Native Instrumentsとディリゲントの販売手法1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz:2012/03/13(火) 17:36:24.03 ID:gjxJvHJH
2012年3月時点における主な論点のまとめ

Native Instrumentsの問題点
2月より日本から直販サイトで買うと強制的に「割高な」円建て決済を強制される。

ディリゲントの問題点(深刻)
2月上旬にサイトを見ただけで感染するウイルスバラマキ事故を起こす。
→謝罪は一切なく各自ウイルススキャンしろという他人事のような対応。
2月下旬、再度ウイルスバラマキ事故を起こす。
→セキュリティ意識がまるでゼロであることを露呈。
このときは謝罪するも、同様の事故を二度も起こし、もはや謝罪すれば済むというレベルではない。
どのようなセキュリティ対策を講じたかを報告すべきである。

NI製品についての使用レポート、TIPS、使い方の質問等は以下へ。
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1331484355/l50
2名無しサンプリング@48kHz:2012/03/13(火) 17:37:03.84 ID:gjxJvHJH
NIに物申すため、たちあがった日本ユーザー
まるで「たちあがれ日本」のごとく盛り上がってないのですが・・・
http://www.native-instruments.com/forum/showthread.php?t=162514

ヤフー翻訳
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ieid=en&oeid=ja&both=F&setting=for%3D0&url=http%3A%2F%2Fwww.native-instruments.com%2Fforum%2Fshowthread.php%3Ft%3D162514

ディリゲントの誠意の感じられないお知らせ
初犯 http://www.dirigent.jp/pages/oshirase.php
再犯 http://www.dirigent.jp/pages/oshirase120227.php

ディリゲントウイルスバラマキ中のときの魚拓
ttp://megalodon.jp/2012-0226-1738-50/www.dirigent.jp/tv/
※魚拓からでも感染する可能性があります。

ウェブスタッフは時給900円でしたが、
誰もこないのか時給1000円にアップ(苦笑)
http://www.musicman-net.com/app/job/06030777
なおこの仕事内容での時給相場は1200円が普通である。
3名無しサンプリング@48kHz:2012/03/13(火) 17:37:59.20 ID:gjxJvHJH
あぁ…もうダメッ!はうあーーーっ!!!
下痢出るっ、ウイルスまみれの下痢グソ出ますうっ!!
ウッ、ウンッ、ウンコサイトから下痢便いっぱいーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!サイト開かないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
電波アアアアアアッッッッ!!!!!
製品デモ見ようとアクセスしただけなのにーーーっっ!!
PDF!!!無断でPDF開いてウイルスインストーーーっっ!!下痢サイトの力最強ッ!
ダメッ!!開かないでッ!下痢のサイト一切見ないでッ!!
時給900円バイト使ってるからこんなにウンコーーーッ!!
いやぁぁっ!!下痢、こんなにいっぱい下痢ウイルス出してるゥゥゥ!!!
うんこぉぉぉおおおお!!めちゃくちゃウンコォォォッッ!!!
円高差益はすべて自社利益ーーー!!!クソがーッ!!!
4名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 02:33:31.22 ID:wJ/G0oZU
>>1
NI製品の不買運動を起こそうぜ!!

超円高なんだから値下げして当然!!
5名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 22:33:16.89 ID:Gs7KR2Fo
日本語版廃止決定
6名無しサンプリング@48kHz:2012/05/28(月) 12:25:12.04 ID:xk0XHC+8
1ユーロ99円台でボッタクリ感さらに上昇アゲ
7名無しサンプリング@48kHz:2012/05/30(水) 00:44:33.38 ID:7X3+dfSA
>>5
まじかw
8名無しサンプリング@48kHz:2012/05/30(水) 08:07:55.02 ID:Uq4gZlRB
酷いな
下痢便こじらせたな
9名無しサンプリング@48kHz:2012/06/02(土) 02:04:46.28 ID:cuSOjIzV
日本語版なくなるってまじかよw
ってかソフト自体ローカライズされてないし
始めから日本語版なんてないけど
日本の代理店がなくなるってことかな
10名無しサンプリング@48kHz:2012/06/02(土) 17:34:59.44 ID:GmIZs9TM
NI総合スレ新スレ誰かたててよ
11名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 03:07:12.86 ID:ZsEkN4Py
>>10
言い出しっぺが宜しく。
12名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 06:46:14.66 ID:l/0rWN3t
テンプレには下痢弁のウイルスについても忘れずに
13名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 14:20:57.64 ID:zAvInf4X
ここで良いんじゃね>本スレ。どーせ最初から過疎ってるし。
14名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 15:28:46.46 ID:DfCW2STo
新発売のMIDIコン高すぎだろ?
同等品の小型コントローラーはベリなら6千円、スタイン1.6万円
NIは2万円。日本人に限り2.7万円

割高すぎるだろ(笑icn)
15名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 21:15:52.36 ID:YdnVAE4k
>>14
日本人はテレビと自動車しか作れないからw
16名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 23:06:27.50 ID:K+DHAlL2
あの手のMIDIコンはOSCとiPadの組み合わせの方がつぶしが利いていいような
17名無しサンプリング@48kHz:2012/06/04(月) 14:39:57.98 ID:pCRnDRQr
>>14
禿同。オーディオI/Fが付くならまだしも(要らんけど)、せいぜい1.5万が限度。
ベリにまるパクりしてもらって1万以下キボン。
18名無しサンプリング@48kHz:2012/06/04(月) 15:48:49.12 ID:Tni4oQA8
楽天がセール中だが、NI製品はさほど安くないね。
19名無しサンプリング@48kHz:2012/07/17(火) 23:59:29.84 ID:78Bmqidt
NIはボッタクリ 下痢弁も
20名無しサンプリング@48kHz:2012/09/01(土) 01:41:52.60 ID:86KEuqQ1
下痢便、まだNI製品やってんの?
21名無しサンプリング@48kHz:2012/09/11(火) 23:35:12.83 ID:H5ircIEM
只今、下痢弁はDJ板のMIDIコンスレでreloopバク上げステマ中
22名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 06:53:32.97 ID:XlX+hdLv
まだサイトみただけでウイルス感染するの?
23名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 19:53:11.33 ID:0kwoNzK+
MASCHINEのFacebookページのフォロワー数がついに10万人を超えました。これを記念に、未来志向のエレクトロニックミュージック・メディアXLR8Rとのコラボのもと、
10台のMASCHINEを皆様のご支援への感謝の印として抽選でプレゼントいたします。ホワイトとブラックを5台ずつ、それぞれに異なるカラーのMASCHINE CUSTOM KIT付きです。
1台ずつテイストの違うMASCHINEをプレゼント。

グローバルなMASCHINEコミュニティーに参加すれば、エキサイティングなニュース、刺激的なアーティスト・ビデオ、役立つMASCHINEチュートリアルや裏技の数々をいち早く手に入れることができます。
FacebookでMASCHINEの抽選ページをご覧になり、MASCHINEに“いいね!”して、Eメールをご入力すれば、ご参加いただけます。今すぐチェックしてこのチャンスをご利用ください!


うんこ
24名無しサンプリング@48kHz
Native Instruments 日本支社設立ということで・・・・