Presonus Studio One ver.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
Presonus Studio Oneスレ

楽しいお (^ω^) フリー版もあるお

公式
http://studioone.presonus.com/

国内代理店 MI7
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/

無償版 Studio One Freeはこちら
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/free/

過去スレ
Presonus Studio One
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1251287730/

Presonus Studio One ver.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1317031864/

Presonus Studio One ver.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1324634108/

Presonus Studio One ver.4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1330152446/

Presonus Studio One ver.5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1335151024/

Presonus Studio One ver.6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1337277610/
2名無しサンプリング@48kHz:2012/08/13(月) 08:46:11.13 ID:WEo0QtG2
いちおっつん
3名無しサンプリング@48kHz:2012/08/13(月) 13:23:48.11 ID:gvoPg3Ig
いちもつ
4名無しサンプリング@48kHz:2012/08/13(月) 13:28:57.38 ID:NgOW+F9A
ソングミックスダウンてデフォでmixdownフォルダになるけどこのデフォルトフォルダって指定できない?
いつも変更するのめんどいんだよね
5名無しサンプリング@48kHz:2012/08/13(月) 18:50:26.70 ID:DRpGe09L
結局半額来なかったな
6名無しサンプリング@48kHz:2012/08/13(月) 19:07:40.60 ID:LQ9Kj2RP
MIDIまわりが普通に使えたら乗り換えるんだけどなあ。
7名無しサンプリング@48kHz:2012/08/13(月) 19:10:51.46 ID:iS5zo7lK
>>1
8名無しサンプリング@48kHz:2012/08/13(月) 21:38:45.72 ID:ktNWnct7
novation nocturnは認識できたけど、KORG nanokey2の認識ができないんだけど、やり方教えて〜。
ちなみにmac LIONのMacminiっす。
9名無しサンプリング@48kHz:2012/08/13(月) 21:42:50.98 ID:GPmeZDjT
Add generic MIDI
10名無しサンプリング@48kHz:2012/08/13(月) 21:59:57.32 ID:ktNWnct7
おおっとありがとうです。
入力デバイスのKORGの一覧にはなかったけど、新規キーボードを追加後、
その中の「受信元」のリストを開いたらnanokey2があったので、それを選んだらできた〜〜
11名無しサンプリング@48kHz:2012/08/14(火) 13:57:57.51 ID:TlhhmLzq
MIDIっていうか、
付属音源のやる気なさ加減がすごい。
もうみんな好みの音源持っているでしょ、みたいな開き直り?
12名無しサンプリング@48kHz:2012/08/14(火) 14:40:12.92 ID:0Ah5ihFs
んー、付属音源なんてむしろいらない。

ステップ入力のやりやすさとかイベントリストとか
その辺を改善してほしい。
13名無しサンプリング@48kHz:2012/08/14(火) 16:37:09.89 ID:NqVQhsYD
ノートをグリッドで区切ってくれるのもベースとかに便利ってくらいだなステップ入力は
付属音源は元から使ってないけど、エフェクトは気合入ってるのか付属が凄い気に行っている
eq compはまず付属でいい感じになってくれるし チャンネルストリップはなんか中途半端で使ってないけど
14名無しサンプリング@48kHz:2012/08/15(水) 03:09:08.19 ID:kfyQdUeh
で、みんな買ってるの?
15名無しサンプリング@48kHz:2012/08/15(水) 04:23:12.92 ID:1qVTzSFB
付属のサンプルシンセは割といいと思う。
軽いし、スケッチにはちょうどいい。
アナログシンセの方は完成度低いなと思う。
16名無しサンプリング@48kHz:2012/08/15(水) 05:02:31.63 ID:JLUqoz8M
最近DTMはじめてフリーのs1使ってたけどそろそろ有料版買おうかと思うんだけど
頻繁にセールやってる見たいだけど次はいつ頃が狙い目ですか?
17名無しサンプリング@48kHz:2012/08/15(水) 05:40:30.80 ID:gIlUs1sJ
次はBFくらいじゃないの?
18名無しサンプリング@48kHz:2012/08/15(水) 14:49:42.72 ID:MY6q7uU6
韓国人歌手らによる竹島への水泳リレーで220キロ横断「劇的に成功」

キム・ジャンフン氏は13日午前6時、俳優ソン・イルグク氏や大学教授、韓国体育大の学生40人らとともに、慶北蔚珍竹辺港から出発した。
竹島に到着するまでにかかった時間は49時間20分、距離上は220キロに及んだ。
リレー形式で2昼夜をぶっ通しで泳ぎ、竹島に到着したと伝えられた。

http://pds.joinsmsn.com/news/component/joynews24/201208/15/1344920476227_2_085947.jpg
ttp://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan27187.jpg
ttp://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan27188.jpg
ttp://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan27189.jpg
ttp://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan27190.jpg
ttp://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan27191.jpg
19名無しサンプリング@48kHz:2012/08/15(水) 14:55:15.57 ID:Y7GOcwBN
>>18
(´・_・`)
20名無しサンプリング@48kHz:2012/08/15(水) 16:11:02.84 ID:JLUqoz8M
BFって何ですか?
21名無しサンプリング@48kHz:2012/08/15(水) 17:48:15.89 ID:+kZki/ny
>>13
付属いいね
でもかなりハイファイになるから曲によって
Rcompに差し替えてなまらせたりReqであえて位相崩したりしてる
22名無しサンプリング@48kHz:2012/08/16(木) 00:00:04.10 ID:UrVGbqq9
>>20
Black Friday
23名無しサンプリング@48kHz:2012/08/17(金) 00:28:33.96 ID:Zeyi0qHc
GUIの無いVSTが真っ白になるのが惜しい
Magical 8bit Plugin使いたい
24名無しサンプリング@48kHz:2012/08/17(金) 01:00:34.36 ID:/VUn5jgb
真っ白になんてならないぞ
純正プラグインと同じノブがズラッと並ぶ
25名無しサンプリング@48kHz:2012/08/17(金) 01:10:24.38 ID:/VUn5jgb
ss撮ってきた。こんな感じ
ttp://cdn.uploda.cc/img/img502d1b32eb995.png
26名無しサンプリング@48kHz:2012/08/17(金) 01:58:50.67 ID:ccERb1Mx
>>23
64bit版S1で使うと、おれのそれも真っ白だわ
32bit版S1で使ってる
27名無しサンプリング@48kHz:2012/08/17(金) 02:43:23.88 ID:UtR0up+V
>>25
何故か背中がゾワァ〜っとした
28名無しサンプリング@48kHz:2012/08/17(金) 04:17:49.53 ID:Zeyi0qHc
>>25-26
…もしかしてjBridgeとの相性で、Studio Oneに限らず64bitDAWはこうなる?
Studio Oneのせいにしてごめんなさい。出直してきます。
29名無しサンプリング@48kHz:2012/08/17(金) 04:23:17.82 ID:BJGXA9Bd
>>23
グラボのドライバとかの関係で前になったことがあった気がする。
一応更新したら?
30名無しサンプリング@48kHz:2012/08/17(金) 05:53:37.23 ID:ccERb1Mx
>>29
NVDIAで最新ドライバ入れてきたけど、
これは治らなかったんだ
31名無しサンプリング@48kHz:2012/08/17(金) 06:23:03.82 ID:8tInT92B
>>28
jBridgeの設定ちゃんとしてるか?
まさか英語が分からないとか言ってデフォルトでそのままやってないよな
32名無しサンプリング@48kHz:2012/08/17(金) 11:23:03.76 ID:yOg2IWiU
>>13
付属のサンプルプレイヤーってSFだよね
D-Proのパッチも殆ど読めた
Digital Sound Factory の抜粋だと思うんだがどれか分からん
クラリネットの息漏れ感とか結構リアル
EWI-USB付属のARIAより全然使えるわ
33名無しサンプリング@48kHz:2012/08/17(金) 13:04:09.10 ID:Y6w80J9n
なんちゃらpower toolsて本注文してみた。
楽しみだぞ。
34名無しサンプリング@48kHz:2012/08/18(土) 05:07:30.00 ID:TcmbkKuu
SONARからStudio One 2 x64に乗り換え組みです
Studio One 2 x64はAddictiveDrumなどの32bitプラグインは読み込めないのでしょうか?

35名無しサンプリング@48kHz:2012/08/18(土) 05:22:04.20 ID:8LRG05Hy
あたり前田のjBridge
36名無しサンプリング@48kHz:2012/08/18(土) 06:21:19.13 ID:yRSVeh8G
S1って録音時のinputの信号の流れが他DAWと決定的に違うね。
これだけでS1をヴォーカルダビング用に使いたくなるわ
inputの返りがDAW停止時、再生時、録音時全てあるんだよなw
他DAWは普通再生時は無いからな。
S1は録りに最高だと思う。PTが馬鹿DAWに感じるわ
37名無しサンプリング@48kHz:2012/08/18(土) 06:31:13.16 ID:gNPnfgqx
>>36
珍しい仕様ではないよ?
38名無しサンプリング@48kHz:2012/08/18(土) 06:46:36.35 ID:yRSVeh8G
>>37
そう?例えば他にどんなのがあるの?
ちなみにPT,Logic,Cubaseは録り時はリハーサルの時も
録音モードにしてやってたよ。
39名無しサンプリング@48kHz:2012/08/18(土) 18:12:10.21 ID:qfSfkXPu
http://www.meldaproduction.com/freevstplugins/
ここのフリープラグイン達で数値入力しようとすると、
カーソルが勝手に変わったり、
数値間違えてバックスペースやデリートを押すと、
メイン画面で選択されていたイベントが消されたりするのですが、仕様でしょうか。
どこかで設定が変えられたら良いのですが。
40名無しサンプリング@48kHz:2012/08/18(土) 23:35:14.41 ID:yYm/J4mL
Presenceのプリセットがどこにあるやら
ぜんぜん使えない mojitoはわかったけど
41名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 00:07:43.33 ID:y5Wx9JXy
やっとわかったサイトからDLするのね・・・・
半日つぶれた
42名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 00:20:50.32 ID:CyBc0qvX
どこで買ったの?
最新版なら初回起動時にDLするはずだけど
43名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 02:47:26.04 ID:KGtHVS+J
察してやれよ
44名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 07:04:21.42 ID:9Tqf4aF4
Logicがよく落ちるんでDAW変えたいんだけど
安定度はS1とCubaseだとどっちが上ですか?
45名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 07:06:08.41 ID:m+53E4vs
S1
46名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 07:28:42.15 ID:QSXDZ3vI
Macで使うならS1勧める。
Winならどっちでもおk
プラグイン類は言わずもがなCubaseのが多い。
47名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 08:05:54.72 ID:GsfiYyhK
ここで聞くってのがよくわかんない。
ここのスレで聞いたら、S1って言われるに決まってんじゃん。
まあ俺もドングルいらなくて、比較的軽いS1を勧めるけど、
Cubaseはブリッジ内蔵してるっていう点でいいと思うよ。
48名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 08:58:28.43 ID:9Tqf4aF4
>>47
DAW総合スレがもうないから。
Logicスレで聞けばおそらく環境が悪いだの
おれは落ちないだのと言われて終わりだろうし。
だからS1とCubaseスレで聞くしかないような。。
49名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 09:00:54.90 ID:9Tqf4aF4
>>46
プラグインはS1はAUも使えるからCuの方が多いというのは
違うんじゃないの?
50名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 09:24:17.81 ID:DkQeQwDU
歌扱うなら、S1のARA機能は超お勧めだよ!
作業効率1.5倍くらい!
51名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 11:26:50.77 ID:CyBc0qvX
SO2とCu6.5を持ってる俺が言わせて貰うと

SO2のメリット
・マスタリング機能搭載
・いつでも本家から最新版をダウンロード出来る(移行やリカバリに便利)
・Melodyne連携が圧倒的に
・AUプラグインも使える
・jBridge正式対応
・シングルウィンドウ型でプラグイン以外はウィンドウを一々最大化最小化する必要が無い

Cubaseのメリット
・VSTエクスプレッションが使える
・対応コントローラが多い
・付属音源が優秀
・見た目のカスタマイズが柔軟(結構重要)
52名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 11:44:16.24 ID:3uBzattY
クロスグレード版についてなんだが、
むか〜しむかし使っていたmac用のCUBASE Score?
(買ったのは15年ぐらい前)とかからでもいけんのかな?
53名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 11:44:34.30 ID:QSXDZ3vI
>>49
付属のね。
54名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 12:32:49.70 ID:YfTuxbSm
初心者なら半額だと迷わず買える値段だし価格差から見るとCubaseにするメリットって無いよな。
55名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 13:24:22.75 ID:m+53E4vs
付属音源がちょっとしょぼいのが玉に瑕だけどね
慣れるまではあまり気にしなくてもいいけど
56名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 13:26:55.99 ID:CyBc0qvX
差額でOmnisphereとかKOMPLETE買えちゃうからなぁ
57名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 14:32:31.94 ID:jgPN1XU5
これってステップ入力は不可能ですか? マニュアル見ても見あたらないので無いかなと思ったのですが


175 : 名無しサンプリング@48kHz : 2010/09/10(金) 23:13:01 ID:tMHaTwf3 [1/1回発言]
これステップ入力できないの?

176 : 名無しサンプリング@48kHz : 2010/09/11(土) 00:33:26 ID:E8Am4JrI [1/1回発言]
>>175
出来ない

イベントリストとスコア搭載を激しく希望

177 : 名無しサンプリング@48kHz : 2010/09/11(土) 15:28:40 ID:YjDgYldD [1/1回発言]
ステップ入力できるよ?


と過去ログに出来るとも出来ないともあったので。
58名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 16:58:38.60 ID:0XjPJl8L
フリーをダウンロードして起動するとPCの音(動画サイト、システム音など)が鳴らなくなるんですがどうすれば治るでしょうか?
59名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 17:25:42.63 ID:8cwAW0B+
>>58
ほかの音楽製作ソフトを使ったことある?
たぶんそれASIO経由で音が出るように設定が変わるから。
60名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 17:30:54.18 ID:8F9zGIQD
>>58
上にも出てるけどASIOが原因。
DAWソフトではむしろそれが当たり前。
MMEで使えば音出ると思うけどレイテンシー気になると思うよ。

高性能なインターフェースだとサンプルレート合わせればASIOとMME同時に使えるよ。
61名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 17:35:11.76 ID:oApANyo+

 / ̄ ̄\
< ´・   \ ゴメーンネ!
 |   3 )  丶
< 、・      \
 \__/∪ _∪)
        U U
62名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 17:45:05.06 ID:0XjPJl8L
>>59-60
お二方返信ありがとうございます
なるほど〜これが普通なんですね!DAWソフトを使うのは初めてで知りませんでした・・・
エクスクルーシブモードというとこのチェック外したら音が鳴るようになりましたがレイテンシーひどくなるみたいですね
63名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 18:13:43.78 ID:BTSOCnBE
ついでに便乗質問。
僕もDAW初めてなんですが、このソフトでドリカムみたいな曲を作ることは可能でしょうか?
64名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 18:16:59.81 ID:DkQeQwDU
>>63
無理です。ソフトは曲を作ってはくれません。
65名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 18:23:07.66 ID:tJepKDE6
ドリカム並の才能があったとしても、これだけじゃドリカムの音は出せないな。
66名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 18:37:37.87 ID:y5Wx9JXy
>>63
DAWは演奏するだけ 

他のDAWではある程度 素材があってそれっぽい曲を作れるものもある
作曲と演奏は別物 さらに音源も別物
67名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 19:21:50.32 ID:XdUKFF07
関係ないけどドリカムの音って大体proteus系らしいな
68名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 21:25:58.79 ID:LHuVX5bp
単なる道具だから
イチローのバットを使うと同じ様にヒットが打てますか?
って質問と本質的には変わらない質問だな
69名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 21:54:07.67 ID:e9zUj8iH
お前ら釣られすぎだ
ある意味優しさの固まりとも言えるが…
70名無しサンプリング@48kHz:2012/08/20(月) 00:38:27.29 ID:bPiXyto+
今までも定期的に上がってきた、それだけ聞かれる質問ってことなんだろw
71名無しサンプリング@48kHz:2012/08/20(月) 00:50:23.25 ID:gk2d2fTH
FLスレはもっと生暖かいぞ
72名無しサンプリング@48kHz:2012/08/20(月) 04:42:52.30 ID:NASBmy2+
安易になんでも野球に例えるようなったら
表現者としてはおしまい
73名無しサンプリング@48kHz:2012/08/20(月) 04:45:25.25 ID:NASBmy2+
>>65>>67が一番マトモな回答かな
あとはもうなんか
夢破れたストレス多き敗残者という感じw
74名無しサンプリング@48kHz:2012/08/20(月) 04:47:08.71 ID:oS1adHjA
夏休みの宿題は終わった?
75名無しサンプリング@48kHz:2012/08/20(月) 19:08:53.97 ID:R1dACDNu
宿題の話題て小学生かよ
外で遊んでな
76名無しサンプリング@48kHz:2012/08/20(月) 19:20:26.76 ID:p6oEaD5l
自分がまだ終わってないから気になるんじゃね?
小さい頃は宿題とかない大人っていいなぁ、とか思ってたけど
今になって断然子供のがいいわ
77名無しサンプリング@48kHz:2012/08/20(月) 20:05:35.71 ID:gk2d2fTH
いや自活できる今のほうがいいだろ
78名無しサンプリング@48kHz:2012/08/20(月) 22:13:16.52 ID:v6ZY0B/Z
自活できない無職かニートなんだろ?
79名無しサンプリング@48kHz:2012/08/21(火) 22:55:50.78 ID:Nvalin2u
>>33
本届いたかい?
読んでたらレビューよろしく
80名無しサンプリング@48kHz:2012/08/22(水) 00:34:25.01 ID:0F/SXgAT
【レビュー】Studio One 2導入 その後〜Switch from Protools. 痛みの末に得たもの。
http://looppark.jp/post/29596440930/studio-one-2-switch-from-protools
81名無しサンプリング@48kHz:2012/08/22(水) 00:37:38.83 ID:0F/SXgAT
古内東子、ゴスペラーズ、ガーデンズ、及川光博、AKB48などの作品で知られる作曲家/編曲家/プロデューサーの田辺恵二氏は、Studio Oneの熱心なユーザーのひとりです。
90年代初頭にコンピューターを導入して以降、DAWソフトウェアに関してはその時点でベストなものをチョイスしてきたという田辺氏は、昨年末、Studio Oneに“スイッチ”。
その音質の良さとMelodyneインテグレーションは、他のDAWから完全にスイッチするのに十分な理由であったと語ります。そんな田辺氏のプライベート・スタジオで独占インタビュー。
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone_keiji.tanabe.php
82名無しサンプリング@48kHz:2012/08/22(水) 01:46:33.54 ID:i8CsvqJh
ソングファイルが壊れない?
時間差のバージョンを二つ位セーブしておくしか無いかな。
それとも原因はアプリでは無く、サードのプラグインかな?
有料の定番64bitしか入れてないんだけれど。

キュー、ロジなどでは皆無だったので、信頼性が厳しい。
諦めてオーディオ化してからの、ミックス、マスタリング専用にするべきなのか。

しかし、軽くて音良いな。
83名無しサンプリング@48kHz:2012/08/22(水) 03:11:42.04 ID:rO5X3FvN
50個くらいソングファイルあるけど一回も壊れたことないな
たまにVST関連で落ちるけどファイルは無事だし
84名無しサンプリング@48kHz:2012/08/22(水) 05:31:05.64 ID:i8CsvqJh
>>83
レスありがとう。
安定運用との事で安心しました。
プラグインかな?
プラグインはどんなの使ってますか?

バックアップ共々、40トラック復活出来ないのは凹みましたよ。

しかし良いアプリだね。
機能拡張に走らず、シンプルで軽快なままでいて欲しいな。
85名無しサンプリング@48kHz:2012/08/22(水) 12:07:02.49 ID:rO5X3FvN
>>84
あ、ちなみにおれはWindowsなんであんま参考にならんかもだけど
シンセ系はVienna、PLAY3、NI製品、Spectrasonics三兄弟、Engine2、あとBFD等の定番ドラム音源いくつか
エフェクト系はWaves、Sonnox、Flux、Nomad、Overloudあたりをよく使います

シンセ20台以上、トラック数80超えても安定してるっす
まぁたま〜に落ちますがソングファイルは壊れたことないですね

そういえばAddictive Drumsの64bitベータ版を使ったソングが開けなくなって、
そのベータ版をアンインストールしたらまた開けるようになったことがあったなぁ

もれなく壊れるわけではないんでしょ?
壊れるソングで共通してるプラグインを疑ってみては?
86名無しサンプリング@48kHz:2012/08/22(水) 13:02:04.71 ID:81yznmOW
MacAppStoreでDL販売が始まったみたい。既出?
Studio One 2 Free
http://itunes.apple.com/jp/app/studio-one-2-free/id526722323?mt=12

Studio One 2 Professional ¥35,000
http://itunes.apple.com/jp/app/studio-one-2-professional/id474214058?mt=12

あんまり安くはないね。
87名無しサンプリング@48kHz:2012/08/22(水) 13:17:41.06 ID:KBTtK3+b
>>86
うひょおおおおおおお
これでかつる
88名無しサンプリング@48kHz:2012/08/22(水) 14:32:19.48 ID:R4Edtppz
Mac App Storeで買ったらバージョンアップの時とかどうするんだろ?
89名無しサンプリング@48kHz:2012/08/22(水) 14:41:32.04 ID:SpujMb/q
どうするんだろってそりゃApp Storeでバージョンアップでしょ
90名無しサンプリング@48kHz:2012/08/22(水) 15:39:19.01 ID:i8CsvqJh
>>85
ご親切ご丁寧なレス、恐縮です。
両刀なんですが、よく落ちるのはsynthemasterかな。
アップデートで大丈夫かなって思ってたんですが。

トラック使いますね!凄い。
歌、ギター含めても、自分は50以下です。
91名無しサンプリング@48kHz:2012/08/22(水) 17:19:08.95 ID:jm+4RGzQ
>>86
>言語: 英語, ドイツ語

DL版には日本語がないの?
92名無しサンプリング@48kHz:2012/08/22(水) 18:54:27.26 ID:eorBX9ql
DL販売ってクロスグレード無理なら損だな
93名無しサンプリング@48kHz:2012/08/22(水) 18:55:31.58 ID:eorBX9ql
国内版のクロスグレードの安売りはまだですか?
最近ずっと29800円のままでずっと待ってるんですけど
94名無しサンプリング@48kHz:2012/08/22(水) 19:27:52.08 ID:jm+4RGzQ
>>93
クロスグレードの安売りならこっそりとされてるよ

http://www.mi7.co.jp/products/presonus/story.php
↑ここの右側にあるリンクから行けるページだと安く買える
95名無しサンプリング@48kHz:2012/08/23(木) 05:42:06.87 ID:ERgQYatR
安すぎわロタ・・・
96名無しサンプリング@48kHz:2012/08/23(木) 10:38:11.95 ID:BPZu0EBU
このクロスグレードってapp storeで買ったlogic proでもおけ?
free版使ってたけどlogic pro買ったら使い方分かんなくてわろた…
97名無しサンプリング@48kHz:2012/08/23(木) 10:48:33.49 ID:QPKzcQLA
>>94

どれもこれもパッとしないアルバムだよな。

金目当ての乗り換え臭
98名無しサンプリング@48kHz:2012/08/23(木) 21:02:58.56 ID:R/R2hPmI
アンカーもちゃんと打てないバカw
99名無しサンプリング@48kHz:2012/08/23(木) 21:17:22.45 ID:ERgQYatR
>>98
え?
100名無しサンプリング@48kHz:2012/08/24(金) 03:15:41.36 ID:Z+8QLNK1
101名無しサンプリング@48kHz:2012/08/24(金) 03:46:32.39 ID:8ufPOjMQ
102名無しサンプリング@48kHz:2012/08/24(金) 04:16:05.27 ID:klU+FTC8
ら!!
103名無しサンプリング@48kHz:2012/08/24(金) 05:34:26.55 ID:7plve/Ky
ドーン!!!
104名無しサンプリング@48kHz:2012/08/24(金) 09:52:09.01 ID:h4uTiqc6
小西。
105名無しサンプリング@48kHz:2012/08/24(金) 10:02:47.44 ID:TWdXpSHV
真奈美
106名無しサンプリング@48kHz:2012/08/24(金) 11:20:55.35 ID:tPGobUb4
107名無しサンプリング@48kHz:2012/08/24(金) 11:52:53.82 ID:SsqKsTQb
父です
108名無しサンプリング@48kHz:2012/08/24(金) 13:59:15.12 ID:ybFyw6L4
娘さんを僕にください!
109名無しサンプリング@48kHz:2012/08/24(金) 14:25:46.90 ID:NpFxxiTn
嫌だ
110名無しサンプリング@48kHz:2012/08/24(金) 14:33:46.26 ID:xt3Sv/uE
亀だ
111名無しサンプリング@48kHz:2012/08/24(金) 21:58:18.27 ID:f1duAUcv
Mr. Keiji Tanabe edited by Melodyne on Studio One
http://vimeo.com/47078907#
112名無しサンプリング@48kHz:2012/08/25(土) 01:38:29.48 ID:KhbBhFL5
FaderPort の左隣に置いてあるのは何?
113名無しサンプリング@48kHz:2012/08/25(土) 01:52:56.33 ID:cOAXZYrF
RMEの音量コントローラーもしくはRMEのbabyfaceってIF
青だからコントローラーと思われるが
114名無しサンプリング@48kHz:2012/08/25(土) 02:23:58.57 ID:KhbBhFL5
有り難う!
これっぽいね
ttp://www.synthax.jp/arc.html
115名無しサンプリング@48kHz:2012/08/26(日) 09:25:46.58 ID:qB7M3w5E
T-racks3が激安だぞ。急ぐんだ。
116名無しサンプリング@48kHz:2012/08/26(日) 20:53:30.34 ID:fl9No+0Q
今現在23800円のクロスグレード在庫無いけど、
これってまた補充されるん?
117名無しサンプリング@48kHz:2012/08/26(日) 22:22:26.23 ID:lIsNuTKk
audiodeluxeで買え
118名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 00:59:56.36 ID:r5wC6uEE
Electronic Deliveryって「モノ」としては送ってこないん?
ディスクとかはダウンロード?
119名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 11:03:54.80 ID:tMqpvQGn
物理的なモノは何もない
アプリ本体を購入したグレードで起動するキーがメールで送られてくる
アプリ本体をそのキーで認証するとサンプラーやループ集やメロダインとかをダウンロードできるようになる
120名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 11:35:51.97 ID:NLZ7wWXx
買おうか迷ってるからもっといろいろ語ってくれ
121名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 11:40:43.05 ID:vnH2JW+/
S1は芋より麦焼酎のが合うと思う…
122名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 12:46:28.42 ID:K5LMBoov
正直S1から始める人って羨ましいわ。
5年前くらいにゴリ押しだったSONAR買ってドロップアウトしまくりだったからLogicにうつったけどVST使いたくてS1に来て見たら何の不自由もなくしかも安いと!
ロジックも今安いけど買った時5万くらいしたしSONARは8万だったお
123名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 13:00:36.23 ID:ah6AP8dK
ソナーは確かに高かったね....
124名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 13:44:06.51 ID:yozMIdlM
RolandもSONARなんて駄目なDAWになんかに投資しないで、StudioOneバンドルにすりゃいいのに
125名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 14:02:46.88 ID:vnH2JW+/
Rolandのサポートは満点。

投資とかってレベルじゃなくて、もう子会社にしちゃったからねぇ
126名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 14:34:12.94 ID:4DW/dQjL
DOS時代からの腐れ縁で養ってるけど正直言って業界の癌
127名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 14:44:28.23 ID:hVWUkBBc
S1使っちゃうと他のDAW使うのがだるくなる
128名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 15:19:49.78 ID:r5wC6uEE
AudioDeluxeでクロスグレード買ったら、約18000円だねぇ。
お得すぎる、、、。
まぁ手元にはキーのみになるけど。
データはダウンロード、説明書はpdf。
んー、買っちまおうかしら。
129名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 16:00:06.62 ID:UqYlMNf3
そんな悩んでる暇があったらとっととポチっちゃいな
130名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 16:04:03.18 ID:r5wC6uEE
海外の代理店で買っても日本語は対応してんだよね?
あと、winとmac両方にインスコできる?どちらでもつかえるようにしときたいねん。
131名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 16:11:52.74 ID:36N3LQGH
インスコ出来るのは1ライセンスで5つまででしょ?
132名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 16:27:23.30 ID:r5wC6uEE
てこたぁ問題なしですね。
あとは日本語対応してるかどうかだ。もともとマルチ言語対応なんかな?これがわかったらポチってみま。
誰かしりまへんかな?
133名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 16:28:54.89 ID:K5LMBoov
対応してるってw
134名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 16:34:41.50 ID:4DW/dQjL
>>132
SONARと違って対応してるよ
135名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 16:38:47.93 ID:tMqpvQGn
PDFマニュアルの日本語もおかしいところがない気がする。Youtubeなんかにチュートリアルが少ないのは普及次第だからまあ仕方がない
136名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 17:26:12.53 ID:1+2S8+/d
おー、みんなありがとう。
ではポチリマスポチリマス。
137名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 19:43:17.50 ID:TTb4hkcE
アーティスト1からPro2にしたいんだけど、どこで買えば一番安いかな?
そんなに大差ない?
138名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 20:03:13.13 ID:zSJ0+aFG
移行してStudio One快適生活ながらも、気分転換にLogicを使うと安定感、成熟度にうっとり。
1アプリ完結に拘らず、MIDI周りをLogic、Audio化してStudio OneでMixが良いのだろうか ?!
http://tfpr.org/up/src/up2758.jpg
139名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 21:59:28.15 ID:o+JlWqSG
クリアな音質は気に入ってるんだけど、どうもミックス
し辛いというか、音を混ぜた時の座りが悪いというか。。
なんかしっくりこないんだよな。
自分のテクニックが無いだけなんだろうけど。
140名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 22:07:09.25 ID:K5LMBoov
ダブステップとエレクトロニカしか作らないからアレだけど音の分離はかなりいいと思うよ。Logicと比較になっちゃうけどね。
割りとごちゃごちゃさせてもエッジは崩れにくい。悪く言うと馴染みにくいのかな
141名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 22:40:08.44 ID:r5wC6uEE
もうポチッたのであれだけど、
このソフト、Melodyne使ってる時に落ちやすい?

あと関係ないけど、ミックスで馴染みにくいとかありますけど、
MI7のプロのインタビューでは不思議とくっつくとかあるけど、どうなんかな?
142名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 23:36:09.27 ID:TEnaGe28
主観だがCubaseと比べて特にミックスのやりづらさはない
143名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 05:05:15.92 ID:EnT44/jS
ハイファイだから上まで上げたくなるんだよ
破綻しないし
だけど混ぜにくくなる
リバーブのハイダンプの有用性みたいなもんで
ハイ入れすぎると浮くからな

グッっと抑えれば良い
144名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 06:39:06.28 ID:yI7TQ9Ak
年のせいで16,000Hzより上が聞こえなくなっちゃったよ
145名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 06:55:02.29 ID:PCK28ZWl
みんな、Ver.5くらいになったら本気出そうぜ
146名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 07:16:56.51 ID:UBfWYPtV
137だけどやっちゃったかもしれん。
Artist1からPro2ってアプグレ版じゃできないんだね。
何回アクティベートかけてもエラーになる。
もう買ってしまったよ。どうしたらいいのだろう。
147名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 07:19:05.83 ID:WxST5x7y
Artist2を買えばいいのでは
148名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 07:27:03.24 ID:UBfWYPtV
>>147
それしかないですよねー。手間がかかるなぁ。
まぁよく調べなかった私が悪いということでw
ありがとした。
149名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 08:20:20.70 ID:vHkNCLgS
大昔に買ったACID Pro(そんときはSonicから出てた)を使ってるんだが
S1にクロスアップグレード可能け?
150名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 10:37:45.51 ID:F6gK2iKK
>>139
山下達郎的悩みだね
ソニーPCM3348プラスSSLから
Pro ToolsHDにしたら、「解像度は物凄く高いけど
奥行きが全然ないのと、混ざらないから
スタジオのラージモニターで聴くと
横一列で、色んな楽器の音が喧嘩してる感じ」
っうサンレコの記事
151名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 10:58:17.84 ID:eoq9yuph
>>146
本家で買ってたらメールしてみたら?
間違ったから返金してくれ、で通るかもしれない
海外はそういうところは柔軟だよ
国内で買ってたらおそらく無理だが
152名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 13:16:12.20 ID:+4mn8mE9
ソフトウェアで返金とかあり得ない。
日本の恥を晒すな
153名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 13:44:41.18 ID:Y0rx8Lb6
これプラグインの電源切ってても動作してるよね?
154名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 13:53:41.65 ID:IWaMEMgI
VST3つこうとけ
155名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 14:02:11.80 ID:7tFHSykM
一同挿入したVSTiを削除するには
インストゥルメント画面の左上の▼から削除を選ぶ以外の方法はありますか?
156名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 14:07:55.97 ID:7tFHSykM
一同じゃなくて一度でした
157名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 14:45:32.10 ID:FFRWH8Xu
ミキサー左側にインストゥルメント表示してそこで右クリック
158139:2012/08/28(火) 15:58:20.98 ID:tT+wgRep
>>150
達郎さんもそんな風に言ってたんですな。
自分もYMO聴いて育ったオジサンだから、そのあたりの
感覚は近いのかもしれないな。

ミックスが相変わらずうまくいかない。
いちおう普通のイコライザ処理して、帯域とかぶつからないように
イジってみてるんだけど、どうも、しっくりこない。

ReasonのミキサーってSSLのエミュレートなんだけど、あれは
音が決めやすかった。まぁ、いつまでもReasonってのもな、
と思ってStudio One買ってみたんだけど、思わぬ壁に当たって
おります。
159名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 16:52:48.92 ID:9zdeJIwm
>>149
DAWなら何でも来いな感じだけど、MI7に聞いてみたら?
160名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 16:56:03.94 ID:8GmQND/u
エディション不問
http://store.mi7.co.jp/0category_detail385.html

Studio One Proクロスグレード対象DAWソフトウェア
次のソフトウェアをお持ちの方が本パッケージをお求め頂けます(無償同梱されているDAWやデモ版は対象外です):
Ableton Live、Ableton Live Intro、Ableton Live Lite、Adobe Audition、Apple Logic、Apple Logic Express、Avid Pro Tools|HD、Avid Pro Tools、Avid Pro Tools LE、Avid Pro Tools M-Powered、
Cakewalk Sonar、Cakewalk Music Creator、FL STUDIO、Internet Singer Song Writer、MOTU Digital Performer、Propellerhead Reason、Propellerhead Record、
Sony ACID、Steinberg Nuendo、Steinberg Cubase、Steinberg SEQUEL、Magix Samplitude、Magix Music Maker等市販されているDAW全て
161名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 16:56:21.74 ID:8GmQND/u
「有料なら」が抜けた
162名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 17:36:18.15 ID:zftClzcJ
band in a boxでさえ対象でしたよ。
163名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 18:50:41.74 ID:YicthlVE
>>155
ショートカットキーにしちゃえば?
164名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 00:36:03.48 ID:oGmachSv
日本の作曲家100人がかりで攻めてこられてもデコピン一発で弾き返せるくらいeufoniusはオンリーワン♪余裕っす♪

10Mと900STをスタジオから排除したらJ-popももうちょいマシな音質になるかもー♪

素直に、高域が聴こえて無いんだろねー(笑) 音がまったり。
たいしたスタジオ経験もせずフリーになっちゃった若年エンジニアもどきがミックスとかするからそうなるのよ。
WAVESとかUADとかろくにハード知らない、買えない貧乏エンジニアがありがたがって使うんだろなぁ〜… マジ勘弁〜♪

eufonius菊地創さん箴言集
ttp://togetter.com/li/362865

【ネット】 アニソン音楽家 「(歌手の夢に)しょうもない」ツイートで騒動…「作曲家100人に勝てる程eufoniusはオンリーワン」等も★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346163240/
165名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 06:02:18.20 ID:5fE8L9ow
こいつ、色んなスレにコピペしてるな。
キモイよ。
166名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 15:41:22.60 ID:km0AITKj
このソフト良いな、今まで知らんかった・・・(゚д゚)クッソ
コソコソは許さん!

晒し上げじゃ
167名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 17:47:14.94 ID:GXs1v8q6
ソフト音源を10個くらいインストールしてdllをこのDAWのPluginsに入れたのですが
なぜかivoryだけdawで呼び出せません
PC初期化する前は同じ方法で呼び出せたので余計に困ってます
対策があれば教えて下さい
168名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 18:41:11.51 ID:+yrYe4xb
オプション > VST プラグイン で、ロケーション指定してやってもダメなの?
Ivory は最新バージョン?
そもそもインストゥルメントブラウズに Synthogy も表示され無いってこと?
169名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 18:50:42.56 ID:GXs1v8q6
>>168
レスありがとう

ivoryはインストールできています。今まで使っていたのでそれは間違いないです。
studio one2のPluginsにivoryのdllが入っています。
オプションでs1のpluginsは指定されています
実際他のソフト音源等は呼び出し可能です。ivoryだけが呼び出せません
ivoryはスタンドアローンで呼び出せるので確実にインストールされています
今までこの方法で使えていたのにPCを初期化しただけでこうなったのか理解できません
170名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 18:59:32.45 ID:GXs1v8q6
書き忘れました
インストゥルメントブラウズに Synthogy は表示されていません
dllを入れているのに表示されないというのは意味分かりません
171名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 19:12:51.85 ID:49xuqKwL
>>170
オプション→ロケーション→ブラックリストをリセット
で再起動はやった?
172名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 19:14:39.67 ID:Bo14P5Fk
以前俺がSampleTankの件で書き込んだが
確か「起動時にブラックリストを再スキャンする」みたいな項目があるはずだからそいつにチェック入れて
スタンドアローンの入ってるフォルダーもスキャンに追加してS1を再起動してみなよ

それで治んなきゃ分からない
173名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 19:25:32.89 ID:GXs1v8q6
ブラックリストをリセットで上手くいきました
おかげさまで使用できます
ありがとうございました
174名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 20:35:54.68 ID:o1c/Sroa
>>146
それは俺と全く同じ症例かも
そして君はたぶん俺と同じ間違いをしている。
通常のシリアル登録の所からだとエラーになる。
アカウントのアーティスト1の製品画面に、
製品をアップグレードみたいなボタンが
あって、そこから購入した新しいシリアルを
入れる。
俺もアーティスト1からPro2へのアップグレードを
Audiodeluxeで買って、そのようになった。
175名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 21:52:39.51 ID:TlpmXxF+
SO2ってRMS値の表示がおかしくない?
どうも慣れないからマスタリングだけSONARでやってるんだけど・・・
176名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 22:17:35.14 ID:UL+Snl3K
AudiDeluxeでクロスグレード版ポチった者ですが、
対象ソフトのライセンスのわかるモノを送る先はどこになるん?
MI7では購入してないから違うよねぇ?
177名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 22:59:10.55 ID:5R5+WRz8
>>175
マスタリング機能が売りのひとつなのに使わないとはもったいない…

もともとSONARだったけど、ずっと他のメーカーのメーター使ってるから、その違和感の正体は分からないや
178名無しサンプリング@48kHz:2012/08/30(木) 08:08:11.06 ID:DMzghQGe
>>175
思ってた。自分はIKのメーター挿して作業してるけど
そっちの-10がS1の-6ぐらいの感じだわ。
でも他所のDAWやメーターでS1と同じような挙動の物もあって、
実はそのへんの基準って曖昧なの?とか疑問・・・

まー何かしらリファレンスの音源を用いて比較すれば数字に惑わされる事もないかな?
と割り切り。
179名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 06:37:46.00 ID:gMWa37VD
freeじゃなくてdemo使ってる筈なんだけどSynth1が使えません
どういうこと
180名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 06:40:49.35 ID:gMWa37VD
あ、問題なく使えたわごめん
181名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 20:28:26.47 ID:BqEvAxhi
新規で買うしかないのか39,800円にぎりしめて買いにいくか!
182名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 20:33:55.55 ID:6GjZVZiq
>>181
え、クロスグレード版買えないとかD™初めてってこと?
183名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 20:37:40.23 ID:Ko2SYMR8
TMなんかおかしいぞ
184名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 20:43:32.75 ID:gDw3pudx
童貞
185名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 21:18:53.85 ID:BqEvAxhi
>>182
はい、初めてです。
186名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 22:22:57.94 ID:+/Ei4qkx
4万も出すの?wwwwま〜いいけどww
187名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 22:47:43.11 ID:vNKDsWUm
クリスマスセールで半額になると予想
188名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 22:49:55.80 ID:vNKDsWUm
すぐに欲しいならその辺の安いソフト買って…ミュージッククリエーターとか、
クロスグレードすればだいぶ安く買えると、、、
189名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 22:56:04.44 ID:EpQ5al/w
友達に使ってない対象DAWを譲渡してもらって、それからとか。
190名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 23:09:53.09 ID:giddC6hg
もし古いバージョンでもクロスグレードが可能なのであれば
Music CreatorとかSSWの古いバージョンを中古で買うってのもありかもしれない
191名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 23:14:25.25 ID:9PFfpA7J
オーディオインターフェースの付属ソフトとかなら数百円で買えそうだね
192名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 23:16:21.09 ID:mPnAoQuW
フルバージョン以外のおまけバンドル除くって書いてるだろ。
193名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 23:33:02.47 ID:vNKDsWUm
でも今のクロスグレード最安値は音屋の\28800かなぁ、高いなぁ…
194名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 23:36:23.61 ID:TguJn1tT
195名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 23:52:40.39 ID:Y7lcUoFl
俺AudioDeluxeで買ったぞな。
196名無しサンプリング@48kHz:2012/09/01(土) 01:56:47.88 ID:zGDGMTfc
んで、39,800円握り締めたままクロスバージョンを静かにポチリました。
197名無しサンプリング@48kHz:2012/09/01(土) 10:42:05.46 ID:ohYXgbuU
>>194
良いページだね。安いじゃん
198名無しサンプリング@48kHz:2012/09/01(土) 12:03:24.70 ID:uiKYU13u
199名無しサンプリング@48kHz:2012/09/03(月) 02:53:51.36 ID:jc8Wb7Jo
Windows764bitが先かS1が先かそれが問題だ
200名無しサンプリング@48kHz:2012/09/03(月) 21:47:21.69 ID:gsiboeo3
最近 全然動きがないな。
iTunesからのD&Dと
スキン変更できるようにしてほしい。
201名無しサンプリング@48kHz:2012/09/03(月) 22:29:24.18 ID:sCbxhQ3G
どちらも全く必要ない
202名無しサンプリング@48kHz:2012/09/04(火) 09:59:00.44 ID:NUZ3V//0
Mojitoどうにかならんのかな。価格的にもっと高機能なシンセは無理ですか
203名無しサンプリング@48kHz:2012/09/04(火) 14:18:22.20 ID:Uq+O4SR2
プラグインは最低限でいいよ。ユーザーはそれぞれ求める音の方向性が異なるんだから。
そのかわり軽さと使い勝手と安定性と…価格に拘って欲しい。
204名無しサンプリング@48kHz:2012/09/04(火) 19:25:01.79 ID:azT6GhCU
マスタリングしてるんですが、キューシートの印刷って出来ないのでしょうか?
マニュアル見ても印刷とか書いてなかったもので。。。
今までS1ではDDPでしか納品したことないので、CD-Rマスターの作り方がいまいち分かりません
205名無しサンプリング@48kHz:2012/09/04(火) 22:41:16.87 ID:o3A/xFio
知ってたら教えて欲しいんですけど、
studio oneって複数のオーディオIF同時に使えますか?
206名無しサンプリング@48kHz:2012/09/05(水) 06:12:06.55 ID:OIqSdWqu
>>205
Winは不可。Macは可。
207名無しサンプリング@48kHz:2012/09/05(水) 07:29:27.56 ID:rCxCXBSO
winでもPresonus製のIFの一部は同時に使用できた気がする
208名無しサンプリング@48kHz:2012/09/05(水) 08:02:01.03 ID:eDVpfLES
winは基本複数のオーディオインターフェイスを使えない仕様だけど、カスケード接続ができる仕様のI/Fならできるよ。

基本同メーカー単一機種のみ。別メーカーの組み合わせとか、同じメーカーでも仕様の違う物はできない。(同メーカーに限り別機種対応のものも有り)

これはwinの仕様なのでしょうがない。

あとUSB接続のI/Fはカスケードできる物の記憶がない。ADAT経由でアナログ入力を増やす事ができるのはあるが。

まとめると、
@winでI/Fを複数つなげる事はできるが、限定した条件でしかできない。
A基本FW規格で同メーカー同機種。(motuなど例外有)



209名無しサンプリング@48kHz:2012/09/05(水) 08:11:00.79 ID:eDVpfLES
まとめ補足
BFWのバスにシリアル接続する事で、I/F複数使用が可能になる。I/Fの仕様と、CPUの処理能力によりI/F接続数が決まる。
210名無しサンプリング@48kHz:2012/09/05(水) 10:29:05.34 ID:jirnP2hS
rmeつこうとけ
211名無しサンプリング@48kHz:2012/09/05(水) 15:07:04.12 ID:so0/WC5i
はじめてのDAWだけどS1楽しいです
212名無しサンプリング@48kHz:2012/09/05(水) 19:57:43.54 ID:jkXTzOD7
http://ameblo.jp/sui-k7/entry-11345764788.html

サンレコの連載でも知られるプロデューシング・エンジンアのSUIさんが、遂にPreSonus Studio Oneを導入されたもよう。ブログに記事をアップされています。
213名無しサンプリング@48kHz:2012/09/05(水) 20:32:13.89 ID:45jqPRht
このアプリ良えんけ?
214名無しサンプリング@48kHz:2012/09/05(水) 20:48:46.00 ID:JynWIu8Y
時代は S1
215名無しサンプリング@48kHz:2012/09/05(水) 20:50:57.92 ID:lzVl/1Zy
輝かしい未来が待っている!
216名無しサンプリング@48kHz:2012/09/05(水) 20:53:37.97 ID:7fWZXcHb
自演が湧いてる・・・
217名無しサンプリング@48kHz:2012/09/05(水) 20:57:38.84 ID:LTxm+WiN
このソフト本当に最高だよ。
S1使いはイケメン
218名無しサンプリング@48kHz:2012/09/05(水) 21:22:59.94 ID:KmwBGQGg
有名な方だと今更な事を言っても取り上げてくれるんだぞ。
219名無しサンプリング@48kHz:2012/09/05(水) 21:48:35.59 ID:t7lvGaSm
5ライセンス全部使って、
パソコン一台新調したとすると、
インストールしてアクティベートできるん?
220205:2012/09/05(水) 23:19:58.74 ID:Y57Q4czk
>>206-210
ありがとうございます
カスケード接続ってのは所謂デイジーチェーンでいいのよね?
mac使用でpresonusとonyxのfirewireI/F持ってるので試してみます
無理ぽかったら諦めますー
221名無しサンプリング@48kHz:2012/09/06(木) 07:27:36.26 ID:e7GaeBfg
最近Win機一台手に入って軽そうなDAW探してたけどピッタリっぽいな
222名無しサンプリング@48kHz:2012/09/06(木) 07:34:15.93 ID:NPheTkGx
macならカスケードなんてしないで、とりあえず空いてるポートに突っ込んで
audiomidi設定で機器セットを作りゃいいのよ
223名無しサンプリング@48kHz:2012/09/06(木) 12:06:47.48 ID:VK60ON8H
オーディオをテンポに追従させるのってどうやるの?
「オーディオファイルをソングテンポにストレッチ」にチェック入れても変わらないんだけど
224名無しサンプリング@48kHz:2012/09/06(木) 19:02:03.01 ID:gDjlthUp
初心者の発言だから聞き流してくれ。

マジでStudio oneは使いやすい。
225名無しサンプリング@48kHz:2012/09/06(木) 19:43:56.06 ID:/m+3wQbh
>>223
オーディオファイルのインスペクターのファイルテンポにオリジナルのテンポ情報は設定されてるかい?
226名無しサンプリング@48kHz:2012/09/06(木) 22:01:09.60 ID:6tHHuQXJ
227名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 00:23:09.99 ID:UgIugdR1
できた!
>>225
>>226
ありがとう!!
228名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 06:22:01.68 ID:7vHucQY6
>>212
ちっちゃい事だけど、
モジュレーションツール使うだけならうpグレはassistantで十分なので
+149$でもいける
229名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 11:53:33.92 ID:czvEabMg
もともとS1って安いし
Assistantの位置付けがよく分からない。
230名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 12:02:35.77 ID:JneEXqQu
これからフリー版入れてみる、Cubase以外滅多に触らないからなんか楽しみだな
231名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 12:04:14.41 ID:5mnkFlMR
>>230
フリー版でマスタリング的なのできる?
232名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 12:12:50.06 ID:JneEXqQu
まってくれよ、これからダウンロードするんだから!

ちらっと見た感じFREEとPROのデモがあるのかな、PROの方落としてみよう
233名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 12:17:58.22 ID:6y0eg7PJ
こんなに安くても悩むもんか?
使いにくくてなじまなくても最悪マスタリング+DDP吐き出しソフトとしてでも
十分に元が取れる気がする。
音が良いからこれにしてるんじゃなくやっぱり値段なのか?
234名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 12:18:42.38 ID:8w/Ufa35
>>232
落とすならpro版の方が良いよw頑張って!
235名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 18:07:14.72 ID:LeBZGN5i
>>205-206
メーカー統一して同じドライバ使える機種同士ならだいたいできる。
236名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 19:17:14.67 ID:0iKLLSiI
S1でマスタリングしてると、書き出しファイルがおかしいことが多々あるな
文章で表すのは難しいが、とにかく再生時とはまったく違うファイルが出来上がる
再度書き出しするとちゃんとしたファイルを書き出す
再現性が分からん
wavでの書き出しもDDPでの書き出しも、CD-Rへの書き出しも同じ
トラックマーカーやクロスフェードの反映もおかしかったりする
一度入稿したDDPがおかしかったのには参った
とにかく、一度書き出したらDDPでも確認したほうが良いな
しかしマスターディスクがダメになるのは困るな
237名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 19:34:31.06 ID:HQlik8Ei
>>236
他のソフトでも試してみたら?
多分、同じ現象が起こる可能性は高いような気がするんだが・・・。
どちらかと言うと、S1というよりお前さんのPC動作環境に問題があると予想してみる。
無用な常駐バックグラウンドプロセスが悪さをしていると・・・


238名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 19:59:37.85 ID:0iKLLSiI
>>237
いかんせん、他のマスタリングソフトが無いんだわ。。。
以前までPowerMacG4でWaveBurner使ってたんだが、さすがに時代についていけなくなって
Mac miniに乗り換えた
で、マスタリングも出来るS1にしたんだが・・・
ちなみに、S1は仕事で使う都合上、HDDをパテーション分けして専用OS(10.7.3)で立ち上げてる
もちろん、一切の常駐ソフトは入れてない
ついでに、他のマスタリングソフトでオススメある?
239名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 20:08:38.18 ID:HQlik8Ei
>>238
ゴメン。残念ながら、わたしゃ Win な人なもので適切なアドバイスが出来なさそう。
いづれにしても HDD ドライブ1本をパーテイションわけして使ってるっていうのは
あまり望ましい環境とは言いがたいですねー。
役にたてなくてスマン。
240名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 20:13:23.83 ID:apTpmSp6
>>239
一台のHDDに複数のMAC OS入れて使い分けるってのは昔からのMac使いでは割とポピュラーなやり方なんじゃないかな
241名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 20:15:01.43 ID:WD4Xh4fp
bootcampしてwin+macの両方で使ってるんだけど、
VSTはwinだけのものとかあるよね。
win+macを併用してる人はなんかうまいプロジェクト管理方法知らないかな〜。
やっぱプロジェクトをフォルダで分けるのがいいのかな〜
242名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 20:57:19.10 ID:cx+VGqAq
結局マクプロでHD4台でって方法が一番安定する
なんか最近はその為だけマクプロ買ってる気もするw
243名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 22:17:38.66 ID:0iKLLSiI
>>239
>>240も言ってるように、HDDをパテーション分けして用途別にOSをインストールするのはMacだと割と普通
今時はOSの安定性高いからあんまりしないけど、不必要なアプリケーションなどを排除するには手っ取り早い
もちろん、プロジェクトファイルは外付けHDD

他に同じような症状出る人いないかな?
244名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 22:19:57.47 ID:0iKLLSiI
>>242
PowerMacG4でばHDD4台入れてたわ
出し入れも楽だったんだけどなー
でもそのためだけにプロ買う気にはならんわw w w
245名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 22:27:42.55 ID:apTpmSp6
何でMacだと普通かと言うとインストールも認証関係も早いしインストール後の切り替えも簡単だから
別に内蔵HDDだけでなく外付でも同様。
まあいまどきはiTunes聴きながらとかYouTubeみながらDAW使ったりしても大した問題とか無いけどね
246名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 01:28:52.69 ID:FWYEpder
>>236
>しかしマスターディスクがダメになるのは困るな
そんなクリティカルな用途で使う前提なら、メモリーもタップリ積んでディスクも4本積んで
I/O分散したほうが色々と快適だし安心なんじゃないの?

>でもそのためだけにプロ買う気にはならんわw w w
そこをケチるのなら、まっ、しゃーないか
本当にシビアな要求をしているのか、わけわからんが・・・w


 
247名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 01:45:56.63 ID:ph8Ax+1s
>>246
いやいや、シビアっつーか、当たり前のことじゃん?
再生時と同じ状態(もちろん、リアルタイムプロセッシングでは無いので、多少の音質の変化は許容範囲として)で書き出しできるってのは
もうね、曲じゃなくなってるんだよ
音質が変わるとか、エフェクトが反映されないとか、そんなレベルじゃない
曲のファイルが壊れてる感じ
そんな当たり前のことが出来ずに、プロ買ってHDD4台積まなきゃダメだよってのはおかしいよね?
「DDPで書き出したり、CD-Rマスターをプレス屋に納品」ってのがクリティカルな用途かね?
248名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 02:05:14.69 ID:FWYEpder
たしかに当たり前のことだけど・・・
しかし、ソフト本来の性能&機能を本来あるべき形で発揮させるには、動作環境を
それなりに充実させるってーのも当たり前だと思うけどな
ソフトが、どのような環境であれ、常にオールマイティに本来の性能&機能を発揮できる
って考えるのはちと違うような気もするが・・・

ちなみに俺もディスクは4台積んでる
249名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 02:05:29.25 ID:1x513GN6
とりあえずMACはクソだということはよく伝わった
250名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 02:27:23.98 ID:ph8Ax+1s
>>248
動作環境の充実ってのは同意
そのために、以前はPowerMacG4使ってたんだし
パテーション分けてS1に振り分けてるのもその一環だし
今この現象が、Mac mini i7 2.7Gが貧弱な為に発生するなら、プロ買うか他のソフト使うかすると思う
でも、ミックス(ソング)では快適に作業できるんだよね
ミックスよりマスタリング(プロジェクト)のほうが重い作業であるとは考えにくいし
251名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 02:53:34.80 ID:y+Ijmyi1
たしかに
S1でマスタリング後、トラックマーカーやクロスフェードが動作がおかしいことがある。
S1売れなくなりそうだが…
252名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 02:58:31.90 ID:ph8Ax+1s
>>251
あ、やっぱある?
マスタリング出来てDDP書き出しも出来るってのが売り(だと勝手に解釈してる)なんだから、ちょっとね。。。
253名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 04:19:39.06 ID:6UPXd4PB
マスター書き出しについては、2.0.7を待て。
254名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 08:04:03.54 ID:Ld7SVZYU
>>249
文盲
255名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 10:41:54.06 ID:HYT3mi2F
パテーションというのが気になって仕方がない。
256名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 11:03:34.41 ID:+6KRwKUB
ネタならこの手のはもう飽きたし
本当ならさっさと公式にメールしとけ
257名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 13:05:59.51 ID:CV6CVz9O
ところで音質にうるさそうなお前らは普段何聴いてんの?まさかshow-yaとかじゃないよな。
258名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 13:15:31.39 ID:B3PX3w1p
なにそれ
259名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 13:58:37.08 ID:Sf9zBQJX
梅酒
260名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 14:00:58.77 ID:gnfCyQxb
それチョーワ
261名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 14:09:09.48 ID:+/DaW/ko
ヘルメット
262名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 15:47:09.38 ID:1x513GN6
×チョーワ
○チョーヤ
263名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 16:06:21.89 ID:uOW0Lw65
とろりんちょ♪
264名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 17:07:05.08 ID:IlIn9wKj
で、だ。
プロでHDD4本のおいらもプロジェクトの書き出しで、右chと左chの再生タイミングがズレてるような位相のズレ方してる時があるよん。
265名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 17:09:07.53 ID:IlIn9wKj
DDP書き出しは、だから使ってない。自分とこで確認できないのは、怖いよね。
266名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 17:35:24.26 ID:ph8Ax+1s
>>264
やはり環境云々の可能性は低いということか・・・
267名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 18:33:46.60 ID:IlIn9wKj
若いソフトだからさ。個人的にはながーい目で見て良いとは思ってる。ソフトってそんなモンかもしれんし。
でもDDPを開けるようにはして欲しいよな。
268名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 18:43:05.80 ID:j7E2FPRd
とりあえずメーカーに連絡したんか?
269名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 19:38:05.41 ID:MspRVu90
そんなクリティカルな問題があったらフォーラムで大騒ぎされてそうなもんだが
日本語環境特有の現象だったりするのかな
270名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 21:19:11.46 ID:j7E2FPRd
winで同じ問題が起きた人いたら、日本語特有かもね
271名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 23:10:31.25 ID:NL1vAXbd
Win特有なんじゃない?
これだからWinは
272名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 23:23:13.33 ID:Bf/BI9YF
マスタリングでトラブル発生報告してる人はみんなMacなんかな?
273名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 23:27:37.21 ID:Bf/BI9YF
>>265
MacならXLD使って確認できるよ
274名無しサンプリング@48kHz:2012/09/09(日) 04:02:56.04 ID:yi0kl7Vd
買おうと思ってたが不具合あんのかな?
初DAWにと思ってたんだが
ど素人には関係ないレベルの不具合?
読んでてもさっぱり意味わからん
275名無しサンプリング@48kHz:2012/09/09(日) 04:37:18.81 ID:15SCJPpa
>>274
仕事じゃなく、趣味なら問題無し
マスタリングで問題報告あるけど、CDをプレスに出したりしないならあまり関係無い
276名無しサンプリング@48kHz:2012/09/09(日) 07:00:45.91 ID:slWLDXcS
初めてのDAWならマジ勧めるよ。
DAWはじめたとき、
何か操作しようとしたときに
どのメニューを開けばいいのか分からない、
よしんば開けても思ったようには動いてくれない、
っていう地獄が延々続いたけど、
S1の操作性はかなり直截的。
それでも最初は大変かもしれないけどさ、
いい入り口だと思う。
277名無しサンプリング@48kHz:2012/09/09(日) 08:03:17.29 ID:B1aqWY1d
>>265
読込、再生、焼きだけだったら59ユーロのソフトがある
ttp://www.sonorissoftware.com/catalog/ddp-player-p-48.html
278名無しサンプリング@48kHz:2012/09/09(日) 09:31:15.84 ID:QqXpvPef
半額セールで飛びついたけど、マスタリングが不安定でLogicに戻ってた。
上で出ている症状と似てる。まだなおってないのか。

あと、オフラインバウンスも、プラグインによっては駄目になる場合があった。
VEPを刺してると駄目、とか。
279名無しサンプリング@48kHz:2012/09/09(日) 18:14:54.61 ID:yhdi8pyQ
今日Professionalをインストールしたんですが、
melodyneとNIのシリアルコードがさっぱりみつかりません。
パッケージ版を購入しました。
散々検索したんですが、すみませんどなたか教えていただけないでしょうか。
280名無しサンプリング@48kHz:2012/09/09(日) 18:28:52.38 ID:RLm2MHoX
あと2時間探せば出て来るよ!
風呂場はみた?
281名無しサンプリング@48kHz:2012/09/09(日) 18:31:34.30 ID:HWRuxzxb
>>279
俺は本家でダウンロード版を買ったんだけど、
本家にアカウント作ってS1 Professionalを登録すると
そこにMelodyneとかNIのシリアル表示されない?
282279:2012/09/09(日) 19:05:24.16 ID:yhdi8pyQ
>>281
ありがとうございます。
登録ソフトウェアのページで、melodyneのシリアルだけ表示されました。
NIは表示されてないんで、今改めてダウンロードして、もう一度確認してみます!
283名無しサンプリング@48kHz:2012/09/09(日) 19:49:33.45 ID:X8t3ALrX
>>278
WinかMacどっち?
284名無しサンプリング@48kHz:2012/09/09(日) 21:01:48.14 ID:DlTqwvs7
logicって言ってるからmacじゃね
285名無しサンプリング@48kHz:2012/09/09(日) 21:21:55.13 ID:A643FtQZ
S1のデモ版ってMojitoは収録されてないの?
「Mojito」っていうフォルダ自体はあるんだけど…
286名無しサンプリング@48kHz:2012/09/09(日) 21:27:34.91 ID:A643FtQZ
ごめん自己解決した。収録されてないんだね
検索の仕方が下手だった申し訳ない
287名無しサンプリング@48kHz:2012/09/09(日) 21:46:37.73 ID:A643FtQZ
何度もスマン…今度こそ本当に自己解決
収録されてた
フリー版と勘違いした。すまぬ
288265:2012/09/10(月) 00:43:14.76 ID:+eVi3nCW
>>273
>>277
おー、ありがてー。試してみるわ。さんくす。
289名無しサンプリング@48kHz:2012/09/10(月) 09:04:34.86 ID:3lRAzfaj
オートメーションを入力してないのに
勝手にパラメーターが動くのはバグ?
新しくインサートしなおしても動く
290名無しサンプリング@48kHz:2012/09/10(月) 09:12:33.34 ID:3lXNqJv5
>>289
君の住んでる部屋、異常に家賃が安かったりしなかった?
なんでもバグ扱いするのはよくないよ。
291289:2012/09/10(月) 09:20:19.61 ID:3lRAzfaj
もう少し詳しく書くと
再生していなくても一定時間が立つとパラメーターがゼロになる
その症状が出るのは特定のプラグインだけなのだが

>>290寂しかったら風俗でもいきな
292名無しサンプリング@48kHz:2012/09/10(月) 09:39:14.70 ID:om1qMrcL
だったら引越した方がいいな。
すこし東の方向に転居したらどう?
293名無しサンプリング@48kHz:2012/09/10(月) 09:50:06.27 ID:18IpXuEn
>>291
DAWによって、特定のプラグインのパラメータがどんどんおかしくなることはありますね。
DAWの不具合なのか、プラグインの不具合なのか、なんとも判別できませんが。

最近では、Reaper0.999でMeldaのEQ使ったときに、Q値がDAW再起動のたびに減っていくというのがありました。
最新版のReaperでは発生しないのですが・・・
294289:2012/09/10(月) 09:58:33.85 ID:3lRAzfaj
>>292お前も風俗いってこいよ
俺は都内在住
お前ら2人とも病んでるな
クズはガソリンでも飲んでろ
295名無しサンプリング@48kHz:2012/09/10(月) 10:04:52.00 ID:OyyiOwRQ
ゆとりか
296名無しサンプリング@48kHz:2012/09/10(月) 11:51:49.06 ID:XwTqnvbF
本当にそんな不思議な現象が起こるわけ?
297名無しサンプリング@48kHz:2012/09/10(月) 12:35:18.11 ID:om1qMrcL
都内でも、皇居の西側と東側じゃぜんぜん違うからな。
一番手っ取り早いのは東への引っ越しだが、それが難しいならせめて部屋の南西隅に塩と酒(ワイン以外)を置くと良い。
298名無しサンプリング@48kHz:2012/09/10(月) 14:13:47.18 ID:ICd4GMFn
風水かよ…
299名無しサンプリング@48kHz:2012/09/10(月) 15:01:06.77 ID:nP02AaA0
串の書き方に似ている
300名無しサンプリング@48kHz:2012/09/10(月) 16:57:57.24 ID:R2SzQVkZ
とりあえずバグらしきものに遭遇してここにレスするなら、環境と再現可能かどうかは最低書かないと意味なくね
まあ、とりあえずそれらを書いてpresonusにメールした方が有益だけど
301265:2012/09/10(月) 17:35:33.66 ID:5sPUkui3
雑談禁止なのかよ。。。
302名無しサンプリング@48kHz:2012/09/10(月) 22:20:50.28 ID:YyJwwB8l
MOXというシンセとつなげる方法していれば 教えてくれー
MOXのVSTの鍵盤からは音が出るけど
それ以外は音がでず
303名無しサンプリング@48kHz:2012/09/10(月) 23:02:18.22 ID:xhBapliy
教えてもらう態度とは思えないが…?
それと、もっと詳しく書けば?
304名無しサンプリング@48kHz:2012/09/11(火) 03:40:40.00 ID:97O3h+ty
これピアノロール画面でマーカー見れないのかよ・・・
マーカーを目印代わりに使ってるってのに
なにこれ
305名無しサンプリング@48kHz:2012/09/11(火) 17:16:16.66 ID:wx1gc4Sc
S1の響き・・・
サウンド1番!とも取れる

語呂の良さでS1を選んだ俺

君はどうだ?
306名無しサンプリング@48kHz:2012/09/11(火) 17:28:04.62 ID:VQwXkldk
このソフトって
左側のトラックを消しても
下のコンソールが残るんだけど
こういう仕様なんだろうか?
同期して消えて欲しいんだけど。
307名無しサンプリング@48kHz:2012/09/11(火) 17:36:09.66 ID:wx1gc4Sc
>>306
気にせんでもええ
308名無しサンプリング@48kHz:2012/09/11(火) 17:36:47.71 ID:L5GzCyEe
お、お、お、お、、お、お、お、おう!
309名無しサンプリング@48kHz:2012/09/11(火) 17:38:30.87 ID:KQXjHEcz
異議なし!
310名無しサンプリング@48kHz:2012/09/11(火) 19:00:28.59 ID:L5GzCyEe
あ、>>308
>>305宛ね
反応に困ったから
311名無しサンプリング@48kHz:2012/09/11(火) 19:35:42.46 ID:KQXjHEcz
>>310
知ってる
312名無しサンプリング@48kHz:2012/09/11(火) 19:36:00.67 ID:vVUbUevZ
S1でググると最上位がAVメーカーだからなあ

>>306
インストルメントトラックの場合インストルメントのコンソールが残る。インストルメントも一緒に削除すればいい
313名無しサンプリング@48kHz:2012/09/11(火) 20:03:13.03 ID:F4qPKft7
[ トラック ] メニューで [ イベントと共に複製 ] すると
イベントの内容がリンクしちゃうんですけど
これって仕様なのかな?
314名無しサンプリング@48kHz:2012/09/12(水) 02:46:51.48 ID:26+FTPe7
お願いです誰か教えてけろ〜…

Studio One Free2をDLして使ってみようとし、いざ立ち上げると
『マイクを開けませんでした』『録音機能は無効になっています』と表示され
実際録音作業ができないです。録音ボタン押しても反応ナシ、です。

OSはWindows7(64bit)/メモリ4GB/CPU A6-AMD-3420/PC機種 ASUS
マイクはソニーのSONY ECM-PCV80U(UAB-80)を、付属の「オーディオボックス」なる極小のオーディオインターフェイスもどきに
繋いで使ってます。
そのモドキはUSBでPC本体に接続、接続したモドキにマイクとイヤホンを挿して
使っている感じです。
ほかの録音ソフトでの作動(Audacityなど)では問題なく動いております。

因みに、このマイクじゃなくて他のマイクでも色々試したのですが(ヘッドセットとか)
全部結果は一緒で、スタジオワン立ち上げの際にマイク『(○○/マイクの名前)が開けませんでした』と
表示されます。
因みにインターフェイスもどきを通さずにPCに直挿ししてもダメでした。

オプションを開いてオーディオ設定を見ると
オーディオデバイス:Windows Audio と表示されており
さらにコントロールパネルを開くと
再生:スピーカー(UAB-80)/録音:マイク(UAB-80)
とそれぞれチェックが入っていますが、マイクの箇所だけなぜか細字で斜字になってます。

ググっても一向に答えが出てこないのでお手上げ状態です。どなたかアドバイスお願いしますora

すんごい初歩的なトコで間違えてたらごめんなさい。他にも必要な情報あれば書くので…おねがいします。

長文スマンソ。
315名無しサンプリング@48kHz:2012/09/12(水) 07:00:15.52 ID:keFzZGN4
Audacityで録音できるんなら、それ使ってればいいじゃん…
316名無しサンプリング@48kHz:2012/09/12(水) 07:36:16.94 ID:J40lTZYy
317314:2012/09/12(水) 12:38:03.07 ID:26+FTPe7
>>315
ちょっとした仕事でStudio One指定されてん…。
自分個人はAudacityで十分なんやけどね

>>316
熟読してくる。ありがとうです。
318名無しサンプリング@48kHz:2012/09/12(水) 22:57:45.40 ID:3nywRaJv
2.0.7
319名無しサンプリング@48kHz:2012/09/12(水) 23:39:38.87 ID:MryWlBTi
マスタリング関連ふぃくす
320名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 01:56:45.41 ID:U+M42eW9
そんなに変化なし?
321名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 02:31:46.10 ID:kCXCFUOL
>>236
今回の Update Patch で問題がFIXしてるかどうか気になるのは俺だけじゃあるまい。
報告よろ。

Studio One 2.0.7 Release Notes

The Studio One 2.0.7 update has the following enhancements:

- PreSonus social-media icons on Start page
- [OS X] Enabled automation-curve anti-aliasing by default
- Studio One Free users can now download and install Language Packs from PreSonus Exchange

The update fixes the following issues:

- Preview Player not in sync with song delay and not sending Note Off to external synths
- MIDI Clock in loop playback could have an offset
- Remote-control assignment not working with commands containing a slash
- DR analyzer can have wrong results with overcompressed files
- Native plug-ins missing after Studio One upgrade
- Channel metering not using absolute value

- Audio rendering stops at stop marker when exporting
- FX handling on Project Page (blue screen with UAD-1 plug-ins)
- Wrong audio-record folder after saving as a template (audio was stored in the template folder)


322名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 02:33:30.42 ID:kCXCFUOL
つーか、>>236さんの問題が発生している Ver, っていくつだったんだっけ?
323名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 02:44:30.97 ID:SyYDJC4L
バグの内容と恐らくMACってこと以外何も言ってなかった感じだな
324名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 08:00:59.86 ID:vb+rTajT
アップデートの内容からするとver2.5が近いのかな
325名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 10:12:09.45 ID:Qr3hzKv6
もうすぐ1年だしな
S1はマイナーアップデートでも機能追加入れて来て
まだ2.0.xとは思えないほど整備されて来てるから好きだ
326名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 12:00:36.23 ID:2dEHczjy
アプリのメニューからだとアプデ失敗するから公式サイトから落としたら問題なかった
327名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 13:54:36.95 ID:FuxRK5nK
これって32bit版と64bit版でパッケージ別になってる?
別ならPC新調するまで手が出せない
328名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 15:32:57.98 ID:VKbDFpTy
パッケージは分からんけど、マイアカウントから両方ダウンロードできるよ
329名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 16:09:25.61 ID:YfTZYjFi
>>236 が現在使用しているVer.が v2.0.2 以前で、発生している問題が v2.0.3 で Fix している

- [Project] DDP export can crash when CD limits reached

に該当する問題なら v2.0.3 以降に Update すれば問題解消なんだけどな
330名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 16:47:50.19 ID:Qr3hzKv6
>>329
英語読めないのかよ。
それCD限界容量に達した時にプログラム自体が落ちる不具合だぞ
331236:2012/09/13(木) 19:44:36.58 ID:e7wBhEBP
236です
アップデートに時間がかかってしまった。。。
そういえば環境書いてなかった スマソ

Mac mini i7 2.7G
メモリ 8G
OS X 10.7.4
S1は常に最新 >>236を書いた時点で2.0.6

2.0.7にアップデート後、トラブルが発生していたプロジェクトファイルをDDPとwavデジタルリリースで書き出してみた
DDPの確認はXLD、wavの確認はQuicktimeで行った
今までのようなトラブルは発生しなかった
が、再現性が分からないので今後発生する可能性もある
今まではトラブル発生直後に全く同じ手順で書き出したら大丈夫だったりして、どのようなタイミングで発生するか分からない

トラブったファイルがゴミ箱に残っていたのでMP3で書き出してみた
firestorageぐらいしか知らないので、興味があったらダウンロードして聞いてみて

まともなファイル
http://firestorage.jp/download/0cb8aa93495ca4f8c19b863ce88b16b32a53378f

トラブったファイル
http://firestorage.jp/download/dd11ffec2ab393b2bc46ec94534512a36717e7d2

自分の曲ではないので、イントロのみ
保存期間は7日間
332名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 19:53:21.67 ID:SyYDJC4L
再現性が曖昧なのはあれだが、とりあえずメーカーにメールしたほうがいいね
これ結構クリティカルな症状だから、詳しく書けば今後fixされる可能性も高いはず
333名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 21:01:27.70 ID:Mm/sfskU
win7 64bit でS1 x86 2.05使ってるけど
ピアノロールビューでペイントツールでたまにノートかけなくなる
何度かいろいろ切り替えるとなおるけど

ピアノロールでの作業ってかなり量多いから困ってる
334名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 21:31:54.71 ID:YfTZYjFi
>>331
とりあえず良かった(と言っていいのかな?)

で、聞いてみたけど・・・
これDDPの書き出しとかじゃなくて、単にオーディオファイルの再生の問題じゃね?
つまり、何らかの条件に当てはまった時に Audio Driver が挙動不振になるという

俺のところでも、コレと似たような感じで再生されることがたまに起こる。
Plug In が悪さをして Audio Driver の挙動に何らかの影響を与えてるようにみえるけどな
ちなみに
S1を再起動すれば直るんだけどな


335名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 21:34:38.22 ID:YfTZYjFi
悪さをしている Pluh In は Ozone4 ぽくみえるけどなー
336236:2012/09/13(木) 23:26:31.48 ID:e7wBhEBP
>>334
>>335
再生時にこんな感じになったことは一度もないんだ
もちろん、書き出しの際だけ、AudioDriverが悪さをしてるっていう可能性はあるね
Plug-inで追加したのはWAVES V9とT-Racks
Ozoneは入れてない
337236:2012/09/13(木) 23:27:07.38 ID:e7wBhEBP
>>332
メーカーってのはMI7でいいんかね?
英語できない。。。
338名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 23:32:41.73 ID:pLM+lOly
>>337
この辺からだと思います。
http://www.mi7.co.jp/service/contact/
339名無しサンプリング@48kHz:2012/09/14(金) 00:33:17.54 ID:Q9THbvjO
>T-Racks

IK一個も使ったこと無いけど
この板で見るクラッシュ・再生ノイズ系のバグ報告ってほぼIKユーザーから出てくるよな
T-Racks未だにVST3対応してないし
340236:2012/09/14(金) 01:32:12.16 ID:a9xY9zJI
>>338
サンクス!
メールしてみる
341236:2012/09/14(金) 01:33:26.17 ID:a9xY9zJI
>>339
IK評判悪いよね。。。
スタンドアロンを初期の頃から使ってて使いやすいから導入したんだが・・・
こいつの可能性があるね
いろいろ試してみるわ
342名無しサンプリング@48kHz:2012/09/14(金) 01:51:13.13 ID:/rJEnkK7
そういや前ソングでバグった時もIKのリバーブ刺してたなぁ
再起動したり色々してるうちに治ったし、再発してないから気にしてなかったが
相性悪いんだろうか
343名無しサンプリング@48kHz:2012/09/14(金) 01:51:19.98 ID:dAbuPn2x
T-RackSとMelodyne併用すると問題発生する
ttp://d.hatena.ne.jp/verone/20111204/1323004772
ここ読んで俺は解決した
344名無しサンプリング@48kHz:2012/09/14(金) 01:54:29.96 ID:dAbuPn2x
すまん236はMacなんだな。その場合は分かんないや
345236:2012/09/14(金) 02:57:41.92 ID:a9xY9zJI
>>342
クラッシュすることも無いし、再生時は問題無かったから疑ってなかったんだが。。。
今回のアップデートで偶然改善されてることを祈るわ
346236:2012/09/14(金) 02:59:30.67 ID:a9xY9zJI
>>343
ザッとリンク先読んだが・・・マカーのオレからすると「なんじゃらほい?」って感じだわ
Winてややこしいなーというのが正直な感想
煽りじゃないよ
WinからするとMacこそややこしいんだろうなw
347名無しサンプリング@48kHz:2012/09/14(金) 03:24:47.59 ID:Ri03Bpff
>>343
この症状なったことないな アシスタントとT-rackS3standardだが
348名無しサンプリング@48kHz:2012/09/14(金) 07:55:01.04 ID:S7MG/iaa
個人的はトラぶったほうのが好きw
349名無しサンプリング@48kHz:2012/09/14(金) 09:09:26.97 ID:/pH1ZhhL
2.05の頃の話だけど、俺の場合マスタリング後のファイルの一部に同じ曲の別の展開部分が重なって書き出される事があったな。
流石に困ったので使用するプラグインを少なくしてかつ毎回リアルタイムプロセッシングで書き出すようにしてからは今の所安定してる。
350236:2012/09/14(金) 13:38:59.24 ID:JbPHtvG3
>>348
おいおいw w w
まあ、クライアントの曲だからオレにはなんとも言えんがw
351236:2012/09/14(金) 13:40:05.48 ID:JbPHtvG3
>>349
それは酷いな。。。
さすがになったことないわ
やっぱりリアルタイムプロセッシングのほうが安全かな?
352236:2012/09/14(金) 14:30:23.30 ID:bOD/ylHr
どうだろ?
353名無しサンプリング@48kHz:2012/09/14(金) 15:20:03.12 ID:7BJbq0Zm
致命的過ぎるなぁ
354名無しサンプリング@48kHz:2012/09/14(金) 18:23:38.63 ID:VPvLNowC
ソフト変えたからって音楽変わるの?
355名無しサンプリング@48kHz:2012/09/14(金) 18:43:45.79 ID:4uMX3StG
変わらない人もいるけど、手癖が変わるから、けっこうな人が変わるんじゃないかな。
356名無しサンプリング@48kHz:2012/09/14(金) 20:02:19.58 ID:y2RE08RX
>>354
DTMはじめたての人は変わると思う。
熟練者はどんなソフト使っても同じようなものができる気がする。
357236:2012/09/14(金) 20:19:26.00 ID:JbPHtvG3
手癖があるから、方向性はあんまり変わらないな
358236:2012/09/14(金) 20:41:38.94 ID:bOD/ylHr
そうかな?
359名無しサンプリング@48kHz:2012/09/14(金) 21:13:01.46 ID:t/VtyuCA
自分はツールを変えれば気持ちが変わるから、作曲だとなんか違う感じの結果になる
部屋を模様替えするのより少し効果的な程度だけど
ところで236って何人いるの
360236:2012/09/14(金) 21:14:41.55 ID:JbPHtvG3
ID:bOD/ylHr はなんなんだw
236名乗ってるし
361236:2012/09/14(金) 21:15:24.66 ID:JbPHtvG3
>>359
オレが236であります
362236:2012/09/14(金) 21:21:08.53 ID:JfyrGFm4
俺も仲間に入れてくれよ!
363236:2012/09/14(金) 21:30:03.67 ID:bOD/ylHr
お前ら、何ww 気持ち悪いわ
364236:2012/09/14(金) 21:30:57.90 ID:QMjUVz3f
俺も仲間に入ろうかな

乗るしかない、このビッグウェーブに!
365236:2012/09/14(金) 21:41:07.56 ID:7BJbq0Zm
きも
366236:2012/09/14(金) 21:42:23.26 ID:Jkp72dg5
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /  236         V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       乗るしかない このビッグなんたらに
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
367236:2012/09/14(金) 21:49:55.16 ID:QMjUVz3f
>>354
因みに俺はProToolsとSONARを使っていたが、S1で作業をすると
他の製品よりキリッとした感じに仕上がる様な気がする
368236:2012/09/14(金) 21:53:24.02 ID:bOD/ylHr
気のせいだろ?
369236:2012/09/14(金) 22:03:04.42 ID:Jkp72dg5
他の製品よりキリッとした感じに仕上がる様な気がする(キリッ
370236:2012/09/14(金) 22:15:50.36 ID:JbPHtvG3
お前らふざけんなw w w
オレの存在感薄くなるだろーがよw w w
371236:2012/09/14(金) 22:30:50.84 ID:FuEqtjT1
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
372236:2012/09/15(土) 01:55:06.94 ID:GZd9odXh
Presonusのオーディオインターフェースの出音はどんな感じですか?
アメリカンな感じ?
373名無しサンプリング@48kHz:2012/09/15(土) 01:57:18.94 ID:fe5pE3Ly
>>372
ブリティッシュですよ。
374名無しサンプリング@48kHz:2012/09/15(土) 02:10:09.74 ID:gt1VrxJN
ピアノロールのスケールは11種類あるけど
SONAみたくスケールを増やすことはできないのかなあ
ヨナ抜き短音階を表示させたいんだけど
375236:2012/09/15(土) 02:22:26.05 ID:9lRpNubT
もうこんな時間か・・・
菓子パン食て寝るわ

ほな
376名無しサンプリング@48kHz:2012/09/15(土) 02:25:59.68 ID:K/2ABjzW
たまに停止ボタン押してもインストゥルメンツが鳴り続ける場合があるんだけど、
パニックボタンみたいなのはありますか?
377名無しサンプリング@48kHz:2012/09/15(土) 02:39:01.83 ID:OTxWpGP6
>>376
どうなんやろか?
378名無しサンプリング@48kHz:2012/09/15(土) 11:28:25.05 ID:oiajUrqL
>>376
よくあるよね。
あれいつもインステゥルメンツ消してるんだけど、割とめんどくさい。
379名無しサンプリング@48kHz:2012/09/15(土) 23:55:24.36 ID:7cCNk8Qf
ソロボタンが緑に変わるのって、どういう意味があるんだろうね?
380名無しサンプリング@48kHz:2012/09/16(日) 07:54:34.19 ID:mXj+I3T8
S1のうpでたーがあるんだが
上書きでインストールすると
オプション設定かわったりしない?
うぷでたー分だけ組み込むパッチとかないの?
381名無しサンプリング@48kHz:2012/09/16(日) 07:59:11.22 ID:1J9RGITw
>>374
本国のサポートに依頼
以前、増やしてもらったことがある
382名無しサンプリング@48kHz:2012/09/16(日) 08:00:41.47 ID:1J9RGITw
>>379
busのソロボタンのこと?
383379:2012/09/16(日) 17:06:41.85 ID:jnOyI6pl
いや、普通のaudioトラック。今、一カ所緑に変わってたりする。
384名無しサンプリング@48kHz:2012/09/16(日) 19:26:00.25 ID:9FvE2Oth
songファイルぶっこわれた
385名無しサンプリング@48kHz:2012/09/16(日) 19:47:46.15 ID:6yCLBYJh
>>383
説明書嫁。
386名無しサンプリング@48kHz:2012/09/16(日) 22:26:09.34 ID:jHRiNVqg
ソロ保存 って字を

ずっと見てたら気持ち悪くなってきた
387名無しサンプリング@48kHz:2012/09/17(月) 01:52:19.35 ID:ABRJi8ME
ずっと見なきゃいいじゃん。
馬鹿なの?
388名無しサンプリング@48kHz:2012/09/17(月) 02:00:09.47 ID:TjmUMMQ9
>>386
それ画面に映ってる自分のことじゃないの?
389名無しサンプリング@48kHz:2012/09/17(月) 02:26:09.00 ID:bKyJBvy9
緑になってるのは、腐ってるソロボタンで取り除かないと、隣のソロも腐り始めるよ。
390名無しサンプリング@48kHz:2012/09/17(月) 02:30:52.63 ID:ABRJi8ME
>>389
つまんね。氏ね。
391名無しサンプリング@48kHz:2012/09/17(月) 02:56:15.14 ID:bKyJBvy9
>>390
なんだまだ分かってないのか。
連休明けに、サポートに連絡とってみろ。
392名無しサンプリング@48kHz:2012/09/17(月) 08:24:18.41 ID:4QHG4Jrq
>>389マンガ家みたいな発想だな
393名無しサンプリング@48kHz:2012/09/17(月) 12:52:37.87 ID:rZIcSwYF
iPhoneのなめこ栽培ゲームのことでしょ
394名無しサンプリング@48kHz:2012/09/18(火) 00:20:39.34 ID:ZZrBxfjo
んふんふ
395名無しサンプリング@48kHz:2012/09/18(火) 21:06:30.32 ID:CKo8Asug
melodyneは Studio Oneに互換していません。アップデートを確認してくださいと出てしまう
おれのはmelodyn editor2.01だからstudio one互換バージョンより上のVerだからできると思ったんだけど
みんなeditorいれてるひとはどのVersionいれてる?
396名無しサンプリング@48kHz:2012/09/18(火) 21:19:06.71 ID:yrtKFVNZ
>>395
Editorの2.1.0
397名無しサンプリング@48kHz:2012/09/18(火) 22:38:21.39 ID:lL5w7LqS
>>395それ他の人も出てるみたいだぜ
でも普通に使えるから無視してる
エラー表示が出てしまうだけらしい
398名無しサンプリング@48kHz:2012/09/19(水) 01:49:06.75 ID:vzcbyYRd
Editor ver2.10
たしかARAに対応した時にS1とMelodyneが同時にupdateしたんだけど、
Celemonyが直後の日曜日にbug修正して、結果、2.1.0が互換になった
399名無しサンプリング@48kHz:2012/09/19(水) 05:12:29.25 ID:cmahnSHS
ttp://sleepfreaks-dtm.com/wordpress/

ステマっぽくなってしまうが、この音楽教室の「StudioOne_初心者編」と
「StudioOne_中上級編」の記事が分かりやすいと思った。
400名無しサンプリング@48kHz:2012/09/19(水) 17:40:24.83 ID:YOXyKJZ0
曲のテンポ変更時にMIDIをストレッチさせない設定って出来ないのかな?
まああんまり使わないか・・・
401名無しサンプリング@48kHz:2012/09/19(水) 23:33:13.34 ID:vzcbyYRd
>>400
インスペクターのTempoをDon't Followとかにすればいいんじゃ
402名無しサンプリング@48kHz:2012/09/19(水) 23:34:33.55 ID:vzcbyYRd
すまん、オーディオトラックの場合だった
403名無しサンプリング@48kHz:2012/09/20(木) 21:47:55.16 ID:GDONlWt3
このスレ的にこれはどうなん?
https://www.mi7.co.jp/promo/free_hp4.php
404名無しサンプリング@48kHz:2012/09/20(木) 22:01:37.56 ID:MxtEkdGw
別に… 自分友達いないんで…
ヘッドホンジャックなんて1個あれば…
十分でしょ?
405名無しサンプリング@48kHz:2012/09/20(木) 22:05:46.56 ID:AZk+FWjN
Faderportの方がありがたみはあるよな
HP4はノブのカーブが独特で製作用にはめんどくさいと思った(実機所有者並の感想)
406236:2012/09/20(木) 22:44:25.78 ID:nySya3hL
所並感かぁ
407名無しサンプリング@48kHz:2012/09/21(金) 00:31:54.37 ID:HLmFJqx0
(使用感)
408名無しサンプリング@48kHz:2012/09/21(金) 00:40:35.51 ID:+9zuDDXD
(脂肪肝)
409名無しサンプリング@48kHz:2012/09/22(土) 00:37:59.60 ID:WMC8vYqk
スレ違だったらすみません。

今フリー版のstudio oneを使って、ギターの録音をしているのですが。
一つのオーディオトラックに音を重ね録りできないんでしょうか?
一発録りではなく、慎重に少しづつ録ろうと思っているのですが
重ねてとろうとすると元にあった音が消えて上書きされてしまうので
テイクの度に新しいオーディオトラックを作らなくてはいけなく、不便で・・・
知ってる方いましたら教えてくださいませんか?
410名無しサンプリング@48kHz:2012/09/22(土) 00:59:21.22 ID:x8xsR46s
新参者も増えてきているようだし、
一応、日本語マニュアルの在り処を紹介しておいた方がいいのかもしんないな
ココにたどりつけない人も多そうだし・・・。最新Ver.ではないけどさ、まあ、役に立つ。

http://www.mi7.co.jp/products/presonus/pdf/StudioOne_ReferenceManual_JP.pdf

【※重要】秘伝のレシピ、ジャンバラヤも有効に活用せよっと


あと、PreSonus社が YouTube にアップしているチュートリアルビデオには、必ず一通り目を通せと。
良く出来てるよ

http://www.youtube.com/playlist?list=PLFCC66D9E78E91953&feature=plcp


次スレを立てる人、テンプレに入れたほうがいいかも
411名無しサンプリング@48kHz:2012/09/22(土) 01:05:07.13 ID:x8xsR46s
上述のリファレンス・マニュアルの60〜61ページな
412名無しサンプリング@48kHz:2012/09/22(土) 01:05:40.44 ID:Hgb/+k0d
413名無しサンプリング@48kHz:2012/09/22(土) 10:06:54.04 ID:CiVVUsZ7
414名無しサンプリング@48kHz:2012/09/22(土) 13:18:48.09 ID:Wp8rw/Lr
>>409
ループレコーディングすると、自動的にTakeが重なって、
あとから選べるようになってた気がする。。
私の場合は録音用のトラックと、採用用のトラックを1個づつ用意して、
録音用のトラックで何回もTakeとって、
んで、採用トラックが決まったら採用トラックに持っていくようにしてる
415名無しサンプリング@48kHz:2012/09/22(土) 13:46:10.25 ID:ml3fdfiN
>>414
マニュアル嫁
416414:2012/09/23(日) 11:00:55.17 ID:oX0EB5W9
>>415
読んだ。
特に何も間違ってるところはなかった。
417名無しサンプリング@48kHz:2012/09/23(日) 11:05:54.66 ID:OSJNLqic
ガッツが足りん
ガッツで何とかなる
418名無しサンプリング@48kHz:2012/09/23(日) 13:00:08.60 ID:poTdQMYI
使いこなせてないって話?

コンピング
http://www.youtube.com/watch?v=S2mCb0NafoQ
419名無しサンプリング@48kHz:2012/09/23(日) 18:26:56.22 ID:oX0EB5W9
わからん。
ちなみに、録音トラックと採用トラックを分けてる理由は、
採用トラックの音を聞きながら、途中から録音したいときがよくあるから。
420名無しサンプリング@48kHz:2012/09/23(日) 18:43:34.95 ID:fGmVBSj+
macbookpro13とair13で悩んでいるんだけど、airの人いる?

421名無しサンプリング@48kHz:2012/09/23(日) 19:07:04.61 ID:ckvth19X
>>419
そういう時こそ>>418
422名無しサンプリング@48kHz:2012/09/23(日) 19:38:03.61 ID:y8+0TTF4
あかんまたジャンバラヤの使い手が増えてしまう
423名無しサンプリング@48kHz:2012/09/23(日) 21:13:50.56 ID:wxol7J0F
ジャンバラヤは使うんじゃない、作れ!
424名無しサンプリング@48kHz:2012/09/23(日) 21:37:43.52 ID:du5iM3xI
こうしてプレソナスの伝統的ジャンパラヤが日本に浸透していくのであった
425名無しサンプリング@48kHz:2012/09/23(日) 21:38:04.69 ID:qc4u15VU
ジャンバラヤってなんなのさ〜(´Д`)
426名無しサンプリング@48kHz:2012/09/23(日) 23:00:32.73 ID:HQrRoa2V
427名無しサンプリング@48kHz:2012/09/23(日) 23:11:45.99 ID:S1jO/9JJ
チャレンジしてみようと思ってレシピみたけど、20人前!?w
てか輸入食材屋に行かないと揃わなそうだな…
428名無しサンプリング@48kHz:2012/09/24(月) 08:00:12.50 ID:qvlkp7wL
429名無しサンプリング@48kHz:2012/09/24(月) 15:08:31.60 ID:II6Dtl9s
ジャンバラヤとは湿った飯という意味
チャーハンみたいにパラパラに炒めてはいけないぞ
430名無しサンプリング@48kHz:2012/09/24(月) 15:20:03.37 ID:W0gn9pdk
カーペンターズ良いよね
431名無しサンプリング@48kHz:2012/09/24(月) 19:12:29.51 ID:cgLJSYup
すごいあほくさい質問で申し訳ないんだけど
KONTAKT5が上のほうにいっちゃってウィンドウを動かせなくなった
VSTi再読み込みしてもダメだし解像度変えてもダメだし
S1再起動してもだめだしどうすればいい?
432名無しサンプリング@48kHz:2012/09/24(月) 22:32:55.47 ID:1gPWlS3X
どういう状況なんかわからんから、スクショとか撮って貼ってくれないかw
433名無しサンプリング@48kHz:2012/09/24(月) 22:45:41.65 ID:qCqyEthD
解像度を変える
434名無しサンプリング@48kHz:2012/09/24(月) 22:46:57.28 ID:qCqyEthD
老眼鏡買ってくる
435名無しサンプリング@48kHz:2012/09/24(月) 23:38:57.38 ID:wKodYYHU
表示→ウィンドウ→ウィンドウ位置をリセット
でなおらない?
436名無しサンプリング@48kHz:2012/09/24(月) 23:57:11.50 ID:qvlkp7wL
ジャンバラヤ20人前の迫力!
www.youtube.com/watch?v=XCaSf06frkE
437名無しサンプリング@48kHz:2012/09/25(火) 02:51:23.13 ID:WMFrBEqP
拡張機能のマクロ使ってる人いる?
438>>431:2012/09/25(火) 04:32:13.86 ID:G/Ig9e8d
>>432
SSうpしました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3454156.jpg

>>433
解像度を最大にしたり最小にしたりしても上にひっついたままでした

>>435
表示→ウィンドウ→ウィンドウ位置をリセットで他のプロジェクトはウィンドウの位置がリセットされるのですが
このプロジェクトは変わりませんでした
439名無しサンプリング@48kHz:2012/09/25(火) 06:34:54.86 ID:k9UwJatR
Windowsならそのウィンドウ触ってから
Alt押しながらSpace、M、カーソルキー
でウィンドウ動かせる
440名無しサンプリング@48kHz:2012/09/25(火) 14:26:16.43 ID:elvySEWF
>439
431ではないし、S1には関係ないがこれは色々便利だ。 ありがとう。
441名無しサンプリング@48kHz:2012/09/25(火) 15:45:01.81 ID:rG1ckG83
デュアルディスプレイにしてて一個に戻すとよくなるよね
442名無しサンプリング@48kHz:2012/09/25(火) 17:51:13.47 ID:G/Ig9e8d
>>439
丁寧にありがとうございます
移動が出てカーソルキーも変化しましたが
そのやり方で他のウィンドウは動かせるのですが
このKONTAKTのウィンドウは動かせませんでした

443名無しサンプリング@48kHz:2012/09/25(火) 18:46:29.65 ID:tLbddQRd
>>442
礼には及ばん
何でも聞いてこい暇なら答えてやる
444名無しサンプリング@48kHz:2012/09/26(水) 07:02:30.10 ID:DdfzCN0r
オートメーションでボリューム書いてフェードアウトってよくやるんだけど、ある値からグラフ幅辺りの値が大きくなるよね。
マウスで直線とか放物線書くと-50dbかそこらくらいからストーンとフェーダーが落ちるのが見て取れる。
0dbから-infまでリニアに書きたいんだけど難しい。
445名無しサンプリング@48kHz:2012/09/26(水) 08:11:36.44 ID:Z+cKg7lv
果たしてその苦労して書いたフェードが
聴感上もリニアになるのだろうか
446名無しサンプリング@48kHz:2012/09/26(水) 11:17:43.42 ID:DdfzCN0r
っていうかこの仕様には何か理由があるの!?
447名無しサンプリング@48kHz:2012/09/26(水) 12:18:56.33 ID:fsGomGwX
聴感上のリニアは小さくなるとストーンだよね。
448名無しサンプリング@48kHz:2012/09/26(水) 12:33:08.21 ID:irVYeULo
>>442
New Reset Window Positions command in the View menu.
ってのが昔の1.6.3の変更点にあるんだが、コレも効かない?
449名無しサンプリング@48kHz:2012/09/26(水) 12:53:03.30 ID:DdfzCN0r
単純に直線でフェードアウト書いてみた。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/381112.m4a
16秒辺りでストーン…
450名無しサンプリング@48kHz:2012/09/26(水) 12:58:57.77 ID:YgkSuX9W
>>448
表示>ウィンドウ>ウィンドウ位置をリセット
451名無しサンプリング@48kHz:2012/09/26(水) 13:02:53.51 ID:yxdeGtJd
思い切ってFLから乗り換えちゃった
452名無しサンプリング@48kHz:2012/09/26(水) 18:04:48.05 ID:VlrfExsE
マニュアル嫁
453名無しサンプリング@48kHz:2012/09/27(木) 21:15:39.21 ID:051DdFgU
あらかじめstudio one側で同期の録音待機状態にしておいて、外部ハードの再生mmcを受け取り次第録音開始ってできないのかな?
mmc受信まではできるんだけど。。
454名無しサンプリング@48kHz:2012/09/28(金) 20:52:36.93 ID:hHsQ6+KP
Studio OneはMMCスレーブにならないから無理なんじゃないかな
455453:2012/09/29(土) 02:12:39.37 ID:M+kpBPqL
>>454
スレーブにはできたよ!
新規インストゥルメントから、mmcを追加すれば、ちゃんと外部からのmmcに反応するようになった!
スタジオワン側で待機状態にだけできれば、外部からのmmcをトリガーにして録音開始できると思って。
いくら捜しても情報がないから、ほぼ諦めてたんだけど、最後にここで聞いてみました。
ありがとうー
456名無しサンプリング@48kHz:2012/09/29(土) 18:21:59.88 ID:E5DcmA5Q
>>198
販売終了してましたね。
457名無しサンプリング@48kHz:2012/09/30(日) 12:08:52.64 ID:oC/+YXEP
不要なオーディオファイルはプールの[完全に削除する]ってので消せるんですが
peakファイルなんかは一緒に消えないみたいで、手動で消すしかないんでしょうか?
ゴミも溜まるし間違って必要なの消しそうでこわいですね
458名無しサンプリング@48kHz:2012/10/01(月) 17:57:25.63 ID:FUACaJN2
FREE版を起動したら、何故かPC全ての音が一切出なくなった。直す方法ありますか?(´・ω・`)

起動する時のオーディオデバイス起動の表示と同じタイミングで音が消えるのですが・・。
459名無しサンプリング@48kHz:2012/10/01(月) 19:06:36.44 ID:wcbRdBsi
ASIOというものはそういうもの。S1以外の音は止まるよ。

460名無しサンプリング@48kHz:2012/10/01(月) 21:07:14.50 ID:uIbnhXcF
インターフェイスにもよる
DAW起動しててもWMPで音聴けるものもある
ハードというよりドライバやミキサーソフトの設計次第か
461名無しサンプリング@48kHz:2012/10/02(火) 04:17:44.95 ID:pJTMmnF/
このソフトまじ音イイ
462名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 03:05:57.33 ID:JI0iDu3A
スコア機能があれば・・・
463名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 07:01:57.07 ID:gV90VF/n
差してるプラグインのプリセットを変えるとそのプラグインのオートメーションがオフになるんですけど回避方法あります?
464名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 15:03:59.42 ID:VqmecZ5m
>>463
最低限プラグイン名位書きなされ
465名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 15:04:06.49 ID:BA7YQneh
ブラウザ画面の文字が小さくて結構つらいので
大きさ変えられないのかな・・
インストルメントやエフェクト探すときに目がつらい・・・
466名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 15:35:59.10 ID:ueLv8uUY
studio oneの不満つったらバウンスの不具合と
ブラウザくらいなもんだべ
ブラウザはカテゴリ分けとかカスタマイズできればいいんだけどな
467名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 15:58:23.78 ID:gV90VF/n
>>464
プラグイン全般がオートメーションをリードの状態で再生しながらプリセットを変更するとそのオートメーションだけがオフになるのが面倒ということです
停止状態で変更したときはオフにならないんですが流れが止まるのが嫌なので
タッチ状態で変更するとオフにはならないのですがオートメーションのラインに影響が出ます
468名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 17:42:09.76 ID:rz51Cwel
すいません教えてください。
Producerを買おうと思っています。

WIN7 64bitでLINE6のPOD用のPODFarm2.5
のVSTプラグインを使用したいのですが
VSTプラグインを使えるのはProducerからという事であってるでしょうか?

あとpresonus.comから買ったほうが数千円安いですね
別に日本から買っても問題ないですよね?
これはダウンロード販売ですよね?

よろしくお願いします。
469名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 17:48:45.83 ID:FKOqib9x
クリスマスセールでProが、またまた半額になると予想(希望)してる
470名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 19:13:27.30 ID:5oQPiMaQ
>>468
全てその通りですよ

>>467
S1内部のプリセット使うと起きますね。初めて気づいた
471名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 19:36:16.97 ID:68uyLaa7
>>467
プリセット違いの同じプラグイン二個ならべて
オンオフではダメなん?
472名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 20:20:30.16 ID:ePYMt5st
>>469
S1だとproはproducerとprofessionalがあるから間違えるぜ
PROD,PROFかPRD,PRFで良いと思う
473名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 20:52:42.97 ID:ueLv8uUY
PDRじゃないのか?
474名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 21:00:35.45 ID:ueLv8uUY
あ、別にどっちでもいいか
sonar producerとかの略称でPDRが使われてるのを見るから見慣れてるってだけで、
別に合わせる必要ないもんな

でもソフト名とか関係なく
プロっつったら通常Professionalのことだよね
プロデューサーはPとか略したりするけど
S1 Pじゃださいしなぁ…
475名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 21:39:38.44 ID:Kz/uvVhf
proなんちゃらが複数あるって紛らわしい
無印にするとかAdvancedとか他にあるだろうに
476名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 21:45:49.81 ID:gV90VF/n
>>471
例えばシンセを差してボリュームやフィルターカットオフ、レゾナンスのオートメーションを描いた後でやっぱ違う音色がいいなと再生しながらプリセットを変えるとそれら3つのオートメーションがオフになってしまうので、その都度オンにしなきゃならんのが面倒ということです
477名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 23:06:57.58 ID:oW7zUav6
>>469
もう半額セールは無いと予想
その代わり今まであったヘッドホンアンプやフェーダーやらのバンドル販売がありそう
478名無しサンプリング@48kHz:2012/10/06(土) 03:30:43.74 ID:+wDA6V7L
>>477
サウンドハウスでクロスグレード版が23,800円なのでクロスグレード版19,800円とかはあってもおかしくないかも。
一応ブラックフライデーでの動きは注目しようかと思っていますがもうこれ以上は大きく下がる気しません。

標準のプラグインの評判が良さそうなので注目しています。
基本は標準で、どうしてもモデリング系の音が欲しかったら別途プラグインを使うみたいなことができればと
思っていますが、買った方は実際どういう風に標準プラグイン使ってるんでしょうか。

Free版のチャネルストリップは、なんか使えそうかなという印象でした。
479名無しサンプリング@48kHz:2012/10/06(土) 14:12:51.65 ID:y6owx85w
3でMIDIが127まで出るようになって、かつリストウィンドウ付いたら買ってやってもいい。
今はまだ無いわ。
480名無しサンプリング@48kHz:2012/10/06(土) 15:08:11.54 ID:XI5sjZgY
32bitのS1でreactor使えてる人いる?
kontaktは読みこんでくれるんだがreactorだけが駄目なんだよなぁ…
481名無しサンプリング@48kHz:2012/10/06(土) 17:12:54.93 ID:nNHRs1Jn
Reaktor使えてるぞ
482名無しサンプリング@48kHz:2012/10/06(土) 18:53:53.78 ID:3zqE3E3k
これってプラグインをタブで切り替えちゃうみたいだけど
複数同時表示ってどうやるんですか?
483名無しサンプリング@48kHz:2012/10/06(土) 19:36:44.99 ID:+BZl3AYY
Komplete elementsのReaktorはサービスセンターアプリでアップデートしないとプラグインとして認識しなかったような気がする

>>482
プラグイン右上の閉じるボタンの隣の虫ピンボタン
484名無しサンプリング@48kHz:2012/10/06(土) 20:09:19.60 ID:pfTR1sFK
>>470
有難う今Producer買ってダウンロードのリストページまで進んで
ダウンロード開始したとこだけどなんか超色々落とすもんあるんだね
遅いし泣きたくなってる
まだ使って見始めるまでに1時間やそこらかかりそうだ

でこのリストの中に
Studio One 2 for Windows x64 をダウンロード
Studio One 2 for Windows をダウンロード
って2つあるんだけどこれが本体ファイルに見えますが
どっち使うべきですか?
使用しているのはWin7の64bitなんですが
485名無しサンプリング@48kHz:2012/10/06(土) 20:28:32.27 ID:yQFjXvsM
>>484
そりゃもう「64bit」に対応するのはどっちか一目瞭然ですよね?
486名無しサンプリング@48kHz:2012/10/06(土) 22:18:29.05 ID:XvETYYw/
>>484
そのPODFarmが64bit対応してるなら64の方で
487名無しサンプリング@48kHz:2012/10/07(日) 05:33:00.88 ID:joaNdlT9
mac Lionの64bitで動作させてるんだけど、KORGのM1LEつかえます?
32から64bitモードに変更したら認識しなくなったんです。
同じ体験した人いませんか?
488名無しサンプリング@48kHz:2012/10/07(日) 05:50:53.67 ID:ynCQyhzi
KORGは64bit非対応だね
jBridgeM使おう
489名無しサンプリング@48kHz:2012/10/07(日) 06:23:06.02 ID:90884DUi
新規ソング→二時間ほど作業したのち(一度も保存することなく)ブルースクリーンパソコン再起動
ってなって手元に拡張子.autosaveのデータのみ残ったんだけどこれのみでソング復元ってムリポ?

まあ保存しなかった俺が悪いんだが・・・おまえらもこまめな保存忘れんなよ
490名無しサンプリング@48kHz:2012/10/07(日) 12:01:23.15 ID:1KkebGbv
>>489
.autosaveを.songに書き換えて開く
491名無しサンプリング@48kHz:2012/10/07(日) 19:04:40.63 ID:KA3fAOvr
>>485
>>486
どうもありがとう、PodFarm2.5が対応しているか良く分からなかったので
一か八かx64入れてみたら動きました。

ダウンロード版本体以外のファイルがなぜか落とせるようになっていますが
落とさないでね。超時間の無駄です。
製品版DVDないとローカルファイルはインストールさせてくれないようですのでね。

DL版の人は本体だけ落とす->インストール
->本体内からそれ以外のファイルをDL&インストールが正しいですね
という訳で今本体が再度全部DLしてくれてますが4時間程かかるらしい(泣
492名無しサンプリング@48kHz:2012/10/07(日) 20:47:00.58 ID:YUBiGqe7
>>480だがreactorを更新した後インストゥルメントライブラリを元からある
soundfontsだけにしたら読み込んだわ
493名無しサンプリング@48kHz:2012/10/07(日) 21:04:06.08 ID:u3CfwOdE
>>491
自分は普通にブラウザから落としたけどなぁ…
494名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 00:22:13.30 ID:nVXy2bqN
普通にブラウザで落としてインストールできる。
>>491はやり方間違えただけだな。
495名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 08:50:51.38 ID:5Hnna+ct
安定のCubase SX2をずっと使ってて 64bitマシンように導入予定なんですが、
音がクリア良い気がするけどその辺はどう思われますか?ソフト内だけの音の良さなのでしょうか?
例えばミックスダウンしてwavに書き出してもそこらへん反映されるのかな
496名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 11:43:44.70 ID:vF9Mml92
体験版使えばいいんじゃないかな
いいと思えば入れたらいい
497名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 12:25:06.94 ID:03kmXrtp
Cubase SX2ってWIN7にはインストールできないんじゃ?
498名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 17:34:01.03 ID:IaF9x4FQ
半額セールおながいします
499名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 21:17:08.08 ID:DaJjA2se
2.5って有償アップデートになるんかな?
500名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 22:26:42.67 ID:AJ+l1pZU
無償みたいよ
501名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 03:57:33.68 ID:fqJtfwwC
右クリックのメニューから右側のインストゥルメントトラックと
下のコンソールを同時に削除ってできたのね。
知らなかったわ。
502名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 18:47:28.90 ID:7/0w9s/l
>>495
Cubase SX2だと断定できないけど、64対応DAWでは確実に滑らかさが変化するよ。
リーパーでやってみん、ぜんぜん違うよ。

64ビットOSには、32ビットコアの予備も併設されてるので、
大半の32ビットソフトは利用できるよ。

ただはdawが64でないと無意味だよ。

といっても64ビット対応マザーボードは規格からして
高音質だから、導入した時点でノイズが減ったり、きめ細かさが格段に代わる。

リーパーというソフトでは自分も実験済みです。

Cubase SX2はやったことない。
503名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 19:33:06.09 ID:YBi78wNH
ルーピー?
504名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 19:40:20.94 ID:ZtLfAG9+
reaper?
505名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 19:49:30.22 ID:d7tryKn4
>>502
コンピュータについて、きちんと基礎から学んだほうがいい
506名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 19:50:47.65 ID:7/0w9s/l
>>505
半分は坊音楽マガジン雑誌のコピペから。
507名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 19:53:10.24 ID:7/0w9s/l
>>504
ん、それそれ。reaper? REAPERですね。翻訳すると死神という名前のソフトですが・・・、

Presonus Studio Oneの記事でも32ビットと64ビットでは音質が
愕然と違うと報告されてた。
508名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 19:53:59.79 ID:dij5XVhQ
全角だとか、64ビットOSには32ビットコアの予備が併設されてるだとか
64ビット対応マザーは規格からして高音質だとか…
さすが64ビット、馬鹿をも魅了してやまない。
509名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 19:56:48.71 ID:d7tryKn4
だから、DTMソフトについて云々ではなく、それ以前にコンピュータについて
一度基礎から勉強してみな、って言ってるわけで・・・わかってないなー
510名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 20:22:22.32 ID:aNFxnd2N
>>507
Studio One Professionalの売りは「ソフト内部での処理単位」が64ビットと言うことだと認識しています。
別に64ビットOS用とかそういうはなしじゃなくて。

http://port.rittor-music.co.jp/sound/feature/24160.php
>64ビットOS対応とは別に、
>Studio Oneの最大の特長として"64ビット・オーディオ・エンジン"の搭載が挙げられる。
>プロセッシング/ミックス/バス/エフェクト/インストゥルメントまですべて64ビット浮動小数点
>(32ビット浮動小数点にも切り替え可)処理だ。
511名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 20:47:08.63 ID:PhRyW9uz
CPUの処理ビットの話と音声処理の処理ビットの話を混同するとか
最近の若者は頭良すぎるぜ。
512名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 21:11:36.47 ID:7/0w9s/l
>>510
64ビット・オーディオ・エンジン

げー、よく読んでなかったw

ソフト内部でやってたとは。
他のメーカーのはどうですか?キューベとFLって何ビットなんだろうとよく思うけど、
513名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 21:17:24.36 ID:KlnSdAOO
>>512
Cubase/Nuendo/Protools/Logic/FLあたりは全部32bit浮動。
SonarとS1とSamplitudeは64bit浮動が選べる。
514名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 21:23:34.35 ID:hMfVIhhR
>>513
64bitメリットなさそうだな
515名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 21:24:49.74 ID:G0w7K5jo
数日前オンラインでProducer買うので色々聞かせてもらった者ですが
しばらくいじってみたんだけどこのソフト超いいな買って良かったです。
色々有難う。

ただ64bit版入れたのでプラグインが限られるのがちょっと残念

あとはもう既にできているあるMIDIトラックの上に
インストゥルメントを差し替える為ドラッグアンドドロップしたらいきなり
OSごと固まったのはびびったがそれ位だな不具合はこれは良くあることかな?
今のところ1回だけなんだけどね。

それ以外は安定してるし軽いしマニュアル見なくても最低限の事は
いきなり大体できて分かりやすいし今のところ満足度高いです

ずっと前はやってたんだけどCubaseVSTの3.5位からこの世界浦島太郎状態
だったので16000円ぽっちでここまでできるとはちょっと驚いた。
もうちょいヘボいかと思ってたんで...なんせデモもなんも
使ってみないでサイトに書いてある能書きだけ見て他と比較して決めて
ほとんどいきなり買ったのでね。

んでここ↓見たら何コレCubase作った人が作ったソフトだったんですか?ホントですか?
ttp://gaha2.blog52.fc2.com/blog-entry-1065.html
516名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 21:38:57.49 ID:KlnSdAOO
>>514
なくは無い、でもまあ、縦軸は32bit浮動で十分細かいからな。
データー量を倍にするなら横軸ーサンプル周波数のばしたほうが影響わかりやすい。
517名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 21:39:35.34 ID:KlnSdAOO
>>515
だってショートカットからなにからCubaseそのものじゃん。
518名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 22:12:44.64 ID:6SymsUle
>>515
jbridgeで大抵の32bitプラグインも動くよ
相性あるから興味あるならデモ入れて該当のプラグインが動くか試してみればいい
519名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 00:02:19.45 ID:HSqTVxOG
>>514>>516
そもそも今の再生環境だと16bit intか24bit intにディザリングしないと駄目だから
早くてもあと10年くらいは64bit floatは真価を発揮できん
520名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 00:10:14.80 ID:7GT8VWdn
オーディオ処理まですでに64bitって、使わないにしてもとんでもない処理能力持ってんだな
521名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 00:29:57.56 ID:azuhVfg7
>>519
そりゃなんも理解してなさすぎる、16bitのデーターを作るにしろ64bitのデーターを作るにしろ、当然途中の計算は64bitでやったほうがいい。
そうだな、3.5かける3、答えは四捨五入して整数で、って問題があったとする、
どうせ四捨五入するんだからって言って3.5を四捨五入して掛け算するのと、3.5x3の答えを四捨五入するのと、意味が違うだろ?
どっちが正しいかも分かるだろ?
522名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 00:35:10.82 ID:azuhVfg7
>>520
20年前の時点で32bit浮動小数点演算やら音楽以外なら80bit浮動でも普通だよ。SPX90だって24bit演算だと思うぞ。
だいたいCPUの1語長が64bitの時代なんだから、本来(つうか64bit未満のCPUの場合)なら128bit演算が当然なんだが。
他のソフトメーカーは64bit演算にしてもメリット無しと思ってるんだろ。実際差は微々たるもんだからな。

523名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 01:34:11.68 ID:5ipCagWV
クッソワロタ
524名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 02:19:23.93 ID:HSqTVxOG
>>521
64bit浮動小数点って小数点が65桁もあるんだぞ
16bit/24bit/32bit整数のD/Aコンバータしか無い現代じゃそれは全部出力時に切り捨てられる
64bit floatのニュアンスを表現できるデバイスは今のところ存在しない

というか誰も64bitの計算精度が低いなんて言ってないんだが何だその例えw
525名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 02:28:10.08 ID:YP61Pm0k
内部演算も全部整数の場合
 (3.5→4) 4×3=12

内部演算は少数第一まで保存
最後でだけ丸める
  3.5×3=10.5 →11

って計算も出来ないおばかさんだったのか
526名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 02:39:04.62 ID:HSqTVxOG
>>525
凄い釣りセンスだな
最初から「浮動小数点数を丸めずに再生できるデバイスはまだ無い」としか言ってないのに
誰も聞いてない算数の話を始めるとは
527名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 03:36:26.01 ID:RTki08Vi
>>526
お前 何言っても無駄な馬鹿だな。もういいよ、発言しなくて。恥ずかしいから
528名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 05:58:48.35 ID:/6koyBS6
どっちも黙れよ。役立たず共
529名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 07:58:51.07 ID:azuhVfg7
>>524
あのな、64bit浮動小数点ってのは小数点が65桁あるって意味をなしてないぞ。
そもそも意味を無してない文章だから答えても仕方が無いんだが、
64bit浮動は指数11bit仮数52bit符号1bitだ。小数点が移動する桁数は2進数で2048桁だぞ。
530名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 08:07:29.02 ID:0VVaetpN
どうでもいいけど、このソフト略すとPSO2なんだよな
531名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 08:22:16.40 ID:+JslbVCY
本当に、どうでもいいな
532名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 10:27:52.43 ID:Xy1n63/p
みんな中途半端のプロフェッショナル。
533名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 10:35:09.64 ID:7GT8VWdn
日本人で、これでカコイイトラックつくってるクリエイターっているの?
534名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 13:15:42.52 ID:5ipCagWV
中 田 ヤ ス タ カ
535名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 13:18:53.80 ID:rbr8VO/T
いたらどうなのか
はたまた、いなかったらどうなのか

DAWは道具。
536名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 14:06:22.67 ID:msw6QDE+
そらいすゞだろう
いいトラック作ってるで
ttp://www.isuzu.co.jp/index.html
537名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 15:43:05.00 ID:7GT8VWdn
>>534
Cubase 捨てたのか?
538名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 15:46:37.67 ID:azuhVfg7
>>537
彼もともとヌエンド。
539名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 16:34:43.38 ID:uike7gQF
質問させてください。

曲のテンポを変えるとタイムラインが同期して伸縮するのが
不便なんですが、設定で固定出来ませんか?
540名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 18:23:25.34 ID:7GT8VWdn
>>538
で、NUENDO捨てたの?
541名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 19:36:18.54 ID:azuhVfg7
542名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 20:34:33.92 ID:Vdgm4Jvd
Studio Oneは、まだ未完成な感じだな
Ver.3に期待
大体のソフトが真価を発揮するのがVer.3ぐらいからだから
543名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 21:00:38.88 ID:a47zL2Zp
いや、これで満足できないなら素直にLogicとか行ってくれ。ごちゃごちゃ機能加えず軽いというのがS1の良いとこなんだがな。
544名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 21:40:12.77 ID:/6koyBS6
さっさとiTunesからD&Dできるようにしろよ
この すっとこどっこい!
を誰か英文にして本家のフォーラムに書いといてくれ。
545名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 21:49:38.79 ID:yXWgCC2h
>>543
さすがにMIDIはここままじゃちょっと…
546名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 21:57:19.78 ID:a47zL2Zp
打ち込みだったら他にもいいソフトあるじゃないか。ナマ録派で打ち込まない俺にはS1はたまらん。
547名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 22:40:39.01 ID:t0t4mv10
>>545
そういうレガシーなものに対応しないからいいんじゃないか
548名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 23:07:02.29 ID:azuhVfg7
>>544
このすっとこどっこいってのを訳すのでメゲるな。
549名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 23:10:17.96 ID:EwXd7hz7
ハンプティダンプティ
550名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 23:21:42.21 ID:9dkPcKDN
後はスコアが付けばいいや。MIDIはこれ位で十分。
551名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 23:22:22.94 ID:yWBVY+T9
スコアはいらない
552名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 23:29:40.15 ID:RNTpH0uW
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
自作の曲を買い取り致します

みゅーじっくとれーど
http://music-trade.net/

Twitter
@musictrade48
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
553名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 23:33:45.68 ID:rbr8VO/T
怪しさ満載だな。















実は同じような商売を自分も考えていた、とは言い出せないくらいに
554名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 01:58:35.22 ID:WvPtnVoI
Studio Oneはファイルが重くなると保存に時間がかかるんじゃなかったっけ?
555名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 06:56:26.19 ID:J9b9fumZ
スコアはたしかに一番要らないな
スコア関連まったくつけない潔さがまたS1の良さでもあるだろうな
556名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 12:09:44.81 ID:cQATqzUS
そもそも他人が絡むようなレベルじゃないし、そういう音楽作ってないからスコアはいらないなぁ。
弦アレンジとかもやらないし。
557名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 12:11:30.27 ID:BNazsVQw
S1にいろんな機能付けたらCUBASEになっちゃうだろw
558名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 12:36:06.40 ID:AAkyUwHM
デメリット書くなよ、情弱に売れなくなるだろw
559名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 12:37:34.82 ID:YrdbgWVw
Melodyneみたいに3辺りでFinale連携でも付けてくれれば良いよ
Cubaseとかのスコア酷すぎてヤバイから新規開発したら更にヤバそう
560名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 13:16:45.71 ID:MJj7jaHL
今以上に豊富な機能はあまりつけないで、精度だけあげていってほしい
あと地味にエクスチェンジでの機能追加には期待してる
561名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 13:39:13.16 ID:QiMaeODI
ブラウザー改良してほしい
フラグや色での選別とかレート表示、お気に入りフォルダとか
562名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 13:48:13.13 ID:2ZC9Is3h
そうだね何らかのお気に入り機能欲しいですね
563名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 17:12:53.96 ID:PxKUmvtb
マスタリングで、曲の最初と最後の無音部分を伸ばせると嬉しいなぁ
たまにパッツリ切られたデータがくると面倒くさいんだよね

CDに書き込む場合は一時停止の設定でOKなんだろうけど、
Wav書き出しだと反映されないので…
564名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 17:43:53.86 ID:RozWJHmM
出始めの頃さんざん音が良いを売り文句にしてたのに
今まったく音が良いとかのキャッチコピー聞かないね。

実際のとこどうなの?MIDIは糞なの分かってるんでMIDIは他のDAW使えばいんであって
音質はSamplitudeやProTools HDと比べて勝ってるの?

イメージ的には音質、
Samplitude>ProTools HD>Studio One>Cubase>Logic>Live
なイメージなんだけど実際使い比べた奴教えてくりくり。
565名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 17:51:29.27 ID:2MAAukZz
>>564
それで合ってんじゃね?俺はPTが一番いいと思うが。
566名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 18:25:18.01 ID:FHKSj/eh
音質がいいか悪いかは個人の好みの差によるところ
まぁ大概音が悪いとされてるDAWは
バウンスする前と後では音の差が激しいね
まぁミキシングなりマスタリングなりDAW個別の出力差より
個人技術の出力差の方がすごく大きくなるから
自分が使いやすいやつ自分の物にした方がいいよ

567名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 18:27:32.83 ID:WvPtnVoI
音質はStudio Oneが最強
568名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 18:28:58.71 ID:WvPtnVoI
音質最低はSONAR
569名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 18:54:50.38 ID:BNazsVQw
>>568
両方の、wavの状態で1分間の音をアップして
570名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 19:43:00.37 ID:/udJCMh6
シングルウィンドウなのはいいが、境界がはっきりしない配色&パーツ細かすぎて疲れるな。
目が悪いヤツだとキツそうだけど、眼鏡で拡大されていい感じなのか?
571名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 19:59:37.81 ID:6GUmiKin
>>570
メガネは別に拡大してるわけじゃないよ
572名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 20:25:57.68 ID:/udJCMh6
>>571
マジで?
ケントデリカットはどうなってんだ…
573名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 21:11:16.78 ID:kV8hqsxK
>>565-569
あっても微々たる違いだから。
574名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 22:11:27.99 ID:nFrxEQCc
ケントデリカットの眼鏡は特殊なレンズだよ。普通のレンズではああはならない。
575名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 23:33:47.34 ID:MJj7jaHL
wavにしたらどっちも同じだろ
576名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 00:01:15.05 ID:swOZflHk
>>575
しなくても一緒だよw
577名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 00:04:41.47 ID:F8yxk1sk
再生時の音質はDAWごとに違いがあるって話じゃなかったか?
578名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 02:52:37.61 ID:9gmkQ/DQ
音質云々は良くわからんがロジックは書き出すと物凄く音が変わるってのを聞いたなあ。
579名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 05:04:53.82 ID:36bcL6FO
>>577 そういうこと
再生エンジンの音質が違うだけで、
同じディザリング使ってwavで書き出せば音質はどれも同じになるはず。
再生エンジンの音質がDAW毎に違うから、ミックスによる差は出ると思う。
580名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 07:39:00.95 ID:b4PYotSR
http://www.youtube.com/watch?v=8lBZOeXz53k
フリーアップデート
581名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 10:34:44.73 ID:RDdWOAwF
>>572
あれは遠視だからさ
582名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 12:07:07.44 ID:J9oQPVyv
何年か前のサンレコで、
複数のDAWでマルチ音源を同じ様なミックスで書き出して比較って記事があったけど、
そこでは結構音が違ってたなぁ。
583名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 15:00:39.42 ID:c+IPpEks
あぁ、あれは方法が適当だからな
Pan lawのこととか考慮してないでしょ。
違って当然
584名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 15:10:30.30 ID:j1/uE6xy
いや、panはセンターかLかRで固定。 違ってたのはレベルの微妙な違いのみ。
abletonだけは酷かったけど、あとは似たり寄ったり。 
pro toolsHD、LE、デジパフォはほとんど同じだった。
585名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 18:25:57.91 ID:cMAdYGBU
>>584
デュアルとか、モノデュアルとかねPANは欲しいね。
リーパーはあるげど、なんでだろうと一時間
586名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 18:45:46.00 ID:j1/uE6xy
フリーVSTのstereopan使えばいんじゃね? 俺の勘違いだったらごめんよ〜
ttp://vi-control.net/forum/download.php?id=1755&sid=bafa4e24b997008eee64e129cccdf64a
587名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 22:11:07.68 ID:0Ta9nMwL
昔話に花が咲いてるねぇ
588名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 22:49:24.56 ID:pIYAlDsX
LRに振っちゃだめじゃん。半分になったら-6dB違う。
589名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 08:23:51.85 ID:Xi+/a+9k
>>584
なるほどねぇ
レベルの違いってことはpanlawが違ってるんだろうね
サンレコもそれで音質が違うって言って、
情弱釣って何がおもしろいんだか…
そもそも当時のPTはpanlaw固定だよね
590名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 08:29:06.04 ID:nfH4cuR8
ちなみに、Studio Oneのpanlowは、
-3dBで固定、で間違いない?
591名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 08:29:53.07 ID:nfH4cuR8
訂正。panlaw
592名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 09:34:35.28 ID:c2worKdv
>>590
30秒もあれば自分で調べられるのに・・・
593名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 12:14:57.23 ID:AQyDZQ+9
>>589
違うよ、去年のやつはステレオか3点だけだからpanlawは関係ない。できるだけ関係無いようにセンターのやつは合わせてる。
で、結果がcdrにファイルになってたけど、ちゃんとabxした人間はことごとく有意差無し、abxしないで印象だけで語ってるバカは去年(一昨年?)の段階では少なかった。
Abxなんかしなくても明らかに違う、とか言ってる奴>>582みたいなやつは趣旨理解してないって叩かれまくってたけど、もう実験の意味を忘れちゃってんだね。
594名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 12:36:05.76 ID:nfH4cuR8
確かフェーダーで-3dBと設定しても、
DAW毎に演算の仕方が違うから、同じ音にはならない、必ず誤差が出る、必ずしも-3.0000000dBとは限らない、
っていう記事だったと記憶していたが、違ってたのか?
595名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 12:47:02.19 ID:YmIMis/n
それで正解だよ。
あれさー、今更だけど全DAW全トラックにsonalksis freeG挿してmix比べしたら
また面白い結果になってたと思うなw
596名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 13:33:24.44 ID:07coTboT
>>593
3点だったら関係あるだろ
panlawの意味分かって言ってんの?
597名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 13:38:38.20 ID:Xi+/a+9k
たぶん分かってない。
protoolsはpan law-2.5dBだから-3dBのDAWと比べたら、
3点のうちセンター以外の振り切ったトラックは、
0.5dBの差が出るということだろ
598名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 13:58:16.42 ID:YmIMis/n
いやまぁその通りなんだけど、PAN振った後で(HDと)逆相ぶつけて極力消えるポイント
探ってるから、レベル弄る以上センターと同条件なんだよ。
abletonはレベルの刻みが荒いから、漏れが多かったんだろうね。
599名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 18:22:26.34 ID:AQyDZQ+9
>>598
嘘つくなよabletonだってabxで当てるのは無理だったぞ、sonarが一番違ったけどそれさえ無理だった。
あのテストは、ちゃんとabxすればとにかく差が出なかった、みんなおんなじに聞こえたってこと。
あんときsonarは違うだの不等号で並べたりしてたバカは全員ちゃんとabxしてなくて印象だけで語ってだけだ、そういう意見にはなんの意味も無いと散々言われつつ。



600名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 18:25:50.90 ID:AQyDZQ+9
>>595
それじゃなくてもプラグインでバランスとってフェーダーとパン使わなかったら、当然一切差は出なくなるだろ。
601名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 18:51:15.15 ID:ee7411W5
お前ら どうでもいい技術的な話になると
途端に輝きを増すな。
602名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 19:07:09.61 ID:FKRwJhFw
曲作りの腕はめっきりだけどな
603名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 19:59:59.62 ID:/LHoLu17
音楽の才能無いからな。
604名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 20:16:54.60 ID:0GenKsVG
DAWのフェーダー使うより
sonalksis free G使った方が原音に忠実なまま音量だけ変える事が出来ると思った方がいい?

free Gけっこう古いプラグインだと思うんだけどどうですか。
605名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 20:35:59.73 ID:+t767CTC
何なら二つトラック用意してどっちか位相反転して
DAWのフェーダーとfree Gのフェダー同じ位置で動かしてみたらいい

それくらい自分で出来るでしょ?
606名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 20:36:24.29 ID:ofNTiBAq
バージョン2,5 地味だけどよく使う機能が改良されてるな
凝った機能やオマケが付くんじゃなくて、こういうアップデートは歓迎
607名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 21:00:40.59 ID:0GenKsVG
>>605
何で俺がそんな事しなきゃいけないんだよ。お前がやれよ。俺の手を煩わすな。
608名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 21:47:15.67 ID:Xi+/a+9k
>free Gけっこう古いプラグインだと思うんだけどどうですか。
ただの掛け算でどんな差を期待してるんですかねぇ…
609名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 21:50:58.25 ID:AQyDZQ+9
>>608
突き抜けるようなレンジ感とどこまでも深く焦点の定まった音像空間の差だろ。
処理は掛け算だがw

610名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 22:14:28.30 ID:Xi+/a+9k
>>609
ピュアオタのテンプレみたいな謳い文句わろたw
+9仲間だな
611名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 08:22:20.74 ID:Mi0ipsTH
S1付属のアンシミュはいい感じですか?
612名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 08:26:19.36 ID:lWIeWdfi
いい感じです!(^o^)
613名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 15:03:12.37 ID:4X0cFonZ
うそつけ。アンシミュは大クソ。あれをイイって言ってる奴はおそらくロクにギターも弾けない奴。ピッキングニュアンスを全く出せない。
614名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 15:32:46.06 ID:VQC/APgC
弘法筆を選ばずと言ってだね
615名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 16:28:37.49 ID:28sNARWV
S1のアンシミュ良いとはさすがに言えない。。。
エイブルトンのがまだマシ。
616名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 16:55:38.53 ID:zNR/oBrL
stuido one2 のマスタリングセッションでのサンプルレートは192khzにしたほうよい気がするのですが、皆さんいかがですか?
(元ファイルは24bktの48khzや44.1khs。イメージ作成時には付属のditheringで16bit44.1khzに書き出しています。
617名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 17:30:44.54 ID:G9wdduC1
また釣り入りました
618名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 19:27:21.09 ID:7pNyGl2O
まともなD/A使わない限りモニター時192kHzより96kHzのほうが音いいぞ
619名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 20:12:46.26 ID:7bq5vq/G
192kHzより96kHzの方が音いいって論文あったよな
英語だったけど分かりやすかった
620名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 21:19:20.49 ID:VprR2Xb9
88.2じゃなかったっけ?
621名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 22:11:28.71 ID:7bq5vq/G
あぁ、そうだったかも
どっかのハイエンドコンバーター作ってるメーカーの
エンジニアの論文だったかな
622名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 22:17:36.39 ID:PBpnHvrn
あ、それは192khzのDAより、44.1系の176.4khzのほうが部品多いし量産効果も、って話だと思う。
44.1の倍数のは、大昔からオーバーサンプリングしてるしcdプレイヤーでも普通にそのくらいの速度でDA動いてるって話だと思う。
ADDA関係無しならデーター量と音質は比例するよ。
623名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 22:44:38.99 ID:VQC/APgC
知覚出来るかは別としてって前提でな
624名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 22:54:39.53 ID:zNR/oBrL
論文というより、プロジェクトのサンプルレートを変換するとどんどん音が変わりませんか?
とくにハイとローのバランス。
192khsのときが一番ナチュラルだとおもったんですけど
625名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 23:22:44.32 ID:+4UWjm8B
44.1から96は劇的な変化でしたが、PCの負荷などを考えると96と192の差は微妙
みたいなことを、どっかのエンジニアが言ってた気がするな
626名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 23:28:13.27 ID:VQC/APgC
加工過程でハイサンプリング使って最終でダウンサンプリングすると違うのは理屈も分かるが
再生音で分かるとかコウモリでも移植されてんじゃねーの
627名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 23:49:48.00 ID:7pNyGl2O
しょぼいインターフェイス使ってると結構変わるぞ
628名無しサンプリング@48kHz:2012/10/15(月) 00:02:36.50 ID:TXo01faI
お前ら どうでもいい技術的な話になると
途端に輝きを増すな。
629名無しサンプリング@48kHz:2012/10/15(月) 00:42:05.19 ID:JVhFTUQg
RME fireface 400つかっていますが、マスタリンングセッションで取り込んだ2mixファイルを再生する際の出音が、
プロジェクトのサンプルレートによってぜんぜんちがうのですが、
これは気のせいで(安物のオーディオインターフェースだから)、差がないからサンプルレートは何でもいいとおっしゃられているのですか(CDマスタリングなら44.1
k)? また、64bitと32bitでマスタリンングを行う際も16bitの書き出し音に差が出るのでしょうか?
どうでもいい話ならば、もう答えがわかってらっしゃるのででしょうか?
ぜひ御教授ください。
630名無しサンプリング@48kHz:2012/10/15(月) 01:12:33.17 ID:iV+gtyYg
自分が違うと思ってるのに他人の意見が聞きたい意味が分からないのだが
如実に違うってなら、まずはお前が耳鼻科に行って聴覚検査をして30kHz以上が聞こえるかとかを試してきてくれ
聞こえるなら一生話は噛み合わない
お前からすれば色盲と一緒にカラーサンプル見比べてるようなもんだからな
ついでにどっかの研究機関から詳しく測定させてくれって声がかかるんじゃないかな
その後に録音機材、再生機材、ソフトと順にやっていかない限り答えは出んぞ
最初に言った通り、お前が違うと感じてるのに他人の意見が聞きたい意味が分からないがな
631名無しサンプリング@48kHz:2012/10/15(月) 02:01:25.67 ID:JVhFTUQg
>630
まさかいじめられるのではなく、どう思われているのかを聞いただけです
。例えば、サンプルレートをより高いサンプルレートのプロジェクトで扱う場合、ソフト内でアップコンバートされていたりしてそれを再度44.1khzにダウンコンバートすることによる劣化が最終的にはあるのか
など聴覚とは関係無いstudio oneそのものの特性など詳しい意見も出てくるのではと願いまして
632名無しサンプリング@48kHz:2012/10/15(月) 02:56:14.39 ID:iV+gtyYg
聴覚とは関係ないならアナライザなり使って、実際にサンプリングレートを変えて作ったファイルで簡単に実験出来るのに
何故やり方を聞くとかじゃなしに、思うか思わないかとか感情にしかならんような事を人に聞くの?
俺がそう言ったからそうなんだと思って違いがなくなるなら、気の持ちようなんだし気にせずに今のままでいたらいいんじゃないかと思うよ
633名無しサンプリング@48kHz:2012/10/15(月) 04:59:20.51 ID:OkcB6Mau
マニュアル嫁
634名無しサンプリング@48kHz:2012/10/15(月) 14:35:59.90 ID:foyGMH2p
S1で作曲すると楽しくなるのは俺だけか?
小悪魔を思わせる魅力がある

↓以下荒れる
635名無しサンプリング@48kHz:2012/10/15(月) 15:13:00.53 ID:5Z0MpkZ9
作曲は脳内でして楽器で確認をとるものでDAWで作曲はしない。

って感じでOK?
636名無しサンプリング@48kHz:2012/10/15(月) 15:40:47.08 ID:sVM+VXBR
ちょっと違う
作曲は脳内でして、DAWはそれを具現化するツールに過ぎない

がFA
637名無しサンプリング@48kHz:2012/10/15(月) 17:08:21.97 ID:5Z0MpkZ9
>>634
全然荒れないね
638名無しサンプリング@48kHz:2012/10/16(火) 01:46:16.48 ID:zAzJILCE
で、噂のVer2.5はいつリリースされるのかね?
639名無しサンプリング@48kHz:2012/10/16(火) 02:26:12.47 ID:DmiwkPXt
すみません、質問させてください。
ミックスしてるときはモニター上は一切音割れていないのに、ミックスダウンして出来たファイルを再生するとメチャクチャ音が割れている状態です。
確かにマスターのメーターは振り切れまくりで、そりゃ割れるよな、という感じなんですが、モニタリングしてるときはそうでもないです。
cubaseで同じインストゥルメントを同じセッティングで鳴らすとちゃんとモニター時に割れます。
インターフェースは先日買い換えたRME fireface ufxです。
更に、試しにmotu hybrid828で同じstudio oneのソングを鳴らすとちゃんと音が割れている状態で鳴りました。
何かfirefaceか、studio oneの設定がおかしいんでしょうか?
質問ばかりですみません、もし知識ある人いたら助言頂けると嬉しいです。。
640名無しサンプリング@48kHz:2012/10/16(火) 08:06:57.84 ID:Uwb521tc
total mixの設定をよくみて見たかい?
641名無しサンプリング@48kHz:2012/10/16(火) 10:24:31.32 ID:s6fkDP/7
iPadバージョンがでるって本当?
642名無しサンプリング@48kHz:2012/10/16(火) 15:30:49.38 ID:oL+UmL7H
出ません。
643639:2012/10/16(火) 20:35:53.40 ID:DmiwkPXt
>>640
有難うございます。
totalmixの設定はメインアウトにダイナミクス系のエフェクト掛かってないかとか色々見てみたんですが特に問題なさそうだったのです。。
studio oneの再生時だけ、天井知らずな感じになるというか。。
割れる時にはちゃんとモニター時も割れて欲しいので困りました。。
studio oneは再生プレイヤーとしても優れてるみたいな触れ込みは以前見たので、それがモニタリング時に裏目にでちゃってるのかな?と思って。
644名無しサンプリング@48kHz:2012/10/16(火) 20:41:56.69 ID:MsqjIdcR
いぱのHW性能が順当に向上すれば
移植という意味で一番有利なのはS1
期限を設けなければ出る、出ちゃうと考えるのが正常な思考思考
645名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 08:08:32.40 ID:2VXlv1Yh
2.5はあと2週間くらいかな
ビデオを見る限り手堅い感じのアップデート
646名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 09:12:53.13 ID:ssBGdkw5
Presonus Studio One 2.5 new features exclusive preview
http://www.youtube.com/watch?v=8lBZOeXz53k

実際使ってみないと分からんけど
Transform Trackは、かなり便利そうな予感
647名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 11:04:13.52 ID:OA1x8I6B
>>643
16bitなら0超えれば音割れるし
24bitなら単に0超えただけでは音割れないよ理論上はね

648名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 11:42:36.49 ID:gmQ9SxjN
理論上…
649名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 11:51:31.60 ID:k/Z9DKFe
王里言侖上…
650名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 13:41:47.55 ID:zjsGKO0T
>>647
整数演算なら全て0dBでクリップする、16bit24bit関係ない。
0dB以上が表現できるのは浮動小数点演算、32bit floatか64bit float。
あなた間違えてるよ。
651名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 14:06:23.32 ID:P+rDl40h
24bitは下の方が広くなるだけなんだよね
bit"深度"っていうしね
652名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 14:17:38.32 ID:L0/U48D2
>>643
俺も同じ経験しています。
通常0db以内で希に+3〜4dbくらいオーバーになってしまう設定でテスト。
明らかにS1だけ他のDAWよりもモニターの音は綺麗です。
クリップ音は聞こえるんだけど、良い感じにソフトに鈍って聞こえてくる。
例えるならごく軽くソフトニーでリミッタをかけたような感じ。
653名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 14:35:43.36 ID:zjsGKO0T
>>651
そうじゃねえよ、0dBから-96dBを65536段階で測るのが16bit、
0dBから-144dBまでを、16777216段階で測るのが24bit、
当然どこも全て細かくなってるよ。
32bit浮動の場合は0dB以上もある。
654名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 14:36:38.59 ID:zjsGKO0T
書き出したファイルはかわんないけどモニターしてるときに音が良いってのは99%気のせいだから。
655名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 14:46:37.14 ID:ZYv744Ty
こんな話をしてるやつでいい曲作る奴はみたことないな
656名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 14:58:04.66 ID:OA1x8I6B
でも俺がStudio One他のDAWより音がいいとか言うとみんな信じちゃうぞ
657名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 15:07:28.79 ID:L0/U48D2
音が良いって話は誰もしてないんだけどね。
綺麗とは書いたけどモニタ的には良い意味じゃないのに・・・。
658名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 15:36:15.78 ID:vmYHtfQZ
>>653
>当然どこも全て細かくなってるよ。
違うよw 16bitに比べて24bitは-96dBから下が広くなるだけだよ。
逆に言えば0db〜-96dbまでなら24bitも16bitも全く同じ音だよ。
659名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 15:47:35.49 ID:OA1x8I6B
S1の音が言いと言われるポイントは上に深くなってんだよ
24bitのとき48dBから-96dBになってる
660名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 16:24:23.75 ID:zjsGKO0T
>>658
お前、、どっかでよく勉強してこい、、。

661名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 16:28:24.71 ID:zjsGKO0T
>>658
それはSNを語ってる場合には正しい。
でも、解像度を言ってる場合は間違い。
上にも書いたが、16bitは0dBから-96dBまでが65536段階、24bitは、0dBから-144dBまでが16777216段階。
デジタルオーディオでSNは、量子化ビット数に6を掛けた数字になる。それと解像度は別の話。
662名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 16:41:51.74 ID:vmYHtfQZ
>>661
「16bitより24bitの方が解像度が高くて良い音なんじゃ〜」と思いたい気持ちは分かるw でも違う。
適当な24bitの音声ファイルを16bitに変換して元ファイルと逆相で混ぜてごらんよ。
-96db以下の小さいノイズみたいなのしか残らないから。 ・・・つまりそういう事。
663名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 17:06:46.58 ID:zjsGKO0T
>>662
あのね、16bitと24bitのファイルの差分が-96dB以下だからと言って0〜-96dBまでは違わないってむちゃくちゃだよ、算数できなさすぎだろw
なんでも良いから図に書いて自分でなにいってるのか理解してご覧よ。
勘違いが酷いから説明しようがないんだけどさ、じゃ仮にあんたの言い分が正しいとして、
0〜-96dBまではどっちも65536段階だったら、残りの48dBに16777216-65536段階埋まってるわけ?wその辺どーいう想像してるの?


664名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 17:10:34.40 ID:wQR/nfuk
アタシは芸術家だから、音響工学的なことはどーでもいいの♪
665名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 17:14:25.74 ID:V6i62MQz
私もよく分かっていないけど、ある一瞬の音量をどれだけ細かくあらわすかでしょ?ビットレイトって。

例えば「10.153」とあらわすのか、「10.2」とあらわすのか。

それを引き算すれば誤差の「0.047」が出てくる。
それを「-96db以下の小さいノイズ」と言っているのだろうけど、だからと言ってなんで「0db〜-96dbまでなら24bitも16bitも全く同じ音」と言えるのか分からない。
666名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 17:38:14.13 ID:zjsGKO0T
>>665
勘違いしてるだけだと思う。
667名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 17:50:55.94 ID:eTTL7Zh0
ソングのメイン画面?とコンソールで
トラックの順番が一致していないんだけど、
これはどうすれば一致させられる?

っていうかコンソールには何順で表示されているんだ・・・
668名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 18:41:26.18 ID:up3UrPWA
もう、みんなメチャクチャw

>>647に出てくる「0」って何なんだよw

仮に0dBfsだとすれば、16bitだろうと24bitだろうと0dBfs超えればクリップしてるだろ。

だから>>650も間違い。

>>651みたいにbit depthを勘違いしてるし
>>653みたいにあほらしい間違いをする。

しかも、ファイルのbit depthとプロセスdepthを混同してるから恥ずかしい会話の連続になってる。

ファイルのDepthで言えば-∞〜0dBfsまでを何ビットで表現するかでしかない。
つまり、「上に伸びるとか下に伸びるとかじゃなくて、表現できるダイナミックレンジの階調が増える」だけ。

大体、16bitだ24bitだとかいってるけど
DAWの内部プロセスなんて32bit floteだったり、48bitだったり
20年以上前から加工やサミングのレンジの担保のためにシフトしてプロセスしてるんだよ?

その内部プロセスでのdepthとファイルフォーマットのdepthを混同しすぎ。
669名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 19:02:25.79 ID:NyDLRe2B
要するにみんな考えすぎだってことだろww
670名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 19:07:21.09 ID:5OslSiV+
そ の と お り で す。
671名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 19:37:00.03 ID:1ohepeBx
S1と関係ない話する奴は、ホモ以外帰ってくれないか?
672名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 19:43:10.83 ID:OA1x8I6B
まぁ今回の答えは
DAW側にもオーディオインターフェイスにも
それぞれヘッドルームって言うのがあってだね、その差なんだよ
メーター振り切っても音は割れないよ
24bitだと16bitより余裕があるって話
またそれぞれAudio I/Oのヘッドルームも異なるからクリップするのとしないのがある
当然再生時音が割れてなくても最後に16bit44.1kHzにすれば音が割れる
またメーター振り切れてなくてもクリップすることはある(なんていうんだっけ?)



673名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 19:44:06.21 ID:r5Jr4P5C
ホモです(半ギレ無表情)
674名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 19:44:58.57 ID:dy0PSAw9
音質だとかbitだとか話してるやつは
キュベスレにも湧いてますよ
後の処理は任せます
675名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 20:08:49.27 ID:zjsGKO0T
>>672
いやだからヘッドルームは16も24も一緒だけどw
676名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 20:12:12.29 ID:zjsGKO0T
>>668
>>653は正しいぞ。SN≒ダイナミックレンジは24bitは6x24=144dB, 16bitは96dBだ。

677名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 20:19:07.38 ID:OA1x8I6B
>>675
一緒だと困るんですけどw
678名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 20:33:35.24 ID:1ohepeBx
ベッドルームは勿論一緒だ
まずズボンを脱ぎます…

お前ら揃ってケツ向けろオラ!
679名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 20:39:06.53 ID:wQR/nfuk
       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *   みんな幸せにな〜れ♪
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
680名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 20:49:18.06 ID:BT45vcCG
ギガスタのあるオケ系ライブラリが気に入ってるんで
未だにGigaStudioとか使ってるんだけど
そうするとCCが127段階じゃないのが逆に使いづらい。
681名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 21:12:53.95 ID:NHq2euNT
伸びてると思ったらw
682名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 21:40:07.09 ID:up3UrPWA
>>672
アホの極みだな。
まだ、ファイルフォーマットと内部加工のDepthの違いを分かってない。

>メーター振り切っても音は割れないよ
0dBfs以上の信号は全て歪んでるよ。大体メータでどのメータだよw

>24bitだと16bitより余裕がある
まだわかってない。
ただの階調の違いなのに。

>>676
>>653はアウトだろ。
-∞〜0dBfsまでを16bitで表現するからDレンジを96dbとれる
同じく24bitで表現できるからレンジを144dbとれる
っていうのが正解。

しかも、32bit floatだと0dBfs以上表現できるわけじゃない。
-----------------------
内部プロセスで破綻をきたさないように
ファイル上24bit、0dBsfのデータに24ビットを付加して
プロセス上でデータクリップしづらいようにするのが、48bit整数プロセス。

データの表現を曖昧にして、結果をクリップしない所に丸める代表が32bit浮動プロセス。

どちらも、内部プロセスであって、出力されるレンジは
セッションのフォーマットに依存する。

-----------------------
大体、トラック1に0dBfsの信号、トラック2に0dBfsがあってサミングされるとき
セッションフォーマットが16bitだろうと24bitだろうと1Gbitだろうと出力信号はクリップしてるよ。
683名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 21:56:41.27 ID:zjsGKO0T
>>682
なんだお前は知ったかかよ、浮動小数点演算ってなんだか知らねえじゃん。また後半が嘘だよ、>>653についても分かってねえし。
32bit floatは+100dBだってクリップしねえっつうんだよ。

684名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 22:07:09.21 ID:OA1x8I6B
>>683
それ再生できる機器ないからクリップは必ずするよ
685名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 22:34:40.18 ID:zjsGKO0T
>>684
いつから再生するって話になったんだ?
686名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 22:38:09.14 ID:zjsGKO0T
トラック1も2もピークが0dBFSで足し合わせたら、浮動のホストなら+6dBFSになるだけだ。クリップなんかしない。
再生はそのままだしゃそりゃ歪む、でもミキサーに入ってから出るまでが浮動ならいくら足し合わせたりブーストしようとミキサーでクリップする事はねえんだよ。
687名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 22:41:06.42 ID:OA1x8I6B
>>685
最初からモニターの話してんじゃん
>>639
688名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 22:41:59.27 ID:up3UrPWA
>>683
まだわかってないの?

>16bitなら0超えれば音割れるし
>24bitなら単に0超えただけでは音割れないよ理論上はね

これは、セッションフォーマットの話をしてる?内部プロセスの話をしてる?

セッションフォーマットの話なら、0dBfs超えれば必ずクリップしてる。
内部プロセスなら、今時、16bitや24bitでプロセスしてない。

あんたが、>>661>>653で吹いてた説明は間違い。
繰り返しになるけど
-∞〜0dBfsまでを表現できる階調が違うためにレンジが大きくなるだけ。

決して、最大や最小の値が変わるんじゃない。
勘違いしないほうが良い。
689名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 22:47:53.12 ID:zjsGKO0T
>>688
お前な、、、勘違いっぷりが分かってねえ奴より遥かにたちが悪いな。
まず、その階調ってのはなんだよ、他の言葉で説明してみ。
690名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 23:24:21.15 ID:up3UrPWA
いや、あの説明で分からないなら、一生分からないからいいよw

16bitより24bitの方が、でかい音するとおもってるんでしょw
dBってって単純に比を表してるんだよ?わかってる?

んじゃ、聞くけど、>>647に書かれている「0」って何?
あれ、内部プロセスの話してるかい?

あんまり沸騰するなよw
691名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 23:28:48.80 ID:TJ37N6Mt
まぁ、ここはみんな大好きS1のお話をするところだから、
量子化ビット数談義は他でやってくれい
692名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 23:31:56.66 ID:OA1x8I6B
なんか疲れてきた(๑ ̄∀ ̄) 
693名無しサンプリング@48kHz:2012/10/17(水) 23:53:33.09 ID:j+I39l1I
ためになるなぁ。
694名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 00:01:18.84 ID:QJw/X3iR
>>690
お前のレスを読み返したが、どこで勘違いしてんだろうな、困ったもんだ。
695名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 00:11:00.91 ID:GrR/QTcM
ID:OA1x8I6B
こいつが一番ひどい
696名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 00:26:08.36 ID:YwLiKVdG
>>694
日本語読めないんじゃしょうがないけどw

一貫して
>16bitなら0超えれば音割れるし
>24bitなら単に0超えただけでは音割れないよ理論上はね

は、誤りだと言ってるんだけどね。

勘違いしてるのはyou^^
697名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 00:55:55.96 ID:PuWjzCfp
日本語読めても、空気読めないようじゃな
698名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 02:07:46.57 ID:ekLz2ywD
659とかジワジワくるな。
699名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 02:17:28.74 ID:Jg6X9UaI
お前ら どうでもいい技術的な話になると
途端に輝きを増すな。
700名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 02:23:03.65 ID:Pv8qnpAv
才能のない奴ほど知識に固執するからな
701名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 06:54:10.90 ID:NyQBkdOf
この上の人って別に作曲じゃなくて、エンジニアさんとかじゃないの?
702名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 07:35:36.29 ID:Szrz7D9L
16bitと24bitでは最大値と最小値が同一であり、「階調」の違いだけがあるとすると、
同じ-6dBFSでも音量は異なるということになりますが?
703名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 09:00:48.52 ID:J2n+37oX
ブラックフライデーでセールくるかな?
アプグレ半額とか
704名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 09:57:14.64 ID:YwLiKVdG
>>702
ならないよ。(長文いやなら、以下読み飛ばしで)

-------------------------
例え話(厳密には誤りはあるけど、わかりやすく)

目の前に階段がある。階段を上がりきってそれ以上上がれない状態が0dBfs(フルスケール)。
その階段を上りきるのに何段使うかがビットディプス(2の16乗、とか2の24乗等)

 んじゃ、-6dBfsって何?って言うと
 「0dBsfから、電圧比で-6db(≒半分)下がった状態」

先程の階段の話に戻ると
16bitの階段でも、24bitの階段でも、「階段の高さのに対して真ん中に登ってください」と言われれば
どちらも同じ高さになるのは分かるよね。
つまり音量差はないということ。

------------------------------
もちろん、その真ん中の状態が、下から数えて何段目(何ビット目)になるかは
16bitの階段と24bitの階段では違いがある。
だから、「一番上から6段(6bit)下がったところに立って下さい」と言われれば
出力される電圧には差が出る。

でもdBfsは「フルスケールに対する『比』」を表す単位だから
半分と言われれば、何段目だろうと半分の所、1/4の所と言われれば同じく、何段目だろうとその場所に行く。

余談だけど
仮に1bitの階段があったとしたら、先の「階段の真ん中」に行けないのわかるよね。
2bitあれば1/4、半分、3/4の所に行けるの分かるよね。
bitが増えれば、表現できる高さが密になっていく。
でも、上りきった所の高さは一緒(0dbFS)って事。
つまり、「表現できる階調に違いがある」てな話。
705名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 10:48:20.74 ID:sBBUR5uQ
お前らマルセーに釣られすぎ
706名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 11:21:31.71 ID:1yPysIZw
今来たが、>>662のドヤ顔解説に笑ってしまった。

実験は出来るが検証/考察はできない奴、っているよね。
707名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 11:33:52.43 ID:iUqGm2xV
俺のDAW、128bitだけど+6dBぐらい超えても歪まないよ。やっぱすげぇよ128bit/384Hzは。超おぬぬめ
708名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 12:33:09.29 ID:IfGRizQD
みんなカセットMTRで十分だと思うよ。
709名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 13:00:17.83 ID:AIl6KyRz
>>708
そうだな
bit関係無いし無段階
710名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 14:06:27.09 ID:jnF0QD1Q
あのさ、本買って読めば?
711名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 14:24:48.45 ID:HGjuSEkD
Cubaseスレでも32Bitと24Bit議論が最近あったが、
こっちは64Bitまでの幅があるから
もう凄い荒れ具合だね。

Intel系のCPUは、32Bit長のデータを処理する場合に有利な設計だから
内部処理32Bitが効率自体は良くなるね。
712名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 15:16:17.49 ID:q6aEosTF
>>711
そりゃIntの話だ
floatはむしろSSEで32bitを4つ同時に実行出来るような最適化をしてない限り64bitでも速度は変わらん
713名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 15:51:01.08 ID:YGPh/biz
オーケストラのレコーディングならまだしも、どうせコンプ、リミッターで潰しちゃう癖に細かい事に拘るね。
714名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 19:46:15.73 ID:jnF0QD1Q
ズバズバ
715名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 22:52:24.23 ID:CMmg9vey
>>611
> S1付属のアンシミュはいい感じですか?

個人的にはかなり歪ませた音はPODFirmより全然いい感じです
が、他の類似製品にはついているゲートが無いのでちょっと不便
716名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 23:03:45.96 ID:CMmg9vey
んでゲートが付いてないんで歪ませた時の内臓アンプシムと組み合わせるのは
ttp://xhip.net/effects/?p=gate
このゲートが今のとこいい感じです

Hysteresis てのいじってFloorほーんのちょい開けると
内臓のより切れかたが自然です
717名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 00:03:21.39 ID:b7RQLZY2
価格改定で安くなるみたいね
718名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 00:11:54.65 ID:SF9wXKus
>>717
スーソーは?
719名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 01:21:22.19 ID:b7RQLZY2
ロックオン
720名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 09:06:15.78 ID:pomM3xyA
>>704
お前は2進数理解してないのに言葉だけ読んで理解した気になってるな、それネタかと思っちゃうくらい意味のわからない文章だよ。
本気で書いてるならまず2進数から勉強しなよ、誰でも中学の数学の授業で2進数習うんだけどみんな忘れちゃうんだよな。
せっかく16bitってのは16桁の2進数で2の16乗の階段が有るってわかったんだ、計算機で2の16乗と2の24乗計算してみなよ(やり方知らん?2 x x って押して、16回イコール連打だよw)、昨日から何度も書いてる数字が出てくるよ。
その上で、2つともデカすぎる数だから使わないで、
2bitのADと3bitのADがあったとしたら、それぞれのS/Nは何dBか、同じDAを使ったときの下限値、何段階のレベルが表現できて、それぞれの各ステップ1段のレベル差は何dBか、3bitは2bitに比べてどの位細かいのか、この辺考えてみ。
正しい答えが出せたら16bitと24bitならどーなるか、同じ計算してみ。
あなたは8bitの数と8bitの数を足したら9bitに収まるって分かってなさそうだから、そっから理解しなよ。
721名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 09:20:14.08 ID:pomM3xyA
むかしとある有名なエンジニアさんが、PTの24bitのDAでアナログ出して高品位な部品使ったミキサーで混ぜるってのは、
24+24で仮想的wに48bit演算しているのと同等なクオリティが得られる、と言ってたのを思い出した。
彼がどういう理解をして、何を勘違いしたか全く分からなくって突っ込めなかった。
それからほかのみんなな、長文書くのは謝るが、こう言う話する奴は音楽作ってなさそうって、お前ら音楽家には理系の人間多いんだぞ。

722名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 09:32:54.19 ID:bt9w6MjC
朝から頑張るな
723名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 09:47:08.54 ID:pomM3xyA
超久しぶりに徹夜でミックスしててな、終わったの8時くらいで駅に行ってお茶して帰ってきたらもー頭冴えちゃって冴えちゃって。
724名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 10:25:09.19 ID:bJ3QCHWP
>>721
その人と同じ人かもしれないけど、昔有名なエンジニアさんが、
「デジタルでサンプリング周波数の半分までしか出ないのは
ローパスフィルターがはいってるからだ。」とかとんちんかんなことを書いてた。

いや、間違ってはいないけど原因と結果が逆でしょ、と紙面に突っ込んだ。
725名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 12:05:34.14 ID:40Ma/mrW
>>719
おお、ほんとだ。
MI7の通販はまだ変わってないみたい。
726名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 12:23:36.15 ID:OLQF7Szg
24bitでも16bitでも-6dBfsの信号の音量は変わらないって部分も間違いなのか。
727名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 12:46:14.04 ID:iFyuEq5P
studio one凄すぎワロタ
コンプもEQも何もかけなくてもある程度聴ける
728名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 12:55:20.07 ID:fsyNhCcW
お前が凄いんだよ
729名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 13:52:36.02 ID:iDZs7ZI7
同じ道具でも見た目が変わるだけで
無意識に使い方が変わることもある
730名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 14:02:07.11 ID:5NfPMOrH
Free版をインターネット用のAtom機に入れて遊んでたら、
普通に使えるし、音も良い気がするしでなんか気に入ってきた。

>>727
Free版ですか?
標準Instrumentの音色の高音と低音のバランスがいいような気がする。
731名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 14:51:07.08 ID:4Bv2whLp
楽譜まだかのー
Reasonとリワイヤで繋いだとき
一つのデバイスをMidi ch分けてノートとCC個別に打ち込むと
CC側に反応しないこと判明
732名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 18:50:05.32 ID:rEGH/gFj
楽譜はいらんなぁ
そういうのは他のソフトでいいじゃない
733名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 19:39:04.92 ID:sNKdSi//
SibeliusはProtools傘下になっちゃったから
連携するならFinaleかNotationかな
734名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 19:49:45.02 ID:wYid8/pH
あれ? Protools から脱退するっていうのは噂だっけ?
735名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 19:56:08.10 ID:iDZs7ZI7
avidのシベが7で最後なんだっけ
736名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 20:40:14.66 ID:lH8YBUx0
Avidは開発を続けると言ってるけどね

2.5のリリースは想定より早くなるかも
737名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 20:43:53.11 ID:pomM3xyA
>>726
それは一緒だ、-6dBFSってレベルは任意に設定した最大値0dBから6dB下がったとこ、って意味だ。一緒じゃなくちゃ困る。
だけどドヤ顔で長文書いて説明してくれる彼の勘違いはそこじゃない。
738名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 21:07:15.31 ID:M9mQlp5y
あの人、なんでSNにこだわってるの?

0dbFSに対して-6dbFSで得られる電圧は
16bitでも24bitでも変わらないのにw

変な奴。
739名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 21:10:42.65 ID:pomM3xyA
なんか彼の勘違いが説明できそうな気がする。
例えば16bitでは-6dBFS(話の流れからちょうど半分のレベルとしよう。)を出す時に、1が15個並んで0一個、になるわけだ。2の16乗の半分は2の15乗だよな。
で、24bitの場合も同様に2の23乗、1が23個に0一個、が-6dBFSなわけだ。この辺は想像出来るし分かってるよな。
問題はここからだ。昔から一杯一杯にいれないと16bitを全て使いきれないっていって天井まで一杯に入れる人も多いが、
それは16のうち15個のビットが一杯になったところ=-6dBから、0dBFSまで、あとどの位の段階が残ってるのか、っつうことを全く理解してないんだな。
2の16乗は65536(ここまでは当然暗記だろ)だ。65536の半分は32768だ。だから16bitの場合、-6dBfsから0dBまでには32768の段階があるってことだ。
で、24bitのばあい、2の24乗の16777216(これは暗記してる)の半分は8,388,608(これは暗記してない)だ。
同様に、-6dBFSから0dBFSまでには8,388,608の段階があるってことだ。
LEDが16個並んだピークメーターみたいなものを想像してるから間違うんだと思うんだけどな。
これは詳しくても意外と勘違いしてる人が居るから、ましょうがないんだが、
2進数の数え方がちゃんとイメージできてないと-96dBまで一緒だとか、小さいレベルの時だけ違うだの、ってことになっちゃうんだと思うね。

740名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 21:14:45.13 ID:iFyuEq5P
>>730
フリー版です

いつもはフリーのREAPER使ってるけど
調べてみたらREAPERがあんまりよくなかっただけだったのかもしれない
741名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 21:30:53.48 ID:M9mQlp5y
えw?

0dBFSの電圧が同じなら16bitでも24bitでも-6dBFSで得られる電圧は一緒じゃないの?
>>704にはそれしか書いてないような気がするけどw

大丈夫w?
742名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 22:07:38.54 ID:JuuGaxFs
studio one関係なさすぎ死ね
743名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 22:58:57.13 ID:lH8YBUx0
2.5がリリースされるまではこんな感じかな
歴代スレの不満の大半が解消されるから
楽譜は付かないけどな
744名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 23:06:16.56 ID:lH8YBUx0
自分もそもそもわかってない人だけど、
上のほうにある16bitと24bitの最小値が同じっていうのが
理解できてない
745名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 23:54:14.99 ID:vrwqBTxN
2.5でどうなるの?
英語読めましぇん
746名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 00:12:09.88 ID:f+Q5C4hH
PTのセッションファイルのリージョンだけを読めるようにしてくれたら、それはそれで便利よね。。。
747名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 00:17:46.65 ID:Ij1hRoxi
>>744
24Bitなら、16Bitより小さい音を正確に録音できる、という事からして、
最小値が同じって言う表現は正確ではないだろうね。
748名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 01:15:56.25 ID:4O7NqHYe
>>739
すごい、初めて理解できた!
つまり、24bitはどの音量であっても16bitの256倍の精度で表現が出来るって訳ですね。
ちょっと感動。 

あれ、でも>>662に書いてある通り逆位相でぶつけると確かに殆ど消えちゃいますよね?
データ上は明らかに違うけど、聴感上はほぼ一緒になってしまうって事なんでしょうか??
749名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 01:35:43.23 ID:ggf7lTm2
>>744
最小値が-0dBFSを指すんなら16だろうと24だろうと同じじゃない?
ビット長全部0で埋まってるんだから

>>747
>24Bitなら、16Bitより小さい音を正確に録音できる
ダウト

>>748
>256倍の精度で表現
それって、つまり>>704に書いてある階段が細かいって話じゃない?
750名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 01:41:23.05 ID:fwyt9Ndo
>>745
しばし待って
まだ内緒

>>749
自分の理解だと、最小値は-96db(-6X16)と-144dB(-6X24)だったので
751名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 01:50:16.42 ID:+8cZe3Rt
全部0で埋まってるのが-0dBFSとか大嘘をバラまくのはやめれ。
あと、S1の話じゃないから他所でやってくれ。
752名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 02:19:40.38 ID:4MJKRqRp
まー次の話題がくるまではいいんじゃね、面白いし
なんで皆S1は音が良いと感じるのか、って話にも通じそうじゃん
自分はよく分からーんから斜め読みだけどw
753名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 07:52:32.08 ID:nhihB275
0dbfsは最大値ですよ・・・
754名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 08:49:20.77 ID:ggf7lTm2
もにょ、typo

最小値が-∞dBFSを指すんなら16だろうと24だろうと同じじゃない?
ビット長全部0で埋まってるんだから

んだ。
755名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 10:12:21.70 ID:AuJ2WPJs
>>748
例えば

0.82
0.91
0.48

っていうデータと

0.8
0.9
0.5

っていうデータを逆位相でぶつけると

0.02
0.01
-0.02

っていうデータになるじゃん?これを「ほとんどゼロだよね?」
って言えるのなら、そもそもその精度での音質は求められてない
ってことだよ。

逆位相でぶつけた時に残るものは「原音に入ってるごく小さい音」
ではなく「解像度の違いから発生した各瞬間の差」だよ。
756名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 10:21:42.37 ID:RdP0Ff84
お前らツマンネー話題も大概にしろ。
隔離スレ立てて、そっちでやれ。
757名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 10:28:31.25 ID:bIPmVKSU
くだらない話題でスレ流すな
758名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 11:06:48.46 ID:fwyt9Ndo
最小値が-∞dBFSdBFS?
-∞ってアナログならまだしもデジタルでも存在する?
759名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 12:09:44.74 ID:nhihB275
フルスケールを0dBfsとするなら無は-∞とするしか無かろう。

対数の基礎の基礎を学び直してこの辺理解できた。
760名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 14:35:12.11 ID:QDxaEgRi
もういいって言ってるのがわからねえのかよ

専用スレでもたててそっちでやれ
761名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 15:17:45.78 ID:Ij1hRoxi
>>757
>>760
予算委員会が何の話題を議論してもいいのと同じさ。
そもそも2chBBSなんか多少話題が逸れたところで実害すらないし。
762名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 15:26:04.43 ID:pgOLIyQO
多少ならばな
そうでなければ荒しと同等
763名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 15:27:04.10 ID:JDzJ/VHw
ここは予算委員会ではないし
逸れてるのは多少じゃない上に
実害もある
764名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 17:01:20.53 ID:fwyt9Ndo
予算委員会よりはずっと良い場所であるべき
とか書いてると更に流れていくな
実害って何?
765名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 17:11:37.95 ID:xA+oSxLh
芸術に下世話な数字を持ち込むな♪
766名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 18:44:52.12 ID:rj3je1GD
>>765
それはあなたの芸術。俺のは(あなたのもたぶん)感覚、音楽を創る時には当然感覚だけで一切余計なこと考えないでやりたい。
そのためには表現していない時に、表現方法とその原理を熟知する必要がある。
あなたが、2小節が6個だから12小節、って音楽を創る感覚を邪魔せずに暗算できるのと同じように、おれは音楽をやるために、音楽をやってない時にはデジタルオーディオに精通する必要があるの。

767名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 18:56:18.27 ID:2ErUmvDx
いつも同じ仕事があるわけでもないしな
768名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 20:21:40.91 ID:5S0fRlXM
両者の意見、善悪関係なく参考になります。乙です。
たとえば16ビットの市販品のwavを見栄えよく質感を変える方法とか、あるのかな?

16ビットwavでやってると、スカスカするのは否めない。
ついでにミキサーメーターのK12システムはなんの為の利用方法だろう。
769名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 20:29:39.73 ID:jSY2fK4t
この気持ち悪さは、ピュアヲタまぎれこんでんな。再生にももってこいとか宣伝するから…。
770名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 20:38:20.56 ID:PX0iaPKK
>>768
16bitでスカスカなら音楽CDは全てスカスカってことになるなw
自分のミキシング能力に問題が有るとは考えないの?
771名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 20:42:02.71 ID:6qblnJsZ
まず「見栄えよく質感を変える」の意味が分からんね
772名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 21:01:16.31 ID:fl2Xc7Xr
英数は半角、カタカナは全角に統一すると多少良くなるんじゃね
773名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 22:24:09.73 ID:25RKOecw
>>768
おまえみたいなやつはファイルフォーマットだけ24bitなら
中身16bitのデータでも「16bitとはコクが違うのは否めない」とか言うよね〜
774名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 22:57:11.17 ID:jSY2fK4t
>>768は明らかに聴き専だろ。市販のCDの音を良くしたいとか、「見栄え良く質感を変える」
みたいな表現とか典型的だし、Kメーターも知らない。
この手の連中は10万くらいのEQ買って、「CDの音が良くなった」とかやってるバカだからな。
775名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 23:02:07.81 ID:31LxaD0L
単純にそう感じたいだけなら音量上げればいいんじゃね
776名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 23:05:04.78 ID:8nROnbNa
単に気持ち良くCDの音源聴きたいならマキシマイザーでも使えばいいんじゃないの
素人が音源にEQかけてもロクなことならんよ
777名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 23:16:34.52 ID:fwyt9Ndo
0-127になるのな
778名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 23:25:39.87 ID:hY2wt4Ix
まじか。
779名無しサンプリング@48kHz:2012/10/21(日) 00:04:08.51 ID:W3szLl9x
宗教スレ
780名無しサンプリング@48kHz:2012/10/21(日) 01:05:23.18 ID:L+mXUboS
>>777
0〜100%のが分かり易いんだが
781名無しサンプリング@48kHz:2012/10/21(日) 01:19:09.87 ID:7fjO22Ag
ニートのうんちくがウザすぎる
782名無しサンプリング@48kHz:2012/10/21(日) 08:19:00.52 ID:GsIh8UH3
>>724
>「デジタルでサンプリング周波数の半分までしか出ないのは
>ローパスフィルターがはいってるからだ。」

使わせてもらうわ(.ω.)
783名無しサンプリング@48kHz:2012/10/21(日) 09:39:04.41 ID:bIiCdO7H
>>780
洗濯式
784名無しサンプリング@48kHz:2012/10/21(日) 16:34:44.29 ID:OArfUXWV
>>755
亀レスですが理解できました、ありがとう!
16bitは24bitと比べると256段飛ばしでしか表現できない。 だから最大で256段の誤差がでる。
256=8bit。 24bitからみると8bitは-96db。 これが残っちゃうんですね。
スレチな話題でしたがこここ最近の流れは大変勉強になりました。 住人皆さんに感謝です。
785名無しサンプリング@48kHz:2012/10/21(日) 17:39:37.44 ID:ioYTvu89
まだやってんのかウゼ
786名無しサンプリング@48kHz:2012/10/21(日) 18:47:46.24 ID:ab8d18+2
検索してみたら専門サイトがいくつもあったぞ
787名無しサンプリング@48kHz:2012/10/21(日) 19:42:23.60 ID:GsIh8UH3
でS1ってサードパティのプラグイン使っても安定してるの?
788名無しサンプリング@48kHz:2012/10/21(日) 20:02:40.09 ID:KByk9IBU
そんなもん即答できるわけないだろ
とりあえずうちでは安定してる。win764bitで
789名無しサンプリング@48kHz:2012/10/21(日) 21:31:05.34 ID:4BSJA2Ny
バグがあってもちゃんと報告すればメーカー・プラグイン個別で対応してくれるから助かる
790名無しサンプリング@48kHz:2012/10/21(日) 22:24:53.63 ID:uI3YvYA9
>>724
7 :コピペ(若干直し):02/04/28 04:43 ID:7+H87HLt
通常の44.1KHzのデータは、半分の22.5KHzをバンドリミットとして、それ以上を急な角度のローパスフィルタで削る。
44.1KHzで録音した際にバンドリミット付近でフィルタをかけるとすると、フィルタの角度を急にしなくてはいけない。
で、アナログフィルタの場合はこれを急にすると、バンドリミット以下の周波数にも大きく影響が出てしまう。
アナログでのアンチエイリアシングはサウンドカード等のA/Dコンバータが自動的にやってしまうので、
このコンバータの性能が悪い場合、音色を極端に損ねるという結果になる。
しかし、96KHzでサンプリングしたらどうなるだろうか?
バンドリミットはレートの半分と決まっているので、
フィルタは48KHz付近から上の周波数をカットすることになる。
となると、44.1KHzにする際はPC上で処理をするので、デジタルのフィルタが用いられる。
現在の段階では、実質48KHzが最大許容周波数となっているので、
最終的なバンドリミットである22.05KHzに、
急な按配を要さないデジタルフィルタで音色に影響を及ぼさない緩やかな傾斜でカットされることになる。
だから、バンドリミット以下の周波数は96KHzのクオリティをほぼ残していることになるので、
最終的には同じ44.1KHzでも、大きく差が出るということ。
791名無しサンプリング@48kHz:2012/10/21(日) 22:50:26.13 ID:Vy0nWhEp
スレがあるんじゃないかと思ったら誰かがたててた。
以降、下のスレでよろしくどうぞ。

サンプリングレートとビットレートの議論スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1350811359/
792名無しサンプリング@48kHz:2012/10/21(日) 23:53:37.27 ID:ZaIOpH4e
JBridgeでIronAxe試してみたら読み込み失敗になります。
どなたか読み込めてる方いますか?
793名無しサンプリング@48kHz:2012/10/22(月) 00:07:33.19 ID:Qq+ZWTDa
16bit以上だとわかりにくけど、
8bitや4bitなら聞いても、波形みてもすぐわかるぞ。
すれ違いだけど。
794名無しサンプリング@48kHz:2012/10/22(月) 12:33:26.72 ID:6lh/8fSD
Studio oneが凄すぎるんじゃなくてREAPER0.999がダメだったみたいだ
podium freeを使ってみたらpodium free凄すぎワロタになったから多分そうなんだろう…

でもStudio oneは普通にいいと思ったな
795名無しサンプリング@48kHz:2012/10/22(月) 17:26:24.54 ID:8Nk43uLx
長い文章書いてる人、デジタルでの最小値の扱いを理解してないな
目盛の細かさについてはあってる
796名無しサンプリング@48kHz:2012/10/22(月) 18:35:10.09 ID:NxwsxjxI
キチガイを召喚しないでくれ給へ
797名無しサンプリング@48kHz:2012/10/22(月) 20:24:08.84 ID:Pi5OfIsS
>>795
後からきて言うな、長文書いてるのは2,3人いるし。極端な勘違いは1人。
798名無しサンプリング@48kHz:2012/10/22(月) 20:50:16.35 ID:8Nk43uLx
あほか、長文書いてるやつは自演で同一人物だろ
799名無しサンプリング@48kHz:2012/10/22(月) 21:04:26.92 ID:Pi5OfIsS
>>798
あれが自演ってw 洞察力なさすぎ

800名無しサンプリング@48kHz:2012/10/22(月) 21:09:49.95 ID:mrLZzMNs
理解している部分がそれぞれ違う気がする
801名無しサンプリング@48kHz:2012/10/22(月) 21:59:30.97 ID:2QzT90Cx
つーかさ、何ゆえ聴き専がここまでこのスレに集まっちまうようになったんだ
オタが集結しているスレとか、オタお愛読雑誌とかで再生用アプリとして
Studio One が紹介されでもしたのか?
すんげー迷惑。
所詮は Kristal のなれの果て(?)だぞ!?
802名無しサンプリング@48kHz:2012/10/22(月) 22:11:55.47 ID:Pi5OfIsS
>>801
自分の分からないデジタルの話してると、全部聞き専で片付けるよね。
803名無しサンプリング@48kHz:2012/10/22(月) 22:14:06.85 ID:HvB4d2Gr
音がいいだの64bitだの謳ってたらそりゃそういうのもよってくる
単純に使いやすさと安定性(と価格)をプッシュすればいいと思うんだがなあ
804名無しサンプリング@48kHz:2012/10/22(月) 22:19:16.32 ID:mrLZzMNs
近所の書店で立ち読みすればおk
805名無しサンプリング@48kHz:2012/10/22(月) 22:22:31.16 ID:CrbExyY8
S1のサイトが新しくなる前のmi7公式で、オーディオの再生にももってこいって書いてあったし、
オーディオ銘機賞って聴き専が目を付けそうなオーディオ機器の賞もらってるからじゃないか?
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/awards-and-reviews/

あいつらRMEのインターフェース買うのはもちろん、CDに10万程度のEQとかコンプやら、
マキシマイザーやら掛けて「音が良くなった」とかやってるからなwww
806名無しサンプリング@48kHz:2012/10/22(月) 22:28:25.75 ID:HvB4d2Gr
RMEのIFやマキシマイザーはまだわかるがManleyやらTUBETECHやらはそもそも使い方を理解してない気がしてならない
持腐れとはこのことだなあと思う

だから俺によこせ!
807名無しサンプリング@48kHz:2012/10/22(月) 23:15:18.22 ID:Z57gZHFi
Manleyは聴き專向けの製品も出してるからね
一応いっとくね
808名無しサンプリング@48kHz:2012/10/23(火) 00:56:00.92 ID:eAP9gyU+
正にstudio oneプラスRME の環境で制作してます。
音はいいと思うんですが。。
いいというか、ちゃんとそれぞれの帯域を聴かせてくれる組み合わせだとは思ってます。。
809名無しサンプリング@48kHz:2012/10/23(火) 16:16:09.22 ID:rRq4WWzG
>それぞれの帯域を聴かせてくれる組み合わせ
810名無しサンプリング@48kHz:2012/10/23(火) 17:22:20.16 ID:jQdtQnlI
DAWはほぼ関係ねぇよw
ディザでの違いなんてGUIから受ける印象より小さいわ
811808:2012/10/23(火) 20:22:11.57 ID:eAP9gyU+
ん?なんかおかしいこといった?
低域〜高域まで、ミックスするときに確認しやすいって意味で書いたんですけど。。それすらおかしい?
812名無しサンプリング@48kHz:2012/10/23(火) 20:54:29.80 ID:5Nw4/it/
↓どうしてこうなるまで放っておいたんだのAA
813名無しサンプリング@48kHz:2012/10/23(火) 21:02:18.42 ID:RioaL4IA
すいません。聞きたいことがあるのですが、
以前までlogicを使ってて、で今回Studio One2に乗り換えたんですが、
logic付属のプラグインをStudio Oneで使えないんでしょうか。AU対応との事でそれもふまえて乗り換えたんですけど、認識してくれません。
先生方、初心者の私に教えてください。
814名無しサンプリング@48kHz:2012/10/23(火) 21:03:25.45 ID:rRq4WWzG
RMEと組み合わせてそれぞれの帯域を聴かせてくれないDAWってどれよ
815名無しサンプリング@48kHz:2012/10/23(火) 21:17:30.01 ID:nQQAJiTN
>>813
たいていの場合、付属のプラグインは他のDAWじゃ使えないよ
816名無しサンプリング@48kHz:2012/10/23(火) 21:19:05.43 ID:RioaL4IA
>>815
そうでしたか。。。
ありがとうございます。。。
817名無しサンプリング@48kHz:2012/10/23(火) 21:19:15.47 ID:jQdtQnlI
sonarの付属も使えないのいくつかあったな
LP64とかVSTはだいたい使えるけど、vintage channelが無理だった
818808:2012/10/23(火) 21:20:23.41 ID:eAP9gyU+
あ、なるほど。
すみません理解しました。。
あんま深く考えずに組み合わせって表現を使いました。
自分がその環境で曲作ってるので。
どうして皮肉っぽい言い回しをしたりするんですか??
知らん同士ではあるけど少し悲しいです。上のAAの書き込みもそうだけど
819名無しサンプリング@48kHz:2012/10/23(火) 21:35:23.02 ID:FWQEr3Qc
また香ばしいのが来たな。
820名無しサンプリング@48kHz:2012/10/23(火) 21:40:22.27 ID:gMFXlxBP
「音がいい」なんて使うやつはだいたい糞耳&糞脳
821名無しサンプリング@48kHz:2012/10/23(火) 21:53:00.51 ID:eAP9gyU+
そこまでいわんでも。
もう書き込まないよ。。スレ汚し失礼しました
822名無しサンプリング@48kHz:2012/10/23(火) 21:56:36.93 ID:0DyTXuaL
ちゃんとそれぞれのレスを聞いてくれる掲示板へどうぞ
823名無しサンプリング@48kHz:2012/10/23(火) 22:17:57.38 ID:BFPWX8Qg
音質議論はどのスレッドでも尽きないね。
824名無しサンプリング@48kHz:2012/10/24(水) 04:00:22.40 ID:9TqM1x1f
DAWって道具なんだから使い易いかどうかが一番大事なんじゃないの?
825名無しサンプリング@48kHz:2012/10/24(水) 06:33:12.71 ID:0kyp7Y4i
精度の悪い道具は使いやすいとか以前に使えないでしょ(StudioOneがそうという話でなく)
826名無しサンプリング@48kHz:2012/10/24(水) 08:05:07.52 ID:8A+Aplg5
ver2.0.7 professionalをwin7の64bitで使用してます。ディエッサーが欲しいのですが、付属プラグインで似たような効果が得られるでしょうか。もしくは、jbridgeなしで利用できるフリーのプラグインはないものでしょうか。
827名無しサンプリング@48kHz:2012/10/24(水) 08:18:22.84 ID:lIB9RYCc
コンプとEQでディエッサーの効果が得られますよ。
828名無しサンプリング@48kHz:2012/10/24(水) 09:02:53.69 ID:3+VA+6vO
ディエッサーはマルチバンドあるからそれで
それか使ったことないけどTRICOMPとか言うやつが3バンドコンプらしい

てかコンプとEQでディエッサーの効果ってどういうやり方でやるのか教えてほしい
829名無しサンプリング@48kHz:2012/10/24(水) 09:06:15.62 ID:rP3KYhzG
Studio One 2 - De-Esser DeEsser Using Compressor
http://www.youtube.com/watch?v=TEcMkFzoBoA
830名無しサンプリング@48kHz:2012/10/24(水) 13:19:10.08 ID:fc8h/jiw
こないだTVでみた番組

まずは厨房を隠して局アナが作ったラーメンと人気店のラーメンを食べてもらう
9割方人気店のほうがうまいという結果

客を変えて、今度は局アナラーメンの方にだけ行列を作り並ばせたあとに同じアンケート
プロが勝つには勝ったが6:4にまで差が縮まった

結論
実際の音は関係なく64bitという情報だけでいい音に聞こえる人がいる
831名無しサンプリング@48kHz:2012/10/24(水) 15:37:03.30 ID:sJMJ8Ezm
MI7も値段が変更になったけど、10%オフのクロスグレードって前からDL版だったかな。

MI7のDL版で21,600円か、別の店のパッケージ版で24800円前後か。
832名無しサンプリング@48kHz:2012/10/24(水) 19:16:26.38 ID:Ehdv3uJl
>>828
ローパス、ハイパス?にコンプかな?
833名無しサンプリング@48kHz:2012/10/24(水) 19:20:16.14 ID:Kct7K/TA
ディエッサーの質問者です。ご回答いただきありがとうございました。英語のハードルが高いですが、映像を見ながら、真似してみることからやってみます!
834名無しサンプリング@48kHz:2012/10/24(水) 20:30:16.09 ID:MnA0Zmf9
■アスペルガー症候群の特徴

・人の中で浮いてしまう
・幼児期は他の子と遊ぶより一人遊びが好きだった
・同年齢の人と波長が合わない
・人との接し方のマナーやルールがよくわからない
・意図せず人を傷つけて嫌われてしまう
・暗黙のルールにいつまでたっても気づけない
・変なところで積極的すぎる
・自分の関心のあることだけを一方的にしゃべり、しゃべり終えたら満足して相手の話をきけない
・会話が長続きしない
・話し方が簡潔でなく回りくどい
・曖昧なこと、ファジーなことが苦手
・細かいところにこだわる
・独り言を言う
・駄洒落や語呂合わせが好き
・融通がきかない
・電車、河や水の流れ、風にゆれる草木、雲などを延々と見続ける
・こだわりが強すぎる
・柔軟性に乏しい
・予想外の事態に対処ができない
・コレクション癖が普通より強い
・機械的記憶力が優れていることが多い
・自分の行動パターンに沿えない時は不機嫌になる
・ものまね遊びが好き
・ビデオやDVDに録画しまくって見ない
・模倣して習得することは苦手だが、模倣なしに自分一人でやると出来る
・独学でないと学べない
835名無しサンプリング@48kHz:2012/10/24(水) 20:42:28.32 ID:3+VA+6vO
>>832
>>829みたくサイドチェインでやるってことだよね、把握しました
836名無しサンプリング@48kHz:2012/10/24(水) 23:03:09.34 ID:2yg9UfuM
さっさと2.5出せよ
837名無しサンプリング@48kHz:2012/10/24(水) 23:52:36.55 ID:k6XiE1aw
わりー。前にどっかで正解見た気がするんだけど、教えてください。
このソフトって、オーディオ録音して(Take1)、途中の小節から上書き録音(Take2)したあと、
2の始まり部分を後ろに持って行こうとして左端をドラッグすると、その背後にあるはずの
リージョン1は出てくるんじゃなくて、切れてしまうよね?
要は1と2の両方をつまんでドラッグする感じで、OK部分を調節したいんだけど、
どうすればいいんでしたっけ?
マニュアル何ページとかでもオッケーです。
838名無しサンプリング@48kHz:2012/10/25(木) 00:08:00.71 ID:P3a3wkAR
このソフトって、表示はCやAのキーのままで、演奏は
トランスポーズすることってできます?
すんません、音感なくて・・・
839名無しサンプリング@48kHz:2012/10/25(木) 01:37:25.46 ID:tn/pPomY
音感なくて・・・?
それは音感じゃないのではないだろうか
840名無しサンプリング@48kHz:2012/10/25(木) 22:05:07.12 ID:P3a3wkAR
>>839
絶対音感ある人なら、こんなこと絶対しませんよね。
私は相対音感さえも怪しいので・・・
841名無しサンプリング@48kHz:2012/10/25(木) 23:32:01.42 ID:tn/pPomY
何がいいたいのかよくわからんがキーがずれるとスケールの構成音がわからなくなるということだろうか
音感関係ねえええええええええええええええええええ
842名無しサンプリング@48kHz:2012/10/25(木) 23:53:09.32 ID:GnplxBum
本島に音感無い人は音楽なんて作れないし何聴いても楽しくないだろうよ
843838:2012/10/26(金) 00:15:47.18 ID:zoWl3jWd
そもそも

>>838

に書いてある意味が分からないです
844名無しサンプリング@48kHz:2012/10/26(金) 00:17:02.95 ID:zoWl3jWd

あ、ごめんなさい。
私838ではありません
845名無しサンプリング@48kHz:2012/10/26(金) 07:26:38.99 ID:7A+W0JZV
手元の鍵盤はCで弾きながら音はB♭とかにしたいってことかと思ったが違うか?
それなら音感じゃなくて技術だと思うんだがな
846名無しサンプリング@48kHz:2012/10/26(金) 07:57:14.79 ID:Vg7hBHdH
時にははっきりと言ってやることも優しさだぞ
847名無しサンプリング@48kHz:2012/10/26(金) 10:38:35.16 ID:mDm6NcwG
無いのは音感ではなく、のうみそだと。
848名無しサンプリング@48kHz:2012/10/26(金) 12:29:30.90 ID:LSIYf5A3
Studio One 2買おうと思ってるんだけど付属音源とかループの音聞けるところありますか?
849名無しサンプリング@48kHz:2012/10/26(金) 12:46:43.24 ID:TGCc8p/E
>>848なぜデモを使わないんだ?
フリー版もあるぞ
850名無しサンプリング@48kHz:2012/10/26(金) 13:11:43.35 ID:NzVpNlYf
質問です。
Free版は、MTCでスレーブとして同期再生できますか?
851名無しサンプリング@48kHz:2012/10/26(金) 13:33:24.66 ID:pidmuH7q
なんでフリーなのに自分で試さないの?
852名無しサンプリング@48kHz:2012/10/26(金) 14:39:56.48 ID:LSIYf5A3
>>849
デモ版でもサウンドセット使えるんですか?知らなかった、ありがとうございます
853名無しサンプリング@48kHz:2012/10/26(金) 15:28:48.87 ID:DvjKlcZR
>>851
まだ環境が全部揃ってないから試すに試せないし、
機材も持ち寄り一発勝負なんで、今は情報収集してる段階です。
Free版は、MTCでスレーブとして同期再生できますか?
854名無しサンプリング@48kHz:2012/10/26(金) 15:32:37.86 ID:Hz2YruTm
デモでインストゥルメントとエフェクトは全部試せるが音源とループは一部しか試せないような気がする。
855名無しサンプリング@48kHz:2012/10/26(金) 16:14:27.52 ID:9iAUJd9E
おまけループでS1を選ぶ奴なんているんだな
856名無しサンプリング@48kHz:2012/10/26(金) 16:25:57.69 ID:ehkaygiJ
エフェクトは全部試せないよ
コンプが使えなかったから
確か使えるのは7つくらい
857名無しサンプリング@48kHz:2012/10/26(金) 22:00:00.58 ID:Hz2YruTm
>>856
それはフリー版では?
デモ版はProfessional版を一ヶ月使える
858名無しサンプリング@48kHz:2012/10/26(金) 22:14:40.20 ID:9iAUJd9E
Studio Oneが大幅に価格改定&DL版の販売も開始
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/news/
859名無しサンプリング@48kHz:2012/10/26(金) 23:17:16.90 ID:G35AXbEY
俺、クロスグレード版で23,800円で買ったよ?
パッケージ版で
860名無しサンプリング@48kHz:2012/10/26(金) 23:19:33.07 ID:VDD4bBUv
Windows8(64bit)にアップグレードしたいんだけど、
もう人柱になった人いる?
861名無しサンプリング@48kHz:2012/10/26(金) 23:26:51.80 ID:rcrE3xNz
クリスマスにクロスグレード版が半額の\12000になりますように -人-
862名無しサンプリング@48kHz:2012/10/26(金) 23:36:14.59 ID:3mUxBjp1
去年はセールでProが$130位で買えたんだよな
あれはラッキーだったわ
863名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 04:30:20.12 ID:3hSUoz53
バレンタインセールで半額だったよね。
864名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 08:42:28.68 ID:Ds5VY2VF
で、>>838が分かるちゃんと使いこなせてる人はいないのかね?
865名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 08:49:34.74 ID:Cs+d7Hsb
>>864
全体のチューニングってこと?
できないだろう。
866名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 08:57:13.76 ID:8m7+6Rss
鍵盤側でトランスポーズするのでは駄目なの?
出来ない鍵盤もあるけど
鍵盤ではCで弾いてー1トランスポーズして記録再生はBみたいな
867名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 09:00:30.61 ID:WJjMdutb
>>864
ほんとユトリ脳は「使いこなす」って表現好きだよな。
868名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 11:10:37.11 ID:Ds5VY2VF
レスありがとうございます。
>>866
打ち込んだ内容をCとかAのキーで見たいんですよ。
他のスケールでは頭の中で整理できないんです。

>>865
やはりそうですか・・・
869名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 11:22:43.43 ID:UlMUhqlZ
まあギターでいう「半音下げ」みたいなことをしたいんだろうな。
FL studioではできた気がするが。ピッチつまみを下げたりして。
体験版あるから試してみては?
870名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 11:59:52.68 ID:opzcqRPB
日本語を使いこなしてください
871名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 12:01:31.49 ID:Ds5VY2VF
>>869
フリー版を入れてまして、このような設定が見つからなかったので
質問させて頂きました。

20年前に作曲なぞをしてまして、その時はMMLを使用していました。
その頃はCやAといったシャープやフラット等の変化記号が少なくて済む
スケールで作成し、キーをシフトして演奏するといったことをしていました。

久々に曲を作りたくなって触り始めたところ、ここでつまずいた次第です。
872名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 12:03:11.83 ID:UM15ugSU
これViennaのスレに書き込んでる40代のおっさんじゃね?
873名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 12:06:10.00 ID:Ds5VY2VF
>>870
質問してからこの手の書き込みがいくつかありましたが、
どの部分が分からないんでしょうか?そこがわかりません。

トランスポーズ(移調)?スケール(音階)?AとかC(スケール)?
874名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 12:07:31.30 ID:Ds5VY2VF
>>872
20年ぶりに触り始めたんで、違いますね。
ちなみに30代ですし。
875名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 12:18:53.54 ID:Cs+d7Hsb
ID: Ds5VY2VF が求めてるようなたとえばCで打ち込んだものを任意に移調して鳴らすと言うような機能はないよ。
普通にトランスポーズを使えばいいだけ。
CやAで打ち込んだものを半音いくつぶん上げ下げすればどのキーになるか、表を作って置けば分かり易いね。
876名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 12:23:12.56 ID:Cs+d7Hsb
Cubaseには現在の調を仮にCと置いて、それを例えばEにトランスポーズするといったような機能があった気がする。
ソング全体の調をいっぺんに変えるという方法はないよな。
オーディオデータと整合性が取れなくなっちゃうし。
877名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 12:26:58.58 ID:EJZDPJo4
Free版は、MTCでスレーブとして同期再生できますか?

Freehaダウンロード、インストールしましたが、
肝心のマスターとなるMIDI外部機器は手元に無いため動作チェックは出来ません。
PDFマニュアルも読みましたが、MIDIタイムコードに関する記述は非常に少なく、
またどれもマスターとしての機能ばかりのようで、
スレーブとして同期再生できるのか、マニュアルからは分かりませんでした。
タイムコードの入力(受信)は[オプション]-[外部デバイス]で新規コントロールサーフェス
を追加してするんですよね?

クロックをインターナルから外部に切り替えるようなオプションも見当たりませんし、
外部からのタイムコードでは同期再生できないのでしょうか?
878名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 12:31:44.84 ID:Ds5VY2VF
レスありがとうございます。
>>875
>普通にトランスポーズを使えばいいだけ。
これは表示も変わってしまうということですよね?

>>876
>オーディオデータと整合性が取れなくなっちゃうし
DFTやFFTでオーディオデータも移調してくれれば最高ですが、
さすがにそこまでは求めません。
879名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 12:32:54.60 ID:waLmCv54
S1はマスタになれるけどスレーブにはなれない
Free版か否かは関係無い
880名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 12:34:28.76 ID:waLmCv54
ごめんアンカ忘れた
>>879>>877へのレスです
881名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 12:47:07.22 ID:Cs+d7Hsb
トランスポーズはデータそのものを弄るんだから表示?も変わるということになる。
882名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 12:57:48.96 ID:opzcqRPB
>>873

むしろ「表示」とか「演奏」っていうのが一般的なDTM用語でないので分かりにくいです。


ただ871あたりを読んでなんとなく分かりました。
他の方もレスされていますが結論からいって出来ないと思います。
MIDIの扱いの自由さを求めるならこのソフトは向かないでしょう。

また余談ですが
「で、>>838が分かるちゃんと使いこなせてる人はいないのかね?」
といった表現に気分を害する人間も多いと思います。


883名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 13:12:05.76 ID:x7FOH1NZ
注:串に類似。
884名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 13:31:14.08 ID:EJZDPJo4
>>879
何だよ!できねーのかよ!このクソDAWが!!!!
だいたい出来ないのに「フリーなのになんで自分で試さないの?」だとぉ???
普通そういうレスは「そんなの出来て当然だ。自分で試せ」って文脈だろうが!
実は同期もスレーブも分かってない馬鹿だったのか?www
まあ他のレス読んでても、陰湿なクソ野郎ばかりだな、このスレは!!!
885名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 13:32:08.62 ID:Ds5VY2VF
>>881
わかりました。ありがとうございます。

>>882
なるほど、確かに「演奏」ではリアルタイムに自分が
弾いてるみたいに感じますね。「再生」が良かったのかな。
「表示」はDTM用語のつもりは無くて、単純に画面表示の
意味でした。

>>864については、質問への回答ではなく、「音感」という
表現に対しての批判ばかりだったので、少し煽り気味に
書いてしまいました。すみません。
でも、音感の問題だと思うんですけどね。
886名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 13:35:35.80 ID:waLmCv54
回答しなきゃ良かった…
887名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 13:50:44.76 ID:ty6V8Q8X
Free版は、MTCでスレーブとして同期再生できますか?
888名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 13:53:32.33 ID:UM15ugSU
やっぱり足りないのは頭だったな。
889名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 14:18:39.53 ID:CB62iCzf
Free版は、MTCでスレーブとして同期再生できますか?
890名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 14:22:48.95 ID:8m7+6Rss
実はDAWをスレーブってのはハードル高いんだよな
DP使ってた頃はMTP AVでやってけど
あの値段でコンティニュアスシンクできるのは他になかったような
ロジックだとユナイターは割りと同期精度良かったかどたしかあれはトリガーシンクなんだよね
891名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 14:48:15.44 ID:sSjGvweu
>>862-863
セールってどこでやったの?
892名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 18:50:29.68 ID:Q/Q3BbNb
Free版は、MTCでスレーブとして同期再生できますか?
893名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 20:00:37.40 ID:8m7+6Rss
つうかMTC受けてMIDIとオーディオをコンティニュアスシンクできるDAWって現存するの?
894名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 20:49:05.87 ID:MW2dlsV+
スクラブできないのが我慢できないのは僕だけでしょうか?
895名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 21:17:41.49 ID:J1oijQcK
うん、きみだけ
896名無しサンプリング@48kHz:2012/10/28(日) 00:29:14.55 ID:GBcyKDuQ
897名無しサンプリング@48kHz:2012/10/28(日) 01:52:47.86 ID:3DQJl9cK
たしかにスクラブ編集ないのは不便だYO!
898名無しサンプリング@48kHz:2012/10/28(日) 04:59:49.00 ID:6tSDieL6
NE!
899名無しサンプリング@48kHz:2012/10/28(日) 07:51:52.56 ID:9e+PrqAg
それっぽいのは今度付くけどNE!
900名無しサンプリング@48kHz:2012/10/28(日) 08:01:31.27 ID:HTm8ZhPu
32ビットVSTがjBridgeをかませても使えないっす。。。
jBridgeは1.5 demo。
64.dllのファイルはできるんだけど、「読み込みに失敗しました」ってことで終了。
何か解決策はありませんか?
901名無しサンプリング@48kHz:2012/10/28(日) 08:49:36.75 ID:OQ1OncUs
jbridgeとstudioneのexeをadministratorで実行するようにプロパティでチェックは入れた?
902名無しサンプリング@48kHz:2012/10/28(日) 08:52:01.57 ID:OQ1OncUs
あ、あとプラグインのブラックリストを初期化しといたほうがいいかも
903名無しサンプリング@48kHz:2012/10/28(日) 09:45:16.93 ID:igv2IKW5
>>893
コンティニュアスかトリガーかは分からんが、
CubaseもSonarもLogicもDPもできるだろ。
Sonarは両方のモードでできたはず。
ま、一流と言われるDAWは皆できるんだよw
904名無しサンプリング@48kHz:2012/10/28(日) 10:43:47.92 ID:MdQN+Ecu
キリリw
905名無しサンプリング@48kHz:2012/10/28(日) 10:57:28.87 ID:UjOUJpp5
一度読み込んだVSTプラグインを非表示にするのはどうすればいいですか?
WaveShell-VST 9.1.dllをVSTプラグインフォルダーからプラグインを消したのに表示されたままです。

VSTプラグインフォルダーのロケーションを、削除、別のフォルダにして戻す、
ブラックリストを初期化、ブラウズ画面からインストゥルメントを右クリックで再読み込み、
プラグインを更新、などいろいろ試しましたが非表示にできませんでした。

906名無しサンプリング@48kHz:2012/10/28(日) 13:00:57.39 ID:A0brpGJy
VST2は消したけど
VST3が表示されてるんじゃね?
907名無しサンプリング@48kHz:2012/10/28(日) 13:51:38.84 ID:nzGnr2LC
>>903
あんまり同期について詳しくないみたいだね
MIDIだけなら問題無いだよ
オーディオが絡むとサンプルレートを可変させて対処したりするので事情がちがってくる
例えばMTPAVだとSMPTEを受けてクロックを生成してオーディオインターフェイスに送る
SMPTEに微妙な揺れがあるとサンプルレートを可変してクロックを生成するので揺れに追従する
こうする事によってMIDIとオーディオのタイミングを合わせる
トリガーシンクだと長尺のオーディオデータがあるとケツの方で合わなくなる事が有る
908名無しサンプリング@48kHz:2012/10/28(日) 18:58:37.62 ID:NjnzOfL/
クロスグレードを購入して登録する際、具体的に何が必要ですか?
ライセンスカード、レシート、CD-ROMのいずれかがあれば、写真を撮って送ればおkですか?
909名無しサンプリング@48kHz:2012/10/29(月) 02:29:23.01 ID:txkhouk/
それで大丈夫
不安ならクロスグレードの対象になるかどうかMI7に直接聞くといいよ
910名無しサンプリング@48kHz:2012/10/29(月) 18:30:57.72 ID:TPfqpSDs
質問です。録音する時、オートパンチを設定しているわけでもないのに録音が上書きされてしまいます。
仕様なのでしょうか?
911名無しサンプリング@48kHz:2012/10/29(月) 19:09:03.19 ID:deQ7kIAw
どのDAWもそういう仕様です
912名無しサンプリング@48kHz:2012/10/29(月) 19:29:07.62 ID:XRA5nv8S
>>909
ありがとうございます、助かりました
買ってから使えないじゃ困りますもんね、ちゃんと確認してみます
913名無しサンプリング@48kHz:2012/10/29(月) 19:33:42.17 ID:TPfqpSDs
>>911 SONARユーザーだったのですが、あちらは自動でレイヤーとして何度も重ねてとれたのですが、Studio oneの場合は手動でレイヤーに組み込まないといけないということなのでしょうか?
914名無しサンプリング@48kHz:2012/10/29(月) 19:43:18.84 ID:2s9aSrRR
>>913
君、絶対マニュアルを読まずに質問してるよね
915名無しサンプリング@48kHz:2012/10/29(月) 22:12:43.25 ID:kWXAuIqa
付けたマーカーをずらっとリストに表示してクリックで飛べる
みたいなことってできないですよね?
916名無しサンプリング@48kHz:2012/10/29(月) 22:33:37.55 ID:deQ7kIAw
>>913
「テイクを展開」→「テイクを新規レイヤーに展開」
ググればいくらでも出てくるんだからググって欲しい
917名無しサンプリング@48kHz:2012/10/29(月) 23:16:43.69 ID:MRVg/VjS
多分そういう意味じゃないと思うよ
918名無しサンプリング@48kHz:2012/10/30(火) 00:23:07.34 ID:bgrl3D6b
確かにそのま録ってもレイヤーにテイク分けできるモード欲しいよね

2.5はいつ来るかなー。2の値下げ始まったばかりだから来年なのかなー
919名無しサンプリング@48kHz:2012/10/30(火) 15:53:46.00 ID:2n/4LzDX
KONTAKTのマルチアウトができません。

KONTAKT 8outをロードすると、Kt.st1〜Kt.st4ではなく、
Kt.st1&Kt.aux1〜3が生成されます。
KONTAKT側のアウトプットの設定にもstチャンネルが出てきません。
一応auxのチャンネルはいじれるんですが、
stのチャンネルがいじれないといろいろ困るもので。

対処方法があればお願いします。


920名無しサンプリング@48kHz:2012/10/30(火) 16:39:29.83 ID:VbxWB0CR
StudioOneを核とする19,800円のDTMパッケージが誕生!
オーディオI/F、コンデンサマイク、モニターヘッドホンとDAWがセットでこの値段は安いですよね
http://www.dtmstation.com/archives/51819470.html
921名無しサンプリング@48kHz:2012/10/30(火) 17:04:41.98 ID:LPf1LKlg
よほどAudioBox売れなくて困ってんだな。
VSLシリーズにしてもしょぼいしハードやめたらいいのに。
922名無しサンプリング@48kHz:2012/10/30(火) 17:22:05.92 ID:2n/4LzDX
919、自己解決しますた。。。
923名無しサンプリング@48kHz:2012/10/30(火) 17:38:51.53 ID:dvnx4Bdv
>>920
記事の内容で同時に使えるプラグイン数に制限があるように書いてるがそんなのあったっけ?
924名無しサンプリング@48kHz:2012/10/30(火) 17:41:39.11 ID:A+aIB7Z+
>>920
安くないよ
Scarlett 2i2が12,800円で買える今、AudioBoxの価値なんて1万以下でしょ
Superlux HD681(HD7)は、国内でも1,980円で出回っていたし
Superlux HO-8(M7)も、海外のショップで3,000円位で売ってる(しかも評価低い)
Studio One Artistは毎年、20ドルで買えるセールをやってる

まったく機材を持っていない人が、とりあえずこれを買ってDTMを始めるのは悪くないと思うけど
全然お買い得な商品では無いのは確か

大体、フジケンのその記事って、どう考えても金貰って書いた広告でしょw
925名無しサンプリング@48kHz:2012/10/30(火) 17:44:55.04 ID:l12vGDYr
流石にコレは提灯だよなあw良い悪いは別として
Artist同梱の上位I/F+別メーカーのヘッドフォンやらマイクやらの方がいろいろ後悔しないで済みそう
926名無しサンプリング@48kHz:2012/10/30(火) 21:48:38.01 ID:5d6H9l/r
少し前はバッグみたいな収納ケースもセットだった物も売っていたんじゃなかったっけ。
値段も19800だったような。ケースが無くなった分、実質値上げみたいなもんだろうね。
927名無しサンプリング@48kHz:2012/10/30(火) 21:58:12.36 ID:Fk4rT2/u
>>918
来週あたりにそうなるんじゃない
928名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 11:28:46.29 ID:kBMCQL50
ArtistはVSTを追加できないのが大きな難点…
929名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 11:38:30.19 ID:6iFBygW4
Artistはただの踏み台だよ
930名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 12:10:46.49 ID:4iUGNG8+
EzDrummerとKontaktは製品版持ってればArtistでも普通にフルで使えたりする
931名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 12:21:17.12 ID:uh8kvlMQ
>>930
マジで? バンドルの絡みで動くようになってるのかな? ジャンルにもよるがそれで十分なユーザーも結構いそう
エフェクトが付属のものに限られるのが辛いが
932名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 13:04:48.28 ID:jcPGkQUd
PreSonus Studio One Pro (Electronic Delivery)

   $199.00-

http://www.audiomidi.com/Studio-One-Pro-Electronic-Delivery/dp/B007X0A0TG

購入するとメールでシリアルが届くだけみたいだけど、安いよね?
933名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 13:11:37.28 ID:jcPGkQUd
あれぇ? >>932これは旧バージョンなのかぁ?!
934名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 13:14:06.02 ID:6iFBygW4
>>932
http://www.audiomidi.com/b/5263762011
こっちみると両方並んでるから旧バージョンでない?
935名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 13:18:50.98 ID:jcPGkQUd
だよねぇ
936名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 14:39:34.02 ID:6iFBygW4
本家から半額のお便り来たぞ!
本日のみ
937名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 14:56:33.32 ID:uh8kvlMQ
本家?うちきてないわ
sweetwaterでも半額っぽい
938名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 14:59:48.43 ID:5GHt1HsZ
どこかで50%+南瓜があるかもな
よく調べよ
939名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 17:09:39.89 ID:9KD4/D2h
おれんとこにも一日限り半額セールのメール来たぜ!
みんな買うんなら今だ!
940名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 17:21:29.62 ID:YJoeZSLT
メール登録してないと半額で買えないの?
でも登録してる人って既に持ってる人なんじゃ・・・
941名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 17:23:45.26 ID:jcPGkQUd
こっちでもやってるよ $199.98
http://www.sweetwater.com/store/detail/S1Prof2/
942名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 17:25:23.80 ID:OtFef4PQ
本家 Shop から誰でも買えるんじゃないの?
クロスグレードはダメみたいだけど
943名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 17:27:33.47 ID:A4LDBspb
本家だとクーポンが必要
944名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 18:21:36.28 ID:MRp5Xvy/
この日のための1000円のArtist版のおかげでトータル13000円でProになったぜ!
945名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 18:30:03.02 ID:t2K75ztv
ついにこのスレからプロミュージシャンが誕生したか…胸圧。
946名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 19:09:01.26 ID:zA3nc96G
日本語版も半額で買えますか?
947名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 19:23:08.07 ID:A4LDBspb
>>946
そもそも、この製品は日本語版、英語版という括りは存在しない
海外で買っても日本語インタフェイスで使えるよ
948名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 19:44:09.18 ID:zA3nc96G
>>947
サンクス!早く仕事終われー!
949名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 19:52:39.12 ID:oWHfizA8
半額だけど冷静に考えて辞めた。別の資金にするわ
950名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 19:56:09.89 ID:oH9OUp2f
まだかゆい所に手が届いてるとは言えないし2.5を待つのも賢い選択ではある
951名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 20:11:56.82 ID:6/LAfbQh
Free版は、MTCでスレーブとして同期再生できますか?
952名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 20:44:22.49 ID:jcPGkQUd
2.5は無償upでしょ?

いま絶対に必要ってわけでもないから、やっぱ、3.0待ちが賢明かなぁ…
953名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 21:05:12.23 ID:Ln2T9kOS
こんな奴まだいたのか。
954名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 23:16:11.79 ID:uh8kvlMQ
本家からなぜかメールこないからsweetwaterでプロデューサーからプロフェッショナルへのアプグレ購入
そして今ICONみたら堂々とクーポンが掲載されてた
955名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 01:25:56.14 ID:3HjLKfq1
日本語版も半額で買えますか?
956名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 01:56:19.04 ID:2Kc0vLV4
946 :名無しサンプリング@48kHz :sage :2012/10/31(水) 19:09:01.26 (p)ID:zA3nc96G(2)
日本語版も半額で買えますか?

947 :名無しサンプリング@48kHz :sage :2012/10/31(水) 19:23:08.07 (p)ID:A4LDBspb(2)


>>946
そもそも、この製品は日本語版、英語版という括りは存在しない
海外で買っても日本語インタフェイスで使えるよ

948 :名無しサンプリング@48kHz :sage :2012/10/31(水) 19:44:09.18 (p)ID:zA3nc96G(2)




>>947
サンクス!早く仕事終われー!
957名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 07:59:30.18 ID:G7tffhVE
初めまして。初心者です。
MIDIコントローラーを設定したいんですが、
上の黒窓?(ボリュームとかパンとか白文字で表示されるやつ)が1つしか出てきません。
オプション→外部デバイス→追加→新規コントロールサーフェスで設定はできましたが
上記黒窓?がないので、どこでMIDI Learnを設定したらよいのやら…。

黒窓の出し方、あるいはMIDI Learnの仕方を教えていただけませんか?
958名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 09:57:04.65 ID:G7tffhVE
957です。
MIDI Learnはできました。ありがとうございます。
ただ、上の黒窓?が1つしかないので、つまみを登録してチェーンで繋ぐことができません。
黒窓の出し方?2つにするにはどうすればよいのかを教えていただけませんか?
959名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 11:02:09.71 ID:PUa2ogIO
やっとV2にあげたが1周遅れだな
どうせV3がでるだろうしw
960名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 11:12:27.37 ID:+oiCzmTY
これから2.5だから、3は半年は先だろう
961名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 14:26:07.71 ID:k7uSQV5l
S1のデュレーションの単位ってどう勘定すればいいんだろう。
ティックじゃないのはわかるんだけど、見方を教えてもらえませんか?

あと、タイムベースを時間単位に変更しても、
「時間へ移動」のコマンドでは小節単位でしか移動先を指定できないのは仕様?
Ver2.0.7です。
962名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 16:43:25.37 ID:BSg3fATQ
ハロウィンセールに乗っかってstudio one買ったー!

子供がハロウィンハロウィン言ってて日本じゃあんまり関係ないと
思ってたけど予想外に恩恵受けれてちょっとハロウィン見直しました。
963名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 16:54:08.51 ID:0HppOvCG
外国だとハロウィンやクリスマスは
有料ソフトが無料開放される事もしばしばあるね。
旧版だったりバージョンアップ間近でその後の
有料バージョンアップを見込んでいたりするのではあるのだが、
日本で正月そんなものをやるソフト屋はいないね。

MagixのMMも旧バージョンが無料開放されたりもしたし、
なんともキリスト教文化圏は凄いな。
964名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 16:55:08.37 ID:hYCou/kx
割られる前に配ってるだけだけどね
965名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 20:53:06.62 ID:pDkl5GJo
>>961

4分音符100分割です

他の240ティックとか480に比べると荒いですね

966名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 22:58:56.05 ID:w0lXRCcw
質問です。
S1のパッケージ版にはPDFではなく、製本マニュアルは同梱されていますか?
967名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 23:31:36.86 ID:BSg3fATQ
>>962なんですけどダウンロードしながら?のインストール初めてから
かれこれ4時間くらい経過してまだ終わってないんですけど
こんなものですかね??
向こうのサーバが重めなのか速度が不安定でこの勢いだと朝までコース
かもって感じなのですが。。。

経験者の回答求む!
968名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 23:35:16.92 ID:+d4UORfn
PDFしかない。
マニュアルなくても感覚で分かるが
たまに読むと新たな発見があるな。
969名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 23:36:07.24 ID:n0WTD9Rx
>>967
Presonusは回線細いんだよね
セールとかで混雑してると時間かかるよ
970名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 23:36:57.97 ID:6IvwYZOp
ハロウィンセール直後の今ならそんなもんでしょ、全世界からサーバーにアクセス集中中だと思うよ。
1週間ぐらい置いてからアクセスしてみたら。
本体のインストールは終わってんでしょ。
時間が掛かってるのは、どうせ付属シンセやループ集かと
本体のDownload&Installが終わってるのならStudio One を操作することは可能だよ。
971名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 23:40:22.77 ID:w0lXRCcw
>>968
ありがとうございます。
972名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 23:47:10.71 ID:BSg3fATQ
>>969 >>970
即レスありがとうございます。
やっぱりそういうことなんですね。

明日のipadに備えて寝ます。
ありがとうございました。
973名無しサンプリング@48kHz:2012/11/02(金) 00:07:57.59 ID:B7GSvQPE
セールのURL教えてください。
いくら探しても辿り着けなくて・・・
974名無しサンプリング@48kHz:2012/11/02(金) 00:12:24.88 ID:D1BKd753
バレンタインの半額セールでもすごい重かった記憶がある
アクセス集中してんだろうし気長に待とうぜ
975名無しサンプリング@48kHz:2012/11/02(金) 00:18:37.90 ID:Wg3/s/WU
>>973
http://studioone.presonus.com/shop/
公式サイトで商品をカートに入れて、クーポンコードの欄に
SPOOKYって入れれば半額になるよ
976名無しサンプリング@48kHz:2012/11/02(金) 00:22:43.75 ID:B7GSvQPE
>>975
なるほど!
ご親切にありがとうございます!

これダウンロードしたら日本語PDFマニュアルは付いていますか?
977名無しサンプリング@48kHz:2012/11/02(金) 00:29:42.96 ID:Wg3/s/WU
>>976
日本語マニュアル付いてるよ

つか、もうセール始まって24時間以上経ってるし
買うんなら急いだ方がいいよ
978名無しサンプリング@48kHz:2012/11/02(金) 00:31:16.13 ID:B7GSvQPE
>>977
ありがとうございました。
急ぎます!
979名無しサンプリング@48kHz:2012/11/02(金) 03:11:23.58 ID:ZIZ7wreP
つーか日本語マニュアル、買わなくても読めるよ
980名無しサンプリング@48kHz:2012/11/02(金) 14:32:50.78 ID:cAoiNVZI
#CC64を127にする方法ありませんか?

KONTAKTのSCARBEE JAY-BASS使っていて
スライドを入力するのにサスティンペダルをオン(ペダルがないのでCC64で入力)したいんだけど
CC64の数値をマックスにしてもオンになりません

普通最大値は127ですよね
これマックスが100になっているからできないのかな?
981名無しサンプリング@48kHz:2012/11/02(金) 18:34:45.48 ID:cuh2tCRW
100ではなく100%です
982名無しサンプリング@48kHz:2012/11/03(土) 15:42:16.53 ID:giTw5yGD
一ヶ月間のお試しで気に入ったから、
ハロウィンセールで買ったゼェ。
使い古したAcid Pro 7からの乗り換え。
しかし、色々ダウンロードするものが多いな。
983名無しサンプリング@48kHz:2012/11/04(日) 13:36:21.59 ID:mbzCyArn
久々にStudio oneに戻ってきたら操作方法忘れたw
「バストラックを通常の編集画面に出す方法」ってあるっけ?

トラック1
トラック2
バストラック1
トラック3

としたいんだが。通常トラックと同じようにインサートやセンドもそこでいじりたい。
下部ミックスでやるしかないんだっけか?
984名無しサンプリング@48kHz:2012/11/04(日) 14:40:15.26 ID:aQpPE0uA
バスはトラックじゃなくてチャンネルだからコンソールにしか表示されないと思う
985名無しサンプリング@48kHz:2012/11/04(日) 15:42:52.28 ID:qJLo3IGQ
>>983
ボリュームでもなんでもいいからオートメーションを追加すると、表示されます。
986名無しサンプリング@48kHz:2012/11/04(日) 15:51:43.11 ID:+2L0RnsQ
>>985
それはオートメーションが表示されるってだけだろ
987名無しサンプリング@48kHz:2012/11/04(日) 21:46:00.17 ID:yvVp+HHB
この間のセールでfreeからProにアップグレードしたんだけど、
Komplete Elementsのシリアルナンバーがなくてアクティベートできないんだ…

StudioOneインストールにはMelodyneのは出てるけど、Kompeleteのはないし、
Presonusのマイページにもないし。
988名無しサンプリング@48kHz:2012/11/04(日) 22:18:28.54 ID:r4eMt1tz
>>987
自分もセールで購入したんだけどダウンロード中にサーバ落ちが
あったみたいでその間に処理してたファイルは中身が足りてなかったり
空だったりしたのがあったから保存先から削除してダウンロード
しなおして上手くいったファイルが5つくらいあったよ。

お役に立てるかわからないけどダウンロードし直すのも試した方がいいかも。
989名無しサンプリング@48kHz:2012/11/04(日) 23:16:08.68 ID:yvVp+HHB
>>988
インストールはできたので、シリアルだけなんですよね。

別の話になるんですが、64bit版入れてたら32bitのVSTiが一覧に出てこなかったので、
32bit版入れなおしたら出てきたり。

まだ使い始めでいろいろよくわからないところがたくさん。
990名無しサンプリング@48kHz:2012/11/04(日) 23:32:08.32 ID:6LFL3aQC
>>987
メール
991名無しサンプリング@48kHz:2012/11/04(日) 23:54:51.63 ID:ByYrIR0X
せっかく新価格になったのに
MI7のクロスグレードの割引対象がDLのみになったせいで
パッケージ版クロスグレードは実質値段が上がった・・・?
992名無しサンプリング@48kHz:2012/11/05(月) 00:00:33.25 ID:Rg1lxgTP
インストゥルメントだけじゃなくてチャンネル設定やインサートも含めてプリセットみたいに保存することってできる?
993名無しサンプリング@48kHz:2012/11/05(月) 00:55:20.86 ID:s1qOnTJu
できますん
994名無しサンプリング@48kHz:2012/11/05(月) 00:56:09.58 ID:nr6O10fs
>>983
984だけどフォルダートラックでバス送りできるの忘れてた
フォルダートラックを作って送るバスを設定すれば
インスペクターでフォルダートラックのインサートやセンドを選択できるようになる
995名無しサンプリング@48kHz:2012/11/05(月) 01:01:40.96 ID:q9YKXASE
>>990
やっぱり不具合ですかねー。
やだなぁ、英語でメールすんの。
996名無しサンプリング@48kHz:2012/11/05(月) 02:21:27.86 ID:m8j9sFNf
>>989
そんなあなたにjBridge
997名無しサンプリング@48kHz:2012/11/05(月) 06:30:09.36 ID:pPTanuxj
シリアルは普通はユーザーアカウントのダウンロード画面の上のほうにある
64bit版(X64)で32bit用のプラグインが出ないのは当たり前
他のDAWは自前でビットブリッジを装備してたりもするが
998名無しサンプリング@48kHz:2012/11/05(月) 09:00:45.23 ID:q9YKXASE
>>997
ダウンロード画面にメロダインのしか無いのでおかしいんでしょうね。
プラグインについては、Cubaseがいけたので、それが普通だと思ってました。
999名無しサンプリング@48kHz:2012/11/05(月) 13:17:02.75 ID:9RmARGyW
1000名無しサンプリング@48kHz:2012/11/05(月) 13:19:14.52 ID:6/Gnr7Bl
キョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。