバー1.01、ファーム1.00での話ね。
53名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 17:53:55.31 ID:2VbUyL9H
Tascam US-366をWindows Media Playerに
対応させなかったのは何故でしょうか?
とても不便です。
54名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 20:36:30.79 ID:nTaPHYs2
メーカーに問い合わせてレポしてください
55名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 23:10:08.41 ID:Q7iXM1Ou
え?WMPで使えないの?
56名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 04:15:06.87 ID:XPqE9qLi
大半の音源wmp形式でこれからUS-366買おうとしてた俺にタイムリーでトホホ
UR-22でいいか。どうせぼっちでギター1本しか繋がんし
57名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 06:18:08.92 ID:v/vG1kbT
はあ?まるで意味がわからんわ。音声の再生だけならOSのサウンドオプションで
再生デバイスに指定してやるだけでいいんだから使えないわけがないだろ。
ASIOで使えないとかならWMP側の仕様だろうが。foobar2000でも使っとけ。
根拠のないネガキャンもそれに便乗する馬鹿も消えうせろよ。
58名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 07:46:13.03 ID:UF3pLIJ4
知識もあり、善意でよい行いをしたことは誰の目にも明白だ。
えらく気持ち悪いのに粘着されていたようだが何も気にするなよ。
寧ろお前という人間がどれだけ善の心に満ちてるかといういい気付きの機会になったのかもしれない。
当然このレスに返事はしなくていい。これからもくだらん粘着に屈することなく活躍してほしと思う。
それでは失礼する。
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/18(月) 12:45:43.88 ID:KpsP7iSn
WMPがUS-366で動かない実例の環境などをレポすればいい。

特に重要なのはWinampなどで動いてWMPで音が出ない場合。
60名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 19:51:27.54 ID:fLHwUrNP
UA-4FXを使用しているが、US-366を今アマゾンでポチった。
しあわせになれるかな?
ブルーレイ見る時とかダメっぽい?

windows7 64bit

後日レポります
61名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 19:59:02.61 ID:Ugox0MVc
阿部慎之助キャプテンが激白!「走塁ミスした内川が全て悪い。僕は悪くない。」
http://www.headlines.yahoco.co.jp.uploader.asia/20121221_0000004108_NEWS.html
6255:2013/03/18(月) 21:03:11.37 ID:/2SQQdVm
>>57
すまん
「そんなわけねーだろ!」
って軽いレスが来ると思って安易な気持ちで書き込んだ
そんなガッツリしたレスが来るとは思わなかった・・・

あと使える使えない系の話は
USBチップとか環境込みで書いたほうが有益だと思う

>>61
バチが当たったようだ・・・
(´・ω・`)
たまたま音量でかくしてだけに最悪
63名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 23:42:12.43 ID:oWhRfnPB
>>61
スマホでよかった
決して大音量で開かないように
64名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 23:42:20.00 ID:6ZfpD0Xv
WMP使ってないから知らんが
「ハードを直接扱う、とある機能が使えない」とかならわかる
でもWMP使ってないからスルーするしかないわ

>>61
日付が20121221で全然関係ない
グロだけど、こんなヤフーみたいなアプロダあるのかよはよ潰せ
65名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 01:43:16.13 ID:mjqyb8rT
>>64
uploader.asia
より前のサブドメインの部分はなんでも良いらしいのよ
6651:2013/03/19(火) 15:48:30.35 ID:nlTtkObJ
>>51でPC再起動のたびにミキサーパネルの設定がリセットされるって書いたけど、
配線変えた時に別なUSBポートに差し込んだらリセットされなくなってたわ。
初歩的なミスですまんかった(´・ω・`)
67名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 03:17:40.02 ID:a3f5FuRn
誰か助言してくれないか。
Microbook2〜duet2あたりで迷ってる。
用途は宅録のデモ作り(声とギターは録る)やミックス、
ライブでの同期もののアウトくらいなんだが。
環境はMacBookProでLogic9。
出音はMicrobook2(辺りの価格帯の製品)と比べて、
やはり格段に違うものなのか?duet2そんなに凄いのか?
68名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 06:53:00.44 ID:/EbRNgdN
duet2正直すげー高域にクセあるから一度視聴した方がいいと思うよ。
俺は買って3日で即オクに流した。
69名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 17:56:28.33 ID:Bu/HJ/q0
artist photosに対応する画像は何になるんだろうな?
これはCoverではなさそうだし…
メディアプレイヤーか何かでネットで情報得たファイルでしか無理なのかね
自分でファイル作ってもphotosに対応はできないのかな…
70名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 18:13:20.18 ID:Bu/HJ/q0
助けてくれー!緊急事態、早急にヘルプ!!
foobar2000がおかしい、毎日時間かけてやってるのに改善されない・・
artist photosに対応する画像は何になるんだろうな?
これはCoverではなさそうだし…
メディアプレイヤーか何かでネットで情報得たファイルでしか無理なのかね
自分でファイル作ってもphotosに対応はできないのかな…
71名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 18:16:30.79 ID:szbvPMnS
日本語以前にスレ違いです
72名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 18:29:09.22 ID:sZp1wf2X
いやなんとか大丈夫だ!
73名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 19:25:13.89 ID:ws4cQDJM
いやいや明らかにスレ違うだろ
74名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 20:08:27.40 ID:b2ZboFn5
>>61死ね
75名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 20:30:48.56 ID:8vQoq6ff
だいじょんぶだ!!たのむ!
76名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 22:05:50.20 ID:9BLFBy+i
foobar2000のスレでやれ。
77名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 23:56:15.49 ID:uLWNcAWf
>>67
duet2そんなによくない
3〜6万くらいのはどれもそんな変わらん
幻想抱きすぎ
78名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 00:00:11.95 ID:i9L8kfpf
いや、Duet2同価格帯の中では下手なものを買うよりはいいと思うよ。
ただ、やっぱりどこまで行ってもApogeeの音なんで、正直好みすごく分かれる。

しかしDeco27とか言う人がなんかのインタビューでEnsemble使ってて味付けの無い音でいいとか言ってて盛大に笑ったわ。
こいつマジ音全然知らねえんだなってw
79名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 00:14:15.37 ID:HaqwCB3y
MicroBook2を恐る恐る買ってみたんだが、特に不具合もなく、音質も特に気になる点はないしでいい買い物だったわ
気のせいかもしれんが、スネアとかキックの音のボトムがしっかり感じられる気がする
ただそれはドンシャリって意味ではなく、音の底に存在する膜?みたいな部分が感じられるというか(ダイナミクスの再現度?)
買ったばかりで舞い上がってるだけかもしれんからトンチンカンな事言ってたらすまん
若干変態チックな入出力構成が用途にマッチしている人には嬉しい一品だと思う
80名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 04:29:17.43 ID:8h6NJb0Y
>>67 です。
じゃあどうしたらいいんだ。
microbookとかはたまたscarlettとか、2〜4万の範囲で済まさず、
それに2万プラスする価値がduet2にはやはりあるということか?
81名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 04:35:01.59 ID:oBHtOxQo
どうしたらいいかを決めるのはお前さんじゃないのかな
Duet2にはクセがあるとか、6万以下のに幻想持つなってことで
誰もDuet2が飛ぶ抜けて音がいいとか言ってないし
82名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 04:44:02.39 ID:8h6NJb0Y
ならもう、Scarlettに、しようかな…
83名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 09:52:33.74 ID:i9L8kfpf
>>80
Duet2がただ悪いなんて一言も言ってない。
高域の伸びがやっぱりApogeeサウンドなんで、音の傾向が好きであればすごくおすすめのインターフェイスだよ。
ただ、どうしてもApogeeの音なんで、音が気に入るか一度キチンと試聴してから決めた方がいい。
むしろ独特のApogeeサウンドさえ気に入ればこの価格帯の中では間違いなく買いだと思うよ。
84名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 10:30:17.53 ID:z2NBViey
つまりDTMむきではないということだな。
8560:2013/03/21(木) 13:49:52.69 ID:by4XgkqD
US-366 さっき届いて視聴。ひと通り鳴りました。
WMP WMV WMC AVI MKV flv sonarX2 PowerDVD12

つまみのでっかい奴がマスターヴォリュームじゃないのね。。
聴き専のときは、右上のphonesで音量調整する感じ。。。
ちょっと残念。設定とかで変えられるのかな?

DriverVer1.0 FiermwareVer1.00d9
86名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 14:36:05.35 ID:HjA4Sv8C
>>81
おまえがduet2はたいしたことないって誘導してるから迷うんだろ
自覚あるの?
おまえこれでduet2持ってないとか言うなよ?
87名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 15:11:22.46 ID:oBHtOxQo
なんでこう無駄に煽る人が出てくるんでしょうねぇ…
duet2の音ならとりあえずここで聞けますよ
http://port.rittor-music.co.jp/sound/magazine/25795.php
88名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 18:54:55.12 ID:x+k9F2Ae
ただ「低価格」というより
「小規模・シンプル」でありながら「よくぞ、この価格で!」
という驚きのある製品がこのスレの求めるところなんだろうけど、
このスレ的に鉄板といえる製品は無いのかな?
過渡期なのかね?
ドライバのUSB3.0の対応もようやく始まった感じだしね。
低価格ということで「小規模」「シンプル」「そこそこの音質」となるのは仕方ないとしても
「ドライバの安定性」は妥協したくないところだし。
89名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 21:00:03.95 ID:nnHieXhp
90名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 22:47:01.08 ID:UvhLN5kQ
UR22・UA-22あたりがド安定だと良いんだがな。
US-366は早速ブルー画面になったって報告が上がってなかったか?
91名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 22:47:47.55 ID:ISwFaaiu
1件の報告なんてノイズでしかない
92名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 23:18:29.72 ID:yrqbEK2f
UR22かua-55買いたい
どうせ買うなら音質のいいほう買いたいんだが、1万円出すほどの差があるのかどうかで石像になるくらい悩んでる
93名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 00:31:02.21 ID:9Xv22eCH
DAWで決めれば良し
94名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 01:00:27.07 ID:S9FkqvaA
UR22ポチった。日曜の配達指定。すごい長期間悩んでポチった。
15000円ぽっち、ちょっと飲んだ暮れたら消し飛ぶ金額なのになんだか悩んだ。
で、ふと思ったんだが無駄にしたくないってのはあるな。ヤフオクに出すつもりは
ハナからないし、カサばる物の処分に困るからイイモノを買いたいってのはある。

さて、吉と出るか否か・・・。
95名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 01:20:41.00 ID:9Xv22eCH
UR22は音量ツマミ最小にしても右チャンネルから若干音が聞こえる
96名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 11:02:36.97 ID:Zeb8KMqj
IF買ったまではいいがトラブル発生
「Artist Photos」だよ。
4つぐらいリネーム試したよ
一応念のため、どれかに対応するかもと。
でも反応があるのは「カバー」だけ。
自分では埋め込めないところに「Artist Photos」があるのかな
たぶん、みんなあきらめてるし、無理っぽい気がする
返事がないのがその証拠 かも。
coverが対応するのは「ALBUM ART]
「???」が対応するのが「Artist Photos」
埋まってるのかな。
両方とも似た画像が映るケースもあればフォトのほうが映り
カバーが空のCDもあるんだよな、落としたMP3なんかはカバーの方だけだったりするし。
とにかくカバーがなくて、フォトしか映らない、という正規のCDがあるのだから気になって仕方がない。
97名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 11:03:17.56 ID:Zeb8KMqj
フーバー2000つープレイヤーね
まったくどうなってるのかね・・・。
98名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 11:13:10.03 ID:bD4r4fFS
スレ違いも甚だしいね
まったくどうなってるのかね・・・。
99名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 11:54:31.35 ID:Zeb8KMqj
ちょうどよい違い方だよ
ちょっと違うぐらいがドンピシャってわけよ
100名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 12:41:07.63 ID:FbTqU5Ja
101名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 12:59:07.93 ID:Zeb8KMqj
そこはキチガイまみれだからダメだ
102名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 15:22:46.01 ID:bD4r4fFS
はあ、言っても聞かないキチガイだったか。NGつっこんでおくか。
103名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 16:10:20.76 ID:MoR5FZCx
誘導URLまで無視するのはキチガイそのもの。黙って出ていけ。あと誰か塩まいといてくれ。
104名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 19:59:35.31 ID:/2AQ95r+
ちょっと教えてくれ
マザボを買ったらPCIが無くて昔の音源ボードが使えず
マザボのオンボードからA3Xに繋がなくてはならなくなった俺は
どういうUSBDACを買えば幸せになれるんだろう
ASIO使えるものでお願いします
105名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 20:30:58.66 ID:XzeUnpV8
    ∧_∧ 
   ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
   C□ / ゚。:.゚.:。+゚  _, 、_
   /  . |       ∩`Д´)  
   (ノ ̄∪       ノ  ⊂ノ
             (__ ̄) ) ←Zeb8KMqj
               し'し′
               
106名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 20:42:16.10 ID:RarEf2RL
>>104
ASIOって録音か楽器入力するんだろうな?
たまに音良くなるとかプラシーボ効果だけでASIO使ってる奴いるけど
107名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 20:45:09.48 ID:/2AQ95r+
>>106
ブラシーボです

いや、予定は無いがDAW持ってるから
一応対応品が欲しいなと
108名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 22:27:45.43 ID:/2AQ95r+
無難にUAー55に選ぶ事にした
おさわがせしました
109名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 23:24:08.51 ID:MoR5FZCx
プラシーボじゃなくてモニタリングは全然変わるし、DAWの挙動もかわる。本当に色々ためしてない人は知らないんだろうけど。

まぁどうせキチガイ扱いされるんだろうけどね。
110名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 23:57:35.11 ID:/2AQ95r+
>>109
音に対して何もしないドライバーという意味では
一番信用出来るかなと思ってる
届いてから弄ってみるまで分からんが
勢いで買ったFL studioで試してみる事にするわ
111名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 03:40:11.28 ID:VYfiN0Px
ていうかさ、duet2とかその辺、低価格帯じゃないだろ。
結局3〜4万以下で宅録なら何買えばいいんだよ。それを教えてくれよ。
112名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 03:49:01.43 ID:eivT5wK3
どれ買っても目くそ鼻くそ
113名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 16:53:09.60 ID:PgU3Wbfs
>>109
ケーブルや電力会社でも全然違うしな。本当に色々ためしてない人は知らないんだろうけど。

まぁどうせキチガイ扱いされるんだろうけどね
114名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 16:55:08.43 ID:PgU3Wbfs
>>109
そもそも再生専門とは用途が違うって話だが
こういう奴がいつもけんかうってるのなんとかしろ
115名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 19:36:30.21 ID:kiki2jFM
>>109ですが、再生専門ではないです。
案の定キチガイ扱いされてますね。
一番簡単に試せるのは、ASIO非対応のマザボから直で聞いてみることです。
ノートがあるなら、ノート直とIF経由の出音の違いを確認してみてください。
IFひとつでも持っていれば試せます。
マザボ直で良いと言っていた>>106の人は試してから言ってくださいね。制作ではお話にならないですから。
116名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 20:47:52.26 ID:8FOwwKWA
単に再生専用用途なら板違いだ
って話で、ASIOドライバで変化あるのは承知してるんじゃね?

大体マザボ直おkなんて106一言も言ってないんじゃね?
117名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 21:53:25.63 ID:hMyHfZOl
そんなことより古いPCから新しく自作で組んだPCとKOMPLETE AUDIO 6がおそらくUSB3.0関係の不具合に巻き込まれてAUDIO6が使い物にならなくなっちまった俺にオススメのAI教えてくれ
せっかく買い換えるならと一つ上(大体3万円台以上)のランクを買おうと思ってるんだが

あとノートPCとUSBA/Iとで差が出るのはASIOとかそういう問題じゃなくてオンボチップがPCの中で発生してるノイズを拾っちゃってるからだと思うんだが……
118名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 22:00:35.36 ID:lx60qBHv
25K近辺から上なら次は7万円台だろw
119名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 02:42:45.53 ID:xKhtUqhj
ん?KA6ってUSB3関係の不具合出てるのか?
120名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 07:44:49.83 ID:KkJCnoUv
microbook2購入したぞ。
録り音も出音もどう変わるのか楽しみだ。
12194:2013/03/24(日) 10:50:49.08 ID:TGOkqWLV
UR22いま届いた。意外にズッシリしてる。見た目安心感あり。

初めてのUSB-AI。なんかすげえワクワクしてるオレがいる。
122名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 11:10:41.63 ID:l0rEMyzd
続きのレポよろー
123名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 13:12:35.67 ID:TGOkqWLV
>>122
初USBインターフェイスなのでそのへんは差し引いて読んでくれ。

インストールは恐ろしくスムーズ。使い勝手もマニュアルいらず、CDROMに
pdfマニュアルがあるんだろうけど、多分開くことはないかも。ミキサーとかの
付随機能がなくシンプルなだけに、余計なことを考えずに済むのも良い。

まず音にニンマリ。ヘッドホン出力しか試してないがクリアかつ生き生きとして
出てくる音が楽しい。基本的にナチュラルだけど若干低域が元気いい気がする。
ヘッドホン出力をMAXにするとさすがにノイズが乗るけど、通常使用では全く
問題なし。Cubase6.5使いだがプラグインの出音、「こんなにクリアだったのね」
としばし聴き入ってしまった。良い音です。自分の製作スタイルではマイクプリ
は使用予定なし。バッファ設定も気にしたことないのでそこらへんはスルー。
ちょっと触っただけだが「良い買い物をした」感をしみじみ味わってるところ。

繰り返すが初USBイーターフェイスなので、他のはもっとよいのかも知れん。
だけど当分不満を感じることはなさそう。オレには十分以上かも。
124名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 13:21:28.82 ID:l0rEMyzd
レポおっつー
125名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 13:34:12.46 ID:5xuFNo3t
>>123
マイクプリやレイテンシーのレポもあれば極上だったが、でも乙。
ひとまずインストールから稼動まで問題なさそうだな。
126名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 14:18:48.90 ID:9SIqw3n1
>>123
>繰り返すが初USBイーターフェイスなので

ほんと、興奮が伝わってくるよw
初USBとあるが、じゃあオンボードは経験してるの?
何と比較して「低音が元気」とか感じたの?
それとOSくらい書いてくれよ。
127名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 14:23:58.56 ID:9SIqw3n1
あ、あと繋いだポートはUSB何?
128名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 15:05:48.80 ID:julbZlqw
いままでずっとPCIのオーディオボード、10年以上前の。音のキャラの評価に
「絶対」はないから個人的な印象にすぎないけど、そういうのが集積されて
製品の評価につながっていくものだろう。その程度に考えてくれ。
とりあえず作為的な色付けは感じなかったとだけ。

OSはwin8。USBポートは2か3かわからんが多分3に挿してる。8ポートあるから。
いずれにしろ動作に問題なければ気にもしない。
129名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 15:27:58.52 ID:grAi7zi5
>>119
公式でも不具合確認してて今ベータ版ドライバーやファームウェアアップデート出たりしてるよ。
ただ両方試したがダメだった……。DAWとASIOで認識させるとOS巻き込んですぐ落ちるんだよな……。
一応試しにTRAKTOR S4で動かしたが問題なかったのでKA6の問題だと思う

>>118
マジか……babyface買うのは考えたがお金貯める余裕無いわ……
とりま同じランク帯でスレで名前出たのを漁ってみるわーありがとう
130名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 16:13:45.29 ID:yACQ47D8
>>129
去年の暮れのセールの時は、あんなに質問する奴や絶賛する奴らがいたのに、
そういう話題はさっぱり知らなかったよwww
やっぱりアレはステマだったのねwww吊られなくてよかった!
131名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 16:16:25.26 ID:B4qpo0QD
セールでユーザーが増えたんじゃないの?
発売当初に買ったがうちの環境だとUSB3で不具合ないし
132名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 16:24:27.35 ID:4Kbd63oI
babyfaceも6万クラスにしては良い方ってだけだから2万台の機器と比べてそれほど大きな感動はない
2万台より劇的な変化を求めるなら13万出してUCXくらいまでは行かないと
133名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 16:37:19.70 ID:yACQ47D8
>>131
ユーザー増えたのならクレームも比例して増えるから、
ネガティブな話題も聞こえてくると思うんだけど・・・
不具合出てない、あなたの環境は?
134名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 16:39:43.30 ID:/IZkIHxT
予算2万円で安定性求めるなら無難にQUADにしときゃいいのに
135名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 17:01:21.66 ID:yACQ47D8
>>134
どういう根拠で?
このスレでそんなに絶賛されてたっけ?Quad
某楽器屋でのユーザーレビューも初期不良だの何打の、あまり評判良くないが?
136名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 17:20:32.20 ID:yGwkDsUX
USB3にこだわらなきゃ2でいいと思うんだが
マザーが3しか指すとこないならいざしらず
俺は2で動作安定して満足してるよ
137名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 17:39:15.60 ID:Jg9OXZ5Z
今はそれでも良いんだけどね。
それでも去年買ったデスクトップは、もうUSB3のほうが口数が多いんだよ。
2をハブで増やすべきか、3対応のデバイスを選ぶべきか、すでに悩んでる。
まして次、買い替えの時はUSB2は無くなってるだろうしな。
138名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 18:26:29.30 ID:BG7q5D4L
今のultrabookやmbaのbootcampはusb3しかないわけだが。
usbで4in4out以上、MIDI付で持ち運びokで探していてKA6は
有力候補だったけどusb3で動かないと他にいいのがないなぁ。
少し予算あげてmotuのaudio express、ultraliteはどうなのかな。
139名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 19:03:01.08 ID:V7jAe7J/
>>135
どういう根拠で?
そもそも
某楽器屋でのユーザーレビューも初期不良だの何打の、あまり評判良くないとか
いってるのはほんとに製品の問題なのか?
140名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 19:50:18.21 ID:Jg9OXZ5Z
>>139
そもそもも糞も無いんだよ。お前はお前の意見の根拠を言えばいい。
個人的感想なら、そう言って自分の環境でも書けばいいだけ。
こっちが疑ってる根拠は、あちこちのレビューであまり評判が良くない
ってだけの話だ。そもそもとか張り合うな。
141名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 00:47:52.70 ID:8hNN7/d+
UA-55の価格帯(2万円以下)で競合製品ってどのようなものになるのでしょうか。
条件ですが、
・ダイレクトミキサー(可変)がA/Dの後にあり、モノ・ステ切替が可能(UA-55は可能)
・ダイレクトミックスしたメイン出力をループバックして収録できる(UA-55は可能)
・96kHz/24bit以外に88.2kHz/24bitも可能(UA-55は不可)
・ヘッドフォンとメイン出力のボリュームは独立(UA-55は可能)
・マイクプリのゲインが60dB以上
そのうえで、できるだけマイクプリのS/Nが良く、USBのデジタルノイズが入力に混入しないものを希望します。
インターフェースはFireWireでもいいので、Saffire PRO 14がいいのかなとも思っています。
142名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 00:52:01.50 ID:I5pjByHc
>>130
お前にとってはこのスレそのものがステマだろうな
143名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 01:37:22.98 ID:Tjd5eBtx
俺は>>134に同意だな。
目立った不具合報告がなく安定性や無難さを重視するならQUADって評価は
前々スレあたりから確立してると思うんだが。ウチでもド安定。

>>141
> ・ヘッドフォンとメイン出力のボリュームは独立(UA-55は可能)
UA-55はヘッドフォンとメインのボリュームは共用だよ。QUAD唯一の?泣き所…
144名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 02:07:00.78 ID:KkRoQKDe
>>130
セールの時はスレに居なかったけど正直KA6はコスパ最高レベルだしすっげえいいA/Iだと思うよ。
ただ俺が相性問題に巻き込まれた感ある

USB3.0というよりマザボやPC自体との相性なんじゃないかと思えてきた。
2.0ポートに挿せば解決するってみんな言ってるけどこっちは2.0ポート挿しても駄目BIOSで3.0サポート切ってもだめだから3.0ポートがあるだけでなんかしらのドライバーとの相性問題が起きてるかと思ってた。
あと今日楽器屋で聞いたんだがハブを噛ませると解決するパターンもあるらしいな。それもダメだったけど。
145名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 07:20:26.45 ID:luB6iE3E
DPCレイテンシーはチェックした?
146名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 22:19:47.75 ID:KkRoQKDe
>>145
言われてチェックしてみたら大分アカンことになってて試しにUSBバッファを最大値にしてみたらなんか30分くらい動かしても青画面でなくなりました
めっちゃ恥ずかしいです。新A/Iは暫く見送りします。ありがとうございました。
147名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 23:55:16.96 ID:q4tRWYIo
>>143
QUADの泣き所は音があまり良くないところだと思うが。
148名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 01:26:58.22 ID:jaKfaHQe
バッファなんか真っ先に見るとこじゃんか・・・
149名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 03:42:41.91 ID:5waiDIVi
quadは、c400やKA6のようにアナログ4chだせるとよかったな。
150名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 16:56:56.66 ID:YfjuDtT5
>>147
泣き所がそこなら
音がいい悪いとか言い出すと主観になるからなんともいえんだろ
>>149
どう良かったの?好みの話?
151名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 16:58:14.12 ID:YfjuDtT5
KA6なんかキャンペーンもないのにわざわざ買ったら負け犬としか言いようが無い
152名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 20:22:06.83 ID:4q7kvCAo
CubaseとQUADは一緒に使わない方がいいぞ…不具合でまくり…
153名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 21:04:52.25 ID:uct1iwnn
>>152
全く問題なく使えてるよ。
どんな不具合?OSは?バージョンは?

QUADはアナログの出力インピーダンスが高いから、
直接長距離を送り出すには向かないけど、
家で使う分には問題ない。

>>149
そうだね。
アナログ出力4ch出せたらうれしかったな。
わざわざ別途DACを通してからアナログミキサーに入れてるよ。
あと、マスターでデジタル入力が使えたら良かったな。
154名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 21:41:40.55 ID:ruPp8pni
>>152
Cubaseで不具合出てるなんて話は聞いたことないけど。
使えないんだとしたら別のドライバが原因か環境の問題じゃ?
155名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 23:00:07.34 ID:jaKfaHQe
RolandのドライバはCubaseが落ちた後、認識しなくなるよね
156名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 23:24:44.07 ID:uct1iwnn
>>155
RolandのI/Fはいくつか使ったけど、そういう経験無いなあ。

M男は1回買って懲りた。2度と買わない。
昔のYAMAHAも酷かったけど最近のは普通に使える。
157名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 23:32:07.98 ID:youqPKFa
presonusってどう?
158名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 23:39:00.92 ID:uct1iwnn
使ったことないけど、
パッシブのモニターコントローラーを作っちゃうようなメーカーはダメと思う。
159名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 23:41:17.33 ID:sQEboO2o
>>155
付属のSONARと間違えてね?
160名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 23:45:29.55 ID:CTJgw94m
ci1を産廃と知らずに買ってしまったんだが
これPCの音ってPHONE端子で出力されないの?
161名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 23:58:20.70 ID:zbMgFdb4
持ってるやつには悪いけどfocusriteとpresonusはドライバが悪いから
ヘビーに使いたかったら避けたほうがいいと思う。
このベンチみるかぎりrme,abid.m-audio,ni,yamaha,motuはok
rolandとtascamはでてないからわかんないけど
http://www.dawbench.com/audio-int-lowlatency2.htm
162名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 00:02:40.24 ID:Jk7SUgkp
>>150
音の良し悪しは主観と言えばそりゃそうだけど
音楽を作る道具としては一番重要なところじゃないの?
US-366あたりと是非比べてみたいもんだね

4アナログ出力は便利というのは賛成で、録音オペレーターのモニターとは別に
ミュージシャンモニターを演奏しやすいように別ミクス出すことができるな

その両方を含めて、低価格I/OじゃUS-366がしばらくは独走しそうな気がする
あのアルミダイキャストのボディーもすごく金かかってて質感いいし
163名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 00:18:24.27 ID:pcp44pVB
独走するのはUR22だろ…
164名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 00:53:38.41 ID:VKKH6KJ6
>>159
そんなことはないw
たまに書き込み見るよ、この問題
165名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 02:10:36.93 ID:yMZfmXHx
俺も1万前後のIFで頭ひとつ抜けてるのはur22だと思うな
mix振り切っても音が漏れるのは大きな欠点だけど
166名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 09:50:26.52 ID:v7oouE6C
>>164
同じ人じゃないの?

88 :名無しサンプリング@48kHz : 2012/11/24(土) 11:58:31.37 ID:/C0fUjVY
CUBASE 7 64bitで使ってて、
複数のIF切り替えてるとたまにQUADのASIO見失うんだけど何が原因なんかわかんねえ
プラグインじゃなさそうだし。
ケーブルがいってるのかな

218 :名無しサンプリング@48kHz : 2012/12/22(土) 00:14:38.94 ID:EKhA9kyQ
音質はともかくローランドのドライバ安定してると思うけど

221 :名無しサンプリング@48kHz :2012/12/22(土) 01:15:32.20 ID:PCtmVlZ0
>>218
DAWを何使ってるのかしらないけど、
Cubaseとは相性悪くてダメだな

223 :名無しサンプリング@48kHz : 2012/12/22(土) 01:33:41.42 ID:EKhA9kyQ
うちはローランドとCubaseの相性良いけどな

225 :名無しサンプリング@48kHz :2012/12/22(土) 02:17:44.72 ID:PCtmVlZ0
>>223
そうか?
うちでは何かひっかかるとすぐCubaseからQUAD-CAPTUREが見えなくなる
PC立ち上げ直すとまたドライバ認識するようになる
PCとの相性なのかもしれないけどな
167名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 10:31:27.68 ID:4uc0y8w/
1年くらい前はCubaseとQuad-Captureの組合わせでCuabseがフリーズすることがあった、
フリーズした時点でQuad-CaptureのUSBコネクタを外すと復帰するのでこの組合わせが原因だったと思っている。
バッファを多く取ることで暫定的に対処してたが、買い換えを本気で考えていた。
Quad-Captureのver1.5のドライバで改善したと認識している。(うろ覚え)
報告の数からしてCubase側とかOSの環境設定とか組合わせがあったのかもしれないけど。

現在は当方では全く問題ない。

Cubase 6 asio dropping problem
https://www.steinberg.net/forum/viewtopic.php?p=143947

http://fukutoshin.blog.fc2.com/?mode=m&no=46
こんな話もあるからCubase側の問題だったかも、、
168名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 14:28:36.40 ID:EtmtamLw
US-366でもUR22でも気に入った方を買えばいい。
何なら両方買って自宅と作業場に置けばいい。
169名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 15:28:02.33 ID:Bz6am6i/
自宅と作業場があるような奴が低価格USBとか・・・
170名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 15:50:41.53 ID:EtmtamLw
高価格機材=いいクリエイターではないからねえ
171名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 16:16:53.96 ID:U8pfTm3Z
そのためにも二台のISA ONEを用意しろ、って宣伝レスが来るに違いない。奴ならそうする。
172名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 17:27:34.12 ID:p1p17IFt
US366は値段の割には多機能過ぎ、レビュー少(売れてない)。初期不良報告多(売れてないのに)。
よって信頼性無し。
最近値下げ開始。
173名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 17:58:04.21 ID:AB/A5iCH
でもUS366ってまだ新しい製品だよな?それで値下げ?よほど売れないの?
博打だが、良いのに当たればw何年か後には超レア商品に化けてるかもな。
174名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 19:03:13.31 ID:udX9TAUP
売上の話ならus144mkiiが売れまくりなんだから、後継のUS366が売れるのは当然
おまえらは売上の観点から批判するべきじゃないし、できないんだよ。
こんなのが売れるとか情弱多すぎって言ってる側だろうが
175名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 19:04:02.33 ID:YLbAUPmC
あの・・・ci1
176名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 19:36:11.55 ID:AB/A5iCH
>>174
日本語でおk
177名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 19:49:14.26 ID:EtmtamLw
初値が高いのは当たり前
すぐ値下がりするのも当たり前

カカクコムあたりで知ってる商品の値動きを見てみるといい
178名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 20:19:32.23 ID:rvUQ6CVO
2ちゃんらしい不毛な議論になってきたw

そもそも横並びにどれが一番て話なのかねえ?こういう用途にはこれがベスト
って考えるべきなのでは?マイクプリやmidiが必要なひと不要なひと、いるだろうし。
それと、低価格セグメントで価格ってそれほど重要?安さより使い易さでしょ。
179名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 20:50:51.38 ID:SfJusE0L
>>177を言いたいときに書く文章が>>174か?
人格破綻してるぜwww
180名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 20:53:41.08 ID:Jk7SUgkp
>>163
そおなん?
US-366は切り換えだけど入出力アナログ4ch取れるし、デジタル入出力も使えるし、音質はTASCAMなので期待できるし、
過去のヤマハのUSBのドライバの出来は泣かされたから、で、それよりUR-22のほうが良いとなるには
ドライバが生まれ変わったとしても音質でもぶっちぎりに良くならない限りUS-366を超えられないと思うんだけどね。
フジケンの「明らかにその音質は1ランクもしくは2ランク下という印象だ。」というコメントが心配だわ。
181名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 21:09:12.54 ID:ZimgeRcy
ふじけんの耳は信用度低いけどね
182141:2013/03/27(水) 21:33:10.80 ID:65UEZYYL
>>165
UR22は1万円程度だから良いのだけど、パッシブのL+R回路をA/Dの前のアナログ回路に
常時つなげてあったり、mix振り切っても音が漏れるような回路構成だったりというのが、
UA-55のようなA/Dの後ろで処理してる機材との間で超えられない壁を作っているように思います。
だからUA-55買えるならUR22は買わないなというのがあります。
US-366もA/Dの後でデジタル・バスを利用してmixしてるから、チャンネル間の分離など特性へのアナログ回路による影響を考えると、
回路構成上はUR22との間に超えられない壁があるんですよね。実際の音出とは別に。
183名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 22:52:10.94 ID:Jk7SUgkp
>>182
なるほど、
だとするとフジケンの測定評価でSR22がUS366より良くないのは間違いでもなさそうですね。
184名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 23:11:46.59 ID:fNRwNKYD
>>173
US366が値下げたのは、MacのUSB3.0で正常動作しないことを公式に認めざるを得ない状況だからじゃね?
現在、改善に向けて対応検討中らしいが、366mkUでも近々出るのかな?
そしたらUSB3.0 Win/Macネイティブ対応で仕切り直し?
そのための在庫処分で値下げ?
185名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 23:34:11.13 ID:5CrabW+Q
fast track ultraをwindows8環境で使ってる人いる?
AVIDがwin8用のドライバをなかなかリリースしてくれないんだけど、今ノートPCをwin7かwin8にしようかでめちゃくちゃ迷ってる。
win8で問題なく使えるっていうならwin8にするんだけど、誰かいないかねえ。
186名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 02:45:36.39 ID:LRHCQ3bm
お得意のmarkIIだなwww
187名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 03:16:17.53 ID:PQryusdC
> レビュー少(売れてない)。初期不良報告多(売れてないのに)。

www
188141:2013/03/28(木) 03:47:40.01 ID:Hmn5GEH7
全部民放にやらせれば、民放も喜ぶかな。
または、全部ネット。
189名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 04:43:21.14 ID:TeLXH4/P
タスカムは800のメモリーリーク問題の時に、回収して代替に交換とかすれば
新製品でも安心して買えるようになったと思う。
190名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 07:18:37.71 ID:1a9uu0P8
tascamが売れると困る人たちが慌ててるなw
191名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 07:51:23.69 ID:R6JBgHPh
↑TASCAM関係者も朝起きてビックリしてるな!
192名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 16:50:14.64 ID:cQSKV4xj
大変なのはTASCAM関係者じゃなくて、在庫抱える小売店関係者じゃね?
楽器類ってもし売れ残ったら、返品引取りしてくれるの?
193名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 17:27:10.63 ID:f8WsnDVh
TASCAMって楽器じゃなくて「家電」なんじゃね?
アマゾンで、例えばUR22でググると1件しか出てこないけど、
US366でググると、色々な価格やセットが10件くらい出てくる。
普通の販売ルートとは違うようだな。
だから妙に匂う書き込みが多い?www
194名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 17:51:10.24 ID:CjNvnkQT
>>193
USBインターフェイスはすべて家電、もしくはPCパーツで
楽器は無いんじゃね?
195名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 18:02:16.16 ID:1a9uu0P8
>>193
お前がそう言うならきっとそうなんだろうな
196名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 18:30:39.22 ID:PCqqte1W
>>193
ああそうか。
おれが楽器屋で買うから楽器ルートだと思い込んでたけど、
PCパーツだからもともと家電か。
197名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 23:28:50.34 ID:Bc02uq3y
>>193-196
ひと通りAmazonで眺めてみたけど
店はAmazon含めて4件で
Amazon以外は全部楽器店だったよ
198名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 23:37:17.70 ID:q6Xnvhu3
MicroBookU購入。OCTA-CAPTUREと比較レポ

MicroBookUの方が入力出力共に高音の出方に嫌味が無いというか柔らかい印象を受けたよ。
ノイズフロアはどっちも似た感じ。
操作性の面で言えばやっぱりRoland系のハードと比べると使いづらい。
MicroBookUのツマミはとまらないんだ。ぐるんぐるんなるわ。

音とるならMicroBookのが良いと感じたけど、操作性ならOCTAやQUADなんじゃないかな。

Roland系のドライバとぶつかるみたいで、ASIO非対応のソフトでトラブルが多発してる。
Skypeで入出力が同時に出来なくなったり、サンプルレートが作業中に切り替わったり。
ドライバ消したら少し落ち着いたみたいだけどちょっと心配。

音源あげてる人見ないから迷ってるんだけど、OCTA-CAPTUREとMicroBookUで録り比べた音需要あるかな?
199名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 00:49:07.23 ID:tjuf1CWQ
質問です
ニコ生配信用にUS-322を検討中です
で放送中の自分の声をヘッドホンで聞きたくないのですが
そういった設定ってできますか?
200名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 00:50:27.66 ID:RaKfGG5N
>>153
遅レスごめん、Cubase再生すると止まり鳴ってた音が小刻みにループ、その後予期せぬエラーが起こりましたやら深刻なエラーが云々と出たあとCubase落ちて再起動試みるとQUADを認識せず。

PC自体再起動しようとするとそのままシャットダウン画面が10分以上続きブルースクリーン…

>>166
その書き込みは違います、Cubaseスレで質問としてこの事を書き込んだことはあるけど。
でも結構この組み合わせで不具合出てる人いるんだね。
201名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 00:56:05.18 ID:RaKfGG5N
>>154
それがQUAD以外だと安定しているんだよね…言うとおり大丈夫な人もいるみたいだし環境にもよるのかも。ありがとう。
202名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 03:06:02.31 ID:ablWrl4W
>>199
まだ持ってる人も少ないからメーカーかお店で聞くのが賢明だよ
203名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 06:42:57.02 ID:mYCQGgYe
>>120 です。
microbookII、とても良い買い物だった。
しかしPhoneのアウトから音出すの、ホントわかりずらい。
204名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 08:05:19.88 ID:QVNZTvYA
>>200 >>201
OSは? Cubaseのバージョンは?

けっこういろんな環境で使ってるけど、何の問題もないなあ。
XP, Vista, Windows7, Windows8 でも使ったけど。
マックは知らん。

まあでもブルースクリーンや深刻なエラーってことは、
アプリ以外に原因がありそうだね。
205199:2013/03/29(金) 09:00:02.14 ID:tjuf1CWQ
>>202
やっぱりそうですよね
メーカーに問い合わせのメールしました
返信着たらまたレスしようと思います
206名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 09:47:32.32 ID:RaKfGG5N
>>204
Win7でCubaseは6.0.7です。PC自体も一年前くらいに組んだ物で古くはありませんが…様々な環境で使用し何の問題も起きない204さんをみるとやはりどこかがおかしいんでしょうね…

ですが不思議とQUAD以外のデバイスだと問題ないのでどうしてもそれを疑ってしまいます。
207名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 17:01:51.68 ID:YwIWxqYi
>>206
DAWは違うんだけどRolandのI/Fで似たような症状がでた事ある
その時は外付けのHDDが原因だったみたいだけど…

USB2.0で繋いだ外付けHDDに入れた音源読み込んだり、そこに直でRECしたりとかしてない?
208名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 17:42:39.58 ID:9pBgFyCd
>>193
ギターメーカーの米Gibsonがティアックを子会社化
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130329_593791.html
209名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 19:04:49.78 ID:w+3wfJ+k
>>208
またギブソンとは・・・
ますますマニアックな度合いが強くなるのか?www
210名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 19:08:56.86 ID:p/r44tyc
ローランドはフェンダーと組めば良いな
211名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 19:13:28.26 ID:axPtjLbZ
>>210
フェンダーは商社じゃない。
ローランドはどっかに一部事業売却あるかもな。買い手なかなか見つからないと思うが。
212名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 02:22:56.36 ID:vd4yyay6
結局二万前後でオススメのIFはなに
213名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 02:53:59.32 ID:7Gdgmrli
BabyFace
214名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 03:03:17.47 ID:EzdNA2/J
それ2万とよんじゅうはっせんえんくらいするじゃないですかーやだー!!
215名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 15:12:55.71 ID:FD5PQeCo
>>212
ふつうにQUAD CAPTURE
アンチの批判は価格帯が上の製品とか旧製品と比べてたり、
つまり雰囲気だけなのでいい加減にしてほしいわ
責任がない2ちゃんねらを信用するなら、なんとなく叩かれてるを真に受けて構わんけど
216名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 15:47:15.88 ID:OqwPkhvp
QuadじゃなくてDuoで充分だろ。
いんちきQuadだし。アナログは、二つしかないから取り回しが不便。
217名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 16:33:44.52 ID:ZOD42Ll/
>>212
DAW持ってて16bit/48khzでいいならアレンのZED10おすすめ
ツマミいっぱいで超使いやすいし14000円とクソ安い
218名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 18:35:53.50 ID:LNb+UYfh
せやな
219名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 18:39:00.70 ID:hX/xZvZA
確かにそうだな。
徹底的に低価格、1万以下で意見を出し合うのは結構楽しいかも。
220名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 19:57:02.64 ID:O66Dg87y
>>207
これ致命的だと思うんだけど一つの内臓HDDで全部やってしまってる((((;゚Д゚)))))))
221名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 00:09:22.41 ID:VzMJ2XL6
そうな、Duo買うくらいだったらアレヒZED10のほうがいろいろ使えるな
シンプルにスペック求めるならUS366だし

しかし1万以下は難しいんじゃないか?
222名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 00:13:48.37 ID:dYJJXzVG
だから結局BabyFaceになってくるんだろ
223名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 00:48:30.62 ID:Pzsi7WSs
baby faceて一番中途半端じゃね
224名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 00:58:21.54 ID:uX+LiSyT
アレンZED10ググってみたがこりゃあ凄いな。この価格(13500円)じゃあり得ない高機能。
価格から考えたら文句なしどころかおつりがくるくらいだしつまみ満載のミキサーもいいし
プロ級音質求めるのでなければコレ一択かも。迷う要素がない。
225名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 01:05:51.61 ID:pO+a7XAS
機能だけで言ったら普通にベリンガーの方がコスパ高いだろ
226名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 09:01:46.74 ID:Jzqc0c8L
ZED10って、ASIOじゃないじゃん。論外
227名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 09:06:30.32 ID:52hMGmAL
それじゃ本当に繋がるだけのインターフェイスだな。
生録とか無理やん。
228名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 10:00:25.43 ID:rxCo87wY
Macの人ならCore Audioに対応してるからいいんじゃない?
229名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 10:22:48.04 ID:52hMGmAL
ああ、なるほど。Mac重視なのか。
230名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 01:36:34.70 ID:aoZLjz9q
>>227
そもそも今時16/44.1はないわぁ
231名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 11:31:01.26 ID:sRso5Kqy
>>223
中途半端ではないだろ
更に上位の製品は価格も倍になる
232名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 14:11:30.31 ID:fA0XT/4B
UCが一番中途半端
233名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 19:29:14.44 ID:0rKjXbG5
234名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 19:32:26.69 ID:8UKliigZ
>>223
RMEスレだとBabyfaceのプリもDACも一番って結論になってたぞ
235名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 19:33:47.21 ID:8UKliigZ
>>232
だな
チャンネル数が欲しけりゃUFX、音質を追求したけりゃBabyfaceだkらな
236名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 21:35:56.18 ID:Otjt3A5V
>>232
UCのメリットは値段。

>>234
またトンデモな結論だな。
音はUCXの方が上。

Babyfaceは使い勝手よりデザインを優先しちゃった失敗例と思うけどな。
237名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 21:36:47.31 ID:Otjt3A5V
まあでもRME関連のスレを見てると、
RMEは買いたくなくなる。
238名無しサンプリング@48kHz:2013/04/02(火) 10:44:46.79 ID:IkrF7Az7
>>237
kwsk
239名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 22:56:19.52 ID:uHmHgocR
おれは、ZED-10の上位機種ZED-14使ってるけど、Asio4allかましてやればWinで問題なく動くぞ。だからZED10はお買い得だな。14は音も凄くいい。10も同傾向と思われる。基本ミキサーだから他のI/Fに浮気しても有効活用出来るし。
240名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 23:00:50.31 ID:uHmHgocR
あ、ただレートは最高でも48khz16bitなんでスペック厨には進められない。
自分は44khz16bitで問題ないが。
241名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 23:01:58.39 ID:ZC7IpXub
単位って大文字と小文字で意味が違うんだよ
242名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 23:18:09.66 ID:UTkc1x4e
一番安い2in4outはなんだろー?
243名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 23:31:21.04 ID:0L8a9BXw
makieのブラックジャックスってどうなの?
244名無しサンプリング@48kHz:2013/04/04(木) 00:21:10.99 ID:bO216k8j
わざと間違えてるんだよな?
245名無しサンプリング@48kHz:2013/04/04(木) 00:57:16.44 ID:TzH5sRgy
キリコってどう?
246名無しサンプリング@48kHz:2013/04/04(木) 01:45:32.08 ID:VA+EvUKx
ええよ
247名無しサンプリング@48kHz:2013/04/04(木) 12:28:07.55 ID:EZny3UXc
いそのも?
248名無しサンプリング@48kHz:2013/04/04(木) 12:30:05.75 ID:xVtNJ9Qz
なかじまも?
249名無しサンプリング@48kHz:2013/04/04(木) 12:34:14.37 ID:yeCymwIO
>>239
10と14どっちも持ってるが、作りはまったく一緒、ヘッドフォンアウトがショボいのも一緒でワロタw
それ以外はZED10が価格帯最強間違いないし、ミキサーとしても良い(スペック厨は除く)

>>243
mackieのBlackjack持ってるけど、歌とかアンプ録りは非常に良い
insertあれば個人的には最強だった
250名無しサンプリング@48kHz:2013/04/04(木) 19:14:08.34 ID:JIcSM/Fr
mackieのドライバは糞
251名無しサンプリング@48kHz:2013/04/04(木) 22:31:11.93 ID:v0moaWhU
propellerhead の balance はどうよ?
252名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 00:20:48.09 ID:/CII4SCj
銅だよ
253名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 00:24:15.27 ID:qviWQGlj
まじでつまんないから、それ
254名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 00:47:49.77 ID:a77tsj+n
最高だよかっちゃいなよ
255名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 02:12:05.02 ID:/CII4SCj
どれ?
256名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 02:45:51.57 ID:rMEmV2aR
俺。
257名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 00:03:05.37 ID:vLpQYx3k
>>249
でもさあ、HAの回路がぜんぜんと言っていいほど違うぜ
ZED14は2段構成で前段も後段も可変ゲインだから中間ゲイン時のTHD+NやEINが少ない
ZED10は普通の安卓と同じ1段だろ
258名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 14:12:02.60 ID:mmfIWnPk
259名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 07:07:17.68 ID:LGvRR+fR
テンプレにあるインターフェースの中ど音質がよく、かつホワイトノイズが少ないのでいいのは、プリアンプが入ってるフォーカスライトですか?
260名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 10:07:31.38 ID:IGT64h+T
日本語でおk
261名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 10:36:37.93 ID:VDCQ6kcD
ひどいwww
262名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 10:40:57.78 ID:oD9vcQ/J
どういう意味なの?
263名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 11:07:06.83 ID:9EZvlEIg
>>259
FocusriteはForteならね
ただ実質バスパワー動作不可でINOUTも少ない
あと利用者も少ないんでドライバの安定性が謎

Focusrite以外ならDuet2
ただWin環境では使えない
ドライバの安定性は弱い

安定性求めるならRMEのBabyface
ただし低音には弱い
マイクプリの品質も普通
価格もForteやDuet2より少し高くなる
264名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 12:24:17.16 ID:LGvRR+fR
>>263さん返信ありがとうございます
forteの方いいのですね
調べてみたのですが初心者の僕には値段がお高くて難しいです
>>24>>25さんの中でのフォーカスライトのプリアンプではホワイトノイズは軽減できないでしょうか?
265名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 13:36:07.48 ID:XRK8lM8a
はじめからフォーカスライトあり気で相談してるんだろ?
You買っちゃいなよ、そしてインプレ頼む
266名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 16:41:33.87 ID:kcXHMWnq
Focusriteスカーレットの安定だったら、うちのEPSONのPC2台とレノボ1台は全滅だったぞ
プチプチノイズが止まらなかった
267名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 20:55:21.15 ID:h806/YK9
>>257
10と14ってそんなとこで違うのね。
ただ、14ってでかいから、外に持っていく気が起きない。外用+24bit録音出来るんで、ZoomのR16買っちゃたよ。単体で8トラック録音も出来るし、オススメ。
バンド一発録り出来るし。
268名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 01:13:35.55 ID:qT4DD29j
         (⌒⌒)
    ∧∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)
269名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 21:24:51.82 ID:PreEJHwR
テクノ系の楽曲を作りたくてScarlett 2i2に目をつけてたんだが何故か販売してないのな
代替としてはUS-366 UA-55あたりになるんだろうか
I/O少なくていいからそれなりの音がなって欲しいんだが
270名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 22:58:25.05 ID:a0BJlomU
例えばライブ配信で
キャプボで取り込んだゲーム音声+PC上の音→ミキサーに出力してマイク音声と一緒にしてPCへ再出力
ってやった場合、音声ってどんぐらい遅延するもんなの?ミキサーによるのかな
271名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 23:00:36.52 ID:91YVbn1/
いい加減配信関係はまとめて総合スレ立ててそこでやったほうがいいと思うわ
DTM関係と使い方や要求する機能が違って話が噛み合わなさすぎる
272名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 23:03:03.33 ID:+44XZwUO
ニコ動関係のスレに行った方がいいだろう。
あっちじゃすでに色々語り尽くされてる。
273名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 23:16:20.08 ID:a0BJlomU
>>271-272
すまん。つべ板とStreaming板は見たんだけどそれっぽいスレ見当たらなかったんだ。
誘導して貰えると嬉しい
274名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 01:33:37.37 ID:xeiWJ9om
なーにが色々語り尽くされてるだ
配信機材スレとか需要なくて大昔に落ちたきりだよ
ここでもスルー出来るレベルだと思うが
275名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 23:32:37.82 ID:doddu+ZS
US-366は音楽制作でも配信用としても、どちらでも良いパフォーマンスだと思いますよ
276名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 23:59:45.06 ID:xWUbhxRw
突然どうしたの?
安価ないけど誰に言ってるん?
277名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 08:22:23.43 ID:r1itPEzV
>>275
音はどうなの?
278名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 09:29:31.96 ID:eGV+qA65
良くも悪くもない
この価格帯だしな
279名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 09:54:21.78 ID:7i/zInY8
悪くなけりゃ十分だろ
280名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 11:38:57.90 ID:oI4Ft83V
だな。低価格スレだもの、「この値段にしては良いね」でOK。
281名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 15:14:45.16 ID:0V3yRRnd
用途、主に音楽(アニソン、POPS,洋楽邦楽、OST等
接続機器、PC→(オプティカル)AVアンプ→SP(擬似サラウンド)
で、少しでもマシになるならと初めPCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXRを考えてたんですが
購入した知り合いから、ショボかったからそれならIF買ったほうがいいと言われて探してます

オプティカル接続で探してたらあんまり見当たらなくてUS-366だけかも
ちょい高くなるけど同じ値段帯ならUA-55のほうが音がいいって聞きますし・・・
そもそも前提に自分のような用途でそのランクのIFを購入することで違いがわかるもんでしょうか
よかったらご助言お願いします。
282名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 15:24:16.77 ID:atGbeuIU
板違いですね
283名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 15:39:02.14 ID:0V3yRRnd
DTM版だったんですね、USBオーディオIF検索で飛んできたので気づきませんでした
申し訳ありません。
284名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 16:44:38.39 ID:DGc6nHUe
>>283
俺普通に音楽聞くだけなら
オンボのRealtek ALC892でグライコ弄った方が好みだけど
285名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 21:59:40.95 ID:694klySN
>>281
UA-55がUS-366より音がいいなんてどこで聞いたの?

そりゃあどうしても「この値段にしては良いね」になるさ
しかしどのクラスでも違いはちゃんとある、安酒にもいろいろあるように
赤い8i6なんてかなり残念な音だよ
286名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 22:11:35.17 ID:atGbeuIU
単純なサイン派スウィープでの特性はUS366のほうが良さそう
287281:2013/04/10(水) 22:59:26.71 ID:0V3yRRnd
板違いで恐縮ですがご返事いただきましたので、ご了承ください
>>284
自分のはASUS、P5K-Eですね、さすがに結構前のですので音質も・・・
Realtek ALC892は存じませんが、最近のマザボなら相当高音質とはよく聞きますね。

>>285
商品名と音質やらレヴューなどで普通に検索してブログサイトやらのレヴューに書いてました
そこによるとUS-366はUA-55に比べ一歩引いた感じ、悪くはないがつまらない音、らしいです。
USー366はレヴュー少ないですけど、UA-55は時間も経ってるし、なによりいい音って言ってる人が多いみたいですねぇ

>>そりゃあどうしても「この値段にしては良いね」になるさ
おっしゃるとおりで、買ってもあんまり変わらないとか中途半端になるくらいなら多少予算オーバーでも「これが固いよ〜まじパネェっす」
って商品を買いたいですね^^;
288名無しサンプリング@48kHz:2013/04/11(木) 03:07:32.27 ID:i5p3YSIu
>>287
板違いです
速やかにお引き取りください
289名無しサンプリング@48kHz:2013/04/11(木) 03:41:20.74 ID:Dd0yKLhl
ほとんど差はないだろう。
6000円ぐらいの商品には常時ホワイトノイズが走るような製品もあるようだが。
290名無しサンプリング@48kHz:2013/04/11(木) 20:02:51.94 ID:h+Rne2Fp
291名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 11:01:06.02 ID:GPUxre66
Yamahaのサポートクソだよ

UR22買って火曜日に届いたけど未だに使えてないしもう返品するわ
292名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 11:10:36.64 ID:b7hlPNDe
どんな不都合があったか書いとこうぜ
293名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 11:38:25.46 ID:4w6R1Lka
>>291
ドライバインストールしてUSB挿すだけだろ。それ以外に何の操作も要らないぞ。
PC初心者でもすんなりできるはず。初期不良なら交換しかないけど。
294名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 11:42:44.96 ID:GPUxre66
いやそれがドライバインストールしてUSB挿して  だめだったワケ
Windows7 64Bit
295名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 11:51:48.26 ID:GX7JgXox
Yamahaはwindowsが新しくなっても追従しないからコンピューターと接続する商品はお薦め出来ない。
Windows XP=>Windows 7で全滅した。
296名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 12:33:27.16 ID:T7YkSmF6
ID:GPUxre66は初心者過ぎて何がおかしいのかすら説明できないタイプだな
297名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 12:37:49.83 ID:sK1QsiJ+
>>294
初期不良?うちの22は全く問題ないけど
昔のYAMAHAのインターフェースはDAW起動でメディアプレイヤー再生出来なかったし
ASIO 4allみたいなんだったし
298名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 13:28:22.23 ID:GPUxre66
初心者だって思われてるならそれでいいっつの
煽っとけよ
299名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 13:35:49.85 ID:HDyPSzRF
OSだけで解決するならメーカーは苦労せんやろ・・・
300名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 13:42:42.59 ID:GPUxre66
ここに書いてるような情報だけで解決求めたわけじゃないが
なに言っても煽られるんだろもういいよ来ないから 
301名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 14:01:58.47 ID:4w6R1Lka
>>300
使えません、win7ですってそれだけの情報じゃ何も答えられないよ。
そう思わない?

UR22はYAMAHA-steinbergの世界戦略製品でしょ。そんなに悪いはずがない。
返品は止めないけど別の買ってまた使えませんじゃ笑えないよ。
302名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 17:28:08.81 ID:NU3SvdxJ
それよりもなんか良さげなのが出てきたぞ
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=169%5E9900%2D65326%2D00%5E%5E
ここ最近の低価格怖いわ
303名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 17:32:44.35 ID:r+8QiAgF
>>295
>Windows XP=>Windows 7で全滅した。
どゆこと?
UR22(これはSteinberg製だけど)以外にヤマハの製品をいくつも持ってて
win7で全て使用不可になったってこと?
説明が足りな過ぎる…
304名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 18:25:32.22 ID:sK1QsiJ+
>>300
一度OSから再インストールしてみては?何かが悪さしてるかもしれないし
305名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 18:48:48.11 ID:ZZk4TtwB
>>303
go46のことじゃないかな。OEMだから冷遇されたんだろうな。
ローランドもdeltaのOEMのやつはドライバXPで打ち切りじゃなかったけ。
306名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 19:02:58.92 ID:r+8QiAgF
>>305
ああ、GO46でヤマハアンチになった人はIF関係のスレで定期的に見る気がするな
同じ人かな
307名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 19:10:28.60 ID:b7hlPNDe
>>300
YAMAHAのサポートがどうクソだったか書いとこうぜ
308名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 21:57:46.21 ID:ytE+M3Gp
古い機材がPC環境を更新することで使えなくなるリスクぐらい
事前にわかってるだろうにな、、、

自分がアホなのを他人のせいにされてもw
309名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 00:11:20.86 ID:v/zoO8lU
いやいや、でもいくらAudio-I/OがOS依存の商品だとは言っても
販売を打ち切ったときから5年ぐらいまでのOSには対応して欲しいと思うよ
YAMAHAので販売完了の1年後に出たOSにドライバ対応しなかった機種知ってるよ
310名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 01:55:33.63 ID:smwD7vsN
ドライバ関連の基本ソフトは、チップ製造メーカーが定期的に更新していて
各メーカーが少し手を加えるだけで済むような仕組みなんだよ。
M-Audioが相当昔のDeltaシリーズの最新ドライバを出せるのも、チップメーカーが
ちゃんと今でも出しているから。

にもかかわらず、YAMAHAやRolandは更新しないってのは、単純に手抜きが過ぎるのか、もしくは、
古い物が長年使えると買い替えしてくれない、と思い込んで意図的に更新中断していると思われるね。

M-AudioのDeltaと同じチップ使っていたメーカーは多数存在しているのだが、
更新止めているメーカーも多い。そういったメーカーは長期サポートしないと判断していいだろうね。
311名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 02:16:23.25 ID:eMI6oDcm
>>310
安定して動いてたら、更新しても意味ないと思うが?
大きな更新や不具合は別だが
312名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 05:54:12.63 ID:vO3ouO3F
>>302
売れると良いね。
313名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 12:38:31.31 ID:AcJeNl6x
>>302
DUO CAPTURE EXの方が良くね?
314名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 13:45:09.61 ID:/YcBeHRu
UA-55で良くね?
315名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 13:49:56.07 ID:AcJeNl6x
USBクラスコンプライアント非対応じゃん
316名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 15:40:52.19 ID:hyiHvIds
それ別にどうでもよくね?
317名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 16:02:13.95 ID:5ksyggw+
318名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 17:05:28.67 ID:HRlStVEq
>>302
Fast Trackのガワ替えただけで値上げしすぎ
319名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 17:24:58.07 ID:98vH+rUk
どれ買おうかな
320名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 19:24:22.81 ID:GbLblqFC
Protools EXの値段上乗せてるんだな
321名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 23:55:56.51 ID:1Ea9ecUk
なにこの寺門ジモン?
322名無しサンプリング@48kHz:2013/04/15(月) 01:00:36.40 ID:uJ/nNNWA
最新OSに対応してないのに堂々と売ってる製品とかあるしなw
323名無しサンプリング@48kHz:2013/04/15(月) 11:48:20.54 ID:YO/cLLQO
UR28M最強
324名無しサンプリング@48kHz:2013/04/17(水) 20:24:33.72 ID:oh+zcX7n
amazon見ると売れてそうなのはur22だよな
そしてUS-144 mkII が1万割るか
325名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 02:39:47.56 ID:7G73j5M6
>>324
まぁ安いしね。192kh対応ってのもあるのかな。
326名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 14:41:41.60 ID:gJeSONpF
初心者です。US-366を買ったのですが
ギター⇒US-366⇒PCのオンボードからのRACによるUS-366へOUTPUTとしていますが、
ギター音が出ません。PC内部音声は外部へ出力できます。
windowsでは音声再生、音の再生はともにUS-366にしています。
どなたか御教授お願い致します
327名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 15:27:16.10 ID:qyFOo5dz
いまさらながら中古(3000円)でNI Audio Kontrol 1 手に入れた。
ほとんど外部入力を使わない内部完結で曲を作ってるので、これでも十分。
328名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 14:30:46.30 ID:oo6tC2MX
Tascam USシリーズのHi-Zインプットついてる意味がなくなる糞レイテンシー
Steinberg UR22の24/192でクラス最高スペックどころか16/44さえ無駄になる糞音質
329名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 15:41:50.95 ID:zy5aghDF
QUAD-CAPTUREかFocusrite
Scarlett2i2の購入を考えていますがどちらがオススメですか?
330名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 15:45:59.34 ID:hw3iO3Hj
2i2
331名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 15:52:30.97 ID:xdUlbPTT
TASCAM確かに糞レイテンシーなんだよな音質は好きなんだが
US-366でもあまり詰められないのかな
332名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 08:45:30.92 ID:MW/eLyU6
ASIO2.0、WDM(MME)対応だし問題ないのでは?
333名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 09:19:43.87 ID:GQOg+z0A
US-366はスペック欲張りすぎた気がする
334名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 19:19:35.77 ID:MW/eLyU6
多機能でええやん
335名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 23:28:29.74 ID:YTHcyeSV
>333
DSPを入れたのでいろいろやってみたかったんじゃない?
336名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 00:30:42.44 ID:PuV9m+9n
アルミダイキャスト筐体とか金属ツマミとか、あの値段じゃもったいない気がする
そんなのよりヘッドフォンアンプでも強化してくれたほうが良かった
337名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 00:53:30.13 ID:XaJs3xdP
>>336
US-122とかのスッカスカプラスチックツマミが評判悪過ぎたんじゃないの。
338名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 13:39:20.87 ID:oqTriVok
>>334
US-366って最初はUS-322を開発中に 他社の開発情報を嗅ぎ付けて
急遽機能拡張版として開発したんじゃないかって気がしてる
339名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 15:50:54.96 ID:Ig/m/PSE
AlesisのOEMみたいなのがM-Audioから出てるんだな
340名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 15:53:12.40 ID:jMdNVTGV
同じグループ企業だしね
これも同じグループ企業のAKAIのOEMみたいなのも出る
341名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 16:08:47.10 ID:tSfuVmIl
http://www.m-audio.com/index.php?do=products.family&ID=m-track

M-AudioからAlesisのOEMが出て、バンドルソフトは
Pro Tools Express だったりする、まさしくごっちゃ混ぜ状態だなぁ。
ソフトがバンドルされるって事は、Avidと完全に切れた訳でもないのかね。

従来のM-Audio開発部門は、Avidに残ったままで
そっちはそっちで従来の流れの新商品を作っているっぽい雰囲気もある。
そんでもって商品開発部門が無くなっちゃった雰囲気のM-Audioでは、
Alesisとかの製品にM-Audioのロゴを書いて商品展開開始みたいな印象だ。
342名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 18:18:19.94 ID:aAw3VBum
Axiomの新しいのはどこが開発したんだろ
Avidが売却する前に開発は終わってたんかな
343名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 18:25:58.78 ID:XuLom9f3
Avidから新しいFastTrackでてるしよくわからん
344名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 18:28:39.61 ID:jMdNVTGV
M-AudioのMIDI関係の機材はM-Audio開発だろ
そもそもがMIDIMANなんだし
345名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 18:42:36.94 ID:C1JS2D+x
そういうことか
AUDIO部門はAvid、MIDI部門はM-AUDIOか
346名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 18:43:33.04 ID:C1JS2D+x
でももうMIDIMAN時代の人間だれもいなかったりして
347名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 19:39:23.88 ID:7NeWvOkj
QUAD-CAPTUREが最強過ぎて
この価格帯じゃ話にならない商品増えてきたな
348名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 19:40:32.67 ID:C1JS2D+x
ま、最強はBabyfaceだがな
349名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 21:19:51.55 ID:tSfuVmIl
Focusriteとかも、似たようなスペック品がかなり安いね。
Saffire 6 USBも\19800だし。
350名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 21:36:45.64 ID:hkNA3CY1
>>348
ベースやボーカル録りの場合はBabyfaceかなり微妙だぜ
351名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 22:38:54.90 ID:gWj9cS5I
>>347
どうかな 売れ筋価格帯が一万円台にシフトしたような気がするけど
352名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 00:35:46.84 ID:Ae74DkT3
QUAD最強説笑った、
あの音質で?

まあもとダメ音なFocusriteもあるけどな
353名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 01:25:32.08 ID:8p954Nsd
>>348
2万未満で買えるの?
354名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 05:54:11.21 ID:zlevbPTE
あの価格帯でそんなに音いいの有ったっけ?
355名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 09:09:33.87 ID:wqXMOBNQ
QUADCAPTUREが最強とか本気で言ってるの?それしか持ってないだろ…それどころかそれしか使ったこと無いだろ。

トライバ糞だし不具合も多数報告あるのに。俺も悩まされたから売り飛ばした。
356名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 09:46:01.11 ID:FdcwlWLX
不具合報告のないI/Fの方が珍しくね?
357名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 11:37:17.34 ID:6+4+T8fY
>>356
babyfaceは不具合一切ないよ
358名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 13:36:36.25 ID:Ykdt1aPR
QUADCAPTUREの不具合報告は全部雰囲気じゃねえか
全部まとめてみろよ?みんなの参考になるから
代替機の名前出してないのもうさん臭い
359名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 14:29:14.96 ID:EiHkyx8P
ヘッドフォンとスピーカーのボリュームが別々になってないってのは人によっては致命的な弱点じゃないの?くわっど
360名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 14:41:06.30 ID:2vmzcmPJ
致命的って程ではないな。 それ位で曲作れないとか駄目だろ。
361名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 14:45:31.23 ID:NQRhk/wS
各メーカーのネット口コミ担当者のがんばりどころよ、ほらがんばって!
362名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 15:01:00.97 ID:l0qUxpgX
ヘッドホンの出力が独立してないやつとダイレクトモニタリング切れないやつは使えない
363名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 15:09:55.98 ID:8p954Nsd
IFなんて適当でいいんだよ
364名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 15:34:20.72 ID:2vmzcmPJ
そそ、ぶっちゃけどれも大して変わらない。 女が車に興味無いのと同じくらい。
365名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 16:23:25.62 ID:rkjpxJMy
まあ確かにいくら道具に拘ったからといっていいモノが作れるかと言ったらまた別問題だしな
しかしどうせ買うなら使い勝手がいいほうがいいだろう
366名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 16:38:57.26 ID:nWaKw972
IFでそこそこの価格帯の物は、録音機能の性能面や品位を強化しがちだ。
ソフトシンセ完結だと、コンデンサーマイク類を使わない人も多いから
そのあたりは少しもったない気はするね。
367名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 18:33:44.19 ID:4YN1y9sL
RolandはDuoCapture(EXじゃないやつ)が環境音拾うゴミだったから信用してない
368名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 19:46:26.02 ID:pkVrYSC1
>>366
そりゃそうだよね
つまり ここのスレは内部完結でDTMやってる人向けってことだな
369名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 20:50:47.07 ID:1ZuuawjV
YAMAHAかMACYIEのプリ入ってるのでいいじゃん
低価格ならUR28MとかblackjackとかUR22とか
370名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 22:25:08.99 ID:Ae74DkT3
QUADアゲの人は音の解らないファンなんでしょうね
Rolandの音って音場の立体感が出ないんですよ、楽器の直接音しか録れない
安いのだったらTASCAMと比べてみたらいい
もちろんbabyfaceは良いよ
371名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 22:42:02.30 ID:NQRhk/wS
あらやだQUAD買っちゃったじゃない!もう〜〜
でも「立体感のない直接音だけ」ってあたしにとっては高音質かもって期待することにするわ
372名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 22:46:12.23 ID:27mic51K
きんもー☆ミ
373名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 23:07:33.85 ID:kHem/8uQ
>>370
2万ちょいの商品と6万以上の商品を比べてもしょうがないだろって
374名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 23:15:52.45 ID:+XKxCWHP
安いならTASCAMでいいじゃん腐ってもTEACだし
ただしドライバ書ける優秀な人材をどこからか引っ張ってきて欲しいね
375名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 23:34:02.38 ID:wqXMOBNQ
>>356
不具合って言っても致命的なものばかりだよ。
376名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 23:42:07.58 ID:dovXn2E/
>>374
素の音だけなら同価格帯では一番の素直ないわゆるオーディオグレードの音だけど
発売された時についてたドライバがそのままで
廃番になったりするからな
RMEみたいに末永くドライバ開発してたら
絶対に別の評価になってるのにな
377名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 01:53:33.19 ID:4kn/C1Kk
結局安定と音質どっちも取るなら安くすませても最低6万は掛かるって事なんだな。
それ以下は何かしら捨てないとダメって事なんだな。
378名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 02:23:30.73 ID:nruAxEnO
正解。
どういう強みがあるかで選定するより、どういう欠点なら我慢できるかで選定すべき。
379名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 03:16:18.60 ID:V4jNTRrL
>>370
東日本より西日本の方がつややかな音質になるよな
380名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 04:46:58.50 ID:M1IAIhDt
安いものはそれなりにりゆうあるしな…
381名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 07:06:51.26 ID:k+E8kp2N
>>375
致命的ならどっとと並べろつってんだろうが
みんなの参考になるから
ググれはなし。いつも雰囲気だけだからなおまえは。
382名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 07:09:54.61 ID:k+E8kp2N
重複だろうが致命的な不具合を何度でも上げりゃいいんだよ
重要なことだからな
「報告があったとだけ」な曖昧な不確定事実だけあげてんじゃねえよバカ
383名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 10:18:56.53 ID:COk1036u
>>377
安定性はともかく録音面ではbabyfaceよりduet2やforteの方が上
だから最低5万だな
384名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 10:43:48.84 ID:wzW9MYeX
中古ならもっと安いんじゃね?
385名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 11:37:57.94 ID:4kn/C1Kk
>>383
だから安定性と音質どっちも取ったらって言ってんじゃん。
そもそもの前提覆してどうすんだよ。人の話聞けよ。
386名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 13:44:40.67 ID:Zaobfz+I
>>385
どっちも取るなら(省くんだろ?)ゴミしか残らなくね?
387名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 16:28:42.18 ID:brXeJBgN
>>381
375みたいな人は、単に性能とか音とかがたいしてよくない、
という事を致命的な欠点とか欠陥と考えるひとの様に思えるよ。
こういう書き込みに反応しても仕方ないさ。
388名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 18:56:12.72 ID:nruAxEnO
だな。具体性のない発言は完全にスルー。
389名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 21:35:16.30 ID:o0sVm8jf
流れ変わったな
390名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 22:15:44.45 ID:M1IAIhDt
375だけどなんかごめんよー
自分にとっては致命的かなって感じ。
まずCubaseとの相性は悪い。ある程度負荷がかかるとブルースクリーンになってPC自体がシャットダウンできなくなる。
これはいくつか報告見たことあるしなってる人いるみたいですね。

ほかのIFと比較して自分の場合は普段使ってるIFと何となく実験的に買ったUR28Mに変えたら改善したし高負荷でもASIOメーターが半分いかなくなった。もちろん落ちることもなくなった。
SONARでも試したがやはり負荷を書けると落ちてブルースクリーンになることが度々。

PCのスペックが低くてこうなるなら分かるけど正直十分すぎるものを使ってるのでそれはないです。てか他のIFに変えた瞬間直るとか明らか。

上記のような症状が出たことないって言う人は対した処理してなかったりトラック数も50前後とか少なかったりって言う人じゃないですかね。

確かにこの価格では良い方だとは思うけどこっちは仕事なんでほんのちょっと負荷かけたくらいで落ちるとか話にならないって感じでした。
いろんなIF持ってるが自分はこんなの人に勧めるなんて出来ないですね。
391名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 22:23:40.15 ID:H1yqOXGR
US-366はWin7ではWMPで使えるが、Xpでは認識しなかった。
392名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 22:48:35.02 ID:IyNFuvue
>>391
その逆のケースもある Xpだとトラブル無しだったIFが
Win7になったとたんブルースクリーン連発になったり
マザボのチップセットの問題か Win7のサウンドデバイスの問題か
Win7の省電力システムの影響か
最近出たIFは その問題は克服できてるみたいだが
393名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 00:36:09.87 ID:VCX0XWKL
ハードウエア的相性問題と個々のPC環境による問題が切り分けられずにIFのせいにする人多いからね
まず試すべきはまっさらなHDDにOSだけ入れてその後IF繋いで本当に落ちたり不具合有るのかどうか
この時点で不具合が出るなら相性の問題だしこれで不具合なくていつも使ってる環境で不具合あるなら
何か環境に問題ありだし
394名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 01:14:57.89 ID:LLS/rwVf
>>390
自分もCubaseとRolandだっけどブルースクリーンはなかったけど落ち安かったな
で、一回落ちると再起動しないとドライバ認識しない
UR22してからはレイテンシーもより詰められるようになったし安定してる
落ちたらとしてもちゃんとドライバを認識する
まあ、これはもろドライバの相性の問題だろうけど
395名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 04:23:58.33 ID:orWO6WzL
>>391
×US-366はWin7ではWMPで使えるが、Xpでは認識しなかった。
○US-366はWin7ではWMPで使えるが、Xpではドライバを入れる必要があった。
396名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 10:48:26.23 ID:kA2aHkyN
ステマの温床だなここ
397名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 11:17:30.47 ID:gK9xciPW
書き込みサイトでは個々の体験やその対応の情報は何であれ役に立つんだよね。
それが何と感じても自由だが、悪意で他人をけなす書き込みは気持ち悪い。
398名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 11:26:59.14 ID:G4lDGq/C
スペックを満たしていると言いながら詳細な構成は書かない
アホ杉w
399名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 16:29:32.71 ID:6Lo83AGx
>>398
別にいらないかと思った。
知りたいなら書いとくよ。

Corei7 3770K
ASUS Z77V PRO
メモリ 32GB
ストレージ intel SSD 500GB/HDD 2TB×4
グラボ GTX 680
電源 1000W 80PLUS

このくらい書けばいいのかな。
他にも出先で仕様するPCが何台かあるがCPUとマザボ以外同じ構成です。全部のPCで確認済みですよ。

ハードウェアに問題があるか何てのは真っ先に疑ったけどテストしても問題見つからなかったし前にも言ったけど他のIFに変えた途端に改善したんだからQUADが原因としか考えられない。
まぁ自分にはこの製品は向いてなかったってことですね。
400名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 17:44:59.76 ID:n1wIoFfd
とりあえず自分とは無縁のハイエンド機ぽいので、自分はQUADでいい気がした。
その高級機が何台も持っててなんで2万のインターフェイスなのってのが素人の素朴な疑問というか、音楽制作メインじゃないっぽい感じがするけど。
401名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 20:09:38.91 ID:kA2aHkyN
ASUSだからUSBからの供給電源足りてねーんじゃね?
QUADってバスパワーじゃ結構ギリギリのライン要求してこなかったっけ?
402名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 20:13:33.90 ID:dpf4F8DK
USB電力不安があると言われ続けてきたP5Qちゃんでも安定して動作しております。
403名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 20:30:52.68 ID:6Lo83AGx
>>400
この価格帯では悪い製品ではないと思いますよ。でもちょっと負荷をかけるだけでASIOメータも振り切り落ちますよ。

自分は軽くトラック数100超えたり割と重いプラグインを幾つも立ち上げますがこの程度で落ちるなんて話にならないのです。
というか実際はpc自体には全然負荷なんてかかってなくて完全にQUADに起因するものなんです。

もちろん使ってる人もたくさんいるし、そんな重い処理しねーよなんて人もいると思いますが。いずれそのくらいのプロジェクトになった時困ると思いますよ。確実に同じ症状が現れると思います。

こんなトラブルがあるよりない方がいいですよね、なので自分はオススメできないです。人に進めるならもう少しお金出して違う物を買うことを勧めます。

ちなみに普段メインで使ってるIFはQUADじゃないですよ別の物です。
いろいろな環境で作業しないといけないのでそれでQUADCAPTUREも使っていたんです。
404名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 21:06:33.15 ID:iD3DdFYK
※USB 3.0ポートに接続して正常に動作しない場合は、USB 2.0ポートに接続する必要があります。
405名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 21:18:47.77 ID:LLS/rwVf
>>390
自分もCubaseとRolandだっけどブルースクリーンはなかったけど落ち安かったな
で、一回落ちると再起動しないとドライバ認識しない
UR22してからはレイテンシーもより詰められるようになったし安定してる
落ちたらとしてもちゃんとドライバを認識する
まあ、これはもろドライバの相性の問題だろうけど
406名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 21:19:19.20 ID:LLS/rwVf
↑すまん間違えた
407名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 22:43:27.92 ID:6Lo83AGx
>>404
2.0と3.0どちらでも検証済みです。
408名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 22:45:57.03 ID:6Lo83AGx
>>405
自分も毎回そうでした。
落ちたあとCubase側で表示はされてるんですが選択できなくなるんですよね。
409名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 05:26:33.96 ID:57fj+4cx
FASTTRACK C400を買ったんだけど
サウンドフォージなんかを使って例えばwindows メディアプレーヤーで再生中の音録音したいんだけど
サウンドフォージの録音メーターが全然反応しない
このC400ってハードの入力しかできないんだろうか
いわゆる LINE INっていうのが前につかってたローランドの安物のやつならできたんだけどなぁ・・
誰か助けてくらさい
410名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 07:03:22.73 ID:czQ7lk8c
>>403
> ちなみに普段メインで使ってるIFはQUADじゃないですよ別の物です。

ここまで書いたなら何を使って100トラック以上問題なく扱ってるのか書けよw
411名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 08:03:03.17 ID:M2Ctcazo
UR22ってUstreamやニコ生の配信につかえるんですか?
412名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 10:32:04.51 ID:KBU5KjnO
配信はスレチって何度言ったら分かるんだよ
413名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 13:57:37.74 ID:k0F4hfDw
>>403
うちの環境だと、192kHz入出力でも録音再生だけならCPU負荷率なんてぜいぜい1%だよ。
環境おかしいんじゃない?
414名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 15:15:34.52 ID:E4V3cWI8
トラック数やプラグインの負荷でボロが出るかどうかの話でしょうに
415名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 16:08:56.19 ID:6RajLn/o
でしょうに
416名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 16:33:47.61 ID:k0F4hfDw
>>403
やっぱり単なるネガキャンにしか見えないよ。
この文章。
おかしな点がいろいろありすぎる。
417名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 16:38:59.80 ID:k0F4hfDw
ディスクアクセスはI/Fのドライバ関係ないし、
プラグイン関連のCPU負荷はASIOのバッファサイズのみに依存する。
QUADのドライバ自体の負荷は1%以下。

つまりQUADで処理が間に合わないなら、
ほかのI/Fだって間に合わないはず。
418名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 16:49:34.91 ID:K8N8coIB
負荷が高くなると、単純にオーバーロードで止まったり警告が出るソフトと、
処理落ちしながらでもなんとか動き続けようとするソフトがあるね。
このあたりでも、負荷が高い状況の挙動とかクラッシュで落ちやすくなるのかが
変わってくる気はする。
419名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 16:50:47.58 ID:57fj+4cx
なんなのQUADってDSPでも搭載してるの?
処理の負荷がどうのこうのとか
DSP搭載してない製品全部いっしょだろうがw
420名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 17:04:26.84 ID:6RajLn/o
バカが全部一緒だろうがってなんなの?
421名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 17:05:19.27 ID:K8N8coIB
RolandのQUADは、本体機能にAUTOSENSとかを搭載しているから
DSP関連のチップは入っているんじゃないかね。
英語のサイトには、Using a built-in DSP とか書いてあるみたいだけれど。
422名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 17:43:04.22 ID:yU7WTvhA
>>413
録音と再生だけならですよね。そんなの普通だと思うのですが。
423名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 18:10:44.36 ID:H1kje8oX
内蔵コンプはDSP演算で実現してるそうだ<UA-55
リバーブも実装して欲しいもんだが
424名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 18:21:08.69 ID:k0F4hfDw
レコーディング時のモニターはアナログミキサーとハードウェアリバーブがベストと思う。
ミックス時はI/F内蔵のおまけリバーブやらコンプなんかよりソフトを使うのが普通と思う。

Quadだけで完結しようと思ったら、
ヘッドフォンとモニターのボリューム調整が個別にできないのは不便だが、
外部モニターミキサーを使うなら、
余分なアナログボリュームを通らなくて良いと思う。
QuadのボリュームってDAC前のデジタルボリュームなんだよ。
425名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 18:28:43.08 ID:H1kje8oX
うちの場合はUA-55の入力だけでは足りんないからミキサは使ってる。
1台で完結させたいならUA-1010とかV-STUDIO 100を使ったほうがいいかもね。
ちょっとこのスレから足出るけど
426名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 18:58:57.64 ID:lPbh+mTf
おいおまえら100トラックって宅録で普通なのか?
スタジオなら判るが家で100トラックもいっぺんに弄るのかよ
フェーダー表示させるの大変だなw
427名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 19:07:34.92 ID:H1kje8oX
100トラックもオーディオトラック作ったこと無いや。
せいぜい20〜30くらいか。
428名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 20:37:12.61 ID:k0F4hfDw
おれはモノラル35トラックくらいまでだな。
429名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 21:58:56.98 ID:fGmjDNoi
>>412
>配信はスレチって何度言ったら分かるんだよ

え?重要な使い道のひとつだと思うんだが
なんでスレチなんだ?
430名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 22:12:27.80 ID:cZRXAc3N
>>429
そうだな
だったら配信スレで議論して来いよ
431名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 22:34:20.03 ID:fGmjDNoi
>>430
だから何でスレチなんだ?
432名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 22:38:08.06 ID:xF8+j6Re
DTM板ですしおすし
433名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 22:41:28.10 ID:fGmjDNoi
>>432
ただ 曲作ればいいやの時代は糸冬なんだが
434名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 22:45:44.26 ID:PW9YtNE2
とりあえず全部配信に使えるから
435名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 23:01:20.71 ID:fGmjDNoi
>>434
ループバック機能が付いてるのは タスカムとローランド製品だけなんだが
436名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 23:05:46.20 ID:cZRXAc3N
荒らし ID:fGmjDNoi
437名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 23:21:23.00 ID:fGmjDNoi
>>436
そりゃないんじゃないの
438名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 00:05:09.81 ID:RSvDnQLo
住人総出でスレチ言われてるのに居座るなら
悪気がなかろうが100%スレ荒らし
以上
439名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 00:31:21.17 ID:ptGCqEgJ
ニコ生とかで自作曲配信してるんならこのスレでもいいと思うけど。

違うよね?
アホ同士が語り合うだけでしょ?
440名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 01:11:51.79 ID:WYRmwM9f
>>438
オレは思わないぞ。DTMやってて配信もしねえの?
441名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 01:28:33.72 ID:1C+5NcY5
スレチ以前に板が違う
442名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 04:51:59.95 ID:N5/Gazrj
ブラウザで再生してる音声か何かを
SoundEngineフリーで録音等ができないようなオーディオインターフェースってあったりする?
いわゆるLINE INからの録音(言葉よくわからない)ができないようなやつ
443名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 05:00:20.47 ID:UDttrIZa
おまえが何を言いたいのかがまず判らない。
判ったとしても恐らくDTMには関係がない。
444名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 13:39:44.90 ID:zI85vyLx
出力を入力へケーブルで物理的に繋げてやればどんな機種でも録音はできるだろうよ。
445名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 14:30:15.90 ID:jxY03fGN
..............................
446名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 17:24:14.64 ID:3F4yS0aU
>>442
ループバックのことを言ってるのかな?
とりあえずQUADやTRI-CAPTUREなら大丈夫。

あと、大概のインターフェイスでも「仮想ステレオミキサー」を入れれば
おkのはず。俺はQUADユーザーなんで、詳しくは知らないけど。
447名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 18:38:09.22 ID:4u6Le5TB
QUADは配信向けだと思う。
448名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 19:02:24.59 ID:8LYdB8C7
配信はスレチだってよ
449名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 19:30:30.29 ID:smFVjz8v
UA33でいいじゃん
たかが配信にQUADなんていらんだろ
ちゃんとしたレコーディングにも使いたいなら別だが
450名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 20:02:24.30 ID:N5/Gazrj
>>446
自分のはFast Track C400でそういったPCで再生中の音が録音できなくて困ってた
それで内部再生のものが録音できない機種なんかがあり得るのかって思っちゃって
一人で悩んでた
451名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 20:58:13.19 ID:jxY03fGN
>>449
ちなみにタスカムの新型のUS-322 US-366も同じことができる
値段もそれほど変わらない

http://tascam.jp/product/us-366/
452名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 21:38:52.60 ID:smFVjz8v
>>451
へー、じゃあ問題は録音性能の方だな
UA33はまともなプリも入ってないしそいつの方がいいのかねぇ
俺は配信なんかしないから低価格ではマッキーのブラックジャックしか使わないから分からんけど
453名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 21:48:59.14 ID:3F4yS0aU
>>450
俺はブラウザの再生音(YoutubeとかTTSとか)を録音したかったからいろいろ調べたんだけど、
どのI/Fがループバック対応してるのか、確かにすごくわかりずらかった。
ttp://vad.seesaa.net/ とか参考に何とか判断するしかない。
あと、仮想ステレオミキサーの使い方も↑のページが詳しいみたい。
454名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 00:17:33.69 ID:Gn4RHkCV
PC内部で何らかのソフトが出している音を、直接録音する機能は、
大抵どの物でも可能。出来ない物の方がかなり珍しいだろうね。

マザーボード装備の音声機能の物ですら、内部結線(音のルーティング)は
Win95やWin98の頃でもコントロールパネルのボタン一つで即、
音を送れる仕組みだったりする物も多かった。
デフォルトでは、単純にその個所がミュートされているだけ、という構造。
(ミュートしとかないと、PCの音もマイクの音も両方録音されてしまうので
そうなっているだけなんだけれどね。ミュートを解除して、フェーダーで送る
音量などが普通に調整できる物が多かった。)
455名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 09:20:45.52 ID:Zd1TxIuO
質問失礼します
2〜3万のA/Iを新たに購入しようと思っています
用途は、MIDIキーボードとギターをライン入力してDAWです。
いままではTASCAM US144-mk2を使っていたのですが、ギターのライン入力がこもったような音になってしまうため買い替えを考えているところです。

候補としては、QUAD_Capture Audio Box22VSL KOMPLETE AIDIO 6 あたりを検討しているのですが、おすすめはありますでしょうか?
候補以外にもおすすめがあればぜひ教えていただきたいです。
456455:2013/04/30(火) 09:41:12.18 ID:Zd1TxIuO
あ、DAWはCubase6使ってます
連投すみません
457名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 10:51:30.09 ID:o5EIIano
ギターステレオで録って軽くオーバードライブかけてみな
458名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 12:48:32.38 ID:lg+Uj2Nk
>>454
TASCAM US144-mk2のことはよく知らないけど、Hi-z入力には対応してるみたいだね
こもるってのはもしかして筐体上部のスイッチが「Guitar」の方にいってないんじゃね?
その辺をちゃんと設定してるなら音作り部分に問題があるか、そもそもインターフェイス自体の問題なのか、どうだろ
機材とかアンシミュとか何使ってるので?
459名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 12:49:19.41 ID:lg+Uj2Nk
すまん安価間違えた、>>455宛てな
460名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 12:56:16.91 ID:Zd1TxIuO
>>458
スイッチ系統は大丈夫ですね
機材はpod2経由で使ってます
461名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 16:45:01.19 ID:xITnALA7
Pod経由でこもるも糞もない
462名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 17:58:06.58 ID:lLC3jXcM
>>455
US144-mk2で音こもんねーよ
新しいの買う前に使い方間違ってないか考えた方が良いよ
463名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 17:58:51.84 ID:Zd1TxIuO
うーんそうですね
もう一回使い方見なおしてみます
464名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 09:21:26.92 ID:YW/PcrB3
465名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 10:38:48.21 ID:FGbNY4v5
これ何なん?
466名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 11:08:16.89 ID:lGfH3jzc
超カッコいい人ということしかわからん
467名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 17:27:36.59 ID:06JoL/sl
友人がM-audioのFastTrack C400っての1万5千でうってくれるっていうんだけど
これとMR22とならどっちがいいですか?
468名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 18:24:03.43 ID:qmQeVE6o
MR22
469名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 18:54:10.84 ID:ZttSRkWR
15000円って高くね?以前は二万円以上だったけど価格改定かなんかで一万円台になってたはず
470名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 23:49:23.66 ID:Sv7cqWDX
>>460
pod2経由ならスイッチはGuitarじゃなくてLINEだぞ。
471名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 23:50:16.28 ID:Sv7cqWDX
M男なんてタダでもいらね。
472名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 00:34:41.01 ID:N4w+LIae
ポンコツに高過ぎ
473名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 01:26:48.54 ID:A3hVcWjS
音質そこそこで、とにかくレイテンシーが小さい機種ってありますか?
ピアノ音源の出力に使いたいんで。
474名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 01:51:30.86 ID:n6CL/3tj
FocusriteのScarlett 8i6の購入を検討していて、DAコンバーターとしても使いたいと思っているんですが、このシリーズのヘッドフォン端子って音が特に悪かったりはしませんか?
どなたかご教示ください
475名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 17:40:03.39 ID:E23TpCVt
>>473
ピアノ限定なら、
ソフト音源でモニターしなけりゃ遅延なんて気にしなくて良い。
入力用キーボードにだってそれなりのピアノ音源くらいついてるでしょ。
録音時はハード音源、再生時はソフト音源。
476名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 17:45:14.86 ID:zfKtC3Yg
MR22ってループバック対応してる? PCで再生中の音を録音できる?
477名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 17:45:39.55 ID:0NDvCBh7
今、ドライバーが一番信頼できるのってどれなんだろ?
できれば今後のことも考えてUSB3.0で。
TASCAMのUS366考えてたんだけど、
ドライバがUSB3.0で不具合出してると聞いて再検討しております。
478名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 18:00:28.06 ID:6q2L3tp1
USB3のものはやめた方がいいって聞いたことあるな
479名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 19:51:54.34 ID:McGdlbk8
それいっちゃ、このスレ的にはお終いだろ!
480名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 20:15:59.09 ID:qeyxykqq
>>477
RME
481名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 20:49:49.59 ID:kTixxvok
今の新品パソコンはUSB3.0が標準だろ
482名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 20:51:17.94 ID:McGdlbk8
なんでもかんでも「RME」って言えば、話が済むと思うなよ!
最低価格のBabyfaceでさえ、このスレ的には対象外だろ。
おまえみたいな池沼がいるから、わざわざこういう価格帯限定スレが出来てるんだよ。
483名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 20:59:07.13 ID:dwvo1rVg
一番信頼できるのは?って聞いてんじゃん
だったらRMEになるよなあ
484名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 21:03:42.32 ID:kTixxvok
じゃRMEにしたら オレUS366にするから
485名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 21:56:57.88 ID:VB6gaSTB
>>470
返信遅くなっちゃってすみません
そうなんですか!?それは盲点でした試してみます
486名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 22:18:12.69 ID:E23TpCVt
>>483
スレタイ無視?
無条件で一番信頼できるならUSBインターフェースですら無くても良いはず。
487名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 22:51:09.02 ID:tMVhZN7s
I/FをわざわざUSB3.0ポートに繋いでる人いるのか
488名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 23:16:25.52 ID:kTixxvok
>>487

何でUSB3.0じゃダメなの?
489名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 23:32:15.38 ID:tMVhZN7s
別にダメなんて言ってないけど
490名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 23:41:15.78 ID:iN7EepPE
>>488
そもそも製品が3.0対応で作られてないから予期せぬ不具合が出る可能性がある
491名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 23:42:44.05 ID:2jy7R1eS
古いPC使ってない限りわざわざUSB2.0ポートなんかに繋ぐ人いないからな
492名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 23:54:47.93 ID:kTixxvok
>>490
でもUSB3.0だってもうそんなに新しくないよ
今年新しく出たモデルは全部テストされてるはずだろ
493名無しサンプリング@48kHz:2013/05/03(金) 00:04:27.08 ID:H3O0txAT
USB3.0っても確か10社ぐらいあるし
同社でもモデル違いやドライバverある

全部テストされてるって事はないはず
494名無しサンプリング@48kHz:2013/05/03(金) 00:09:16.89 ID:VcGPzHjs
でも1社でも不具合が出ると 信用問題になると
495名無しサンプリング@48kHz:2013/05/03(金) 00:09:55.56 ID:H3O0txAT
つかIEEE1394カードも
チップによって不都合出まくりだったじゃんw
496名無しサンプリング@48kHz:2013/05/03(金) 00:11:01.03 ID:VcGPzHjs
たしかローランドはAMDのチップセットで不具合が出るとサイトに書いてあった
USBのパワーセーブ機能が原因らしいと書いてたような
497名無しサンプリング@48kHz:2013/05/03(金) 00:12:47.08 ID:G7hXsfqf
>>492
動作保証してないんだから
そんな念入りなテストなんてしてるわけないじゃん
498名無しサンプリング@48kHz:2013/05/03(金) 00:34:15.89 ID:nR6LhnVV
チップセット直のUSB2.0につなぐのが一番トラブルが少ないと思うけどな。
普通に考えて。

ノートでUSB3.0しか外に出てないならしょうがないけど。
499名無しサンプリング@48kHz:2013/05/04(土) 00:44:03.42 ID:0QitLtfo
セオリーに囚われず、なるべくいろいろな組み合わせを試してみたほうがいいよ
PCに3口あったら全部やってみるとか、カードスロットあったらラトックとかでUSB拡張してみるとか
500名無しサンプリング@48kHz:2013/05/04(土) 01:15:22.47 ID:Ztu04JVI
買おう買おうと思いつつもう1ヶ月くらい経ってしまった
無難にUR22にするかな・・・
でもUS322や366もスペック的には魅力だしDUO CAPTURE EXも気になる
ああやっぱり決められねえ
そもそも必要ないのかもな
501名無しサンプリング@48kHz:2013/05/04(土) 03:17:18.23 ID:QEAUHSfI
>>500
今なに使ってるんだ?
UR22はなかなかいいぞ
インターフェース持ってるなら
いらんかもな
502名無しサンプリング@48kHz:2013/05/04(土) 04:51:04.04 ID:+s5M7OqL
I/F持ってないように受け取れるけど
何でもいいから早くポチってGW中弄りまわしてた方がよかったと思う
1ヵ月って時間が無駄だわ
503名無しサンプリング@48kHz:2013/05/04(土) 17:10:35.80 ID:QEAUHSfI
>>502
オンボでDAWかぁー
先に揃えるべき機材だと思うなぁ
504名無しサンプリング@48kHz:2013/05/04(土) 18:32:07.64 ID:+s5M7OqL
え?俺は1ヵ月も悩んでた時間が勿体ないから
さっさとI/Fポチればよかったのに
ってレスしたつもりなんだが・・・
505名無しサンプリング@48kHz:2013/05/04(土) 20:50:21.14 ID:Kbjol1Fj
アスペがいるな。
506名無しサンプリング@48kHz:2013/05/04(土) 20:54:23.81 ID:qL86/1jy
弄りまわす要素があまり無いような
使い倒すの意味ならスマン
507名無しサンプリング@48kHz:2013/05/04(土) 21:37:13.56 ID:tKWVDWzw
>>499
時間はもっと有意義に使えよ。
508名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 00:14:43.46 ID:ABhncACh


この記号なに?
509名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 01:09:48.79 ID:EQaCLxOt
初耳かもしれないが、それは記号ではなく漢字という日本で良く使われている表意文字だ
510名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 03:45:02.95 ID:TYa5FfBj
質問させてください。
SteinbergのUR22とONKYOのSE-U55SX2(B)は値段がほぼ同じ(14350円/14362円)ですが、
ヘッドホン(CD900ST)用のDACとして考えた場合に大きな差はあるでしょうか。

ノートPCのオンボードサウンド(Conexant 20671 SmartAudio)からの脱却(グレードアップ)を
考えているのですが、たとえば
仮にオンボを100として、UR22が150、U55SX2が200だとするとU55SX2を、
仮にオンボを100として、UR22が550、U55SX2が600だとするとUR22を買おうと思っています。
(もしオンボからどちらも激変するならCubase AIが付いてる分UR22のほうがお得かなと思いました)
数字はあくまでイメージです。
録音機能などを使う予定はなく、ヘッドホンを差した場合の再生音質が判断要素です。

UR22 :
http://japan.steinberg.net/ http://japan.steinberg.net/jp/products/hardware/ur_series/ur22.html

ONKYO PCオーディオ製品情報:SE-U55SX2(B) - USBデジタルオーディオプロセッサー | オンキヨー株式会社
http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/usbaudioprocessor/seu55sx2/index.htm
511名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 05:07:46.48 ID:gs5R2cD5
>>510
オンボの方がいいと思うが
ここはDTM板
512名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 10:31:32.38 ID:TYa5FfBj
>>511
ご回答ありがとうございます、オンボのほうが音質がいいということでしょうか?
やることは打ち込みがほぼ100%で、マイク等からの録音もMIDIの入出力も
特に必要ではない(UM-1Gはあります)ので、購入するUSBインターフェースを
再生音質で決めようと考えています。
正確にいうと再生音質+付属ソフトで、ということになりますがCubase AI付属の
価値はある程度自分で見当が付く一方で、音質はスペックや商品説明を見ても
よくわからなかったのでご意見を伺いたいのです。
513名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 10:38:18.62 ID:3wUrEsZy
比較して違いがわかる耳を持ってるならもっと高いのを買った方が良い
514名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 10:57:05.39 ID:ziaNp8xS
高いIFと安いIFの一番の違いは 外部音源からの録音の音質だったりする
マイクからの録音とか

それとIFの性能を左右するのは中に入ってるサウンドチップだったりする
これってグラボと同じで常に新しい方が性能が良かったりするんで
515名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 10:59:43.30 ID:ziaNp8xS
ONKYOのは2010/11/19発表
SteinbergのUR22は今年出た奴だろ
516510:2013/05/05(日) 12:34:34.66 ID:TYa5FfBj
>>513-515
レス遅くなってすみません。
一番違うのは録音面でしたか。特に著しくU55SX2の再生音質が優れているという
わけでもなさそうなので、UR22を買ってみようと思います。Cubase AIも付いてますし。
ご意見ありがとうございました。
517名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 14:43:11.57 ID:H8ZkE6yA
DTMのASIO対応のみならUCA222あたりが最安だし音質もオンボより改善する
ただフォン端子がステレオミニしかない。
CD900STはPCにも挿さらんけど変換して使ってんだよな?
ついてる入出力端子の確認はしてくれ。ほんとに何も出来ねえから。
あと16ビット48kHzまでしか対応してないのをどう受け取るか。この数字はオンボより劣る

いやUR22でいいと思うけどね
UR22で感動するほどよくなったらぜひ書き込んでくれ
あんま変わらんと思うけど
518510:2013/05/05(日) 15:17:00.41 ID:TYa5FfBj
>>517
ご意見ありがとうございます。
UCA222はすごく魅力的なお値段ですね。機能も自分には必要十分だと思います。
できれば16bit48KHzより上に対応しているとありがたいですけど。
もう少し考えてからどっちを買うか決めたいと思います。体感(感動)できたら報告します。
おっしゃる通りCD900STとノートPCのヘッドホン端子はステレオ標準/ステレオミニの
変換アダプタ(AP-233A)を使って接続しています。
519名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 16:04:23.91 ID:ziaNp8xS
UR22は音楽制作用に特化したモデルだから
再生専用ならこういうのもあるよ
http://jp.store.creative.com/products/product.aspx?catid=1&pid=19829
こちらの強みはDVDなんかの5.1ch対応ってところかな
ただしASIOには未対応 
520510:2013/05/05(日) 17:03:17.96 ID:TYa5FfBj
>>519
またまたありがとうございます。
確かに再生音質が一番大きな判断要素なので、ASIOも5.1chサラウンドも
付属ソフトも「あればなおベター」であって絶対必要ではないんですよね
(ASIO対応は後々ないと困るかもしれませんが少なくとも現時点では)。
ですので7500円くらいのSB-DM-PHDも魅力的です。
そうなるとふりだしに戻るかもしれませんがONKYO製品も魅力的に思えてきて、
悩ましいところです。改めてよく考えてみます、ありがとうございます。

固体コンデンサが並んだ写真を見せられるとつい良さそうだと感じてしまいますが、
スペックや説明文を読んでもDACチップ名(候補の中で記載があるのはSE-U55SX2の
PCM1796のみですが)を見てもどっちがいいのか見当がつかず難しいです。
521名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 17:08:13.49 ID:kxWE5kvt
打ち込みやるならASIO必須だろdirectXとかバツゲームすぎる
522名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 17:23:34.45 ID:QQ4ne0Nh
この価格帯でそんな高音質なのってあるのか?
523名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 17:34:08.91 ID:VcPrOMtD
高音質ってよりオンボだとノイズ乗りやすいが外付けUSBだとノイズ少ないって位だと思う
524名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 17:41:18.87 ID:H+ekp4Zp
外付けUSBがノイズ少ないってのは、本体の電源を使わないことのほうが重要だよ。
もしくは、整流に場所を取れるって感じかな。
525510:2013/05/05(日) 17:48:32.87 ID:TYa5FfBj
後出し情報で>>521さんはじめご回答いただいた方にすごく申し訳ないのですが、
やっていること耳コピで、耳コピで聴き取るためにオンボよりも
正確に(高音質で)再生してくれる(USB-)DACが欲しいと思い今回質問させていただきました。
音源は100%CD音源の16bit44.1KHzです。

将来については、ハイレゾ音源を購入する可能性があったり、
DAWソフトを購入してASIOを使う可能性があったりしますが、
今は16bit44.1KHzを超える音源やASIOは使っていません。
(MIDIからの入力は可能性は低いですがあっても1系統なら手持ちのUM-1Gで対応可能で、
5.1ch対応スピーカ購入の可能性もゼロではありませんが上記2点より低いです)

後出しになってすみません、最初にあるいはせめて>>512の時点ではっきり書くべきでした。
526名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 18:11:35.26 ID:nYZHY02N
>>525
ヘッドホンで耳コピってことならヘッドホンアンプがおまけじゃなく
ちゃんとしたのじゃないとキツいよね
527名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 18:19:52.86 ID:ABhncACh
機器戦はアキュフェーズのDACでも使ってろ
528名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 18:30:46.09 ID:jg4sOvq1
900st使って耳コピする程度ならUR22で良いよ、RMAAでもgood判定出てるしな
元々音質を良くする機材じゃない訳だし10万↑掛けた所で、今まで多少音質劣化してたのが微少の音質劣化になるだけ。
音質云々を求めるならモニターやヘッドホンに10万↑掛けた方が100倍マシ
529510:2013/05/05(日) 19:12:11.88 ID:TYa5FfBj
>>526-528
ご意見ありがとうございます。
ヘッドホンアンプを別途買うことは考えていませんでした。
今の自分の環境だとUR22で他と大差なさそうですので、UR22の価格帯を
目安(上限)としてこれまで挙がった選択肢を含めて考えたいと思います。
530名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 21:30:36.00 ID:nYZHY02N
>>529
ヘッドホンアンプってのはオーディオインターフェイス内蔵のヘッドホンアウト用アンプってことだからね。
ここに安いオペアンプ使ってるとラインの音はよくてもヘッドホンはショボショボだったりするから。
531510:2013/05/05(日) 21:51:56.06 ID:TYa5FfBj
>>530
すみません、よくわかっていませんでした。
DACだけに着目しても不十分で、ヘッドホン出力用の回路部まで含めて考えないと
下調べができたとしてもそれに反してショボショボになる可能性があるということですね。
補足ありがとうございます。
532名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 22:10:58.88 ID:ABhncACh
>>522
BABYFACE
533名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 00:33:39.86 ID:o+Ib3JsN
初めてオーディオインターフェイスを買おうと思う。US366とかいうやつ買えばいいんだろ?
534名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 08:11:02.58 ID:lGeEPdY7
うむ
535名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 09:18:02.07 ID:h5q/j4/4
用途がアンプリチューブでのギター練習だけなんですが
ギター用に特化した奴ってありますか?
それともAD/DAとマイクプリが良いものならば自然にギターの出音も良いのでしょうか?
求めているのはクランチサウンドを掻き鳴らした時に生のアンプライクな感じがあることです
PCはmacmini2012corei7
モニスピはmsp3です
よろしくお願いします。
536名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 10:10:54.68 ID:D232sJ7S
ギター用特化というとLINE6か?
ここのIF関係のスレでは全く話題にならないけど
気になるなら楽作板のPOD専用スレ覗いたらいいかも
537名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 10:34:45.05 ID:qkD75d8H
ギター特化というと一応LINE6のが当てはまる、ただHiZ入力があれば拘る必要はないと思う
ギター用途なら重要なのはレイテンシーだから選ぶならそれを基準にした方がいいぞ、生っぽさはシミュ次第じゃないかな

レイテンシー詰められて本体の性能が良いとなるとスレ違いだがbabyfaceがいい
安いのだとUR22はそれなりに詰められるみたいだしD-PRE載ってるから悪くはなさそう
538名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 10:58:26.83 ID:h5q/j4/4
詳しくありがとうございます
その中のどれかを買います!
539名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 11:05:42.77 ID:D232sJ7S
HiZが2系統ついてるUR28Mも低価格の中ではいいぞ
ギターとベース両方刺しっぱなしでいいから楽
540名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 11:30:05.25 ID:lGeEPdY7
アンプシミュ通した音を聞いて練習したいならレイテンシつめられるある程度高いのが良い
これつめられないとマジで練習にならないから
生音でも良いならダイレクトモニタ付きであれば安いのでもレイテンシゼロなのでかまわない
ただ雰囲気はアンプ通した音じゃ無いしノリが悪くなるけど
541名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 13:00:50.24 ID:MFjEy4i4
>>535
練習からCDレベルの録音ならAPOGEEのJAMかな。
Mac OSとiOSに対応したオーディオインターフェイス。
だからiPhoneやiPadを持っていればなおよし。
コンパクトなので持ち運びに優れてる。
価格は一万ぐらい。
542名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 16:28:16.74 ID:m0gMnlul
UA55とUS366とUR22ではどれを買うのが正解でしょうか
用途はアコギや声の録音、音楽再生、打ち込み、ミックスです
UA55はフラットな音でそれ以外はドンシャリっていう噂が本当ならUA55かなぁと思っているのですが…
録音してどうだったとかも聞かせてもらえるとありがたいです
お願いします

使用PCはWin8のノートです
543名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 17:40:05.72 ID:3deV5Ocw
>>542
>UA55はフラットな音でそれ以外はドンシャリっていう噂
その噂聞いたことはないんだけど
どこで聞いたの?
544名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 17:44:21.03 ID:8PVQ1h3i
きっと何処かのオーオタじゃね
IFの音の違いを聞きわけるぐらい凄い奴の集まりなんだよ
545名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 17:55:55.01 ID:Pl4C01zt
PCの一時側の供給電力の源泉ですら水力火力原子力でそれぞれ全く異なった音になるからな。
546名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 18:41:20.55 ID:3deV5Ocw
音質についてはよくわからないんだけど
動作の安定性で言えばUR22みたいね

というのは UA55はAMDのチップセットで(USBまわり)で不具合がでるらしい
製品としては1世代前の物だからだろう

UR22はAMDも おkって諸元にも書いてるし
いろんな通販サイトの購入者レビューを見た限り動作不良の報告もない
あちこちに書かれてるところを見ると けっこう売れてるんじゃないか

US366は多機能でコスパが一番高いんだけど
サウンドハウスで接触不良の報告があった 発売してすぐの報告だったから
メーカー側がちゃんと対応してくれてれば買いだと思う
他の通販サイトでは同様の報告が出てないし
547名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 18:46:39.18 ID:3deV5Ocw
調べてみたら UA55とUR22を比較してるブログがあった
http://kizaireview324.seesaa.net/article/327381011.html
548名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 19:31:44.38 ID:YhE2Rfe7
「奥行きがある」と表現してるけど、これって単純に「高域がよく出てる」ってことではないのかしら?
比較音源の後半の方がちょっと音量そのものも低い気もするし、参考になるのか怪しいところではある
549名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 20:36:33.93 ID:3deV5Ocw
ちなみに あのギターの音源からスペアナでキャプチャー取ってみたよ
http://up.cool-sound.net/src/cool37790.jpg
550名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 20:49:15.07 ID:3deV5Ocw
>>548
あなた耳が良いね
たしかにUA55の方が3kヘルツから上が出てるよ
それと音量はUR22の方が2デシベルほど低い

まあこのくらいの差なら録音した後EQで補正できる範囲だな
551名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 21:11:22.60 ID:yI7WDsm3
一応UA-55の方が1万ほど高いからね。
その価格差が音質に出ているのか。

ただ、趣味のDTM目的としては大差ないと思うけどね。
UR22のコスパは画期的。あとは予算次第かな。
552名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 21:58:46.75 ID:AQ4qhkrp
>>550
可聴帯域のスペアナ結果に差が出るのは比較方法の不備だよ

オーオタ的な良い耳で「奥行き感が良く出る」とかいう感覚はスペアナには出ない領域だな
「奥行き感..」と「高域が良く出る」は遠くはないがかなり別の性能だと思うよ
柔らかい音調でも奥行き感を良く解像する音の機材はある

まあ確かにDTM入門じゃそういう音質よりもモニターとかルーティングとか使い勝手を優先したほうがいいな
553名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 22:21:35.03 ID:vJIBxt4F
奥行きとか単に信号が遅延してディレイかかってるとか?無いよな
554名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 22:28:16.68 ID:3deV5Ocw
>>552
たしかにそうだね
音の解像度はスペアナじゃわかんないです
高域がでてるのにヌケの悪い音ってあるから
これは聞いて判断しなきゃならない部分でしょ
555名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 23:06:56.20 ID:m0gMnlul
>>543
価格comやその辺のレビューブログです

とりあえず今のところUR22を買う予定です、皆様ありがとうございました
>>547
うーん…確かにUA55の方が綺麗に透明に録れているような気がしなくもない…
でも1万上乗せする程ではないような…
556名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 23:10:03.37 ID:vJIBxt4F
>>555
録音綺麗に録りたいならインターフェイスよりマイクに拘りなよ
557名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 23:11:57.73 ID:m0gMnlul
>>556
アドバイスありがとうございます
まずは安いコンデンサーマイクからチェックしてみたいと思います
558名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 23:55:04.24 ID:h5q/j4/4
ur22はもうメーカー在個切れでどこにも売ってない
次は7月だって
559名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 20:43:22.51 ID:YwhKCbeb
quadちゃんのコンプよさそう
560名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 21:31:55.18 ID:sXeqta93!
US-366って使ってる人いないの?
注目商品の割にはアホみたいに情報が少ない…
561名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 22:22:03.57 ID:+Oe6pfzd
144mkIIが消え始めたので
そろそろ世代交代来そうだけどね
でも144mkIIらへんから買い換える意味はほとんどないから
この価格帯のレビューはほとんど増えないと思う
更に1世代前の王者UA-4FXの後継はQUAD CAPTUREだしなあ
562名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 22:25:32.71 ID:WEZScIvv
144mkII組はドライバが糞なのも知ってるからよっぽど好評じゃないと乗り換えないね
ソースは俺
563名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 22:31:32.78 ID:Yih8HB3U
使ってるけど初I/FだしDTM初心者なので特に書くことも無く…
なんとなく使いやすい気がします程度の事しかわからん
564名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 16:41:43.79 ID:85XVxIjf
UA-20がオークションでゴミのような値段になってるから
状態良さそうなのをデッドストックとして買ってたら
いつのまにか5台になってた。
しかし1台目がいつまでたっても壊れないのであった。
565名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 18:03:56.35 ID:Kwsdi+AH
パソ(ノート)買い替えようと思ってるんだが、
それがUSB3.0しか出てないようなんだな。
USB3.0に対応したオーディオIFって、ここ読むとあまり評判良くないな。
Babyfaceくらい頑張ってみようかと思ったら、これもUSB2.0だし。
過渡期なのかな?暫く待った方が吉?
USB2.0のパソにするのが吉?
USB3.0でもBabyfaveくらのクオリティのIFがある?
566名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 20:03:14.42 ID:ApUAZn7B
USB3.0でも2.0を繋げば2.0として働く
絶対大丈夫とか言い切れないけど俺の所では3.0に2.0IF繋いでも問題無い
567名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 20:29:29.96 ID:LSq/zVRN
どうしようur22買おうと思ってたのになあ
もうur28m買うかな
568名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 21:11:11.73 ID:qRqG5sRy
569名無しサンプリング@48kHz:2013/05/09(木) 00:12:59.34 ID:axXwGLi9
>>566
その下位互換が完全じゃないことも含めて、USB3.0の評判が悪いんじゃないの?
570名無しサンプリング@48kHz:2013/05/09(木) 02:09:44.09 ID:g9ftWL1S
>>567
何が引っかかってるのか知らんが3万出せるならUR28Mにしときな
571名無しサンプリング@48kHz:2013/05/09(木) 17:10:01.54 ID:Tn5YyYca
>>570 初心者の自分にはオーバースペックなのかなと思って・・・
コスパいいって話しだったからur22探したけど展示品しかなかったんだよね
つべに操作説明も上がってたし頑張ってur28m使ってみる
572名無しサンプリング@48kHz:2013/05/14(火) 04:54:54.39 ID:+7qjNnYT
UR22がリコールと聞いて(棒)
573名無しサンプリング@48kHz:2013/05/14(火) 10:54:23.24 ID:oHlslv8j
574名無しサンプリング@48kHz:2013/05/14(火) 13:07:55.65 ID:8mOxcmst
たかだか15000円程度の製品、無償で新品を配ったほうが早い気もするが
企業活動としては好感度の高い対応だな。オレはマイク入力使わないから
修理には出さないけど。
575名無しサンプリング@48kHz:2013/05/14(火) 13:22:50.83 ID:t671s0mP
UR22リコールで一斉に楽器店から消えたようだな
576名無しサンプリング@48kHz:2013/05/14(火) 17:49:14.11 ID:Tix6o0s/
ダイナミックマイクなら不都合起きないのかな?
577名無しサンプリング@48kHz:2013/05/14(火) 17:54:42.50 ID:s6+Z3CKu
>>575
だから7月まで待ちになってるのか
578名無しサンプリング@48kHz:2013/05/14(火) 19:30:34.35 ID:R7rHDxTD
普通は相性問題とか言ってスルーされるんだろうけど全数改修とはやりよるな。

国内のネッでは不具合レポなかったよな。
579名無しサンプリング@48kHz:2013/05/14(火) 19:37:20.41 ID:xze6n1Px
このレベル買う人はマイクなんか使わず打ち込み専門が多いし
歌ってみたレベルならノイズ気にならないだろうし
580名無しサンプリング@48kHz:2013/05/14(火) 23:56:13.94 ID:t671s0mP
でもマスタリングのときに、こういうノイズって足かせになったりはしない?
581名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 00:03:10.64 ID:wetxbQ1Q
UR28MとUA55ってどっちのがいいor好き?
ノートPCなんだけどUSB電源供給だけのUA55は危険だったりするかな
582名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 00:20:12.10 ID:u3UPASbS
UA-25もファンタム電源のノイズで騒いでたな。
ヤマハは金持ちだからリコールか。
583名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 01:22:31.14 ID:UUdbx0sB
>>581
ループバックとMIDI I/F付きだからUA-55を使ってる。
好きっていうか、必要に迫られて、かな。
グラウンドループを解消する機能とか、すごく気の利くI/Fだなぁという印象。

電源は、うちはUSB給電だけで全然問題ない。
584名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 02:24:25.73 ID:UlzkoACN
20000〜50000くらいのやつで最強のやつ教えて下さい
585名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 02:38:32.79 ID:17vEhbra
>>583
グラウンドループはガッツリ消えてくれるのあの機能
USB-MIDI使うとどうしても悩まされる
586名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 08:27:20.62 ID:yDD+9z4d
>>584
Duet2
587名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 17:21:09.59 ID:UlzkoACN
>>586
さんくす

ところで、asio使ってcubaseで作業してる時ブラウザでyoutubeとか開くとなんか音がスロウになったり止まったりするんだけど
なんか良い解決方法ないだろうか
588名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 17:25:15.08 ID:rIRiz2Lf
>>587
ASIO絡みはcubaseならsteinbergのAIF使えば一切問題出ないよ
自社規格だからそこらのチェックは完璧
589名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 17:38:40.19 ID:Y0nvF7jo
>>587
安いサブマシンを隣に置く
590名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 17:39:05.76 ID:UlzkoACN
>>588
なるほど。やっぱり結構多発してる問題なんだな
steinbergだと上にもでてたUR28Mが主流なのかな

あと、今実験してみたんだけどwinampでasioから出力するプラグインあったからそっちとブラウザで試してみたらやはり同様になったので
ASIOとMMEが競合しておかしくなってんじゃないかと思い始めてる
そうなるとcubase固有の問題というよりasioの問題な気がするんで
asioとmmeの両方をならせるそんな夢のようなインターフェースはないだろうか
591名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 17:45:33.91 ID:4xZ3V7sG
音系はMacにすれば
592名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 17:54:03.15 ID:UlzkoACN
macだとこういう問題あんま起きないのかなー…
次は検討するわ。とりあえずどっちにしろA/Iは新調すると思うんで、A/Iで解決できるんならそれがいいなと思って相談した
593名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 23:23:47.25 ID:rOsm9M6M
usb3.0で不安な人は、KA6買えばいいんじゃないか?
最新ドライバーで3.0に対応してる。
594名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 00:25:55.67 ID:VNanBetx
え〜なんもキャンペーンないのに今更KA6?
俺はキャンペーンの時買ったし〜みたいな優越感に浸ろうとかじゃないだろうな
595名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 17:35:20.90 ID:i12cWasn
>>591
そんな時代錯誤なことをいつまでも言ってるんじゃねーよジジィ。
596名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 19:17:00.17 ID:M7HnnZhN
音楽も動画も制作しないファッションマカーに限って創作系はマック一択とか言っちゃうもんなんだけどDTM板にもいるのね
597名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 19:30:13.91 ID:hbDFrGyE
今まで安いの使ってたけどbabyface買ったからこのスレ卒業だは
マジでいいわこれ
598名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 19:47:36.20 ID:H/M518F6
USBインターフェイスで安定しないって話でMacって流れだから当たり前の事かと
使ってないのは仕方ないかと思うけど、突っ込むならちょっとは情報収集ぐらいしてからがいいかと
599名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 20:05:48.51 ID:Jfkoz/5d
映像制作って今何のソフトが一番使われてるんだろうな?
Final Cut使うならmac一択だけど
Adobe Premiereなら窓で使えるし

エンコするだけならAvisynth使える窓一択だけど
600名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 20:35:51.91 ID:KMmDChpa
babyface評判いいね。midiもラインもあるし次はそれにしようかなー
601名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 20:56:31.28 ID:adH/W8P+
>>599
映像広告の仕事してるけど
納品形式がwmv9が多いからMacは
DTP業務しか使ってない
Macオンリーなんてもうあまりないよ
印刷会社もwinでも問題ないし
大手新聞社だけはMac入稿オンリーだけど
602名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 21:03:55.34 ID:UrCHdRHN
動画編集はEDIUSシリーズ使ってる
603名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 21:25:14.43 ID:IAzCnm8G
板違い
604名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 21:44:54.85 ID:Jfkoz/5d
>>601
wmv9はキーフレームが少ないせいかシークが糞・・・
x264使ってフォーマットH264.AVCでエンコしてw
605名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 21:59:51.26 ID:PdRwGRTe
よそでやれ
606名無しサンプリング@48kHz:2013/05/17(金) 00:07:43.32 ID:E5Yg+xWY
>>595
オレもそう思うんだが、Mac置いてるスタジオって多いんだよね
607名無しサンプリング@48kHz:2013/05/17(金) 00:16:33.47 ID:vm3Onjcf
>>606
スタジオの人に聞いたら、やたらデカいミキサーとかMacとかは案外はったりだったりするらしい
あんま詳しくない人みたらそれだけですげーって信頼性もってもらえるからってことで
608名無しサンプリング@48kHz:2013/05/17(金) 00:17:42.15 ID:4Y7izkM6
Macはwin機と違って個人個人がハードに手を入れることが無いから相性問題出にくいだけ
だから色々考えられない考えたくない人が選択するには良いと思うよ
ただ設計段階で部品選択だから売るときにはもう時代遅れになってる感じはする
609名無しサンプリング@48kHz:2013/05/17(金) 00:27:16.43 ID:drj/L8Nc
でも、ブランド力があるから比較的高値で売れるでしょ
610名無しサンプリング@48kHz:2013/05/17(金) 00:30:39.62 ID:kNOD+0T5
Winと違って評価するに値するOSだからだ。
611名無しサンプリング@48kHz:2013/05/17(金) 01:49:58.37 ID:m8HFHcK3
信者のふりしたアンチ乙
612名無しサンプリング@48kHz:2013/05/17(金) 08:04:14.60 ID:ZhbuYsbn
USBインターフェイスのスレでMacが時代遅れってどれだけ時代遅れなんだよ
613名無しサンプリング@48kHz:2013/05/17(金) 09:54:34.34 ID:487H0W3S
Macの話は荒れるからどうでもいいけど
USBインターフェイスでそんな深刻な不具合とかあるか?
あまり経験したことないなー
614名無しサンプリング@48kHz:2013/05/17(金) 13:08:51.01 ID:QgrSKYkA
M-TRACK PLUSとFast Track Duoのレビューだれかぁあ
615名無しサンプリング@48kHz:2013/05/17(金) 18:46:15.77 ID:pVJD31xP
UR22が修正品を出すときに値上げしてこないか心配
リコール回収にお金がかかった分に加えて、「思ったより売れてる」という強気も込みで
616名無しサンプリング@48kHz:2013/05/17(金) 23:53:04.74 ID:rGeIKSX3
リコールのついでに値上げはないだろ。さすがに。
忘れた頃に、ならあるかも知れないが。
617名無しサンプリング@48kHz:2013/05/17(金) 23:57:51.83 ID:428+S8LM
為替値上げ?
618名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 02:22:49.11 ID:FQnBvyhc
USBインターフェースだとシステムレベルでのドライバとかの対応がいいのはMacなんだけど
結局、ほとんどのインターフェースはWinでの動作前提で作られるから恩恵があまりないんだよな
619名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 03:03:43.22 ID:CvJi1rFi
スタバでMacBookでドヤ顔遊びができるという利点がある
620名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 13:29:15.75 ID:T0IX0Lcu
今更?w
621名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 15:13:05.71 ID:U6oVQj3r
UR22にハンマー式の88鍵ピアノ鍵盤とマイクスタンド持ち込んでドヤ顔
622名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 15:56:54.82 ID:bObVt7Qz
そこで作った雑音を世界最下位とか言って2chに貼るのねw
623名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 16:51:25.11 ID:yCnKRFaB
ごめん、そのネタわからない
624名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 20:05:20.26 ID:gqBctCbV
Focusrite Scarlettの8i6、18i6あたりってスタンドアロンで動かしてヘッドフォンアンプ的に使える?
625名無しサンプリング@48kHz:2013/05/19(日) 02:48:16.36 ID:RKKC9LzC
>>622
世界一位はひきこもりだろ
626名無しサンプリング@48kHz:2013/05/19(日) 10:28:36.51 ID:fTF6aBcD
22VSLって何がいいの?
627名無しサンプリング@48kHz:2013/05/20(月) 07:03:49.29 ID:8B0OFlw3
>>624
saffire pro 40はスタンドアロンで起動させられるから、
後発のそいつらもできると思うよ。

ちよっと教えて欲しいんだけど、
SPDIF入力が付いててバスパワー駆動する
めちゃくちゃ小さいオーディオインターフェイスってない?
628名無しサンプリング@48kHz:2013/05/20(月) 21:24:12.77 ID:SsJ7OZ/d
小さいのだとベビーフェイスくらいしかないんじゃないの
629名無しサンプリング@48kHz:2013/05/20(月) 23:43:48.73 ID:puA+cmNQ
Babyfaceは低価格とは言い難よな
ESI U24 XLとかASIO対応でS/PDIF装備してるが
使った事ないんでDTM的にどうなのかは知らん
630名無しサンプリング@48kHz:2013/05/21(火) 04:36:51.56 ID:8VaZfl5R
>>627
その条件だけなら上海問屋でそんなん売ってたと思う
631名無しサンプリング@48kHz:2013/05/21(火) 04:38:29.77 ID:8VaZfl5R
>>590
うちのUA25はできてるよ
632名無しサンプリング@48kHz:2013/05/21(火) 08:54:38.45 ID:bNuqUdiJ
うちのScarlettちゃんもDAWをASIO起動中、動画やASIO4同時再生も問題ない
633名無しサンプリング@48kHz:2013/05/21(火) 09:01:15.32 ID:PNS2xg/J
>>627 MOTU MicroBook
634名無しサンプリング@48kHz:2013/05/21(火) 11:19:27.77 ID:dlJGnyyL
仕様には出力としか書いてないけど入力もついてんの?
http://www.h-resolution.com/MOTU/MicroBook_Spec.html
635名無しサンプリング@48kHz:2013/05/21(火) 11:21:33.93 ID:PNS2xg/J
ああ、やっちまった...
636名無しサンプリング@48kHz:2013/05/21(火) 11:45:22.21 ID:wkjye+5r
22VSLの良さを誰か産業で
637名無しサンプリング@48kHz:2013/05/21(火) 16:55:40.07 ID:UpTdifoN
円安のおかげでこれからどんどん新価格になるっぽいな
去年の内に機材に金廻しとけばよかった
638名無しサンプリング@48kHz:2013/05/21(火) 22:05:55.28 ID:dxntWyrk
NIの毎年恒例のサマーセールでKA6安くならないかな。
今の価格じゃあまり買う気起こらないけど、半額くらいなら考えてもいいかな。
バンドルはいらね。
必要なのはほとんど持ってる。
639名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 00:14:46.41 ID:jU3QKBM+
>>638
それもいいね。あたしは付録付きを待ってたけど。
640名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 00:18:35.50 ID:15ILoGJm
>>631,632
590だけど、情報ありがとう
ScarlettちゃんとUA25ちゃん購入ガチ検討するわ
641名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 19:09:41.86 ID:ypAqQrpQ
サウンドハウスだとUS322と366ってほぼ同じ値段になってんのな
322を買う意味はあるのか・・・?
642名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 19:14:50.08 ID:0JdiHOwL
22VSLの良さを誰か産業で
643名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 00:03:22.68 ID:TWxfU7lO
>>642
よい
よい
よい

満足?自分が良いと思ったら他人に同意を求めるな。
買う買わないは自己責任。
644名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 05:13:28.11 ID:KOYAjo4Q
>>641
もちろんない。366を選ぶべき。
645名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 22:35:23.86 ID:4HyOlT/O
KA6はウチ環境のだとハズレだなあ、全然安定しない
相性のせいかモノ自体をハズレ引いたのかわからないけど

関係ないけどBabyface漆買った人っているのかな…
646名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 02:51:40.55 ID:MIsSWTo6
安定しないってのはどういう状況が発生してるの?
647名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 03:29:13.84 ID:eEqpC4kX
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
648名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 08:23:56.75 ID:uwrk56Jf
UA25EXでベースをとったらぺらぺらな感じになりました
以前使っていたインターフェイスでとった同じベースの録音は普通に太くとれたのですが
そこで確認のためにMP3プレーヤーからの音をギターなどのジャック入力から録ったところ、ひどいシャカシャカで録れます
ベースが厚い曲がシャカシャカになるのでベース録音がぺらぺらになるのも理解できたのですが、
これは設定がまずいのでしょうか
あるいはUSBのインターフェイスはこれが普通だとか、この機種はこういうものとか、何かご存知でしたら教えて下さい
649名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 13:11:10.08 ID:g3n1/cZh
Hi-Z有効にして取ってるか?
650名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 13:20:26.62 ID:dB1E8mtR
2i4ってHiZ対応してますか?
651名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 13:23:02.82 ID:Tm5ZYEge
Hi-Zで録音してる?
ギターやベースなんかはinput2でハイインピーダンス入力しなきゃペラペラだよ
それで駄目ならまあこの程度の価格のマイクプリじゃ限界あるって事で
DIやマイクプリを間に挟むかもうちょい上のオーディオインターフェイス買うしかない
652名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 13:28:08.18 ID:ogdbL3OL
>>650
本体正面のLine-Inst切り替えスイッチがそれかと
653名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 13:37:35.33 ID:dqB4VXV/
旧世代の王者UA25EXだがまだ使ってる奴多いんか
654名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 13:47:43.17 ID:uwrk56Jf
ありがとうございます
書き忘れましたがベースとインターフェイスの間にギターアンプを挟みそのラインアウトからとっています
入力はHI-Zでないほうを使っていました
その場合でもHI-Zからやるべきですか?
HI-Zはベースからシールド直の時に使うものと思っていました
655名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 13:53:21.02 ID:dB1E8mtR
>>652
ありがとうございます
いろいろ迷ってたんですか2i4ポチってみようと思います
656名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 20:44:22.63 ID:noI1HYoP
>>654
なぜベースをギターアンプに?歪ませるのが狙いなら、とってからコンプで潰すなりエフェクトかけるなり。
ギターアンプにつないじゃったら音やせすると思う。
657名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 21:18:10.38 ID:uwrk56Jf
プリアンプがわりにギターアンプを通しています
ベースアンプより良くないにしても、ライン直よりは良くなるのと、前に使っていたインターフェイスでは
この組み合わせで気に入った音がとれていました
なのでUA25でもそのレベルができれば満足なんです
帰宅したらHI-Zで試してみます
658名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 22:23:06.48 ID:Ux4cBwAf
素直にアンプシミュ使えよ
659名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 23:06:26.91 ID:g3n1/cZh
やるなら基本のHi-Zから試すべきだと思うなあ
660名無しサンプリング@48kHz:2013/05/25(土) 00:25:15.53 ID:cVgNgQ6G
ギター直じゃなくてラインアウトなら十分ローインピーダンス出力なので、
UA-25EXはHi-Zじゃないほうがいい。
本当はギターアンプも通さない方が良い。
この場合はもちろんHi-Zで。

明らかに音が異なるなら原因特定は簡単だと思うけどなあ。

MP3プレーヤーからの録音でも音が大きく変わるなら、
その元音源と、録音して劣化した音源をアップすれば何かアドバイスできるかも。

比較は同じ再生環境で同じ音量でやってるんだよね?
音量が違うだけでイメージはかなり違うよ。
661名無しサンプリング@48kHz:2013/05/25(土) 00:38:22.64 ID:tp8YSYrI
っていうかラインアウトならIFのマイクプリなんか使わずにLine Inつかえよwww
662名無しサンプリング@48kHz:2013/05/25(土) 10:43:23.77 ID:YbgAFvwh
新しくインターフェース買い換えようと思ってua-55かScarlett 2i2にしようか悩んでるのですが、録音した際にホワイトノイズが少ないのはどちらでしょうか?
663名無しサンプリング@48kHz:2013/05/25(土) 11:15:25.22 ID:RcmBaxEH
どっちもいっしょ
君の耳じゃどっちも聴こえないから大丈夫だよ
664名無しサンプリング@48kHz:2013/05/25(土) 12:47:56.64 ID:f63m6KQy
おれはEXですらないUA25だわ
665名無しサンプリング@48kHz:2013/05/25(土) 20:35:54.57 ID:0FfpULsJ
未だにUA-3FX使ってる俺
666名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 08:26:42.77 ID:BOEdwyr1
とりあえず最初かってみる US-322/US-366
少しは長くつかいたい UR28m MicrobookII

こんな印象。

UA-55なんであんなに人気あるんかさっぱりわからん。
過去飛びついてかってみたけれど、別に音も良くないし、
すぐじゃんぱら行きになってしまった。
667名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 11:09:18.98 ID:5CYlU6H/
おれも無印UA25だが
SマップでQUAD-CAPTUREに買い換えたら音良くなる?って聞いたら
変わらないって言われた
668名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 11:47:47.85 ID:KpQT/tJs
音の善し悪しはノイズが乗るとかそういうの以外は
好みが大きい。
669名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 12:21:02.36 ID:wGTmdIyp
UR28ってホワイトノイズのるじゃん
670名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 13:38:42.60 ID:spwvzVe8
>>669
それドライバアップデート前の話じゃね?
ホワイトノイズなんてないよ
671名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 13:46:42.13 ID:72SvIcAA
コンシューマレベルでホワイトノイズ乗らない機種なんてあるか?
マイク入力の話ね。問題ないレベルなら文字通り問題ないと思うが。
672名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 19:48:21.59 ID:OkeeuqBt
US-366って最近評判いいけどどうなの先人方
TASCAMってだけでなぜかちょっと慎重になってしまうんだが
673名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 20:10:35.66 ID:nbS/PmwY
TASCAMで慎重になる人は買わない方が良いだろ
やっぱTASCAMかってなる可能性高いし
674名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 20:48:26.62 ID:BOEdwyr1
UR28mでホワイトノイズのると言っている人は、
使ったことないやつだと認定できるよね。
本当に恥ずかしい。
675名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 21:17:40.58 ID:MjC4K/Lh
UR28Mって値段の割にぱっとしない音でローランドどうこうのレベルじゃないだろ。
ファームアップで64Samplesで安定って言っても
普通だと他社は128Samplesで同じようなレイテンシーだからな。

つまり日本のメーカーはいい加減ちゃんとしろ。
676名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 21:29:04.43 ID:OkeeuqBt
>>674
そっかー。おお、TASCAMやるなって感じになるほどではないってことね
ちょっと残念
677名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 21:29:35.36 ID:nbS/PmwY
UR28Mってローランドが作ってたのか
678名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 21:33:22.77 ID:mwpLp06f
RMEが一番欲しいけど高い!!クワッ
679名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 21:37:52.40 ID:spwvzVe8
>>675
ホワイトノイズの話が完全にすり替えられたぞ…
680名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 21:38:34.82 ID:OkeeuqBt
てかローランドの評判が低い意味がよくわからないんだけどUS-55とか人気じゃん
681名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 21:40:52.92 ID:XjXkQfu+
今時PCのサウンドチップでさえ ほとんどホワイトノイズなんて出ないよ
682名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 21:48:32.84 ID:OVlWApHb
>680

UA-55なかなかいいよ!この価格なら納得!
683名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 21:52:41.31 ID:nbS/PmwY
>>676
TASCAMが残念なのはドライバだからね
音は価格考えたら良い方だと思う
684名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 22:11:33.11 ID:t4LLiNNL!
UA-366Rいいよな
685名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 22:21:45.59 ID:OkeeuqBt
>>683
そうなんだよなぁ。
TASCAMハードのコスパはいいと思うんだけどドライバなんかガタガタなんだよなぁ
asio周りも不安あるし
686名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 22:47:37.48 ID:5CYlU6H/
>>680
そんときの話だと、やっぱRolandは電子楽器の宅録には合うが
純粋なアコースティックや弦楽合奏とかオーディオ的に聴くとダメなんだそうだ

ドライバはRME以外は何かしら問題があるらしい
687名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 22:55:24.53 ID:OkeeuqBt
>>686
ふーむ…。よくわからないなぁ
インターフェース使ってDAW経由で作業するなら電子楽器が主軸になると思うからあんま問題ないと思うんだが…

RMEっていうとbabyfaceか
あれも評判いいよね
688名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 00:15:42.09 ID:hafha5DN
babyfaceはPCオーディオで評判いいよね
RMEにしては音質落として大丈夫か?と思ったけど
PCオーディオにうまくハマッた感じだね
689名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 01:04:24.56 ID:iMgU8Ytb
バスパワー強化すると音質は向上するらしい>babyface
http://store.mi7.co.jp/23category22_detail363.html
690名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 08:03:06.56 ID:M0iahd4T
UA55はレイテンシが詰められるぞ!とすぐ書かれるのだけど、
1msとUR28Mの5msでどれだけ実用上違いがあるのか。

そもそもDAW上ではこの程度の差なら、
レイテンシ補正でまるっきり問題がなく録音できるし、
モニタリングもUR28Mってゼロレイテンシだから、
遅延なんて5msのまんまだよね。

UA55ってゼロレイテンシモニタできないようにみえるので、
(できる??できたらすまん)
ハードレイテンシがのったら結局5ms位で、
全く同等におもえるのだが、勘違いか?
691名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 08:06:00.90 ID:M0iahd4T
あと細かい事をいえば、REV-XのVST3がついていて、
このリバーブの特にplateはガチで使えるし、
ヘッドフォンアウトが2本ついていて、
MIX用と視聴用のつけかえが不要だとか、
さらにヘッドフォンへの出力のルーティングが3系統選べるとか、
実用性では、UA55とでは、まるで比較にならんきがするが。

まあ確かに7000円ほどたかいけど、それ以上のものがある。
692名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 08:08:06.19 ID:hafha5DN
まぁそのままだとUSBからノイズの影響受けやすいからねbabyface
もうちょっとノイズ対策されてると良かったのに音変わりすぎる
BusPower-Proないと本来の性能発揮できないよ
あとブレイクアウトケーブル換えるともっと音よくなるよ
693名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 08:25:29.88 ID:hafha5DN
UA-55は購入層がニコ生とか歌ってみたの人多いから
配信でつかえるってことが重要なんでしょ
従来のDTM用途だけで評判がいいってのとは違うね
今はオーディオインタフェイスといっても
PCオーディオ系やら配信系の人もいるわけだから
そりゃ話が噛み合いませんよ
694名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 08:38:10.07 ID:M0iahd4T
ニコ生の話?

Macならとっくの昔にPC上であらゆるインタフェースで
いわゆるステミキがレイテンシなしで実現できるし、
WinだってNicoNico Live Encoderであらゆるインタフェースでステミキできるので、
リバーブをかけてラインアウトできないUA55の優位性って全くないと思う。
リバーブなしでもFMEをどうしても使いたいんだ!というマゾイ話なら別だが。

単体でラインアウトにミキシングして出す事ができるって意味なら、
リバーブかけて出力できる、TASCAMの安いやつのほうが
はるかにニコ生向きだよね。

それと上にかいたゼロレイテンシモニタって、
リバーブなどをかけた状態でのダイレクトモニタね。
QUADはやっぱり調べたけどできないぽい。
695名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 08:56:53.02 ID:Z0yVUgXD
はいはいUR28m>UA-55ですね。
そんなに自分が持ってるものの優位性を示したいかねー
この価格帯なんてどれも一緒だろw
696名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 09:05:18.30 ID:XTK2igkT
ほぼ一緒だろうね
後は好みとかレイテンシ詰められるとかインアウトの数とかモニターとヘッドホン別系統になってるかとか
好みの問題だな
697名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 11:27:49.28 ID:0CCzGrC1
後は付属ソフトとDSPエフェクトか
UR28MはREV-Xのために買っていいくらい
698名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 12:06:58.79 ID:mcJk3hzU
3万ぐらいのIFは全部クズ

金貯めて上位買えよ
699名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 13:37:59.84 ID:aDOAhANM
クズと思ってるのになんで低価格スレ覗いてんのよ…
700名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 13:44:54.76 ID:1XnH3jWW
性格がクズだからじゃないかな?
701名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 15:20:41.14 ID:2AMQTAKw
みんなの大好きな連載きてますよ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20130527_601021.html
702名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 16:06:09.67 ID:aIMrkJ2Q
ホーム用にはUR28M以上の利便性はないだろJK
UR28はUR28Mで完成されとるからMK2が出ても痛くない。
703名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 20:30:23.58 ID:M0iahd4T
結局はUR28Mが3万程度のIFでは一番コスパいいよな。
確かにREV-Xはこれ単体で売り出しても良い位の出来だしな。
704名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 20:30:56.63 ID:7J2z3Hrm
見た目が悪すぎなんだよなー
705名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 20:51:15.49 ID:DN1grmet
かっこいいじゃないか!なんてこというんだ!
706名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 20:58:14.81 ID:TbaXA9Gz!
スタートレックとかサンダーバードに違和感なく溶け込みそうだよね
707名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 23:07:56.75 ID:M0iahd4T
まあ見た目はなw でかいしな。
708名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 23:17:47.28 ID:DN1grmet
もうかれこれ1ヶ月くらいこのくらいの値段帯のインターフェース探して情報収集してるんだけど
UR28Mに決めちゃっていいのかな…。192kHzないのが不安だけど…どうなの…
別のインターフェースをおすすめしてくれてもいからとにかく俺の背を押してほしいの
709名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 23:18:38.24 ID:JoCZYPXn
どういう使い方するのかは宗教上の理由で言えません
710名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 23:19:22.42 ID:knT4ucqX
正直国内メーカのIFなら良いとおもう。

ヤマハ、ローランド、タスカム

代理店の輸入販売品は、
何かあった時は(特に修理、ドライバ不具合)
ほぼ間違いなく、まともなサポートが期待できない。

MOTUを持っていたことがあるが、
ドライバの不具合でうごかなかったときに、
代理店のサポートがひどくて萎えたことがある。
711名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 23:24:19.06 ID:knT4ucqX
>>708
192khzに対応していたとして、
3万のインタフェースで何を録音すんのさ?

まさか3万程度のインタフェースに、
NEUMANNのコンデンサマイクでもつなぐのかい。

ぶっちゃけ48khzもあれば、
プライベートユースでは十分すぎるわ。
712名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 23:27:32.43 ID:DN1grmet
>>709
DAWでつかうよ☆
ギターとかも直結しちゃうよ☆

>>710
steinbergってYAMAHAの管轄だよね?

>>711
そういうのまってました
ありがとう決めました
713名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 23:37:55.98 ID:Z0yVUgXD
UR28MはいいIFだと思うけどインプットが背面なのがだるい
714名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 23:39:13.16 ID:Q4OS5pZ7
>>>686
>ふーむ…。よくわからないなぁ
>インターフェース使ってDAW経由で作業するなら電子楽器が主軸になると思うからあんま問題ないと思うんだが…

世の中の(商業録音含めた)音楽録音は今はもうほとんどDAWで録られてるんだろうと思うんですよ
ピアノとかギターとか木管、金管、弦楽器などと電子楽器じゃない音楽のほうが世界的には
圧倒的に多いんじゃないですか
だからRolandは生音でオーディオ的に弱いとすると平均的音質評価は厳しくなるということかもね

リバーブ付きダイレクトモニターと、モニター操作のし易さ、プリアップの音質、ニコ生の信号ルーティング..
でいったらUS-366は抜群と思います、UR28Mのたった半額だし
スタンバイモードとかちゃんとオフしておけばドライバーの安定は全然問題ないし
715名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 23:42:49.57 ID:BHZ7JiqA
ボーカルの録音だけに特化したインターフェースでないかな。マイクプリに一番費用かけてあとはモニタリングスイッチだけでいいから安く出して欲しい
716名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 23:45:47.01 ID:Z0yVUgXD
>>715
単体のマイクプリ買えば解決じゃないか
717名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 23:48:29.49 ID:Dw6Ta/uq
あっという間に解決したなw
718名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 00:00:24.13 ID:DN1grmet
>>713
そうなのかー。
みんなアドバイスどもです。次の相棒はUR28Mにします
719名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 00:29:04.72 ID:YbCGuPAJ
>>716

ボーカル録音しかしない俺からしたらオーディオインターフェースって無意味なの?
720名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 00:31:20.00 ID:z0Bk02Bf
UR28Mいいよね カッコ悪いけどw
721名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 00:36:40.59 ID:DCK/zPNR
じゃあ逆に一番カッコイイのを教えてくれ
722名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 00:52:14.05 ID:z0Bk02Bf
UR28M babyfaceはかっこ悪い。
それ以外は まあ...低価格だし...
723名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 01:02:43.18 ID:rNlxrbcM
>>719
無意味じゃないが、ボーカル録るだけなら単体マイクプリとline入力があって動作が安定してるIF選べばいいんじゃないか?
724名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 02:10:38.83 ID:V1S4Lbgy
アカイのあれかっこいいじゃん
725名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 02:18:13.13 ID:bhzNSsDM
192khz対応してないって言うのが不安って・・・
それって品質が低くてどうこうって話じゃなくて単に使ってるADDAが96khzとかまでしか対応してないってだけ。

それこそそんなこと言ったらMetric HaloのULN-2だって15万位するIFだけど96khzまでしか対応してない。
726名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 03:22:03.34 ID:j4Ropn0J
>>725
ごめんねごめんねこういう言い方すれば誰か詳しい人が乗っかってくれるだろうと思ったの
正直192kHzなんて俺も使う機会ないだろと思ってるけど、
それでも最近メーカーがこぞって実装してるのはなぜなんだろう?
DAW使用者で192kHzの音源で楽曲作成してる人なんていないよね?
727名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 04:14:51.03 ID:iXLOwUen
いまだにUA-4FXなんですけど
その後ついてる、グラウンドループノイズ切る機能って効果ありますか?
USB-MIDI接続の音源繋げるとピーピーピーと小さくノイズ混入するので
コンセントOAタップの電位差から手をつけるべきか迷ってます
従来のMIDI端子接続なら絶縁?されてたようなノイズレスです
よろしくお願いします
728名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 05:05:17.54 ID:vHsMIzJS
ボーカルって44.1kHz推奨なんですかね
729名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 06:07:36.99 ID:PL5gai1/
44,1khz/16bit=CDは、周波数でいうと22khzあたりまで録音できて、ダイナミックレンジは96db程度。
48khz/24bit=DVDは、周波数でいうと24khzあたりまで録音できて、ダイナミックレンジは144db程度。
192khz/24bitは、周波数でいうと96khzあたりまで録音できて、ダイナミックレンジは144db程度。

人間の耳は加齢によって減衰するが、一般的にいって18khz〜20khzまでしか聞こえない。

次にデータ容量の話。

44.1khzでステレオトラックを2本、5分録音=155MB
192khzでステレオトラックを2本、5分録音=660MB

これだけの容量差になる。
この容量をサクサクうごかせるPCをそもそももってんのかって話がまずある。

192khzの録音は、人間では絶対に視聴できない領域の音をも録音することで、
空気感をもったまま、出力時に44.1khzに落としてファイル出力するなんていうんだが、
一般的にいえばプラセボの世界。

それに192khzを44.1khzにキレイに落とすための高性能のコンプやリミッターもってるのという事もある。
Waves、SonnoxあたりのソフトウエアVSTでもなんとか・・・だとはおもうが、
本来であれば数十万するアウトボードが必要な領域。
いやそれ以前に、そもそも22khz以上の超高周波数を録音できる
高級マイクもってんのかって事もある。

あと、オーケストラですらダイナミックレンジは120db程度といわれているが、
それですらビットレートを24bitにすれば、48khzで十分。

長くなったが、192khzにこぞって世の中が対応してるかっていったら、
なものは、うってるADDAチップが192khzに対応しているものを使っているから、
別に制限することもないんで、192khzってしておいて、
他社横並びでスペック上見劣りしないようにするためと思うぞ。
730名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 06:15:44.71 ID:PL5gai1/
続きで、長くてごめんね。

ちなみに、プライベート利用では高性能で十分といわれている定番マイクの、
audio technicaのAT4040ですら、メーカ公称値では20〜20khzまでしか録音できんよ。
一般的に素人が手にするマイクなんて、15khz〜18khz位までしか入らないものがおおい。

てなことで、192khzの環境を個人でフルに生かせる人がこのよのなかにいるなら、
それはもう素人じゃなくて、プロレベルの環境だって話。

48khzまで対応してたら、もう十分だよ。
731名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 06:26:13.79 ID:PL5gai1/
>>728
推奨というかそれで十分。

一般的なマイクの周波数特性は20khz程度が上限だが、
もちろんこれ以上の音もマイクによっては拾うが、
上に書いた通り空気感の世界。

スペック上の精神的メンタル安定性みたいな余裕をもっても
24khzまで録音できる48khzで十分。
732名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 06:32:01.53 ID:y5xcWby3
インターネッツで必死に調べて書いたのかもしれないけど、君は何もわかっていない。
恥ずかしいから無知は語らないほうがいいぞ。
733名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 06:54:07.08 ID:bnPrSN6D
24bitで作業する事の意味は理解するが、
>>732 のいうところの192khzに対応しているメリットをかいてみなよ?
ADDA変換時のゆがみが、
人間の耳で聞こえる領域以上になるメリットはあるにせよ、
それでも192khzもの値が必要な事はないよな?
734名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 08:03:34.09 ID:4VCCYfwN
192は必要ないという意見は、別にどうでもいいけど
書いてある内容に嘘や間違いが散見されるのは、その通りだと思う。

個人的に「こいつ判ってねーだろ」って判断するキーワードの一つに
「ビットディプス」を「ビットレート」と言う事。
735名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 10:12:52.00 ID:9vcYa2/K
サ、サンプリング定理くらい小学校の時に習ったもん!
736名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 11:38:51.67 ID:QOUXCu8+
マスタリング関連の本を読むといいとかなんとか
737名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 12:21:04.23 ID:tyyemDL0
結論は96khzぐらいまでで十分じゃねって事?
738名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 14:31:46.69 ID:peXIKq+S
低価格といえばSteinbergのUR824も十分低価格に入ってない?
ファームウエアのアップデートで192kHz対応したので、最近買ってしまった。D-PREは音いいと思います。
Cubase使いなので、直接いじれていい感じ。何気にREV-Xもいいです。
AD/DAとしても使えるので、192kHzが気になってる人は購入してはどうだろう。
739名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 14:40:33.16 ID:DCK/zPNR
>>十分低価格に入ってない?
入らないですねぇ
babyfaceもスレ違いだって人がいるくらいの低価格スレでUR824の話題が出ることなんて
今までほぼ皆無だったことからお察し下さい…
740名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 16:21:20.17 ID:peXIKq+S
>>739

すいません、自分の中では6〜7万が低価格、10万ぐらいが中価格、15万〜が高めという設定でした。。。
このスレの低価格帯って、2〜3万ぐらいですか?

スレ違いを承知で、、、UR824をざっと使ってみて、8ch分D-PREがついてて、24IN/24OUT、
DSPついてるので、コストパフォーマンスはいいと思います。
ただし、192kHzだとDSP使えないみたいですが、実際使わないので必要十分ということで納得してます。
741名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 20:34:16.33 ID:QadvsKP6
>>740 6万以下はなんてカテゴライズするの?
超低価格?、貧乏人用?、ゴミクズ価格?
742名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 20:34:58.88 ID:QadvsKP6
USBオーディオインターフェース Part37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1362242677/
5万前後のUSBオーディオインターフェース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1325889240/
743名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 20:51:20.64 ID:j4Ropn0J
ふふ…フェラーリでようやく一般車って感じかな
軽自動車?なにそれ車なの? みたいな
744名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 21:43:41.76 ID:fWJBXL8q
オーディオインターフェースは全部クズ
レコード+スピーカーは神
745名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 21:53:24.21 ID:QadvsKP6
ターンテーブルもアンプもなし
746名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 21:55:25.19 ID:j4Ropn0J
生音以外はクソ
747名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 22:45:25.69 ID:V1S4Lbgy
うんちはクソ
748名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 23:39:48.08 ID:mplahGDm
思うんだけど、30kHz以上でも聴こえるとか聴こえないとか、20bit以上は要らないとか
そういう理論でなく感性(聴力)の話の結論は、しかるべき検証実験の報告書とか示されて
終わりなような気がするがどうしてそういう資料が出てこないんだろね
音響学会とかに行くと有る?

なんか商業的な力で抹殺されているような気がするよね、大人の事情とかで

ただ、本当にフェアな検証実験が出来るかといえば、けっこう人間って「テスト」とかいうと
緊張してしまって本領を発揮できなかったりするから、難しいんだろう



「DSDで録ってから44.1KHzに落としたほうが良い」とかは、技術的に否定されるんじゃないかな
A/DのフロントエンドはΔΣの量子化器だから、内部ではDSD→44.1kのフィルター&ダウンサンプリングを
やっているにほぼ等しいわけで、それと本質的に変わらないと思うので
749名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 23:44:24.04 ID:BXE8gFiB
料理と同じで100人が100人とも旨いって物がないからな
750名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 23:56:32.83 ID:HTBrV+nf
オーディオ用高級USBケーブルで音が変わるって人にはどんなデータを示しても無駄
751名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 00:19:08.32 ID:/0N9eLhP
まあバスパワータイプのインターフェイスはケーブルの影響がない事はないが
音良くなるのかと言われれても、PCから電源取ってる時点でノイズ乗ってるから
効果の程は期待できんわな

BusPower-Proとか電源そのものを変えれば多少効果はあるけど
752名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 02:57:08.58 ID:dF5n+U1j
インターフェイスの折り返し雑音って測定してる人あんまいないのかね?
用は折り返し雑音の影響を排除するフィルターの質
ここが解像感と透明感を引き出す重要な要素だよね
サンプリングレート44.1kHzならなおさら差が出るところだし
サンプリングレート44.1kHzで22kHz以上の音録音してみ?
753名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 06:58:31.17 ID:d9MEZmeD
>>752
常識的に考えて波形を再現するなら原信号の周波数の5倍は最低でも必要。
754名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 11:59:19.08 ID:j5urKr5t
折り返し雑音ってなに?
755名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 15:17:37.92 ID:uWoE5Zih
俺も尻対
756名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 15:22:28.01 ID:1d0+0FqV
折り返してくるんじゃないかな…こうくるっと…な?(チラ
757名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 15:32:34.41 ID:j5urKr5t
ははは、そんなバカな…w(チラ
758名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 16:06:18.42 ID:reA7clVy
音がデジタルデータとしてサンプリングされるときにできる雑音の事だよ。

標本化の際にもともとなかった周波数が出てきちゃう事がある。
759名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 16:07:32.15 ID:uWoE5Zih
なるほどわからん
760名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 16:27:14.34 ID:Rhvfoku6
おお、勉強した
画像でいうモアレと似た事らしい

高周波を低周波レートでサンプリングすると
更に下の低周波域に雑音成分が出来る事があるらしい
761名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 16:51:13.66 ID:1d0+0FqV
無菌状態のペットボトルからコップに器を変える時、ホコリが付着しました
みたいなことだろうか
762名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 16:59:16.53 ID:uWoE5Zih
なんとなくわかった
763名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 17:08:15.38 ID:reA7clVy
ペットボトルから水をコップに入れようとした時に、コップに入りきらない水がコップについてしまったって感じかも。
764名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 18:05:19.87 ID:Am/uu/HC
最大値5の1hzの波があって
10秒測定した時、測定タイミングが合うと
1、2、3、4、5、4、3、2、1(10秒経過)
という計測結果が出て
最大値5の9.?hzという無いはずの周波数が拾えるって話らしい
数値は適当だから間違ってると思う

普通はノイズフィルターが入ってるらしい
765名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 19:29:37.97 ID:XzVgwgzt
UA22って外部電源らしいけどやっぱ安定性良いの?
766名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 19:41:04.65 ID:OOnhyXER
やっぱ安定性プ-
767名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 19:48:11.43 ID:XzVgwgzt
>>766
うん、やっぱインターフェイスは音質云々前に安定性かなと
低価格で名が知れたブランドで外部電源なのってUA22くらいしか知らんから気になってる
768名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 20:30:51.21 ID:JU89QKk2
USBバスパワーのUR22の音質も十分良いと思うが
769名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 20:35:27.34 ID:OOnhyXER
UR22は最近まれにみる低音質だが
770名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 20:52:25.22 ID:0NG4OzJN
769はUR22持ってないに一票
771名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 21:21:07.76 ID:nrT8wglE
今借り物のPresonus Firebox使ってるんだが、ノートPC用にUSBのAIが欲しくなってきた
もう8年くらい前の機種だし、UA22みたいな安いのでも問題ないかな?
772名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 21:43:38.58 ID:FnuIDEg3
>>752
フィルターでどうにかするより サンプルレート上げたほうが良いと思うよ
エイリアスノイズは 
773名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 22:12:21.98 ID:B2aXmW88
>>769
1万円ちょっとのおもちゃも持ってないってドンだけ貧乏なのwニートですか?
774名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 22:18:09.30 ID:FnuIDEg3
>>773
アオリが変
775名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 23:23:54.48 ID:UjSP3KR6
>>773
楽器録音すんのに2万円掛ける価値がある人と1万円しか掛けたくないという人では
音楽との関わりが違うほうが大きくて、貧乏とかいう都合ばかりではない
776名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 23:49:24.18 ID:OOnhyXER
>>773
そんなしょぼいのタダでもいりません。
777名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 00:56:38.42 ID:KBDfuLgz
数日前に注文したUR22が今日届いたんだが、
なんでオーディオインターフェイスなのにLED懐中電灯とか付いてるわけ?
誰得機能だよ。まぶしくて失明しそうなんですけど。
ドイツ人って馬鹿なの?
778名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 01:43:17.16 ID:DppB/Eb2
馬鹿は世界のヤマハです
779名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 02:16:03.59 ID:giHMC9C6
や、やまはさんをバカにすんなー!
780名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 02:30:22.59 ID:OYr2bJCX!
それを買う馬鹿がいるんだから、世の中うまくできてるわ
781名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 06:55:57.81 ID:Ire1USio
>>776
自分で持ってないこと白状してんのなw
このウソツキ野郎が。
782名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 08:20:30.69 ID:VDCKL7r1
鉛筆と五線譜もって好きな曲100万回写譜してご覧よ。

いつでも最高の音楽が頭の中でなってるよ。

楽器もコンピュータもいらんのです。
783名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 09:35:03.96 ID:7vJZVq38
UR22のヘッドルームは何dBなのでしょうか?
784名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 10:44:10.14 ID:Vchs44XG
俺のベッドルームでしゃぶれよ
785名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 11:23:06.87 ID:GwW6BvL6
残念そこはトイレだ
786名無しサンプリング@48kHz:2013/05/31(金) 02:50:32.89 ID:fn6Zezx3
>>777
え?そんなのついてなかった……
787名無しサンプリング@48kHz:2013/05/31(金) 02:52:27.59 ID:fn6Zezx3
本体のLEDの事か?
そんな眩しくないけど
ガムテープで塞いどけば?
788名無しサンプリング@48kHz:2013/05/31(金) 07:48:14.04 ID:CJVDc9jp
楽しみに買ったインターフェイスが届く

わくわくしながら繋いで使いはじめる

ん?なんか眩しくね…?

いや気のせいだ、えーとこのツマミはなんだろう?入力はどこからするんだろう?

ん?なんか眩しくね…?

いや気のせいだ、ドライバはアップデートいるのかな?

ん?なんか眩しくね…?

気のせいじゃないよこれ、眩しいなこれなんなんだよ…(イライラ

気にしだしたらひどいなこれ…(イライラ 延々と俺の顔照らすつもりかよお前はよオ?(イライラ

我慢ならねえエエエエ懐中電灯かヨてめーはクソガあああああああ!!!!
ドイツ人は馬鹿なのかよおおオオオオ!???

2ちゃんねる
789名無しサンプリング@48kHz:2013/05/31(金) 08:03:27.60 ID:sRizDZgN
産業で頼む
790名無しサンプリング@48kHz:2013/05/31(金) 08:15:16.13 ID:Qq1sVrjm
マジックで塗っとけやチンカス
791名無しサンプリング@48kHz:2013/05/31(金) 09:18:21.33 ID:4I/IanRE
ベリのミキサーもフラッシュライトついてるよ。

マブしっ!!
792名無しサンプリング@48kHz:2013/05/31(金) 18:28:10.44 ID:omPUFmzY
それ正気度減ってますよお兄さん
793名無しサンプリング@48kHz:2013/06/01(土) 11:16:50.46 ID:ZACl3ztr
URシリーズってUSB3.0で動作確認してるんだね。Intel純正だけだが。
794794:2013/06/01(土) 12:55:41.59 ID:gWg8k9ol
ESIのUGM96が使用できず困っています。

自作パソコンでESIのUGM96を使用しています。
OSを再インストールしたところ音が出なくなってしまいました。
正確にはデバイスは反応していてスピーカーから音声出力時に
”ブツブツ”というポップノイズだけがひたすらなっている状態です。
既定のデバイスとして選択し、その他のオーディオを無効にしましたが、ESIのUGM96が使用できず困っています。

自作パソコンでESIのUGM96を使用しています。
OSを再インストールしたところ音が出なくなってしまいました。
正確にはデバイスは反応していてスピーカーから音声出力時に
”ブツブツ”というポップノイズだけがひたすらなっている状態です。
既定のデバイスとして選択し、その他のオーディオを無効にしましたが、
症状は改善されませんでした。
出力先のスピーカー、ヘッドホンを変えても症状は変わりませんでした。

同じケーブル、同じUSBポートにロジテックのUSBスピーカーZ205から
音を出してみましたが、こちらは正常に音が出ました。

考えられる動作不良の原因としては他の
前回の初使用時にも同じようなことが起こりましたが、
特に何もしていないのに突然音が出るようになり、
その後そのまま常時接続状態で、既定のデバイスとして問題なく使用していました。
795794:2013/06/01(土) 12:59:57.91 ID:gWg8k9ol
再インストール時に特に構成は変更していません。
ドライバーの削除・インストールも何度か行いましたが、
上手く行きませんでした。
何故か一度だけ急に音が出た事があるのですが、
その直後に再起動を促され、再起動をしたところまた音が出なくなっていました。

PCパーツの構成は下記の通りです。
【OS】Windows7 home 64bit (DSP)
【M/B】ASRock H77M-ITX
【CPU】Corei7 3770k
【メモリ】CORSAIR DDR3 1600 8GB*2
【電源】Silverstone 500W

どなたか参考になるような情報お持ちの方がいらっしゃいましたら、
提供していただけると幸いです。
初歩的な問題であった場合は申し訳ありません。
796名無しサンプリング@48kHz:2013/06/01(土) 13:05:27.87 ID:JBx4StGO
短冊状に切った和紙を折ってパネルの隙間に挿入してみた。
ちょうど良くなった。

外人さんは光に弱い(からサングラス大好きな)んじゃなかったのか。
かの最優等人種は別格なのか?
797名無しサンプリング@48kHz:2013/06/01(土) 13:07:27.67 ID:qu9WPF7k
○別のUSB2.0ポートにさす。
○デバイスマネージャの該当するデバイスを削除。

というかドライバの入れ方があるよね。
まずはUGM96を挿さずにドライバインスコして途中で接続してくださいみたいなだったはず。
798794:2013/06/01(土) 22:24:01.79 ID:gWg8k9ol
>>797さん
ありがとうございます。
2点とも試してみましたが症状改善には至りませんでした。
ドライバーのインストール手順も797さんの仰る通りの手順を
インストーラーが促してくるのでその通り行なっていますがうまくいきません。
799名無しサンプリング@48kHz:2013/06/01(土) 23:28:49.41 ID:S2umEWdU
一度ドライバーのインストールを失敗したポートに、再インストールするの難しいときがある。
おれはポートを変えてインストールしたら上手く行ったけど・・・
ポートがもう余ってないならどうすればいいのかな。
一度失敗したポートから完全にドライバーを削除するには、何か特殊な作法があるのかな?
そのへん俺もいまいち詳しくないんで誰か助言頼む。
800797:2013/06/01(土) 23:45:10.47 ID:ZnyiyF/E
Windowsの細かい設定できるかな??

http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/ff467962.aspx
↑をすると接続されていないけども、接続したデバイスの残骸がデバイスマネージャに出てくるようになるんだ。
それを削除してみるくらいかな。

それからドライバインスコ時に促されるまではUGM96をUSB2.0ポートに接続したらダメよ。
これはploytecのUSB-Audioドライバ共通の手順。
801794:2013/06/02(日) 00:21:58.92 ID:tDj3K9kx
>799さん >797さん
丁寧にありがとうございます。
教えていただいたデバイスの残骸を消してみたところうまくいきました!!!
1週間ずっとこいつと格闘していたので、ほっとしました(*´ェ`*)
本当にありがとうございます。
802名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 00:24:55.97 ID:o10LLPtp
>>799
特殊な作法あるんだけど
以前某PCメーカーのサポセンに居た時に
同僚の人から教えてもらったのだがもう忘れた・・・

そこまでやらないと消えないのか・・・
とげんなりした覚えがある
803800:2013/06/02(日) 00:26:21.48 ID:O3vv+g3u
よっしゃだぬ。
804名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 00:31:51.66 ID:+izCvh+4
>>800
おお!それが知りたかった!サンキュ!
805794:2013/06/02(日) 18:15:42.21 ID:tDj3K9kx
>>797さん
うまく行った・・・と思ったのですが再起動後、やはり元の状態に戻ってしまいました。
教えていただいた手順をもう一度行うと音は出るようになるのですが、
電源を落とすと結局同じ状態に戻ってしまいます。
その際起動時に何かドライバーを読み込んでいるのか、
ものすごく起動に時間がかかっています。

再度OSのクリーンインストールから始め
ドライバーインストール後にプラグインしたのですが
やはり何度やっても問題は解決しませんでした。
どうしても使いたければ、使用するたびに同じ手順を踏むしかない・・・
という感じかもしれません。
他に何か考えられる対策等があれば教えていただけると幸いです。
806名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 19:01:29.55 ID:XQfIgBKl
知識のない私的には単純に同梱されているOS非対応ドライバーをインストールしたとしか思えない
807名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 19:30:57.40 ID:O3vv+g3u
あかんのかー。
OS再インスコであかんとは何だろうね?
ドライバのバージョン最新にしてる?
http://download.esi-audio.com/?w=esi&p=56&g=2&l=en

どうしてもUGM96を使わないといけない理由がなければUR22でも買ったほうが早いよ。
808名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 21:09:14.71 ID:Ko89pkPr
3万以内のI/Fでマイクプリとヘッドホンの音質が一番優れているって、
やっぱりUA-55ですか?
809名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 21:20:31.42 ID:LjrKFaMp
ONYX Blackjackじゃないかな
ダイナミックマイク使うなら増幅率足りないからQUADになるけど
マイクプリとPHONE性能だけならDUO EXと変わらない UR22もいい
810名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 22:30:43.10 ID:ZGE0Sqn6
BlackJackとかマイクプリがましなだけじゃん
ヘッドフォン出力ドライバーその他全部UA-55の方が上だから
811名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 23:04:34.02 ID:HLtNtAGq
UA-55とか老国のステマ商品じゃん。
そもそもこのクラスの出力なんて全部ドングリの背比べ。
どれ使っても大して変わらん。
それだったら本当に必要な用途(例えばマイクプリが使える)に絞った方が建設的だろ?
812名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 23:22:27.63 ID:uN6TQkv3
てかこの価格帯のIF買うくらいなんだからどうせモニター環境もやすもんなんだし何でも良いでしょ
813名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 00:01:44.28 ID:I/RCaFbQ
UA-55も良いけどコスパはUR22のが上だな。
改善版が出荷されれば最強だ。

マイクプリに拘りたい人は、単体でマイクプリを買った方が
いろいろ差し換える楽しみもあって良いんじゃない?予算と手間はかかるが。
814名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 00:20:36.05 ID:y7Xso+22
でもdspエフェクト欲しい人結構いるでしょ
正直ua-55はur28mと比べるべきだと思うけどね
ua-22 vs ur22だろ

>>812
低価格帯は買い直すとかナンセンスだから、その優劣がみんなの興味をひく
本家USBオーディオインターフェイススレより勢いが上まわるのもそれを物語っとる
815名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 00:28:22.32 ID:exS+I15b
>>809
US-366がこのクラスじゃプリ良いと思ってたけど、たしかにBlackjackかもね
少なくともUA-55がいいことはないと思うよ
816名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 02:53:13.23 ID:wAdx2JVY
個人的には3万以下って音質云々よか安定性や使い勝手の方が重要かと思う。
今時、オモチャみたいな酷い音の製品なんてそうそうないだろうし
かといって上位機種と比べたら数段落ちるんだから期待してもしょうがねえべよと。
まず必要な入出力数が足りていてきちんと安定して使えなければ入門者には意味がない。

まあでもこの価格帯って、結局その製品自体で完結しちゃってるのがほとんどだから
ステップアップする場合手元に残す意味がないのが辛いとこだあね。
817名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 02:53:27.15 ID:Lu5YfEp7
中途半端なdspエフェクトが使えなさすぎ
818名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 03:46:07.76 ID:laUJzafh
UA-22は情報少なすぎんよ!ここでの購入報告もほとんどないし
UR22は専用スレまであるというのに…
安定性というとタスカムとローランドのドライバは不具合出るって報告をたまに目にするけど
そういえばスタインバーグのはさっぱりそういうのないな
819名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 03:57:12.05 ID:LR+cqrM3
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
820名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 06:31:32.47 ID:x5lVpoiS
>>813
>改善版が出荷されれば最強だ。

先月末に買ったUR22が対象シリアル+100未満だったんだが、
店頭在庫回収品かね?
今はどこも7月以降入荷になってるみたいだけど。
821名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 08:00:06.15 ID:6sVVzMdk
UR22ってリコールだったの?
何で回収されたの?
822名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 08:09:56.05 ID:6sVVzMdk
自決した
823名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 08:29:02.91 ID:JI0NfuVC
192khz/24bit対応でマイクプリ優秀なUR22は最強だな
824名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 09:28:59.66 ID:WWYqzrEd
最強とか馬鹿っぽくみえるからやめとけ
825名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 15:20:47.88 ID:6455GK7A
>>812
言いたいことはとてもわかるがそういうこと言い出すとコスパ的に型落ちとは言えUS-122MKU一択になっちまうよ
もっともUS-122と今トレンドのAIFの音質差聞き比べて分かるような奴はあまりいやしないだろうが(TEAC推しの俺からすると差がそもそもあるのか不明だが)
826名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 21:02:06.23 ID:RCUh2MSw
鳴りも撮りも、音だけをいえばMICROBOOKIIだろうね。
ただ、コスパでいえばUR28M。
DSP、REV-X、D-PRE、独立ヘッドフォン出力、CubaseAIといたれりで、
機能、付属品を加味すると、コスパでは他よりかなりよい。
827名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 21:10:54.92 ID:JI0NfuVC
でもUR28Mはサンプリングが96khzだしな
UR22より下位機種乙
828名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 21:18:20.35 ID:RCUh2MSw
192khzに対応してるから上とかさすがにネタですやん。
D-PREのマイク性能もUR22はDR 95dbだけど、UR28Mは101dbですよ。
その他もろもろUR28Mが上、って上位機種なので当然だけど。。。
829名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 21:23:13.23 ID:jhayeerZ
DAWは持ってるハードエフェクトは要らない
レイテンシと音だけで選んだら低価格帯ではどれが最強なのよ
830名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 22:39:16.19 ID:IGKmEFa/
blackjack一択
831名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 22:48:06.61 ID:hg7ZUOFb
windowsなのよね
832名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 23:03:42.49 ID:DaXXuisH
ブラッコジャッコwindowsでもつかえるよ
833名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 23:07:38.36 ID:DaXXuisH
ああ、ドライバくさってんのかダメだな
834名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 23:12:05.39 ID:VXU6lwWo
>ドライバーはasio4allを使えば安定します。
え?
835名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 23:45:03.81 ID:exS+I15b
>>811
安価な製品は同じだって音も聴かずに言ってるでしょ?

たとえばUA-25EXとかヒドかったなあ、Scarlett8i6もボケボケでどうしょもない
この2台→US-600→UCX..と順に比べてみたら解るよ
836名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 00:16:41.89 ID:Y/YqM6FQ
昔のUA-5もしょぼすぎて次の日M-Audio Duo買った。
ソニーが推奨してる意味がわからなかった。
837名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 00:17:07.56 ID:/IxUeu7q
やっぱダイレクトモニタリングするならDSPエフェクトあった方がええなぁ。
UA-55は何故かリバーブないし、やっぱUS-366が最有力か。でも音質どうなんやろ。
838名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 01:06:42.34 ID:8/B8sord
リバーヴリバーヴってお前らDAWも持ってないの?ww
839名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 01:22:00.15 ID:v7lC4cW/
ああ、ダイレクトモニタリングの音にリバーブかけられるのがどんだけ有り難いか
そういう経験をキミ自身がしたことないからそう思うのよ。

まーあれこれ悩んで金捨てるよりかはbabyface逝くのが一番だったり。
840名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 01:30:53.14 ID:m+WBx/Y0
とりあえず俺はインターフェイスでリバーブいらない
841名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 01:31:24.89 ID:rIKB/2mq
UR28M買えば全部解決するのに
babyfaceなんかに二番の金出す必要ないって
842名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 01:33:44.72 ID:ByjUIjzy
ASIO4ALLをインストールしたノーパソのマイクインに、ベリンガーのミキサーをつなげて、ヘッドホンアウトからスピーカーにつないでる。

もう2年たつけどこれで満足だわ。
843名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 02:17:16.83 ID:LsvnGnJU
リアルタイムでリバーブ欲しいならハードウェアリバーブ買えよ。
そんなハードウェアに余計な機能付けてるIF要らんわ。
844名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 02:31:07.33 ID:Y04onRTf
それだと録った音にリバーブかかってしまうんじゃないの?
後半は同意だけど
845名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 04:45:52.76 ID:GLwQazOX
安いdspリバーブが聞くに耐えない
846名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 05:10:24.64 ID:WYqz8sM6
>>845
これだわ。
そんなに経験を必要とせずともエフェクトかけた後の音は想像つくようになるし自分にとってはボーカル録りの時の若干の気持ち良さ以外にメリットが思い浮かばないんだが。
847名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 05:41:34.85 ID:/IxUeu7q
そんなレベルなのに低価格スレにいるんだな笑
848名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 06:01:39.07 ID:LsvnGnJU
このスレとか高めのIF使ってる人が低価格IF買ってる奴らをバカにする為のスレじゃん?
849名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 07:36:11.61 ID:mVW0DgyH
REV-Xはガチで良音。
850名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 08:03:26.00 ID:rIKB/2mq
REV-Xは単品VSTとしても最高レベル
851名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 10:36:46.73 ID:m+WBx/Y0
アレな人が好きな3要素
リバーヴ・ボカロ・光るやつ
852名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 12:55:40.85 ID:5pDXQbXg
光るやつワロタ

REV-Xって良いの?
UR持ってないからTrueverbあたりと誰か比較してくれ
853名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 13:59:10.75 ID:0izSvQ4B
>>845>>846
これだわじゃないよ
安物は使えないとかそういうのは勘で発言するな
854名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 14:44:05.47 ID:8/B8sord
REV Xはいいリバーブだよ
855名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 17:35:55.90 ID:7xy7ey/8
ドングルにライセンス移したらUR28Mは売っ払っていいよな
856名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 17:55:58.66 ID:tUVCYko1
UR22
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/588/169/html/48.png.html
UA22
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/584/304/html/2444.png.html
Fast Track(AVID)
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/601/021/html/48.png.html
US322/US366
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/591/205/html/48.png.html

これ見る限りはUR22はうーん…って感じかな?
勿論これが全てでは無いと思うけどDSPついてて値段も約3000円安いUS322に
単純な録音性能ですら負けてるって数値だからね
857名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 18:41:45.03 ID:+JzglUJW!
今時のAV機器とは思えんくらい酷えな
858名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 21:24:16.63 ID:MkMP181c
Good(笑)みたいな感じになっちゃってるな
859名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 21:25:18.46 ID:svfpqzgP
makieは新しいオーディオインターフェイス作らんの?
860名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 00:27:15.92 ID:Ao0ITinT
Audio-I/O内蔵のリバーブについて一部勘違いしている人がいるので親切にも説明しとくと
このリバーブは録音本線に掛けるものじゃなくて、ボーカル嬢が気持ちよく歌うために自分の声のモニターだけに掛けるもの..だ
だから、あんまり粗悪でさえなければ、そこそこの品位で足りるのだ

これを単体リバーブレータでやろうとすると、ミキサー用意して別途ボーカルだけプリ通してリバーブに送ってDAWの返りとミクスしなければならず、
これがI/O内蔵で一体になっているととても便利なのだ

そこまで付いてプリアンプの音も良いしモニター出力系も充実したUS-322は素晴らしくおすすめなのだ
861名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 00:40:51.32 ID:c3NBZQS0
バカボンパパで脳内再生された
862名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 00:41:51.19 ID:L9Qhj/Iz
ワロタw
863名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 00:59:46.77 ID:h84K2h1y
UR28Mのリバーブはこれのと同じやつだからガチで使える
http://www.yamahaproaudio.com/japan/ja/products/processors/spx2000/
864名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 07:00:57.55 ID:lahEcW+W
>>859
Mackieは死にました。
865名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 08:31:46.93 ID:Oyz44x8v
俺的にZED-10のUSBオーディオが強化されたら完璧なんだがな
866名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 11:13:57.42 ID:MyvTSQOP
機能面やマイクプリ、ヘッドホンアンプの質の良さから見て
UR28Mが最高補か?

ギリギリ3万だがw
867名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 12:29:02.19 ID:DS8Noq7O
ua-55ぽちってしまった
868名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 12:59:16.80 ID:67dGHfpn
見た目はともかくUR28Mが最高補..
869名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 13:32:34.39 ID:lahEcW+W
UR28Mユーザーだけどこれ以上の利便性はないだろJK
それだけでも価値がある。

わざわざ、このスレで露出させなくてもいいんじゃないか?
870名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 14:05:16.22 ID:xTkSN7oQ
ua55はやめとけとあれほど…
871名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 20:20:47.93 ID:yF6YrtRX
一時期ステマのようにもてはやされた KOMPLETE AUDIO 6はどうなのよ
872名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 20:20:50.90 ID:rxSVyAXu
spx2000のVST版だもんな。
濁りがないというか非常に自然にリバーブがかかる。
それにパラメータも判りやすく扱いやすい。

REV-XのVST版が、
市販価格でいくらとは言えないけれど、
仮に1万円の価値だとすれば、
2万円でUR28M本体が手に入る。
コスパは高い。
873名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 20:25:59.88 ID:34GbB6Eo
>>871 キャンペーン終了
874名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 20:35:13.36 ID:KO2Z5ZNn
>>864
詳しく
875名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 20:42:29.46 ID:lahEcW+W
>>874
本業に回帰です。
876名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 22:15:18.44 ID:dI1fcSZk
UR28にmidi端子ついてればなー
まあ買うけどさ
877名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 05:48:57.63 ID:xYaKtLuS
今時MIDI端子いらなくね。
最悪必要でもUX16やUM-ONE mk2買えばいいよね。
878名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 13:48:01.33 ID:xzFVRuLL
確かにな。最近MIDIキーボード新調したんだけど、MDIとは名ばかりUSB接続だったし
879名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 17:02:17.83 ID:Z1Zt6pDw
880名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 17:03:51.89 ID:xzFVRuLL
>>879
なに?
881名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 17:05:34.38 ID:NDAboDmS
名ばかりって事はMIDI信号出さないキーボードって事か
それは詐欺も同然だから返品してもらわないと
882名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 17:08:11.93 ID:xzFVRuLL
ああ、そういうことか何かと思った
MDII信号は送受信するけど、MIDIケーブル使わないから
今話題にでてるMIDI端子ついてるオーディオインターフェースって意味薄くなってきてるよねってことなんだけど
すまんすまん
883名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 17:19:41.21 ID:xSWe3mx1
MDIのことじゃないのか。
さらにMDIIになったぞ。
884名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 17:29:21.24 ID:xzFVRuLL
ホントだ…(´・ω・`)
MDIIってなんですかね…
885名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 17:45:29.69 ID:RAxpLBA3
えむでぃーつー
886名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 19:24:02.37 ID:F4rUTZGy
>>884
1.3GB CD の親戚
887名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 19:58:33.32 ID:gFhWdgdP
マクドネルダグラスか。懐かしい機体だな
888名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 20:55:21.39 ID:sHnVQ2ms
ttp://www.google.co.jp/search?q=MDII
約 401,000,000 件 (0.26 秒)
次の検索結果を表示しています: MIDI
元の検索キーワード: MDII

> MIDI - Wikipedia
> ja.wikipedia.org/wiki/MIDI‎
> MIDI(ミディ、Musical Instrument Digital Interface)は、
> 日本のMIDI規格協議会( JMSC、現在の社団法人音楽電子事業協会)と
> 国際団体のMIDI Manufacturers Association (MMA) により策定された、
> 電子楽器の演奏データを機器間でデジタル転送するための ...

真の盗聴企業グルグルさんにかかればおまいらの初歩的な暗号など全部すべてまるっとスリっとゴリっとエブリシングお見通しだ。
889名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 00:29:09.39 ID:S22p6f3i
クソ中国住在でBGMを大量生産する仕事を始めたんだが、今月末に機材調達の為に弾丸で日本帰国するんだよ。
んでオーディオインターフェイスも調達機材の一つで、候補はUS-366かなと少ない情報源の中から絞ってはいるものの、
USB3.0ドライバーの安定性やMacとの相性うんぬんかんぬんのくだりで、本当にこの機種で良いのか血吐きながら悩んでます。
もちろん初USBオーディオインターフェイスです。

ちなみに環境は
Macbook pro(Mid 2012) OS X 10.8.3
CPU: 2.9 GHz Intel Core i7
メモリ:8GB
使用DTM:Logic Pro 9

US-366用途はヘッドフォン・外部スピーカーからのサウンドチェック。
(今は打ち込み〜MIXまで全てPCからヘッドフォンのみでモニタリングしている)
時々ギター接続してのREC。
日々長時間作業なので、ある程度安定しててくれなきゃ困るなと...
誰かこんな僕の背中を押してくれると助かります。
890名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 00:33:30.54 ID:ivSwjUcw
Macならどれでも問題ないんじゃない?
WINと違ってドライバーの問題とかあまり聞かないし。
891名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 00:55:06.33 ID:g4pI5vhu
しかし初オーディオインターフェースでBGMの仕事ってなんか色々すごいね
892名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 00:57:31.15 ID:tIVHjcH/
babyfaceとか値段的に無理?
音柔らかいし長時間いけそう
893名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 01:00:57.95 ID:KKSjcJjL
TASCAMとYAMAHAとRME買っていけばいいじゃない。
894名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 01:01:59.63 ID:AZpfCpo/
安定度重視ならRMEしかないと思う
MacならApogeeと言いたいけど、
安定度じゃRMEに軍配が上がる
895名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 01:39:34.00 ID:9DvQQRO1
日本楽器製造株式会社の製品は個人的に信頼してる。
896名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 01:41:18.29 ID:2tWaVj4Y
そうか中国か。そんな貴方におすすめしたいSD-U1SOUND-T5
897名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 04:59:02.35 ID:eutOjQHF
>>892
>babyface
http://review.kakaku.com/review/K0000219239/
http://kakaku.com/item/K0000219239/images/page=ka_1/
入出力がシュリンクD-Shell 15って時点であり得ないな。
値段も意味不明に高いし。
変な模様の塩ビのバッグみたいに値段を高くすれば高級品として認識されて売れるという話か。
898名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 06:52:29.36 ID:L0jpr8G/
仕事ならUCX買えよ。
899名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 08:10:07.07 ID:Am4CFfDd
>>897
Babyfaceって5万ぐらいのインターフェイススレじゃないのかな?
まぁ専用スレも出来たみたいし、あまり興味ない製品だなぁ
900名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 09:39:06.43 ID:sCV9yGeq
中国にbabyfaceのパチもんあるだろ それ買え
901名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 10:04:47.12 ID:gwhQ9Xnz
>>897
D-Subの方は知らんけどギターは良さげだから
ギター弾きなら良いんじゃね
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=-ur6UmY0M60#t=273s
902名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 10:32:28.01 ID:KxbYQ9zy
仕事で使うのに安物使うの?
903名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 10:40:43.31 ID:Am4CFfDd
仕事っていってもどの世界でもピンきりだからな
低価格スレに来るって事は単価が安い
とにかく数こなすクオリティはそれほど要求されないのかもしれんし
904名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 10:53:53.82 ID:KxbYQ9zy
でも安物の機材を扱う人には仕事頼みたくない
905名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 11:16:24.01 ID:5D3XCs9k
つねにスタジオ録音するわけじゃないし
作曲・アレンジ・デモ作りでなんかでモバイル用途に使ったり
まあ色々だよ
906名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 11:53:44.69 ID:MbeSVQTM
会社から言われた予算内でなんとかするのが仕事
907889:2013/06/07(金) 12:51:48.29 ID:952oMxrj
教えて君消えろで流れるのかなぁと思ってたら、レスくれた人超ありがとう。

えーと、おっしゃる通り仕事で使うのであれば、もっと良いもの使えというのはごもっともです。

・身内が経営する個人事業の手伝いの為、
経費は実費であまりお金はかけられない。
・ネットゲームにのせるBGMで、
一曲二分位の物を最終的に1M以下まで圧縮したMP3にしなければならない為、
そこまで音質に神経質になる必要が無い(様に思える。)

との事からbabyfaceやRME等の機材はまず候補から外れます。
それで、このスレに書き込んだってのもあるんですが、
低予算機種の中で少しでも良い買い物をしたいとも思うわけです。(やはり中国在住なので買い直しとなると手間もかかってしまう)
昔アマバンドでのレコーディング立会いなど少し経験がある為、
安価機材環境下でも個人的なプライドで少しでも音質等のクオリティにも気を使いたいなと。
後仕事と平行して趣味の制作でも使用したいです。

メイドインチャイナのインターフェイスは一度使用済みですが、
ノイズが酷くて使えたもんではありませんでした。
908名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 13:34:33.92 ID:Am4CFfDd
>>907
俺もモバイルアプリ系の効果音やら、BGMの仕事を請けることあるけど
UA-4FXとUR-22しか持ってないし
希望に合ったインターフェイス見つかるといいね
909名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 15:33:21.94 ID:tIVHjcH/
889はblackjackが良さそうだな
macなら安定してるし、dspいらないようだし
910名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 16:09:00.35 ID:85dR238Z
スレざっと見た感想
UA55はやめとけ
UR22はお値段相応
US366初心者がお小遣いで触って見るならこれが良さそう
911名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 16:53:33.93 ID:KKSjcJjL
いつ買いに日本に帰るか知らんけどUR22を2個買っていけばいいじゃない?
そんなに中国と値段差あるの?
912名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 17:00:09.58 ID:+Eu4IZwN
UR22はリコール回収で今売ってないだろ
913名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 20:00:39.69 ID:S6XxBX/Y
なんかパッとした新製品出ないかな
914名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 20:45:28.99 ID:+Eu4IZwN
Scarlettがマイナーアップグレードの製品出すくらいか
915名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 21:37:00.12 ID:gPiSsDY+
オワコンってことは他にトレンドがあるはずだ。
どこ?
916名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 02:44:40.53 ID:EihAE5jO
UR22修理に出したら2週間戻って来ないんだよなあ
これしかインターフェイス持ってないから2週間はキツイわ
917名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 05:00:37.68 ID:GENyRZZC
今更だけど915は誤爆w
SoundCloudスレと間違えた。
918名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 13:44:33.57 ID:KTBfqwrO
>>907
DSPミキサ積んでる分レイテンシ若干大きめって点でUR22にしたけど
それさえ気にしなければ今風の全部入り低価格US-366はかなり良いんじゃね?
Cubase AI7も必要ないだろうし。
919名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 15:23:16.60 ID:vyRj2uKP
>>907
質問をしにきている意味がわからないので回答が難しい。

2分のmp3を1MB以下に圧縮して音源をつくり金をもらう。

ここがゴールなのだとしたら、相当まじめにMIXしないとならない。
256k以下は誰がきいても劣化したとわかる範囲。

無駄な周波数をばっさばさきって効率のよいMIXをし、
最終的なWAVファイルの容量を小さくして、
圧縮される部分を極力セーブする必要がある。

そのためには、プラグインもそこそこのものをそろえなければならないし、
なによりモニタリング環境(ヘッドフォンとスピーカー)には、
それなりの金かけないとならない。
最低でも900STとMSP5位はもっておかないと話にならん。

それとも、素人のお遊びでお小遣いもらえるって話なら、
ぶっちゃけUS-122mkIIとかでも十分。
付属のCubaseLEと付属VSTとフリーウエアでやりなされ。
920名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 16:25:58.90 ID:znQvt6G9
>>919
> 質問をしにきている意味がわからない

どこが?レス読めば単純明快だと思うがな。読解力の問題?
921名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 16:41:34.02 ID:c9kENNrf
いや、919の話していることももっともだ。
922名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 23:29:37.01 ID:5mfHvL3l
いやいや
>>889は明らかに>>919みたいなレベル求めてないだろ
単に仕事する気になるように自己満足できる環境が欲しいってだけにしか見えん

そもそも、WAVだと無音だろうと海苔だろうとビット深度×レートでファイルサイズが決まるから
どんなMIXしようとWAVファイルの容量小さくなんてできねーし
923名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 23:45:23.39 ID:q8VXefSk
たしかにファイルサイズは変わらないな
まあ低ビットレートだと周波数によってばっさり切られるからその部分最初から切っちゃえば
音圧上げることが出来るしmp3の特性を知っておくのは良いことだとおもう
924889:2013/06/09(日) 01:02:08.75 ID:HjQ8nIvO
色々ご指摘ありがとうございます。
あくまで至極僅かに知識持った毛が生えただけの素人な僕なので意図することが伝わらなかったり、
全然的外れな事を言ってしまっていても諸先輩方、その辺はご容赦頂きたい。

>>919
>>921
質問の意図はシンプルに>>889の通り、Mac環境下でUS-366を使おうと思うんだけど音質や不具合報告等々踏まえ、どう思います?って事です。
ゲームのBGMうんぬんは、ただの補足なのです。
後プラグインは使用しているDAWの付属でなんとかやってけたらなと。

>>単に仕事する気になるように自己満足できる環境が欲しいってだけにしか見えん
オーディオインターフェイス購入理由はまさにコレなんです。
このスレ来たのは、上位機種は買えない為 低価格機種の中で「一番いいヤツ教えて!」でなく、ハズレは引きたくないですっていう。(欲言えばいいヤツあればそれがいいですが...)

ファイルの特性に関しては只今、猛烈に勉強中ですが色々参考になります。
ありがとうございます。
925889:2013/06/09(日) 01:05:33.50 ID:HjQ8nIvO
その後皆さんのレス踏まえ再度、購入機種を検討してみました。
候補としては、
1 【UR-22】
(この機種は最後までUS-366と並べ迷ってました。
サウンドレビュー等でイメージした音質がUS-366のが好みかもと思った点、
多機能だし見た目ステキ!の事からUS-366に傾いてました。>>899までは。
ただUR-22はYAMAHA関わっててその点安心。Macユーザーのレビューでは、しっかりデバイス認識して安定している様。
そもそもUS-366ほどの機能あっても使わないだろうな。との事からです。
リコールかかってるみたいですが、コンデンサーマイク使わないしまぁいいか。)
2 【blackjack】
(原則二万以下を予算にしていた為ノーマークだったが>>909氏のレスにて急浮上。
Macユーザーレビューがどれを見ても軽快に作動している事。音質も悪くなさそう。見た目無骨でステキ。嫁の名前がmakie。
今現在だいぶ値崩れしてるようで、新製品ではないが買ってみる価値あるのかなと思いました。)

結果US-366は見送りとし、上記2つの内より選択しようと思っています。
現段階ではblackjackかなとは若干思っておりますが。(どう思います?とまでは言わないですが何か意見あればうれしいです。)
色々なご意見ありがとうございます。超参考になりました。
926名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 01:57:52.00 ID:krB94Dmc
UA22は選択肢にすら入ってないのか
927名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 08:51:19.41 ID:VSeVhEJd
>>925
俺ならblack jackを勧めるね。
何と言って録音時のクオリティが高いから。

mackie satelliteも使ってるけどどっちも満足だ。

他にいくつか安いインターフェイス買ったけどmackieに落ち着いた。

ステマ云々いう奴は買って録音してから言えや。
928名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 09:14:50.87 ID:Abrga99e
Macにつなぐなら、Appleに強いメーカにしたら。

見た目のspecはおとる(ように見える)けれど、
Fast Track Soloが良いとおもう。
これなら予算にあうし、
藤本さんのレビューでも数値は上場。
S/N比で100db超だしね。
なによりMacにむいて仕事していると言っても過言ではない、
ProToolsを作っているAVIDの品という安心感がある。

一方で48khzまでしか対応していないので、
specが劣って見えるけれど、
mp3作るなら48khz以上つかわないでしょ。
929名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 12:59:53.08 ID:wCScZOo/
>>926
UA22はFケンのRMAAみると数値は悪くないようだが
USB1.1で遅くて48kまでしか対応していない古い設計
中身はあの音の痛いUA25EXのままなんじゃないかと思うよ

サポートは親切だが、知識の無い素人にこういうガラクタを売りつけるというのは
Roland商法が見え隠れする

US-366あたりとは真逆だな
930名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 13:14:46.53 ID:ClHEMJpa
Tascamはその古い設計のUSB1.1も震え上がるほどの
高レイテンシー&高負荷だからその通りだな。
931名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 13:17:36.21 ID:Kb6P72Vf
Rolandはあくどい
932名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 13:49:10.94 ID:BYaNlubG
>>929
その価格スペックとケンちゃんチェックからしても別にガラクタとまでは呼べんだろ
さわりもしないでよく言うわ
933名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 13:56:20.14 ID:qsyVvbAo
やたらローランド叩きたいやつっているよね
今は使ってないがだいぶ世話になったから腹立つわ
934名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 16:07:57.36 ID:tGqWlfld
さすがにUA-22はUSB2.0だと思うよ。
現行機種を1.1で出すとは考えにくい。

UA-22はせめて96kHzまでおkだったらなぁ。
何で今時MAX48kHzなのかね。音質は良いらしいけどね。
935名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 16:10:57.04 ID:CxOEEBfs
安物使うなよ
936名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 16:43:41.30 ID:wCScZOo/
UA-22はUSB1.1だよ
だから騙されるなって
937名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 17:08:13.65 ID:+nnfHwxT
UR-22も回収騒ぎで怪しいし
PRESONUSの22VSLするかな
938名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 17:14:45.10 ID:dptRXX8T
もうめんどくさいからSoundblasterでいいじゃん。
939名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 17:20:35.78 ID:2GGP0sjt
ういんどーずにはMACでいうBLACK JACKみたいなポジのやつないんですかね
940名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 17:32:41.92 ID:krB94Dmc
>>936
商品説明は2.0になってるが…詐欺なのか?
941名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 18:44:45.23 ID:rtinMOlI
>>939
もう普通にブラックジャック使ったら?
最新版はドライバ安定してるし、
942名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 18:54:51.22 ID:Kb6P72Vf
なんでお前らってそんな色んな製品について詳しいの?
もしかして所持してないのに語ってるとか・・・ないよな?w
943名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 19:01:23.43 ID:2GGP0sjt
>>941
ドライバ安定してるなら喜んで買うが…
944名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 19:27:42.22 ID:CxOEEBfs
わてもブラックジャック買おう
macだし

マイクプリに出すって考えたら妥当な値段

みんなも買おうぜ
945名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 19:59:20.62 ID:dptRXX8T
ドザーは大人しくRoland(笑)でもつかっててください
946名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 20:05:39.83 ID:qsyVvbAo
>>945
煽りたいだけのやつは消えろ
947名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 20:10:00.40 ID:rtinMOlI
ローランドはwinの安定性なら一級品
948名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 20:47:13.20 ID:krB94Dmc
UR22考えてたが、7月まで待てないからもうUA22買うわ
949名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 21:47:52.68 ID:zceW1Bs3
Blackjackって最近のOSXに対応してるのか?
サイト見たら10.6までになってるけど
950名無しサンプリング@48kHz:2013/06/10(月) 02:37:34.01 ID:pPXD1VJ7
>>942
音楽関係者という肩書きを活用して行きつけの楽器屋で店員にアドバイスする代わりに色々と試させてもらってます。
951名無しサンプリング@48kHz:2013/06/10(月) 02:46:23.34 ID:pPXD1VJ7
因みにUA-22のレビューが少ないのは購入者に初心者が多いから。
中級者以上は192kHz対応のものを買うし、中級者以上でモバイル用途(持ち運びに優れていて、USBクラスコンプライアント対応、つまりiPadでも使える)ならオプティカル出入力も付いているBabyfaceを購入する人が多いのでどうしてもしっかりとしたレビューは書かれにくい。
952名無しサンプリング@48kHz:2013/06/10(月) 07:08:45.77 ID:Ss5Shsx6
僕も学校で音楽の授業受けてるので音楽関係者を名乗って良いですか
953名無しサンプリング@48kHz:2013/06/10(月) 10:09:25.20 ID:iQ+0EuCF
UA55もUA22もモニターアウトとフォンアウトのボリューム一緒なのがあかんわ
954名無しサンプリング@48kHz:2013/06/10(月) 23:13:36.40 ID:/13wYfJL
>>940
その商品説明ってのはメーカーのじゃなくて販売店のだろ?
955名無しサンプリング@48kHz:2013/06/10(月) 23:45:01.64 ID:pl++Lrla
>>954
メーカー
956名無しサンプリング@48kHz:2013/06/10(月) 23:45:01.67 ID:3wSpUOKO
別に48も96も192も二万以下なら全部変わらんだろ
957名無しサンプリング@48kHz:2013/06/11(火) 07:41:55.50 ID:MBO6Jdxd
低価格なんてどれも変わらんだろと言っておけばプロぶれるスレはここです
958名無しサンプリング@48kHz:2013/06/11(火) 09:13:33.00 ID:NZuOCv1I
どんぐりだよAD/DAのチップ性能が高かろうが
それを十分に発揮するには高価な部品使わんと
結局アナログな部分で劣化するんだから
959名無しサンプリング@48kHz:2013/06/11(火) 22:18:42.06 ID:bUCk8KNh
>>958
まあ一度第一線のものを使ってしまうと、安価なものがそう見えるのは解るが
実際には、使っている部品が同じようでも、それを活かしきっているものと
その性能さえ出せていないものがあって、安価な機種の中でもかなりの差があるよ

たいしたマイクも持ってないうちは、TASCAMあたりでほんと充分だと思う
10万円のマイク買うときにいっしょに考えればいいよ
960名無しサンプリング@48kHz:2013/06/12(水) 00:03:54.47 ID:zaGGtPRY
UR28ってステレオミキサー付いてないから配信出来ないじゃん
今時、作業を配信しながら曲作るだろ
まさか1人でゴミみたいな曲作ってないよな?
961名無しサンプリング@48kHz:2013/06/12(水) 00:19:59.71 ID:WQ0Fy3Fx
ゴミみたいなやつがゴミみたいな配信なんてやめれ
962名無しサンプリング@48kHz:2013/06/12(水) 01:07:09.94 ID:pToENryP
1人でゴミみたいな書き込みした出来ないんだから
963名無しサンプリング@48kHz:2013/06/12(水) 04:46:02.57 ID:GqBqXYqt
新参まるだしだな
964名無しサンプリング@48kHz:2013/06/12(水) 06:41:23.81 ID:MwpFC5BT
ステレオミキサー()笑

MacはOS標準でフリーウエア入れれば余裕でできます。
WinはNLEいれれば、余裕でできます。

結論、素人は帰れ。
965名無しサンプリング@48kHz:2013/06/12(水) 07:21:59.32 ID:HeM4vS3n
配信って笑
966名無しサンプリング@48kHz:2013/06/12(水) 21:38:37.61 ID:RyFNw38b
配信の話が出ると何でそんなに躍起になるんだ?
配信向きの製品が多いローランド叩き?
967名無しサンプリング@48kHz:2013/06/12(水) 22:18:50.07 ID:54S7EkNn
何故そういう発想に至るのか不思議でならない
968名無しサンプリング@48kHz:2013/06/12(水) 22:25:07.93 ID:mIBijAFV
>>966
そりゃDTM版のカテゴリーに配信は入っていないと考える人が多いからだろ

ローランドが叩かれるのは配信とは関係ないよ
硬派から見たときの使い勝手や音質があまり良くないのに、素人に人気があって売れているからかな
製品の良さで勝負せずに営業努力で売っているところとか?
あとは素人が喜びそうな本質的でないオマケ機能で釣ろうとしている姿勢とかが反感を買う

でも本当のところは、
「真面目にクオリティー出したいけどセンスが無くて作れない。でも電子楽器の人気で売れてしまう。」
というあたりが実際なんじゃないだろうか
969名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 00:52:17.22 ID:7NIzdrAN
>>968
> あとは素人が喜びそうな本質的でないオマケ機能で釣ろうとしている

具体的にどの機能?
俺UA-55使ってるがそんな余計な機能付いてたっけ。Auto-sensとかか?
あと、音質も悪いとは思わないんだけどな。
970名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 00:54:01.80 ID:ibjka8l6
そんな音が篭ったりしてるかな?
良し悪しを具体的に言える?
971名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 01:34:24.80 ID:yb1T2aCq
ローランドのイメージがどうかはわからんが少なくともUA-55はまともな製品だと思うぞ
972名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 01:45:46.78 ID:gaDy7PQH
ニコ厨が沢山使ってるってだけで少し持ちたくない感情が湧いてくるのは事実
973名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 02:05:00.07 ID:P2MYZou5
オマケ機能が買う人にとっては重要かも知れないし
ニーズを読むのは大事だぜ
974名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 04:21:39.38 ID:M4cud1/N
だよな
あると思ったニーズを読んで大赤字でリストラ
常に前を向いてるから過去の製品の復刻はしない(キリッ
このプライドこそが俺たちのローランドだ
975名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 07:46:15.58 ID:H7vV6YRI
憎みすぎだろw
976名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 08:38:36.24 ID:55oODrNg
GAIAもパッチエディタは何故か別売りだったり
わけの分からん事をやってたからな
他社では普通にただでダウンロードできる様なものなのに
977名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 10:04:48.63 ID:ZLWkmZ7U
UA-55はまともな製品だよ。細かいところでは不満があるが、この値段でよく出来てる。
978名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 11:07:54.67 ID:M4cud1/N
>>975
別に憎んでないよ
マイファーストシンセはローランドだった
※ただしカシオトーンは除く

なんかもうちょっとユーザー目線が欲しいというか
そこケチってコストダウンしちゃダメだろみたいな
残念な感じがある

>>976
そうそう、まさにそういうの
せめていまならタダで付いてくるとか
簡易版はタダだけど、フル版は有料とか頭使えよと
979名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 14:57:12.81 ID:ibjka8l6
UA-1EXはホワイトノイズ乗りまくりんぐでウンコだったけどUA-55は音がこもったり変なノイズ乗ったりしないし、音質悪いとは思えんがな。
どう音が悪いんだろ?
980名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 15:02:52.66 ID:SuHv8HYv
悪いのはお前の耳
981名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 15:14:24.17 ID:EyEPH/gl
まあ今更RolandがどうあがこうとUR28Mか824安定なのは揺るぎないしなー
982名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 15:18:31.26 ID:IgFu1Apw
それしか持ってないくせによく言うよ
983名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 15:23:45.61 ID:EyEPH/gl
俺はRMEちゃん安定ですけど。
984名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 15:31:32.82 ID:qsrUflP2
ローランドってヘッドホンで言うところのオーテク
使ってるとちょっと恥ずかしい感じ
985名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 15:38:00.96 ID:ibjka8l6
>>980
俺の耳の良し悪しはともかく、どう音が悪いんだって。具体的に言ってくれ。
986名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 17:16:02.25 ID:E1JPhPpA
GO46ドライバ更新してやれよYAMAHA
987名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 17:49:22.22 ID:xI65xh8P
ローランド推し見てるとカシあなさん思い出す
988名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 17:58:19.31 ID:yb1T2aCq
>>984
おまえがにわかってのはよくわかった
ハードシンセ使ったことないだろ
989名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 18:43:56.91 ID:SuHv8HYv
>>985
RMEクラスの音聴いたことある?
あるとして、UA-55と差を感じないんなら耳死んでるから
もう今後は音質云々は気にしなくていいと思うよ
990名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 19:18:29.87 ID:0n1rGZCN
RME云々言ってるやつは、スレタイ読み直せ。
991名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 19:19:33.69 ID:yb1T2aCq
>>989
なんでここにいるの?
992名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 19:35:23.16 ID:Ga8h7TU1
中級者の仲間入りは難しかったので、低価格に集う初心者に言いがかりをつけてストレスを発散するの図
993名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 19:50:52.22 ID:d37V51HZ
>>989
Q 1の問題点は?
A 2はすげーよ

馬鹿?
994名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 20:24:33.28 ID:M4cud1/N
>>993
上から目線になりたいお年頃なんだよ
馬鹿も兼ねてるかも知れん
995名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 23:25:34.86 ID:PquXMuQs
us366mkIIまだー?
そして完全になかったことにされてるDUO-CAPTURE mk2に合掌
996名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 23:41:36.41 ID:gaDy7PQH
上位とか言い出したらキリないのは確かだわ

低価格なら2i2とか22vslでおk

ua-55は配信には便利だけど配信とかしないならコスパは悪い 音は普通 別にどの製品も最悪ノイズザーザーじゃないんだからどれ買ってもいいんじゃね

決め手は、欲しい機能と値段
低価格で音をいいだしたら負けだとおもう、キリないから
997名無しサンプリング@48kHz:2013/06/14(金) 00:13:25.84 ID:50DrE0PX
998名無しサンプリング@48kHz:2013/06/14(金) 00:17:51.14 ID:nbgm3JCf
>>997
乙 うめ
999名無しサンプリング@48kHz:2013/06/14(金) 00:19:40.51 ID:xhyNZAkl
梅沢
1000名無しサンプリング@48kHz:2013/06/14(金) 00:21:20.22 ID:gSg1aN/P
UA-55最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。