【5万円以下】マイクプリスレ1【低価格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
ART、Presonus、BEHRINGER等の
低価格マイクプリのためのスレです

5万円以上のものはこっち
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1344766666/
2名無しサンプリング@48kHz:2012/09/25(火) 23:27:50.02 ID:tO6OZEPG
低価格と高価格では音にどんな違いが現れるのですか?
わからないんだったら安いやつでいいだろとか、無能な人がよくする回答以外でよろしくお願いします。
3名無しサンプリング@48kHz:2012/09/26(水) 15:31:35.82 ID:GfSxPG5t
ISA ONE 買っとけばOK
ちょっと前まで10万円くらいした。
4名無しサンプリング@48kHz:2012/09/28(金) 23:43:32.31 ID:rAlZQyFk
低価格なマイクプリ買うくらいならプラグインのプリアンプシミュ使った方がまし
5名無しサンプリング@48kHz:2012/09/29(土) 05:26:05.81 ID:YHcgLHJ5
>>2
オイラ、高いのから安いのまで
10年で宅録用に5台買ったよ
高いのは、情報量が違う
音に拘るなら、マイクとプリは良いの買うしかないよ
プラグインで誤魔化し効かないからね
勿論、安いプリアンプ付きのインターフェイスなら
ISA-ONEで十分 音質改善は出来るはず
UA-101でもノイマンと9098EQ使えばマシになる
付属プリで録った音に、Wavesいくら掛けても
勝てないのも事実。





6名無しサンプリング@48kHz:2012/09/29(土) 09:05:50.42 ID:hmzELefu
>>4
ソフトシンセの音を味付けするだけの使い方ならそれでいいかもね
7名無しサンプリング@48kHz:2012/09/29(土) 12:14:35.08 ID:zU1tJbK+
>>4
そのときプリは何使えばいいの?ローランドの内蔵か?
8名無しサンプリング@48kHz:2012/09/30(日) 19:48:16.91 ID:fsFaFl5J
おれみたいな宅録者の場合プリに大枚はたいても録音環境がなあ
9名無しサンプリング@48kHz:2012/10/01(月) 06:36:47.57 ID:y36p5CYj
>>4
音の入り口はシュミレーターではなんともならないよ
マイクプリだけは良い実機を使うべき
10名無しサンプリング@48kHz:2012/10/02(火) 11:37:08.70 ID:CIBsL8dh
低価格で真空管じゃなくてノイズないのってあるの?
11名無しサンプリング@48kHz:2012/10/02(火) 18:18:00.87 ID:f03mWAxm
>>10
ISA-ONE
yamaha UR824をマイクプリとして使う。
10万以下が低価格ではないというならどうしようもない。

それぞれよい音なんだが、同じ場所で同じ楽器で比較したことないから、どちらがよいかはわからん。
誰か比較したことある人いますかね?
12名無しサンプリング@48kHz:2012/10/03(水) 00:21:17.21 ID:rHMFRwWJ
自宅だとrmeの内蔵プリで満足だわ
13名無しサンプリング@48kHz:2012/10/03(水) 01:03:42.47 ID:pZn7HzNY
UFXのプリとyamaha n12(UR824など)のプリは、ほんのわずかな違いはあるが、
明らかに同クラスであり、両者ともハイスペックの位置にあると私は思う。
いわゆる好みの枠に到達している。
14名無しサンプリング@48kHz:2012/10/03(水) 09:08:13.89 ID:JNCI6dBG
本物のNEVEは買えるわけないのでこれに期待。
http://umbrella-company.jp/buzz/golden-age-project.html

15名無しサンプリング@48kHz:2012/10/03(水) 18:38:23.60 ID:nUKHdfKZ
Golden Age Project Pre-73 MkII 38,600円(税込)
http://audio-world.biz/?pid=44581176
16名無しサンプリング@48kHz:2012/10/07(日) 02:55:05.43 ID:fahpzlNT
SNが良いマイクプリない?
17名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 22:54:17.68 ID:aWtIhNIb
ありますん
18名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 17:28:29.38 ID:WGZf/9Se
現在TLM102→Babyface→PCで録音しています。
マイクプリを買おうと思っているのですが、
DBX286sと376で迷っています。
また、価格が5万以下辺りで他におすすめ品はありますか?
条件としてはコンプレッサー機能が付いていると嬉しいのですが。
19名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 17:41:22.22 ID:Xi+/a+9k
そのレベルのマイクならもうちょいプリにお金かけたいよ
20名無しサンプリング@48kHz:2012/10/16(火) 23:54:11.91 ID:WVfAiaiE
SNのいいマイクプリっていうか、
ダウンワードエクスパンダーの付いたチャンネルストリップはあるよ。
ある一定以下の音はノイズとして、
存在しないものとするボリュームが付いている。
音のあるないの境目で不自然な感じにはなるが。
新品だと5万には収まらないと思うけどね。
21名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 00:34:07.88 ID:54w7PTAV
それはノイズゲートという名前で8千円ぐらいからで売ってるものの事じゃないのか?w
22名無しサンプリング@48kHz:2012/10/23(火) 01:27:05.73 ID:FWQEr3Qc
DBXなら買わんでいいと思う。あと5万以下のプリアンプを購入する人に
かけ録りのコンプは不要だと思うよ。厳密にレベル管理して録音した方がいい。

個人的にはISA one。と、もう一つ候補があるけど秘密。

あとはもうちょっと予算を追加してm101か610かな。

まあ、いろいろと買い物の順番を間違ってる気がするけど、
これ以下の製品なら買わないでマイクのセッティングとか
収録場所の吸音とかそのへん追求した方がいいと思う。
23名無しサンプリング@48kHz:2012/11/22(木) 00:56:54.00 ID:pLZQtXWL
宅録用にAlesis Tube Duo行っちゃうぞ!
24名無しサンプリング@48kHz:2012/11/29(木) 20:15:09.50 ID:o3NZ0LrI
私は中華饅になりたい。
25名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 12:30:50.50 ID:+FaEQZsz
>>22
わー、秘密のプリ知りたいな〜(棒読み)
26名無しサンプリング@48kHz:2012/12/24(月) 22:59:15.55 ID:XXc8HSad
PRE-73mk2
Vintage Neve Style Mic Pre Amp
http://umbrella-company.jp/goldenageproject_pre-73mk2.html

PRE-73 DLX
Vintage Neve Style Mic Pre Amp
(Deluxe Version)
http://umbrella-company.jp/goldenageproject_pre-73dlx.html
27名無しサンプリング@48kHz:2012/12/24(月) 23:00:29.08 ID:XXc8HSad
28名無しサンプリング@48kHz:2012/12/25(火) 23:56:23.89 ID:gXEGQEMP
ARTのプリアンプはどうなの?
29名無しサンプリング@48kHz:2013/01/02(水) 15:37:51.40 ID:3tX2KHm8
>>24
お前はガシャドクロか?
30名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 09:35:30.83 ID:yMYUovrR
ISAを超えるマイクプリアンプは存在しないしできない。

ISA One
http://www.h-resolution.com/Focusrite/ISAOneAnalog.html
31名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 12:20:04.30 ID:+xwsHA44
某ヒャダインの部屋にあったような。いいのこれ?
32名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 13:25:47.50 ID:FZf97vq9
>>31
ステマでもなんでもなく、価格から考えたらかなりイイよ。同価格帯で比較できるものはないんじゃないかな?
33名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 17:10:35.14 ID:l5ZEnoEs
isaoneはADとセットにした時に特にコスパを発揮すると思うんだな。そうすればちゃんと音も前に出てくるし。
後DI、ヘッドフォンモニタアウトもついてるし、細かいゲイン調整、プリ部の質感微調整出来る
音より機能的なコスパが良い。安い中でこういう機種もあんまない。
買っとけ。

http://www.h-resolution.com/Focusrite/ISAOneAnalog.html
34名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 08:12:12.95 ID:mL1FLny2
age
35名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 22:37:43.75 ID:jb4PO3D7
36名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 22:15:33.84 ID:Vv7eWaNm
DPAのマイクロドットマイク使うのに電源でも買おうかと思ってんだけどマイクロドット→ステレオミニのアンプも出てるんだね
電源の約3倍の値段(48000前後)なんだけどこっち買った方がいいかな
電源も供給できるみたいだし・・・
37名無しサンプリング@48kHz:2013/02/14(木) 02:34:37.68 ID:FqDGBXmm
V5
38名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 02:53:31.85 ID:XJghUX6H
isaoneはADとセットにした時に特にコスパを発揮すると思うんだな。そうすればちゃんと音も前に出てくるし。
後DI、ヘッドフォンモニタアウトもついてるし、細かいゲイン調整、プリ部の質感微調整出来る
音より機能的なコスパが良い。安い中でこういう機種もあんまない。
買っとけ。

http://www.h-resolution.com/Focusrite/ISAOneAnalog.html
39名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 13:15:51.58 ID:nchjnD9S
そこまでオススメされると逆に買う気なくなった
40名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 14:40:57.64 ID:NkQku3LR
某代理店工作員「計画通り(ニヤリ」
41名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 16:36:26.06 ID:m243t032
アンブレ○工作員「さすが低価格スレ。馬鹿しかいないから
印象操作しやすい。さて、引き続きISA蹴落とすか」
42名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 20:35:33.28 ID:VJoDgSyi
ハイレゾキモいな。絶対ISA買いたくないわ。
43名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 20:41:00.32 ID:NkQku3LR
効いてる効いてるw
ま、俺はISAが売れようが売れまいがどうでもいいけどね
汚い代理店が汚いやり方で自滅して汚いやり方でハイレゾを巻き込んでるだけ
44名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 20:45:47.49 ID:VJoDgSyi
必死やねー。

不況のせいか音楽業界みんなギスギスしてるなあ。
45名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 21:06:50.28 ID:IWXXO0VX
しゃーないね
高額なアウトボード売ってるところは
ひとつ売れたときの利益が大きいし
ソフトも売ってるハイレゾと違って必死になるのは無理もない
アンブレみたいに他社の足引っ張るのはどうかと思うけど
これから輸入代理店はどこも苦しくなるからね。

その分今までおいしい思いしてきたはずだけど
46名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 21:10:40.97 ID:m243t032
アンブレ○のaudio productのレイアウト見ても分かるけど
golden ageのpre-73は会社としてもかなり推してるから、
同価格帯で売れてて鉄板扱いされてるISA Oneは
まさに目の上のたんこぶなんだろうね。
47名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 08:57:26.63 ID:Iek/pnmI
10万以下のマイクプリはゴミ
48名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 16:13:02.90 ID:BgPbzNLh
でもISA Oneだけは除外されますね。
49名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 23:16:28.02 ID:Iek/pnmI
ISA Oneはノイズ多いし、音が細い
しょせん4万円代のマイクプリ
50名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 23:26:24.11 ID:aGBXFEg6
使ったことも無いのに書き込まない方が良いですよ??
51名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 05:29:00.75 ID:ifhKrvIG
ISA One 持ってるよ
52名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 05:31:33.11 ID:ifhKrvIG
ISA OneからAVALON M5に乗り換えた
AVALON M5最高!
やっぱマイクプリは1chにつき10万以上出さないと
マトモな音ならないと改めて思った
53名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 05:35:05.44 ID:ifhKrvIG
54名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 05:40:24.79 ID:ifhKrvIG
55名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 22:59:13.97 ID:E7OOIm44
SUMMIT AUDIOの2BA-221がこの価格帯最強
56名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 03:58:08.53 ID:fWXZnC1U
どうせこのスレだとこき下ろされるんだろうがTUBE MPを今更買おうと思う
これってエレハモの真空管に変えればノイズ少なくなってそこそこ使えるんだよね?
もうちょっと金ためてVTB1でも買ったほうがいいかな・・・
57名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 09:28:49.13 ID:9s8V0/CL
AVALON DESIGN AD2022 と Avalon Design vt737sp の比較
http://www.echofield.net/?p=1122

試聴  マイクプリ名機対決!!
http://www.echofield.net/?p=1184
58名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 09:53:26.15 ID:PYFS761D
糞みたいなマイクプリアンプ宣伝してんじゃねーよ
59名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 12:41:05.49 ID:2UG9vqZ4
インターフェイス込みでRMEとかMOTUのやつでいいんじゃないの?
60名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 21:51:33.18 ID:PYFS761D
ISA Oneが1番良さそうですね。
http://www.h-resolution.com/Focusrite/ISAOneAnalog.html
61名無しサンプリング@48kHz:2013/03/11(月) 17:59:18.34 ID:o/LrV7Oo
ISA Oneいいですよね。私もいちばんお気に入りのマイクプリアンプです。
62名無しサンプリング@48kHz:2013/03/11(月) 18:32:02.25 ID:XFMIevq1
タツタ乙
63名無しサンプリング@48kHz:2013/03/12(火) 07:44:46.07 ID:z6QSioCK
大西ワタルのDTM機材メッタ斬り!! Vol.47 - Golden Age Project PRE-73 DLX-
http://magazine.audioleaf.com/article/detail/398/
64名無しサンプリング@48kHz:2013/03/12(火) 07:46:03.50 ID:z6QSioCK
大西ワタルのDTM機材メッタ斬り!! Vol.15 -Focurite ISA One-
http://magazine.audioleaf.com/article/detail/183/
65名無しサンプリング@48kHz:2013/03/12(火) 07:57:27.26 ID:pNJh6h5s
糞みたいなマイクプリアンプ宣伝してんじゃねーよ
66名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 20:29:15.50 ID:KC6nxGhV
67名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 15:19:35.39 ID:Nj933IPY
68名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 15:23:26.60 ID:Nj933IPY
69名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 15:51:11.78 ID:aNAA2MV6
70名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 01:19:16.40 ID:0ArkKBSj
ハイレゾがステマをアンブレラの所為にしつつアンブレラ叩きを始めました、って構図ですね。
とにかく業者はここ出て毛!!ここんとこまじウザい
71名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 01:44:31.06 ID:vUWIa7v8
実は第三者かもね
こんなことしても両者の評判下がるだけだもんな
72名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 14:07:28.82 ID:Hgf90aAC
73名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 15:02:36.40 ID:zYnyc+bV
DBX376の新古品が\35800で売りに出てる
http://auction.item.rakuten.co.jp/10792006/a/10000066/
74名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 16:04:13.73 ID:9m1jmDdG
商売くさいスレだな
代理店や出品者の書き込みばっか
75名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 17:47:45.29 ID:zlWey7dB
これぐらいの価格帯でまともなプリアンプって実際にISA Oneくらいですしね。
76名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 06:41:50.93 ID:W9BKGnMc
>>75
ステマじゃないけど、そう思う。
77名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 20:07:52.04 ID:F28iil+k
だからこそネガキャンされるんだけどね
78名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 00:37:29.89 ID:X6QJ5DSB
ヘッドフォンアンプやらDIやらラインインやらキューミックスやらVUメーターやらを取りのぞいて
ADCがついて1Uで3万なら考える。

インサートON/OFFやら極性切り替えやらインピーダンス切り替えやら
いろんな切り替えがあるけど、
これ内部的にはまさかアナログスイッチとか使ってないよな。
すべてリレー?
普通のメカスイッチの方が安くて音的にも有利と思うけど。
79名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 16:16:17.50 ID:MUKGAFZF
80名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 16:26:07.34 ID:GWhLQqHH
いらにゃいよ
81名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 16:33:06.48 ID:Xagc2Hna
ここで宣伝するのはタダだからな
82名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 00:56:23.33 ID:GG7ZGhnr
83名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 19:09:07.42 ID:i7EfbvK8
>>79
DBX376の新古品のオークションのやつ
¥25800になってた・・・。
売れないんだろうなぁ・・・。
http://auction.item.rakuten.co.jp/10792006/a/10000067/?l-id=end_syuppinsyaID
84名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 20:30:07.25 ID:mDdgxaCd
とか言いつつさりげにURL貼って宣伝w
85名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 22:49:24.58 ID:JYlw1sVZ
PRE-73mk2
Vintage Neve Style Mic Pre Amp
http://umbrella-company.jp/goldenageproject_pre-73mk2.html

PRE-73 DLX
Vintage Neve Style Mic Pre Amp
(Deluxe Version)
http://umbrella-company.jp/goldenageproject_pre-73dlx.html
86名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 22:50:46.49 ID:JYlw1sVZ
Golden Age Project PRE-73mk2 と NEVEレプリカ2機種の比較試聴音源
http://umbrella-company.jp/contents/golden-age-project-pre-73mk2-neve-sound-sample/
87名無しサンプリング@48kHz:2013/05/19(日) 14:20:03.31 ID:7/NWfoz8
とにかくクリーンで全く味気ない、極めてノイズの少ないプリを探してます。紹介して下さい。
88名無しサンプリング@48kHz:2013/05/19(日) 16:57:07.03 ID:SQzNqm5M
RMEの
89名無しサンプリング@48kHz:2013/05/21(火) 19:42:41.17 ID:qLGc2P60
RMEは5万円以下ではない
90名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 00:22:24.72 ID:YWV4vgw5
>>87
「全く味気ない」って、良いプリを何台か使えば解ると思うが、プリは味を着ける道具じゃなくて、
楽器の(演奏の)味を損なわずにどれだけ出せるかが性能だと思うよ。ソースの味をちゃんと伝えるという。
91名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 06:11:33.09 ID:b/GphPn4
スペックだけの性能でいえばそうだよね
音楽的なキャラクター付けでたまたまハマったから
NEVEやらが称賛されてるだけでさ
92名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 17:04:05.43 ID:z0wC2ARr
初心者なんですが
マイク→プリアンプ→オーディオインターフェースってつなぐんですよね?
93名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 17:05:11.09 ID:z0wC2ARr
そのときオーディオインターフェースのゲインとプリアンプのゲインどっちで感度調節したらいいんですか?
94名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 17:27:02.81 ID:b/GphPn4
お前はなんのためにプリ挟むんだよ
そのプリは飾りか?立派なgainと書いたノブはないか?
普通はプリで適切なレベルまで上げるんだよ
95名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 17:33:43.44 ID:z0wC2ARr
たしかにインターフェースでゲインあげたらプリ挟む意味ないっすね
96名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 20:42:18.90 ID:cxh31qky
コンソールじゃあゲインとボリュームまず11時方向って教わったな。
97名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 21:24:12.10 ID:KFTBRiqs
後ろがインターフェイスのAD(ラインイン)なら
プリでクリップしないレベルまで稼ぐのが正解だね
アナログコンソールの場合は知らん
コンソールのキャラクターが欲しくなった場合とかでも違うだろうし
98名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 21:39:46.64 ID:fyr2g4WU
半導体プリの効果がいまいち理解できないんだけど、
録音された音を聞いてどの程度のプリかわかる物?
99名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 00:59:04.94 ID:Ao0ITinT
>>98
そりゃさ、感覚は人それぞれだからさ、自分に必要なものかどうかは聴いてみなけりゃわかんないさ
経験的には、そういう機材の差ってのは演奏が良くて楽器が良くてマイクが良いほどハッキリ判るよ

もし、これから録音始めるってところだったら、いきなりプリとか買う必要は無いと思う
US-322とかの良心的な設計のI/O選べば最初は充分で、マイクのセッティングとか
先に覚えなきゃならないことはたくさんあるから心配しなくていいよ
100名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 20:18:35.16 ID:7bOKdEYp
>>99
ブラインドでわかる自信ある?
101名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 22:36:21.60 ID:GLiKD9IO
>>100
すごい特徴的な音のするビンテージプリは別にして、たとえばUS-322内蔵プリとミレニア外付けにして録ったのを
きっちりレベルを合わせて比較したとして、そのへんの普段音楽聴いてる高校生10人に聞かせたら2人ぐらいは判る..ってぐらい
102名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 10:28:42.64 ID:RJnqNBwD
>>101
あたなはわかる?
103名無しサンプリング@48kHz:2013/06/09(日) 15:44:24.83 ID:HVhyTOxr
わかるよ
104名無しサンプリング@48kHz:2013/06/12(水) 01:09:35.32 ID:KoCF+YCb
>>103
嘘つき
105名無しサンプリング@48kHz:2013/06/12(水) 02:16:16.27 ID:eJlwxqF7
>104
嘘じゃないよベイビー。愛してるのは君だけさ
106名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 07:52:06.79 ID:mBN6YUuy
マイク U87ai、オーディオIF RME FirefaceUCだとして
10万以下でマイクプリを買うならどれがお勧め?
マイクプリ選び難しいよ・・・
107名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 09:54:06.80 ID:FG4krxiP
RMEでU87aiなら十分かと。
アップグレードするならそれこそ2、30万のプリとかまでやらないと……
108名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8rSKTVFv
TUBE MPで音(歌or楽器)入力するとバリバリとノイズ乗るようになってしまった...。
ちなみに無音状態だとノイズなし。
真空管変えても一緒なんだけどこれはコンデンサーの寿命を疑うべきなのかな?
見た感じは膨張等はなさそうなんだけど。
109名無しサンプリング@48kHz:2013/09/04(水) 10:03:25.05 ID:OnVz6Ybz
ここのスレは穏やかで嬉しいなぁ(;ω;)
110名無しサンプリング@48kHz:2013/09/04(水) 12:07:13.05 ID:P73tfkey
uc持ってるならマイクプリ買うよりキャラクターの違うマイクをいくつか買った方がいいと思ったuc使用者でした。
111名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 07:03:05.44 ID:UytDO7Y2
AlesisのMictube Duo買ったんだけど
電源入れっぱなしにしとくと、
めちゃくちゃ熱持つ。
真空管使ってるからなのかな?
112名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 10:09:49.25 ID:x5gFDdrT
そんなもんだよ
真空管自体が数百度になるもん
113名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 00:24:58.10 ID:37Rk29vL
Audio IFの上に乗せてたんだけど
かなりまずかったよなあ。
遮熱板でも間にかますかな。
114名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 00:31:52.79 ID:JKXtRMrw
クラスAのプリ積んでるI/Fだと熱対策もされてるそこそこされてるけど、
良くないことは確か
ラックに積む場合も1Uくらいは開けるべき
熱こもるから回りの機材のためというより、その真空管機材自身のためにも
115名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 15:11:08.91 ID:ldgWlWY1
>>114
機材ってクラス分けされてるの?
116名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 16:13:25.63 ID:FK8t5qbs
機材というより
クラスA回路やクラスB回路っていうわけ方があるだけ
んでクラスAは効率悪くて発熱が多いから
クラスA回路使ったプリ積んでるインターフェイスは熱くなるってこと
現にうちのRMEは結構熱くなる
117名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 15:49:36.43 ID:mL8WINDW
効率悪いって書くと良くないって思われちゃうかもよ。
効率が悪いってのは電力的な話で、音に関してはクラスAが一番効率いいからね。
バイアス電流を常に流しっぱにしてすぐに音に変換できるようにしているから発熱しちゃうってこと。
A級、B級とも言うけど、B級はアイドリング電流低い分立ち上がりが悪かったりする。
熱持つとコンデンサも半導体も劣化するし、抵抗の数値も上がっちゃうから
冷やせるならなるべく冷やしたほうがいい。
118名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 16:17:30.53 ID:ixK2bNgZ
効率いいってのもまた違うと思うけど
まぁいい物だって認識でいんじゃね
119名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 20:29:21.37 ID:bto+Cbfk
JOEMEEKのVC3かスリーQとALLENのWz3のHAだったらどっちが質が高いかな?

SM87かEVのCo11をソウルっぽい歌い方の女性Voに使うんだけど
生っぽさかザラザラした感じのどちらかが欲しいのです。
120名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 11:35:00.58 ID:rJMzKlCI
最近、DAW完結のミックスにアナログ機材を通す事に目覚め始めた素人です。
素人がマスタリングで使った時にだいたい満足できそうな感じの低価格の2chマイクプリが欲しいのですが、
何かお勧めの製品はありますでしょうか?

2mixのちょっとした味付けに使いたいので、あまりに豪快に味がつき過ぎてしまっても困るといった感じです。

ALESIS ( アレシス ) / MICTUBE DUO 10,500円
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=120%5EMICTUBEDUO%5E%5E

PRESONUS ( プレソナス ) / BlueTube DP v2 21,800円
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=590%5EBLUETUBEDPV2%5E%5E

低価格帯の製品から、イコライザーやコンプ等がついていないものという条件で絞ったところ、
今のところの候補としてはこの2つが残ったのですが、
『MICTUBE DUO mastering』とか『BlueTube DP v2 mastering』とかでググっても、
これらの機材をマスタリングで使っているという人の情報はほとんどヒットしなかったので不安になってきました。

これらの2製品は、素人レベルで考えてもマスタリング用途で使用するような製品ではないのでしょうか?
また、他にもだいたい3万円以下でお勧めの素人マスタリング向きのマイクプリがあれば教えていただけると嬉しいです。
121名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 12:37:58.50 ID:IEAalpp2
そもそもマスタリングにマイクプリは普通使わないし、「マスタリング向けのマイクプリ」なんて製品はないよ

マスタリングの色付けでアナログアウトボード使うなら、
オーディオインターフェイスのA/D、D/Aは高品位でクセのないものが必要になるし、
無理にアナログに出すくらいならデジタルで完結した方がいいと思うが
122名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 13:25:40.03 ID:f25ZSZ0U
>>120
>これらの機材をマスタリングで使っているという人の情報はほとんどヒットしなかったので不安になってきました。

そりゃいないだろ普通w
2〜3万で買えるマスタリング系プラグインの方がいいと思うよ
あえてやるなら、しっかりしたミキサーやコンプなどの"ライン入力"を通したりだけど、ベリンガーに突っ込んでもしょうがないだろ。
いや、歪ませたいとか言うなら別に止めないけどねw
123名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 14:09:46.97 ID:rJMzKlCI
最後の行は言い方が悪かったです。
「マスタリング向きのマイクプリ」ではなく、「マイクプリの中で考えればマスタリングに向いていると思われるもの」というレベルで結構です。

オーディオインターフェイスは、自分の手の届く範囲内では割と高価なものを選んだつもりなので、問題はないと思っています。
高級機と比較はしていませんが、今のところ不満は感じていないです。

それと、マスタリングでマイクプリを通すというのはあまり一般的な方法ではないのでしょうか?
詳しく言うと、私はパッシブサミングミキサーの導入を考えていて、
http://vintagemaker.fw.hu/ltrs/littletrs.JPG
http://www.unitaudio.com/why-sum.html
パッシブサミングミキサー経由で2mixを作った後、その出力を増幅してオーディオインターフェイスに送るために、マイクプリアンプを買おうと思うんですよ。
で、せっかくならちょっとした味付けもできれば一石二鳥で丁度良いかなあといった感じです。
124名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 17:55:38.42 ID:JNI0Nh2U
>マスタリングでマイクプリを通す?
そんな事は一度もやった事がない。
ヴォーカルレコーディングやギターレコーディングなどでは普通に使うが。
125名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 21:12:28.64 ID:A7K93Fw8
サミングミキサーの後段でゲインを稼がなきゃならない、というのが根本的におかしいと思うんだが
ラインレベルの信号を足し算したものが、どうやったらマイクプリで増幅が必要な信号になるんだ
126名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 22:30:31.31 ID:XS6PaogK
ミキサースレで騒いでた人だね
その辺の価格帯のマイクプリだと大きく変わらないと思うからとりあえず買って試してみたらどうかな?
127名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 23:59:29.18 ID:rJMzKlCI
>>125
私もそれ不思議に思ったんですが、パッシブサミングミキサーの説明ページを見ると、
どこもミキサー通過後には増幅が必要って書いてあるので、
パッシブサミングミキサーを使用するのであれば、マイクプリで増幅を行うのが一般的な使い方なんだろうと思います。

この際、オーディオインターフェイス搭載のマイクプリで増幅しちゃえばいいかなーとも思ったんですけど、
いろいろ調べてみると、傾向としては単体機のほうが性能の良いものが多いらしかったので、マイクプリ単体機を買おうと思いました。

>>128
そうです! 騒いじゃってすみません。このスレではほどほどにします。
128名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 02:42:41.87 ID:J6LUj6NJ
このスレもミキサースレも無い
ID:rJMzKlCIは自分の思い込みを垂れ流して、誰かが
「それ正解!」
って言ってくれるのを待ってるだけで、ネガティブな反応は端から聞く気が無い

女が「ね〜これどう思う?」って言ってるのと一緒
正解が欲しいんじゃなくて同意が欲しいだけだから
「うん。いいんじゃない?(でも後で失敗だとわかっても恨まないでね)」
という答えが正解!
129127:2013/11/08(金) 18:56:07.49 ID:7BmL4761
>>127での『>>128』は『>>126』の間違いでした。

>>128
私としては、特にそういう性癖は持っていないつもりです。
ネガティブな反応もちゃんと情報として受け止めますし、正解も欲しいです。

もし、>>120で示した2製品が私の用途に向いていそうなものであれば同意してほしいですが、
そうでなければ、『〇〇は向いてない』とか『その値段なら〇〇のほうが良さそう』とか、そういう反応も大歓迎ですよ。

ただし、質問の前提として一応書いておきますが、『私がサミングを試してみる』という選択自体はもう決定事項ですので、
サミング自体に対するネガティブな反応というのは、今回の質問の趣旨からは外れる回答であるということは少し理解して頂きたいです。(ミキサースレではこれが結構多かったようです。)

サミングという手法には様々なデメリットや非効率な面が伴うため、それに関しての助言や忠告を頂くのは大変参考になる事ではあるのですが、
今回の質問の趣旨は、あくまでサミング時の機材選びに関するものであり、
>>123のような機材を使ってサミングを行い、それを増幅するために3万以下のマイクプリアンプを使うとするならば、どの製品が適しているか?
…という内容ですので、私としてはこの質問に対してのレスを頂けると一番嬉しいのです。
130名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 19:51:28.17 ID:uh57vSkj
>>128
君が想定している用途に向いたマイクプリアンプは存在しない

ていうかマイクプリ買うこと自体が目的化してるだろ
信号増幅が必要かどうか、実際にサミングミキサー買って試してから判断しなよ
手が出せる範囲で高価なオーディオインターフェイス買ったなら、それのプリで試してからでもいいし、
挙げてる機材も2万そこらで国内流通してる製品なんだから、試してから注文してもすぐ届くだろ
そんなにお金を無駄遣いしたいのか?
131名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 19:51:57.97 ID:uh57vSkj
レス番間違えたごめんね
132名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 02:09:15.23 ID:1xSgkXPe
どれが適しているか?と言われても
その使い方をしてる人、はたまた居たとして数機種を使い比べたという人が果たしてここにいるだろうか

「マスタリング マイクプリ」でググればちらほらそんな使い方の話も出てくるからそっちを参考にした方がいいだろうね
133129:2013/11/09(土) 14:07:11.50 ID:wGcBdQvr
>>130
そうですね。
私が単体機のマイクプリを買いたくなってしまった理由としては、
ネットで見かけた情報の中に、
『オーディオインターフェイスに搭載してあるプリアンプはだいたいはオマケ程度のものが多いので、単体機の品質には敵わない』
みたいな記述があった気がしたのと、
あとは、マスタリング時に真空管マイクプリで質感付けをしているという方の記事を見つけて、興味を持ってしまったからでした。

しかし、オーディオインターフェイス付属のプリアンプでも私には充分である可能性も否めないので、
一回、付属のもので試してみてから考えたほうが確実かもしれませんね。

ちなみに私の使用しているオ−ディオインターフェイス(Roland OCTA-CAPTURE)のプリアンプについて先程調べてみたら、
http://www.roland.co.jp/products/jp/UA-1010/
・V-STUDIOシリーズのフラッグシップ・モデルV-STUDIO 700相当のハイ・クオリティなプリアンプ
・こだわりの高音質設計
とか書かれていたので、そんなに悪い物でもなさそうでした。


>>132
『マスタリング マイクプリ』『Mastering』とかで検索するとちらほらヒットするのですが、
どれもプロの方が高価な機種を使っているような記事ばかりなので、
>>120で挙げた様な安価な機種がマスタリングで使用されているという例は殆ど確認できないんですよね。
唯一、BlueTube DP v2をマスタリングに使っているという方が一名確認できた程度です。
134名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 14:19:32.66 ID:21v5u0N9
俺はデジタルで完結させるがマスタリングの仕上げにPSP vintage warmer(スペル忘れた)ってプラグイン使ってるよ
135名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 06:50:30.13 ID:QupBYpVj
マイクプリよりはミキサーじゃないのかな。そして2mixではなくパラで。
136名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 20:22:27.60 ID:i893kOeq
PAでも単体マイクプリ使ってる人いるの?
定価10万位の単体マイクプリと定価30万位の卓だとどっちが質が高いんだろ?
137名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 20:50:24.89 ID:XhXdYckl
>>136
昔ステージ袖の仕事に就いてたけど、それは見たことないw
照明と共有したりしてる小屋(ホールでも)の粗悪な電源でそんなシビアな事求められないだろ
現場では絶対に音が出るという耐久性が命だ。
138名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 23:35:16.47 ID:xxbligeC
Mictube duo中古で買った。
音の違いはあるような気がする。
真空管変えたりして楽しめるし、
そもそも、この価格帯で
音質がどうとか言うつもりはない。

当たり前だが真空管使ってるから、
とても熱い。あと電源スイッチがないから、
ACアダプタの抜き差しが面倒くさい。
139名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 23:17:56.83 ID:DtUSwWzd
VTB1てみんなのレビュー通りNeveに通したような質感が得られるんでしょうか?
まあ、そこまで期待はしてませんが、Kompleteaudio6のプリ部よりよければ買おうと思ってるんですが。出来るだけ安くていい音で録りたいんです。
140名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 23:34:43.03 ID:mA6S1W2V
ちょっと待て、そんなレビュー本当にあんのか?
141名無しサンプリング@48kHz:2013/11/15(金) 07:35:36.11 ID:l2u7lQeL
海外レビューであるみたいだよ
ニーブに似た音質だって。音屋のレビュー見るよろし
142名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 21:42:02.96 ID:vv1rKAjm
最近、外タレのPA席を間近に見たがAVALONの高いの使ってた
2Uで真ん中辺りにメーターが付いててボコッて出っ張ってるの

PAでもありなんだな
143名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 21:53:41.44 ID:UdFVr3gE
PAでアヴァロンとは珍しい
エンジニアの私物かな
144名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 07:29:17.84 ID:cFtq9XSq
んにゃ、ステージでもアバロンのU5を沢山使ってたから会社で持ってるんだと思った
145名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 12:29:46.46 ID:sE4CfvQk
にゃぁ
146名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 14:21:02.79 ID:Gga5fHN+
VTB1買おうかと思うんですが、複数のデバイスにエフェクター的にかけたいんですが、普通にAUXセンドリターンで効果あるんですかね?楽器分買わないとやっぱりいけないんでしょうか?マイクプリ初めてなもので。
147名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 15:18:53.46 ID:C3FE1Jfn
>>146
まだ、プリでどうこうって段階でもないんじゃないかな…
多分購入して使ってみてもナニコレになりそうだが
148名無しサンプリング@48kHz:2013/11/21(木) 13:08:24.05 ID:rcLXGvHK
>>147
そうなんですか?
あとはバンドの録りのときにボーカルにかけようと思ってるんです。
意味がないなら欲しいシンセの方にお金廻したいんですが。マイクプリってどういう効果を狙うんでしょうか。個人的には質感の変化と考えてます。プリを通す事によってボーカルが前に出る。違ったらごめんなさい。
149名無しサンプリング@48kHz:2013/11/21(木) 14:44:43.01 ID:ORS9LKB+
>>148
特殊なケースを除いてセンドリターンで原音とブレンドするような物では無いし、ギターアンプと同じように一個ずつ直指しで扱うもんだよ。
基本的にはね。

言ってる内容からしてどうもエキサイター的な効果を期待してるように見えたので、買ってから「おや?」ってなりそうな気がしたんだがw
まあ実際に使ってみるのも経験になる事だし、試してみるのは悪いことじゃないよ
150名無しサンプリング@48kHz:2013/11/21(木) 17:02:05.73 ID:rcLXGvHK
>>149
返答ありがとうございます。
シンセが欲しくなってきましたw
ざっとこのスレとマイクプリ総合スレ見てると、オーディオIFのプリでも十分な気もするんですが、つかってるIFがZoomR16
なもので、良質なものではないのです。
で、Voぐらいはがんばっていい音にして
ついででどうせ買うなら、トコトン使いたいんでエフェクター的な使い方も聞いた次第です。
151名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 17:40:02.32 ID:weWjPdSi
卓があるなら卓のAUXアウトからVTB1に行ってリターンch作ってやれば聞き比べは楽だよね

サチュレーション効果を狙うにはVTB1でレベルを持ち上げてVTB1のマスターアウトなりで
下げなきゃダメなんだけど、VTB1にマスターアウトが付いてたかわからん

VTB1のレビュー見る限り真空管通さない方が好評価だった気がするし、
通しただけで激変するもんじゃないからね

これをやりたいなら中古のやっすいプリで試すか別の買う方が良いかも
152名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 17:43:29.99 ID:weWjPdSi
ちなみに、Voを前に立たせる為にはミックスのテクニックでどうにでもなるし、
機材に頼らずに行けるスキルを身に付ける事の方が今後にも生かせるんじゃないかな
153名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 23:26:07.19 ID:b1c1Ljk1
プレゾナスのBLUETUBEってどうですか??悪いですか??
154名無しサンプリング@48kHz:2013/12/04(水) 21:24:41.82 ID:awg6iAu6
ADA8200、国内でも流通してるのに、全然アナウンスされてないのはなんでなんだろう。
155名無しサンプリング@48kHz:2013/12/04(水) 23:01:23.42 ID:u2BqYleN
DBX286S買った。コンプやエンハンサーもついてるし、おすすめ。
結構使ってる人多いと思うんだけど。
156名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 14:02:49.97 ID:F7sjjLBv
>>151
VTB1 アウトプット付いてるよ

チューブ変えるよりopamp変える方が良いと思う
安くて古いタイプのJRC4580が入ってるみたいだからOPA2604、少なくともNE5532変えたら?

アキバの秋月行けば各300円以下だし
157名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 09:46:47.60 ID:H+V8GHfh
OPA2604の魅力
158名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 00:15:17.66 ID:Lu8pxM6h
メーカーの説明文に、
「極めて高い評価を得ているクラスA高音質XMAXマイクプリアンプ、クラスを凌駕するダイナミックレンジ」
って書いてあるんですが、

クラスAってそんなにイイんでしょうか?
159名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 00:45:57.42 ID:1vxg/pin
単純には言えないから"クラスA回路"なりでググってみ
160名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 16:39:32.31 ID:MQNRt9eT
ISA One買ったんですけど、これの性能をなるだけ発揮できた形でDAWに流し込む方法を考えて迷っています。
今使ってるI/O(fast track ultra8)側のゲインは0に絞っていますがA/Dコンバータの質が悪ければISA Oneの性能は半減されますよね?
そこでISA Oneのオプションのデジタルカードを買ってfast track ultra8からデジタル入力するか
Babyfaceを買ってISA Oneからアナログアウトで繋ぐか
のどちらかで迷っています
予算は7万です。
マイクはtlm102で入力ソースは歌声です。
よろしくお願いします!
161名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 22:29:09.07 ID:1vxg/pin
7万ぽっちじゃどのインターフェイスのADでもドングリの背比べだよ
ADに金かけるなら2chで15万くらいからだな
お金貯めて単体機かってデジタルでfast trackに繋ぐ。
Lavry EngineeringのAD11あたりがオススメかも
162名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 12:13:57.21 ID:RpZhRX6o
>>161
ありがとうございます!そうなんですね。安物買いの銭失いになるとこでした。金貯めて単体機買います!
163名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 21:36:35.58 ID:etvfuE5W
レベルきっちり合わせれば、十分なクオリティだろ。

ISA oneのデジタルオプションも悪くはないけど、1chだからコスパとか、端子を占有するのがな・・・
164名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 22:56:06.40 ID:42oPPrWI
ADは最後でいいよ
金かかかる割に効果が薄い
ノイズのない録音環境作ったり、
マイキングで試行錯誤が先
165160:2013/12/13(金) 07:48:59.04 ID:gZCESgVq
すみません、ADの話題はスレチですよね
これを最後にADスレ行ってきます

>>163
確かに十分なクオリティはあるのですが、ADを変えればまだいいクオリティで録音できるんだろうなと思うと欲しくなりました

ISA oneのオプションADとfast trackのADの違いが明確に分かるほどならいいのですが。

>>164
雑音対策は出来る限りでやっています。
ただ、住宅事情や金銭的にもADを良くするほうが明確に音質が向上するのではと思いまして。
マイキングは難しいですね。
録音しながらだと尚更ですね。
一度録音してパソコン前に戻ってチェックしてを繰り返してるうちに分からなくなりますorz
166名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 02:13:32.84 ID:bFXj8AhE
自宅でボーカルやアコギの録音を始めた初心者です。マイクプリの電源オンオフ時の作法について質問があります。

マイクプリの電源を入れたり切ったりする前には、INPUTやOUTPUTのツマミは全て0にしておくのが基本なのでしょうか?
私の持っているマイクプリのマニュアルには、電源を入れる前に全てのツマミを0にするように書かれているのですが、
音決めが終わって明日録音しようかなという時なんかはツマミ類を動かすのは面倒臭いので、そのまま電源をオンオフできたら便利だなと思いました。

もし、電源オンオフ時にツマミを0にしなければいけないという注意書きが、
道路上の一時停止標識のような、そういう名目上のものでしかないのであれば、ツマミの位置は無視して自由にオンオフしたいのですが、
皆さんはどうされていますか?
167名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 03:03:29.05 ID:5UFxytVt
>道路上の一時停止標識のような、そういう名目上のものでしかないのであれば

↑ココ既に間違いだから
マジでそう思ってんなら外出るのやめてくれ
社会の迷惑
168名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 03:24:03.65 ID:bFXj8AhE
すみません例えが悪かったですね。

×道路上の一時停止標識のような
〇周囲に自分以外の車が全くいない時の道路上の一時停止標識のような

と読み替えて下さい。
私の住んでる地域は畑ばっかりで見通しが良いので、交差点に自分以外の車がいなければ、
一応減速はするけど殆ど停止せずに通過しちゃうことが多いんですよね。

とりあえず、一時停止の話は良いとして、
皆さんはマイクプリのオンオフ時にはツマミを0にしていますでしょうか?
169名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 03:23:34.69 ID:rzhUBSCq
テレビもラジオもラジカセもコンポもアンプもミキサーもエフェクターも、ツマミは全部ゼロにしてから電源を切る。
何故かっていうと、同じとこでいつも電源切ってるとそこにガリが入るからとか、ポップノイズから守る為とか、突入電流がどうたらとか。
電源を入れる順番は入力機器からとか、キャノン抜く時はファンタムは切ってからとかそういうのと同じだね。
別に壊れるわけじゃないけど、一応安全マージンを取っとくみたいな。自動車の運転と同じですね^^
170168:2014/02/06(木) 09:10:54.29 ID:N3Ue/Q+N
>>169
ありがとうございます。
ツマミを戻さずに電源オンオフするとガリが入る可能性があるとは知りませんでした。

同じとこでいつも電源切ってるとそこにガリが入るのであれば、
ツマミ類を全て0にしてから電源を切るようにすれば、仮にガリが入ったとしても0の位置に入るから無問題という事ですよね。
171名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 10:13:00.02 ID:H+O2Jve+
厳密に言うと-∞な。
ミキサーの場合、保管時-∞がりが出るとフェードアウトしたときにバリバリ言うから
OFF時はフルにしといたほうが無難。
フルで使うことはめったにないので。
172170:2014/02/12(水) 19:17:04.90 ID:YAf/8F3Q
すみません。また質問です。
先程、電源オンオフ時のツマミの位置についてネットで詳しく調べていたら、

どうやら、
ツマミを戻さずに電源オンオフするとガリが入るのではなく、
ツマミを戻さない状態で長時間機材を放置するとガリが入るらしいということがわかりました。

なので>>166のように、機材を放置している時間が短時間であれば、
ガリという観点で考えればツマミは戻さなくても良いように思えてきたのですがどうでしょうか?

また、ツマミが0になっていない状態で電源を入れると、
電源が入った瞬間に大きなポップノイズのようなものが発生し、それが機材を傷めるというような情報もあったのですが、
これは、ポップノイズがマイクプリ自身を傷めるということなのでしょうか?
もしくはマイクプリの後ろに繋がれた機材を傷めるということなのでしょうか?
それともそれらの両方でしょうか?

もし、マイクプリの後ろに繋がれた機材を傷めるということなのであれば、
マイクプリの後ろに繋いだ機材の電源がオフになっている場合でも同様でしょうか?

>>171
ありがとうございます。
機材を使用しない時は、ツマミ類はめったに回さないような位置で止めておくのが無難ということですね。
173名無しサンプリング@48kHz:2014/02/12(水) 21:52:41.77 ID:twXSv0qe
電源が入った瞬間に大きなポップノイズのようなものが発生し、それが機材を傷める

↑これがボリューム内部に使われてるカーボン等の抵抗体にもダメージを与える。
ボリュームってのは抵抗体の上をスライダが移動してる構造なわけ。
そこは軽い圧力で接触してるだけなので、大きな突入電流がかかるとその接触部がスパークするからガリになる。

たとえばコンセントに刺したリード線の両端を接触させると、火花がでるのはリード線じゃなくて接触してる部分だよね。
接触してる場所っていうのはコンセントの端子部と、リード線の先端部の接触が不安定な部分ね。
それと同じ事が電源突入時の機材にも起きてるから、接触の曖昧な可変抵抗器にダメージが来るわけ。

だから電源を入れる時は、全部ボリューム下げて入力機器から順番に入れる。切る時は逆から。
これ、昔は普通の家電の説明書にも書いてた事なんだけどな。
パワーアンプの次にプリアンプの電源入れてスピーカー飛ばしちゃうみたいな事あるからね。
174名無しサンプリング@48kHz:2014/02/12(水) 23:57:35.60 ID:YAf/8F3Q
>>173
詳しくありがとうございます!
なるほど、オンオフ時にツマミを0にしていないと、そういうメカニズムでガリが発生してしまうんですね。
私は、長期間同じ位置にツマミを合わせたまま放置しておくとその位置でガリが出るようになる…と聞いたので、
放置しておく時間が短ければ多分大丈夫だろうなと思ってちょっと安心しかけていたのですが、まさかそういった別の要因によってガリが発生するとは予想外でした。
これからはOUTPUTツマミは0にしてから電源切るようにします。

ついでに質問させて頂きたいのですが、マイクプリのOUTPUTツマミだけでなく、INPUTツマミも0にしてから電源を切る必要はありますか?
素人考えですが、ポップノイズのようなものが発生した時に、それが通過しないような位置にあるツマミであれば0にしなくても大丈夫なんじゃないかと思いました。
175名無しサンプリング@48kHz:2014/02/13(木) 01:55:39.03 ID:A3cJ4W3K
そうやって色々状況考えながら、これなら大丈夫、これだとダメとか言ってると
判断ミスも起こるし、そもそも面倒臭い

だから「電源入切、マイク抜き挿しする時には0(-∞)にしてから」というのが先人の教えなワケ
これなら判断もいらなきゃミスも起こらない
0にしておいて無駄な事はあっても悪い事は無いからね
176名無しサンプリング@48kHz:2014/02/13(木) 17:23:35.05 ID:zqLdyvnU
現在マイクがSM58でIFがUA55という状況でボーカル録音している者です。
歌うジャンルは主にHR/HMよりの曲です。
みなさんにお聞きしたいのですが、この組み合わせで録音していると音に一枚膜が張ったような感じに聞こえてしまいます。
何かマシな音で録れるようになるマイクプリはありませんか?

ちなみにARTのSTUDIO V3の真空管をVISION 12AX7 Vという真空管に取り替えたものを所持しています。
あとエレクトロハーモニクス社の真空管も所持しています。
よろしくお願いいたします。
177名無しサンプリング@48kHz:2014/02/13(木) 20:38:17.37 ID:aucIttq+
マイクを変えるのが先
178名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 20:45:37.59 ID:VP62sixh
>>177
馬鹿か?
>>176
インターフェースをグレードアップすれば解決すると思います。
6〜7万くらい、できれば10万クラスのものを一つ買っておくと単体プリは、まずいらない。
179名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 16:37:29.15 ID:jVBlT7+s
>>176
ARTのプリ噛ますだけでも良くなるよね、膜取るなら
コンデンサーマイク買うのが解決策だと思う
でも安くて良いのが少ないんだよ
178が言うのも判るよ UA55から高音質
実感出来て、追加するプリも要らなくて安く済むI/Fは
話題のアレ位だろう 但しMACオンリーだけど
180名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 21:44:57.13 ID:/YT5ACwB
>>177
>>178
>>179
解答ありがとうございます!
もしコンデンサー買うなら何買うのがよいと思いますか?
ちなみにNT1Aは所持しています(経年劣化しているとは思いますが。)

IF変える方向ならやはりRMEくらいのをガツンといかないとダメでしょうか…?
181名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 22:17:22.89 ID:233Fjv0i
調子のって次から次に質問繰り返して
いつまでも他人任せじゃ何買ったって駄目だろ。
182名無しサンプリング@48kHz:2014/03/11(火) 13:55:43.96 ID:GeWECiZH
HR/HMとか言ってる時点で、マイク以前に
そもそも歌がどうしようもない可能性のほうが大きい
183名無しサンプリング@48kHz:2014/03/11(火) 17:37:24.17 ID:i4CjcRYI
ヘッドルーム/ヘッドマージンじゃないの?
184名無しサンプリング@48kHz:2014/03/12(水) 10:09:59.58 ID:Qs8X0oAT
ホームルーム/昼メシ
185名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 20:22:36.45 ID:shdeZv+M
http://www.youtube.com/watch?v=QWe2OuG-lmM

アコギかなりノイズ多いと思わない? どの段階でSN比が落ちてるんだろ
低音も結構なってて枯れてるしカッコイイんだよな
186名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 20:26:01.16 ID:shdeZv+M
>>185
悪い
この音源 マウスクリック音入ってるし割れてるから参考にならんわ 

これギターの音がいいのかな?、俺のアコギ低域がモワモワしてて締りが悪い
187名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 22:37:30.56 ID:1HkHg4CZ
ステマ(?)のせいでPRE-73のイメージは悪いけど、
このISA ONEとのアコギ比較動画観たら結構音良くない?
アタックの立体感とミッドの空気感がいい感じ。
俺は今タイトな音が欲しいからISA ONE選ぶけど
http://youtu.be/cY3klsDrL-4
188名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 03:03:25.35 ID:m8PslxSJ
動画の色彩を変えてるんだよね
189名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 21:43:33.52 ID:7H/96+z7
VTB1買ってよかったわ。
宣伝文句は伊達じゃない、ソフトシンセの音をこれ経由でDAWにいれるとざっくりだけどいい感じになってくれる。
190名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 22:35:27.95 ID:QlbGKmaC
ARTのStudioV3にインターフェイスQuad-capture、マイクはBlueのBluebirdなんだけど
こもりというかリバーブがかってんですが、ARTのプリアンプが原因ですかね?
どう頑張っても下記の動画みたいにクリアに録音できない。
ミキサやらコンデンサはプラグインので何とかしようと思うんですが5万ほどの予算で何とかだいぶ変わるならみなさんどうします?

https://www.youtube.com/watch?v=W8JJevi-ksM
191名無しサンプリング@48kHz:2014/04/10(木) 18:58:13.49 ID:+ZplyNex
Quad-captureのプリ使って試したら分かるんじゃない?
それでも解決しなかったら部屋の鳴りを拾ってるとか
192名無しサンプリング@48kHz:2014/04/10(木) 23:48:03.01 ID:9Upbz8Xe
マイクプリって通すだけでリバーブかかるのか…
193名無しサンプリング@48kHz:2014/04/11(金) 01:35:51.56 ID:DvPcZW9e
俺もV3持ってるけどリバーブなんかかからんぞ。
BLUEは指向性が広めだから部屋鳴りを拾ってるんじゃ?
194名無しサンプリング@48kHz:2014/04/11(金) 02:03:05.82 ID:C7C9lAPs
>>190
マイクに近づいて歌ったら?
ちょっとマイクから離れすぎてるのかもしれん。
195190:2014/04/12(土) 02:48:40.65 ID:Fd6OWIZR
>>191>>192>>193>>194
とりあえずインターフェイスのプリで設定してみたら案外まともに使えました。
StudioV3通してもまあまあ聴ける程度の音質にはなったかと思います。
でもパンチが足りない(というかなお向上させるために)のですが
StudioV3からdbxの376を購入してやってみようと思うんですが
このマイクプリの評価ってどうですか?とりあえずEQとコンプついてるみたいなんで
これとマイクとインターフェイスあればそれなりになりますかね?
196名無しサンプリング@48kHz:2014/04/26(土) 14:57:18.21 ID:XE+kNIPx
初めてマイクプリ買おうと思うんですけど、vtb1がコスパ高いですか?
高級プリに匹敵するらしいですが。
vo guitar synth 全部に使用します。
197名無しサンプリング@48kHz:2014/04/27(日) 04:17:58.22 ID:KwSSBaFe
いいえ、ISA oneです。
198名無しサンプリング@48kHz:2014/04/27(日) 10:16:56.78 ID:+yiOz0sz
ISA ONEの人って、
ADCは何使ってるの?
I/F内蔵?
199名無しサンプリング@48kHz:2014/04/28(月) 10:32:41.13 ID:LgYBjPKF
ISA Oneってここで散々語られてるから買う気起きない。予算オーバーだし。
dbxの入門機かvtb1か、なやむ。
どなたかレビューしてください。
200名無しサンプリング@48kHz:2014/05/26(月) 16:45:37.86 ID:HzDX/Tnt
そういう中途半端な感じのもんならいっそヤマハの新しいミキサーとかを
プリとして使う方が良いんじゃあるまいか、というかあれかなり良い
201名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 01:34:12.52 ID:BShrNOCO
アナログミキサーの2mixアウトをデジタル化する目的で
マイクプリdbx386を転用する考えに行き着いたんだけど
もっと安いマイクプリってありますか?

できればデジタル回路のPPM付きがいいです(モニタポイントはADCの前後を問いません)
外部ワードクロック入出力は無くても構いません
デジタル出力はAES/EBUが希望ですが最悪S/PDIFでも購入検討します
どっちの規格であれ最低でも24bit 96kHzは出してほしいです
最悪1ch機でも購入検討します、ラックマウント出来ない筐体でも泣きません

SRC2496を買え、ってのは無しでオススメをお願いしますです
202名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 22:42:21.41 ID:f2uLG1fn
SRC2496がダメな理由は?

PPMって何?
文脈的にはなんとかピークメーター?
203名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 23:38:21.11 ID:BShrNOCO
>>202
> SRC2496がダメな理由は?
インプットゲインノブが1つなんでLR個別調整ができません
ミキサの2mixマスタアウトフェーダーもLR共通の1本なんで、
アナログのどこか(ADC回路前)でバランス調整出来るようにしておきたいんです

> PPMって何?
わかりにくくてすみませんでした
ピークプログラムメーター、略してピークメーターです
204名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 23:48:00.77 ID:f2uLG1fn
マイクプリじゃなきゃいけない理由は左右独立ゲインコントロールした為?

マイクプリ付属のADCじゃまともなピークメーターなんかついてないよ。
DEQ2496が安くて細かく測れて良いよ。
ADCの出力をDEQ2496に入れれば正確に表示できる。
パソコンで録音するならソフトにピークメーターくらいついてそう。
205名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 00:39:57.40 ID:we2H1vOU
>>204
レスありがとうございます
DEQ2496もADCとして検討しましたが、入出力ゲインは背面のスイッチで2段階切り替えな時点で候補から外れました
そもそもそのDEQ2496の前に入れるADCとして安くていいものが探しきれていません
なので無い知恵を絞ってマイクプリの転用を思いつきました
マイクプリの、金掛かってそうなマイクアンプ部を使わない前提なんでもったいない話なんですけど

おっしゃるとおりDEQ2496のメーターは見やすそうですね
でも今回求めてるメーターのセグメント数はSRC2496程度で充分なんです
さすがに緑/赤の2色LEDは辛いですが
206名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 11:45:54.85 ID:lymctC/j
>>200
なにそれ?
207名無しサンプリング@48kHz:2014/08/14(木) 23:00:28.55 ID:yES1IiQT
VTB1ついに買ったけどいいわ。
真空管通さない音がすごくいい。
Neveにも似たというの、案外本当かも。
208名無しサンプリング@48kHz:2014/09/24(水) 01:01:41.29 ID:abERfA97
知らなかったので検索してみたら動画で見かけたことはあった
比較音源きいてみたら値段3倍するプリより圧倒的に良かった
3万以下のプリってロー貧弱なのが多いけどvtbはしっかりでてるね
209名無しサンプリング@48kHz:2014/10/09(木) 01:21:27.48 ID:sDbUTE8R
真空管いらないから2chにしてほしいわ
210名無しサンプリング@48kHz:2014/10/18(土) 21:17:52.74 ID:g/M+n/hY
5万以上のマイクプリのスレってもう無いの?
211名無しサンプリング@48kHz:2014/10/19(日) 06:06:55.71 ID:5h9TsxLJ
970 あたりでおちたのか埋まったのかわからないが
part15がないね
212名無しサンプリング@48kHz:2014/10/21(火) 10:54:11.91 ID:ZSC+LLQj
自作でマイクプリって難しいんだろうか?
このページとか見ると簡単そうなんだけど
やってみた事ある人いる?
http://ameblo.jp/shokomiya/entry-11941204931.html
213名無しサンプリング@48kHz:2014/10/21(火) 11:15:04.29 ID:RVPnguWv
俺も作ってみたいなあ。
こういう自作機材作りって、ギターのエフェクターや真空管ラジオやオーディオ機器なんかではある程度趣味のひとつとして認知されてる感があると思うんだけど、
マイクプリ、コンプ、EQ等のレコーディング・DTM用機材の自作って、それらに比べるとあまりメジャーではないよね。構造や品質面でハードルが高いのかなあ。
214名無しサンプリング@48kHz:2014/10/21(火) 13:38:12.15 ID:RygSRCnI
真空管オーディオはカネかかるからリア充な趣味だからね。
自作や改造しているジジイも結構いる。そういう本も出てたしね。
いきなりの自作ならIC・トランジスタから始めるのが無難。
俺もそういう半導体の自作はやるけど、真空管へ移行するのは勇気がいるなぁ。
真空管は300V以上の高電圧扱うし、ケース加工も必須だから入るまでのハードルは高い希ガス。
でも部品調達は意外と楽で、部品点数も少ないし空中配線でも作れるから基板もいらないし、
覚えれば簡単だとは思うが・・・
真空管やるならまずは改造からじゃね?
動作するジャンク品で回路図も入手できるような古いプリやマイクミキサー買って構造から覚えた方がいい。
215名無しサンプリング@48kHz:2014/10/22(水) 11:46:07.59 ID:NiaFFdQC
>>214
サンクス!
部品点数の少なさとか調達の楽さとか良いとこはあるのね

真空管ギターアンプの作成やら改造は今までしたので
電圧の怖さはわかってるつもり(注意するけど)

パーツ代調べて安かったら、ちょっと挑戦してみます
216名無しサンプリング@48kHz:2014/10/22(水) 20:56:33.89 ID:3oRPpWvK
自作だと、
ゲイン固定、保護回路無し、その他余分な機能無し
など音質最優先にできるメリットがある

電源も乾電池直駆動とかいう荒業も
217名無しサンプリング@48kHz:2014/10/26(日) 22:10:57.27 ID:C7QyYqtd
>>210
ISA云々かんぬん言ってた奴が完全に根付いていたからわざと立てなかったんだよ
おりを見てそろそろ復活してもいいかもね
218名無しサンプリング@48kHz:2014/10/26(日) 22:30:13.54 ID:7IFzn9Dy
そんな事言うとまた来るぞ
219名無しサンプリング@48kHz:2014/11/02(日) 19:14:58.11 ID:1wzby/ny
>>217
なるほど、やはり定番のISA Oneなんですね!
220名無しサンプリング@48kHz:2014/11/02(日) 23:36:21.04 ID:LghtSrUU
住処をなくした基地外さんようこそ
ここで朽ちろ
221名無しサンプリング@48kHz:2014/11/03(月) 12:15:57.86 ID:8VtaElMS
でもISAと同じパフォーマンスの競合が無いのは事実だよな。
222名無しサンプリング@48kHz:2014/11/03(月) 22:20:06.40 ID:6dJRZcv1
だな。定番中の定番ISA One買っとけ
223名無しサンプリング@48kHz:2014/11/03(月) 23:54:14.36 ID:InfdlomE
2chステレオ欲しいってなると、
Apogee Mini-Meくらいしかないよな。
224名無しサンプリング@48kHz:2014/11/04(火) 02:16:56.01 ID:D55fOnfJ
ISA Oneを2台。贅沢な使い方。
225名無しサンプリング@48kHz:2014/11/04(火) 03:45:19.73 ID:egsjjnc5
GRACE DESIGN以上の音が欲しいと思うのですが何が良いですか?
226名無しサンプリング@48kHz:2014/11/04(火) 09:07:27.60 ID:NYyr+ws/
apolloが手堅いねぇ
227名無しサンプリング@48kHz:2014/11/04(火) 12:47:50.63 ID:M5pIRhrk
ISA One 音がつまんないんだよね
全トラックISA Oneで録ると平坦になる
228名無しサンプリング@48kHz:2014/11/04(火) 15:50:42.05 ID:niamCC/t
癖がない定番、安定の証拠。ISA One
229名無しサンプリング@48kHz:2014/11/05(水) 05:54:57.67 ID:uvoK9L3y
VTB1いいな
入力と出力のツマミが独立してるから入力で突っ込んで出力抑えて倍音を調整するという使い方ができる
アナライザー出見ると確かに倍音の上がり方がNEVEにそっくり
ISA Oneだとこういう使い方はできないよね
真空管は使わなくてもいいんだけど12AY7に交換すると好みになった
230名無しサンプリング@48kHz:2014/11/05(水) 21:23:07.28 ID:A6MR4VlQ
メーター切り替えにボタン押さないといけないのがめんどくさい
HPFはお手軽に使えて良い
231名無しサンプリング@48kHz:2014/11/06(木) 13:31:04.26 ID:FiiQMPHn
ヴォーカル録りのみでマイクはTLM102、IFはOCTA-CAPTUREを使用していますが、何ともペラペラな感じがしています。
ここにVTB1を挟むといくらか改善が期待できるでしょうか。
やはり10万円以上のマイクプリにしないと温かみやガッツ感は出ないでしょうか。
232名無しサンプリング@48kHz:2014/11/06(木) 15:26:16.19 ID:NFIMPKuj
IF直よりかはいいと思うけどその構成じゃペラペラからは逃げられない予感
233名無しサンプリング@48kHz:2014/11/07(金) 08:28:21.60 ID:m+4E6lB0
>>232
ありがとうございます。
いくらかは期待できるのでしょうかね。
高価なプリが欲しいなぁ。
234名無しサンプリング@48kHz:2014/11/07(金) 12:17:43.11 ID:CWfW89WK
VTB1かISA Oneで迷ってます
235名無しサンプリング@48kHz:2014/11/07(金) 14:27:14.17 ID:HiO0yXSE
>>231
良いマイクとIFだと思うので5万くらいのマイクプリを繋げてみては?
多分音の違いに卒倒すると思いますよ、レンタルでも良いし

正直IFのAD素子は20万超えないと差が出ないレベルだから
IFを買い換えるより中級のマイクプリ挟む方が違いはでる気がする
(個人的にだけど、、)
236名無しサンプリング@48kHz:2014/11/08(土) 03:29:39.89 ID:6UVKYnSS
Apogee Mini-Meにすりゃ問題ないよ
237名無しサンプリング@48kHz:2014/11/08(土) 04:22:32.16 ID:/GII0npc
MANLEY VoxboxかNEVE 1073で迷ってます
238名無しサンプリング@48kHz:2014/11/08(土) 08:20:32.30 ID:Alh9/PNG
Neveの原点、ISA Oneしかない
239名無しサンプリング@48kHz:2014/11/08(土) 11:17:38.06 ID:q0YpCELS
>>235
ありがとうございます。
DBX376ならVTB1と比較してかなり期待できるでしょうか。
ただマイクプリ初心者にはやはり難しいでしょうかね。
240名無しサンプリング@48kHz:2014/11/08(土) 11:55:02.19 ID:ADvst69Z
近場にあるかわからないけど、マイクプリをレンタルできるリハスタがあれば機材持ち込んで試してみるのが一番いいんだけどね。
241名無しサンプリング@48kHz:2014/11/09(日) 19:58:29.10 ID:BnORODwp
1chあたりの値段で考えるとOctaMic IIは安いのに音が良いな
あんまり書きこみないけど
242名無しサンプリング@48kHz:2014/11/10(月) 01:25:13.21 ID:NG1uIueJ
Onyx 800Rのが安くていいしな
それに国内じゃ高いが海外じゃMidas XL48のが安く手に入るし
ま、今ならAudient ASP880もあるし
あんま選択肢に入らんよね
243名無しサンプリング@48kHz:2014/11/10(月) 12:18:38.32 ID:Dolux7uk
>>242
オーディオインターフェイスだろ
244名無しサンプリング@48kHz:2014/11/10(月) 12:20:16.31 ID:Dolux7uk
>>242
ごめん、検索間違いだったわ
245名無しサンプリング@48kHz:2014/11/10(月) 13:53:56.07 ID:tYvbMdQY
いろいろありがとうございました。やっぱり定番のISA Oneが一番安心ですね。
246名無しサンプリング@48kHz:2014/11/10(月) 15:32:37.43 ID:CcarywqQ
>>240
田舎なもので近くにそのような設備の整ったところはないのです。
お試しで使ってみたいですね。
247名無しサンプリング@48kHz:2014/11/10(月) 16:09:54.61 ID:sPI+9zOC
長年あれこれ使ってみたけど
1ch10万以下はどれ使ってもどんぐりの背比べという結論に達した
SSL X-RACKくらいからだプロっぽい音として使えるのは
ソースを変えるのも必要だがやっぱHAも最低限はそれなりものが必要だよ
248名無しサンプリング@48kHz:2014/11/12(水) 02:15:30.97 ID:haEv2ndv
Midas XL48欲しいな〜
249名無しサンプリング@48kHz:2014/11/12(水) 16:54:04.46 ID:BXKFd31x
>>248
Midasの卓も良いからね、期待出来るかも
250名無しサンプリング@48kHz:2014/11/12(水) 19:07:49.68 ID:K+z66Nqk
Midasは音は良いんだけど見た目が大嫌いだから意地でも使わない
色々と損してはいるがしょうがない
251名無しサンプリング@48kHz:2014/11/12(水) 21:48:30.75 ID:/2gejPo8
ISA Oneて工具箱みたいだよな
252名無しサンプリング@48kHz:2014/11/12(水) 22:06:07.98 ID:gsNTdjBd
あーもう工具箱にしか見えないわ
253名無しサンプリング@48kHz:2014/11/13(木) 15:56:38.16 ID:BpzIsWjC
何言ってんだ
工具箱だろ
254名無しサンプリング@48kHz:2014/11/13(木) 18:12:14.68 ID:0Um04TtU
ISA Oneよりおすすめありますか。10万ちょいまで出せます
255名無しサンプリング@48kHz:2014/11/13(木) 18:41:49.19 ID:hPu38N+7
ssl
256名無しサンプリング@48kHz:2014/11/14(金) 12:14:39.69 ID:SrjlijwT
>>254
10万あれば色々と方向性も選べるだろうけど
Universal Audio 610 Solo かな
これまた道具箱っぽいけど
257名無しサンプリング@48kHz:2014/11/14(金) 13:38:06.29 ID:/tWa3pXh
>>256
田舎だとなかなか店で試すこととかできないから
選ぶのも一苦労っすわ
258名無しサンプリング@48kHz:2014/11/14(金) 14:28:35.00 ID:T3LH23ml
>>256
ありがとうございます。UAのSolo610気になってました。
259名無しサンプリング@48kHz:2014/11/15(土) 11:21:18.10 ID:/B9StIoe
Classic男性Voで張上げ部分の泡立ちを素敵にしたいんだが
中古含めてどんなのおすすめでしょか
VTB1とか皆の反応みるとコスパ良さげだけどどうかな
I/FはFocusrite MicはGroovetubesのFET物つかてます

歌の人皆どうやってマイクプリ選んでます?
店のブースでヘッドフォンつかて一人試してもわかりづらいよね・・・
耳が歌で圧迫されるから出音なんぞ判断できない
DAW付で一個一個試す設備はまずないし
マジどしてる?
260名無しサンプリング@48kHz:2014/11/17(月) 10:51:44.99 ID:aX6Atr6h
素敵か、、
歌は対機材の相性があるから難しいですね
VTB1は安くて素直で初めてのプリに良いと思います

素敵とは違うかもしれないけど
キレイ感とかキラキラ感はコンプで出してます
LA2AのコンプモードとかFederalリミッターとか
後掛けです、ファさーっと軽く掛ける感じです

プリはマイクとの相性で選んでます
逆にマイクは声との相性で決めてます
261名無しサンプリング@48kHz:2014/11/17(月) 18:27:48.71 ID:VWej7MWY
>>260
ありがとうございます!
キラキラ感はコンプやリミッターだったんですね。目から鱗ですた
LA2Aて結構いいお値段なのね、、これはまいった。
WavesあたりのVSTiじゃだめかしら・・

とりあえずToft EC1てのが回ってきたので試し録りしてます
この機械EQノイズでか、プリとコンプ優秀でし
結構ふくよかになるもんですな マイクプリってよいものですな
DAWでのあとの処理で持ち上がりやすくなる感じ
マイクプリの高額出すの分かるわ
早速VTB1試してみます!
他にも中古含5マソ位でおヌヌメありましたら教えてくらはい ヨロペコリ
262名無しサンプリング@48kHz:2014/11/21(金) 05:22:55.41 ID:vcYKEQiG
マイクがU87ならやっすいマイクプリでもそこそこのものが録れるし
逆にやっすいマイクでも高いマイクプリならそれなりのものが録れる
ダメなのはどっちも中途半端な物を使うこと
263名無しサンプリング@48kHz:2014/11/21(金) 05:54:11.39 ID:8uvMV4lv
U87 + ISA One = 最強
264名無しサンプリング@48kHz:2014/11/21(金) 05:55:05.43 ID:8uvMV4lv
U47 + ISA One = 美味しい
265名無しサンプリング@48kHz:2014/11/21(金) 10:14:04.38 ID:1NGHid9t
Behringer B-1 + Avalon M5 = 恍惚
266名無しサンプリング@48kHz:2014/11/22(土) 15:39:56.70 ID:Nib0W3We
VTB1買ったけどよかったよ。想像以上によかった。
207コメをチラっと見たときに、気になって調べてから買った気がする。
低音が強くて、ソリッドな音を求めていたから、それとマッチしたのが大きいのかも。

ARTのV3を手始めに買って、真空管の音がどうも好きになれず、
真空管がないMIC800を買ってみたものの、線が細く・・
個人的には VTB1>>>>>>MIC800・V3くらいの差があるけど、好みの問題かもしれない。

DBXも気になったけど、良い比較動画が見つからなくて断念。
VTB1はforcusriteやartと比較した動画がよつべにあって、大体の音色が分かって決め手になった。
(Focusrite PRO 40, ART DPS II, ART PRO MPA II, VTB-1, BEHRINGUER XENYX, APHEX 207 っての)

人によっては、こもった音で表現したい音と合わないかもしれないなー
267名無しサンプリング@48kHz:2014/11/24(月) 02:58:41.46 ID:iXp58tMg
俺の感だとARTとBEHRINGUERは兄弟に思える
268名無しサンプリング@48kHz:2014/11/24(月) 22:36:37.38 ID:iXp58tMg
サウンドハウスのレビューって時々業者?って感じのあるよな
説明文臭いレビューとか
VTB1もPRE-73 mk2も

投稿者名:Jizi 【東京都】
この製品は見た目、色合いとも日本人受けしそうに無い製品ですが、その内容と性能は、
ヴィンテージ NEVE 1073 モジュールのプリ・アンプ部と同等の回路設計になっています、
当然ですが素晴らしく音楽的で、暖かい質感のサウンド・キャラクターを持ち、
しかも合計3個のトランスを使いながらもこの低価格は凄い事だと思います。
又、Vintage Equalizer 37.800円と Vintage Compressor 55.650円もシリーズ化されていますので、
後々チャンネル・ストリップとして完成させる事も可能です。
詳しくはこのページの代理店サイト商品ページをご覧下さい。
因みに youtube でgap pre-73dlx を入力して検索すると、
pre-73 と ISA one との生ギターでの比較視聴が出来ます。
269名無しサンプリング@48kHz:2014/11/24(月) 23:44:13.81 ID:DsA0f1gs
参考になった、が全てにレビューにおいて半分なのが怪しい
270名無しサンプリング@48kHz:2014/11/25(火) 04:53:26.10 ID:gj1UN1WW
この中ではオールドNEVEレプリカの人気機種aが一番好きw

PRE-73mk2とNEVEレプリカを比較試聴音源
http://umbrella-company.jp/contents/golden-age-project-pre-73mk2-neve-sound-sample/
271名無しサンプリング@48kHz:2014/11/25(火) 05:40:59.84 ID:i/vX+LsF
また古い記事持ってきたなぁ
272名無しサンプリング@48kHz:2014/11/25(火) 20:47:09.62 ID:RSF7m0UW
APOLLO TWINがあればそれだけで良いんです
他のプリはいらないんですよ
273名無しサンプリング@48kHz:2014/11/28(金) 01:59:16.90 ID:+/JG3Uh3
ほんとにそれでいいならば
274名無しサンプリング@48kHz:2014/12/08(月) 00:24:04.17 ID:lXdvuhaN
ミスチルの優しい歌がRODE NT2とVoxboxらしいけど
俺がNT2とGRACE DESGIN m101で録ったのと比べると
音の抜け方みたいなものがもはや根本的に違うね、聞き比べるまでもないくらい
やはり40万するだけのことはあるわ
275名無しサンプリング@48kHz:2014/12/08(月) 13:47:01.78 ID:W4DMUehq
最近NT2とISA Oneに切り替えたらしいよ
276名無しサンプリング@48kHz:2014/12/08(月) 17:37:23.86 ID:zuJ1pzm6
>>274
NT2は持ってないけど、m101とVoxboxは両方持ってる。
Voxはプリが良いというより(勿論悪く無い)コンプやEqで調整出来るからそれも大きいと思うよ。

Voxはトランスを通したぶっとい音とトランスを通さないストレートな音を出せるんだけど、
トランスを通さない音だと根本的に違うという程の差は無い。
ミスチルはプリの後コンプを通しているだろうし、そこの差も大きいよ。
クリアーな音で録りたいのならm101でもかなり良いと思うよ。
もしあんまり気に入らないならトランス入りのものか、後段でコンプを通すとかするのが良い気がする。
277名無しサンプリング@48kHz:2014/12/17(水) 11:41:35.82 ID:cRi1pt84
原音に忠実なプリほどそれだけマイクを選ぶと思うなあ
ハイファイなほどマイクのいい部分も悪い部分も前に出てしまう気がする
278名無しサンプリング@48kHz:2014/12/17(水) 12:32:12.19 ID:I6Y5tcoe
なるほど、だからISA Oneが評価されているわけか。マイクの悪い部分を補うみたいだし
279名無しサンプリング@48kHz:2014/12/19(金) 07:27:09.59 ID:/5HUATh6
ミスチルの歌は素晴らしいが録音の参考にはならんだろ
280名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 17:42:07.41 ID:ZImZYklD
ISA-ONEのアナログは、ADが無いので、
アナログ接続でレコーディングする時に、結局レコーディング機器側のプリアンプを通さなくちゃいけない。
これ、やっぱDIGITAL時代にはかなり非効率だわな。
ISA-ONEデジタルはADがあんまり評判良くない。

ADのついてる廉価マイクアンプでオススメって無いのかなあ。
281名無しサンプリング@48kHz:2014/12/21(日) 09:46:37.58 ID:YId1TMfr
意外と知られてないんだけどApogeeのマイクプリいいよTRAK2ってやつ
282名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 15:09:11.91 ID:th7NTfB2
プリ通さないオーディオインターフェースあるっしょ
283名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 05:17:44.63 ID:kWHbm5xX
PRESONUS TUBE PRE買うならISA ONEの方がいいかな?
1chのマイクプリならこの二択かなと思うんですが
284名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 09:40:43.48 ID:QxwAYIYX
このスレの値段設定ならISA Oneデフォでしょ。持ってないやつを見つけることすら困難
285名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 21:42:19.21 ID:cGhcwIQW
VTB1は使える
286名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 05:57:57.12 ID:VfAKvp0+
VTB1はクリーンなプリアンプとしても使えるがゲインを上げてクリップさせなくてもわざとらしい真空管のサチュレーションを簡単に足せるのが魅力
287名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 06:59:37.22 ID:BsN7xexJ
なるほど、やっぱりISA Oneが定番なんですね。ありがとうございました
288名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 10:01:05.53 ID:hHYU4bvH
golden ageを一人で大プッシュしたら工作員呼ばわりされて復讐を誓った精神障害者のISOONE荒らしは何年続くかな
頑張ってね
289名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 21:07:38.51 ID:dGlKVcKC
ISA OneからAVALON M2に乗り換えた
AVALON M2最高!
やっぱマイクプリは1chにつき10万以上出さないと
マトモな音ならないと改めて思った
290名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 21:24:01.66 ID:q82wH6qF
スレタイ読め
291名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 23:56:04.05 ID:0NDEK0mO
マイクプリより良いトランスだと思うんだよなぁ
292名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 02:20:39.09 ID:ooBt1eDo
>>289
は、つまり、こう言っている




「このスレイラネ」




Avalonオメ。いい選択。




このスレではISA Oneが定番とされているが。
293名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 02:46:02.29 ID:gYF8qN6S
>>291
えっ?
294名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 09:09:11.54 ID:SRb+AuTH
>>291
そうだね、伝説のLundahlのトランスが特にいいね。真空管よりいいと思う。

当然ISA Oneにも入ってる
295名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 09:23:42.22 ID:SRb+AuTH
296名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 00:13:08.12 ID:RMEB4ADE
ISA基地外の正体はコイツか?
297名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 07:05:31.48 ID:5vUhwoFw
summit2ba-221、欲しい人いたら3万で売るよ
298名無しサンプリング@48kHz:2015/03/03(火) 18:42:12.03 ID:91o5ypEq
ディスクリートのマイク/ラインプリアンプ手に入れたんだがあんまり音良くない。
オペアンプに比べてディスクリートだと何で良いわけなの?
299名無しサンプリング@48kHz:2015/03/03(火) 21:05:40.94 ID:4b0RBMkL
>>297
最初についてる中国の真空管良くないよね。
変えたらもっといい感じの柔らかい歪になるよ。
300名無しサンプリング@48kHz:2015/03/03(火) 22:40:00.20 ID:Ru26TRr9
>>298
そういう宗教
301名無しサンプリング@48kHz:2015/03/03(火) 23:28:32.83 ID:uB376/X+
エッチ宗教www
302名無しサンプリング@48kHz:2015/03/03(火) 23:42:10.99 ID:91o5ypEq
やっぱ最新の低雑音オペアンプ使う方が下手なディスクリートより音が良いのか?
トランジスタ変えてみようかな
303名無しサンプリング@48kHz