すんごく小さな音でも使えるモニタースピーカー7

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) 02:59:39.36 ID:SOkBQclE
名前:ぐりる
性格:清純派、やや眠い
特徴:外さないともっこもこ
936名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) 15:49:49.51 ID:U5PTfDxy
17k購入のNF-4A感想

まずウーファー小さいくせに場所取るし重い
音像定位がかなり良かった
定位感のよさは定価6万で出したのに納得できる
心配してた低音は割と出た
NF-01Aのようなキンキンくる感じはないけどやっぱシャリついてて楽しい音寄り
ぐりるはいらない子
937名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) 10:55:50.90 ID:NXZjGm/q
http://www.youtube.com/watch?v=a4QbP_Zi34w

adamはレンジはともかく中域が出ない
ホント抜けてこないよな

krkいいと思うんだけど小音量には向いてるの?
938名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) 20:42:23.63 ID:PaSAp6H+
つべの動画で分かった気になってる奴www
頭おかしいんじゃね―の
939名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) 20:50:30.95 ID:lnicp52R
両方聞いたことある自分としては、動画の音の傾向は
まああたってないことはないかなって思うけど、
動画だけで判断するのは危ないかもね
940名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) 21:42:55.04 ID:0/7b9fBB
>>937を聴くと
VXT-8は高音域盛り過ぎに聞こえるんだが
これ良いのか?
941名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) 22:00:31.39 ID:eAG2BS5U
ってか楽器屋に聞きに行けよ
942名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) 23:01:45.79 ID:IJ424ywK
>>938
お前はどんなものを見ても判断つかなそうだなw
まあ、つべだけで判断する奴なんざ皆無と思うが。
943名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) 23:18:57.84 ID:ONqahHKG
>>941
ニアフィールド各種をまともな環境で聴かせてくれる楽器屋なんざあったか?
944名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) 01:10:24.11 ID:s/eUSyPc
>>942
意味わからん
音って実機買って判断するものだがwww
945名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) 11:49:43.01 ID:xx6t+Cj0
>>943
まともかどうかは別としてネットで集める情報よりははるかに良いだろ
それにそこまでこだわる事が許される大物ならメーカーや店が貸してくれるかと
946名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) 12:16:23.98 ID:h2f0LBi1
>ってか楽器屋に聞きに行けよ

掲示板でこれは不毛だろw
知らねーんならスルーしてろ
947名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) 19:19:47.64 ID:xx6t+Cj0
聞きに行った上で判断しろというアドバイスだよ
ねじ曲がった取り方しかできないのは悲しいものだ
948名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) 20:14:29.78 ID:JaWYPA/k
悲観にくれるのはお前の勝手
949名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) 20:40:10.63 ID:s/eUSyPc
持ってない、実機聞いたこともないのによく偉そうに語れるよな
こういうアホってリファレンスとかもようつべから拾ってきてめちゃくちゃなミックスしてそうww
950名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) 21:00:35.20 ID:8KQctvdS
>>937には実機を聞いたことがないとは書いてないが…
動画は単にソースを引っ張ってきただけなんじゃないのか?
951名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) 21:03:27.39 ID:JaWYPA/k
ID:s/eUSyPc

いいカモだなこいつw
952名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) 21:33:30.00 ID:rungnanS
どんなもんだと思って、件の動画見てみたけど
「○○ってSP,最高だぜ!」っていう匿名掲示板への書き込みと
大差ない情報量だと思うよ。
(細かいことは書かないけど、色々とひどい)

「2chでKRKが良いって書き込みがあったので買いに来ました」ってのと変わりがないと思う。

しかも、うっかり(とても正しいとは思えない)音を聞かせている分、罪深いかな。

言い方はともかく、>>938とか>>939とか、核心だと思う。

面白い動画めっけたよ!ぐらいならいざ知らず
あれ見て「KRK良いと思うんだけど、云々」って話なら
「そんなんで大丈夫?」っと言ってあげる方が親切かな。
953名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) 23:10:13.49 ID:8KQctvdS
また強引な子が来たなww

動画観てAdamもAdamでいいと思ったよ
どっちがフラットかわからなかったり動画に怪しい点はあるが、>>937の言ってることで特徴は大体合ってる
そもそもキャラが違うもんだからなKRKとは
向き不向きはあってもどっちがいい悪いはない

でも、嘘を嘘と(ryの2ちゃんだから罪もへったくれもないw
あと、大概の状況で言い方から喧嘩になる、のは間違いない
まず頭おかしいの言葉が親切心からは出てこないだろ
この場合、スルーしといてやることが親切であり大人というもんだ
954名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) 23:54:57.46 ID:OkeJ5VO+
まあ、何で小音量のスレでやってんの?
って感じなんだが
955名無しサンプリング@48kHz:2013/08/06(火) 00:01:49.73 ID:G7MFTmE2
今度は文盲か
956名無しサンプリング@48kHz:2013/08/06(火) 00:21:02.67 ID:QD3VHFWo
>>955
>>954の事?

つうか話題に上がってるの
小音量で使えるんか?
957名無しサンプリング@48kHz:2013/08/06(火) 00:25:54.01 ID:NAVWFfaK
確か、KRKが小音量で使えるかって質問だったろ
俺は持ってねーしわからんから答えてねーな
958名無しサンプリング@48kHz:2013/08/06(火) 15:55:44.01 ID:XhwdKFyQ
動画で使ってるマイクの特性と
自分が今使ってるスピーカーなりヘッドホンの特性が
重なるとどうなるのかぜーんぶわかりきってる上ならわかるけど
録音したモニターの音聞いてこれでOK!!ってバカなの?
959名無しサンプリング@48kHz:2013/08/06(火) 18:17:33.23 ID:NAVWFfaK
んなこたぁさすがにみんなわかってるだろ
いちいち蒸し返してんじゃねえよカス
960名無しサンプリング@48kHz:2013/08/06(火) 21:44:56.55 ID:zhGx/kmq
え?分かってないから自信満々に動画貼ったんだろ?ww
961名無しサンプリング@48kHz:2013/08/06(火) 21:55:59.22 ID:NAVWFfaK
よくわからんが937と思ってんのか?
お前のキモい粘着に飽きてんだよバーカ
962名無しサンプリング@48kHz:2013/08/06(火) 22:28:30.70 ID:VGKa0bMa
ぐりるたそ〜
963名無しサンプリング@48kHz:2013/08/06(火) 23:36:27.02 ID:zhGx/kmq
まあ粘着はキモいよなwww
日に3レスしてる奴とか特になwww
964名無しサンプリング@48kHz:2013/08/06(火) 23:45:14.21 ID:BpByYePC
hs5こうたった
六畳部屋にはちょうどいいよ〜
965名無しサンプリング@48kHz:2013/08/06(火) 23:54:23.11 ID:NAVWFfaK
>>963
キモいのはお前だけなw
966名無しサンプリング@48kHz:2013/08/07(水) 02:13:54.89 ID:1F2O6rV6
1日に3レスで粘着とか少な過ぎだろ。
粘着界の風上にも置けない。
967名無しサンプリング@48kHz:2013/08/07(水) 02:23:39.44 ID:S8Eimsc9
ぐりるタソはこれくらいの雑音ならスルー
968名無しサンプリング@48kHz:2013/08/07(水) 03:09:43.06 ID:h/OsjnHW
全然スルーできてないよオメエ
969名無しサンプリング@48kHz:2013/08/07(水) 04:38:01.89 ID:A+uYibja
掲示板で目星をつけて楽器屋で視聴が一番いいね
たまに我が儘聞いてくれる楽器屋のひとつやふたつあるだろ?
970名無しサンプリング@48kHz:2013/08/07(水) 04:53:10.35 ID:6Iz/CBDI
KRKは意外にROKIT5のような小さく安いやつのほうがバランスが良い印象がある
10Mより小さく10Mみたいなスカ感もなく、低音のガッツ感が気持ちよく上まで抜けてくる感じだし
かなり音楽的にミックスしやすい
小さな音でも引っ込む感じがなかったな
ジェネレックみたいなツイータの鳴りが好きな人にはウケるんじゃない?

ただKRKの場合デカくなるほど高音イケイケ感が強くなってる感じがするからむつかしい
中よりデカいのより小さい製品のほうがモニターがとりやすい気がする
971名無しサンプリング@48kHz:2013/08/07(水) 05:09:27.10 ID:QoL6q+y/
NF4Aは音が綺麗すぎて広がり感が強いんでキック大き目のダンス系に向かない気がする
そういう音楽だと長時間作業してると疲労感があるんじゃないかな
ドラムが後ろにいるような透明感のあるポップスにかなり向いてるような
スタイルによるかもな
972名無しサンプリング@48kHz:2013/08/07(水) 08:30:59.49 ID:ABriu9K4
ディスコンになってから話題に上がっても悲しいものがあるな
973名無しサンプリング@48kHz:2013/08/07(水) 17:03:57.30 ID:nczMEUaj!
だな
974名無しサンプリング@48kHz:2013/08/07(水) 21:04:09.47 ID:6h7koLW1
今月中に臨時収入があるんだけど、NF4A残ってるかなあ
無くなってたら縁が無かったと思う程度だけど
975名無しサンプリング@48kHz:2013/08/07(水) 21:56:56.42 ID:whfPnkdF
ぐりるたそ〜
976名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) 14:51:16.43 ID:7faaRddJ
PM0.3むちゃくちゃええやん
感動したで
977名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) 15:38:09.04 ID:n8MkR71p
ぐりるたそが無いから却下
978名無しサンプリング@48kHz:2013/08/10(土) 15:34:34.47 ID:/WbMCbdV
真夜中の作業はPM0.3
10Mでミックス終わったあとにPM0.3で第三者的にチェックするもヨシ
979名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 17:50:00.19 ID:EjVlYgjB
真夜中にミックスすんなよ
980名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 17:54:21.06 ID:w98E5lbX
真夜中のミックス(意味深)
981名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 18:42:49.34 ID:pCByVAPA
規制でスレ立てれないorz

どなたか次スレお願いしますm(._.)m
982名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 20:13:56.58 ID:w98E5lbX
すんごく小さな音でも使えるモニタースピーカー8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1376733224/
983名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 20:43:25.50 ID:pCByVAPA
>>982
乙です
984名無しサンプリング@48kHz
ぐりるちゃん可愛いよぐりるちゃん