【Sony】SoundForge サウンドフォージ5【波形編集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
Sony Creative Softwareより発売されている波形編集ソフト
「Sound Forge」シリーズに関するスレです。

Sony Creative Software(本社サイト)
www.sonycreativesoftware.com/

テンプレは>>2以降に。
2名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 07:09:05.02 ID:iybZSAUM
フックアップ
http://www.hookup.co.jp/

Sony Creative Software
http://www.sonycreativesoftware.com/soundforge
http://www.sonycreativesoftware.com/products/soundforgefamily.asp

前スレ
【Sony】SoundForge サウンドフォージ4【波形編集】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1212669361/
【音の】SoundForge サウンドフォージ 3【鍛冶屋】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1145656671/
SoundForge サウンドフォージ その2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1077098109/
【音の】SoundForge サウンドフォージ【鍛冶屋】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1018054946/

兄弟スレ
【SONY】ACIDシリーズ/ループ11【高精度タイムストレッチ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1252204633/
【ちょwww簡単】ACID情報交換スレ 10ループ目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1201187599/
3名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 07:09:40.28 ID:iybZSAUM
>>1

テンプレはこんなもんでいいか?
4名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 14:23:52.38 ID:zaS5N9N2
>1乙。かたじけない。
>2乙。バッチリ。

wavelabには負けられん。
あとはSONYのやる気…
とりあえずSF10+wavesV9最強。
5名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 16:03:00.46 ID:EnyBgrct
このままフェードアウトしそうな悪寒
6名無しサンプリング@48kHz:2012/03/31(土) 00:57:35.31 ID:L4NrbUMu
すごい久しぶりに「6」を起動して、ダイナミクスを使おうとしたら
シリアルナンバー入力を求められたんだけど、何だっけ。
製品のシリアルじゃないよね。
7名無しサンプリング@48kHz:2012/03/31(土) 06:49:27.45 ID:fDEhCAu6
>>6
Pro6だが普通に使える。
8名無しサンプリング@48kHz:2012/03/31(土) 20:00:47.02 ID:vvV2WnJW
iZotopeがどーも肌に合わん。
9名無しサンプリング@48kHz:2012/04/02(月) 10:56:08.89 ID:lYbIgxCq
ええー!iZotopeすごくいいじゃん!
10名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 12:18:35.93 ID:06t6pu98
Soundforg10やCD architect5.2で、他のCD焼きソフトで焼けるように
WAV&cueシートって、どうやって作るのですか?

よろしくお願いします。
11名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 12:34:24.05 ID:WrO+fi/y
マニュアル嫁
12名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 12:44:06.35 ID:06t6pu98
>>11
Windows7 64bit で、CD architect のヘルプをみると
固まってしまうのです。。。

すいません。お願いします。
13名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 14:51:08.00 ID:PgzQ0UV0
>>10
メモ帳とか適当なテキストエディタで
自分でcueシートを書けばいいんじゃ
Forgeだとフレーム単位で編集・表示できるから簡単だよ

俺も以前はそうやってた
だんだん面倒になってきてツール作って自動化したけど
14名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 23:09:07.19 ID:06t6pu98
>>13
なるほど、そういう方法があるのですか。

ありがとうございます。

ちょっと、cue sheetについて、ネットで調べてみます。

forgは、高機能で、まだまだ、使いこなしてない感じですよ(汗
15名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 01:54:37.58 ID:tFCmNitI
>>11
ヘルプで検索すると出てくるcue sheet出力って
EAC、ImgBurn等のCD書き込みソフトで使えるcue sheetではなく
例えばTV番組の劇伴音楽をどこからどこに入れたかっていう
「業務用」のキューシート作成のためのデータだと思う。
試しに出してみたけど、こんな↓フォーマットだもん。
Cue Sheet : hogehoge.wav
UPC/MCN : (None)
Track Index  Start      End      Length     ISRC          Artist  Title
----- ----- ----------- ----------- ----------- ---------------- ------ ---------------
  1  1   00:00:00:00   00:12:16:61   00:12:16:61
  2  1   00:12:18:61   00:17:21:42   00:05:02:56

出したのをawkとかでこういう↓フォーマットに変換してやりゃいいいんだけどね。
file "hogehoge.wav" wave
 track 01 audio
  index 01 00:00:00
 track 02 audio
  index 01 12:16:61
16名無しサンプリング@48kHz:2012/04/17(火) 01:56:02.44 ID:+A5kBMkM
簡単なCue Sheet変換用AWKスクリプトを書いてみた

##### ここから #####
BEGIN{ header = 1 }
/^Cue Sheet/{ sub(/^Cue Sheet *: /, "", $0); print "file \"" $0 "\" wave"; next; }
!/^ +$/{
if ( $0 ~ /^----/ ){ header = 0; next; }
if ( header == 1 ) next;
sub(/^00:/, "", $3); print " track", $1, "audio"; print " index", $2, $3;
}
##### ここまで #####

Sound ForgeでTrack Listを
 Edit > Track List > Export Track List...
  Cue Sheet for replication
  Export as formatted text
という設定で出力してこのスクリプトを通せばEAC、ImgBurn、DAEMON Tools等で使えるCue Sheetになる。

AWKの使い方を知らない場合
UNIX系OSを使ってる人、MS-DOS時代からPC使ってる人、等周囲のPCに詳しいっぽい人に聞くか
ぐーぐる様にお願いして自力で調べて下さい。
覚えておいて損はないと思う。この手の処理は他の言語よりかなり楽。
17名無しサンプリング@48kHz:2012/04/17(火) 01:58:07.61 ID:+A5kBMkM
確か2スレあたりに
 Sourd Forgeのマーカーからcue sheetを生成するperlスクリプト作ったんで欲しい人持ってって
とか書いた記憶があるが、掲載した無料HPサービスが終了してしまい現在は消えてしまった。
必要な人がいれば改めてどこかにUPするけど。
当時あまりアクセスは無かった記憶があるので、需要は少ないと思うが。
18名無しサンプリング@48kHz:2012/04/17(火) 02:18:10.06 ID:+A5kBMkM
一つ書き忘れ。

Sound Forgeの出力するTrack Listは文字コードが何故かUTF-16になっているので
>>16 のスクリプトを通す前にUTF-8やShift-JIS等に変換しておく必要あり。
(ファイル名に日本語が含まれているならShift-JISが無難)
変換が面倒ならExportではなくCopy Track List to Clipboardを実行して
メモ帳等に貼り付けてやれば桶。
19名無しサンプリング@48kHz:2012/04/17(火) 06:43:30.07 ID:pRYNAisO
神が降臨されたと聞いてr
20名無しサンプリング@48kHz:2012/04/18(水) 11:38:50.33 ID:FZz9EtRq
10.0d Build 503
21名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 09:04:41.31 ID:byMApZOE
新参者ですが、このソフトどういうときに使うんすか?

2mixのマスタリング?
22名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 17:05:08.96 ID:DYFm8Es4
漠然とした質問には漠然とした答えしかできないな。
「どういうときに使う?」と聞かれれば
波形編集ソフトなのだから音声データを編集するときに使うとしか。
23名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 17:06:02.18 ID:DYFm8Es4
「このソフトでやれること」は>>2の公式サイトに書いてある。
それ見て使い道がピンと来ないなら多分君には無用なソフトなんだろう。
24名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 18:27:03.23 ID:mCmAP5pu
ワレが流れてんじゃね?
25名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 21:15:00.70 ID:AkYyGFn+
cue sheetで質問したものです。

>>16
素晴らしい!
ありがとうございます。

早速、試してみます。
26名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 23:28:27.17 ID://hiqo5G
>>21
波形編集ソフトなんだから、波形編集に使う。


・・・と言ってもわからんよなw

俺は、スタジオで録音してきた音声に調整(コンプレッサーとか)をかけたり、
エフェクト(エコーとか)をかけたり、音声を切り分けたり、リップノイズを取ったりしている。

調整やエフェクトなんかはDAWのほうでもかけることはできるけど、ファイル数が多いと大変なんだよね。
Sound Forgeはフォルダ単位でまとめがけができるので楽だよ。


>>23
すまん、俺もピンと来なかったw
公式サイトは書き方が悪すぎると思う。
27名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 23:52:45.79 ID:AkYyGFn+
>>18
今、AWK試していますが、
プリギャップ(最初の2秒)が、どうしてもずれてしまうようです。

plextorのPlextool xlだと、どうやっても2秒ポーズが入ってしまう。
皆さんは、どうやっていますか?

>>17
参考までに、Perlのスクリプトもあげてくださると助かります。

よろしくお願いいたします。
28名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 03:37:42.19 ID:XaJsJbwv
>>27
Track 1の前に2秒(150フレーム)のプリギャップが入るのはCD-DAの規格で決まってて
どんなソフト使っても自動的に入るんじゃなかったかな。
(なので音声データ自体には冒頭のブランクを入れる必要はない)

という話ではなく?
プリギャップがずれる、という意味が分からないが。
29名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 03:38:09.05 ID:XaJsJbwv
perlスクリプトは自分用に作ったもので、例えばマーカー以外のメタデータがある場合とか
まったくチェックしてないんで、その辺はよろしくw
添付してあるテキストは今見るとかなり古い情報なんだけど、直すのも面倒なんでそのまま行く。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/126853.zip
30名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 04:02:42.11 ID:XaJsJbwv
> 皆さんは、どうやっていますか?

前にも書いたけど今ならEACとかImgBurnあたりが
わりと普通なんじゃないだろか。

(これも前にも書いたけど)
DAEMON Toolsで仮想CDとしてマウントも出来るんで、
こっちで通常のCDプレーヤソフトでの再生動作確認してから
ImgBurnで焼くって感じがVerifyとかも出来るし安心かも知れない。
Cue Sheetにタイトル等を追加すればCD-Textにも対応できるし。
俺は大抵ImgBurnで焼いてる。
31名無しサンプリング@48kHz:2012/04/27(金) 10:19:43.58 ID:FZnNGYCy
10.0d Build 503 キター!なにがどう変わったのかまったくわからんが。
あ、20で既出か。
32名無しサンプリング@48kHz:2012/04/27(金) 18:43:35.75 ID:MY4k7JjS
んなもんReleas Nots見れば書いてあ…
と思ったら何故か10.0cまでしか書いてないw
なんだこりゃ
33名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 02:46:50.35 ID:qNShT2Fs
ho
34名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 11:50:58.24 ID:2jxO+ODX
>>29
Perlのスクリプトありがとうございます。
休日に試してみたいと思います。

>>28
>>30
トラックにギャップが、発生してしまって、ずれてしまうのは、
解決しました。
そもそも、CDArchitectで、
Pauseが、ずれていたよう
WAVトラックで書き出したとき、
(save as で CD architect image file)
変になっていたようです。
お騒がせしました。
35名無しサンプリング@48kHz:2012/05/28(月) 22:00:23.69 ID:IB0krsp+
Pro10でタイマー録音しようと思ってもボタンを押せない
標準モードでは録音できるのだが・・・
36名無しサンプリング@48kHz:2012/05/30(水) 15:36:33.25 ID:MyXYuVio
Sound Forge各種、5月31日まで
公式の通販で買うと25%割引というDMが届いてた。

Sound Forge Pro 10を買うとして、本体が41250円。
そこに送料と通関時にかかる消費税とを合わせると46800円になるな。


・・・普通に国内のショップ通販で買ったほうが安いなwww
37名無しサンプリング@48kHz:2012/06/01(金) 03:59:24.97 ID:TLaOMnu+
>>36
ダウンロード版でいいじゃん
パッケージ買ってもどうせ最新版をダウンロードして使うんだし
なんでわざわざ余計な金を掛ける必要が
加えてここ数年円高だと言うことを知らないのかな

ドル建てなら3万円以下になることに気づいてないとは
これが噂に聞く情報弱者というやつなのか
38名無しサンプリング@48kHz:2012/06/01(金) 12:21:11.00 ID:Q/UFiJ3D
1000円程度ならともかく円建てだとドロボウ価格になってるのはちょっと問題あるよなあw
39名無しサンプリング@48kHz:2012/06/01(金) 13:51:07.42 ID:w7MOFVwr
日本のほうが海外に比べて泥棒価格になっているのはいつものこと
文句言いまくれば価格が下がるかもなw
40名無しサンプリング@48kHz:2012/06/02(土) 15:04:18.27 ID:f9ok2gEl
つか、海外のショップから買い物するとき
支払い通貨が選べるなら普通ドル建てで買うでしょ。
Amazon.comとかでも円とドルじゃ結構値段変わるよ。
41名無しサンプリング@48kHz:2012/06/18(月) 01:59:24.29 ID:MxjHOTsV
Sound Forge Audio StudioでAACファイルを作ると、
iTunesでは再生できるけど、iPodでは再生できない変なファイルが出来てしまいます

普通の48KHz/24ビットのmp4なんですが、何か設定があるのでしょうか
42名無しサンプリング@48kHz:2012/06/18(月) 02:16:32.68 ID:MxjHOTsV
いったん作ったAACを、iTunesでもう一回AACに変換をするとiPodでも再生できるようになりました
これってどうにかならないんでしょうか
43名無しサンプリング@48kHz:2012/06/18(月) 07:41:52.94 ID:SZ3kGC3e
音に限らずデータってのは編集後に非圧縮で書き出して外部エンコーダを使うのが常識なんだぜボーズ
44名無しサンプリング@48kHz:2012/06/18(月) 16:17:27.40 ID:qtYNj3/E
人の数だけ
違う常識がある
4542:2012/06/19(火) 01:26:29.68 ID:i2013fv/
>>40
あ、このソフトでは出来ないんですか
宣伝ページにiPod音源と書いてあったのですが、あれはiPodの元になる音源を作るって事だったんですね
私の目的には合わないので、他のソフトを探します

それと私が禿げているということ、なんでわかったんですか?
46名無しサンプリング@48kHz:2012/06/19(火) 13:12:57.37 ID:p6qR3yVb
ここはメーカーのサポートじゃない
ってこと知らんのかな
禿
47名無しサンプリング@48kHz:2012/06/23(土) 13:36:42.08 ID:gE5LrnDS
さびれとるねぇ・・・・・
48名無しサンプリング@48kHz:2012/06/30(土) 08:58:03.06 ID:vSxlKU/L
なんかMac版が出るっぽいぞ、ティーザー動画が流れている
49名無しサンプリング@48kHz:2012/06/30(土) 20:02:24.76 ID:GJ76k3OV
11はよ
50名無しサンプリング@48kHz:2012/06/30(土) 22:05:50.19 ID:gJucJwvK
昨日$64も払って買ったばかりなんだ
新バージョンは当分いらん
51名無しサンプリング@48kHz:2012/07/01(日) 01:01:38.20 ID:qvv/NNyX
>>48
公式行っても見当たらないんだが…
アドレス頼む。
52名無しサンプリング@48kHz:2012/07/01(日) 01:28:01.80 ID:L/JiqnDI
53名無しサンプリング@48kHz:2012/07/01(日) 01:54:46.83 ID:pwsmDC/J
Forgeかなぁ?
Forgeだって断言している人の根拠は「赤はForgeのイメージカラーだ」ってだけなんだよねw
ま〜ビデオの序盤に焼けた鉄を打ってる映像が映るってのもあるけど。

映像(特に後半)の雰囲気的にはAcidじゃねーの?
つかそっちの方が間違いなく商売になるとは思うが。
もしかしてVegas含めて三点セット全部出すかな?
54名無しサンプリング@48kHz:2012/07/01(日) 07:32:20.63 ID:57TcN8DO
動画のコメントも、SoundForgeかどうかはっきりしてないぽいよ。
55名無しサンプリング@48kHz:2012/07/01(日) 08:44:17.86 ID:W3V45uuU
少なくともこの動画からは何なのかまったくわからんな
なんか腹が立つだけだわ
56名無しサンプリング@48kHz:2012/07/01(日) 13:24:15.69 ID:qvv/NNyX
もしホントにforgeだとすると
Peakから流れる層をガッチリ取り込むな
57名無しサンプリング@48kHz:2012/07/11(水) 08:39:55.72 ID:CERj6igL
FLもMac版出すし、Win版だけでは先が無いということかね。
58名無しサンプリング@48kHz:2012/07/12(木) 21:37:12.13 ID:IpJVCDW7
先がない
つか企業としてはより大きい利益を求めるのは当然
MacはOS XからBSDベースになってるから
開発に「特殊な技術」が必要な部分が多少は減ってると思うし
59名無しサンプリング@48kHz:2012/07/14(土) 09:21:50.04 ID:X6DdenmV
SoundForgeにしろVegasにしろそろそろ公式発表してもいい頃だと思うんだが、
ティーザー流して結構経つんだし
60名無しサンプリング@48kHz:2012/07/17(火) 01:15:57.70 ID:ZFSAxQpS
61名無しサンプリング@48kHz:2012/07/19(木) 17:32:05.36 ID:xMfYaSxB
何コレ⁈まさかの新作かよ。
誰か解説キボンヌ
62名無しサンプリング@48kHz:2012/07/19(木) 19:39:30.24 ID:2yT70ohL
Rolandが出したアレのもっとすごいやつか?
63名無しサンプリング@48kHz:2012/07/19(木) 23:07:58.26 ID:DF8SKJ7J
試用版ちょっと弄ってみたけど、伴奏から一部を抜くような作業は難しいな。
デモ動画みたいに、環境音から特定の音を抜くようなのはわりと比較的簡単にできちゃうんだが。
少なくとも、自分程度の用途なら、Adobe Auditionのスペクトル編集で十分。
つーか、そういう機能をSoundForgeに搭載してくれないかなーと願ってたのに、どうしてこうなった…。
64名無しサンプリング@48kHz:2012/07/20(金) 02:01:50.12 ID:XH3pw5rv
そして日本向けは相変わらず泥棒価格
$370が、どういうレートを適用すると\50000になるんだろう
65名無しサンプリング@48kHz:2012/07/20(金) 16:47:28.56 ID:NgRMRiDt
なら本家直で買えばいいだけ。
66名無しサンプリング@48kHz:2012/07/20(金) 23:54:10.01 ID:LgbZqmjW
本家から実際に買えるの?
67名無しサンプリング@48kHz:2012/07/21(土) 00:01:50.59 ID:IqwWzIK2
買えるよ
$370と言う金額も、本家で確認した
68名無しサンプリング@48kHz:2012/08/07(火) 19:39:04.37 ID:/nNl8bXg
http://www.finallyonthemac.com/

新しいトレーラーきてるぞー
これは期待大じゃないのか おいー
69名無しサンプリング@48kHz:2012/08/08(水) 07:57:40.48 ID:QZ2DX3nY
ていうか、ここまで引っ張るような大発表か??

メーカーだけが勘違いしている気がする
70名無しサンプリング@48kHz:2012/08/08(水) 08:44:22.43 ID:NQu/gABm
いーじゃねーか。3年も待たされてんだしこのくらい。
71名無しサンプリング@48kHz:2012/08/08(水) 21:45:34.17 ID:xrE/UA/T
「3年」っていつからの話?
3年前にMacで何かあったっけ?
72名無しサンプリング@48kHz:2012/08/08(水) 23:07:43.79 ID:J8dxhRlt
SFPro10から
73名無しサンプリング@48kHz:2012/08/08(水) 23:31:10.76 ID:5Z/uOAY9
Mac版なんだから、SFPro10と比較されてもな
74名無しサンプリング@48kHz:2012/08/09(木) 10:30:25.02 ID:sYIFJo0F
だからそれも含めてって事だよ。
何の話題も無かったところにまさかのMac版。それだけで十分祭りと思うんだがな。
75名無しサンプリング@48kHz:2012/08/09(木) 22:38:30.80 ID:28mhVQbF
SoundForgeは古くからのマックユーザーは使わないから大丈夫だと思うけど、
マック特有のきもいユーザーが増えたらやだな
76名無しサンプリング@48kHz:2012/08/11(土) 00:03:52.27 ID:RGuSJTuH
>>75
俺はWindowsの頃からずっと使ってたから、MACで使えるようになるのは本当に助かる。
変に「新しく生まれ変わった!」みたいな事がなければだけど。SoundForge独特の機能とかエフェクトとか無くさないで欲しいな。
77名無しサンプリング@48kHz:2012/08/23(木) 14:34:09.25 ID:Q9WKy8i6
soundforge9.0ってwindows7,64bitで動作しますか?
サポートはしていないみたいですが、
特にこれのノイズリダクション2.0とizotopeのコンプレッサーは
頻繁につかうので教えてください

78名無しサンプリング@48kHz:2012/08/23(木) 15:30:53.74 ID:HZPI0tDt
バリバリ動く
79名無しサンプリング@48kHz:2012/08/23(木) 17:59:52.35 ID:yA2HLxrN
普通に動くと思うけど
バリバリ動くって書くとバリバリノイズが乗るみたいに見えてちょっとワロタw
80名無しサンプリング@48kHz:2012/08/23(木) 20:29:19.58 ID:XC5ILPJb
81名無しサンプリング@48kHz:2012/08/24(金) 15:56:16.30 ID:xKY3TEMt
>>78-79
DELLのXP搭載機が壊れてしまい修理を頼んだら5万と言われ困ってました
新しいPCを買ったので環境を整えたら入れてみます
82名無しサンプリング@48kHz:2012/08/25(土) 09:30:05.40 ID:MKdYhggV
SonyCreativeから届いたメールにMac版のこと載ってるね。
83名無しサンプリング@48kHz:2012/08/25(土) 16:04:38.00 ID:HCahU/Ef

                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (●), 、 (●)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   ::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
84名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 00:11:35.15 ID:w+UI9OmN
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
85名無しサンプリング@48kHz:2012/09/05(水) 12:53:46.89 ID:hjKat/hD
Mac版、Acoustic Mirrorもちゃんとあって安心した。
86名無しサンプリング@48kHz:2012/09/06(木) 21:55:13.44 ID:RhP1UNnn
Proだけなのかな。Audio Studioの方は出さないのか
87名無しサンプリング@48kHz:2012/09/10(月) 03:36:37.03 ID:gHSmSODh
>>85
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
88名無しサンプリング@48kHz:2012/09/10(月) 13:00:39.05 ID:eND0LLIs

ちょwwwww
                                     わこつー

            おいおいwwwww


                                まじかwwwwwwww

     おまえらwwwww

わこつー


                      やりすぎんなよwwwwwwwwww







↑ニコ動風にしてみた
89名無しサンプリング@48kHz:2012/09/12(水) 22:42:15.16 ID:xuBeZhY0
>>88
>>85
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
90名無しサンプリング@48kHz:2012/10/02(火) 21:56:44.87 ID:5wEaFNbx
再生レート変更して書き出してもデフォルトレートでしか書き出せないんだが変更したまま書き出す方法無いのか?
91名無しサンプリング@48kHz:2012/10/03(水) 15:46:43.73 ID:fahfbZ0g
無いわけないだろ
92名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 08:34:45.32 ID:OiKfY4Ae
Mac版リリース来てた(´・ω・`)キタコレ!!
93名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 13:23:27.20 ID:TWQWzkSH
http://www.sonycreativesoftware.com/soundforgepromac


きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

94名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 19:26:37.66 ID:TWQWzkSH
体験版の使用期限ってどれぐらいです?
95名無しサンプリング@48kHz:2012/10/07(日) 16:47:27.47 ID:2SlBak7C
10じゃなくて Pro Macなんだ。。。
Win版Pro10とはあくまで別物ってこと?
どのくらいの機能差があるんだろうか?
96名無しサンプリング@48kHz:2012/10/07(日) 22:18:26.88 ID:WDLqrynm
>>95
Mac版もバージョンナンバあるよ
今は1.0
機能はWin版に比べてかなり少ない
97名無しサンプリング@48kHz:2012/10/07(日) 23:22:00.52 ID:2SlBak7C
>>96
やっぱりそうなの。。。
価格差も大きいしね。
BootCampでWin版を使い続けるかな。
98名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 17:37:46.66 ID:wbDwpb1U
いいの?そんな及び腰で

のるべきじゃないこのビッグウェ(
99名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 21:16:58.20 ID:w7r4DqOv
ロクに機能を確かめずに買ってしまった、、、
Windows版10持ってる人には買う意味ないなコレ。
メニューの「エフェクト(多分)」が「文字飾り」になってたり、
プラグインが前回の設定を覚えず、Bit Depthが常に8bitだったりとか。
ずーっと受け継がれてきた基本中の基本の波形編集機能すら削られてる。
WAVES L1をかけると波形の長さがどんどん伸びていく。
秒数を指定して選択することもトリミングも出来ない。
バッチ処理も出来ない。
中途半端な日本語のメニューが判りにくいから英語版に出来ないものか、、、
とりあえずまとめてサポートセンターに質問してるけど、ここを見て買う人がいるなら、
悪いことは言わないからやめた方が良いよ。
100名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 21:36:03.26 ID:0M21Qwth
SFと同等コストで同等機能のMac用の波形編集ソフト無いんだろ?
異常に高額か、フリーレベルか。そーいう人向けなんだろーけど。
101名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 10:00:29.70 ID:nAzoYpuw
バッチがないとつらいなあ
102名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 10:14:34.92 ID:KLKcwuBJ
Winと別物と考えていいのかな
103名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 12:32:20.15 ID:XK14zMog
99だけど、サポートから返事があって、書いたような機能は全て「できません」だと。
インターフェースを見れば何となく判るけど「Pro」じゃなくて初心者でも直感的に扱えますよ、
というソフト。そういう意味も含めてMacっぽい感じ。

Winとは全く別物。
キーボードだけでバババーッと大量のファイルをさばいていく使い方は出来ない。

Cubaseでコレより遙かに高度なことが出来るし、
俺はできないけど、マスタリングくらいしか使い道が思いつかない。
104名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 17:51:25.19 ID:4sV0nA43
何のために買ったのかさっぱり理解できん
105名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 02:53:46.79 ID:dj+tv1YQ
Bias Peakも消滅しちゃったし。
マカーの波形切りはどうすりゃいいんだよ?(´・ω・`)
106名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 04:58:32.94 ID:DKC+vbga
>>105
WaveLab
107名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 15:41:07.04 ID:dhBqgctE
体験版試してみた。
機能は豊富だけど、ありゃやっぱWin起源のソフトだ。
操作感が全然しっくりこない
108名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 22:23:28.89 ID:lXL+1CBK
Sound Forgeで複数のファイルを1つのウインドウに開く方法があれば教えて下さい。
個別に開いて貼り付けではファイルがたくさんあると大変な為。
109名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 22:29:12.10 ID:DKC+vbga
>>108
無理
110名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 22:38:53.08 ID:lXL+1CBK
>>109
そうなんですか、抽出という機能があるのでその逆もできるかなと期待したのですが。
ありがとうございました。
111名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 23:44:03.34 ID:37hktGNw
バッチ便利なんだが範囲選択してそこだけエフェクトかけるとか別々のファイルを合成とか
そういうのもできるようになると嬉しいな
うpせず未だに9使ってるけど最近のはどう?あんま変わってない?
112名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 10:21:14.60 ID:Pqea5knI
デモれ。
113名無しサンプリング@48kHz:2012/10/21(日) 06:54:55.91 ID:0zUvEs2u
付属のiZotopeでマスタリングしたらわりと自分好み音に仕上がった、8から10にアップグレードして3年…早く気付くべきだった
114名無しサンプリング@48kHz:2012/10/21(日) 15:05:49.89 ID:PH5TvrUY

       ∩ ∩
       (・ω・ | |  ズコー
       |     |
     ⊂⊂____ノ =§

115名無しサンプリング@48kHz:2012/10/25(木) 13:14:05.06 ID:P5BDKkaQ
WIN8にはいつ頃対応するんだろう。
116名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 22:08:52.00 ID:yn+YPric
それはSFに限らず、他のアプリにも言えるな。だから焦る事はない。
117名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 05:31:12.94 ID:o8xTSf/F
Mac版買おうと思ったのですが、Winであった、Script がないみたいですね。。。
だとすると自分的にはあまり意味が無かったりするのですが、

一つの長いファイルをビートごとに別ファイルとして、
連番のファイル名をつけるような事ができるソフトって何か無いでしょうか?

一つの局を
Beat1.wav
Beat2.wav
Beat3.wav
Beat4.wav
.
.
みたいに。。。
118名無しサンプリング@48kHz:2013/01/03(木) 11:25:20.10 ID:/nD01hpB
hosyu
119名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 15:56:45.96 ID:RCU76CVQ
10.0eキター!
120名無しサンプリング@48kHz:2013/01/19(土) 14:06:16.44 ID:OT4ogILX
変更点は 8対応だけか
121名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 20:26:52.95 ID:ed1NKRO6
SoundForge10でAIFFを開いてWAVE形式でセーブすると
SoundForge以外では開く事の出来ないWAVEファイルが出力されていませんか?
122名無しサンプリング@48kHz:2013/02/07(木) 07:36:26.09 ID:a4zZ3ujt
MS方式とは違うWAVフォーマット選んでない?
123名無しサンプリング@48kHz:2013/02/07(木) 09:57:31.40 ID:b9CN48DR
俺もたまにそれやるわ
124121:2013/02/07(木) 12:45:38.07 ID:oQGE5nqc
>>122
間違いなくMS方式でセーブしているんですけどね。
本家サポートに報告はしたんですけど、
再現しないみたいなんです。
125名無しサンプリング@48kHz:2013/02/09(土) 11:50:15.25 ID:i2Ia8y90
>SoundForge以外では開く事の出来ない

まずそのソフト名とwavのフォーマットぐらい書けよ
48kHzや32bitが開けないソフトもあるからな
126121:2013/02/09(土) 16:24:40.39 ID:O9qVGcrQ
>>125
すみません。 もう少し詳しく書きますね。(二回に分けて投稿します。)

この現象が発生しているのは、SoundForgePro10(日本語、英語、トライアル問わず)です。
SoundForge9では発生しません。
確認に使用したPCは、Windows7 64bit, Windows XP 32bit。

AIFF形式をWave(Microsoft)形式で保存すると必ずヘッダ情報が正しくないWaveファイルが
出力されてしまうというものです。他の形式からWaveにする場合は問題ないようです。
127121:2013/02/09(土) 16:26:19.63 ID:O9qVGcrQ
どのように正しくないかを
https://ccrma.stanford.edu/courses/422/projects/WaveFormat/wav-sound-format.gif
を参考に説明します。

1、fmt sub-chunk の Subchunk1 Size4バイトが 12 00 00 00 となっている。(通常は 10 00 00 00 )。
これはソフトウェアがファイルを開く時にサイズとしてちゃんと確認していればさほど問題は無いです。

2、fmt sub-chunk の AudioFormat 4バイトが FE 02 となっている。(PCMの場合通常は 10 00)。
これは、データ仕様がPCMなのかADPCMなのか他のものなのかを示すもので
これが間違っていると、ファイルを開けなかったり開けたとしてもノイズになります。

3、data sub-chunk のdata の並びがビッグエンディアンになっている。(wave形式はリトルエンディアン)。

こんな感じです。
不思議な事にSoundForge9&10では正しく開く事が出来るので、2で書いた FE 02 がどのような仕様を意味するのか
SoundForgeは理解していると言う事になります。FE 02 が示す形式は調べてみても見当たらなかったので
独自形式なのかなと疑っています。

MediaPlayer、Winamp、iTunesなどのプレイヤー、Audition、Audacity、Soundengineなどのエディッタ
FLStudio、SonarなどのDAWでは開く事はできません。
2に書いた FE 02 を バイナリエディッタで 01 00 に書き換えるととりあえず開く事は可能になりますが
data の並びがビッグエンディアンとなっているのでノイズになります。

こんな感じです。 
SoundForgePro10で >>121 を実行してみてその結果を聞かせてくれるとありがたいです。
128121:2013/02/09(土) 16:30:48.14 ID:O9qVGcrQ
ごめんなさい。訂正です。
>2、fmt sub-chunk の AudioFormat 4バイトが FE 02 となっている。(PCMの場合通常は 10 00)。
(PCMの場合通常は 01 00)です。。
129名無しサンプリング@48kHz:2013/02/09(土) 16:39:32.27 ID:2/0zAgB9
おお、ほんとだw AIFF最近全く使わなくなったから気づかんかったわ。
原因はわからんけど
130名無しサンプリング@48kHz:2013/02/09(土) 16:45:00.19 ID:2/0zAgB9
とりあえずエラーが出なくなる方法見つけた。
Wavでセーブする際、Templeteからデフォルトではなく、セーブしたいフォーマットを選んでセーブしたら鳴るようになった
131名無しサンプリング@48kHz:2013/02/09(土) 17:09:00.30 ID:O9qVGcrQ
>>130
ありがとうございます。
確認できました。 正しく出力されてますね。
これを踏まえてもう一度サポートに連絡してみます。

ほんとうにありがとう!
132名無しサンプリング@48kHz:2013/02/09(土) 18:31:16.93 ID:wBJd9cHN
試しに SF10 で適当な録音を元に AIFF 作って、それ読み直して WAV で出してみた。
確かに WMP、MPC その他のプレーヤで再生できん。
ヘッダをバイナリエディタで見てみたが format-id は 0xFE02 だな。うん。

が!!!
試しに SF10 でサイン波 2分間のデータ作って(Insert>Synthesis)
AIFF で出して、これを再度 WAV にしてみたら正常なファイルになる。

パターンは分からんが異常になるものと異常にならんものがあるようだ。
確実に変になるサンプルデータ送って検証してもらうしかないんじゃ。
133名無しサンプリング@48kHz:2013/02/09(土) 18:34:07.23 ID:wBJd9cHN
あ、
俺の「変になった」やつは default ではなく
44kHz 16bit を選択して出したヤツだよ。
134名無しサンプリング@48kHz:2013/02/09(土) 18:42:41.27 ID:wBJd9cHN
あれ?
試しにもう一度やってみたら、ちゃんとした WAV になるな…???

元のファイルが 44.1kHz 24bit で出したのが 44.1kHz 16bit だから
手動選択したはずなんだが…
前回は AIFF の段階で変換して WAV 出力のときは default だったのか?
今となってはもう確認しようがない……

役立たず > 俺
135名無しサンプリング@48kHz:2013/02/17(日) 01:36:26.34 ID:pvyuMqak
マイクをこすったノイズとかを消す(小さくする)フィルターを探してます
SF AudioStudio10で使えるノイズリダクションで良いの無いですか?
Proに付いてるノイズリダクションは外販してないみたいだし・・
136名無しサンプリング@48kHz:2013/02/25(月) 10:49:04.01 ID:fjBZKieW
デモれば良いと思うよ
137名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 00:59:35.14 ID:2Hf9+Jb+
SoundForgeでオケを流しながら、ボーカルだけを録音することはできますか?
138名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 10:39:05.04 ID:3MDC5gQH
なんでそんな用途にSFを使うの?
SFは「波形編集ソフト」だよ?
139名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 11:59:30.26 ID:2Hf9+Jb+
ボーカルの録音から波形編集までをSFで作業できたら便利だなと思ったもので。
オーディオエンジンが競合するのでDAWで録音してSFにその都度持ってくというのが手間かかるので。
今はWMPでオケ鳴らしながらSFで録音をやってるので問題無いといえばないんですが。
レスありがとうございました。
140名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 13:11:44.81 ID:ZvAeYimQ
win7 x64 でフォージの9か10を使ってる人いませんか
安定性など、どうでしょうか?
141名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 13:19:20.70 ID:+EpiFW6B
>>140
10だけど、一度フリーズしてからが本番。

「フェードーグラフィックを選択」とか特定の操作で必ず固まるので強制終了。その後、アプリを再起動すると問題無く使えるよ。
142名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 13:43:45.15 ID:ZvAeYimQ
つまり64bit版での動作は実質、壊滅的というわけですか

波形編集といえばフォージ以外あり得ないんだから、
Mac版とかクソみたいなもん作ってないで、
マジでクソニー様なんとかしてくれよ
安定性だけちゃんとしてくれたら、ガチで天下とれるで

余計な機能はいらない
9.0の性能がキビキビ動いてくれたらそれでいい
つぅか、むしろインターフェースとか絶対に変えないでくれ
現状の操作性+VSTサポート+バッチコンバート以外は何も要らん

あ、ファイル保存するとき拡張子が表示されるクソ仕様だけは直してくれ
大量にセリフ切って保存していく時にマジでキレそうになっからよ

フックアップの人おるやろ?
クソニー様にちゃんと伝えとくんやで
143名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 13:48:27.88 ID:GVaKmxhy
俺の64bit環境では安定しててフリーズしたこと無いんだけど、どういう操作でなるの?
144名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 14:30:59.46 ID:0JMo81JW
>>142
そこまでSFに頼り切ってんなら寧ろWinの32bit版で運用すれば良い。
145名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 14:58:39.50 ID:ZvAeYimQ
それを言っちゃあミもフタもないのでは…w
146名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 00:37:28.10 ID:K/6tmNRt
> ファイル保存するとき拡張子が表示されるクソ仕様
って何?
147名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 03:24:19.23 ID:X1UqS/CE
>>146
説明が難しいけど、続き番号でたくさんwav保存するときに
ファイル名の末尾だけ変えて次々とドバーッと保存するときありますよね
そん時、いちいち全部手打ちする人はいないよね
どれか前のwavクリックして末尾だけ数字足したりすると思う
ご存知の通り、慣れるととてつもないスピードが出る

pro10だと、保存領域のファイル押した時点で拡張子まで表示しやがる
なので、いちいち拡張子を消してからじゃないと末尾に足せない
これが致命的な障害。天地の差となる
148名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 10:01:06.55 ID:JKftudJ+
それってWinの仕様じゃないの?ようわからんが
149名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 12:00:27.99 ID:X1UqS/CE
いや、普段は拡張子隠せてるし、SF9.0までは出てこなかったよ
10だけなんだよねぇ
150名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 12:31:06.84 ID:JKftudJ+
確かに大量ファイルを扱う時には面倒だな。
根本的な解決にはならないけども、番号だけ打ち込んで、あとからリネームツールで一括変換とかじゃいかんのか。
151名無しサンプリング@48kHz:2013/03/06(水) 15:55:56.50 ID:EyvBt24W
SF10でフィルタやEQに時間変化つける方法ってないですかね。
エンベロープやピッチベンドみたいな感じで。

ホワイトノイズにかけて「じしゅうぅぅぉぉぉー」みたいな音を作れたら結構便利だと思うのだけど。
152名無しサンプリング@48kHz:2013/03/06(水) 16:36:09.58 ID:jjwMpsNw
>>151
普通にdawでプラグインオートメーションじゃないのか、それだと
153名無しサンプリング@48kHz:2013/03/06(水) 18:12:08.78 ID:fj8zdGnk
>>151
EQのMoreボタン押すと、フェードイン・アウトとか調整できるけども、これじゃいかんのかな
154名無しサンプリング@48kHz:2013/03/06(水) 22:37:14.26 ID:8+tq63ww
Moreボタンってどこ?教えてください!
155名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 03:03:14.17 ID:B/AaV9al
ちったあ探すことしてみろやーEQ選んだら右下にあんだろーがー
156名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 11:38:39.89 ID:5DY8QJe+
>>152
そうそう、まさにそんな感じのUIのがSFで使えればいいんですけど。
DAWは基本使ってないので・・・。

>>153
なるほど。カーブ決めて上げか下げ一方の加工はできるのですね。
ウニョウニョ繰り返したければ、領域分けて繰り返しかけていけばよいと。
これは周波数特性は固定で、カットする割合が増えるってことなのかな。

可能ならアナログシンセのVCFツマミを回したような、カットオフ周波数自体を上下するような、
そんな機能があれば嬉しいのだけど。

SF11では、エンベロープのカーブみたいに頂点を自由に追加して、
縦:カットオフ周波数、横:時間のように設定できるフィルタがつかないかな。
157名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 12:23:46.12 ID:B/AaV9al
FreeのVSTプラグインでありそうなもんだけどね。そしたらSFでも使えるし
158名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 00:21:09.77 ID:6NfZ7Af0
TALのとかね。
159名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 13:53:13.88 ID:c0BIzDrx
>>156
多分、効果音作成とかだとお見受けするが

波形ベースとdaw的なアプローチってひとつのソフトだとなかなか
思うようにいかないんだよね。

結局自分はpeakとLogicでやっている。

スレチ承知だと、winだとsamplitudeが一番良い気がしている。
160名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 17:50:15.44 ID:yTlX9Csz
規制で書き込めない
161名無しサンプリング@48kHz:2013/03/09(土) 17:53:03.19 ID:yTlX9Csz
やっと書き込めるようになったか
サウンドフォージはオートメーションできるぞ
DAW使うまでも無いわ
やり方くらい調べろよ
と数日前からずっと言いたかった
162名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 06:57:18.84 ID:ptgJzf2i
ピークスタジオのライセンスどっかに売ってないかなあ…
フォージさんも嫌いじゃないんだけどね
163名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 22:32:53.28 ID:kNADNkwt
去年まで6.0をXPで使ってたんだけど、PCが壊れてから製造元が変わったせいで、
認証できず再インストールできないことを知りました。

本体もWin7になったので、新たにsoundforgeを買おうかと思いますが、
6.0で使えた機能全てを内包するのは、やはり10PROなのでしょうか。

中古で9.0も考えてますが、Win7に対応しているのでしょうか。

ご存知の方教えてください。
164名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 23:10:20.38 ID:j2rG51Rs
> PCが壊れてから製造元が変わったせいで、
> 認証できず再インストールできないことを知りました。

再インストールできないとしたら単にWin7非対応ってだけで
製造元がどーのってのは関係ないだろう。
v4.5以降なら今でも普通にアップデータのダウンロードも出来るし。

正規ユーザならv6からでも2万ちょっとで最新版にアップグレードできるはず。
円安になる前なら2万切ってたと思うが。
165名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 02:38:56.95 ID:OBC7hq4Y
試しに手元の6.0をXPにインストールしてみたら確かに認証サーバに繋がらんね
でも、サポート自体は続いてるんだしメールで問い合わせれば対応してくれるんじゃない?
Register over the phone って選択肢もあるんだし
要はアクティベーションコードを貰って入力してやりゃいいだけでしょ
166名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 02:40:32.18 ID:OBC7hq4Y
アクティベーションが必要になったのってどのバージョンからだっけ?
ついでに手元にある4.0も入れてみたけどユーザ登録しなくても当然のごとく普通に使える

ユーザ登録のとこで出る注意書きが
This On-line Registration program provides a way for you to register using your modem.
確かにこの当時はアナログモデム経由が当たり前だったw
懐かしい
167名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 14:02:18.95 ID:m/mwv5Zk
どなたか教えてください。
SoundForgePro10でも、CD Architect5.2でも
CD TEXTが焼けません。

ドライブは対応しているはずなのですが
見落としやすいチェックポイントとかあるのでしょうか?
168名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 20:50:22.12 ID:48ZvZX3q
SoundforgeでWavesL3のディザーを適用して24ビットから16ビットに変換する方法を教えてください。
169名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 23:23:32.21 ID:NT1rFGhs
>>167
Forgeで直接CD焼いたことなかったんで試しにやってみた。
Helpに書かれてる通りにやったら特に問題なくできたぞ。
日本語も問題なく書き込めてる模様。

再生確認したのはPC上で Discs.txt CD Player。
Windows Media Player + CD Text Plug-in 1.4 だと文字化けするが
これはプラグイン側の問題のような気がする。
(あっちの人が作ったものだから多バイト文字を考慮していない可能性が)
170名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 23:39:00.28 ID:m/mwv5Zk
ありがと。自己解決したとこだ。半日潰したけど。

Windows Media PlayerそのままだとCD TEXT表示してくれないと
わかった。
WMPで確認してたから、てっきりTEXT書き込めていないのかと。

でも、どうしてプレスCDの曲名とかはWMPで表示されるんだろう
それが気にかかって仕方がない。

それに、添付のCD Architect5.2って、ATAPIかSCSIのドライブでしか
焼けないんだな。なぜかCD-REだとSATAドライブでも焼けるけど。
171名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 01:13:49.80 ID:mw+vFAf/
172名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 07:15:11.72 ID:5Qd8DUeY
PC初心者じゃないが、音楽CD作成とかDTMとかは初心者だ
WMPにも興味がない。勝手に起動するから見ていた。
173名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 07:30:48.75 ID:dn95UMO1
iTunesもWMPも、CDにあるデータを持ってきてるんじゃなくて、ネット上にあるCDのデータベースから曲名を持ってきてる
174名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 07:35:00.90 ID:5Qd8DUeY
ネットから引っ張ってきてると知って勉強になった
WMPCDtextとやらをインスートルして、CD TEXT読めるようにしたよ
175名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 18:34:26.48 ID:R2akZP5J
mac版、ライティング機能ないじゃん
176名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 16:40:24.10 ID:Mg065mlZ
必要か?
使ったことねーぞ
177名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 20:08:41.47 ID:Js5VvPf0
CD Architect使うからイラネ
178名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 23:56:39.96 ID:XqkVJV46
CD Architectは優れもんだ。
179名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 00:37:23.60 ID:2EjWZ2fO
CD Architect使い出したら他は使う気なくなるけど
IDEかSCSIの光学ドライブしか対応していないみたいで
それが困る
180名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 22:50:29.04 ID:dyTlsplY
クンフー英会話南太平洋孤独編ハジマタ
181名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 07:00:16.16 ID:bWL5NkEy
winで10だけど最近立ち上がりに時間が掛かる、
182名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 22:12:34.48 ID:Qd6P4tUd
少し前のver.を中古で買える所ないかな
183名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 11:10:28.46 ID:mblp74QX
SOUND FORGE AUDIO STUDIO 10使ってる人いる?

SOUND FORGE5.0を使うよりも、ずっと進化してる?
184名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 14:22:32.90 ID:wtOuRaAY
お前さんの考える「進化」とやらが
一体何を意図しているのかはお前以外の誰にも分からん

試用版があるんだから自分で試して確認せよ
185名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 16:04:28.75 ID:38nByQZm
PCを買い換えるタイミングで4.5→6→9と使ってきて、
次はPro11が出るまで待つつもりだったんだけど、
8900円でアップグレードできるキャンペーンのメールが来てたので
ついついPro10にアップグレードしちゃったよ。
Mac版に力を入れてそうだし、円安で今後の値段がどうなるかわからないし…。

>>183
どの時点でどんな機能が加わったかとか忘れちゃったわw
いくらバージョンが上がっても、やる作業自体は基本的に変わらないだろうし、
「ASIO」と「VST」と「24ビット/192kHz」に
なんのメリットも感じないのであれば、そのまま使ってればいいんじゃない?
186名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 18:02:00.95 ID:Nb7H2/HQ
ごめん俺は
> 「ASIO」と「VST」と「24ビット/192kHz」
には全くなんのメリット感じないけど今のバージョンの方がいいわw

何が必要なのかは人によって違うからねぇ
ちょっと前にもMac版にCDライティング機能がないって文句言ってた人もいたしw
187名無しサンプリング@48kHz:2013/05/21(火) 00:36:10.97 ID:+uJvuHKZ
Mac版はたったあんだけの機能であの値段は高すぎる
188名無しサンプリング@48kHz:2013/05/21(火) 07:00:07.17 ID:3C25TDm8
数出ないから仕方がないんじゃね?
189名無しサンプリング@48kHz:2013/05/21(火) 14:05:50.50 ID:eQAasHmi
中身はシェアウェアレベルなのに金額だけは一丁前
190名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 22:56:06.38 ID:KbLtfA4d
必要なら高くても買うし
要らなきゃ10円でも買わない
それだけの話でしょ
191名無しサンプリング@48kHz:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:DdQDskj8
頼むから、頼むからいいかげん64bit対応してくれ
いちいち32bitプラグイン入れ直すの面倒なんや

あと落ちないようにしてくれ
新バージョンはそれだけでいい
192名無しサンプリング@48kHz:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:XqIO/YhW
CPUをもっと有効に使って欲しい
複数の音源にまとめてエフェクトをかけるとき、2スレッド分しか使ってくれない

10音源にLoudnessMaximizerを順番にかけても
2個の音源にしか操作してくれない
ノーマライズもそう
というかどのエフェクトも組み合わせても2個しか同時処理してくれない

だからCPUのコアが遊びっぱなしになる

何とかしてくれ
193名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:aaCjAm3A
ここに書いても誰も何ともしてくれない
要望があるならメーカーに直接伝えればいいと思うよ
194名無しサンプリング@48kHz:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:OP18zsU2
英語必須だけどな
195名無しサンプリング@48kHz:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:PzjiCpzI
マルチコア対応にしてくれ
2コアだけでは不満

くらいの英文なら中学校出てりゃ書けるだろw
196名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:bJF6uWd/
いつのまにか11になってたのね…
http://www.sonycreativesoftware.com/soundforgepro
197名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:LyBAj5O/
soundfogeとspectral layerともにバージョンアップだね
それぞれ¥15,000だ。ちなみにドルでも変わらない($149.95)
こんどこそ64bitアプリになったのかな?
198名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:TZQE2o/5
やはり祭りになってたか
過疎スレとは思えないにぎわいだな!
フォージ信者としては突撃するしかない

さすがにこの時期64bit対応してないわけないよな…?
というか逆にそれ以外の部分は変えないで欲しい、割とマジで(・_・;
199名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:TZQE2o/5
なんかアップグレード\19000になっとる
メールには約150ドルとあったのに…

対応OSも64bitって書いてないのが怖い
よもや「32bitプラグインとして動作します」なんて事ないよなぁ
200名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:LyBAj5O/
相変わらず.NET2.0アプリなのと64bitネイティブ対応って謳ってないとこみると32bitのままなのかも・・・
iZtopeのNECTARがフルバンドルされたのとDSP強化、spectral layerとのシームレス結合が売りかな
201名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:fAxwaCV/
64bit版にはなってないようだが、Win8対応公式は安心ではある。
nectar のライト版が新たに追加すんのね。
VSTプラグインの相性が結構あるので、公式バンドルプラグインが増えるのはありがたい。
あと、俺のアカウントではSFPro10からのverアップ価格が探せない。
各SFからアップグレード\19,000しかない。¥15,000てどこにあんの>197
202名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:TZQE2o/5
横レスですまん
公式からまわってきたメールのリンクから普通に\15000のページ行けた
203名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:LyBAj5O/
ttp://www.sonycreativesoftware.com/soundforgepro

ウチのブラウザからだと、アカウントがログアウト状態でも
価格の表示の\19000に線が引いてあって、下に赤い字でNOW ONLY \15,000とあるけど違うのかな

ついでに今回からAudio Master SuiteというフォージとSpectralLayerのバンドル品が出来たようだ。
こっちはフォージもしくはSpectralLayerからのうpデートで期間限定で\49,000→\39,000
両方持ってる人にはお得じゃないね
おまけとしてサウンドサンプルの購入権(サイトによると$498相当)
がつくらしい。
また、このAudio Master Suiteの説明読むとフォージ11から
CD Architect5.2が外れたのかも試練
204名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:fAxwaCV/
うーむ。そんな表示はされない。例によっておま国か? 
205名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:LyBAj5O/
なんか一度メールのリンクからアクセスしないとダメみたい
一度アクセスすればあとはサイトトップから辿ってもいいみたいだけど
206名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:TZQE2o/5
普通に32bitだったorz
さんざん待たせてこれか…
まぁインターフェイス激変してなくてよかった
さすがに9や10よりは落ちにくいだろうし

ただ、録音機能だけ全然違っちゃってる
なんかいきなり録音開始しやがる
従来の録音画面みたいなのどうやって出せるんだろ?
207名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:pXG5G6nW
これ間違って押した時びっくりするよな。
ところで、起動する度に使用許諾聞いてきてうざいんだけど、どうにもならないのかな・・・出るの俺だけ?
208名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:q2VI+9XX
>>207
インスコ後にライセンス登録せいか、一度も出ないよ
209名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:pXG5G6nW
ん、アンインスコしてやり直そうかと思ったらアンインスコできない。俺のが壊れてるのかな。サポに聞くか・・・すみませんでした
210名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:hBekOwgW
まだ英語版しかないよね?
211名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:T3EP4/Jw
ずっと英語のままとか
売る気感じられないから
212名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:q2VI+9XX
英語版でもいいんだがせめて日本語マニュアル欲しい
213名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:pXG5G6nW
とりあえず、実際仕事で使ってみて嫌だなと思ったことは、

・波形ウインドウ上部の全体表示画面
これOnOffできれば便利かと思うけど、今のところ発見できず。どこかにあるかな?
長い1つの音声をいじるとかにはいいけど、大量に加工する際、紛らわしい。

・波形ウインドウのArmボタンが邪魔
Armというボタンが増えたことで、右にずれたGotoStartボタンを押そうとしてRecボタン押しちゃう。
これは慣れるしかないか。

・タブのTransportが邪魔
これ前なかったよね?10アンインスコしたから確認できないや。上と同じで、右にずれた項目を探すときに手間取る。
慣れのせいなのだけども、それ以前にこのタブ絶対使わんと思う。

あと関係ないけど、10でなんで縦ZOOMの+-の間にあったバーをなくしたのか解せない。横ZOOMにはあるのに。便利なんだけどなー。
214名無しサンプリング@48kHz:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:q2VI+9XX
波形ウインドウ上部のはマジで要らねえ
せめてオンオフさせろと言いたい
215名無しサンプリング@48kHz:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:c/g9HEkh
4.0以降全バージョン買ってきた俺だが
今回は買うか迷う
正直10でも別に不満はないし

11の「目玉」って何だろ?
公式サイト見てもイマイチ分からんのだが
216名無しサンプリング@48kHz:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:3ZZCWwjM
久々に出た(目玉)
217名無しサンプリング@48kHz:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zOAQinEh
>213

フォージって、ウインドウを自由にレイアウトできるのも売りじゃなかったっけ?
11になって出来なくなったのかな。
218名無しサンプリング@48kHz:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Tfj2tVy+
再生レート変更して書き出してもデフォルトレートでしか書き出せないんだが変更したまま書き出す方法無いのか?
219名無しサンプリング@48kHz:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Kge4/57i
11の事?
220名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:eqOwWPF8
いや、普通に変更できてるけども、どんな方法でやってる?
221名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:6H1Zc7LQ
SoundForgeProに付属してるCD Architect
IDEドライブでしか正常動作しない件はバージョンアップ
されたのか?
222名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:B2nUCwFe
ふーん。そんな不具合あったんだ。
223名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:0q0GEtek
不具合というか、仕様。
致命的なトラブルが起きるから英文マニュアルよく読んだら
対応はIDEドライブとなっていて、つないだらすべて解決
224名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:RbuO+DlI
で、それはずっと放置されてる仕様なんだ。なんでだろうね今時。
225名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:HIe992Ep
だよな。
SATAダメと知らずにさんざん試行錯誤して浪費した
時間返してくれ、てな思い

ところで新規にIDEドライブなんて手にはいるのだろうか
持ってたから良かったけど
226名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:rbdL+rqx
今日、SonyCreativeから来ていたsurveyの内容からすると
ブルーレイへの高音質吐出しとか考えているみたいだから
近々アップするのかも
227名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:NnrtpLAj
audio studioの方のバージョンアップはまだなの?
64bitOSだと、1回目にハングするというのと、ディスプレイを2枚使ってると子画面の位置を覚えてくれないのが治るだけでもうれしいんだけど・・
228名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Uq0IVL4d
まだなの?
ってメーカーに聞けよw
229名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:3dsJv3db
波形ウィンドウ上部のルーラー?、オンオフ選ばせてくれ

頼むから
230名無しサンプリング@48kHz:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:j9FvST3i
これが日本語化されたら……ゴクリ
ttp://acondigital.com/products/acoustica-audio-editor/
231名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:abQlg923
日本語化って必要か?
Forge も英語版で使ってるけど
つか昔一度日本語版入れたけど
使いにくかったから英語版に戻した

メニューの用語とか英語の方が分かりやすくね?
この手のソフトだと
変な日本語訳されるより
英語あるいはそのままカタカナ表記の方が
232名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:bNyUj62n
>>231
日本語化の必要性とかじゃなくて、forgeが売れなくなっちゃうんじゃないか、と。
正直、forge高杉。
233名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:NudWLneo
まぁヘルプは日本語だと助かるけどね
234名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:QVD3Hrjv
もともと売る気がないソフトだから
あきらめが肝心
235名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:NudWLneo
諦めが肝心な機材なんて聞いた事ねえwww
ある意味斬新すぎる…
236名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:MbUbonQE
>>232
v4.5の頃は3万くらい高かったような気がする。
237名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:QVD3Hrjv
邦訳してあるのはクイックリファレンスだけ
値段も高いし、積極的に売る気なし
それでも欲しければ買ってね、て感じだもんな
238名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:e60vU5Is
「日本では」まったく売る気ないだろうな
市場規模が小さすぎて
日本用にいろいろ作っても一国でしか売れん訳だし

一応Sonyの系列会社だから日本語版も用意しました
って程度の話でしょ

普通に考えたら
フランス語、スペイン語、ポルトガル語版がないのに
日本語版だけ用意されてるってだけでかなり特殊だと思うぞ
239名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2/kTypPl
Ver1からのユーザーのこの俺さまに未だに優待販売価格メールが来ないのだが。
240名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9VgYOw4w
売る気ナシだもん
241名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qLzZWBub
>>239
SF Ver.1ってWindows 3.0か3.1の時代だよな
Forgeを使ってたとゆーより
Win3使ってたって時点で既に相当レアな存在に思えるw
242名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:2vQIkle+
初めて買ったのはバージョン4か5だったなぁ
便利なソフトだなあと思った
243名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xz1PQZmv
Win7なんだけど、フォルダ内のWAVを編集し続けていると、その内「詳細」で表示される
「日付時刻」や「種類」が消えて、「トラック番号」「タイトル」の音楽情報だけに変えられて
sfkファイルを消す為にソートできなくなって滅茶苦茶ウザったいんだけど
元に戻す方法ってあるの?
244名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ivT/n8rJ
>>243
フォルダ表示を「一覧」に戻せばいい話しじゃなくて?
245名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 04:00:33.15 ID:nHCf46SO
windows8環境でver10が落ちまくるから、ver11体験版試したけど
やっぱり落ちまくる。もう見捨てて良いよね
246名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 19:28:54.20 ID:l0KopuW4
うん
Windows 8 は早く見捨てるべきだな
247名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 10:35:59.70 ID:tMjYuc9f
PC買換えにあたって新しい環境考えているのですが、(win8)
CD Architectが使えなくなりそうで困ってます。
代わりになるいいソフト教えてください。
248名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 11:25:41.79 ID:vLx4Lrdv
http://www.sonycreativesoftware.com/cdarchitect/techspec
上記の system requirements に Windows 8 とあるけど、ダメなの?
249名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 11:44:04.12 ID:tMjYuc9f
>>248
ありがとうございます。
>>221からの話題でIDEドライブじゃないとってことで困ってる次第です。
250名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 13:41:55.10 ID:vLx4Lrdv
あらら。そんなクソ仕様で、Win8対応済みとか書かれてもな確かに。
もうWinではあとはWavelabくらいしか・・・
SEQUOIA最強だけど
251名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 14:17:52.23 ID:tMjYuc9f
>>250
ありがとうございます。そうなっちゃいますよね。
SEQUOIA調べてみます。
252名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 01:09:14.45 ID:DNNtiFDU
調べて愕然とするのが目に浮かぶ...
253名無しサンプリング@48kHz:2013/10/12(土) 20:29:29.33 ID:EPgPX2kq
誰かACIDの新スレ立てていただけませんか?
254名無しサンプリング@48kHz:2013/10/13(日) 07:48:03.18 ID:FT4/Fi21
>>253
次スレ12で良いのね。

ちょっくら試してみる。
255名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 02:19:46.97 ID:KCmlzr5a
アニソンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
256名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 10:50:52.54 ID:EKpi6JLM
win8の64版でSF10を使っているのですが不具合があるので教えて下さい。

SF10を立ち上げて作業領域?にwavファイルをドロップしようとしても
立ち入り禁止みたいなマークが出てドロップ出来ないのです。
XPの頃は出来たのですが8にしてから出来なくなりました。
ファイル→開く→選択、とやらないと開けないので困っています。

8で同じような症状の解決方法が↓のサイトにあったので
レジストリの書き換えをしたのですが治りませんでした。
http://d-monotone.blogspot.jp/2013/01/studio-one-8-windows-8.html

同じ症状の人居ませんか?
257名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 14:40:47.81 ID:cW13k2AS
>>256

Win7以降では作業領域が、システム関連のディレクトリ内部にあると
ドラッグ関連でユーザーやファイルを扱えなく場合があるので、
ユーザーが自由に扱えるフォルダーを別の場所に作って、そこを
作業領域にする、とかで対処するしかない。

(管理者権限でソフトを動作させる方法でも駄目だったらです。)
258名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 18:24:17.22 ID:2xiMcMOM
win8の場合、管理者権限だと余計ダメな予感
自分は仕方ないからサウンドフォージ内部にあるエクスプローラー
使ってる。
259名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 12:24:44.56 ID:EBUoOj8U
試行錯誤したから追記。win8.1にしてインストールしなおしたら直ったよ。
260名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 16:40:49.42 ID:iN7NfMZN
Win8.1は細かい所が改良されているのかね。
261256:2013/10/20(日) 18:32:42.73 ID:+R2/dOui
8.1にしてからSFを再インストールしたらドロップできるようになりました。
ありがとうございました。
262名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 01:00:38.46 ID:yQLub9Sd
SF11 Build 272 日本語に対応した
263名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 18:05:30.93 ID:nUIFPY0C
Pro11
ウpグレも30%offになってたのでポチった。
264名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 13:09:12.99 ID:dEHebEpX
Pro11
相変わらずVSTプラグイン使用だと突然死するな。
wavesとUAだけでもなんとか安定しないかねぇ・・・
265名無しサンプリング@48kHz:2013/12/10(火) 18:14:15.86 ID:kuaVUo0b
SF9.0から11ってなんか変わってるかな
16トラックくらい編集出来たらすぐに買ってやるのに
266名無しサンプリング@48kHz:2013/12/10(火) 20:49:11.54 ID:qVykWrGb
SFで16トラックってなにするの?
267名無しサンプリング@48kHz:2013/12/10(火) 21:18:29.61 ID:kuaVUo0b
仕上げにSFとか面倒だから普通にトラック編集がしたいってだけ
簡単なものならソフト一本で出来ちゃうだろ
268名無しサンプリング@48kHz:2013/12/10(火) 22:03:23.72 ID:qVykWrGb
間違ってるよ君。
269名無しサンプリング@48kHz:2013/12/10(火) 22:35:53.98 ID:kuaVUo0b
なにが?
おれ音楽につかってないから
270名無しサンプリング@48kHz:2013/12/10(火) 23:23:42.64 ID:AnC+oy60
何が間違ってるか俺も知りたいな
ID:qVykWrGb、具体的に答えてよ
271名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 16:03:30.27 ID:oGR8pZXN
>>267
DAWアプリ使え。
272名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 14:31:54.59 ID:Zyjgnt5U
使ってるから言ってるのに頭悪くね?
273名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 18:14:06.77 ID:YyyNeLLD
どこにも書いてないのに脳弱ってね?
274名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 20:38:23.50 ID:Zyjgnt5U
仕上げにSF面倒〜ソフト一本で出来ちゃうって書いてあるだろ
それくらい読解できないお前のほうが脳弱
マスタリング+制限つきでもトラック編集できたら便利だってことだ
現状の機能でこのソフトだけを使ってるやつなんて逆に珍しいわ
275名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 23:18:44.22 ID:YyyNeLLD
知らんわ。その文でそこまで読めないわ。ほぼオカルトエスパーレベル。
そもそもDAWアプリ使ってんなら、それで最後まで仕上げればいいだろ。
今時のDAWでステレオ2ch・サラウンド5.1chミックスまで普通だろうが。
だから間違ってるって言ってんだよ弱脳。
276名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 23:30:10.20 ID:tfZLxKhF
ID:YyyNeLLD

そんなに必死で自己紹介しなくても^^;
277名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 23:55:31.51 ID:YyyNeLLD
反論できないとワンパターンな人格攻撃ですか。
278名無しサンプリング@48kHz:2013/12/13(金) 00:32:15.72 ID:TSxai0cC
>反論できないとワンパターンな人格攻撃

まさにID:YyyNeLLDのレスそのものじゃねーか
279名無しサンプリング@48kHz:2013/12/13(金) 10:14:55.48 ID:kw6ujC1c
効果音作ってる人間だと、簡易でもマルチトラックが扱えたほうが便利だと思うなー
そういうときはAuditionも使ってるけども、Soundforgeの方が操作楽だし好きなんだよね。
280名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 16:16:32.61 ID:ZGJrjOOg
ワークフロー決まってるものを数十個DAWで手作業とかやってられるかよ
281名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 01:50:33.00 ID:l7CaqZdh
唐突になんだ一体?
282名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 21:43:52.60 ID:D7YSxLtk
ver.10から11、劇的に改善された点とかありますか。
「良くなった!!」という評判あんまりが無いような感じたけど、どうなんでしょう。
283名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 23:59:17.30 ID:kLLD1rLZ
正式にWin8対応したくらい。
284名無しサンプリング@48kHz:2014/01/08(水) 00:05:45.81 ID:AdE5uKJt
今やどこのソフトもバージョンアップ時には
エフェクトの計算をより高い精度で細かく行なう
とかの改善策程度しか打つ手は無いだろうな。
頭打ちさ。
285名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 14:52:21.53 ID:uMCEDVg9
もともと不評だったビットレート変換時やディザリング時の音質劣化が
定評あるiZotope製になって良くなった
286名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 19:53:46.43 ID:j1zBnqn7
ほう。そんな不評知らなんだ。
287名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 20:15:27.66 ID:UPyOledl
どこで聞いた不評?
288名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 22:31:36.23 ID:fYir+Yrm
藤本健がディスってたね
いろいろ検証した記事もあったから本当じゃない?
289名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 23:52:22.58 ID:oSZi4YAb
つーか意外と変換やストレッチ機能に関しては各ソフトで微々たる違いはある
ソフトによって音が違うってのはその辺も影響してて決してオカルトの類ではない
290名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 05:49:18.83 ID:EyzD7mJm
Sound Forge Pro Mac 2出てた
バッチ処理とかオートトリムなんかに対応して大分実用的にはなったみたい
291名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 07:36:11.47 ID:D0h+0jcx
AcidPro4のオマケのSoudForgeStudio6.0がアクチ出来なくなってて焦ったが
インストールCD使うと大丈夫なんだな。
292名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 00:06:15.25 ID:A7dmuaIZ
Sound Forge Pro Macのバージョンが2になったからいれてみたんだがサードパーティ製のvstってよめないのか?
winで使ってた時はフォルダの指定とか設定すればおkだったんだが
マニュアルは簡易なことしか書いてないし、設定項目がみあたらない。、
ライブラリ>Audio>Plug-in>VSTのフォルダに入れるだけじゃだめなのか
293名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 15:14:46.97 ID:cOANKGp/
>>292

特に何かした覚えは無いけど、僕のところでは普通に読み込んでます。→VST2
VST3はダメでえすが…。
294名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 21:05:18.56 ID:PgF39in/
今月一杯の1万円セールどーしよ
特にバージョンアップの必要も感じてないだけに
ちょいと悩む

既にアップグレードした人
「××という理由で、11に上げてよかった」
を是非教えてくれ
本当にWin8対応だけなのか????
295名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 22:50:01.27 ID:/KEhOXFa
デモ版をwin7にインストールできたけど?

で、11の新機能


http://iup.2ch-library.com/i/i1160021-1395928088.jpg


うちは、アップグレード止めました
296名無しサンプリング@48kHz:2014/04/12(土) 22:47:19.83 ID:+oXMe3U9
sound forge pro 10 & 11
Windows8.1 pro 64bit
の環境で
waves v9使ってもF4の繰り返し操作ができないんだけど、できる方法ってない?
297名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 00:54:51.74 ID:CbVU447W
wavelabと悩んでるんだけど
soundforgeってoggファイルの波形の最初と最後にループ処理を行うバッチってつくれたりする?
あとはたとえば家と会社で使えるみたいなアカウントが2個もらえたりとします?
298名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 11:11:55.11 ID:1sUThuF0
自分で使うなら何台でもインストールできるでしょ…と思ったけど、
10.0 のフォルダ内の EULA 見たら

> Sony grants you a limited license to use the Software only on one (1) computer or mobile device,
> as applicable, and you may create one (1) back up copy of the Software.

と書いてあるな。
昔は「同時に使わなきゃインストールは何台でもOK」と明記してあった記憶があるが。
Sonyが買収した時点で変わった?
299名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 11:13:20.93 ID:1sUThuF0
しかし、
you may create one (1) back up copy of the Software
って、ダウンロード版じゃまったく意味のない条件だなw
300名無しサンプリング@48kHz:2014/04/15(火) 23:18:45.67 ID:3r3C49DX
5.5なんだけど、マウスカーソルをアイコンの上に載せた時、機能名が表示されなくなってた。
どうすれば、また表示できるかな。
301名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 10:15:44.23 ID:0LiaQMHr
波形を開いた時の、ウィンドウ上部のあの変な縮小表示
ものすごい邪魔だから、設定でオフにしたいけど無理ですか?

あといいかげん64bit対応してくれ
302名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 13:48:51.96 ID:zwWM8z+n
>>301
Option>DataWindow>OverView
303名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 18:24:10.30 ID:zwWM8z+n
>>300
使ってるの11だからなんとも言えないけど、Option>Preferences>Toolbars
の下の方にShowToolTipsってチェック項目ない?それをチェックしてSF再起動すれば表示される
304名無しサンプリング@48kHz:2014/04/22(火) 00:41:34.84 ID:ezaJgk10
>>302
ありがとうございます!
超感謝!!!
305名無しサンプリング@48kHz:2014/04/26(土) 14:57:27.92 ID:9//zhhnE
>>303
ありがとう。無事に出るようになったよ。
306名無しサンプリング@48kHz:2014/05/31(土) 22:23:31.35 ID:r/6YFg+O
studio 10が64bitOSでもいつの間にか、初回クラッシュが無くなってるね
307名無しサンプリング@48kHz:2014/06/01(日) 00:04:00.98 ID:cfxMz4EU
すみません、お尋ねします。
SoundForge9で、波形をマウスドラッグで囲った範囲をフェードアウトしたいのですが
プロセス→フェード→アウトを選択しないと出来ないのでしょうか?
出来ればキーボードショートカットから一発フェードアウトしたいです。
308名無しサンプリング@48kHz:2014/06/01(日) 09:03:40.20 ID:04oZq+nc
Fade Outを自分で好きなキーに割り当てればいいのでわ?
309名無しサンプリング@48kHz:2014/06/01(日) 12:15:32.96 ID:TljZ/vb7
物凄く単純な事だったんですね。
有難うございます、本当に助かりました。
310名無しサンプリング@48kHz:2014/06/01(日) 15:25:30.37 ID:l2CQw5df
アイコンを出しときゃいい
つうかメニューバーからいちいちやってたら仕事にならん
311名無しサンプリング@48kHz:2014/06/02(月) 08:52:06.12 ID:a3NtH2Hk
os、xpを再インストールしたんで

pro10を再インストールしたら、ピーク復元がグレーアウトで使えなくなった。
vc2005やら2008やら要求されるし、どうなっちまったんだ?
312名無しサンプリング@48kHz:2014/06/02(月) 12:43:35.15 ID:O320h478
OS再インスコしたなら当然VCも再インスコしなきゃね。
ピーク復元て、ノイズリダクションの?
それの事なら元々は別プラグインだったから、そのVCと関係あるかもよ。
313名無しサンプリング@48kHz:2014/06/02(月) 16:59:48.04 ID:GahOEfq3
以前の環境はvc2005' 2008は入れてなかった気がする。
今回入れろと言われて、おまけにランタイムエラー!
314名無しサンプリング@48kHz:2014/06/03(火) 02:17:30.11 ID:AVkPGFG+
自己解決しました。
これはノイズのプラグインでした。
315名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 18:23:55.90 ID:U+U06zgE
「クリッピング ピーク復元」はファイル全体にかけるようなものではないんでしょうか?
昔大きめの音量で録音したファイルがかなりの数あって、
クリップしているか確認するのが面倒なのでこれをバッチで適用しようかと考えてます
316名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 19:06:21.81 ID:U+U06zgE
↑他スレで質問しますm(__)m
317名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 11:16:54.64 ID:uhMkxY6k
都議会のヤジ事件って、あれだけクリアに録音されていれば
声紋分析できそうな気もするけど、ぶっちゃけ、SpectraLayers
でもできたりするのかな?

鈴木先生(議員じゃなくて、音響研究家の方ね)にかかれば瞬殺
でしょうけど、基本的に公的機関からの鑑定依頼しか受け付けて
ないそうだから、鈴木先生の出番はまだ先かなぁ。
てゆーか、出るまでもないか。
318名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 13:55:12.15 ID:zj8tWObe
鈴木大先生自演乙w
319名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 01:40:55.17 ID:mufTzfNE
LogicoolのマウスドライバSetpointを入れるとSound Forgeが不安定になるようです。
Setpointをアンインストールしたら安定しました。
320名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 15:13:12.83 ID:I5G3pTRr
開いている複数のファイルすべてを一度に編集する機能ってありますか?
分割しちゃった音源を再度編集したいんですが、やっぱりいったんひとつのファイルに戻すしかないんでしょうか
321名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 17:48:13.83 ID:HNlMp9M7
>>320
バッチコンバーター
322名無しサンプリング@48kHz:2014/07/20(日) 10:14:10.00 ID:ajYCXK9g
サウンド法事
323名無しサンプリング@48kHz:2014/07/23(水) 07:34:42.97 ID:6P3xGOn7
Sound ForgeにはiZotopeのVocal EraserとAudioEnhancerが付いてくるけどこのコンビは強力だね。
324名無しサンプリング@48kHz:2014/08/12(火) 15:16:18.36 ID:XHmkJl9b
Sound Forge Pro for Windows v11.0 Build 293がリリースされた
325名無しサンプリング@48kHz:2014/08/13(水) 23:08:04.22 ID:VAteszxX
あれ、チェンジログってなかったっけ?見つからない
326名無しサンプリング@48kHz:2014/08/16(土) 20:35:08.72 ID:vPjgwz6N
以前に Sound Forge 6.0 一式をインストールした時に SONY Creative Software に国籍=日本、言語=日本語でマイアカウントを登録していて、
最近 OS も含めてインストールし直したら Sound Forge 6.0 本体だけコンピューターIDが不正などと言われて上手くいかなかった。
それでアクティベーションコード入りのレジストリをダウンロード出来なかったが、日本語がおかしかったので言語を英語に変更したら上手くいった。
Noise Reduction 2.0、Batch Converter 5.0 は日本語のままで問題なかった。

昔は Windows2000 Pro に入れて遊んでいたけど今は滅多に使わなくなったので、
2万円で最新版に出来るとしても使用頻度の低いソフトに金を払うのは大儀だと思っていたんで助かった。
Windows8.1 Update x64 で動いている。
327名無しサンプリング@48kHz:2014/08/19(火) 08:17:19.02 ID:vcDPfK8n
チ、チラ裏…
328名無しサンプリング@48kHz:2014/08/23(土) 10:33:45.04 ID:BuUn9P7U
Mac版がapp storeでタイムセール7800円で売り出し中だ
329名無しサンプリング@48kHz:2014/08/23(土) 11:00:03.62 ID:BuUn9P7U
convrtやizotopeがついてない機能削減版だね
330名無しサンプリング@48kHz:2014/08/25(月) 18:27:39.51 ID:7mM3lzVp
Mac版はディスコンになったPeakの代わりになりますか?
用途は声優収録の切り出しとかリップノイズ処理、
あとは、ゲームコンテンツ素材用のループ処理などです。
331名無しサンプリング@48kHz:2014/08/25(月) 19:08:53.54 ID:xRpZGKuq
>>330
代わりになると感じるかどうかは
人によって違うだろ
試用版あるんだから自分で試せ
332名無しサンプリング@48kHz:2014/09/07(日) 10:46:54.56 ID:i9EvZpOE
win7x64環境で11にしたけどそれでもフリーズするな。
決まって残像が残るからただのフリーズよりタチ悪い。
こんな風に↓
http://i.imgur.com/sWSYwhX.png

これなんとかならんの?
333名無しサンプリング@48kHz:2014/09/08(月) 08:01:22.20 ID:xMFQLkwO
こわいね、ウチの安い10はなんともないのに。
334名無しサンプリング@48kHz:2014/09/21(日) 10:52:06.16 ID:sNriQhyC
波形編集ソフトに興味があるのですが
SoundForgeはステレオ波形のデータの片方だけ位置をずらしたり出来るのでしょうか?
Logic pro Xだと片方だけをずらしたり出来ないので、SoundForgeで出来るなら買ってみようと思うのですが。
335名無しサンプリング@48kHz:2014/09/21(日) 12:54:53.69 ID:jN2rrpAu
>>334
できるよ
336名無しサンプリング@48kHz:2014/09/28(日) 01:13:11.28 ID:ZQbj05D+
Noise Reduction 2.0て、ずっと別売り?
5.0の頃ぐらいに登場して、最初は箱売りだったけど、
その後、標準で一体化していたような覚えがあるのは勘違い?

今はどうすれば買えるのかな。
337名無しサンプリング@48kHz:2014/09/28(日) 11:23:17.32 ID:WeIh+U7m
>>336
内蔵されてるよ
338名無しサンプリング@48kHz:2014/09/28(日) 22:41:13.10 ID:Qbixfq8f
>>337
中古でver.8を買ったんだけど、無かったものでね。
プラグインとしても入ってないから、「無し」の製品版も売ってたのかな。


ところで、ver.8のスペクトラムアナライザーは、驚くほど遅いね。
486-100MHzのPCでver.4、別売りのスペクトラムアナライザー使っていた頃を思いだしました。
339名無しサンプリング@48kHz:2014/10/02(木) 13:11:07.47 ID:V4W7TTns
サンプルデータ数の設定値が大きすぎってことない?32768あたりに設定すると
滑らかになるとか?あるいはCPUの処理能力が追い付かなくてモッサリ表示になるとか。
340名無しサンプリング@48kHz:2014/10/13(月) 00:47:21.89 ID:lv3n/qLg
PCがクラッシュしたので再インストールしたら、
登録エラーになる

カスタマーサポートの
認証ページから
シリアルコードとマシンコードを登録しようとすると

サーバは要求された登録を完了できませんでした。 [-41]


−41ってなんや?
341名無しサンプリング@48kHz:2014/10/17(金) 10:05:14.22 ID:hwl6Xj5S
そうなのか、本家はサイトの作りがちと古いんじゃないかな。
342名無しサンプリング@48kHz:2014/10/17(金) 12:47:59.57 ID:w7t+PUng
>>340
俺もPC買い替えもしくはハードディスク交換予定なので
その後どうなったか教えてね
343名無しサンプリング@48kHz:2014/10/17(金) 12:53:57.09 ID:25PSD8Yq
Mキーでマーカーを挿入したあと、マーカーポイントを移動させる際に
ゼロポイント等にスナップさせるのって不可能?
選択範囲なんかは当然ゼロポイント等にスナップ可なのに
マーカーポイントのD&D時には効いてないっぽくて
344名無しサンプリング@48kHz:2014/11/06(木) 04:36:39.31 ID:V4p4QoxQ
うむー。
345名無しサンプリング@48kHz:2014/11/19(水) 15:17:50.05 ID:m+w+OXIY
このソフトでサンプラー用にループのスタートとエンドのポイント打ち出来ますか?

Kontaktの波形表示画面が小さいので出来るのなら購入考えています。
346名無しサンプリング@48kHz:2014/11/19(水) 15:26:54.59 ID:VzTAtlne
>>345
>このソフトでサンプラー用にループのスタートとエンドのポイント打ち出来ますか?
もちろん可能
[M]キーでぽちぽちマーカー打てるし
LOOP TUNERって機能でリズム系のループは勿論
持続系の楽器サンプルのループも見やすく設定できる
347名無しサンプリング@48kHz:2014/11/19(水) 15:40:17.02 ID:m+w+OXIY
LoopTunerって機能が気になります。
おおざっぱにループポイント指定したら後は自動で自然に聴こえるループポイントを探してくれる機能とかも付いてますか?
348名無しサンプリング@48kHz:2014/11/19(水) 16:00:36.40 ID:VzTAtlne
自動は無理だけど、「ループエンドを右側」「ループスタートを左側」にそれぞれ拡大表示してくれて
つなぎ目が自然になるような微調整がやりやすい
http://wikisound.org/Sound_Forge_Loop_Tuner
349名無しサンプリング@48kHz:2014/11/19(水) 16:01:22.43 ID:VzTAtlne
×「ループエンドを右側」「ループスタートを左側」
○「ループエンドを左側」「ループスタートを右側」
350名無しサンプリング@48kHz:2014/11/19(水) 16:04:47.27 ID:m+w+OXIY
ありがとうございます。
Kontakt用に非破壊スライスポイントを打つことは可能でしょうか?
流石にこれはムリですか?
351名無しサンプリング@48kHz:2014/11/19(水) 16:21:14.66 ID:bsuf6XJf
波形保存時に「メタデータをファイルと一緒に保存」にチェック入れておくと
波形ファイルに打ったポイントも全部含まれるようになってたはず
352名無しサンプリング@48kHz:2014/12/18(木) 12:32:55.70 ID:9+DdcP/b
サウンド法事、再起動
353名無しサンプリング@48kHz:2014/12/18(木) 15:18:28.92 ID:TvLQn6jg
( ゚◇゚ )
354名無しサンプリング@48kHz:2014/12/19(金) 11:17:07.81 ID:K3OhQNOy
フォージPro10なんだけど、少しづつリバーブをかけたり、少しづつEQをかけたり、
要するにエフェクトをフェイドインさせる方法ってあるのでしょうか?
355名無しサンプリング@48kHz:2014/12/19(金) 12:30:21.98 ID:5vETb8p8
波形を2つ開いて片方にエフェクトをかけて

あとは [編集]→[特殊貼り付け]→[クロスフェード]
356名無しサンプリング@48kHz:2014/12/19(金) 14:04:12.78 ID:K3OhQNOy
ありがとうございます。やっぱりその手法しかないですよね。
なにかグラフィカルにエフェクトの深さを時間軸で変えられる方法があるかなあと
思っておりました。
357名無しサンプリング@48kHz:2014/12/19(金) 17:59:24.10 ID:ukyBt6Hh
>>356
エフェクトウインドウ画面の右下にMore(日本語版は不明)ってあるからそれ開いて、WetGainのFadeInをいじればできる
358名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 21:39:56.03 ID:klP7EpJH
ありがとうございます。やってみたけど、どこか設定が足りないようで
上手くできてませんが、もう少しいろいろやってみます。
359名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 21:59:10.62 ID:GabLOgx4
Sound Forge Audio Studio 10.0を使っていますが、OSの再インストールをするため、
現在のエフェクトの設定(グラフィックEQのプリセットなど)をバックアップしたいのですが、
こうした設定はどこに保存されているのでしょうか?
360名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 16:48:03.39 ID:OpeDjYfA
>>359
Preset Managerを起動してみて。
361名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 22:25:13.72 ID:WdFdI8AX
SpectralLayerPro、もうバージョン3か早いなあ
SoundForgeのほうは全然アップデートしないくせに

あまり使ってないから、\24K払うかどうか迷うなあ
362名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 02:52:42.12 ID:sESyOVd3
上の方にも症状を報告してる人がいたと思うけど、
ノーマライズとかしようとすると初回だけメニューの残像が残ってハングアップする不具合の回避方法見つけたよ

LogicoolのマウスドライバのSetPointを終了しておけば、ノーマライズとか選んでも正常に動作して、
そのあとはSetPointを再起動しても問題なし

もしSetPointとか入れてないのに同じ不具合が起きてる人がいたらすまん
とりあえず自分はこれで回避できるようになった
363名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 14:55:06.42 ID:Y+sKqGhU
すみません、専用のスレが見当たらなかったのでこちらに質問させていただきます。
SPECTRALAYER pro2について質問なんです。
右チャンネルのみをwavで書き出したいのですがどのように設定すればいいんでしょうか...
マニュアル通りに左をミュートして書き出しても、左右ともしっかりと書きだされてしまいます。
364名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 17:51:38.58 ID:5ucYifw+
wavファイルならあれこれ悩むより、出力後に加工したほうが速いんじゃないの?
365名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 17:56:19.40 ID:HEos7Tcd
>>360
ありがとうございます。
どうやって起動するのでしょうか?
メニューにはないようですが。
366名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 18:24:29.98 ID:vSvOYTsE
>>365
ショートカットが無い場合は
スタートからPreset Manager 2.0と検索窓に入力すると出てくるハズです
367名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 18:30:39.57 ID:+pWggH4p
10から11にアップグレードしたけど完全に金の無駄だった
368名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 05:56:06.06 ID:PoS5nUEm
俺もカネ捨てたと思った
11は、なんも進展してないな
32ビットアプリだし
Win8.1との相性が悪いのか時々立ち上がらなくなる
369名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 10:34:17.77 ID:0BkiRVF8
たった\3000で\15200のループ1本貰えるだろ どこが無駄なんだ?
370名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 10:36:41.51 ID:0BkiRVF8
あらら、ACIDスレと間違えたw
371名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 11:27:48.47 ID:QwSD22Gs
スペクトラレイヤープロ3欲しい!
372名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 01:38:09.24 ID:60JUfh89
欲しいけど高いね〜
373名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 08:51:05.51 ID:wbD9/CDJ
サウンドフォージっていつでもバグっぽいからまじめな作業で使えない
バッチコンバーター起ち上げようとしたら2分ぐらいかかるし
Flacを直接編集してエフェクトかけて上書きしたらファイルの末尾がぶっ壊れておシャカになったことも有るし
VSTプラグインの扱われ方もいまだに謎で他のDAWのように安心して使えないし
374名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 22:29:47.75 ID:ZdHF7cA0
>>366
探して見ましたが、見つかりませんでした。
375名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 01:18:25.80 ID:djqac029
>>374
マジスカ学園w
それではこれまでのマイ設定はいずこへ?
今さら遅いかもですが、これからに備えてPreset ManagerをDLしといた方がベターでは?
一応、貼っておきます。
http://www.sonycreativesoftware.com/dl/dl.aspx?dwnid=115
376名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 11:51:52.91 ID:yN7G1cZn
>>375
これ、サイトから普通に探そうと思っても日本語だと見つからないから厄介だよねw
377名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 19:41:10.68 ID:NJh4FGgT
>>375
ありがとうございました。
ダウンロードできました。
なんで初めから一緒にインストールされないのでしょうかねえ?
必需品だと思うのですが。
378名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 01:37:17.63 ID:buBCjbJ/
SpectraLayers Pro 3: Interoperability
http://www.youtube.com/watch?v=cRoegQzmBNg
すごいね、こんなことができるの
379名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 22:40:46.68 ID:FFVuWOGY
ミックスされたものを楽器ごとに抽出してミキシングし直すようなことも可能。
フックアップに「いつ発売するんだ}と聞いたら、「まだはっきりしない」とさ。
日本語マニュアルやパッケージなどを製作中らしい。欲しいんだけどね。
380名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 17:29:30.20 ID:h7vZa9Um
こういうソフトのデモは、音を分離する楽器類が
周波数帯域で最小限の重なりのなるように
調整しつくしてミックスした音源なんだよね。

結局重なっていると分離できないからだろうね。
381名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 18:56:22.37 ID:eguSwVtz
SpectraLayers Pro 3のデモ試してみたけど
どうやってもEQでカットしたようにしか聞こえなかったぞw

奇麗に抜けると思ってたからズコーだた〜よ
382名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 19:17:30.05 ID:hzFOAyk/
音源は何?
383名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 01:06:22.24 ID:OSBP2E8f
デモムービーを見る俺
「こんなに綺麗に抽出できるの?!最新版すげぇ!買おう!」

購入後の俺
「いや、どう考えても無理だろ……」

あるある

>>381
音源きになる。俺も挑戦してみたい。
384初質問:2015/02/12(木) 16:55:24.92 ID:419tpT8b
不躾に失礼します。Sound forge pro10使ってるんですが、
再生時にカーソルが動かなくなってしまったんですが、
どこか設定あるんでしょうか?

音の再生はされています。
385名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 06:10:19.68 ID:FbLi5L1t
安い方のフォージなのでお役に立てませんでした
386初質問:2015/02/13(金) 11:01:22.05 ID:BeIRTjiw
>名無しサンプリング@48kHz様

そうですか。
残念です。
設定するところが見つからないんですよ…困ったなぁ…

ありがとうございました。
387名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 01:09:36.24 ID:XODPFiEE
>>384

そういう設定はないですね。自分も以前そういうトラブルがありましたが、
何故か今は発生しなくなりました。Forgeを再起動させるとまた動くように
なると思いますが。
388名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 12:24:10.32 ID:TPCpLUB4
>>384
たぶんバグかと どのVerか覚えてないけどなったことある
記憶が正しければスクロールとかその手の設定弄って戻して再起動で直ったかな;
389初質問:2015/02/17(火) 15:05:44.65 ID:tg0Zb38s
>名無しサンプリング@48kHz様
分かりました!
インターフェイス、M_BOX2を使っているのですが、
いつも
ユーザー設定/オーディオ/オーディオデバイスの種類
のところ「Microsoft サウンド マッパー」から
ASIOのドライバーに変えたの原因でした。
戻したら治りました。
「Microsoft サウンド マッパー」だと、たまに音出なくなることがありました。
PCを再起動しないと直らないので不便ちゃ不便なんですが…
でも変えた覚えないんですが…

いずれにせよ解決しました。
ありがとうございました
390名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 13:42:26.85 ID:DvojUJk/
>>362
あなたが神か・・・よく見つけたね。
まさにsetpoint使ってた。
391名無しサンプリング@48kHz
>>390
それ使ってないけどなるんだよねぇ…… 範囲でノーマライズでフリーズ
範囲指定しないで全体なら問題なしw

setpointはここにも書かれてるよね
http://www.sonycreativesoftware.com/Forums/ShowMessage.asp?Forum=3&MessageID=900947

msconfigでMS以外全部終了させろって………
そういうわけには行かないので諦めている 1個づつやってけば原因特定
出来るんだろうけどさ