143 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 01:22:05.67 ID:GbGGOdFJ
実際、ロックなら12bitが一番かっこいいよね
144 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 02:45:37.30 ID:gNkEhYXu
12bitだと低音出ないだろ?
サンプルレート:横軸
ビットレート: 縦軸
サイユーキ:天竺
147 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 02:03:16.19 ID:Pu3bd40f
水は油を:弾く
サンプリングレート:音声周波数の帯域幅に直結する
ビットレート: 音量の深さに直結する
24/44.1
これでOK
150 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 10:46:48.91 ID:Unh8JV5E
>>149 いまどき44.1で録っちゃう男の人って…
>>150 48→44.1って結構音変わるじゃん。それがちょっとね…気分として落ち着かない。
44.1kHz-24Bit録音で録音したら音が悪くて先々困る、
なんて話はそもそも聞いたこと無いしね。
それは言えてる
逆に「48kで音が格段に良くなった!」って感じることがない。
96が常識だろ、既に。
お前はそれで良いよ
>>154 最終的に44.1kHzに落とすこと考えるときりが悪い。
88.2kHzがよい。
24bit96khzから16bit44.1khzに直接変換すると泣きたくなるくらい音変わるから
ひと工夫必要だよね
逆に音が変わらんかったら、高レートの存在意義も無い訳さ。
44.1も96も同じなら、容量食う96なんぞ不要って話になるし。
ソフトのアナログシンセ類は44.1でミックスしたほうが混ざりがいいというかミックスしやすい。
けど響きを聴かせたい楽器は96とかの方が全然いい。だからパートごとに変えてる。
最終的に24-96で作って外に出して一回アナログにしてdawに戻して24-48で録ってる。
高音質かどうかでなくしっくりくるかどうかで判断してやってる。
>>159 パートごとにサンプリングレート変えられるって、どんなDAW使ってるの?
>>160 パートごとに好きなビットレートで一回書き出してるだけ。
24-96に複数のビットレートのファイルが混在してる感じ。
>>159 48kHzだとCDにするとき困るでしょ。
いい事思いついた。44.1khzと48khzの最小公倍数で録れば良くね?凄い数字になるが。
44.1khzと48khzの最小公倍数は7056khzかな。CPU負荷160倍とかになるから実用的では無いか
SuperCDとかのレートが 2822.4kHzになっているのも、
コンサート等の原音を録音した収録段階のマスター音源から
CDの44.1kHzの再量子化を作成する事も想定しているのさ。
(64倍)
量子化の位置が合致しいている方が、間引いて計算できたりするし
変換後の正確性が多少マシになるからね。
>>162 自分の曲、レコードと配信しかないんでCDの規格はもう無視してる。
コンピに入るとかそういう場合は向こうでなんとかするだろうし。
SACDってDSDじゃなかったっけ?
一概に比較できないような気が
PCMはCGって感じ
DSDは実写
例えばの話しだけど
結局量子化してデータ化しているので、
DSDはアナログ的とかいう説明は嘘八百なのさ。
売りたい連中の勝手な言いぐさ。
量子化の手法が違うだけ。
マスタリングの際等に、音声を一旦PCの外に出してアナログ機材を通し、それを再度PCに録音する場合、
出力時のサンプリングレート、ビットレートと、入力時のサンプリングレート、ビットレートを変えたいのですが、
こういう事をするためにはオーディオインターフェイス2台とDAWソフト2つを用意するしかないのでしょうか?
96khz24bitでアナログ出力したものを、44.1khz16bitで録音してみたいのです。
>オーディオインターフェイス2台とDAWソフト2つを用意するしかないのでしょうか?
あたりまえじゃ
どっちみちあまりいい結果を生まないよ
ありがとうございます。
最近アナログ出しにはまっていて、
今は、
96khz24bitでアナログ出し → 96khz24bitでPCに戻す → 44.1khz16bitに変換
という工程でやっているのですが、これよりも、
96khz24bitでアナログ出し → 44.1khz16bitでPCに戻す
のほうがなんか一工程省けて良さそうだなと感じたので試してみたかったんですが、
オーディオインターフェイスとDAWが2個必要で、尚且つ良い結果を生まないのならやめておくことにします。
すみませんもうひとつ質問させて下さい。
最終媒体がCDではなくYoutube上の動画だった場合には、
どのような工程でアップロードまでの作業を行うと音質的に有利になるのでしょうか?
なるべく、マスタリング作業中にDAWから聴いている音質をそのまま保った状態で動画をアップロードしたいと思っています。
例えば、ビットレートとサンプリングレートはそれぞれいくつに指定したら有利なのか、(Youtubeの場合、16bit 44.1khzまで落とさないほうが有利なのか)
推奨のビットレートとサンプリングレートが存在した場合、どの段階(工程)でそこまで下げればより有利なのか、
動画編集ソフトに入力する前の段階(wavファイルの状態)で既にビットレートとサンプリングレートは変換済みの状態にしておいたほうが良いのか、
等です。宜しくお願い致します。
全部試して聴いてよかった方法を採用すればいいだけだろ。
人を利用して手間省こうとすんな。
>>176 今の段階で、Youtubeに高音質でアップロードするためのセオリーが確立されていないのであれば、
どの方法が適しているのかを自分で試していくしかないと思うのですが、
もしそういうセオリーが既に存在するのであれば教えて欲しいなと思ったのです。
人に聞いて解決する事であれば、それをわざわざ自分で試すのは時間の無駄ですからね。
セオリーが確立されているのかどうか
自分で調べて下さい
>>177 こんなカスに何か教えるとか時間の無駄ですもんね。
ギターのトーン回路とかそうだけど
高域がでるとアタック成分に高域が混じって耳が痛い
その代わり斬りこむような激しいアタックが出て音の立ち上がりが早く感じる
トーン絞ると立ち上がりがモッサリに感じる
ぶっちゃけダンスミュージックなんか44.1でいいような気がするね
高域出しても耳に痛いしシンセの波形がシンプルだから解像度も必要ない
181 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 14:41:22.08 ID:u7c0XPJr
調べ物をしていたら迷い込んだんだが
ビットレートの意味を勘違いしている人がちらほらいる
ビットレートは単位時間当たりの処理(転送)できる情報量のこと
で、情報量の中身はオーディオ的には量子化ビット数*サンプリング周波数
非圧縮の場合はほんとそのまんまだけど圧縮される場合は圧縮率がかかってくる
なので同じmp3の320kbpsと言っても量子化ビット数とサンプリング周波数が
違えば音質的にはまるっきり違う、ただ暗黙的にCDをソースとする場合が
ほとんどだから、16bit/44.1kHzが省略されているにすぎない。
あとサンプリング周波数と再現できる周波数の関係でサンプリング定理で
ソースの周波数の倍の周波数でサンプリングすれば再現できると言われてますが
実際は周波数的には再現できているかもしれませんが波形的な再現度は
著しく低い、再生時にオーバーサンプリングデジタルフィルターを使えば
多少はましになりますが・・・
そんなもんわかっとるがな。大体の話をしとんねん。
音質論議もOKと云う事で書き込みさせていただきます
YouTubeに高音質でアップロードする為、各種ソフトウェアを使い比べて
みました、結論:2MIXを24/48で書き出し コーレル VideoStudio-PROで
H264/384kbpsの動画でアップロードが、2MIXにとても近い仕上りでした
AACに変換ならFraunhoferが良いと思います
ビデオ編集ソフトによって変換した、MP4ファイルの音質差が出る事を
初めて実感しました。(各社の変換方法が違うのですから、当り前ですよね)
あるソフトウェアで32/48のMIXをMP4変換したら、面白いことになりました。
184 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 18:51:21.34 ID:tOrh4EJc
サンプリングレートとbit深度ならよかったのに
ちなみに48k 24bitでMP3はそれの320kbpsのMP3にしてる
もしそれより高音質が必要な場面はたぶん来ないだろう
自分には
どうせ44.1kHzで配るんだから、
44.1kHzで全部やってる。
サンプリングレートによって音が変わる
エフェクターやら音源やらがあるらしいけど、
気にしたことない。
44.1/24で録っとけば問題ないんじゃないの?
普通ADCは24bitだからもちろん24bitで録る。
マスタリング後は汎用性から16bitに丸める。
サンプリングレートははじめから44.1kHz。
オーオタでないかぎり44.1/16でおk
48/24との違いが分かる奴は1%もいないんじゃね?
24bitのメリットは音質云々よりs/nかと
ですね。最終ではなくミックス以前の作業は上げておくメリットが明らかにある。実際に試してみてなるほどと思った。でも96とかは機材が完全に対応してないと無意味に近い。24で十分な恩恵があったので、今は441/24でやってる。
悩んだことが無い人は441/16でも良いんじゃないかな程度の話。
22/16でいいじゃん
もちろんモノラルなw