【コルグ】KingKORG【KORG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
長年のユーザーの希望を叶えるべくKORGが満を持して放つ
究極のヴァーチャルアナログシンセサイザー「KingKORG」
機能や広告戦略で初心者や勘違い馬鹿中級者を騙して売っている他社とは違い
(アナログ)シンセサイザーらしい音と操作性で勝負した「漢」の楽器に仕上がっております!
「シンセはアナログに限る」という諸氏にも納得できる出音と操作性に仕上がっております!

※早速(ハード・ソフト共に)各他のライバル会社や輸入代理店
&レス数を稼ぎたいが為だけにネガキャンを張ってる馬鹿運営2ch工作員が
各スレに出没していますが軽く嘲笑って行きましょう!!
2名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 09:32:15.00 ID:XOPmZnBo
これらはアナログシンセですか?
3名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 10:42:54.98 ID:3W0mEgWa
>>2
ヴァーチャルアナログシンセサイザー
4名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 11:21:23.49 ID:bw/H8xuk
MS-20miniが楽しみでしょうがない
5名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 12:19:15.88 ID:G9JqTRqZ
流石にKing KORGって名称はふざけてるよな
担当者が数年後、あの頃は若かった・・・と言いそう
6名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 12:22:36.89 ID:f3Jt+Y0L
実売は4万切るかな
ms20mini
こうくるとは
7名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 12:45:23.96 ID:8E6ycSaa
キングコングかよww
8名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 12:51:35.93 ID:bsMvEq4U
ProphecyやZ1を凌ぐぶっとい音が出るかどうか、実機を触ってみたい
9名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 13:03:57.57 ID:LtyqMJWo
10名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 13:06:11.12 ID:tmwvKVYz
はい解散
11名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 13:26:51.28 ID:8E6ycSaa
5万で出せよ じゃないとかわないぞ
12名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 13:54:36.05 ID:KVFLPTIX
>>9
1ユーロ、120円として171,240円

大手楽器屋で8掛で136,992だと138,000円くらいの設定?
日本だからもう少し安くできるのかな?
13名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 14:08:49.80 ID:g7Y6gsv5
14名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 14:20:00.74 ID:tmwvKVYz
集合
$1299
15名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 15:33:11.88 ID:pw4iwoF6
デザインはええな
赤パネルでもよかったのでは
16名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 15:57:00.35 ID:q2iNjysB
価格は¥126,000(税込)だって

ttp://gakki.me/n/data/2013012504.html
17名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 15:59:46.07 ID:8E6ycSaa
爆死!
18名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 16:41:58.03 ID:cqBeXdeH
>>16
Roland GAIAクラスかと思ったがまさかの12万円...

やっぱ、Korg RADIAS クラス後継的な位置付けかな。
19名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 16:43:26.77 ID:cqBeXdeH
えーと... なんで誰も国内公式貼ってないんだよ w

ttp://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/KingKORG/
20名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 17:16:58.18 ID:tdqIF8bJ
KingKORG Jr. マダー?
21名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 17:51:18.48 ID:2AtKRqhV
>>9
DEMOを聴く限り、TRINITYから進化してない・・・
22名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 17:53:04.70 ID:2AtKRqhV
>>19
日本のDEMOを聴く限り、ソフトシンセの足下に及んだ程度・・・
23名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 17:55:44.75 ID:2AtKRqhV
>>19のデモにもあるけど、4曲目のこれ、
https://soundcloud.com/korg/demo4-mellowness
この冒頭のエレピの駆け下りってフレーズか何か?
弾いてるの?
24名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 18:11:25.68 ID:M7D/zpS4
黒鍵グリッサンドでしょ
25名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 18:14:30.07 ID:2AtKRqhV
だよね
そりゃあっちこっちで聞くわけか
26名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 18:44:12.11 ID:bsMvEq4U
>>21
結局MOSS音源を凌駕したとは思えないんだよねー。
PCMはあいかわらずのKORGの音だし。

MS-20 をリバイバルさせるくらいなら Z1 もリバイバルしてくれよー、と言いたい。
27名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 18:51:37.64 ID:T3xA0fzp
Z1実機持ってるけど動作がもっさりしてるのでほとんど使わなくなった。
音は好きなのもあり嫌いなのもあり、だけど。
処理能力上げたら今新機種で出しても通用すると思う。
28名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 19:17:45.48 ID:UYHYiBp8
MOSSの後継ならOSCパッチングの自由さと物理モデル音源は欲しいな
まあやりすぎるとKRONOS喰っちまうから駄目なんだろうけど
29名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 19:27:55.86 ID:2AtKRqhV
この機種さ、だれが開発してるわけ?
やっぱ糞脳みその45歳〜50歳バブル世代?
もうそいつらクビにして70s世代に開発させるべきだろ
30名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 19:37:56.75 ID:bsMvEq4U
聞いた話では低価格機は 日本本社で、中高価格機は KORG US が開発をリードしているらしい。
31名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 19:39:20.23 ID:RruG+YeY
これ新しいAN1x
32名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 19:47:06.41 ID:KseEEAmF
>>30

え、KORG USに開発拠点があったとは初耳。
33名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 20:18:46.48 ID:3aHP4TLG
ぶっちゃけもうハードシンセの時代じゃないでしょ
面白そうではあるけども
34名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 20:19:53.91 ID:/SLKr8Qe
面白そうなら買うけどな
35名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 20:22:49.29 ID:2AtKRqhV
>>30
KORG USに開発させる判断を下したのって誰なわけ?
やっぱ糞脳みその45歳〜50歳バブル世代?
もうそいつらクビにして日本の70s世代に開発させるべきだろ

とまで書かないとわからんか。
36名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 20:23:54.30 ID:3aHP4TLG
面白そうってだけじゃ実用性無い商品に大金出せねえよ
マイコル程度の額ならまだしも
37名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 20:26:39.94 ID:bsMvEq4U
設計開発は人材がいる拠点でやればいいから日本だろうがアメリカだろうが構わないけど、問題は企画だよな。
コルグのシンセサイザは2000年あたりをピークに全然進化していない。もちろんハイファイな音質とは違う意味でだ。
38名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 20:26:52.19 ID:G9JqTRqZ
ハードシンセの時代じゃあないかもしれんが
ハードの流れはあると思うなぁ、ソフト側が飽和してるというか
39名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 20:28:39.59 ID:/SLKr8Qe
たいして変わらんと思うが
40名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 20:35:53.29 ID:2AtKRqhV
>>37
そうそう。
バブル世代(現在45〜50代)のせいで社会が停滞しっぱなし。
あいつら給料くれる金づるにしがみつく事しか考えられない低能だからな。
MOSSを開発したのって団塊の世代なわけだしさ。
ほんと、45〜50代はいろいろとわきまえて欲しいわ。
41名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 20:41:23.49 ID:6kcEBCi8
>>32
元々はSCIの人達だよ。
倒産後ヤマハ→コルグになった。
今現在、SCIのひと残ってるかは判らんけど。
42名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 20:45:11.30 ID:6kcEBCi8
>>40
三木谷とかもバブルだよな。
でも、バブル世代はまだ救いあるよ。
真の停滞理由はゆとり世代が原因。根性なくて、屁理屈こねて何もしないし。
43名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 20:49:06.91 ID:N6ea6h6Y
一番の糞は他人の文句・・・
44名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 22:22:26.63 ID:dlrhgLeK
とりあえずID:2AtKRqhV ID:3aHP4TLG この二人の馬鹿は今後NGという事で まあ自演なんだろうけど

実売10万未満の機種を高いとかハードシンセの時代じゃないとかどんだけズレた発言してんだよ
今時ソフトなんか使ってんのアニソンとかキモイのやってる奴らだけだ馬鹿 引きこもってないで外出ろよタコ
ソフトシンセなんか最終的に皆同じ音で使えたもんじゃない 生楽器と混ぜたらペラ過ぎて話になんない

結局こいつらってギターとかの年代別どころかテレキャスやレスポールの音の違いも解らない奴なんだろうな
ちなみに俺団塊世代でもゆとり世代でもバブル世代でもないからヨロシク おまえが推してる70sだ 同世代なら恥ずかしすぎるわお前ら
45名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 22:25:07.89 ID:tmwvKVYz
変なおっさんも来たぞ
これは荒れる
46名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 22:36:41.03 ID:3aHP4TLG
また濃いのが来たね
ソフトシンセ使ってんのがアニソン系だけってどんな偏見だよ
生楽器と混ぜたらペラいってのは余程糞なソフトシンセ使ってるかお前のミックスが悪い
まあライブ限定なら同意だけど
最終的に同じ音なんてのは完全にお前の力量じゃねーか
47名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 22:50:49.51 ID:2WtCnlld
まさかのm50と同じひん曲げるタイプの鍵盤・・・
http://live.midifan.com/images/b0e0d5f7428f3229eddc33cc2edf8d2a.JPG
48名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 23:02:36.32 ID:AdDoDG1s
クロームの筐体がベースっぽいからコストダウン鍵盤だろうね。
タッチも一緒だと思う
49名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 23:15:47.54 ID:Ad7IftWP
>>46はい煽らないw
>>45ほぼ同意 いまソフトシンセなんかまともに使ってる人なんか見たこと無いよw
>>47楽器の話してる時に「ミックスで」言うのはお門違い
ソフトシンセの音がハードに比べて似てるのは誰もが感じてることじゃない?
ハードの方がデジタルでも音違うよね?アナログならもっとだけど
10万円ぐらいで高いと思うなら音楽やめた方がよくない?
>>48出た鍵盤厨w 最近どこにでも現れるねw 
全ての機種にマスターKB性能求めるとは煽り屋稼業も大変だねw
50名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 23:28:07.47 ID:JvDek2r+
ここで堂々これを10万超で出して来るってことは少なくともNORD LEADは上回る自信はあるんだな
51名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 23:32:22.13 ID:KseEEAmF
セッションとかでMacBookAir持ってきて
OmnisphereとかKontakt使う人、結構いるよ。

サンプルネタとか、SEとかも仕込む人だとPC持ち込んじゃう方が楽だからな。
52名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 23:33:37.05 ID:tmwvKVYz
VAシンセって
簡単に言えばソフトシンセだよなw
king KORGはVAシンセ。ソフトシンセの仲間だろ?
53名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 23:37:18.07 ID:7qKlP0H+
それはちょっと恥ずかしいぞ
54名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 00:05:55.20 ID:mp3PYJ6A
>>46
ソフトシンセだけって意味じゃね?
流石にプロでソフトシンセだけって中田ヤスタカ以外はねえとおもう。
55名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 00:21:40.47 ID:X3ZgK/Ry
ソフトシンセには容量とか利便性とか
ハードシンセにはない利点があるけど
ハードシンセの長所は何と言っても波形の料理の仕方
まだROM要領に乏しい90年代初頭からPCMシンセをやって来たハードメーカーは
ちゃんと聴かせる波形の使い方を心得てる
ソフトシンセ屋とはその辺が違う
56名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 00:41:12.32 ID:uHZSs8t+
褒めるも貶すもせめて実際に自分で触ってみてからにしよーぜ。
エスパーじゃないんだからさ。
57名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 01:52:17.21 ID:cPYMaYh9
デモ演奏・音源を聴く限りでは「すげー」って感じには残念ながらならないな。。。
58名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 02:10:06.30 ID:HLEMjT5M
YouTubeやらの圧縮音源なんてこんな感じの音出ます、程度の参考だからな。
特に鍵盤付きハードシンセなんて現場で演奏して抜けや音の存在感はどう?ってのが肝だろ。
59名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 02:51:34.01 ID:EeZzmCYV
>>47
Tubeとか・・・
いまどき真空管なんか化けの皮はがれてるのに・・・
Neveっつうか、マリンエアトランスとか積んでる方がユーザーは食いつくのにな
これに積んでる真空管なんかどうせ倍音が歪んで結果的にボアボアのにじんだ音になるだけだろ
60名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 03:09:48.83 ID:6wjBoo8w
\126,000・・・、Sledgeにぶつけて来たか
いずれにしても出音は弾いてみなきゃわからんな
61名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 04:00:09.52 ID:EeZzmCYV
いや、これに関しては弾かなくてもわかってる自信あるわ・・・。
62名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 07:08:17.11 ID:k6q7/+bY
59が最高に笑える。
63名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 07:10:51.71 ID:xaWe+O+/
>>49がイミフすぎて笑った
64名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 07:34:05.42 ID:bWZZTvL3
ステージ用途のキーホ゛ードは一定の需要があるわけで
そこに向けて作っただけなんじゃないの?
某シンセの音はさすがにもうキツイよねって人は多いと思うからさ
仮にそうだとしたら、そういう意味に於いてはなかなかよさげな感じだけど
製作用のシンセ音源としては微妙っぽいね
65名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 07:58:50.45 ID:v672FOGd
僕はいらないけど
この枠で頑張ってねって感じだな
まあどうでもいいけど
66名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 08:03:02.31 ID:EeZzmCYV
俺だったら12〜8bitフィルターとか付ける方が面白いと思うわ

Tubeはマジで意味ない
波形が超デジタルなのにTubeのサチュが加わったところで逆にウソくさくなるし気持ち悪い
思い切ってbit落とすデジタルフィルター入れる方が個性的になるし
これから流行りの音になれたかもしんないね

あといい加減、MOSSみたいな低レベルな音は恥ずかしい
あの表情の全く無いクソ波形
ゲロ吐く
67名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 08:17:08.71 ID:F991O0Hr
これってRADIASと比べると、微妙にスペックダウン
しているような気がする。
3OSCはよいとしても、VPMは無いし、フィルターも、
RADIASのような自由度は無いし、エフェクトに至って
は大幅ダウン。ティンバー数も4から2に減っている。
RADIAS-Rに61鍵盤のMIDIコン付けた方が幸せに
なれそうな気がするが・・・
68名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 12:23:35.53 ID:KA5R/lbq
実質R3の後継として、そのうちKingKORGをベースにした
フルサイス鍵盤の37鍵か49鍵のミニシンセが出るんじゃないか?
「ミニ鍵盤のミニシンセ」のmicroKORGシリーズは残しつつ。
69名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 13:54:42.90 ID:ndmlkRFH
ひどい。古すぎる。デモ演も古すぎるし下手くそ。
70名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 13:58:13.91 ID:JElaM/29
なんかボロクソ言われとるな
71名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 14:08:07.96 ID:WJXtgFS3
>>66新しい音とか求めてる化石みたいな人まだいるんだ 
>>67スペックとかってカタログ厨以外誰も求めてないと思うけど
なんか音楽やってるのかマニュアル見てニヤニヤしたいだけなのかわからない人がいるね
72名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 14:12:39.97 ID:dTychq3+
Queen Korgとかも出そうだね
73名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 14:19:15.18 ID:ndmlkRFH
あ、書き忘れた

MS20ミニは買う

キングコルグは要らん
nodewaveあるし
74名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 14:43:36.70 ID:EjMPDzas
公式サイトのデモソングひどいな
これ聴いて買う気失せるヤツ続出するだろ
75名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 15:30:33.57 ID:R70R5L+N
音色のデモを曲として聴いてしまう人って…
76名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 15:49:25.48 ID:6wjBoo8w
ここは氏家さんにDEMOして欲しかったな
77名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 15:57:02.84 ID:0XSDSieC
その人の一番分かりやすいよね
78名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 15:57:49.94 ID:JElaM/29
スレがあるくらいだしな
79名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 17:08:23.03 ID:cPYMaYh9
新製品に関しては Prophet12 のほうがそそるな。
80名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 17:24:05.47 ID:FLG8OKnU
プレイヤー向けって感じだな。
SV-1と近いコンセプトというか。シンセ鍵盤だけど。
全てのパラメータを細かく調節して追い込んで追いこんで
音作り萌え、みたいな人向けでないね。
81名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 17:44:03.28 ID:k6q7/+bY
SV-1も2chではめっちゃ叩かれてたけど、
近年のkorg最大のヒット作だったんだよなー。

微妙に足りない気はするけど、この辺のさじ加減の方が売れるのかもな、と思う。
82名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 17:46:30.18 ID:nE2kGyvW
>>81
ヒットしてたんですか?
83名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 17:47:47.56 ID:k6q7/+bY
楽器店行って鍵盤担当に聞いてみ。
84名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 17:49:04.59 ID:6wjBoo8w
KROME61とKINGKORG合わせて14kg!
TRITON61key1台より軽いって・・
ついにシンセ2台入れられるギグケースが活躍する時代に突入
85名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 20:35:51.90 ID:KFrUImUp
kingkorgが発表されて、動画やらスペックやらをじっくり見比べた結果、
迷わず中古で速攻で、radias-rを買った。公開はしてない。今届くの待ち。
86名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 21:10:40.38 ID:GalAmUOK
>>85
おいおい完全に公開してるぞ
87名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 21:24:43.32 ID:0XSDSieC
wwwwww
88名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 21:33:20.67 ID:TaWF/zTY
>>85
39800円の買ったのはお主か?
89名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 21:48:29.99 ID:e0ccj3C2
気になったレスに全部レス返していい?(笑)
>>68有り得るねいい読み
>>73むしろノード売ったほうがいいような…
>>76氏家さんがやるとどの機種もよく思えるから困りもの(笑)
>>79あれ酷くない?相変わらずDCOレベルだし…アナログに「機能」とか求めてる人っているの?
>>80「音作り萌え」の人口なんて少ないから 実際口だけで音作りしてない人ほどパラメーター量求めるよね
>>81あれはデザインが最高だったしPCMでもセンスのいい波形使ってた 
結局この板にいるようなパソコンが得意なだけで勘違いしている様な連中の意見は何の役にも立たないってメーカーも解ってるんだよね そういう人にはガジェットで十分だし 
あくまでも演奏できる(したい)人 ひと通りちゃんとアレンジ出来る人優先しないとレベルが下がりすぎて市場を自ら縮小してしまうからね
>>84笑った
90名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 22:01:53.67 ID:1TH2iowI
クッソシンセwwwwwww
91名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 22:52:36.32 ID:C5LKhgJM
>>85
先に立たないものです
92名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 23:55:15.75 ID:uHZSs8t+
新製品が発表されると待ってましたとばかりに鼻息が荒い奴が数人出てくるのは暗黙のルールなのだろうか。
まだ触れもしない機材なのに。
93名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 01:34:35.42 ID:fYOQ5Xay
>>30
そうだとすればプロモーションにアレだけの違いが生まれるのも理解は出来るが、
逆に日本の開発側の感性よりもUSの開発側の感性の方が遅れてる部分がある、
という話でもあるのかも。
少なくともシンセに関しては。

>>33
ハードシンセはガジェット系は未だにニーズがあるし、
時代どうのじゃなくて、ある程度マンモス側(KRONOSとかKROMEとか)のニーズもある。
問題は、このKINGKONG辺りのプロダクト。
もうちょっと煮詰めて、突き抜けてほしかったんだよなぁ。
音がいいだけに、ちょっと残念。
音優先でデザインどうでもいい、と言う人にとってはいいかも知れないが。
94名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 01:40:37.96 ID:XV9fsE8A
手の届く価格なのが素直に嬉しい
95名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 08:01:43.10 ID:nUDUCdUo
なぜRADIASの時に買ってくれなかったのです?(。><。)
96名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 09:00:35.09 ID:5YKuWYNt
ところでmono/polyもミニで出たら買うわ
97名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 09:31:09.95 ID:YXuGpCe5
デザインは悪くないと思うけどね
98名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 09:35:19.35 ID:sRlIM5ua
デザイン好きだけど、ライブ栄えがいまいちかな
99名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 10:10:49.89 ID:ADfQPece
リアルアナログならどんだけ嬉しかったかort
100名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 11:05:05.52 ID:ZzRA9nlu
この筐体でSSD搭載プレイバックサンプラー出ないかな。Nord方式で適当に見繕ったサンプルを定期的に供給してけばいいんじゃね。
101名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 11:17:08.35 ID:zJbqa2QY
名前だっせえw
ツマミ少ない
ACアダプタ


フィルターは相変わらずピヒュンピヒュン?
EGカクカク??
出音も相変わらず汚い???


どうなんやろ。
102名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 11:47:51.96 ID:Z7nw3CbM
背面のRの中にあるLEDって、どんなときに光るんだろ?
103名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 12:54:50.58 ID:DAOGYAkr
ライブに来てる客が濡れた時
104名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 14:02:49.38 ID:m87WsSnA
>>89
>>>79あれ酷くない?相変わらずDCOレベルだし

>ROLANDがJUNO-106で採用したDCOは、アナログVCOとはまったくの別物です。
ttp://home.att.ne.jp/yellow/fiveg/synth/5Gsynthindex1.html

106回死んでこい w
105名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 14:18:01.70 ID:nk2X5BzI
>>104
>DCOは波形をD/A回路で生成しますので
Juno106の DCOとは DCO用 CV 電流をコンデンサに充電(積分 )させ
それを放電するタイミ ングを上述のTimer ICの矩形波で行うもの...

困るよGさん。
106名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 15:36:54.26 ID:DAOGYAkr
ありゃりゃ。
この板でJunoのDCO解説してたのGさんじゃなかったのか。
ネットで回路図確認すれば一目瞭然なのにね
107名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 15:41:08.44 ID:nZCo7+iK
もう30年前の話だし だいいち聞けば音の違いが歴然としてるでしょ
DCOの音はキメが荒いよベースの音で顕著に分かるし
VCOと比べると音がスカスカなのは有名な話でしょ
108名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 19:19:56.05 ID:nk2X5BzI
ttp://www.electricdruid.net/index.php?page=info.junodcos
waveshapeはVCOと同じだね、あとPoly61とかも一緒だったかな。
KorgだけどCVにアンチログが使われてたり。
どのみちポリシンセ化、そしてメモリが可能となる以上は
アナログシンセでもCPUでの制御とD/Aは必須だけどね。
109名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 20:12:28.98 ID:dp829dcC
KROMEの流用かぁ
KINGとかいうからKRONOSよりすごいのが来たかと思った…
110名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 20:15:34.08 ID:tnRj0qFp
KINGとかいうネーミングをつける感性がちょっとね。
俺ならエンペラーKORGってつけるかな。
111名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 20:29:35.99 ID:eVatgMCV
キングコングとかけてるんだろ
112名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 20:30:24.02 ID:mA4vcFlg
89うぜぇ
113名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 20:31:05.99 ID:8gsfiugO
海外向けならShogun Korgのほうがうけそう
114名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 20:31:12.78 ID:XV9fsE8A
>>95
給料が安くて手が出せなかったからねw
115名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 20:42:24.38 ID:mA4vcFlg
煽ってからなんだけど
jupiter-80/50を持ってる俺からするとkingkorg方がステージシンセとしてはいい感じ
音は普通だと思う
116名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 21:31:41.72 ID:hMN7XkZp
DSIのシンセって確かに『DCO「レベル」』の音だよ
間違っても『VCO「レベル」』の音じゃないよ
日本語できない人がいると大変だね
117名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 21:53:29.86 ID:Q9zEu4yn
操作性とか>>80が言うようにSV-1とかPS60とかの流れが混じってきてるな。
MSシリーズ〜RADIASとは外観のパネルの感じも違う。NORDとかとももちろん違う。
これはこれでいいなあ。ステージでも家でも使う分に良さげ。
歴代の名機のフィルターを搭載しているところとかArturiaOriginを彷彿させる。
音は順当に進歩していると思う。逆に、良い点はそれくらいか。わざわざ買おうとまでは…
118名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 21:58:18.10 ID:mA4vcFlg
89=116
うぜぇ
119名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 22:05:21.28 ID:OtnLa2Zu
>>116
あっ、なるほど

>>118
ウザい
120名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 22:07:25.47 ID:5YKuWYNt
うーん。。。
五万円以下か、三十万円以上なら売れただろうよ

この価格帯はダメ
121名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 22:07:31.06 ID:mA4vcFlg
>>119=89=116
図星か
122名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 22:12:47.26 ID:OtnLa2Zu
これが統合失調症か。悲惨なもんだ♪
123名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 22:20:07.65 ID:mA4vcFlg
ご覧いただけただろうか
124名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 22:31:44.66 ID:zJbqa2QY
たくえむ警報発令wwwww
125116:2013/01/27(日) 22:34:55.38 ID:0ebyl+tx
スマン最後の一行余計だった 荒らすつもりはなかった 許せ OtnLa2Zu mA4vcFlg
126名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 22:59:36.00 ID:mA4vcFlg
>>116
別人だったかいろいろ悪いねスレの住人達よ

ただDCOはDCOでいいところあるぞ
DSIシンセがほDCOにしか見えなくても同じ事が言えるよ

スレチだけど
127名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 23:24:40.79 ID:sRlIM5ua
音色作り込む元気のない俺にはちょうどいい感じだ
ただ心をくすぐるギミックが足りないかな
まあ、CV/GATEアウトがいろいろ妄想をかき立てるけど...
128名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 00:13:43.16 ID:r9lsWv5N
ホントにDCOとVCOの音の区別つくのか?
アナログシンセの原波形なんて単純な形してるだけだし音の太さや存在感は後段のフィルタやモジュレーション、アナログアンプへの金と手間暇のかけ方によるとこのが支配的ではないかと思うのだが。
原波形なんて極論すればPCMでもいいんじゃないかと。
もっとも発振だけのためにPCMチップ使うメーカーも無いだろうけど。
129名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 01:29:15.10 ID:CCfDLfFH
Poly-800に比べたらどのシンセも分厚いよ
130名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 03:19:30.65 ID:GWqWGUCA
単純な形ー例えば矩形といってもメーカや機種によって同じゃないし、
減算方式のシンセならなおのことオシレータは重要な気がするけどね
まあKingKORGに関係ないから、どうでもいいか
131名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 06:08:26.89 ID:SLWysovO
やってる音楽のジャンルに依って必要な音は違うわけですし
132名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 06:46:17.67 ID:YSrJUEKL
こういうのいいなあ
手元にある感じ
でも今これ追加するよりまだまだ必要なものがあるなあ
133名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 09:14:59.26 ID:oJSqlSEH
そうそう、結局曲を生み出すのは我々自身なわけだしね。
機材を買い足すのなんかよりも、肌のふれあいとかを大事にした方がいい

そういう訳で、抱き枕とオナホを新調することにしました( ´∀`)
134名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 09:25:30.04 ID:NJhdvI0Z
曲を生み出す以前に使いこなせないで機材ばかり増えてる人おおいんじゃない?

俺がそうだけどw
135名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 10:09:40.77 ID:ETkSKgnQ
全てはモチベうpの為ってエロい人が云ってた
136名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 13:06:29.20 ID:opN8lTQc
でも名前がキングコングみたいで1933年映画世代には良さそうな機材だよね
モチベーション上がりそう
137名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 13:11:41.97 ID:7BG8+xrm
モーフィングくらいつけなさいよ
138名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 14:04:06.21 ID:lyAnPvZM
キングって名付けていいのか?次がないぞ。この製品イコール会社の実力ととられるのは覚悟の上なのか?
しかしKORGはそういう点フェアだから本当にそうなんだろうなあ。
139名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 14:28:30.53 ID:u2YV7fSY
ミニコルグ
デカコルグ (コーガン)
マキシコルグ
マイクロコルグ
ナノキー
キングコルグ

つぎはエクサコルグか?w
140名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 14:32:43.97 ID:BhA8lvji
>>138
じゃあZ1はどうなるんだよw
141名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 14:38:28.92 ID:u2YV7fSY
コノレゴ13
142名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 15:13:15.18 ID:FMubtWG8
ナイトオブKORG
143名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 16:03:50.36 ID:Q+jm/LAV
コルグZERO
144名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 16:13:38.86 ID:fMBCeZNA
絶対、ミニ鍵のキングコルグジュニアだしてくるよな
145名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 16:35:11.09 ID:fm7skXh5
キングコルグJr.=コルグ王子
146名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 16:45:48.04 ID:fm7skXh5
モーグがチヒデブ、化け物、兄モーグ、デブスときてるから
コーグは妹コルグとかふたなりコルグとかひょろがりコルグを出すはず
147名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 16:46:57.15 ID:OkTLnw49
Z1は当時の技術の粋を集めたという意味ではふさわしい名前だったと思うのでいいんじゃないかな。
KING KORGはもっとすげえの作れるくせに妙に手抜きしやがってなんだその偉そうな名前はって感じだな。
148名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 16:55:54.36 ID:fm7skXh5
コルグ大王
149名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 17:30:29.25 ID:SLWysovO
キングコルグの宮殿
150名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 17:31:08.35 ID:FMubtWG8
カイザーKORG
151名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 18:02:37.11 ID:etuhAGXz
KORGサーガ
152名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 18:11:50.88 ID:LxV50BlC
ま、でもさ、MS-20 mini と King Korg が売れてくれりゃ、
その次には気合いれてアナログポリシンセ作ってくれるかしれないから、
おまえら応援のためにも買ってやれ。俺はその次を待つ。
153名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 18:23:57.92 ID:+Xcm04aZ
バブル世代が全員クビになるまでは無理だろうな。
154名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 18:35:43.80 ID:mtayMy+Z
>>153
そんな奴はKORGにはいない
155名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 18:41:24.10 ID:svtJb7EA
俺たちKORG世代だし
156名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 18:58:24.11 ID:TBBeOGkA
なんだかんだ言っても盛り上がってるじゃんw
157名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 19:02:23.43 ID:mtayMy+Z
>>153
バブル世代が全員無能の訳ないし。
比率で言えばゆとり世代より有能な奴の割合は多い。
ただ、fランなのに大手に就職したやつはいっぱいいる。
コルグとか中小は逆に無能な奴は入り込んでない
158名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 20:07:04.32 ID:oJSqlSEH
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  KingKORGとかネタだと思っていたら
  ヽヽ___ノ    ガチだったでござる の巻


こういうのよりもKRONOS-Rackたのむわ…

                             
159名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 20:09:43.63 ID:BhA8lvji
>>153
KORGに入ってるバブル世代が無能ばかりであればこういうエピソードは間違っても出てこないよ。
無能にとっては、ここで言及されてる社員みたいな人間は排除対象だからね。

KORG monotron 開発秘話
http://www.youtube.com/watch?v=F0gHQi2XeF4

まあ、みんながみんな有能とも思わないけどね(人間の集団な以上はね)。
160名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 20:15:48.96 ID:LxV50BlC
お世辞にも大企業とはいえないわけだし、余剰人員なんてほとんどいないだろう。
ギリギリの予算とリソースで開発しているだろう。

それだけに売れないものは作れないというプレッシャーがデカイのは分かるんだが、
せめてもうちょっと使いこなした風のデモ演奏があればなー。いままで公開されているデモでは物欲がそそらない。
161名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 21:28:08.32 ID:iLlnSR29
コルグは昔っから予算にシビアじゃなかった??
厳しい予算+パンパンに盛り込みが信条や!!
162名無しサンプリング@48kHz:2013/01/29(火) 16:09:38.67 ID:hEf+kpMI
>>161
やたら小出しなマイナーチェンジも多いよね
KRONOS→X
カオシPRO→PRO+
KING KORGもmicro KINGとか出そう
163名無しサンプリング@48kHz:2013/01/29(火) 16:46:54.47 ID:C+/2oXxH
プリンセスコルグ
164名無しサンプリング@48kHz:2013/01/29(火) 17:55:08.21 ID:t8mjH/uH
KORGはトライデントの頃が面白かったな
全然売れなかったけど
165名無しサンプリング@48kHz:2013/01/29(火) 18:56:50.69 ID:E/dH4w/J
>>163
今野さん用か?
166名無しサンプリング@48kHz:2013/01/29(火) 22:30:20.59 ID:8cfrXpXO
ど派手なピンクや赤、パールホワイト、ペパーミントグリーンのカラーを揃えれば
Daisy Rockのノリで売れそうな
167名無しサンプリング@48kHz:2013/01/29(火) 22:53:43.66 ID:fXTeFKCP
トライデントのどこが面白いんだか
ジジくさ
168名無しサンプリング@48kHz:2013/01/29(火) 23:09:12.14 ID:8cfrXpXO
http://www.youtube.com/watch?v=ViKuY7-RdkM
これ一台でなんでもできるシンセ版ハモンドオルガンみたいなニュアンスの楽器か
169名無しサンプリング@48kHz:2013/01/29(火) 23:39:36.92 ID:dRN4SGaJ
>>168
これ、いま新品売ってたら買うわな
170名無しサンプリング@48kHz:2013/01/29(火) 23:44:48.70 ID:E/dH4w/J
mk2って奴がシンセ部分を2VCOにしたPolysix(Poly61じゃない)だったらしい
171名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 00:22:52.79 ID:nJAyDMA1
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/ishibashi-shops/01-431059501.html
2月23日発売予定
販売価格:99,800円(税込)
だそうで
172名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 01:09:57.47 ID:p5eFA1VI
俺の誕生日だ…
173名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 02:22:48.95 ID:iD4esXxG
>>164
MS20の後からが面白いんだよね
MonoPolyとかアナログ全盛の製品群で次から次へと
状態の良い中古はもう無いだろうな

>>171
10万切ったか!
174名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 04:47:05.39 ID:y20rRGXL
>>168
当時としては安かった意欲作だけどJUPITERみたいなカリスマ性が無かった、とりあえず何でもできるでしょ、みたいな機種だったと。

今作っても数十万じゃない?
RolandがJUPITERを復刻しない理由の一つは、ああいう機種はあの値段でしか作れないからだと思う。
今、百万のアナログシンセを何人が買うかっていう。
175名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 16:48:07.45 ID:xog12E7G
マジレスするとローランドのJupiter-8は登場当時ほとんど国内出荷されてなくて、リアルタイムで使ってた国内メジャーアーティストはレベッカの土橋さんくらい、中古も一回しか見たことない。
どうもおかしいと思っていろいろ調べてみると、出荷台数が自称2,000台で国内出荷はその一割以下らしい。実態の無いものを伝説にしちゃうのってローランドの得意技だよな。マイケルジャクソンやデュラン・デュランの音は当時から大嫌いだし
176名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 16:52:07.12 ID:xog12E7G
ま、いまになって考えてみると
Jupiter-8もTridentも、ARP Qudraの製品デザインずいぶんパクってるよな
177名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 17:33:19.11 ID:VTV5nDFt
初回分はケースやらついてお値段据え置き、
的な感じかな。
欲しぃ…\(^o^)/
178名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 19:26:09.67 ID:IXmr/5PP
思い切った価格にしたね。老国のGAIAはかなり売り上げに
影響出そうだな。
179名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 19:51:05.22 ID:wQVYg8sm
そもそも売れてなゴニョゴニョ
180名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 20:03:30.46 ID:xog12E7G
とりあえずGAIAって命名はないよな。
OASYSに近いイメージの惑星シリーズのつもりだったんだろうけど。
「〜の夜明け」か「〜が俺を呼んでいる」のイメージが強烈過ぎるw
181名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 20:09:52.76 ID:wQVYg8sm
もっと輝け!輝け!!
182名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 22:03:02.15 ID:F5Sa4SMo
>>176
デザインパクるっていうけどシンセは芸術品じゃなく道具だから、ユーザーの利便性考えると同種の機能に対してあまりバラエティー持たせるのは工業デザインとしては無しなんだよな。
183名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 22:19:24.52 ID:ALGLzgxF
何を言ってんだこのおっさん
184名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 22:36:37.32 ID:z7NjPa/H
なんかアメリカ市場を意識してるなって感じだけど
185名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 23:36:45.84 ID:2AXQEeCJ
あの操作系のデザインと筐体を見たら10万以下を狙っているのはわかったけど
見事にRolandとNordの隙間だな
価格設定は正しいと思うけど、Korgの商品としてはどうなの?
MS2000の後継で発展させた方が面白かったのに
186名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 23:58:53.59 ID:ALGLzgxF
ここ数年シンセサイザーと音声合成の歴史を調べて居て疑問に感じるのは
アナログシンセの歴史からいつのまにかフォルマント・フィルターがぽっこり落ちてしまっている件。

歴史を辿ると、1930年代の最初期のサブトラクティブ楽器やその後の電子オルガンでは盛んに使われていたり
音声合成や物理モデル音源でもすごく重要な位置付けにあるのに
なぜかアナログシンセの文脈ではムーグタイプのフィルターの特徴ばかり持て囃されて、
フィルターを複数パラで使ってフォルマント合成する手法が忘れさられている。(対応してた機種やモジュラーもあるけど。

本来なら加算合成と等価な処理をフォルマントで実現できるのに、もったいない話だよね
187名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 00:06:22.25 ID:l40MqHZB
それを欲しがるのがお前だけだからだろ。
188名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 00:16:48.01 ID:ijUZvm1E
ボコーダーが安価に出てしまったからね
189名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 00:31:14.00 ID:vH1lnRGO
昔ながらのチャンネル・ボコーダは、各チャンネルの帯域幅と周波数が固定だから
いわゆるフォルマントの再現には向いてないよ
190名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 00:39:26.14 ID:vH1lnRGO
あとフォルマントフィルターは
いわゆる音声合成専用のものではなくて
広く楽器一般の物理モデルのフィルタ該当部を再現する手法だから
音声用ボコーダとはかなり違う技術だよ。
191名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 01:46:07.07 ID:Cs/UpYBe
フォルマントフィルターは使いこなし方がわからんかった覚えがある
192名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 02:13:44.34 ID:egs9EuZZ
ふにゃ鍵か。
193名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 03:33:39.80 ID:VCya49jS
ほとんど唯一実装されたの機種がFS1Rだけだったという歴史。
194名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 04:56:11.08 ID:8Mh+Ngso
>>171
やっすい王様だなーおい・・・
そんな安いもんにKingとか付けんなよ・・・
2度ガッカリした
195名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 10:04:35.44 ID:vJ41gprB
194
高ければ高いで、今どきそんな値段で売れるかよ、と文句言うタイプ。
もちろん高くても安くても買わない。
196名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 10:32:49.83 ID:iqatXT3u
Kronosがシンセとしてはバケモノだから
完全に差別化する必要があるよな。
197名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 11:33:33.47 ID:smOmZI3p
Kingなのは値段だけかよwとかも言うタイプ
198名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 11:35:34.37 ID:TjAS5Jla
KORG製品を8つ集めてキングスライム的な合体させてだな
199名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 11:49:29.48 ID:2xGktnro
まだまだ発売前なのに、もう買えない言い訳が始まってるのかw
2ch恒例行事だね。
200名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 12:57:19.59 ID:VCya49jS
King Korgは合体ロボの1パーツにすぎない。
これから続々出てくるパーツを買い集めると
巨大シンセロボ・グレートコルグが誕生する。
201名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 15:01:07.42 ID:8Mh+Ngso
そうだったら
どうせ後でバンドルで出るんだろ
オマケ付きでな
202名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 15:40:00.39 ID:qSWdGoGa
折り畳んでスタンドが内蔵されていたらなあ
203名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 15:47:01.16 ID:8Mh+Ngso
嫌いなメーカーじゃないから今一生懸命に良いとこ探ししてあげようと
デモをききまくってみてるんだが

うーん、、、まじでTRITON初代との差がわからない
204名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 15:56:37.47 ID:qSWdGoGa
中古含めてシンセ市場は飽和してる

メーカーは学童デジピのほうで喰ってるやろ
205名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 16:23:48.34 ID:bnpXJSxn
他社の〜シンセを蹴散らして〜
KingKorgがやってきたー♪
206名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 16:28:25.38 ID:8Mh+Ngso
小1時間デモきいた。
結論。
「おいKORG!おまえ、キングコルグって言いたかっただけだろ!」
と問いつめたい。
207名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 16:48:52.85 ID:ZV7MfVGG
5万ぐらいで使えるシンセ(PCM音源ではない)をなんか出してくれんかなぁ、そうしたらライブように買うっていうのに学生には高いよ、、、
208名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 17:37:05.73 ID:zrP3ID9F
>>207
Micro KORGでもminiAKでもminiNOVAでも何でも好きな物を買ってくれ。
買って無いということは今後そういうものが出て来ても買わないという事だ
209名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 18:39:13.20 ID:Cs/UpYBe
バイトで10万ためてKingKORGを買いな
学生だからって買えない金額じゃないし、ライブ向きだと思うよ
210名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 19:12:10.15 ID:+qdU29Bv
>>205
主題歌は水木一郎のアニキでおねがいします
211名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 19:22:42.63 ID:Dl3C5Rh9
212名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 19:54:54.12 ID:8Mh+Ngso
>>211
ウンコルグ、しょっぱすぎる・・・
213名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 19:57:41.01 ID:8Mh+Ngso
>>207
今どきのライブ

ライブハウスのレンタルキーボードをMBPにMIDI接続、ソフトシンセ、ソフトサンプラーをライブ用途にカスタマイズしたプログラムで演奏

持ち物
MBP
MIDIインターフェイス、MIDIケーブル
(場合によりオーディオインターフェイス)
214名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 19:59:55.77 ID:Dl3C5Rh9
悪い意味で90年代って感じや…orz
215名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 20:14:05.33 ID:N5eJ6hdq
>>211
赤いジャケットのおっさんの方、
プログレでちんちょろすぽーん♪ぴろりろりん♪みたいなノリで萎えた。
この手の薄っぺらい電子音出すなら新しく買うまでもないんじゃないかと。
216名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 20:21:51.01 ID:N5eJ6hdq
音的にも音楽的にもウンコルグの圧勝だな。

バカヤローランドのひとからすると、アシッドベースのデモが古臭く見えるんだろうけど
第三者から見ればバカヤローのトランス&プログレ趣味の方がよっぽど痛いわけで
217名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 20:35:32.77 ID:8Mh+Ngso
音的にも音楽的にもRolandの圧勝だろ。
特に2'08"からの
ピョン、ピョンピョン ピョンピョンピョ ピョピピョピョピョピョピョピョピョ・・・
みたいな音はウンコルグキングじゃ出せないからな。
218名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 20:45:25.57 ID:JKuEbdTv
>>217
RolandのVAもKORGのVAも違いがあるから
両方買えばいい話だよ
GAIAとMicro KORG XL買えばこれいらないんじゃない?
デジマート箱潰れ品あたりでKingKORG買う金で2台買えばいい
219名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 20:46:53.30 ID:N5eJ6hdq
http://www.youtube.com/watch?v=opHO5a7Ri80#t=2m08
t=2m08の音は、クロスモジュレーションで周波数比を整数からずらした時に出てくる倍音列だろ。
それもう40〜50年前のネタだから。
220名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 21:01:43.20 ID:NSFS72W8
ほっときゃそのうち6万位になるだろ
221名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 21:18:29.69 ID:+qdU29Bv
コルグのVAシンセはR3が将来名機と呼ばれるようになると思う。
222名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 21:24:53.50 ID:2cbf0kKz
M50を定価近くで買った俺としては今買う気がしない

3年くらい待つ

買うもんか、買うもんか
223名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 21:30:53.87 ID:ijUZvm1E
久しぶりにシンセ買う人は
KROME買うついでにこっそりKingKorgも予算追加して
家族には14kgのシンセ買うだけ・・と言っておくといいよ
224名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 21:53:14.46 ID:8Mh+Ngso
つうか88鍵じゃない時点で選択肢にはいらねーじゃん
こんなのウンコ以前の問題
225名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 21:55:58.72 ID:N5eJ6hdq
NG.が捗る捗る♪
226名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 22:16:22.71 ID:Dl3C5Rh9
筐体はKARMAだっけ??

あんな感じが良かった。
227名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 22:59:50.77 ID:iqatXT3u
>>213
リハならともかく、さすがにライブに鍵盤持ってこない奴はかなり少数民族、つーか見たことない。
228名無しサンプリング@48kHz:2013/02/01(金) 00:16:45.15 ID:kq/6SYdo
部屋から出たことがないヤツが頑張って想像膨らませただけなんだから現実とかけ離れてても仕方がない。
229名無しサンプリング@48kHz:2013/02/01(金) 00:24:28.65 ID:WkoKcNb7
>つうか88鍵じゃない時点で選択肢にはいらねーじゃん

プッ
230名無しサンプリング@48kHz:2013/02/01(金) 08:26:28.75 ID:eGRvUYTp
若者のシンセ離れでコルグの値崩れが加速!
231名無しサンプリング@48kHz:2013/02/01(金) 09:06:05.05 ID:w4rGgFzI
なかなかいい出音してる
はやくツマミぐりぐりしたい

http://www.youtube.com/watch?v=Mnu5uR9VRcU
232名無しサンプリング@48kHz:2013/02/01(金) 12:43:02.19 ID:/fntSN8y
ソフトシンセに負けてるよ・・・。
233名無しサンプリング@48kHz:2013/02/01(金) 13:09:03.48 ID:X2ArBZLO
ソフトシンセ好きのソフトシンセ使いはこの機種もこのスレも興味持たなくていいと思うね。
別にソフトシンセの領域を脅かそうとして作ってるわけでもないから、そんなにびくびくしなくても。
234名無しサンプリング@48kHz:2013/02/01(金) 15:26:29.20 ID:FdQj7By1
>>226
確かにKARMAの筐体はかっこよかった
KingKORGのデザインもいいけど、ちょっとおとなしすぎかな
235名無しサンプリング@48kHz:2013/02/01(金) 15:34:28.02 ID:OW0LdQYw
もっとつまみ欲しかったよ。
236名無しサンプリング@48kHz:2013/02/01(金) 15:49:05.64 ID:/lCC44PU
ツマミの形とか全体のデザインは嫌いじゃないんだけど
シャンパンゴールドという色が俺あんまり好きじゃないんだよな
まあ実物見てみないとなんとも言えんけど
237名無しサンプリング@48kHz:2013/02/01(金) 19:46:46.94 ID:ioQr4sSj
まあ色なんて気になるのは最初だけだから大した問題じゃないと思うんだが、出音がどうかだな。
Y社のAN1Xなんてチープな作りのくせにとんでもない音出しやがったからそういうサプライズが欲しいな。
238名無しサンプリング@48kHz:2013/02/01(金) 19:58:46.12 ID:L9ds8AP9
プラスチックの筐体
貧弱なツマミとスイッチ
でっけえACアダプタ


しかしいい音出すし、鍵盤、エフェクターとかも結構いけてたなw
239名無しサンプリング@48kHz:2013/02/01(金) 21:20:32.83 ID:WkoKcNb7
>>235
同意
240名無しサンプリング@48kHz:2013/02/01(金) 22:49:44.17 ID:L9ds8AP9
オシレーター
ヌルポタンメ
ミキサー
フィルター
EG
LFO
エフェクトの選択とdepth

このくらいはパパッと触りたいよね^^;
241名無しサンプリング@48kHz:2013/02/01(金) 23:19:52.04 ID:tNgpFHwZ
ポルタメント…?
242名無しサンプリング@48kHz:2013/02/01(金) 23:21:59.80 ID:05fLBQRC
ガッ
243名無しサンプリング@48kHz:2013/02/01(金) 23:44:09.50 ID:FdQj7By1
おれもヌルポタンメはパパッと触りたい
244名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 04:54:58.25 ID:/uDFIuMl
>>233
アスペ発見
245名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 07:19:58.34 ID:SV+cSl54
>>240
これは完全に同意
というかライブシンセという売りならなおさら必要だろ。
ツマミスト舐めてんのか
つまめない、リアルタイムシンセサイズができないライブシンセならそれこそJunoとかでもいいわけで。
どこがKingなのか小一時間問い詰めながらKingKorgの良さを弄り出したい。

ガッ
246名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 08:30:36.30 ID:f/gyvALn
>>245
そうした連中を相手にしても商売にならんかったしな。
MS20復刻したから、そっちで満足してれ。
247名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 09:02:28.87 ID:YICjo5xe
つまみに全部アクセスしたいって需要にはNordLeadがあるし、ライブだとフィルターとモジュレーションくらいしか触らんだろ。

もしくはディレイとかのパラメータとか。
248名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 09:02:45.88 ID:5zZzlXOZ
おいおいNordは商売になってるやん
249名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 09:14:26.96 ID:aCvLoyNJ
RADIASの調子悪いからKingに買い換えようか迷ってたけどスレ見てたらRADIASを修理に出して使い続けた方が良さそうだな
250名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 10:13:46.96 ID:RFYzJ0c4
そうか?
RADIASの良さって見た目の派手さだけじゃん
251名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 10:14:15.60 ID:TCLfWjpN
>>248
nordはファッションだし
252名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 10:24:25.52 ID:ZeJQGy+C
>>249
RADIASの方がいいと思うけどなぁ
KING KORGの一番の売りはなんなの?
キンコルしか出せない音とかちょっと動画とかじゃわからんかった
253名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 10:27:23.51 ID:ZeJQGy+C
>>240
ヌルポはちよっと
ただササっと変化させるのは重要だよな
階層とか厳しい
254名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 10:49:23.65 ID:aCvLoyNJ
>>252
kingの操作系のシンプルさが良いかなと妄想してたんよ
ただあまりにシンプル過ぎてアレだなと思い直した
>>250
ライブで使うから見た目の派手な方がいいやってのもあった
255名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 11:01:44.87 ID:URcGhmjh
Z1よりは全然派手だと思った
256名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 12:12:53.00 ID:WRpz6LLE
逃げなくっていいんだよ〜
KingKorgにゃ手が届く〜♪
257名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 12:47:24.31 ID:Ht0RGhTB
>>193
>>193
あれはフィルターじゃなくて、FM音声合成か加算合成でフォルマント合成してるはず。
フォルマント・フィルターを搭載してた機種は、たしか試作一号機とか、ヨーロッパやロシアのちょっとマイナーなシンセとか、あとmoog modularに後から追加されたfixed filter bank
258名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 13:12:45.77 ID:OKEvdC6X
どうせならグースネックマイクを固定できるようにして欲しかったな
259名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 14:07:38.05 ID:Gt1YoM6a
RADIASはデザインが糞すぎて音聴く前から選択肢になかったわ。
あの物干し台みたいなやっつけデザインだけは許せなかった。
材質も同じ銀の部分が梨地塗装だったりステンレスだったり通常銀塗装だったり
統一されてないというもう何もかも最悪最低のデザイン。
260名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 16:46:41.36 ID:42m4OHLH
OSC1/2/3
EG1/2/3
LFO1/2/3

でええから、せめて専用セクションが欲しい(要求)

階層入るのは細かいモジュレーションくらいできぼんぬや。
261名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 19:20:10.68 ID:BFfvEmeV
たいがいの生物は、メスのほうがでっかいんやでー

そういう訳で、88鍵のモンスター
Queen KORGが控えてるよ
262名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 19:25:01.53 ID:42m4OHLH
おまんKORG
263名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 19:48:58.66 ID:B+DJ+2YJ
一般的に階層構造に逃げるのは最も安易な手抜きです
264名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 20:12:51.39 ID:42m4OHLH
VIRUSとか、ひたすら縦に潜っていく構造でワロタ記憶がある。
265名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 20:19:45.33 ID:/kGAkqzZ
階層にダイブするという考え方
266名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 20:28:46.95 ID:42m4OHLH
漢らしく、40字×2行の液晶+INC/DECの操作性にしよう。
ひたすらカチカチカチカチ
267名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 23:16:57.72 ID:BFfvEmeV
フューチャーレトロ……なのか?
268名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 00:05:06.44 ID:/kGAkqzZ
128鍵のEMPEROR KORG希望
269名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 00:17:38.66 ID:JiiffeSZ
値段も手頃だし機能的にも無難にまとめられてるけど、
Kingの名を冠するなら、もうちょっとマニアなスペックがあってもいいのにな
270名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 00:22:29.08 ID:dL3ZxgvQ
Kingの上はまだある
271名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 00:46:24.25 ID:ylBtFxk4
QueenKORG
PrinceKORG
PrincesKORG
とかはバカでも思いつくだろうが

KingROLAND by KORG
は思いつかなかっただろー
272名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 00:52:53.01 ID:1iZAFh6r
KingJUPITER
KingJunoの方がいいんじゃね
273名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 01:01:52.10 ID:VUl6/WyB
正直、MSスレよりこっちのほうが伸びてるのは意外。
274名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 01:09:12.94 ID:yTpzVn8y
>>271
キングコング=ゴリラの化け物の次は
ローランドゴリラかよ…
http://www.nationalgeographic.co.jp/animals/mammals/lowland-gorilla.html
275名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 01:12:57.22 ID:iCEAeceF
>>273
MSとかフルアナログってだけでプラグインやらなんやらで
別に新しい事ないし。
276名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 01:52:54.20 ID:ylBtFxk4
MSって何?
そんな2文字で検索できると思ってんの?

俺が知らないんだから世の中の99.9999999%は知らないだろ。
そんなスレが盛り上がるわけない。
277名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 02:10:36.35 ID:Z8d0xPGU
MS-20を復活させるならそのまんまじゃなくて、ポリ化とエフェクタくらいは欲しかった
278名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 02:18:12.48 ID:ylBtFxk4
MS-20miniの事?
んなもん、ソフトシンセになっちゃってるし、
俺ですら実機持ってるんだから目新しさが全然ないどころか
食あたり気味だろ

それに前に似たようなの誰か出してなかったか?
あれKORGじゃなかったのか?
279名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 02:20:43.40 ID:ylBtFxk4
>>274
すげーオーヤンフィーフィーだな
280名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 02:34:40.78 ID:ylBtFxk4
>>278に自己レス
ありました。
http://www.korg.co.jp/Product/Discontinued/LegacyCollection/MS-20iC/
MS-20 Controller
オリジナルMS-20を84%サイズ 、ベロシティ付きミニ鍵盤で忠実に復刻したUSB-MIDIコントローラー
281名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 07:40:02.68 ID:MGbnYE8d
2ちゃんの特にDTMスレの書き込み数が世間の評判と比例しているとは思わない方がいい。
282名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 16:35:56.23 ID:Y+HR/xdY
思っていたのかよw
283名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 16:40:32.87 ID:UmhnwmZh
(すまんな)
284名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 16:49:34.11 ID:ylBtFxk4
そのとおり。数じゃない。
大事なのは、最高の指標になる俺がどう評価しているか。
つまり俺のレスだけが正式な事実であり真実。
この件、
ウンコルグでファ。
285名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 16:55:14.37 ID:oLY2JEvx
はいご苦労様。次の方どうぞ〜♪
286名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 16:55:30.66 ID:hAeJK2Kw
>>268
どんだけ幅取るんだよw
287名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 16:59:05.66 ID:ylBtFxk4
2段だろJK。
288名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 18:02:45.05 ID:Y+HR/xdY
デカコルグかよ!
289名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 19:06:54.94 ID:CGvdcx19
キンコルってKORGUSAが設計開発したらしいので、日本とはちょっと感覚が違うのかも。
日本はハードではMS-20miniで手一杯だったろうし。
290名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 19:58:11.48 ID:iTN9QRjy
USA開発ってソースは?

Korg usa R&D とか Product development
でググっても情報が出てこないんだが。
291名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 20:01:06.31 ID:Y+HR/xdY
日本での開発ってソースも無いだろw
292名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 20:04:22.41 ID:iTN9QRjy
知り合いの開発者ほとんど日本在住。
293名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 20:43:29.51 ID:6aZOhfyZ
KRONOSもUSAが主体だって書いてる人がいましたね。
もちろんソースなし。
294名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 21:44:52.37 ID:11WVr09X
>>23
NHK-FM平日夜9時の「ミュージックライン」冒頭と同じだね
295名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 22:01:11.94 ID:JiiffeSZ
初代のkaossilatorのデザインがUSAぽかったな
手のひらに収まらない大きさも含めて...

てかKingKORGの開発はどっちなんだろうね
296名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 22:20:14.12 ID:dL3ZxgvQ
ものすごい話題性はあるけどキングもMSも、実際にはそれほど売れないものなんだろうな。毎度、恒例の発売半年後で2割引。
297名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 22:33:16.17 ID:jLiN6l1U
鍵盤付シンセの一番の狙いはバンドとかで手弾き生演奏だろうが、当然そういうやつはすでに何かしら持ってるわけで、そこに買い足しあるいは買い換えさせるだけのモチベーションがわくものなんて今更そんなに無いし。
またけいおんバブルみたいなのが来て新規購入者が増えれば売れる見込みもあるが。
298名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 22:53:13.62 ID:Y+HR/xdY
>>296
2割引なら普通だろ
MS付きレガコレが半額くらいで在庫処分やって転売ヤーが大量に買占め
でもショップから在庫処分が継続的に小出し販売
転売ヤー涙目って悲惨な出来事が・・・・w
299名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 22:58:06.78 ID:6/WNPigo
悲惨な要素0
300名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 23:09:53.92 ID:Y+HR/xdY
そう?
10個ショップから購入してオクで売りさばこうとしたら
買ったお店が毎日のように処分価格で出してきてDTMスレで話題になり
購入価格以下でしか転売できなくなってしまったのにw
301名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 23:15:59.22 ID:rejUyJD0
転売ヤー涙目なのは自業自得で悲惨でも何でもないだろw
302名無しサンプリング@48kHz:2013/02/04(月) 02:22:46.00 ID:mDr/C8WA
そんなことでキャッキャ喜べるって低燃費でええね。
303名無しサンプリング@48kHz:2013/02/04(月) 08:21:45.18 ID:0PniNIBd
>>300
自己紹介乙
ちゃん働いて税金納めて日本に貢献してくださいね
304名無しサンプリング@48kHz:2013/02/04(月) 22:05:03.83 ID:xzRniy2H
KingKorgはやくお触りしたい!
305名無しサンプリング@48kHz:2013/02/05(火) 01:52:22.48 ID:Ka7hCjQK
USAぽいデザインといえばこれだろ。
ttp://onmilwaukee.com/images/articles/or/organ09/organ09_fullsize_story2.jpg
306名無しサンプリング@48kHz:2013/02/05(火) 01:59:14.58 ID:b7R26YH8
307名無しサンプリング@48kHz:2013/02/05(火) 02:00:37.93 ID:b7R26YH8
308名無しサンプリング@48kHz:2013/02/05(火) 19:01:54.86 ID:33OdhxKJ
やっぱりデモ演奏は・・フューチャーどころかダサダサですわなあ
リズムもフレーズもコード感も悪くて、楽器の魅力がまったく伝わってこない
鮮烈な演奏家を使うべき 予算ケチったのかな
309名無しサンプリング@48kHz:2013/02/05(火) 19:05:11.24 ID:DKhtM86N
デモ演奏なんて別に発売三日後にジョーダンルーデスがVIDEOアップするだろ
ほっといても
310名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 00:48:57.14 ID:FMVXe9r7
ジョーダンルーデスが弾いちゃうとなんでも同じ感じになるからなぁw
311名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 00:54:38.15 ID:EuprVwga
カッツのデモ動画期待やで
312名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 00:58:27.81 ID:ifSPWOW2
>>311
カッツ はぁはぁ 抱かれたい
313名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 00:59:27.60 ID:AfhH6V/J
素人の音色見せが一番いいわ
314名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 01:22:32.90 ID:1uvOqWWk
そうだねプリセット1番から順に押してくれたら、だいたい分るわなー 演奏とかしてくれなくても
315名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 01:52:14.04 ID:jfO/RQVL
氏家さんがホクホクしながらアップを開始しました!
316名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 06:10:16.00 ID:Qq4xb7+A
氏家さんは演奏もさることながら、シンセごとに固有の機能を
触ったことない人に分かりやすく説明してくれるのがいいな。
317名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 07:53:37.84 ID:1uvOqWWk
オレはどんな機材買ってもこれを弾けたら満足ていうかこれしか弾かない
http://youtu.be/1PSOnhRXBDo
318名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 16:07:45.85 ID:TdVd609W
>>316
氏家のデモはフレーズがセンスないし、音色のおいしい部分を全く出さないから全然意味ない

このスレが上がったころに「デモが氏家でない事だけは評価できる」って書こうと思ったけど、氏家がかわいそうだから自重していたが、
ここまで氏家ヲタの勘違いレスが盛り始めるなら書いておけば良かったと
自責の念にかられています
319名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 16:11:14.49 ID:TdVd609W
氏家がデモってるのを見て買いそびれた(or買うのが大きく出遅れた)機種
access Virus
DiscoDSP
Nord Lead全般

氏家のデモがあまりに機材の良さを殺しており、
全くもってかっこわるかった為、
機材がゴミのように見えたことにより、
買いそびれもしくは購入が大きく立ち遅れました。
320名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 18:40:22.83 ID:ifSPWOW2
氏家さんは機材を見るもんじゃない。
氏家さんの下半身を感じるんだ。
321名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 19:02:32.60 ID:TdVd609W
乙武そっくり。
322名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 19:53:05.03 ID:/WZwslAb
>>318
なんやっ!(威圧)
323名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 21:44:05.86 ID:jfO/RQVL
他人のデモ聞いただけで買う買わないとか決められる(単純な頭の)人が羨ましいw
324名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 21:55:28.93 ID:k1twwjGD
>>317 これしか弾けないのか 残念だが間違えてる 弾けてないw
だから317が弾けるものは何もない

あと・・リリースタイムもうちょっと長くしようとか思わんのかw
325名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 22:10:22.01 ID:1uvOqWWk
>>324
プリセットのまま弾くから意味があるんだよ
安いシンセでエディットするなんて考えられないぜ
326名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 23:50:11.84 ID:eUH06jTK
買わない理由を一生懸命考えることに意味があるのだろうか。
327名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 23:52:18.28 ID:ZHWATTuf
お金節約のために必要な人だっているだろ。
不況なめんな。
328名無しサンプリング@48kHz:2013/02/07(木) 00:10:33.82 ID:PJVWQuZP
買わない理由とか部屋で壁にでも向かって言っててくれるかな。
329名無しサンプリング@48kHz:2013/02/07(木) 00:13:35.19 ID:Ucg1nAD1
わかりました。
330名無しサンプリング@48kHz:2013/02/07(木) 00:28:32.40 ID:68tatwqF
>>317
真のプログレおじさんは庶民のファンファーレも弾くで
331名無しサンプリング@48kHz:2013/02/07(木) 09:33:47.36 ID:j1j2FUct
店で知ってる曲弾いてるおっさんがいたらバッキングする事にしている
この前は知らんおっさんと俺と店員のトリオで東風弾いた
332名無しサンプリング@48kHz:2013/02/07(木) 21:53:17.38 ID:ZUTOIlud
そしてハッテンする
333名無しサンプリング@48kHz:2013/02/08(金) 04:07:09.18 ID:aZs3GRIc
つか>>324>>317の動画が317自身だと思ってるのか?あの動画どう考えても日本人じゃないんだがwwww
他人を貶すことが目的になっちゃってなんも見えてない恥ずかしいやつだな。
334名無しサンプリング@48kHz:2013/02/08(金) 06:08:39.50 ID:7D/VfcNu
中古のZ1ずーっと探していたけどもうKingKorgでいいやこの際
(と自分に思い込ませ中)
335名無しサンプリング@48kHz:2013/02/08(金) 18:46:36.65 ID:RQvYv9PC
Trinity V3ならたまに出ているけど6音でガマンできればw
336名無しサンプリング@48kHz:2013/02/08(金) 20:48:58.00 ID:/HtdP1KL
Z1なら今年に入ってネットで2回くらい中古で出てるの見た。
337名無しサンプリング@48kHz:2013/02/08(金) 23:16:31.32 ID:yHXPaY4E
Z1EXなら持ってるよ。
KORGはTridentは黒歴史扱いなのかね?
ボーイング機能とPE-2000のフェイザーをエミュってくれたら即買いなんだけど。
最近Trident高騰しすぎ…
338名無しサンプリング@48kHz:2013/02/09(土) 22:36:33.32 ID:+uUomqtH
確かにキングコング意識してるな。iの字がエンパイアー・ステート・ビルだし、
PVもマンハッタンの高層ビルっぽいのが出てくる。最初わからんかった。
んなもん日本人にはなじみねーよって感じで。>>289のKORGUSAが設計開発したというのもなんとなく信憑性がある。
339名無しサンプリング@48kHz:2013/02/09(土) 22:58:47.65 ID:cw7ZOC3V
映画キングコングが公開された年に
グヤトーンが創業して、その翌年にギターアンプを出荷。
(個人的な話になるが、実家の母もその年生まれだ)

そしてキングコルグが発表された1〜2週間後、
グヤトーンのホームページが突然閉鎖されて東京サウンドに廃業告知。
なんとも因縁めいた話だ。

慶応技研創業者の加藤孟氏が永眠されたのは、もうおととしの事になるのか。
なんだか心細くなってくる。実家の母に優しくしてやらねば、的な
340名無しサンプリング@48kHz:2013/02/10(日) 00:08:57.34 ID:+y6XsBKF
>>338
デザインが日本人好みじゃないよな
日本のハードシンセ市場ってたいしたことないから しょうがないんだが
341名無しサンプリング@48kHz:2013/02/10(日) 00:18:36.29 ID:jOkqcSCK
十分好みだけど?
日本人好みってどんなの?
FANTOMとかあーゆー糞ダッサイの?
342名無しサンプリング@48kHz:2013/02/10(日) 00:19:26.64 ID:1huDdfqN
>>341
お前は日本人の代表者かよ?
343名無しサンプリング@48kHz:2013/02/10(日) 00:20:41.48 ID:P2ckSXHU
>>341
コルグだったらZ1とKARMAがかっこいい(小並感)
344名無しサンプリング@48kHz:2013/02/10(日) 00:47:24.31 ID:RyonETI1
Trinityも当時はかっこいいって思ったな。
いやは大型ディスプレイは珍しくもないけど。
345名無しサンプリング@48kHz:2013/02/10(日) 01:09:42.61 ID:syNUKuM0
http://www.youtube.com/watch?v=avUdlUpTVto
商品企画を担当してる、ってさ。日本開発なのでは?
346名無しサンプリング@48kHz:2013/02/10(日) 01:31:21.30 ID:cpiTnFjK
いや、だから製品開発の拠点は思いっきり日本だってば。
つーか、どんだけの大企業だと思ってるんだよw
347名無しサンプリング@48kHz:2013/02/10(日) 02:06:31.81 ID:9OEeE6Yj
良さそうなんだけど、個性がないとういうか決め手に欠けるなあ
初めてのシンセならおすすめかもしれないが...
348名無しサンプリング@48kHz:2013/02/10(日) 03:54:28.39 ID:9KtXkrcG
軽くて手ごろな価格のVAシンセ探していた人には朗報なんじゃないかな
MOSSは捨てがたいけど
349名無しサンプリング@48kHz:2013/02/10(日) 11:16:50.86 ID:0ld7Bxlq
アナログモデリングに関してはMOSSからずいぶん進化しているんだが。
MOSSはKORGの歴史における突然変異か地球外生物だと思ったほうがいい。
実際開発の経緯はそうだったんだし。
350名無しサンプリング@48kHz:2013/02/10(日) 13:01:22.79 ID:zjLIM+3r
安くてデザイン悪くて音がイイ
351名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 01:29:08.69 ID:noEsA+Bx
VOXのTONELAB LEなんかがKingKORGとおなじ工業デザイナーなんじゃない?
VOXのマルチエフェクトはコルグが造ってるからね
352名無しサンプリング@48kHz:2013/02/13(水) 23:04:18.65 ID:gGfCCmNw
KingKorg vs メカKingKorg
353名無しサンプリング@48kHz:2013/02/14(木) 00:05:37.46 ID:sds+hc5C
kingkorgは元々メカですやんw
354名無しサンプリング@48kHz:2013/02/14(木) 00:14:00.41 ID:TTF20lkI
KingKong vs MOSSラー
355名無しサンプリング@48kHz:2013/02/14(木) 01:16:07.75 ID:C/r2OCpz
>>349
MOSSからの進化ってどんなところ?
現状MOSSで満足してるけど、最近マイコル、キンコル気になる
356名無しサンプリング@48kHz:2013/02/14(木) 13:24:24.31 ID:BtYI5h4M
気になったまま悶々とした気持ちに溺れながら死ね。
略しやがって。
それが流行ったら「俺が先に略したんだぜw」とか言う性悪な根性のお前はな。>355
357名無しサンプリング@48kHz:2013/02/14(木) 14:58:13.43 ID:D7XgmIXI
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <>>356こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
358名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 00:54:03.01 ID:qToZpX5L
23日が待ち遠しいな
359名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 09:17:56.83 ID:IzbMuR6d
祭りとなるか

それとも阿鼻叫喚の地獄と化すか
360名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 11:09:07.16 ID:6YNrT/ut
ハードシンセじゃ祭りにも地獄にもならんだろ
361名無しサンプリング@48kHz:2013/02/18(月) 10:49:33.93 ID:q66fn01O
あと一週間!待ちきれないっす
362名無しサンプリング@48kHz:2013/02/20(水) 16:17:24.97 ID:y/J/3lVh
>>359
どっちもない。
スルーされるだけだろ。
363名無しサンプリング@48kHz:2013/02/20(水) 17:44:08.12 ID:jxDWj4yR
>>362
それは一番あかんのとちゃうか??
364名無しサンプリング@48kHz:2013/02/20(水) 19:52:59.48 ID:3cZU6LY7
そりゃ他のメーカーからしたらスルーして欲しいよ絶対w
365名無しサンプリング@48kHz:2013/02/21(木) 01:53:15.47 ID:7AcEr8ul
元気が良いのはKORGだけ
366名無しサンプリング@48kHz:2013/02/21(木) 02:08:31.06 ID:xN4Ti+o7
hongkorg
367名無しサンプリング@48kHz:2013/02/21(木) 10:28:13.71 ID:nuBAnXjd
>>365
ドエプファーさんもデイブさんもモーグさんの会社も元気だよ
368名無しサンプリング@48kHz:2013/02/21(木) 12:03:17.65 ID:93hukhp8
>>366
Honda Korg (しかも真っ赤なスクーター)
369名無しサンプリング@48kHz:2013/02/21(木) 13:04:29.19 ID:fyQ8Mv35
イタリア人がUn KORGって書いてたんだけど
なんて発音すんの?
370名無しサンプリング@48kHz:2013/02/21(木) 13:32:48.06 ID:nuBAnXjd
イタリア語はローマ字読み
371名無しサンプリング@48kHz:2013/02/21(木) 16:17:18.89 ID:fyQ8Mv35
なんて発音すんの?カタカナでよろ。
372名無しサンプリング@48kHz:2013/02/21(木) 17:28:19.44 ID:tuC5LaTR
マンコルぐ?
373名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 00:07:07.94 ID:RgnZNRk8
誰か予約済の人います? 値頃感あっていつもなら即買うのだけど、MS-20miniと同時発表というのがポチるに躊躇います。
374名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 07:25:50.78 ID:r1ozcLNF
>>373
同じく
楽しみだけどね
375名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 16:24:27.38 ID:wfa1NYub
真空管付きはいいね、Tritonの音大好きだった
376名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 17:14:54.75 ID:yIaAXtnr
明日か
いよいよだな
377名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 17:17:18.19 ID:SeL2DWrd
こんなにどうでもいい発売日も珍しいな。
俺を除いたらステマ工作員しかレスしてないし。
378名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 17:18:40.23 ID:/fr3XSrA
↑梯の捨てゼリフ
379名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 17:23:28.64 ID:SeL2DWrd
イタリア人がUn KORGって書いてたんだけど
なんて発音すんの?カタカナでよろ。
380名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 17:24:46.04 ID:80AMXHzS
ウンチ
381名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 17:34:05.38 ID:/O6ggZjf
ゲリベン
382名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 17:56:11.22 ID:KSR1VzEH
取説来てるけど30mb多国語てのはちょっと
383名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 19:13:13.23 ID:lmztLmjl
明日待ち!
384名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 19:34:35.46 ID:jzORbc7Y
取説でも落として自慰でもしておくかぬ
385名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 19:36:37.19 ID:RgnZNRk8
今の時点で初回予約をしめてない程度なので、展示に廻してくれるかな?
楽器屋で実機触ってから購入かスルーか決めよっ。
386名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 19:58:40.26 ID:SeL2DWrd
こんなウンコルグ、買うやついねーだろ
ソフトシンセ買う方がよっぽど生産的
ライブでだってMBP持ち込みの方がよっぽどいい
387名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 19:59:55.37 ID:ef4VOnRQ
↑リストラ中の梯の遠吠え
388名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 20:03:56.74 ID:/O6ggZjf
>>387
ワロタw
389名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 20:20:46.76 ID:KSR1VzEH
デジマ見てるともう入荷してるみたいだけどソフトケースってKROMEのと共通なんだろか
390名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 21:56:00.08 ID:SeL2DWrd
>>387>>385
391名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 22:00:09.30 ID:Y0rGOwCe
クソワロw
392名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 23:22:33.92 ID:p6pEcPbw
MS20miniは値崩れしないと思うけど、キンコルは1年待ってみる
393名無しサンプリング@48kHz:2013/02/23(土) 00:03:18.14 ID:BORJq6v7
MS-20 miniは値崩れするだろ
394名無しサンプリング@48kHz:2013/02/23(土) 02:15:48.27 ID:Tu8QxSOr
新価格と言え新価格と
395名無しサンプリング@48kHz:2013/02/23(土) 02:20:22.69 ID:DnUyoX2M
進化欠く
396名無しサンプリング@48kHz:2013/02/23(土) 08:34:16.87 ID:R+gBHw92
>>357
安定のネトウヨクオリティw
397名無しサンプリング@48kHz:2013/02/23(土) 08:52:46.44 ID:BLrqZ05g
第22回参議院選挙総合スレ978
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276533270/

587 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:37:44.40 ID:et1HqGNy [1/2]
いやぁνはいいね、「何だネトウヨか」っていえば
黙るから。いろいろ便利だわw。
頑張ってきた会があった

594 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:44:05.36 ID:HiS6TkYw
>>587
イメージを固定化したモン勝ちだな

598 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:47:22.86 ID:et1HqGNy [2/2]
>>594
ホントそうw
「ネトウヨ=ダサイ」「俺はネトウヨみたいにダサくない!(キリッ」
って刷り込めばもうこっちのモノよ。
これがどんどん広がればいいのだけど
+でも2つ使ってやっているけど流れがあれだからなかなかできない。
まぁ時間の問題だわな。

600 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:49:54.71 ID:M/cVAyBb [4/4]
>>598
昔の学生運動の沈静化法と同じだな。

603 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:51:55.83 ID:8NFNQtCR [1/2]
>>598
まぁ無印の方は、とにかく+みたいな馬鹿と違うwって
いわせたもの勝ちだから。
ネトウヨダサイ運動は周りでもやっている。
398名無しサンプリング@48kHz:2013/02/23(土) 09:53:26.31 ID:9+8KntZA
もう並んでるかな店頭に
399名無しサンプリング@48kHz:2013/02/23(土) 11:08:04.65 ID:nss43lEy
prophecyのオフィシャルビデオは豪華だったな
KingKORGのデモももっと金をかければ良いのに
400名無しサンプリング@48kHz:2013/02/23(土) 11:11:14.68 ID:uoiCMWWh
そんなものに金使って欲しくねーわ
401名無しサンプリング@48kHz:2013/02/23(土) 15:58:41.18 ID:R+gBHw92
>>393
>値崩れ
最初から5万なのが4万だし値崩れもへったくれも。
402名無しサンプリング@48kHz:2013/02/23(土) 16:03:52.81 ID:uoiCMWWh
monotronやkaossの値崩れ値段w
403名無しサンプリング@48kHz:2013/02/23(土) 16:28:06.05 ID:iJMMTsV5
PCM波形にLOREとかTRONUP、MAGICORGANみたいなM1時代の面白い波形も入れてくれたらいいのになあ。
むしろ容量もそんなに要らないはず。あれはあの頃だけのブームで、今は需要もほとんど無いということか?
原点回帰の傾向が目立っているが、そこの部分にも触れて欲しい。もちろん新ネタ付きで。
404名無しサンプリング@48kHz:2013/02/23(土) 22:11:07.10 ID:iEPIxEZM
デュアルオシレーター×3×2ティンバーで最大12波形重ねられるってことか
普通そこまで使うこと無いだろうけど
405名無しサンプリング@48kHz:2013/02/23(土) 22:33:40.96 ID:HydyG6W2
moogのあつっくるしい音が出たら買う
406名無しサンプリング@48kHz:2013/02/23(土) 22:41:53.53 ID:uoiCMWWh
>>405
moogは別腹 本物買え
407名無しサンプリング@48kHz:2013/02/23(土) 22:55:08.06 ID:HydyG6W2
>>406
だけどヴィンテージの音がなんたらかんたら、じゃなかったっけ
そこにmoogが入っていなかったら
MS2000持ってるけど低音がしょぼいのよね
408名無しサンプリング@48kHz:2013/02/23(土) 23:54:09.50 ID:iEPIxEZM
パラメータガイド見るととりあえずmoogのモデリングは入ってるみたい
3オシレーターってのもmoog意識したのがもな
409名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 00:25:37.19 ID:TAlCJuyg
パラメーターガイドによるとフィルターがモデリングみたいだね。
KORG以外の他社製品だと
moog以外にprophet5とかTB-303とかOberheimとか切り替え可能
410名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 01:49:33.70 ID:BBS0hapy
チャッチャチャッチャチャラッチャ
チャッチャチャッチャチャラッチャ
チャチャチャッチャラッチャチャチャッチャラッチャチャ
チャッチャチャッチャラッチャ
411名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 03:38:23.12 ID:do95uaf5
>>409
AlesisのIONみたいだな。
Korgもハートマンに筐体デザインさせりゃ良いのに。
412名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 03:53:57.03 ID:4Tou+Xnm
人柱レポート上がってこないな。待っているぜw
413名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 04:41:46.84 ID:mA3kTtSu
なんかプリセットの大半が有名な曲の音色再現らしいから
比較動画とか作ってくれる神に期待
414名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 10:19:44.76 ID:1dav8+0g
動画なんて重低音とか再現できないじゃん
実機でスピーカーから出して聴けよ
415名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 13:07:45.36 ID:mJ238FPt
>>413
プログラムリストの「Oxyjarre」とか「Wired Lead」とか
名前からして「たぶん、あの音だなw」って想像がつくなー
416名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 17:43:32.77 ID:mA3kTtSu
>>414
最近は「あの曲聴きたい」と思ったら動画サイトで検索するのが一般的だと思うんだが
生演奏じゃないとダメだってどこの王侯貴族大富豪だよ

大多数の人間にとって記憶にある音は大した音質ではない
YouTubeぐらいの音質で聴き比べるのが妥当
417名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 17:56:56.24 ID:axbKrfvQ
あれ?まだ買った人居ないの?
418名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 19:26:12.13 ID:mA3kTtSu
>>417
kingKORGに限らず最近のシンセやエフェクターなんかの電子楽器系の新製品発売直後の動きって全然ないよ
買った人はおろか試奏の報告も全然なくて
信者的な人とかステマすらない
たまに貼られる情報はメーカーや楽器屋のYouTube動画だけって悲しい状況

2chが衰退してるのか、電子楽器市場が衰退してるのかはわからん
419名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 19:34:22.60 ID:9/v5yXLB
2chやめてTwitterいけよ
420名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 19:47:58.34 ID:3k/P1Q1Z
"@musictrackjp: KORG KingKORGの撮影、終わりましたw公開までもう少しお待ちください。"
421名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 19:48:24.00 ID:PK/zoTkl
2chは口うるさいだけで機材ひとつ買えない乞食と割れ中毒の貧乏学生しかいないからな。
422名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 19:51:59.70 ID:m2NaU2BA
>>420
おおおお、待ってたよ
423名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 19:57:28.59 ID:1dav8+0g
>大多数の人間にとって記憶にある音は大した音質ではない

ごめん、音楽を作る側の人に言ったんで
気にしないでね
424名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 20:05:48.74 ID:mA3kTtSu
>>423
制作ご苦労様です
あなた方が音質に拘りまくって作った音楽も
大多数の一般ピープルは糞みたいな再生環境で聴いててごめんねwww
425名無しサンプリング@48kHz:2013/02/25(月) 20:50:44.93 ID:6gZRAG5K
チャッチャチャッチャチャラッチャ
チャッチャチャッチャチャラッチャ
チャチャチャッチャラッチャチャチャッチャラッチャチャ
チャッチャチャッチャラッチャ
426名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 00:23:56.26 ID:IsYRpwjg
発売したのに感想が一つも無い
427名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 00:27:35.95 ID:to94UIZg
>>426
2chやめてtwitter行け
428名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 01:23:29.88 ID:IsYRpwjg
>>427
みんな気になるってだけで買ったという感想がほぼ無い
429名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 10:31:24.21 ID:Csp7eGAW
まあ様子見だよな
最初のロットに飛びつくリスク考えたら
430名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 13:23:41.76 ID:6EqVpk/Y
初期型()
431名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 14:06:37.92 ID:to94UIZg
コルグってmark2必ず出るよな
432名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 15:23:49.28 ID:YqQPwLit
真性皇帝 Emperor "The King" Korg 2世
433名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 16:15:37.43 ID:6EqVpk/Y
香港製造

Hong Korg
434名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 22:38:47.28 ID:1qXNCk3Q
中国製造

Ping Korg
435名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 01:26:56.18 ID:gqty0qlD
社員のステマに誰も引っかからなかったってことけ?w
436名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 02:04:13.73 ID:7nrM0PKg
ローランド社員のステマならいつも叩いてるよ。
437名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 04:41:23.46 ID:3cTO24V9
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【DEMO】KORG KingKORG
http://www.youtube.com/watch?v=uFFe8-YoxLg
438名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 04:48:31.35 ID:tm3GA0YB
カッツのなんちゃってパクリ演奏が笑える。
いや〜でもこれイイ音だわ。けっこう売れるんじゃないかな?
439名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 09:29:44.15 ID:B0uViK2B
ディレイビブラートが付いて無いのが俺は残念だ。
ディレイビブラートは国産シンセの心だと思ってる。
パッチでやってもちょっと辛そうだな。
440名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 11:01:45.49 ID:dSuqt44P
プリセットは80年代のシンセの音を意識し過ぎて
そっち系の音ばかりという印象だなあ
見た目もレトロな感じだからそれが狙いなのかもしれんけど
441名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 11:41:06.38 ID:maoxOKUg
えろえろカッツ

はあはあ、ドピュドピュ♪
442名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 12:50:40.15 ID:0WEQBh8J
かっつんGJ!
ええ音やのー
443名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 14:00:04.14 ID:/OyCgmNI
>>440
ロゴデザインといいシャンパンゴールドwといい、
やはりそうなんでしょうね
444名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 14:07:19.80 ID:3cTO24V9
この価格でこの機能。メーカーの涙ぐましいコスト削減努力がうかがい知れる。
工業製品としても本当に素晴らしいよ。
445名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 19:51:30.78 ID:vlcF3Z48
カッツの動画で急に評価が変わった???なんで急にベタ褒めになるの??
やはりデモンストレーター次第ということか??(まだ見てないんでわからないが)
446名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 20:16:37.96 ID:hiNcLZAu
>>445
動画のコメント欄は賛否両論だよ
447名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 20:24:29.70 ID:cl/Xhd0G
氏家マジックでもだめだったな
なんて魅力のないシンセなんだ
448名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 20:27:19.38 ID:maoxOKUg
カッツは股間がキング
449名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 20:27:33.06 ID:cUBiDYOj
え?すげーイイ音出しているように思うんだけど。。。
450名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 20:37:59.03 ID:urjFK8nZ
スイッチの入ってないディストーションつまみを動かしてるのが面白かった
口では誉めながら(あれ?効き悪いぞ!?)とか内心焦ってたんだろうか
451名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 20:44:07.44 ID:0WEQBh8J
フィルターの効きは良さげだな
452名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 21:06:44.07 ID:iNGn1gFH
映画のイントロにこれなんかね、最適ですよね!
....ジュ....ゥゥウウウワーーーーーーン(微妙
453名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 21:15:37.86 ID:gqty0qlD
音は良さそうだけどプリセット鳴らしてるだけの動画だから微妙
454名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 21:17:50.40 ID:maoxOKUg
カッツは下半身から悶えてくれないとつまんない
おぅおぅ はぁはぁ いくいく ぴゅっぴゅっ

ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=S3el19nOC8M#t=591s
455名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 21:26:19.79 ID:mC9hzY+x
456名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 22:39:12.85 ID:Kq01GwlC
KORGのVAってmoss からAL-1にいたるまで
ざらついた音がして好きじゃなかったんだけど
これはいい感じ
出音が艶やかな気がする
457名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 01:47:15.22 ID:OyW2hTvJ
氏家さんが弾くとどんなシンセでもシンホニックに聞こえる。不思議
458名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 01:50:29.76 ID:+RIlhEXk
OB系の厚みがある音は使えそう
459名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 02:20:16.71 ID:ZMLyHqqS
アフタータッチはつけなかったんだね。
センサ部品コストで製品の値段跳ね上がっちゃうから仕方ないか。
460名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 11:07:59.14 ID:5vBfcB9k
JUPITERもアフタータッチないしなあ マスターには使えないね
461名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 14:02:27.90 ID:ZMLyHqqS
今後はハイエンド機種以外はコスト削減のためにアフタータッチはつけない製品が
ほとんどになるだろうな。それにシンセの多様さという点では90年代をピークにこれからは
ラインナップは絞られていくだろう。こんな時代だから仕方ない。
462名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 18:04:38.80 ID:5vBfcB9k
OBそっくりの音(1984)が出たとして、そんなもん仕込んでウリにしてメーカーの技術者はむなしくならんのかねぇ
463名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 18:17:06.12 ID:ZMLyHqqS
まず売れなければ次の開発費もねん出できないからな。
M1バカ売れしてTrinity開発できたように、
KingKorgバカ売れすれば技術者も気合いいれた製品の開発ができるってものよ。
464名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 18:22:34.62 ID:FiN2fYdf
もうそういう時代は終わったような希ガス
465名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 18:43:25.63 ID:oYW3Cclr
>>462
「○○の音“も”出せる」ならいいんでないの?
単純な他社クローンシンセならつまらない製品だけど
著名機種複数の代用+α(オリジナル)を一台でできるライブキーボードって位置付けは真っ当な商品開発だと思う

でも結局代用用途ではarturiaが選ばれる予感
出すのが10年遅かった感じ
466名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 18:46:10.73 ID:+RIlhEXk
最初から自分で音を創らない発想の人も居るんだね此処
467名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 18:49:21.75 ID:ZMLyHqqS
プリセットは大事だよ。
468名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 18:59:16.14 ID:oYW3Cclr
>>466
真っ白から作れるに越したことないけど、既存のもの弄って作る方が楽だしね
俺もプリセット音色やループ集みたいなもの見下してて、全部自分で作るのが正しいと思ってたよ。3ヵ月前までは。
469名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 20:10:31.08 ID:2jUAXcic
>>462
しかも大して似てなく、むしろデジタル臭すぎて心配になるという残念なオチだし

氏家にはやっぱデモやらせたら駄目だな
商品のネガティブさだけが全面に出て来てしまう
470名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 21:03:00.03 ID:/SuS8FFn
>>437
さっそく来たか!
分厚くてなかなか良い音だね
コスパ高いな
ところでホッペのアザはどうしたんだろう・・
471名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 21:34:52.43 ID:i3h4xbZ3
人間年取るとシミができるのはしかたない
472名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 22:08:36.96 ID:zXE/f/LU
なるほど さすがお前らだな
俺のモヤモヤが晴れたよ

〇〇みたいな音ってのばっかで、キンコルならではの音を感じなかったからだ
473名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 22:34:00.65 ID:9w3MFIB7
>>472
>キンコルならではの音

そんなものは無いと見た
474名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 23:29:07.71 ID:oFCqEpz5
>>462
kingKORGというネーミングといい
むしろ乗り乗りでやってそうな予感
475名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 23:29:15.15 ID:u+aFAZOa
アナログを意識しすぎたのかなあ
ちなみに 氏家さんラディオスのレポもやってるんだが
http://www.youtube.com/watch?v=fhi2lsl6bUI

なんかこっちの方が 音が今風なんだな
音自体はKingKorgの方が良いという話なんだけど
476名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 23:41:46.00 ID:oFCqEpz5
>アナログを意識しすぎたのかなあ

アナログモデリングシンセサイザーって触れ込みだし
それが売りなんだろうけど
個人的にはDWシリーズの末裔のような印象なんだよなkingKORG
477名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 01:44:29.72 ID:amyMgw12
10万なんてそんなに考えずに試しに買ってみる金額だろ。
それで使えればラッキーぐらいで。
あれこれ欠点探して頑張って買わない理由考えるのは時間の無駄。
478名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 01:47:07.23 ID:cI3pkQER
これ左側のノブやボタン類は全てエフェクト関係で
右側がVCO(subOSC) VCF VCA LFO Mixerなんだね
479名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 02:07:35.25 ID:lsZDBGtz
うん、なんか逆って感じがするけどw
480名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 02:09:50.01 ID:Smo7uzhc
>>477
金額をどう感じるかは人によって違うものですよ
決めつけるのは自分のバカをさらけ出すようなもの
481名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 03:02:37.36 ID:wN4ZUEnh
シンセとしては安めだけど、試しに買ってみるは言いすぎでしょ
客観的に見れてなさすぎ
482名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 03:16:15.16 ID:wl/EC2ae
真空管つきなん?
483名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 03:53:21.49 ID:o9cJr6me
FM音源でいいわもう
484名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 04:53:02.68 ID:NxnmLAyb
FM音源だって1ボイスあたり6オペx3基、フィルタ、エフェクト搭載すれば、
VAシンセに負けないぶっとい音出せるわな。
485名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 05:10:44.11 ID:YEsFPrXm
いい(ギター・ベース用)マルチエフェクターあれば意外とシンセは何でもよかったりするんだよな
486名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 05:20:02.81 ID:QkOr9lZb
>>484

TX816やTX802で8ch重ねたFMリード音は
VAシンセどころかアナログシンセも蹴散らすほど分厚い音出せるよ。
487名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 10:17:56.37 ID:r5rEim6u
FMっw
>>477
弾けもしないシンセを積んで悦に入ってる様なやつには
何を言っても無駄だよw
488名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 12:22:59.81 ID:cI3pkQER
FM音源・・
イーノなんかそれしか使わなかったり
489名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 15:24:13.32 ID:nWKvYxUg
それでイーノ
490名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 16:38:04.79 ID:FL8X/yeg
楽器屋は「新しい楽器を使わないとダサい!」と不安をあおるのが商売だと思うんだがw
古い音色ばっかり出る楽器なんて誰が買うんだってことだよ
491名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 17:05:18.66 ID:NxnmLAyb
バイオリンとか弦楽器は古いものにも価値あるし、
電子製品といえどもシンセサイザも楽器だからな。
新しければいいってものでもない。
90年代に新しい音源方式が次々と出たがことごとく絶滅してしまった。
MOSSの系統を受け継いでいるKingKorgが生き残っているだけでも大したものだよ。
492名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 17:33:05.16 ID:YEsFPrXm
>>491
キングって割になんか王様感足りないと思ったらMOSSだな
来年YAMAHAの物理モデル特許が切れると思うから
そんときはMOSS搭載のEmperorKORGでも出してくれ
493名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 18:05:18.49 ID:o9cJr6me
ぷりんせすこるぐでおk
494名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 20:29:29.27 ID:pywSHwDj
>古い音色ばっかり出る楽器なんて誰が買うんだってことだよ

MS-20mini 「(´・ω・`)…」
495名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 20:42:30.02 ID:Jy+6vKpS
店頭に試奏しにいったが、良くできてるぞ。正直欲しい
音選んでフィルターのモデリング確認すると、なるほどとうなずける出来で、音が良くすごく扱いやすいアナログ・シンセ+エフェクター+α、といった感じ
ライブ用として、手になじんだら最強という気がする。だいたいライブで使う音って決まってくるし、これぐらいパラメーターを絞ってあるのは実戦的だと思う
惜しいのはディレイとリバーブが排他的で一緒にかけられないことぐらい
496名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 20:58:58.33 ID:Y5RGW2Hd
ライブならリバーブはPA側で用意するだろうし、
レコーディングではDAW側で用意するだろうし、
まー問題ないな。
497名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 22:43:04.44 ID:gZBp0cV9
ライブでPAオペレータが勝手にキーボードにリバーブをかけるのはまずあり得ないし (ヒント: 会場の残響特性)
そもそも音作りの一部としてのリバーブとは全然共通点がない。

あ、相手しちゃダメだったかな
498名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 23:03:48.69 ID:cI3pkQER
>>497
>PA側で「用意」するだろうし
499名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 23:09:07.91 ID:cI3pkQER
>>492
>来年YAMAHAの物理モデル特許が切れると思うから

そうなのか!VL1とかのヤツ
500名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 23:11:18.89 ID:ic3nIstx
シンセについてるリバーブはシンセ音色の一部だし、音色ごとに設定も変わってくるから
外部のエフェクターやDAWでライブやミックスで使用するのとは、全く別の用途になってくると個人的には思うけどな
501名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 00:01:41.79 ID:8Ah+Kb8C
>>499
確か97年7月開始で17年間だから14年夏に切れるはず

VL70mは去年終了が発表されたし、それ以前から共同で権利持ってたアメリカの大学教授とは音信不通らしく
新製品開発はおろか技術的サポートも不能だったらしい
502名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 00:11:13.01 ID:cEFLA6kw
KingKorgで培ったテクノロジはKronosの次のフラッグシップ機にも投入されるだろうし、
これでVL(特に管楽器モデル)も投入すれば、PCM+VA+VL+FMの最強マシンの誕生だ。
503名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 00:19:45.44 ID:xLz5EvEH
中学の時VL欲しくて男の120回で本気に買おうとしていたオレが通りますw
504名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 03:05:00.25 ID:yAAHKZTb
>>501
Jullious O Smith と音信不通?!
でも
505名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 03:09:09.22 ID:yAAHKZTb
でも Xavier Serra 方面は Vocaloid 以降深い繋がりがあるでしょ。初音ミクでブーム到来してすごく喜んでたみたいよ?
506名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 03:44:38.45 ID:x4xmAIu9
じゃ、今回はスルーと言う事で決まりですねw
507名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 08:59:57.80 ID:pGK9R/tS
まあ特に革新的な部分はないが、メーカーも新製品を定期的に販売する必要はあるんだろう。
トヨタだって新車は定期的にどんどん出す。どんな時もその時代の一番新しい車を必要とする人はいるからなあ。
たまにプリウスみたいな歴史に残る傑作も出るわけだが。
キンコルは新MARKXあたり?評価は悪くないけど喜んで乗り換える人がどれだけいるか、みたいな感じだな。初めて買う人向けだろ。
508名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 11:24:24.12 ID:zM0mnHMB
>>504
JOS Home Pageにスケジュールが書かれてたけど。
509名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 12:03:55.84 ID:ZaxKg9YN
自社で鍵盤を開発してない楽器メーカーって…
510名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 12:07:51.45 ID:jDUsND8W
korgのコアは鍵盤じゃないから全く問題ないじゃん
511名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 12:22:57.45 ID:odBdL+H0
>>508
501はただの憶測だろうね。
むしろ彼が確立したかのように見える「物理モデリング合成」の概念が
実のところまだまだ発展途上で、
ニーズが極めて高い音声合成分野でもほとんど実用化されていない事実を冷静に受け止めるべきかと。
512名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 13:00:45.70 ID:ul/LfTdR
かとw
513名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 13:07:10.84 ID:odBdL+H0
実際、実用化された物理モデル音声合成って
元々NeXT向けアプリとして登場した現Gnuspeechくらいしかなくて
あとは規則合成とか大規模コーパス合成として総称される分析/再合成だからね。
514名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 19:11:16.60 ID:x4xmAIu9
世はヴォイコラもどきが席巻してますがw
515名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 19:54:17.35 ID:5CmlWa/h
ヴォイコラ?
ボーカル・トラック切り貼りしてピッチやフォルマント調整って
要するに大規模コーパス手法の手動調整だから
516名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 22:24:19.74 ID:dJZ7IEcm
プロフェットっぽいプリセットの音にはびっくりした
ソフトハード合わせてここまでそれっぽいと感じさせるシンセは今までなかった

アトリアのVAとかデイヴやMOOGのアナログは一体なんだったのか。。。
517名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 22:53:15.94 ID:VRNx2LJr
>デイヴやMOOGのアナログは一体なんだったのか。。。

もちろんアナログシンセだよ
機種によって音の個性が違うわけだから
518名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 23:03:05.18 ID:/xSH9Shz
>>516
DSIやMOOGにプロフェットの音を求めてるの?
519名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 23:08:14.42 ID:dJZ7IEcm
MOOGの新作はMiniの音からかけ離れてるし
DSIの新作もプロフェット5からかけ離れてる

老朽化した実機を持ってたら
常にメンテしやすい新型やVAに代役を期待するのは別に普通だから
個性とかキレイごとはいらんのよ
520名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 23:21:49.95 ID:rCx0IjjY
プロフェット5の個性を求めてるのにそのキレイごとはいらんとな
521名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 23:38:20.04 ID:FW8p96bE
>>519の言ってるキレイごとってのはデイブさんが作ったとかプロフェットの名前を受け継いでる、とか
そういう部分でしょ。
522名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 23:49:44.87 ID:iJirfn81
>>520はアスペなのか単なるバカなのか何なんだ?
揚げ足取りにしても酷すぎる。
523名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 00:08:33.92 ID:5CmlWa/h
>>520
判るw
524名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 00:47:35.78 ID:MMl6RvHs
何処かで実機を触りたいぜkingkorg
Rockinnとかに在るかな
525名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 02:54:28.81 ID:CVl4cQx0
ここまでking kong一回
526名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 08:43:21.04 ID:ZtrXBmXd
なんか 日本の最近のハードシンセって懐古趣味に走ってる気がするな
Jupter80もそうだけど
購買層を40代に設定してるんか?
527名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 08:47:46.94 ID:uwqey+iJ
中古市場が新製品に負けないくらい活況で
(言い方を変えれば新製品といえども中古市場程度の活況でw)
中古市場にお金が流れているのなら、
そのお金は新製品にまわして欲しいという思うのはメーカとしては当然だな。

コルグはそのへんは割り切っている。たとえ焼き直しビジネスと言われようが。
528名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 08:55:33.53 ID:ZtrXBmXd
たしかに
オークションでも アナログは相場が上がり続けてるね
MS-20とか販売時の新品価格超えてたりするし
529名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 12:13:48.32 ID:64X79pAu
ポジティブな書き込みが
全てステマに見える

俺、疲れてるのかも
530名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 12:55:56.51 ID:MMl6RvHs
MS20miniを直接制御出来るんだね
531名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 13:23:18.98 ID:MDgitwQD
>>529
それなら俺もかなり疲れてるぞw

褒めてるレスの文体が、他の書き込みに比べ
妙に練られてるというか整然としてるように見えるんだよね。
でも、一方で過剰に貶してる書き込みも工作員に見えてしまったりw

この楽器そのものにはけっこう興味があるんだけど、
首都圏在住じゃないんで一週間経った今もまだ実機を見かけないんだよ。
で、自分なりの判断のしようがないからついスレを覗いてしまう
532名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 15:02:49.08 ID:9YJ8pHWs
>>531
百見は一聴にしかずって言うじゃん
533名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 15:13:41.27 ID:MDgitwQD
>>532
もちろん実機に出会ったら
見るだけじゃなくって実際に弾く&操作もしますよーw
534名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 17:18:17.89 ID:plgr9enx
KRONOS はまだ現行機?
535名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 17:29:52.02 ID:nixkjmgd
コルグのホームページみればいいじゃん
あとkronosスレもありますよ
536名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 22:12:15.16 ID:odI/A8C6
>>470
ホッペのキスマークは俺がつけた
537名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 23:52:54.23 ID:oTX4jxz6
今日、実機に触れてきました。ステルスマーケティングではありません。
結論的には少し安っぽいけど気持ち良い音だし欲しいな〜という感じです。
なぜかというと、フィルターの色々な質感と真空管の組み合わせが良かったと思います。
ツマミの触り心地は軽い感じで惜しい感じでした。microkorgの方が重くて良かったです。
バーチャルパッチなどの音作りに関しては下記アドレスの人が
http://manewyemon.exblog.jp/17390903/
書いておられるように結構奥深くて良く出来ていると思います。
マニュアルを見るとMS2000等には無かったEGやLFOのディスティネーション先に
エフェクトのパラメータを選べそうですしこれらは楽しみです。

kingkorgは懐古趣味ではなくマーケティングなのではと僕は思います。
40代マーケットは日本だけなのか世界共通なのか分かりませんが、
団塊ジュニア世代とかYMOなど80’sの影響は少なからずあるのではないでしょうか。
ソフトシンセ以降に実機に求められる意味が変わってきているとも思います。

プリセットのPCMピアノの音などはソフト音源でリアルな音に慣れているせいか、
Kingkorgをヘッドホンで聴いた範囲ではあまり必要ない感じの音かなと思いました。
PC立ち上げるまでにちょっと弾きたい時やライブハウスで演奏する分には問題ないでしょうか。

まとめると、15分程触っただけですが、音も太くてなかなか良い感じです。
楽器としての愛着は少し軽めで飽きる人もいるかもしれませんが、
それ以上に費用対効果は高く色々いじって遊んでみたいな〜
と思うので近々買ってみようと思っています。
538名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 00:09:13.64 ID:6WPVdMQ5
俺はポップコーンが演奏したいんだ
539名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 00:30:52.29 ID:3hJt1LG4
>>537
詳しいレポートd。
540名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 01:17:57.60 ID:oDtdlEW6
>>537
レポ乙
鍵盤はフカフカだったかを聞きたい
541名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 01:51:33.78 ID:QFP09gk1
1年前からYoutubeのユーザーにTheKingKorgというのがいるね。
542名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 12:49:47.55 ID:E9xKdyQx
>>540
KROMEと同じってリンク先に書いてあんだろ
543名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 13:40:02.31 ID:IhOMUrMd
鍵盤の質は真っ先にコスト削減対象だからな。
Nordleadは昔からクソ鍵盤だったが。
てか鍵盤の話は荒れるから専用スレで。
544名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 16:25:08.58 ID:lTAi2jZJ
>>540
537ですが、鍵盤はあまり意識しておりませんでした。
特に良い鍵盤だなとも思わなかったですが
特に悪いとも思いませんでした。
主観ですが普通のフカフカの部類に入ると思います。
545名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 18:44:38.85 ID:vmiqrgaH
NordLead2までは鍵盤悪くないよ。

2Xがひどい改悪。

3とNMG2はシンセ鍵盤としてはそこそこ。

Waveは覚えてない。
546名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 19:20:46.17 ID:7SwHPhEq
NL2は一時期、軽量マスターキーボードの定番みたいな感じでそこかしこに氾濫してたね。
ストリートミュージシャンも、ノードエレクトロ使ってる人がヤケに多かった
547名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 19:42:47.03 ID:Ga3u/d8r
上原ひろみはグランドピアノの上にNL2やマイコル置いて弾いてるんだよな
弘法筆を選ばずってことか
548名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 19:58:32.78 ID:7QyTjdTM
>>543がNLの話題出すから…
549名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 20:22:26.92 ID:vmiqrgaH
一応代理店やってるし、

まあ、Nordの次のシンセより先にリリースされて良かったなw
550名無しサンプリング@48kHz:2013/03/05(火) 12:05:39.48 ID:6ZOa8SYf
KingKorgってFMとかリングモジュレーションとかできるんだっけ?
551名無しサンプリング@48kHz:2013/03/05(火) 13:22:01.03 ID:CrGFkGB4
マニュアル、ダウンロードできるから読もう
552名無しサンプリング@48kHz:2013/03/05(火) 15:19:05.49 ID:HXnasqOE
やだめんどくさい
おまえら暇なんだろ
全員おれの奴隷なんだから喜んで情報だけよこせや
553名無しサンプリング@48kHz:2013/03/05(火) 17:04:55.84 ID:Xxdo/cE7
春ですね。
急に基地外が増えてきた・・・
554名無しサンプリング@48kHz:2013/03/06(水) 20:31:23.11 ID:AJRdeuNh
Z1を入手できなかったのでコレ欲しいです
555名無しサンプリング@48kHz:2013/03/06(水) 20:49:42.74 ID:ReLqAyUc
物理モデル系以外はMOSS音源と同じようなこと出来るよな
Z1をシミュレートしたプリセットなんかも入ってたりするんだろうか?
556名無しサンプリング@48kHz:2013/03/06(水) 21:05:21.54 ID:M3UZwnOb
都内だと渋谷辺り行かないと試奏できないかな?
557名無しサンプリング@48kHz:2013/03/06(水) 21:18:29.80 ID:3VRdy9Wj
とりあえず鍵盤堂、Keyにはあった@渋谷
試奏したら欲しくなるぞ
558名無しサンプリング@48kHz:2013/03/06(水) 21:58:30.32 ID:uUj7SKsb
MOSSを源流にはしているがVAに特化して独自発展していると思う。
MOSSに近いものを求めるならKronosかな。
559名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 00:04:57.86 ID:pcSLZ67W
KRONOS-rack
首を長ーくしてお待ちしております。
560名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 00:06:49.11 ID:FuhiteFH
>>556
立川であった
561名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 13:43:57.00 ID:V7nHAexa
パラメタガイドを読むと、KING KORGって本体の鍵盤にはアフタータッチは装備していないけど、
MIDIメッセージは受信するみたいね。ぶっちゃけ鍵盤は他で用意するからモジュールで出ればいいなと
思うけど、まあ鍵盤つきでもこの値段に抑えたんだから買えやと言われたら、そうだねとしか返せないw
562名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 19:10:15.23 ID:JG1ucqO8
鍵盤要らん
563名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 19:57:19.87 ID:0cVbGTV1
>>562
だったらソフトでいいじゃんって話になる
564名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 20:02:33.27 ID:w+nDC8aL
難しい時代だな
565名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 21:54:02.90 ID:UAweR4+m
鍵盤つきで定価12万なら、モジュールだったら8万に抑えられたかな。
鍵盤いらないからFive Gあたりでモジュール化改造やってもらえないかな〜?
566名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 22:00:22.94 ID:kCeFNArD
改造には金かかるよね。20万円とかで買う?
567名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 22:10:28.57 ID:vUGBl0ZX
鍵盤ありでいいから金色をどうにかしてほしいな
568名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 22:13:07.37 ID:w+nDC8aL
2ch名物、買わない言い訳シリーズかよ
569名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 22:16:50.28 ID:vUGBl0ZX
そうだね見た目ダサいからイマイチ欲しくない
570名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 22:18:30.47 ID:Ff9XA+8H
買わない理由探さないと、金も部屋のスペースもなくなるわ
571名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 22:51:13.44 ID:w+nDC8aL
物欲板ねらーの金がないと正直に言えないプライドw
572名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 00:25:10.56 ID:jGVlkfkb
数年後やっとの思いで中古を買うんだろうな
で、ちょっとのキズでもクーレムつけるw
573名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 03:19:35.84 ID:pfyrlZir
クーレムつける
574名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 04:15:46.71 ID:9Qv+SoJi
俺がクーレムだ
575名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 07:18:21.35 ID:Q4xBs03i
食うれむあそぶ
576名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 09:24:44.54 ID:ogoGKIOa
土人間
577名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 17:01:47.61 ID:STKrV8Q7
そろそろ一般人が購入、弾いてくれる動画が出てもいい頃なのに。
氏家氏のレビューだといいとこは分かるけど。
578名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 19:57:11.90 ID:t3Pph2pV
KING KORGのサウンドってDSPベースなのかな?
それともソフトシンセにツマミがついただけなのかな?
カタログスペックではわからん。
579名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 21:01:15.56 ID:Rnj4TRr5
>>578
そりゃ、DSPでしょ。
たぶんラディアスと同じTI製だろ
580名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 00:53:27.46 ID:B2eMicyl
うーん、Radiasでいいや
581名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 01:11:20.47 ID:LrLlT6YN
Prophet12にしといたら?
582名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 02:03:28.46 ID:z+wXb1bt
>西島:それともう一つ、私がかねてから思っていることがあるんです。ある意味、
 DSPモデリングの限界が見えたということですね。今のモデリング技術で、限り
 なくアナログに近づけていこうとはしているけれど、どんなに行ってもアナログを
 超えることはできません。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20130225_589210.html
583名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 02:10:46.53 ID:Wd0+Vzon
あたりまえ体操〜♪
584名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 02:20:54.26 ID:aUWBYYaT
>>582

西島:Legacy Collectionのときもそうでしたが、
当時のCPUでできる範囲に演算を留めていたんですよね。
僕らでCMT (Component Modeling Technology)という
電子回路モデリング・テクノロジーを生み出し、
アナログの音に近づけようと頑張ってはいたし、
実際それを突き詰めたKingKORGというものを
今回出しているわけですが

てことは汎用CPUベース?
585名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 03:04:02.91 ID:sfO8ryKO
もしCPUならソフトシンセ的ということになるのかな。まあKRONOSもそうだけど。
でもそのおかげでコストダウンも実現できる。
586名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 05:58:38.91 ID:i0BX5C+N
超えることは出来ませんって
そりゃ目指してるものがある以上超えるわけないだろ
587名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 07:03:11.34 ID:5mZc+qkz
あたりまえの話だよな、比べる事自体が違ってる

自分達が音色のシュミレータを作ってるのか、
音楽をするための楽器を作っているのかすら解ってない

昔のコルグの製品は楽器だったな、それが好きだった
588名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 07:50:20.54 ID:VgIkm9Nt
>>570
家で勉強せず、図書館や喫茶店で勉強するやつの言い訳みたいだよね。

勉強する場所を探すのは、勉強しない理由を探すのに等しい
とは誰の言葉だったか。
589名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 09:11:40.99 ID:n/MZNO7G
本物のアナログは、むしろアコースティック楽器に近い。
VAは「演奏」じゃなく「操作」。常に計算結果しか出てこないものに対しての。
MS-20miniの動画見てたら何か異様に興奮したよ。なんだ、この興奮は!て感じで。
ただ、騙されるのも悪くない。本物そっくりのアンドロイド女でも俺はいいな。
590名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 10:47:20.35 ID:vPp8BVrk
シンセがアナログしかなかった頃は「こんな冷たい機械の音」って貶されたんだけどねw
MS-20持ってたけど、今の評価は高すぎと思う
楽器としては最近のVAの方がはるかに完成度は高い
591名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 10:49:19.14 ID:Cu3lY83T
アナログに夢見すぎな奴って時々湧くな
592名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 10:54:33.21 ID:LrLlT6YN
>>590
何となく分かるけど、それは日本製のアナログシンセはコストダウン追求の成果が原因じゃないかと思う。
593名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 10:56:36.87 ID:vPp8BVrk
冨田勲もそうやって貶されたんだよ
594名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 11:22:54.04 ID:LrLlT6YN
冨田勲System100Mたくさん使ってたけどMS-50は1台飾りだった。
MS-20は導入すらしてない。
これはコルグの音がヤンチャすぎたんだろうw
595名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 11:48:35.59 ID:FFco++KW
CBCラジオ『電磁マシマシ』3/9放送回で再びコルグ特集!Ust中継もあり!
http://www.korg.co.jp/News/2013/0307/

本日22時から。KingKORG特集だって。
佐野ちゃんがはしゃぎまくるだけで終わる気もするけどw
596名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 13:17:01.16 ID:IYEaMasQ
あの人のテンションの高さは異常
597名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 13:34:52.46 ID:LrLlT6YN
おもしろいけど、役には立たないのが電磁とサイモンガーだからw
598名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 13:38:49.81 ID:cOkdc4fq
で結局KING KORGってDSPシンセなの?
それともCPUベースのソフトシンセなの?
599名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 14:02:52.74 ID:sfO8ryKO
DSPもCPUも内部演算で音をモデリングする点では変わらないが
歴史的にはDSPシンセはハードウェアシンセとして扱われているな。
でもCPUの性能が上がってDSPを使わなくても実現可能になったから
CPUをハードに組み込めば、ソフトシンセの定義も曖昧になってくるわな。
600名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 14:06:57.14 ID:rz1JTO+u
数値表現と演算プロセッサの構造が違うだけで似たようなもんだからなぁ。
601名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 16:19:38.52 ID:UFp87f7O
SledgeとKing Korg両方買った俺が通りますよ。

フィルターをかけたときの変化とか音色とかが、
Sledgeの方がアナログ感が強くて、
King Korgはいい意味でハイファイだと思いましたよ。
602名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 16:38:12.02 ID:+UybIMvB
エフェクト部分と音源部分の場所が逆だったらよかったのにと思う。
右手で弾きながらエディットするのがちょいやりにくい。
コルグとしては音は作っておいて演奏の時はエフェクトを積極的にいじれってことなんだろうけど。
603名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 16:52:05.31 ID:aL7vaXSO
>>602
それは俺も同感。マイクロコルグとかもそうだったけど
何でわざわざ右に持ってくるかね?
操作しづらくてしょうがないよな
604名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 17:45:22.35 ID:Wd0+Vzon
>>601
SledgeはVCOやVCFの位置が定番で解り易いよね
Kingkorgと両方使うとか贅沢すぎ
605名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 19:11:11.35 ID:Ia3ioSQf
>>601
お金持ちやな。
606名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 19:45:26.51 ID:MGGaQIN5
デモで変な体勢で右側のつまみ一音ごとにクネクネ回しながら弾いてるのあったけど
ジョイスティックの横あたりに自由なホイール一つあるだけでだいぶ改善するのになと感じた
2タッチ(操作したいパラメータ触る→アサインスイッチ)で弾きながらでも変更できるようなの作れないもんかな

切り替え不要の専用つまみがあるのも重要かもしれんが
操作しやすい位置に使うコントロールを瞬時に割り振りできる柔軟さも欲しい
607名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 22:27:39.40 ID:LrLlT6YN
電磁はほんとうにどうしようもないなww
608名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 22:30:30.27 ID:MGGaQIN5
これラジオで流すって名古屋凄いなw
609名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 22:56:59.52 ID:LrLlT6YN
東海地方全域で流れてるのにust視聴者がたった500人だし。
610名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 01:14:31.62 ID:Z2tSiqsp
氏家氏のデモ プリセットのminikorgのリード音、デジタルとはとても思えなかった。デジタルのレベル上がってきてるんじゃない?

>>591同様にデジタルに夢見すぎな奴この板に多いよね 
>>589「アコースティック」じゃなく「エレクトリック」でしょアナログは。デジタルはあくまでも「便利なツール」でしかない
611名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 01:28:34.79 ID:pPlBx8kL
>>598
そのどちらかを知ってどうするの?
はっきり言って、ドッチでも同じなんだがな
612名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 01:43:35.26 ID:uRgh5lBd
そそ。PCベースでのソフトシンセも同じだよ
613名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 01:58:25.58 ID:hMPYJ6ez
CPUベースなら実質一万円もしないソフトシンセなのにぼったくられている感じはするな
もちろん鍵盤とかツマミとか真空管とかつけての値段なんだが
614名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 02:05:22.94 ID:uRgh5lBd
>>613
これからはソフトシンセに鍵盤とツマミつける製品増えると思うよ。
なんたってコストを抑えられるのが大きい。
DSPを何基も使う高価なシンセはもう過去のものになりつつあるんじゃないかな。
615名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 02:18:52.74 ID:q/P05cHd
>>613
価格はコストで決まるんじゃなくて価値なんだよな
あと、乱暴に言えば
ソフトの値段≒開発費≒人件費

製造コストが安いからボッタクリって割れ厨並みの発想だぞ
616名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 08:50:44.41 ID:zI6kbWMB
そんなこといったら車なんて地面に埋まってる鉄鉱石や原油が原料なのに
何百万円もするよ、あれこそボッタクリw
617名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 08:57:32.75 ID:GLbiAwOo
>>613
貧乏にも程がある。
フィリピンとかキューバあたりに引っ越して残りの人生すごせ。
618名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 09:10:52.90 ID:hxf+LFd3
>>616
いや、それはどの工業製品も同じだから
619名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 09:26:48.60 ID:Sea3AA+i
というか原料の値段自体人が勝手に付けるものだし
620名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 09:26:51.91 ID:zI6kbWMB
ようするに買えないんでしょ?素直にそう言えばいいのに。
ああ、弾けもしないのか。
621名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 09:32:32.11 ID:zI6kbWMB
>>599
それを言ったらPCMシンセだってCPUでコントロールされてるし
ROMから呼び出した波形を処理してD/Aで音声に変換するわけだ。
PCのソフトウェアベースのシンセと変わらない。
要するに、いまは汎用のプロセッサでもDSPの代用になるわけ。
622名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 09:34:08.58 ID:zI6kbWMB
>>613
>実質一万円もしないソフトシンセなのに
ソフトだけでは音がでないんだけどな。
623名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 10:00:55.86 ID:eoiNjkJd
ピアノかオルガンをあるレベル以上弾けないやつが鍵盤付きハードシンセはぼったくりと言っても説得力はない
624名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 10:12:47.73 ID:GLbiAwOo
>>620
2chの物欲板の毎回のパターンかw
625名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 11:50:42.81 ID:EAxbyzOB
金に糸目つけずに音を追及するとなるとディスクリートフルアナログの OMEGA8 を買うに決まっているだろうが、
鍵盤つきソフトシンセとはいえよくぞこの価格を実現したものだなあ。8ポリOMEGA8 の 約1/10 だぜ。
626名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 12:16:38.59 ID:myX5Jo8p
スレッジもキンコンもたった10万だろ
>>601を贅沢とか金持ちとか、お前らどんだけ貧乏なんだよ
DTMなんかやってる場合じゃねーってマジで
627名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 12:59:52.31 ID:hMPYJ6ez
そうだな。10万くらいポンと出せなきゃ音楽やっちゃいけないよな
メーカー側はもちろん音楽に携わる人はそう思っているに違いない
628名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 13:11:50.46 ID:OoxSz5t2
謎の選民意識
629名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 13:15:17.94 ID:jhhkwCia
結局こういう話のループだもんな
630名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 13:16:31.23 ID:4Yqjeqqi
KingKorg買えばKINGになれると勘違いしているKingKorger
631名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 13:18:59.53 ID:SdWeCkXD
スレッジ買うたからキンコン気になるけど買えへん
決算セールがどこも凄くて、気づいたらここ最近すげえ機材買うてるよ
チリも積もればヤマとなるでしかし!
まだableton live&PUSHとms-20 miniもあるし、やだ怖い
632名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 13:23:03.77 ID:EAxbyzOB
コレクターがいるからこそメーカーも売上伸ばせるし、
中古市場にも程度の良いものが出回るから、バンバン買ってくれ!
633名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 13:29:10.98 ID:y/C4sUNx
昨日佐野が「30万だと思ったら10万だった。安い!!」ってラジオで言ってたが
シンセ知らない人からしたら胡散臭い宣伝みたいに聞こえるんだろうな
634名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 13:33:59.93 ID:uYeJq8z6
>>601
両方買えるなんて金持ってんなー
素直に羨ましい
635名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 13:39:07.34 ID:EAxbyzOB
世の中、美味い料理を食うことが大好きな人はたくさんいても、
厨房器具なんかなんでそんなにこだわるの?となる。音楽も同じ。
636名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 13:47:02.48 ID:SdWeCkXD
厨房器具と楽器は一緒なんやろかw
基本的に言ってる事は間違ってないと思うけど、なんか違う気がする
楽器は無限の組み合わせで自分を作っていく感じが楽しい
637名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 13:53:29.63 ID:v2Y8QqNZ
KingKorgの鍵盤ってRolandのオルガン鍵盤並に二度鳴りしない?

Krome61とかと比べてもかなり鳴る。

個人的にはそういうテクニックが使えそうでいいんだが、ブチ切れる人もいるだろうな。
638名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 13:54:30.36 ID:SdWeCkXD
あと楽器は、調理器具であると同時に食材も合わせ持っているからだろう

ってどーでもいいか
639名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 14:30:41.34 ID:jhhkwCia
本当どーでもいいな
640名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 14:33:01.50 ID:SdWeCkXD
全くだな
641名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 14:40:33.36 ID:1h9UWiTv
バーチャルシンセ界の正麺、爆誕
642名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 16:05:51.49 ID:BpCcPCLx
ってことでKingKorgの略称は金庫な
643名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 17:39:56.10 ID:Y+547cou
Sledge弾いてしまった・・
あかんなーKingKorgに決めていたのに決心が揺らぐ
644名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 18:19:22.23 ID:Z2tSiqsp
Sledgeの代理店のステマうざいな
645名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 20:51:04.11 ID:Y+547cou
いや結局両方買うからw
646名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 22:18:03.31 ID:Y4jHTSMY
分解したらATXのマザーが入っていたで御座る
647名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 23:10:04.96 ID:y/C4sUNx
>>646
昔、浅倉大介がシンセがデジタルになって改造出来なくなったって嘆いてたけど、時代は一周回ったのかな
汎用PC部品で出来てるってことは改造できるんだよね?
大量のサンプル扱うような音源じゃないから改造の意味あまりないかもしれないけどさ
648名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 23:45:23.68 ID:xuxqHn/l
既存ソフトウェアの内部に手を入れるのはまー無理だし
ハードウェア云々言ってもせいぜい外付けのコントローラやインタフェースを内蔵させるか
オーディオマニアみたいな意味不明な部品交換くらいしかできないんじゃないかと。
649名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 23:51:44.95 ID:GLbiAwOo
音楽つくらないんだったらパソコン自作すりゃいい話って事だろな
650名無しサンプリング@48kHz:2013/03/11(月) 00:23:39.84 ID:ZvzpGprE
中身がパソコンだったら今後アップデートによるスペックアップ期待できるかな?
651名無しサンプリング@48kHz:2013/03/11(月) 00:50:05.54 ID:bEOslrNC
浅倉大介ってそんなシンセ改造するような音楽やってたか?

いや、disってるわけではなく、彼は打ち込みのプログラミングの人ではないのか。

デジタルでもDA部分とか改造出来るし、Rolandの古いサンプラーとかバランスアウトにしてた人とかいるしなー。
652名無しサンプリング@48kHz:2013/03/11(月) 01:12:27.29 ID:QYrJVWxS
音色と関係ない改造だね。ピョアオーヂオ荒らしが好きそうなくだらん話題
653名無しサンプリング@48kHz:2013/03/11(月) 01:17:31.99 ID:lOI+Pyjg
シンセの改造つったらエイフェックス・ツイン思い出す
654名無しサンプリング@48kHz:2013/03/11(月) 03:57:05.79 ID:6U1pr9uC
>>651
パラアウトのある808が買えなかったから
606を改造して、スネアに借りてきたギター用ディストーション掛けてたってキーボードマガジンで言ってたな、確か。キーボード関係ねぇw

佐野電磁の廉価版のMS-10しかなくて、シーケンサ買えないから矩型波で変調してリズムっぽいのを作って……って話と同じような匂いするよな
655名無しサンプリング@48kHz:2013/03/11(月) 09:22:09.79 ID:aq+IkGRe
>>652
オペアンプ変えても音は良くなりません。
音の良くなるヒューズはありません。

というのを思い出したw
656名無しサンプリング@48kHz:2013/03/11(月) 10:02:02.01 ID:b2p4wPJI
>>651
バランスアウトは音をよくするための改造ちがうよ
657名無しサンプリング@48kHz:2013/03/11(月) 19:22:37.32 ID:fyTu2zPn
コンデンサを大容量に変えると音が変わる
「変わる」と「良くなる」は違うがな
楽器の音は部品選定予算による仕様だ
658名無しサンプリング@48kHz:2013/03/11(月) 19:40:25.60 ID:6U1pr9uC
改造ってメモリやSSDの増設とかそっち方向じゃないのかよ
変に出力周りの部品をいじるぐらいならKingKORGの中身をKRONOSに移植とかの方がよくないか?
わざわざ移植しなくてもKRONOSの中でソフトが動くような気もしなくないけど

一番現実的なのはPCMの追加や書き換えかな
パラメータガイドにPCMの内容が見あたらないが一覧表みたいなのないの?
659名無しサンプリング@48kHz:2013/03/11(月) 21:39:02.99 ID:RcUKrIS1
改造の話盛り上がってるけど
今自分で持ってるシンセで改造してるとこある人いる?
660名無しサンプリング@48kHz:2013/03/11(月) 21:52:12.93 ID:bEOslrNC
電子ブロックにラインアウトとキルスイッチ付けてる。
661名無しサンプリング@48kHz:2013/03/12(火) 00:03:43.57 ID:6X70kW3+
もし神様が出てきて新品のキングコルグと新品のラディアスどっちか選びなさいと言われたらどっち選ぶ?
662名無しサンプリング@48kHz:2013/03/12(火) 00:09:29.35 ID:cBxWNcpI
そういう場合はSledgeにする
663名無しサンプリング@48kHz:2013/03/12(火) 00:19:12.79 ID:BchG9AJ2
>>661
私が落としたのはMS-10です
664名無しサンプリング@48kHz:2013/03/12(火) 00:19:56.79 ID:aGtM+PfC
Prophet12
665名無しサンプリング@48kHz:2013/03/12(火) 09:21:54.94 ID:b/Hx5h73
jupiter6をEUROPA仕様に改造したよ。
666名無しサンプリング@48kHz:2013/03/12(火) 09:22:37.90 ID:b/Hx5h73
jupiter6をEUROPA仕様に改造したよ。
667名無しサンプリング@48kHz:2013/03/12(火) 10:05:14.83 ID:BxJ/7VWI
monotribeのCV/GATE対応アップデートが待たれるところ。
668名無しサンプリング@48kHz:2013/03/12(火) 10:39:15.39 ID:aGtM+PfC
>>667
今、おきたん?
669名無しサンプリング@48kHz:2013/03/12(火) 10:40:22.33 ID:X694r10/
>>667
もうとっくにリリースされてるよ
670名無しサンプリング@48kHz:2013/03/12(火) 23:20:18.28 ID:0gmuBPnB
>>666
jupiter6をEUROPA仕様にするとどう変わるの?
671名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 02:34:08.50 ID:qFRU7Dif
>>670
ファイナルカウントダウンのコピーが出来る
672名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 03:44:53.09 ID:Zwb9ClMY
>>670
単なる自己満足の世界
楽器なんだから奏法とか作品作りでの勝負が見せ場のはず
673名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 16:11:50.37 ID:Ba7n3URC
ttp://www.synthcom.com/Europa/europaFaq.html

自己満じゃないよ。
音は変わらないけどシンクやらアルペジエーターとか根本から変わるんだよ。
プロセッサー交換だから半端な改造じゃない。
スレチだがな。
674名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 20:08:32.33 ID:JZYW0xxn
スレチだと 言いつつ書いて ドヤ顔す
675名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 21:58:06.18 ID:/aD2albn
面白いじゃないJP6ってこんな改造もあったんだ参考になるわ
しかしkingkorg買ったって人まだ1人位しいないねー
俺は実機すらみてないけど、渋谷は遠い。。
676名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 22:47:20.29 ID:B0ujvaxm
値段は高いけどProphet待ってるやつが多いと思う
俺もそうだけど
677名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 18:34:58.82 ID:EaNhIavo
熟練の方々には今更感が強い(?)のかあまり評判が良くないようですが
初心者(ピアノは経験有)が初シンセとして買う場合の評価はどんな感じになるでしょうか?
目的は一から音作りを勉強したいのと、豊富な定番プリセットに触れたい、という感じです

クラシック育ちのせいか、鍵盤で管弦打楽器をリアルに演奏する事にあまり魅力を感じません
逆にシンセならではの音色にはとてもとても強く惹かれています
なので、PCMシンセよりVAシンセの方が性に合ってるのかな?、と考えました

今時はソフトシンセでもよいのでしょうが、ツマミをいじりながら&鍵盤弾きながら
音に触れたいという欲求があります、その為だけに10万出すのは愚行でしょうか?
678名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 18:58:20.38 ID:8AYWCTv7
>>677
KingKORGが丁度いいんじゃない
音作りも取っ付きやすい感じだし、音も中々いいし
ただ鍵盤はふにゃふにゃだからピアノとは別物と思ってね
679名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 19:05:04.78 ID:935n4Z5M
>>677
あんた(のような人達)のために作ったようなシンセだ
10万出せるなら間違いなく買い

もっと安く済ませたいならいくらでも方法はあるんだけどさ
気に入った(気になった)なら買っちゃいな!
680名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 19:40:23.82 ID:gXBxeElg
音作りを学ぶなら中古のNordLead2かJP-8000がオススメなんだが、
プリセットで勉強するってならまあKingKorgも悪くない選択肢かもしれん。

まあでも16万くらいでKronos買えることがあるから、
それが一番オススメではあるw
681名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 20:10:40.63 ID:E45Gwy9c
ピアノやってるのなら、音源とMIDIキーボードの組み合わせの方がいいかも
682名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 20:49:47.37 ID:tdjlF43y
ハード音源としてはいいんじゃなの?
ソフト音源、たとえばiOS用とかなら JP8000にインスパイヤされたという
Sunriser が1200円で買えちゃうけど。
683名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 20:55:38.46 ID:tdjlF43y
まちがえた。1200円じゃなくて850円だた。すまんです

Sunrizer synth for iPad - twiddling knobs
http://www.youtube.com/watch?v=vHG2PHhR4KI
684名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 00:44:22.78 ID:Wuna7UvY
質問している人と応えている人がいつも同じなのにびっくりw
685名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 03:10:18.60 ID:6pfOMlFv
ほら、本人は有益な啓蒙活動だと思ってるから
686名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 06:22:29.12 ID:LLLMM/Xl
音作りのし易さに関してはRadiasもいいよ
つまみが多いと難しそうに感じられるかもしれないけど、
ハードシンセはつまみが多い方が圧倒的に分かりやすく、楽だし音作り捗るよ
つまみのすくないMicronなんか初心者が簡単そうに見えて買うんだけど、
ああいう階層エディットはシンセ分かってないと目当てのパラメーターに辿り着くのさえ困難だったりする
上の人が言ってるようにNL2やJP8000もやはりいいと思うけどね
687名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 19:33:25.04 ID:emSbWtsu
microkorgXLのことか
688名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 21:20:38.54 ID:emSbWtsu
689677:2013/03/15(金) 21:23:48.20 ID:kmyoHWgv
皆さん沢山の意見ありがとうございました
単純にNORD LEAD 2X、Roland GAIA、Studiologic Sledge等と比べて
シンプルさや鍵盤数等でKingKorgに惹かれてたのですが
話を聞いてるうちになるほどツマミが多い方がよい気がしてきました
更には中古を視野に入れると多くの選択肢があるのですね
・・・背中を押して貰ったようで、悩みが増えてしまいましたが
色々調べてみたいと思います
690名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 00:43:04.36 ID:CJok2BCx
www
691名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 01:05:54.33 ID:PFmzw7oE
ヤマハはAN1X再販してくれないかな。
スペックアップしなくても当時のままでいいのに。
当時は不遇な時代だったが今ならブイブイ言わせられるだろ。
692名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 01:08:04.56 ID:O1NF8pjL
とにかくアタックとリリースだけつまみでいじれればいいよ
693名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 01:21:24.87 ID:ywtTNyh0
>>691
持ってるぜ!
ケーブルパッチングができるアナログモデリングシンセ最高
694名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 01:32:14.14 ID:TEmintzF
an1xなら普段用に一台、未開封のままもう一台買ってもいいな。
695名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 02:08:46.37 ID:f2dC1X0Y
>>684ワロタ これが噂の1レス15円の運営工作員なの?w
>>689お前ら悪い奴らだな(笑) 今ならどう考えてもKINGKORGだろ それかステマがウザイけどスレッジとか言う奴だろノードリードはソフトのsynth1で十分だし、jp8000は低音足りないしAN1Xはシンセの基本構成わかってないと軽く迷うし 
ラディアスはパラメーター多くてウザイよ ガイアはパッド製造機としてはいいけどやっぱりJP8000と同じもはや時代遅れの音 ただキングコルグはソフト臭がスゴイするのが問題かな?真空管で結構誤魔化せるとは思うけど
今音と操作性と扱いやすさの総合店ならどう考えてもキングコルグかスレッジだろ 特にシンセ初心者なら各社のイミュレート出来るキングコルグがどう考えてもいいだろ
696名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 02:30:45.62 ID:PFmzw7oE
>>695
> AN1Xはシンセの基本構成わかってないと軽く迷うし 
> ラディアスはパラメーター多くてウザイよ

つまりAN1XやRADIASはオペレーションはともかく出音はサイコーということだな。
697名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 05:47:52.28 ID:qrnxCBzw
あぁ。そういうことだ。

てかキンコンは音作りよりもプレイアビリティに重点置いてるんでしょ?
それとGAIAはモジュレーションの自由度が低くて基本音色以上の作り込みに壁がでてくる
スレッジも弄ったが特筆した良さはあまりない。
LFOとカットオフのつまみが滑らかじゃなく急劇に変わるポイントがあって使い辛かった
デカイし邪魔だし価格で他と比較すると微妙
698名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 08:43:35.23 ID:XdqBoyuY
695と697は同じ人かな。
初心者にもわかりやすいズバッとしたレスで参考になりました。
699名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 08:45:37.15 ID:ywtTNyh0
音作り指向でバランスとれてるのMS-2000かな
ANやRadiusより簡単
今だったらiMS-20で充分だけど
700名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 09:02:11.50 ID:z80ggLsK
まあキンコンで決まりだろうなあ、キーボードマガジンとかで
初心者向けの講座もやるだろうし、手取り足取って重要だよ。
701名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 09:34:37.80 ID:TlnSHy5o
うぉ!いつの間にかLegacy Collectionの64bit対応版が出てるじゃないですか
誰か教えてくださいよ
さっそくインストールしよう
702名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 10:24:11.18 ID:a1o/bXf2
AN1Xはマイナー機種のわりに
音がいいからマニアの間で伝説化してるけど、

正直、現代にオススメするようなもんかな。
703名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 10:36:36.05 ID:TlnSHy5o
あれ?KLCの64bit版ということでインストールしたのに、VSTの64bit版がどこにもインストールされてない
32bitのプログラムフォルダーにも64bitのプログラムフォルダーにも32bit版のdllがある
おかしいな
704名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 10:44:13.52 ID:58nfLocZ
>>703
専用スレいけよ
705名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 10:45:28.57 ID:8q0lBUhw
>>703
専用スレあるのに何故ここで?
706名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 10:58:35.04 ID:qrnxCBzw
>>699
ms-2000は同時発音数が厳しい
それにms-2000とRADIASは配置大体同じでオペレーションは同等にし易い
というかRADIASの方がディスプレイあるしオペレーションし易いだろ
この時期にms-2000は正直勧めにくいな。
お金がない!ってのならコスパとしてはとてもいいと思うけどね
707名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 16:14:23.46 ID:X7Bir+gm
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
708名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 02:40:42.12 ID:2wUSLbMG
だからキンコン言うなっての!
709名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 04:09:02.19 ID:gXAOtAaX
>>702
> AN1Xはマイナー機種のわりに
> 音がいいからマニアの間で伝説化してるけど、
>
> 正直、現代にオススメするようなもんかな。

KingKorgも音は良さそうだけど、音の濃密さという点ではAN1Xは本当に素晴らしいと思う。
WaldorfのQと張り合えるくらい。それでいてお値段はかなり戦略的だった。

デモ動画でもAN1Xのサウンドの片鱗はうかがい知れる。
http://www.youtube.com/watch?v=GrRGTFD97I0 (RETROSOUND72)
http://www.youtube.com/watch?v=5ldkFXI68co (氏家さん)
710名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 07:18:59.92 ID:OjWMnpZc
ウホッ、いいな

ヤフオクでどれぐらいで落とせる?
711名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 07:32:53.22 ID:dfqt/IHI
この前の出品では即決価格6万だったな。
これはちょっと高いかもしれないけど欲しい人は多いから落札したはず。
712名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 07:56:22.62 ID:AphT/QMj
AN1Xって有名な不具合あったよね、改善されてるのかも知れんけど。
713名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 08:40:46.83 ID:gc4eH26e
AN1xは流通数が少ないから取り合いになるよな。
俺も最後は楽器店でほしい人同士でジャンケンで買ったもんw
そういえば10万円だからKing と同じ値段。
714名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 09:22:20.93 ID:MVu/u2jZ
今更AN1xはない。
Kingが出たから
715名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 09:41:04.44 ID:gc4eH26e
>>714
比較対象のアナログモデルシンセ製品じゃない。

AN1xは複数のオシレータを組み合わせて変調可能なアナログ。
EGも自分で描く。
モーグモジュラーでFM音源のセッティングするような仕組み。
KingKorgはminimoogやprophetの決まった信号の流れ。

AN1x探してる人は永遠に探しつづけるだろう。
716名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 10:56:09.02 ID:Tje1MEvd
見た目が安っぽいから気にしたことなかったけど
AN1xそんなに自由度高いの?
717名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 11:34:53.23 ID:nbsi2c2T
自由度高いというより使い方不明で
発売後に即中古品価格なので不良在庫を抱えた人は大変だったよ
718名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 11:40:51.27 ID:80sfAgUx
自由度ってそんなに要るかー。

JP-8000とかNordModular持っててたことあって、遊んでる分には面白いけど、オケ作りとか、ライブとかで必要なのってほんっとにベッタベタの機能ばっかでポリフォニックのMiniMoogがあればほとんど十分、つーかNMでそんなの作ったなーw

15秒くらいかけて変化するようなSEとかはソフトでやっちゃう。

KingKorgはFMとかPCMとか何でも3オシレーター使えるようだから、出音勝負的なのは向いてると思う。
719名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 12:23:03.67 ID:gc4eH26e
AN1xは見た目とプリセット音の大失敗作品w
自分はMS2000とAN1xでライブやってるよ。

AN1xは4opのDXにも化けるのだよ。
しかも波形をたくさん持ってるからDX7以上のクオリティー高い音もいける。
KingKORGはプリセット音になるけどDWGSでカバーしてるね。
720名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 13:31:28.31 ID:eYgunQ2+
>>718
>自由度ってそんなに要るかー。
同意
音作りが苦行になったり、凝った割にオケの中ではそれほど効果がない(自分以外気にしてくれない)ことが多いな
721名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 13:59:04.22 ID:gc4eH26e
>>720
いや、自由度上がれば、使える楽器音増えるじゃん。
バンドの中でも他の楽器に馴染みながらも立つ音が出る。

この後周波数変調方面に移行していった時代は再び来るかどうかだね。
コルグもFM音源に移行していくという史実あるわけだし。
いつまでもVCOーVCFーVCAじゃ会社も持たない。
722名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 14:27:44.43 ID:SpRgfS0/
最近は毛色の違う音源二台以上使って音混ぜて個性出すとかやらないのかね
誰かと同じ音出して恥ずかしくならない?
723名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 15:07:47.17 ID:rWgfiW1E
>>719
つ【VPMオシレータ】
724名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 15:35:03.68 ID:sD07CPrs
AN1xの魅力はなんといっても太くて、厚くて、艶やかな音が、
あの価格帯で出せたという点にある。VAが出現して約20年たつが、
残念ながら最新だからといって最高というものでもない。
おそらく2000年前後が一番良かったんじゃないかな。
725名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 16:34:16.81 ID:TVTL/5DD
ヤマハの現在のコア技術は、サンプリング音のスペクトル構造を編集するフェーズボコーダ〜スペクトラル・モデリング・シンセシス(SMS)の発展形っぽいね。
Vocaloidのdiphone合成の波形処理はSMSをphase locked vocoderベースに拡張した技術だし
CPシリーズのスペクトラル・コンポーネント・シンセシスもSMSを連想させる命名になってる。
726名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 16:38:08.80 ID:bIG/az6M
見掛けはとても大切
727名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 16:46:31.61 ID:Dqlqax3m
AN1x持ってるけ音太くはないよ。
素の音は割と細い。
それでも作り込みで多彩な音出るから悪いシンセではない。
728名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 17:20:27.38 ID:sD07CPrs
Virusもエフェクタなしだとショボい。
エフェクタって大事なんだな。
729名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 18:02:03.64 ID:Jq7yfaI6
今ANI1X使ってる海外の有名なアーティスト教えて。
ANI1Xでしか出し得ない音なら聞いてみたい。
730名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 18:22:52.19 ID:4cvAEj+I
あのころのVAてAN1xにかぎらずデジタルな派手なフィルターがいいね。
今のはアナログに似せようとして妙におとなしい。ソフトでもハードでも。
731名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 18:36:44.91 ID:sD07CPrs
自分の知る限り史上最強のデジタルフィルタを持った機種は
WaldorfのMicrowave XT/XTkだな。実用的かどうかは意見は分かれるが
あの変態度は唯一無二。
732名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 18:58:58.94 ID:Nsduvusr
microwaveはVAつーかデジタルシンセだけどな
ウェーブテーブルはカワイの倍音加算方式に近いものがある
それに加えて変態的なフィルターを搭載したサウンド
狙った音を出すのが難しいけど、たまに凄い音に出会うことがある
プリセットは変な音ばかりなので自分でいじらないと良さが分からないシンセ
733名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 19:27:24.69 ID:80sfAgUx
太い音ってんならサイン波とかオクターブか4度下重ねるとかで何とかなる。

しかも真空管のプリアンプでかなりキャラ作れるから、KingKorg結構良いと思ったんだよな。

PCMもリアルではないけど、
レガコレのM1みたいなもんで、
ブラスとかクラビとか混ぜると非常に音作りの幅が広い。

なんつーか、全く期待してなかったんだけど、結構いい機種だと思ったよ。
734名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 21:17:55.82 ID:XnQMqZn1
本物の真空管が本当に入ってるの?
低電圧で動く電子回路と真空管を同じ筐体に入れるってのは冒険だな。
使っていればホコリや湿気は入るし、
真空管のヒーターは使っているうちにヤセて振動で切れやすくなるし。
新品のうちは良いかもしれないけど、メンテが大変そうな気がするな。
735名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 21:30:13.53 ID:TVTL/5DD
色付け用の真空管回路はたいていヒーターもプレートも低電圧駆動だから、プレート損失も低く抑えてあって発熱はかなり少ないはず。

そうでもなきゃオンボードサウンドに真空管搭載したマザボも製品化できないし
736名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 21:31:05.23 ID:sD07CPrs
10万円の製品なんだから文句いっちゃダメってことだな。
使い捨て感覚で買わないと。
737名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 22:15:40.85 ID:gc4eH26e
携帯電話やスマートホンみたいに二年程度の買い替え前提のキーボードだよ。
どうみても。
738名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 22:29:13.01 ID:80sfAgUx
KROMEもこれもよっぽど大コケしなければ、メモリー増量か鍵盤をグレードアップしたplusとかEX出すんじゃねーか。
739名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 22:40:39.89 ID:rWgfiW1E
>>734
12AX7 inside
飽きてきたら別なメーカーの12AX7に変えるとかの楽しみがw
740名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 03:24:33.99 ID:KLP+u3Je
>>737
何をみたのか知らんが、シンセと携帯じゃ製品サイクルがぜんぜん違うだろ
741名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 03:51:42.92 ID:mwXvSskR
氏家さんのレビュー以降、これ!といった感想記とか動画が出てこないね。
海外でも当然発売されているんだよね?
742名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 04:24:33.48 ID:AbB+JFt1
氏家さんも歳をとったね
聴感曲線とか随分変化してるような気がする
743名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 07:09:30.98 ID:dQH2FDdF
なんか他のシンセの代理店工作員の涙目な微妙なネガティブキャンペーンがうざいスレだね
>>734お前はエレクタライブMX知らんの?何今更真空管がとか言ってんの、バカ?
>>736>>737 10万なんてはした金にもならん金額だろ、楽器業界では。
>>738残念ながらクロームは既にコケてる 今時PCMオンリーでは誰も食いつかない

あと関係無いけどこの板には昔必死で買ったAN1Xを過剰評価する精神病の奴がいるから注意な
744名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 07:23:23.33 ID:1al2zlWj
>>743 も偉そうなことを言いつつしっかりネガキャンしていてワロタ
745名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 08:31:17.03 ID:Mz2wY2YP
>>743みたいな、なんでこう楽器を愛せない連中が要るのかね?
746名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 09:50:33.00 ID:iTn4sJs0
>>745
おそらく鍵盤もろくに弾けないんだろうな。
747名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 09:58:52.70 ID:Vrf0Dl6s
AN1X爆アゲのおかしいのがいるのには同意。
748名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 10:00:35.56 ID:Mz2wY2YP
グダグダ言ってないでスルー力つけろよ
お前、鍵盤弾けないんだろ
749名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 10:05:25.28 ID:mmd9kkFg
おまわりさんこっちこっち、話題のAN1x厨はこの人です↑
750名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 10:07:16.21 ID:Mz2wY2YP
AN1スレちがいだわ、アホ
751名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 12:47:01.16 ID:QFPc2b9O
アー今
オクに出てるわw
752名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 16:23:52.73 ID:TIKXPRWu
Kingの臓物見てきた。
東芝のARM913プロセッサにDSP
DAコンバータにBB(TI)DSD1793(メイン?)とAK4384(エフェクトout?)
DAはDSDフォーマットや128kHz対応・・・出来るんだわな・・・
プロセッサの処理は・・・内部44.1kHzかなぁ・・・

今後のUpdateの可能性は感じる。
753名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 22:27:08.18 ID:SuFa91vr
ツマミの反応が廻し始めに遅れるんだよな
754名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 22:51:02.70 ID:TIKXPRWu
KLCの音源で比較してみて・・・

例えば、SAWはPOLY6のに雰囲気似てる感じ。
MONOPOLYではKingのような感じにならないな・・・
Kingの出音はどちらかというと明るく元気がある印象だね。

>>753
グローバルパラメータ、g11のノブ設定を Jumpにとか・・・
755名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 00:19:50.00 ID:5Wc9bOWn
デイブおじさんみたいに、
値段高くなっても次はフルアナログやらないとダメだな。
AnlogueKingKORG
756名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 00:44:28.49 ID:6beGIyf8
Prophet-12はフルアナログじゃなくなったのでは?
757名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 00:52:13.15 ID:5Wc9bOWn
12VCO 6VCF 12VCA 12EG 12LFO
記念に出しておいてもいいんじゃない
758名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 00:58:26.40 ID:YuJoBuNk
rocketもデジタルOSC+アナログVCFだし今後そういうトレンドなのか
759名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 02:31:44.76 ID:KccEGQHB
フルアナログなら アナコルグ で。
後世では「穴」の愛称で呼ばれるだろう
760名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 07:29:59.20 ID:/fm+mkev
>>759
>アナコルグ

アンジェリーナ・ジョリーのお父さんを飲み込みそうw
761名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 09:54:20.26 ID:INCDQft7
何台も使ってきた人にとって、フルアナログと言うのも分かるんだよね。
あの高域シュワシュワがどうしても気になる人は多いはずだし。

デジで出すなら折り返しノイズ低減はやっておくべきかな。
762名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 10:12:34.11 ID:INCDQft7
連投でごめん。
あとモジュレーション先に当たるパラメータ変化の滑らかさと反応スピード・・・だね。
Kingはツマミでのカットオフ変化とか結構がんばっていると思うよ。
763名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 14:02:20.82 ID:Ii44ZKCO
889 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 12:39:57.08 ID:ns1Vc3xc
お願いします
【スレッドのURL】http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/
【名前欄】 743
【メール欄】
【本文】↓
な、言ったとおり精神病だろ?→ID:Mz2wY2YP
誰もが同一人物に見える病気って何て言うんだっけ

>>746ごめんな 家にはMIDIのついてないアコスティックピアノって奴とな
ローズとD6とB100っていうのがあるんだ 意味わかるよな?
お前みたいにそんな発想をいきなりする精神病の奴の方が怪しく思うけどな
764名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 14:02:35.97 ID:Ii44ZKCO
902 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 11:57:02.28 ID:lUT+STAz
ヨロシク
【スレのURL】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/
【名前欄】
【メール欄】age
【本文】↓
なあ独り言って楽しいか?自分じゃうまくやっってるつもりなんだろうけど
話の内容が馬鹿げてるから自演だって直ぐにバレるんだけど 1レス15円の運営バイト工作員君
765名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 14:16:30.00 ID:5Wc9bOWn
>>762
MS-2000のつまみのレーテンシーと、低分解能カタカタ感はむしろ微笑ましい。
でも希望の音が出る。
766名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 15:16:33.40 ID:INCDQft7
>>765
インスピレーションとのシンクロって大事だねー
低分解能、それも味ではあるよね。
767名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 17:53:15.32 ID:DfOcd7oz
59800になったら買うか
768名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 22:41:02.51 ID:KSV8KSxp
King Orz
769名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 22:49:55.74 ID:5Wc9bOWn
>>767
価格そのままでmonotribeがおまけで付いてくるレベル
770名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 23:04:29.55 ID:OXaGrqv0
>>766
>低分解能
POLY-61のADSRなんて16段階とかだからね、さすがにフィルタは64だけど。
あれってメモリの節約なのかなあ。
771名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 07:06:23.96 ID:Deovyd4c
http://www.youtube.com/watch?v=1DsMe4QKFLc

島村楽器さんの動画。懐かしい音がイパーイ。
772名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 07:48:22.48 ID:H7YhzsTQ
>>771
やっぱjumpは弾けないのなw
ヴァンヘイレンってそんなに権利に厳しいの?
773名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 08:19:39.24 ID:P8vcrnhT
>>771
最後、アース&ウインドファイアの曲だね。
774名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 09:46:38.43 ID:DzgKgSP8
>>771
結局KRONOS弾いてもKROME弾いてもKingKorg弾いても(KingKorgまでも)
おんなじ様な音(プログラム)が出てくるんだね
なんか勘違いしていないか最近のKORG
775名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 09:49:00.89 ID:cy1YnD7Q
そんなあなたにMS-20
776名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 10:03:25.36 ID:49EWmge3
じゃあkronosの方がいいな
777名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 10:15:39.16 ID:cy1YnD7Q
黒目も、王さまも、KRONOSの単機能バージョンだよね?
778名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 10:35:31.60 ID:3lDM7/xD
つまり包含関係
779名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 12:21:12.86 ID:Ys6FWOUC
>>774

楽器なんだよ。

合奏するなら、伝統的なサウンドが必須。
780名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 18:17:14.98 ID:5oznzeaT
>>777
AL-1のこと?
ちがくないか?
781名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 19:33:25.41 ID:ejt7NVaL
>>774
焦点がボケた印象はそのせいだったか・・
782名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 20:01:04.65 ID:nslGkZng
いや いいところ突いてるんじゃないの
ハード市場って高年齢化してて(40代くらい)がメインターゲットで
クラブサウンド用というより バンド向けシンセだし
操作もKRONOSと比べると単純だし
783名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 20:13:34.05 ID:rgFaul3+
もし今後フルアナログの製品が主要メーカから発売されるとすれば、
おそらくシンセサイザの歴史上最後のアナログシンセになるだろうな。
784名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 20:17:43.89 ID:49EFF3dr
>>771
録音の差なんだろうけど氏家さんの動画より音はいい感じに思える
785名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 23:33:18.01 ID:dVcYgSvO
King Korg "Night Ranger" Factory Patch #9
https://www.youtube.com/watch?v=aUtZF87V6H4

このパッチ聞くといい感じなんだけど
NIGHTRANGERよく知らなくて
ROLANDかOBERHEIMの音色を模したパッチなの?
786名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 00:07:17.72 ID:tm/1yQfk
80年代のヒット曲をバンドコピーするにはうってつけの機材だということは分かった。
アナログ音はこれで間に合うとして、あとPPGの音が欲しい場合には Blofeld を買えばいいってことだな。
KINGKORGとBlofeldでオヤジバンドはバッチリ!
787名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 00:12:35.84 ID:XVS3zH0T
これ、アマチュアよりもむしろプロの人達に重宝されるかもな
788名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 00:28:17.95 ID:IKgjzi9r
NHKのど自慢のバック演奏のおじさんが使うのに重宝する
789名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 00:34:22.94 ID:TDRsmAjV
>>788
まだDX7使ってるのか?
一時期EOSに乗り換えたって話も聞いたけど
790名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 00:36:44.59 ID:tm/1yQfk
のど自慢のバックバンドは第一級のスタジオミュージシャンだよ。
791名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 02:20:12.35 ID:cNXg5A8G
>>789
DX7の他にKARMAも使ってたよ
792名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 06:25:31.77 ID:Af4GnLzy
>>785
>Night Ranger
ナイルロジャースのもじりかな、ビバリーヒルズコップの。
ttp://www.youtube.com/watch?v=bzjbOdPkG8A
793名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 06:52:02.58 ID:wP+EGhaO
>>785
>>792
案外、何のひねりもなくNight Rangerそのものだったりして
ttp://www.youtube.com/watch?v=UUcRFTD_KEE
794名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 06:57:16.95 ID:zIWlW+GV
歌のバックのオスティナート、オリジナル音源はメモリーモーグ
http://www.youtube.com/watch?v=x0Oka6fB_xo
795名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 23:51:28.99 ID:dUWm3eIA
KingKorgはおっさんバンド向けシンセ
796名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 01:28:04.10 ID:MDaNjSbv
ちなみに90年代ってめちゃくちゃアナログリバイバルで70年代サウンドが至高とされてた。
797名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 19:26:17.65 ID:QPjr8whQ
70年代レアグルー部!
798名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 20:02:58.00 ID:gx12ab+v
実態は懐かシンセ。
799名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 20:20:16.69 ID:t79SLlKM
>>785
フレーズからしてもこっちでしょ
http://youtube.com/watch?v=e3IFVQhTqq4
800名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 22:15:17.48 ID:gx12ab+v
sonicstateの動画、プリセットをネタ元曲の通りに弾いてくれてる

http://youtu.be/V9jrfH65QiE
801名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 23:05:46.02 ID:9LPpl8JS
>>800
オーバーハイムとは言ってたけど
802名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 00:21:24.18 ID:pus+lw4V
>>800
MS2000よりは低音がありそうだし、フィルターも良さそう
買い替えるかな
803名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 04:16:50.60 ID:bMggYDYx
>>800
かっこ良すぎてちんこ勃ったわ。
これアナログシンセの有名フレーズの音がそのまま出るシンセなんだな
804名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 08:34:53.68 ID:vF/aot14
ARTURIAのソフトウェアシンセにハード楽器で対抗するのがコルグの手法
805名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 09:13:32.00 ID:FCcGjIC8
最近Arturia結構ハード路線じゃないか?
806名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 09:57:17.40 ID:vF/aot14
MIDIコントローラーはハードシンセとは言わないでしょ。
Arturiaのハードシンセは尽く失敗して音源部分はソフトにもどった。
これは正解だと思う。
品質の悪い中華に日本並みのハードつくらせちゃいかんよ。

コルグは逆でハードシンセはローランドを蹴散らすくらいうまくいってるけど、
MIDIコン+レガシーコレクションがちょっと迷走中。
807名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 10:33:27.11 ID:uh80pO0S
MIDIコンは家電量販店に販路を広げてヒットしてるよ。

あんまり適当なこと言わないで。
808名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 10:41:49.63 ID:vF/aot14
>>807
情弱需要も限界がある
809名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 12:01:02.37 ID:OHC32pup
http://www.youtube.com/watch?v=7T1Zt6ZwNOg

外人のデモ動画、続々と上がってきているね。
ポテンシャルは高くてもプリセットが糞な海外製品が多いこともあって、
「アノ音」がプリセットで出てくるというのはやはり魅力的なんだろうな。
810809:2013/03/23(土) 12:08:50.74 ID:OHC32pup
上の動画でインタビュアー、アフタータッチはないのか?ってやっぱり聞いていたなw
811名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 07:08:45.37 ID:RNxka7kl
デモは上がってきてるけどさぁ、過去の模倣ばかりじゃなくて
今の音楽にどう食い込めるか・張り合えるかなんてのも欲しいな
812名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 07:16:40.00 ID:ecab49hp
どのデモを聴いても俺の出したい音が聴こえてこないのが寂しいぜ
つか無理なのかな・・
813名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 07:42:51.72 ID:sXi+gNsJ
>>811
音色の流行なんて、それを使った曲が流行ってできるもんだからな
例えるなら食材じゃなくて料理で提案しなくちゃいけない
八百屋に見たことも聞いたこともない謎野菜あっても誰も買わないみたいなもん
814名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 10:18:57.57 ID:XPgr/PyC
KINGKORGの立ち位置って、中古市場で未だに高値人気で取引されている
Prophet5やOBのようなビンテージシンセの置き換えじゃね?
メンテもたいへんでしょうからそれならぜひ新品でどうぞ。お安いですよ、みたいな。
815名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 15:31:59.24 ID:BiK0MCc0
家でこねくりまわして独りよがりな音色つくって悦に入ってる通気取りのためのシンセじゃないんだよね。
即戦力になる音色満載&素早く微調整可能なライブプレイヤー向けってことで。
816名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 15:37:06.78 ID:F4CbjzqI
>>815
ねらーには用はないという結論だな
817名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 16:21:51.66 ID:nczVtPSL
>>815
多分、狙いとしては事実だと思う。
パラメータの簡略化はイメージに近いところまではすぐに行けるもんね。
しかし、もうちょっとこねくり回して悦に入る部分も少しある。
VCOの調整パラメータは基本2つだけなんだが、それでも音がぐいっと変わるのはいいよ
バーチャルパッチフル動員したくなるw
818名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 00:36:46.46 ID:R5kC6VVk
やっと実物に触れた
音はまあまあだけど見た目が残念だな
中央の音色カテゴライズはカシオのXW-P1に似ている
あと弾き心地が外国勢に比較して今二位か
アフタータッチ無いし
でも安いし軽量だから妥協して買う人は居ると思う
819名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 01:59:13.63 ID:ip8oSiQj
59800くらいになったら買う
他社はあんまり大幅な値下げってしないけど
コルグはすぐ値下げするから
820名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 02:04:41.13 ID:pclZ7Xqy
音はいいけど見た目が残念だったために売れなかった
不遇のシンセが過去いろいろあったんだから、
気に入って欲しいと思えるのならディスコンになる前に買うのが吉。
821名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 10:44:22.22 ID:FRYGE62S
おまえら、買う必要ないよ。
カタログだけもらって貯金しろ。
スレ読んでて、ぜったい必要ないと思うわw
822名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 11:13:47.71 ID:abA1lWJc
おまえの意見なんて誰もきいてねーよw
823名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 12:10:40.47 ID:FRYGE62S
話しかけてもいない見ず知らずの人が、突然絡んでる事がたまに居るんだが、そうならないように心掛けたい。
824名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 12:14:18.66 ID:9U7sWjbe
ここはおまえの日記じゃないんですよ。
独り言板でも行ってろ。
825名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 12:16:08.92 ID:ip8oSiQj
おもっきり話しかけてんじゃん
826名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 15:41:57.75 ID:TNm4zU2c
>>823
キモイから死んでね
827名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 00:22:38.97 ID:youqPKFa
スレが伸びてると思ったら、シンセサイザーや音楽以外の事には随分と食い付きがいいんだなぁ。KingKORGの話題は無いのかいな?
828sage:2013/03/26(火) 16:04:46.76 ID:hRz8pS/v
http://www.youtube.com/watch?v=lo8Q5oemNCk
プリセット元ネタ一覧
2. jump / van halen
11. separate ways / journey
12. 1999 / prince
18. party rock anthem / LMFAO
22. born slippy / underworld
39. axel F / Harold Faltermeyer
41. yeah / usher
50. scary monsters and nice sprites / skrillex
63. robot rock / daft punk
85. smack my bitch up / the prodigy
88. danger zone / kenny loggins
96. Africa / TOTO
120. Time After Time / cyndi lauper
196. let's groove / earth wind and fire
829名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 16:40:54.76 ID:ajJADDh1
KINGKORGの音って、KORGの系譜で見れば独自に枝分かれした存在になるかもしれないな。
MOSSを起点としてRADIASまでは未来志向のサウンドを目指していたけれども、
KINGKORGはテクノロジこそ新しいかもしれないがサウンドは過去志向だから。
それが悪いとは思わないし、むしろユニークな存在だ。評価は後世の人達がしてくれる。
830名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 16:59:18.56 ID:ik0l5ZBf
korgなのにトランスサウンドが得意である
831名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 17:32:55.54 ID:x2c1+d/3
ただ使える音出すだけだったらKINGKORGじゃなくていいんだよな
氏家さんがRolandの新しいV-comboの動画上げてたけど
プリセット選ぶだけでVAシンセの詳細なエディットしないんだったらこっちで十分。
同時期に入手したのに動画の間を開けてくれたのはKORGの政治力なのか、優しさなのか
832名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 20:34:36.61 ID:ahuhzG7Y
VRはどう見てもオルガンだろ。
貧者のNordElectro4Dみたいな。

Rolandは定期的に出すけどヒットしないんだよね。

つーか、セッション界隈、オルガンもみんなNord使うようになっちゃったな。
833名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 20:38:57.15 ID:LkkGQlN8
>>828
55. Pocket Calculator / Kraftwerk
64. Why Can't This Be Love / Van Halen
108. Strawberry Fields Forever / The Beatles
834名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 20:49:55.15 ID:/4gZ12V8
>>828
90. Turbulence / Steve Aoki & Laidback Luke ft. Lil Jon
835名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 21:02:52.55 ID:x2c1+d/3
>>832
確かに貧者のNEだが
ドローバーにシンセのパラメータアサインしてあったり、kingKORGみたいなエフェクトの専用のつまみあったりすんのよ
そんで「OBってオーバーハイムですな」ってちょっと前にも聞いたことあるコメントしつつ弾いてたw
レゾナンス、カットオフ、エフェクトいじりながらね。
氏家氏の使い方見るにKORGのPS-60にドローバー付けたようにも見える

KORGがkingKORGで主張した、演奏中のリアルタイム操作とか手軽なバンドキーボードって路線じゃ向こうが上位互換気味なんだよ
kingKORGはわざわざ拘りまくったVA搭載してるんだから、ライトよりディープ方向。音づくりの可能性アピールすべきだと思うんだよね。
836名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 21:14:43.75 ID:ahuhzG7Y
ま、Korgも共通の筐体でドローバーオルガン出しそうだがなw
837名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 21:29:22.54 ID:a/+L3JfX
>>835
個人的には
ちょうど一年前に出たCASIOのXWーP1と同じ系統の楽器に思えた
838名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 21:31:07.04 ID:x2c1+d/3
>>836
鍵盤の目処がたてば出すだろうね
しかしオルガン鍵盤でCX-3+VOXオルガン+αで15万コースとかだと競争力厳しいし
10万切る値段でオルガン弾きが許せる鍵盤にできるとも思えない

クロームかkingKORGに同梱すべきだったかもな、オルガン音源
839名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 21:54:38.86 ID:CpzTNjBu
>ライトよりディープ方向。音づくりの可能性アピールすべきだと思うんだよね

このデザインからはそれをアピールするのは難しいな
ノブ省略とお定まりの階層構造思考じゃね
840名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 22:11:51.11 ID:26PzJLig
今のKORGはミニ鍵盤の改良意外興味が無いと見ている
MS-20 MINIの新型ミニ鍵盤はこれから他の製品にも展開していくらしいが
KingKORGやKROMEの鍵盤はどうでもいいよう・・・
あれじゃYAMAHAのファミリーキーボードのLC鍵盤の方がはるかにマシ
このザマじゃオルガン鍵盤なんざ夢だ
841名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 22:36:12.23 ID:vtGmhIbr
>>832
Red ElvisesのオルガンねぇちゃんがVK弾いててガックリした。
いやねぇちゃんの演奏やパフォーマンスは超一級なんだけど
出音がいかにもトランジスタ臭いコンボオルガンなんだよね。

あのバンドのカラーには合ってるんだけど
他のバンドじゃちょっと使いにくいだろうな、あの音じゃ中途半端過ぎてw
842名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 23:35:35.50 ID:uTf9tbHT
ミニ鍵盤を採用したLittle King KORGがきっと出る
843名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 23:45:22.84 ID:GcM3oC6j
その前にラディオスのエンジンを積んだエレクトライブをだしてほしい
844名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 00:33:35.69 ID:3W9C/nzp
そのまえの、そのまえに全部アナログのエレクトロライブ
845名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 00:46:40.85 ID:3qi7ikjC
ラディオス x
エレクトロライブ x

ラディアス o
エレクトライブ o
846名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 03:49:20.39 ID:NjwV1tuT
Radiasはほんといいシンセだわ
でもあれがエレクトライブになっても結局つまみが省略されて
Radiasの旨みがなくなっちゃうし、
大人しくRadias買った方がいいんでない?

そのまえにアナログドラムシンセなtribeが欲しいわ
847名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 22:21:28.49 ID:5lZhuDHu
Princess KORG まだ?
848名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 22:25:55.97 ID:5scb0Yjc
佳子様モデルなら即買い!
849名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 23:43:05.47 ID:2fd9jhyp
そこは今野登茂子だろ
850名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 00:13:37.24 ID:mHvjoD67
King Korgより強いのはAce Korg
でもアセトンの会社と被るから出ないだろうなぁ
851名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 00:29:05.91 ID:ZOgKNcbh
Joker Korgだろ。てか「Joker」ってカッコよすぎるから、
フルアナログポリシンセ以外では使ってほしくない
852名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 00:34:52.38 ID:s6quaqoM
MS-20 mini 出したから、いよいよアナログポリシンセ出せる態勢が整ったかもな。
MS-20 miniが4-5万円だから8音ポリなら30万円てところかな。
853名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 00:54:34.34 ID:axPtjLbZ
>>852
頭悪すぎる計算w
854名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 01:07:02.60 ID:s6quaqoM
アレシスのアンドロメダが16音ポリで60万円だったし、そんなに大きく外れないんじゃね?
855名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 01:13:53.84 ID:axPtjLbZ
なんだ、そこまで品質落としていいのかw
856名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 04:42:55.74 ID:ZOgKNcbh
>>855
頭の良い計算をご紹介ください
857名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 11:34:18.49 ID:axPtjLbZ
アナログ音源部分は安いけど、キーボードからちゃんと複数のアナログCVに変換するのにめちゃくちゃ金がかかる現状。ヤマハのエントリーのシンセサイザー1台分は覚悟が必要。
858名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 11:45:28.14 ID:64QiDq4M
hongkorgが今後のうんこるぐ製品の共通ガワか胸圧だな
859名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 12:26:22.64 ID:upPPO/hZ
nanoKeyみたいな鍵盤のノート情報をポリ数分のCVに変換って別にマイコン使えばできそうじゃない。
860名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 13:19:53.48 ID:axPtjLbZ
>>859 やってみてくれ
861名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 13:29:23.13 ID:MJ2DuQK0
部品点数は増えるから高くなるけどめちゃくちゃって程じゃないよw
ちょっと凝ったオーディオのパラアウト付けるより全然安い
862名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 17:37:53.93 ID:Qspjs6ua
うーん
863名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 18:47:04.47 ID:KaLicdJ8
お前ら向けにミニ鍵盤のchingkorgが出るよ
864名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 19:30:16.20 ID:s6quaqoM
>>855

その文言気になるんだけど、アンドロメダって品質悪いんですか?
悪いとすると何の品質が悪いんですか?
865名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 19:33:11.03 ID:yrmY0jrM
バカでかくて置き場所に困るけどアンドロメダはいいシンセだよ
866名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 21:14:18.62 ID:s6quaqoM
>>857

ポリ数分のDACが必要ってこと?
867名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 23:02:38.56 ID:64QiDq4M
3Dプリンタが安く普及してくれれば
868名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 23:31:00.22 ID:upPPO/hZ
>>860

専門外だから適当なこと言ってるかもしれんが、Arduinoとかで6つくらい電圧制御できるピンあるじゃん。
ゲートと音程でポリ数の倍必要かもしれんが、16くらい備えてる奴だと8ポリくらいには使えるんじゃね?

つーか、MS-20miniの時点でUSBで制御できるようにするにはこんな感じにするしかないと思うんだが。
869名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 00:15:23.09 ID:OqwPkhvp
>>868
鍵盤押してからのレイテンシーありそうだなw
870名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 07:33:57.06 ID:T8LBtrHN
>ttp://www.synthfool.com/docs/SequentialCircuits/Sequential%20Circuits%20Max%20Rev%20C%20Schematics.pdf
>6ボイス×8パラメータ=48本分のCVが1個のD/Aなんだけど

30年前の技術でも可能なんだから、いまなら1chipで行けそう。
871名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 11:16:00.85 ID:OqwPkhvp
どの1chipでいけるの?
872名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 14:45:21.96 ID:MqOTKoZ1
1chip化は自社開発しないと無理じゃないかな。
そんなのできるのは半導体部門を持つヤマハくらいだ。
他のメーカはみな汎用品を買っているしな。
873名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 15:26:48.54 ID:T8LBtrHN
>>870
メインがZ80でサブがカスタムCPU、メモリ関連と
キースキャン、MIDIなんかもまとめて1chipで出来そう。
874名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 15:29:58.18 ID:aaUZ8L4J
S/HとかMPXなんかはバスに余裕がないので別回路になりそうだな。
875名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 15:31:41.33 ID:T8LBtrHN
これってEGがソフトなんだよな、いまのDSIではどうなっとるんだろ?
876名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 19:05:43.00 ID:i2h8BDpO
もはやKingKORGの話題じゃないけど、
Mono/Poly miniはもうちょっと頑張れば作れるかもしれないが、
PolySix miniはかなり難しそうだな。

現代にアナログポリシンセを新たに設計する、とかの方が現実的かも。
877名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 20:27:39.78 ID:vxbtAXGG
miniでなくていいからVAでいいからレガコレmono/polyのハード化してほしい。
878名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 03:01:04.26 ID:TYtP2edo
>>873
80年代の後半頃からZ80とか8051系を使った楽器のMIDI化とか、
MIDI機器の製作記事が載った雑誌って多かったよね。
Z80はもうあまり見ないけど、8051系はAD/DAを積んだりして進化してるから、
こっちを使えば、かなりの部分をワンチップ化できるかも?

そういえばZ80系も東芝とか川鉄がI/Oをかなり内蔵してた
879名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 15:40:50.06 ID:H/40mJVq
ガラスのZ80
880名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 16:40:33.25 ID:5TV3WdkZ
Z80は今どきありえないかな。
マイコンを東芝がやっていたけど、終息してしまったし。
8051はFPGAでIPコアとして使われているし、今後も使われるだろうね。
でも、最近の楽器は結構ソフト処理があるからARMとか使うんじゃないかな。
881名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 22:07:31.42 ID:N8c6b/KS
コントローラー関係はもっと低レベルのマイコンで束ねてそっからメインに繋ぐ
って感じじゃないのか。
882名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 22:37:19.41 ID:aoZUz0nR
神谷さんだったかなあ、プロフェットのBIOSを逆アセンブルして
独自仕様に書き換えちゃったの。ポリシンセの場合はアナログと
いっても、CPUで制御されてるからな。ツマミなんかも表面上は
アナログだけど、実際はA/D変換された値を読み出しているし。
883名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 17:04:35.92 ID:jTSAspTv
>>882
ロリータ援交だ使えばAD変換すらいらなくなるな
884名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 19:00:10.90 ID:Lx8YO3gd
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ    /
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/      ふ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/  な       な な  ぅ
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  る.     る .る (
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ほ      ほ ほ  )
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!   ど     ど ど む
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    |
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   __ ノ\
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{    ` ー― ´
 / :{ | :V:入     { ̄`ソ      }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
885名無しサンプリング@48kHz:2013/04/02(火) 00:55:45.03 ID:lmLIi0LL
STUDIOLOGIC Sledge とどっちがいいだろう・・・・悩むなあ・・・
886名無しサンプリング@48kHz:2013/04/02(火) 05:30:33.79 ID:x6ZNyQ/E
887名無しサンプリング@48kHz:2013/04/02(火) 09:36:00.23 ID:q/lXuPwt
>>885
過去にminiMoogとか触っていた人にはSledgeのパネルはたまらん
2万ちょいの価格差だから悩むよな
888名無しサンプリング@48kHz:2013/04/02(火) 11:49:06.79 ID:5NQCErlb
>>885
スレッジってウェーブテーブル無いんだよなぁ
889名無しサンプリング@48kHz:2013/04/02(火) 18:25:44.31 ID:aX0vmFkN
エディタと思ったらライブラリアンだった
890名無しサンプリング@48kHz:2013/04/02(火) 19:00:26.20 ID:U45abAQ9
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ    /
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/      ふ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/  な       な な  ぅ
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  る.     る .る (
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ほ      ほ ほ  )
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!   ど     ど ど む
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    |
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   __ ノ\
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{    ` ー― ´
 / :{ | :V:入     { ̄`ソ      }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
891名無しサンプリング@48kHz:2013/04/02(火) 19:53:17.83 ID:q/lXuPwt
>>888
ウェーブテーブル付いてるね
Sledge
■ボイス毎に3つのオシレータ - 64'から1'までのレンジ
- 波形:ノコギリ波、正弦波、三角派、サイン波、パスル(パルス・ウィズ・モジュレーション)
- 66のオリジナルPPGウェーブテーブル を搭載したOscillator 1

重さが8kgとか最近は(KingKorg含めて)皆軽量なんだね
892名無しサンプリング@48kHz:2013/04/02(火) 21:47:40.10 ID:0apftGv+
>>828

45. Play With Me / Jeff Beck
893名無しサンプリング@48kHz:2013/04/02(火) 21:49:00.30 ID:Hm65eONj
Sledgeって音が細そうだなあ。実機触ってみた人どおですか?
同じ Wavetable でも Microwave XT はデュアルモードが使えるので
すごい分厚い音も出せた。 Wavetableシンセって変な音ばかりと思われているけど、
強力なフィルタとあいまって VAシンセ的なこともできる。

SledgeとKingKorgだと、音の厚さではKingKorgに軍配が上がるかなあ。。。
894名無しサンプリング@48kHz:2013/04/02(火) 22:12:09.21 ID:CJSDjtFr
Sledge、音の厚みは3OSCだし申し分ない。
ただフィルターとLFOが急に変わるポイントがあってちょっと癖はあるかな。
895名無しサンプリング@48kHz:2013/04/02(火) 22:28:23.43 ID:m8gzl7hL
Sledgeはデカい
年度末で忙しかったから、設置場所作る暇もなくまだちゃんと弄れてない
早くツマミをクリクリしたい あと鍵盤は良いと思う
896名無しサンプリング@48kHz:2013/04/02(火) 23:28:28.32 ID:D+Q+ZN4y
VAシンセの主力マーケットは10万円台前半あたりに落ち着きそうだね。
次期ノードリードも同価格帯だろうし。
これでヤマハが再参入してくれたら面白いんだが。
ローランドはあまり期待していないからどうでもいい。
897名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 01:17:06.05 ID:eBPEQMFu
>>894
Sleadgeってあのルックスで8ボイスなんだっけ?
ちょっとがっくしくるスペックだよな。
今時なら32ボイスくらい出せてもいいと思うんだけど、waldorfが制限してんのかな?
898名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 10:21:35.00 ID:Buwzitrb
2オシレーターでフィルターが
ガタガタで良ければ発音数倍増できると思うけど。
899名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 10:45:06.60 ID:RRioVX8F
>Sleadgeってあのルックスで8ボイスなんだっけ?

あのルックスだからこそ8ボイスなんじゃね?
900名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 04:17:18.85 ID:FtevrWQW
ピアノの上にkingKORG1台
http://www.youtube.com/watch?v=RuELX4ar0O4
901名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 10:21:44.50 ID:gf2ZP9JZ
欧米の人がジャパニーズ・ダジャレを理解してくれるか心配だw
「日本人の猿まね」とか「ディスってんのかコラ!」と思われてないといいのだが
902名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 11:01:12.08 ID:8p3/EvPV
欧米にもあるよ
美味しい玉子料理にエッグセレントとか
903名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 12:15:47.46 ID:8oRNWevH
アナログ系なら8ポリあれば充分じゃね?
904名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 17:06:39.10 ID:nXbqodK3
>>903
ユニゾンで重ねたい時に8ポリとか不足
905名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 17:35:54.47 ID:Fl6mJxMO
Padとかで和音ひいてるとすぐ音切れしちゃうしねぇ。
906名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 17:41:34.47 ID:m6jBUaU0
Sledge=miniMoogが8台分なので充分
ソロとかはむしろ鍵盤のアフタータッチが重要
KingKorgはバッキング向き
907名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 17:44:59.46 ID:Hn01mXdr
JUNOかなんかにあった、ポリだけど次の音弾くと消えるみたいな機能って搭載難しいのかな
908名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 17:56:35.17 ID:8oRNWevH
3OSC×8音=24音なのにユニゾン不足って何?
アナログで指10本のうち8本も使うコードが必要な楽曲がそうそうあるかよ。
909名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 19:26:52.99 ID:he/IP3Fz
リリースをスローにすると8音だと音切れが気になるかな、という気はする、

まあ、Padには使わないか。
910名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 19:36:59.00 ID:G+k0fKfz
ユニゾンの意味わかってない人ハッケン
911名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 19:43:01.90 ID:Zw+9sPMC
足りないなら2台で片手づつ弾けばいいじゃん
912名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 19:48:44.79 ID:cBXVOftC
因にKingKorgは24音ポリか
レイヤーで重ねても12音。これなら安心だね
913名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 21:30:24.43 ID:dpQpy+Vh
コーラスエフェクトで我慢しとけ
914名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 12:07:38.30 ID:RqO2z7/3
>>910

ユニゾン【unison】
音楽で、同じ高さの音。また、そのような音や旋律を、複数の声や楽器で奏すること。
広義には、オクターブにわたる音も含める。

3OSCでオクターブ違いにすればいいんでね??
あ、プリセット厨でやりかた分かんないかwwwwwwww
915名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 12:41:34.04 ID:OD9HmQBa
やっぱわかってなかったなw可哀想に
916名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 13:29:00.16 ID:W9l8yEPG
空をマラソン
夢をユニゾンしたーーい♪
917名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 15:31:38.69 ID:H+CBBXcT
うわぁ〜めっちゃ恥ずかしい奴いるなw
お前、もうしゃべらない方がいいぞw
918名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 15:49:23.93 ID:VsrrD6/J
おもろいから許すwww
919名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 16:08:46.82 ID:8JTbczUr
OSC1と2を微妙にずらすと音に厚みが出るよね。ずらし過ぎると
音痴になるけど、それを狙った音色作りも面白い。
920名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 16:19:10.62 ID:RqO2z7/3
>>917
面白いなお前wwww
ヴァカ丸出しwwww
921名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 16:29:31.37 ID:8JTbczUr
>>907
>ポリだけど次の音弾くと消えるみたいな機能
標準で搭載してると思うけど。
ポルタメント搭載のシンセはポリ1とポリ2って
搭載してるけどね。
922名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 17:06:31.57 ID:W9l8yEPG
俺以外全員アホ
923名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 07:10:26.45 ID:6iFQYVgm
>>904
そういった使い方はしないからね、いまは。
924名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 10:49:36.04 ID:OUmgY49d
毎度おなじみ階層構造シンセ
925名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 11:30:16.30 ID:BwnRNoEt
これ80年代リアルタイムの人には
めちゃくちゃいい。
昔ムーグ(アメリカのミュージシャンはそう呼ぶ)とかオーバーハイム持ってた記憶がよみがえった
926名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 18:14:55.69 ID:NckrrheE
>>923
してるでしょ。
Accessスレ見て見なよ
927名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 18:16:58.82 ID:NckrrheE
>>925
イギリス人はモーグって言ってるね。
キースエマーソンとかのインタビューはモーグって言ってる
928名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 18:19:36.86 ID:gW+PHcxy
>>921
プライオリティ・アサインとリング・アサインの事だと思うけど、
ポリシンセにはほぼ付いている機能だよね。
コードを白玉で弾くような時はリングの方が気持ちいいとか、
速弾きの時はプライオリティの方が音が濁らなくていいとか。

押された鍵盤に対して、シンセ内のどのchを割り振って
発音させるか?って処理の違いだったと思うけど。
929名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 18:44:02.08 ID:Kbs93qM4
そういえば、ロータリー・アサインって呼んでたメーカーもありましたね。
これはリング・アサインと同じ処理だったはず。
930名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 20:38:54.49 ID:9EZvlEIg
>>927
本人が、ムーグと発音されると牛の鳴き声みたいに聞こえるから
オランダ語の発音に従ってモーグと発音してくれ
とか言ったんだよね。

日本人からしたら、どっちで発音しても
牛シンセだけど
931名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 21:00:38.98 ID:CWRgWxxq
へえそんな経緯があったんだ、勉強になりますた
932名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 22:15:15.49 ID:NckrrheE
スレ趣旨外れるが日本では恐怖の頭脳改革のジャケデザインの人、ギーガーって言ってるけど、キースはガイガーつってたな。
933名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 09:18:40.69 ID:e45l8YlB
オランダ語ならモーヒだけどな。
934名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 09:41:08.18 ID:Ibf5+U3+
中国人ならトムトムだけどな。
935名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 10:42:10.42 ID:M3is2NHf
日本人ならお茶漬けを喰え!だけどな
936名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 11:41:13.74 ID:DL34gVyi
MOOG博士と親交のある人物は
モゥグって読む。
国籍問わずに。

MOOG論争は世界各国であったけど、基本的に本人がこう呼べ、って呼ぶ読み方が主流となる。

強い意志を持って「俺はムーグだ!」って言うなら止めないけど、めんどくさい人がいちいち訂正しろっていうから日本でもモゥグがだいたい主流。
937名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 11:46:14.48 ID:FZnx9gSf
1996年のNAMMショー(テネシー州ナッシュビル市)でお会いした時の話
モーグ氏ご本人から自分の事は「ボブ」と呼んでくれと仰っていたw
ロバートの愛称が英語圏では「ボブ」だかららしい
尚、当時のモーグ氏の会社はBig Briarという社名で会場ではテルミンの展示をされていた

で、苗字の「MOOG」は是非とも「モーグ」と発音してくれたら嬉しいと仰っていた

理由はモーグ氏の奥さんが「ムーグ」と発音する人たちの「口を尖らせる表情が嫌い」だからとの事
奥さん思いの優しいモーグ氏の気遣いを聴いて「カッコいいなモーグ氏!」と思ったよ

ま、どう発音するかは自由なんだろうけど、俺はモーグ氏の優しさに心を打たれたので
以後ずっと「モーグ」と呼んでます
938名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 12:21:10.21 ID:5QqBM+5o
kingkorgスレは勉強になるなぁ
939名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 12:37:42.69 ID:WRjOu27x
と、あたかも自分が聞いたかのように語ります
940名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 13:35:04.35 ID:GEanYbgJ
ボブって呼んでね言われたのにモーグ呼ばわりするクズ野郎
941名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 14:44:42.14 ID:DL34gVyi
アスペかよ。

重鎮扱いしないで気軽に
愛称で呼んでくれ、っていう
リップサービスみたいなもん。

こういう奴が、面識ないのに
いきなり「ヘイ、ボブ」とか呼んで場を凍りつかせるんだろうな。
942名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 16:03:57.03 ID:v4jQUv04
ほっ いぬのふぐりがさいている。
943名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 20:13:08.22 ID:Yaao/UwU
それより、01/WかTRINITYをソフトシンセで出してくれ。1万円台で。
944名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 22:36:25.74 ID:y8JY98tb
>>939
やれやれ、嘘だと思うならスティーブン・ケイ氏に尋ねてみな
NAMMの会期中、彼はホテルの一室を借り切り
画期的な伴奏生成アルゴリズムのプレゼンをしていた
彼が証人だ
ところで当然英語は喋れるよなw

仮にもKORGファンなら
彼がKARMAのエンジンを作った開発者だって事は知ってるよな

>>941
ホントおっしゃる通り!
日本人が未だに白人から馬鹿にされるのは自分基準が世界基準と思ってる「田舎者」のせい
マナー知らずは恥知らず、まあ「知らない」から無理もない
945名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 22:44:22.22 ID:NTEjexFY
んー通りすがりだけど944が必要以上に周りに敵を作りやすいってのだけは何となくわかった。
946名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 22:58:16.34 ID:X3AFkUY0
頭の良い人は大なり小なりそんな傾向がある
糞脳の俺にはどうでもいい話...
947名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 23:03:15.48 ID:vznXsuex
kingkorgスレは勉強になるなぁ
948名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 23:13:00.72 ID:CmllZJ8t
そんな話は全部キーマガに載ってたよ
949名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 00:12:57.72 ID:Ps6nFRN/
英語の読み書きもできない猿に教えてやっても無駄だよ 通じてねーからw
シレっとスルーしとけ
950名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 01:27:18.79 ID:a4FX6LiA
英語の読み書き出来ない俺って猿だったのか
ショックだわ

まあ無知は罪であるとも言うからな
951名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 02:16:43.06 ID:v1zmRoFi
プリセットサウンドの動画はいろいろ上がっているけど、
これが一番まとまっていて分かりやすいな
http://www.youtube.com/watch?v=lo8Q5oemNCk
952名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 06:56:46.34 ID:Q+0fevg0
>日本人が未だに白人から馬鹿にされるのは自分基準が世界基準と思ってる

一方で白人(アメリカ人)はそれで敵を作り続けてるけどね
953名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 07:44:47.54 ID:Ps6nFRN/
つづきは国際情勢板でやってyo!
954名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 07:57:10.22 ID:qfHGhe99
最安が八万円台に突入したけど大丈夫なんですかねぇ
そもそもKORGの人が「10万切る価格でお店に並ぶ」みたいなこと言ってた時点でおかしい
何のための定価126,000円だよ
955名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 08:02:17.42 ID:r8XD4n1G
Amazon安いな!しかも送料込み
956名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 08:54:21.98 ID:SWs29fOx
Nordlead4ついに発表されたね。
http://www.synthtopia.com/content/2013/04/08/nord-lead-4-debuts-at-musikmesse/

今年もVAがアツいぜ! KingKorgもがんばれ〜
957名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 08:57:16.53 ID:NenKPxqh
ほっ いぬのふぐりがさいている。
958名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 09:22:11.89 ID:ydt9Ajcr
>>954
かといって皆が定価で売ってたら文句言うんだろw
959名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 10:13:35.61 ID:r8XD4n1G
960名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 10:23:58.79 ID:18oEGsaV
>>956

VAつーか、分厚い音が出りゃデジタルでもいいんだよな。
分厚い音が出せてツマミがいっぱい付いていりゃ名機になる。
961名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 11:08:59.93 ID:4cJ8C8Oo
>>959
上手いデモだな
すげーわ
962名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 15:11:22.86 ID:b7P2GVzd
みんな分厚い音分厚い音いうけど、繊細だけど腰の強い音も欲しいわけで。
特に高音部。
963名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 15:26:53.97 ID:SWs29fOx
うどんか蕎麦みたいだなw
964名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 16:47:27.24 ID:sxxaqDGu
うどんvs蕎麦
965名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 16:56:58.56 ID:qfHGhe99
>>958
実態のない定価って違法だぞ
まあ滅多なことでは取り締まられないが

最初から定価99,800円か98,000円でよかったじゃん
966名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 17:10:30.88 ID:VQ0Vasc2
やっすw
967名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 17:32:02.01 ID:SWs29fOx
>>965
仕入れ量で仕入れ値が決まっているんじゃね?
968名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 15:45:38.24 ID:oQ82sPiC
懐メロじゃない、現代的な使い方がようやく見れて嬉しいんだけど、
リズム音以外は全部KingKorgのサウンドという理解でいいのかな?

http://www.youtube.com/watch?v=MJTYcUNiPf4
969名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 15:53:06.18 ID:4tHyPBSu
でも、この曲も古くさいよね。
オーソドックスなアナログシンセの置き換えという位置なんだろうな。
970名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 16:53:56.65 ID:buk1PvZ7
>>954
大丈夫です ここ数年KORGは売上150億円利益10%前後で推移しています
ソースは、就活サイト
971名無しサンプリング@48kHz:2013/04/12(金) 07:10:51.49 ID:NpklTicA
いまさら感な質問で恐縮ですが、
製品仕様で「最大24ボイス」とありますが、
3OSCの場合には8ボイスになるという理解でOK?
972名無しサンプリング@48kHz:2013/04/12(金) 07:14:54.94 ID:bMzlb5T9
アナログか!
973名無しサンプリング@48kHz:2013/04/12(金) 12:45:01.20 ID:QN42HiMT
>>970
すげえな。
バブルの時はPOLY800しかなくて瀕死だったのに
974名無しサンプリング@48kHz:2013/04/12(金) 14:40:17.81 ID:a1FnQbRi
バブルのときはM1全盛期だろ
975名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 00:57:27.30 ID:puWEGou6
>>971
アホすぎww
もう消えてくれ
976名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 01:05:31.78 ID:iXHGobdD
>>908のユニゾン馬鹿 = >>971
977名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 04:06:55.32 ID:yUYrbJrI
>>971
本物のアナログシンセならそうなるけど
KingKorgは仮想アナログのデジタルシンセだから
978名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 04:16:38.34 ID:lIgu5Fw8
>>971です。
ということは、24ボイスじゃなくなるのはOSC使用数云々じゃなくて
デュアルやスプリット使用時ということなんですね。
レスありがとうございました。
979名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 04:45:58.07 ID:9Dh9bCUe
処理速度からくる音質の問題じゃない?
発音数の限界を下げて音質を保つか、
シュワシュワノイズが目立っても発音数を維持するかの
980名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 04:56:40.63 ID:aduxf1bq
プリセット音で最大発音数が一番少なくなるやつはなんなんだろう?
人柱レポを松
981名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 22:36:17.96 ID:aduxf1bq
今日シンセサイザープログラマー協会主催のKINGKORG&MS-20miniワークショップに行ってきました。
中の人ではない立場での印象でもKINGKORGは見た目以上に凄いシンセサイザーでした。
メーカーの方々もいらしてフランクに意見交換出来たのもよかったです。
こういうイベントが今後もあればいいなあ。
982名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 10:35:56.46 ID:RvWWr1fR
いいなワークショップ行ってみたいな
KORGの人いたら何でそんなに安っぽいデザインの物ばかり作るのか
聞いてみたいとこだわ
983名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 11:13:02.34 ID:HU/YdH5s
ほう、こんなところにも工作員がw
984981:2013/04/14(日) 11:36:42.67 ID:VH5tdynR
>>982

実機現物を見た感じでは実感よかったよ。
コルグスタッフはユーザーの反響がよければもっとチャレンジした製品を出せるかもとほのめかしていたのが印象的だったな。

まあとにかく思うところをメーカーに言える機会があるのはいいことだと思う。
他社製品のワークショップも今後あればいいな。
985名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 11:58:05.03 ID:wXonNryI
>>984
>コルグスタッフはユーザーの反響がよければもっとチャレンジした製品を出せるかもとほのめかしていたのが印象的だったな。

これ、ちょいちょい聞く話だよね。
korgって「とりあえず無難なこれ出しとこ」みたいのじゃなく
ちゃんと作りたいもの、ユーザに届けたいものを作ってくれてる印象ある。
ユーザに媚びるというのでもなくね。
だから新作発表の時は毎回面白い。

ちょっと褒め過ぎかしら。
でも本当にそう思うよ。
986名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 13:24:55.92 ID:IfwhFfp3
SWを切り替えないと他のVCO設定が確認できないのは
たとえVAでもアナログシンセ仕様としては微妙だよね
987名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 13:57:12.78 ID:hQy06DTt
ツマミの数をどうするかは開発時に相当悩んだんじゃないかな。。
AN1Xなんかもっと操作性悪かったけど伝説のシンセになったことを思えば
KINGKORGも後世同じようになるかもしれない。
こいつもツマミでは用意されていなくて階層潜るパラメタがたくさんある。
988名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 14:38:32.98 ID:DTCO/9uS
でも、ディスプレイでパラメータ表示されるのはかなり良いな。

あと、3つのオシレーターが等価なのも。
989名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 14:43:01.79 ID:KO6b1Mz3
使えるOSC数、これで正解かな?

ANALOG 64OSC
DWGS、PCM 合計で24OSC

他のユーザーさん、どう思う?
990名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 14:59:12.47 ID:KO6b1Mz3
自己レス・・・
3OSC×4ユニ×2ティンバー×3音いける・・・
ANALOGは72イケてるな・・・
991名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 15:00:56.88 ID:KO6b1Mz3
さらに自己レス・・・
あ〜ん・・・やっぱり音切れる場合もある・・・
またわけがわからなくなってきた・・・
どういう制限なんだ!?
992名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 15:05:45.68 ID:VH5tdynR
>>987
過去の名機を模倣するというコンセプトはソフトシンセではいろいろあるけど、
純粋ハードとしては他社も含めて後にも先にもこれっきりになる可能性があるな。
そういう意味で欲しいなら買う価値はある。幸い値段も抑えられているし。
993名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 15:09:34.36 ID:hQy06DTt
>>991
最大24音だけど、たくさんの演算処理が必要な場合には発音数が減らされることもあるらしいよ。
DSPシンセの宿命。
994名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 15:41:46.32 ID:KO6b1Mz3
アナログでのソロ音色系作る場合はUnisonだと高域にノイズ出やすいね。
骨としてはDualで作るのが一番良さそう。
unisonはミッドレンジのバッキング向けかな・・・

>>993
やっぱりそっちの制限なのかなぁ・・・
マニュアルに出てないから気になってた。
PCMとDWGSはそのものずばりで制限あったから分かり易かった。
995名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 16:09:17.66 ID:IfwhFfp3
ソロ弾きながら階層構造へ潜る技術が養えるシンセですね
996名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 17:08:06.17 ID:7pX5rgpm
次スレはよ
997名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 18:39:55.51 ID:ROiIhifr
998名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 18:47:10.57 ID:kBVJ1dwB
もう十分語り尽くしたし次スレは無しでいいよ
999名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 20:44:37.49 ID:/SY9bXBj
もういらんだろ
1000名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 20:45:41.98 ID:/SY9bXBj
もういらんだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。