Ableton Live[初心者スレ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
初心者が情報交換するスレです。
まだ買ってない人も買ったばかりの人も、ココでモヤモヤをなくしましょう!

本家HP
http://www.ableton.com/
日本代理店
http://www.h-resolution.com/
ableton.com日本語サイトでのお買い物について
http://h-resolution.com/info/info_07.html

Live6使い方ビデオ
http://www.dtmm.co.jp/live6/
LiveでDJ
http://www.higher-frequency.com/j_video/live/index.htm
海外のコミュニティ
http://www.ableton-live-fans.com/
海外のDJ向けコミュニティ
http://www.abletonlivedj.com/

ableton向けのコンテンツプロバイダ
http://puremagnetik.com/
2名無しサンプリング@48kHz:2012/10/02(火) 02:39:22.03 ID:3L8tjizd
やっと初心者スレ立ったのか
何年無かったんだって感じやな
3名無しサンプリング@48kHz:2012/10/02(火) 07:04:08.60 ID:yjLBPkNE
トラックの文字がちっちゃくて見えずらいんだけど
大きくする方法とかないの?
4名無しサンプリング@48kHz:2012/10/02(火) 13:17:37.30 ID:R5ftzF6B
あるが、それを教えるのは君のためにならん
5名無しサンプリング@48kHz:2012/10/02(火) 18:27:57.76 ID:kN0on8wm
>>3
オプション→環境設定→Look Feel→ディスプレイをズーム
6名無しサンプリング@48kHz:2012/10/02(火) 18:34:15.24 ID:y6I/1WqX
本とかあるの?
本として読みたいから教えて
7名無しサンプリング@48kHz:2012/10/02(火) 22:20:15.96 ID:yjLBPkNE
>>5
ありがとう!
最近フリーズするんだけど
8名無しサンプリング@48kHz:2012/10/02(火) 22:48:17.93 ID:kN0on8wm
>>7
フリーズはLIVEに限らずどれでも 起きるんだけど
主な原因としては
オーディオドライバ関連
VSTプラグインのメモリのバッティング
サンプルデータのバッティングなどが考えられる
9名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 23:51:43.63 ID:qK9VoshE
再生してると、たまに音がぶつって途切れるんだけど、ほかに、そんな人いる?

Live8使ってます。Macです。
ちなみにLive7でも起こりました。
OS、インターフェイス、Live自身もすべてアップデートは最新です。

今、abletonにも問い合わせてますが、アクティビティモニタみとけって言われた。
けど、CPU使用率は変わんなくても途切れが起きる。
途切れが起きるタイミングはバラバラ。途切れが起こるサンプルもバラバラ。

iTunesでサンプルのデータを再生してても、途切れたことはないです。
10名無しサンプリング@48kHz:2012/10/06(土) 01:42:15.54 ID:7O2/ERB6
TCのインターフェイス使っててOS、LIVE最新のうちの環境は問題ない

ユーティリティーアプリのコンソールも見てみるといいよ。
裏で動いている何かが原因ならそれで分かったりする。

ログ見ても意味がよく分からないかもしれないけど
音切れたタイミングで動いていたアプリなりプロセスなりを疑ってみればいい。
11名無しサンプリング@48kHz:2012/10/06(土) 03:38:30.55 ID:9p6uqRDg
>>9
少ないバファサイズや24/96khz環境などで負荷かけたりするとでる
リアルタイムに処理できてないからバッファサイズ上げるなりするしかない
12名無しサンプリング@48kHz:2012/10/06(土) 04:03:14.64 ID:HzrbLkif
Liveは曲の途中でリズムチェンジや変拍子はできますか?
13名無しサンプリング@48kHz:2012/10/06(土) 14:36:50.90 ID:Qpz9Er2S
Live9は出ないのかな〜
14名無しサンプリング@48kHz:2012/10/06(土) 15:35:43.18 ID:Qpz9Er2S
コントローラが欲しいんだけど
BCF2000 B-Control Fader

i-CONTROL PRO
がいいかなと思ってるんだけど

どっちがいいと思う
他にいいものある?
15名無しサンプリング@48kHz:2012/10/06(土) 23:30:17.52 ID:z3af8uLi
>>10 >>11ありがとう。
やっぱり症状が再発するのを待って、地道に探らないといけないのかなぁ。

ちなみにAbletonに途切れが起きた瞬間のLveのログも送ったのですが、ログの上では問題はなかったそうです。
実際、コンマ3〜4秒程度の途切れが出ても、曲のリズムは崩れずに再生されるので。途切れが起きている瞬間もLiveには問題ないのかもしれません。

となると、CoreAudioかFirewireが怪しい気がするのですが、週明けにApple側にも問い合わせてみます。
16名無しサンプリング@48kHz:2012/10/07(日) 00:38:16.77 ID:rogEUf97
core2duoぐらいの時は環境設定のディスプレイスリープ機能OFFにしないとブツ切れしてたけど、最近はどうなんだろ?

17名無しサンプリング@48kHz:2012/10/07(日) 15:51:31.42 ID:cRX+SD+m
>>15
質問するなら型番やOSバージョンくらい書けよ無能。
18名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 00:24:05.75 ID:An4udT5y
まあOSは最新って書いてくれてるけどインターフェースとか最低限の情報は必要だよね。
負荷によるものじゃないと思ってるなら尚更。

wifi使ってるだけで音切れするなんてレスもどっかで見たな。
あと一応メニューバーにいるようなアプリも全部切ってみた方がいいかもね。
19名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 08:59:46.10 ID:xbvYkJXI
10.8.2から省エネ周り弄ったらしいからその辺とドライバ周りじゃね?
切り分けできないとダメだな 
内蔵標準のアナログ出力使ってもノイズでるなら
OS側かバックで動いてるサードアプリ 

出ないならFIrewire側だろ
ドライバと最新OSに問題あるとか
HDDがつながってるとかインタフェースが物理的に壊れかけてるとか

調子いいときはフルイメージでバックアップ
20名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 08:56:14.42 ID:abT1/5/G
買いたいけど、どれ買おうか悩む〜
21名無しサンプリング@48kHz:2012/10/22(月) 16:32:24.86 ID:jO2baldV
22名無しサンプリング@48kHz:2012/10/22(月) 17:17:13.14 ID:jO2baldV
9発売はいつ頃?
23名無しサンプリング@48kHz:2012/10/23(火) 00:33:24.11 ID:642zRyrm
来年だと思うね

24名無しサンプリング@48kHz:2012/10/23(火) 19:55:56.40 ID:ing7fPXy
live8アカデミック版で買おうと思っていたんですが、live9出るまで待つべきですかね?
25名無しサンプリング@48kHz:2012/10/23(火) 20:51:50.57 ID:anlFEO0l
今すぐ音楽を作りたいわけじゃないならいつまでも待ってればいいんでないの?
26名無しサンプリング@48kHz:2012/10/23(火) 21:41:19.75 ID:qUhON9XC
死ぬまで待っていればいいと思うよ。
27名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 03:32:45.00 ID:3buRgRqm
今Live Packが安いですけど、これは買っておくべきみたいなオススメってありますか?
28名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 09:53:31.68 ID:v8wdeKIj
https://www.ableton.com/ja/live/new-in-9/

live9キタ―ーーーー!
29名無しサンプリング@48kHz:2012/10/28(日) 00:44:19.34 ID:B63dlwmg
和太鼓楽しいよ
無料のパートナーインストルゥメンツに入ってるから試すといい
キーボードでバコバコ叩いてるとテンション上がる
3027:2012/10/29(月) 02:55:48.23 ID:TOytWP89
>>29
自分が実際に曲に使うかは分からないけど、演奏するのは楽しそうですね。
ガムランとか民族楽器もいろいろ物色してみます。ありがとうございました。
31名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 19:10:36.27 ID:28O3m9Rg
>>27
live9が欲しいなら買ってて損はないと思うよ。

32名無しサンプリング@48kHz:2012/11/07(水) 18:09:45.60 ID:XvEH/HZB
liveの事詳しく書いてるブログとか教えてください!
33名無しサンプリング@48kHz:2012/11/11(日) 18:28:23.96 ID:LVCRCGBj
質問させてください。
ネットでWindowsのCore i7ノートパソが
4〜5万円代としり、
俄然現在iMac一台でやっている自分としては
欲しくなりまして、
二台目の認証機種としてWindowsどうかなと
思いまして購入候補として上がった次第です。
つきましてはMac OSとWindowsの二台で
Live使ってのメリットデメリットなどありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
34名無しサンプリング@48kHz:2012/11/12(月) 11:40:58.04 ID:CknlHc82
Liveでステレオエンハイサー的なこと、どうやったらいいかな?
35名無しサンプリング@48kHz:2012/11/12(月) 19:51:40.26 ID:a9HQmRdR
>>34
ユーティリティをインサートすると広がりの幅は調整出来る
ただしこれは理屈が分かってないと
パンと相まって位相をめちゃくちゃにするので
パッドのみちょっと広げるとかにしないと収拾がつかなくなるよ
ダンストラックならステレオ感を狭める方向の方がゴリッとする
36名無しサンプリング@48kHz:2012/11/12(月) 20:02:26.03 ID:a9HQmRdR
要するに狭めるのはセンター要素ってことね。
キックとかベースとかスネアとかガッツンガッツンくるもの
37名無しサンプリング@48kHz:2012/11/14(水) 02:47:50.72 ID:QV1FpYoH
クリップのループポイントでモタる場合の回避法を教えてください。
38名無しサンプリング@48kHz:2012/11/15(木) 13:18:01.94 ID:KlaVuijI
>>37
モタったことないなあ
rewireですか?
ループの長さに小数点ついてるとかじゃなくて?
39名無しサンプリング@48kHz:2012/11/15(木) 18:35:36.35 ID:PgavSsU3
Liveやりたいんだけど、このオーディオインターフェイスどうかな
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=707%5EUR28M%5E%5E
40名無しサンプリング@48kHz:2012/11/15(木) 21:00:23.51 ID:bDJHbkSx
カスやね。
41名無しサンプリング@48kHz:2012/11/15(木) 22:46:51.28 ID:q3hvi77y
というと?
42名無しサンプリング@48kHz:2012/11/20(火) 20:11:58.42 ID:IqwAhqDx
質問です。
EDIROLのPCR−M30というMIDIキーボードをLiveに繋ぎたいのですが
ソフト側が認識しません?
どなたか解決方法わかりますでしょうか?
43名無しサンプリング@48kHz:2012/11/20(火) 21:18:59.29 ID:19/dmF1r
>>42
おかしいですねえ 私のEDIROLのPCR−300はフツーに認識しますよ
PCR−M30のドライバ不具合の可能性があります
コントロールパネル デバイスマネージャーで調べてみてください

http://www.roland.co.jp/products/jp/PCR-M30/
44名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 01:28:38.94 ID:6pNvRU/G
ライブラリーなんていらないんだけど、インストールしなきゃダメ?
45名無しサンプリング@48kHz:2012/12/07(金) 17:26:17.75 ID:F9MPNYHh
地震だ―
46名無しサンプリング@48kHz:2012/12/17(月) 22:51:03.07 ID:HqThAoMu
ライブ8使ってます。
ある曲のボーカルを使ってリミックスしようと考えています
ボーカルはAAC形式でそのままそのファイルをドラッグ&ドロップしたのですがbpmが勝手に変わってしまって困ってます。
ボーカルのテンポは知っているので(145bpm)ライブの方で勝手にテンポを変えてほしくないのですが何度やっても137.50に変えられてしまいます・・・
ファイルをDropsしたあとまた145に直してみたりもしましたがボーカルのピッチが上がったりしてテンポが合わないなどで悲惨なことになり出来ませんでした。

ちなみにボーカルのファイルというのは、原曲と、原曲のインストルメンタルの波形を逆さまにしたやつを合成してボーカルだけを抜き取り、
他の音(ドラムやギターなど)を打ち消し合わせた物なので原曲と同じ長さの一つのオーディオファイルです。
warpというのも検索したのですがbpmが既に分かっているのでボーカルと同じテンポでRemixしたいだけであって、ボーカルのテンポをLIVEのテンポとマッチしたいわけではありません。
LIVEのテンポをボーカルのテンポとマッチさせたいんです。分かるかな

FLスタジオも使うのですがこっちではただ原曲のテンポを入力し、ボーカルのオーディオファイルをドラッグ&ドロップしたあとメトロノームを使って両方がマッチするように細かくずらして調整します。
そのあとでドラムやシンセなどを入れていくのですが、FLはオーディオが弱く気に入らないのでLIVEでやりたいのですが、、、、今回のような壁に突き当たってしまった次第です

ググろうにもなんとググれば良いのか分からないので助けてください??><

長分失礼、よろしくお願いします
47名無しサンプリング@48kHz:2012/12/17(月) 22:55:09.05 ID:HqThAoMu
AAC形式だからダメなのかな
今FLに同じボーカルのファイルを入れてみましたがダメでした。
いつもMP3でやってたのにAAC形式なんて使うからかな


多分自己解決できたのかなー?一度mp3に変換して再度チャレンジしてみます??
48名無しサンプリング@48kHz:2012/12/18(火) 01:33:49.44 ID:Tw9QpGPh
voトラックのWarp切ればいいだけ マスターテンポを145に
49名無しサンプリング@48kHz:2012/12/22(土) 10:15:06.32 ID:Z2XNw6Z0
適当なeqeightのプリセットをデフォルトに設定してしまいました。
これを初期化するにはどうすればいいでしょうか?
50名無しサンプリング@48kHz:2012/12/23(日) 04:43:07.19 ID:gpXqjHGT
もう一回素のEQ8をドロップしてデフォルトに指定すればいいのでは?
tips
オーディオとmidiトラックのテンプレもセーブにすることが可能
新規プロジェクトのテンプレは初期設定にあります
51名無しサンプリング@48kHz:2012/12/23(日) 04:46:46.40 ID:gpXqjHGT
素のEQ8とは
ボッチを開いてプリセットから選ばずに、EQ8そのものをドロップです
52名無しサンプリング@48kHz:2012/12/25(火) 01:29:56.14 ID:qN9zGBcR
>>50-51
そのドロップしたeq8のデフォルトを変更してしまいましたが、どうにか初期化できました。
ありがとうございました。
53名無しサンプリング@48kHz:2012/12/25(火) 22:54:58.77 ID:JBasSdnQ
質問です。
midiキーボード(ALESIS QX49)をlive8(mac)で使っています。
セッションビューで1つ目のトラックのイコライザを、キーボードのコントロールノブにアサインしたのですが、2つ目、3つ目のトラックも同じようにアサインしたいと思います。(キーボードがアサイン設定デフォルトに入っていないので全て手動)

この時、それぞれのトラックで別々にアサイン設定しないとだめなのでしょうか。
自分としては、それぞれのトラックのイコライザの数と、キーボードのコントロールノブの数が一緒だから、一回アサイン設定すれば、その時々に選択しているトラックのイコライザを手元で操作できると思っていたのですが・・・
54名無しサンプリング@48kHz:2012/12/26(水) 01:58:31.92 ID:faw2Arax
無理。
55名無しサンプリング@48kHz:2012/12/26(水) 04:27:37.45 ID:S1tBZ2cX
パイソンがわかるようなら、コントローラスクリプトを書けばいけるかも。教えて分かる人
56名無しサンプリング@48kHz:2012/12/27(木) 01:54:06.11 ID:eeiBsEHM
キックが周りに埋もれるんだけど、なんとかバキっと前に出す方法ってどんなのがあるでしょうか?
キックの音そのもの、EQで帯域確保、マスタリングソフトでEQ、マキシマイザー弄る等やってもいまいち輪郭がはっきり出てくれません。単純にボリュームじゃない気がしてます。
ジャンルはテクノですが、エレクトロくらいバキバキに出したくて。
マスタリングはオゾンです。
どなたかご教示願います。
57名無しサンプリング@48kHz:2012/12/27(木) 03:42:47.57 ID:sdsRL1J4
>>56
ほとんどエンベロープじゃないかな
なんならキックをレイヤーにする
アタックの抜けのコンと低音のバフッを別にする
抜けないものはいじると逆効果です
58名無しサンプリング@48kHz:2012/12/27(木) 03:43:57.00 ID:sdsRL1J4
トランシエントデザイナーで調整すると抜けがよくなるのもそれですね
59名無しサンプリング@48kHz:2012/12/27(木) 03:45:36.60 ID:sdsRL1J4
リズムトラックをデュープしてカリカリの方を短くすると立ってきたり
帯域はもっさりの方で確保
60名無しサンプリング@48kHz:2012/12/27(木) 14:19:30.47 ID:eeiBsEHM
>>58
トランシエントデザイナー?
Lどうやるんですか?
61名無しサンプリング@48kHz:2012/12/27(木) 18:19:24.35 ID:sdsRL1J4
>>60
おおまかにならビートモードでもできるけどm4lにもあるよ。NIもだしたね
ビートモードで細かく分割されているオーディオのアタックとかリリースを調整する
シンセとかマシンドラムで余韻を調節するのとはまた別の、ゲートみたいな効果
62名無しサンプリング@48kHz:2012/12/27(木) 18:29:00.94 ID:sdsRL1J4
例えば909のハイハットは短くしてもピッチをあげてもイモっぽいけど
一個一個の長さを短くしてクリックっぽくしたりとか。ノリも変わってくるよね
63名無しサンプリング@48kHz:2012/12/27(木) 23:43:12.07 ID:eeiBsEHM
>>62
ビートモード?
64名無しサンプリング@48kHz:2012/12/28(金) 08:13:16.23 ID:EWV7TYLm
>>63
オーディオクリップのワープの方法の切り替えのbeats>transient
beatsは細かいバラバラのサンプルなので下のところで長さを調整できます

NIのはこれですね
http://www.native-instruments.com/#/jp/products/producer/effects/transient-master/
65名無しサンプリング@48kHz:2012/12/28(金) 08:52:43.32 ID:+m6RP9nj
introを持っていたからlive8のアップグレード版購入→
macにインストール→起動→なぜかintroが起動→イマココ

abletonサイトにシリアル入れてみるも弾かれるし,アップグレードできてないってことなんかな?
そもそもインストールしただけではアップグレードされたことになってないとか?

ちなみにintroもliveもパッケージ版。
mac bok pro os10.8.2
66名無しサンプリング@48kHz:2012/12/28(金) 23:29:54.05 ID:VtweDBwr
>>65
>macにインストール→起動→なぜかintroが起動→イマココ
Dock上のintroのアイコンで起動させてないですか?
アプリケーション内のLive 8を起動させてみて下さい
67名無しサンプリング@48kHz:2012/12/29(土) 01:30:51.79 ID:f8EQ1vMv
アップグレードしても、イントロはイントロで残るんだよね。
68名無しサンプリング@48kHz:2012/12/29(土) 08:06:50.14 ID:M0fr/WmR
>>65
abletonのサイト上でオーサライズに成功したソフトとパックはリストになってるはず
ちゃんと8はありますか
6965:2012/12/29(土) 09:28:40.93 ID:G1R3Bywn
すまん,問い合わせたら解決した。
どうやらableton側の不備でライセンス認証がうまくいってなかったらしい。
メールでシリアルとメアド教えたらすぐ対応してくれた。
対応が慣れた感じだったからよくあることだったのかな
70名無しサンプリング@48kHz:2012/12/29(土) 22:28:14.19 ID:dBh2AGbo
macの内蔵マイクで録音すると、どうしてもショートディレイがかかったみたいな感じになってしまいます。これを解消する方法はありますか?
71名無しサンプリング@48kHz:2012/12/29(土) 23:45:04.55 ID:Rm40rAtk
それ、スピーカーの音ひろってるだけじゃね?
スピーカーを切ってヘッドホンでモニタして録音したら?
72名無しサンプリング@48kHz:2013/01/08(火) 09:14:53.66 ID:niuLW76m
グルーヴがよくわからんのだけど、だれが教えて。
ジャンルの名前とかのはまぁ解るとして、スイング16-15とか32-65とか、これは16分音符を15%はねさせますよ、みたいな考えでいいのかな?
四つ打ち作ってるんだけど、どのくらいの数字にしたらいいんだ?
ジャンル別で決まりってか定番みたいなのってある?
73名無しサンプリング@48kHz:2013/01/08(火) 19:17:14.37 ID:IQoBRA5S
んなもんあるか
曲によるだろ
74名無しサンプリング@48kHz:2013/01/08(火) 20:40:20.80 ID:3DA1HgzN
録音するファイルがシャッフルかかってる場合(リズムマシン等)、Live側でもシャッフル設定したほうがいいの?
75名無しサンプリング@48kHz:2013/01/08(火) 21:34:30.43 ID:sBJNcFaZ
>>72
テンポにもよるじゃないかな
4つ打ちでも、ハウスはソウルジャズディスコ発祥なのでウラが強調されなくても微妙に跳ねている
16分で50から55のあいだ
>>74
かっちりさせるには統一するのもありだけど
例えばサンバなんて、ティンパレスだけ3連に聞こえるくらいもたってたりする
鹿島アントラーズのチャント参照
76名無しサンプリング@48kHz:2013/01/08(火) 21:34:47.84 ID:J2GwpLui
録音した時点でシャッフルかかってるならそれ以上かけなくていいでしょ。
2重にかかっちゃうよ。
77名無しサンプリング@48kHz:2013/01/09(水) 02:12:05.31 ID:dsvxXfmz
>>76
ですよねー、すっきりんこ
78名無しサンプリング@48kHz:2013/01/09(水) 03:20:22.83 ID:hbt/GJKi
気に入った4打ちからgrooveサンプリングして
ベタ打ちに100%適用させればいいと思うよ
79名無しサンプリング@48kHz:2013/01/09(水) 21:46:11.86 ID:py5Xcp8A
セッションビューでMIDIトラックを作ろうとすると、長いが4小節でループするようになっていますが、これを8小節だったりあるいはもっと長い小節にする場合、クリック&ドラッグしてぐいーーって引き伸ばす他に方法はないのでしょうか。
80名無しサンプリング@48kHz:2013/01/12(土) 00:51:22.62 ID:DF9+HVKt
ループを切り分けて、impulseにならべてくれる、みたいな機能はないですよね?ちなみにintro使ってるんで本物にしたらあるのかと思ってるわけです
81名無しサンプリング@48kHz:2013/01/12(土) 03:32:12.10 ID:TSVsda8j
PCのHDの容量がいっぱいになってきたので、外付けHDDに使用頻度が低いプラグインを逃がしたいのですが、
よく使うプラグインはPC内のHDから、
あまり使わないプラグインは外付けHDDから、
みたいな使い方ってできますか?
プラグインのフォルダを外付けにも作ってやって、指定してやればいいのかなと思うんですが、やり方がわかりません。
わかる方、このような使い方が可能かどうか、可能ならば設定の仕方を教えてください。
82名無しサンプリング@48kHz:2013/01/12(土) 15:07:42.67 ID:TW9DypuN
>>80
スライスのテンプレートでいかようにも、サンプラーのゾーンに割ったり、一台ごとのサンプラーに入れたり、MPCと同じ同時発音数1に書き出したり
>>79
クリップ右の長さにテンキーで入力したら?
>>81
プラグインでいっぱいなら曲も作れないのでは
トラックフリーズしただけで100mbこえちゃいます
83名無しサンプリング@48kHz:2013/01/12(土) 16:01:23.26 ID:chVWIQfC
>>81
プラグインを外付けに入れるなんて考えたことも無い。
本体の余計なファイル消すこと考えなよ。
84名無しサンプリング@48kHz:2013/01/12(土) 18:04:41.88 ID:aMRAHUal
プラグインの容量なんかしれてるし
85名無しサンプリング@48kHz:2013/01/13(日) 01:16:36.92 ID:zqngpM6g
http://youtu.be/2AHXF7JrrYc?t=2m20s

この動画みたいに、いくつかの和音のMIDI情報を記録して
それぞれのパッドにあてるのってLive8で出来ますでしょうか?
音色を変更したりしたいので、オーディオ化してスライスではなく
MIDIのまま扱いたいのですが。
86名無しサンプリング@48kHz:2013/01/13(日) 11:54:39.53 ID:uCEOKpnO
>>85
セッションビューのMIDIトラックにクリップを何個か作って和音をクリップごとに入力してパッドにアサインすれば出来るよ
んでクリップビューのLってのをクリックしてラウンチボックスを表示させてQuantizationをNone、好みでLaunch modeをTriggerかGateしたら良いと思いますん
87名無しサンプリング@48kHz:2013/01/13(日) 13:00:31.60 ID:Req+8LzR
優しい人!
ちゅっちゅつ
8885:2013/01/14(月) 22:30:37.95 ID:Vt6PNVXR
>>86
早速ありがとうございます
思ってた通りのことができました
89名無しサンプリング@48kHz:2013/01/14(月) 23:09:57.32 ID:/pHwn1hq
Win 64bit環境で使われてる方いますか?
何か不具合とかありますかね
90名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 12:36:00.53 ID:IqAZ51df
今までCubaseの下位verを使っていて新しくLiveに乗り換えようと思っているのですがLive8 standardとsuiteで悩んでいます。
値段的にstandardでAPC40と同時に買おうかなと思っていたのですがsuiteを持っている知り合いから音源の豊富さでsuiteを勧められました。
standardではすぐに音源を買い足さなければいけない程なのでしょうか?
91名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 15:05:12.68 ID:DVuo4Yss
>>90
シンセ類は全く入ってませんね。simpler以外
m4lとシンセ一式とアンプ、サンプラー&音源
NI kompleteとピッタリかぶってますね
cubaseで使っている音源の資産があるのであれば
好みでいらない人もいるかもしれません
がsimplerだけでとんでもないアルバムを作った人を知っているので
あなたがやりたいこと次第としか言いようがありません。
92名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 22:01:30.43 ID:7NM+V2G1
アレンジメントビューに録音した曲を、MP3に変換するにはどうしたらいいですか?
93名無しサンプリング@48kHz:2013/02/01(金) 04:41:18.86 ID:beraN5nM
>>92
wavとaifしかないので、外部のソフトで変換するしかありません
94名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 07:31:01.22 ID:F3182FA2
公開されているM4Lデバイスは、M4Lを買わないと使えないんですかね?
95名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 15:32:46.11 ID:FWbmsyOd
>>94
つかえません
M4LデバイスといわれてるのはLIVE APIとかGUI部品を加味して書かれているので
max/mspでもいじれる人でないとポンと使えるわけではないと思います
96名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 02:23:46.41 ID:X+GTc85g
新規MIDIトラックへスライスした音源を聴くのに、アームボタンを押す以外に方法はないでしょうか?
キック作って再生しながら試したいのに、打ち込まれてしまいます
97名無しサンプリング@48kHz:2013/02/09(土) 00:48:13.57 ID:pCK103m3
すみません、調べても答えが分からなかったので質問させてください

MIDIエフェクタのスケールを使って打ち込みをしたのですが、そのMIDIクリップをMIDIファイルとして出力すると
どうもスケールエフェクタ適用前のメロディで出力されているみたいです
どうにかスケールエフェクタが適用された状態のメロディを維持してMIDIファイルを作成することはできませんでしょうか?
98名無しサンプリング@48kHz:2013/02/09(土) 01:36:10.71 ID:Or+yWXkm
>>96
何のためにスライスしているのか分かりませんが、ないです。
もしキックのエンベロープ調整を狙ってスライスしているなら
クリップのトランシエントの長さ調整とかゲートとか
トランシエントデザイナーM4Lなどで
オーディオクリップのままトランシエントの調整ができます
>>97
隣にMIDIトラックを作ってMIDIをルーティングして録音してはどうでしょう
これはアルペジエイターを調整したいという質問への対処法です
99名無しサンプリング@48kHz:2013/02/09(土) 15:49:21.21 ID:pCK103m3
>>98
的確な助言ありがとうございます
おかげさまで無事解決しました!!
100名無しサンプリング@48kHz:2013/02/09(土) 18:37:20.83 ID:O1oUJFZA
アルペジヲにグループテンプレート適用できなかったり
ディレイやパンにもサッとインサートできれば面白いんだけど
そういうの付いてないのはなんでなの? 
101名無しサンプリング@48kHz:2013/02/09(土) 19:29:43.89 ID:Or+yWXkm
>>100
わかりません、即戦力のアイデアは他にも散々でているのですが
採用されるものとされないものの優先順位がよくわからないw
102名無しサンプリング@48kHz:2013/02/12(火) 15:22:20.91 ID:uHKRW9WN
ん?
103名無しサンプリング@48kHz:2013/02/13(水) 01:26:24.04 ID:QcIhEERa
サンプルを新規MIDIトラックへスライスして、今度は違うサンプルを同様にスライス
すると、最初に作ったスライストラックを選択しても、MIDIコン(nanopad2)に反応しな
くなるんですが、(常に最後に作ったスライストラックの音しかMIDIコンで鳴らせない)
どうすれば良いのでしょうか?? 
超初心者な質問で申し訳ないです。。
104名無しサンプリング@48kHz:2013/02/13(水) 01:57:45.28 ID:QcIhEERa
103>アームをonにしたら出来ました。おさわがせしました。。
105名無しサンプリング@48kHz:2013/02/13(水) 02:37:18.42 ID:xoRmNfoq
>>103
トラックの録音マーククリックしたらいいんじゃあないかな
106名無しサンプリング@48kHz:2013/02/13(水) 02:38:13.65 ID:xoRmNfoq
下のレス読んでませんでした。おさわがせしました 。。
107名無しサンプリング@48kHz:2013/02/13(水) 09:22:49.13 ID:u/SJ/KqF
BというプロジェクトファイルをAにインポートすることって出来ないんでしょうか?
ライブセットを組むときなどは全てオーディオに書き出して纏めるしかabletonでは
方法がない??
108名無しサンプリング@48kHz:2013/02/13(水) 14:12:19.20 ID:UCE1/FoB
>>107
ブラウザからプロジェクトだろうがトラックだろうがクリップだろうが
なんでもドラッグドロップできますよ。
ただし、ソフト音源などを含むプロジェクトやトラックをステージ上でやるのはちょっと怖い
109107:2013/02/14(木) 11:32:02.91 ID:eqx7tjIX
>>108
本当だ!!出来ました。
マジで有り難うございました!!
110名無しサンプリング@48kHz:2013/02/19(火) 03:06:29.04 ID:kHquWCqg
クリップのエフェクトのエンベロープで任意のノートだけにエフェクトを効かせるのは
どうやればいいのでしょう?
クリップのエンベロープ>最初のウィンドウでエフェクト名選択>二番目の選択肢が
何個も出てきてどれを選べばいいか分かりません。。
それっぽいのを選んでエンベロープ書いてみたんですが変化ないです。
111名無しサンプリング@48kHz:2013/02/19(火) 07:25:24.70 ID:a8IsDuE1
>>110
かけたいエフェクトをまず手で録音してみればいいのでは。
そうすると二番目の選択肢がコントロール中で赤く表示されて、どこにエンベロープを描けばいいか分かります
もっと簡単な方法を。。
そのトラックを隣に複製して,その音以外の音を全部消してエフェクトを手ででかける
バカみたいな方法ですが、ライブセットではかなり使えるトラックができます
112名無しサンプリング@48kHz:2013/02/19(火) 08:52:46.70 ID:pTgFEDur
エフェクトに限らず、フレーズのトラック分けで
その馬鹿みたいな方法ってのを結構頻繁に使うんだけど
トップノートのみ、とか各小節3泊目のみ、とかのノート選択って
M4Lでパッチ作れば出来たりするんでしょうか?
Logicだと確か出来たように思うんですが、同じような事がしたいです。
113名無しサンプリング@48kHz:2013/02/19(火) 08:58:42.69 ID:a8IsDuE1
>>112
abletonはそういうmidi編集は弱いと思います
114名無しサンプリング@48kHz:2013/02/19(火) 09:21:10.35 ID:pTgFEDur
弱いですよね。
かといってコマンドでゴチャゴチャになるのも望んでいないし、しょうがないとは思ってます。
M4Lのドキュメントをざっくり眺めてみても、
クリップの中身に直接変更を加えるようなものは無さそうですし、諦めます。
出力に対してならかなり色々出来るようなのでそっちの線で探ってみます。
ありがとうございました。
115名無しサンプリング@48kHz:2013/02/19(火) 10:27:14.39 ID:LooIEC3R
Live9からオートメーションも含めてクリップが出来るから、相当楽になるんじゃないか?
116名無しサンプリング@48kHz:2013/02/20(水) 12:38:26.05 ID:nRIxhpO0
オーディオデータ、sampleのtransposeでピッチベンドしたいのですが、オートメーションを書いても上手くいきません。
最初の音階から全く変化しないのですが。
何かわかりませんか?
117名無しサンプリング@48kHz:2013/02/20(水) 14:00:09.39 ID:GHyMXxZO
>>116
うーんなぜでしょう。オートメーションがかけるということはwarpオンですよね
考えられるのは。。
オーディオクリップがre-pitchモードになっている
このモードはバイナルやテープと同じくテンポを下げるとピッチも下がるモードですので
UIが不親切。本来ならグレイアウトするべきなのです
118名無しサンプリング@48kHz:2013/02/20(水) 22:15:00.95 ID:1FKyip5x
8スイートをこの度買ったのですが、以前にrecycleでスライスしたファイルをmidiでスライスの頭ごとに出したいのですが、
keyを押さえると、ピッチ違いの同じものしか再生されないのですが、どうやってkeyごとに頭を入れるのですか?
基本過ぎるのかググっても分からないのでここで聞いてみました。お願いします。
119名無しサンプリング@48kHz:2013/02/20(水) 22:55:35.93 ID:1FKyip5x
すいません。解決しました。
120名無しサンプリング@48kHz:2013/02/21(木) 08:02:06.06 ID:8ZgeB2oG
知らなかった
REXってただ単にインポートできるだけだったんだ。batteryなら読めるのに
121名無しサンプリング@48kHz:2013/02/21(木) 21:32:09.20 ID:RS1ohE6n
マニュアル読みなよ
スライスされたmidiクリップにできるよ
122名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 05:52:58.25 ID:iTI6VKMZ
VocalをBPMに合わせたいけど上手くいきません。
コツとかこれしたら楽とかありますか?
123名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 07:12:29.92 ID:m1YHduNQ
同一トラック内の異なるクリップにそれぞれ違うエフェクトはかけられないのでしょうか?
124名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 09:12:17.60 ID:AlhqTdCp
トラック1 にEQ+ディレイ差す
クリップ1-1 EQ だけ ディレイオフ
クリップ1-2 EQ+ディレイオン
て出来る
オートメーション書かないといけない
125名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 11:12:50.94 ID:m1YHduNQ
124> ありがとうございます!
ただ、クリップのエフェクトのオートメーション書くときに色々項目が出てくるんですが、
総当たりで試さなければいけないのでしょうか?
ただオンオフしたいだけなんですが、GAINやらFEEDBACKなんかを下げても変化がないのですが
良い方法はありますか??
111>のかたの仰る通り手で録音してみたのですが、DEVICE ON というのにしか赤いマーク
がつかないことが多く、クリップのエンベロープの選択欄にそれがでてこないので。。。
126名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 13:56:01.46 ID:C4uS4fwB
>>125
リストの一番上にあるdevice onがそのオンオフですよ。
オンとオフ2値しか書けないコントロールです
127名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 14:04:31.44 ID:Tx05SKx2
2個トラック作ってグループすればいいんじゃ
そんで共通して掛けたいフィルタだけグループに挿せば良い
128名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 16:59:55.15 ID:Oz3MUWcF
セッションビューのマスターにマスタリング系エフェクト以外に
ディレイやリバーブ、フランジャーなどはどのくらい挿しても
いいものですか?
センドに挿せばいいのかもしれませんが、各トラックのセンドボリュームを
常に上げておくのは嫌だなぁって気がします。
129名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 21:45:13.23 ID:m1YHduNQ
126>はい。アレンジメントビューにはdevice on 出てくるんですがセッションビューでクリップのエンベロープを
  書くときにdevice on が出てこないんです。。
130名無しサンプリング@48kHz:2013/02/23(土) 00:16:11.40 ID:6Rbroz+P
自分もいやだなぁって気がしますのでマスターにはフランジャー2つが定番です
131名無しサンプリング@48kHz:2013/02/23(土) 03:20:35.32 ID:jvKKWvql
異なるトラックの任意のクリップ同士が重なってラウンチしないように設定する方法は
ありますか?
132名無しサンプリング@48kHz:2013/02/23(土) 14:51:20.89 ID:EXCVmSz8
MIDIトラックにVSTインストゥルメンタルを差し込み、オーディオエフェクトを混ぜて音作りしました。
一つのプリセットとして、これからも使っていきたいのですが、どんな方法がありますでしょうか?
VSTはVSTで保存出来るのですが、オーディオエフェクトのまとめて保存の仕方がわかりません。
133名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 02:38:40.18 ID:BFZJpgNt
たいへん愚かな質問だとは思いますがお許し下さい。

Ableton liveって、最終的に必ず特有の音像になりませんか?
良くも悪くもオモチャっぽい、ポコポコした質感に。Liveを使って作りましたがわかるような。
公式ムービーもアーティストの作った無償Liveパックなども然りです。

私は、DJでもトラックメイカーでもなく、ロックバンドで演奏と同期するためにLiveを使用しています
(もちろん制作用途でも重宝しています)。この度、本格的なミックスもLiveを使ってやってみようと
挑戦しているのですが、どうしてもコンパクトにまとまりがちで、ダイナミックさに欠けるとでも言いましょうか
、あの独特の感じになってしまいます。
もちろん自分が未熟なのは重々承知ですが、DAWとしてのカラーが色濃く出てしまうというのであれば、
他のDAWも試してみなければならないのかと考えています。

私のような、バンドもののミックス、もっと極端に言ってしまえば、オーケストラ演奏などを市販のCDのように仕上げたければ、
素直にPTやLogicのようなソフトを使うべきでしょうか?

それとも、プロのエンジニアがLiveを使えば、PT でミックスやマスタリングしたCD
(個人的にはこちらの方がダイナミックに感じています)のような質感にまで追い込めるものなのでしょうか?
(もちろん、サードパーティー製プラグイン、アウトボードなどを使用しても構わなく)

よく雑誌などで、ダンスミュージックをやりたければLive、生音音楽をやりたければPT or Logic or Cubaseなどを薦める事
、またバンドの人はLiveを併用ソフトとして使用していたりすることは、編集のしやすさだけではなく、
上記のような音質に違いがあるからなのでしょうか?
このあたりの話は雑誌では、タブーなのかあまり語られていないので、是非、ここで教えて頂ければと思いました。
推測の域でも構いませんので、よろしくお願いします。
134名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 06:18:21.72 ID:JBmGeQj2
長い。。
音を混ぜたり基本的な部分ではDAWによる差はないよ。

当然ながらワープなどオーディオに対して特別な処理をすると音はかわるよ。

Liveはアレンジやミックスのワークフローがダンスミュージックに特化してるから、それらの音楽で使いやすいわけで。
それ以外のジャンルで無理して使ってもあんまり恩恵ないんじゃね。。
135名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 09:42:49.93 ID:QTSAp3+X
最近SonarからLiveに乗り換えた者だけど、Liveは独自の空気みたいのが音に混じるなと感じたよ
おもちゃっぽいってのもそれだと思う。
自分はこれが好きだけど、生音でバリバリやりたいんならLogicとかの方がいいんじゃない?
136名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 10:45:16.70 ID:VgrIB22t
>133
楽器の歴史をふまえて逆に言うとliveで作りましたというのが分かるというのはすごいことじゃないですか。
プロフェットだ!みたいな。テッカテカのPCM3348だとか(笑)
僕はこのソフトをアイデアだしするモジュラーシンセのようなもの、楽器としてとらえていますので。最終品質にNGがでるならPTでミックスするまでです。
137名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 11:48:19.94 ID:+aTOZ1gq
9で音質良くなってる
それでもCUBASEに比べたらまだまだ。
オモチャっぽいのはLIVE自体がミニマル向けでもあるから仕方ない
Rewireマスターからの出力はどうなんだろうか?
138名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 12:38:41.46 ID:EI0h1528
そのままだと歪み率が少な過ぎて音質が良過ぎるんだって 
ツルテカ音質とかある種DAW完結素人しか出せない
なんで各プラグインメーカーがこぞってアナログモデリングだしてるかわかるじゃん
ギターリストが倍音出すためにクリーントーンにうっすらブースター入れたりするでしょ 
15年くらい前まで12bitサンプラーにあえてリサンプリングして倍音でキック太くしたりしてたし 
ユーザーが勝手に汚すように素の音しか提供してないんだよ 
139名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 12:42:29.51 ID:VgrIB22t
ttps://itunes.apple.com/jp/album/midnight-colour/id373530755
これとかabletonのマスターの音がするけど
流行のキラキラサウンドより好きなんだなあ。
μ-ziqがゴー出したんだからありです。
140名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 12:56:15.08 ID:VgrIB22t
山下達郎がPCM3348>PT導入でいっているけど
キラキラサウンド用にアレンジを変えざるを得ないんですよ。
キラキラサウンドと引き換えに失うものもあるのです
141名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 15:48:40.42 ID:JBmGeQj2
要するに音が違うって言うのは全部ワープによる劣化でしょ?w
Liveの1〜3くらいの時はワープが低性能ですごい音が悪かった。
142名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 21:37:29.78 ID:+aTOZ1gq
6までは音がこもってた
7で輪郭が出て9でハイが抜けた
LIVEっぽいってわかるのは
中域がやたら強調されてモタツキがちな、ドタドタしたドラムCLIPのせいかな
8の迷走ッぷりとbitwigの発表でどうなるかと思ったが
9でどうにか、楽曲制作ツールとして使えるレベルに達したと思う
オモチャでなく…
143名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 22:26:01.75 ID:3pU+stei
質問です。

あるクリップの再生・停止をMIDIコントローラの一つボタンにアサインさせたいのですが、どうすればよいでしょうか。
144名無しサンプリング@48kHz:2013/02/25(月) 14:03:22.01 ID:AgYGi2eL
>>143
考え方を変えて空のトラックをアームしたらどうでしょう

むかしCUBASEでもあったんですよディザ問題
電グルのなんとかパパはCUBASEのディザの音がする
その後音質改善してツルピカサウンドになって
にっちもさっちもいかないのでLIVEにきました
145名無しサンプリング@48kHz:2013/02/25(月) 14:29:11.06 ID:AgYGi2eL
それ考えるとこの人たちはliveのartefactばきばきなのに
abletonくささが修正されている。>生楽器との併用したい方へ
ttps://itunes.apple.com/jp/album/map-of-what-is-effortless/id4553701
146名無しサンプリング@48kHz:2013/02/25(月) 21:31:51.95 ID:jmsHvtOI
>>144
クリップの再生ボタンと、他の空のクリップをコントローラーにアサインさせるということでしょうか。しかしそれではコントローラーのボタンを二つ使わないとできないと思うんですが、
一つのボタンでクリップの再生・停止を交互に行いたいのです。
LIVEでは無理なのでしょうか
147名無しサンプリング@48kHz:2013/02/25(月) 23:26:53.78 ID:qkvTOXxG
本スレって技術的な話一切しないね
こっちが本スレでいいんじゃない?
148名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 01:07:23.36 ID:Wq1vFSxN
>>147
使いこなすと不満しかのこらないだろ 
149名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 01:08:52.17 ID:FDVSymMj
>>144
M4L使うかトグル設定出来るMIDIコン使うか
Live自体で可能かは機能熟知してないから自分にはわからん
150名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 14:01:14.90 ID:ba/GALtm
っていうか、ライブパフォーマンスのときは
みんなどんなエフェクトセッティングしてるの?
俺は各トラックにはL、M、Hのイコライザーで
マスターにディレイとオートフィルターなんだけど。
151名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 16:40:25.53 ID:tY7n35w7
>146
もしかして音響のポンだし?ライブだとかなり怖いコントロール方法だね
ABスライダーとか
152名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 16:41:27.41 ID:ceX2+U1Q
>>150
オーディオインタフェースのオペアンプを高速オペアンプに交換 
8pinにつながってるデカップリングをOS-CONに交換 
出力先にアナログコンプとライントランス→PA  
153名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 16:44:05.41 ID:tY7n35w7
トグルでかつラウンチクオンタイズで待っているあいだスタンバイ状態だよね
頭がこんがらがりそう
154名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 18:35:44.60 ID:LNBLN0kO
133です。

皆々様、ありがとうございました。

あえて、濁して混ぜてみる事はしたことなかったです。まずは、そこからやってみます。
それでも、納得がいかなかい場合は、業界標準ソフトを導入してみたいと思います。

Liveの音自体は大好きなので、エレクトロニカ系、ダンスよりの曲で、
これからもバリバリ使っていきたいと思います。
155名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 20:10:29.38 ID:tY7n35w7
>>154
たとえばマスターバスでm/sのmを3-6db上げたらどう?
正しいかは知らないがモノラルっぽく締まってフロアーっぽく聞こえる。
156名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 20:13:31.66 ID:tY7n35w7
ユーティリティエフェクトのワイドをつかってもいいです
157名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 21:21:26.95 ID:eYUVg22a
音が悪いのはliveのエフェクタの品質が低いからじゃね?
コンプやEQやリバーブ等の、よく使う物を高価なプラグインに置き換えると随分良くなるよ
158名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 21:48:44.48 ID:bVakS582
9になってからディレイはかなり良くなってる
今までとは聴こえ方が全然違う
159名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 22:19:55.65 ID:tY7n35w7
betaフォーラムに最強のオタクがいて
EQ8の8個ノッチブーストをコントロールで動かしてジッターを発見している人がいるw
8かける+12dbだと何dbだ
あまりに面白いワザなので試してしまった。面白いglitchがでます
160名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 01:02:48.90 ID:bd2FZmQK
>>151
うーん、なんというか・・
感覚的にはカオシレーターproみたいなことをlive8でやりたいんです!
161名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 15:28:10.59 ID:TBOYSsy8
>>160
クリップの左側にあるlaunchのモードを調べてみてください
あなたのやりたいことができるかもしれません
162名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 23:43:23.74 ID:2mmV+JLB
abletonでノーマライズってどうやってやるのですか?項目が見つからないです。
あともう一つ、書き出し時のノーマライズONって音が小さくなるだけな気がするのですが、どんな用途でつかうのでしょうか?
163名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 18:29:25.55 ID:wGl3oHtW
>>162
WAVファイルに書き出す時チェック項目が出るよ
ノーマライズって一度全体の音量を計測して最大音量を基準にして
レベルオーバーしない範囲まで音量を下げる機能だよ
ミックスダウンの時かけといてもいいかも
164名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 21:22:19.05 ID:9GfUtRZR
サンプリングしたaudioの単音をmidiキーで音階つけて弾くことは出来ないのでしょうか?
ドラムラックに同じ音をいっぱい貼ってトランスポーズを一個ずつ設定してやるのですか??
165名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 21:54:52.62 ID:FNf6dUk4
>>164
右クリからスライスです。
プリセットによって、ドラムラックでポン出しにしたり
サンプラー内のゾーンに展開してもっとエディットできるようにしたりいかようにも
166名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 21:59:19.99 ID:FNf6dUk4
>>164
アートオブノイズみたいなののことか
それならsimplerにドロップするだけで弾けます
167名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 23:24:18.62 ID:+PWTVGta
例えば、cubaseとかだと取り込んだサンプリングにノーマライズをかけることが出来ると思いますが、abletonだとdbをあげる事でしか対応出来ないのでしょうか?
168名無しサンプリング@48kHz:2013/03/05(火) 02:22:04.52 ID:9D1eRmnD
>>165, 166
ありがとうございます。simplerってこうやって使うんですね。
169名無しサンプリング@48kHz:2013/03/05(火) 07:55:55.11 ID:0kFhXBPR
>>167
そのためのeditボタンです。なぜなのかは知りません
170名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 08:21:08.76 ID:2yre0ijc
Live9でMPK mini使ってるんですけども
これはインスタントマッピングはされないのが普通なんですよね
171170:2013/03/07(木) 08:54:12.36 ID:2yre0ijc
すいません調べたら出来るようになりました。
172名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 01:00:44.41 ID:U3qTmj5l
>>170
俺もMPK mini使ってるんだけど、
ノブってMIDIアサインできます?
173966:2013/03/08(金) 02:05:14.87 ID:PndlgA/O
>>172
アサインするだけなら本当に簡単に出来ます。
174名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 09:30:44.52 ID:GOZyO6TF
カオスパッドを使って一つのトラックだけにエフェクトをかけたい場合はどのようにすればいいでしょうか?
オーディオインターフェイスはduet2を使用しています。
175名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 20:10:20.52 ID:tf7boJlY
liveでrex形式の音源使う場合それである恩恵はありますか?
176名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 22:27:40.92 ID:4QwNNYOd
>>171
インターフェイスの追加か。LR2本パラアウトでルーティングするしかないね
>>172
出音にはあまりありません。使い勝手とか管理とかなら音源次第です
177名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 09:29:38.33 ID:bYh1mXav
オートメーションで逆回転かけられるエフェクト、またはやり方、はあるのでしょうか?
178名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 09:41:28.53 ID:nLktfequ
>>174
制作中ならオーディオクリップの左にあるrevボタンを押すとリバースです
ライブならlooperで録音した範囲内をリバースにして混ぜるほうがらしい効果かも
179名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 13:43:19.89 ID:jCVKQ/4d
先生さっきからアンカ間違ってますよね
180名無しサンプリング@48kHz:2013/03/11(月) 01:06:59.96 ID:Gh5wCjT9
>170 MPK mini Editerでノブの1-8のCCを順番に1-8に設定すれば、インスタントマッピングでインストゥルメンタルラックとかのマクロノブをいちいちアサインしなくても弄れるようになるよ!
181名無しサンプリング@48kHz:2013/03/11(月) 05:20:39.73 ID:V9wGHWf8
あらら、バチスカって勝手にレス番ふり直すんだ。。
だれかre-pitchのオーディオクリップで新しいワザを発見してくれ
マスターのテンポをグリグリするとスクラッチみたいになるはず
逆再生トグルとかセンターに戻るコントローラーがあればおもしろいことになるはず
ライブでやる勇気はないけど
182名無しサンプリング@48kHz:2013/03/12(火) 21:04:38.56 ID:byJIXnOa
Liveで録音待機状態にして
Midi(Midiキーボードを弾いた瞬間)からの入力があったと同時に録音開始ってできないの?
ProToolsとかだと普通にある機能なんだけど
183名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 07:41:00.35 ID:27yI60LS
打ち込んだドラムの一小節だけにリバースをかけたいんですが、どうすればよいでしょうか?
オーディオファイルにはクリップ内にリバースにするモードがあるんですが、、、
みなさんどういうふうにされているんでしょうか??
184名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 07:58:42.42 ID:jwYmMMjD
>>182
残念ながらないはず
>>183
abletonを使って突っ込んだ非破壊編集はアレンジメントビューでやる人が多いです
一番お手軽なのは隣のトラックにリサンプルして反転させて打ち込みとつなぎ合わせる
エフェクトでやる人もいるかもしれませんが
http://www.youtube.com/watch?v=YVY7yXFOpow
185名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 08:58:36.09 ID:vQJZBPFQ
>>183
オーディオにしないとリバース無理だよ 
midiのリバース再生ってこと?
186名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 10:19:57.35 ID:jwYmMMjD
こんなところに書くのもあれですが、
いままでのDAWを捨てて、全部オーディオファイルにしてフィニッシュするのをお勧めします
MIDIとシンセで完成度を上げるのは至難の業
187名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 15:23:15.82 ID:eXIiyOE0
セッションビューの横軸(シーン)をコントローラーの任意のボタン一つを押すたびに
下に下に再生させるにはどのようにすればいいのでしょうか?
デフォルトではPCキーボードのリターンキーになっています。
ご指導お願い致します。
188名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 17:06:30.83 ID:AHizyDhV
>>187
MIDIマッピングで右側中央辺りに出てくる、↑↓の左にある三角形にコントローラーのボタンを割り当てると可能
で、わかるかな?
189187:2013/03/13(水) 22:22:30.60 ID:eXIiyOE0
>>188
出来ました。
丁寧に教えて頂いて有り難うございました!!!
190名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 17:39:21.90 ID:3PSpTnFh
DRUMRACKにて
サンプルの鳴り方を変更したいのですが
今の状態はMIDIが短くてもすべてなってしまう状態です
MIDIが打ち込まれているときのみ再生したいです
マニュアルのdrumrackを見てもそれらしき記述ないもので
どなたかおしえてください。
191名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 19:16:11.62 ID:wG7cjf+t
>>190
Simpler(波形が出るやつ)のreleaseが初期状態だと60.0s(60秒)になっているので、それを絞る
192名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 21:14:20.49 ID:3PSpTnFh
ご回答ありがとうございます

midiでノートを書いた分だけ発音がしたいのです。シンプラー単体のプラグインではデフォルトで出来るのですが
drumrackではノートの長さ関係なしにサンプルを最初から最後まで発音してしまいます
絞るしかないのでしょうか?
193名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 22:03:52.00 ID:wG7cjf+t
>>192
Impulseじゃなくてdrumrackですよね
ならサンプルを突っ込んだマスをクリックしたら、右にsimplerが出ませんか?
194名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 23:10:15.76 ID:3PSpTnFh
>>193
ありがとうございます。
リリースタイムでできました
195名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 23:16:04.80 ID:J7xgWcGn
あれ良い加減にワンショットサンプル再生モードとか選択できるようにならないかね
196名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 17:30:13.70 ID:tGQU9QZO
環境設定にwasapiが見つからないのですがもしかして非対応でしょうか?
197名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 08:53:51.08 ID:qqDZQ0Qu
ある一つのサンプル音源に音階をつけて鍵盤で弾くのはどうやればいいんですか?
198名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 10:31:04.03 ID:V7STuIKv
シンプラーまたはサンプラーってプラグイン使うあとはググれー
199名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 00:17:54.46 ID:VBHqPt5z
アカデミック版買った後学校を卒業した場合ソフト自体は使えなくなるんですか?
200名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 00:53:51.11 ID:70d975jr
普通に使えます。
201名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 01:24:11.90 ID:VBHqPt5z
じゃあアカデミック版のデメリットって譲渡が出来なくなるぐらいなんですね。助かりました、Live9suite購入します
202名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 17:54:03.93 ID:Yhh3t5fM
すみません liveのライブラリのフォルダ開いて
並んでいる音をまとめてdrum rackに放り込む方法ってありますか?
203名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 18:53:48.54 ID:BD/RmFQL
そのまんまだよ 選んでD&D
204名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 19:18:25.17 ID:Yhh3t5fM
>>203
ありがとうございます
なぜ出来なかったんだろうと思い再度確認してみた所
LogicとKontaktで開くファイルもまとめて選択していたようでした
恥ずかしい、、
205名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 20:12:54.87 ID:T44GuSCt
age
206名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 22:22:43.19 ID:UR15r3M5
live9への無償アップグレード付きのlive8を使用していて、先日live9へアップグレードしました。
今使って見ているのですが、live8の時と比べて使える音(instruments)の種類が減ったように思います・・・
例えば8でよく使っていたピアノのMKなどの項目が9では見当たらない気がします。どこかに隠れているだけのなのか、それともそういう仕様なのでしょうか
207名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 00:40:55.47 ID:+QlQDeeh
環境設定からLive8のライブラリ格納先を指定して
Libe8のライブラリをそのまま使えるんじゃないんですか?
208名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 01:06:30.28 ID:EyryNE9w
>>207
確かに8のライブラリがありました。以前使っていた音もそこから使えるみたいです。
しかし、使おうとしたら使用制限の域を超えていますと表示される音が出てくるようになりました。
8のバージョンに戻って使ってみても、このように表示される音が現れます。今まではこんなことなかったんですが、アップデートによってスタンダードでは使えない音も表示されるようになってしまったのでしょうか?
209名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 12:53:14.96 ID:xcvmZzV4
>>204
拡張子wav.aif
ファイルネーム SD Snare Hihat kick kik BDが付くものだけのスマートフォルダ作っておけば
リアルタイムに反映してすぐ突っ込める 特にReaktorとか外部ソフトシンセ
この要領でnikファイルとか全部管理できる 
これファイルはUSB3.0のHDDにはいってるとかユーザーフォルダにあるとか考えないで
パス無視で直感的に突っ込める
210名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 20:01:38.57 ID:61B1x2Hr
211名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 20:41:33.03 ID:RUi3Mwtf
sugarbytesはセールの常連なので持ってる人はたくさんいるんじゃない?
212名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 19:11:45.19 ID:tFWtE6KQ
live9にアップグレードして初MAX...Max61_x86_f7fb88cをdlして実行したけど、
準備らしきウインドウが100%まで表示されて、
起動オプションの説明見たいな画面のOKボタンクリックでその後変化なし...
live9を起動するけどMAXはインストールはされてない表示...
XPのproなんだけど、インストール方法などどっかにありますかね。
213名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 19:23:27.18 ID:tFWtE6KQ
live9にアップグレードして初MAX...Max61_x86_f7fb88cをdlして実行したけど、
準備らしきウインドウが100%まで表示されて、
起動オプションの説明見たいな画面のOKボタンクリックでその後変化なし...
live9を起動するけどMAXはインストールはされてない表示...
XPのproなんだけど、インストール方法などどっかにありますかね。
214名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 00:21:51.30 ID:SJjdciMB
live初心者なんですけど質問してよろしいですか?今回live9を買いましてreasonをrewireして使っているんですけどもreasonのシンセの音を
live内でサイドチェーンをしたいのですがコンプを入れる所がわかりません。
kickはliveで作ったのでlive内のkickとreasonで作ったベースをサイドチェーンかけたいのですが分からずにつまっています先輩方どうかご教授お願いします。
215名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 00:55:57.02 ID:B31W+0EJ
シンセが鳴ってるトラックにコンプいれて
サイドチェーンのタブからkickのトラック選ぶ
216名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 06:56:42.22 ID:SJjdciMB
215さん ありがとうございました。鳴っているトラックという事だったのですね。いつも通りmidiトラックでかけようとしてました。
ありがとうございます。
217名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 22:25:14.42 ID:11Y/qYBP
一拍はやく始まるクリップってグローバルクオンタイズ1/4にして再生する以外になにか取り扱う方法ありますか?
218名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 13:12:14.47 ID:GhQ9y9QY
ディレイやEQといったエフェクトに、サイドチェインをかけたいです。コンプやフィルターじゃないのでサイドチェインボタンが無いんですが、どうすればいいですか?
219名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 16:39:42.61 ID:LN/LpuON
M4Lのサイドチェナー 
220名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 09:11:09.35 ID:fNRAty6+
EQをサイドチェインしたいってのはどういう用途?
コンプのボッチを展開して左にあるEQのサイドチェインでできないことか?
221名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 09:13:56.91 ID:fNRAty6+
ディレイのwetのかえりだけを隣のオーディオチャンネルに突っ込んで
サイドチェインコンプでダッキング
222名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 03:24:09.75 ID:/fRMSQ3Q
live9にしてから外部プラグイン反映されなくなったんですが
みなさん平常運転で使えてますか?
223名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 14:30:16.62 ID:m3xVEuMK
打ち込みのときのグリッドの枠を外して自由に左右動かす方法を前は出来たのですが忘れてしました
どなたかおしえていただけませんか?
224名無しサンプリング@48kHz:2013/04/12(金) 16:02:16.43 ID:w2oZ21oH
>>222
64bitなのでは?
>>223
右クリックで枠指定>なし
225名無しサンプリング@48kHz:2013/04/12(金) 22:49:02.20 ID:bnuLoOEl
VSTinstrumentsのMIDIままの音もしくは書き出した音源に、別機VSTinstruments内に入ってるエフェクトをかけたいんですが
そういう事って可能ですか?
226名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 04:21:45.14 ID:iEF3xasI
質問です。
live8を使っているのですが、オートメーションでSINE波のような曲線を描く方法はないでしょうか?
今は手描きで書いていますがテンプレート等はないのでしょうか?
ご教授御願い致します‼
227名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 10:17:19.26 ID:MwVhDqjS
>>225
それは負荷をさげて別PCに分散させるってことなの? 
それともプラットフォーム限定VSTまたはライセンス的なことなのか?

前者ならLANで送って戻すプラグインがあったはず 
またはもう一つインタフェース用意してMIDIとデジタル接続して同期
デジタル/アナログ入出力でルーティング
もしくはアナログミキサーのセンドリターンを使う

後者なら片方にデモ版入れてフリーズを使う
ファイルがキャッシュとして残るから共有フォルダでやり取り
228名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 10:18:52.49 ID:MwVhDqjS
>>226
パラメーターの出力できるソフトシンセに書かせる
229名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 13:31:34.92 ID:9udMlHRe
>>227
すいません、わかりづらくて。一台のPCとDAW内で完結させたいです。
例えばsynth1で作った音に
別のVST instrumentsであるNI massive等のリバーブをかけさせる事って出来ますか?
230名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 14:07:10.47 ID:GzANov7A
>>22
massiveのリバーブってそんな固有だっけ?
absynth FXとか付きのはエフェクトとして使えます
>>226
M4LのLFOでバイスで周期波形ができます
231名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 14:09:29.81 ID:GzANov7A
>>230
>absynth FXとか付き
FX付き
232名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 21:37:23.40 ID:L11UgOyk
>>231
なるほど、FXってそういう意味ですか!ありがとうございます。
233名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 12:48:58.90 ID:octlqSGm
>>224
遅レスですが32bitインスコしたら大丈夫でした
ありがとうございます
234名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 18:36:41.96 ID:U9ZS0Ckm
>>224
マックです....w
コマンドとなにかで出来たような,,,,
235名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 19:07:25.91 ID:SKmzPudN
>>234
コントロールクリックです
236名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 10:38:53.28 ID:AQBMucc0
オートメーションを小説や拍にピッタリ合わせたいんですけど、abletonで出来ますか?
237名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 12:22:41.83 ID:oqTriVok
>>236
ピアノロール画面でやればできるよ
238名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 13:01:14.00 ID:AQBMucc0
>237
出来ました!ありがとうございます。
239名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 00:24:31.57 ID:HnR6iffJ
touchableでの質問です。
OS:windows7
live8.4.1
touchableseverをインストしましたが
liveの設定midi syncにtouchableが出てきません。
またlive9は非対応なのですか?
240名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 05:08:58.65 ID:sKNDIMvr
9で動いてるよ
241名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 11:01:06.15 ID:HcEVrlJp
書いたオートメーションを小節に固定したまま、上下だけに動かすにはどうすれば良いでしょうか?
242名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 10:37:42.79 ID:KFAYfwLS
質問させて頂きます。Live8.4.1
例えばセッションビューのキックとスネアのクリップを一つのクリップにまとめたい時はRecしてアレンジビューからバウンスして…と言う流れでしょうか?
他に方法などありましたら教えて頂けますでしょうか?
243名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 21:07:35.96 ID:fAbw808w
LIVE9の左側ブラウザにてサンプリングCDのWAVファイルなどを選択して
視聴する際の音量が小さいように感じるのですが、この視聴時の音量は
調整することができるのでしょうか?
244名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 23:38:35.41 ID:Qlu3zzUP
ミクスチャー系ギタリストなんですがLiveってギター録りには向いてないでしょうか?
245名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 15:54:30.49 ID:STeBNnQW
>>242
録音しないで書き出したいクリップ選択してオーディオエクスポートでオッケーよ
246名無しサンプリング@48kHz:2013/05/04(土) 07:18:12.91 ID:jv64jlQG
>>244
落として期間まで使ってみたほうが判るんじゃないかな
247名無しサンプリング@48kHz:2013/05/04(土) 15:14:21.62 ID:I7pVmajt
>>243
できかねます
248名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 12:31:51.35 ID:wHoHvkJx
やりかねんな。
249名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 22:53:19.42 ID:qGzbz07w
ピアノロールに外部シンセのつまみいじってグリグリやってオートメーション書いた。
音はちゃんと反応してるが、画面に書いたデータが見れない。
わかる人いらっしゃいますか?
250名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 22:56:06.91 ID:qGzbz07w
いじったツマミはフリーケンシーで記録もされてて音に反映されてるが画面にデータが書かれてない。
251名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 23:21:52.16 ID:DDWH+cre
>>250
クリップビューの[L] [♪] [E]の [E]のところ押して右側のMIDIチャンネルを選べばいい
252名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 00:17:10.92 ID:4bLa7RKM
そういうこと聞いてるんじゃないんじゃないか?
不具合に見舞われてるってことかと思ってたが
253名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 03:08:24.45 ID:TjDc5B/d
そういうことじゃないのか、、

win Suite8 32ビット 8.41でいじってみた

MIDIトラックにlive音源デバイス装着し、適当にCCをMIDIキーマップして クリップ録音とグローバル録音を同時に録音して
グローバル再生すると CCが反映された音が出て クリップMIDIのエンベロープ見えないというか録音されてない
エンベロープ見たいときはアレンジメントビューをトラック展開

デバイス装着とMIDIキーマップしてない素のMIDIトラックのクリップにCC録音はエンベロープが普通に見える

ツマミぐりぐりしたクリップつくる方法あるんかな?おかしいよねコレ
254名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 20:43:28.27 ID:FK6SCY+W
>>242
入力をresamplingにするとマスター経由が全部録音されますのでセッションのママでおk
255名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 18:49:44.86 ID:1be0qf1+
fxpファイルをliveセット開いたときに毎回手動で読み込んでますが自動で読み込ませる方法ありますか?
256名無しサンプリング@48kHz:2013/05/10(金) 22:05:54.87 ID:eu5DPk10
live9への無償アップグレードはどのように行ったらよいのでしょうか?
live9への無償アップグレード付きのlive8 suite(from intro)を購入して、live8 suiteへのアップグレードは終わっております。
live9をどこからダウンロードすればよいかが分かりません。
どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
257名無しサンプリング@48kHz:2013/05/10(金) 22:30:42.74 ID:cZivCEuH
>>255
わからないけど。トラックタイトルで右クリック(コントロール+クリック)するとトラックを作ったときのセットを保存できますがそういうことじゃないのか。古いvst?
>>256
abletonのサイトで製品登録するとダッシュボードにダウンロード可能なものが現れるとおもいます
アドオンとかも全部。
258名無しサンプリング@48kHz:2013/05/11(土) 10:25:02.70 ID:2JYG7JWM
>>257
256です。見てみましたが、live9のダウンロードは現れませんでした。
もしかしたら無償アップグレードのキャンペーンがすでに終了しているのではないかと思ってしまいました。
初心者ですししばらくsuite8のまま使おうと思います。
回答していただきありがとうございました。
259名無しサンプリング@48kHz:2013/05/11(土) 10:53:23.67 ID:wlE2kNx/
>>258
ゴラァしてみたらどう?
ラップトップ買い替えたとかメールしてもかなり対応ははやいです。
260255:2013/05/11(土) 13:52:02.46 ID:EVm8QQK3
>>257
vst側の不具合みたいでした ありがとうございました
261名無しサンプリング@48kHz:2013/05/12(日) 16:42:03.01 ID:SBlXQpbG
>>259
258です。先ほどゴラァしてみました!
今は回答待ちです。
ご助言いただきありがとうございます。
262名無しサンプリング@48kHz:2013/05/12(日) 23:43:55.17 ID:1NVbwL8p
grooveを抽出したのにそれが反映されないんだけど何で?
263名無しサンプリング@48kHz:2013/05/13(月) 06:37:54.47 ID:OznTkYNu
>>262
変化させたいオーディオクリップのワープボタン押していないとか 
264名無しサンプリング@48kHz:2013/05/13(月) 15:14:06.63 ID:TlyIh9YE
265名無しサンプリング@48kHz:2013/05/13(月) 15:18:54.20 ID:TlyIh9YE
初心者スレでみたけど、2拍4拍のずらしって大きすぎて効果が分かりにくくないかな
まずストレートな16ビートを打ちこんでみて
16のシャッフルパーセントを増やすとどうノリが変わるかのほうがわかりやすいかもしれません
266名無しサンプリング@48kHz:2013/05/13(月) 19:18:57.88 ID:+oeQ31fH
>>263
ありがとうございます。
ワープボタンはどこにありますか?

>>264
今正にそのページのレッスンをやっていてつまづいているんですよね
267名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 22:40:49.08 ID:/5bE/K/X
録音のショートカットおしえてもらえませんか?
Protoolsではコマンド+スペースで録音、それのlive版。

もひとつ
リアルタイムの打ち込みによるmidi録音をしたあと、その続きを録音するときに一回目の録音を消さずに残したまま二回目の録音をする方法をおしえてもらえませんか?
268名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 00:08:37.30 ID:9NkIyiEe
>>267
F9?
コンピング機能はありません。ですがLIVEは無限コンピングが可能です
一回アレンジビューに録音してもセッションビューで違うクリップを押すと入れ替わる仕組みになってます
セッションビューにいろんな材料があってアレンジビューに入換えながら清書していくみたいな
このノンリニアの構造が分かってくると、あなたも変態
269名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 22:18:33.42 ID:REI/LPuN
サンプラーで適当に録音した音を波形にしてシンセサウンドを作ったのですがピッチが違うのでチューナーか何かでチューニングしたいんですがLIVEのデバイスで調べる方法はないですか?
270名無しサンプリング@48kHz:2013/05/17(金) 09:27:57.22 ID:uWrX26Gs
>>269
環境設定内のテストトーン鳴らしながら耳で調整
271名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 20:54:05.05 ID:dJog8Et3
>268さん
速レスありがとうございます。
Protoolsから移行しようかとデモを試してみているのですが、基本的な概念、用語がさっぱりわかってないことがわかりました。

もう一度質問させてください。
Midiのリアルタイム録音でドラムを録音する場合、まずkick を打ち込みます。その次にスネアを打ち込むとkickが消えちゃいます。midiの録音を重ねて録音する方法をおしえてもらえませんか?
272271:2013/05/18(土) 21:14:44.92 ID:dJog8Et3
自己解決しました。
Midiオーバーダブのボタンをおすとしたいことができました!
お騒がせいたしました。
273名無しサンプリング@48kHz:2013/05/19(日) 09:28:17.80 ID:gSFul4xD
初心者過ぎる質問になるかもしれませんが、お答えいただけましたら幸いです。
毎回、LIVEを起動すると、初めて使用した頃のクリップとかが並んだ状態で始まり
毎回起動後にオーディオトラックを削除してる状態です。
起動時に、まっさら新規の状態で起動するように設定するにはどうしたら良いでしょうか。

学校、女子高で、機械に詳しい人や、DAWやってる人とかいなくて、2chも昨日教えてもらったぐらいの初心者ですが、よろしくお願いいたします。
274名無しサンプリング@48kHz:2013/05/19(日) 09:59:28.31 ID:4dk1y+92
>>273
メニューのファイル押して『liveセットを閉じる』 スマホとか携帯触るみたいにいじりまくればわかる
275名無しサンプリング@48kHz:2013/05/19(日) 15:17:25.40 ID:Es3T16pE
>>273
プリファレンス>ファイルでsave as defaultに保存し直すといいです
これとおなじように
Audioトラックのタイトルで右クリック(コントロールクリック)> save as defaultのオーディオトラック
MIDIトラックのタイトルで右クリック> save as defaultのMIDIトラック
エフェクトのタイトル部分で右クリック>save as defaultのエフェクトセッティング
自分のよく使うセッティングをデフォルトにすることで制作をスピードアップできます。
276名無しサンプリング@48kHz:2013/05/19(日) 15:23:34.88 ID:Es3T16pE
例えば、よく使うリターントラックがセットされた新規プロジェクトが立ち上がる
コマンドTでEQコンプユーティリティディレイリバーブなどの
チャンネルストリップがセットされたオーディオトラックが作られるとか
277名無しサンプリング@48kHz:2013/05/20(月) 04:19:08.54 ID:kVw08Y8o
>>273
こいつMaschineスレにもいたオッサン。
278名無しサンプリング@48kHz:2013/05/20(月) 18:21:14.40 ID:hQlVZddH
いいじゃない、誰かが読んで役に立ったらそれでいい
279名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 21:38:48.70 ID:K+tKiJKX
DTM初心者ですが質問させてください
MIDI打ち込みのものをそのままオーディオとしてではなくMIDIファイルとして書きだす事はできないのでしょうか?
譜面ソフトで読み込ませるためにMIDIとしてファイルを作りたいのです
てっきり「MIDIクリップを書き出す」とかでできると思っていたのですができなくて
ちょっと用語が合っているのかも定かではないのですがなんとなく汲み取っていただけるとありがたいです
なおLive Suite、Macです
280名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 04:48:35.32 ID:RzrgpS5b
譜面ソフトはなにですかい?
281名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 06:42:40.70 ID:IJwATcdR
Sibeliusです
282名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 19:11:17.32 ID:AIoCU3nW
スライスしたサンプルを全部一気にクロップする方法はないですか?
283名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 19:46:45.39 ID:AIoCU3nW
すいません解決しました!!
284名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 21:11:16.70 ID:oAD7C6Mm
質問させてください.

ライブ9を最初に立ち上げたときに,
デモプロジェクトが勝手に立ち上がったのですが,
すぐにライブ9を閉じてしまいました.
次にライブ9を立ち上げたときは新規プロジェクトで立ち上がってしまい,
デモプロジェクトが開けなくなってしまいました.

デモプロジェクトをいじりながら,ライブ9の操作を学びたいので,
デモプロジェクトの開きかたを教えていただけないでしょうか?
285名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 03:05:03.75 ID:JHrWexiI
>>284
ヘルプ→ヘルプビューから、Liveツアーってところ開いてみるといいよ。
286名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 13:04:10.22 ID:RN9HtCxy
Windows8 64bit版にて、Ableton Live 9 64bit版試用中です。

C:\Program Files (x86)\Steinberg\VstPlugins\

にあるVSTiが読み込みません。
具体的にはSynth1とか、E-MUのProteusVXなどです。

環境設定のFile FolderのVSTプラグインカスタムフォルダは上記のフォルダにしています。
プラグインカスタムフォルダを使用するは、オンにしています。

ご教示お願いします。
287名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 13:18:18.11 ID:olOsfi9D
ブリッジ機能はついてないんで64bitは64bit版のプラグインしか認識しない
32bitのLiveをインストールして使いわけるかシェアウェアのjBridgeとかいれて使う
288名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 13:43:01.88 ID:RN9HtCxy
ありがとうございます。
自分の無知さに赤面です><
289名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 14:15:40.12 ID:v3f2DyAw!
すいません、質問です。
live 9のアカデミック版を購入した後の
ステータス認証方法はどういうふう明記したらいいのですか?
メールで情報を送るとして
身分証明書、学生証の画像をただ添付して
氏名、メールアドレス、シリアルナンバーを書けばいいのでしょうか?
またステータス認証に合わなかった場合代金は返ってくるのでしょうか?
よくわからないです。
教えてGoo!の同じような質問を見ても分かりません
Abletonのサイトに送っても回答が来ず英語でなんか返ってきます。
教えてください!
290名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 19:13:17.05 ID:aZE9k6Qt
その英語を理解できるかが認証なんだよ、
学生なら調べて理解しようとするはずだろ
291名無しサンプリング@48kHz:2013/06/01(土) 20:30:27.15 ID:LI2sr7MH
ドラムラックで、例えばハットを4拍のうち1拍だけをリリースタイム短く、他の3拍は長くしたい場合は
どこか空いているラックに入れてリリースタイム調整するのですか?
そういった場合はどのように作るのが賢いでしょうか?
292名無しサンプリング@48kHz:2013/06/01(土) 21:15:35.37 ID:w6kuDV/R
いろいろ方法あるんじゃないかな。
正解がないから、思いつく方法でいいと思うよ。
293名無しサンプリング@48kHz:2013/06/01(土) 21:18:41.06 ID:Oe37GeD1
いろいろ方法あるんじゃないかな。
正解がないから、思いつく方法でいいと思うよ。
294名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 05:00:14.68 ID:Bm0r2Xcn
なんでプラグイン読み込まないんや
295291:2013/06/03(月) 16:48:11.38 ID:bh8P41Ma
>>292
別ラックに作る以外思いつきませんでした。
これだと様々な音色も同様に、別トラックをつくらなければならず管理が複雑になってしまいます。
その「いろいろ方法」の一例を教えていただけると勉強になります。
どういった手法がありますか?ヒントを頂けると大変助かります。
296名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 11:09:22.44 ID:bGnGFa4u
一つのサンプル?それともリリースが短いのと長いのと別々にサンプルがあるの?
297名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 20:43:47.57 ID:Zz1murUf
いろいろなやり方でリリース短くできるから答えようがないわな
別に専用トラック付くってもいいし違うキーにリリース短くした物を割り当ててもいいし
ベロシティーで調節したりmidiノートで調節してもいい
リリースの調整をクリップに書いてもいいし
ラックのマクロコントロールにリリース振り分けてmidiコンで操作するのもいい
グルーヴテンプレートでそういうのを用意するのもあり
ゲート系のオーディオプラグインで切るのもありだし
ミキサーでそこだけ音量さげてもいいし 
298名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 12:32:27.01 ID:b3i0SAtb
Live9にアップグレードしたらSynth1が使えなくなったんですがなぜでしょう
299名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 13:16:04.13 ID:1FNerX7c
何故だと思う?
300名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 14:01:35.28 ID:zAJsPdqF
そう、何故だと思うかい?
何故だと考えたことはあるかい?
301名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 14:16:20.96 ID:DyM8IFf+
64bitだからさ・・・
302名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 19:17:07.93 ID:KqTE1UtG
インストールするとき
Cドライブ、Dドライブどっちに入れたらいいでしょうか。
Cドライブには残り100GB使えて、Dドライブは250GB使えます。
303名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 23:46:43.28 ID:PuubXN0n
>>302
Cのデータ類をDに移して Cにもっと余裕持たせて Cにインスコ
304名無しサンプリング@48kHz:2013/06/16(日) 15:52:20.05 ID:6zrk623X
live8がバグで落ち、再起動後に出る復旧しますか?をいいえと押してしまったのですが、復旧させたい場合
どうしたら宜しいでしょうか?
305名無しサンプリング@48kHz:2013/06/17(月) 13:32:24.96 ID:rWK4wmZb
2台のMIDIコントローラーをつなげたいのですが
MIDIチャンネルがどちらも同じで困ってます。
各コントローラーのチャンネルを1と2に分けるには
どうすればよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
306名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 12:24:28.99 ID:WcwDsnfJ!
Max for liveのオーソライズの仕方がよく分かりません。
Ableton live9 自体はオーソライズできたのですが。
307名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 20:08:57.10 ID:ZIld5Oyr
>>306
>Max for liveのオーソライズの仕方がよく分かりません。

AbletonのHPでログインして、お客様のアカウントを表示
ライセンスの詳細を表示をクリックと
Max for liveのシリアルナンバーが表示されると思います
Max 6.1がシリアルナンバーを要求したらソレを入力すればいいと思います
308名無しサンプリング@48kHz:2013/06/19(水) 15:16:19.68 ID:p+KpGU1X!
>>307

Internet Activationを押し、
Cycling'74のオーソライズページでシリアルナンバーを入力したのですが
無効な番号だと言われました。
マニュアルアクティベーションもよくわかりません。
309名無しサンプリング@48kHz:2013/06/19(水) 20:57:25.48 ID:fCL+qmwP
ableton suiteについてるのはあくまでMax for liveであって単体のMaxじゃないから
Liveを経由して立ち上げることしかできないぞ
単独で立ち上げて使う権限は与えられていない
310名無しサンプリング@48kHz:2013/06/22(土) 05:26:21.40 ID:GGofUrRB
7や8のSuiteから9standardにアップグレードした際に
SuiteについていたソフトウェアインストゥルメントやPackは
使用は出来なくなるのでしょうか?
311名無しサンプリング@48kHz:2013/06/23(日) 15:04:20.48 ID:6gB90cXp
32bitだとそのまま使えるはず
旧ライブラリ 新ライブラリ って感じになる 
312名無しサンプリング@48kHz:2013/06/23(日) 21:08:37.21 ID:pLLNXsE3
>>311
ありがとうございます!
これで心おきなくアップグレード出来ます!!
313名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 13:21:49.07 ID:M6LGYXpv
初心者です。セッションビューにて時間の表記をマイナスからプラス表記に変えることは出来ますか?
314名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 21:15:40.22 ID:pSMFvh52
セッションビューで、エフェクトのパラメーターをいじりながら演奏してるとき
クリップを切り替えたらパラメーターの値をプリセットの状態に戻す方法ってありますか?
ワンアクションで戻す方法があれば良いんですが。

エフェクトはONのままにしておきたいんです。
315名無しサンプリング@48kHz:2013/06/30(日) 03:19:56.96 ID:zczhXfNV
live9で
316名無しサンプリング@48kHz:2013/06/30(日) 04:55:07.48 ID:TUCCK4VC
結局Pushってどうなんですか?
317名無しサンプリング@48kHz:2013/06/30(日) 06:28:52.44 ID:QqAG8MMV
m-floのタクがライブの歴史が変わるだのなんだの絶賛してたね
使い込めるかどうかなんだろうなあ
318名無しサンプリング@48kHz:2013/06/30(日) 07:50:40.17 ID:TUCCK4VC
早く歴史を変えてもらって
どんな物か教えてもらいたいもんです…
319名無しサンプリング@48kHz:2013/06/30(日) 14:28:26.93 ID:+XFBXIiF!
Live9へのVstの入れ方を教えてください。
入れたいのはLoungeLizardSessionです。
320名無しサンプリング@48kHz:2013/06/30(日) 14:55:52.99 ID:Goc4fMGG
ICONってサイトにいってメールで苦情を送ればインストールできますよ
321名無しサンプリング@48kHz:2013/06/30(日) 15:16:47.63 ID:NAxVCddy
>>314
エフェクトの全てのパラメータのデフォルトの値を
コントローラーの同じスイッチ(あるいはノブ)に割り当てれば
ワンタッチで値を戻せるように一応出来るけどそれじゃ駄目かな。
(一つ一つマッピングブラウザで値を指定する。ちょっと設定が面倒な場合が出てくるけど)
322名無しサンプリング@48kHz:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:hlfrNW24
TASCAMのUSBオーディオインターフェースUS366じゃDJ出来ないのかな…

ルーティングの仕方がムズい

仕組みがよくわからん

ネットDJしたい

http://img163.imageshack.us/img163/8861/oqk1.jpg
323 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:6o4jpXAk
あげ
324名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:b2rG9iX3
初心者過ぎで申し訳ないのですが、drum rackのドラックがどうも作成できません。
作成しようとしてもカーソルは斜め線が入ったマークのままで挿入できません。
どなたかご教授できませんでしょうか?
宜しくお願いします。
使用機材はlaunchpad sとlive launchpad editionです。
325名無しサンプリング@48kHz:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:WCRJ6QxP
>>324
それはdrum rackを「オーディオトラック」に挿入しようとしてしまってるものと思われます。
「MIDIトラック」に挿入するか、drum rack自体をダブルクリックして新規トラックを作成しましょう。

ちなみに何か操作が間違ってると画面一番下のステータスバーに注意が出るはずです。
インフォビューとステータスバーは常に見るようにしましょう。
326名無しサンプリング@48kHz:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:CPU4IpLJ
>>325
ご教授ありがとうございます。
調べましたところ、launchpad editionのliveではどうやらdrum rackが作成できないみたいです…。
試しにlive 9の試用版を入れてみたところ、すんなり作成できました。

launchpadだけ購入しても、ユーザーモードのdrum rack使いたいなら本家購入してねと言うことなんですね…少しガッカリです。
327名無しサンプリング@48kHz:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:tITBUzof
それならImpulseで代用すればええんでね?
328名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:vN11I31t
8から9にした方で、9にしたら便利になった所を教えてくださいなーm(_ _)m
329名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:+L/KYgZ6
クリップオートメーション
M4L付属(suiteだけだけど)
MIDI編集が少しやりやすくなった
330名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2/4cOdWp
選択されたイベントの有効無効切替が0キーでできること
地味に便利
クリップのエンドポイントの自動配置って9からだっけ?
これも作業が捗る
331名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:BC0qKWmD
ありがとう!

ハイレゾ経由でアプグレSUITEをポチりました♪
これからゆっくりインストールして楽しみます。

PUSHは高くて買えなかった。でも欲しい。でもいらないような。(^^;
332名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:BC0qKWmD
これPackのダウンロード、果てしないですね。いつ終わるんだろう。
333名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:+L/KYgZ6
PUSHは他にコントローラーあればとりあえず無くてもいいのではないかと
それを使い倒してなお新たな表現手段を求める境地までいったら買えばいい
334名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:4Acso3Jz
launchpadをもっとカラフルにしてくれたらなー
335名無しサンプリング@48kHz:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:XRqUgM3k
あざーすm(_ _)m

コントローラーは昔のOZONICなので、PUSHのパッドが魅力。
launchpadも良さげだけど、ベロシティが固定なんですよねー。

とりあえず9を使い倒してから財布と相談します♪
336名無しサンプリング@48kHz:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:TgyceH+q
やっぱオートメーション書くのに慣れん。
9になって、ポイントがズレるってかまとめて動くってか。。
あと、エンベロープをロックも右クリからできないのが不便かなぁ。

ただEQ8とコンプが最高になった。
337名無しサンプリング@48kHz:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:UVwNK+fZ
Cubaseから移行考えてましてLIVE色々試して見てるのですが
クリップに録音したものの一部をカットしたり、ピッチを修正したりは出来ないのでしょうか?
338名無しサンプリング@48kHz:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:IRLJXsOQ
範囲指定クロップで切れる
物理的にカットする意味は外部に持っていくときくらいで
カットする意味はない 考えたらわかる
339名無しサンプリング@48kHz:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:foxs9HG+
それだと途中途中を短くカットしたり出来なくない?
例えばちょっと気になる所々の細かなノイズとか
340名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:PU4S160P
どなたかiPadのアプリでmidiキーボードの代わりになるものを知りませんか?
機材が増えてしょうがないので、midiキーボードをアプリで済ませたいのですが…
341名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:l/w15jek
342名無しサンプリング@48kHz:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+3yvD17w
midiキーボードというか、midiコンならTouchAbleどすか?

C.24 いい感じだね。これ注文になるのか寄付になるのかよくわからないね。
343名無しサンプリング@48kHz:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:WxRLGNT3
どう見たら寄付になるんだ。
344名無しサンプリング@48kHz:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+3yvD17w
1ドル以上書けってなってるから寄付かと思った
345名無しサンプリング@48kHz:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ChXzjUdF
下にいくらの入金で何が得られるかのリスト書いてあるよ
$1〜だと試作時の鍵盤一個(キーボード全体じゃなくてドとかレとかの一個のキー。要は記念品)とかそんな感じ
実際にキーボードまでもらえるのは$99〜
(金額によってはCEOとのスカイプ通話権とかランチ権とかまで付く。
あと海外送料が必要なプランとそうでないのがあるのでもし本当に買うなら注意)
346名無しサンプリング@48kHz:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:OL7Qx2o6
実際タッチパネルで操作ってどんな?
ツマミとかさわれないストレスってない?
347名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:d80cddCu!
midi入力すると0.5秒くらい遅れます。
PcにmicrokeyのUSBを直接繋いでるのでます。
解決策はあるのでしょうか?
348名無しサンプリング@48kHz:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:WlP5+x8p
マクロコントロールってアームボタンをオフにしても機能しちゃうんでしょうか?
349名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:mCEQ3fUm
スクリレックスみたいなかっこいい低音強調した音楽作りたいんですが、彼はliveユーザーとのことなのでここで質問させてください
ああいうブイブイブンブンした音ってlive9のstandardでも出せるのでしょうか?それともsuiteじゃないと難しいんでしょうか?
operatorとsamplerが音をつくる上で大事ということは自分なりに調べて分かったのですが、それぞれがどういうものなのかはっきりと分からず、standardかsuiteか迷ってます
350名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:vZVt5W9R
>>349
素直にNIのmassiveを使うのが近道だと思うよ
351名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:mCEQ3fUm
>>350
なるほど、調べてみたら納得しました、ありがとう!
ではmassive購入するならOperatorがなくてもとりあえずokみたいですね
standardとmassiveにします!
352名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:YE28RYjO
LiveのSamplerのパラアウトをグループ化してアウトするにはどうしたら良いのでしょうか?
それぞれ個別のi/oのAudio Toの項目が選択できません。全体のAudio To の項目は選択できます。
353名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:cWK6LKzr
トラックをクリップ? クロップ? フロップ?
これ、なに?
354名無しサンプリング@48kHz:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:3YbtiF6+
>>353
それはきっとお前が中学生の時に作った歌詞か何かだろう
355名無しサンプリング@48kHz:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:V8M+Wxq9
ttp://www.youtube.com/watch?v=BpeVc0rG5v4
この動画の2:10からのループポイントを自由に動かすのって
どうやってやるんでしょうか、動画からだとよくわからないんですが、
誰か教えていただけますか?
356名無しサンプリング@48kHz:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:nhpCmQ3Z
Liveのバージョン:8.28 
OS:windows7 64bit
初心者ですが質問させてください
ドラムラックに一部音源を入れる事ができません。
具体的には、Hihat Closed-AmbientLoudPunchLite-Stick等は入れる事ができるのですが
Hihat-808-Closed等はドラッグ&ドロップすると「Operatorの使用は現在の機能制限を〜」とエラーが出ます。
ダブルクリックすると新しいトラックが作成されるのですが、それのラックにはHihat-808の音源1つのみしか入りません。
LibraryのLiveパックにはOperatorの項目はあります。
これは、正しく私がオーソライズできてないないから発生しているバグなのでしょうか?
357名無しサンプリング@48kHz:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:dkeUCwwK
スタンダードバージョンじゃないの?
358名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:itHh3gnn
ableton pushとAPC40、どちらを買おうか迷っています。
pushの方は曲を作るって感じで、APC40の方はライブで操作する?というふうになんとなく自分に中でイメージがあり、別ものだとは思うのですが・・・。

実際に持っている方の使ってみた感想をお聞かせください!
359名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+aaZ2NQi
>>356
WIN版って最新8.28なの?
360名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2+YNZOl2
Win版も最新は9.0.5だよ
361名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:BcJgMkNO
毎年サマーセールってやってますか?
ダウンロード版を購入したいけど金欠なのでできるだけ安く買いたくて・・
362名無しサンプリング@48kHz:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LIUeHFxg
ヒップホップやダフトパンクのような
サンプリング主体の音楽をしたいのですが
シンプラーに丸々一曲データを読み込むと
マーカーが多くなってしまってストレッチ?がかかって原曲がおかしくなります。
このようなサンプリング主体の音楽を作る場合、どのような手順で作るのが作りやすいのでしょうか?
初心者丸出しで申し訳ないですが教えてください。
363名無しサンプリング@48kHz:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ZuXc+F+l
ノートブックにインストールしている方は、曲を制作する際の入力装置は
トラックパッドとマウスのどちらを使用してますか?
トラックパッドでも慣れれば問題無いですか?
364名無しサンプリング@48kHz:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:kD3e3rdK
>>362
simpler使うんじゃなくてtabキー押してアレンジメントビューにしてそのまま貼り付けたほうがいいと思うこんな風に
http://www.youtube.com/watch?v=I85DUucY_ek&feature=player_embedded
>>363
macだけどトラックパッドでも全然問題ナッシング
365名無しサンプリング@48kHz:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:DX0DzDLF
ダブステのSkrなんとかは
トラックパッドがあるから作業が早いみたいな事言ってたはず 
366名無しサンプリング@48kHz:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:uqXq2pHT
live8 suiteからlive9 suiteへのアップグレードっていくらぐらいかかるんですかね?
367名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VgUK32fn
Push買ってウキウキで帰ってSuiteポチったらいくつかPackがダウンロード出来ないんですが?
7個ばかりDownloadボタンが表示されない。一応Webからサポートに連絡しましたが
明日からPushとPC持って実家帰るから、今日中にセットアップしたいんだよね。
対応速いのかな? これってドイツから回答くるの、ハイレゾ? 一応日本語、英語両方で書いたけど
368名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xxUejHj5
>>367
SamplerとかOperatorはアプリのインストーラの方に含まれてるから、
ダウンロードする必要ないってことではないかな?
369名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VgUK32fn
>>368
ありがとう
うわっ超恥ずかしい問い合わせをしてしまったのか。
なんとなくそんな気がしてきたところだったのですが、ネットワークドライブから
packインストールしはじめたらかれこれ2時間まだ終わんなくて確認できなくて...
ググったらAbletonのシステムの不備でなんたらって出てくるし
370名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VgUK32fn
やっとインストール終わった
>>368の言うとおりでした、Download出来なかったPackもちゃんと
インストールされてました。
371初心者:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mo1d37Xl
mix音源作ろうと思ってるんですけど、自動ワープ?だと
声が震えたような感じになってしまいます。
どうすれば直るでしょうか?
マニュアル読んだんですけど、四苦八苦したんですが
直らないです。
372名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UbpnDpim
自動ってなんの事かわからんけど
伸ばせば伸ばすほど
縮めば縮むほど劣化するのは避けられない
373初心者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:J74kfUGm
>>372
お返事ありがとうございます!
自動ワープ、表現が全然違うかもしれないです。

音源を読み込んだ時に着くワープがはじめの先頭だけで、
マスターテンポで希望のテンポに合わせると
声が震えた感じになります。(TT)
374名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:kqlaNlo0
Live単体でmixってあんま向いてない気がする
375名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:jgSTwLkD
どうせ四苦八苦もしてないし割れだろw
376367:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:KOIifWdA
その後理解したからもういいですとメールしたけど翌日には外国名の方から
日本語で丁寧な回答来てたよ。日本語でOKのようだ。
海外のソフト屋にしてはめずらしく立派。
377名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+OsazjJk
live8から9スタンダードにアップデートしたんですけど、
現在この機能は使えませんって出て、使えない音が多々あります。
これはsuitにアップデードしないと使えないんでしょうか?
378名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:T2Ateg2m
8のバージョンは何かとか
具体的に何が使えないのかとか
エラーメッセージの正確な内容は何かとか

もうちょっとはっきりしないと誰もわからん
379名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:i9Pk1uK5
オーソライズがずっと失敗してるんだけどなんでだろう
380名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:nmHvSQXa
バカだから
381名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:tSOg+Yu5
AKBサウンドを編み出す、DTM現場に潜入! http://www.dtmstation.com/archives/51869835.html
382名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 22:06:24.73 ID:87IVayq2
それ張って誰が得すると思ってんだよ
383名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 23:16:26.72 ID:FyzFWlYs
秋元康じゃね
384名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 23:57:21.70 ID:gvVL1tge
創作意欲がワクワク。
385名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 21:24:20.71 ID:BE16kK7W
サポートメールって何日くらい返ってくる?
386名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 21:38:11.02 ID:a79tTlxI
英語で書けば翌日
387名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 01:01:24.15 ID:cpcZBJmN
live8をつかってるんですが
プラグインのレイヤーって出来ますか?
388名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 03:57:53.92 ID:T7UOJmav
選択したトラックのVST画面を一発で呼び出すショートカットキーはありますか?
389名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 03:54:43.02 ID:bydAHjCB
初心者ですみません。
サンプリング主体の音楽を作る方法を教えてください。

サンプリングしたい曲から、キック、スネア、上物など
複数の音を取り出す場合には、
どのような手順が効率がいいのでしょうか?

ドラムラックに直接元曲を入れても細かいエディットが出ませんよね?
simplerで一音だけ取り出して、ドラムラックに入れる?
これを複数回繰り返すのでしょうか?
もしくはアレンジに直貼りでしょうか。

考え得る方法が色々あって、手が進みません…。
よろしくお願いします。
390名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 09:07:06.05 ID:2LB8Pcgy
>>389
素材は手間かけるより買ったほうが安い、腐る程ある。
そういうとこ手間かけるより、曲から小節単位で取り出してループで使い
スライスしてグルーブやパターン変えるとか、逆にグルーブ取り出すとかが面白いよ
391名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 09:40:31.59 ID:lLEPuuli
>>389
ひたすらドラムのブレイクを
探し続けるしかNaI!
家じゅうのCDを聞きまくLe!

ちなみにCD音源は
録音権、演奏権があるから
勝手に発表できないんDADA!

90年代以降はそんなのが増えて、
権利者とトラブルケースが増えたのYo!yeah!!

だから買って来たのが良かったりするし、
キーボードでブレイク部分の様に演奏して、
それをサンプリングするのも良いYo!
Yeah!!
392名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 09:49:40.19 ID:IdLb80yV
>>389
考え得る方法を全部試してみなよ
さすれば自分にあった方法が見つかるのだ
俺ならドラムはスライスしてドラムラックに入れて上物はアレンジに貼るけど
393名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 20:37:54.74 ID:Rf4ErWhD
以前FL使っていたんですが1年ほど忙しく休止していて、再開に合わせて以前から興味のあったLiveに乗り換えました。

Effectrixのようなキーボードにパターンを割り当ててMIDIを使って制御していくようなエフェクターの設定は
FLのときはキーボードのようなプラグインを呼び出してMIDI Port合わせてで確か出来ていたと思うんですが
Liveではどのようにしたらいいのでしょうか。
394名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 21:43:17.91 ID:GpSTGYZq
用途が解らんが、ライブやアイデア練るのに使うのならセッション/クリップの
ローンチモードでMIDIにアサイン出来る
395名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 22:09:19.89 ID:WlWTXUdi
>>393
FLみたいにして使いたいならFLでいいんじゃないの?
LIVEにはLIVEのやり方があるからその方法を探して行くのが、DAWの楽しい所だと思うけどな。
396名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 08:44:49.37 ID:6GpYF582
回答ありがとうございます。用途など説明不足ですみませんでした。
ライブ演奏でやりたいというわけではなくて、どちらかというと打ち込みで細かくやりたいという感じです。

この動画だと、各鍵盤にアサインされたセッティングをMIDIキーボードを使って切り替えているんですが
これを使って打ち込みでやる方法が知りたいと思って質問しました。
http://www.youtube.com/watch?v=AMFIAWtslS8

FLと同じようにやりたいということはなく、FLはMIDI OUT用の鍵盤のようなものを呼び出して
それを使ってピアノロールで打ち込んでいたような記憶があったのでそのように書いたのですが
方法は全く別でも構いません。

もし方法ありましたらよろしくお願いします!
397名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 11:28:52.22 ID:nRY1PZUm
midiのルーティングでできるよ。
midiトラック立ち上げてmidiアウトを、そのなんとかってエフェクトが入ってるトラックに送ってその何とかを指定する。
398名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 12:13:41.33 ID:v59Tkss0
>>397
できました!ここで質問してみてよかった
どうもありがとうございました!
399名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 19:26:00.17 ID:9zPoQ5yd
すみません
初心者スレにも書いたのですが返事がなかったのでここでも書かせてください。

プラグインのレイヤーの仕方を教えて欲しいのですがLIVEってレイヤーできるものなんでしょうか?

ベースを違う音で重ねたり
キックを重ねて使いたいです。
400名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 20:04:37.18 ID:dLIGaxNf
せめて説明書を読んでください
401名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 21:24:49.92 ID:S3Y7L5Zm
>>399
パターンだのレイヤーだの質問を解り難くすな、最後の2行だけでいいよ。
中学生の英語からだなRackって意味わかるか?
402名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 22:10:18.32 ID:E3zhalFk
>>396
打ち込みで細かくやりたいのならDigitalPerformrrだな。デモ版があるから使ってみてはいかがですか?

触ったら分かると思うけど、打ち込みに関しては機能、画面レイアウト共に神がかってますよ。
403399:2013/09/14(土) 21:42:24.62 ID:7O0h8/Zp
ふぇぇ
しゅんましぇん
404名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 04:28:10.37 ID:8uzx3UQ8
9にしてから、起動にものすごく時間がかかるように
なりました。
特になにも設定変更してません。
原因がわからないので、教えてくださいませ。
405名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 07:28:13.72 ID:g1izJ7Do
>>404
ハードのディスクじゃね?
406名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 01:26:52.47 ID:DJxzuWmo
>>404
一旦Liveをアンインストールしてから再インストールしてみれば?

それでも駄目なら、力技だけどOS再インストールとLive9のクリーンインストール。
Windowsで何かのソフトの動作が重くなったとか起動が遅くなったって場合は大概これで直る。
Macだったらよくわからないけど。
407名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 22:57:41.51 ID:BTF3EviZ
教えて君で申し訳ないのですが、教えてください。
本当にすみません。。。

Pushを使用していたのですが、現場に持ち運ぶにはちょっと重いので、
汎用のベリンガーコントローラーCMD LC-1を買いました。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5ECMDLC1%5E%5E

マニュアルでをするのは初めてなので下記詳しい方教えて頂けないでしょうか??

@PC上のクリップ(orシーン)の色とパッドの色が連動しません。
(というかパッドの色が初期設定のまま変わらない・・)
APushのようにクリップをグループさせて、そのグループを動かすことはできないのでしょうか?
相対設定ってやつかとは思います。。。

申し訳ありませんが、汎用コントローラーの設定に詳しい方教えて頂けたら嬉しいです!
408名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 22:59:28.49 ID:BTF3EviZ
↑マニュアルでをするのは初めてです。
409名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 23:34:13.36 ID:ZTVGFA/o
「マニュアルでをする」ってどういう意味? 気になる
日本人?
410名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 23:54:31.50 ID:BTF3EviZ
↑マッピングです。
411名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 02:52:44.20 ID:X53ZyDdP
押せば良いんじゃない?プッシュだけに。w
412名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 11:54:16.52 ID:3gfPg52w
もう冬が来たのかと思った
413名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 13:18:24.13 ID:DJS/dkFw
変な音がします
414名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 13:22:12.00 ID:DJS/dkFw
クリックするとピアノの効果音がします。消したいんですけど。
初心者です。
415名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 17:06:05.18 ID:ykkBjlX0
そうですか、がんばってください
416名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 20:58:32.63 ID:XaQAGF3I
クリックするとクッキーが増えます。
消したいんですけど。
初心者です。
417名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 04:32:09.48 ID:i50C2xjp
この音、どーやったら、消えるだろ・・・。
418名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 22:21:04.62 ID:eZOe7TzU
今日買ったばっかなのでわからないことだらけなんですけど
launchpad s がとどいたのですが 付属のソフトウェアはどこにあるのでしょうか
詳しくおしえてほしいです・・・
419名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 22:22:24.28 ID:eZOe7TzU
今日買ったばっかなのでわからないことだらけなんですけど
launchpad s がとどいたのですが 付属のソフトウェアはどこにあるのでしょうか
詳しくおしえてほしいです・・・
420名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 22:27:39.22 ID:pTvE4jOj
今日買ったばっかなのでわからないことだらけなんですけど
launchpad s がとどいたのですが 付属のソフトウェアはどこにあるのでしょうか
詳しくおしえてほしいです・・・
421名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 22:28:39.73 ID:pTvE4jOj
今日買ったばっかなのでわからないことだらけなんですけど
launchpad s がとどいたのですが 付属のソフトウェアはどこにあるのでしょうか
詳しくおしえてほしいです・・・
422名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 22:59:37.53 ID:eZOe7TzU
4回もコメントながれててすいません
開封した中にコードが書いてあるのがあったので
novationmusic register で製品登録までできたのですが
ableton live lite 4 launchpad をdlしようとし指示に従っていくと、live9liteがdlできました
そのあとオーソライズしろといわれたのですがそこであかうんとを作成するさいに
コードを入力するのですがそのコードが中に入っていたのと文字数が違くできません  
中に入っていたコードは6文字で最後がELQ7でおわるものです
このコードは製品登録のときにつかいました
launchpad s を使用するにはどこでなにをdlすればいいのでしょうか
長文すいません
423名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 23:15:40.33 ID:XQPaIdkX
ここみてもわからなかったら直接メーカーに問い合わせればいいんでねえか
ttp://www.h-resolution.com/Novation/WebRegistration.html
ttp://www.h-resolution.com/Novation/images/PDF/LaunchpadS_QS_J.pdf

要は登録した後に自分のアカウントページにサインインすれば
そこでバンドル製品のライセンスコード(Activation Code)が確認できて
ソフトのDLもそこで出来るということだな
424名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 23:27:13.40 ID:wK8RfDvE
novationのサイトにサイン・イン正しく製品が登録されていればAbleton Live Liteの
activation codeが表示されているはず。abletonのサイトのアカウントを作り、ログイン、
お客様のアカウントの下にあるプルダウンメニューよりシリアルを追加を選択、
novationのサイトに表示されていたLiveのactivation codeを入力。
後はLive Liteダウンロード、オーサライズって流れ。
425名無しサンプリング@48kHz:2013/09/21(土) 00:07:42.27 ID:5Omt/Gyw
live9 64bit 30日試用版を使っていますが、再生や録音を行う際にCPU負荷があり得ないほどに上昇し、使い物にならない状態です
VSTiやアンプシミュを通したギターの演奏をリアルタイムで行っても負荷は10%程度なのですが、
録音や再生を行おうとすると、一気に負荷が3000%以上まで上昇します
というか、なにもトラックを作ってない状態で再生ボタンを押すだけで症状がおこります
その時はノイズまみれの音が延々と鳴り続きます
live8 liteや他のstudio one 64bitを使用しても問題はなく、live9のみの症状です
なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします
windows 7 home premium 64bit/ core i 5 3570k / メモリ8Gb / インターフェイス UA25-EX
426名無しサンプリング@48kHz:2013/09/21(土) 00:28:53.54 ID:wy/a16bY
>>425
環境設定 > Audio > 入出力サンプルレートとバッファ・サイズはどうなってる?
427名無しサンプリング@48kHz:2013/09/21(土) 00:33:13.18 ID:5Omt/Gyw
レスありがとうございます
サンプルレートは44100
バッファは限界まであげて864です
428名無しサンプリング@48kHz:2013/09/21(土) 10:11:19.43 ID:1xdNzbhu
お二方ありがとうございます
無事にできました!
あとこれはlive9になってますが使用期間とかはあるのでしょうか?
429名無しサンプリング@48kHz:2013/09/21(土) 21:14:13.32 ID:wy/a16bY
>>427
わかんないや標準サウンド出力使って問題なければ
オーディオインターフェース周りじゃないか?
macだと~/Library/Preferences/Abletonにログ・ファイルがあるんだが
windowsは知らない

>>428
おまけ版ダウンロードしてでオーサライズしたならずっと使えるよ
9のデモ版なら1ヶ月
430名無しサンプリング@48kHz:2013/09/21(土) 23:14:22.15 ID:eP6AOZSh
>>425
一度アンインストールして32bit版に入れ直してみたらどうかな
公式でも32bit版入れるのを勧めてるし


全然関係ないけど9.1でついにDual monitor supportがくるな
まだベータだけど
431425:2013/09/22(日) 12:12:30.72 ID:70A1QOCH
32bit版で解決しました
ただ、手持ちのプラグインのほとんどが64bitに移行してしまってるのでliveは諦めるしかなさそうです。。。
ありがとうございました
432名無しサンプリング@48kHz:2013/09/23(月) 13:40:16.81 ID:0ISKQx2J
すいません、どなたかこの初心者のあわれな迷える子羊を助けてください。
セッションビューと アレンジメントビューを並行して開いて作ってるのですが、セッションビューを開いている時はセッションビューの内容の音だけ。アレンジメントビューを開いている時はアレンジメントビューの内容だけ音がなるようにはできないのでしょうか?
433名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 16:41:44.17 ID:ubiHRYSI
427です
おまけ版をDLしたつもりなのですがAbleton live 9 と表示されます
これはおまけなのでしょうか・・・
http://launchpad-pro.com/2013/03/05/remake-pop-culture-madeon/
これをダウンロードして使おうとするとこのバージョンではセッションは8まで
といわれてできないんですよね…
434名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 23:00:04.34 ID:+YwNQzJi
>>432
開いているビューに関係なく、クリップを再生すればそのトラックはクリップが優先される。
現在の再生状態がアレンジと違っていれば「アレンジに戻る」ボタンに色が付く、これを押すと
瞬時にアレンジにそった再生になる。ボタンの場所はアレンジビューの場合、スクラブエリアの右端、
セッションビューの場合マスターフェーダーの上。

>>433
制限かかってるのなら間違いなくおまけ版だと思う。
それよりいいもの教えてもらった、mashupやる人のセットの組み方知りたかった
俺もlaunchpad mini買っちゃおかな
435名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 11:46:27.62 ID:P1fx5jAw
>>434
こんなあわれなド初心者に丁寧な説明ありがとうございます!
ようやくわかりました!まじ助かりました!!
436名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 13:34:43.47 ID:NJwF1MzV
>>434さん
ありがとうございます 

クリップ光らせたいんですけど動画でみるやつだと画面や表示が違っていて
やり方がわかりません どなたかおしえてもらえませんか
437名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 18:37:27.52 ID:JAd7VLZx
>>436
MIDIコントロールサーフェスの設定やった?
Pushなんかは繋げば自動認識されるんだけどLaunchpadはどうかな
そのセットPushで遊んでるけどめちゃ面白い、本家と全く同じ位置にクリップ配置してあるよ
ttp://youtube.com/lTx3G6h2xyA
438名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 14:42:35.35 ID:6bRRfEaD
>>437
そのコントロールサーフィスというのはどこにあるのでしょうか?
主にユーザーモードの光らせ方を知りたいです
439名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 20:46:06.33 ID:LsNjkIjZ
テメー調子乗ってねーで少しは自分で調べろ
そのうち誰も相手してくれなくなるぞ
440名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 21:56:30.37 ID:6bRRfEaD
調べてもわからないですよね
人に聞くしかないとおもったので・・・すいませんでした
441名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 23:56:15.56 ID:vsc3CB7H
設定をしたか聞かれているのに環境設定も見ないなんて調べてないの丸わかり。
442名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 08:36:18.92 ID:17pAzHMu
例のmadeonセット「アワワッ」ってとこのクリップが違ってるんだよね
元ネタ知らない? Kylie MinogueのWow加工してるのかなと思ったが試したけど全然だった。
443名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 13:03:26.07 ID:O7JXz5mH
>441
日本語解説されている動画をみて一番始めにやってました;
出力も入力もlaunchpadになってるんですよね。
>442
そのセットは音違うとこが数カ所あるのでわからないところを似ているやつでつくったのかと…
444名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 15:53:45.97 ID:6LLJJqZr
>>438
ユーザーモードで光らせるということは、M4SONICみたいな事したいってことですかね?
445名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 17:07:24.08 ID:NQa7xTjM
madeonゴッコするならsoloパート以外セッションモード使いなよ
446名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 18:37:47.49 ID:17pAzHMu
>>443
微妙なとこはいろいろあるが肝箇所の「アワワッ」がギターカッティングになってるのは
気になってしょうがないパズルにハマった感じ、39曲聞いてみるか、
だいぶLive Mashupperに慣れてきたよ裏で入って離す動作でリズムとるみたいな
447名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 19:09:39.38 ID:O7JXz5mH
>>444
そうです!MIDIとかの枠の真ん中あたりに設定して隣からもらう
みたいか感じでやると思うのですが、じぶんのだとその真ん中がなにもないんですよね。
>>443
楽しそうでいいですねw自分は使える数が限られているので
一緒につかうところを一つでできるようにがんばってますw
448名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 21:39:54.83 ID:Z0t/rNVo
データの置き場所の質問です。
macbookair2012 128GBを使用しているのですが、
サンプリングCDなどの容量が圧迫して空き容量がない状態です。
そこで質問なのですが、外部HDDに音データを移しても
支障はないのでしょうか?
あと、liveで組んだデータも外付けHDDに保存して、
そのまま外付けHDDの中にある状態で作業できるものなのでしょうか。
初心者丸出しで申し訳ないですが、経験者の方、よろしくお願いします。
449名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 15:01:33.61 ID:WJbjxMyp
外付けに縛られたらAirの意味ない、スタバで作曲もできない。
512GのSSD買いましょう。
450名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 15:26:30.49 ID:TGGXdSou
ス、ス、スタバで作曲wwwwww
451名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 17:28:38.91 ID:2n2Lq0n1
オシャレですねw キモいですがw
452名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 18:20:37.94 ID:X2FwO4zW
>>447
マスタートラックの右側に小さくI・Oというボタンがあり、クリックすると入力/出力セッションが表示されます。
入力/出力セッションで、MIDI FromにLaunchpad。MonitorをIn。MIDI ToにLaunchpad(Sの場合は出力チャンネルをCh.5)。

とりあえずこれで光らせることはできます。
あとは試行錯誤してみてください。
453名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 01:36:44.11 ID:Dcdk7Qjq
>>452
ありがとうございます!!できました!
454名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 22:38:45.24 ID:GBZePqvP
質問なんですが、ableton suiteにするか迷ってます。
スタンダードでも十分かな?って気もするし、suiteにしないと後から失敗したなーって思うような気がしないでもないです。
試用版使っているとoperaterとかはスタンダードでは使えないんですね。
ただkompleteとかを買うなら別になくてもいいのかなって気もしてます・・・
みなさんはどう思われますか?
455名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 22:52:18.76 ID:Ehda45VD
sute相当のプラグインやライブラリをサードパーティ製品で集めると予算20〜30万円ぐらい必要じゃね?
予算があるなら、素Liveと好きな音源
貧乏ならSuite一択
456名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 23:59:30.38 ID:LKBHjj8q
スタンダードにはMax for Liveが....
俺も最近買ったんだが音楽やるよりこっちのほうが面白い、すぐMax + Genにアップグレードしたよ
あとLiveのPythonコードの解析とかマジ面白い、何やってんだか
457名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 01:32:58.34 ID:Wl+PQZYW
>>455
参考にします。ありがとうございました。
458名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 08:14:09.42 ID:Tz6N/kd4
>456
俺に近いw
おまけのつもりのMAX for LIVEが面白くてこれで遊んでばかりで曲が完成しないorz
459名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 15:03:51.56 ID:NhpAeyse
やっぱりsuiteの方が圧倒的にいいと思うけど
価格差が気になるなら後からアップグレードするという手もある
セールやってる時なら15000くらいでアップグレード出来るはず
460名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 00:31:49.90 ID:V7Sc8iPf
Maxなんて使わないだろと思ってStandardにしたんだが
ちょっと興味が沸いたんでMax for Liveを後付けで購入。で、今ド嵌り中w Max楽しいね。

最初からSuiteを買ったほうがコスパは良かったんだろうけど、
A|A|Sのシンセにあまり魅力を感じない俺としては、まぁこれでも良いかと思う。
461名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 00:48:43.70 ID:bmt+Yqrm
LiveのPythonも面白よdecompileスクリプトを晒そう
decompilerはいろいろ試した結果uncompyle2がお薦め
ttp://codehum.com/stream/34550/

Pushに沖縄スケール追加するとか簡単。
今Maxで映像からPushにプロジェクションかつノートも出るみたいのやろうかと思案中。

#!/bin/sh
IFS=$'\n'
MIDI_REMOTE_SCRIPTS='/Applications/Ableton Live 9 Beta.app/Contents/App-Resources/MIDI Remote Scripts'
for file in $(find ${MIDI_REMOTE_SCRIPTS} -type f -name *.pyc)
do
newfile=`echo $file | sed "s|^${MIDI_REMOTE_SCRIPTS}/||"`
newdir=`dirname "${newfile}"`
outfile=`basename "${newfile}" .pyc`
mkdir -p "${newdir}"
uncompyle2 $file > "${newdir}/${outfile}.py"
done
462名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 11:20:28.81 ID:z68zB2SU
Logicと併用してるからlive付属のソフトシンセはあまり使わないようにしてる。
でもドラムラック+simpler or samplerだけは使いまくり。
463名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 11:37:28.83 ID:fD6sJd7Y
ラックにぶち込んでEffectをチェインすれば
付属シンセも化けるのにもったいないね
464名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 00:46:18.48 ID:HjzEJ52K
教えてください。
Live9を舞台音響のSEなどのポン出しとしても使っているのですが

以前見かけた音響オペレーターの人で、(セッションビューで使用していました)
オーディオクリップの真下にフェードアウトやフェードインのキュー?を作っている人がいました。
つまり、最初から決まった場所にフェードを入れたオーディオではなく、
どのタイミングでもそのキューを叩くと、再生中のオーディオがFOやFIをするのです。

そのキューの作り方がどうしても分からず…
店で聞いても「?」という答えしか返ってこず、苦戦しています。

分かる方がいらっしゃったら教えてくださると嬉しいです。
465名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 09:48:21.88 ID:Tt3bLVvI
真下っての間違いじゃない?
そのオーディオを別トラックにルーティングしてフェードアウト用のクリップ作ったんじゃない?
466464:2013/10/03(木) 14:56:47.41 ID:GwG4OnkJ
>>465
レスありがとうございます!!
二年ほど前の記憶なので、真下じゃなかったかもしれません。
すみません

試したのですがルーティングの仕組みがいまいち分かりません…
フェード用のクリップを…のやり方を教えてください。。
467名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 17:54:14.48 ID:Tt3bLVvI
>>466
説明するより動画とか写真で見た方が早いからダミークリップでググってくれ!!
468464:2013/10/03(木) 18:56:02.16 ID:Nx6nzG0G
>>467
うわー!!できました!!!
ありがとうございます!!!!!
469名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 23:00:33.88 ID:z4n82R9p
live9のトライアルってひとつの
アカウントでwin.mac両方使えるかな?今度mac買う予定なんだけど。
470名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 05:34:31.53 ID:f/0rhJ8G
Live8で
BPMをきちんと合わせたいです
4つうちじゃないので
ワープ機能使うとマーカーがめちゃくちゃになってしまいます
471名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 08:39:47.36 ID:VUt5MuRc
>>469
質問がセコ杉、トライアル版なんか知るかよ
ステアドでもなんでも使ってもう1つアカウント作ればいいだろ

>>470
質問検定15点書直し
そもそもむちゃくちゃにならないようにマーカーは設定するもの
472名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 11:54:55.95 ID:NdOkIRHS
なにが質問検定だよ気持ちわるいな
お前頭大丈夫か?
473名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 14:08:33.57 ID:VEI85uXB
>>471
それでできるんだ?mac買ったら試してみるよー
474名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 15:18:59.23 ID:f/0rhJ8G
>>471
うんだから
てっとり早く
BPM合わせる方法はどうやんの?
475名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 17:24:00.11 ID:2rXv5PmS
>>470
長い曲を設定するときはワープモードを
complexかcomplex proでやると良いよ
476名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 18:54:54.20 ID:D5e5xwMF
それ意味が全く違う
477名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 19:04:49.50 ID:VUt5MuRc
お前らエスパーか?よく質問に答えられるな
合わせる1つとっても何を基準としてるかも不明
478名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 22:30:20.06 ID:2rXv5PmS
>>477
いろいろいじったからな 
479名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 11:37:33.24 ID:wGH1zJAc
もしかしてサンプル元のBPMにLiveのBPMを合わせたいって事か?
480名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 13:58:45.48 ID:4BQvdKaq
その場合は、まず元のBPMを計測する必要があるな
481 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/06(日) 20:51:03.41 ID:gF6D3wtO
横からすいません。
バンドルされてたLIVE 9 Lite を使っていましたが、本日PCをリカバリし、再度LIVE Liteをインストールしたところ、オーソライズができません。
Lite版のアンロックは一度のみなのでしょうか?
abletonのアカウント状況ではPCリカバリ以前のLive Liteのまま登録されています。
482名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 22:34:08.59 ID:+W8/gKL2
>>481
製品版は2回(2台)までオーサライズ可能、やむを得ずパソコンの故障等の場合
個別にAbletonに申請だった気がする。たぶんLite版もいっしょかな

色んなやつのおまけのLite版のライセンス複数持ってたけど
全部Abletonサイトで登録したがはっきりいって意味ないよ、
誰かにクレテやったほうがマシだった
483名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 13:12:51.25 ID:1yhZPUuK
Abletonってアクチ可能回数が0になった時点でメール来るよな?
返信すると、アクチ回数が復活のメールが届く。
だから、通常使用でアクチできなくなることはないんじゃね?
484名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 22:52:08.45 ID:UwTcE1O9
>>483
あぁ、そういうシステムになってるのか。面倒な手間がなくて助かるね。
485名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 06:18:09.05 ID:PCvYK/74
質問させてください。
先ほど、LIVEを立ち上げてプロジェクトを読み込みしていると、
読み込み途中でLIVEの画面が消えました。

他のプロジェクトでも試してみたところ
読み込めるものと、読み込めないもの(読み込み途中で強制終了)が
ありました。

補足としましては、
昨日まですべてのプロジェクトは問題なく作業できていました。

解決方法などあれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
486名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 09:41:33.93 ID:A8XEM/J/
パソコン初期化しかないな。
487名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 20:10:18.41 ID:6cprJjiX
オーディオクリップの中の一部分だけを選択してtransposeを変えたい
オートメーションを書くしかないのでしょうか?
488名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 20:51:39.05 ID:A8XEM/J/
>>487
パソコン初期化しかないな。
489名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 22:18:01.43 ID:v1uj9RDM
ipadで使用できるlive用のアプリでオススメはありますか?
タッチエイブル2とlemurが候補かと思ってます。
使っている方、使用感などを教えてください
490名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 22:41:32.99 ID:dtYyHy0X
つべにいくらでも動画あるのに自分で選べないのか?両方買って自分で試せ。
俺はどちらも勧めない。安いMIDIコン買ったほうがまし
491名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 01:55:47.81 ID:uLFoyfFC
>>489
AutoMap、TouchOSCもあるよ。
492名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 07:48:51.71 ID:dh87x81a
プロジェクトの履歴は消す事は出来ないのでしょうか?今は触ってないかなり昔のプロジェクトまで表示されているので、なんとか消したいのです。
493名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 19:55:30.70 ID:aiZHGqbA
消すと無理がでてくるんじゃないか
494名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 22:03:50.31 ID:z/nC14QK
>>492
もう少し待て、9.1には「使用できないセットを削除」と「リストを削除」(全削除)
のメニューが追加されるから。
495名無しサンプリング@48kHz:2013/10/11(金) 22:10:18.57 ID:8YNBOVr2
すいません質問があります。Live9 Standardを購入して、インストール&オーソライズまでは行えたんですが
、音源がはいっているオレンジのDesc2をどのようにして、Lve9に取り込むのかが、わかりません。お教えてください。お願いします。
496名無しサンプリング@48kHz:2013/10/12(土) 09:51:23.13 ID:yPe/QIRI
パッケージ版の中身は知らんけど、Pack(拡張子 .alp)の事なら、Liveにドロップでインストール
497名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 21:34:01.95 ID:S0QsOc1m
synth rhythmical のautosinfonieのシャカシャカ音ってどうやって作ればいいか教えてださい
autosinfonieのシャカシャカ音だけ使いたい
498名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 22:22:00.10 ID:2OpvCfpe
エフェクト音が増えればなぁ
499名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 00:38:03.93 ID:p0FlT1N+
仏門に入る。
500名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 23:01:56.57 ID:gvfrN6Cq
>>489
ipadが2台ないと画面が狭すぎて苦しい
もしくは摘みやパッドだけハードに振って分散させたほうがいい
TouchOSCは作るのも面倒だし起動時の接続も面倒だから使わなくなった
501名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 01:25:44.06 ID:oZrR9j26
本当の初心者で申し訳ありません、Max for Liveのアクティベーション方法が分からないのですが、どなたかご丁寧に教えて頂けませんでしょうか?
502名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 02:31:48.41 ID:+hj3LgiD
正規に購入する。
503名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 03:24:10.64 ID:ImzcWTcV
起動するとアクチ方法出るでしょ
504501:2013/10/16(水) 14:16:04.42 ID:oZrR9j26
>>502
正規購入です。Abletonのアクティベーションは完了済みです。
>>503
Challenge/Response画面でどうすれば良いのか全く分からないのです…。
どなたか教えて頂けませんか。
505名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 14:59:02.74 ID:YpvkoF4r
>>487
オートメーションだと何か不都合あるのかな?
セッションビューならオートメーションかメロダイン系のプラグイン突っ込むしかないし、
アレンジメントビューならその部分だけ切ってトランスポーズ弄ればよろしいよ。
506名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 18:34:16.40 ID:1UUwPuZ4
>>504
Max for Live使えてないの?
M4LはLiveのオーサライズで自動的にオーサライズされる。URL参照
俺はすぐfull版にクロスグレードしたからM4Lの制限はよく知らんが
M4Lの場合Max単体での起動は1ヶ月のデモ期間すぎたら制限があるのでは?

ttps://www.ableton.com/ja/articles/max-for-live-serial-in-max/
Max for Live gets automatically authorized when you authorize Ableton Live in
the Licenses/Maintenance tab of Live's Preferences.
507名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 22:34:07.13 ID:ICKNmjMw
オートメーションについて質問です。

まずマスタートラックにテンポのオートメーションを書くときなのですが、
1の位が奇数のとき小数点が0.99とか0.1がついてしまい例えば101とか103
とかピッタリに合わせられないのですが解決方法はないでしょうか?

ドローモードではなくエンべロープ上にクリックでカーブポイントを
書いたり、ポイントを移動する際にグリッドに合わせる方法はありますでしょうか?
現状はオートメーションのポイントをドラッグするとグリッドを有効にしていても
無視してフリーに動きます。

よろしくお願いします。
508名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 00:24:37.55 ID:CccmDx5J
>>506
まずMaxを起動すると『This trial will expire in ○○ days』と表示されるのでAuthorizeを押すのですが、
次の画面の『Use my iLok smart key』のチェックを外して次の画面へ進んだ後に何をすればいいか全く分からないのです…。
509名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 03:28:27.19 ID:CccmDx5J
>>505
あっなるほど!
・M4LはAbletonのオーソライズ時に同時にオーソライズされる
・Max単体ではSuiteの購入でもデモのみ使用可能
という解釈でよろしいでしょうか?
510名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 05:29:05.92 ID:+EwMAQtI
>>509
たぶんそうだね、Live内からの使用に制限されてるのがM4L
使用可能オブジェクトにも制限もあるんじゃないかな
Maxフルで使いたかったらセールねらうといい、9月のセールでは
Max + Genへのクロスグレードが$399 -> $224だった
511名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 08:48:35.04 ID:cnO4bBM3
MAC10.8.4
Touch Able 1.3.2
ipad2
Live 9

でやってるんですが、
どうしても設定ができません。

IPアドレスが0slotsになってしまいます。

気をつける部分ってありますでしょうか?
512名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 08:54:43.21 ID:eJ3xOmNO
AudioMidiアプリのネット項目でiPadを認証出来てる?
513名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 09:04:22.52 ID:bxPWitSa
公式かここを見れば出来る。
ダメならファイアーウォールを切るか
ttp://www.youtube.com/watch?v=WgBLt7vWnzU
514名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 15:08:30.59 ID:CccmDx5J
>>510
ありがとうございます!
515名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 09:51:26.13 ID:uUwfF+we
synth rhythmical のautosinfonieのシャカシャカ音ってどうやって作ればいいか教えてださい
autosinfonieのシャカシャカ音だけ使いたいです
516名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 11:52:35.31 ID:K4BkFjCZ
517名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 08:25:01.95 ID:0veqlqmA
>>497
515をよく嫁!
518名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 09:36:09.37 ID:yGj+DhD0
答えが得られないのは質問の仕方がバカだらか
「Operatorにautosinfonieというプリセットがありますが
Shakerの音だけを使いたいのですが...」

他の人への配慮も考えると
「Insutrument Rackに重ねられたプリセットを単体で
使用したいのですが...」

暇だから答えてあげよう
Instrument RackのShakerを選択、右側のOperatorの
デバイスパネルを他のMIDIトラックにドラッグ
519名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 20:40:16.52 ID:oR/BZsGc
Live9 Suiteの購入を考えています。
Max for LiveとMax6に違いってあるのですか?
Max6ではできるけどMax fot Liveにはできないことがあるのでしょうか
520名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 20:59:35.64 ID:EpJfzRee
単体動作?
521名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 19:34:40.57 ID:4OuUZjlZ
違いを知るにはMaxがどんなもんか解んないと難しい。トライアル版の使用をお薦めする。
詳細は ttp://cycling74.com/faq-maxforlive/

Max for LiveもMaxもMax + Genもインストーラは同じものです。
購入した、あるいはLiveに付属するライセンスで機能が限定されます。
M4L(Max for Live)とはLiveのデバイスの作成、実行に特化したMaxです。
・Max単体での使用は出来ない、Live内からの使用に限定されている。
・使用可能なMIDI/Audioの入出力はLive内部のデバイス用入出力に限定されている。
・スタンドアローン・アプリケーションの作成が出来ない。
・使用可能なオブジェクト(ライブラリ)が限定されている。
522名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 18:33:39.50 ID:Mu96UIMh
Live9試用版を試そうと32bit版をインストールしましたが、起動するまでにクラッシュ(応答なし)してしまいます。
MacOSX10.9メモリー8GBHDD1TBです。普段使ってる8の場合は問題ありません。
このままでは、9へのアップグレードが心配になってきます。早く9に移行したいのですが。
OS10.9と書きましたが、10.8の時に立ち上げても同じでした。OS絡みではなさそうです。
523名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 19:10:47.90 ID:cDI5fswY
64版もやってみれば?
524名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 19:45:43.64 ID:Mu96UIMh
64bit版、なかった気がするんですが?
見逃してるんですかね。
皆さん32、64共に普通に動いてるんですね?
8の32bitが問題ないので、PCに問題は無いとおもうんですが。もうちょっと色々やってみます。
525名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 20:13:14.52 ID:En2eEnKY
久しぶりに立ち上げたら再生中、たまにバリバリいったりするんだけど
間にCPUの交換したくらい
バリバリいう以外は問題なし
交換は結構前だからこれが原因かどうかは解らないけど治すにはどうしたらいいですか?
526名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 20:19:04.93 ID:En2eEnKY
書き忘れ
win7で3770K live9
以前のCPUは2500Kです
527名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 21:29:37.93 ID:U83iLeIV
DPCレイテンシが跳ね上がってるんじゃね? 確認してる?
消費電力周りの問題だと思う 設定の電源周りやBIOS/UEFIのステート切ってみるとか
528名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 00:48:53.55 ID:FpFSUegK
ここもLIVEも初心者ですが、drum rackにサンプル入れて叩いていると
途中で音程かサンプルレートが上り下がりするのはなぜですか?
529名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 12:51:08.40 ID:uwGPQpd8
>>522ですが、ユーザー➡︎アプリケーションサポートから初期設定を削除したら
動きました。でもなぜ9は初めてインストールするのに、初期設定ファイルが壊れるんだろう?しかし、M4Lは魅力だけどSuite高いですよね。FLStudioやRenoiseみたく、生涯or長期間無償とはいわないけど、無償アップデート期間を作って欲しい。
530名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 04:04:13.09 ID:IFtmsbUf
金も払わない奴が音楽作るん?まぁFLでは作れたかもしれないがliveでは無理だよ。
531名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 04:27:11.52 ID:L1km11li
ちょっと意味が分からないですね
なぜLiveだと作れないのか詳しく説明して貰えます?
532名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 04:40:44.80 ID:ZivU71xC
>>529は乞食だけど
>>530の言ってる事は意味分からん
あと、〜るんて言うのキモい
533名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 09:02:04.30 ID:wPWhNn3W
DTM初心者で先日Live9Suiteを購入、インストールはしましたがまだ仕事忙しくて全く触れてません。
Abletonも全く初めて。
Window8ですが、インストール後に『CCrener』?とか言う不要なファイルとかのお掃除ソフト使ったら直後の立ち上げで
『ファイルがクラッシュしました』とエラーが出ました。

まだ何も作成してないのにそう言うエラーが出たのなら大切な物がクラッシュした可能性はありますでしょうか?
本体をそのまま再インストールしても問題無いでしょうか?
どなたか教えて下さいm(__)m
534名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 09:12:49.65 ID:CFmP33Bl
Live9体験版使ってみたけどステップ入力で→押してながらやるから
音確かめながら入力できて初心者にいいのかなと思った
535名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 11:58:11.19 ID:fzy/no7P
>>532
じゃあおまえはソフトを数千万買いだめしても痛くも痒くもないんだ?
すげーな。
おれらは一般人だから給料30万ぐらいでやってるし、生活があるから
ちょっとでも節約しないと。
というか、時代の流れ的に10~11まではアプグレ無料とかくるだろ。
あんだけFLStudioがシェア奪ってるのに,はいそうですかじゃ潰れる。
北米、ヨーロッパのFLユーザー数はすごいもんがあるからな。
Liveは独自の解釈のソフトでそこが凄くてユーザーも多いけど。
536名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 12:34:20.46 ID:ToAVOm+Q
ワロタ
537名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 12:49:44.79 ID:tfy4Q1pH
給料30万とかそんな少なくてやっていけるのかよw
バイト君??
538名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 15:38:29.78 ID:Hh/H8DI9
>>535
なんで数千万も買うの?馬鹿じゃない
こいつ統合失調症か
お前特殊学級だっただろ?
539名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 16:32:09.17 ID:5JL6VxkL
バカに構うなよ
540名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 19:05:36.96 ID:IFtmsbUf
おいおいここはliveスレだぞ。割れでFL使っている奴をなぜ保護する?w
541名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 19:55:00.04 ID:kI+o0Lkv
どこが割れなの?
FLは一回金払えばずっとアップデート無料なんだけど
542名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 22:11:08.16 ID:7beXFByI
MIDIのステップ入力が気に入ったからIntroでMIDIだけで使おうかな
543もすでふ:2013/10/26(土) 22:17:42.29 ID:WBp/XDPh
最近曲のファイルを開くとbpmが勝手に上がったり、下がったりしています。今まで作った曲のファイルも全部同じ症状になります。どなたか何かわかる方いらっしゃいますか?
544名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 23:32:02.06 ID:fzy/no7P
30万って普通の会社員ならそれぐらいだろ。音楽関係ならもっと少ない、一部の才能ある人以外は200万ぐらいじゃない。年収一千万以上の人間がDTMをやってるなんてのも珍しい。音楽やってる人って大概貧乏だよ。
545名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 00:44:14.89 ID:59qulJvO
お前らそんな話してて楽しい?
546名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 01:10:33.80 ID:O/VqVhOw
Cubaseでいうノート長のクオンタイズってどうやったらできます?
547名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 01:44:32.70 ID:13iNkyN3
528ですが、使っているのは
Live9Suite
MacOS10.6.8
メモリ-6GB CPU-2.8Quad Intel Xeon
i/o-Digi002
Midi-KORG padKONTROL+Roland PC-70

drum rackにサンプル入れて叩いていると
途中で音程が上り下がりするんですが、(サンプルレートやBPMが急に変わる感じです)
どうしたら固定できるのでしょうか?
なにかの設定でなっているのかさっぱりわかりません。
548名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 02:57:52.82 ID:D8iDLG6n
Live 8が出てから9が出るまで4年間も無償アップデートだったのにどんだけ欲豚なんですか
549名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 09:04:29.36 ID:rOa4fnZx
>>
新規ドラムラックから作ったキットだよね?
何かのプリセット弄って作ったならピッチとベロシティーがつながってるんじゃないの?
この辺の確認は取れてるの? 
550名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 09:30:19.68 ID:MLlI4YeG
MIDIの入力でつまづく
いい解説書教えて
551名無しサンプリング@48kHz:2013/10/29(火) 09:06:12.42 ID:bbmD3LGQ
Live9で曲全体のトランスポーズって出来ますけ?
552名無しサンプリング@48kHz:2013/10/29(火) 19:25:29.69 ID:qhHy3vWs
>>551
MIDIクリップにはMIDIエフェクトのpitchの設定を各トラックにコピペで対応、MIDIトラック自体にはトランスポーズのパラメータがない(はず)からいっぺんには無理。
オーディオだったらトランスポーズしたいクリップをまとめて選択して、トランスポーズのパラメータを弄れば良いよ。
553名無しサンプリング@48kHz:2013/10/29(火) 21:03:43.94 ID:bbmD3LGQ
>>552
ありがたやありがたや、助かりました!
554名無しサンプリング@48kHz:2013/10/29(火) 23:12:09.65 ID:pLrLsP7c
ありがとうございます!原因は padKONTROLでした!
555名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 10:57:14.17 ID:8O0qNRik
midi鍵盤でピアノなりなんらかの音源を弾いてる時に自分が弾いてるコードネーム(E#,F7等)を表示させる機能ってありますか?
556名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 23:43:05.93 ID:apsMQ+6s
PUSHのロケーター消えるの直ってるかと思ったのに。
557名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 00:23:23.28 ID:CYLHHmm3
macのosをmavericksにしてからマウスでルーラーを上下にいじるとBluetooth機器がすべて通信不能になるな、、、
558名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 14:38:34.56 ID:/2KUP+6o
>>555
Live自体には無い。
でもM4Lで作ってる人がいてもおかしくないな
559名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 14:55:51.98 ID:SGewFozB
LogicとToontrackピアノのプラグインはあったなコード表示
Abletonに要望送っとけば
560名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 22:22:32.18 ID:0sYoycQs
コードを弾きながら何弾いてるかわからんことがあるのか。
561名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 12:29:08.42 ID:2gaP7ebY
普通にあるな
562名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 18:57:39.77 ID:JtuRYJvh
俺も変速チューニングで適当に響きのいいコード考えて録音していくけど
そのコードの名前はわからにゃいにゃー
563名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 21:33:54.25 ID:6YvCHLWa
liveの音源って他のDAWでも使える?
564名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 04:59:14.78 ID:P4v4lr9/
無理にゃー
565名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 05:43:21.86 ID:47HIm6TB
Liveで一通り作った後に最終ミックスをProtoolsで行いたいのですが、Liveはマルチバウンスできますか?
566名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 06:07:29.69 ID:P4v4lr9/
出来るにゃー
567名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 09:56:16.45 ID:ifRmUdjV
>>563
ReWireのスレーブにすれば近いことはできる。
568名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 10:38:29.26 ID:ZDlAgQsg
このソフトの便利な機能を学ぶには説明書を読むのが一番でしょうか?
569名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 14:07:22.76 ID:Gh9Lt+C2
MIDIスライスの際に、スライス前にはテンポをかえずにトランスポーズを調整できるのですが、
スライス後にトランスポーズが初期化状態になり、パッドごとの調整で割り振ろうとすると
テンポが合わなくなります。
スライス前の設定をスライス後に引き継げないのでしょうか
570名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 18:08:43.63 ID:4VZSXkX7
>>569
スライスはストレッチ前のオリジナルのデータをスライスするんじゃないかな。ストレッチ後の音をスライスする場合はフリーズとかして別の音声データを作ってスライスしたらいいよ。
571名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 01:51:11.37 ID:94cKX3mx
オーディオファイルの長さを変えずにピッチだけ変えることって可能ですか?
572名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 19:44:25.83 ID:5w1/a4kg
可能
573名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 19:56:06.97 ID:94cKX3mx
>>572
詳細をお願いします
574名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 22:32:47.53 ID:3rDS6ivo
DTMer自重w
575名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 22:33:57.63 ID:3rDS6ivo
誤爆スマソ
576名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 03:41:17.51 ID:rHM7BWUq
ピアノロールで打ち込んだものを30%くらいシャッフルさせたりするにはどうすればいいでしょうか?
577名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 11:14:21.00 ID:DmjC5y4O
578576:2013/11/07(木) 08:04:52.79 ID:HV6kKSVa
>>577
ありがとうございます!
579名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 18:51:41.97 ID:QzmzlM34
SimplerとSamplerてどう使い分けるのですか?
580名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 22:21:33.21 ID:0rgUmE4g
シンプルに済むならSimpler
もっと複雑なことをしたいならSampler
581名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 02:08:04.93 ID:3VA4JPFB
オーディオファイルにグルーブ適用させる際のワープマーカーの位置はどう置いたらいいんでしょ
582名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 06:54:27.76 ID:Z99hHcG8
>>581
波形選んでクオンタイズすればいいよ。クオンタイズ設定は現在のグリッドにしとくと楽だと思うよ
583名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 21:15:59.43 ID:Q4thiV8d
>>518
> Instrument RackのShakerを選択、右側のOperatorの
> デバイスパネルを他のMIDIトラックにドラッグ

instrument rackのshakerってスタンダードだと入ってなくね?
584名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 21:51:44.46 ID:6WwZzNsp
そもそもライブ9じゃその説明だとわからんだろ
585名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 01:58:16.21 ID:QFVw+j8q
CDからサンプリングしたい場合、どうしたらいいですかね汗
586名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 07:47:32.16 ID:5fUkzqG5
波形 ぶっこむ
587名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 15:52:23.75 ID:iWoITM0E
Wav変換でぶっこんだら
音が奇形すぎました
588名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 17:13:30.71 ID:tHfouihz
リッピングして波形編集ソフトで切り出すじゃあかんの?
589名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 19:57:16.87 ID:W/KvDicM
音が奇形ってWarp外してないだけじゃないの
590名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 21:07:25.12 ID:dol+6myz
591名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 17:06:24.36 ID:7uibI1Kt
少しだけスクラッチ音を曲に入れたいんですが、
やっぱり、Djデッキ必須ですかね?
592名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 20:14:54.91 ID:UrkRtSA4
>>591
http://youtu.be/HH3ryAEP308
これじゃダメか?
593名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 02:39:19.85 ID:g+gLmPqi
ありがとうございます
やってみます
594名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 18:27:17.65 ID:kqTVjNLR
>>592
ここが最近出したロータリー式の摘みのやつが可愛いんだよな
これほしい
595名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 19:25:55.00 ID:4NBugCeB
みなさんはビートのグルーヴクオンタイズはどのような設定にしていますか
596名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 00:19:05.73 ID:SV2K0eGD
Live9で作曲した音源をSoundcloud等のサイトにアップロード
したいんですが、Wav形式等に変換する方法がわかりません、、
わかる人教えて下さい
597名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 08:52:23.80 ID:DE9GfK4s
本屋行ってこい
598名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 09:33:05.14 ID:lBmAUYB1
さすがにこんな質問は割れを疑ってしまう
599名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 10:08:18.63 ID:+qp6y4KP
書き出しに「wav」を選べば良いよ!
これで良いか?
600名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 16:44:29.99 ID:SV2K0eGD
オーディオ ビデオをエクスポートですべてを選択するんですよね?
そしたら、Wavファイルがいくつも分かれていて、一曲として成り立たないんですよ、、、
601名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 17:12:20.67 ID:OKWrVF+q
いくら初心者スレでも説明書読めばわかる事は聞いちゃいかんと思うんだけれど
とりあえず「すべてのトラック」を選択したらトラックごとのパラデータで書き出される。2mixならマスター選べばいいだけだろ。他のDAWと一緒だよ。
まず説明書読み直すことをおすすめするよ。
がんばれ。
602名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 17:14:50.67 ID:OKWrVF+q
というかもしかしてセッションビューで終わってんのか?ちゃんと書き出したいならアレンジメントビューに置いてやれよ。セッションビューはあくまでセッションだからね
603名無しサンプリング@48kHz:2013/11/15(金) 07:44:09.29 ID:rZSQ59EE
20%ホリデーSALEきてるけど、いつまでなんだぁぁぁ!月末まで買えねぇぇぇ
604名無しサンプリング@48kHz:2013/11/15(金) 09:08:45.21 ID:XVHSD/Il
公式ブログによると1月15日まで。2ヶ月も・・・?!
https://www.ableton.com/en/blog/seasons-greetings-save-20-all-ableton-software/
605名無しサンプリング@48kHz:2013/11/15(金) 12:19:45.64 ID:CiJCRdhS
年末年始まで続くセールにしちゃショボイな
606名無しサンプリング@48kHz:2013/11/15(金) 19:10:27.46 ID:Yy0u+ujA
おお!来年までなら買える!
確かに値引き率しょぼいけどw
607名無しサンプリング@48kHz:2013/11/15(金) 20:22:02.82 ID:HC2LImtN
ホリディに期待してこの間のセールで買わなかったのにぃぃぃ
608名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 00:11:33.17 ID:gza6Y5el
JRRでもセールやってるのでtakupon試したら使えたけど配送料掛かるのかな?
シリアルだけメールで送ってくれるといいんだけど。ちなみにPushでも使えた。
609名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 18:46:36.31 ID:HowMDxuV
IKとかみたいに本体ただで配ってアドオン/機能開放で金取ればいいのに 
610名無しサンプリング@48kHz:2013/11/17(日) 04:28:24.20 ID:CKSczSVk
記念にパーカーでも買おうかと思ったけどこれハードウェアだった
611名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 11:20:52.52 ID:Jp+dHYTV
suiteのtrial使ってみたんだけどoperatorいいなー。これほしーなぁー
612名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 03:13:40.86 ID:6+NzeHPn
>>611
頑張って買おう!
613名無しサンプリング@48kHz:2013/11/21(木) 01:04:01.45 ID:rJLsbccy
9.1やっと来たか… マルチディスプレイが捗るな
614名無しサンプリング@48kHz:2013/11/21(木) 05:59:54.33 ID:LF2lfovd
選択してるトラックの幅を広げたり縮めたりするショートカットってなかったかね?
グループを開く閉じるならあるよね
615名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 21:40:24.15 ID:Is7CIWEb
live9でハードシンセを使おうとmidiインターフェイスとアーレン&ヒースのZED10を購入したのですが
オーディオトラックの全chにハードシンセの音が入ってしまいます。liveとZED10の組み合わせの方はどーいう設定されてるんでしょうか?
616名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 22:48:19.80 ID:jYjP5HRg
>>615
なにがしたいのかよく解らなないけど
Liveでそのミキサーをオーディオデバイスとして指定すると他のオーディオI/Fが
使えないって事かな? Mac?
Audio Midi設定でオーディオI/Fを統合しアグリゲート・デバイスとして登録すると
任意のI/Fの入出力を使えます。
617名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 11:56:49.52 ID:MAV4x1+X
ZEDってのが各チャンネルパラアウトでLiveに送れないってこと?
618名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 15:48:38.01 ID:mpY3Ciwo
>>617
そうです。
ちなみにMacです
619名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 16:12:23.35 ID:VxiHdj6j
ZED10の値段みただけで調べるまでもなく
パラアウトなんて出来ないと断言出来る。
620名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 16:21:06.09 ID:IuQDN/1d
多分やりたい事が出来るのはZED R16
とかじゃないかな
621名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 16:53:48.30 ID:Ar6rzy+e
ablton liveを買っててテクノ系を作曲してみようと思うのですがPCとこのソフトがあれば作曲は可能ですよね?
あと画面上を日本語表記に変更する事は出来るのでしょうか?
ほかにいる機材などありますでしょうか?
622名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 17:09:53.10 ID:eg53BRGw
>>621
作曲も日本語表記も可能
MIDIキーボードがないなら買ったほうがいい
KORGのはAbletonで使える割引きクーポンがついていて実質タダで買えるのでオススメ
623名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 19:30:48.97 ID:k6VcN/Ls
現状live standard 8を使っているんですが、シンセが欲しくて
NIのmassive 19800
reFXのnexus2 29800
live9 suiteのアプグレ 31000
の3候補で悩んでいます。
ジャンルとしてはトランス中心ですが、ダブステやテクノポップ等色々やってみたいのですが
おすすめはありますか?
624名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 21:04:10.66 ID:oSeNFMb1
トランスならnexusでいいんじゃね
625名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 22:44:11.32 ID:a94iTLI9
live9 マジ優秀だ
ZED10 パラ出来た
3時間かかった
626名無しサンプリング@48kHz:2013/11/25(月) 11:27:32.84 ID:Rf0V8aRr
ダンスミュージックが盆踊りのこの国では難しい話だ
627名無しサンプリング@48kHz:2013/11/25(月) 16:14:37.04 ID:/oMM82mP
>>626
BOILER ROOMとか見たことなさそうだな
628名無しサンプリング@48kHz:2013/11/25(月) 19:29:22.60 ID:Rf0V8aRr
先祖の話をしてるんだがw 
残念だがそういう血筋だろ 
629名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 09:57:09.95 ID:EablFQg4
>>625
自分はZED14だけどパラでだせない。
あのIF部って2in2outだよね?
詳しく教えてほしい。
630名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 10:31:59.52 ID:QLYMlbAt
>>628
先祖ってw
じゃドイツのダンスミュージックはワルツか?
1、2、3、1、2、3 ...
631名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 11:56:21.20 ID:GTDCoAq+
音楽に人種も国境も関係無いね!
632名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 12:59:21.87 ID:7VBJVLAv
live9買おうと思ってんだけどどこで買うのがいいんですかね?
ど田舎なんでネットでしか買えないと思うんですがAmazon楽天カカクコムぐらいでしょうか?
633名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 19:44:46.28 ID:LFaeixGq
>>632
abletonから直接買えば?
634名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 21:06:26.21 ID:g0ZGsNzP
そりゃ公式だろ
635名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 21:23:09.95 ID:Etm/OjW4
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシはヤフーショップで買った
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
636名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 00:00:43.31 ID:oUsBe165
頻繁にアップデートするからメディアキットや紙のマニュアルはあっても無駄です。
パッケージ版買っても本棚飾る位の用途しかない。
637名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 09:44:33.67 ID:vg6DE/35
マニュアル一読すると作業の発想が違ってくるし、紙の方が読みやすい時もあるので
メジャーアップデートのときは紙マニュアルだけ追加で買ってる
638名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 15:24:04.64 ID:8Y9fALpk
未だに8suiteなんだが9suiteにしたら幸せになれますか?
いまいちアップグレードのメリットが分からない
639名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 17:15:12.97 ID:IVkdfcmx
自分の制作スタイルに「これは助かる!」っていう機能が付加されてなければ買わなくてもいいんじゃないかね
640名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 20:52:42.80 ID:qrreFvc7
Live9でデュエッサーみたいな機能があるエフェクターってついてるんですかね?
641名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 21:35:48.17 ID:GTXRaKKr
自動でduetしてくれる奴か
642名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 21:49:11.78 ID:qrreFvc7
そんな機能あるんですか?
643名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 23:14:18.59 ID:Jr0brSYp
マルチバンドコンプがあればできんだろ
644名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 04:50:26.03 ID:bDyokWOT
普通のコンプにプリセット入ってなかったっけ?
645名無しサンプリング@48kHz:2013/12/04(水) 05:23:34.42 ID:1SgVxq9a
32bit版と64bit版では、音が違うのでしょうか?
(プラグインの音処理に差があると聞きました。本当でしょうか?)
646名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 07:14:04.41 ID:eznzSxVV
PCの買い替えを考えているのですが、OSがwin8.1でもLive9は使えるでしょうか?
公式には、OSの対応がwin8までしか記載されていなくて。
647名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 07:36:28.30 ID:wq/xepaG
>>646
全く問題ない。
648名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 20:36:21.25 ID:sQfSbMsd
live8 suite からクロスグレード→live9 suite と
live9 suite フルパッケージとでは最終的に入ってる音源とか変わってきますか?
9にはなく8にだけあるものとかありますかね?
649名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 20:38:01.50 ID:sQfSbMsd
× クロスグレード
○ アップグレード
でした
650名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 22:06:14.39 ID:aVXZtmvX
>>648
9になく8にあるもの=Live8。
アップグレードだともれなくLive8が手に入る。
651名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 23:26:50.83 ID:aVXZtmvX
なんだその目は。
652名無しサンプリング@48kHz:2013/12/07(土) 03:11:13.79 ID:NKpQZNWd
モテないだろ?
653名無しサンプリング@48kHz:2013/12/07(土) 06:42:23.20 ID:vpY61Onz
俺はLive8をアンインストールして新規に9を入れたけど、使ってたプリセット無くなってるし音源も減った気がする
654名無しサンプリング@48kHz:2013/12/07(土) 16:56:57.64 ID:F0cJ9nhs
質問です、
Live9 Mac
AudioInterface Roland QUAD-CAPTURE
NordRack

主観なんですが、Liveのオーディオに録音すると
インターフェイスにつっこんでいる元のシンセの音源の出音より
のぺっと、つるっと、した音になるような気がするんですが
これはLiveの特性でしょうか?それともAudioInterface?

ttp://www.dtmstation.com/archives/51868479.html
このへんは、参考にしてみたりしてるんですが・・・
655名無しサンプリング@48kHz:2013/12/07(土) 22:24:51.52 ID:YZSYBhgH
Dicovery買えば解決 Nord RackはコントローラにすればOK
656名無しサンプリング@48kHz:2013/12/07(土) 22:34:08.44 ID:F0cJ9nhs
>>655
あーソフトシンセ環境にしちゃいなよってことですね。。
とほほ〜・・・
657名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 04:22:40.71 ID:CW4PN+BM
https://www.ableton.com/ja/blog/dusty-kid-iii-and-live/
この人みたいにアナログ宅通して最終的にテープに録音すればいいと思う
この人はLiveから出でる音なんか聞けたものじゃないって言ってるようなもんだよ
658名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 08:37:09.16 ID:D/E9yPgT
>>657
Liveをコントロールセンター的につかって
外はアナログで完結させるみたいな感じでしょうか
いろいろ発想がありますね!レスありがとうです!
659名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 08:48:49.05 ID:QxVDd09L
>>657
してその神童のMIXの出来はなんだw
二十歳過ぎればただの人。
660名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 11:03:17.77 ID:qceHKdcv
OS再インストールしたのでlive suite 8をCDからインストールして、オーサライズ後に
8.4.1にアップデートしたんだけど、これをオーサライズしようとしたら『制限数に達しました』
と出てオーサライズできないんだけど。8.4.1はsuite 8 の最新版じゃなくて有料アップ
グレードって事?
661名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 12:19:42.19 ID:94+2LVRe
>>657
こいつの使ってるキーボード何?
662名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 01:00:31.59 ID:dyhWJuUY
>>661
OP-1
663名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 07:55:55.17 ID:Pgf16Hv+
natsuko@na_nmpdrk
@Marina_pinkt @kurumiwari93 今CM2とってます!学校のは確かsuitだったと思います。あとAbletonは2人までならシェアできますよ!半額で済むのでおすすめです(^○^)
via Twitter for iPhone

>あとAbletonは2人までならシェアできますよ!半額で済むのでおすすめです(^○^)

まじですか?
664名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 10:31:44.01 ID:4VRQvVF8
2人までじゃなくて、PC2台までオーソライズ可だったと思うよ。
665名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 13:41:11.97 ID:G5s3PsUT
>>660
OS再インストールすると別マシンと認識されるからabletonの問合せで制限解除してってメッセージ送りな
細かくはHPのQAみてね
666名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 18:33:48.97 ID:ltTdcpP9
ひでーな、生徒もバカなら学校もバカなんだろ。
667名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 20:09:21.08 ID:pZXcqNjx
>>663
1人のユーザー様のみの使用【複数人の共同使用は不可】

つか常識だろ
668名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 21:32:10.81 ID:ltTdcpP9
そのtweet検索してみたら【拡散希望】でシェア相手を探してるんだと、バカ丸出し
669名無しサンプリング@48kHz:2013/12/10(火) 11:24:01.09 ID:OV3+aShM
PUSHかLaunchPAD、買うならどっち?
PUSH高いんだよ・・・。
670名無しサンプリング@48kHz:2013/12/10(火) 23:39:47.78 ID:OIeaziiV
今回のセール期間中、KORGのクーポン使えるのかな
671名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 02:57:15.80 ID:6+GnIScU
>>670
使えたよ
672名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 13:39:09.11 ID:WSNxPO0a
>>669
両方持ってるけどけっこう用途が違うよ
ベロシティありでドラムラックとメロディ打ち込むとかステップシーケンスならpushしかない セッションビューのシーン切り替えとかだけならlaunchpadのほうが小さいし楽だとおもう
673名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 17:52:57.10 ID:Mcokwe+f
Cubaseから乗り換えを考えてるんですがクロップというのは
Cubaseでいうと「選択イベントから独立ファイルを作成」みたいな感じでしょうか?
Cubaseを使っていない方も多いと思いますが、もし解る方がいらっしゃれば教えてください。
674名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 04:03:47.34 ID:h+grse6E
>>673
写真編集のトリムのイメージの方が近いかも
指定した範囲にクリップを切り取る

クロップ前のデータは別の場所に保管されずに、
そのデータ自体が編集されるよ
でもクリップの再生範囲を選択すれば同じ事になるから、
cubaseからの乗り換えならableton liveのクロップはメモリ節約の為くらいの認識でいいかと。
675名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 05:20:55.51 ID:PNjXFCla
>>673
再生範囲を指定したサンプル置き場
676名無しサンプリング@48kHz:2013/12/13(金) 17:55:16.54 ID:4Zgwe5dI
すんません
メトロノームのクリック音をトラックと一緒にバウンスしたいのですが簡単な方法ありますか?
677名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 02:19:53.47 ID:rlZXCwXo
メトロノームっぽいクリップ作ればいいじゃん
それっぽい音色を選んでさ
678名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 06:50:19.14 ID:j6TPXcXN
>>676
/Applications/Ableton Live 9 Suite.app/Contents/App-Resources/Misc/Metronome/Samples/Metronome.wav

/Applications/Ableton Live 9 Suite.app/Contents/App-Resources/Misc/Metronome/Samples/MetronomeUp.wav
679名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 14:37:08.00 ID:TnFYfW40
677.678さんありがとうございます!
CUEをメインに返す方法ばかり考えていました。
680名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 18:47:32.91 ID:rKerxF8s
ableton LIVE9にV3Sync というフリーソフトを利用して
VOCALOID3をRewire接続したいのですがRewireが認識いたしません。

仕様で繋がらなければ繋がらないでそれでいいのですが
自分だけの症状なのかLIVE9ではダメなのかをはっきりさせたいので
試したことある方、Rewire接続できたかどうか教えていただけないでしょうか
681名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 07:19:43.63 ID:TbfW+/r5
32bitですか?
682名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 08:22:08.34 ID:NDP02Ymf
この人たちもliveを使っているのでしょうか?
ドラムとベースが打ち込みなのに人間が演奏しているような臨場感があるのですが・・
http://www.youtube.com/watch?v=fy078gNGYlI
683名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 09:17:23.95 ID:6YhmxuYl
>>681
64bitを使っております。
684名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 13:44:50.39 ID:TbfW+/r5
>>683
Rewireは64bitだと使えない仕様です。
685名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 14:51:05.12 ID:6YhmxuYl
一応reasonは64bitのlive9でrewireを認識するのですがV3Syncは認識しないです。

まぁフリーソフトなので期待は出来ないのですが…別の方策を考えて見たいと思います。
686名無しサンプリング@48kHz:2013/12/16(月) 08:55:55.38 ID:ZzKAfGsO
DTM初心者なのですが、suiteを勧められました
シンセ等を買う必要がないとのことですが、プロでやっていくのでなければ、スタンダードで十分ですよね?
687名無しサンプリング@48kHz:2013/12/16(月) 08:57:08.71 ID:mRyZkjfs
素人こそSuiteで十分
スタンダードは他に音源買う必要があるから予算30万コース
688名無しサンプリング@48kHz:2013/12/16(月) 09:10:33.06 ID:ZzKAfGsO
>>687
ありがとうございます
suiteで検討していきたいと思います
689名無しサンプリング@48kHz:2013/12/17(火) 13:42:17.73 ID:EKaOS9wL
Liveで作ったセットを開くとvstプラグインの音が全てデフォルトになってしまうのですが、どうやって保存すればよいですか?
690名無しサンプリング@48kHz:2013/12/17(火) 14:50:56.16 ID:XLyq4Hx6
>>689
そうなっちゃうプラグインはそんな多くないと思うんだけど
プラグイン自体にプリセット保存機能ないんならプラグインとこのフロッピーアイコン押して外部にfxb形式で保存すればよろし
691名無しサンプリング@48kHz:2013/12/17(火) 17:14:31.90 ID:EKaOS9wL
>>690
ありがとうございます。
デフォルトになるのはMassiveのみでしたが、fxb形式で保存してロードしても改善されません。。。
MassiveのプリセットがLiveでは全て<disabled>と表示されるので、プリセットが認識されていないようです。
692名無しサンプリング@48kHz:2013/12/17(火) 19:54:30.71 ID:XLyq4Hx6
>>691
なるほど
自分も一回そういう事あったような
再インストールでなんでか直っちゃったけど
音作りした後にその状態をabletonの方のプリセットを保存で保存してちくいちABLETONのほうのプリセット/バンクをロードでも作った音は反映されないんですかね?
最終手段はフリーズ→フラット化しかないですよね
693名無しサンプリング@48kHz:2013/12/17(火) 23:35:01.51 ID:Caj0mmLT
LIVE9使ってます。
RMEインターフェイスFIREFACE UCを通してオーディオ録音してると
途中からデジタル的なノイズに変わってしまうんですが、、、
バッファサイズ、サンプリングレート、ケーブル、インターフェイスの入力端子、
色々変えてみたんですが改善されず困っています。。。
先輩方の知恵をお借りできませんでしょうか?
694名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 18:36:30.92 ID:l9axhHJE
今まではクリップの再生中に別のクリップの再生ボタンを押すと小節終わりで切り替わってたんですが
どこか弄ってしまったのかすぐに再生が切り替わるようになってしまいました
元に戻すにはどのように設定すればいいんでしょうか
695名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 19:16:03.32 ID:t/uCoYUG
もはや釣りレベルw
696名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 19:40:35.90 ID:l9axhHJE
正気です!
697名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 20:07:34.02 ID:WryaDmyv
レスしたら負けね
698名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 22:49:53.31 ID:iOoUVdIa
ずっとcubese使っててほんの数日前Ableton使いだした自分も正直わからん
むしろ瞬時にクリップ切り替える方法あるのか?ってレベル
699名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 00:30:16.65 ID:huGUPM4d
>>694
EXT 呂 TAP 120 || | | | | || 4 / 4 ○●▼ ??? ▼

お前はオレのこと裏切ったりしないよな?
700名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 00:49:23.40 ID:Fr6e7uiR
せめて説明書読もうぜ
701名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 07:25:43.96 ID:s3Gknl5W
>>699
702名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 23:51:28.69 ID:9rloayLy
すみません。
とてもアホな事ですが質問お願いします。
Windows8
【CPU】Intel(R)インテル Core i7
【RAM】8.00GB
【DAW】Ableton9.1 Suite
を購入して、チュートリアルを始めようとした所、ノートPCですが
サンプルを読み込んで、スペースキーを押しても音が鳴りません。

以前少し弄った時は普通に出ましたが、現在はスペースを押しても反応しません。
マウスで上部の再生ボタンを押すと音は出ます。
これはPCがおかしいのでしょうか?
何か設定を変えた記憶も無いですし、PCで文章を打つとスペースキーは反応します。

実はこのPCでPCDJもやりたいと思っているのですがDJソフト設定で
原因不明でMIDIコンを立ち上げる度にソフトの初期設定がリセットされてしまう
現象が起きており、ソフト、機材、両方のサポートに問い合わせていますが
ずっと原因不明で調査中です。

そこでPCとMIDIコン、どちらを疑って検査に送るか悩んでいた所
昨日この現象を見つけました。
長文すみませんが宜しくお願いします。
703名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 01:35:17.20 ID:2yre0uJy
>>702
ですが解決しました。
文字入力モードを英数にしたら音が出ました!
スレ汚し、すみませんでしたm(__)m
704名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 21:19:07.12 ID:QMzPW9j/
すいません。質問です。
今回、XP/32bitからWindows8/64bitにPCを買い替えて使っていたLive8.2.5を全て
引っ越したのですが、以前のLIVEセットを立ち上げてトラックをフリーズしようと
しても,
C:/program file(×86)/ableton records/***project/sampled/processed/freez/freez ***.wavを開けませんでした。
という表示が出てフリーズ出来ません。

サンプルはAbleton records の中にしっかり入っているのですが,ableton recordsの中で該当のwavファイルを
どこかに移動しなければならないのでしょうか?
どなたかご教示頂けないでしょうか。。。よろしくお願いします。      
705名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 01:42:51.52 ID:jZWR6Gno
そのフォルダに書き込む権限がないんだろ
706名無し:2013/12/25(水) 02:15:24.66 ID:DWbKtnWA
はじめまして、質問です。よろしくお願いします。

liveで作ったファイルを外付けのHDDに保存しているのですが、
HDDがそろそろ老朽してきたため、新しいものに交換し、
ファイルをバックアップして保存しようと考えています。


ファイルを他のHDDに移動するときは
普通にプロジェクトファイルだけをバックアップしても駄目なんですよね、
サンプリングファイルとレコーディングファイルも同じHDD上に置くのでしょうか?

実は今まで、liveファイルやサンプリングCDのファイルを引越しさせると、
レコーディングしたファイルやサンプリングCDからのサンプリングファイルが
どこにあるのかわからず、結局探し出せず、作り直しという、痛い思いを何回もしてきました。
うまく引越しさせるにはどうしたらいいのでしょう?

今回はわかりやすくするためにHDDの名前をつけてみました。
HDDを交換後も同じ名前でHDDに名前をつけないと、
またファイルを探し出していかなければいけないのでしょうか?

あまりに初歩的ですいません。簡単な方法があればご教示よろしくお願いいたします。
707名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 17:24:17.63 ID:9yfPI0cp
Liveユーザーなら知ってるであろうすべてをまとめて保存って項目がファイルメニューのとこにある。他のDAWには無い親切な機能。これで保存して何処かに退避させて
新しいHDDに移動させれば、プロジェクトファイルクリックすれば元通り、オーディオMiDI全て読み込んでくれる。
708名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 17:25:14.98 ID:9yfPI0cp
問題なのはVSTiで作ってるフレーズとかはVSTiまでは保存してくれないので、ソフトシンセを該当するものインスコしなおさないといけない。VSTPluginのエフェクトもそう。
709名無しサンプリング@48kHz:2013/12/27(金) 00:12:19.83 ID:AADkn/bT
Chokeを複数サンプルまとめて設定する方法はありませんか?
過去スレにも同じ話題があったんですが、公式フォーラムへのリンクがNot foundになっていて回答が見られませんでした。
710名無しサンプリング@48kHz:2013/12/27(金) 09:36:31.51 ID:SDP8WRha
>>709
ない 手動
711名無しサンプリング@48kHz:2013/12/28(土) 04:58:34.13 ID:JfOKQQ5k
>>710
わかりました。諦めます
712名無しサンプリング@48kHz:2013/12/29(日) 16:26:43.14 ID:dTmudnTx
そうなんだね
713名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 02:10:04.50 ID:BPQ6mhWI
同じトラックに並べたクリップAとクリップBを連続再生したいんだけど、どんな方法があるの?

フォローアクションタイムを小節単位で指定する方法では無く、クリップの再生終了時にアクションをおこさせたいんだけど。
714名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 04:10:25.52 ID:HbyW5PGh
>>713
クリップ選択した状態で、画面左した済みのLクリックしてLaunchを表示
Follow Action ってとこの▼クリックすると多分わかる。
715名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 04:16:41.23 ID:HbyW5PGh
オレなんかは、縦に空のMIDIクリップをずらっと並べて
Follow Actionをotherにして眺めることで寂しさをしのいでるよ。
716名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 04:17:57.93 ID:HbyW5PGh
まぁ、嘘だけど
717名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 15:55:40.09 ID:8Ygao9qz
嘘つきは泥棒の始まりだぞ
718名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 00:46:08.31 ID:2ZsWSJ4G
>>714

すいません、書き方が悪かったです…。
Follow Actionを使って、クリップA→Bを連続再生する事は出来るんです。

Bの再生開始タイミングを「フォローアクションタイムを小節単位で指定する」のでは無く
Aの再生終了時をキッカケにさせたいんです。
719713:2013/12/31(火) 00:47:15.40 ID:2ZsWSJ4G
小節単位で指定するのが面倒だから他の方法を探しているのでは無く、次の様な操作をする
事に&#x7E6B;がる様なヒントを探しているのです。(上の質問の答えが見付かっても、そこから更に
工夫しないとダメなんですけど…)

シーン1 クリップA
シーン2 クリップB
シーン3 クリップC

↑こんな感じの配置をしてPCのreturnキーでシーンを順送りに操作する場合に

操作【1】シーン1をラウンチ(クリップA再生〜フォローアクションでクリップB再生)
操作【2】シーン3をラウンチ(クリップC再生)

こんな操作にしたいんですけど、フォローアクションを使ってクリップBが自動再生されても
クリップB自体が配置されているシーンがラウンチされる訳では無いので、実際には

操作【1.5】シーン2を↓キーを使って飛ばす

みたいにしないと、二回目にreturnキーを押した時にクリップBがもう一度再生されてしまう
んですよね…。

-------------------

何か良い方法はありませんでしょうか?
720名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 02:48:51.80 ID:fFugDnkY
>>719
とりあえずこんな感じのどれかで実現できない?
(意図を誤解してたらすまんが)

・シーン1とシーン3に適当なキーをマッピングして割り当てる
(この場合リターンキーではなく割り当てたキーで目的のシーンをローンチする)

・クリップAとクリップBを一つのクリップにまとめてしまう
(この場合はシーンが2つだけになる)

・単純にクリップABC全部フォローアクションで順送り(next)にする
(ABをループさせたいってことなら駄目だろうだけど)
721719:2013/12/31(火) 11:46:55.82 ID:2ZsWSJ4G
>>720

年末のお忙しい中、レスありがとうございますっ!

>>シーン1とシーン3に適当なキーをマッピングして割り当てる

 確かにキーを押す回数の面(=シーン2を飛ばす操作を省ける)で有効ですね。

>>クリップAとクリップBを一つのクリップにまとめてしまう

 こちらについては、現場での多様なオーダーに対応する必要があり、内容が確定
 するまでクリップをまとめられないのです。

>>単純にクリップABC全部フォローアクションで順送り(next)にする

 ABループでは無いのですが、Cの再生タイミングがリアルタイムでの判断なので
 自動化はダメなのです…。

--------------

色んなアイディアを教えて下さってありがとうございます。
今回の件では実現出来なくても、他のパターンでは有効なワザを教えて貰えて嬉しいです。

ローンチってマニュアルに書いてありますね。
勝手にラウンチって読んでたのでクセになってました(苦笑)。
722名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 19:45:42.83 ID:cUi3hRwK
なかなかこれだ!って言うmidiコンが無いから困ってる。
ステマとダサい40の良いとこ取りなコントローラ無いかな。
サイズもステマよりコンパクトだと助かる。
ダサい40みたいにツマミやフェーダーが沢山付いていて、
ステマみたいに直感的に操作出来る奴。
ずっと探してるけど、どれも一長一短で個人的にドストライクな奴が無い。
機材スペースも限られてるから、ステマのサイズでもちょっとキツイくらいなんだ。
出来ればLIVE用には1台だけで済ませたい。
場所が取れればステマとミニ弁当が良いかなと思ってるけど無理なので。
ミニ弁当やダサい40って色々惜しいんだよな。
まぁどっちも決定的にダメな所はデザインがダサ過ぎる。
アカイもノベも何で毎回変なデザインのコントローラしか出さないんだよと思うわ。
ステマはAbletonがデザインしただけあって文句無いけど、サイズがデカイのと重いのとダサい40のようなツマミやフェーダーが欲しい。
723名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 20:03:59.84 ID:QTX3mPJg
Live用にドラムラック用パッドとロリコンと3オクターブのmidi鍵でシンプルなのないかな。フェーダーとクリップ操作はマウスかオートメーション描くからべつに要らない。
724名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 22:09:46.04 ID:CJRLPB7r
>>722
何言ってるんだかわからん
725名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 01:51:02.19 ID:jL4S+IvX
>>724
オレもわからんしわかりたくもない
726名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 03:12:07.78 ID:bFcVxJss
いやわかるが 
大きい部屋に住めとしかいえないな 
727名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 03:50:53.67 ID:M2HW3rKI
不器用なんですねw
728名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 03:55:51.96 ID:M2HW3rKI
って言うか
touchAbleとかiPad mini+iOSアプリでいいんじゃないの
729名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 06:13:27.22 ID:/aXhRl8y
730名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 06:15:12.14 ID:/aXhRl8y
普段ヘッドホンでやってるんたが完成したあとにスピーカー通して聴くと全然違うのってどうすればええ?
キックの音とかそれ以外も全然違う
731名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 06:20:36.71 ID:gZHmDeJg
ヘッドホンで制作からミックスダウンまでしてるけどそんなに変わらないしクレーム来たことないけどな
732名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 07:07:14.45 ID:6cqRtFIb
マジか
初歩的な何かなんか?
音圧いじったら変わるもんか?
733名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 08:21:45.66 ID:PWbJes85
スピーカーがまともなモニスピならヘッドホンがフラットな鳴りしてないからだし、まともなモニターヘッドホンなら安いスピーカーかミックスがうまくいってない。

あと鳴り方が違うのは当たり前でもあるよ。ものによるけど。

一つくらいはリファレンス作っといたほうが特性も違いもわかっていいと思うよー。
734名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 22:51:50.89 ID:foXhXM3c
プラグインで、FAW circleを使ってるんだけど、パソコン移行したら、移行先の新パソコンの方で起動できません。
もう使われてます的なメッセージが出てしまい。

これってどうしたら新パソコンで使えるようになるんですかね?
初歩的な質問で非常に恐縮なのですが、どなたか教えていただけると嬉しいです。
735名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 22:53:07.72 ID:06QaIAmK
ブラウザでのプレビューが出来なくなる現象が起きてるんだが。
LIve 9 Suite でプロジェクト立ち上げてしばらくは普通にプレビュー出来る、
しばらく作業してると急に音が出なくなる。再生していることを表すバーは動いてるんだが・・・。
他の音は正常に出ている。9.1betaにしてみたが変わらず。
736名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 23:36:21.62 ID:kBwQyie9
プリセットのAutosinfonieのshakerだけ使う方法ってある?
737名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 00:54:35.29 ID:zEjJRXyR
チェーンリスト表示してshaker以外削除して プリセット保存
738名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 01:20:22.12 ID:fp8LFTd+
>>737
ありがとうございます
739名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 23:35:56.91 ID:73+Fnbfz
Liveは、suiteとstandardどちらがユーザーが多いですか?
買いたいと思ってます。
740名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 00:35:31.21 ID:mbB64r2j
普通はSUITEを買うね。
わざわざスタンダード選んで使ってる人は少数だと思うよ。
741名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 12:43:54.97 ID:wmsiy0+A
よっぽど予算ギリギリでない限りsuiteでおk
742名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 13:51:00.67 ID:mbB64r2j
スタンダード選ぶのって生活保護受けてるような貧乏人か犯罪者予備軍の池沼しか居ないからね。
>>739の頭の悪そうな質問からして禿げたオッサンが趣味でこれから音楽やる感じだから、フリーのDAWを探して落とした方が幸せだとは思うけど。
743名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 14:13:02.44 ID:jYKoKapg
>>742
趣味じゃないのかお前
744名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 16:22:14.87 ID:wmsiy0+A
性格悪いのは何年もDTMやってるのに認められなかった人間の被害妄想だから
新しく入ってくる人間が憎くてしょうがないんだよ
745名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 16:47:54.17 ID:m00duUDX
サードパーティ製で固めるならsuiteの意味ないだろうね
ユーザー数で選ばないで自分の用途に合う奴選べよ
746名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 19:50:56.93 ID:SLMPhWar
おれは質問がどういう意味か悩んでたんだよ。
たぶんこれは手の込んだ引っ掛け問題なんだ。
一行目と二行目にどういう関係があるか。
何を買いたいのか。
そこを見誤るととんでもない答えになってしまう。
質問は「ユーザー数」の多さを聞いてるんだよな?
・・・わかる奴いるのか。
747名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 21:13:58.22 ID:yvkRQsde
スタンダードで十分だと思うよ 一通りのことができるし
748名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 21:37:00.12 ID:SLMPhWar
そんなことは聞いてない。
ユーザー数の多さを聞いてるんだ。
749名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 23:47:05.01 ID:yvkRQsde
>>748
それを知ってどーすんの
みんなが使ってるから安心って考えるの?
自分は、どの程度使いこなしてるのか考えないの?
750名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 00:43:43.82 ID:+74sK2id
音の左右はpanで分けれるけど上下と奥行きとかも考えた方がいいってどっかでみたんだが
上下はイコライザーで分けるとしても奥行きってどうすんだ?
751名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 04:18:10.60 ID:ohD5WCEp
>>750
奥行きは自分はセンドに作ったリバーブへの送りで調節してる
あとは定位とバランスじゃないかなと
他にはエフェクトラックをチェーンしてドライと エフェクトかけたやつの調節とか。
752名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 04:20:30.58 ID:ohD5WCEp
あとはpanoramaとかの擬似バイノーラル系プラグインとかでも無理やり奥行きは作れるよね
連投すまそ
753748:2014/01/05(日) 10:36:57.10 ID:54LCIjda
>>749
それは俺が質問者に聞きたいことだ。
この質問の意図はなんなのか。
754名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 10:48:09.18 ID:aeXsNSOV
LIVE9の体験版にMPKminiを繋げて使っています。
SUSTAINやPROGRAMに(PCの)キーボードの
DeleteやCtrlを割り当てることは可能でしょうか?
それができたら便利なんですが、やり方がわかりません。
755名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 17:40:29.44 ID:iVR8nhAJ
キーのマッピング自体のやり方がわからないってこと?
それともそれは分かるけどDeleteやCtrlの割り当てが不可ってこと?

前者ならマニュアル読んで後者なら単に別のキーでよくね?
756名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 00:41:32.79 ID:VOteV2KV
公式のソフトウェア買おうとしたら要件が9.01ってlive8じゃダメなの?
757名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 08:17:47.24 ID:DKpeptE/
要件が9.01なんですよ。
バカなんですか?
758名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 15:21:26.80 ID:YUsZPG8p
>>739
日本が世界に誇るメルトバナナもスタンダード使ってるんだからスタンダードで問題なし
759名無しサンプリング@48kHz:2014/01/11(土) 16:30:21.08 ID:RANiqWUp
だからユーザー数の多さを訪ねてるのにメルトバナナなんか関係ない
760名無しサンプリング@48kHz:2014/01/12(日) 01:13:11.17 ID:mkoGfrGM
>>759
エイブルトンにメール送って聞いてみたら
761名無しサンプリング@48kHz:2014/01/12(日) 04:09:29.56 ID:IVltEgsp
多いほうが安心するなら中国に住めよ
762名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 11:50:15.74 ID:OgtguEGh
NIのmassiveをlive9にインストールしたいんですがPackをインストールするので合ってますか?
763名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 12:55:22.60 ID:ZpNOKkZi
>>762
Massiveをイントールしたら普通にplug-insのvstの項目に出ない?
764名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 14:31:59.82 ID:OgtguEGh
インストールしてmassive自体は使えるんですけどもplug-inのその項目に表示されないんですよね。
もう1度インストールし直したりしてみたんですが駄目でした・・。
765名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 15:22:44.09 ID:OgtguEGh
インストールしてmassive自体は使えるんですけどもplug-inのその項目に表示されないんですよね。
もう1度インストールし直したりしてみたんですが駄目でした・・。
766名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 18:53:23.44 ID:gL6/4E6P
オプション→環境設定→File/Folder→プラグインソース
のところの
VSTプラグインカスタムフォルダ
は設定したか?

なぜかNative Instrumentsのところには出てこず(そこに出るのはReaktor系のみ)、
リストの下の方に出てくる
767名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 12:11:17.70 ID:BVGgUwqO
バンドの曲作りの一環として使うならスタンダードで十分
768名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 19:13:40.56 ID:U6413uqH
PUSHは普通のショップで買うほうが安いんだな
キャンペーンで本家から買うところだったわ
769名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 22:56:11.25 ID:ss4GpECg
PUSHセットで買ってもまだ本家の方が高いよな
ハードウェア製品は店頭で買った方がいいような気がする

+2万ちょっとであれだけの音素材が手に入るので
Suiteのコスパって高くない?
インストールはだるいけどw
770名無しサンプリング@48kHz:2014/01/16(木) 07:57:13.91 ID:OfTuDdGo
なんでやふおくの割れ売ってる人たいほされないのですか
771名無しサンプリング@48kHz:2014/01/16(木) 12:30:05.52 ID:dYCumcBO
警察に逮捕されればいいのにな
家宅捜査までして欲しい
772名無しサンプリング@48kHz:2014/01/16(木) 20:31:36.37 ID:vIc7e+jH
通報しなよ、謝礼金貰える場合あるよ
ttps://bsa.or.jp/report/
773名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 13:04:15.73 ID:9PcYCL4M
ドラムラックに声ネタを入れた時に、パッド押してる間だけ音を鳴らして
離すと止まるというのはどうやるんでしょうか。なりっぱなしになって
しまいます。
774名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 13:32:52.40 ID:+4L5J19A
>>773
聞く前に色々試したらいいのに。
775名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 13:55:08.11 ID:F+lmQjth
>>773
サンプルの鳴らし方にはループ(鍵盤を押してる間、繰り返し再生される)、ワンショット(鍵盤を押すとサンプルの最後までなる)、ADSR(鍵盤を押してる間だけ鳴る)の数種類の鳴らし方があるよ。
776名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 19:11:14.87 ID:9PcYCL4M
>>774
試したんですが、ドラムラックを探してもそういった項目が
見つからなかったので。見落としているのでしょうか。

>>775
はい、それはわかってるんですが、どう設定すればいいのかわからなくて。
マニュアル読めば解決するならこれから読み直します。
777名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 19:32:47.31 ID:/DYluK4x
ドラムラックは音源のラックに過ぎないから、使ってる音源(たぶんSimplerだろうけど)側で
好きにイジれよ
778名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 10:25:45.09 ID:bOyNIWQQ
だな。パラメータいじり倒しても別にPCが爆発したり
有害な電波が出たりとかないから。
779名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 11:02:32.26 ID:ggMGOQn+
だからつまんねーんだな
780名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 19:10:04.39 ID:AJAppF0K
773ですが、自己解決しました。ドラムラックに入れたサンプリングの
波形のReleaseを一番短い状態に設定すればパッドを押している間だけ
音が鳴る状態になりました。
775さんありがとうございました。恐らく他の方法もあると思うので
今後勉強していきます。
781名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 23:46:55.88 ID:cwFWEcWr
購入考えてるんだけどアカデミック版で買っても、アップグレードはしていけるの?
782名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 05:51:40.03 ID:DtwS2EkW
>>780
解決して良かったね。o(^▽^)o
783名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 05:52:14.33 ID:DtwS2EkW
>>781
もちろん。
784名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 09:06:23.76 ID:+Z9isxUu
>>783
アップグレードできるんですか!
ありがとうございます。
785名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 14:16:21.50 ID:ZJwVS5Jn
StandardからSuiteにアップグレードしたんだけど、ライセンスの詳細を見るとSuiteがあるわけじゃなくて、Standard、Sampler、Max for Live…などと並んでて、Standardに追加される感じになってる
これはSuiteはStandard+おまけというライセンスなのかアップグレードだからなのか…
実用上問題はないけど若干気になったのですが、Suiteを直接買った人はどうなっているのでしょうか
786名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 14:47:41.01 ID:sPNeDrI2
これは身分制なんだ。
最初にStandardを買った人間は一生Standard。
787名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 15:01:20.92 ID:bKx15xJn
スタンダード持ちでも新規でSuite買うのが普通だしな。Live LiteからSuiteにアブグレしたやつがカースト最下階な。
788名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 17:48:18.61 ID:WhGPZOed
初歩的な質問で申し訳ないんですが、
2台のMBPでそれぞれLive立ち上げて同期させたいんですが、
セッティング等どのようにしたらいいですか?
Mackie ProFX8のミキサーをインターフェースに使っています。

おわかりになる方いましたらぜひ教えて下さい。
他で説明されてるとこがありましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
789名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 18:10:49.63 ID:gZGgqSlx
Liveを2つ買えばすぐできる
各々のMIDIを繋いで片方をマスターにして、MTCシンクかけるだけでいけんだろ
790名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 19:07:42.36 ID:oTGJQldY
>>789
返信ありがとうございます。
MBPには2台ともLiveは入ってます。
Mac2台をUSBで接続して、マスター側だけををインターフェースに接続で
いいんでしょうか?
791名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 19:53:34.95 ID:J2DAj29N
>>790
MBP同士のならネットワークMIDIを使ってクロスケーブル1本でできるよ


http://www.dtmstation.com/archives/51731768.html

これ参考に見て見な
792名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 21:14:19.16 ID:oTGJQldY
>>791
ありがとうございます♪
これで試してみます‼︎

他にもやり方あればお願いします☆
793名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 21:27:48.06 ID:Dps/xsUM
絶対ライセンス2つ持ってるやつじゃなさげだし、かなりアホそう
悶絶初心者スレ行けよ
794名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 22:14:02.01 ID:G9rdo4TK
セッションビューにエフェクトスロットを表示する裏ワザを教えてください、勘違いで無かったらすみません。
795名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 23:13:53.52 ID:G9rdo4TK
ごめんね、本スレにあったっけ
796名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 23:15:22.02 ID:G9rdo4TK
ごめんね、本スレにあったっけ
797名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 06:59:57.84 ID:FrdUTMGn
Options.txtでググれ
798名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 04:46:32.39 ID:e36LKRC/
質問させて下さい。
TB-303クローン機のビヨビヨというベース音をLIVEに取り込んで、
フレーズがループしているところを見つけてループ設定、
1.1.1を最初の箇所に設定して、ループをストレートで実行しているのですが、
フレーズが上手くBPMに同期してくれません。
LIVE内蔵の909キットで作ったドラムループを被せてみるとズレているのが分かります。
どうしたら上手く同期出来るのでしょうか。
もう3日試行錯誤しているのですが解決出来ずにおります。
799名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 04:49:07.95 ID:L5q5v85D
TB-303のクローン機ってなに?
波形で合わせようとしてるの?
それともsync?
800名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 04:52:02.89 ID:e36LKRC/
すいません、クローン機じゃなかったです。使っているのはTB-303実機です。
波形で合わせようとしています。
801名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 08:33:45.44 ID:mLhkRkaR
なんでそこ嘘つくの?
802名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 09:37:11.02 ID:e36LKRC/
すんません、2台有りまして、もう片方がクローン機TT303なんです
外観似てまして、今繋いでるのはTB-303の方でした
803名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 16:16:05.35 ID:eEKmupIz
波形を放り込むプロジェクトの左上をtapして
限りなくtbのテンポに近くしてから
放り込むとほとんど修正いらないくらいに合いませんか
804名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 19:21:51.43 ID:LZi7/lyP
Warpは機械的に判断するのでフレーズや設定によっては間違ってビートが判断されるのは
仕方ない、マーカーについてマニュアル読めよ。
805名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 20:19:15.38 ID:e36LKRC/
アドバイスありがとうございました。
確かにWarpは機械的処理のため、マニュアルを熟読してマーカーを丁寧に設定してあげたら
無事BPMと同期するようになりました!お騒がせ致しました。

やはりTB-303の音が複雑過ぎた様子です。
806名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 21:17:12.10 ID:G7dYLNmu
TBじゃなくて、いやなんでもない
807名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 21:31:45.20 ID:LZi7/lyP
波形と違ってパクっても無問題のグルーブの抽出、適用にもマーカーは重要だから
Live使うなら真っ先に憶えておくべき
808名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 00:28:46.31 ID:qtbQzsDH
マーカーで修正したらどうしても音が変わるから
実機取り込む意味が薄れないか?
809名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 09:20:12.54 ID:DaSIiHmY
TB-303はシンクさせてこそ漢。
810名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 10:06:07.40 ID:EbfE4dUL
Audioで取り込んだやつをピッチを変えずにキーだけを変えるとかできるん?
できるならやり方教えてください
811名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 10:53:28.01 ID:DaSIiHmY
>>810
???
812名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 12:34:49.33 ID:OcwF1Zdb
ウンコをせずにウンチをする方法を教えて下さいみたいなもんだろ
813名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 10:17:32.32 ID:gzayNEFZ
Live使ってるとようつべの音声出なくなるんだけど両方出せないの?
814名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 10:22:41.30 ID:IRlcsP2N
Pushってあった方が楽しい?
あれさえあればマウス操作不要?
全てあれ一つでおkなん?
815名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 10:58:58.16 ID:R9cTVKQn
>>813
マルチチャンネル入力付のDAW用オーディオインターフェースがあれば可能

OS標準の音声出力をオンボオーディオ、あるいは外部DACや外部DDCに設定し、
DAW用のオーディオインターフェースにはしない
それらOS標準出力のアナログ信号またはデジタル信号をDAW用オーディオIFの余ったチャンネルに入力
DAWのミキサー画面でその信号を立ち上げるトラックを作り、常時モニター側にセットしておく

ミックスダウン時はモニターをOFFにしておかないと、OSシステム音が最終ミックスに混ざったりするけどw
816名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 12:18:48.05 ID:gzayNEFZ
なるほど…トラックとして認識させるのか
勉強中に漫画読むなと言われている気分だ
817名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 13:52:06.21 ID:Cs2N1VZh
面倒くさいmac買えば
818名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 18:33:42.55 ID:hBsqui1P
ああそうか何の話かよく分からなかった
windowsってASIO経由だっけ?
819名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 06:49:21.86 ID:Z1H1XUoR
>>809
その後、MIDIコンバータのKORG KMS-30を購入しまして
無事 AbletonとTB-303をMIDI同期出来るようになりました!
すごい便利で失禁中です。
820名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 11:54:45.37 ID:u84MKO+K
KMS30はまだ中古で手に入るんだ…

新品で買ってソフマップに98年ぐらいに売却したな、そういえば
821名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 13:48:12.97 ID:i2F06+/7
体験版の64bitを落としたのですが、外部のプライグインを読み込まないので32の方でやり直そうと思います。
64で作ったデータを読み込んだ時に不具合が出たりするでしょうか?
そのデータでは外部のプラグインは使ってません。
822名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 14:38:37.82 ID:GyPb44ES
出ない
大丈夫
823名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 12:36:34.13 ID:ILHC4pEN
ありがとうございます。しかしエラーメッセージが出てインストールできませんでした。なぜだ!!
824名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 21:45:18.55 ID:5C+4V2fX
一度プリファレンスやキャッシュ全部消したほうがよいかも、macなら
/Users/<ユーザー>/Library/Preferences/Ableton
/Users/<ユーザー>/Library/Application Support/Ableton
825名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 17:51:50.00 ID:LKXtrVxw
MIDIアレンジメントオーバーダブで録音できないんだけどなんでだろ
これって例えばDrumRackで8ビートを録音した上にフィルを録音できるっていうことでいいの?
826名無しサンプリング@48kHz:2014/02/05(水) 18:56:17.49 ID:sN4Lh2Dz
始めたばかりですが、マウスでポチポチ打ち込むのが大変です
みなさんはMIDIコントローラは使っていますか?
827名無しサンプリング@48kHz:2014/02/05(水) 19:00:27.16 ID:0dWoApyE
ハードシンセで弾いたMIDIトラックをクォンタイズしてミスタッチを修正してる
ブロックコードとか打ち込んでたら日が暮れるから忍耐強くない俺には無理
完全な打ち込みってのはドラムだけかな
828名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 06:47:03.96 ID:Ud22BoPW
>>825
なんででしょ
俺ならそのトラックを複製com/ctl-Dしてフィルインだけ別トラックにします
後で修正調整が早い
829名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 07:40:27.99 ID:KiGszlj5
>>826
金額とスペースとの相談だけど、88鍵あると全然違うよ。
後、AutoMap対応したのとかもいいね。本当はAutoMap対応の88鍵のキーボードがあればベストなんだけどね。
830名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 09:10:29.21 ID:8DDKZ0W/
>>827
なるほど
>>829
ありがとうございます
やっぱりDTMってお金が結構かかりますね
831名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 11:44:06.49 ID:KiGszlj5
>>830
お金は掛かるけど、かからない様にするアイデアを考えるのがおもしろいところですよ。
832名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 15:46:54.24 ID:t2T24Unj
9suiteで、Ctrlを押しながらドラッグしてコピーすると
ときどきベロシティの値が変わっていることがあります
どなたか原因か対応策を教えてください
833名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 17:42:11.72 ID:Y+ehqZOr
公式に出てるRobot Kochなんかは切り貼りメインだったな
midiキーボードすら置いてなかった
Tapedeckって曲がエロいよ
834名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 19:15:38.97 ID:en+ugGoG
弾けないやつが88鍵盤買ってもな、練習する意思ないと持ち腐れ。
Liveなんだし、こういうの目指せば
http://youtu.be/XlMDf5u4ATQ
この凝りよう、プロジェクトファイル見て感動した。
835名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 07:39:20.18 ID:CwoZFkPf
>>834
良いですね
apc40とかのMIDIコントローラをチェックしたいと思います
836名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 07:24:38.35 ID:edHuLv9u
MPCみたいにMIDIパッドで打ち込んだDrum Rackを4小節区切りでループさせて、リアルタイムでのせていくみたいなのはどうすればできますか?
837名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 10:19:18.19 ID:obExbINd
9ならセッションクリップ再生しながら赤丸押す
アレンジなら上の区間指定でループ
mpcっぽいのだとラックのchoke同時発音を1に
838名無しサンプリング@48kHz:2014/02/12(水) 17:29:05.88 ID:fpAaK8F5
>>836
ちょっと言ってることと違うかもしれないけど
空のクリップをたくさん並べてFollow ActionでOtherを選択した状態で
Recにしてアドリブで鳴らしてると、バリエーションがいっぱい作れて楽しいぞ。
839名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 02:38:30.87 ID:EBSiH6H5
最近suite8→suite9へアップグレードしたのですが、
9から追加された新規サウンドってありますか?
公式から適当にPack幾つかダウンロードしたのだけど、
8のライブラリと重複してるみたい。

あとMax for Liveもインストールしたものの、
ブラウザには初期状態のデバイスしか表示されない。
初めから使えるプリセットが100個付いてくるって話だったと思うんだけど…。
レッスンもインストールされないし、どこからか落としてくる必要があるんでしょうか。
840名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 10:47:08.64 ID:qx2G70lZ
>>834
こういうの演奏って言えるのかな
なーんか胡散臭いんだよねw
ガチガチに組み過ぎで台本通り過ぎだからかな
841名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 13:06:09.29 ID:gcmZugIb
>>839
これで大騒ぎになったんだけど、昔のことでどう直したか忘れたw
842名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 18:10:14.11 ID:LMH5WkcK
>>834
このピカピカってプログラムしてんの?
843名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 19:05:10.14 ID:vGfTIH0L
クリップのエイリアスってないの?
セッションで変更したらアレンジにあるものにも反映させたいんだけど
844名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 20:23:21.58 ID:0G2p56dj
>>842
3曲分くらいフェイスブックからプロジェクトファイル落とせる
ピカピカはMIDIエフェクトで組んであるんだけど、まぁよくやるわって感じ

>>843
なぜかないよね、需要はあると思うが、ClyphXというremote script使うと
似たような事は出来る。任意のクリップ再生等色んな事をトリガ出来るクリップや
ロケータを作る事が出来る。
845名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 21:00:40.36 ID:LMH5WkcK
>>844
おれはずっと鍵盤でやってきたからコントローラってKore2以外使ったことなかったし
Pushいらない派だったけど欲しくなったわ
場所さえあれば
846名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 00:08:37.47 ID:aaPEbJv3
リエディットされている方に質問です。
元の曲へ小節ごとにマーカーを打ちますか?
自動だと変な感じになるし、
手動は途方も無く感じてしまいます…。
リエディットを作る、何か上手い方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
847名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 10:05:06.20 ID:Shvz5G+1
デジパフォだとビート解析してくれるから狙ったところにマーカー打ち易いな。
て言うかシーケンサー側が合わせてくれるのでマーカー打つ事もないけど。
848846:2014/02/23(日) 13:39:53.92 ID:aaPEbJv3
>>847
リエディットしているアーティストのインタビュー聞くと、
liveが少なからずいるから可能だとは思うけど…。
ヒップホップのようなワンショットのサンプルを使う曲なら何とかできるけど、
小節ごとの組み替えや、AメロとBメロを移動したりとかで丸さら1曲となると
ちんぷんかんぷんです。
引き続きご存知の方、よろしくお願いします!
849名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 22:14:29.73 ID:J1RAtriy
あらかじめ原曲に合わせイントロ何小節、Aメロ何小節等把握しロケータ作っておく、
当然途中2/4のブレークが入る場合等、拍子の変更も構成しておく
使う曲丸ごと貼ってWarpモードいじったり、マーカーでとにかく合わせる。
ダンス系の曲は殆ど何もしなくても合う。
1曲分のクリップをコピーしていきスタートマーカーとエンドマーカで出したい部分をあわせて
各パートのクリップを作っていく、ロケータで小節解るので、手入力が手っ取り早い。
最終的に結合してクリップ作るなど必要がなければクロップはしない。
850名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 01:18:31.98 ID:yf3Qrk/C
ちなみに一分間拍数を数えて、それを4で割ったのがBPMな。それを参考に小節の区切りを割り出してみても良いかもね。
851名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 07:12:59.17 ID:r5j1jG2i
>>849-850
ありがとうございます。今までのやり方と違う方法でした。
時間のある時に試してみます!
元曲がダンスミュージックとはいえ、ドラムに揺らぎが結構ある場合
手動で調節しても曲がよれてしまってかっこ良くない場合があります…。
あとつなぎ目もガタガタしてしまうとか…。
そういう時は諦めも肝心ですか?もしくは慣れでしょうか?
852名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 03:05:24.36 ID:JS/P+qB4
>>851
原曲を分割してならべてみれ
853名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 00:24:36.09 ID:yr8UrQl7
Liveでオートチューンをボコーダーみたいに
MIDIでメロディ指定して使うことは出来ますか?
854名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 00:38:25.54 ID:tmQEw092
日本語を解読するのに少し時間が掛かりました。
855名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 12:38:18.55 ID:VM1jzO+u
>>850
何で4で割るの?
856DAW器用貧乏:2014/02/26(水) 12:55:54.15 ID:G7hzFemn
>>846
極端にBPMを変更せずのeditなら、バース部やコーラス部を意識する感じで4とか8小節ごとの頭で良いんじゃないの?

>>850
4で割る前がBPMじゃない?
小節という意味であっても4/4の楽曲に限りだよね
857名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 13:13:35.19 ID:maCyk/JG
まだLIVE8を使ってるのですが、
LIVEってmp3も読めましたよね?
でも今回、手元に来たファイルが読めないのです。
ブラウザにも表示されないのです。
どうすれば読み込めるようになりますか?
858名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 13:45:26.21 ID:maCyk/JG
スマソ!自決した。ファイル名が壊れてるだけだった。
859DAW器用貧乏:2014/02/26(水) 14:31:11.64 ID:G7hzFemn
>>857
Lite verじゃない前提で、MacならQuickTimeをアップロードしてみる。
860DAW器用貧乏:2014/02/26(水) 14:32:24.25 ID:G7hzFemn
>>858
解決済でしたか

859はアップデートの間違いだったな
861名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 20:43:14.39 ID:5BTVoOQ2
デュアルモニタにしようと思いDVIケーブルでモニタを追加したところ、
LIVEからの音が出なくなってしまいました。

youtube等の音はLIVE起動時には出なくなっていたものが、上記のようにモニタを追加したところ
LIVEを起動してもyoutubeの音が聞けるままになりました。

設定方法についてご教授下さい。宜しくお願いします。
862名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 20:49:41.80 ID:Fxmscyv7
LIVEのオーディオ出力先インターフェースがグラフィックカードのHDMIデバイスかなんかに
なっちゃってるんだろ
863名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 20:50:45.28 ID:5BTVoOQ2
>>862
どのように直せば良いか教えて欲しいです。
864名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 21:08:47.43 ID:6Ib9oOT7
小学生かよ
環境設定 -> Audio -> オーディオ出力デバイス
865名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 21:35:15.53 ID:5BTVoOQ2
>>864
http://fast-uploader.com/file/6948973015603/
http://fast-uploader.com/file/6948973052337/
このようになってしまってオーディオ出力デバイスの部分が見当たりません。

今設定を色々いじっています。
866名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 21:51:30.37 ID:5BTVoOQ2
MMEにすると出るのが確認出来ましたが、レイテンシも悪くなりASIOを希望しています。
申し訳ありません、教えて戴けたら幸いです。
867名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 23:04:45.46 ID:5BTVoOQ2
一応元に戻りました。
デュアルモニタをやめて元に戻した状態でLIVEをアップデートした所、
ASIOが認識されるように(元の状態)になりました。

デュアルモニタやりたかったですが、また認識しない状態になると怖いので解決策が見つかるまでやらない事にします。
原因が分かる方いらっしゃいましたら教えて戴きたいです。
868名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 20:36:59.33 ID:IVTIni5t
mac購入検討中ですが、imac 2013 i5 quad core 2.7Ghz 8gメモリで15トラックぐらいけそうでしょうか?
オーディオインターフェイスはbabyfaceあります。kompleteをプラグインで使って、ギターの録音もします。
869名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 21:00:06.41 ID:Q3XZKKPR
全トラックにくそ重いプラグイン刺しまくる、とかしなければ余裕だろ
870名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 22:01:59.91 ID:IVTIni5t
>>869
余裕なんだね。よかった。どうしてもi7なりつけていくと高くなるので手をだせずにいたけど、これでいけそう。
871名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 01:20:48.33 ID:vnJvHZBI
後悔するぞi7にしとけ
872名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 10:19:37.29 ID:UAnV1R05
i5、i7の違いってデュアルPかクアッドPの違いなんだよね。
当然クアッドのi7をオススメする。
873名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 11:54:14.70 ID:nHfgO3U7
>>872
公然と嘘書くなw
874名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 11:56:39.77 ID:qz3lSVHd
じゃ公然でなく嘘書く方法を教えれ。
875名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 18:27:31.30 ID:nHfgO3U7
>>874
独り言でも何でも好きなのどうぞ。
876名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 20:42:02.18 ID:FubUNcgi
i5でいいよ
877名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 21:48:11.53 ID:qz3lSVHd
>>875
独り言は書くことにならない。
要するに「公然と」なんて言葉は余計なんだよ。
878名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 23:30:22.31 ID:nHfgO3U7
>>877
さいですかw
879名無しサンプリング@48kHz:2014/03/02(日) 22:45:13.67 ID:bjEEJR+a
pushで再生中にAudioトラックのクリップを録音すると
Fixed lengthが効かないのですが
設定した長さで録音止めてループさせる方法はありますか?

停止状態でRECボタンだとFixed lengthの長さだけ録音されるのですが
再生しながらクリップ作っていきたいです。
880名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 01:36:39.71 ID:b1oLi3jy
作成中のプロジェクトの全トラックを一発でバウンスできるショートカットとかありますか?
881名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 22:33:55.15 ID:5T52LJri
俺の夢はSurface pro2でLive9動かすことだけど
夢のままにしておいたほうがいい気がしている
882名無しサンプリング@48kHz:2014/03/06(木) 15:49:13.18 ID:8o08XnE4
このableton live suiteって何か安いんですけど、特別に何かすることなく買えて使用できますか?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=912^LIVE9SUITEHSP^^
883名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 19:23:39.75 ID:6fT4RTL8
よく自前のLIVE PACKを公開してる人がいますが、プリセットをLIVEパックにするにはどうしたらできますか?
884名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 21:18:39.70 ID:5RfLZHZj
新規Liveセットを作成
ブラウザのCurrent Projectにフォルダ構成しプリセットを格納。
ファイルメニューの全てを集めて保存。
保存したプロジェクトフォルダをブラウザで開き不要なライブセット*.alsを削除。
プロジェクトフォルダをブラウザで右クリック「プロジェクトの管理」
右側にファイル管理のビューが表示されるので一番下のパックを作成
までがLiveで出来る基本操作

一般に配布されているPackのようにPacksの下に自動インストールやプレビューに対応するには
ゴニョゴニョ設定ファイルを弄ったりプレビュー用の波形ファイル用意する必要がある
*.alpはgzip形式なので他のパックを解凍し解析すべし。このあたりは公式の文書は公開されていないと思う。
885名無しサンプリング@48kHz:2014/03/08(土) 11:03:39.41 ID:+2ea+fB1
初めて質問させてもらいます。3点お願いします


・Impulseに複数のサンプルを一括で入れる事ってできませんか?

・Samplerに複数のサンプルが入っているとき、鍵盤にサンプルがだぶらないようにするのに楽な方法はありますか?(まとめてかぶらないように配置したい、ルートキーだけのアサインでよいので一つ一つマウスでいじらなくても出来る方法があれば知りたいです。)

・セッションビューでは、MIDIのフレーズ入力を重ねて入れていく事はできないのでしょうか?(アレンジビューでは、再生ボタン近くの"+"マークをONにする事で出来るのを確認しました)
886名無しサンプリング@48kHz:2014/03/08(土) 13:22:20.16 ID:o+BAwInh
>>884
詳しくありがとう!!謎が解けました。
887名無しサンプリング@48kHz:2014/03/08(土) 15:01:49.64 ID:T5sY0zdD
>>885
最初の2点、音階関係なくサンプルのトリガーを鍵盤でやりたいだけの用途?
Drum Rack使うのが一般的、

3点目,クリップのMIDI録音は操作して消さない限りオーバーダブですけど? 意味不明
888名無しサンプリング@48kHz:2014/03/08(土) 19:55:40.41 ID:o+BAwInh
Samplerの話は、レンジを均一に割り当てるじゃない?
Impulseに複数のサンプルを突っ込むのは試したけど無理じゃない?
Drum Rackなら可能。

ちなみにImpulseとDrum Rackの使い分けって、みんなどうしてるんだろ。
Drum Rackしか使ってないんだよね。
889885:2014/03/09(日) 10:44:36.49 ID:buMVJ+Tw
お二人ともありがとうでした。オーバーダブの件はループにしてなかっただけでした×

もう一つ誰か見てたら教えてもらいたいんですけど

プロジェクトのBPM > サンプリング素材のBPM で、WarpがONになってないとサンプルがプロジェクトに合わない時

マーカー付けて新規MIDIトラックへスライスでDrumRackに入れると、分割されたサンプルのBPMはWarpが解除されて元データの速さになりますよね、こういう場合ってWarpでマッチしてる速さのままDrumRackに分割したサンプルを入れるにはどうすればいいんでしょうか?
890名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 14:03:39.06 ID:0synmmCz
元のクリップがオリジナルに戻らなくなっていいのであれば
トラックをフリーズ、フラット化を実行するとWARPされていた状態の波形に
クリップの波形に静的に変換される。その後スライスする。
891名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 14:08:57.36 ID:0synmmCz
日本語へんだ、クリップの波形に静的に → クリップの波形が静的に
892885:2014/03/09(日) 17:21:08.74 ID:buMVJ+Tw
>>890
ありがとうです。わかりました!

質問ばかりで申し訳ないのですが、サンプルをプロジェクトで使うと.asdというコピーみたいなものがサンプル置き場にしてるフォルダの中にどんどん溜まってしまって邪魔なんですが、コレって消したらプロジェクト開いた時にサンプルが読み込まれなくなってリしますか?
893名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 17:53:56.90 ID:3MsqvhYA
フリーズとフラット化はショートカット割り当てるといいよ。
よく使うから。
894名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 18:24:22.39 ID:UyP/bHt7
>>892
それは分析ファイルだが消してどうなるかは実験してみ
仮に問題起きてもまあそんなに大したことは無い

分析ファイル生成は設定でオフに出来るからマニュアル参照すべし
895名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 19:35:41.70 ID:wfyzn6jn
liveの64bitはまだ公式非推奨なんでしたっけ?
896名無しサンプリング@48kHz:2014/03/10(月) 12:16:54.80 ID:WqJnAo80
今のところそうなってるね
897名無しサンプリング@48kHz:2014/03/10(月) 19:46:27.62 ID:HZvjb+zE
でも32bitで落ちまくってたソングファイルが64bitだと安定しちゃうくやしいビクンビクン
898名無しサンプリング@48kHz:2014/03/10(月) 19:48:59.67 ID:3Njq3sVd
ブラウザのカテゴリーを自分で増やしたりは出来ませんか?
例えばInstrument RackのとこにBellとか増やしたり。
899名無しサンプリング@48kHz:2014/03/10(月) 20:23:15.02 ID:c+WJD/nT
ファクトリ・プリセットのフォルダ構成はこの設定ファイルかな
Ableton Live 9 Suite.app/Contents/App-Resources/Core Library/Ableton Folder Info/VirtualFolders.cfg
中身見て「あぁこーなってんだ」って奴以外触らないほうがいい。

俺はファクトリプリセットと自分で作ったのは分けたいからUser Libraryの下で充分だな
900名無しサンプリング@48kHz:2014/03/10(月) 21:27:57.92 ID:oz2cO0Oz
vista、7,8と64bitOSが三世代も出てるのに音楽ソフト業界はまったくザルだな
901名無しサンプリング@48kHz:2014/03/10(月) 21:31:13.88 ID:Ei/hHCJi
>>900
DigitalPerformerがversion8になってwindowsに対応したからね。
もう他のDAWはどうでも良くなったんだよ。
902名無しサンプリング@48kHz:2014/03/12(水) 03:37:14.22 ID:SeI77Ofb
Drum Rack でバッテリーみたくサンプルをリバースさせる事は出来ますか?
リバースさせたファイルを放り込むしかないですか?
903名無しサンプリング@48kHz:2014/03/12(水) 07:35:51.27 ID:k9nFMokc
Drum Rackはラックにすぎない、使っている音源にリバース機能があるかどうか
Simplerにはない、波形ファイルをクリップに貼ってリバースだね
Samplerにはリバースボタンはあるけど
904名無しサンプリング@48kHz:2014/03/12(水) 11:45:51.02 ID:TEejuBot
903がいうよに見た目がMPCタイプ風のスイッチャーだよ>>Drum rack
勘違いしやすいよねドラム音源入れたくなる
ドラムキット組むならバッテリーがやっぱり高機能だよな
ベロシティーレイヤー組むのが簡単だしADSRいじると波形も追随して変化してくれる
ここのクラップはタイムストレッチで少し伸ばしてネチャっとさせたり簡単にできる
パラだしだったりスライスが面倒でAbleton住人は使ってない人多いよね 
905名無しサンプリング@48kHz:2014/03/12(水) 19:12:21.03 ID:k9nFMokc
Push -> Drum Rackチェーン1つで全部スルー -> バッテリー
なんか遅れるんだよね、Push叩いても気持ちよくない。なぜだろ
906名無しサンプリング@48kHz:2014/03/12(水) 21:21:26.99 ID:yNILQv2I
叩くんじゃない。押すんだ。
907名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 12:25:08.27 ID:8VgjF0bL
バシッ!、バシッ!

叩くんじゃない!押すんだ!

ポチ…。

ポチ…。
908名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 13:50:39.61 ID:PQr1kTN1
push
909名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 14:24:46.50 ID:8VgjF0bL
相撲の張り手は「叩く」のではありません。「押す」のです。
910名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 16:19:42.84 ID:ac08J8fR
別トラックに糞重いプラグインがササッてるだけだろ
911名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 16:40:55.47 ID:K5u4nhDm
>>904
バッテリーだとImpluseのように入れたあとでサンプルの細かいストレッチ調整もできるし、DrumRackのようにドラッグ&ドロップで大量に一括でサンプルを入れる事もできて、Impluseだとできないリリースの調整とかもできるんですか?
912名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 23:23:14.21 ID:C/TDjY5H
standard買うけどsuiteとどれくらい違うのか
913名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 06:13:24.06 ID:AtOyEF1f
>>912
シンセがない
914名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 10:04:26.29 ID:+JisOSmm
オーディオインターフェイスを使ってギターで入力する時にオーディオトラックを介さずに生音の様な音も出てしまいます。
Liveを起動していいない時でも音が鳴る状態になっているので、Liveだけでギターの音を入出力出来るように設定したいです。

OS:Windows 8
DAW:Ableton Live Standard
I/O:AKAI EIE Pro
915名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 10:16:11.98 ID:2rVkA1UN
「ダイレクトモニタ」でオーディオI/Fのマニュアル調べろ。
916名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 11:19:44.65 ID:+JisOSmm
解決しました
917名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 12:52:06.42 ID:vONl9JRQ
>>916
成長したな。
918名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 00:44:59.83 ID:pmz/nU2R
欲しくなってここにきた
djモード?で使いたいと思ってんだけど、midiコン無しで普通にプレイ出来る?
やっぱmidiコン無いと現場でかなり大変かな?
919名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 23:34:52.03 ID:162y/2KX
>>918
音ネタ流しっぱであまり動きが無いならマウスポチでいけそうだけどLAUNCHPAD mini位は欲しいとこだなー
買えばLIVE lite版付いてくるし先ずはそれから試してみたら?lite版からアプグレも意外と安かったりするし
920名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 23:50:12.01 ID:K6wsFrnF
>>919
なるほど!バンドルしてるコントローラー狙ってみる!
921名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 00:13:44.62 ID:4OV9+a8+
この前でたAKAIのAPC miniだっけ? あれフェーダー付いててポン出ししながらミックスして行くのもよさそうね
922名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 00:49:37.37 ID:sI5Jw4PA
>>920
とりあえずは公式からデモ落としてみたら?1ヶ月はフル機能とサンプル音源使えるよー
音ネタ多すぎてダウロード自体は大変だがw

とりあえずはそれでMIDIコンいるかどうか判断できると思う
923名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 11:22:52.46 ID:tP4HTMr9
ドラムラックで組んだドラムを個別に各トラックにパラアウトできますか?
924名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 23:02:25.26 ID:xu1KxwS7
abletonの30日トライアルで弄ってるけどお前らどこで知識つけてんの
@wikiとかも怖くてみれんし。詳しく載ってるサイトがあったら教えてください。
925名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 23:31:35.85 ID:/lt/aOqX
トラックの再生押したら半拍くらい遅れて再生始まるんだが、、、?
つべとかによくあるパッド押すと瞬時に始まるのはどこで設定するの?
それともpcの問題なのか?
926名無しサンプリング@48kHz:2014/03/19(水) 00:42:33.02 ID:GbMTKNuc
>>924
youtube検索
927名無しサンプリング@48kHz:2014/03/19(水) 00:44:24.50 ID:4d3OPLOC
>>925
EXT 呂 TAP 120.00 || | | | | || 4/4 ○● ▼ 1Bar ▼ ←ここ
928名無しサンプリング@48kHz:2014/03/19(水) 02:02:18.04 ID:CuUKFXNA
>>927
違うでしょ 
>つべとかによくあるパッド押すと瞬時に始まるのはどこで設定するの?

質問者がトラック再生とクリップ再生の意味すらわかってないと思う
おそらくクリップ再生ボタンでMPCパッドのように鳴らしたいんじゃないのかな
ツベの動画って言ってるからドラムラックの可能性も高い
929名無しサンプリング@48kHz:2014/03/19(水) 03:43:54.87 ID:4d3OPLOC
>>928
"半拍くらい遅れて"という部分に注目してみたんだ。
930名無しサンプリング@48kHz:2014/03/19(水) 12:53:28.54 ID:mtdFTeLQ
>>924
YoutubeにLIVE使った各種音楽ジャンルのメイキングビデオがある
英語のことが多いが、音を聞いて操作画面を見れば日本語でなくても十分わかる
30分で1曲作るというようなのを1〜2本見たらすぐに把握できる
931名無しサンプリング@48kHz:2014/03/19(水) 23:30:41.88 ID:mZy/dooq
http://youtu.be/Pjjhk-ZjJ-c
これの頭部分のパウパウ言ってる音の作り方を教えてください
932名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 00:38:36.91 ID:jm9JEvDt
>>925
クリップを即鳴らしたいのかな?それとも単発ネタかわからんけど、クオンタイズ切ればいいんじゃない?
933名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 10:59:57.86 ID:1fkiGW8f
既出かもだけど
学生なんですが、アカデミック版を購入したいです。
でもアカデミック版の購入条件に
・現在フルタイムの教育機関で学んでいる児童生徒および学生(小学校から大学生まで)
・週20時間以上のプログラムまたは受講期間が12ヵ月以上のプログラムで学んでいる学生。 分野は問いません。
・Ableton Liveを学ぶ専門コースにご登録されている方(週末セミナーなどはこちらに当てはまりません) 。Berkleemusic などのオンラインコースも対象となります。
とあるんですが、音楽関係の学校じゃないとかえないってことなんですか?
日本語弱くてすいません
934名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 11:13:34.56 ID:GMZhkuU3
>>933
いずれかだろ。
935名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 11:16:10.21 ID:rkhJW/v0
>>933
その箇条書きの各条件は独立してるのよ

だから例えばあなたが小学生から大学生(専門生)で通っているんであればOKだよ。
936名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 11:30:29.74 ID:1fkiGW8f
>>934
>>935
返答ありがとうございます
もやもや解消したので早速Live買うためにお金貯めます!

ちなみにLaunchPadってやっぱりあった方がいいかな?Miniくらいだったら手を出してみたい気もしないでもないんだけど
937名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 11:37:30.74 ID:M21bTXfU
>>936
今だったら薄いみたいだしapcMK2待って見たら?
バスパワー対応らしいし
938名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 11:38:07.48 ID:M21bTXfU
>>936
あと買うならMIDIキーボード優先だと思いますよ
939名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 11:42:32.09 ID:rkhJW/v0
>>936
がんばれー

>ちなみにLaunchPad
でかい方使ってたけど、あっても損はしないと思うよ
miniの方は手軽そうで正直欲しい
ただ音の強弱付けられる製品じゃないから、MPC的なイメージで打ち込みたい用途ならMPDあたり買った方がよいかな
自分のしたい事に合いそうなものをいろいろ試してみてくんろ
940名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 11:44:09.83 ID:rkhJW/v0
ああAPC MkII気になるな…
941名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 18:23:31.87 ID:NKtWKeyq
使っててピアノロール使いづらいと思う?
942名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 20:00:44.38 ID:Q7BPxpl6
9になってからグリッド有効でもグリッド無視で前後に微妙にノートを移動できるのがすごく便利
943名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 03:13:41.03 ID:tozU04Ym
たまにliveのピアノロール使いづらいとか言う人いるけど他に比べてどの辺りでそう思うんだろ?
944名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 03:29:37.85 ID:QnG+1eLN
>>943
むしろ使いやすい。
945名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 04:22:19.13 ID:JmyJR4Hr
複数のクリップを同時に編集できないのが不便かな。
曲のキーを変えたいときに面倒なんだよね。
946名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 06:18:23.31 ID:8JYkGvB+
メインでlive使ってサブでFL使ってる人って本当にいるのか
947名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 06:28:48.71 ID:tozU04Ym
質問すいません。
音程ずらしてヴォーカルトラックを2つ重ねて、それぞれのボリュームフェーダー等をAudioEffectRackのMacroノブで一括操作したいと思ったんですが、アサインのやり方ってどうすればできるでしょうか?
948名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 09:40:26.67 ID:QnG+1eLN
BUSに送るのが基本じゃないかな?
949名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 19:06:53.46 ID:tozU04Ym
>>948
ありがとうございます。

STYLUSのパラメーター(PITCHのCOUASE)をliveでオートメーション書くなら、どういう方法がありますか?
Macroノブのアサインいじってみてるんですが、違うパラメータがアサインされてしまって...
950名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 22:14:17.60 ID:FiJm0jYs
曲の録音にableton live 9のintroを使ってるのですが
曲の途中から録音する方法ありませんか?
セッション録音ボタンを押して曲の出だしから録音しないとボーカルと曲のタイミングがずれてしまいます
951名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 22:48:34.79 ID:t1sWm2X3
>>950
その文章だと何を言いたいのかかなり曖昧でわからないから憶測で書くけど、

セッションビュー使ってるんなら、それはそういう用途ではないからアレンジビューを使ってください。
アレンジビューに音源を置いて、あとは他のDAWと同じように録音したいところにシークして録音してください。
952名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 23:49:05.42 ID:QnG+1eLN
>>949
マクロへのアサイン方法を間違ってると思うよ。
953名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 23:52:32.24 ID:pyKf//o5
DrumRackのパッド割り当てをMPCみたいにチョッピングでできる方法はありますか?
954名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 00:18:04.99 ID:B7AOKukX
セッションビューは昔で言うレコードからMPCにサンプリングしてネタを貯める場所でしか無いんだよ (インストラックでネタを作ることも可能)
この状態で曲として構成するのは、ある種才能がないと難しいよ
全員ができるわけじゃないと思うね

ギター録音してても8小節目でフィルがないから間違ったりする
最初からアレンジビューで仮のドラムキット鳴らしながらコード変えていったりするとまず間違わない
セッションだと美味しいところ抜き出すのにも時間かかるよ 探したりポイント指定したり
なんせ展開が構成しにくいんだよ
右スクロールのゲームやってるほうが簡単 
セッションは全部完成して生ライブ依頼が来たら波形としてポン出しスタイルを作るとか
一時的なサンプル置き場、同時に鳴らしてテストする実験場くらいに思ってたほうがいい
これにのめり込んでもカッコイイフレーズループが出来て飽きるだけだよ 
そういう人がLiveスレにも結構居るよ
そこで満足するのか気に入らないのか飽きるのかは人それぞれ 
後、重いモデリングプラグインかけて音作りなんかやりだしたらレイテンシ出て音源被せるのがきつくなる
ミックスとして割り切るかリサンプリングして波形にするかしないといけない
作ってる奴のエフェクトは標準プラグインが多い 全然軽い
955名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 00:44:04.68 ID:mDskHmo4
セッションビューはスケッチ感覚が基本じゃねーのかな
956名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 00:52:38.06 ID:HkI2o7mv
>>954
言えてると思う

セッションビューでは多くのクリップを短時間にたくさん作りためることができる
でもそれが長尺の曲の完成につながるかというと、全然そうではない

セッションビューとは、1枚イラストを描くようなもの
アレンジビューとは複数ページのストーリーマンガを制作するようなもの
1枚イラストが何百枚あってもマンガになることはないのと同様、
セッションビューのクリップが何百個あってもアレンジビューを完成できない
957名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 01:27:25.29 ID:HK3QM9vQ
>>937
>>938
>>939
遅れて申し訳ありません!
一応KORGmicroKey37鍵を持っています
なるほど。。。
どちらも捨てがたいですね。。。もう少し調べて購入を検討してみます!
958名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 01:32:19.38 ID:A2sFVPNB
新しいAKAIのフィジコン早よいじりたい
個人的にはAPC key 25がぽっちい

http://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2014/03/21366?ref=relate
959名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 05:05:45.67 ID:9DFCTh7X
surface pro2でableton使いたいんだけど、外に出る時になるべく荷物を増やしたくない。
djingする場合↑の条件に向いてるコントローラーって何がありますか?
iPhoneのtouch oscを考えてたんだけど、win8.1じゃ使えなくて泣きそう
960名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 13:53:16.65 ID:srxcPvSp
MIDIで打ったシンセフレーズにターンテーブルの回転を止めるような効果を作る時って皆さんどうしてますか?
961名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 16:25:07.29 ID:mDskHmo4
>>960
フリーズ→オーディオトラックにコピーしてから
962名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 16:31:12.40 ID:OKdWh3vx
ライブ用途は全く考えて無いので、あくまで楽曲作りの効率化を考えた上で適したフィジコンのお勧め教えて下さい。
963名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 16:46:45.57 ID:T26EpCs4
>>962
正直にいうなら、真面目に制作だけなら自分に合ったMIDIキーとマウス買うだけがいい
ライブプレイ以外でフィジコン使う事は滅多にない
トラック数多いなら尚更

フィジコンのノブにアサインしてうにうにやるより初めからマウスでオートメーション書く方が確実

偶発的にアイデア練るなら、launchシリーズとか今度出るAPC40mkIIがいいんじゃないかね
964名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 16:52:04.23 ID:T26EpCs4
一応コントローラ好きで金注ぎ込みまくったけど結局家ではトラックボールマウスとMIDIキーとたまにpushしか使わなくなった人間のいち意見です…
連投ごめん
965963:2014/03/23(日) 17:00:02.62 ID:OKdWh3vx
早速のお返事有難うございました。
今はマウスでポチポチやっています。
MIDIキーボードをまずは購入してみて、
launchpadでアイデア練る感じにしてみようかと思います。
966名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 22:08:19.14 ID:B7AOKukX
http://www.sonicacademy.com/
ここのHow to make...みてみな 
みんなアレンジに直接録音してるセッションのクリップなんかスカスカ
launchpadなんか出番はないんだよ
キーボード叩きながら音決めてアレンジに録音
リバースシンバルなじませるならどっちがいいか考えたらわかる
967名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 01:33:20.94 ID:NrhXYqOC
ほへーそうなんだ
まあ確かにそっちのが効率はいいわな
968名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 01:51:43.84 ID:JSqK+qQM
エフェクトがonになったところで音を切り取ったみたいにループ?させて4分→8分→16分→それ以上って、なるエフェクト探してるんだけど9に入ってる?
なんて説明したらいいか分からんのだけど、DJがよく曲を切り替える時にするやつ
969名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 03:19:55.12 ID:r2WJ0bcB
Looperですね
設定しだいでいろいろできますよ
970名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 03:20:16.11 ID:s7s1N19A
LaunchPad mini買ってきて電光掲示板みたいなのやって遊んだら、もう飽きた。
971名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 03:22:46.24 ID:jfgQwbPt
ちょっとマイナーで気に入ってるアーティストのライブみてたんだが
APC40のパッド並列にスイッチするばかりだった
繋ぎでちょっとテンポ変えながらフェーダー弄ってるだけ
いまどきそんなもんだよな〜
972名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 03:55:45.51 ID:YQLeq8i2
初心者スレで聞かれてもない自分語りウザいです。
973名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 04:53:59.71 ID:FxZ80Rc4
omnisphereやtrilian使っててlive使ってる人に聞きたいんですが、パラでリードやベース等複数MIDIトラックとオーディオトラックを分けて作ってる時、フリーズってどうやるのでしょうか?

スペックは結構いいPC使ってるんですが制作が進んで、オム二のパラを4~5トラックとソレ以外のドラム、SE等のオーディオを入れるとCPU負荷のせいですぐ音が割れてしまうんです。。。
974名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 13:27:03.00 ID:X67GT+JX
intro買ったのだけどstandardにUPグレードするのに一番安く済む方法知らないですか?
975名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 18:55:53.90 ID:0vvGEYRh
セール待ってnanoシリーズのクーポン使うことかにゃ
976名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 03:11:51.26 ID:f/GvrBlv
>>973
オムニはかなり重いよね、メモリもね…

マルチティンバーでひとつのオムニで複数のトラックに飛ばしてる場合なら、liveに限らずだけどオーディオトラックの録音でリアルタイムにバウンスするしかないかな…
後でメロディー等直す可能性があるならオムニ等を残した状態でliveのアクティベータボタンでオフにして、直す時には有効にしてまた録るとかね

他のDAW使ってわかったけど、liveの数クリックでフリーズ→フラット化機能はかなりありがたい機能
977名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 12:04:43.38 ID:7GGlpkYu
昔ながらの地味な唄もの作ってるのに
suite買って90%機能眠らせてるわ
エフェクトも変態なもんばかりで使うと何弾いて良いか分からなくなるw
ドラムも選択肢は山ほどあるけど普通の奴を選んでしまうしな。。。
978名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 13:43:07.44 ID:2nFs1/l7
>>977
数ある機能全て使いこなす必要はなくね?自分にとって使いやすい機能だったりが幾つかあれば作曲に集中できるやん

色んな機能があるのがDAWだと思うぞ
今使ってない機能は自分に残されてる可能性って事でいい
979名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 14:43:48.09 ID:LkwFZHu/
またに違うジャンルを作ると普段使わない機能の発見がある
980名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 04:10:31.10 ID:OcT++GND
>>977

Audio Effect
Auto Pan , Auto Filter , EQ Three , Limitter
Beat Repeat , Erosion

Instruments
Simpler , Collision , Operator

オレも結局、LIVE内のものは上記くらいしか使ってないと思われます
981名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 14:54:08.30 ID:HU+X+Plr
StandardからSuiteにしたかったらSuiteを買い直すしかないんですか?
982名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 21:50:49.25 ID:5BBF8gHb
Live9でセッションビュー上にAudioデータ(wav等)をドラッグする際に
Live上のBPMに合わせて短く(または長く)なってしまう機能をオフにするにはどうすれば良いですか?
983名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 00:10:11.40 ID:l9s6uMpd
LiveでDJをしようと思うんですが、
オーディオに曲を入れて、オーディオ自体のテンポがいくつか調べる方法はありますか?
984名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 00:22:45.12 ID:t6Sqckru
曲のテンポじゃなくてAudioのテンポっう事は、Projectのテンポかい?
それなら
985名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 00:27:18.03 ID:l9s6uMpd
Projectのテンポはわかるんですが、
Liveに適当に30曲とか入れて、そこからテンポ近い曲を探してつなげられないかと考えてるんですが、
他のアプリでテンポ検出してどこかにメモしたほうがいいんですかね。。。
986名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 00:45:14.26 ID:t6Sqckru
なるほど、だったら曲のテンポのことやなぁ
僕のやり方やと、ワープ切って1曲ずつiPhoneのアプリで
測ってからビート揃えてやってるけどなぁ

このあたりはもう見た?
https://www.youtube.com/watch?v=D9vnJjB7egU&list=UUfgmmSdcJ503NYn7gAuG5PQ

https://www.youtube.com/watch?v=g_wW-OH07bY&list=UUfgmmSdcJ503NYn7gAuG5PQ
987名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 00:48:40.81 ID:t6Sqckru
あー最近は一々BPM測らなくても、波形見て、曲の後ろにマーカー
打って、ぎゅって調整やな
988名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 02:00:01.47 ID:l9s6uMpd
ありがとうございます!
ちょっとやってみます!
989名無しサンプリング@48kHz:2014/03/28(金) 00:46:11.21 ID:1xfa3YE6
>>982にお答え頂ける方いませんでしょうか
990名無しサンプリング@48kHz:2014/03/28(金) 01:44:41.86 ID:Gv2iyxTg
>>989
ワープ切ればいいんじゃないの?
私も初心者なんで間違ってたら申し訳ないが…
991名無しサンプリング@48kHz
最初にwavをドロップしたときにできるasdが分析ファイル
使うファイルをマーカー調整して仕込んでステージに上がれば大事故にはなりません
ドロップする前に左上のTAPでプロジェクトのテンポをだいたい合わせて落とせば
そんなgdgdにはならないのでは?