最近は金儲けのために楽曲投稿して見え見えの工作で人気と話題人工的に作ってるからなぁ
企業のほうもユーザーに媚びつつ換金目的が目に付いてきて目ざわりというかもっと放っておいてくれよと思う
元も子もない話だが、シーンっていうのが自分と合わないならニコニコじゃなくて良いだろ。絵もいらない。
なんか擦り合わせる努力とかセンスが足りないんじゃない?文句ばかりで。
どうでもいじゃん、商業利用とか言ったって
どうせたいして儲かるわけじゃないんだし
擦り合わせないと聴いてもらえない既存のシステムに嫌気さしてた奴らが
好き勝手やるためにやってたのが元々のボカロやニコ動なんだから
擦り合わせる努力をしろとか言われても^^;
あとプロじゃない限りニコ以上に自分の曲聴いてもらえる場所なんてないから、
そのアマチュアにとっての唯一のニコが「プロのための場所」になっちゃったら
ミクが出てくる前の惨状に戻っちゃうってことだからね。
底辺にとってはそこに君臨するのがプロだろうとハイアマチュアだろうと大差ないけどな
>>955 嫌気がさしたんじゃなくて、能力と努力が足りなくて逃げただけだろ?
そこにプロやプロ並のが現れて、追い出されるのは仕方ないだろ、そもそも能力がないんだから。
草野球でプロ選手大暴れ、みたいな空気読めよ感もわかるけど
(一応)同じ土俵でモノ出してくれてるんだし技術的な面で研究対象にするのも悪くないと思うけどなあ
逆にプロ絶対お断り的な風潮は停滞と閉塞しか生まなそうで嫌だな
実際のところ技術よりもプロモ部分での裏技反則技的な不公平感が鼻につくってのはあるだろうけどね
まあ最終的にはアマチュアは一般向けにモノを作るんじゃなく
VOCALOIDタグの更に片隅で品評会的な活動をする感じに収まっていくかもしらんね
ま、プロやハイアマの参入でそれ以下が淘汰される自然の流れだな。
その代わりクリエーターが大幅に減ってボカロアプリが売れなくなるというデメリットも受け入れなければならない。
それ以外でボカロ文化を盛り上げるように残った人たちはJPOPを打ち負かす程の楽曲を作ってボカロ昇華させて行く義務がある。
目先の金だけ懐に入ったら後はどうでもいいという考え方ではボカロの未来はジリ貧になるだけなのでよろしくお願いしたい。
>>957 金のためじゃなく好き勝手をやる目的でやってんのに、お客様に擦り合わせる努力をするなんて本末転倒だろ?
技術や表現を上げる努力能力と擦り合わせる努力能力を混同してね?
>>955 そんなお前の曲でさえ、楽しみにしてくれる少数のファンは付いているんだろ?
ニコニコじゃなかったらその少数のファンすら付かないんだからお前も恩恵は受けてるよ
ぶっちゃけビープラッツが中心のクールジャパンボカロ海外進出計画に未来が見えない
クリプトンも色々とキャラ中心になりすぎて未来が見えないてか手を広げすぎ
ボカロ後何年もつかな
クリプトンにしろビープラッツにしろ海外進出は失敗すると思う
でも明らかにプロかセミプロな人が曲作って動画も結構ちゃんとしてるのが、数百再生で埋もれてたりするからなあ。
ニコニコも様変わりしたとは言え
やっぱふざける場所なんだよなぁ
単にすごいの作りましたってだけじゃ響かないパターンもそりゃ
>>963 それがあるから音楽は面白いんだろうが!
プロスタジオ並の超高音質でmixやマスタリングもプロクオリティでも人の心を掴めるとは限らない
もちろんクオリティを上げるのは大事だけど
教本などでよく使われる言葉を借りるなら
編集作業はあくまでトリートメントだからね
あと、その埋もれてるやつを良かったら教えて欲しい聴いてみたいわ
音だけのコンペをひらこう(提案)
淫夢は帰れ(提案)
元ネタ知らずに使ってる人多いけど
(迫真)とか(提案)とかはホモAVが元ネタだっけ
ここで
なんでホモが沸いてるんですかねぇ…
と言えば完璧か
淫夢的には帰ってどうぞ
が適切か
>>963 俺もソコソコのプロが匿名で底辺Pやってるの知ってる
本気の曲を次々と投稿してるけど、一万にすら届く曲は無し
まるで伸びないことを楽しんでるかのように
背景のチョイスとか歌詞の表示の仕方とか見せ方が下手なんだろ
>>971 その人は本業の方では成功してるの?勝ち組の方?
プロにもピンキリあるでしょ
>>963,971
純粋に聴いてみたいから貼ってほしいな
コンペに参加したことがあるぐらいでプロ()言う人もいるからなぁ
ニコニコの視聴者層には受けない曲とかいって予防線はってるけど
あの人が敢えて狙って作っても受けないと思うそんなニアプロ()
ここで何を話すにしても対プロのコンプレックスが大きすぎる。
まるっきりの素人ならそんなに敏感ではない。
つまり、プロになれなかった半端モノが吠えてるわけだ。素人になりきれずな。
プロになんかなれるわけないのにね。
自分に才能がないのは分かりきっているからオレは純粋に音楽趣味の一部として楽しんでる。
マイリス30~100程度しかいかないけどそれでも聴いてくれる人がいて嬉しい。
963や971が言う様な明らかにプロレベルと言われる曲はどういうのなんだろう?
聴いてみたい
素人と本職の違いはミキシングとかに現れやすいかなと思う
ミキシングやマスタリングなんて、それだけ担当する人がいるくらいの専門的な分野だし
楽譜の外のこと(作曲とも演奏とも違う方面)だから、まずそこに意識を向けること自体が個人DTMerには難易度高いと思う
ネットにある音楽講座系の情報も目に付きやすいのは楽譜の中の話ばっかりだしね
素人…とにかく音楽自体が好き。聞いてもらえるだけでも、有難い。換金?何それうまいの?
↑
↓
半端モノ…自分より酷いのがいた。やっと自分の居場所を見つけた気がする。この心地良さなんだろう?誰にも渡したくない!
↑
↓
プロ…面白い事になってんな。ちょっと派手にミックスして絵でもつけてみるか。素人のピュアさが俺の原点を思い出させるぜ。
曲よりも物語性のある詞が書けるかどうかかも。
(もちろん曲も良いにこした事が無いが、詞に沿ったものであるかどうかの方が重要)
羞恥心捨てて厨二パワー全開でやると効果的。
さすがに貼ったりは無理だよね?
ミックス上手いなと思う人がTwitterに居るんだけどプロなんだろうか…
明らかにプロ
↑
このフレーズに反応する事自体、他クリエーターを意識し過ぎ。
好き勝手にやれよ素人なんだから。
自分より上をいく奴らは全部「明らかにプロ」ってことにして自尊心を保っているのだよ
CD売れるも音楽売れよ批判
プロが個人的に参加することが問題じゃない
問題は企業(音楽事務所やレーベル)の後ろ盾をもらって
有名歌い手と組んだり、有名絵師に金払って発注したり、
プロのエンジニアを使ってMIXしてレベルを保ち
その上再生数工作したりしてあきらかに土俵が違ってきていることが問題
それをやるならちゃんと商業の土俵でやれよと
ニコニコは商業の土俵だろう。
どう考えたって
それを正々堂々と宣言すればまだしも
偽装してやるからアマチュアがやる気をなくしてしまうのが悲劇で
結果として界隈をつまらないものにさせている
アマチュアがそんな事でやる気なくさないと思うよ。アマチュアだもの。
笑えもしない曲は全部カス
>有名歌い手と組んだり、有名絵師に金払って発注したり、
>プロのエンジニアを使ってMIXしてレベルを保ち
ここに関しては別に個人でもやれないことはないよ
金払えば絵描いてくれたりミックスしてくれたり動画作ってくれたりする人は沢山いると思うし
高品質なものを手軽に作りたければ相応のコストかければいいだけの話かなと
まあ予算の余裕が企業と個人で違うという不公平感はどうしようもないんだけどね
音源縛りとかツール縛りのコンテストでもやれば
なあ、この中で今月デビューの期待の新人さんが誰か言える人は居るか?
消費者生成メディアなのに消費者じゃない奴が沢山混じってねーか?
そう、そういうことだと思うんだよ
今までニコニコ・ボカロはなんとなく皆共通の土俵でやってた気がしてただけで
実際そんな縛りはどこにもないよっていう現実を突きつけられてアタフタしてる的な
みんな楽しく平等に….
勝手に勘違い乙。
なんでも競争だ。
今は再生5000が数%なんだっけ
>>996 それも勘違いだな。歌の知識があるのは作詞家や歌い手だから自分達で自分達の曲を聞いて評価し合えば埋もれなんて存在しないんだ
そうやってでかくなったのに俺の手柄だ金だとカンダタみたいに吠えるから蜘蛛の糸が千切れただけのこと
5%未満か……
なんだか切ないな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。