調べたらCDもアウト?っぽい…
>>45 反原発カルトもそうだけどさ、自分が気持ちいいほうに事実歪曲するのやめようぜ
頭の悪さとエゴのせいで、活動を台無しにしてるんだよ
これってさ、外部プレーヤーでCD再生して、デジタルアウトしてDAWで録音すればお咎め無し?
カセットテープやMDへの複製は認められてるんでしょ?
>>51 問題ない
CCCDの類にしたって、PCそのものに対しての技術だ
リッピングの話なんだよ
デジタルアウトにコピーコントロール入ってる場合は問題ありでしょ
>>53 再生されてる時点でエラー修復済み=含まれないだろ?
それアナログになってる
>>53 ちょっと意味がわからないんだが、CD再生したオーディオ信号をデジタルアウトするわけだから、
元ディスクにデータとしてCCが入ってるかは関係ないよね?
欠点としてはリアルタイム録音になることくらいかな。
>>55 え、デジタルアウトってエラー訂正されないで直で出てるの?
だとすると、いろいろ衝撃なんだが
そもそもそれなら、CCCDの場合コピー云々以前にWavで録っても使えないじゃん
だれか実験してみてよ
まあ、アナログでAUXアウトしてAD変換すれば完全勝利じゃね?
多少音質は劣化するだろうけど、ステレオミニピンジャックを2回挿したと思えば大した事無い。
あとはファイル名を001とか自分にしかわからないようなものにして、
iPhoneには入れずにaudiogalaxyとかのアプリ経由で聴けば、
職質されたらすぐにアプリ削除するだけで助かるんじゃない?
>>58 そんな怯えないでも、第30条で私的使用のための複製は保証されてるんだよ。
アナログだろうがデジタルだろうがコピーや録音する権利がある。
デジタルの場合は補償金を支払う必要があったりするが、これはプレイヤー等の音響機器に
含まれているのでクリアできてると思う。
今回は保護機能のついたディスクメディアのリッピングする権利がなくなったって話。
さらに言えばCCCDをデジタルで卓に流したら、音として使い物にならなくなったって
聞いた事ないから普通にできると思うよ。
ソニーのCDウォークマン持ってる 俺は勝ち組
つまり洋楽の再ブームがくるというわけだな
老「mp3ぷれいやぁが巷に蔓延する以前の状態に戻せば、CDの売り上げが伸びるはずぢゃ!」
itunesその他の正規ルートで買ってもらう分には問題ないと思ってるわけで
iPodなんかのmp3等のプレイヤーじゃなくて、要はこれリッピングと中古CD屋
とかレンタルCDショップは死ねってことでしょ
本当はもうCD売りたくないんだけど、未だにシェアとかしがらみが大きいから
捨てられなくてじゃあ法改正の方で、っていう流れじゃないかと
やり口は地デジと似てるけど
あっちはアメリカ下院の対日要求
こっちはカスラック〜D2の利権絡み臭いね。
経済効果はエアで終わりそうなのがいかにも日本的
>>66 実は今回の法改正は
TPPの知財要求項目に含まれてるみたいだね
つまり 外圧ってこと
69 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/06/21(木) 21:09:32.72 ID:QMS7EqNz
ネットも規制かよ…
ネットは自由すぎたな。
庶民が自由を持つことを権力者や資本家たちが恐れるのは歴史の真実なので
自由が権力に依って破壊されることを逃れるすべはない。
なら権力者を破壊するまでだ
72 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/06/21(木) 23:46:14.90 ID:EwuyLLUk
スレチですが
ネットラジオって野外でランニングしながら
リアルタイムに聴けるの?
この板の方詳しいかなと思いましてよろしくお願いします
ネットに安定して繋げていられるなら
ジャスラックの動きが早すぎ。
プロバイダーに検閲要請してる。
>>74 アホはすべて悪の組織カスラックのせいにしてれば幸せなんだろうが、実際は違うんだな
CDCがなにか調べてみるといい。
あとアンチウイルスみたいのは残念ながら検閲とは呼べないわけで、その捉え方じゃ止めらんないよ
>>75 このタイミングで動けるのは予め用意してたからでしょ。
用意されたプログラムが合法的に運用される保証はない。
罰則なしの条件で決まったものを、短期間で罰則ありに変えたんだから、
段階的に検閲に動くに決まっている。
不正コピーは取り締まるべきだけど、やり方がおかしい。
77 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/06/22(金) 12:59:46.78 ID:M4z5fKsz
いや〜、いい世の中になりそうだ。
人が一生懸命作ったものを貸し出して設けるなんていう朝鮮人みたいなズルい商売してるツタヤとかもともと気に入らなかったし。
音楽業界は手ぬるすぎた。ミュージシャンたちから楽曲を預かってるんだから守る責任があったのに。
出版業界は、自吸代行やってるヤツらに、将来的に違法の判断出たら莫大な賠償してもらうからな ってちゃんと全部仮処分申請でつぶしたから。
映画業界も、館内で撮影したものをバンバン流してたヤツらをちゃんと抹殺していった
作家たちの血と涙の結晶を預かってるんだからこれくらい音楽業界もやるべきだった。
バカを見たのは音楽業界だけだったな
コンテンツをエサに利用するだけ利用して自分たちのいいように使うってもうわかったから、アメリカの出版業界もデジタル化に安易に乗らないように交渉してるし。
78 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/06/24(日) 12:28:25.49 ID:AM7mAKdR
この話と関係なくポータブルCDプレーヤー復活はしてほしいな
リッピング&転送めんどい
もしCDアウトなら日本の音楽産業はマジ終わる。
自動車乗ってもいいが自分ちの敷地内だけねっていってるのに等しい。
すなわち誰も買わないw
80 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/06/25(月) 23:58:07.19 ID:YrQxH3vm
mp3はP2Pでファイル共有され過ぎ
81 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/06/26(火) 01:20:29.66 ID:u4EqXQ8r
根本的な問題だが、親告罪なので訴えられない限りなにも問題はないし、
親告罪である以上、訴えられない限り違法でもない。
事実上、訴えることが可能な多数に見えるものが対象になる。
著作権の保持者が見ているところでリッピングして訴えられると負けるというレベルのものであって、
リッピングの証拠を提示して訴えられない限り訴え自体が成立しないだろ。
だいたい、今までだって友人間の貸し借りはあったろ。
これも訴えられたらその時点で違法になる。
だいたい、違法DLだって、違法ULされたものだと認識していなければいいんだろ?
公式だかどうかなんかパッと見わからん。
ネットに掲載されている情報は嘘も本当も含めて非公式と謳っていない限りすべて公式だと思っておけばいいだろ。
グレーゾーンが大きいなら、スピード違反みたいに反則金制度みたいなクッションがあるといいのかもしれないな。
>>57 デジタルアウトから出てくるデータは当然エラー訂正されてるデータだよ。
83 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/07/01(日) 20:51:45.33 ID:KW0kfgzg
自己所有のCDからのリッピングもアウトだろ?
>>83 CDのリッピングで違法になるのはCCCDをリッピングする場合だけだよ。バカなtwitter民に扇動されちゃだめだよ。
リッピングの事に限って言えば、コピープロテクトを回避するのは元から違法なんだが、今回DVDのCSSとCCCDみたいな暗号化技術も盛り込まれたって話だよ。
ダウンロードについては元からソフトや音楽や映像を個人使用目的以外の複製をして不特定多数に渡すのは有償無償に関わらず当然違法だが、
それを違法と知っててダウンロードするのも違法になったってだけだ。
騒いでる奴の大半はなにも理解してない、理解して騒いでる奴の論点は著作権に関してとは別の所にある。
>>84 このスレでも何度も出てきてるけど、騒いでるこいつら平気で嘘つくよな
87 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/07/02(月) 22:52:19.70 ID:JJompRBm
88 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/07/02(月) 22:52:59.37 ID:JJompRBm
89 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/07/02(月) 22:54:33.45 ID:JJompRBm
90 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/07/02(月) 22:59:12.99 ID:JJompRBm
91 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/07/02(月) 23:07:48.96 ID:JJompRBm
92 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/07/02(月) 23:19:56.16 ID:JJompRBm
やっぱジョブズってねらわれてたのかもなー
95 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/07/23(月) 23:58:17.95 ID:O/asgV95
自己所有のCDからリッピングしてmp3に変換してiPodで聴いても逮捕なんだろ?
いまだにそんなこというのかw
>>14 CDにはコピー防止用のSCMS信号は入っていないはず。
SCMS信号は、孫コピー防止のため、CDからテープやMDなど他の機械にデジタルダビングするときに付与される。
そうでないと、一世代ダビングである子コピーすらできなくなる。
なので、CCCDでない、CDにはコピー防止機構はなく、リッピングしても違法にならない。