OK Musicを語りましょう♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
37名無しサンプリング@48kHz:2012/10/02(火) 18:56:38.84 ID:gO2S3lES
ミュージーよりはマシだな ここは
38名無しサンプリング@48kHz:2012/10/06(土) 23:54:26.45 ID:DZzqVIPl
うんこmuzie
39名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 22:56:41.58 ID:HiNb1RUw
OK好きだよ
40名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 22:56:56.08 ID:Ty4QLzYZ
おk
41名無しサンプリング@48kHz:2012/10/25(木) 23:46:18.11 ID:CEyPIBKz
ここ、実力はあるのにな。
42名無しサンプリング@48kHz:2012/10/30(火) 19:17:37.75 ID:ukvP8FiE
muzieは作曲家本人の事前許諾無しに、勝手に有料配信するから最低。
しかも作曲家の取り分はほんの少しだけという。
43名無しサンプリング@48kHz:2012/11/10(土) 22:34:19.40 ID:w0wWdTih
>>42
はげしく同意
44名無しサンプリング@48kHz:2012/11/19(月) 23:43:20.39 ID:2C8zAA0/
>>42
同じく同意。
45名無しサンプリング@48kHz:2012/11/29(木) 23:54:13.30 ID:ArDIMJ7f
OKいいよね
46名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 22:07:43.56 ID:kOTeYhbk
Music Trackより100倍マシだな。
47名無しサンプリング@48kHz:2013/02/19(火) 23:18:45.31 ID:7en2UgAs
>>46
だよな。
48名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 11:13:46.21 ID:fIKoK7on
良く出来てるなあここ
49名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 15:06:50.83 ID:hQem13WM
>>48
そうだろ?
クレオフーガみたいなヲタが集まる所じゃないからね
50名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 05:55:54.61 ID:XEPzhTq9
サイト重すぎるだろ何考えてんだ
軽量ページ作るなりしてユーザーの事を少しは考えろ
ログインするとトップに飛ばされるのやめてくれ
LOVEに返信機能つけんな
LOVEされまくってるから時間がかかりすぎる
51名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 20:34:17.70 ID:9s7wsIAi
>>50
俺はADSLだけど軽いけど。
5250:2013/03/16(土) 01:38:22.11 ID:7eH/PiEC
オレFTTHだけど異常に重い
53名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 12:22:56.93 ID:jV/rrIsV
>>52
ブラウザがIE使ってるから重いんじゃね?
俺はFirefoxで快適。ADSLで実測下りがたった2Mしかないけどね。
54名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 15:35:24.24 ID:3yY3BRqX
>>53
その通りでfirefoxにしたら改善されたわサンクス
でも完全に表示が終わるまで10秒はかかる
それまではスクロールがモタついたりする
PCの性能が悪いんだろうなorz
55名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 17:27:37.86 ID:jV/rrIsV
>>54
ちなみにCPUとメモリ容量はどのくらい?
56名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 10:12:43.66 ID:Tlqd8TQb
古くて恥ずかしいけどペンティアム4-3.6Ghzでメモリ4メガ
そろそろ買い換えないといけないなーと思ってるんだ
57名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 10:14:05.90 ID:Tlqd8TQb
失礼
メモリ4ギガの間違い
吊ってくる
58名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 11:24:30.75 ID:xR9hMadG
>>56
>>57
そのスペックじゃあ辛いよねー
最近のWEBサイトはどこも重たくなったからね
59名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 12:04:06.46 ID:6hEM7GQz
OK コンピューター
60名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 23:49:17.61 ID:ebBz+e3j
ここには凄い奴がいる
61名無しサンプリング@48kHz:2013/05/13(月) 23:58:40.65 ID:/ikpF19I
ok musicはmuzieより遙かに巨大だからな
62名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 22:30:40.36 ID:SE3h06wf
そうだね。
63名無しサンプリング@48kHz:2013/06/12(水) 06:45:10.13 ID:xYG5/IK0
64名無しサンプリング@48kHz:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:wfxUopCp
いい曲だ、ずっと聞いてしまうわ。
65名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:m7cKkGOM
最近のランキング自演がひどくないか?
66名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:IdCS+Dku
67名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:r29eO/21
 
68名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 20:16:30.18 ID:rkzDIxeK
>>49
クレオフーガってやっぱオタク系の人多いよね
最近のコンテストもアクエリオンとかエヴァンゲリオンとかハロプロとか、
明らかにそっち系狙ってるもんね
なんか空気が合わない気がしてた
まぁDTMに特化してるとこから始まってるからそうなっちゃうよな
69名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 21:43:05.95 ID:g6swnQ0i
見えてないなおまえ
だからダメなんじゃないか?
70名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 21:58:37.96 ID:Na93Tf8p
クレオフーガはキモイ。
71名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 20:53:53.73 ID:D2ASqPax
クレオフーガ おたく
オーケーミュージック タマキwith勘違い
ミュージックトラック 老人会 
72名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 11:42:24.83 ID:1tpInsd2
歌は下手でブスで子供もいるのに
なんでアイドル気取ってんのw
しかもユニット名を自分の名前にしちゃうとかw
73名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 22:00:24.77 ID:pyiQksuw
>>71
タマキってなによ?
74名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 10:02:34.36 ID:YdKeB0bI
>>72
誰?
75名無しサンプリング@48kHz:2013/10/11(金) 18:32:36.80 ID:zYDZ9BB/
ミュージックトラック 老人会
は上手く言ったもんだな

あそこだけ異常なほどレベル低いよね
身内同士の慣れ合いが酷すぎる

身内以外の曲は一切聴かないっていう閉鎖性もかなり酷いし
76名無しサンプリング@48kHz:2013/10/12(土) 13:13:04.82 ID:K+xABj3X
クレオフーガはヲタクってより、クリエイター志向が強いよな
アレンジの音数多くして、各パートもスタジオミュージシャンが演りましたくらいの技巧を凝らさないとなかなか受けない
「おぉ真似できねぇ」っていう、アマチュアクリエイター受けする曲が評価されるようだ
OKは逆にSSWよりだな デモレベルのアレンジでも、いい曲は受ける

まぁMTは論外
77名無しサンプリング@48kHz:2013/10/12(土) 15:38:06.52 ID:2zEMtFfh
>>75 仲間の褒め合いや、友達以外聞かないのはOKのほうがひどいて思うけどね。
一番の原因はランキングがあるからあぁなったんだと思うけど。 友達を褒めないユーザーはレベル高い演奏してても全然聞かれてないし
78名無しサンプリング@48kHz:2013/10/13(日) 21:44:00.08 ID:5REoEnxL
>>77
まぁOKにもそういうところはあるけど、MTはこんないい曲がってのが再生数1回や2回でゴロゴロ落ちてる
逆に失笑したくなるような出来の曲が人気曲になってたり
しょうがないっちゃあしょうがないんだけど、まぁああいう場所は実力勘違いしちゃうんで本当に上達したい人には毒だわな
クレオはコンテストで中立的に審査してくれる分だけ相当マシに思う
79名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 10:13:43.60 ID:ABoEDMWm
匿名でいいからプロのレビューアを立てるべきなんだよ
80名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 18:23:04.26 ID:gDIsziPl
>>78 MT内では聞かれないよいる人決まってるし ただ自分で人脈やファン持ってる人はMT内の友達
頼らず聞かれてるね。今時ブログでもツイッターでもあるし。
OKはOK内で群れる人→外では通用しない人が多いような。きちんと音楽で来てる人はサイト内では群れないよ
81名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 06:35:49.88 ID:0L/ezz5L
音楽SNSから成功した奴っているの?
ニコ動でボカロP()になる方がよっぽど儲かりそう
82名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 20:35:44.09 ID:wUN2aEMS
いい曲探しがしにくい。義理ラブ返しなくすには誰がラブしたかわからないようにするしかない。
でもそれではコミュニティーが成り立たないよね。
83名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 15:08:34.14 ID:sFHYGVR6
>>82
まぁな というかそれはOKに限らず、音楽SNS全部そうだよね
ランキングとか全く曲の良し悪しと関係ないし
84名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 18:48:59.73 ID:NFTWlmEd
OK Music英語版って無くなった?ttp://okmusic.fm/
85名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 21:54:42.69 ID:LKrViv2q
なんかリニューアルしてから人の集まりが悪くなったな・・・
86名無しサンプリング@48kHz
じぇんじぇん繋がりません。人大杉?