いまからDTM始める奴らが集うスレ3【どんぐりの会】
叩く姿を想像しながら打てば。
今は動画サイトで叩き方を手軽に勉強出来るから良いねえ。
その上で、DTMだと割り切って敢えて無理なバターンにしたりもするけどw
>>938 あんたスルーしまくってるのにめげないよな
よく使われるリズムパターンて大体決まってて
2ビート・4ビート・8ビートを基本に
叩く場所を変える・叩かない・間にもう一発入れる
という感じで刻んでるから慣れてくれば分かるようになるはず
もし近くにゲーセンがあればドラムマニアっていうゲームで遊んでみると
いろんなリズムパターンに出会えるはず
君たちの中にも弐寺とかのなんちゃってクラブミュージックからDTMを始めた人も、いるだろう?
いると言ってくれよ・・・
ツーデラックスで弐寺かw
俺は大学でもバンドやりたかったけど(楽器が上手い)友達がいなくて始めたクチだわ。
音楽経験なしで音ゲーからDTM始めようと思ったんだけど
4年ありゃなんとかなるよね…
次スレ早く立てた方がいいと思うの。
990ぐらいでいいと思うの
もも栗三年柿八年ていうし大体そんなもんじゃね?
いいね
調教頑張ってくれ
自分は有志のプラグイン任せだわ
上手く作れてるやん…嫉妬してしまうんだが?
965 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/04/15(月) 18:19:15.94 ID:Pv80Rzmn
いつもHIPHOPをループ集頼りに作ってるんだけど、ダブステ作ろうとしたら、
自分のスキルのなさにうなだれたわ。ちょっと泣いた
ループ素材を繋げるソフトあるじゃないですか
あれでデビューレベルの曲作れるモンなんですか?
プロならすぐに分かりますか?
967 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/04/15(月) 18:53:09.53 ID:Pv80Rzmn
>965 ループのみじゃバレると思いますー
ループ集使ってて 『あ、あのアーティストの曲このソフトのやつか』は多々あります。
最近はリスナーも耳が肥えててね
イギリスやドイツのダンスチャートなんか聞いてるとループを多用してるんだけど
歌やメロディを重視した曲が受けてるみたいね
いわゆるエレクトロとかEDMって呼ばれてるジャンルだ
次スレだいじょぶなの〜?
971 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/04/15(月) 21:58:03.00 ID:pGZm/G51
>>967 先生、質問です。
大量にある
ループやらサンプル音の管理はどのようにされていますか?
pcの中がぐたぐたになりつつあります。かろうじてライセンスの有無は区別できるようにしてるのですが、やっぱ根性と経験で音を覚えるとかそういう方法しかないのでしょうか。
>>971 スレ立ておつです。でもウサギみたいな人はもう鬼籍にはいられたと聞いております。
974 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/04/15(月) 22:26:01.76 ID:Pv80Rzmn
>>972 私は適当にフォルダに名前をつけてフォルダにしまっています。
あいまいなニュアンスのループはBPMで分けたり、楽器音名のフォルダもいいかと思いますー。
>>974 ありがとうございます。
曲作ったり色々やりながら自分に合ったフォルダ構成を考えていきたいと思います。
おし
次のテーマ「鬼籍に入る」
979 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/04/16(火) 16:09:59.44 ID:mv0rCjIo
規制されてんねんで!
980 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/04/17(水) 16:37:47.81 ID:7PbGksB8
981 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 19:02:03.78 ID:CP38GS/8
先週くらいから初めて今synth1とかREAPERとか使って曲作ってるけどシンセの音作りってすげえんだな
世界基準にもなってるキューベのLE版手に入れたけど今まで通りREAPER使ってるわ
REAPERでのmidi打ち込みは自分でも分かるくらい使い勝手が悪いんだけどその不自由さがクセになってる
まあ初めて一曲通して作れたのはmaschineでの話なんですけど
好きなの使えばいいやん
パソコンで音楽は再生しかしたことないけど
昨夜cubase7インストールした
コードがEmの時のドの音はアボイドノートで禁止されているのに、Emにドを足したCM7はなぜ普通に使われているのですか?
同じようにAm+ファ=FM7もありますし
>>
>>985 根本的に考え方が間違っています。
理由と区別の方法は、勉強を進めて行けば後々分かりますから、まずは暗記で突き進んで下さい。
DTM始めたいけど機材なに買えばいいんよ…言われたとおり全部買うから教えてくださいお願いします
まず雑誌でも読めばいいんじゃね?
サウンドデザイナーの4月号の内容がちょうどいいと思います。
>>989 雑誌じゃわからないんです教えてくださいお願いします
ドの音を入れると気持ち悪くなる進行の時にCM7でなくEmと表記するんじゃないのかな?
>>990 じゃ
どこの本屋さんでも売ってる コードの解説書を読むことでしょう
大事なことなんで みっちり勉強した方がいい部分です
ちなみにコードネームは 一番下に来るルート音(ベースも含む)で決まります
当然アボイトノートもそれによって変わります
>>992 言ってることがよくわかりません!
しっかり教えてくださいお願いします。
分からなかったら、取り敢えずコードの半音上だけ避けておけば良い
995 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 11:00:23.79 ID:CLmwdWUA
人が規制されてんねんで!
C
Dm7
G7
Csus4−C
.
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。