ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part58
ぼかりすとかいうのはよ
ぼかりすは4月発売予定だったような・・・・
発表無いとこみると延期したか
コンテストのページが更新されたけどIAが入らないことが確定したと見て良いのか
YES、and ゆかりも
V3発売記念イベントならIAとゆかり入れてくれよ
まだ発売してないV3lilyが入ってるのにラピスの名前も無いとか
何考えてるんだYAMAHAは
あれの主催はヤマハじゃなくてドワンゴっしょ
まぁ。。そういう事だわ
よっしゃ氏ねドワンゴ
ほぼ無関係だし潰れても問題ねえべ
ドワンゴかあれが絡むといっつもつまらなくしてくれるんだよな・・・
V3のボカロ全て対象にしとけよマジで
AHSは生放送にニコ生使わなかったりドワンゴと仲悪そう
あとフライング直販したことでYAMAHAに嫌われてそう
IAのとこは雑用が断ってそう
ドワンゴはIAとゆかりはGUMIと競合すると見てるのかもね
IAゆかりと競合するのはルカだよ
ラピスはミク
競合とかどうでもいいんだがユーザー的には
わざわざはずすってことの方が問題だ
そんなに気になるならツイッターで聞けば良いのに
>>14 そもそもAHSって空気読めないイメージがあるなw
AHSはボカロ以前(Flash動画作成ソフトのフリモマンとか)から変な感じだったなw
そりゃ日本国内のボカロでは中の人を神秘的にするメーカーだしな
>>17 はずすのではなく最初から入る予定なかったんじゃないかね
V3発売を記念っつーからみんな勝手に全て対象になると思ってしまう
最初から協賛社を載せておけば良かったんだよな
ミクだけ所持の状態で、V3のエディタ買ってコンバートするメリットは、
無限アンドゥ以外なにかありますか?
>>23 全体的におとなしくなる、という感覚ありますね。
あと、VELとOPEの仕様変更は個人的にはこっちのほうがいいという感覚あります。
ゆかりは実況ブームの影響でほっといても人気が出る状況だし
IAはグミ以下に見られたくないってところだろ。ラピスは知らね
ゆかり、IA、GUMI Nativeは、ほぼ同性能
声の好みで選んで大丈夫
>>24 ありがとうございます。
V3で好みの物が見つかればセットで買ってしまうのですが、
IAが中の人つながりで多少気になるくらいでして。
ありがとうございました。
PVがすごくて曲は勢いだけで中身ペラペラ
とか言われたら悲しいだろうな。
ん?誤爆か?
次に投稿する曲が伸び無かったらMMD職人に転職するのでヨロシク
両方やろうず
正直音楽作るのは楽だけど映像とかMMD作るのめっちゃ大変やわ
曲より動画の方が大変じゃないの
モノに因るが情報量が多いものだと特にね。
ずげぇーの最新PVみてもそう思う
PVは音楽がないと始まらないけどね
VJの概念もあるしな
曲作った後でMMDのモーション付け作業なんて大抵の人間が心折れるだろw
この前出てた英語ミクV3のベータ版でトライフォンのチューニングがまだ終わってないって書いてあったけど
どういう意味なのか教えてエロイ人
クリプトンは元々たんなるサンプリングCDの代理店なので技術力に欠けてる
から新しい方式に対応するのは時間がかかるっす
という意味だよ
MMDは一時挑戦したけどマジ無理だった
動画は今時ripsyncでいいやってなってる……
Appleのモーション5ってどうなん?
簡単で見栄えがいい動画作れそう?
GUMI NativeってA4までが推奨音になってるけど、
この高さの音鳴らすとキンキンしてすごく聴きづらくないか?
普通にロック系の曲だとこれくらいサビでいくだろ
やっぱPower使ってみな対処してるの?
>>42 推奨音なんて昔からジョーク以外の何ものでも無かっただろw
どういう鳴らしかたするかにもよるけどA4はVOCALOID全般にきついよ
もし納得のいく長音が出るライブラリがあるなら教えてくれ、頼む
それと自分の場合、少し前に完成させたMegpoidNativeを使用した
ロックを志向した曲の最高音がBb3で最低音がF#2だった
今さっきそのデータをいじりまわしてたけど、C4くらいまでで限界と思った
瞬間的にいってもE4で、それ以上にはあまりしたくないな
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/332528.zip
つか、女性のA4は人の声でもかなりきついかと。
女性のA4とかソプラノの上手い人が、裏声でやっと出せる音域だな
それで普通って、男性のA3の間違いじゃないか
YAMAHAのA4じゃなくて、RolandのA4てことか?
>>43 >>44 >>45 もしかして俺の音程の認識が間違ってるのかなw
だとしたらゴメンw
hiA=A4ってのをネットとかで見たから、てっきりGUMIのA4もhiA(440Hz)の音だと思ってた。
女性の場合は違うの?どうもキンキンすると思ったら、やっぱソプラノの領域のすげー高音だったのかな?
いわゆるhihiAっていう。
>>43 データありがとうw
すっごく参考になります
歌モノで上だとEぐらいを一番上ぐらいに考えないと歌えないよ
>>47 Rolandの基準だと440HzはA4で、YAMAHAの基準だとA3になるはず
なので、1オクターブ高いかもしれない
データが参考になれば幸い
打ち込んだ内容よりも耳で聞いた感じを重視すると
最終的に人間味が出ると思うので頑張って
>>49 なるほど・・・そんなことになってたんだ・・・orz
いや、本当にありがとう。
データ見させてもらってるよ。助かりますw
自分の耳にはあまり自信が無いもんで、もっと音をよく聞くようにして鍛えるよ
道のりは長いですわwでも楽しいので頑張るぜ
VOCALOID3のエディタを買ったのですが、まるでおまけソフトみたいでガッカリしました
今一番欲しいのがパート毎にマーカを付け移動をしやすくしたい(List&Jump)のですが、
JobPluginで作成可能なのでしょうか?
こういった部分のAPIが全く見当たらなくて、、、
残念ながらJobPluginはユーザーインターフェースを改善する類のモノじゃないんだ
vsqxの一括変換とか、そういう類のテンプレート群・・・って認識で合ってるよな?(実は俺も使ってない)
>>52 ありがとうございます
やはりそうですか、、、残念です
V2時代であれば、ないしょプラグインやCadenciiで有志によるUI改善が行えてたんだけどね
最近になって、ないしょプラグインのImportV3導入でV3DBをV2エディタで扱えるようになったんだけど、
ないしょプラグインでもList&Jumpに該当する追加機能はなかった気がする・・・
V3のバージョンアップ版ってそのうち出るかな
>>47 HiAとかそういうのは、男性と女性で一オクターブ違う場合もあるだろうから、
あんま使わない方がいいと思う
>>49 そんなんあったんだ・・・勉強になったわ、ありがとう。
>>56 > HiAとかそういうのは、男性と女性で一オクターブ違う場合もあるだろうから、
むしろそれを統一する為の表記がそれなんだが。
例えば「A3の音がうまく出せない」だと、今回みたいに220Hzだか440Hzだか紛らわしい場合もあるし
「A3=440Hz」で統一しても、男性だと高い方のラ、女性だと普通の高さのラになってしまう。
それに対して「HiAがうまく出せない」だと、男性も女性も関係なく
「高い方のラが出せない」と伝えやすい。
ただ、この表記で紛らわしいのはAを基準に上がって行くこと。
日本だと「ド=C」を基点にオクターブを区切ってるから
「なんでhiAよりhiCの方が高いの?」って勘違いをしやすい。
買ってないけどV3エディってそんな酷いのか
キャラで大儲けを企んでる馬鹿企業だからな
YAMAHAはキャラ商売はどちらかといえば消極的でしょ
VYシリーズとかを考えれば
キャラクターで売ってるのはクリプトンだな
最近ツイッターで言い訳始めたが
ピアプロにいる絵描きに仕事を回したり歌で使われているキャラコスを立体化して作者に還元しているだけでは?
今のクリがあるのはクリエイターのお陰。
そこを忘れたらミクは終るしボカロも終るしクリも稼げなくなる。
異様に何か稼ぎたいんだろうけどグッズ出し過ぎじゃね?
全く興味ないからそう思う。
外に向かって発信して入り口や取っ掛かりを作ってる度はクリプトンが1番かな
YAMAHA&ビーブラッツも頑張ってるけど
ニコ動がだんだん沈没して行ってるから篭ってるだけじゃ詰むのよね
この先英訳ができないと生き残れないらしい
5年かけてryoしか成功できなかったジャンルに未来はあるのかな
ただの趣味でやってる人がほとんどなのに成功って・・・
>>63 俺もキャラグッズは興味ないがグッズを出したがってるのは周囲の会社でしょ?
版権持ってる会社としてそれに許可を出してるだけかと
品質がちゃんとしててお金もちゃんと払うなら企業として別に断る理由も無いし
Youtube、Facebook、twitter、tumblr辺りがVocaloid圏において主軸に座ったら
そんな感じになるかもしれんね
ニコ動って小沢みたいな老害を何度もニコ生に出して民主とズブズブ汚らしいイメージ。
トップページにパチンコ広告もあるし下品。
つべは韓国隔離施設チャンネル作ってるが、ググルと同じく「韓国人、在日韓国人」キーワードの検索候補を無効にしてるので
こっちも韓国とズブズブでキモチワルイ。
これからはdailymotionの時代。
>>69 どうみてもクリプトンが積極的だよ
その折衝にwatさんが動いててV3ミクも遅れてるし伊藤社長はどうしたいんだろね
どこの会社がどんなキャラクター商売していようと
DTMやって曲作っているだけの俺達には無関係の話のはずなんだが
>>73 だよね。ほんとどうでもいい。嫌儲厨ってやつか。
曲ももっとテコ入れしろよとは思うが、グッズが売れないと絵かきに金が渡らないぞ
クリプトンが絵師に無断でグッズ出してちょっとした騒ぎになったのを知らないとは
音源が人格持つとか前代未聞だからなぁ
まぁこのスレで語ることじゃあないけどもw
>>73 キャラクター商売はどうでもいいのですが
そちらばかりに力が入って肝心の音源開発が遅れるのはどうかと
VOCALOID3で栗の改善案が蹴られたとか愚痴をこぼしてなかったっけ?
それでやる気無くしたんじゃね?
>>絵師に無断でグッズ
クリプトンが金に汚いと言われるのはそこ。
訳の分からん盲目ヲタwはそこにはダンマリ
死ねば言いのに
>>78 会社組織でやってんだから普通版権担当と開発担当は別の人だろ。
版権で利益上がって開発の予算が増えるプラスはあっても何もマイナスにはならんと思うぞ。
常々感じていたが本当にこのスレって音楽やっている人は全然いないんだな
>>81 watさんのツイッター見た事ないの?
ボカロの録音にスタジオ行ってるってツイートがよくあるんだが。
開発に関わってるのに他企業との打ち合わせもしてて進んでないの。
技術的な情報交換してるの見たことないな 確かに
rewireの不満とかエディタの不満ばっかで
>>82 んなわきゃねえだろw。ただ版権ネタになると異様に熱くなる嫌儲厨「も」居るってだけだ
英語ミクを担当していたと思われる社員に逃げられてwatさんが戻って来いって呼びかけてたよ
正社員募集してもすぐ逃げられるのかずっと求人出てる
rewireとエディタが改善されたらDTMについて話すことがなくなる危機
戻って来いってw
>>88 そこでJobPluginですよ、と
何か面白い遊び方が開発されるかも?
>>90 見ればみるほどがっかりなJobPluginの何処に面白さがあるとw
じゃあ作っちゃおうぜとか
>>94 発音変換プラグインは想定外だった
少し暖かい感じがする
つまり日本語DBがなくても変換プラグインがあるなら歌わす可能ってこと?
それならこれの英語verあってもよさげ
日本語は発音が単純だから日本語への変換のほうはしやすいが逆は難しいな
外国人が話す日本語っぽいw けど、中々の出来
子音の少ない日本語から、子音の多い英語への変換は難しそうではある
でも、このプラグインを応用すれば日本語・英語対応への負担は軽減できそうだね
英語と日本語補完DBで済むわけだし
Ctrl+Rして発音記号を直接入力している俺には関係なかった
たまにローマ字と発音記号を間違えそうになる
>>94 これはおもしろいなぁ。
思ってたよりずっと滑らかに歌うみたいだし、海外組にもようやく陽があたるか?
まさかJobPluginで盛り上がる日が来ようとは・・・
それで出来の悪い英語ミクはいつ頃発売するのよ。
出来の良い英語がくぽのほうが先に発売しそうだね
VoctroLabsはとりあえず日本人に使ってもらうのを成功への道としたようだな
まぁあそこはGiuseppeさん擁してるし色々仕掛けてくるだろうな
キャラだけのミクはもうだめだろ
っていうかクリプトンのって全部出来微妙だし他の会社のメインにしたほうがいいわ
英語は日本語に無い音が多いけどスペイン語は結構カタカナ発音で似せられるんだよな。
ブルーノ&クララ聞くと巻き舌も標準子音みたいだからそこも細かく「る」で割って再現すれば
妙にスペイン語圏で人気の高いリンレンあたりがあっちで使われるかもしれんね。
誤爆。
しかし、つべで発掘するのもいい刺激になるな
国内で注目されたいならニコ動
海外でされたいならつべ
こんな感じか?
というか外人さんはどうやって曲探ししてるのか分かんないな。
無難に「miku」「hatsune」「vocaloid」か?
>>114 良さそうな動画を載せてくれる人をチャンネル登録してるんじゃないかなあ。
あんまり検索はしてないと思う。
この人のゆかりんどうしたらよくなると思う?
CD−Rの色素を取り出しつつアンインストール。
>>117 良くなるとか以前に楽譜レベルで音階ずれまくってるじゃねーか。
まずはちゃんと耳コピしてベタ打ちデータ作れ。
調教はその後だ。
はちゅねのないしょ何処行った!?
>>120 ページ書き換え中かな?Googleキャッシュ経由でアクセスしたけどファイル本体はあるみたい。
>>121 ぐーぐるさんでも駄目でした。
更新中なら待っていればいいかな…
ボカロ3に完全移行ってことはないよね
マジレスすると今日の日付
>>123 なるほど、理解しました…
ボカロ3持っていないので試せませんが、これは偽者ってことですね
VOCALOIDで曲を作ってる方にお尋ねしたいのですが
耳コピしたVSQを無断で配布されて、それを流用したカバー動画が上げられるのってどう思いますか?
UTAU方面ではそれが当たり前のように行われてるんですが
VOCALOIDで原曲者以外がVSQファイルを配布してるのはあまり見かけない気がしますし
個人的な意見で構わないので、実際曲を作ってる側から見たらどうなのか教えて欲しいです。
どういうことかわからない場合は、ニコ動で「UTAU カバー ust」のキーワード検索してもらえれば。
V3で出たボカロってゆかりとIA以外のを結構安売りとか宣伝とかテコ入れしてるな
もしかして当初の予想より売れてないのか
ゆかりとIAが出てからルカが売れてないんだが大丈夫か?
DL販売は便利なんだが便利すぎて買った気がしないんだよなぁ
クレカと同じでその感覚が怖い
>>129 どこの話?
クリプトン社内のランキングを見た限り、その中で売れている方なら良いんじゃね
今更発売中のソフトのテコ入れも何もないだろうし
あるとしたら、ルカAppend発売の時ぐらいだろう
単に売り上げ比較したいだけなら他にスレがあったような
むしろミクと他のV3ボカロを比較しているとかなら、それ自体がおかしいんじゃないかと
セールスレに貼られる値引率に慣れてると微塵も魅力感じないなw
AHSのV3エディタセットの特価を超えるものはそう簡単には出てこないと思います。
今のところあれより安いものは見たことがない。
ピクシブランキングの8割をルカで埋めても売上は1万だぞ?
V3ボカロなんて採算とれているか怪しいレベルじゃねえか?
ピクシブはキャラクターが注目されている指標の一つにはなるかもしれないが、
あそこの人達は直接的なソフトの購買層ではないからなあ
なんでお前らが売り上げの心配なんてする必要あるの
そういうのは他の板のスレに任せとけよ
確かにDTM板でそんな話ばっかするのはどうかと思うけどボカロ開発がちゃんと続いて欲しいし
どうせ使うなら集客力のあるキャラに乗っかりたいし売れてくれるに越したこた無いよ。
キャラ商売目的で作ったV3ミクみたいなゴミDBより
キャラが糞でも使えるDB作ってくれる方が嬉しいだろ
自分の書いた文章をよく見てみろ、欲張りすぎなんだよ
たかが音源くらいで俺らは丁度いい
まぁしかし音源としてみたらどれもアレだしV4待ちかなぁ
>>139 V2V3レベルじゃまだ声質が作りたい曲に合うかどうかくらいだなぁ〜・・・。
楽器ソフトとして真面目に論ずる程のレベルにはまだ達して無いでしょどれも
音量以外の強弱表現がほとんど無いとかDB以前にエンジンがまだ未熟だわ
生身のアイドルもアイドルとして売れてるうちに歌なり演技なりトークなり
アイドル性以外で実力発揮しないと消えちゃうよね
ボカロもアイドル性で集客力があるうちにヤマハはもっと頑張って欲しい
商売で頑張ってもらうには儲からなきゃだしやっぱ売れるに越したこたないよ
>>142 強弱表現としてはBRIとかOPEもGENも併用する手がありますが、
今のところ下げたら声がそれぞれ別の形で落ち着くのはわかるけど
今ひとつ使いこなせない、というのが正直なところです。
どう使い分けたものやらということでアホの子対策のGEN下げ以外は今のところ手つかず。
>>143 BRIの息抜きとかは声を伸ばす時によくやってる。でもまぁDYNでも代替出来ない
ことはないよね。耳を澄まして単体で聞くとBRIの方が若干良かったからBRIで
やる事が多いって程度でやっぱエクスプレッションがちゃんと付くソフトとは言い難い。
パラメータが多く、いじりずらいし、効果も微妙。1曲でも数百文字を1つ1つ編集してられないし、その最適な値もよく分からん。
>>145 声の張りを決定するパラメーターが1個あればそれでいいんだよね本来は。
下げたら囁いて上げたら叫ぶやつ。GENはおもろいから残して欲しいけど
生声なら外部ソフトでフォルマント弄るわけだしそれで何とかなる。
>>126 人によるかも知れんね。
まああったよな。ゲーム音楽のMIDI配布とか
なんか採譜したのを回し読みしてる感じか?
そのまんまぶっこむのはNO THANK YOU
参考にする程度がもっとも安心
>>145 > その最適な値もよく分からん。
それを調べるためのぼかりすだと思ってるんだけどねー
データが集まれば見えてくるんじゃないかと
>>126 オケも含め自力で再現した(しようとした)、或いはその人なりのアレンジを施したなら大歓迎。
他人が作ったデータをそのまま書き出すだけ、原曲のmp3オケとミックス。とかだったりしたら、ナメるなと言いたい。
>>126 VSQやMIDIを公開したらもうPUBLIC DOMAIN、そのつもりで公開する。
どうぞどうにでもお使いくださいってね。ほしいヒトがいるなら、うれしいじゃん。
耳コピした時点で原作をパクってるわけだし、ただ音を楽譜にする作業でしょ。
いい曲は共有して活用して楽しんだほうがいいよね。
>>146 BRIの使い勝手がそうなるとユーザインタフェース的には混乱しないんでしょうね。
お題目としては声の張りに一番近いのがBRIだから。
>>147-151 原曲者ではない人が耳コピしてカバー動画を上げ
その製作に使用したVSQデータを原曲者に無断で配布すること。
(※無断配布者によっては原曲のオケデータを同梱配布している場合も)
そして、その無断配布されたVSQをまた別の人が流用し
別のカバー動画として上げる行為についてどう思いますか?
ということです。
紛らわしい文章ですみません。
VSQデータの流用は一度ベタ打ちの状態に戻してから、それぞれのアレンジや調教を施す人と
本当にただ使用音源を入れ替えただけでそのまま上げている人がいます。
ただし、どちらの場合もオケは原曲者が配布しているものを
そのまま使用しているケースがほとんどです。
それから、UTAUを使い始めたばかりで作り方のよくわからない初心者に対して
無断配布されているVSQデータを流用することを安易に勧めている人もいます。
>>153 オケ公開して歌ってみたを許容してる人の分についてはべた打ちVSQ公開はそんなもんかなあと思ったりします。
人間が歌うのは許容するがボーカロイドやUTAUで歌わせるのは許容しない、なんて気持ちがあるのなら
それはオケ配布時に利用条件として人間の声以外は利用不可とか書くでしょうし。
自分がボーカロイドに歌わせておいて、オケ配布時後にボーカロイドによるカバーが
出ることを想定してなかったとかいう論理は成立しないと思います。
>>154 動画を公開するかは別として、ピアプロで公開されてるVSQ利用は私も勧めます。
初心者には結果が見えることが第一でしょうし。
原曲作曲者に無断で耳コピしたVSQを、第三者が使うのを許せるかどうかって事だろ?
個人的には耳コピは問題ないけどそのVSQを他人がそのまま使うのは微妙だな
耳コピした人が二次使用を認めてるなら何も言わないけど…
オケについては原曲にボーカルキャンセラー使ってカラオケにしてたりすると文句言うかもしれない
もちろん作曲者自身がオケ用にオフボーカル配布してるなら問題ない
>>157 > 原曲作曲者に無断で耳コピしたVSQを、第三者が使うのを許せるかどうかって事だろ?
はい、そういうことです。
それから、耳コピVSQの無断配布についての是非もお尋ねしたいです。
ようは↓なんでしょ?
> 81 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2008/01/24(木) 09:53 ID:MkBnTfZI
> 俺は苦労したんだから、お前らも苦労しないと許せないヽ(`Д´)ノ
> ってのが、まあ一般的な心理だと思う。
そんなケツの穴の小さいようなこと言いなさんな
>>159 それもないとは言えませんが、どちらかというと著作権絡みの方がメインのつもりです。
現状の著作権法では、権利者が訴えない限りグレーゾーンのまま二次創作可能ですが
仮に訴えられたとしたら、無断配布者がどうあがいても黒になりますよね?
アップローダーの件や違法DL改正の動きがある中
「どうせ訴えられないだろう」という無断配布と二次利用を蔓延させたままで大丈夫なのだろうか?
という、漠然とした不安が沸いてきました。
ただ、自分は作詞も作曲もできず、権利者側の立場から考えるのは難しいので
とりあえず、この問題に対して一番寛容そうなVOCALOID作曲者の意見を聞いてみよう
と、書き込んでみたわけです。
>>158 耳コピしたデータは耳コピした本人の物って考えだから俺がとやかく言う事じゃないしどうでも良いや
纏めると、耳コピ自体は歓迎。そのデータの配布もOK(無断でも)。そのデータを第三者が利用するのは微妙
微妙ってのは嫌な気分になるって言うよりも「それって楽しいのか?」って思うだけね。いちいち文句は言わない
曲の権利を主張された時と俺が上げた素材そのものを無断利用された時は注意する
そもそも、何でVSQを公開するのでしょうか。
データがうまく出来たのを評価してほしいからですか。
細かく打ち込んでも、結局、演奏はアウトプットが一番大事。
mp3とかだけでよくないですか。
うまい人の打ち込み技術をみたいからとか?
公開もダウンロードもしたことないから知らんけど
IAの鳥の詩のvsqxはなかなか参考になったぞ
とくにpitのいじり方とか音痴の俺には視覚化されてて分かりやすかった
ヤマハもデータとして売ってるし(売れてるかは知らんが)
それなりに価値有るんじゃね?
IAの人は、PIT/DYNかなり書き込んでたけど、
大抵の人はDAWだけで済ましちゃう人が多いんじゃないかな。
ヤマハのデータのやつは買ってないのでどの程度の力作VSQXかは分からないけど
メロに毛が生えた程度のものが多そうに思えるんだけど、どうなんだろ。
前からあったMIDを譜面として売っているものと大してかわらなそう…
で、だれか買った人いるかな?
>>162-163 配布している側は
「自分の技術を見せたい」「自分の好きな曲を広めたい」「単純に要望があるから」
配布要望を出す側は
「上手い人の調教法を見たい」「自分では耳コピできない(もしくは面倒だから)」
あたりの理由なのではないかな、と思っています。
>>164 権利者本人や、その許可を得た人が配布しているなら全く問題ないのですが
全く無関係の第三者が権利者の許可を得ずに配布することが当たり前になっているんです。
vsqxで思い出したけど、発音記号の[?][*in][*out][Sil][Asp][*br01][*br02]の使い道は全部判明したん?
俺はSilくらいしかハッキリした用途がわからんのだが
168 :
平井:2012/04/02(月) 19:29:03.57 ID:zXWJecEe
>>166 ヤマハのデータシリーズとか
売られてるのをそのままネットに流すのは割れに近いんだろうけど
ボカロはほとんどフリーで聞けるってのも普及してきた点だろうね
曲の転載だとかは問題になったのは見たこと有るが
楽譜だとか、vsqxだとかの流用が問題になった所は見たことがないな
その時の流れにまかせればと言えばそれまでだが
俺は曲の転載はNGに近いが、楽譜やファイルの共有は良い事だと思うよ
少なくとも楽器やエディタに触れてるって点が大きい
作曲者側と配布者側の同意の問題だろうから
ここで議論しても、問題に成る所は成ると思うけどねww
よその動画サイトにコピーを丸上げされるのと比べたら、
vsq(歌詞付きMIDIファイル)配布なんて正直どうでもいいと思うけどなー
どうせDAW上で別物になるんだし。
いろいろ話が出たけどこのスレには配布されたVSQを積極的に使ってる人はいないのかね?
「ー」使うと音の長さが正確になるのはいいんだけど
その次のノートとの繋がりが悪くなるのってなんか解決法ないですか?
>>166 まあ、それ言い出したらカバーや耳コピしてる時点で著作権考えろアホってなりそう
>>160 有名Pと底辺Pで反応が違うと思う。
・有名P→え〜嫌
・底辺P→やった!俺の曲が耳コピされ、更に勝手に配布されるぐらいにまでなった!
>>160 それから権利者のボカロPが訴える、というのは事実上有り得ないと思う。
実際に訴えたらそのPは総スカンを食うはず。
>>162 自分がvsqを配布するのは
・耳コピするのが面倒だから。
・MMDの口パクに使って貰えるかも、という期待(使って貰ったこと無いけど…)
・誰かが自分の持ってないボカロでカバーしてくれるかも、という期待(これは有る)
ちなみにpiaproで「耳コピするのが面倒だからvsqください」って言って貰ったこともある。(実際にはもうちょっとソフトな言い方だけど)
>>166 >全く無関係の第三者が権利者の許可を得ずに配布することが当たり前になっているんです
それを言うならvsqの無断配布よりも動画サイトでの転載の方を問題にした方がいいと思う。
・ニコニコ動画に自分が上げた
→勝手にYoutubeに転載、って経験がある。
ちなみに底辺Pなので「ついに勝手に転載された」と嬉しかったです。
Youtubeは凄いと思う。Youtube経由でブラジルのblogに転載されたり、台湾の動画サイトに転載されたり。
ロシア語のコメントが付いてるのを見たときはどうしようかと思った。
いまだにそのロシア語コメントは内容が不明のまま…
>>178 それ聞いたけど4:20辺りのKAITO wisperっぽいのが良い
とりあえず購入予定リストに入れとくか
KAITO Appendは中の人の地声に近づいたせいか、やや深みのある声じゃなくなったのが残念なんだよな
全体的に女性向き寄りと言うか
>>175 VOCALOIDを使用した曲を作曲した場合、
その曲の権利を主張してはいけないのか…?
オーディエンスとは身勝手なものだよ
それこそ無断転載しまくってる奴らと同じ理論だね。
ボカロブームは皆が作り出したんだ、だからボカロ曲は皆のものなんだ
とかどんだけ身勝手なこと言ってるんだと
ぼかりすどうなった
せっかく歌おうと思ってはりきってるのに
俺の婆さんに歌ってもらって いろはに演歌歌わせたり、ぼかりす来たらしばらく遊びまくるんだ
>>165 Vol.2を買いました。目当てはbakerさんのデータ。
Retakeのときのデータほぼそのままとのことです。実際、丁寧にパラメータ引いてました。
知り合いに民謡唄える人いるから
V3のリリィでぼかりす試したいんだよなー
>>178 V1の時より濁ったロボ声で聞き取り難くなってない?
KAITOアペはV2エンジン時の声でしょ
V3エンジンに乗り換えたから違った声になるんじゃないかな
192 :
126:2012/04/03(火) 19:13:25.36 ID:IAjMv7dR
・カバーはピアプロやJASRACなどに登録されているものを
・オケは自作するか本家で配布されているものを
・無断配布を要望している人には耳コピの仕方を
とりあえず、こんな方針で勧めてみたいと思います。
さまざまな意見、ありがとうございました。
>「それって楽しいのか?」って思う
そんな色々悩むぐらいならカバーはしなきゃいいのに
オケは自作するなら正々堂々とカバーしちゃえ
小室のCDの為に有名Pもやってんだから
126がカスラックや運営に見えて仕方ない
民主党、パチンコ、韓国とズブズブのニコ動
韓国とズブズブのつべ
どっちでうpるのがいいか悩ましい
音雲でおk
つ 自サイト
つ CD手売り
十数年前、パソ通でMidiが全盛だった頃
初心者が独学する上で最も有効とされていたのは、
「上手い人のデータを見ろ」ってことだった。
掲示板の会話でも、○○さんのデータがかなり参考になりました みたいな会話がよくあった。
切磋琢磨して技術を磨いていくというか。
vsq公開してる人ってのは、
多分そういう意識だと思うよ。
ただし
>>158みたいに、他人のデータを関節的とはいえ勝手に配布するのは、
当時の感覚からしてもおかしい。
最低限作者に確認とるべきだと思う。
あのまりあさんのmidiとかよく見てたな
DTMの場合、演奏がデータとして目に見えるから参考になるね
そのまま使うのはどうかと思うけど
上手い人のデータはvsqもみたくなるからね
善意でそういう人向けに公開しているんでしょ
でもそれを無断でコピーして再配布って、悪質に利用する人も絶対出てくるよね
そういうのが増えて公開する人がいなくなっていくんだろう
midiデータはJASRACが暴れる前は、データ交換よくしてたなあ
上手い人のを見てテクニック勉強したもんだよ
結局DTMなんてあんまり、周りの友人でやってる人いないし、
ああいう場でしか意見交換できなかったりしたんだよね
今はDTMが同人とかで金に繋がるからおかしな事になるんだと思う。
作者が制作データを配布するのは技術向上のためであって、フリー素材として配ってる訳じゃない。はず。
制作者間でも意識のずれがあるんではなかろうか。
VOCALOID3初音ミクっていつ頃出ると思う?
結局のところ何を配布するにしても何となくで配布するんじゃなくて
自分のポリシーを明確にし利用許諾を明記して配布しろってことだな
>>206 現状のV3乱発攻勢が落ち着いて話題がなくなった頃
V3のMEIKOやKAITOが先かねぇ
無断配布や二次利用に関する考えは人それぞれだろうが
JASRACあたりが管理してるメジャー曲のデータまで配布されてるのは危ないな。
使用料払って配布してるのかと思ったら、許諾マークついてるとこなんか1つもなかったぞ。
>>202 ナローバンドだからWAVやMP3で配布なんて不可能だった。
もしその頃ボカロがあったらvsq+smfでlzh圧縮wして配布してたはず。
>>206 すぐには出ないかな。下手すりゃ今年中に出るのかも分からんと見てる。
イヤ、絶対に出ないと思う
クリプトンは仕事が遅いしV3英語ミクもひどい出来だったからな
出しても黒歴史になるだけだろうし出さなくていいと思う
そっちのが伝説のV2ボカロみたいになって信者も夢を見続けられるさ
初ボカロはミクって考えてるけど出ないならラピスにするか。
今更V2ミク買って後にV3ミク出たらバカバカしい
ほんとクリは間抜けで金に汚い企業だ
どうせ使いこなせないだろうから何買ってもいいと思うよ
あの〜、リンって何か音が割れやすくありませんか?リンレンとルカの3人でハモって
同じ音量でバランスを取るとどうもリンだけノイズが乗ってしまう。メーター上はどれも
かなり余裕があって割れるとかありえない値なんだけどリンだけジジジって・・・。
声が図太過ぎ。男ボカロは興味無し。
IAは運営があれだし某P専属キャラになってるからスルー。
ラピスでいいや。
GUMIは?
ネイティブなら適度に枯れてるぞ
>>218 エンジニアリング系ちょっと疎いんですけどリンだけ特に
飛び出してる帯域があるんですか?低域は結構切ってます。
ロリ系の声と外見が欲しいって素直に言えよww
外見だけで選ぶならIAかなぁ 次点でレン、ミクの順
LIlyはデモ詐欺じゃなかったらぜひ欲しいレベル
格好良いね
>>214 英語ミクは、作ってた社員が辞めた(というか音信不通になった)って噂がw
watさんがTwitterで「戻ってこーい」みたいなこと言ってたのがそれだったらしい
ラピスの花とゆめというデモを聞いたけど、これを作った奴は正気なのか?
25秒付近の「みつづける」の「つ」と「づ」の繋がりが酷すぎる
製品版で改善しているといいんだけど、このままじゃ買う気失せる人が出るぞ
>>222 Act1かAct2かAppendなのか分からないけど
他の音とぶつかってノイズっぽくなる事はあると思う
>>218はぶつかる帯域を探って削ったら?って意味だと思うよ
音量関係無しに意外な所でぶつかってたりするし
有名Pのデモはあまりあてにならないと個人的に思う
普通の人が同じように使えるかというと微妙なわけで
クラフトワークが使ってるヴォイスって何?
ボカロもあんなロボロボ出来たら面白いんだけどな
>>228 最近はCubaseでライブやってるみたいだから
vocaloidがリアルに成る程エフェクトかければ行けるんじゃね
同じ人間を使ってエンジンが変わるごとにサンプリングして進化していく様子を
人気的に考えてミクには期待してたんだけど
クリプトンの仕事の遅さを見ると
そういうのはGUMI,のほうがまだ期待出来そうな気がしてきた
クリプトン自体はミクのアップデートちゃんとやってたし
今だに「なぜか」売れ続けてるV2ミクを手放したくないんだろうな
V3になって良くなるとは限らんし
ミクの良い所は情報量とベタ打ちでもそれなりって所じゃないかな。
性能向上=売れるって保証もないしな。
使う側はともかく、聞く側もリアルな歌声を求めているかって言うと
正直微妙なところだと思う。
リアルな歌声とか無茶なワガママは言わないから
使っていてストレスのないエディタとライブラリを早く供給してください…
現実の歌手でも上手いから売れるとか単純な構図じゃないし
各社苦慮してるところではあるんだろうね
GUMIはとりあえずNativeで互換性維持的な路線の商品を出してきたけど
もしV3ミクを出すとしたらクリプトン的にはどうなんだろうか
個人的にはV2の雰囲気を残すことを重視するよりも
初音ミク2的な商品にしてV3の良さを生かして欲しいと思う
むしろ、マニピュレーターを育成するための本とか講座とか色々な措置を
オーケストラの配置・コンサートマスターしかり、デジタルミュージックのMIX・MIDI調整しかり
技術力はあるっていう設定なんだからMegpoidNativeと同じ方式で
V3mikuを出して、返す刀で英語と新録音バージョン出せばいいだろうに
V3mikuはact2同様登録ユーザーに無償提供で、新録音は別製品扱いとか
>>235 ライブラリレベルでのV3の良さってトライオフォン以外に何かあったか?
>>230 そもそもミク作った時のコンセプトが、「人間とはちょっと違う声」だから。
歌手じゃなくて声優使ったのもそういう意図があったから
リンレンact1もnativeみたいにやってくれんかねぇ
今のwatさんなら破綻せずにDB作れるんじゃないか
>>237 そう言われるとこれだってのは思いつかないかもしれない
そっちよりも蓄積されたノウハウやV3という変わり目のほうが大きい気がしてきた
まあ何にせよ、どこでも良いから面白い物出してくれれば良いんだけどね
>>238 声優を使った理由は、その前に歌手に頼んだが断られまくったというのもあったような
知名度が上がって、VOCALOID自体が宣伝手段になる今の時代とは違ったんだな
>>239 V3インポートのAct1を人のだが聞いた感じでは、
V2の時のような力強さは感じなかったな
あまりV3用に直しても、V2と良い意味で同等にはならないと思った
>>237 Act2とは違って、エンジン側に別途使用料がかかるからエンジンをまたいだ無償配布は無理じゃないかな
ライブラリのみにもTinyエディタは付くんだし
英語ミクの、という事か
勘違いすまん
>>228 あれはヴォコーダーってものの効果だ
使えばボカロでも出来るよ
YAMAHAはミックスダウン攻略本出した方が馬鹿売れするんじゃないの?
ちゃんと作ってるなら1万でも買うよw
>>239 あれこそnativeみたいにやってほしいよな…
「まめがほしいか」と歌わせると「まめが しいか」になるとか酷すぎた
V3インポートすると問題がかなり解決するし、
act1はそもそももう売っていないんだし、すごくいい機会だと思う
>>242 難しいと思うけどNativeとの差別化でやってくれたら嬉しいな、なんてw
>>219 やべえええええええええええ
この低音すげえ好みだわ
GOH HOTODAなら買う
>>250 エンジニアとしても、作曲家としても大御所だっけか
個性のない声だな。キャラはミクとかラピスみたいにキモくないからいい。
しかし服が地味だなwまぁいいんだけど。
それ釣りやねん
ラピスの発売日に何が飛び出すのやら
えるしってるか、オタクをキモいというのはオタクだけなんだぜ
釣りか。もうエイプリールフールはとっくに終わってるぞ。
まあ、普通に考えて発売日明後日なのに、あんだけ短いデモが一本なんてありえないな。
英語ミクって関ってるスタッフが逃亡して作業中止なんだっけ?
ってことは日本語V3はこれからか。
素直にV2ミク買うしかないか
>>252 初回特典にするところが増えたから、誰でもダウンロードできるようにするところは久しぶりだな
GUMIは確認してみたが、製品には収録されているが一般に公開されてはいないんだな
初回特典よりはマシだが
ラピス期待できそうだな
>>252 vsqxを見る限り、V3LilyはLily_NativeとLily_V3というライブラリ名なのかな
動画にも書かれているけど打ち込みかたはかなり素直だな
DYNは長音の最後を落としているだけでPITもごく一部しか使っていない
気になる部分はVELいじってるっぽい、あとvsqxだとGENが2番も同じ…?
他のパラメータは最初に数値を決めたら固定してるみたいだし、それと
動画を見る限りアクセントとかはいじっている感があるけど見るの面倒
これが本当ならLilyは使いやすさという面でかなり期待できる気がする
ところで、手持ちのライブラリ以外がシンガーに設定されている
vsqxを読み込むと一部パラメータが初期化されるとかあるんだろうか?
>>267 どこの辺が期待できそう?
>>264 んー
ユキの声が機械っぽくなった感じ?
発音などは良くなったかんじだけど・・・・
ボカロでシャウトができるのはぺぺろんPだけだw
>>270 シャウトはエディタ調教じゃないと思うがね
そういえばユキはボカロ中学生の企画あるみたいだね
成長過程だろうからどうなるやら
神無月PのIAデモみたいに基地外じみた鬼調教じゃなくてもあれだけ歌えるのは凄いな
体験版をインタネ出してくれんかなー
ピコの会社はホームページから体験版がダウンロード出来たぞ
雑誌とかに付けるのやめて、サイトで配ってほしいなぁ クリプトンもそうだけど
YAMAHAの許可が出ないとか?
神無月Pは正直凄いと思うぜ
まあIAはベタ打ちで出しても良かったと思ったが
lilyが急に良くなったのがまじで謎すぎる
DBのEQ処理変えたのか?
ぺぺろんPの前のデモはあんまグッと来なかったが
Lying and Lyingは凄い
どっちのデモが素に近いのか分からん
ヒント:ロイヤリティと雑誌購読動機
おLEVEL-ZERO方もvsqxもインタネからDLできるように成ってるな
ちょっと見たけど
LEVEL-ZEROはしゃくり上げしてしてないが
明るく大きく調教してる感じか?
インタネはPITいじろうぜ
もしくは素人が打った感じを再現したか?
クリキャラ使いが多いのはメリットがあるからな。
DIVA、アーケード、ミクパ感謝祭、
コンポーザーからすると自曲がこれらに使われることが目標って人は多いだろ。
特にライブね。
他のボカロキャラはそれが全くない。
インタネキャラはGUMIの中の人が歌うCD出すのかなと思ってたけど全然ないし
イアはそっちへ行くのかな?
>>278 IAはBRSみたいにボカロで歌わせた話をアニメ化、OPをP作曲で歌は中の人…とかなっても全く驚かないな
ラピスも以下同文
いや、ラピスはラピス単体で既に企画してそう
イアの中の人ってアニソンシンガーなんでしょ?
だったらその路線を確立した方が、歌う人もコンポーザーどっちも良い事だと思う。
イアキャラはあくまでも中の人の踏み台扱いでいい。
>>274 体験版ダウンロード配布したら発売前に飽きられた猫村いろはというボカロがおってな
>>281 いろはは普通にいい声じゃないか?
…まあパケ絵とのギャップもあったんだろうが
>>281 クリプトンも体験版あるが馬鹿売れしたよね。いろはが売れなかったのは単に
声質に既存製品に出せない個性が無かったからでしょ。キャラ版権もサンリオとか
居るとちょっと手を出し難いしね。
ピコの体験版が出た時はこのスレでもダウンロードした人多くて話題になったよね
当時の記憶は曖昧だけど、好意的な感想が多かったような気が
ゲームのように、体験版だけで満足してしまう心理があるのかもしれない
適当にVSQ喰わせておーすげー以外の掴みが必要なのかもしれない
>>278 SOUND VOLTEXがあるじゃない?
ほかになんかあったっけ
>>285 ボカロじゃない楽器音源製品でも似たようなもんだっけか?
>>283 クリプトンが発売前に体験版ダウンロード配布なんかしてたか?
DTMマガジンかどうか忘れたが
1度ミクの体験版を雑誌の付録で出してたのは覚えてる
書店で平積みしてた
無料で誰でも落とせるいろはと全然条件違うじゃねーか
アペミクさん関係でDLがあったけど、あれってDL販売か体験版配布だったかどっちだっけ?
体験版だったような
プロジェクトの保存ができない奴
>>272 それなんてプロジェクトif...。・゚・(ノД`)・゚・。
津々浦々ボカロってiPhoneアプリ?
ラピス届いたやるいる?
ラピス動画でUTAUっぽいとかコメントあったが、視聴者ってそんなもんなのかね
ボカロリスナーなんてそんなもん
YAMAHAが使い難いソフト作ったのが1番悪いんで
リスナーのせいにするのはよそうぜ
こっちからすれば、聞いてもらってるんだけど
たまに「聞かせてもらってるんだから〜」ってとかコメントするやつ居るよな
正直涙ちょちょ切れるわ
>>294 ifボカロはやはりボカロ小学生が出たからお蔵入りしたんだろうか
小学生ショタボカロならユキとかぶらなかったのに
>>302 ユキにエロ系の歌を歌わせた人が出て、それを受けて一般発売しない方向に進んだと聞いた>if
エラー出てインストール出来ない。誰か助けてください。
今はめっきり見なくなったな>ユキエロ歌詞
ユキの中学生版は中の人の成長様子見らしいから
企画はあるけど出るかはわからんってことらしい
ソースは3/30にやってたAHS生な
>>305 インスコ起動するときちゃんと「管理者として実行」にした?
>>307 ありがとうございます!出来ました。
親切な方がいて助かりました。
ボカロで英詞ラップって可能かな?一応英語対応してるのもあるようだけど
>>310 参考になりましたありがとうございます。ある程度はできそうですね
ニコ生見る限り、エハミックとか言う厨2Pで買う気が失せるわ
YAMAHAはなんであんなウザイ奴を使うかな
ライブラリ自体の出来がいいと、もう周辺でどんな商売やってくれようとも許せてしまうな。ラピス姉楽しみだ。
しかしラピス姉か・・・。
キヨテル先生とかMAC音家のようにつながりがあるのも久しぶりだ
「とあるマスターの調教技術」ってくどいな。
細かいパラメータの変化はボカロが勝手にやってて、そこそこ歌えるように作られてる。
気に入らないところだけをパラメータいじって矯正してやればいいのでないか。
V3エディタが出て大分時間経つのに、ミク+V3エディターセットで販売しないね。
待ってるんだけど。
まぁV3ミクがまだ来てないからねぇ
8月31日を狙ってると予想
ミクスターター待ってるって両方持ってないの?
うちはミクもういるからAHSのV2+V3エディタのセールでエディタ買ったな
そういえばゆかりもないんだよなあスターター
V3なのに今のところ一人だけスターターがない
>>322 それは無い
デモやCDですでに声が明らかになってるKAITO MEIKO ルカが先だと予想
第一、ずっと開発を続けてたハズなのにKAITOの誕生日発売も発表もなかったし、クリプトンは誕生日にこだわってないよ
ミク、リン・レン、ルカとV2の時は次が見えるペースで発売したけど
V3もデモだけいろいろだして発売させてないのを考えると
今年あたりから半年ぐらいのペースでボンボン出してくのかね?
KAITOは恐らくすぐに出来たのだろうが、最初のデモで、部分的な劣化(母音の強弱)を
批判されて、デモの出し惜しみをし始めた印象だな
リンレンAppendはβデモが出た年の年末に発売されてたな
つべに
>>219の曲が貼られてたけど、コメントみるとV3Lilyは外人にはピコの声に聞えるみたいだね
ネットの感想は結構GEN値に振り回されてる印象がある
GEN下げたIAの声を聴いて「これならミクでも出るじゃん」
GEN上げたLilyの声を聴いて「これならピコでも出るじゃん」
ボカロはあくまで楽器ソフトとして曲作りしてる人に買われるソフトなんだから
デモで既存の製品でも出る音だと思われたら駄目だよね
日本人だけど外人ボカロの区別つかんよ
>>330 いろいろ弄ってあったり初めて聞いたDBだと
日本語でも一瞬良くわからないのがあるしそこら辺はやっぱりまだまだだよね
あれってどこが一番の原因なんだろう?
滑らかラピスの後にロボロボカックカクなミクのデモ出されてもにわかとキャラ厨しか買わないだろ
そのスレ機能してなくねw2chの限界を感じるスレだわ
デモ曲詐欺はDTM音源じゃ日常茶飯事というか常識じゃなかったのか
キャラは知らんが一番魅力的な声はリンレンだと思う 特にappend powerは本当に良くなった
>>335 確かにその通りだけど、詐欺すらできないDBやライブラリが多すぎて
正直なところIAの鳥の詩くらいしかそんな評価は出ないだろ
ラピスが今は推されてるみたいだけど、あのデモじゃ酷すぎて詐欺にもならないし
>>338 「確かにその通り」って書いてるのに内容とは矛盾してるなw
>>339 すまんw
DTM全般でならデモ詐欺という言葉に納得できるデモがある音源は多いけど、
VOCALOIDにはデモ詐欺という評価ができるデモはほとんどないと言いたかったんだ
ほとんどが詐欺できる程の音じゃないからな…IAはすごいよ本当に
どこも神無月Pにデモ作ってもらえば良いんじゃないかな
>>336 キャラ萌えがなかったらミクみたいなロボ声買わないだろ
栗の技術力じゃ時間かけたってろくなもの作れないんだからとっとと出せばいいのに
lilyのデモを作ったぺぺろんPも大分オーパーツだからな・・・
ぺぺろんPといえば、りおんのデモも作ってたよな
>>342 数年前に発売されているからノウハウの蓄積もあり、
V2ならパソコンへの負担も少ない上、DAWとの連携も楽で、
音の繋がりがいい初音ミクはまだまだ使えると思うよ
トライフォンがないから早口こそ入力に苦労するけど、
ゆったりとした曲調なら手軽に扱えるので、悪くないんじゃないかな
>>345 Lilyのデモのvsqxを見る限りはあまり複雑なことをしないでくれたように思ったんだけど
デモのvsqxのどこの辺を見てぺぺろんPのオーパーツっぽさを感じた?
新規に手を出すとしても未だに一番情報が多いのがミクだからなあ。
V3をもっと売りたいなら公式で情報出すとか必要だと思うんだけど、
有料コンテンツとかどれだけの情報が入っているか分からん物に手は出しにくいよな。
テレビ露出されるのがミクばかりだからミク使いが増えるのは当然の流れ
さっさとV3ミク日本語DB作れよ
ほんとクリは楽して儲けようと考える金に汚い企業だな
元から売れてるんだから当然でしょw
初音ミク以外から売れ出したならまだしも
そういやZero-Gも中々動き鈍いな
V1から参入してるメーカーは変な縛りでもあるんかな
>>351 何時からV1のサポート打ち切るから、そこんとこヨロシクとか何とかヤマハから言われてて、対応に苦慮している可能性はあるな
勿論XPのマイクロソフトのサポートがそのうち切れるから以上の根拠はない
V1のサポートなんてとっくに終わってるだろ
まだ売ってるからアクテベーションコードの認証は続いてるだけで
>まだ売ってるからアクテベーションコードの認証は続いてるだけで
勿論そっちの話だ
あと売っているということは、販売するためのライセンスも各社に許可しているはず
>>354 あのさ
アクテベーションコードの発行は終わってるわけ
だって商品として梱包されて発売されてるんだから
発行されて売られてるにもかかわらず認証されなかったらそれは詐欺だし
責任はYamahaになる
お前が例に出してるウィンドウズだって何年も前から予告してるだろ
ベンダーが何の対応に苦慮するんだ。妄想も大概にしておけ
苦慮するとしたら、販売終了のアナウンスの時期かと思ったが
>>356 それを発表するのはYamahaだろ何を寝ぼけてるんだ
XPのディスコンがマイクロソフト以外から先に発表されたか?
大体V1製品なんてとっくに作ってねえよ。在庫吐いてるだけだ
>>349 ノーマルをV3化したら廃盤にしないといけないのでわざと発売を延ばしてる
在庫処分してまわんと
カイトメイコルカ英語ミクが先だろうから、日本語V3ミクはクリの遅い開発ペースだと再来年くらいだな
てか、GUMInativeと同時期発表なのに未だに製品化されてないKAITOって・・・
GUMI nativeじゃなくてGUMI extendだった 間違い
>>349 作曲家の乗っかり売名目的にしか見えない書き込みだな
V3は実質値上げだからな
フルエディター別売りとか酷いよ
敷居を上げない為にもミクはV2売ってて欲しい
ボカロ3つ以上なら値下げじゃね?
V2のエディターとV3標準エディターってどっちも同じじゃないよね?
新型なのに機能を削減してるよね?
YAMAHAって馬鹿なの?
あんな安い値段で売ろうとするから新技術入れられないんだよな・・・
いいもんなら2〜4万でも買うと思うけど
>>365 でもあの値段じゃなきゃミクが馬鹿売れとかなかったと思う
ライセンスがいくらか知らないけど数が出なきゃ一緒のわけだしさ
だからVOCALOID本体で儲けるより
VOCALOID+CubaseAIとかで売って将来の顧客を育てるようにしたりとか
VOCALOID以外で儲けたほうが良い気がするけどな
>>364 エディタはともかくエンジンは良くなってて
違う音階で録音した音の境目が出にくくなった。
あと、スクリプトは自分で書けると地味に便利。
音源採る側が本体開発側に要望出して入るのかね
クリプトンはヤマハにモーフィングを利用した歌唱法だか何かを提案したが、V3での採用は見送られた、ってのはどっかで見た。
っ
>>79 3はスルーして4でいいんじゃねーの?
さすがにReWireも復活するだろうし
Rewire外すとか頭どうかしてるよな
Rewireの件まだ言ってんのか
NjPeperon虹原ぺぺろん/冬コミ3日目西く01b
V3でRewireが入らなかった理由は、
Rewireの開発元のpropellerheadがRewireのサポートを今後するのかが不明なため、
サポートがされるのかよくわからないものをエディタに組み込むことが出来なかったからです。
YAMAHAの開発の方に直接聞いたのでマジな話です。
NjPeperon虹原ぺぺろん/冬コミ3日目西く01b
ちなみに先ほどの話は
Riwire未実装に不満を言っている人がいたらぺぺろんPが説明してくださいと仰っていた話なのでいま説明しました。
今後propellerheadの対応次第では実装する可能性もあるそうです。
なんでその人に説明させるんだ?
公式でFAQに載せるべきだろ
過去にヤマハが言っていた内容と食い違うことをヤマハとなんのかかわり合いもないボカロPに言わせるとか、企業の風上にも置けないな
でっていう話だな
無くなるわけない
現状を考えたら
糞すぎ
だったら初めから「初心者向けにRewire消しました」なんて意味不明な事言うなよって話で
僕の責任です→減給ね→実は他社が悪いんです僕は悪くありません
ヤマハはもうダメだ…
トークロイドミクを再現するボイスロイドミクは出ませんかね
ぼかりすでやれ
英語ミクとか無駄な時間を費やしたに過ぎなかったな。
だったらゆかり見たいに、面白ヴォイス出した方がまだ使える。
クリは金の事しか考えてないからダメなんだよ
>>373-374 前もこの流れになって、何言ってるのこいつ?って話になったら、
ぺぺろんPしらねーの?とかアホな煽りしてきたんだよな。
この書き込みしてるの、ぺぺろんPだろ。そんなに自分が凄いってアピールしたいのか?
いままでPropellerheadのサポートが不安って理由からだけでrewireサポート打ち切ったDAWとかあったか?
自分とこのサポートリソースが無いためって言えよ。他社に責任転嫁してるんじゃねーよ。
がくぽの英語とかシユとかの海外ボカロは海外のミク人気に目をつけたヤマハの方針だろ。
伊藤社長自体は、英語ミクを買うのは日本人で成功させるには今のインターフェースでは駄目だとバッサリ切っていたぞ
>>383 ソースは?
俺の知る限り伊藤社長がもっと海外に目を向けるべきだと
英語ミクを推進したんだが?(Twitter談
watさんは中の人的に無理だって言ってたのに
何かさぁ
ミクって肝心の音源は蔑ろで、
やれゲームの新プロジェクトだ、やれフィギュアだ、やれファッションモデルだ、やれコンビニとコラボだ
ってやれやれだぜ。
コンポーザー舐めてんのか?
価格設定的に利幅が薄いからな
硬派にコアユーザーだけ掴んでおけばそれで良しとはならんだろう
>>385 フィギュア、ファッションモデル、コンビニとコラボ
これについては同意
クリもちょっとでも稼ぎたいんだろうな
クリよりもエディター自体が赤字って言う惨状がねぇ
ゲーム、ファイギュア絡みは仕方がないとしても、ファッションモデルにはマジ呆れた。
そんなことに力入れる暇あるならカレントの楽曲受付に力入れろよと。
ったく、どんだけ金が欲しいんだよ。
銭ゲバミクって印象が付き始めてるがな。
>>385 栗は絵とかゲームとかの消費者向けコンテンツを展開してそれ経由に作り手に対価を払う方向にシフトしてるよ
個人で全て自由にやらすと同人ゴロが俺も俺もとぶら下がってきてまともに活動している人に
害が及ぶってことにいい加減気がついたんだろう
素材がそろえば人力やUTAU等で代用できる程度の技術
>>389 カレントよりルートRだろ。同人DLサイトを使わなくても配信出来るのに何故宣伝しないのか
>>385 でも実際引き合い多いと断りきれないよ、特に断る強い理由でもなけりゃね。
初音ミクをファッションモデルに起用ってのは、絵師の仕事先を発掘するためだと思うけどな
時代の流れ的に次の商売方法を各社見つけなきゃならないし
音源として以外の商品展開自体は別に良いと思うけど
音源としての商品展開まで遅れてるのはやっぱりどうなのよって思う
もう一企業だけで制御できない領域に入りつつあるんじゃないかね
でもボカロ曲製作人口に比べてRewire関係の文句言ってる人めっちゃ少ないよな
このスレだけ見ても
まあ、俺みたいにボカロ3から入った人多いのかもしれん
クリプトンの製品は規約ごちゃごちゃし過ぎなんだよ
で、ぺぺろんって本当に誰だ?
相変わらず作曲している人がいなさそうなスレだ
無くても曲は作れるからな
それより早くぼかりす出して欲しいわ
ぼかりす来たらすげえ楽になりそうだよな
絵師とか二次元創作やってる人の褌で何たらPばかりじゃん。
コンポーザーがいなくなって絵師だけでミクを支えられるようになったら
そりゃ凄いわ。
絵師あってこその人気もあるのだからあまり絵師馬鹿にした発言やめろよ
コンポーザー気取りでもボカロなきゃ注目されないPばかりといわれても何もいえないからな
最近PVの人気で伸びてる動画もあるしそこは持ちつ持たれつだろ
ユーマがささくれとデコでミクをプロデュースするパインっていう組織を発足させた筈だったんだが
デコが少年Tと組んでささくれが歌い手と組んでいるところを見ると音ゴロにぱぁにされたんだろ
カーボンP…
コンポーザーと絵師を比べるのも変。
コンポーザーは一から作る。ボカロはただの音源。
二次元創作ばかり描いてる絵師は原作がないと何も出来ない。
まるで在日のような存在だ。
現に、勘違いをする絵師が多い。
私のお陰だと。
お前は俺よりも下だ、と言ってしまうとすべてがおじゃんになる。それを理解しないなら自分でマイクを持て
俺は全部ひとりで完結してるから言う資格がある。
ボカロキャラ使ったイラストは使っていないあるよ。
共同作業によってなしえたことなのに各々のスタッフが自分の功績を主張し始めるとろくなことにならない例
パクリ曲なんじゃねーの?絵もどうせキャラすら書けないの間違いだろ。
コミケって二次創作よりオリジナルのほうが多いんだぜ?
無地のCD-Rを渡されてリスナーがボーカロイド曲を聴いたとき
相手もボーカロイドをはじめて聞いた人間じゃない限り
ボーカロイドというレールの上に乗っかった物になってしまう
キャラが付いているものは特にそうなる
結果論として作者が意図して無くても一人で完結したものじゃなくなる
まったくへんちくりんなジャンルだよw
しかし最近は新DBの話はあってもいまいち盛り上がりにかけるし
これだっていう新技術も無いね
結局ぼかりすも発売日わからないしさ
デジカメで取った風景画像加工したり、文字だったり全部静止画。
キャラものは描かないな。
あくまでも曲を聴いて欲しいから。
再生回数は平均5万の底辺だけどな。
vocaloidのタグつけといてよく言うよ。
平均5万回ってる動画でそういうのあった記憶が無いけど
投稿した作品が平均5万回ってたら有名P扱いだが
お前はそうかもしれないけどボカロ文化はいろいろな要素で盛り上がってきたんだから
絵師の功績を2次創作と否定するのはおかしいぞ
2箇所以上が明らかにおかしい書き込みは大抵釣り
本人が絵を使って無くてもボカロPしててキャラ人気にあやかってる自覚が無い人は居ない
平均5万再生を底辺というのも露骨な煽りだしレスしちゃ駄目
ボカロはみんなで盛り上げたのだからボカロソフトは無料で配布すべき
ヤマハは最高益を記録しているしみんながいないと成り立たないから問題ないだろ
UTAU使えよ。
さすがにその理屈はどうかと思う
エディタで切れる人が増えるだけだろう、やめろw
でも、あのエディタで文句たれるくらいなら何やってもダメだろ
歌唱による入力に本当に需要があるのだったら
今頃VoiceCaptureを使う人がもっと増えてるはず・・と思うのですがどうなんでしょう。
そもそも、そのソフトを使った動画も複数上がってるが特に伸びている様子はない
たしかにVoiceCapture使いってソフト作者さん以外だと海外のこの人しかめだってない。
Yuzuki Yukari - Spica + vsq/ust
http://www.youtube.com/watch?v=tCNhngQVUds >The vsq get edited with voicecapture so it can get some realistic without vocalshifter.
>>424 それはVocalShifterっていう別のツールかと。
VoiceCaptureはたしかMikuMikuVoice系のvsq出力ツールだったはず。
>>424 これすごいね。
外人のなまり気味の英語が、ボカロ発声を当てはめることによって
日本語的クォンタイズみたいな効果になってるんだろうか。
>>425 VoiceCaptureを使ったのでVocalshifterなしでここまでできました、みたいな話と解釈しましたけど。
公開されたVSQみたらPITとかDYNとか・・キャプチャしたものっぽいです。
>>426 間違えた
×外人のなまり気味の英語
○外人のなまり気味の日本語
>>428 他の動画見ると歌声りっぷも使っているような記述も見かけるので
歌ってみたからボーカル抽出してキャプチャもとにしていると予想します。
VoiceCaptureは使ってみればわかるけど
ちゃんとした録音のやつじゃないとノイズまでVSQに反映されちゃうから
使い方が難しいんだよ
歌声トレース系は技術としてはすごいけど、それを利用した作品がすごいかと問われると微妙。
いわゆる「ボカロ声」が好きな側から見たら「人の声をトレースしたら人っぽいのは当たり前じゃね?」
人の声が好きな側から見たら「だったら最初から人の声でよくね?」となってしまう。
Sinsyみたいに「中の人の歌い方を再現して別の曲も歌える」ってところまで特化するならともかく
人が歌ったものをトレースするだけだと、結局「それ意味あるの?」となってしまうんじゃないだろうか。
>>433 V2よりV3のほうが性能が高い。つまり、V2が健在でないとV3が存在出来ない。これが所謂豪華路線の限界。
ボカロ曲がヒットし歌ってみたがヒットするのにNNIが受けない最大の理由でもある
>V2が健在でないとV3が存在出来ない
それはない
と言うかそういう問題じゃない
ボカロっぽさってなんだろうねっていう
そこに尽きる気がする
そんな枠にとらわれちゃいかんよね
全ては自由
>>433 VocaListenerの存在意義は無いというわけだね。
>>439 いや、あるよ。
自分の歌を表現したい、という目的の前ではぼかりすはただの変声機になってしまうけど、
このキャラをプロデュースしたい、というボカロP的な目的にはすごく合致してる。
>>440 >このキャラをプロデュースしたい、というボカロP的な目的にはすごく合致してる。
いやいや違うって
自分の曲を歌ってくれる人がいないからボカロ使ってんだよ
440の基準をボカロ使ってる奴の総意みたいにしないでくれ
歌ってくれる奴がいないとぼかりす使えないけどな。
あるじゃねえか、ここに
とりわけ調整の手間がだいぶ省けるのも事実
>>443 ようするに、音痴も反映されてしまうとww?
ぼかりすってパラメーターに変換したあとボーカロイドエンジンに突っ込む仕様なんでしょ?
それならあらかじめ作ったVSQデータと照合して補正とかもできるんじゃないの?
>>424のVSQ、VoiceCapture使ってここまで滑らかになるってすごいなー
>>446 デモ動画でもパラメータうねうねしてたしな
部分的にどうしても思い通りにならない部分にぼかりす使えたりすると、
ツールとして有用な気がする
ボカリスから得られたパラメータの分布と言葉との相関等をデータベース化して、それを参照してVSQに反映できれば手軽にもっと人らしくなるはずなんだがな
>>450 それをやってるのがSinsyじゃないの?
>>451 あれってそこまで出来るの?
声質だけ似せて歌いかたは内蔵DBつかって歌唱させてるのかと思ってたんだけど
ヒント:ヤマハはバイクも売ってます
まあ随分と昔に枝分かれして、今はあんまり関係ないけどな
仲が悪いってことはないと思うが、確か資本的にはまったく無関係
ぼかりすってヤマハより産総研主体っぽいから
いつものヤマハの商品とは違う気がする
>>456 一応株をヤマハ発動機がヤマハのを持ってるみたいだぞ
ヤマハは何屋だよwww
俺らはつまみでフィルターをぐりぐりするだけで勃起するぜ
聞き専はあれでオナるのか?
鼻は我慢出来るとして口がすげーキモイんだけど
ぼかりすきたらうちの犬の鳴き声.wavを最初に食わせると決めている
>>459 全くぴくりともしない。興奮するのは聞き専の中の一部のヲタだけで、
ボカロ使ってるほうはドライというかただの音源として見てる事が多いと思う。
このエディタじゃちょっと無理やな
全く興奮しない
むしろ殺意が芽生える
音楽なんて生真面目にやるもんちゃうで
乳首ツマミでカットオフしつつおっさん音源を喘がして高みへ持っていける機材をKORG協力の元、販売はよ
>>470 真面目な話例のハードウェアが出ればリアルタイムで出来るんだけどね
基本はボーカロイドモジュールのみ、必要に応じて専用または市販のMIDI機器コントロールとしたとき
ボーカロイドモジュールは売るとしたらいくらぐらいになるんだろう?
クラシックが流行って、電気音楽が流行って、コンピュータミュージックが流行って、
人力断片歌唱が流行って、歌唱合成が流行って
次は全機械作曲自然音楽ですかね
えーと
480 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/12(木) 04:07:32.45 ID:yRaobgro
Megpoid欲しいんだけどサウンドハウスの説明文に
>>簡単な動作確認用アプリケーション( Tiny VOCALOID3 Editor)が
>>同梱されていますが、本格的な歌声データ作成・編集を行うためには、
>>別売りの「VOCALOID3 Editor」をご用意いただくことを強くおすすめいたします。
って書いてあるんだけどこの簡易エディタじゃまともに使えないの?
初音ミクには簡易じゃないエディタが付いてるの?
>>480 17小節までという訳の分からない制限があるらしい
752 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2012/02/14(火) 09:42:29.51 ID:U8ufE1Kj
>>740 1トラ制限とかアンドゥ1回とかだけでも嗤えるのに
"17小節"に決めた会議の様子をちょっと想像するだけで爆笑するたろう?
DTM史上「お笑いイチナナエディタ」として永遠に語り継がれるレベル
>>480 V2GUMIならミクと同じエディタついてるよ
V3GUMIなら買わないとやりづらいけどね
>>482 サンクス。
V3って新しい方が簡易エディタ使いづらいの?
V2の時はエディタ別売りじゃなかったから簡易じゃないエディタがついてる。
>>480 VOCALOID2音声DBとエディタがセットで15,750円。
VOCALOID3音声DBと簡易エディタがセットで10,000〜13,000円で
別売りの完全版エディタが10,000円。
複数買えば得だしV2を持ってるならコンバートして使うこともできるけど
まぁ実質値上げだわな。
ただ、GUMIならスターターパックで2,000円程度しか変わらないし
エンジンやエディタの性能は上がってるからV3の方が無難。
V4エディタって今年中に出るかな?
使いやすくなるなら毎年集金あっても構わんよ
あとはMIX次第と言うべきかな
結月ゆかりって高音無理やり張り上げてるようにならないか?
>>486 出ないと思う
出るならどの企業もV3を見送ってる
目処がたってるなら最新のV4ボカロとして出した方が企業にとってもいいだろうからね
V3も出る前はインタネやAHSも一年近く新作出さなかったし
>>486 出るわけないw V2からV3まで4年かかっててアレだもの。
>>489 それ単にピッチがあってないだけだと思う
ゆかりに限らずボカロは高音のピッチ合わないとそう聞こえるし
人間ほどじゃないけどボカロもピッチは若干ずれるから
ちゃんとピッチ補正ツールで直してやれ
4年掛けて「なんとV4はRewire対応になりました!(キリッ」とかなるオチ
ボイスチェンジャーにボカロって付けて売ったほうが早そうだ
むしろヴォコーダーで
まずケロケロボイスになるチェンジャーを作るだろ
そこに「これであなたもボーカルロイド!」とか書いて
ミクっぽいパッケージで売り逃げれば一儲けだな
Cubase6.5で金取ったからなぁ
ReWire 64bit対応
ぼかりす搭載
そして待望のリアルタイム入力が可能に!
よし、こんな感じで3.5いけるわ。5000円くらいで
VSTi化は4でおね
ぼかりす単体で一、二万するという噂あるけどな
>>492 なんだ俺が悪かったのか…アドバイスありがと
>>499 歌ってる歌詞や前の音符の動作とかで音程左右されやすいから
結局こちらが手を加えてやらんといかんのよ
繋がりより音程優先だとUTAUみたいになっちゃうし
まあそれでも人間に比べれば随分マシなんだけどな
今更興味を盛ったんですけど、Vocaloid01ミクてやつを買えばとりあえずおkですか?
ホストアプリはMC6です
つかアペンドていうのも買うと結構高いね・・・ハイエンド系のピアノ音源くらいか
>>501 今更旧型買っても音楽的に何のメリットもないぞ
萌え豚釣りたいだけならご自由に
V3ミクは暫く出そうもないから、声が気に入ったなら買いだが
>>489 以前もあったけど、ヤマハの音の高さとローランドの音の高さの規格があってなくて、
ヤマハのA3はローランドのA4とかなんとか
女性ボーカルのサビの高さはボカロエディタではA3の範囲だと思うよ
A3の範囲ってなんだww
C3〜A3って書いたほうがよかったかな
ってか、まあそのあたりかな
>>502-503 れすありがとう
そろそろ新Verが出るんですか
買う前にもうちょっと情報集めてみます
ミクV3は何時出るかより、本当に出るのかという感じだけどね。
V3ってアクティベートは何台までokなのかな? デスクトップとノートに入れたいんだが。
ミクだと利用許諾上は1台だけど、同時使用しなければ2台にインストールするのはok(アクティベートも通る)らしいんで、文面から判断つかん。
3回くらいかな?
くらいじゃなくて3回
>>506 ミクの声が好きならラピスがオヌヌメ
正統派に進化したミクって感じ
ミクのV3は英語しか公式に出てない
そもそもV2で作ってたが、途中でV3が出てしまったからそっちで出さざるを得なくなった
V3のノーマルミクは妄想に近い
じゃーV3ミク日本語は当分出ないって漢字?
>>513 いつ出るかはまったくもって不明。
ただ、栗の誰かがTwitterで出すって言ってた。
不明か、、
今V2ミク買って直ぐ後に実は…てなる展開だけは避けたいからな。
>509,510
おぉ、情報ありがと
誰にするか検討してくるわ
517 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/13(金) 00:08:48.18 ID:hST8elNV
DTM初心者スレとどちらに書くか迷いましたが、こちらで質問させてもらいます。
imacでミクさんが使えないって本当ですか?
それと、music stadioとcubase初心者にはどちらがいいのでしょうか?
スレチだったらすみません
>>517 iMacってことはMac OSX使いだな?
一応MikuInstallerというものを使えばいける
ただWindowsのエミュレートを行っているので
普通に動かすより重いし、無保証だからある日突然動かなくなっても文句言えない
素直にWindowsを買ってきてBootcampなりFusionなり使うのが確実
初心者ならまずガレバン触った方がいい
プリインストールソフト使わないとかもったいない
ガレバン卒業したいと思ってるならもう初心者じゃないと思う
>>518 回答ありがとうございます。
お金も30万貯まったので、新しいパソコン買おうと思ってました。
imacの21.5の大きさのやつをカスタムして、i7にして、メモリ16GBにして買おうとしてので危なかったですw
ってことはガレバンはappleのやつなんでwindows買うってなったら触る必要ないですかね…?
mac製品は何も持ってないです。
>>519 素直にWinのPCを買ったほうがWindows代がかからない分
Winの方がお得
ガレバンはどのMacにもタダでついてくるから言ってみただけで
もしMacを持ってなければ触る必要は全くない
んで、俺Logic派なんだw正直そのどっちも知らんw
後の人まかせたw
>>511 どうもです
エディター+ライブラリーていうのが必要なんですね
動画を見て研究中ですが、天才としか思えない動画が大杉
>>519 iMac買ってメモリ付きのDSP版のWindows7を買ってMacにBootCampとかで
インストールするのがいいんじゃまいか?
MacOS XとWindows7を同じマシンでデュアルブート出来るし
MacOS X上でWindows7を仮想起動することも出来るし。
どうせ最初はアレコレと覚えないといけないんだし最初から本格DAWに慣れておいた方が楽かもね
俺はSonarだけど最初にMusic Creator(Sonarの機能縮小版)を使ってたおかげでスムーズにSonarに移行出来た
Music MakerとV2から移行できない…便利すぎる(´・ω・`)
今の時代、どの機材でどのDAW買えばかいいとかオススメする方も難しいな
選択肢が豊富すぎるし故に全て把握してる人もおらん
自分はこういう環境だけどー、って返すしかないよなぁ
あと初心者だから、ってのはあんま考慮しないで選んでいいと思う
結局慣れとやる気次第だから
でも何も知らずに10万近い金出すのもアレじゃね
じゃあパソコンも3万くらいのでいいな
Celeronでメモリ2GBとかでいい
とりあえず64bit環境にしてメモリは積めるだけ積んでいい
32GBとか積んでる奴は馬鹿なの それとも天才なの
532 :
519:2012/04/13(金) 09:16:38.83 ID:uRBQdXmN
皆さん意見ありがとうございます。
やはり30万って大きいお金なので、失敗?したくないですw
なら買うモノとしては
・メモリ16GBのデスクトップ
・VOCALOID
・cubase(1番安い2万円ぐらいの)
(・movie studio?)
でよさそうですかね?
安いのでもいいかもしれませんが、どうせ今使ってるのが3年前のやつで新しく買い換えるつもりだったのである程度の値段のやつ買いますw
DAWは体験版で触ってみて選ぶのがいいかもね
大抵のソフトが体験版あるはずだし
「Studio One Free」もあるぞ
体験版なりフリー版なりは使うべきだよね
っても最初ならどれも難しいかもしらんが
steinかヤマハのIF買えばcubaseのエントリー版ついてくるだろ
俺もオーディオインターフェイスのバンドル版をオススメしたい
機能制限版と言っても初心者には十分過ぎるぐらい使える
将来製品版にアップグレードしても他のDAWに移ってもハードは残る訳だし
オーディオインターフェイス買って付属のDAWソフト使うって手もあるぞ
個人的にはローランドのUA-55 25000円を買ってSONAR X1 LEを使うのお勧めする
俺もDAWのLE版から入ったクチなんだけど結構使えるよね
17小節制限なんて屑のようなバンドルソフトとはえらい違い
>>532 メモリ16GBのデスクトップ、っていうけど
メモリは安いのをあとで追加したほうがいいと思うよ
どういうとこでPC買うのか知らないけど、
BTOでもメモリ16GB追加するだけで2万ぐらいかかるとこあるけど
パーツだけで安価なの買えば6000円ぐらいですむからな
性能は変わらないし
装着もファミコンカセットみたいにハメこむだけので簡単
曲作りたいならどんどん欲しい音源とか機材増えていくだろーし
その3つで18万ぐらいになんとか抑えときたいとこだわ
PCなんてディスプレイ抜きなら10万あれば最新のCPU積んだもの買えるからね
モニターヘッドホン、スピーカー、楽器、ケーブルとかまだまだ必要なものはいっぱいある
ディスプレイ/モニターの枚数、画面解像度も気になると我慢できなくなるからなぁ
作業スペース狭いとストレスが段々溜まってきちゃう
まぁストレスまで気にかけるとフィジコンやらも当然欲するだろうし、お金は大事やな(´・ω・`)
体験版で、ある程度ならやりました!
UTAUとかのフリーソフト使ってやってみたり…
ただ、パソコンが4年前の低スペで動きが遅かったから本格的にはやってませんが…
そういやCPUはわからんかったね
>>542 どっかの雑誌で
ボカロの体験版DVDがはいってたよ
1500円
これ使ってみれば?
私は試してないけどね
546 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 11:20:52.50 ID:PGHNLr4b
あげ
今はきゅべ6が2.5万円で手に入る時代なんだから
乞食以外誰でも変える
かわいそう、脳味噌腐ってんのね
VY1・VY3ってどう思う?
ぶいわいすりー…?
>>550すいません(-_-;)VY3ってなしでお願いします
VY1V3はスターターパックが売れているんだよね。
ボカロ3になって性能も上がったためか、キャラの付いた
ボカロには興味がない奴が仮歌やバックにちょっと女声を
入れるのに使い始めたのかもしれないな。
ソフト売り上げランキングとか見ても、売れてるって言えるほど売れてないがな
>>553 売り上げランキングを見ると明らかにV2の頃より売れている。
もしかしたら初音ミクとかと比べてるのかもしれないが、
あれはもうDTM音源の売れ方ではないからね。
V3の入門用にスターターパックを買う人はいても、
ほとんどの人はV2からVOCALOID使っている人な気がする
KAITOとMEIKOのV3はV1を廃盤にするために早く出したほうがいいと思う
>>556 むしろ在庫が底をつきそうだから、KAITOだけ最近やけにAppendの情報発信が多いのでは
まあKAITOの場合、元のイメージを払拭したい思惑もあるのかもしれんが
逆をつけばV1在庫処分のために
アペンド出し惜しみでもしてるのかと思うくらい出ないなw
最近の情報発信量から、もしかするとKAITOは6月のがくぽと同時期ぐらいに出すつもりなのか?と思ってしまう部分があるんだが
今月のラピス、Lilyみたいに
いや、ないだろ
栗がデモ出し情報出しして実際に発売に至るまでどんだけ掛かると思ってるのさ
ミク鏡音アペもアナウンスから発売までどんだけ経ってたか覚えてないのか?
6月は夢見すぎというか年内に発売するかもわからんだろ
逆に種はアナウンスから発売まで早すぎてえっもう発売してたの?って感じだけど
曲作る、ボカロ編集する、ここまではなんとかなるのだけど。
少しは動く動画を作ろうとすると、ここが一番時間が掛かってしまう。
振り付けとかなしでいいから、リップシンクで自然に歌ってる感じの動画が簡単に
できるといいのだが。
6月に出すなら正式に発表するんじゃないっすかね
最初はミクが出ると思うしミクの予定も今年春から今年中に伸びたし早くて来年じゃなかろうか
ミクブームが去ったらお前等曲作り止めるんだろ?
あと何年持つんだろうな
音楽自体は大抵の人はブームの前からやってるしブームが終っても続くよ
今ボカロ界隈にリスナーが多いから作り手も多く集まってるだけの話だ
別に音楽はVocaloidだけじゃないからなぁ
Meiko発売前から音楽やってきたおっさんなんぼでもおるやろここw
ボカロを始めたのはブームがきっかけだけどDTM自体はハード音源時代からやってるしなー
ブームが終わっても他に似たような音源が無いから使うと思う
自分もボカロきっかけでDTM知った口だけどブーム去っても変わらないと思うわ
ボカロには感謝っすよ
去るのは有名になりたいとか儲けたいちやほやされたいと思ってる人達な訳で
初音ミク登場前のただの音源に戻るならそれも良しってとこだよな
MIDIブームなんて比にならないレベルのお祭りに参加できたんだもの
ベースの音源とかめっちゃリアルなのが有るのに、今だにベースは弾いてるんだよなぁ
まあそのソフトは俺も使ってるんだが結局打ち込んでも弾いても楽しいんだよね
ボカロも多分同じだと思うわ
向上心持って楽しむほど成長するんだよな。
まともなボーカルを見つけてちゃんと録るのが素人作曲家にとってどれ程困難な事か
ドラムやギターアンプも大変だったが音の巨大さや演奏技術の壁は素人目にも難しいと分る
ただボーカルの難しさは作った人間にしか分んないだろな
ミクブームが去ってVOCALOIDだけが残るのが一番いい。
ボーカル音源は使いたいから。
技術的にまだ未熟なのは仕方ない。
>>572 人間の声は色々特性が変化するから録るところからMIXまで難しいんだってな
V3音源がどれもミク(というかVY1?)にしか聞こえないんだが
>>573 やっぱボーカルには集客力を求めちゃうなぁ俺は
そこがドラム音源やアンシミュと根本的に違う所なんだと思う
複数殿堂入りの某人気Pのマイリスでも自家歌唱バンドの動画は4桁再生だったりする
やっぱボーカルの集客力の有無は大きいぜ〜
せっかく作った曲なんだからやっぱ俺は人気者に歌って欲しいわ
>>562 大雑把でいいなら好きなMMDのモデルに
vsqでリップシンクさせればいいじゃない
今のボカロ各社のキャラ重視路線やキャラ厨の争い見てるとはよ廃れてくれんかねと内心思ってる
そうすりゃまた昔みたいにのんびり静かにやってられる
昔というとmeiko以前?
>>578 ゆかりの声を初めて聞いたとき思ったけど
進化はしてるけど物足りなく感じたな
そう考えるとミクみたいなアイドル路線のキャラ付けは賛否あると思うけど
声質としてのキャラ付けは避けられないんじゃないの
今暴れているのはキャラ厨でもなんでもない、相手の反応が欲しいだけの当たり屋だべ
さっさとボカロブームは終った方がいい。
そしたら厨2曲が減る。
動画に頼らない純粋に曲が作りたい連中だけが残る。
初音ミクのキャラに頼らない
純粋に質の高い曲制作してるPには仕事のオファーが来たりするくらいの環境になってくれるのが理想。
逆に電通にはミク潰しにガンバってほしいかなw
企業が欲しいのは金が手に入る版権であって人材じゃないんだが
日本の人気アーティスト達が全曲YouTubeに上げ始めたらボカロ人気も落ちるかもね。
困るのはレコード会社だけだしw
でも今まで音楽しかやってこなかった奴が
映像にも手を出し始めてるのはええことよ
つーか、動画にたよらないならmuzieでええやん
muzieならVocaloidカテゴリもあるしな。
初音ミク登場前を知ってるだけにあんま昔には戻りたくないw
Muzieとかに入り浸ってたがあの時代が良かったとは言いがたいしな
MIDIでイトケン祭りとかKey祭りしてた時は楽しかった
厨二曲だろうがなんだろうが、一定数需要があるから栄える
自分が嫌いなタイプのものは無くなれって小学生か
最近の音楽業界は衰退の一方らしい
>>580 VOCALOID化した時に、より自然かつより聞き取りやすく使いやすい声が
テンプレ化してると思う事はある
それにより、声の張り、強弱、高低以外の歌唱方法がかなり固定されているとも
メジャー業界って、メディアもレーベルも一般受けしやすい特定のものしか前に出してこないんだもの。
一定ジャンルの同じような曲ばかり乱発したら飽きられて衰退もするわ。
逆にアニソンやボカロは玉石混合だけどジャンルや常識の壁がかなり薄いから
好奇心が強くて自分の好きなものを探しに行ける10代にとっては金鉱脈みたいなもん。
メジャー業界も算盤やプライドなんか捨てて、もっといろんな曲出しゃいいんだよ。
>>592 だしてるお
でも人目のつかないこっそり死んでるお
ボカフレと般若心経コンピはマイナーすぎて全然売れなかったな
ミクの2枚組ベストみたいなのは選曲良かったのに全然売れなかったな
ニコニコのトップページをみりゃわかると思うが、もうボカロの時代じゃないからな
超会議も生放送もニコファーレもアイマスとアイドリングの企画ばっかりでボカロは全然だろ
V3楽曲コンテストなんてニコニコ内の企画なのにニコニコの中のどこを見てもリンクがないんだぜ?
ランキング上位IAばかりだな
だんだんとGUMIからIAに注目度が移りつつある感じだな
ゆかりも着々と固定掴んでる
ラピスは声は可愛いと思うんだがこれからかな
凝り固まらないで次世代に流れがあっていい感じだな
ゆかりの使いやすさは異常
特徴がないのが特徴って感じ
IAの一番上の曲って、うp直後に見た時再生数1万ぐらいでマイリス率5割近くあった気がするんだが。
ちょうどVIPの釣りボカロが派手に工作してたから、それ関係かなーと眺めてた記憶がある。
最近の人気曲の数値なんてそんなもんだぞ
ゆかりは低めの声が良い感じだ
>>600 そーなのかー。
底辺としてはあんなのが工作じゃないなんて……orz
ファンが嫌がるから大きな声じゃ言えないがニコニコの上位動画なんて工作当たり前だしボカロ系も十分されてるから
そういうの込みで最近の数値の流れはこんなもの
まあそれだけ熱心なファン層がついたってことで
再生数1万でコメント300代とかありえるんか?
声の張りのある音源欲しい。
V3は滑らかだけど調整だけじゃパワー出すの難しい。
声を張らせたいなら今でもリンが鉄板。キャラの強さと音素のバラ付きばかり目立って
買う前は微妙な印象しか持ってなかったが一度使うと純粋に声の張りに惚れる。
>>597 そこんところ見ると、やっぱシンガーじゃなくてアイドルって感じだなー
俺らは作曲者としてありがたくそのアイドル性の集客力にあやからせてもらいましょ
ぶっちゃけボカロはまだ純粋に音源ソフトとして見るとレベルは低い
こんだけ強弱表現の激しい楽器を模してんのにベロシティーレイヤーが無いとか致命的
実在の歌手と同じでアイドル性で客を呼べるうちに実力を付けられるかどうかが肝だろな
ルカのアペンドいつでるんだよ
>>607 アイドル曲では、やはり裏方の宿命か・・・
>>605 俺はレンの方が好みだな
リンは高音がキツいイメージが
アペンドのレンは使いやすいうえにパワーあるから重宝する
ゆかり多いか?
結局GUMIばっかなんだが
クリプトンは腐女子のおもちゃなんてテキトーに作っちゃって
さっさとルカアペを出せよ
女ボカロこそいらんな もう飽和ぎみだろ
女ボカロなら今まで無かったような声が欲しい
普通にKAITO買うつもりですが 何か?
KAITO買うのが腐女子なら女ボカロ買うのはキモヲタロリコンじゃねぇか
曲作るのに男声も女声も関係ないね
男ボカロもっとこい
全然足りねえぞオラ
UTAUでいいじゃん。たくさんあるよ。
男ボカロは、ボカロ特有の高音でパワー落ちるのが致命的すぎる
全部高音綺麗な歌のお兄さん系、そんなんもういらん
なんていうか、いい意味でもっと歌の下手な、汚い声の男ボカロがほしい
汚い声の男といえば BIG−ALさん
レンの低音も声変わり直後のガサついた声になるな
それかKAITOアペでそういうDBがあることを期待してもいいかも
UTAUのマルチエンジン指向で思ったんだけど、
ボカロもマルチエンジンだったっけ?
それで苦手音域の弱点を補正できる気がしないでもない気が。
>>614 KAITOなんて一言も言ってないのにねえ・・・フヒヒ
>>614 せいぜいいいゴミカバー作ってください
50再生くらいされるといいですね!
>>619 VOCALOIDは無印はMEIKO発売後のアップデートによりエンジン2つ、
V2の場合はV2エンジン、V3エディタのインポートでV3エンジンが使えるから、
マルチエンジンと言えないこともないかもしれない
UTAUのマルチエンジンがどんな時に使い分けられるものなのか分からないが
デス声ボーカロイドは出ないのか?
つ自分で歌う
>>612>>614 クリプトンはMEIKOとKAITOのV3の製作をYAMAHAへ発注した方がいいんじゃないかな?
現行のDBはYAMAHA製だし。
そしてCVシリーズの巡音ルカのAppendの製作やV2製品のV3化をする。
今のクリプトンの生産性を見ると、いろいろと不安になるね。
>>617 どっかの番組でYAMAHA特集があって、スリムクラブの声がガラガラの方のライブラリを作ってたな。
VY1と同じ方法でデータを取ったみたいなことを言ってた。やっぱりガラガラ声だったけど。
>>626 YAMAHA製っつかYAMAHAとの共同制作じゃね
>>629 MEIKOとKAITOはYAMAHAが作ったものをクリプトンが販売
AHSのmikiやインタネのV2版Lilyもそう
>>632 MEIKOとKAITOの中の人が当時YAMAHA在籍だとは聞いたが、作ったのがYAMAHAオンリーとは聞いたこと無いなぁ
どっかに記事とかある?
悪化というか、銭ゲバが欲を出さなきゃ今みたいなgdgdにゃならんかったですやん
>>630 無い物ねだりがひどいなw
Vocaloid界隈じゃなくてもっと広い世界に飛び出て現実を見た方が良さそう
mikiもヤマハが作ったの
ほな何で問題が多いDBになってしまったん
>>635 それって4年前の記事でしょ
その頃なら最初期から使ってて自分が思い描いてた発展とは違うと感じた人も居たんじゃないの?
今こんなこと言ってるなら黙ってボカロを投げ捨てろとしか言いようが無いがw
>>632 雑誌のインタビューでMEIKOはwatさんの友達が作ってたという話は見た
KAITOに関しては、いくつかの製品化の話が立ち消えになる中、
試験的に作ってたものを出したという話だった
バージョンアップするたびに似たような声しか出なくなるのはなんでなんでしょ
ある程度テンプレ化してってるんじゃないかね
あまりも酷い出来のDBはなくなったが、その分DBごとの癖とか個性もそぎ落とされた印象
ヤマハだからVY1と2基準に作ってそうだしなあ
ボカロにしやすい人を選んでるからじゃないの?だから似たり寄ったりになる、と予想
或いはV3エンジンが最適化してきて1つの答えに収束しつつある、とか。
でも似たりよったりになるとDBを変える意味がなくなるよね
そこだけは各社回避してもらわないと
そもそも似たような声という部分が個人の主観なのでこの議論は無意味です
うむ
V3は口狭め系、V2は口の開きMAX系なのは、ほとんどOPEのせいなんだろうか
小節移動が+-で再生がスペースってなんでこんな遠いの
めちゃめちゃやりづらい
V3日本語は女10人男0人か、これなんてギャルゲー・・・
男声は女声以上に無個性化しやすい上に需要も少ないからな。
つーか、まずはYAMAHAがVY2をV3化して口火を切るべきだろうに
一体何をやってるんだろうな。
月末にがくぽV3の声が聴かせられるとさ
KAITOは完全に出遅れたな
何でもかんでも先に出せば良いわけじゃないと思うが
V3先発の面々が後発に完全に食われたのみてると先に出しても売れるってわけじゃないなと思った
GUMIリメイクでさえ後発組に食われたし
クリプトンはミクとKAITOどっち先に出すつもりなのかねそろそろMEIKOやルカのデモも欲しいかんじだ
>>650 両方CDで聞ける MEIKOはスペインボカロのClaraみたいな声になってた
あと情報発信の多さからKAITOが先に出ると思う
コイツ等って何の為に曲作ってるんだろうか
自分が作りたい、好きな曲を何故作らないんだろうね。
やっぱり一度でも再生回数に味を占めルとこんな思考に陥るの?
129 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 03:51:41.20 ID:fofInQ7wi Be:
ナルシまがまた気持ち悪いこと呟いてるぞ
狐ノ嫁入り初めて聞いたが、、、オスターさんもバンドサウンドにしてきたか。
いい加減自分の曲が聞かれなさすぎるからこの前バンド曲途中まで作った。
流石に昔トップを走っていた有名Pも、ここはバンドサウンドにしないと聞いてくれないと言うところを割り切ってしまっているのだろうか・・・ そんなご時世なら尚更俺なんて・・・ 分かったよバンド曲作るよ・・
本当にあまりにも聞いてくれないから、絵師さんとか動画師さんに申し訳ない気持ちでいっぱいなんだよ
>>652 それは音楽をつくる動機自体が、好きな音楽やりたいとか
表現欲とかでなく、元々「ニコ動で有名になってチヤホヤ
されたい」「再生数を自慢したい」とかだからだろう。ま、そんなもん。
プリクマーみたいに歌い手に転向して腐を囲った方が早いだろ
がくぽV2で素打ちで歌うとちょっとビミョウだけどHANASUとかだと
「美声だなあ」と思うので、V3ちょっと期待w
がくぽはそろそろデモが来そう
リリィのクオリティから見てがくぽも良くなりそうで楽しみだね
がくぽには、似たりよったりと言われてマンネリ化しつつあるV3の中、V2の時同様強烈な個性を発揮してほしいね
>>652 こうやって、惣菜屋の老夫婦が適当に若者向けに作ったスイーツもどきみたいのが増えてくのだろうな
ボカロPが生歌ライブねw
だったらボカロを捨てろよ
ボカリス出たら生歌ライブが出来ないレベルのボカロPは殲滅されるんだろうね。
ここって聴き専も混じってる?
Pに歌わせてるのはドワンゴの仕業だろ?
どうしても歌ってみたで稼ぎたいようだな。
生歌ライブできるパフォーマーがDTMerの上位互換かというと、
そういうことありそうだから困る。
Lily v3もう発売してたのね
調教詐欺でないなら魅力的な声の出るボカロだけどビックリするくらい静かだな
もういちいち出るたびに騒ぐのは飽きたなあ
もう性能は結構レベル高いのが分かってるんだし
V3で最悪の歌唱ライブラリはなんだろ
CULかな。
英語ミクだろ
デモ聞く限りは英語ミクとV3カイトだな
えっこれV3なの?えっV2じゃなくて?え?って感じだった
英語ミクのバレエ・メカニックは完璧に日本語英語だったなw
659 :名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 11:18:26.14 ID:srbDTDax
単純なサイン波すら加工して自分の音楽を表現する
DTMerらしくない発言だなあ
バンドマンならすまん
りおん・・・・・・
話題にすら上がらない…ええっと名前なんだっけ…あの猫抱いてるアーティスティックなパケ絵の奴…
mewすか
それだ
SeeU以下の親の七光り、親同様銭ゲバmew
MEWは特徴こそないがさほど悪い出来じゃないよ
まあヤマハがかなり頑張って収録したっていう売り文句に見合う出来映えだとは思えないけど
Oliverのとこは高校生が立ち上げた会社で作ったらしいけど、そのせいかV3の中ではあまり高性能じゃない気がする
まぁつべでチラっと聴いただけなんであれだけど
>>681 高音が響く少年声って稀だから貴重だと思うんだけどなぁ
とうとうミクさんは学会誌の表紙を飾るようになったんだな。
情報処理学会の5月号の表紙みて驚いたわ。
しかも二次創作例で
コスプレした人がネギ持って踊ってる写真とかw
mewは購入しようって思うところで特別決め手になる部分が無い
英語ライブラリでも付けてくれんと
685 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 18:59:26.17 ID:GobxcxTD
IAの鳥の詩聴いてボカロ買おうと思ったんだけど、今買うなら何が良いの?
ちなみにミクの声が苦手、というより1声づつ跳ねてるボカロ独特の発声が苦手。
それで別のIA未調声デモ聞いてみたら、相変わらずのボカロ発声でガッカリ
ミックスありきの発声でもまあ良いんだけど、それだと正直ミクと変わらないよね…
Lily騒いでた割には投稿少ないな
今日発売日だろ
IAの未調は鼻声だよな
いまいち
>>681 何がどういいと高性能って感じる?
俺の場合、ソロで聞ける音で、打ち込みに対して変なノイズが発生しづらく
残響が少ないライブラリを高性能と思うんだけど、他の人はどう考えてるのか気になる
加工がしやすい、これに尽きるんだろうな
まあ残響はともかくそのための推奨音域が表記されてるのだが
オリバーは元々V2で告知されてて
聖歌隊的な売り文句で出す予定だったような記憶がある、名前は出てなかったけど
まぁつべに投稿してる外国人はVocaloidの扱いに慣れてない人多いというか
慣れる前にブチきれるんじゃないかと思ってる
ぶち切れるw 何となく分かるが、その中でも凄い奴は出てくると思う
>>685 今から買うならV3がいいと思うけどIAやミク系の癖が無理なら
今日出たV3Lilyとかの低音系?V3GUMIパワーとか?
あとはV2になっちゃうけど猫村いろははどうだろう、一応V2じゃかなり性能良かった方だし
>>685 Perfumeみたいな極端で平坦なピッチ変動のこと?
それならポルタメント設定をいじったりピッチを描けば改善できるけど
ベタ打ちでそのままでってのは無理。
名工大のSinsyがそっちの方向性でやってるけど
声の癖が強いし安定感がなさ過ぎて実用的ではない。
あ、ちなみにSinsyはVOCALOIDとはまた別の歌唱合成システムな。
>>685 ボカロ欲しいのにボカロの声が苦手ってのは難儀だね、わかる気もするけど
現状だとおそらくどの音源でもある程度ボカロ特有の癖は出てしまうと思うよ
今日V3のLily届いたけど癖はある。ミク等に比べるとかなり抑えられてるけどね
というか、跳ねさせずに滑舌を確保するのは割と厳しい。DAW側での調整も必要
落ち着きつつも通る声が欲しいなら巡音ルカ、Lilyあたりが一応オススメかなぁ?
>>685 ボカロの発声が苦手なら UTAUとかAquesToneとか別系の歌唱ソフトを試してみたら?
とりあえず無料だし、UTAU用に自分の声でライブラリ作って歌わせるのも面白いよ。
>>692 今Lilyの「歌わせてみた」聞いて来たけど、個人差ありすぎでワロタ
V3って弄らない方が上手く歌えるって聞いてたから意外でした。
メグッポイド良いね、候補に入れるサンクス
猫村いろは、公式がもろボカロ発声だったorz
>>693 ピッチ変動に関してはIAとか凄く滑らかで自然だったし、
それが購入しようと思った理由なんだけど、
声と声の繋ぎって言うか、コンプでアタックタイム思いっきり遅く設定したような感じって書けば良いかな。
ちょっと微妙な例えだけど…
>>695 やっぱりV3でも癖はあるのかぁ…IAとかの声質は好きなんだよね。
もちろんDAW側で調整はします、だけどボカロ使った事無いから…
ボカロ側である程度の調整は出来るなら問題無いかもです。
>>696 UTAUは普段使ってます。
>>697 これってベタ打ちですか?
これは跳ねた感じ無いです。
跳ねるって言うのは、ねっとりしたボカロ訛りの事なのだろうか
>>699 確か何年か前に買ったDTMマガジンにボカロの体験版が付いてたので試してみます。
>>701 感じ的にはスタッカートが掛かったような発声ですね。
色々聞き比べてると動画にも個人差があって判断が付かない状態です。
>>694 確かにこれは実用的では無いですよね…
長々とスミマセンでした。
IA買います。
>>702 >感じ的にはスタッカートが掛かったような発声ですね。
>色々聞き比べてると動画にも個人差があって判断が付かない状態です。
スタッカートな感じは「アクセント」の設定値によっても変わってくるから体験版でお試しあれ。
708 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/20(金) 01:09:32.56 ID:ATiUENsV
>>704 ボカロ3だと跳ねが少し改善されてますね、
設定も含めて凄く参考になりました。サンクス
>>705 お・おう、頑張りますwww
>>707 ぼかりすってやつですね、UTAUにも似た機能あるので名前は知ってます。
普段使ってるUTAUと基本的な考え方は変わらないみたいなので、何とかなりそうです。
皆さん親切にありがとうございました。
皆さんも幸あれ
やっぱりラピスたんの声かわいいな。
しかし、ラピスたんは声聞いてると「ひゃわあああ」とか「ほええええ」とか、
かわいい悲鳴を上げさせたくなる。変態でしょうか俺。
アホの子成分多めなのが個人的にツボ。
ラピスたんはチンコ付いてる男の娘設定だから
>>712 ああ、俺の一番嫌いなタイプの典型的な声楽歌いだな。
怖い顔して凄い気迫で歌うママさんコーラスと同じ方向向いてるというか、
あまりいいオペラを聴きこんでもいないのに、なんか勘違いしちゃったにわかオペラ歌手気取りというか。
なんでコーラスの人たちって、
「愛しのアニーローリー」が「やとしゃのあにゃーろーりゃー」になっちゃうんだろうね。
この歌唱だって、一番盛りあがる所で「すぁーずぁーれー ぅいーしーなぅー」って何語だそれは。
ホント、声を響かせることとハモらせることしか頭にないというか、
お前らには曲としてのトータルの表現とか歌詞の内容はどうでもいいのかと。
最近は本場のヨーロッパのオペラでも、こういう歌い方する人ほとんどいないよ。
もう40年も前にシュワルツコップがこういう過剰な声楽歌いを廃して、
歌詞を綺麗に聞かせた上で表現も追求していくという方向性を自分の歌声で明確に示してみせて、
それがスタンダードになった。
未だにこんなキモい歌い方が評価されてるの、日本の学校の音楽教育だけじゃね?
ちなみに、中学生の全国合唱コンクール(Nコン)だけは別だな。
あれは合唱ファンにとっては高校野球に匹敵するイベントで、歌詞を素直に歌ったうえで表現のレベルも高い。
それはともかく、この程度の歌唱力に打ちのめされるようなら、どのみち早くやめたほうがよかったと思うぞ?
うん、だって俺明らかに君より楽典の知識も音楽史の造詣も上だもん。
付け焼刃の知識ひけらかしてボカロを叩きに来るようなアホは思いっきり見下してるけど、
それがどうかした?
最後が勝手な推測になっとるな
お、おう・・・
>>709 コピペ元すげえな
1GBのデータに欲情する馬鹿が本当にいる事を教えてくれた
IAかわいいよぉ
まで読んだ
Lilyやっぱりデモ詐欺だったなってか盛り上がらないな
ワロタ
>>718 デモ詐欺と盛り上がりは全然関係のない話だな。
デモ詐欺かどうかは、VSQXが公開されているのだからそれを見ろよ。
それに盛り上がりなんてスレ的にはどうでもいい事だな。
>>716>>720 コピペか。
あえてマジレスしてやると芸術は感性で感じるものだからどう思うか千差万別で時代によって評価も変わる。
音楽含めて芸術に触れてる人ならそれくらい知ってる。
そんな分かり切ったことに長文で楽典、音楽史の知識ひけらかして女子高生叩きしてるアホ。
「俺明らかに〜上だもん」から勝手に察すると彼女に対する妬み、恨み、嫉妬ではなく、
別音楽スレで自分よりも音楽知識ある人に何か言われ、そのモヤモヤ感に苛まれてた時ボカロスレで憂晴らしした感じ。
精神年齢が幼稚な人だと思った。
>>718 デモ詐欺とはあまり思わないけど、
未調教の曲が個人的に好きな歌声だったのでやっぱり欲しい
ゆかりもIAも盛り上がり微妙だったからこんなもんだろ
飽きがきてる
所詮ボイス系の音源なんてそんなに種類いらんしな
男女1人ずつで充分だわ
こういうのってPCにMIDIでキーボード繋いで鳴らせたりするの?
リアルタイムで歌詞はさすがに無理だろうけど例えば弾いてる間に
アーとかオーとか切り替えてコーラス的な使い方ってできるのかな
無理ですねぇ、もう皆諦めてます
そか……それが出来たら欲しかったんだけどな
サンプラーに取り込め
まるっきり違う声が出るなら使う意味もあるがオタク以外には聞き分け不可能な代物だからなw
>>727 ボカロ専用に限るなら一応キーボード開発されてる
おとついだっけ?ニコ生放送でボカロキーボード演奏してたわ
ミクに自作漫才やらせたいんですけど、音楽の知識ないと無理ですか?
>>736 そういうのはボカロよりボイスロイドのほうが断然やりやすいと思うよ。
VOCALOID-Flexとは何だったのか
作曲は興味無かったんですけど、VM-1の参加作品みてたら何としてもやりたくなりました。
ミクに人情話や粗忽者の噺をさせたくて、ソフトを買おうかと考えています。
歌でなく「語り」に非常に興味を持ってます。
抑揚のある語りは、トークロイドよりボカロに分があるように見受けられますが間違いでしょうか?
そういえばVOCALOID-Flexってこのスレで1度も話題に出たことない気がする
あれの使い勝手はどうだったのか知る者は居るのかな・・・
>>741 >抑揚のある語りは、トークロイドよりボカロに分があるように見受けられますが間違いでしょうか?
いや、ここでトークロイドと言ったら、ボカロをしゃべらせるやつを差すと思うが…
ちなみに、UTAUはHANASUというらしい
聞いた事がなければニコニコとかでトークロイドで探してみるといいと思う
ちなみに、完成するまでの根気は必要だが誰でもできるよ
歌わせるよりも感覚的な部分が多いかもしれないが、習うより慣れろだ
>>742 メタルギアPSWのはflex使えたんだっけ?
>>741 しゃべりの音を解析してそれにあわせて音符おいたり
ピッチベンド調整したりとかしますけど、
それ用のソフトがあると楽かもしれません
安いのだとMusicMaker付属のエラステとか。
口笛でしゃべりの音程をトレースしてそれをピッチ解析
して音符においたりとかもわりとしたりします。
そういやMGSPWのボーカロイドはなんだったんだよ
ミクにしか聞こえなかったあれか
>>741 間違い
ボカロとボイロ両方持ってるけどボイロの方が圧倒的に楽
文章打って適当に文節切ってアクセントつければ
表現できないニュアンスなんて叫ぶとか奇声とか泣きとかそういうのぐらい
それも波形取り込んでピッチ描いてやればいける
一方トークロイドは一から十までピッチ描かないといけない、
上の方にあるボカロ体験版で試しに20秒ほど喋らせてみたらいい、挫折するから
ボイロ動画はボイロのベタ打ちが優秀すぎて
逆に「あ、もうこれでいいか」ってほったらかしの動画が多いんだよ
オートメーションと学習機能ってすごいことを実感させられる
ピッチも音量も比較的一定の歌声と違って、話し声はぐわんぐわん動くしな。
VoiceCaptureとか使えばやってやれないことはないんだろうけど
そこまでやってもVOICEROIDと勝負できるかどうか……
ゆかりのボイロ動画見たけど道路交通情報ラジオの合成音声みたいで面白いな
AIとAHSはヤマハとクリプトンのような関係だから
ゆかりもDB開発はAHSだぞ
>>755 既に震災被災地のローカルFM局で天気予報読んだり交通情報読んだりしてるらしいよ。
>>753 エーアイの技術をベースにベンダー側の製品名(VOICEROID)をつけて売るやり方を
OEM(相手先供給ブランド)製品という。
NTTが出している製品が供給メーカーのエプソン製と同じ場合がその例
質問です。
cubase5 の HALion One で打ち込んだVo,のメロディーをMIDIで書き出し
それをvocaloid3のオーディオに読み込ませて、歌わせることは出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>761 俺の感想としては、考えるのは次回作に期待かなぁ。
頑張ってるし、部分部分で才能も感じるんだけど、
ガツンとくるモノがないというか、Pとしてのイメージが掴み切れない。
まだ、「曲に込めた自分の思いを理解してもらおう」って意識で曲作ってる気がするね。
作文やレポートならそれでいいけど、詩や音楽は理解してもらうんじゃなくて、感じてもらわなきゃダメなんだ。
>>762 レスありがとうございます。
なるほど…。
では、やはり一音一音vocaloidのピアノロールに打ち込む他ないんでしょうかね?
なんか会話がかみ合ってなくね?w
自分でいうのもなんだが
762はネタなのでスルーしてw
>>761 出来ます。但し、オーディオに読ませてではなく、ファイルを開くでファイルの種類にSMFを選ぶやり方です。
なお、TinyエディタはSMF読めません。
ふいたww
手早くソコソコ調教LvUPは手持ちのインスト有りの曲を使いポイスリップ
摘出したボイスにボカロを近づける。
インストにボカロをmix
同一人物の曲でジャンルが違う物を実施。
(歌い方の傾向が掴める)
同一作業を別人の曲でやると幅は広がる。
解析ツールもvshifter13とかwavetone251で無料で済ます。
でもこれをやるとある意味ぼかりすになる。
ボーカルだけを抜くソフトってなかったっけ?
あったらお気に入りのアーから抜いて利用出来るが
無かったかな。
フリーのボーカルキャンセラーなんて探せばすぐ出て来る
使い物になるかどうかは知らないが
>>770 逆だろ
つかカラヲケあるならカラヲケの逆相当てれば良いだけじゃん
勘違いした
ボーカルを抽出するって事か
人間をお手本に歌わせるとやっぱビミョウ
人間の歌手ってすごくね?という感想しかでてこないので
たいてい挫折、そこからモチベ上げて再チャレンジ
まあ真似した所でどう歌わせたいのかが明確でなければ、似てるすげえだけで終わる
>>774 それで得たノウハウをどうフィードバックさせるかって所かと。
ボカロ先生(男)と小学生女ボカロを出したAHS
最初は何考えてるのかと思ったけど別にヤバイ使われ方はされなかったな
変な想像した俺がおかしかったみたいだ
てっきり狙ってるのかと
クッソ今更だけどラピスのデモ曲聴いた
微妙やな…V2かこりゃ
>>771 商業のカラオケ音源は単なるオケだけ抜いたものじゃないせいか
歌声りっぷとかで逆相当てたって綺麗に抜けないんだよねー
>>779 ミクV3と呼ばれているラピスになんてことを
783 :
602:2012/04/22(日) 18:19:16.88 ID:YMOo64sT
V3自体がMIX詐欺だからなwベタうちで高性能という煽りを何度見たことやら
mix詐欺って購入厨って似てるな
妄言的な意味で
まぁ自己責任すな、購入は
>>783 やっぱりラピスたんの声かわいいな。
しかし、ラピスたんは声聞いてると「ひゃわあああ」とか「ほええええ」とか、
かわいい悲鳴を上げさせたくなる。変態でしょうか俺。
アホの子成分多めなのが個人的にツボ。
新しいVOCALOが出るたびに、いかにミクさんが傑作だったかがわかるよ
脳内補完を続けてりゃ、そりゃ常に最高傑作だわな
お前の中では
まあオタク以外には聞き分け不可能なV3エンジンを高性能と持ち上げてる時点でお察しですけどね
>>789 そのコピペ元より、何十回も貼り続けるお前の方がずっと気持ち悪い
年中花咲いてるやつが増えたよなぁ
>>793 うん、まあ、それは残念だけど仕方ないね。
ミクさんだって、あの声がキモくてダメっていう人もいるし。
俺は声が嫌いなボカロとかいないなぁ、今んとこ幸せなことに。
ID変えまくって何やりたいんだお前・・・
がくぽ駄目な人多いような気がする
中の人の声そのままなのにw
ミクにさん付けするんならCubaseSONARFLsamplitudeあたりのDAWにもさん付けしろよ
どっちかっていうと「ちゃん」がいいかな///
がくぽはねっとり感残っているのかな
V3インポートはややねっとり感がなくなってたが
正直あれがなければ中の人っぽくない、それこそ綺麗ながくぽになってしまうような
僕はレコンポーザちゃん!
ホモじゃなくなるの?
僕はMMMちゃんとsampちゃんのMAGIXフル装備!
がくぽV3の超え早く聴きたいな
日本語DB初の雄になるんかな
がくぽV3はかなりの自信作みたいだから楽しみだ
そういえばKAITOはどうなったのかな
>>804 最近トライフォンが一部(全部?)組み終わったらしい
後でリンレンAppendの時のように、VSQ募集するかもとかも
v3がくっぽいどはkaitoよりも遥かに後に発表されたのに
今月末もうデモ音源公開か
栗完全に出遅れたな
クオリティ上げても大して使えるヤツなんていないんだからさっさと出せばよかったんじゃね?
いや急いで出しても後で出しても大して変わらないんじゃね?
男ボカロ使うユーザー限られてるし
先に出したVY1やGUMIV3版やMewりおんCulが
後発のIAゆかりに完全に食われたのを見てると先に出しても駄目な時あるなと思う
今までのデモ聴いた限り全く期待できそうにないけどな>KAITOV3
V3になれば良くなると思ってるのかね
>>783 ボーカル思いっきり音割れまくってるが誰も突っ込んでないな。英語以外は何書いてるか
読めないけどさ。エンジニアリングも良いに越したこた無いがやっぱ曲だなぁ。
今一部音割れが取れなくて困ってんだがもう自家エンジニアリングの限界って事で
さっさと動画作ってうpしちまおうか・・・
やっぱりがくぽV2たんの声かわいいな。
しかし、がくぽV2たんは声聞いてると「肛門だけは勘弁してください」とか「うわあああ掘られるううううう」とか、
かわいい悲鳴を上げさせたくなる。変態でしょうか俺。
ジャニ系成分多めなのが個人的にツボ。
ジャニ系ならレンだろ
アペンドレンの中〜低音は完全にそんな感じ
V3がくぽとカイトは出てほしいな。買いたいし。
女性ボカロはしばらくいらんだろ。あんだけでてるんだし。
なんでホモ湧いてんだこのスレ
男ボカロが話題になったらホモとか
こりゃまた随分非モテキモヲタの発想だなあ
>>814 810はコピペとは言えキモイだろ
男性ボカロ欲しい/所有してる人の事言ってるんじゃないと思うが
810が801
DAWもキャラ化すればバカ売れするな
俺のキュベたんは、どんなパンツ履いてるかなぁ
少なくともFLは萌えキャラくっ付けて知名度は上がったな
昔からのファンが引いた感もあるが
FLは世界中で大人気だもんな
SM58ちゃんはよ
MMたんは体中に武器仕込んでる不思議っ子だろうなあ
VY2V3マダー?
開くスレ間違えた
ここってDTMスレのはずだよな・・・?
>>809 BRE上げしているとか。
あとは、濁音の発音で音割れというかノイズっぽくなる場合は濁音のVEL下げで直ることがあります。
VY2はV2版の底が見えるまでV3版は出さないつもりかな
そもそもVY2発売してからV3発売までの期間が短すぎる
CDジャーナルでぼかりす関係者の対談
あとクリプトン制作部署でのチーム増員のお知らせ
てす
830 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 12:56:37.18 ID:FMH/TTrJ
あげ
フォルマント(周波数特性で、音圧の高いとこ)を強調するエフェクトかけたら
声に張りが出るんじゃないかと思ったんだけど、
フリーソフトかGaragebandの機能でできない?
できたらMacでやりたい
macであったっけかなぁ…。
ちょい調べたら出てくるかもよ
鏡音の鼻声ってアペンド買ったら無くなってたぞ
レンは鼻声なくなったら男の子っぽさが少なくなった気がする
>>836 Append使ってるけどやっぱ鼻声だと思う
少年時代のマイケルくらいポップな声出せたらいいなあって
>>835 鼻声対策だったら高音域ブーストより低・中音域削りじゃね?
歌唱フォルマントが3kHz周辺にあるって聞いてブーストしてみたら
すげー鼻声になった記憶がある。
ボカロって一つあれば十分じゃない?
GENの上げ下げで、一粒で2度以上美味しいって感じ
萌え絵ひっつけてうってる時点でお察し
Lily V3のGEN上げたらLOLAになった
仮歌ならひとつあればいい気はする。
イメージに合うように歌わせて楽しみたいとかデュエットさせたいとか
趣味になってくるといろんな声質が欲しくなってくる。
女性ボカロって三種類しかないように思えるんだけど・・・・
ミク、ルカ、リン
新発売されるどのボカロ聴いても、こと声の質に限ると、だいたいこの三種類に分類されて
しまうように思えるんだよね。
強いて言えば猫村に演歌を歌わせたときに猫村らしい個性は感じるんだけど・・・・
歌愛ユキなんか強烈な個性があると思うが…
強烈過ぎて食指は動かないが
>>844 外国人にはルカとIAの区別ついてないぞ
>>845 SN感の低い声、ノイズが多くて使いにくいだけだと思う。
要するに、商品として失敗してると思う。
それは知らんが論点ずれてるぞ
いや、オタク以外にボカロの聞き分けは無理よ
IAは使いやすいんじゃない?
ベタ打ちでもミクより仮歌的には使えそう。
仮歌(ベタ打)にもっとも適したボカロって何んだろね。
一つしか持ってないからそこら辺分からない
VYシリーズはどう?
持ってないからワカランけど、YAMAHAが作ってはるんでしょ
持ってるのはV2版のVY1だが、ベタ打ちでも結構キレイに歌うぞ、まあ人気は無いがな…
個人的にはもう少し注目されてもいいボカロだと思うけどね
VY2は違うかもしれないが、ヤマハ製のほうがDB腐っているのが多いぞ。
V2ではLily、V3ではりおんとか
Lilyはインタネだよ
万能なのはGUMIパワー
滑舌が良くロックでも負けないはっきりした声で
無調教でも自然に歌い調教に凝ると人間らしくなる
クリプトンのappendもインタネのextendもぜんぜん同一人物に聞えないんだが 一部を除いて
GUMI powerとかレンseriousとか別のボカロにしか聞こえんよ
>>857 appendの類含める聞き分け不可能だよな
そういうところみるとまだまだと感じるよね
音色の差異をどこまで感じるかは人によって違うのだろう。
敏感な奴もいれば鈍い奴もいる。
誰か 鈍い俺にレンcoldとレンseriousの違いを教えてくれ
ギターに興味薄い人はギターの音色の違いなんて全くわからないだろうしな
>>855 V2Lilyはヤマハ製造、インタネ販売
YamahaってかMotsuが中心になってたんじゃなかったか?>V2Lily
何が正しくて何が間違っているのかも分からないこんな世の中じゃ
高校中退してボカロ一筋の勘違いしちゃったPがいるのか
100パーあとで後悔するだろうよ
ポイズン
868 :
835:2012/04/26(木) 11:09:36.56 ID:kNbzULa9
>>838 http://www.download.yamaha.com/file 母音の明瞭さは第一、第二フォルマントをブーストすることで、
声の張りは第三、第四フォルマントをブーストすることで得られるらしい
パンク系の歌手やB'zのシャウトも高い高調波が混じってるしね
つまり鏡音ならマトモに歌わせたいなら
フォルマント全部ブーストしろってことじゃないかな?
ところでフォルマントのブーストってなんのソフト使ったん?
今のとこAppleのLogic Pro(17,000円)しか見つかんなくて
頭抱えてるんだけど( ;´Д`)
ミクアペンドだけで、大概どんな曲調もいける希ガス
>>868 MeldaProductionのMAutoDynamicEqを使えばいけるみたいだけど有償だな
ちなみにLogicを使う場合はどうやるんだ?
古いバージョンのものを使い続けているけど正直方法が浮かばない…
871 :
868:2012/04/27(金) 13:02:14.30 ID:IUbxcPwX
ミク英語版は夏みたいだね
日本語版はいつかいと
>>873 そんなの忘れようぜw
少し前にあった外国語DBに日本語歌わせるのがあったけど
それのために買ってみようかな
まぁしかしフォルマントとかその他諸々
ソフトが自動で処理してくれてやっと商品な気がするんだが、ほんと涙ぐましいよな俺ら
Meikoの頃から思ってるが情熱が俺らを突き動かしてると行っても過言じゃない
ぼかりすの為にV3買うかな。
ミクコンバートして使ってみようか。
>>875 MEIKO時代からとか頑張ってるなw
初音ミクの発表の頃まで存在すら知らなかった
それと8のデモだけど
なんか最近は発売する予定のないものばっか発表されてる気がする
>なんか最近は発売する予定のないものばっか発表されてる気がする
広報活動の一環だろう
多分
ニュースで取り上げてもらって話題になる
ぼかりす欲しいとも思わないなとちょっと首傾げたが
まだβだから仕方ないよな
トラック2を作ってピアノロールを2に移動したいんだけど、
トラック1のピアノロールが表示され続けるだけでトラック2に移動してくれない・・・・
ピアノロールをトラック2のものにしたいんだけど、どうやるか分かる人居ますか?
>ピアノロールをトラック2のものにしたいんだけど、どうやるか分かる人居ますか?
エディタ最下段のTRACK欄の |2 Voice2| とか書いてあるところをクリックする。
>>880 これのドラムってもしかしてMMの・・・
クリプトン製ボカロはぼかりすの効きが弱そう
>>883 ありがとうございます
というか、それ以前にトラック内にパートを作成しておりませんでしたorz
すみませんです
ボカロは音素によって音量が違いすぎて、ただ波形をDYNに置き換えても
ぜんぜんダメな予感がする。→ぼかりす
>>887 さすがに合成結果と波形を比較してそれなりにDYN調整するぐらいはやってますね。
VoiceCaptureでも簡易的にやってるぐらいだから。
公式マスターで藤本さんがレポートした内容で気になるのが「重い」と言う話。
βになってどこまで速度上がったのだろう。
ぼかりすβの動画みたけど、なんか歌唱としてすごくなったんだろうけど
声質がなぁ・・・
どうにもヘリウム吸ったような感じなのはつらい
どうしても曲にボーカルが欲しくて友達に試しに触らせてもらったらこれエディタ酷いね
酷い酷いとは言われてたがここまでとは思わなかった、買う気失せたわ
創作意欲を一気に削り取ってくれるからな
DAWが使いやすいと尚更ストレスで禿げそうになる
それでもV2よりはマシになったんだぜw
WDDでデモしたのはクラウドサービスの「Netぼかりす」だったけど
Job Pluginの「ぼかりす」はスタンドアローンで動くの?
それとも「Netぼかりす」を利用するためのJob Pluginなも?
>>892 公式マスターの説明読むかぎりではスタンドアローン。jobpluginが外部プログラムを呼び出す形みたいですね。
質問です。
ボーカロイド3を使いたいのですが、PCのスペックが不安です。このスペックで動きますか?
OS→Windows7 32bit
CPU→Celeron Dual Core 2.0GHz
メモリ→2GB
>>894 使い方に拠りますが。
私がVOCALOID3を使っているPCはPentium4 3.4Ghz/メモリ2GB でOSはWindowsXP 32bit です。
3トラック同時再生wavつきぐらいならふつうに動きます。
ボーカルトラックを十数トラック使うとかなるときびしいでしょうがそういうケースはほとんどないかと。
>>871 Sculptureはモデリングシンセだから音声は読み込めないはずだし、
Body EQはテンプレートから選ぶ仕様の上、声に対応するものはないぞ…
というわけでLogicは買うだけ無駄だと思う
>>887 各ライブラリで音素の音量は違うはずだけど、現時点で、
どのライブラリまでぼかりすは対応しているんだろう?
今後の増えるライブラリへの対応はどうなるんだろう?
スタンドアローンもあるってことは過去のシリーズ全対応?だといいな
>>894 使い方にもよるけど、メモリは4GBまで増やしたほうがいいんじゃないか
>>896>>897 オケはMacのPro Toolsで作成するので、Windowsでボカロ(GUMIを使用する予定です)の歌トラックを作って、最終的にMacでミックスする的なことをしたいんです。ボーカロイド3の推奨CPUがCeleron Dual Core 2.1GHz以上になっていて、俺のWindowsのCPUは〜2.0GHzなんですよね。
>>897 あくまでも推奨であって、動くか動かないかで言えば動きます。
他の人が述べてたようにパートをたくさん重ねなければ大丈夫だと思いますよ。
YAMAHAの非売品ボカロの中の人は柴咲コウみたいだな
がくっぽいどV3かなり良いな
KAITOのデモとがくっぽいどデモ両方聞いたが両者の声合いそうだから2つとも買うか検討中
男ボカロ数は少ないが声質が違って意外とバラエティある
女ボカロも声のバラエティ増やして欲しいな
Powerとsoftっぽいのは良いね
nativeみたいなのは付かないのかな Lilyみたいに
非売品ボカロなら植木等の奴だろ
既存の男声ボカロに無い貴重な声だ。
ぼかりすはもう直発売みたいだけれど、おいくらでっか?
jobプラグインっていうからにはエディタより高くないのを望むけど、あまり安いのも不安になる
発売するの?
シャウトとかトーキングブルースとかさせてみたい。
優勝者がデータをばら撒いたらどうなるのっと
がくぽV3のnativeが聞きたいな
がくぽとKAITOは両方買う人が多そうだ
なにせ男声の数が少なすぎる
実際買うかと言われれば自分は怪しいな
ラップがまともに聴こえる男声ライブラリなら欲しいが・・・
>>908 俺は多分どっちか1つだな
両方いい感じなら買うけど
ヤマハからもショタボカロが出るらしい
元気系なショタが欲しいなぁ
すでにレン持ってるけれども
V1カイトとV2がくぽの声の相性良かったから今回も両方買う予定だ
男ボカロももう少し賑わってほしいんだがな
かといって同じような声だされたら困るが
で、今度はギャラコと
>>902 kaitoウィスパーはナヨナヨして気持ち悪かったけどがくぽは普通の掠れ声で使えそうだな
あんま売れる売れる言ってメーカーに在庫抱えさせるなよw
>>913 それガラコ
しかもガラスコーティング剤
>>916 ツッコミありがとうw
しかし微妙な名前だな
>>902 V3インポートを聞いてから予感はしてたが、ねっとり感はなくなてるんだな
やや普通のポップスシンガーに近くなってる
中の人に近いんだか遠いんだか、やや分かりにくい
がくぽはV2の頃からデモが非常に良いから期待だ
まあ男ボカロだから女ボカロ並には到底売れないとメーカー側もわかってるだろう
ただでさえ売れてない女ボカロより更に売れないってどんだけだよw
男ボカロと言えば、KAITOはDB(V3ならライブラリ?)化する際に、女性好みにいじってそう
女性好みって具体的にどうすれば好んでくれるの
優しい感じなのかイケメン声なのか
ちんこ切ってみれば?
ドワンゴのせいで、ボカロがどんどん臭くなってくるな
感のいいPは、つべに移行するだろう
>>922 >優しい感じ
V2版のデモを聴く限り、多分主にこっち
優しい感じ80%、イケメン声20%ぐらいかと
実際に女性好みが何かと言ったら、恐らくイケメン声になるだろうな
つまり、VY2V3早く出してくださいヤマハさん
>>925 うーむ
女性ボカロもやさしい感じで可愛い声が基本だからなぁ
そんな中で一際輝くBIG-AL兄さん
Annさんも声は可愛いけど見た目はワイルド
そう意味では海外ボカロは個性あるね
ブルーノとクララがコンテスト後に平凡なデザインになってしまって残念
誰だクレームつけたの
パッケージの話だったら、今となっては初期ボカロのMEIKOとKAITOも個性的だ
今はどこもCVシリーズの追z(ry
じゃなかった、V3版MEIKOとKAITOはCVシリーズに追従するだろう
934 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 00:53:09.56 ID:9ft1Gg+T
ぼかりすが無料で提供されますように
ぼかりすゆかりラピスミクルカと聞いてみたがどれも首を傾げるな
これぼかりす使って無いほうがいいんじゃねとも一瞬思うわけで
男の子じゃなくて男の娘だな
>>936 ライブラリをそこまでいじってない声を聞くとそんな感じかも知れんね
不気味の谷…とはいかないができるだけキャラを元に戻す微調整しないと不自然か
>>936 ぼかりす使って人間っぽい味をつけた後、
ピッチ補正すればよりリアルになるとかそういう使い方じゃね?
今の時代リスナーは基本ピッチ補正された音源しか聴かないから
リスナーにとっての「リアル」には近づくと思う
上がってるぼかりす聞いた限りだと糞過ぎる
Pの腕の無さがそうさせてるのか?
ぼかりす体験版出してくれ
不気味の谷って表現はとてもわかるわ
歌唱がリアルになると、元のライブラリの音から遠くなるから
音声的に変な音になる
でも歌唱はリアルになるからギャップがますます大きくなる
ボカロとか知らない人が聴いたら、録音失敗しちゃったの?って聴こえるんじゃないかなぁ
ぼかりすこんな糞なの公開してどうすんだよ
腕の達人が使えばそれなりだが一般が使ってもこの程度しかできませんという親切紹介か
ぼかりす4月公開って言ってたのに
結局無理でβ版のユーザ糞動画上げて誤魔化すなんて、やっぱヤマハは開発力、技術力ないな。
期待してたけど、こんなんじゃ買う気も失せた。
ぼかりす作ってるのは産総研の人じゃないの?
基本技術・アルゴリズム開発は、産総研に間違いないが、
Jobプラグイン化してGUI作ったり、実際の製品化作業はヤマハの作業だろ。
仮に産総研に丸投げしてたとしても、公式アナウンスをしていた以上、
管理能力の無さは否定できないな。
V3以降グダグダ感が半端ない
もう終ったなw
昨日枝野が出て来て喜んでるボカロヲタをみて尚そうおもう
ヲタの話はつべ板でどうぞ
ここは使う人専門ですよ
>>942 ぼかりすは人間の歌い方を再現するけど、それが各種ライブラリなどと
相性のいい歌い方じゃないと、VOCALOIDからの出力に違和感が現れる
>>933の動画他はもしかすると、その辺の意識がないような気がする
楽器を演奏する時に耳で聞いて自然と弾く強さを変えるような感じで
ライブラリなどに相性のいい歌い方を出来ればいいんだけど、ぼかりすは、
産総研の提案している作業工程を見るに、歌唱の再現を目指しているから、
VOCALOIDをうまく歌わせるためのシステムとしては不都合が多い気がする
将来的にVOCALOIDが入力に対して柔軟に対応できるようなくらいになれば、
ぼかりすはかなり有用になるかもしれないけど、現状は歌い疲れそうだ…
>>950 スレ立てよろ
>>952 不勉強で申し訳ないんだが、誘導するとしたらどのスレがいいんだろうか
>>953 「ぼかぁ、ボカロが大好きさぁ」って言って失笑を買ったんだよ
波形合成の限界ってわけか
959 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 19:11:25.92 ID:9ft1Gg+T
ぼかりすは売るほどのクオリティじゃないな。
無料で提供レベルだな。
Yamahaアンチと歌えない底辺Pが必死だな
いや、ぼかりすを使いこなせてないだけじゃないのか?
というか、使えば誰でも神調教という物でない物はさすがにわかってるだろ?
midiキーボードがあれば俺も神演奏出来るはず!って言ってるようなもんだな
ぼかりす使うために歌の上手い奴探して歌ってもらうとか本末転倒な気がしてならない。
自分で歌おうよ
リアルなギタートラックを作る為にギタリストを呼んでmidiギター弾いて貰おう
その辺の一般人とネット界のスーパーアイドルであるボカロちゃんじゃ
同じ歌を唄ってもまるで集客力が違うんだから自分の歌唱力なんかより
曲を聞いて欲しいと思ったら歌が上手くてもボカロ使った方が良いでしょ
>>963 技術的に過渡期だから仕方の無いことだとは思うけど
それは完全に本末転倒だよな
理想としてはmidiキーボードで入力して作曲する感覚で作れるってとこかな?
上手いにことしたことはないが上手くなくても恩恵を感じられる感じっでさ
ぼかりすの話だと思いますよ
その音源の音色が曲に合っているなら、ギター音源でもVOCALOIDでも使う。
その曲でその音源をコントロールするのにmidiギターやぼかりすが合ってるなら使う。
ネット界のアイドルで聞く人が多かろうが、自分が意図した音でないのなら使わない。
単純な話だと思うが。
他の人に歌ってもらう人だったら、
著作権表示に、ボカリスのために歌ってもらった人の名前も書く必要あるだろうな
>>963 確かに音源としては本末転倒だよねぇ
自分でギター弾けないからReal LPC買って
自分でベース弾けないからTrillian買って
自分でドラム弾けないからBFD買って
自分で歌えないからボカロ買ったのに
なんで今更自分で歌うこと要求されるんだって感じだよなw
ぼかりすって歌ってみた不可欠?
ドワンゴの差し金かよ
>>971 いろんな音の波形を加工して新しい音を作り出すシンセが当たり前にある昨今にお前は何を言ってるんだ
お前が例示した音源だって打ち込みより、よりリアルさを追及するためにMIDIキーボードで演奏したりするだろ
叩きたくて叩いてるようにしか見えんぞ
まー調整入力の手間が少しは省けるだけましかもしれないっと
> ぼかりすって歌ってみた不可欠?
こういう的の外れた発言を見るにこのスレはかなりの数の非DTMerが潜伏してそうだな
>>975 いると思うよ
多分非DTMerが8割以上で本当にDTMやってる奴は2割ぐらいだと思う
それぐらい実になる話がない…
>自分で歌えないからボカロ買ったのに
歌えるけど異性の声は出せない、とか、たんに自分の声が嫌いとか結構
いるだろ。
弾けなくても一応似たような音だけは出せる楽器とは違うよ
978 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 01:26:49.13 ID:f3KtS7CH
ぼかりすは無料で提供した方がVOCALOID普及にプラスじゃないかな。
今までVOCALOIDに興味はあっても難しそうと敬遠してた人が買うと思う。
子供でも簡単に作れるようになるからね。
その「簡単」って単語はV3発売記念の53時間生で剣持さんがめっちゃ連呼してたな・・・
ぼかりすに必要なWaveファイルをせめてVocaloidエディタで生成できますように、と。。
980 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 01:36:47.04 ID:f3KtS7CH
VOCALOIDで挫折した人もボカリスが無料で提供されたら帰ってくるはず
いや無いわ
冗談でも子供が簡単に作れるとか言うな
そういう売り方したいならそれなりに使いやすくしてから言ってくれ、マジで
そういう層ってまず自分が歌いたい歌を
ボカロエディタで打ち込めるのか?
ミクが売れたのは4万と聞くけどかえるの歌だけ打ち込んで終わりとか
インストールせずタンスの肥やしとかが殆どなのは
そういう基本的な打ち込みすらできない層が大半だからだと思うが…
マウスでしか打ち込めないのも初心者の為?
んで次はまずDAWか何か用意させて歌って録音して
Waveファイルを用意させるのが初心者の為?本当に?
おかしいだろう・・・
頑張って歌だけ打ち込んでも普通の人は
そこから進めないしな
楽器やバンド経験なりあれば伴奏もなんとか出来るだろうけど歌だけ入れられても厳しそう
伴奏はループシーケンサーで適当にやれば
ゴミのできあがり
それで十分でない
その為の有名P曲のデータ販売&伴奏用トラック(WAVデータ販売しる)
ポカリスボカロで歌ってみました。
次スレ立ててくる
>>988 おつ
>>975 >>976 最近1スレに1回くらいは話題に合わせてvsqxをアップしてるけど、
当事者以外からの反応が薄くてちょっと泣きたくなる
ぼかりすを使いこなすとしたら、各ライブラリなどに合う歌い方を
目標歌唱を行う人が理解しないといけないはずなんだけど、
ライブラリに合う歌い方がわかり、しかもちゃんと歌えるようなレベルなら
自分で歌っちゃったほうが目標としている品質の音への到達は早いと思う
また、もし仮に補正ソフトでライブラリに合う目標歌唱を作るとしたら、
その補正ソフトへ注ぐ労力で、VOCALOIDで出力した音声を補正する
なんとなく遊ぶのには楽しそうだけど、正直使いこなすイメージが出ない…
>>989 >ぼかりすを使いこなすとしたら、各ライブラリなどに合う歌い方を
>目標歌唱を行う人が理解しないといけないはずなんだけど、
VoiceCapture使っている人が多分「歌ってみた」をもとにしているということからいくと
結局の所一番有力なぼかりす使用プロセスは
「ほぼべた打ちで仮に歌わせる→歌い手がそれを聴いて解釈して歌う→wav取り込みでVSQX化」
じゃないかなと思ったりします。多分肉声をスタート地点にすると上手くいかない。
あとは、いわゆるオニオンスキンみたいなパラメータの複数トラック重ね表示みたいな機能も欲しいかなあ。
歌唱から生成されたものを下敷きにしてトレスしてVSQ書いていくとか。
>>990 肉声をスタート地点にするとうまくいかない点に激しく同意する次第
しかしぼかりすは肉声がスタート地点で正否の基準なんだよな…
その仕様を使いこなすために、ベタ打ちというかピッチやリズムが
狙い通りになるまで打ち込んで、目標歌唱担当が聞いて歌を歌い、
録音してぼかりすでVSQX書き出しするとして、
ビブラートがVOCALOID向きじゃないと、
>>958の動画みたいにPITが暴れる
かと言って「ちょっと違う」とか「○○のビブラートもう少し弱めで」とか
目標歌唱担当へ言いたくない…というか自分でできる気がしないし言えない
掴めればうまくできるようになるかもだけど、各ライブラリを
使えるようになるまで何年くらいかかるんだろうと思ってしまう
オニオンスキン的なものはあったらすごくいい、使いやすそう
出力途中のものを視覚的に確認できる仕様もあると使いやすいと思う
ぼかりすの需要としては歌のうまい男が女性ボーカル用の曲を書いたときくらいしか思いつかない
>>992 適当なレベルでいいなら歌の上手い男が時間短縮に使えるかもしれないけど、
ちゃんとした歌なら女性的な表現の歌い方に精通していないとダメじゃね?
下手をすると小柄な女性のキャラクターのモーションキャプチャーに
筋骨隆々のスタントマンを使う並の暴挙になるんじゃないかと思うぞ
>>982 > かえるの歌だけ打ち込んで終わりとか
なぜお前は俺のことを知っている?w
いや、まだだ!まだ、終わらんよ!
最初にボカロに歌わせた曲は抜刀隊だったなぁ
しかし何故かえるの歌w
ふるさととかこいのぼりとか素晴らしい童謡があるのに
ドレミファで始まるから思いつきやすいんじゃない
プロデュースとか調教とか言って、ゲームみたいな印象を与えて初心者釣ってたもんなぁ
実際は他のシンセと同様にDTMの知識と技術が要るから訳が分からなくなって挫折するんじゃないかね
もちろん、ドマイナーな趣味だったDTMの間口を広げたのは凄い事なんだけども
せめて超絶初心者へのガイドブック的な冊子でも最初からついてればね。
素材とか入れて実際の工程をやらせて覚えさせるみたいな。
付いてきた素材でしか何も出来ない奴らが大量発生するだけだろwww
>>998 VOCALOIDによる打ち込みとSSWによる伴奏付けは
インターネット社製のボカロのユーザーズ・マニュアルにある
少なくとも今がくぽの奴だけは確認した
けど作詞作曲編曲まで教えろというのなら厳しいな…
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。