【Amp】アンプシミュレーター8【Simulator】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
新旧、ソフト・ハード、メジャー・マイナー、有料無料など区別一切なく
アンプシミュレーターに関する話題を取り扱うスレです。

●過去スレ
【Amp】アンプシミュレーター7【Simulator】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1313571104/
【Amp】アンプシミュレーター6【Simulator】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1295986186/
【Amp】アンプシミュレーター5【Simulator】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1269922231/
【Amp】アンプシミュレーター4【Simulator】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1234790864/
【ソフト】アンプシミュレーター3【ハード】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1186482732/
【ソフト】アンプシミュレーター【ハード】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1124778496/
アンプシュミレーター
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1093050037/


●DTM板関連スレ
【IK】 Amplitube総合 part7 【ギター】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1350604969/
Guitar Rig part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1322579515/
-ギター打ち込み 11弦目-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1348291627/

>>2,3
主な製品リスト
2名無しサンプリング@48kHz:2012/11/15(木) 17:08:07.88 ID:9YazLtoA
ギター&ベースアンプシミュ(その1)
●IK Multimedia - Amplitube 3 159.99EUR
http://www.ikmultimedia.com/products/amplitube/

●Native Instruments - Guitar Rig 5 Pro \17800
http://www.native-instruments.com/jp/products/producer/guitar-rig-5-pro/

●Overloud - TH2 199EUR
http://www.overloud.com/products/th2.php
●Overloud - Mark Studio 2 129EUR
http://www.overloud.com/products/mark_studio2.php

●Waves - GTR3 $140
http://www.wavesgtr.com/html/product_gtr3.html

●Softube - Vintage Amp Room $219
http://softube.se/vintage_amp_room.php
●Softube - Metal Amp Room $159
http://softube.se/metal_amp_room.php
●Softube - Bass Amp Room $159
http://softube.se/vintage_amp_room.php

●Line6 - POD Farm 2.5 Platinum $299
http://jp.line6.com/podfarm/

●Peavey - ReValver MKIII.V $199.99
http://www.peavey.com/products/revalver/

●Plugin Alliance - bx_rockrack Pro $249
http://www.plugin-alliance.com/en/plugins/detail/bx_rockrack.html
3名無しサンプリング@48kHz:2012/11/15(木) 17:08:48.32 ID:9YazLtoA
ギター&ベースアンプシミュ(その2)

●Magix - Vandal 169.99EUR
http://www.vandalamps.com/en/

●Nomad Factory - Rock Amp Legends $89
http://www.nomadfactory.com/products/ral/index.html

●Studio Devil - Amp Modeler Pro $149
http://www.studiodevil.com/products/amp_modeler_pro/
●Studio Devil - Virtual Guitar Amp II $99
http://www.studiodevil.com/products/virtual_guitar_amp_ii/
●Studio Devil - Virtual Bass Amp Pro $99
http://www.studiodevil.com/products/virtual_bass_amp_pro/

●Audiffex - ampLion $149
http://www.audiffex.com/EN/amplion.html
●Audiffex - GK Amplification 2 Pro $69
http://www.audiffex.com/EN/gallien.html

●Mellowmuse - Mellowhead $49
http://www.mellowmuse.com/Mellowhead.html

●Kuassa - Amplifikation Vermilion $39
http://www.kuassa.com/products/amplifikation-vermilion
●Kuassa - Amplifikation Creme $34
http://www.kuassa.com/products/amplifikation-creme
4名無しサンプリング@48kHz:2012/11/15(木) 17:09:56.91 ID:9YazLtoA
キャビネットシミュ
●Kazrog - Recabinet 3 $49.99
http://www.recabi.net/

●Audio Ease - Cabinet 49.95EUR
http://www.audioease.com/Pages/Cabinet/
5名無しサンプリング@48kHz:2012/11/15(木) 17:13:26.35 ID:9YazLtoA
前スレ落ちてしばらく経つので立てました
これ入れとけよってのあったらよろしく

そして前スレでちょっと話が上がったKuassaの中の人がDC EXPOに来た件、レポが上がってる
http://www.kuassa.com/posts/a-note-from-amplifikation-vermilion-launching-at-dcexpo-tokyo.html
>Arigatou Gozaimashita ( ̄▽ ̄)ノ
萌えるわ・・・
6名無しサンプリング@48kHz:2012/11/15(木) 21:21:56.16 ID:JAAeqtyJ
                べっ別にこれは>>1乙でも何でもなくて
                 単にAAがずれてるだけなんだから
                      勘違いしないでね!!
\   \     /|     ___
  \   \     |        /      \
   \   \    |      / /   \ \
   /   /    |    /  (●) (●)   \
  /   /     |   |  /// (__人__) ///  |
/   /     __|__   \              /
7名無しサンプリング@48kHz:2012/11/15(木) 23:40:58.42 ID:APHuHWq7
>>1
乙!待ってた
8名無しサンプリング@48kHz:2012/11/17(土) 22:22:27.41 ID:HtNFlz9V
Softube Modern Amp Roomはよ
9名無しサンプリング@48kHz:2012/11/18(日) 23:32:08.83 ID:aXOYn49k
GUITAR RIG最強伝説!
10名無しサンプリング@48kHz:2012/11/19(月) 06:34:13.99 ID:bGaDRyOi
thrの新しいやつ良いな
11名無しサンプリング@48kHz:2012/11/21(水) 08:54:11.55 ID:ZMdGFVNB
キャビネットIR
●Red Wire Impulse Responses
http://www.redwirez.com/

mixIR2 IR切り替え専用アプリ+IRセット 125ドル
12名無しサンプリング@48kHz:2012/11/22(木) 01:29:27.69 ID:k1yHbsrd
eleven rack買ってしまいそうだ。
誰か止めてくれ。
13名無しサンプリング@48kHz:2012/11/22(木) 01:52:03.01 ID:TxSgo57q
あれってディスコンじゃないの?
14名無しサンプリング@48kHz:2012/11/22(木) 02:10:16.29 ID:k1yHbsrd
どうなんだろ、来年ProTools11と一緒にリニューアルされたらと思うとな・・・
ものはいいんだろうけどさ。
15名無しサンプリング@48kHz:2012/11/22(木) 19:50:12.05 ID:HRnKLIqJ
正直この手のハード買うなら
小型PC組んだほうがいいと思う 
16名無しサンプリング@48kHz:2012/11/22(木) 20:06:02.31 ID:k1yHbsrd
Protools10+低価格IF買うのと同じ値段なんだよね。今
17名無しサンプリング@48kHz:2012/11/23(金) 01:59:02.89 ID:/TcyZKXd
マウスでいじるかツマミでいじるかでずいぶん能率が変わる気がする。
だもんで個人的にはハードが好きだ。
18名無しサンプリング@48kHz:2012/11/23(金) 16:00:58.97 ID:j9ND2R01
今使ってるMBOX2miniを新しいのに変えたい

protoolsも8から変えたい

両方買うと7万超える

eleven rackなら両方ついてさらにアンシミュもついてるじゃん

買いだな。

しかし、来年新しいの出るんじゃね?

今ここ
19名無しサンプリング@48kHz:2012/11/23(金) 16:08:58.23 ID:Rpqu3qYV
新しいのはでずにそのままディスコンだから安心して買え
20名無しサンプリング@48kHz:2012/11/23(金) 16:12:27.99 ID:j9ND2R01
それならば来月のボーナスで買う
21名無しサンプリング@48kHz:2012/11/24(土) 00:19:03.18 ID:i4ZaF6AS
マーシャルらしさが一番出てるやつってなんですか?
22名無しサンプリング@48kHz:2012/11/24(土) 01:35:49.53 ID:lFNGVz1I
初心者ですが、アンプシミュて、マルチエフェクトとしても使えますか?
例えばGuitar RigやAmplitubeあたりのプラグインを
ギターを使わないエレクトロ系のダンスミュージックとかのシンセトラックに使ってみたり、
または曲全体(マスターに)に使ってみたりするのは、有りですか?
23名無しサンプリング@48kHz:2012/11/24(土) 02:28:41.59 ID:f3buQsiB
良く有る話
24名無しサンプリング@48kHz:2012/11/24(土) 02:34:56.95 ID:i4ZaF6AS
>>22
可能ですよ、環境さえ整っていれば。
25名無しサンプリング@48kHz:2012/11/24(土) 08:42:58.67 ID:lFNGVz1I
おお、ありがとうございます。
色々試してみます。
26名無しサンプリング@48kHz:2012/11/26(月) 17:53:57.98 ID:nTaSwwd+
https://itunes.apple.com/jp/app/ampkit/id568052099?mt=12
これはプラグインじゃねーの?
27名無しサンプリング@48kHz:2012/11/26(月) 22:48:47.72 ID:Z8xhwGRa
スタンドアローンだと思うよ 
28名無しサンプリング@48kHz:2012/11/27(火) 21:37:34.57 ID:5pTDcFR3
アンプリがハード版出したら泣いて喜ぶわ
29名無しサンプリング@48kHz:2012/11/27(火) 22:23:05.02 ID:AXwd4N6N
すいません。これからguitarrig5を買おうか検討中なのですが、DL版の場合PCを変えたら移動ってできないんですか?初心者ですいません
30名無しサンプリング@48kHz:2012/11/28(水) 00:22:49.49 ID:5xSVcBzj
マッチレスっぽい音とレスポンスでお勧めとかある?
31名無しサンプリング@48kHz:2012/11/29(木) 23:27:57.22 ID:3D5l3evW
どんな音だっけ
ジャキーンて感じか
32名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 00:59:19.64 ID:a38eCLK6
アンプシミュレータ使ってみたいんですが、気に入ってる空間系のエフェクターを(アンプシミュレータの)アンプの後ろに入れる事って無理ですか?
33名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 01:21:09.29 ID:RtoGY1Ad
前でも後ろでも
PCパワーが許す限り
気の済むまで刺したらええんじゃ
3432:2012/11/30(金) 17:34:17.33 ID:RxMfd7YN
すみません。
アンプの後ろに入れたいエフェクターはソフトではなくてハードのエフェクターなんです。
説明不足ですみません。
35名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 18:14:32.90 ID:/TI0t2ML
IFなりミキサーなりでパラ出しして通せば良いじゃん。
36名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 20:00:02.42 ID:tuZLhzJi
AmpliとかTHとか 接続カ所指定で外部ルーティングとか一切無視
そういう機能なさ過ぎる 
3732:2012/11/30(金) 23:44:58.62 ID:a38eCLK6
>>36
AmplitubeとTH2にはその機能がないんですね。候補だったのに残念です。
ギターアンプで言うところのエフェクトループに似た機能と思えばいいのかな?
その外部ルーティングが出来るアンプシミュレータのお薦めって上げてもらっていいでしょうか?

I/Fも入出力端子がたくさん付いたのが必要ですよね?
Echorecを模擬したディレイペダルが使いたいんですが、予算オーバーになってしまいそう。
38名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 23:48:58.38 ID:fVVbyHNJ
アンプの後ろってキャビネットのこと?バイパスすりゃいいじゃん
39名無しサンプリング@48kHz:2012/12/04(火) 20:52:11.92 ID:sX6xPZfK
PODHDdesktopのモニタリング出音の質やオーディオインターフェースとして使う使用感はいかがでしょうか?
もちろん入力はエレキギターです
マイクも入力しますが
40名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 00:02:56.14 ID:sX6xPZfK
niのkomplete audio 6がguitar rig pro付属らしいのでそっちにします
スレ汚し失礼しました
AIFも欲しかったもので
41名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 00:03:16.42 ID:7PqzQVXI
Addictive DrumsユーザにReValverHPseがフリー。
MKIIIやHPにうpグレ可。
42名無しサンプリング@48kHz:2012/12/09(日) 01:01:29.04 ID:mwAIspTg
・LINE6 TONEPORT-DIやPOD STUDIO もってりる人います?
Guitar rig session i/oを使っているのですが、
それより音質がいいとかの情報くださいm(_ _)m
43名無しサンプリング@48kHz:2012/12/09(日) 15:26:40.22 ID:4it57tAG
>>42
pod studioUX1所持者ですが低音がブーミーです
多分出力に問題があるんだと思う
44名無しサンプリング@48kHz:2012/12/24(月) 21:08:28.15 ID:ylpJobKq
Tech 21のblonde買おうと思ってるんだが使ってるひといる?どんな感じ?
45名無しサンプリング@48kHz:2012/12/26(水) 14:51:04.52 ID:yinJ1gtW
GT-100かイレブンラックを買おうと思ってるんだが、イレブンラックの方がやっぱり良いのかな?

使ってる人いたら意見教えて下さい。
46名無しサンプリング@48kHz:2012/12/29(土) 16:00:39.76 ID:Jz7Gx3ig
Kuassaいいね。
しかしよく見付けたな。
47名無しサンプリング@48kHz:2012/12/30(日) 08:07:45.11 ID:5VgWSy+I
>>44
メインで使ってるよ 
ライン録音されたファイルアップしておよそのセッティング教えてくれたら
ルーティングしてあっぷするけど… 
基本最後の段にキャビIR入れたら本物と区別つかないレベルと思う 
ハードのキャビシミュon+リバーブだけだとライン臭過ぎるけど
IRリバーブだと結構いける 
48名無しサンプリング@48kHz:2013/01/02(水) 06:15:32.09 ID:YlG6gfUm
cubase付属のVSTAmpRackってどうよ
49名無しサンプリング@48kHz:2013/01/02(水) 22:10:04.34 ID:K6tpBfT9
>>47

中古で買っちまったけど、なんていうか、アンプの個性すっげぇ出るなー
他の歪系エフェクター何を踏んでも音があんま変わらない
50名無しサンプリング@48kHz:2013/01/03(木) 02:39:32.09 ID:c3TKVxXr
>>49 キャラクターノブ9時くらいゲイン12時くらいの
クリーントーン結構よくない?程よく丸くて高域出過ぎずで..
手持ちのは低域の張りがないから電解コンデンサ交換したけど

歪ませた場合JOYOのコピーの方が暴れた感じで結構気持ちいい 倍音がうねる
ただキャビOFFできないし帯域狭くて中域よりのドンシャリ
ノイズちょっと多め 70年代とかあの辺かなー 
51名無しサンプリング@48kHz:2013/01/04(金) 18:00:31.65 ID:aMFoux2r
VSTでフリーのアンシミュ探してるんですけどオススメありますか?
5251:2013/01/04(金) 18:25:04.10 ID:Is7FmS/N
探したふりしてるんですけど〜の間違いですテヘ
面倒くさいのでオススメありますか?ってことです。
こんな馬鹿は何やってもダメだと思いますが
どっかの馬鹿が教えてくれると信じています。
よろしくお願いしますね←
53名無しサンプリング@48kHz:2013/01/04(金) 18:35:01.07 ID:j3EW0vmy
Morpheus DropTuneのような
ピッチシフター機能があるアンシミュってありませんか?

Guitar Rig 5 Proではできないですよね?・・・
54名無しサンプリング@48kHz:2013/01/04(金) 18:58:52.33 ID:AUsNmtsA
two notesのSPシミュレーターが気になってるけど
実アンプからラインで取り込むってのはどんな感じなんだろうな?

高からず安からずで手を伸ばしたくなる値段だけど
IRで代用できそうで悩むな
55名無しサンプリング@48kHz:2013/01/05(土) 15:13:27.89 ID:gtvXoh8+
キャビのIRで
同じビットレート・サンプリング周波数でも
PC負荷が軽いのと重くなるのがあるけど
時間の長さが関係してるのだろうか?
56名無しサンプリング@48kHz:2013/01/05(土) 17:50:13.14 ID:7jsFUZnG
答えわかってんじゃん
57名無しサンプリング@48kHz:2013/01/12(土) 18:19:48.18 ID:A9xYgCSC
>>53
amplitubeに入ってる
58名無しサンプリング@48kHz:2013/01/16(水) 07:45:09.45 ID:9H+Vl7mp
EZmixのパックでAmpsってのが出た。
http://www.toontrack.com/products.asp?item=177
59名無しサンプリング@48kHz:2013/01/16(水) 10:00:39.50 ID:fJRUdcX+
>>58
渋いプリセット名ばっかだなと思ったら激歪みはMetal系の別パック買えってことか
toontrackらしいなw
60名無しサンプリング@48kHz:2013/01/16(水) 23:02:01.54 ID:vh21bbjh
アンプシュミレーター使って音を出す場合、オーディオ用のスピーカーとモニタースピーカーとでは、どちらが良いんでしょうか?
差し当たり、DTMはやる予定はないです。
61名無しサンプリング@48kHz:2013/01/18(金) 21:19:25.35 ID:R4pgNaXD
複数のアンシミュ使ってる人、フットコントローラーの類は何使ってる?
62名無しサンプリング@48kHz:2013/01/18(金) 21:31:11.41 ID:75E8rRFh
Roland FC-200
63名無しサンプリング@48kHz:2013/01/19(土) 10:13:11.90 ID:pTIe3v3z
>>57
何て名前のStomp(Rack)?
64名無しサンプリング@48kHz:2013/01/21(月) 22:18:06.81 ID:MZ/hSZxm
PCの調子悪くてGuitar Rig再インストールしたんだけど
以前作ってたプリセット読み込んでくれない・・・

File→Import Preset
で.ngrrファイルしても反映されないんだけど、やり方間違ってる?
65名無しサンプリング@48kHz:2013/01/21(月) 22:24:33.54 ID:MZ/hSZxm
スマンもう一度やってみたら読み込んでくれた・・・
何でだろ?
スレ汚し失礼しましたOrz
66名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 00:57:48.30 ID:AyTm/4cV
最近あんしみゅの前にISA挟むのはやってるね

http://www.h-resolution.com/Focusrite/ISAOneAnalog.html
67名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 01:02:09.98 ID:NOReRD9Z
流行ってません
68名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 01:03:38.81 ID:l7acZMZc
フォーカスライトのステマはもうステルスにすらなってない
69名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 01:52:04.06 ID:naYNX005
話題ないから過疎ってるだけで見てる人いるもんだな
70名無しサンプリング@48kHz:2013/02/04(月) 12:45:05.40 ID:p38CHeLM
結局未だにAmplitube3が最強なのか
なんかアンシミュも急に進化が止まったね
ちょっと前まではゴリゴリ進化しててびっくりしたのに
71名無しサンプリング@48kHz:2013/02/04(月) 13:13:30.17 ID:dB6U3v6M
TH2はどうだろ。低音リフはこれが1番かなと思ったんだが
72名無しサンプリング@48kHz:2013/02/05(火) 16:35:35.55 ID:ybkAaJDz
ハードではSTOMPLABが好きだなぁ
73名無しサンプリング@48kHz:2013/02/05(火) 16:51:46.34 ID:6DBDfECJ
楽器・作曲板にハードのアンシミュ総合スレってないんだな

Fractal Audioからソフトのアンシミュ出して欲しいわ
74名無しサンプリング@48kHz:2013/02/09(土) 14:21:04.32 ID:EBIc84OE
カウパーアンププロファイラー欲しいわ
75名無しサンプリング@48kHz:2013/02/09(土) 17:11:53.89 ID:wRy8ltIv
俺のカウパーも先走りそう
76名無しサンプリング@48kHz:2013/02/10(日) 11:55:37.67 ID:S8QVx9y/
>>64

C:\Documents and Settings\Administrator\Local Settings\Application Data\Native Instruments
C:\Documents and Settings\Administrator\My Documents\Native Instruments\Guitar Rig 5

自分の場合はこの二つのフォルダ内を先にバックアップしといて
インスト後に元に戻すでうまくいったぞ。お試しあれ。
77名無しサンプリング@48kHz:2013/02/13(水) 08:05:38.29 ID:mh2bBAEf
LeGion良いな
改めて気づいた
78名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 07:08:37.39 ID:vAoVWpHf
Guitar Rig session i/oから乗り換えたいのですが、
オススメのインターフェイスありませんか!?

firewireでもUSBでも外付けで考えています。
79名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 07:43:49.67 ID:ZkQ5+TOF
予算も書かずに質問たあいい度胸じゃねえか

そのまま直結でシミュ行きたいならEleven Rack
win&macでいい取り音より安定性、素直でフラットな録り音が欲しければFireface UCX
macでいいマイクプリが付いてるのが欲しければULN-2
金あるならPrism Sound OrpheusかLyraあたり池
80名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 08:42:31.75 ID:vAoVWpHf
予算2万以下。。。。

Windows XP で動作するものでお願いします!!
81名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 09:30:26.30 ID:ZkQ5+TOF
乗り換える理由は?
正直その予算だったらどれ使っても大して変わらないどころか、インプットがギターのライン用には全く使い物にならない貧弱なインターフェイスしか買えないからそのまま使うのが一番いいと思うけど...
82名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 10:40:30.18 ID:Y2XT7Uvh
悪いこといわんから
金貯めてワンランク上買おう
壊れて使えなくなったからすぐ次のが必要とかだったら別だが
エントリークラスからエントリークラスに乗り換える意味が分からん
83名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 11:02:02.00 ID:ZkQ5+TOF
とりあえず壊れたとかじゃないなら悪い事は言わんから最低でもbabyfaceが買えるくらい金貯めてからにしな・・・。
84名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 12:46:10.03 ID:n4HH0hNn
I/Fスレでは音質が云々といろいろ議論されてるけど
そんな変わるもんかな?
このスレ元バンドマンが多そうだし、ここで聞いてみたい
85名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 13:49:04.07 ID:ZkQ5+TOF
>>84
録音したものをパッと聞いた感じで多くの人が分かるかどうかは人ごとに感じ方に個人差がありすぎて何とも言えないけど、
いざアンシミュ通すぞ!ってなったりいざミックスするぞ!ってなったときに録り音がよくないとかなり苦労する事になる。
86名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 14:34:40.64 ID:PtwtuiN0
俺もGuitar Rig Session i/o使ってるけど、特に何か劣ってるという感じはしないな。
入出力数が足りない、動作が安定しない、壊れたとかならわかるけどね。
音作りがうまくいかなくて…みたいなことだったらもっと鍛錬すべき
87名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 15:31:54.95 ID:vAoVWpHf
>>82
>>83
そうなんですか!!低価格レベルではそんなに変わらないんですか!
了解です、ありがとうございます!
88名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 23:48:24.63 ID:QZYZ3ns1
単体で弾く時にはそこまで大差ないけど、録音してミックスする時なんかにはやりやすさに結構差が出てくる
89名無しサンプリング@48kHz:2013/02/16(土) 17:14:58.52 ID:y5svz9D2
入力の音に拘りたいなら気に入ったDIも買うべきなんだろうね
高級IFだからHz-iがいいかというとちょっと違うし
ベーシストは拘る人多いけどギタリストはあまり拘らないよね
90名無しサンプリング@48kHz:2013/02/16(土) 20:03:53.79 ID:kr06AlBm
DIならISA Oneしかないでしょうね。
91名無しサンプリング@48kHz:2013/02/21(木) 03:37:41.86 ID:693lgLx9
pod farm platinumセールやんねえかな・・・
92名無しサンプリング@48kHz:2013/02/21(木) 12:24:30.75 ID:U/8/PFBO
Pod Farmはいい加減Pod HDのクオリティで出せ
93名無しサンプリング@48kHz:2013/02/21(木) 16:32:46.93 ID:FnG3QwnR
Line6はプラグインやる気ないから素直にAmplitubeいっといたほうが幸せになれると思う
バラで買えるし
94名無しサンプリング@48kHz:2013/02/21(木) 16:42:49.33 ID:PmmfBfgH
IFに付いてたやつをたまに使うけどPod farmはわざわざ買うほどの物でもないと思う
ソフトシミュならアンプリの方が使えるしPODの音欲しいならHD買った方がいい
95名無しサンプリング@48kHz:2013/02/21(木) 17:41:27.16 ID:rElBmpsB
もともとソフト屋だった気がしたんだけどなあ。
もうそっち方面はやる気ないのか。
96名無しサンプリング@48kHz:2013/02/21(木) 17:58:42.48 ID:FnG3QwnR
>>95
開発はやってるかもしれないけどハードでHD系を出してからソフトは未だに情報すらないからねぇ
ハードのほうが儲かるし商売しやすいんだろうな

ちなみにPOD X3系を買うとPOD Farm Plutinumのライセンスがついてくるから
ハードごと買っちゃったほうが安かったりする
ハードにヒモ付けされてるライセンスだから中古でも現所持者が優先されるんじゃないかな
97名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 22:21:43.29 ID:Yl8gcr3t
Softube Modern Amp Roomはよ( ^ิ౪^ิ )
98名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 02:57:13.62 ID:XJghUX6H
D.Iとしても大変優秀なので重宝しますね、ISA One。

http://www.h-resolution.com/Focusrite/ISAOneAnalog.html
99名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 08:26:28.45 ID:0BncVPpE
http://mercuriall.iks.ru
v3.0になってから音良くなった
100名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 11:47:00.23 ID:2F35xQiu
フリーじゃないのか
101名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 19:32:17.63 ID:xI3m7m7c
Recabinet3って今$19.99で売ってるんだな
102名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 11:26:31.25 ID:pU99vkul
最高のD.Iだと思われます。

ISA One
http://www.h-resolution.com/Focusrite/ISAOneAnalog.html
103名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 04:06:55.83 ID:SmUcST/M
ステマというかネガキャンの領域
104名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 11:36:11.91 ID:p3b/VSXx
Behringerってソフトアンシミュは出さないのかな
昨日楽器屋行ったらV-AMP3が目に留まってふと思った
105名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 11:44:17.30 ID:MEmgk5RS
ソフトの開発費を回収できないんじゃないか?
ベリのハードはパクってりゃいいから開発費は安いだろ
106名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 11:46:45.04 ID:k2tjQN8d
ソフトはいくらでも廉価なアンシミュがあるしなぁ
107名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 14:21:06.87 ID:GLbiAwOo
ベリはオーディオインターフェースだけ作っときゃ、ソフトはいくらでもあるからね。
108名無しサンプリング@48kHz:2013/03/11(月) 18:05:48.36 ID:o/LrV7Oo
音の入り口にはISA One。仕上がりが違います。
109名無しサンプリング@48kHz:2013/03/12(火) 23:01:07.10 ID:g2dPB6F6
>>108
うるせーぞ
110名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 11:26:03.70 ID:nvN455tI
ランドールのアンプって入ってるのあるの?
111名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 11:57:14.95 ID:lW2Vk70p
つTH-2
112名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 15:18:51.04 ID:dyizHJ7/
アンプリもあるよ
113名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 22:55:35.91 ID:n/rxNnAO
ケトナーとかレイニーとかそっち方面のハイゲインが欲しい
114名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 23:09:10.22 ID:hXFV6gSp
確かにケトナーって全然ないよね
115名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 23:24:23.12 ID:68tprCUl
けどな〜
116名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 23:55:03.33 ID:GEqnc51E
ケトナーってすこし前雑誌やカタログで頻繁に見たのに
最近全然見ないよな

海外のPVで稀に見たけど、それも最近は全然だし
117名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 00:31:40.12 ID:DoBpTeSt
最近の流行りは何じゃらほい
ボグナーか?
118名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 02:44:35.12 ID:TPt425Hr
ENGLじゃない?
よく見る
119名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 02:58:55.95 ID:aNAA2MV6
e530だったかな
ラックに入ってるの見るようになったね
120名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 13:26:43.04 ID:HXK8lOTX
ISA ONEやたら推してるヤツってなんなの?
2年前に買ったオレが恥ずかしくなってくるw
121名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 13:29:03.22 ID:TPt425Hr
楽作のAxeやPODスレでも見たな
122名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 14:31:36.96 ID:u0u4XWno
Kempferを試した猛者はいないのか!
123名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 17:51:56.16 ID:AA36sWLY
ISAONE馬鹿はいたる所に書いてるね
あまり、詳しくない人は結構釣られてるんじゃないかな
124名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 18:05:16.91 ID:aNAA2MV6
端からみればステマだけど
ネガキャンだからなぁ
同価格帯のプリ取り扱ってる某代理店社員が犯人
競合のISA ONE潰しからといって
自社取り扱い製品が売れるとは限らないのに
125名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 18:12:29.91 ID:bTcz/kvY
釣られて買う人も、ハイレゾのステマだと思って叩くやつも滑稽だけど
他社製品引きずり落とすことでしか、
売りこめないどこかの代理店が一番滑稽
126名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 19:33:54.39 ID:lAg7e8OI
競合の代理店店員が犯人っていうのは
何か証拠が出たの?
127名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 20:22:28.04 ID:xKj/z/Fu
マイクプリスレの過去ログ見れば
誰が得する流れかよくわかる
最近のは愉快犯のような気がするけどね
128名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 00:48:22.43 ID:WCcHhwum
意外と、こういう広告業者に頼んだだけで
ネガキャンでもないんじゃない?
広告業者は一定期間もしくは一定回数書き込むのを仕事としてて
淡々と仕事してるだけのような気もする
129名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 04:31:15.02 ID:J8dYcjkF
一番いいレクチのシミュってなーに?
130名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 08:39:34.20 ID:QJhUx6Bz
>>129
Dual?Triple?
131名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 17:33:26.66 ID:J8dYcjkF
>>130
デュアルかなぁ
今のところamplitubeのデュアルとリキャビネットを組み合わせているけど微妙
132名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 19:24:25.26 ID:Epsh1+VF
amplitubeのは2の頃の奴だから仕方ない
3以降の技術でメタルをリメイクしたら良さそうだが、今はRevalverかTH2のリンチボックスに入ってる奴かな
他にもあるかもしれないけど、ぱっと浮かんだのはこの二つ
133名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 05:29:09.53 ID:Y7ya/bKM
>>132
3のモデルもクリーン〜オーバードライブなFenderとかOrangeはかなりナイスだと思うけど
ハイゲイン系筆頭のENGLは全然好きじゃないんだよね
134名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 05:35:08.40 ID:Y7ya/bKM
THは1でなんかハイが嫌な感じだと思ったのでパスだけどRevalver行ってみるか・・・
135名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 05:37:55.36 ID:Y7ya/bKM
それとも素直にKemperとかAxe買ったほうがいいのかな
高いけど・・・
136名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 06:55:12.07 ID:xrLxVdaZ
Revalverは全体的にモコモコって感じ
異論は認める
137名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 07:00:08.01 ID:5QyXe5lm
amplitubeのENGLは凄い使いづらい CARVINのほうがハイゲインだと扱いやすくて良い
TH2・RevalverはIR次第
138名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 10:11:28.76 ID:S2AOoRBd
AmplitubeSlashってどうなのよ?
139名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 23:53:44.25 ID:y8NyGolj
Poulin LeCto最強伝説
140名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 04:23:37.74 ID:py077wlS
フリーにしてはいいのはわかるけど微妙だよ
141名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 06:26:34.69 ID:9da2CI7L
フリーというフイルターがかかっちゃうからな
そういう人は10万のプラグインだと言われたら
評価をガラッと変えるんだろうな
142名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 00:15:18.57 ID:CpD2ZZiY
真空管アンプヘッドと
パルマーとかのキャビシミュで録った音って
やっぱ凄いんかな?と思って
色々動画見てみたら、そうでもなかった
143名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 00:39:08.73 ID:sEo8uqCd
パルマーはジリジリするアナログっぽいフィルターだからな
IRのほうがリアルさはある
144名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 01:23:04.73 ID:2OJFnqUD
Two notesとかは結構いい感じだけどねぇ
145名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 02:00:18.24 ID:sEo8uqCd
あれとかAXEはキャビのIRデータを内部で通してるはず
最近の有名な奴でIRの技術使ってないのはKemper
146名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 04:53:10.34 ID:XJp3ThP0
宅録用でIR使われるともはやPC一台で完結したほうが良いんじゃないかと思うんだが
two notesなんかはダミーロード用としてはありだけど
147名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 07:52:29.91 ID:p2VeSaOi
>>145
Kemperはダイナミクスとか色々細かく計測してるっぽいからよりリアルなはずだよね
プラグインでもあの技術でシミュ作ってほしい
148名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 22:33:39.34 ID:EiTpK5zH
おう、B'zの松本の音再現するのにはどれが一番いいんだよ
149名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 22:35:24.46 ID:Qu5XFROb
B'zの松本に聞いて恋や!
150名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 22:56:23.68 ID:ifpc26AT
>>148
マジレスすると時期によって違うから回答できない
151名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 09:17:00.14 ID:7ZbzIWPV
音似せるのは難しいな
キャビ、マイキングも重要な要素だ
152名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 13:34:35.90 ID:+Jq0gHZp
>>148
ザックワイルドの真似しろや!!
153名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 14:49:40.15 ID:L+u3qeGs
誤爆乙
154名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 19:18:06.24 ID:zPOkUkfI
>>148
松本に相談しようか
155名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 19:35:07.53 ID:lKOB1xUX
でもたぶん冷やかされるから
156名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 19:43:44.38 ID:oFZ6VfzW
やめッ
157名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 20:14:18.47 ID:OcxjLvrQ
みんな意外とB'z知っててワロタ
158名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 22:45:13.54 ID:h6hmgGM6
ロックマンってまだ使ってんのかな?
159名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 23:00:46.81 ID:lKOB1xUX
使ってないと思うよ
2000年くらいまでしか知らんが90年代の終わりはもう使ってなかった

ロックマンのシミュって出ないよなぁ
アメリカはBOSTONのファンが多いから需要はあると思うんだが
俺は実機を一回所有して使い道なくて売った
160名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 23:03:12.13 ID:M2MwW/TX
X4までしか認めない
X5以降は糞
161名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 01:51:19.30 ID:7I+xvFoG
じゃあメナトーンは?
162名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 02:16:02.44 ID:u1tMCBZd
>>119
e530ってフリーのシミュであるね
結構ノイズがあれだけど
163名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 10:22:04.97 ID:pbnL26U8
あれって珠変える前提じゃなかったっけ
音はかなりいいね
こういうプリアンプ流行る理由よくわかる
164名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 16:26:54.04 ID:3uktkh92
ampliってハイゲイン苦手なのかな。
レクチは実機に比べてゲイン足りないし音も違う気するし。
ENGLは本当にコレジャナイ感でLePouのが実機に似た音作れる。
Revalverは弄繰り回すと結構良いけど、NickCrowがお手軽で良い音作れてしまう。

クリーン〜クランチは有償の使うけど、ハイゲインは
フリーの、LePou、NickCrow、TSEで安定しちまってるわ。
165名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 17:53:23.37 ID:9KUfAByk
>>164
レクチの実機って全然歪まなくね?
166名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 18:50:52.23 ID:M1Pj95hg
>>165
アンプリのよりは大分歪むと思う
167名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 20:31:08.69 ID:SbwOLjfG
>>164
アンプリのソルダーノは試したか?
あれはよく出来てるぞ
168名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 00:11:37.82 ID:p6AFvPf+
レクチはPOD Farm
ENGLはRigのVAN51が似てると思う
169名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 02:18:16.30 ID:ypWEg0XK
BeatlesのRainという曲のギターのような音はどうやったら出せますか?
ギターはレスポ、テレキャス
アンシミュはギターリグ、GTR、Cubaseの付属を持ってます
170名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 02:27:22.76 ID:EMeI5BKm
>>168
VAN51ってENGLじゃなくて5150シミュだぞ
171名無しサンプリング@48kHz:2013/04/02(火) 21:35:59.11 ID:8sgMdMcC
>>139
>>164 自分も、Lepouに今ハマっています、が
Amplitubeももっていますが、

   Legain→LeCabでのRecにて、Amplitubeに比べ
   大分耳が痛い音で、四苦八苦中。。。
   元の音が耳が痛いということは、EQで削る以前に、
   元を変えないと致命的ってことだよなぁ。。。
   生アンプに近いのだけど、
   
172名無しサンプリング@48kHz:2013/04/02(火) 21:52:11.00 ID:AadNxLwx
キャビシミュのIRが悪いんじゃないかと…
173名無しサンプリング@48kHz:2013/04/02(火) 22:04:20.23 ID:8sgMdMcC
そうなんですか!!?
Redwarezのフリーの使ってるんですが、、
買ったやつの方がいいんでしょうか??
それかオススメありますか??
174名無しサンプリング@48kHz:2013/04/02(火) 22:17:55.81 ID:AadNxLwx
guitarhackのやつとかいいよ
175名無しサンプリング@48kHz:2013/04/02(火) 22:34:29.98 ID:8sgMdMcC
わかりました。
ありがとうございます。
とても嬉しいです。。。





。。。。それ使ってます
176名無しサンプリング@48kHz:2013/04/02(火) 23:28:32.45 ID:lrVWu1Kg
横からゴチ
177名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 00:02:57.01 ID:CXp2qlQv
guitarhackいいよね
178名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 00:28:58.88 ID:mdgAsf7v
Sperimental Impulses Packもいいよ
179名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 02:26:54.64 ID:DgW8IuzA
>>171-173
Amplitubeに戻れば良いんじゃないかな
俺はよくAmpliのアンプ部分とRed Wire BIGBoxを併用してて
Ampli単体と比べて高音域が明瞭に仕上がる点が気に入ってるんだけど
場合によってはAmpli単体の少しぼけた音の方がしっくり来ることがあるんだ
180名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 14:10:46.45 ID:BOukqKZI
LeCto ってプラグインの音が良くて使おうとしたらprotoolsじゃ使えないみたいなんだけど
ほかのdawソフトなら対応してるのかな・・・
初心者なんでよくわかんないっす。教えて下さい。
181名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 16:06:09.43 ID:bfT/wW0g
いや、普通にそのDAWのプラグインフォルダ、
に入れるだけで、使えるよ
182名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 17:24:34.54 ID:BOukqKZI
ありがとうございます。
自分のはprotoolsMPなんですが、可能ですか?
183名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 18:06:09.10 ID:bfT/wW0g
しまった、ごめん!!!
ProtoolsはVSTでなくRATSという規格に変換しないといけないから
ごめんお金かかるわぁ
VST RATS adaputerがいるわ
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1249%5EFPVSTR2%5E%5E

フリーでは変換するソフトがちょっとわからんわ
ごめん嘘ついた、申し訳ない。
184名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 19:27:33.56 ID:BOukqKZI
ありがとう。
自分で調べてみても結局サウンドハウスの変換ソフトに行き着きました。
この際、CUBASEに変えようか検討します。お金貯めなくちゃ。こっちの方が
いろんなフリーVSTで遊べそうだし。

2CHがこんなに親切だとは思いませんでした。ありがとう!
185名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 19:53:00.23 ID:4te5LNCU
英数字の全角は叩かれる事もあるから
今度から半角にしてレスした方がいいぞ
186名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 21:12:39.67 ID:MhvMWCIO
2CHの全角がせげぇ違和感あってワロタ
187名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 21:14:21.91 ID:MhvMWCIO
と思ったら数字だけか全角は
昔は文字化けとかあったから全角嫌われてるんだっけ
188名無しサンプリング@48kHz:2013/04/20(土) 16:49:31.19 ID:VAOxMQ7k
先輩方に質問です
エレアコに使えるプラグインご存知ないですか?
ラインでしか録音できない環境なので導入検討中です
よろしくお願いします
189名無しサンプリング@48kHz:2013/04/20(土) 18:48:28.94 ID:3wYCEeQt
>>188
つamplitube
190名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 11:31:54.43 ID:ztfOPUEf
>>189
早速デモ版試します
即レスありがとです。
191名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 00:47:34.24 ID:nQJk17/9
lepouのauってガレバンで使えんのはなんで?
192名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 06:48:08.07 ID:xTvrU8el
フリーだからちゃんと規格に沿って書かれてない可能性はあるな
Recabi2を64bitで使うと落ちるから対応してほしい
アンプもここのプラグインは品質高い
193名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 07:14:24.53 ID:y2sgTPuN
lepouのクオリティスイッチいじっても音あんまり変わんないような気のせいかな
194名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 07:56:18.76 ID:xTvrU8el
オーバーサンプリングじゃねぇの
まぁもとから軽いしわざわざlowにするほど低スペpc使ってる人もいなさそうだが
195名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 09:29:43.13 ID:T3IEVjna
tomato preampいいぞ
196名無しサンプリング@48kHz:2013/05/04(土) 09:31:53.10 ID:pBeUjMn/
>>191
ファイルの置き場所変えたら使えた
ゴメン
197名無しサンプリング@48kHz:2013/05/04(土) 14:59:32.32 ID:n4pTC1VE
トメィトゥ
198名無しサンプリング@48kHz:2013/05/04(土) 15:09:54.50 ID:KNj3Sl/W
京子乙百合豚かよ
199名無しサンプリング@48kHz:2013/05/04(土) 15:11:12.93 ID:n4pTC1VE
むしろお前が百合豚じゃねぇかw
俺は櫻子派だからな
200名無しサンプリング@48kHz:2013/05/10(金) 19:43:26.37 ID:906psG/m
http://www.youtube.com/watch?v=EUwIHgF3Qoc
みたいなギターの音がでるVSTご存じないですか??

今LeGainとLeCab使ってるんですが、
こういう音のでるVSTのアンプを探しています、

それか、AmplitubeやGutiar rigかったらこういう音でますか??
201名無しサンプリング@48kHz:2013/05/10(金) 20:10:51.57 ID:IE/OJEaA
LeGainじゃそういうクランチ気味の音は難しいだろうな
Guitar rigは知らんけどアンプリやTH2なら作れると思うよ
自分ならアンプリフェンダーあたりを使う
202名無しサンプリング@48kHz:2013/05/10(金) 22:33:45.49 ID:sXo0xzGU
なんで二人とも当然のようにプラグイン名間違ってんの?
203名無しサンプリング@48kHz:2013/05/11(土) 00:08:09.10 ID:y4oy6524
>>200
もしかしたらAmplitube使ってんじゃね?w
ドラムもAddictive Drumsだし、ソフトで色々済ませてそう
204名無しサンプリング@48kHz:2013/05/12(日) 15:08:07.17 ID:Z8PqOG7d
ところで皆さん、ギターを接続してるIFの周波数とバッファ
ってどれくらいで設定してます??

自分は、Core i3 540、Guitar Rig session io
44.1Khz 、バッファ512サンプルです、レイテンシは20ms程ありますが
目をつぶっています。

でないとなぜかプチプチいうもんで。
205名無しサンプリング@48kHz:2013/05/12(日) 18:22:41.67 ID:vhEu60QU
んなもん環境に依るから設定かいたところで意味無い
俺は128sampleの48Kで使ってるがプチプチいわんよ
CPUはcore 2 duoだし
重いアンシミュ使ってんじゃねぇの?
206名無しサンプリング@48kHz:2013/05/12(日) 20:54:13.98 ID:mK7Y9UI2
トラックとか増える前に録るか
オケ1度オーディオファイルにして
新しいプロジェクトにするかして軽くすれば
プチプチ言わない
207名無しサンプリング@48kHz:2013/05/14(火) 08:58:28.76 ID:fNwNtKit
>>203 どのページにその情報のってた??
208名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 00:06:06.80 ID:O5kPndw8
音でわかるだろボケ
209名無しサンプリング@48kHz:2013/06/01(土) 05:19:29.68 ID:l1HJuQHa
この中では、amplitubeが一番いいってことですか?
210名無しサンプリング@48kHz:2013/06/01(土) 14:50:57.12 ID:IsyAhIYs
Guitar Rigはエフェクター類の変化の振れ幅が半端無いからクレイジーに面白い
Amplitubeはキャビサイズ調整とマイキングで色々変化させられて面白い(新しめのモデリング推奨だが)
個人的な趣味で言ってしまえばアンプリの方が好みの音だけど、どっちもクセがあるっちゃある。
要は自分で試してみて下さい、と。どれが一番いいかは他でもないあなたしか知らない。
211名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 00:23:32.54 ID:EC8yfiT6
>>209
テレキャス使ってるなら
Amplitube Fenderのツイード系プリセット一発で>>200まんまの音になる
212名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 08:20:48.67 ID:t9b7eDbV
Amplitubeがフロアマルチタイプなハードウェアアンプシミュを発売してくれねぇかなぁ
213名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 18:25:01.20 ID:qiy7Yner
>>212
出たら神だな
5まんまでなら出す
214名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 18:38:16.10 ID:xSWe3mx1
要iPadだな
215名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 22:10:09.27 ID:t00z2QWn
ampltubeでアコシミュ出ないかな
つかソフトで使えるアコシミュってないよな
RP355で使ってる
216名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 01:03:43.11 ID:ToGDY+Hc
Amlitubeだと、Almost Acousticってプリセットで我慢するしかないかなぁ
217名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 06:52:49.95 ID:Pm70fK/t
>>216
あれ使ったがどうもなあ
218名無しサンプリング@48kHz:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:hyTZEf9G
まぁ錬金術みたいなもんだからな。。。
219名無しサンプリング@48kHz:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:0QTg+f1A
エレキの音をアコギにシミュってことだよね?
あくまで相対比較でちょっとマシって程度だけど、
エレキのPUで拾ったラインの音を使わず、マイクで生音を拾ったほうがエレキ臭さは少なくなるで。
PU経由でもマイク経由でもエレキでも生音はどうせ出るんだから苦情関係ないし。
てかPUで拾った時点でもはや消しようのない「ザ・エレキ」ってなカラーが付加されてしまうからあれが悪の根源。
ピエゾも同じだけど。
220名無しサンプリング@48kHz:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:JxWSbgSd
そこまでするならあとは楽器(アコギ)さえあればいいんだけどな
マイクで生の音録るってなるとエレキにしろアコギにしろ外来ノイズの問題もあるからなぁ
エレキのが生音の音かなり小さい分S/N的にもきつい
要はラインの、マイクいらず、環境に左右されないとかのメリット生かしつつ
アコギの音に近づけたいってことでしょ?
221名無しサンプリング@48kHz:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:0QTg+f1A
まあそりゃ本物のアコギ鳴らせてマイク立てられるならシミュなんて最初から考えんわな。

アコギ鳴らせないもしくは持ってないという前提だとそういうのもあるよ、と。
実際やってみたら分かるけどSNは思ってるほどじゃないよ。
対応できないレベルじゃ全然ない。
あまりに酷い状況だと、それで本物のアコギ拾っても同じだからエレキ云々のせいじゃない。

エフェクト切り替え1つでアコシミュやれたら、RECだけじゃなくて生バンでも同じことやれるかも・・・と一度は考えたことのあるギタリストって結構居るだろうね。
で、ボスのアレ買ってみたりして結局エレキのクリーンサウンドに落ち着くオチ。
222名無しサンプリング@48kHz:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:DoP+6tmy
Line6、Variaxでほぼ完璧だろ。
ギター弾ける作家の人とか
劇伴仕事のアコギ、これで録ってるらしい。
223名無しサンプリング@48kHz:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:87GGGCP8
アコギシミュよりはvariaxとかモデリングギターの方がそれっぽいかな
224名無しサンプリング@48kHz:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:4Zbc36MJ
Axe FxのTonematchi機能使ってアコギの音をいい具合に出してる人とかもいる。
225名無しサンプリング@48kHz:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:2G8zIJWZ
SNはだいぶ悪くなるだろ
アコギの音って思ってる以上にでかいぞ
226名無しサンプリング@48kHz:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Hpo3Xolw
アコギってエレキに比べて音自体はほぼ本物じゃないか?
奏法が難しいだけで
ソフトシンセやシミュ使わなくてもキーボードでいいよ(・〇・)
227名無しサンプリング@48kHz:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Z+NQrev4
アコギのマイク録り、ちょい録りくらいならいいけど、ガチで録るの結構難しいと思う。

あと、SN確保するのも結構しんどい。
228名無しサンプリング@48kHz:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:nt2vgpQm
下手な録音(とミックス)だと打楽器にしか聞こえなかったりするんだよなアコギって
229名無しサンプリング@48kHz:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:lzVRdvva
あえてストロークのザクザクって感じの
アタックだけ聞こえさせるように狙ってるものが多いけどな
ホールからはずして指版寄りから拾うといい感じ
ディストーションギター入ってる曲とかだと
ホールのふくよかな感じはむしろ邪魔になるし
230名無しサンプリング@48kHz:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:pEALR0lO
コードのジャカジャカなんてある種リズム隊って解釈もできるだろ
ソロギターのアコギでスカスカな音だと問題だが
231名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:5aUfJToY
FIREFACE UCX+Logicの環境で、ギターアンププラグインは初心者です。何も持ってません。
J POPのコンペ用やアレンジ仕事用なんですが、どれかお勧めありますか?
Amplitubeが一番名前聞くので、やはりこれが無難でしょうか?
232名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:5aUfJToY
FIREFACE UCX+Logicの環境で、ギターアンププラグインは初心者です。何も持ってません。
J POPのコンペ用やアレンジ仕事用なんですが、どれかお勧めありますか?
Amplitubeが一番名前聞くので、やはりこれが無難でしょうか?
233名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:LgftSZIP
コンペならどうせ生の差し替えあるだろうし
なんでもいいだろ
デモ試すなりつべで音聴くなりして決めるといい
234名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:mBI7MssW
POD HD。
235名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:D8pdf/ws
ライブでもせん限りわざわざハードにこだわる理由はないから
amplitubeでいいんじゃない
axe fxとかじゃない限り中途半端なハード買っても場所とるし
無駄な出費になる
236名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:WN9DlJ4l
自宅でもライブ的な使い方(パッチチェンジやフットコントローラーとか)するなら
最初からハードもあり
237名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:mBI7MssW
プラグインだと、ワウとか面倒くさくない?

MIDIキーボードのエクスプレッションに
アサインして使ってたりしたけど、不自由を感じる。

Amplitubeはキャビまではいいけどマイクセッティングがどうも好きになれない。
マイクが良いのはSoftubeだけど、モデリング元のアンプがなんか、普通、
っていうか、本当にそこいらのアンプをすっげーリアルにシミュレーションした感じw

どれも一長一短で、何も持ってなければPOD HD、ぶっちゃけX3とかXTでも全然良いと思う。

AXEは、友人が買ってたけど、正直、以前のNovaSystemとFulltoneやらで出してた音の方が良かったなぁ、という印象なんで、辛口ですw
238名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Og3b/eIq
たしかに俺も、Amplitubeのマイクを動かしたときの音の変化の仕方はあんまり好きじゃなかったが、
stompのEQでうまい具合に慣らしたらかなり理想の挙動(変化の仕方)になったわ
どうも4khz付近に対して過敏というかあまりいい反応を返してくれないから、前段EQで4khzをカットしちゃうと大体いい感じ。
二本しかギター持ってないから一般解とは言えないが、細かい差異こそあれども両方ともそんな傾向だった
補正さえうまくいけば後は音作りも自由にできて楽しい
239名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:LgftSZIP
>>237
そこを不自由に感じたりする人はハードがいいだろうね
midi learnで10秒もかかんないんだけど
ハード触ってきた人にはやっぱり直感的な操作ってのは
何にも変えられないものだし
ソフトだと今度はキャビシミュにこだわりだしたりして
ネットの海にIR探しに行ったりでキリがないしw
ハードだとそれ以上の音にもそれ以下の音にもならないのがむしろメリット
240名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:gh5CStE9
ORANGEがしこたま実ってるから個人的にはAMPLITUBE
MARSHALLのクオリティ上げたの出して欲しいわ
241名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:T1GYtgSK
AXEは、ロック系だとあれだが
ジャズコぽいのはベストだからJ-Popには最適だろ
242名無しサンプリング@48kHz:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:U0WA/1SY
>>240 下に同じく、モワモワっとしてて、まぁいい音では有るが
ハッキリしないのが、残念なところであるな
243名無しサンプリング@48kHz:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:voiENt0I
手持ちのペダル使うのにハマってる

PC内のアンプヘッドはジャズコーラス
ノイズが少なく出来てなかなか良い
244232:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:rXjaN75v
参考にさせて頂きます。ありがとうございます。
録った後で自由度がなくなってしまうので、今回は取りあえずソフトかなぁと思ってます。
気持ちはAmplitube3?に傾いてますが、まだ迷ってて決めかねてます。。
245名無しサンプリング@48kHz:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:MjLScA0s
あんたも一応プロなんだろ?
そんな簡単なこと自分で決断できないでどうすんだよ。
Amplitube Freeでもいくつかエフェクトとアンプ使えるし
Custom Shopで気になるアンプ試奏すればいいだろ。
246名無しサンプリング@48kHz:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:DjJH353S
プロの真似事やってる素人
247名無しサンプリング@48kHz:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:0YOIWbwT
迷い方みてたらAmplitube3じゃオーバースペックぽいな
248名無しサンプリング@48kHz:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:XzBaw7bk
察し。
249名無しサンプリング@48kHz:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:nslxnmSg
2chに質問するぐらい周りに友達がいないヤツがプロでやっていけるはずないだろう。
250名無しサンプリング@48kHz:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ahIcVQTX
せやろか
251名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:O4KoWf0b
おまえら相変わらず叩けそうなプロ見つけるとはりきっちゃうのな
252名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:F9AzbLMy
最近気がついたんだけど、Amplitubeってギターのボリュームとかトーンを上手く使うことが前提の設計なんじゃないかな。
ギラギラし過ぎのイメージでどうしようもないかなと思ってたんだけど、そこら辺意識するとなるほどと思う挙動になる。
253名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:8xBYKi0N
設計とか以前にモデリングと謳って実機に近いGUIつけてんだから
なるべく実機に忠実になるような設計をしてるとは思わないのか?
254名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:f5X3C62V
アンシミュ、アンプリってよくもわるくもしっかり一番低い音まで出すぎてしまってる気がする
そうなるとブーミーになりがち、それにつられて歪ませ量も無駄に増える。
んでピックアップの6弦側を、1弦側とくらべて5mm程沈み込ませたらかなりいいバランスに。
下手にアンプ前のEQで削るよりもいいね。ギター弾きにとってはめっちゃ基本中の基本のことかもしれんが…
使ってるギターとかモニターとか好みとか色々あるから一概には言えんけどね。ハードのアンプだとその辺どうなのかはよく知らぬ
255名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:oSh1xfHJ
オーディオインターフェースのインプットがギターアンプとまるで違うからしょうがないんだろ。
いくらなんでもピックアップで5mmも下げるのは違う気がするな。
256名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:rNPvYsct
アンプリはとにかくどのマイクを選ぶかとマイクの位置
立ち上げてすぐの状態がセンターとかアホかと。エッジ寄りにしとけ
257名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:f5X3C62V
>>255
5mmは言いすぎたが、測ったら差は3~4mmくらいだった
確かに1弦側の出力が高いかな…とは思うが、ストロークしたときの音の出方が気持ちいい気がするのよ
下から上の音まで広く使うようなソロとか弾かんし、これはこれでありかなとは思う。極端だけどね
258名無しサンプリング@48kHz:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:uXK3md0B
出力の大きいピックアップだとシミュレータのそれっぽさが上手く出ないですよね。
真空管アンプと同じ感覚でやると歪が汚くなる。
259名無しサンプリング@48kHz:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:UaOi3DrK
ストラトとかでも低音弦側をピックガードツライチまで下げてる人けっこう居るよ
アンプ使いで
260名無しサンプリング@48kHz:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:73JvqO6s
>>259
他人の話じゃなくて君の体験や考えを聞かせてくれると嬉しいなぁ。
261名無しサンプリング@48kHz:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:vmeqCTuZ
メタルもオレンジもええやん。使える。
262名無しサンプリング@48kHz:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:SWCvpsir
録音時のモニタリング用としてEleven Rack買おうかPOD HD買おうか迷う。
基本Eleven>POD HDの認識でOKなのかな?試奏したいけど田舎で置いてない。
263名無しサンプリング@48kHz:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:GC5kb7k9
モニタリング専用ってこと?
PT使いでリアンプするならelevenかな
264名無しサンプリング@48kHz:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Kwo+Frzd
Elevenは切り捨てられそう。
POD HD Proならまあ悪くないんじゃない?
265名無しサンプリング@48kHz:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:SWCvpsir
>>263,>>264
レスサンクス。曲の作りはじめならバッファ詰めて低レイテンシーで録音できるけど、トラックやらインスト
増えてくると当然バッファ詰めれなくてレイテンシー気になるから、モニタリング専用で(音良ければ録りも)
ハードのアンシミュ入れようと思って。DAWはS1で、ソフトはリグとSoftubeのAmproom組み合わせたりして使ってる。

Elevenやっぱディスコンになるのかなぁ。さっきPT11とElevenのプラグイン版のデモダウンロードして試したら
好印象だったし、ハード版ならレイテンシー無くなるのもあってElevenに傾いてたけど。
266名無しサンプリング@48kHz:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:sBhOwG15
ヤマハのでもいいんじゃない。スピーカ付いてて便利
267名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IQJ/n9yv
>>266
YAMAHAが意外と評判いいの忘れてた。けどワウがないのと値段が微妙な感じで
選択肢から外れるかな。でも教えてくれてサンクス。おかげでTone labとかあったのも
思い出したわ。
268名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:EaXEc4v7
自作派ならCPUをアップグレードするという選択肢もありかもね。
ハードのアンシミュ買う金があるなら、i7の3770Kあたりを買ってもお釣りが来る。
アレンジが進んだプロジェクトファイルでも、
CPUとインターフェイスさえ良ければ、バッファ最小にしてもだいぶ持ちこたえられるよ。
269名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:xmBHA6Fq
>>268
アドバイスサンクス。だがマカーなんだわ。orz
Eleven(プラグイン版)良いかと思ったけど、手持ちの1959のヘッドからTHDのアッテネのLine Out
使って録音してキャビシミュだけかけて比較すると、ローが出てなさすぎな気がしてきた。ビンテージ
モデリングと現行を比べるなって話だけど。
270名無しサンプリング@48kHz:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Jre/N2/U
イレブンラックって微妙だよな
なんでサンプリングレート変えられねえんだよ
使ってるうちに不満がいろいろでてくる
271名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:pqwPkacF
それはお前が説明書を読んで理解できてないからだ。
272名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:02OT4zme
やっと納得いくcab irが手に入った
これで勝つる
273名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:byl5vFSV
ありあり^^
274名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:E9DvaQK0
Axe-fx2使ってるヤツおらんの?
275名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:aHQgWZQw
一戸建てからマンション暮らしになってチューブアンプで鳴らせなくなったので
アンプシュミレーターで代用しようかと思ってます。

で、初歩的質問なんですが
POD HDに代表する様なハード系シュミとamplitubeの様なソウトウェア系って
音質的にはどうちらが優れてるとかありますか?

また、ソフトウェア系はレイテンシがあるので純粋なギター練習には不向きかという先入観がどうしてもあるのですが
実際どうなんでしょう?

あと、最近はiPhoneやiPad版のソフトもある様ですが
この手の商品はぶっちゃけオモチャ程度の品質なんでしょうか?

レコーディングとかは今はあまり考えていません。
練習用ギターアンプの代用を前提としてアドバイス頂けたらと思います。
276名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:hgC947p/
読む限りおまえはDTM板とは関係のない人間だろう。PODでも買っとけ
277名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:EZCcawVb
>>275
ソフトのほうは試用版があるやつとか、LePou Pluginsみたいな無料のやつをとりあえず試してみたらいいのでは。
ハードのシミュなら大抵のやつは楽器屋で試奏できるし、自分で違いを確認してみたらいい。

あくまでも練習用として代用でいい程度の要望なら、最近のやつはソフトでもハードでも大体なにを使ってもそこそこ使えると思うよ。
その「そこそこ」のレベルの具体的な違いは人によって違う。
だから自分で試してみて自分が納得するかどうかしか判断基準がない。
278名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:EZCcawVb
ソフトも店によっては試奏できるしさ。
279名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:S/8DEgMK
ソフトの一番の問題はレイテンシだと思うが誰も触れないんだな
もちろんハードにもレイテンシはあるからハードならいいとは言いきれないが
ソフトはそれなりの環境揃えてても普通に10msくらいは遅延するんだから練習に使うには論外
280名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:OH8Q3ap3
えっ
281名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:CfZlqloo
アンシミュはソフトよりハードの方がいいよ
アンプと同じようにつかえるからね
ソフトの方が優れてるのはあとからエフェクトをかけられるっていう点だけ
282名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:0iBnPIm1
アンプ直じゃないならどれもどんぐりの背比べ
283名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:CfZlqloo
家じゃどうせ鳴らせないしアッテネーターつかってまでアンプにこだわらない
あとはチューブアンプとかだとメンテ面倒だし

はい、できればアンプがほしいです
284名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:4xxq7y+6
PODとかのハードは、アンプ・キャビ・マイク・エフェクターの設定を
演奏中にノブを弄って小さいモニタで確認しながら
音作りするってのすごくやり辛いわ

DAWに適当に生音を録音して
あとからPCモニタ見ながらマウスを使って
じっくり音作りするのが俺のジャスティス

>>279
一概には言えないけど、レイテンシもう少し短くない?
285名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:4xxq7y+6
つかハードもPCでエディットできるソフト付いてるな・・・
いろいろとスマン
286名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:wSD9tPgg
>>275
俺使ったことあるやつだと音質的には
Axe-FX>>AmpliTube≧TH-2>>>POD X3

ソフトならどうやってもレイテンシーは気になる
ギター練習には向かないと思う

ソフトシミュでレイテンシーを抑えるためにはPCとオーディオインターフェイスにも金かける必要があるけど、
レコーディングしないならその投資も本末転倒になる
いちいちいちPC立ち上げるのも面倒臭いし、ハードシミュの方がいいと思う
287名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:+vwpEW5T
POD HD程度ならソフトの方が良い音するわな
Amplitubeは音いいのにiOS用になるとなんであんなにクソ音になるんだw
288名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:8XlvEx0Q
PODはHDなら悪くないと思うんだが。

設定で実際のアンプっぽい方向性にも
調整出来るし、PCと違って環境で微妙に音変わっちゃう面倒臭さもないし。

AmplitubeもGuitarRigもAmpRoomも
それぞれいろいろと弱点抱えてるし。

つーか、ハードソフト両方絶対必要。
289名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:IWsA278b
反応が一番アンプっぽいのがAxeで他は大差ない印象

ギターの練習というかダイナミクスのコントロールをシビアにしたいんだったらソフトはまだまだな感じ
歌もののバッキングとるとかならソフトの方が便利
290名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:4xxq7y+6
>>288
>PCと違って環境で微妙に音変わっちゃう面倒臭さもないし。

いやいやPODだってスタジオに持って行っても
JC-120の個体(スピーカーのヘタれ具合)で音変わる
ボロいのは高音出にくい
291名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:w68nfz0G
JC前提で言われても
292名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:4xxq7y+6
JCがまだ一番音変わらないからただの例じゃん・・・
真空管のアンプなら同じモデルでももっと変わるしw
293名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ysEdDDlN
なんでアンプシミュをアンプにつなぐ必要があるんですかねえ…(呆れ)
そもそもそれで音変わったからPODがどうのって話じゃねえだろ
294名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:IWsA278b
DTMとスタジオじゃ別もんだろ
なにいってんだこいつ
295名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:8qPD5XEn
スタジオで音出したことないんだろ。
296名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:jL5pwG83
君らの言ってるハードって結局中にソフト入ってるだろ、アホなのか?
デジタルかアナログかで語らないと意味ねー
297名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:nzmphmAC
…アホか…
298名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:fyEJczgC
違いはAD/DAとレイテンシーと中身のソフトのアルゴリズム
299名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:nzmphmAC
細かい事言やぁ入力インピーダンスの最適化具合なんかもあるんだろうけどな
300名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:8XlvEx0Q
ハードかソフトかなんて事はみんな二の次であって、
より優れた環境はなにか、といろいろと試してるわけだろう。

ただ、現状だと、一つで済ませられものはないから、
何を優先するかによって推奨製品が変わってくる、という議論なんだと思うんだが。
301名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:oJXM/bBN
>>275のレベルだとYAMAHA THR5で十分だと思う。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=814^THR5^^
302名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:smqwmbAP
ぴったりだな
レイテンシ論争再燃もうぜえし、色々買ってみる行動力もないみたいだし
いいと落としどころだ
303名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:eEkKw79z
レイテンシー気になるって言う人ってバッファサイズ最小でも気になるのかな?
みなさんいくつにしてるんですか?
304名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:fyEJczgC
RMEクラスで最小にしてレイテンシー気になるなら
スピーカーまでの距離も気にしないといけないなw
305名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:pZIi7CfO
要するにね、底の浅いのやトンチンカンなのに対しては、決して指摘せず、反論せず、一切教えず。
コレだよ。
相手のプライドを傷つけずに済み、その場の空気は悪くならず、こちらの知的優位性は担保されたまま。
最高だろ。
306名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:8XlvEx0Q
RMEでも常に最短では使えないよー。
307名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:QWG+ssOD
>>304
だからRECのときはヘッドホンするんでしょ

ソフトシミュ使うなら、たとえRMEでレイテンシー最小だろうが
ダイレクトモニタリングと比べたらちょっとは遅れて聞こえる
プラグイン自体のレイテンシーがあるからね
これに関してはインターフェイスを良くしても詰められない
308名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:yrq9gTv0
MesshugarがAxe使ってるけど、ライブだとCubaseでパッチチェンジをコントロールしてPAにダイレクトでステージにアンプ無しなんてことしてんのね。
309名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:qAU1RZoG
AXE-FXはパワーアンプ+キャビでも
しっくりこない、って結局ラインで送って、
モニターに返して貰うようにしてたな。
知り合いのギタリスト。
310名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:AI5i7L83
なぜお前らが語る話はいつも他人の体験なのか。
311名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:qAU1RZoG
常時書きこんでるの4、5人しか居ないぞ
312名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:p3Y3efPq
持ってないからだよ
かんたんなこと
313名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ZUpBS25K
>>307
ハードの中身もソフトウェアだし当然レイテンシはあるから
プロセッシングによるレイテンシって意味では同じなんだが…
ダイレクトモニタリング(ADCやDACを通らない場合)を引き合いに出すなら
ハードのシミュでもそれより当然遅くなるよ
それでもドライバやソフトウェアへの受け渡しの過程でPCは不利になるけど
ダイレクトモニタリングと比べるならどんぐりの背比べ

>>306
オケのトラックにプラグインやら挿して再生したら最小はムリだね
最近のPCでトラックはギタートラック一本でプラグインはアンシミュだけのプロジェクトでやっと最小で動く
練習用にしか最小では無理だな
314名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:cedbfhI2
てかさレコーディングの時にヘッドフォンする理由ってレイテンシーなの?ww
教えて偉い人
ギターに限らずどのパートでもだいたいヘッドホンしてるけどさ
315名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:quifDUfU
録音したい音以外の音を聴くために決まってるでしょwwwwwww
なんなのwwwwwww
ハゲなの?wwwwwww
316名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:rvSC2t05
>>314
間違いなくハゲ
317名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:CCZV5Hur
>>315
ハゲに失礼
318名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:cedbfhI2
>>307がはげってことか
319名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:8AqW7Rmo
レイテンシ気にするならチューブアンプはダメだ あれは立ち上がりが遅い
ソリッドステートがいい もちろん俺はチューブ
320名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:qAU1RZoG
それ、暖気だろw
321名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:aNGbI+/8
ソリッドステートでもトランジスタやICって
ギターからの入力信号を処理するのに時間かからないの?
322名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:8AqW7Rmo
アタックが遅かったりすることがチューブは多いが、それを仮にレイテンシと同視してみた
323名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:p3Y3efPq
気になるレイテンシは2msでも気になる
気にならないアタックのなまりは10msでも気にならないどころかきもちよい
レイテンシとチューブの音は分けて考えたほうがよい
324名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:aNGbI+/8
最近の自宅用小型練習アンプでも
デジタル物ばかりになってるけど、あれレイテンシどれぐらいなんだろうな?

あの手の製品はPODとかと比較して
レイテンシーが云々ってdisられてない気がするけど
325名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:p3Y3efPq
daw持ってるなら波形見てみりゃいいじゃん
326名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ra4vJaOQ
ハードのアンシミュだとレイテンシ無いと思ってる情弱がいたとは・・・
327名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:pURpN/PK
ヘッドホンでモニターするからレイテンシーが余計に気になるんだよ
実際はアンプと離れて弾くからその分遅れて聞こえるのが普通
でも実際は耳元で鳴ってるから遅れがゼロじゃないと本能的に違和感ある
328名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:JD9zp/bE
>>326
プラグインよりは安定して少ないと思うがな
329名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ZUpBS25K
>>328
ハード、ソフトの違いの話になると毎回同じ流れになるな
ハード愛用者は、ずっとハード使ってきてて、
プラグインより割高になるハード使ってるから、
自分の使ってるものが一番だと思いたい
モノとして存在するから愛着もあるしな
ソフトは不安定ってイメージが強く、
DAWは本格的に触ってなかったり、楽作版の住人もいる感じ
一部"ハードは音がいい"という根拠のない妄想を垂れ流す(DTM板ではさすがにそこまで見かけないが)


プラグイン愛用者は、ハードもソフトも中身は同じデジタルプロセッシングだし
レイテンシなんて気になるレベルじゃないと思ってる人が多い(少なくとも自身がそう思ってるだけで
気になる人は気になる)
何よりメリットは自由度の高さだしそれだけは譲れない
ハード、ソフトそれぞれのメリット、デメリットを理解したうえで
シチュエーションによって使い分けてる人もいるが、
ハードを一切使ったことないくせにハードのメリットを認めない人がいる

結局お前ら極端なんだよ
使いたいもん使え
330名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ZUpBS25K
なんで安価付けんたんだろ
別に>>328個人に向けたレスではないので
331名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:aNGbI+/8
>>326
それ俺宛てのレス?
332名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ra4vJaOQ
違う
>>307みたいにハードシミュはソフトシミュよりレイテンシが無いと未だに信じてる輩
333名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ZUpBS25K
まぁダイレクトモニタリングを引き合いに出すってことは
ハードシミュにレイテンシが無いって言ってるようなもんだからな
334名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:DOvehmUd
練習用ならアナログのamPlugとかでいいんじゃないの
335名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:DvaVaJjn
レイテンシがなんぼのもんじゃいー
336名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ieDJLwkf
328だけど俺もどっちも使ってるし、330と大体同意見だよ。
まぁ音の好みとか、プラグインのリアンプ出来る利便性とかハードウェアの安定した低レイテンシーとか色々あるけどその時々に応じて俺は使い分けてるかな。
俺の好みで言うとプラグインではamplitubeとth2が好きで、ハードウェアではaxe好きで使ってるかな。
dawではどちらも使うしライブではハードウェアの方が使いやすいからそっち使ってる。
337名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lZa5pN59
>大体同意見だよ

ハード盲信者の「ハードウェアの安定した低レイテンシー」を皮肉ってるんだから逆かと
338名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:DUExwTK7
ハード盲信してるのって誰だよ。

Kontaktで300ボイスくらい発声してる状態でも32Sampleくらいで高品質のモードで動くなら
まあ、「ソフトの方が今やレイテンシーが少ない(キリッ」でいいと思うが。
339名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:C7fMJrtU
おもそもハードはレイテンシーに関与出来ないでしょ
そういう意味では低い方で安定してるといえる
340名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Jz4dPYsA
そういえば、昔プロが雑誌でハードのシミュはエフェクターとか使うと負荷でレイテンシーが増えるとか言ってたな
あれは本当だったんだろうか
341名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:DUExwTK7
ピッチ検出のプロセスがあるハーモナイザーやベースシンセ
とか使えばエフェクターの分のレイテンシーが発生するよ。

一つのパッケージには収まってるけど、アンシミュとは別の問題。

ソフトでもリニアフェイズEQとか先読みをするコンプとかだとレイテンシーが発生するのは避けられない。
342名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:zPDtgAIk
>>340
ウチのAXE-FX2もMFC-101ポチポチ灯けてくだけで
明らかにレイテンシ増加するわ
343名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:R3r4x+Lg
初代PODはよくレイテンシ問題が言われたな
最近のは全くそういうこと聞かなくなった
344名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:j8JqBFfD
>>343
podは2まではレイテンシ気になるレベルだったけど、xt以降は気にならないな。
345名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:KEeoOwjB
レイテンシが嫌ならデジタルものを排除すればいいだろ
346名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:dQwl5hx1
ディレイの選択肢が極端に少なくなるし
リバーブなんて壊滅的になるじゃないですかー
347名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:WNwRchpy
>>346
ディレイリバーブはアナログミキサーのセンドに繋ぐ
348名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ajFIfrYJ
>ディレイリバーブはアナログミキサーのセンドに繋ぐ

典型的なああ言えばこう言うクズだな
349名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fVCc5OWZ
アナログミキサーのセンドに繋ぐのと、ディレイ内でセンドさせるのと違いはあるのか?
今のデジタル機材って、大体がドライとウェットミックスする仕様になってるよね
350名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:WNwRchpy
>>349
デジタルディレイ内のドライの信号がアナログなら
ドライの音のレイテンシは無い
351名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:YMbHi01/
そんなの当たり前
ドライ信号はデジタルだろうがアナログだろうがゼロレイテンシだっての
352名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:HNE2Cmri
そろそろアンシミュ関係ない話になってきたな
353名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Iv1+qlQq
128samplesまで問題ない私はついて行けない話だな。。。
354名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:00rZqDuN
俺はデジタル機材大好きだからデジタル=レイテンシ=糞みたいに言い出す楽作の空気は大嫌いだけど
どっちの板でも共通して言えるのは機材もなければ違いを聞き分ける耳もない奴が何故か騒いでるって事だな
スコヘンみたいなシールドケーブルが3m超えるとレイテンシ出るとか言い出すサイコ野郎も
ハードもソフトもみんなソフト通ってるから同じとか言い出す適当な野郎も等しく糞
まずは実測して比べる所から始めろよ
355名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:f4aVpMRX
別に聞き分ける必要ない、無い方が良いものなら
レイテンシーなんか10分も弾いてりゃ慣れで脳内吸収消滅するんもんだ
スローアタックなpadでもちゃんと弾けるだろう
脳はそのへん良く出来てる
356名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:+w/MlRmv
一桁msのレイテンシーは遅れというか
音色の変化として感じられるよ。

別に頑固一徹演奏一筋なら自分の演奏で対応出来れば良いんだろうけど、
エディットとかもこなすなら知識としては必要だよ。
357名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:f4aVpMRX
微細な遅れを感じられるのが優れてるみたいなのはどうかと思うけどね
逆にもっとレイテンシー多くして多少タメてるくらいの方がリズム的にも良いんじゃない
ギターなんてツッコミ気味の人ほとんどだし
トラックごとディレイさせた方がリズムが生きてきたとかあるある
358名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:HNE2Cmri
おい、初心者がなんかいってるぞ
359名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:tB3+oPIk
360名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:OTm1HvNE
>>348
根本的かつ一番効果的な解決法だと思うが

>>349
基本的には同じ、ただ質感は変わってくる

>>351
ドライ信号もA/D D/A変換してるのが殆どだと思うけどなぜそう思うの?
完全アナログのままのはドライパス機能を謳ってるぞ、そしてそれは俺の知る限り一機種しかない
なので俺はほとんどの機種ではドライ音も遅れると思うし事実そう感じる
361名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:OTm1HvNE
>>353
耳とリズム感鍛えた方がいい
緩いオケになるぞ

>>354
君の意見が一番納得できる
その通りだと思います


>>355
慣れたらいいのか?
慣れるから問題なんじゃないのか?
レイテンシの問題の本質は何だと思ってるの?問題外


>>356
どんなにか変化はにせよそれが感じられるのはすごい
敏感な感覚お持ちですね

>>357
レイテンシとタメを混同するなんて絶望的、ずっと緩いオケ作ってなさい
362名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:tB3+oPIk
みんなすげーな
俺AMPLITUBE使ってるけど弾いてる時はレイテンシなんか全然気にならねーわ
録音したの聴くと微妙にズレてるのわかるから、後でトラック全体をズラして合わせてるw
363名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:cK1FZeUE
今時遅延補正のないDAWなのか
オケ聞きながらでもズレてるならレイテンシーのせいじゃない
それか体がレイテンシーに慣れて演奏のときに無意識に補正しちゃってる
364名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:tB3+oPIk
>>363
CUBASE7なんだがどうだろうか?
365名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:9VGEqXI/
>>363
遅延補正ってマスターアウトのレイテンシの整合が取れているだけで、
自分のピッキングのタイミングと出音のズレは遅延補正されないよね。
当たり前だけど。
なんでソフトシミュのレイテンシはこんなに気になるんだろう?
366名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:X2gWRc35
レイテンシーが気になる奴はずーっと気にしてればいいじゃん。
そもそもそんな酷いもんだったら誰も使わねーってw
367名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:cHCzB1MG
まあまったくわからない人も残念だけどな
368名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/h1yc87I
レイテンシー皆無至上主義の人ってリズムの揺れとかも気になっちゃうのかな?
「そこ5ms遅いぞ!」みたいなw
そういうのはありなんかな?
369名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/HTZPoGn
>>368
そんなつっこみはしない
そこ遅れたね、もう一回
てな感じ。なんミリ遅れたとかわかるわけない、ただ遅れたかおくれてないぎわかるだけ
370名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/h1yc87I
>>369
レスありがとうございます。
5msとかはわかりやすく言ってみただけっす。
371名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:7tMSAzKj
2ms突っ込んでるとか言ってるプロいた気がするな 山下達郎だっけ?
372名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:CcjnLrTF
でも冗談抜きでms単位で自分のタイミングをコントロールしてるアーティストはいるのよな。
373名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:eKU8a9ep
リズムの不必要な揺れは気になるでしょ
ms単位で感じてるわけじゃなくノリの違いとしてだけど
きっちりグルーブしてたらズレとかどうでも良い
374名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:lTHxyfnP
レイテンシ気になったから、モニタリング用にSANS AMPのキャラクターシリーズ買ってアナログミキサーぶっ込んでるわ。
好きなアンプがラインナップにあったら、試してみる価値あり。
375名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/HTZPoGn
>>373
ジャストからのズレと出したいタイミングからのズレを混同してる
誰もジャストの話はしていない
376名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:eKU8a9ep
レイテンシーってジャストからのズレでしょ?
出したい云々は慣れで消えるレベルだし
377名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Ic9TWN0d
立ち読みしただけだったからめちゃめちゃうろ覚えだけど、サンデザの最近の号で
氷室に「この部分○msec早く(遅くだったかも)弾いてくれ」って指示出されて驚いたって
誰だかギタリストが言ってた気がする。DAITAだったっけな
378名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:YigrKgSS
だいたひかる
379名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:cWHFcMW6
でもDAITAならできそう

ソフトシミュの場合、レイテンシーを補うように突っ込んで弾けば録音中のオケとのズレは気にならないけど、
実際に録音されるデータは、当然ジャストより前に来てしまうわ
逆に、録音されるデータがジャストになるように演奏すると、今度はモニタリングしてる音がオケとずれてしまう

前者のように演奏した場合、DAW上で補正することはできないんだろうか
380名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:RTjaujUI
ソフトもハードもDAWでできるだろ
もうアンシミュ関係ないじゃn
381名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/HTZPoGn
駄目だこいつら
わかってる奴が一人もいない
説明しようにもどこからすればいいのか
絶望的だな
382名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:WPFlOkJO
ぶっちゃけ実際ののアンプとキャビでも商品とか個体によって立ち上がりの差とか結構あるからねえ。
383名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:WtOngWhk
そのまま絶望して消えてくれ
分かってる奴がいっぱいいるとこにでも行くといい
384名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:t1kco/3C
俺普通にCubase+Fire face UC+Guitar Rigの組合せでギター練習したりするけど演奏に支障きたす程のレイテンシーは出ないぞ
385名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:WPFlOkJO
どこまで追求するかに寄るんじゃないかな。
ごちゃごちゃうるさいオケの中で5msズレても大して違い分かんないけど、
すげースローテンポで音数少ないオケで5msズレたらかなりグルーヴに違い出ちゃうし。
386名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:FkQ0KUlN
ハッキリ言って最近のシミュとPCのスペック、オーディオインターフェイスであればレイテンシーなぞ問題ないレベル。

あと基本的なことだと思うけどDAWやるならそれ専用機にするべし。特にWINはね。普段使うPCはDAWには使わない方が絶対いい。
387名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Yz+N8cY7
>>384
レイテンシーある状態で練習はやめた方がいいぞ
POD初代で浮かれて練習してたら一時期下手になった
388名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:WPFlOkJO
マジな話ギターの練習はアンプ繋がないで生音オンリーでひたすら弾くの一択
確かにシミュ通すと気持ちよくなるのは分かるんだけどさ・・・
389名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:PN/I3ZCZ
>>388
それだとミュートやパームミュート、歪ませた時のピッキングの感覚が全く養えないだろー
390名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ctWbPtAU
それはそれで歪ませた時に生音練習では気付かなかった粗が出てきたりして良くないんじゃないかとも思う
歪ませた時のピッキングの音の綺麗さなんかは歪ませてないと分からん
無論クリーンやジャズっぽいの弾くならそういうトーンで練習すべきというのが俺の結論
391名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:gRmqHuID
384だがCubaseのデバイス設定見てきたら入力と出力のレイテンシー合わせて5msもいってなかった

msって1000分の1だぞ誰が分かるんだよ...
392名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:LdgCzjSz
>>391
5msずれてたらわかるよ。
オケに合わせて録音するとき弾きづらいのなんのって
大変なレベル。曲調にもよるんだけどね。
リズム刻むときは5msでも弾くタイミングと出音がずれると辛い。
393名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:XexTmD7G
ID:LdgCzjSz
394名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:B4cftfP7
好きな機材で好きなように弾けばいいじゃんもう
どうせみんな他人のことはどうでもいいわけだし
成果物が全てを語るわけだし
395名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ka9jCuNs
ショボい成果を機材のせいにしたいから文句いってるんだよ。
察してやれよ。
396名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ctWbPtAU
Firefaceってレイテンシ短そうだけどそれでも5msあるんだな
RMEは実測するとレイテンシ短くなるとは聞いた気がするけど
本当に5msあればなんとなく違和感程度には感じると思う

気になってPODの過去スレ見てみたけど初代PODからPOD2.0の頃までは
レイテンシがひどいと大荒れだったみたい。この頃のレイテンシは実測10ms程度(とログに書かれてた)
XTは昔実測データで2〜4ms程度って見た記憶があるような気がするけどそのログは見つけられなかった
XTになってからはレイテンシの文句はほぼ全く出なくなった
ただXT(X3)→HDでも音の立ち上がりが早くなって弾いた時のレスポンスがすげー良くなったという絶賛の声が結構あったから
元がそれくらい短いレイテンシでも更に短くなれば変化を感じられる人は感じられるようだね
397名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:yJ1kgqn6
俺は別に何にも気にならないけど5msのズレに敏感な人もいるんだね

録りの時どうするんだろう
398名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:y1ueJ91/
>>396
うちの環境だとバッファ最小で入力のレイテンシーが2,336ms、出力のレイテンシーが2,517msだった
UCだからUSB接続だけどUCXとかUFXでfirewire接続だともう少し詰められるかもね

なんかスレタイと話しズレて来てるけど、アンシミュ自体はめちゃめちゃ便利だよな
うちにはケトナーのヘッドがあるからホントはそれで録りたいんだけど家ではデカイ音で鳴らせないからギター録る時はGuitar Rigかけて、スタジオにノーパソとIFとヘッド持ち込んでリアンプとかよくやるよ
399名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:LdgCzjSz
なんだかレイテンシが気になるといってすまない。

アンシミュは便利だし使いたいけど僅かなレイテンシがつらいなと思い
みんなどうしてるのかなとスレを覗いたら
気にならない人が多いみたいでビックリしたんだ。
>>397現状ダイレクトモニタリングしながら録音してるよ。
400名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:OZbETiOP
5ms程度なら自分の中で自然と補正しながら弾いてるし
録った後にいくらでもカブリ修正できるし
401名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:6s29QJB0
>>396
うちの計測事例だとXTでレイテンシ3.5ms前後
M-AudioのショボいI/Oでバッファ最小に詰めてCubase+Amplitube3でレイテンシ3.265ms

未だに「アンシミュのレイテンシーガー」の亡霊に取り付かれてる人が多いのに驚きだわ
402名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:6s29QJB0
>>401訂正
バッファ最小に詰めたら2.1msだったわ
ttp://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0014480.png
403名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:OZbETiOP
>>401
今でもソフトアンシミュはレイテンシが酷いって固定観念にとらわれてるのって
・10年前で情報が止まってる
・ASIOではなくASIO互換マルチドライバを使ってる
・sample数を追い込んでない
のどれか
404名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:LdgCzjSz
5msで気になるって本来ありえないはずなんだよな。
そもそも音って1msあたり34cmしか進まないもんな。
レイテンシ見間違ってるのかな。
405名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:fjcK4rQJ
俺はむしろソフトシミュで録音したときの方が後で聴くとリズム合ってるw
DAWのレイテンシ表記は3.6msだったけど、体感よくわかんない・・・
406名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Bp7Igq/T
アンサンブルでリズムがいいかどうかっていうのと家でしこしこしてるのじゃ勝手が違うってことで。
レイテンシーよりもダイナミクスの反応がもっとアンプっぽくなるといい。
407名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:2tRSuRkd
>>404
そもそも音の進むスピードとかならスピーカーからの距離がとか意味不明なことを言う奴がいる
全部一辺に遅れるかそれだけ遅れるか、レイテンシーはその遅れにさらにプラスされてそれだけ遅れる
はなしにならんな
408名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:T+7GYkgJ
入力と出力の片方だけ見てる人もいるだろう
スピーカーとの距離で発生するレイテンシは家庭レベルなら気にする必要ない
まあ、でかいライブとかになると別だけど
409名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:3lz9NBQv
>>408
そういう人は多そうだな
そうなると5msといっても話に違いが出てくるだろうし
410名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Yz+N8cY7
感覚の問題も考慮すべきかと
距離によるある程度の遅れは感覚的に補正できても
耳元で鳴る遅れじゃ敏感になるんでは
411名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:q97+ZrWn
>>402
ソフトシンセじゃないんだから片道のレイテンシーで話すなよ。
そのスクリーンショットなけりゃ普通の人はRTLだと思うだろ。
412名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:pz076CKf
過去ログ50くらい遡ってから書いて欲しい。
413名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:MTj3XYv8
片道のレイテンシー???
普通の人はRTL???
414名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:maAAPRio
『ソフトシンセじゃないんだから…』っていうのもよくわからないな。
アンシミュをはじめとしたゼロレイテンシのプラグインエフェクトはいっぱいあるし
逆にソフトシンセでも演算遅延でレイテンシが発生するプラグインは存在するのに。
ID:q97+ZrWnは何を言いたいんだか。
415名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:WtOngWhk
レイテンシー議論面白いな
ハード派の言動が特に
416名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:bfmrUWIM
しょうもない質問なんですけど、
モニタリングしないでオケだけ聞いてRECした場合もレイテンシーって関係あるんでしょうか?
417名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:2tRSuRkd
あるといえばあるしないといえばない
418名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:q97+ZrWn
>>414
頭悪いんだな。
419名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:maAAPRio
いや、そんな人格攻撃はいいからさ、何を言いたかったのか
頭悪い俺に説明してくれよ。
なんでいきなり『ソフトシンセじゃないんだから…』とか言い出したのかを。
420名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:zyFHK8TC
過疎スレがえらい伸びてると思ったら今どきレイテンシーネタてw
このネタに食いついて議論をふっかける奴は100%もれなく、たった一人の例外もなく、
全員が自分の揺るぎない絶対の結論ありきでレスしてるから議論するだけ時間の無駄。そもそも議論じゃない。
421名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:maAAPRio
なるほど、了解。
422名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:uLuurZ7e
じゃあ、平常通りチューブvsトランジスタに戻るか
423名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:DIvjzBMo
ハード派ID:q97+ZrWn涙目逃走
424名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Zn9hvdtp
ハードのシミュレーターといっても
デジタルとアナログでは全く違うよな
録音をアナログでやっている奴は現在殆どいないと思うが
425名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:q97+ZrWn
>>423
俺がいつハードの話したんだ?
ほんと低能ばっかだな。
バカでも上から読んでくりゃ理解できるだろ。
426名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:WtOngWhk
>>424
サンズのPSA1とか中身アナログだけどそういうのとごっちゃにするのはよくないよね
427名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:VU/HfVva
>>425
いいから>>411のレスについて言い訳しろよw
428名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Zn9hvdtp
ごっちゃにするのは良くないとわかっているのなら
ハード派なんて言葉は出てこないはず
429名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:q97+ZrWn
>>427
馬鹿がちんぷんかんぷんなのを俺が言い訳すんの?
こんな簡単な話で理解できないなら無理に絡んでくんなよ。
なんで馬鹿なやつに馬鹿が加勢してくるのか不思議。
430名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:946ZJfa5
ばい
431名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:VU/HfVva
これはひどい

411 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:q97+ZrWn [1/4]
>>402
ソフトシンセじゃないんだから片道のレイテンシーで話すなよ。
そのスクリーンショットなけりゃ普通の人はRTLだと思うだろ。

429 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:q97+ZrWn [4/4]
>>427
馬鹿がちんぷんかんぷんなのを俺が言い訳すんの?
こんな簡単な話で理解できないなら無理に絡んでくんなよ。
なんで馬鹿なやつに馬鹿が加勢してくるのか不思議。
432名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Y6/QcVQz
なにも言えない低能
433名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Lt6bL4kv
馬鹿が馬鹿に加勢じゃなくて自演だろ
434名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Y6/QcVQz
かもな
435名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:w0PzSpXB
結局>>411が理解できた人っているん
436名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:TFHzbo5m
いつまでやってんの?

バカって自分を否定されるととことん噛み付く。
どのスレもバカ同士言い争いしてるけど。
437名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:V0jrSQSa
ID:q97+ZrWnさんチッス
438名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:RvTbs41Z
話が終わらない理由は簡単だよ。
自分のレスが最後になって相手からレスがない状態で話が終われば勝ちだとお互いが思ってるから。
要するにどっちもアホ。
以上。
439名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:EsqAV3SE
>>411は既に>>414で論破されてるんだからこの話題終了
440名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:O3A9X5Qo
そんなことよりVandalについて語ろうぜ
他にユーザーいないのか
441名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:VCXuAX6P
POD2の時代に散々やり尽くした展開だろクズどもが
あと10レス続いたらレイテンシスレ立てるからそっちでやれよ
442名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Skigk3nP
往復が重要なのを>>402みたいにインアウトの一方だけで語っても意味ないって事だろ
ほんとゆとり様だわ。
443名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:04r9DbcQ
最近のハードでもレイテンシ気になって弾けないくらいならギター向いてない気がするw
444名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:RgdyB4Ej
>>402は往復レイテンシじゃないの
445名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Skigk3nP
そこのスクショ見ろ
446名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:RgdyB4Ej
入力も出力も2.1**msに見えるんだが
447名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:hmqeQ3RC
2.1ms+2.1ms ってことでいいんだよな?音を外部入力してから出力されるまでが4.2msってことで
448名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Oi3MsiOT
いわゆるしょぼいのでもそんな詰められるんだな、今
確かRMEだと最高往復1.1とかだっけ?
449名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+16WtLEB
logicスレではずっと音質変わるだの変わらないだの話が終わらない。
ここではレイテンシの話がずっと終わらない。どこのスレも一緒だなぁ。
450名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:1O9O63Rb
>>449
そういうレスして大人気取りか
ガキだなあ
451名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Oi3MsiOT
しばらく待ってると似た内容のレスが増えていく予感
http://hissi.org/read.php/dtm/20130829/MU85TzYzUmI.html
452名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:TSG/AfRI
eleven rack アプデできない
453名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:qOO1vKQK
>>439>>442に完敗した事はわかった
454名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:f8ClDgqQ
ドラム音源に悩むスレ 8打目
810 :名無しサンプリング@48kHz[]:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:1O9O63Rb
でたよこのパターンだ
しょうもなさすぎ
そんなに居場所が大事か

811 :名無しサンプリング@48kHz[]:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:1O9O63Rb
ほんとこういう時だけ元気だな
気持ち悪い
455名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:749Oymmb
鎮火したけど、今度はいつ来るのか楽しみだw
456名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:oGOlSjRQ
>>455
まだやってるよ
ほんと暇だなお前
457名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:4wVkZrsl
顔真っ赤涙目でageカキコw
458名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 04:21:06.35 ID:awMPLZde
>>457
もう終わりかあ
ageをどうこういいだしたよこの人
459名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 05:43:02.37 ID:tgYiWKlt
460名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 20:57:03.89 ID:mIkIPO1L
mixしてる途中でふと思い付いてギター録ったらbpm100の曲で16分音符2個分位遅れてクソワロタ
461名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 16:19:26.16 ID:FBfJPYPp
なぜ8分音符と言わないんだ。。。
462名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 17:14:31.09 ID:7EevQiVx
16ビートだからだろ
463名無しサンプリング@48kHz:2013/09/04(水) 09:29:41.78 ID:Nt/QH1P5
やっぱアナログに勝るデジタルなしって結論だね
464名無しサンプリング@48kHz:2013/09/04(水) 10:13:54.59 ID:o40oEPKr
お、おう
465名無しサンプリング@48kHz:2013/09/09(月) 23:31:37.20 ID:PQTln5yY
パルマーいいぞ
466名無しサンプリング@48kHz:2013/09/09(月) 23:49:03.16 ID:BDAWOMHY
>>465
キャビシミュ?
467名無しサンプリング@48kHz:2013/09/10(火) 12:54:41.26 ID:ZT7Lbqq/
パルマーのペダルのやついいね
安いし
468名無しサンプリング@48kHz:2013/09/10(火) 12:58:47.78 ID:XZLtP7eh
あとADAとAMTから同じようなキャビシミュ出してて迷ってるんだがやっぱりパルマーかね?
469名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 10:04:56.16 ID:wazKrDdp
AMTのCN-1の事だったら使いやすいよ〜
録音時に音決め出来ちゃうから便利
470名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 10:53:47.74 ID:PUa96777
アンプヘッド使う場合のキャビシュミってtwo notesのtorpedoしかないの?
使ってる人いる?
471名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 11:22:33.06 ID:Z6beLc7W
ラインレベルに落としてソフトのキャビシミュ
472名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 11:33:19.76 ID:PUa96777
ダミーロード使ってるの?
473名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 18:23:26.45 ID:lHtB/S6S
>>470
PGA04とかあるよ

俺はアンプからコッホにいれてアンプリにいれてるな
474名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 09:43:01.05 ID:A6ZZtPVU
アンシミュとマルチエフェクター(POD HD500x)で音が良く録れるのってやっぱりアンシミュだよね?
475名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 10:38:01.51 ID:vez7U6S+
何を言ってるのか良く分かりません
476名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 11:45:48.41 ID:oFE65J/a
中身がデジタル処理のアンシミュは実質どれもマルチでしょ
アンシミュとしてのエフェクトしか入ってないものなんてない
zoomだかのペダルタイプのちっこいやつでもディレイとか入ってるのに
477名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 07:16:37.03 ID:m3BNuHBA
478名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 09:26:23.03 ID:LVkBTHx5
Marshall MG15CFXやBOSS ST-2みたいに中身がデジタルでも
メーカーがアンプモデリングを謳ってなかったら
一般的にアンシミュって言わないよな


よくよく考えれば何か違和感
479名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 10:51:30.75 ID:I0nb4EnG
>>477
それキャビネットシミュレータであって、
アンプシミュレータじゃないだろ
480名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 18:02:25.92 ID:j/9cL1gp
>>478
同じ違和感ずっと感じてる。最近のBossコンパクトの歪って
およそBossコンの形をした選り抜きのPODみたいなものなのにね
ユーザーにアナログコンパクトの強いブランドイメージ与えてると強いわ
481名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 18:07:53.05 ID:BrRzAxYN
そもそもBOSSにアナログを感じる人なんているんだろうか
BOSSこそデジタル機材みたいな音するおもちゃみたいなエフェクターの印象が強い
482sage:2013/09/14(土) 18:40:00.36 ID:hYWZwg6y
BOSSのマルチって空間系入れた瞬間に一気にギターの原音感が薄れるけどアレどうにかならん?
483名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 18:47:16.07 ID:j/9cL1gp
特に好きな会社ではないけどコンパクトの歪みに関してはアナログ感を感じてるな
あの見慣れまくった筐体の形のためだと思うけど。SD-1を使いすぎたせいだな
484名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 19:10:27.81 ID:sqAJE3sX
楽してオケに馴染ませるには最適なんじゃないの
適度に鈍ってくれる
メーカーとしてはそういうつもりじゃないんだろうがそういう使われ方してる
アンプ直のダイナミクスが必要なジャンルって限られてるし
485名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 00:05:39.85 ID:RYl+4ndB
>>477
それはキャビシミュだなぁ
ソフトも出してるよねそこ
アナログだとpsa1とかアンシミュとしての機能しかないものもあるけど、
デジタルだといろいろできちゃから、カタログにも載せれるし、
ディレイやEQくらい簡単に載せれちゃうから単体機能のものってないんだろうね
486名無しサンプリング@48kHz:2013/09/16(月) 09:34:15.82 ID:sUifSltZ
eleven rackのプリセットが全部初期化されてる...
助けてください
487名無しサンプリング@48kHz:2013/09/16(月) 10:47:04.32 ID:spH2Sv1z
>>482
エフェクトかけ過ぎなんじゃない?
488名無しサンプリング@48kHz:2013/09/16(月) 10:48:52.16 ID:spH2Sv1z
>>478
MGの歪はアナログだよ。
BOSSはデジタルだけど。

MGはまーしゃるの歪であってモデリングじゃない。FXのみデジタル。
489名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 23:58:53.53 ID:V7cdrmLq
マーシャルのMGってトランジスタの練習アンプだろ。
歪みはモデリングどころか、ただのダイオードクリップだろ
490名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 10:28:11.57 ID:RrgfAobY
モデリングじゃないが本物のアナログだけどな
491名無しサンプリング@48kHz:2013/09/22(日) 22:59:12.72 ID:WcFMiW39
TH2でエフェクター選択してsoftubeアンプ通すのが一番
492sage:2013/09/23(月) 19:10:26.88 ID:NDAPSS+b
あああこんなひだ
493名無しサンプリング@48kHz:2013/09/23(月) 20:42:45.10 ID:djqZc2At
>>491
softubeのアンプはソロ向き?バッキング向き?
494名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 00:34:02.15 ID:I76qNPpl
POD HD Pro Xクル━━━(゚∀゚)━━━!!!!
495名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 00:51:35.60 ID:i6VSttll
>>494
ラック式HDProで今更Xになっても、もはや需要なんか無いだろうよw
496名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 09:26:39.90 ID:2fXqRtvD
宅録派にはそこまでDSPを圧迫する状況も少ないだろうしな
欲しい人はわざわざこれを買わんでも安くなった旧タイプでいい気もする
497名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 17:54:50.94 ID:iHOmNNdy
>>494
PODは大して進化もしてないくせに無意味に強気な価格設定で攻めてきてるし
もう少しだけ貯めて最近相場が良い感じになってきたEleven Rack、
もしくはガッツリ貯めてAxe-FXシリーズ買えよwと言いたい
少なくともPOD HDとEleven Rackで比べたら絶対Eleven Rackのほうがいいと思う
両方持ってねーけど
498名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 18:52:28.29 ID:i6VSttll
家でしか使わないならElevenとか劣化Amplitubeでしかないわw
PODのいいとこはペダルタイプということ
499名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 19:06:15.41 ID:2fXqRtvD
Eleven RackがPod HDより勝ってるのってIRが使えるくらいだと思うよ
ファームウェアの更新も少ないし、今後の拡張の期待もあまりない
AxeかKemper買ったほうが満足度高いのは同意
500名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 20:32:34.46 ID:CUE8rG3Y
Pod Farm HD はよ
501名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 02:52:18.69 ID:Fv+7AEoc
ソフトでJCM2000のシミュが入ってるのってPODfarm以外にありますか?
502名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 10:53:31.06 ID:I4C5GfGe
真空管みたいなカッティングサウンドが出せるやつってないですかねえ、家庭用のチューブアンプ買った方が早い気もするけど
503名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 13:26:45.38 ID:GM9J+iox
例えばどんなの?
最近のシミュってクリーン〜クランチまでなら
どれも使える音出せると思うけど?
504名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 18:56:18.32 ID:YQV/rwmk
>>503
特に〜のアンプ!みたいなこだわりはないし有名どころがいくつかあればいいかなあ
505名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 21:25:18.18 ID:ncWKKLrc
PODもアンプリも持ってるけど思い通りの音が作れないからAxe-FXが欲しい
どうせ手に入れたら思い通りの音が出なくて絶望した末にオーディオIFが悪いとか考え始めそうだけど欲しい
506名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 21:57:01.25 ID:FUZTxzEW
>>505
一番高い、最高峰と言われてるのを買っておくのが間違いない
それでダメなら言い訳できないし、買い替えの選択肢もないからね
507名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 15:45:09.19 ID:P8joXMCM
30万は高いっつかせめて15万ぐらいになればなぁ…
508名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 18:11:20.52 ID:XFRsvzjy
kemper楽しいよ
こないだセールで168000だった
509名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 19:16:39.95 ID:qgFJZgNk
日本人のプロギタリストが音出して本物そっくりだーとかすげーすげー言ってる動画見て
ちょっとKemper欲しくなったけど、オフィシャルのボグナー実機と弾き比べる動画見ると
実機と比べて音がどことなく気持ち悪い気がするんだよなあ
なんかPODのような嫌なウェット感というか…
どことなく程度だからその場で実機と弾き比べなきゃ気付かないとは思うんだけどね
510名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 19:23:30.52 ID:CCi5t0rI
>>509
ブラインドテストやったら分からないと思うよ
弾いた感触は弾いたことないんでどうか知らんが
511名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 21:46:49.98 ID:9In7InNX
>>486
PCに設定保存してないの?
512名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 22:39:20.13 ID:1gBJXoKg
なんでkemperてあんまり話題にならんの?
スレ立ってもいいくらい衝撃的なもんだと思ったが。
513名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 22:54:33.42 ID:UwyI3qJu
キャプチャーしてプロファイル作ってなんぼだから
家で数十ワット級のアンプ鳴らせる人じゃないとあんま恩恵ないんじゃないの
んで日本の住宅環境じゃそんな環境持ってる人少数
宅録組みは持ち歩いてあちこちでキャプチャーしたマイクやアンプのセッティング再現する必要性もないしな
514名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 23:18:44.26 ID:CCi5t0rI
プロファイリングしたデータが売ってるんだよ
だから自分でプロファイルする手間すらもうなくなってる
515名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 00:32:35.88 ID:z55900S+
それはそれで従来のアンシミュでよくね?ってなってくる
kemperをkemperらしい使い方しないなら後は音の問題だからね
そこに価格に見合うほどの魅力があるのかってことだなぁ
自分でプロファイル作らないなら、
プロファイルを読み込んで鳴らすだけの箱になっちゃうし
むしろプロファイル作成機能を無くした廉価版を出せばいんじゃね?
最新技術でマイク録りの音を再現できます!って言われても、
結局は"どういう音がするか"だよね
出てくるのがもうちょい早ければ流行ったかも
PCが非力な時代でアンシミュもそんなに出揃ってなかった時代とか
516名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 00:58:08.05 ID:mgly9xS1
>自分でプロファイル作らないなら、プロファイルを読み込んで鳴らすだけの箱になっちゃうし

"個人でそんなコンディションいい実機のアンプ所有してられるならこんな機材必要ないし買わんでしょ"っていう
ジレンマに陥ると思うんだけどな。これ買う人の90%以上は他人の作ったプロファイルにタダ乗りするのが目的でしょ
517名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 01:24:09.36 ID:/6FzPoLr
ゲインやトーンの効き方まではプロファイルできないからなぁ。
レコやリハの時にキャプチャしておいてライブ時のサブにしたり、
海外ツアーなんかする人たちが荷物減らしたりするためのもんくらいに思ってる。
518名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 01:33:11.81 ID:IU36jrSd
あれってさ、マイクシミュまで含めた、完全ラインで鳴らしてる音は素晴らしいと思うんだが
最近出たパワーアンプ内蔵の方をつべでいくつか聴いたら
びっくりするくらいカリッカリで音圧のないしょぼいシミュサウンドだった。

かといってパワーアンプ別途で用意してキャビで鳴らしてる動画見ても
やっぱりショボいのしか見たこと無い。

あれライン専用みたいなもんじゃね?
519名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 01:41:13.80 ID:z55900S+
>>516
"タダ乗り"するために多額の出費が必要なわけだなw
箱もだけどプロファイルも買わないといけない
けど防音室用意したりアンプやマイク用意してそれらのメンテナンスとか考えると
ぜんぜん安いわな
それで音に満足できればよし、
まぁそういう目的でkemperに手を出す人は自己満足な部分が多いだろうし
となると廉価版の需要ってやっぱあるかもなぁ
従来のアンシミュに飽きた人にはよさそう
あと自宅でアンプ所有してる人でも、わざわざ運んだりする手間とかなく
キャビネット、マイクのセッティングやキャラクターも含めてコンパクトに持ち運べるってのが
この製品の一番の売り文句でしょ
公式見ればわかると思うけど建前上ターゲットは
"個人でそんなコンディションいい実機のアンプ所有してられる"人達なんだよな
520名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 01:47:09.35 ID:IU36jrSd
食指が全く動かないんなら他人が何を求めていようとどうでもええがな。
521名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 02:38:00.25 ID:dTBgX0f3
ライブには使いたくないな。
あんな不恰好な機械をアンプの代わりにステージに置いたら萎える
522名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 10:07:29.83 ID:WHK7XxVx
ふと従来のシミュと何が違うのか
わからなくなってきた…
従来のシミュだってメーカーが実機アンプ用意して
ごちゃごちゃ計測するんでしょ?
その手間をユーザーに委ねるとは一体…
523名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 10:20:12.59 ID:VsmmphfO
>>520
お前2ch見てるとき常にイライラしてるだろ?
524名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 16:04:56.50 ID:VsmmphfO
技術そのものはすごいのかもしれんが
kemperみたいなハードが主流になることはないだろう
525名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 18:24:58.89 ID:5nOcd/Q1
Kemperの良いところは、操作が簡単・直感的、あとパラメータの効果がわかりやすい事だと思った。
今まで真空管プリ+IRが簡単でいい音がすると思っていたけど、真空管プリをラインでプロファイルして
キャビを他のプロファイルと差し替えたら、そっちが全然良かった。

PODとか、ソフトシミュとかでいい音作れない俺みたいな人にはいい機材だよ。
526名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 18:45:56.03 ID:5a82msKB
>>522
製品自体に計測システム搭載するだとかどんな方法で計測してるか外部に知らせちゃうだとか
ユーザーに対する大サービスでしょ。ブラックボックスで出すのと比べたらメーカーにとって全くメリットないよ。
普通ならPODみたいに追加パックとして新しいアンプモデル売って利益あげられるはずじゃん
527名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 19:04:01.77 ID:z55900S+
>>524はアンプリスレの誤爆だw
似たようなスレで似たような話題だから気づかんかったw
528名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 02:11:25.77 ID:V+xvmjkT
Kemperみたいに簡単にプロファイリングできるなら、
POD HDシリーズとかもっとアンプモデルだせるよな
529名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 12:16:28.11 ID:3pcbhB6h
Kemperってトーンのコントロールまでは
シュミレートできないでしょ?
530名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 15:32:42.76 ID:zW1BL9Pb
できる
531名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 15:50:28.75 ID:lCoqFsFH
お、できるの?
ゲインやベース、ミドル、トレブル、プレゼンスの
0と10の違いまでシュミレートできるならいいな
532名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 20:36:56.82 ID:Dvza0paO
弾き方による反応みたいのもプロファイリング出来るのかな?
そうだと弾き手で音変わることになるけど
それもまた本物っぽいね
533名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 21:07:15.81 ID:2pKF3sUl
kemperの事言ってる人って実機弾いた事あるの?
534名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 21:19:12.31 ID:GPj7tJ9x
Kemperのプロファイリングは解析信号の音量を徐々に上げていったりとかするからゲインカーブに関してはかなり良いセンいってるっぽい。
535名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 00:37:00.85 ID:0SepWu2K
なんかトンチンカンなレスが目立つ
536名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 01:05:34.15 ID:PujQzgkR
アンシミュにそこまで詳しくない俺らにはトンチンカンだよな
537名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 05:59:11.86 ID:NDjQHUvA
なんか未来の会話してるなあ
ソフトじゃないのか
538名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 11:27:24.90 ID:0RpFmPVR
ソフトに限る必要はないでしょ
PODとかだってスレチではない
539名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 13:19:38.65 ID:sY1ZeB/9
Kemperのソフトウェア版がでたら買うでしょ。
540名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 15:09:35.43 ID:r+B/2mI8
5〜6万なら買うなー。
541名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 23:58:16.85 ID:EF5eNDgz
>>518
どの映像?今のところそれっぽいの観た事ないけど
542名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 03:31:02.61 ID:9Ty9JP3d
Kemperって俺的には微妙だ・・
デモ録音程度ならソフトでいいし、本レコなら実機でリアンプするし
ライブなら実アンプ使うし、機材持ち込み面倒なイベントならフロアマルチでいいし・・・
543名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 03:53:48.03 ID:vjGIdkYB
まあ人それぞれだね。
技術的には面白いと思うし、かといって万人受けするようなものではない。
544名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 04:07:44.03 ID:vdn6Bc1p
542のレスから読み取れるのは、Axe-FXとかElevenRackでも同じ感想っぽいなっていう
545名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 06:12:01.03 ID:iu41s9/p
>>538
別に怒ったわけじゃないよー
俺がソフトにしか興味ないだけ
546名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 16:29:35.71 ID:9Ty9JP3d
>>544
欲しいアンプの音は実機持ってるのでシミュでラックなどはやはり興味ないですね・・・
今んとこデモ音源ではAmplitubeだけで済ませてます
他種類アンプ音を沢山使いたい人はハードソフト関係なく多少高くても良いシミュ選ぶほうがいいと思うけどね
547名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 16:48:31.11 ID:94sxbzaD
そうなるとAxe一択になってくるけど高いんだよなぁ
UADのもbrainworx製でがっかりだったし
一回UAのプログラマが本気で作ってほしいわ
548名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 17:33:02.19 ID:vpt0Xltd
axeの歪みって音によってはかなりショボい印象
作り込むの前提って感じ
549名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 17:54:47.42 ID:E5daZmhY
ある程度作りこまないで繋いで即ゴキゲンなサウンドのアンシミュって今まで経験ないな
550名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 21:00:06.32 ID:94sxbzaD
プリセットにディレイやらEQが派手に掛かってて
オケに混ぜたらめちゃくちゃだけどパっと聞き派手に聞こえるのとか?
作りこむの前提が嫌ならギターリグとかアンプリあたりが色モノの
プリセット豊富でいいんじゃないかな
551名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 20:55:06.29 ID:eYVgS4d/
「Axe-Fx II 増崎流解説クリニック」

http://www.youtube.com/watch?v=pxJ820Ns5Rk
552名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 05:58:05.10 ID:+h8SDZx0
>>551
聞いただけでも反応がすごい良さそうって分かるのがすげーな
553名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 09:29:14.27 ID:t5jAwBF7
>>551
良い音だなぁ
ま、このレベルの人だとどの機材でもある程度良い音はしそうだが
554名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 10:14:16.47 ID:X3Hqh34V
上手い人は機材に欠点あってもテクでカバーして隠しちゃうから
ある程度素人くさい人のデモの方が機材の特徴よく出る気がする
555名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 10:44:08.89 ID:rgKfh+3C
いや、でもアンプリとかPODとかじゃこの音はどう頑張ってもでないよ
556名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 11:58:34.59 ID:Ix7rzs1B
おぉ
557名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 13:24:00.28 ID:4DuAx2nx
素人が弾くと「おぉ」ってなるような音は出ないんだろうなぁ
558名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 15:34:58.02 ID:4yCdtKdD
こんなギトギトにディレイかけず基本的なアンプモデリング音聴かせてくれよ
559名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 16:09:06.11 ID:/cqOv/Lb
ほんとに空間系キツいなw
これだとamplitubeの方が俺は好きだな
560名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 17:04:45.22 ID:EHX5nf5m
>>551
これモニタスピーカーで鳴らしてるの?ギターアンプキャビ?
561名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 19:45:40.37 ID:j3IfoNix
でも実際ステージで使ってなかったような・・・
562名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 20:10:38.64 ID:QzCOUlIJ
あれを使ってる触れ込みでHPに名前が出てる世界的に著名なメンツもほとんどみんなライブやRECでは使ってない。
自宅でお気軽に鳴らせるとか練習用とかだと思う。元ネタの本物持ってたらシミュなんか使わなくても誰だって本物使う。しょせんシミュだし。
563名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 20:38:59.83 ID:ymjaWyQh
ドゥイージルザッパはライブでアンプ使わずAxe-FX Ultra使ってたはず
何年も昔の話だから今はどうか知らん
564名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 21:30:24.88 ID:4DuAx2nx
>>562
本物を持ってないし鳴らせる環境も持ってないからシミュ使う
しょせんシュミだし
565名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 21:46:41.10 ID:908reA+2
クソッw
566名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 21:55:56.61 ID:t5jAwBF7
>>562
使ってるには使ってるでしょ
ただしアンシミュじゃなくてエフェクト用途だが
…つまり、このスレ的にはダメってことか
567名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 22:22:10.35 ID:kfopT31y
スティーブ・ヴァイはライブでヘッドの後に通して分岐してたな それ以上の用途はよくわからない
568名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 22:31:44.14 ID:aMPNOIAv
>>564
おまえセンスあるな
569名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 22:56:19.56 ID:W04tf8tP
MesshugarもAxe-Fx Ultraで、ライブはアンプ無しワイヤレスでAxeからPA直。
570名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 23:24:58.06 ID:Ps+CcXCA
そういえばMeshuggahはAxeの前はVetta2使ってたしツアー時の利便性第一に考えてるのかね
571名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 23:31:04.83 ID:KpxYjThD
調子どうですか〜
前と同じお薬出しておきますね〜
お大事に〜
572名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 01:28:39.28 ID:tMmk5VuY
>>570
ウルトラヘビーな低音からクリーントーンまで幅広い音作りを考えてじゃないの?
573名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 04:16:33.03 ID:c4hscC4/
ペトルーシもこの曲は家でaxeでデモ録った時のクリーンをそのまま使ったよとか答えてたインタビューあったな
特に差し替える意味が無かったとかなんとか
574名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 04:36:21.96 ID:ZJIwIUwJ
そういえばヤングギターのDVDでペトルーシはaxe使って弾いてたな
別の理由で音はクソだったけど
575名無しサンプリング@48kHz:2013/10/11(金) 23:22:42.29 ID:4i7PPmDL
えーとどんな理由?
576名無しサンプリング@48kHz:2013/10/12(土) 04:12:23.28 ID:Xb/W03Fu
ペトの音って優等生で綺麗なイメージだが
糞ってのはどの変?
577名無しサンプリング@48kHz:2013/10/12(土) 08:59:53.95 ID:pkkM//28
ヤンギのDVDは毎回音悪いじゃん
578名無しサンプリング@48kHz:2013/10/12(土) 09:29:21.31 ID:mTl1pCVP
そう思う。いつも最高に良い音色とトーンを奏でるアンディ・ティモンズでさえヤンギDVDに出た時は見事に糞音になった。
当時売り込んでたシグネチャーモデルの国内売上にも影響したんじゃないかと心配したくなるほど。
579名無しサンプリング@48kHz:2013/10/12(土) 10:08:53.37 ID:uE5Ingyo
先月号をペトルーシ目当てで買って後悔したよ 毎月ヤンギ買ってたわけじゃないが、知る限り一番酷い音響だった
部屋の残響拾いすぎてて、隠し撮りしたライブみたいな音になってる
580名無しサンプリング@48kHz:2013/10/12(土) 10:13:12.70 ID:V13kta+b
ヤンギのDVDは見てないけど今回のアルバムのペトの音は過度に加工し過ぎた音みたいで嫌いだな
581名無しサンプリング@48kHz:2013/10/12(土) 10:16:09.50 ID:uE5Ingyo
若干嘘ついたわ ヤンギだと昔見たアレキシの音の方が酷かったかもしれない
582名無しサンプリング@48kHz:2013/10/12(土) 10:33:47.02 ID:F9/dAbQG
ヤンギのDVDといえば、ザックがクリーンで弾き倒す姿には感動した
583名無しサンプリング@48kHz:2013/10/12(土) 13:00:10.14 ID:r7K+VyFu
まさかのカメラマイク録りかヤンギ
584名無しサンプリング@48kHz:2013/10/13(日) 00:38:52.73 ID:fKh3Sr1X
お前ら980円の雑誌の付録に文句言うなよ…
価格上がるくらいなら糞音質のままでいいわ。
585名無しサンプリング@48kHz:2013/10/13(日) 01:21:47.35 ID:rQixG19i
あれは予算の問題じゃない。
あれだけ錚々たる世界中の著名ギタリストの音を
わざわざスタジオ録音までしてどうやったらあんなクソ音に出来るのか問いただしたいレベル。
あれならマジでザックとかポールのいつぞやのやつみたいにカメラ内蔵のマイクの方が印象としてマシだろ。
586名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 18:23:36.14 ID:xE0X+62m
バカテクギタリストから色んな話を聞き出したり演奏採譜できるってことは
担当する人はギタリストとしてある程度以上できるはずだし、そうなれば録音や録音後の処理について無知だとは思えない
でも最終的に出来上がってくるのがあのDVDなんだよな、不思議
587名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 19:58:14.32 ID:ZhwwVTfW
ソフトで一番オケになじみやすいのはGuitarRigですか??
それとも他にいいのありますか??
588名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 20:16:56.99 ID:3YNPFnuF
音楽作品として売れないからわざとクオリティ落としてるんじゃないの?
たぶんそういう契約で出してる
589名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 23:21:53.36 ID:S6A8eYvm
テレビでPV流すときも音質落としてるだろ
いろいろあんだろ
590名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 17:31:25.04 ID:8zqNxkGm
>>586
ギタリストの大半は録音後の処理どころかマイクの立て方についてすら無知だろ
591名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 19:00:45.59 ID:AYavu2qd
確かにギタリストがマイク立てる訳じゃないからな
592名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 00:23:51.42 ID:cwhZna0d
いやただ単にCDでオケに馴染むように加工された音より本来の音やピッキングニュアンスがわかりやすいようにじゃないかな?
一般リスナー向けじゃなくてプレイヤー向けだし。
593名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 17:58:05.76 ID:m9VDENAF
wavesのPRG Guitar Interface持っている人います??
M-AUDIOであるとか一般のIF比べてどうですか??
594名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 18:25:23.49 ID:+5HP/Fs8
>>593
持ってたよ。あれはIFの機能はなくただのゲインつきDIだよ
595名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 18:28:37.42 ID:m9VDENAF
レスありがおうございます、まぁその一般のIFと比べ、特に
音質に変化もなくですか??
waves GTRを使った際に、PRG Guitar Interfaceの方が
音質がいいとかありますか??
596名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 18:36:48.53 ID:U5aug8BI
そんくらい自分で考えろ馬鹿
597名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 19:09:49.27 ID:m9VDENAF
D.I.によっても音の質が違うんちゃいまっかー??
それを聞いてんねやないかーーー
おかしんとちゃいまっかー??え??
598名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 19:14:57.76 ID:+5HP/Fs8
>>595
うーん、結局IF経由になると思うのでIFのマイクプリしだいかと思います
DIとしてならあっさりした音の傾向でしたが、電源要るのがめんどうで人にあげちゃいました
まあ、その程度でした・・・w
599名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 19:16:33.84 ID:m9VDENAF
>>598 ありがとう!!!了解です!!
600名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 17:57:38.28 ID:E+QM6G8Q
>>598
え? DIからラインインでしょ? マイクプリは関係ないよね?
601名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 18:13:53.34 ID:oZ4yp6Gb
>>600
IF内蔵のマイクプリって事じゃないの?
最近のはそこそこ良いプリ積んでるの多いから。
602名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 18:36:28.55 ID:pWRJgnqV
好みもあるが良いIF持ってたらDIよりIFのマイクプリのがいいと思う
603名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 12:27:50.83 ID:6rkQVaAX
前に楽作板でパラ出しした音声を直とPOD HD500(HIWATTクリーンのみ)経由とで別インプットchに挿してDAWで同時に録音したら
64 samples@48k分POD HD通したほうが遅れてたっていう検証があった
POD HDのレイテンシはセッティングで多少変わるかもしれないが大体1.3msくらいかな(計算合ってる?^^;)
604名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 12:39:15.02 ID:GkWwC5VN
現行ハードシミュで気になって演奏に支障でるほどレイテンシ感じるなら敏感すぎて気の毒だわw
605名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 14:26:37.94 ID:wBIS58RY
違いが分かる男。
606名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 07:58:25.55 ID:AKsEc38Q
またやるのか・・・
607名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 11:05:30.57 ID:rnlhYeoH
やらんだろw
それよりTorpedo Wall of Sound III 2キャビのみフリーだから入れてみたけど
音は悪くないんだが、レジストしてもレジスト画面たまにでてうざい・・
608名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 11:09:17.98 ID:/nY6H0Z0
いや、やらないよ。
いい加減不毛だってことをみんな学んだはずだ。
609名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 11:35:44.20 ID:r1SchUgc
定量的な計測結果を数値で見てもまだ気になる人は超敏感なんだからしょうがないよね
1ms単位でも気になるなら下手にモニターからも離れられないだろうけど
610名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 12:04:04.03 ID:fjd2bIQS
>>609みたいなレベルの低いアンチレイテンシ厨が存在し続ける限り永遠に続くよ
611名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 13:11:42.84 ID:ofXQOcK3
まーた始まった
1ms単位でレイテンシを感じる人はいろいろ敏感で大変だね
612名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 13:20:02.57 ID:nG5zz4Hn
レイテンシ敏感君専用スレでもたててそこでやれ
613名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 20:43:23.98 ID:PUVp4UjF
【レイテンシ】レイテンシー敏感君スレ 1ms目【気になって仕方がない】
614名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 20:47:49.73 ID:/8TWiCSY
敏感敏感って俺の乳首かよ
615名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 12:49:34.15 ID:SZgxcFpo
>>614 ウホッ、いい男!
616名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 19:24:21.68 ID:lQBlnWzD
TH2のRSS COMPって何をシュミレートしたやつ??
617名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 20:55:54.30 ID:wItIAlwN
>>616
TH2しらんけど、それエフェクトの名前じゃないの?
そうだとしたらROSS COMP まあ、わりと有名なペダルコンプレッサー
618名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 21:17:54.56 ID:lQBlnWzD
TH2のROSS COMPはツマミが三つあって
MAXONのコーラスの緑のあの形をしてある、
ROSS COMPではあるのだと思うのだけど、何かひっかかるもので
619名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 17:03:10.01 ID:OLDXOz8J
64bitのcubaseでlecabが使えなかったんだけど
何かいいIRで使えるキャビシミュありませんか?
620名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 17:20:16.71 ID:+4GsQSdc
>>619
AMPLITUBE
キャビネットは豊富だし、キャビネット単体なら一つ5クレジットだ
621名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 17:49:01.28 ID:KOjjBcUK
ん?
アンプリってIR使えるの?
622名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 17:56:41.89 ID:+4GsQSdc
>>621
ああ、使えるよ
623名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 18:17:04.63 ID:OLDXOz8J
amplitubeでIRってどうやるんだ、知らなかった
一応入れてるが重いのが気になってね、無料がいいし
624名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 21:02:49.17 ID:/FHugNdf
Amplitubeが重く感じるようなPCを使い無料がいいとほざく・・・先に金を工面せえや
625名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 21:17:09.89 ID:OLDXOz8J
えっ、キャビだけ音出しでもプリも処理してるからレイテンシ増えるだろ
お前分からないならもう書き込まなくていいよ
626名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 21:48:35.90 ID:+4GsQSdc
アンプリはアンプ切ればレイテンシ減るよ
627名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 22:04:55.31 ID:tyoqFe8e
アンプ部分使わないなら無駄は省きたいという心理は分かる
628名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 22:39:05.43 ID:7PF+1S33
lecabみたいな無駄をとことん省いたの使ってたなら尚更だね
たしかにlecabが純正のブリッジで動かなくて困った経験ある
jbridge通せば動くよ
他のフリー探すよりブリッジ通してでもこれ使うわ
629619:2013/11/12(火) 02:32:47.39 ID:U1M2LOFT
recabinetダウソしたけどやばす
内蔵のもいいし、ir読み込みもワンクリック
630名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 11:07:19.64 ID:tFqEaVap
>>619のフリ乙
631名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 11:16:01.32 ID:VUtYQAL3
わざとらしさがw
漫画キャラが説明口調になるみたいな不自然さw
632名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 17:57:33.68 ID:pi9gXIbJ
>>629
あれ抜け悪くね?
633名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 19:56:07.27 ID:Qv9ixT8/
あげ
634名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 08:11:23.78 ID:ijDQeON3
Kuassaが全品半額になってるな
ttp://www.kuassa.com

Cremeは軽くて使いやすい
635名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 11:04:11.06 ID:cHlZxlqR
>>634
なんじゃこりゃと眉唾モードでサンプル聴いてみたけど、
なんか独特な歪でわりといいじゃんw
636名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 21:22:18.58 ID:/lgTfYcg
brainworxのシミュはここの住民的にはどういう評価?
637名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 21:45:58.44 ID:BjoT9er6
>>636
激歪メタル用
638名無しサンプリング@48kHz:2013/12/03(火) 18:05:56.22 ID:7/mj8blQ
Krankシミュ北
ttp://pvdhp7.wordpress.com/
639名無しサンプリング@48kHz:2013/12/03(火) 21:44:57.94 ID:txU9XLrR
>>638

なんかモッサリだったwなう
640名無しサンプリング@48kHz:2013/12/04(水) 10:24:02.22 ID:1NZ5OOTQ
まぁコンセプトはすばらしいのだが、音が、、、
641名無しサンプリング@48kHz:2013/12/04(水) 18:45:46.45 ID:vtzVVP8X
>>638
ここMarkIIIのもいろいろと惜しいよね
642名無しサンプリング@48kHz:2013/12/05(木) 19:53:14.50 ID:1fWDOkh1
cubase6付属のVst Amp rackを使ってるんですけど
これってAmplitubeとかに比べて音の質的にどうなんでしょうか?
643名無しサンプリング@48kHz:2013/12/05(木) 20:39:04.53 ID:77e2v6xe
専用の方が幅が広いです
俺はCubase付属の好きだよ
644名無しサンプリング@48kHz:2013/12/05(木) 20:56:07.92 ID:L5MCIVVN
実は意外に良い
645名無しサンプリング@48kHz:2013/12/05(木) 21:26:26.35 ID:1fWDOkh1
>>643,>>644
レスありがとうございます。そうなんですね

クリーントーンが主体なのでJazz ChorusのプリセットとかVoxのアンプぐらいしかまともに使わないんですが
技術力の無さもあってどうもうまく音作りができないんですよね・・・

高音がやたらきつくなったりとかして、イコライザでかなりカットしないといけなかったりします

マイクの設定もしっかりやるべきなんでしょうか?
646名無しサンプリング@48kHz:2013/12/05(木) 21:30:09.66 ID:77e2v6xe
>>645
プリセットから自分の求めているものに一番近いのを選んで
そこから色々いじるといい
色んなプリセット聞いて設定見ていると
どれをいじるとどう変わるかがなんとなく分かってくる
647名無しサンプリング@48kHz:2013/12/05(木) 21:31:16.15 ID:JbeVhUUM
僕も最近思い出したかのように使ってみたところだけど意外といいよね。
648名無しサンプリング@48kHz:2013/12/05(木) 21:33:24.22 ID:77e2v6xe
>>645
ミックスで音変えるよりも素材に近い方から変えた方が早いしいい音になるよ
ギター、アンシミュ、ミックスの順で作っていった方がいい
アンシミュで納得いかないからミックスでなんとかしようとかは思わない方がいい
経験積んでる人はまた違うと思うけど
649名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 01:28:08.15 ID:Q7j0Hq2S
>>646,>>648
なるほど、言われたことをとりあえず試してみようと思います

ありがとうございました
650名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 01:37:27.32 ID:yEaQX/K5
Cubase付属のエフェクトって意外と結構いいよね
651名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 01:45:41.35 ID:o6mh26LS
Cubase4になってから一気に改善したね。
ReverbA復活しないかなー
652名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 01:58:41.87 ID:eUJViipx
Cubaseのアンシミュ使っててGuitarRig使ったらちょっとがっかりしたな
653名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 23:31:46.66 ID:8Je4VfOC
ワウが操作できるフットコントローラーmidi単体を探してるんだけど
売ってる?
エクスプレッションペダルじゃだめだし。皆どうしてる?
654名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 23:44:52.70 ID:YNCTIBxI
GuitarRig製品版に付いてたペダル
655名無しサンプリング@48kHz:2013/12/16(月) 00:21:51.65 ID:gvC/cWHp
>>654
Rig Kontrolフット・コントローラのこと?
656名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 15:19:31.39 ID:AFDwfH+T
>>653
私もあれば買うのにって感じ。
Stealth Pedalのインターフェイス機能なしバージョンがベストだな。

今はあとからオートメーションか実物をかますで対応してる。
657名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 16:13:23.10 ID:WbvEUYPM
>>653
USB機器になるが、LINE6 FBV Express MKIIとかもな
無印(MKllじゃないやつ)はUSB対応してないからダメね
そんなに高くないしまあまあコンパクト
ただしMacだと、設定のためのソフトとうまく連携出来なかったりな報告があるからWin推奨。Winで設定すればMacでも普通に使える
658名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 16:56:01.61 ID:8hRwk8qR
ソフトシミュ使うときのワウだけは実物かましてる・・・
659名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 17:21:02.03 ID:NEMSkI/N
安く済ますにもベリのペダル付きMIDIフットコントローラか
Macなら最近出たIKのBluetoothの無線フットスイッチにペダル繋ぐか。
MIDIでもUSBでもエクスプレッションペダル単体機って見たことないな。
昔はあったかもしれないが昔から見たことない。
660名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 23:26:51.07 ID:+cjDHY8X
本物のガワ使ったやつ海外で売ってたな。100ドル弱だった
661名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 13:21:10.92 ID:Nh754dTB
>>656
Stealth Pedalが惜しいんだけど、オーディオインタフェースはいらんのだよな
家で趣味でやる人にはMIDI単体フットコントローラー需要あると思うんだけどな。

自作しかないか〜。勉強しようかな。
662名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 17:57:44.33 ID:8m3P4aAb
>>656
超同感
ありそうでないんだよなー
663名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 17:42:41.93 ID:S441w+Dn
guitarrig5のngrrファイルってどこに入れればいいんでしょうか
cubase使ってるんですが
664663:2013/12/26(木) 04:51:31.54 ID:OBg0S5Ij
AGE
頼む誰か
665名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 18:28:25.54 ID:QTt5Lotf
拒否します
666名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 22:46:58.44 ID:Ls0vSCrr
ハードディスコに入れればイイよ
667名無しサンプリング@48kHz:2013/12/27(金) 08:48:35.40 ID:fw8TvfOF
SSDでもいいと思うよ
668名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 20:19:34.25 ID:Si3RFNcs
おれはけつに入れていい感じになった
669名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 00:17:08.38 ID:3F66fYn2
マジすか?!
670名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 21:18:12.91 ID:94UVJe8T
lepouのlextacいい音だ
tse808と合う
671名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 21:49:25.03 ID:4rh/dV4W
鉄板だな
TSEはX30もええぞ
lepouのキャビシミュにギターハックのIR入れてギュオーン
フリーのギター関係のプラグインやIRの充実度はすごい
672名無しサンプリング@48kHz:2014/01/06(月) 00:33:46.03 ID:0a22n13k
X50最強伝説
GAIN落としてもハリがある
673名無しサンプリング@48kHz:2014/01/06(月) 18:40:49.21 ID:fkUAAEIy
ハイゲインは充実してるけどクランチはあんまりないな
ジャキジャキな感じの
674名無しサンプリング@48kHz:2014/01/11(土) 08:22:47.95 ID:MOA9Z1ZZ
Guitar Rig5持ってるけどCubase AIだからエフェクトかけ録りができない
GT-100を買うべきか無印Cubaseを買うべきかElectri6ityを買うべきか迷ってる
675名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 07:51:05.98 ID:T8FzbWv+
>>674 ミキサー画面より、一番左かな??オーディオ入力のエフェクト欄
にインサートしてできると思うけど、でけへんの??
676名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 12:13:18.86 ID:gGEiEGrf
AIだと録ってるときは素の音しか聞こえない
録ったあとにエフェクト掛かった音が聞ける
677名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 13:58:06.75 ID:qtrhPhY5
まじすか
そんな機能制限が
678名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 21:27:18.70 ID:wbUKhtdy
Guitar Rig 5ってアンプのVolとかの数値で設定出来ますか?
0.1単位でシビアに値決めれたら最高なんだけどな。

>>674
俺はCubase LE 7持ってるけど普通に出来るよw
LEで出来るからAIで出来そうだけどね〜
679名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 21:43:44.25 ID:5+JQjbX3
676は馬鹿なのさ
680名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 23:19:45.39 ID:3QynaNIY
そうなんだ
AI6は出来ない
681名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 23:25:35.77 ID:9bgkkQ6A
>>678
shiftかctrl押しながら回すと
細かく動いたと思う
682名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 23:36:20.94 ID:wbUKhtdy
>>681
マジだwww
精度はあんまり良くないけど、大分細かく設定できるね!
ありがとう!
683名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 23:42:46.07 ID:3QynaNIY
モニタリングボタンをオフにしたら出来た!
ありがとう!
684名無しサンプリング@48kHz:2014/01/16(木) 22:50:07.08 ID:IM9ZY/9l
???「従業員に対して時間外手当として「ありがとう」を現物支給しております。」
685名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 04:53:59.56 ID:+sFcbBrK
Revalver 4が出るのか。
686名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 07:54:13.61 ID:BcgcR6Ub
マジで? 愛用者としては朗報
687名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 07:56:36.38 ID:BcgcR6Ub
。ReValver 4で、ユーザーがアプリ内購入による新アンプ、ストンプボックス、エフェクト、
およびACTのコンテンツを購入することができ、ReValverアンプ店舗の導入をしています。
ユーザーはReValver 4の無料版で始まり、その後、単に彼らが望む追加コンテンツを購入することができます。

custom shop商法かよwww
688名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 08:19:33.12 ID:G/clFn6Y
試奏できるならその方がいいな
689名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 13:31:00.36 ID:+sFcbBrK
XLNで貰ったフリー版を3にうpグレすべきか4を待つべきか。
690名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 21:33:24.50 ID:MgSfVP3S
CS商法大歓迎だ
たぶんPeaveyしか買わないから
691名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 06:53:35.15 ID:OZjc42dd
>>689
HPse→III.Vは129ドルだよねぇ。俺も悩んでる。
692名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 15:19:35.16 ID:1kMBWsrJ
前からDiezelアンプのためにrevalver欲しかったけど、
Musician's Friendで、$29.99で売られてたの見てアップグレードする気をなくしてしまった
693名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 23:20:00.25 ID:Z0tiKB+o
俺はとりあえずHPSEからHPにアップグレードした
前は高かったけど、今は10ドルだし
694名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 07:10:30.50 ID:3ZO929eA
X50 v2.0良さげだね
695名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 03:45:09.02 ID:I9ALYdp/
Guitar Rig、Amplitube、Revalverどれが好き?
696名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 06:09:30.14 ID:4jOAVNxq
昨日アンプリチューブ買ったけど難しいね
音はいい
697名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 13:07:48.81 ID:qbg5TKiA
Guitar Rigはどっちりしてる。いい具合に情報量が削がれてるというか(でもRig4のキャビは潰し・削ぎ過ぎ)。ディストーション的。
Amplitubeは弾いてて気持ちいいし多彩だけど、良くも悪くも情報量が多いかな。Fuzz的な、あほみたいにGain稼いでブヂブヂ言わす音は断然こちら。
だからみんな違ってみんないい!!Revalverは知らん。
698名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 14:16:55.88 ID:QUn2HSLs
頭おかしいだろ
699名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 19:48:57.40 ID:pgYGHaEg
700名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 19:59:59.27 ID:yh7ojMJj
DEMO版があったので、
GUITAR RIGとAmplitubeを試して見たんだが、
音質酷すぎてワロタ w

Logic Pro Xの方がよっぽどまし。
701名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 20:31:02.86 ID:dJKmHDpj
一生ロジックに浸かっとけばいいんじゃね?
702名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 21:09:19.81 ID:+JiSVqVu
そうするわ
703名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 21:51:46.28 ID:7O1mmTBe
DAWとアンシミュを比較?
704名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 22:06:10.45 ID:yh7ojMJj
以前もiPhone版のAmplitubeやAmpKitなんかは試したことがあって、
やっぱりiPhoneだと品質はイマイチだよな…と思っていたんだけど、
Mac版でも同じレベルだった(笑)

いや。マジでLogic Pro Xの方が全然ランク上だわ。
705名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 22:11:29.69 ID:yh7ojMJj
別にLogic Pro Xのアンプシュミを賞賛する気は無いよ。
不満だからこそ他を試してみたんだけど、
あまりにレベル低すぎて愕然とした所。

へ〜、Logic Pro Xのアンプシュミって結構ハイクオリティーだったんだ〜と
認識させられたんだけど不満は不満。
706名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 22:25:57.12 ID:SjNVTB91
処理能力的に制限があると
簡易計算で済ませてプラグインを作っているだろうし。
707名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 22:40:08.05 ID:HY40C78r
たぶん君は高校生か専門学生くらいだろ?
残念だけど、君の音作りのセンスがないだけだと思うよ。
708名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 22:56:17.75 ID:PGHQjbo1
センス以前に上げてるやつはキチガイだからな
709名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 00:01:50.90 ID:fq7wxJUd
あげてるやつがキチガイというより
キチガイにはなぜかあげてる奴が多い

cubaseのVST amp rackが結構いい
710名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 00:14:56.41 ID:YuB6nrtt
ios版みたいななんちゃってアンプリと比べるなよ
711名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 02:33:48.26 ID:iI3pbiCK
そもそも「アンプシュミ」とか言ってる時点で
712名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 07:54:42.38 ID:44MLricw
暗譜趣味wwwwww
713名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 08:29:16.03 ID:PRI3LqLE
そもそもDAW固有のアンシミュが優れてるって話を、なぜここに持ち込むのかが疑問。
そんなの他のDAW使ってる人には、ほとんど役に立たないから。
同じDAW持ってる人にとっては、なおさらどうでも良い情報。

個別のDAWのスレでも、ツイッターでも、ブログでもいいけど、よそで勝手に言ってればって感じ。
714名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 10:47:25.58 ID:l9CC/mjA
なんでそんなに躍起になって叩く
これはこれで無益な情報ではないだろ
EQのスレでDAW付属のEQの話が出たって普通だろ。それと同じ
715名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 11:08:10.87 ID:mGIHgmJA
DAW付属の奴はほとんどアンプを模したディストーションって感じだよなー。

それはそれでいいんだけど、アンプ録りの代用になるっつったら、
うちんところではAmplitube、MetalAmpRoom、POD HDだな。
716名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 15:11:07.23 ID:VYnVS3Nm
Critical CabsのMESSIAHてどうよ?
ttp://www.criticalcabs.com
717名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 19:45:32.70 ID:/fgU5fqR
dpのいーのにスルーされてるの
悲しいの
718名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 23:39:29.26 ID:v6psXoYJ
質問なんですが、わたくしGuitarRIG5を使っておりまして比較的負荷の高いプリセット、例えばDeep Dirty Pulseの様なものを使うと
すぐ右上に表示されているCPUメーターがOverの表示になってしまいます。他のプリセットでも40〜50%と高い数値を示してます。
しかし、WindowsタスクマネージャでCPU使用率を見たところ5%程度です。

なぜですか?ちなみにオーディオインターフェイスはRolandのQuadCapure、CPUはi7 s860、サンプルレートは96khzです。
719名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 10:41:44.77 ID:NdncHD3s
文章がアホっぽくてフイタw
720名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 11:01:36.16 ID:KHXFf073
>>718
気のせいだと思います。
721名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 15:27:35.06 ID:cNgfuqSE
バッファサイズ調整しなさい
722718:2014/02/07(金) 17:01:15.74 ID:K8Ew/qkq
どうやってバッファサイズを調整するのですか?
723名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 17:55:32.41 ID:cNgfuqSE
さすがにそれは初心者スレへどうぞ
724名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 11:51:20.51 ID:qPGjHm3e
Tech21 oxford→TH30のリターン→アッテネータ→amplitube ppc412
この組み合わせが最近いい感じだわ
パワーアンプはさむだけで随分と音が太くなるな
725名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 11:57:45.58 ID:fc8cG3I+
ん?キャビだけアンプリ?
726名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 12:49:06.15 ID:qPGjHm3e
>>725
ああ
家で鳴らせないんだわ
ルーム上げたらなかなかいい感じ
727名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 19:39:44.60 ID:khtgKrlW
そこまでするとは・・
かっこいいな
728名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 21:38:25.70 ID:uCgt5lM2
キャビだけなら、アンプリ使わなくてももっといいのあるじゃん
729名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 21:59:58.76 ID:qPGjHm3e
アンプリのPPC412が一番しっくりきたんだわ
他にオススメある?
730名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 22:37:12.57 ID:UnqoLq4u
キャビは好みと相性だ
731名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 23:37:06.78 ID:uCgt5lM2
そだね。気に入ってるならそれでもいいかも!
ちなみに俺はengl e530とtwo notesのキャビシミュ。
732名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 05:03:09.63 ID:OJB5SGeW
POD、ELEVENRACK、AXEとかハードでDAW使って録るときspdifなりデジタルで録るのが常?
それともoutから普通にバランスなりシールドでアナログで録る?
聴いて良い方でいいんだろうけど長い事悩んでいる。
733名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 07:45:03.87 ID:NTcXNf6U
どっちでもいいよ。

きちんとレベル管理して24bitで録れば
大きくは変わらない。

SPDIFが空いてるならデジタルで録ればいいし、物凄くこだわるなら両方同時にだって録れるじゃん。
734名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 07:59:04.59 ID:1yJQOtAf
735名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 11:14:49.13 ID:GNG1/rt+
>>731
PI101ってやつ?
フリー試してなかなか良かったんだが、製品版はどんな感じ?
736名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 13:51:02.65 ID:qXAWgmw4
そうそう。それの最新版はアンプリのカスタムショップみたいに好きなキャビだけ買えるからデモって気にいったのだけ購入できるよ。
パワーアンプとかマイクは全部最初からついてるし。
737名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 00:25:47.16 ID:jP4NRqa/
>>733
ミックスは48khzでやるんだけど使いたいアンシュミが44.1で固定らしく、
spdifで録ってから44.1→48に変換するのと、アナログの48で録ってそのまま48でミックスするのとどっちがロス少なく済むかいまいち分からん
738名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 10:40:49.06 ID:H04owanQ
自分の耳を信じろ。
739名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 17:32:45.40 ID:1X25K/Fg
>>732
個人的な感想だけど、X3無印はデジタルのほうが断然音良かった
やっぱこの価格ではDA部分は安物なんだろうなーと

ラックタイプはわからん
AXEクラスならADもDAも高級品でしょきっと(適当)
740名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 17:38:15.60 ID:hJDNE4vO
どうせ同じレベルで比較しないでデジタルいいと思いこんだんでしょきっと(的確)
高級とか高額とかイメージで左右されまくりの糞耳でしょきっと(的確)
伏せて比較したらどーせわからないんでしょきっと(的確)
741名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 18:53:26.75 ID:1X25K/Fg
君みたいに思い込みが激しいわけじゃないから大丈夫だよ
742名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 18:57:22.94 ID:rT4zaSer
巣に帰れ(迫真)
743名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 18:58:19.80 ID:hJDNE4vO
お前は大丈夫じゃないよ。
糞耳だから高い安いで語るしか拠り所がない。
744名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 19:13:15.02 ID:1X25K/Fg
なんだ頭おかしい人かよNGするわ
745名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 19:15:06.50 ID:XkMpY8hO
>>739にアナログ出しで
同じの2回聞かせてどっちか片方はデジタルって言えば
やっぱ高級デジタルは断然違うって言うんだぜ
746名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 19:19:52.11 ID:hJDNE4vO
アナログとデジタルでアナログ選んで
やっぱデジタルの方はイイね!って言うのさ。
747名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 19:38:11.00 ID:1X25K/Fg
デジタル出しの場合差は出ない
それを知らないと君みたいに
高級デジタル()とかいう恥ずかしい造語を生み出しちゃうことになる
748名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 19:39:39.52 ID:XoPN21rK
ちょっと前にPODスレだったか忘れたけど、SPDIFとアナログ比較音がうpされてた
SPDIFの方がレンジと言う意味では広い印象だったが、、
アナログもローがすっきりした感じで好みで決めていい差だと思う。。。
749名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 20:10:44.56 ID:XkMpY8hO
>>747
言ってることが苦しいね
無理に背伸びしちゃったのか?
馬鹿は反論できないわりに話そらして逃げの方へ逃げの方へ
750名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 20:51:18.08 ID:1X25K/Fg
>>749
無知すぎて反論する気にもなれないが・・・
・アナログ出しのときはパーツ(DAC)の品質で音が変わる
・デジタル出しのときはパーツの品質に依らず音は一緒
だからデジタル出しに高級もクソも無いんだよ、覚えとけ

>>748も言っているがPOD X3豆型はDA通るとレンジが狭くなるから
ブランドテストしても分かると思うよ

もちろん必ずしもデジタル録音が優れているわけじゃくて
DAを通った音の質感が欲しいときはそうするべき
751名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 21:03:48.82 ID:1X25K/Fg
×ブランド ○ブラインド
752名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 21:07:05.06 ID:hJDNE4vO
>>AXEクラスならADもDAも高級品でしょきっと

おいおい糞耳低能は打つ手なし。
馬鹿なのにデジタルの話するなよ。
753名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 21:39:49.16 ID:N9qF1OBo
俺はPOD HDでアナログOUTで普通に出して、S/PDIFでドライの信号を送ってる
PODの音でひとまず雰囲気作って、後から気に入らなければドライの音をアンプリで
>>732の用途とは違うと思うが・・・一応S/PDIFの使い道
754名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 22:09:30.86 ID:2v2u7R2Z
>>750
横入りで悪いけど、俺にも教えて。
>・デジタル出しのときはパーツの品質に依らず音は一緒
てことは、別途に良質なD/Aコンバータを持ってるとしたら、
デジタルOutで使うオーディオI/Fは安価な製品でもOKって事?
ま高級機種はアナログinのクオリティも高いかもだけど。
755名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 22:32:26.62 ID:1X25K/Fg
>>754
OK。例えば、
・Fireface UFXで再生した信号を、普通にFireface UFXのアナログOutから出力
・UA-4FXで再生された信号をオプティカルでFireface UFXに出して
 Fireface UFXのアナログOutから出力

両者とも、理屈の上では同じ音質になる
厳密にはワードクロックの精度も関係してくるけど
756737:2014/02/10(月) 23:59:38.50 ID:jP4NRqa/
勉強になりました
スレチなんだけど44.1→48のロスを考慮したらどうなんですかね?サンプルレート変えてRECしたことないもんで
そこが大丈夫そうならI/Fは2万の安物だけどSPDIF一択になります
757名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 12:04:42.20 ID:wTaTCco5
TOSLINKはアナログ出しより1.?msec速いよビューン
758名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 12:41:33.95 ID:ZCiajnGr
TOSLINKなんてついてる機種ねーよ
759名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 12:51:21.15 ID:wTaTCco5
あっそうかぁ〜、すまぬ。
光オプチカルのやつだニャハハ
760名無しサンプリング@48kHz:2014/02/13(木) 08:58:13.79 ID:R0mpPjpd
まあアンプに57くっ付けて録音すれば
問題解決なんだけどね
761名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 18:37:00.52 ID:rjEfMiuI
アンプヘッド + Torpedo Live という方法に落ち着こうとしている
762名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 19:22:31.28 ID:qaf9ZmHm
俺もlive欲しいけど高いんだよなあ…
CABはラインレベルだけだからパワーアンプスルーできるタイプのアンプじゃないといかんし
PGA04あたりを狙ってる
763名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 02:04:17.90 ID:1XIwnCEJ
torpedo試奏したとき微妙だったぞ
アンプ自前じゃなかったけど作り込めば使える音になるの?
764名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 02:29:58.17 ID:YPkbEk/g
ネイティブのWoSが同じ感想ならそういうものと認識して問題ないはず
765名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 19:25:09.67 ID:q2W8bK2Y
皆さ〜ん、新しいお友達ですよ〜。
http://www.tseaudio.com/software/x50v2
3/1迄40%オフの29.99ドルで〜す。
766名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 20:14:59.51 ID:ZLJKGfcQ
わーい
金取るようになったか…
767名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 22:00:16.05 ID:+c3O+Ziw
x50v1のリンクが無いって言うねw
まぁフォーラムから探せば見つかるだろうけど
768名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 22:44:55.80 ID:Fgti985V
次のRecabinetは何やら気合い入ってるっぽいので期待
http://recabi.net/2014/01/21/thermionik-coming-q2-2014/
769名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 23:50:59.90 ID:+c3O+Ziw
2→3で結構酷評多かったからかな
どうせなら2みたいなIR配布する形式でもいいんだけどねぇ
770名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 00:11:18.96 ID:veB4mWgg
>>768
それってthermionic cultureのなんかをプラグインにするのかと思ったが、アンプシミュ系なの?
771名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 00:34:24.46 ID:NB2J59AD
だとしたらアンシミュではないな
ディストーションではあるけど
772名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 00:43:07.49 ID:veB4mWgg
youtubeの動画見たらアンプモデラーって書いてあった
773名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 16:26:25.68 ID:5dNhNoew
Axetrakって三発キャビネットのがあるみたいだな 1300ドルくらいするけど
774名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 21:12:08.08 ID:Ys6cJZEl
この手のソフトってパッケージ版はあまりないんだね。
この間楽器屋に行った際に探してみたけど全然置いてなかったわ。
775名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 21:02:36.64 ID:o9W1AEHN
コレよっぽどオンマイク気味のセッティング好む人以外は部屋鳴りのIRが重要になってくると思うんだけど
どう思う?
776名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 02:18:45.30 ID:yROWLP2g
どれ
777名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 13:45:43.01 ID:hhfbAgrQ
これ
778名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 00:04:30.32 ID:6WUGN5kO
ミュージックメッセでのReValver4のビデオ。
http://www.youtube.com/watch?v=gOdQ_VOOVgw
779名無しサンプリング@48kHz:2014/03/30(日) 21:19:06.57 ID:bxeFJTio
780名無しサンプリング@48kHz:2014/03/30(日) 21:49:51.45 ID:0vcxhXQe
三つ目かね
781名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 04:24:01.67 ID:DPgt89BP
いきなりすいませんdtm初心者です。cubas ai 7 にフリーのアンプシュミレーターを入れたんですがノイズがすごくて、ギターの音は鳴っているんですがエフェクトのかかりが悪い状態です。
どなたかしっかりとした音が出る解決策を教えてもらえないでしょうか
782名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 04:35:21.08 ID:RpaRZ3CN
>>781
使ってるアンシミュは何? できればギターの種類やオーディオIFについても
もうちょっと詳しく書いてくれないとなんとも言えませんねー・・・
783名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 06:48:01.24 ID:DPgt89BP
すいません。ギターはキャパリソンのアンジェラスでオーディオIFはUR22を使用してます。アンプシュミレーターはLE456を使っています。
784名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 07:23:28.30 ID:RpaRZ3CN
>>783
キャビネットシミュレーターは使ってる?
LE456だけでキャビシミュ使ってないんだとしたらそのせいかな
785名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 12:20:18.77 ID:DPgt89BP
解決できました。ありがとうございました。
786名無しサンプリング@48kHz:2014/04/02(水) 18:31:27.05 ID:Om2LCOfI
GrindMachineって既出だっけ?
http://www.audio-assault.com/
787名無しサンプリング@48kHz:2014/04/02(水) 19:13:37.17 ID:DsK+JSe/
レッドワイヤーズをダウンロードしたけど
キャビ以外にインピーダンスカーブとかパススルーとか入ってたんだけど何なのこれ?
788名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 19:39:14.19 ID:3OijUXXJ
色々なエンジニアがとったIRしかいらないな 
アンプは所詮モデリングの音で倍音のヒューヒューうねる音が再現出来てないと思うんだ
そこが味噌でしょ 脳汁でない
789名無しサンプリング@48kHz:2014/04/16(水) 19:37:02.00 ID:K17GcLVj
790名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 13:12:54.95 ID:0lhBR0dl
AXEのリアンプやってみたけどなんか死んだような音になる気がする
791名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 14:34:31.69 ID:WDGlbaxy
だってAXEですもの
792名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 21:41:16.30 ID:X+IwQQ8Q
素のギターの録り音がショボいとかオーディオインターフェイスのADDAの質とか、経路での劣化とかもあるけどな。
リアンプが簡単だと思っちゃいけねーぜ。
793名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 22:06:29.52 ID:9CNj/Mzk
Axe自体が蚊の泣くような音だからしゃーない
794名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 23:24:12.74 ID:rNNhy6G4
AXEスレのアンチかzkunか…
こんなとこでも目くじらたててんのか…
795名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 13:37:59.72 ID:FBiZUQ16
DTM板にいるギタリストがどんな音で録ってるのか聞いてみたいわ
おまいらの音きかせてけれー
796名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 13:44:45.24 ID:MojOHyXF
>>795
それはこっちのスレで聞いた方がいいな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1254066087/

ここは録音しない人もいると思うしギター以外にアンシミュかける人も含まれるから
797名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 14:54:40.86 ID:46WfmFXb
PODとかAxeとかKemperとかどう考えてもギタリスト以外は
関係ないようなレスが多いし別にこのスレでもいいと思うけどな

少数派の人はスルーしてればいい、録音スレはもうほぼ機能してないから落とすべき
798名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 17:15:06.48 ID:Rgep5qtB
ギター(ベース)→DI→I/F→アンシミュだから録音はペケペケペチペチ
799名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 17:59:31.85 ID:9raCWuLr
EZmixのアンプ系の拡張で十分だよ
800名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 04:00:10.29 ID:DhPB6kO6
https://www.youtube.com/watch?v=lk-uFfnxzck#t=1m17s
この動画の一分十七秒あたりからの音色はどんなシミュレーターだと再現できますか?
MatchlessのSpitfireというアンプを使っていて、DC-30とは少し音の感じが違います。
AmplitubeにはMatchlessのアンプがないのでなかなか近い音が作れません。
801名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 11:11:31.46 ID:u87wMaqM
ベータだけどこんなのが。
http://www.positivegrid.com/bias-explorer/
802名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 18:20:46.29 ID:+GTHdfWW
ついにきたか!
これは楽しみ
803名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 18:15:00.26 ID:LvJf0wmG
sutudio oneのAmpire XTって結構よくねぇか??
俺だけかな?そう思うのは
804名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 18:42:01.15 ID:3TYqJFgn
そもそもs1使ってる人がいない
805名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 18:38:49.74 ID:uYF9/kX5
jamupの新しいアコシミュが良すぎるんだが
今まで色々アコシミュ試してきたが、らしさでは一番だな
弾いてて気持ちいい
806名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 14:24:52.29 ID:h1onNSQV
807名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 22:14:05.30 ID:cSYTAkZn
808名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 01:31:09.81 ID:v1VOvNKo
>>807
これ良かったわ
ツマミの効きも良い
809名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 08:10:26.16 ID:1UsRyTFf
810名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 09:18:49.46 ID:AI7oSDDh
出品リスト見れば予想つくけど、割れを馬鹿に買わせようとしてるだけだろう
ヤフオクはこういうのもっとちゃんと取り締まれないのかね
811名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 17:41:59.80 ID:+37ymhmV
俺一日に何件も通報してるけど取り消されたの今までで一件しかないと思う
取り消しになると通報者にも連絡が来た

確実に黒なんだからYahooは仕事してほしい
812名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 20:51:10.27 ID:AI7oSDDh
そういうのって連絡くるんだ
自分は数件しか通報したことないけど、一度も連絡きたことないな
ソフトにもお世話になる身としては何とかして欲しい
813名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 21:03:38.70 ID:L+tXPJ+7
>>811
確証がない状態で動いたら問題になるからじゃね?
業者も悪どいから指摘された時用はガチシリアル一本は用意してる可能性あるしな
814名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 21:59:39.48 ID:+37ymhmV
さすがに全部通報するのは面倒だから見たときに入札があるやつは通報してる。

うーん、確証が100%無かったとしても99%黒なんだからそこは運営判断でBANしても良いと思うんだけどなー所詮オークションだし。
それが嫌ならストアで出品したらいい。

さすがにストアなら審査はあるだろうし
815名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 11:20:44.69 ID:ajTRLERy
ソフトシミュレータのワウ等のパラメータを操作するのに
エクスプレションペダルでできたらいいなと思っていろいろと探していたら
変換できるのをやっと発見しました。

http://www.midiexpression.com/
49米ドルで送料無料っぽいです

よさそうな気がするんだけど他にもっと安いのや代用品
知っている人いますか?
816名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 11:39:55.48 ID:1f/pF6i9
>>815
面白そうだ。
人柱で買ってもいい値段だな。
817名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 12:12:20.23 ID:zYiGzxJO
ソフトが気が利いてるね。ハイハットコントロールにも使えるしいいね。
本物のクライベイビーとかVOXワウをMIDIペダル化するのをみたことあるけど値段はそこまで安くなかった気がする
818名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 14:39:25.89 ID:74vkTl0L
>>815
本気で欲しいと思った
でも他にも代用できそうなものはありそうだな
819名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 17:05:05.12 ID:huGtJWVf
パラメーター一個だけ動かせるフィジコンだと思えば安いような高いような
820名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 22:20:58.52 ID:d37JUhNO
アンプリチューブ3って発売して4年?
未だにソフトウェアアンプシミュはRigとAmplitubeの2強?
821名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 22:40:16.19 ID:r8XIbkFC
3が四年ってまじよ…
822名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 06:26:20.54 ID:6EJtBH/S
それだけ完成度高いんじゃね
毎年お布施したいなら知らんがw
823名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 16:32:35.96 ID:NEJSeDjC
PCで使えるアンシミュでアコギの音がいいのってあるかな?
iosは良さげなのがあったけどPCのDAWで使いたい
824名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 22:59:05.68 ID:VzOrHUU7
アコースティックシュミレーターはプラグインでは残念ながら無いよ。
出せばめちゃくちゃ売れそうなもんだけどねー
825名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 23:16:57.92 ID:mVJYEByk
そりゃシュミレーターはないだろうな。
826名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 23:49:32.16 ID:xfcQNuCH
アコースティックシュミレーター(プラグイン)
http://twitsound.jp/musics/tssvfKFl4
827名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 08:12:56.81 ID:FiycOnKa
頑固なやつらだなw
828名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 09:12:53.04 ID:6fANb1M8
TH2にそれっぽいのあるよー
829名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 13:47:13.55 ID:acsldP/u
>>828 あるある
830名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 18:37:02.73 ID:NqDY4iUH
別スレからだがこれは?
https://m.youtube.com/watch?v=E4t-FdmOD18
831名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 23:35:17.38 ID:UrKOklp4
>>815
なんですけど、UM-ONE mk2こんなのが既にあったんですね
参考まで。
832名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 08:00:13.61 ID:UfrTvPDO
>>830
マジすげぇな
アコギとほとんど変わらん
なんてソフト?
833名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 11:25:09.84 ID:/VzsklPo
bias desktop早くこないかなー
834名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 12:02:01.59 ID:1Ur8tK6V
>>832
動画の説明に書いてあるじゃん
835名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 18:08:11.85 ID:RBNn4Xck
Amplitube3には AmpliTube Orangeとかカスタムショップの全音色って入ってるの?
それともAmpliTube Orangeでしか使えない音やカスタムショップ限定の音が有る?
836名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 18:11:09.60 ID:YNkbcL77
うん
837名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 18:18:07.48 ID:FnUJ4Z3A
>>834
おーサンクス
調べたらiPad用か…
838名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 20:37:28.88 ID:RBNn4Xck
>>836
いやどっちよw
839名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 20:49:57.94 ID:FnUJ4Z3A
3に入ってるオレンジはOR120だけ
アンプリオレンジのコレクションを買ったらAD30やらOR50やらロッカーやらタイニーやらが使えるようになる
カスタムショップで一点買いも可だが、オレンジ好きなら最初からコレクション行っとくべき
840名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 07:26:13.74 ID:fmZMVufd
さ、サンダーバーブとか必要だよね
((OR120だけで十分だったりするんだよな…))
841名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 08:27:49.28 ID:M5Zz/d6s
OR50+PPC412がいいね
842名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 13:52:40.95 ID:HDBEYs3R
843名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 17:47:44.03 ID:eYw8xaiP
>>839
細かく有難う。
アンプリ3内の他のアンプメーカーのシミュが自分にとって使い物にならなかったけど
カスタムショップで買ったオレンジが凄く良いと思ったからオレンジ全部入り買う事にするよ!
844名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 17:57:15.58 ID:eRPo68PC
>>842

リアルじゃなさ過ぎてワロタ w
それ以前にiPadのアンシュミは音が悪すぎるな。
845名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 17:58:54.04 ID:+pj4v8Jb
>>844
逆にこれよりリアルなアコシミュ聞いてみたいな
参考までに頼む
846名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 18:01:06.84 ID:+pj4v8Jb
と思ったらストラム以外はだめだな
847名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 18:22:32.31 ID:eRPo68PC
>>845
>逆にこれよりリアルなアコシミュ聞いてみたいな

http://twitsound.jp/musics/tssvfKFl4
848名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 18:43:13.23 ID:d0NO0UoP
ねーわ
849名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 18:44:51.18 ID:+pj4v8Jb
>>847
どこがだよ
エレキのクリーントーンやん
850名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 19:30:01.52 ID:uhCwhP/N
普通にURLはり間違えかと思うが
ちょっと変わった音だけどたぶんアコシミュかける前のクリーントーンじゃね
851名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 19:45:58.60 ID:+pj4v8Jb
>>850
鬼かよ…
852名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 20:12:10.06 ID:uhCwhP/N
ただのフォローだよw
現状jamupよりリアルなアコシミュあるってんなら俺かって知りたいわ
853名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 20:39:42.24 ID:eRPo68PC
やっぱりJamupなんて使ってる人達は
音の善し悪しが見えていないだね。
854名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 20:42:08.50 ID:eRPo68PC
Amplitube 3などのパソコンのアンプシュミを10とするなら
iPad系のシュミの品質なんて3も行かないよ?
物凄くレベルが低い。
855名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 21:13:03.48 ID:1lZppBER
シュミとか言っちゃう人がレベルどうこうも滑稽だけどな
856名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 21:13:50.66 ID:uhCwhP/N
真性だったみたいだな
857名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 21:58:31.25 ID:J6byQl0b
趣味の品質
858名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 23:45:02.77 ID:l+R9LH+G
こいつ誰かわかったわ
楽器板で荒し回ってる基地外だから放置でおk
twitsoundとかいう糞うpロダ使ってる時点でお察し
859名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 00:14:28.02 ID:hWw8CP7L
iPadとかのアンシミュはインターフェースでかなり音が変わるなー

イヤホンジャックに挿すタイプのjam up plugは全然ダメだった
860名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 00:18:59.93 ID:iBEfr5CA
ポジティブグリッドは早いとこPCに進出してほしい
861名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 09:32:45.26 ID:GqWuq1/o
>>859
あれはほんと試供品レベルだよな
irig HDにしたらだいぶ音が良くなった
でも出口がイヤフォンジャックで全然ダメだから、インターフェイス購入を考えてる
っても手軽に行けるのはROLANDのUA22くらいなんだよね
862名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 19:04:37.69 ID:xRHiyuIY
お前らの使ってる20万円以下の糞ギターならどんだけ録っても無駄だよ。
863名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 19:34:08.07 ID:0H4F6xZi
釣れますか?
864名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 19:36:56.25 ID:TE3wxXcz
50マソ以下の間違いだろチクショウ
865名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 20:36:11.61 ID:q40jBq4R
ギターは5万も20万も音変わらないよ。
下手すりゃ20万の方が劣る。
866名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 21:24:08.51 ID:JaUZKFCm
音の善し悪しは主観的なものなんだから、この話はヤメにしな。
867名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 12:10:03.35 ID:gXywd1r3
ピックアップが全て
868名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 13:05:46.06 ID:nDBRGAFx
新品時5万のだとさすがにpuは交換しないとキツイけど
ディマジオやダンカンなんかに交換しちゃえば出音は20万のとあんま変わらんかも
869名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 13:11:16.40 ID:PxYky+mc
ピックアップ以外に金突っ込むのはコスパ悪すぎる。
870名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 02:53:19.74 ID:Y7wOFRq8
コンデンサなんて20円とかの出費でで音かなり変わるわけだが
871名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 10:36:11.96 ID:qlQPvzxe
俺はmf同じならコンデンサの音の違いはいまいちわからんわ
872名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 15:21:28.94 ID:HhFl4FVi
コンデンサは相当音変わるよ
ただ高いから良いとかじゃなくて、単に好みの問題だね
さらにギターのvolいじらず激歪みのみ、っていう人には必要ない改造かも
873名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 16:27:30.89 ID:iz5Sl1Zf
コンデンサーってトーンじゃないの?
874名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 21:13:47.46 ID:VyAaHvTP
このスレ貧乏臭くなってきたよ。
875名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 21:22:30.84 ID:pWlO+tf7
泥臭さはギタリストの特権
ガールズロック?知らんな
876名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 12:56:27.73 ID:y9793CZx
アンプリチューブ3とギターリグ5はどっちがいいものですか。
877名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 15:54:29.27 ID:1JFvSwQZ
不毛な問いっすね。
878名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 15:55:10.14 ID:ih5z81+t
無毛は好きだけどな
879名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 16:06:14.44 ID:/kIMJ05x
毛が生えてくるのはギターリグ
880名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 16:17:15.52 ID:vAIaqkJB
無毛宣言にはお世話になってます
881名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 17:35:14.19 ID:3S/XaF8H
あくまで個人的な印象だとアンプリとギターリグは昔は対等なイメージだったけど
今はアンプリの方が上というか生き残りそうな気がする
ギターリグというかNI自体がだいぶ落ちぶれたイメージ
882名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 17:43:20.79 ID:MYXsvzv8
NIは中身は中途半端でも見た目格好良くして物量詰め込んでおけばいいだろ
みたいな態度がなんとなくバレてきてる感じがする
ギターリグ以外も製品全般そんな感じ

IKは使ってみると中身のセンス良いのは分かるけどバグ放置とか商売の仕方とかで
モヤモヤが溜まる
883名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 18:52:57.97 ID:0hZQ1NZu
>>876

ギターリグは音が悪すぎる。
884名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 19:58:48.51 ID:nQTY4SlR
GTR3はどうなのですか。
885名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 20:37:38.34 ID:OYJZPF3h
産廃
886名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 23:20:55.62 ID:jh8tziZb
RevalverWはまだですか
887名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 01:13:54.66 ID:6EkgGjy7
>>876

どっちも持ってるが、甲乙つけがたい。
市販CDみたいならしい音はリグの方が出ると思う。
888名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 08:35:35.30 ID:4CP1ELAF
一言で言うと両方いまのメインストリームではない
他の選択肢探した方が吉
889名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 08:47:29.29 ID:3bRc6/bR
>>888
参考までに教えてほしい
煽りじゃなくてマジで
890名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 09:21:57.20 ID:4CP1ELAF
良質の欲しいなら流行のAxeでも買っとけばいいんじゃないの
今なんて昔のATとGRig2強だった頃と違っていいシミュの選択肢は山のようにあるでしょ

あとアンシミュとはちょっと違うけどこれは知り合いの家で触らせてもらったけどよかった
https://www.youtube.com/watch?v=NcF-QBHK4Ns#t=16
これにRecabinetは結構強い
891名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 09:33:48.13 ID:3bRc6/bR
予想通りハードか
892名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 09:35:41.05 ID:3bRc6/bR
サッカーとかフットサルの話してたら野球の話突っ込まれた気分だわ
893名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 09:44:50.20 ID:4CP1ELAF
むしろハードのほうがPC負荷無くてDTMerとしてはいいでしょ?
まさかアンシミュにこだわるような人がハード視野にいれない人間いないよね・・・まさかね
894名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 09:56:21.55 ID:DYdvU+f4
地獄のミサワに出てきそうな>>888みたいなパターンに、そろそろ名前がほしい
895名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 09:56:35.68 ID:za6vk/KQ
煽りじゃなくとか前置きする奴に限って煽りだからマジレスするだけ無駄だよ
こういうやつがチンカスみたいな歪み量産してるんだろうな
896名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 10:03:23.16 ID:nazq6Tbs
>参考までに教えてほしい
煽りじゃなくてマジで

最近はこのレスまでが釣りだと思うようにしてる。
897名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 10:04:32.07 ID:3bRc6/bR
>>893
いや、ソフトの話してたからさ
ソフトでもっといいのを知ってるのかと思ったんだわ
898名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 10:24:44.31 ID:pArkRLpd
ソフトとハードでスレ分けする潮時かねぇ?
899名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 10:31:49.61 ID:DYdvU+f4
基本ソフトの話題なのは言わずもがなでしょ
ハードは楽器板あるし
900名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 10:34:54.91 ID:3bRc6/bR
>>1にはハードも有ってなってるのがまずいな
各々が空気を読んで察してくれればいいが、できない人もいるしな・・・
901名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 12:38:04.26 ID:ddJHr5uE
>>899
次スレ近づいてきたし、
分けるまでいかなくても、楽器板のスレのリンク貼って紹介する感じのテンプレにするとか?
902名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 12:38:20.05 ID:4CP1ELAF
基本ってなんだよ基本ってw
コンプスレとかいってこいよ、ほとんど実機の話だぞ?
>>898
それがいいと思う、せめてソフト限定でとか一言書けよな
懐事情なんて知ったこっちゃねーよマジレスするのが馬鹿らしくなる
903名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 12:42:11.20 ID:4CP1ELAF
>>897
ソフトの話の「前に」シミュレーターの話だからな?
空気読むって便利な言葉だけどこの場合全く違うだろ

自分の都合良く解釈して空気のせいにするとはこれいかに
904名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 12:47:37.95 ID:rDlcAGxa
>>903
DTM板は自分がすべてというか自己中というかガキというかそういう子ばっかなのであまり怒りなさんな

板分けというよりアンシミュスレはそのままで歪プラグインスレにすればいいんじゃないさすがにハードと分ける意味わかんないし
905名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 12:54:02.38 ID:z3L2si2j
結局ソフトでは良いのがないってことなの?
906名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 13:01:58.79 ID:aVkd6e1x
ソフトはもうアンプリでいいんじゃね?
個人的にはIKがアンプリ3まんまのマルチ型ハードだしてくれたら欲しいけど・・・
907名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 13:19:05.91 ID:RUqQKj2e
>>903
アンプリとかリグの話してる時にaxe持って来られたらそりゃずこーってなるわ
908名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 13:28:40.49 ID:3+5QWEZY
お前らの頭部と同じくらいに不毛な流れだ
909名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 13:43:16.77 ID:za6vk/KQ
ソフトであえていうならELEVEN LE一番いい
自由度の狭さが気にならないならAxeの次点
910名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 15:04:09.25 ID:Seb7BKlg
>>896
>煽りじゃなくてマジで

POD Farm 2.5
アンプ&キャビネットエミュの部分だけ使い
エフェクターはDAW側を使うのがコツ。

POD Farm 2.5>>Amplitube>>Guitar Rig
911名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 15:26:19.85 ID:OPoNnz0j
>>909
ELEVENとか完全ノーマークだった
これ単体で買えるのかな

>>910
POD FARMか
POD HDとかと比べてどうなのかな
POD HDよりはAMPLITUBEのが好みなんだけど

あと個人的に気になってるのは今度出るBIAS DESKTOP
ipad版がかなりいい感じだったので
Q3って書いてあったから9月くらいまでには出るのかな?
912名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 15:28:02.10 ID:+Ppu6u0K
自分もPODは正直ないなー
913名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 15:46:08.81 ID:vmjpC5yw
revalverの4とBIASはソフトシミュだと今一番期待してる
914名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 16:45:46.14 ID:aVkd6e1x
POD Farmは俺も無いと思います
915名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 19:23:53.86 ID:3ME7Bibp
ラブライブとかの曲みたいなポップな曲を作るならソフトのアンシミュは何がいいですかね?
916名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 19:25:26.15 ID:6wWCRogu
つJTM45系
917915:2014/07/10(木) 01:57:58.44 ID:g7ebr4JV
>>916

ありがとう!
このアンプをシミュレートしてくれるソフトはありますか?
918名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 15:28:45.49 ID:yutez6NF
ほーら甘えてきた
919名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 17:38:52.54 ID:5JfYY2qF
甘えたい年頃なのねw
920名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 19:02:58.53 ID:qo/efPiE
甘えん坊将軍
921名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 21:26:18.90 ID:sjONTcIY
メタル系ならどれが一番いいかな?
アンプリとギターリグはハイゲインあんま評判よくない感じだけど
922名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 22:44:25.12 ID:d7K8riA4
>>921
アンプリはENGLとSoldanoあるから相当いける
923名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 23:58:45.99 ID:JLCK4ojD
>>921
TH2
924名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 01:45:19.91 ID:ilXU44I3
ブランド買いしたそふつべのアンシミュが意外と手頃で使いやすかった
925名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 16:35:40.46 ID:WJBdZwEl
メモ用に低負荷のアンプシミュレータないかな?
AUDIFFEXのペダルシリーズのプリアンプとキャビは負荷低かった記憶あるんだけどデモだとパラメータイジれないのよね
926名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 17:04:45.41 ID:ilXU44I3
そふつべのメタルルーム、メタル弾かないからそれっぽいリフ+α
http://wktk.vip2ch.com/vipper25336.mp3

2年くらい弦張りっぱのほとんどギター弾かない人間だけど割と気に入った
TH1は以前にデモ使ってピンとこなかったけどTH2はどうだろ
927名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 19:49:57.35 ID:arzMgEoi
>>926
存在自体知らなかったけど結構空気感あっていいな
さすがSoftube
928名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 20:37:36.68 ID:Yr28zlNT
VINTAGE AMP ROOMも良いよ。

ちょっとヘタったマーシャルの感じが良い。
929名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 22:03:27.83 ID:8iFMgG2/
GuitarRIG
Amplitube
Metal Amp Room
GTR
TH2
全部買ったオレは馬鹿野郎ですが、もっと買った大馬鹿野郎はいますか?
930名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 22:21:04.35 ID:saoI7jqO
>>929
jamup pro
bias

もちろんbias desktopも買う
931名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 22:49:23.00 ID:+WarIdBI
>>929
studio devilのやつ
Revalver
kuassaのやつ
Amp Vision
audio assaultあたりも買って一人前の馬鹿野郎になれるぜ

そしてIRを買い始めたら沼が始まる
932名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 22:57:41.82 ID:rRul1JmG
ユー達、いくらニセモノばかりあれこれ買い替えても
所詮はニセモノだから本物のチューブアンプらしい音は出ない。
この手の製品買う方が早いよ。
http://youtu.be/rzYgDTW3I-0
http://youtu.be/Cvpw5AbSJHg
933名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 23:09:40.25 ID:8iFMgG2/
>>931
日本に代理店があるものだけ買ってる俺はまだまだ甘いってのが分かったw
Recabinetは数年前に買ったが塩漬けになってる。
934名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 23:35:22.78 ID:ilXU44I3
BiasのPC版でたら買うわ
935名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 03:31:57.48 ID:SGR9nZiX
TH1が最高だな
936名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 19:26:02.59 ID:MyPWWIT8
>>929
もしよかったら、どんな音楽やってたり、どんなアーティストが好きかってのと合わせて、
手持ちのそれらの評価順位をつけてみてくれませんか?
937929:2014/07/13(日) 20:20:48.93 ID:uS1Ee/hd
歪限定での順位
1.TH2
2.Metal Amp Room
3.Amplitube
4.GuitarRIG
5.GTR
どれも使いこなせばそれなりの音がでると思うけど、一つだけだと飽きちゃうんだよね。
好きな音楽は産業ロック。
938名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 20:27:52.76 ID:Ew0pfny/
これを聞く限り全然よくないけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=EClz9NWXN0c
939名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 03:36:21.93 ID:ulCQmj8c
Waves GTRは嫌いじゃない。
940名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 12:59:27.27 ID:K6HsaZ9S
意外とLogic付属のって使い分けさえできれば結構いい
https://www.youtube.com/watch?v=SxugwkcAhyI
941名無しサンプリング@48kHz
>>939
わかるー
なんかいいよねー
好き