いまどきラージモニタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 15:11:17.72 ID:XeuO1Mjh
使ってる香具師いる?
2名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 16:54:04.53 ID:3ZEIy4Xk
たくえむ森谷の暴言集

日本人に生まれてきて本当に良かった思うとき
360:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 2011/06/26(日) 08:00:31.52 ID:mYa0ByRh0
福島原発が爆発した時
もんじゅの炉内中継装置が落下して担当者が自殺した時
浜岡原発が東海地震の震央の砂丘の上に建っていて、津波どころか地震で完全崩壊することが分かった時
3名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 17:56:22.15 ID:boROwfCf
ラージって、
使う使わないって言うより、
スタジオに有る物だろ?
4名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 20:27:08.10 ID:MT9ROezk
30cmウーハーが限度だな
5名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 09:56:39.41 ID:wl041o5R
宅録の永遠の課題がラージ無しに低域をいかに調整するかじゃないか?
6名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 15:14:49.00 ID:lxHU79jv
ならすための防音環境はどうしてんの?
7名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 16:52:04.59 ID:wl041o5R
>>6
つまらないものですが
8名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 18:18:27.73 ID:WqHn4wfS
はたして2ちゃんねらーでラージを所有してる猛者がいるかどうか…
9名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 20:41:04.92 ID:wl041o5R
ラージったって家工事して壁に埋め込むなんてまず無理だから
ムジークのでかいやつか?
10名無しサンプリング@48kHz:2012/06/04(月) 08:31:28.24 ID:HRYTlMpg
genelec欲しいです
11名無しサンプリング@48kHz:2012/06/18(月) 02:08:54.99 ID:E9f3HXFq
ハイエンドオーディオユーザーの為に存在するんだよね ラージモニターって
12名無しサンプリング@48kHz :2012/06/18(月) 03:48:08.86 ID:Y63xGV09
そうだよ。ニアフィールドだけでMixしちゃうと金持ちのおじさん達から
ブーイングくらう。
13名無しサンプリング@48kHz:2012/06/30(土) 19:57:10.89 ID:Nk1Bx6kt
キノシタなんて家にあっても人生の荷物がひとつ余計に増えるだけだぞ。
歳をとったらどうする気だよ?
14名無しサンプリング@48kHz
BB5遣いの俺が通りますよ〜