80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
80年代にYAMAHAが放った、数々の名機について情報交換しましょう。

DXシリーズ、TXシリーズ、RXシリーズ、QXシリーズ、SYシリーズ、
その他諸々...

参考リンク
YAMAHAマニュアルライブラリー
ttp://www.yamaha.co.jp/manual/japan/index.php
2名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 19:30:18.15 ID:nVCgPmyo
前スレ
80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1266008989/

80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1214700073/

80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 2
http://www.unkar.org/read/pc11.2ch.net/dtm/1178715528

80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more!
http://logsoku.com/thread/pc8.2ch.net/dtm/1130477118/

YAMAHA SY/TGシリーズ
http://www.unkar.org/read/pc11.2ch.net/dtm/1209903605
3名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 19:49:19.25 ID:XllGpYme
お疲れ様っす!
4名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 20:18:11.21 ID:LrPzoEwI
こちらだね
5名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 20:55:25.07 ID:fghQriZP
TX-16W使ってる人いる?
6名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 23:03:26.58 ID:4ii0bMYf
TX16Wってなんで16bitでも無いのに
16なのか不思議なんだよなぁ・・・
7名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 23:13:47.27 ID:7EiCoHx+
こっちでいくか。
8名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 19:39:40.15 ID:MU5HWTYX
どっちにしても前スレ埋めろよ
9名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 22:04:09.74 ID:LjM4gv/Q
SYがまた入っている!!
10名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 22:40:05.93 ID:YtFuuW6m
スレタイにSYが入ってようとどうだろうとメインの話題はXシリーズだろうに
11名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 00:04:00.50 ID:apR71v+y
まあ、SYは別スレあるしどうしてもDXの話の流れにSYがでてくるしなw
12名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 09:30:50.15 ID:viHjT7YG
ここでいいでしょ。
13名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 23:50:34.54 ID:xVG7kMM7
おれのDX5元気すぎるわ。全然壊れん。
14名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 00:08:39.02 ID:y1SuUhjQ
老眼の俺には小さい液晶がみづらくて・・・・
DX5のバックライトって何色だっけ交換しようと思ってるんだが
15名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 07:23:20.56 ID:E0VACLLa
DX5の中古最近みないな
誰か売ってくれ
16名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 09:29:42.82 ID:0uyEF0ox
50萬えんなら売ってもよい。
17名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 09:59:09.40 ID:E0VACLLa
買うわ、オクに出してくれ
18名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 23:42:26.51 ID:m5/T5YGM
じゃ、こっちもあげとく?
19名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 11:28:41.03 ID:FxR/ZdWW
あちらは話題ないのに無理矢理伸ばしたいのか機材名羅列スレになってるね
やっぱり機材の使い方的にSYとかTG以降とそれ以前は全然違うし話題も共通性
ないと思うんだがなぁ
20名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 19:24:10.08 ID:0FN17W23
DX/TX/RXまでは今でも使ってる人いるだろうけどQXはいないだろ
21名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 23:30:46.55 ID:fJac1lI2
QXってまともにストレス無く使えるのってQX1とQX3しかないだろw
22名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 20:32:13.86 ID:hTF2TX47
久々にオクで816でたな
23名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 23:20:14.84 ID:Geaf+laD
正直802のほうが使い勝手良いし…
24名無しサンプリング@48kHz:2012/02/20(月) 16:20:30.08 ID:rKgID4lG
TX802っていま適正価格どれくらい?1万前後かね?オクでポチろうか悩んでたとこに
この板の売買交換スレでローランドの音源と交換希望って人みつけたんだよな、
TX802←→??なにと交換すればいいんだろか。うむぅ
25名無しサンプリング@48kHz:2012/02/20(月) 17:52:23.60 ID:G3QRWxwF
状態そこそこで1万以下なら買ってもOK
一万以上は状態が凄く良いかおまけが付いてるのなら買っても良いレベル
26名無しサンプリング@48kHz:2012/02/20(月) 18:11:41.84 ID:IZwspq4q
ベロ付き美品で取説もありなら1万5000円までなら許容範囲だと思う
動作OKであればいいなら1万以下が前提かな
27名無しサンプリング@48kHz:2012/02/20(月) 18:29:58.23 ID:rKgID4lG
>>25-26
ありがとう。やっぱりそれくらいだよね。ヤフオクのジャンクでもそこそこ値がついてるもんね。
交換だとさすがに手持ちのD-110とU-220くらいじゃダメだろな・・・
28名無しサンプリング@48kHz:2012/02/20(月) 18:38:44.58 ID:eDFrWrFf
中古やオクで保護したTX802はたいていボタンがチャタってる
本体でのエディットにこだわるドM以外は関係ないけどいちおう
29名無しサンプリング@48kHz:2012/02/20(月) 22:42:08.67 ID:rKgID4lG
ボタンがチャタってる、ってのはうまく効かないってことですか?
やっぱオクとか個人売買or交換してもらうより、ハードオフなんかで探して実機触ってモノ確かめたほうがいいですかネ
30名無しサンプリング@48kHz:2012/02/21(火) 00:18:24.12 ID:oKRvhGkr
TX802の中古を実機で探すのはちょっと大変なんではないかい?
オクみたいな個人売買でも、事前に確認して信頼できる相手なら大丈夫でしょ。
売買交換スレの人はTX802と何を交換したいんだろうね〜
31名無しサンプリング@48kHz:2012/02/21(火) 01:22:58.78 ID:YdAiQnp3
意味わからん文章だなw
32名無しサンプリング@48kHz:2012/02/21(火) 20:06:07.03 ID:TKbfHayj
このへんの機器が好きな奴はいずれサンハヤトのお世話になる
33名無しサンプリング@48kHz:2012/02/21(火) 22:41:42.24 ID:LsCP9g4/
サンハトヤ?
34名無しサンプリング@48kHz:2012/02/21(火) 22:55:38.69 ID:KOn9hL6H
ハンダ関係ってことじゃない?
スイッチ付け替えとか電池ホルダー交換とか
35名無しサンプリング@48kHz:2012/02/22(水) 00:28:54.52 ID:0cb3anVE
DX7IIもTX802もボタン今のところ大丈夫だけど、そんなにダメになるもんなん??
36名無しサンプリング@48kHz:2012/02/22(水) 16:26:45.85 ID:tOJE96On
タクトスイッチ類は経年でダメになるね。
その時期が来ると一斉にダメになる傾向。
37名無しサンプリング@48kHz:2012/02/22(水) 16:32:40.72 ID:2fJv7t1v
SYのタクトスイッチの型番または購入先わかる?どれ選んだらいいのかわからん・・・
38名無しサンプリング@48kHz:2012/02/22(水) 17:42:56.09 ID:8gfq0qq7
Mitsumi SOA-111HS
39名無しサンプリング@48kHz:2012/02/22(水) 20:04:24.15 ID:2k8O4kYs
SY話ついでだけどなんかやたら音割れるようになったんだが何とかなんねぇかな
ノイズも凄い
なんか寿命かなって感じもする
40名無しサンプリング@48kHz:2012/02/22(水) 20:47:05.53 ID:jwCAwlWk
この時代くらいまでのシンセならアナログ回路部分に関して
修理もしやすいしある程度の知識と慣れさえあれば直せると思う
41名無しサンプリング@48kHz:2012/02/22(水) 22:46:47.31 ID:2k8O4kYs
>>40

そりゃやったことあればそうだけどズブの素人がやることじゃ…
42名無しサンプリング@48kHz:2012/02/22(水) 23:06:38.64 ID:8gfq0qq7
ヤマハの場合アナログ部分にもカスタムチップがある場合が多いから結構難しい。
43名無しサンプリング@48kHz:2012/02/23(木) 06:00:27.40 ID:32ZAPSZa
この頃になるとメーカーもまともに修理しないでボード交換で済ませていた時期じゃないのか
44名無しサンプリング@48kHz:2012/02/23(木) 11:34:44.48 ID:VsQcH4oH
この頃はまだICもDIPが多いし抵抗やコンデンサもスルーホールだから
修理しやすいよ
45名無しサンプリング@48kHz:2012/02/24(金) 00:24:29.70 ID:vQCtHvmf
TX81Zとかはよく出力まわりのオペアンプを
ノイズ選別品にしたりの改造例ネット上にも
出てるよね
46名無しサンプリング@48kHz:2012/03/03(土) 01:24:36.55 ID:gdW2Y5t7
TX802、TX81Z、REV5ほかに当時の他社機材がいくつか
ラックにあるけどそろそろディスプレイ交換のタイミングで
一気にO/Hしようかな
47名無しサンプリング@48kHz:2012/03/04(日) 02:14:12.08 ID:O1O3tYuM
SY直った…
ボリュームのガリっていうか、そのへんでバイパスっぽくなってたみたい
48名無しサンプリング@48kHz:2012/03/06(火) 16:45:33.64 ID:TMF2i8WD
49名無しサンプリング@48kHz:2012/03/10(土) 15:30:32.42 ID:VogUzWHf
なんでSY入ってんの終
50名無しサンプリング@48kHz:2012/03/14(水) 09:54:48.00 ID:bJCq7gsO
チャタる、って言葉初めて聞いた。

チャタらない
チャタり
チャタる時
チャタれば
チャタろう
51名無しサンプリング@48kHz:2012/03/14(水) 23:44:48.92 ID:/pNPNEh3
chatteringも知らないのか…。
52名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 00:10:54.11 ID:ju5YcmT3
40、50歳すぎて、そういう言葉使い恥ずかしくないの?
ということじゃないの?
53名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 00:11:43.58 ID:avsm/g5z
未然
連用
終始
連体
仮定
命令

一つ足りないよ。>>50
54名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 01:11:41.81 ID:mxJ5hu25
まだ30代だから恥ずかしくないわ
55名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 01:47:22.98 ID:ZqqYrVR9
でもチャタるってリズムマシンとかでは言うがその他ハードでは使わないだろ
リズムマシンのチャタるって音が細かくなり続ける奴だろ
その他ハードじゃ単にスイッチのオン、オフがしにくいっていう奴だから言葉的には違うと思う
56名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 01:52:18.88 ID:mxJ5hu25
いやボタンが勝手に連打状態になったりするじゃん
57名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 09:39:07.56 ID:ju5YcmT3
30代は恥ずかしい
58名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 22:17:20.61 ID:avsm/g5z
音楽機材以外にも使われてると思うけど。
59名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 22:31:37.29 ID:f0NNnQmK
チャタリングは普通に言うけどチャタるって音楽機材以外に言うかw
60名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 22:39:20.47 ID:avsm/g5z
IT業界で基盤系のハードやってる業界だけど、使うけど。
61名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 22:43:29.44 ID:kfl3m6fS
タクトスイッチ使う機器だったら普通によく使うと思う
62名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 22:54:50.69 ID:5/nlJo4J
基板じゃね?
63名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 23:29:12.23 ID:O4u+wkow
http://imepic.jp/20120315/614500
ミクさん怪力だな
64名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 23:53:27.07 ID:C4McaV4E
なんで?
65名無しサンプリング@48kHz:2012/03/16(金) 04:14:23.18 ID:7keZcmqk
「チャタる」、電子回路をいじる人たちは普通に使うよ。
俺は、対面(たいめん)を麻雀用語で「といめん」と言われるのは嫌だけどな。

>>55
> でもチャタるってリズムマシンとかでは言うがその他ハードでは使わないだろ
> リズムマシンのチャタるって音が細かくなり続ける奴だろ

音が細かくなり続ける奴?
「チャタる」は、リズムマシンでも何でも、chatteringの意味で使うけど。
66名無しサンプリング@48kHz:2012/03/16(金) 05:42:26.05 ID:/MQWiOor
たんなるタクトスイッチのONOFFの接触不良で言うか?
スイッチが連打するような時ぐらいにしかchatteringって言わないだろ
67名無しサンプリング@48kHz:2012/03/16(金) 07:21:32.58 ID:Kjqm11t5
音楽の世界ではむしろスタッターって言わないか?
68名無しサンプリング@48kHz:2012/03/16(金) 09:19:15.58 ID:MpoW/T9B
>>66
っ【電気電子板】
69名無しサンプリング@48kHz:2012/03/16(金) 09:42:19.74 ID:m2jgc3jT
この陰湿なムード
いかにもって感じ
70名無しサンプリング@48kHz:2012/03/16(金) 11:05:48.59 ID:iGBgVlMb
ギター屋さんというか楽器屋さんの言うポットの意味が初め分らんかった。
可変抵抗のポテンショメータを指していると随分経って分ったよ。
ちょっと独特なんだよね、用語というか捉え方が。
71名無しサンプリング@48kHz:2012/03/16(金) 11:07:43.22 ID:iGBgVlMb
あと車屋さん言うキャパシタも?だったけど、あれはエアコンの
コンデンサと混同を避ける為に使ってると知ったよ。
まあ海外の流れとしてはコンデンサをキャパシタと言い換える
ようになってるみたいだけどね。
72名無しサンプリング@48kHz:2012/03/16(金) 17:51:59.48 ID:C1uXDY3U
>>21
QX5もキーがヘタって無ければ問題ないよ
73名無しサンプリング@48kHz:2012/03/16(金) 20:48:36.74 ID:Rjtwl1OC
>>71
ナルホド!
(・∀・)
74名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 21:17:17.49 ID:i3zYvcMI
レズ
75名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 22:40:28.29 ID:dBTy9Uof
いいねいいね
このスレのジジ臭い陰湿さ
40、50オーバーの味わい

臭いっす
76名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 00:40:51.86 ID:6h3Ofa4p
>>71
半導体の世界では元々キャパシタと呼ぶけどね。
コンデンサーとは呼ばない。
微細加工でメタル間に意図的に容量持たせる場合と
パターンの兼ね合いで意図せず発生する寄生分があるけど
モノは一緒だからまとめてキャパシタ、キャパシタンスと呼ぶね。
77名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 08:05:45.35 ID:9pxMfAzk
SYて90年代のカテゴルーじゃないンかしら。
78名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 14:22:18.21 ID:lAZ4kYSc
DX7の音色チャートで
各OPの前にあるALGって
DX7IIやsだとどこの項目で設定するのでしょうか?
DX7sの音色チャートだとそんな項目ないようなんだけど
79名無しサンプリング@48kHz:2012/03/20(火) 18:03:45.86 ID:EafnnvpZ
うんちした。
80名無しサンプリング@48kHz:2012/03/20(火) 18:07:53.51 ID:L4fKd9ah
それはどのOPがキャリアか変調用かの表示。
81名無しサンプリング@48kHz:2012/03/20(火) 19:33:42.32 ID:tsCIQ3rP
>>80
ありがとうございます
入力しようにもそんな項目見当たらないので途方に暮れてました
Cとか数字とかそういうことなんですね
82名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 02:05:20.16 ID:ieQ3TeNi
>>80
俺もマジで勉強になった。そういうことだったのかー
アルゴリズム図を見なくてもオペレータの配列がわかるということなんだね。
83名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 12:01:52.64 ID:N95/OsRU
V50の音色の豊さは
DX7の何パーセントぐらいでしょうか?
またDX21とV50の差はどれぐらいですか?
皆さんの意見、感想を聞かせて下さい
84名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 12:13:07.17 ID:LFEMfBZF
>>76
それは容量と呼んでたな
85名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 12:16:04.64 ID:vy/plNEp
そうか春休みなんだな
86名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 12:35:42.70 ID:MoIisBNt
お前は宿題終わった?
87名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 14:24:01.98 ID:loPiylOD
DR55 一択
88名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 14:25:43.79 ID:loPiylOD
春休みに宿題出る学校なんて知らない
夜間の定時制とかかな
89名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 18:47:41.40 ID:mj5iYD6Q
3DSでDX7出してくれ
90名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 19:13:14.88 ID:loPiylOD
DSで出せって時点で
演奏できない厨
91名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 20:58:11.30 ID:ddcFU4EF
>>88
俺の通っている県立高校は宿題有りますが何か?
92名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 21:52:44.83 ID:loPiylOD
>>91
馬鹿学校だね
自殺するしかないよ

都内のバリバリの進学校だったけど
春休みの宿題なんかなかったわ
93名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 22:11:03.16 ID:kn3Uc9BA
うわぁ・・・Fラン大でも進学してれば進学校だもんね!
94名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 22:20:05.01 ID:loPiylOD
無学の脊髄反射レスは勘弁
落ち着け

学校は偏差値70以上だよ
東大行った奴もいたけど
俺や友人はまったく異端な部類で
俺は音楽大学入ったし、友人は大阪芸大
他に珍しいところでは
弱小野球部にも関わらず、広島カープに入団した奴いた

話を戻すと
そんな学校でも、春休みに宿題なんてでなかった
95名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 22:29:52.58 ID:loPiylOD
もっと言えば、
何にも考えず安易に
「春だなぁ 宿題終わったか?」
なんて書き込みする、ダラけた年寄りの
ケツを引っ叩いてやるつもり、くらいの気持ちで
書いたんだが
話の趣旨をそれて、学歴云々で反応されちゃったw

今の時代も学歴コンプってあるんだな。


96名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 23:31:58.54 ID:j6wTb6KD
TX816はオブジェとしても名器
97名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 23:43:45.29 ID:kn3Uc9BA
自分が東大行ったわけじゃないのに出身校を
東大行く奴もいるとか書くのが、世の中で最も醜い学歴コンプの現れ方だよ。
あと覚えておくと良いが、東京と違って日本の大半の地域じゃ公立の方が頭いいのね。
世間知らずは勉強することがたくさんあるね。
98名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 00:08:50.63 ID:TsVUGmu/
>学校は偏差値70以上だよ
へぇ、それでお前の偏差値は?

>東大行った奴もいたけど
へぇ、それでお前の大学は?

>俺や友人はまったく異端な部類で
高校入るまでが人生のピークだった奴の見本そのものじゃんw
99名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 00:18:13.29 ID:50yBDYAO
スレ違いな話題は重複スレでやって
100名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 01:35:07.70 ID:g69ZSa47
春休みだな
101名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 08:18:56.87 ID:cQ8rWpsr
どういうわけか彼女のアゴは不自然に鋭く、
パッと見45度くらいにとんがっています。
... もしもボクシングでアッパーカットを食らったら、
グローブにアゴが刺さってしまうレベルのトン ガリ具合なのです。
... どこに需要があるのかわかりませんが、
もしかしたら中国のモデル界ではこのような極端なパーツ が流行しているのかもしれませ
.... 計11人から約7億7000万元(約93億円)をだまし取ったとして2007年に逮捕され、
.... 2012年1月12日、
中国人ブロガーが「日本のAV女優が中国男性の心をとりこにした!
102名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 10:31:19.34 ID:g69ZSa47
そんなことよりRY20の話しようぜ!
103名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 12:59:18.75 ID:GBp571BL
そんなことよりGS1の話しようぜ!
104名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 23:24:09.70 ID:LvoiEdvb
そんなことよりSU100の話(ry
105名無しサンプリング@48kHz:2012/03/23(金) 16:19:13.62 ID:730ni2Rg
そんな事よりMDFの話しようぜ!
106名無しサンプリング@48kHz:2012/03/23(金) 16:38:20.83 ID:bG46ca65
W5のタクトスイッチが死んでるので、交換しようと思ってフタを開けたけど、
肝心の基板が外れない

どうやって外すんだ、これ
107名無しサンプリング@48kHz:2012/03/23(金) 16:48:29.71 ID:MyigqR4c
最も参考になったレビューを見る

‹ 戻る | 1 2 3 | 次へ ›
有用性の高い順 | 最新のレビューから

3 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 おかしいです。評価が。。, 2012/2/12
By 野彰 (岐阜) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: TOEICテスト出まくりキーフレーズ 【CD付】 (単行本)
こちらのCDを使って単語の勉強をしました。
たしかにヒヤリングパートを意識した文章設定になっています。
しかし、スピーカの声がTOEICとはまったく異なっていること。
本当に出る順番になっているのかも疑問です。
文章の構造がまったくつながっていないため文章の意味が頭になかなか入ってきません。
ほかの単語集にしたほうがよいと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか? はい いいえ
違反を報告 | 固定リンク
コメント コメント


5つ星のうち 5.0 できがいい,
108名無しサンプリング@48kHz:2012/03/23(金) 18:54:30.15 ID:bDxbSEda
>>106
パーツの陰にネジが隠れている
プラの鉤爪なんかで基板を押さえつけている

って辺りだろうな
109名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 00:26:03.68 ID:BwqMobi8
タクトスイッチやバックライトの交換なんかもスレの話題になってくのかな?
110名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 00:53:48.24 ID:BGZczDC9
>>109
ディープ過ぎる話題出されても付いてこれない人が出て、内輪のマニアック
会話の羅列に成るだろうから、キリの良い所で改造修理スレに移って戴くっ
て事なら良いんでない?

20年選手の機材だから、そういう話題はどうしても出て来るだろうけど
111名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 03:31:37.36 ID:FsSkhnCj
>>97
東大がそんなに悔しいの?
112名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 03:33:59.89 ID:FsSkhnCj
>>98
君、今どきエライ学歴コンプだな

こんな板にいるのに、そんなこと気にするんなら
DTMなんてスッパリ足洗って
国家試験でも受けなさい
取り返しつかなくなる前に
113名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 04:12:14.83 ID:9ERqOFyn
お前が言うなw
114名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 17:19:32.35 ID:2QUwQZ55
SYて90年代のカテゴルーでしょ。
ナニどさくさに紛れて入れてんの。
115名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 17:56:01.01 ID:O4+zFAnJ
>>114
SY77は89年
116名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 16:41:23.93 ID:LJfsu5ie
だけでしょ。
117名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 23:53:09.29 ID:hrHCeJcH
その前にVシリーズもEOSも入ってないから
118名無しサンプリング@48kHz:2012/03/29(木) 00:18:06.38 ID:IMTlY/6O
>>117
VとEOSは「その他諸々」の範疇ってことでおkじゃないの?
119名無しサンプリング@48kHz:2012/03/29(木) 18:51:43.49 ID:QjBXM3lm
明らかに異質なSYを入れている以上、終了するしかない。
120名無しサンプリング@48kHz:2012/03/29(木) 20:06:33.72 ID:w54fJh3N
じゃSYの話題は重複スレでやればいいんじゃない?
121名無しサンプリング@48kHz:2012/03/30(金) 16:26:01.73 ID:hQKetb4J
おいおい爺さん達w
122名無しサンプリング@48kHz:2012/03/30(金) 18:17:16.16 ID:b9T3X/zR
明らかに異質なSYを入れている以上、終了するしかない。
123名無しサンプリング@48kHz:2012/04/01(日) 09:45:50.74 ID:TmVS77fI
おいおい おじいさん達
124名無しサンプリング@48kHz:2012/04/01(日) 13:30:24.57 ID:wJv0NL6v
90年代スレは無いの?
125名無しサンプリング@48kHz:2012/04/03(火) 19:09:04.25 ID:pRVjRVE/
若者が
割れソフトシンセしか使えない
この時代が悪いのか?
126名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 02:40:38.43 ID:2GIgx0wj
ソフトシンセにも割れが有るのかww
初めて知った
ドヤ顔でラックに音源を重ねる時代は終わったの?
127名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 09:58:02.03 ID:8GQloZb9
シベリア超速報板のocn のスレ。ワラタ。
そんなイライラするなら2ch止めればいいのにw


412 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/10/09(金) 00:00:10 発信元:124.102.73.185
解除してくれ〜
本当にここ一年書き込めてない・・・

413 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/10/09(金) 15:04:34 発信元:219.111.58.194
>>407
自分はもう我慢しきれなくて↓ここを参考にしてかえたお
変えてから一度も規制なんてありません\(^o^)/神プロバイダー

【規制】2chで規制されやすいプロバイダ格付け
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1238906414/

ぶっちゃけもうここの住人ではないけど、OCNに解約の理由を
聞かれたので、規制で書き込めなくてイライラするからだって
言ったら、こっちのせいにされたよwwwwwwww

もう変えるし怒らなかったが、二度と使いませんさようならOCN


414 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/10/13(火) 11:05:32 発信元:122.29.175.132
 そんなことを言われたら俺なら怒るな。

415 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/10/15(木) 17:34:26 発信元:114.158.132.165
いくつかプロバイダ変えたがOCNの規制半端なく長い・・・異常、、、
Yhaoo, Plalaでもこんな長い規制なかったよ
128名無しサンプリング@48kHz:2012/04/06(金) 19:05:32.67 ID:YBgX2RhJ
頭が割れたのか
129名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 22:51:30.69 ID:YTOhPXnD
明らかに異質なSYを入れている以上、終了するしかない。
130名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 01:09:58.64 ID:z6D4XJGO
このスレはSYからみアリのスレってことでいいじゃない
131名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 09:00:29.27 ID:sWroQNlT
終了するしかないって連呼してる人は
ここ見なきゃいいじゃん
132名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 01:37:21.00 ID:4TOe0wLU
終了の人は自分が建てたスレが閑古鳥鳴いてて寂しいんだよきっとw
133名無しサンプリング@48kHz:2012/04/14(土) 00:44:58.14 ID:3E2Gb1o9
syスレ作ろうよwwww
134名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 09:50:04.00 ID:fq9WvOix
135名無しサンプリング@48kHz:2012/04/20(金) 20:44:31.60 ID:3V0njTVW
から。終了するしかない
136名無しサンプリング@48kHz:2012/05/20(日) 23:34:57.91 ID:NPUu5GFz
137名無しサンプリング@48kHz:2012/05/25(金) 22:31:14.36 ID:siToIAeU
お前さんらのDXコレクションをうpしてくれよ。
138名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 00:40:32.01 ID:sVFhJeZ6
139名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 06:54:30.34 ID:p854VAXc
>>138
そうか、面白いと思ったのか・・・。
140名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 22:22:13.80 ID:H6OslXYv
DX7をモチーフにした音声合成ソフトなら持ってるが
141名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 04:00:14.92 ID:c1Z8qta7
DXコレクションってどうすりゃいいんだよ
台数勝負か?
142名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 07:40:55.30 ID:ifTJn33X
あれ?
DXファンが集っているから、複数機器持っているかと思えば、そうでもないのか?
143名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 08:57:48.73 ID:6ewAdjiI
レゲエな人はDX100とか21とかだろうし、
他は大抵DX7II持ってるか、初代でしょ。

「オレDX1持ってるぜ!」ってヤツいるんなら凄いと思うがw
144名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 14:32:54.80 ID:aMY+Ifxs
シリアル連番のDX7IIを3台くらい欲しい
145名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 14:40:25.93 ID:eEG6oJN/
普通の7や7IIなら、売れてたくさん出回ってるから簡単に手に入るし
レア機種(1とか5とか)は無駄に高くて図体でかいだけだから今更あまり羨ましくない。
DXのコレクション自慢って案外難しい。
146名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 18:16:18.14 ID:QF0FO7nK
1や5を持っている人は素直に羨ましい。
9を持っている人には敬意を表したい。
147名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 20:03:50.13 ID:kfJtoWIm
DX1持ってる人居そうなんだけどな
148名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 21:40:44.13 ID:sW9LJCNw
DX5の軽量化したやつは欲しいな。
16ポリx2系統は、16ポリを2系統に分けるのとはやっぱり使える幅が違うからね。
149名無しサンプリング@48kHz:2012/05/28(月) 00:29:22.62 ID:85b7yIVz
どっかのブログ見ていたらTX816 2台とDX7ll 複数台でコムロごっこやって奴みたことあるな
150名無しサンプリング@48kHz:2012/05/31(木) 22:37:07.40 ID:azvVUXD3
5と7U持ってるけど、7U持ってたら5要らんで、マジでww
151名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 20:38:12.73 ID:chFge++R
21と100と7s持ってた
手元に残ったのは7sのみorz
152名無しサンプリング@48kHz:2012/06/10(日) 13:41:56.58 ID:EScOjGKx
鍵盤が好きなので初代のDX7買おうかと思ってるんだけど
この機種、スイッチやエンコーダは丈夫?
153名無しサンプリング@48kHz:2012/06/10(日) 18:17:03.23 ID:E7Jw0/jE
鍵盤が好きならトライトンでええやん
154名無しサンプリング@48kHz:2012/06/14(木) 22:14:10.10 ID:qSVRG+0l
さすがの氏家氏でも1のレビューは無理か。
155名無しサンプリング@48kHz:2012/06/15(金) 14:37:16.03 ID:kTHNj4EK
音そのものはDX5と変わらないだろうからね〜。
見た目を褒めるしかないかも。
「よござんすね〜、この重厚感」
これで10分もたせる。
156名無しサンプリング@48kHz:2012/06/16(土) 02:43:17.41 ID:RLcg6urB
音よりも出力レベルが1の方がかなり大きいんだよな
並べてミキサーで出力合わせようとすると同じ音色でも5の方をかなり上げないとバランスが取れない
157名無しサンプリング@48kHz:2012/06/16(土) 09:44:55.15 ID:kJZ6ZP9B
アナログ部分の回路が違うんだろうな
1のほうが5よりいいパーツを使ってるとか
余裕を持たせて設計してあるとか
158名無しサンプリング@48kHz:2012/06/17(日) 03:03:04.54 ID:9RYRZrsp
久しぶりに出てきたDX7II Centennial
でも高すぎだろw
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h165576331
159名無しサンプリング@48kHz:2012/06/19(火) 07:27:15.17 ID:5pFWyr5b
センチネンタル・ジャーニー
160名無しサンプリング@48kHz:2012/06/26(火) 21:05:29.68 ID:mNsMkfAy
久々にレアな商品出てきたなw
Yamaha GS-1と音色作成ができる専用PC付の最強のレアセット
欲しいけど置くとこねぇ〜w

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m102235105
161名無しサンプリング@48kHz:2012/06/27(水) 02:34:40.06 ID:fO7srGBj
ジャンク扱いで開始10万はねえなw
162名無しサンプリング@48kHz:2012/06/27(水) 14:24:44.70 ID:yLc6uBro
これアナログオシレーターのFMシンセだっけ?
だとしたらすげぇな、見た目はこれぞヤマハって感じで超ダサ過ぎだけど
163名無しサンプリング@48kHz:2012/06/27(水) 15:16:02.59 ID:O11w/sXG
なんと言っても後付のMIDIがついてるのがすばらしいw
まともに動けばマスターとしてもおいしいんだが
164名無しサンプリング@48kHz:2012/06/27(水) 15:45:58.70 ID:cVkmnavG
流れ無視してすいません
実機を持っていないので確認できないのですが、
DX7IIと比較してTX802ではユニゾンモードがないという事ですが
TX802で同じ音色を複数並べて、それぞれに少しデチューンして
同じMIDIチャンネルに手動で割り当てても
DX7IIのユニゾンとは違う質感なのでしょうか?
165名無しサンプリング@48kHz:2012/06/27(水) 19:18:44.03 ID:RKPTunnx
ざわ……
ざわ……
166名無しサンプリング@48kHz:2012/06/28(木) 16:22:17.97 ID:Ymxxg6R3
>164
ウニゾンモードはある種のバグをいい音だからって残した機能で
ユニゾンしたときにレベルがデジタル領域で飽和してるから
ああいう独特の音になるから、単純に802のユニゾンでは
同じにならないって、はるか昔に聞いたら最後、彼は二度と戻ることはなかった。
167名無しサンプリング@48kHz:2012/06/28(木) 17:59:39.66 ID:UgdgcfQ8
まあ、ユニゾンのバクで太いって最初に言い出したのはヤマハなんだけどなw
それまでまったく話題にならなかったのに雑誌に載ってからだから騒ぐようになったは
気のせいですむ程度だからあんまり踊らされるなw
168名無しサンプリング@48kHz:2012/06/28(木) 20:31:02.28 ID:Q0jbdRyT
>>164
違うよ。

ガチムチベースなら7II/7sにしておけ
169名無しサンプリング@48kHz:2012/06/29(金) 03:16:23.09 ID:NSokKZwC
7IIと7sではこれまた音が微妙に違う。7IIの方がウェットで7sはザラついてる。CDで良く聴けるユニゾンベースなんかは7II。
170名無しサンプリング@48kHz:2012/07/02(月) 04:08:55.08 ID:Ftx6piJ4
でもユニゾンモードでいい音作るのなかなか難しいよね。
元音にある程度フニャフニャとかザラザラした成分を
残してあげないと、ザワッとした広がり感が出ない。
171名無しサンプリング@48kHz:2012/07/21(土) 23:58:27.17 ID:3NYAZYMQ
V2って一音色だけダンプ出来ないの?32音色丸ごとダンプしかないのかな?
今選択してる音色だけパラメータのエクスクルーシブ送信して欲しいのだが出来る?
172名無しサンプリング@48kHz:2012/07/22(日) 18:26:41.24 ID:rlU9CG8N
V50で中東音楽を弾く謎の外人
http://www.youtube.com/watch?v=QAxZy01BiZ0&NR=1
なにこの速弾きw
173名無しサンプリング@48kHz:2012/07/22(日) 18:38:26.16 ID:nxuQT0s2
コーヒールンバのパクリじゃねーか
174名無しサンプリング@48kHz:2012/07/22(日) 19:54:34.34 ID:opCua1kK
何かのフレーズの速弾きっていう
より、スケールを適当になぞってるだけだろ。
ペンタトニックとかなら俺でもこれくらいの速さはできるぜ。
175名無しサンプリング@48kHz:2012/07/23(月) 10:41:53.41 ID:+vuHhzcX
俺もできるぜ
176名無しサンプリング@48kHz:2012/07/23(月) 23:29:11.13 ID:shvAPPxa
じゃあ俺も
177名無しサンプリング@48kHz:2012/07/24(火) 00:21:17.61 ID:nkC8ojno
ソフトのFMは何でハードのFMの音出ないんですか?がっかりです
178名無しサンプリング@48kHz:2012/07/24(火) 00:54:57.74 ID:W1kxULuB
どのソフトと、どのハードを比べたの?
179名無しサンプリング@48kHz:2012/07/26(木) 18:34:26.90 ID:AZ+PmQu0

            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   DX7IIIかぁ・・・
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、想像してみただけ♪
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
180名無しサンプリング@48kHz:2013/01/02(水) 02:42:01.69 ID:1vdPoam3
RX5のリチウム電池交換はどうやったらいいんでしょうか?
181名無しサンプリング@48kHz:2013/01/02(水) 19:54:41.19 ID:K1GsupNd
EX5のFS鍵盤スペア用として2年前中古楽器屋でパネルのスイッチがほとんど利かなくバッテリーエンプティーで黒鍵が1つ死んでるDX7Sをタダでもらった
暇だったので今日久しぶりに起動してみた。

幸いに付属ROMもついていたのでBANK4で読みなおしてマイクロチューニングが正常な状態でウニゾンモードで遊んでみたが
初代DX7にはなかったので気になっていたのだが、なるほど良い機能ですね。
Uni Monoでは16poly重ねた音を期待したのだが4ポリ分のようですね。
Uni Polyは4ポリあるので広がりが浮遊感のある音色で使うといいかんじ

TX802でもUni音再現できるのかと思っていたから
ちょっとパーツ取りの餌食にするのにもったいなくなってきたなー
182名無しサンプリング@48kHz:2013/01/02(水) 20:01:50.61 ID:K1GsupNd
>>180
直付のCR2032でしょうから
まずは、はんだシュッ太郎 or 半田吸い取り機を買うそこからではないかと…
まあニッパーで強引にちょん切ってもいいけど…
183名無しサンプリング@48kHz:2013/01/03(木) 08:51:52.50 ID:rKgCH0oq
うにぞん…
184名無しサンプリング@48kHz:2013/01/03(木) 10:26:51.71 ID:/C21pm4H
寿司食いたくなってきた。
185名無しサンプリング@48kHz:2013/01/04(金) 10:59:10.40 ID:jKPRn5eB
次にFM音源出すなら、とりあえずドローバーオルガンの完璧再現ができるオペレータ数と
多少の倍音加算のニーズに耐えられる1オペレータ波形段階のバリエーションに工夫が欲しい。
186名無しサンプリング@48kHz:2013/01/04(金) 21:50:58.00 ID:Dhg6J8Yv
サウンドテンプレート
EG用スライダー
リアルタイムコントロール
音の出口にエフェクター
ウニゾン
187名無しサンプリング@48kHz:2013/01/07(月) 17:34:57.81 ID:TgF+UYfF
age
188名無しサンプリング@48kHz:2013/01/08(火) 22:21:31.38 ID:hhqNEJr3
AniMoogのメタリックパッチはFMぽくって良い!
有料だけど、
189名無しサンプリング@48kHz:2013/01/08(火) 23:27:10.18 ID:TvzRfaCu
ユニゾン
190名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 10:12:25.38 ID:sKUs6tR/
でもいい音だな
191名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 22:30:22.39 ID:ffHPV8oX
>>6
今更だけど、16ボイスだからだろ。
192名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 20:42:29.73 ID:2qgoBNtN
FMのパラメータって
CCでmidiコントロールできないのですか?
(*^_^*)教えて下さい。
193名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 22:15:07.23 ID:DUfxF7nj
>>192
ぬん!
194名無しサンプリング@48kHz:2013/02/04(月) 11:49:01.92 ID:AO/S3Pfy
DX7シリーズならCS(スライダー)にコントロールチェンジ割り当てられてて
外部から制御できる
195名無しサンプリング@48kHz:2013/02/05(火) 12:30:46.85 ID:KwH69zZr
めんどくさいですね、、、
(≧∇≦)
196名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 23:38:16.49 ID:6WPVdMQ5
ならやるな
197名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 19:09:22.02 ID:ZiGLGzct
198名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 17:35:27.23 ID:NNMyD6KZ
音聞かせろや!!ww
199名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 00:44:26.36 ID:x9UuAUXy
いい音してますよ。
200名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 11:41:51.83 ID:0AzOI6JY
FDが動くDX7Uがまだあるのか。うらやましいぜ。
201名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 23:53:20.35 ID:jPwbQ3Z4
いくらしたのかね?
202名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 14:16:55.88 ID:C6ouPiss
>>197
フロッピーディスクなのにDISCだなんて
203名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 18:14:11.41 ID:8EHmLtml
懐かしいな
FD ADAT FSK SMPTE DAT シブサン 2トラ38 ADAM
204名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 00:10:53.17 ID:7N7xLJFK
>>197
なんか、2DDって書いてあるんですけどw
205名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 01:43:57.45 ID:p2murDBo
DX7IIFDはDDでもFDでもフォーマットしちゃえば同じじゃなかったっけ?
CASIO FZ1とかEIIIもそんな感じじゃ無かったっけ?

ところでパラメータの話が出てたけど
イーノが使ってたコントローラは
今はKAWAI MM-16(中古で激安 大抵ハードオフのジャンクに置いてある)
をシリアル接続すれば出来るよ。
DXでチェックサムが必要な機種ってあったっけ?
206名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 12:10:55.36 ID:XvnnLhdp
>>204
DX7UFDは2DDですよ。
>>205
2HDは2DDとしても使えない事はないけど、
磁性体がどうのとかであまりおすすめしないってこのスレでいってなかったっけ?
207名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 14:31:59.69 ID:d5xC9fCA
ついにSY77のソフトシンセが!
ttp://www.h-resolution.com/UVI/DigitalSynsation.html
208名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 15:52:30.60 ID:nGT3Vwby
* Yamaha 、Korg 、Roland 、Ensoniq は登録商標であり、その権利帰属者の所有物です。UVI、弊社 とこれらのブランドは、ウェブサイトおよび連携しているウェブサイトも含み、両者の間には、連携、関連、エンドース、スポンサーなどの契約関係はございません。

>>こういうのいいの?
209名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 22:03:29.54 ID:Qt2VePpO
っサンプリングかよw
舐めんなよw
210名無しサンプリング@48kHz:2013/05/09(木) 18:56:50.40 ID:O4H6VK91
>>202
イギリスでは "disc"、アメリカでは "disk" がよく使われるが、
wikiより抜粋って、でもCDはdiscだよね。

ハードオフで同一人物が処分したと思われるQ-80が1500円、
QX30が2500円、DX7が3500円だった。DX7は確保しておくか…
211名無しサンプリング@48kHz:2013/05/09(木) 19:01:47.11 ID:3hcAY4T7
何も調べずに書くけどCDやDVDみたいに円盤状ならDisc
フロッピーとかMOみたいに保護ケースある場合はDiskじゃないの?
スペル知らんがディスケットの略がDiskで
212名無しサンプリング@48kHz:2013/05/10(金) 04:48:31.28 ID:6daMgd8P
光学なら、disc
磁気なら、disk diskette じゃなかったっけ?
213名無しサンプリング@48kHz:2013/05/11(土) 09:17:11.81 ID:VjXl8NSq
なんかディスケットやクッキーというのも
音楽の世界では死語になったな

ADATまだ使ってる人いる?
214名無しサンプリング@48kHz:2013/05/14(火) 13:58:41.23 ID:rpaof/Mn
A-DAT持ってるがさすがに使っていないな
動作はする
だがS-VHSテープが接着剤がらみ(テープ端処理やハウジング)で自然分解したりする
215名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 15:29:59.24 ID:3Pbo2JOu
シーケンサーが壊れてて、鍵盤2、3本交換必須なSY77が実家にあります。
修理って幾ら位掛かるのかなぁ
216名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 20:47:31.88 ID:igyq6OyH
買い直したほうが安いやろ
217名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 02:00:46.33 ID:dvg3hkpP
情報筋によると
SY77は現在底値で、10年後の相場は8マソとの事
218名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 02:15:53.14 ID:Of9Jf+ER
>>210
きゅ…QX30って新機種かい?
219名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 20:32:04.64 ID:JyFCdIzK
【新発売】DIGITAL SEQUENCE RECORDER QX30

・フルカラー液晶 40字×2行 (英数字、記号、半角カナ)
・シーケンスフォーマット ESEQ
・大容量メモリ搭載で65,535曲までのチェイン可能
・リニアPCMオーディオ出力によるカセットインターフェイス内蔵

メーカー希望小売価格 168,000円 (物品税込)
220名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 21:51:54.49 ID:Of9Jf+ER
ちなみに圧巻の4トラックだ。
221名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 06:00:50.33 ID:XBAOZmdN
クソワロタ
222名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 09:30:21.00 ID:I9VaFw5i
>>219
>・リニアPCMオーディオ出力によるカセットインターフェイス内蔵

これでもうリットー・ミュージック社の「MIDIポシェット」は
必要無くなるな。スタジオに持っていく機材が減って嬉しいよ。
223名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 22:42:59.61 ID:VFazsy5P
224名無しサンプリング@48kHz:2013/07/08(月) 02:20:08.23 ID:gBcx1wAp
あいかわらずDX5はそれなりの値段がつくんだな
225名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) 16:20:34.03 ID:UF9ZAmDC
Centennialが異常な値段にw
226名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) 05:48:04.20 ID:LhMu3lDx
ありゃ、デッドストック並みの品だからムリも無いわ
227名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) 07:10:49.60 ID:x3/a61hL
もう一個出てきたぞw
228名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) 07:59:29.88 ID:LhMu3lDx
限定100台の割りに出るなあ
コレクション的にはちょっと欲しいけど…
229名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) 19:21:14.69 ID:1khIhRdj
今冷静に見ると、金ピカのボタンとか結構下品なデザインだな
230名無しサンプリング@48kHz:2013/08/03(土) 20:42:44.50 ID:lgqSbt/m
DX7IIで76鍵なのがいいなー。
グレイマターEとか付けたいわ。
231名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) 10:20:24.64 ID:U6aBbp3N
76鍵ってスリムに横長で一番映えるデザインだよな。
金じゃない奴を125周年で出してほしいわ
232名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) 11:11:36.42 ID:IFfIldaD
(MotifにDXプラグイン積めばいいじゃん・・・)
233名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) 17:07:33.97 ID:FFRq1zFy
解ってないなあw
234名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) 17:35:12.67 ID:iN2PnT7U
このスレで言うこっちゃないが76鍵でまともなシンセ鍵マスターが欲しい
235名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) 17:42:07.96 ID:WXvBeQ/7
76鍵ならDX5買えばいいじゃない。
236名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) 17:57:47.92 ID:YBnkd21/
つ W5

音源はお察し
237名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) 18:38:03.38 ID:FFRq1zFy
ま、あの時代のヤマハはベロシティ127出ないかし、CC11もペダルに
アサインできないし、なにかとマスターとして使いにくいとこあるけどね。
238名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) 01:16:48.03 ID:FXFi2cJm
鍵盤だけは良いんだけど・・・
239名無しサンプリング@48kHz:2013/08/11(日) 01:46:18.62 ID:4A4qvTsA
つ MEP4
240名無しサンプリング@48kHz:2013/08/11(日) 06:32:41.12 ID:bG3ZZ6fE
その為にMEP4手に入れて持ち歩くのもめんどいんだわw
よくライブでDXマスターでMainStageとか使うんだけど、
MainStageやLogicは入り口で全部変換できるから助かってる。
昔はポケットシリーズとかMapperとかおもしろいMIDIアイテムいろいろあったなあ
241名無しサンプリング@48kHz:2013/08/11(日) 09:18:51.13 ID:QRT8WzhI
MEP4懐かしいね
ライブにはALESISのコンパクトエフェクターみたいなMIDIのオフセット
持ってってたな
確かパニック・スイッチが付いていて
オフセットよりそっちの機能の方が重宝したよ
242名無しサンプリング@48kHz:2013/08/11(日) 11:27:53.74 ID:4A4qvTsA
2outで電池駆動、QYサイズラップトップ型のMEPあると取り回しが楽かなぁ。
KAWAIのMM16は変換機能ついてる?
こういうのKENTON辺りが作らないかなw
243名無しサンプリング@48kHz:2013/08/11(日) 19:38:18.79 ID:g5D/QyMh
デスクトップなんてライブで置き場所に困るだけ
1Uでええやん
244名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 13:20:51.54 ID:Ceh4YF9u
>>241
それ詳しくおせーて、
245名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 20:26:00.74 ID:0YuaElKh
>>207

情報乙 でもサンプリングだったら、SY77だけ7,000円位で
バラ売りして欲しいな。自宅のSY77もそろそろガタが来てるし、
M1は本家に勝てる訳ないし、VFXはtranswave使えてなんぼ
だしな。
246名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 20:30:30.78 ID:npI2L2h4
>>207
ついにSY77か、あの機種はフィルターが駄目で少し暗い音色になってた
そのあたりが改善とか選択できる様になってたらいいなあ
247名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 20:33:40.04 ID:tDRYSIZV
まあ7IIに餅のフィルターとエフェクターくらいでええけどな。
248名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 23:48:25.84 ID:2QYH2g8Q
やっぱり本家のYAMAHAから出してほしいですよねえ
249名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 05:06:51.18 ID:rL1PICq4
YAMAHA傘下SteinbergのThe Grandが未だにダメダメなのを見ると
YAMAHAがソフトシンセに本腰入れるのは当分無さそう
250名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 05:27:21.53 ID:dowmuIhH
ガジェットブームなので
DX200系のヤツを出します!
(^_^)v 期待して下さい。
251名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 08:45:50.78 ID:Dr41SNG/
本体でフルエディット
電源内蔵
ロリータエンコーダの耐久性



この3点さえクリアしたらDX200程度でも余裕でおk
252名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 09:30:48.55 ID:Dr41SNG/
モジュレーターのレベルとエンベロープをぐりぐりするのが楽しかった(小並感)
253名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 12:28:39.43 ID:xvVYDamB
>>251
同意。
本体でフルエディットできる代わりにRM1xくらいの大きさまで許すw
打ち込みもあれくらいしやすくして〜。
254名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 13:01:55.93 ID:xvVYDamB
っつうかRS7000にFM足してメティアをSDにしてくれりゃそれでいいや。
255名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 13:04:53.36 ID:Dr41SNG/
DX7はチップ化してるんだから、いけそうなもんやけどな。
256名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 13:35:53.66 ID:Ow00/I8g
>>254
めてぃあはSDでも良いけれど、USBフラッシュメモリーやUSBマスストレージに対応したカードリーダーが使えるUSBマスストレージに対応したUSB端子もあると理想的だなぁ。
257名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 14:23:30.54 ID:K7PCuPnf
値段がドンドン上がる。
258名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 21:09:34.44 ID:kroW7qdk
DX200のiPadエディッター出してチョ!
259名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 23:36:07.25 ID:xvVYDamB
本体でじゃなきゃ意味ない。
260名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 23:46:47.96 ID:K7PCuPnf
最初からiOSアプリでいいじゃん
261名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 11:42:55.92 ID:nWIu0AOk
いーや!
いーや!
タッチパネルもううんざり!
タッチパネルって、せいぜい選択作業までで調整作業には向いていないっ!
262名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 12:06:41.06 ID:fG4uD9m8
CTRLRでパネル作ったら?
VSTとして扱えるから便利よ
263名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 03:36:48.83 ID:xv9U+MFt
MEP4って遅れない?
V2電源入れるたびにMidiCC7のMidiデータ吐き出す仕様でDAWのボリュームが勝手に変わって不便なんだよなぁ。
何でこんな変な仕様にしたんだろ、ヤマハ。
264名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 15:28:38.71 ID:QSAi1sIu
Midi △
MIDI ○
265名無しサンプリング@48kHz:2013/09/23(月) 16:46:48.87 ID:atEHr8R3
久々にDX7sを引っ張り出したが、筐体がスリムでかっこいいな。
いかにもデジタルシンセ!って感じがする。

最近のは奥行きと厚みがやたらあるからなあ・・・
266名無しサンプリング@48kHz:2013/09/23(月) 16:59:36.09 ID:7VkMxwOl
>>263
DAW側でCC7のMIDIフィルターかければよくね?
267名無しサンプリング@48kHz:2013/09/23(月) 17:11:54.11 ID:B4CzQnAU
>>265
7IIと7Sは格好いいよね。
当時リアルタイムでない俺でもそう思う。
奥行きなくてもホイールの位置のせいかV2は微妙…。
RolandのJV-80もかっこよかった。
268名無しサンプリング@48kHz:2013/09/23(月) 17:33:08.56 ID:4oCk0mLi
V2がスタイリッシュで好き。名前がDX11になってる海外版がほしい。
269名無しサンプリング@48kHz:2013/09/23(月) 18:27:31.63 ID:atEHr8R3
FS鍵盤=でかい、重い

ってわけでもないんやなー
270名無しサンプリング@48kHz:2013/09/23(月) 19:28:26.38 ID:VJ1PBIkN
当時7sしか買えなくて7llのデュアルのディスプレイに憧れたなあ
数年前その7llも5000円で買ったけどw
リアパネルのデカいロゴがいい
サウンドもコリっコリのプリップリですわ
271名無しサンプリング@48kHz:2013/09/23(月) 20:13:58.42 ID:atEHr8R3
あと、DX時代の細めのホイールが最近のぶっといのより好き。

筐体握りながら親指でぐいぐい♂すると悶絶。
272名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 21:10:18.38 ID:a23WD9Mb
FS鍵盤いいよね
手に吸い付く
これを積んだ76鍵のMIDIキーボードがあれば即買いなのに
273名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 21:15:05.08 ID:OB20TS+S
あるでしょ
274名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 21:15:50.72 ID:0pbB6kIZ
あるだろ
275名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 21:33:51.92 ID:xM0R2hGl
276名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 21:59:27.50 ID:wa3bAKFF
レアすぎるわ!
277名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 23:56:43.78 ID:fHUoAHgH
つうかこれもベロシティ上限100なの?
278名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 00:14:36.09 ID:+Ogyn1C5
がんばって110くらいまでだった気がする
フルに127まで出るようになったのはEX5の頃だったかなあ
279名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 08:37:31.97 ID:YMn2NBLt
100から先は覚えていない
280名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 09:18:31.09 ID:m+/y05V8
当時直営店でデジタル楽器担当していた俺でも実機見たことなかったわ
281名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 15:14:55.79 ID:JvG/9yXw
そんなこと無いだろw
当時売れなくて地方都市でも展示機が回ってくるくらいなんだからw
282名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 00:59:17.72 ID:xcht5qo9
やっぱセンテニアルかっこいい。
つーか、DX7IIのスレンダーなデザインってデジタルシンセの中で傑出していると思うよ。
283名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 01:09:20.18 ID:SSZz4f3Y
>>279
限定100台までしかない
284名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 19:08:39.14 ID:5Cogkdsv
えっ
285名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 20:16:32.10 ID:7ObDDTFl
あのデザインで76鍵て素敵だよな。
金メッキと蓄光鍵盤はともかく、銀パネは良いね。
286名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 20:38:00.12 ID:usJ9Hyo0
DX7IIは美しいね
ほんと傑作
287名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 02:30:23.09 ID:q7BrR9kG
初期のTMNETWORKのライブ映像も、
あれがDX7IIなのとそうでないのとでえらい違いだよ。
288名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 03:05:53.30 ID:bMdPTYFg
初代の緑のメンブレンスイッチが並ぶ平面的なデザインも
当時としては洗練されていて好きだった。
背面は二分割の下側にロゴがあるから地味だけど。
TRINITYやnordleadもそういう配置だったな。
IIみたいにデカデカとあるか、せめて上側にある方がなんとなくステージ映えがいいね。
289名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 06:34:13.55 ID:nGXZo+5J
290名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 07:52:16.59 ID:mL8WINDW
7IIになってよかったのはアルミをふんだんに使って重量が軽くなったことと
構造を変えて鍵盤が外れなくなったことかな。
その分メンテしづらくなったけど7ほどバージョンアップしなかった。
7は1.6以降バージョン確認できて安定するようになった。
1.8までは見たけど、1.9はあったのかな?
291名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 14:51:59.59 ID:aHl7a63a
初代DX7を片手で軽々と持ち上げて客席に投げ込むのは三柴理だけでいい
292名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 15:13:23.30 ID:R3/RmHka
DX7で人殺せるよな
293名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 16:27:31.58 ID:dx/W8t0z
>>289
ダミーデータ流して意味なくランプが点灯するTX816のカッコイイことw
294名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 17:12:10.70 ID:ZQZm7mMC
当時は↓みてワクワクしたよな
http://www.youtube.com/watch?v=dNy7qGPMQRw
295名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 19:20:32.28 ID:aHl7a63a
いつ見ても木根のパートがわからない
296名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 19:55:39.15 ID:FZWljDnb
>>294
このセットのツアー見に行ったわあ
満載の20Uくらいのラックをあの高さまであげるスタッフの苦労が垣間見えるw
やっぱTAMAのPower Tower Systemすげぇ
297名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 21:32:02.68 ID:fmawoxj5
>295

ピエールと同じ
298名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 22:16:10.31 ID:rdtsGeRn
木根はギター弾いてるよ
299名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 22:22:35.85 ID:rdtsGeRn
300名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 20:18:37.27 ID:ws18kPuD
限定100台のわりにポコポコでてくるなw

YAMAHA DX7U Centennial 超美品 ハードケース付き
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h181185854
301名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 21:02:35.02 ID:4B8uPCeu
美品やな
しかしこの値段でも売れんのか・・・

>>298
結構弾いてるんだけどなぁ、実はw
アルバムだとほとんど出番ないけど
302名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 21:42:42.40 ID:UAP9WNWj
入札1件入ってるね。
ポリ数が2倍でDX5IIみたいな位置づけならこの値段出すんだけどね。
303名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 03:11:28.44 ID:si2J3TBM
>>302
もう実用機よりコレクターアイテムだわな

マスターにするにもベロシティは出ないし、ペダルにCC11もあてらんないし
音源はコシがあっていいんだけど、外部エフェクトも必要だし
エディットしまくりゃ金メッキも禿げるし

でも、欲しいけどなw
304名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 11:42:20.47 ID:9muf5HO5
ベロシティさえ何とかなれば76マスター鍵盤として魅力的だよなー買えないけどw
そんな俺はマスター鍵盤KORG T2使ってる。デザイン良し、鍵盤最高。
305名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 14:58:15.69 ID:xsXZ7C1s
中身は7−2なんだから、E!つくんじゃないかな。
306名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 15:20:03.06 ID:RsCoJb+w
>>304
KORG T2は逆にプログラムチェンジが100までしか出来ないだろw
307名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 15:33:42.90 ID:U+8WeXJ+
E!とかDX7ターボキットって何する奴だっけ?
プリセット増えてシーケンサーが付いた奴だったかな?
308名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 15:48:43.79 ID:xsXZ7C1s
そそ、ベロもきっちり出るようになる。
それほど入手難でもない。e-Bayでよく売っている。
309名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 16:46:16.81 ID:S6NZKJOJ
>>304
YAMAHAのシンセ鍵盤が使われているKORGもいいよね。
310名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 18:42:12.65 ID:hwrZaaLb
>>309
レバーが嫌だ!

食べるレバーは好きだ!
311名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 18:51:30.26 ID:RsCoJb+w
>>310
KORG T1みたいにオプション方式にすりゃよかったのにね
まあ、あれ以降対応機種出てないからわざわざ変える人も居なかったんだろうけど
312名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 19:09:10.89 ID:TJOmJAWE
>>310

あ り ま し た ! 



ワシもホイールが好き。
ついでローランドのモジュレーションがちゃんとあがるレバー。

最近のコルグの爪楊枝みたいなのはAUTO。
313名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 19:11:51.94 ID:S6NZKJOJ
AUTOMATIC!
314名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 21:41:28.38 ID:O9G6cX3k
ホイールはEOSの丸いやつが手に馴染んで一番使いやすい
315名無しサンプリング@48kHz:2013/10/15(火) 22:23:44.55 ID:Pgz+YxWk
はじめにウンコの味に馴染んでしまうと一生引きずるんだな。
316名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 00:20:50.64 ID:ERJPDioW
>>306
一応できるよ。EDIT PERFORMからのメニューでプログラムチェンジは127まで送れる。
ただ数値ボタンでは番号指定できないので確かに面倒。なんでフィジコンと併用して使ってる。

>>309
同じFS鍵盤でもKORGの方がベロシティもアフタータッチも出し易い希ガス。
EX5位からYAMAHAも良くなったけど。
317名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 19:03:48.13 ID:5YXNp5MK
>>309
76鍵のFS鍵盤ならW5が底値
音源はお察しだが
318名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 20:31:58.37 ID:V40HCBWC
>>317
せめて直前のモデルだったSY85の風味だったら良かったのになぁ。
319名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 14:30:48.62 ID:Qnlarq3D
ひょんなことからDX5を入手。電池交換・初期化したいんだけどカートリッジ付いてなくてムリ。
ネットで工場出荷時のvoiceとperformanceのsysex探してるんだけど、見つからない。
DX7ならゴロゴロあるんだけどね・・・DX1かDX5のsysexどっかにあるのをご存知の方います?
320名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 15:30:08.79 ID:9TaMnM11
QX1売っていたけどデカ杉w
321名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 16:58:33.72 ID:890ibOgh
>>319
>DX7ならゴロゴロあるんだけどね・・・DX1かDX5のsysexどっかにあるのをご存知の方います?

以前はCompu-Serveにあったんだけどね
NIfty-ServeからGATE WAYでダウンロードしてたな
どこかには絶対あるよ。
今思い出したが道玄坂YAMAHAがやってたBBSあそこの資産って
どこかに無いのかな?
322名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 17:25:53.84 ID:Qnlarq3D
>>321
サンクス。そうですね、どこかには・・・英米のサイトで有料でダウンロードかCDならありました。
オリジナルパッチ含むサウンドライブラリーってヤツです。
ただ、パフォーマンスは無いですね・・・ひたすらググるしかなさそう。
323名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 18:04:03.96 ID:E4Y8qs15
DX5ってDX7が二台なんだっけ。
YAMAHAのDXエディタで適当に使えないのかな。
324名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 18:23:01.70 ID:Qnlarq3D
>>323
ですね、16音ポリの音源2系統でDX72台分。だからDX7のデータ流し込んでもイイとは思うんです。
ただ、中古購入だから一回は初期状態に戻してみたいもので。今必死にググってます。汗
325名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 18:38:11.15 ID:1WYJ9/j5
DX5いいなぁ。
一度弾いてみたい機種。
当時のエレクトーンと同じスイッチが時代を感じる。
326名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 19:03:34.48 ID:06F72+9m
ヤマハのシンセで最高にカッコいいシンセはV2。
薄くコンパクトで61鍵盤。

次点で初代DX7。これもコンパクトでデザインに無駄が無い。謎のウンコ色と激重、激熱なのが残念。
327名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 21:11:33.06 ID:Qnlarq3D
たまたまですけど、今日DX5が来たことで今ウチには・・・

DX5
DX7
DX9

と当時のYAMAHAのショールームのような状態に・・・あとはDX1か(笑)
328名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 22:59:11.12 ID:t0A8tj5K
>>327
DX5のsysexを彼に送ってあげてよ
329名無しサンプリング@48kHz:2013/11/02(土) 22:59:15.53 ID:BmZKVd31
>>326
お前は俺か!V2のソリッドでシャープなかっこよさは歴代YAMAHAシンセの中でもトップクラス。
国内でもDX11の名前で出して欲しかった。
V50もっさりしすぎでオワタ。
330名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 17:02:30.97 ID:HZ3PgZwJ
DX5のfactoryパッチ&パフォーマンスのsyx入手できました!!
ただ、PERFORMANCEの半分はカートリッジ刺してないダメな設定・・・う〜む。
パフォーマンスはどうせいじっちゃうから、いっか。
331名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 17:40:33.94 ID:mSJIJmLw
>>330
おめでとう。
イイ機種を入手されて羨ましいよ。
332名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 17:53:36.66 ID:HZ3PgZwJ
>>331
ありがとう。機能だけなら既に持ってた7IIと大差ないんだけどね。
76鍵のDXが欲しかったし、同じ音色鳴らしてもちょっと違う感じ。
MOTIFにPLG-DXを2枚刺とも出音はやっぱ違うから、楽しい。
333名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 01:55:50.39 ID:xaDnsXLS
DX5の画像アップしてくれ
334名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 07:26:10.85 ID:aLCFp9sW
>>323
単純に2台じゃない。
DAの性能か、出力のアンプが違うのか音はDX5のほうが太い。
DX1もまた5とは違ったと記憶。
同じデータで比べると7の質の悪さが気になる。
335名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 10:40:33.73 ID:IfY5NkaO
当時、7llまで含めてもデジタルはやっぱ細えなんて言われてたのに、今弾くとコシのある出音だよね。
近年いかに薄っぺらいサウンドに慣れて親しんでしまったか分かるわ
336名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 13:12:29.34 ID:lXAxoPVM
>>332
DX5って完全2系統じゃなかったっけ?
16音×2でいけるんじゃないですか?
DX7II って16音を2音色で使うからパフォーマンスとかは8音ポリになるよね。
あれ?違った?
もう2年くらい触ってないから忘れがち。(汗)
337名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 00:04:57.07 ID:13ERzsXb
GS1を所有していた人ってここにいる?
338名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 00:29:02.03 ID:vpbWvsfM
>>337
なんか用?
339名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 00:32:18.72 ID:KYWRrCiV
DX1のオーナーさん、いらっしゃいますか〜?
340名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 00:56:01.15 ID:vpbWvsfM
なんか用?
341名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 01:00:12.17 ID:cEptiULV
>>339
おう、何でも聞いてくれ (うそ)
342名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 22:14:59.32 ID:1Vva8GHq
>>340
2台並んだ写真見せて下さい!
343名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 22:21:19.88 ID:XuczANeL
344名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 22:38:24.98 ID:EUgHUKug
すげぇ。
子供が外人みたいだが。
345名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 23:09:07.16 ID:cjIeLywt
ほんとだ。外国人みたいw

DX1も、GS1もすごいな…。
GS1のROMカートリッジローディングは見てみたい。
346名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 23:15:42.16 ID:wuy1PLDl
GSって4オペだったっけか
347名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 23:24:53.46 ID:1Vva8GHq
>>343
ありがとうございます
348名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 23:42:15.61 ID:XuczANeL
>>347
・・・・・ごめん、さすがにGS1は持ってないわw
349名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 00:20:19.03 ID:hVWxjl+X
このセットにCS80があったら床が抜けそう・・・
350名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 10:30:51.08 ID:vVrBozsi
ぽまいら、URLの上の階層に行ってみるとかしろよww
351名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 13:52:55.15 ID:f+powggB
知ってて突っ込まないんだろw
352名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 14:10:20.51 ID:bv+1HbcE
向谷実がカシオペアで1983年1月から3月まで、アルバム”フォトグラフス”の
レコーディングで試作機のDX9を使ってるけど、これが史上初めてDXを使った
レコになるのかな?

そのときのDX9はその後発売のDX9と一緒の仕様だったのかな?
353名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 18:36:24.38 ID:hVQciG3i
DX9? DX1じゃなくて?
354!ninja 【東電 70.7 %】 !nanja !kab !omikuji !dama:2013/11/08(金) 01:15:00.06 ID:po2ItFJX
>>343
JPEG ファイルサイズ: 149,495  幅×高さ: 640×480
Exif: 画像タイトル: 画像入力機器のメーカー名: SONY  画像入力機器のモデル名: DSC-P72
画像方向: 通常 画像の幅の解像度: 72/1 画像の高さの解像度: 72/1 画像の幅と高さの解像度の単位: inch
ファイル変更日時: 2003:12:02 00:18:15 YCCの画素構成(YとCの位置): 一致
Exif IFD: 露出時間: 1/40 秒 Fナンバー: F2.8 露出プログラム: ノーマルプログラム ISOスピードレート: 160 Exifバージョン: 0220

原画像データの生成日時: 2003:12:02 00:18:15 ディジタルデータの作成日時: 2003:12:02 00:18:15

各コンポーネントの意味: Y,Cb,Cr,無し 画像圧縮モード: 4/1 bits/pixel 露光補正値: 0.3 レンズ最小F値: F3.0
測光方式: 分割測光 光源: 不明 フラッシュ: 発光、リターン検出、モード:強制発光 レンズ焦点距離: 6 mm
メーカーノート: 1498*[UNDEFINED] 対応フラッシュピックスバージョン: 0100 色空間情報: sRGB 実効画像幅: 640 実効画像高さ: 480
互換性IFD: 互換性識別子: R98 互換バージョン: 0100 ファイルソース: DSC シーンタイプ: 直接撮影された画像 個別画像処理: 通常
露出モード: マニュアル ホワイトバランス: オート 撮影シーンタイプ: 標準 PrintIM: 28*[UNDEFINED]
355名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 01:50:44.36 ID:E30mw3UT
>>352
あれなんでDX9使ったんだろうなw
いまだに凄い不思議

>>354
これがネタにマジレスって奴ですかw
356名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 21:24:12.08 ID:rw70ySw/
DX9(あくまで市販モデルね)ダメダメよ。箱こそDX7そっくりだが・・・
廉価版というよりはDX7の劣化版とでも。4op好きならDX21とか27のほうがまだいいわな。
357名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 21:30:41.31 ID:27HqKdGA
僕はV50ちゃん!
358名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 22:01:35.79 ID:Z8d3ABSm
僕はV2ちゃん
359名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 22:15:29.30 ID:PBM5SoLP
ワイはDX7sちゃん
360名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 22:36:20.99 ID:UkSq6vl3
なにっ、俺のDX100を忘れるなっ!
361名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 00:33:17.07 ID:Vimbekj5
なにを!なら誰にも真似できないスピーカー付きDX27Sでどうだっ
362名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 01:48:57.05 ID:Oti+yDxK
真似してEOS B200作りましたが何か?
363名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 02:32:52.19 ID:Vimbekj5
ここ'80のスレだったりするわけよ。EOSは・・・ね?
364名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 03:27:50.51 ID:u2UGe4Fp
えっ・・・B200って'80じゃなかったけ
365名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 03:46:36.01 ID:GxiX4I3+
俺のV2は現役なんだが。ついでにマスターキーボードなんだが。他のハードシンセは売っぱらった。
366名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 08:06:43.80 ID:AckH4BMQ
DX7ROMアップグレードSER-7

強化されたMIDI受信機能は、オムニ・モードまたは16を通して
MIDIチャンネル1のいずれかを選択できます。

強化されたMIDIの送信機能は、16のMIDIチャンネルのいずれかに
設定できます。

オリジナルのROMではできなかったのか。
367名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 12:33:38.82 ID:bGTOUO02
俺の記憶だとB200は88年だったかな。
だが俺は断然V50。
368名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 16:23:20.16 ID:NWmJMgpM
>>365
ソフトシンセのキーボードに使ってるの?
V2はコンパクトでスマートだし使い勝手いいよね
369名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 02:25:23.52 ID:hzPbAN4w
うん。弾けないのに立派なキーボードだと恥ずかしくなるからV2ぐらいのチープなのが良い。
音源はV2以外ソフトシンセでいい。
370名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 12:49:30.52 ID:rF89C1Jp
>>369
その気持ちわかる気がする。
SY35とかもおすすめ。
371名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 13:23:49.83 ID:u9fUZ3du
FB-01のデバイスパネルとかねーかなあ
372名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 02:25:29.74 ID:HtynHqnF
流れぶった切ってスマン。今度TX816がウチにやって来る・・・
使いこなせるだろうか。
373名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 09:58:30.29 ID:U5cmPV+W
DX7のESR-7ってMIDIチャンネルを任意設定できる
くらい?
374名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 20:53:28.30 ID:f9KK4K2l
TX816って
TX7✖8と同等?
375名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 21:06:42.07 ID:YA0f197C
>>376
よーそんなのかったなw
あれって、本体に音色ストアできるんかね
まぁどのみちDX simulatorは必須かw
376名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 21:54:01.86 ID:EOp4/ATG
>>374
TX7×8の方がイイ。816の1モジュール、TF1では単体でエディット出来ない。
377名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 22:46:26.18 ID:9E+cqlK+
>>372
使いこなす必要なくね?
まぁ楽しもうよ
あのLEDぴかぴかが羨ましい
( ´∀`)
378名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 23:18:31.35 ID:qXbLxyG4
>>376
なんかIDが。
379名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 23:27:20.96 ID:DiKqZFxn
>>376
TX7も単体でエディット出来ないからw
380名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 23:41:23.10 ID:KBJLEHJS
>>376
IDが4オペw
381名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 00:13:32.11 ID:xJCVjvBI
>>372
DX7か、エディットできるものがあればなんとかなる。
382名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 01:14:28.69 ID:+ecJwsiP
音混ぜるのにミキサーもいるんじゃなかったっけ?
383名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 09:40:18.43 ID:QreGzMP6
>>382
TF1が並ぶ分だけパラアウトになるから、ミキサーは必須だろうね
384名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 10:51:19.78 ID:Xl2Q3lg0
816にならDMP11だな。7もイイけどデカいし。
385名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 11:17:30.03 ID:bmfIS9TA
そしてMM16で根気よくEdit、と。
386名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 11:41:13.80 ID:zaHXrbAg
まさしく80年代って感じでイイねぇ。816欲しくなって来たな。
コレを8コ一気に鳴らして、オーバーハイムエキパンと合わせたブラスがブ厚くて最高なんだよな。
387名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 18:45:23.74 ID:vjglemA+
正直FM7のが便利だと思う。
816使った事ないが場所とって激熱そう。+ミキサーとエディター用意しないといけないし。
実際使ったら嫌になりそうw
388名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 19:23:09.24 ID:NavsD1U9
思う。
そう。
そうw
389名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 20:41:54.93 ID:0rVYbcDP
確かに今趣味で使うならFM7で十分だな
390名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 20:52:18.98 ID:b/ifQeko
時間もコストも考えないでいい趣味こそハード音源だろ
391名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 21:07:50.54 ID:PSvEv7Ap
物理的に存在するという価値はそれなりにあるw
392名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 22:33:16.36 ID:oJ5nebW8
上にも書いてあるけど、あのLEDピカピカがイイんだよ。FM7もイイけど、
部屋にラックに収まった816が有るって迫力が有ってきっとイイと思うよ。
393名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 23:04:58.31 ID:0rVYbcDP
>>390
>時間もコストも考えないでいい趣味こそハード音源だろ

TXのアナログ出力の重厚さをみくびるなよ
394名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 23:43:19.96 ID:QreGzMP6
>>387
合理的に考えればFM7に落ち着くかしれない

でもやっぱり同じFM音源でもDX7ならDX7にしか出ない音がある。まぁ太い音というか、悪く言えば抜けが悪いというか..
ノイズも乗りやすいから、自分はついついplg150dxで音出しちゃうけどね
395名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 23:58:04.89 ID:CIFrpfxA
今回TX816を購入したのは、ちょっと上でDXを5手に入れたからなんだよね。
今までずっと使ってたDX7&7IIとは全然違う音がしたんで、ビックリ。同じFMなのにね。
それで、探したら出物TX816発見しちゃったので、今更ながら導入。
MOTIFにplgボード2枚刺しで満足してたはずが、気づけばFM音源の山に・・・苦笑
396名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 00:14:27.22 ID:iVrQd5Vo
そこまでFMに入込むのも理解し難いがw
でも実機の出音を体感できる経験は大きいやね
もうソフトで満足できなくなるだろうなw
397名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 00:45:00.53 ID:K9N2x+VF
贅沢だなw
自分がTX816買うならコレクションとしてしか考えてないから、どうしても状態がいいものが欲しくなるわけで、そうなると値がはるしなーwついつい違う機材でいいやってなるわw
398名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 04:44:47.48 ID:llR3A52O
FM7と8はペラいと思う。
399名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 08:25:50.25 ID:/OcD3e97
ペラいというよりキレイ過ぎるんだろうね
400名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 09:29:34.19 ID:rh9zG9mz
>>393
趣味だからこそ例えば「TXのアナログ出力の重厚さ」のために
他を犠牲にできるんだろ
商売で音楽作ってたらそんな事より断然コストを取る人が多い
401名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 14:37:06.29 ID:iV/5kbaR
ebayは高いけど、時々guitar centerとかで出物があるね。
今もtx816とかDX5が$399だよ、完動品なら送料入れてもお得じゃない?
402名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 18:38:56.55 ID:wQg1RIGb
DX5なんて送料いくら取られるんだ?
403名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 19:30:26.58 ID:DBJiDqw1
デリヘル10回呼べるくらい(適当
404名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 19:41:37.98 ID:f8E1FnyI
デリヘル10回分って考えると興奮するな(*´д`*)ハァハァ
405名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 19:53:23.75 ID:yS1v28fq
マジで教えてくれ1回いくらが相場なんだよw
406名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 20:34:25.73 ID:iV/5kbaR
あ〜76鍵盤なんだよなDX5は。
61鍵盤ならクロネコ国際便のサイズにギリ収まるから、そんなにいかないんだが…
確か3000円くらいだったような。
407名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 21:18:30.34 ID:v5zyH3sM
前に76鍵のカシオトーンだけど、日本で売ってないのをebayで
取り寄せた時の送料が確か5000円くらいだった気がする、
郵便で送られて来た。

DX5だったら重さが半端無いだろうから・・・
408名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 23:11:18.29 ID:iV/5kbaR
調べたらDX5、重さ19kg。 そんなに重量物ではないか・・・でも寸法が規定外だろうね。
今円安だからそんなにお得感ないけど、80円台とかの時はebayで買い物しまくったなぁ。
409名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 07:39:26.66 ID:qGkuL7Br
エアで取る場合は大きさの制限はないよ。
大きさの基準は重さと三方向のサイズで決まる。
大きさと重さはキロ換算されて送料を算出される。
大きい物なら一般貨物で取ったほうが通関などの手間はかかるが断然安い。
だがDHLなどの宅配と違って現地での集荷がどうなるか、
売主が僻地でチャーター車使われるとそこで数万かかるので打ち合わせは必要。
日通や近鉄などの国際貨物部門でやってくれるし、現地の情報を送れば事前に経費を調べてくれる。
410名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 09:41:49.80 ID:fPRZmTkO
>>406
3000円で行くかよw
梱包したら軽く100サイズは超えるだろ
411名無しサンプリング@48kHz:2013/11/14(木) 13:37:59.14 ID:4uAzXlwT
アベノミクスで絶賛円安のこの時期になにも日本製の、それも日本で買えるものを
逆輸入する必要はないわな〜
例えばDX1が100ドルで買えるぅっ!とかなら考えないでもないがw ナイナイ
412名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 14:28:58.95 ID:dqd7FN06
DX5かDX1持ってる人に聞きたいんだけど、
電源投入するとDX7なんかは***YAMAHA DX7***的なオープニング画面が一瞬出るでしょ、
ウチのDX5、ブロックパターンが並ぶだけなんだがそういう仕様なのかな?
413名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 14:42:39.94 ID:CXyRnVbI
DX5だと上半分が■■■■って感じで出てくるね
DX1だといきなりVoice nameが出てくる
414名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 15:34:48.13 ID:dqd7FN06
>>413
サンクス。よかったバグかと思ったよ
415名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 15:22:40.60 ID:zSep+o+t
ハードオフのジャンクコーナーにあったDX9を1kにて捕獲。
電池交換、プリセット流し込んで復活させてみたら、なんじゃこら?!
立派な液晶あるのに、音色名が表示されないだと〜!!ヤレヤレ
416名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 00:34:57.34 ID:YBopU7kQ
そりゃジャンクだものw
417名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 01:09:33.09 ID:bgDhbLLe
千円で文句いったらだめだろ〜w
418名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 03:15:50.89 ID:aehaVZLz
ひょっとして・・・液晶はきちんと機能してるけど、
音色名を表示しない、ってことを言いたいのでは?確かDX9はそういう仕様だったかと。
音色名がそもそも存在しない、VOICE NUMBERの数字で識別しないと。
419名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 05:27:36.14 ID:NYVWqMoE
>>418
へえー、そうなんや
420名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 10:19:39.72 ID:Vb7vM/UU
どうせならジャンクのPC-88とRoland MPUを買って
カモンミュージックの5インチFDを手に入れて(知り合いのおっさんが絶対持ってる)
DX9を楽しめば良いよ

っていうか今でもUNISYNって使えるのかな?
漢字Talk時代までしか使ってなかったけど
421名無しサンプリング@48kHz:2013/11/21(木) 02:02:55.37 ID:kRHpl6b0
エディター&ライブラリアンって随分前に死滅したなぁ・・・
422名無しサンプリング@48kHz:2013/11/21(木) 14:52:53.31 ID:GrR1oonM
TX802を2台貰った
亡くなったお爺さんの遺品だそうだ
お爺さんは若い時にTMNが好きで音楽をやってたらしいけど
普通はそれだと40前後だよね?ちょっと時系列が変だけど
とにかく2台とも実働だった、嬉しい。
423名無しサンプリング@48kHz:2013/11/21(木) 14:58:54.07 ID:ORS9LKB+
>>422
モダンなおじいちゃんだったんだなあw
まあ40〜50代で孫いる人もいるからね

しかし、使わなくなってもちょっと売りにくいなw
大切にして上げて下さい。
ほのぼのした
424名無しサンプリング@48kHz:2013/11/21(木) 17:42:50.38 ID:GO1mfoCH
DX7IIの音色が出せる音源モジュールだけど>TX802
マルチティンバーでの使い方がかなり特殊だった記憶が。

DX7IIがマルチ音源ではないので(一応DUALモードで2ティンバー?)、
TX802ではマルチで使える工夫として同時発音数2音のFM音源が
8つ搭載されているって概念で作られていた。

8つの音源を任意にリンクすることでティンバー数を変更できる仕様、だったかな?

それまで4オペのFM音源しか触ってなかったので、
TX802手に入れた時は6オペの音の太さに感動したなあ。

>>422が上手く使えるよう草葉の陰から見守っているよ。
425名無しサンプリング@48kHz:2013/11/21(木) 18:12:12.71 ID:kRHpl6b0
>>424
じーちゃんktkr
426名無しサンプリング@48kHz:2013/11/21(木) 18:29:42.48 ID:jN/NtMYy
リアルタイム世代じゃないからかTX802もTX81Zも発音数うまくやりくりして
マルチティンバーで〜って使い方したことないや
せいぜい2パートずつまで
427名無しサンプリング@48kHz:2013/11/21(木) 19:22:34.61 ID:v4Sr1s8h
でもさヤフオクとか見てると遺品として出品されてる
楽器とかあるよね。
妻子らしき人が出してるんだけど良く分からん
もんだから質問にも答えようがないの。
428名無しサンプリング@48kHz:2013/11/21(木) 20:04:55.11 ID:ORS9LKB+
なんか切ない流れになってきたな…
(・ω・`)

おれが先に逝って、身内が機材出品したら
おまえら大事に使ってくれ
429名無しサンプリング@48kHz:2013/11/21(木) 21:20:05.92 ID:I/fgBefG
生きてるうちにソフトシンセに移行したから問題ない
430名無しサンプリング@48kHz:2013/11/21(木) 21:43:16.68 ID:v4Sr1s8h
まあ遺品整理の物を嫌がる人もいるけど、使って
やるのも功徳みたいなものだよな。
でも出品物から見て、道楽オヤジに家族は苦労
させられたんじゃないかな、とも思ったり。
431名無しサンプリング@48kHz:2013/11/21(木) 22:05:29.44 ID:IdmZgeR5
TX802はパラアウトで使おうと思うとちょっと独特なんだよね
結局ミックスアウトで使ってた
432名無しサンプリング@48kHz:2013/11/21(木) 22:05:41.36 ID:QKrukEp1
>>429
そしてパスワードが分らない遺族には、
遺品と呼べるものが何も残らず…
433名無しサンプリング@48kHz:2013/11/21(木) 22:35:55.77 ID:XPLTTIuP
TX802とDX7IIの音源は別物
434名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 00:08:42.35 ID:JLXUtBnp
それはユニゾンモードの話をしたいんだろ?
それ以外はだいたい同じだろ。
435名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 02:53:20.06 ID:zqbZgHK5
ヤマハがばらすまでまったく話題にならなかったユニゾンモードw
436名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 04:36:13.88 ID:aLbzmyiT
ある種のバグってやつでしょ?
437名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 12:11:20.53 ID:FICDmLRN
TX802の8つのMIDIチャンネルを同じにして
8ユニゾンで鳴らす方がすごいよ!
438名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 12:53:06.84 ID:aLbzmyiT
でも、それって2音ポリになっちゃうよね? ベース音とかで?
439名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 15:08:20.85 ID:TQFWmho2
たしか複数のスプリットやベロシティで音色を切り替えるとかできたよね
いずれにせよDX7IIを無理矢理マルチティンバーにした感じだから
使い勝手に制約というか癖がありすぎた…
440名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 20:27:49.02 ID:iQS0SbOz
各チャンネルを音色同じにして
少しづつディチューンしてパンもズラす!
441名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 20:51:50.77 ID:C9Enre3i
少しずつずらすことで厚みが!
442名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 20:55:55.36 ID:JFWoxLHc
ズラ!
443名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 00:18:57.21 ID:6ZpiQ7/F
8チャンネル全部MIDIチャンネル合わせて
8種類の音を同時発音で混ぜて
激重bass作っちゃいな!
(≧∇≦)
激烈leadも!
444名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 02:36:42.19 ID:Pa24XFEg
じいちゃんは16ユニゾンやってたのかな
445名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 05:58:52.12 ID:6ZpiQ7/F
高音、中音、低音、重低音、超重低音、LFO低音1、LFO低音2
を各チャンネルで担当!
MIDIチャンネル合わせ、、、
ハーハーハーハーっ!
わしゃ、尿漏れしながら鳴らしておるぞ!
全く、最近の若い者はネットのクソ情報に踊ろされよって、、
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
446名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 16:48:44.24 ID:am6Z3gtU
逆襲のシャーのメビウスの輪っかって曲のベース、DX7だよな。
TNなクセにベースラインがカッコいいじゃねーか。
447名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 21:08:31.16 ID:exS1X6YW
>>446
俺もあの曲のみ好きだわ。イントロ最高。スネアとボーカルなかったら最後までいける。
448名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 10:06:30.23 ID:jEr9hMdH
80年代の時代に、曲調に合えば
DX7IIDをユニゾンポリで作ったベース2種類をレイヤーする
このとき少なくとも一方はデチューン0の音を作っておく
そして、本体の MIDI OUT からMIDI INへMIDIコードを接続して
鍵盤を弾く。

物凄く太いシンベが欲しいがDX7IIDしか無い場合
こういう技があった。ただし壊れるかも知れないが。

懐かしいな
449名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 16:10:29.27 ID:nfo1ereA
DX5のバックライト修理した。
市販品はディスプレイのサイズが横長でなかなか合わないから
ebay出品者アメリカから輸入、サイズジャストで取り付け簡単。手数料込み4000円くらいで済んだのはラッキー
450名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 18:11:18.88 ID:MhsyMPsx
小室ってシンセサズ出来ねーんじゃねっ?
ただの引専じゃん!
( ̄▽ ̄)
451名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 18:14:48.77 ID:MhsyMPsx
作詞作曲もゴースト!w
452名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 18:42:39.64 ID:92ClmHgA
>>450
>小室ってシンセサズ出来ねーんじゃねっ?

音作りは当時スマイル所属の迫田さんだよ
453名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 19:25:05.43 ID:QZHrTV6D
>>449
旧オプトレックス(京セラディスプレイ)互換の14ピン接続タイプでした?
40x2行の汎用ディスプレイが使えなかったというところが気になります。
454名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 21:06:39.42 ID:v0BjO4K3
>>453
バックライトの修理つってんじゃん。
DX5用の配線・ラミネート済のELシートをebayで買ったってことだろ。
455名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 21:29:04.17 ID:6VJU/ITp
>>454
液晶モジュールごと取り替えをしたように読み取れるけれど。
DX7IIのようにキャラクター液晶はLEDバックライトが多いから。
456名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 21:42:55.41 ID:EzZjZ+Ah
と思ったけど、ELバックライトの40x2液晶だったらすまん。
457名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 21:50:36.98 ID:QZHrTV6D
>>454
あーDX5はELバックライトなのか。それは知りませんでした。
古き良き時代のシンセの修理に関する話なので、マターリしませんかw
458名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 21:51:18.91 ID:Ja4FmnAV
小室信者はだいたい
プリセット坊!
459名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 21:53:58.98 ID:QZHrTV6D
しかし、液晶モジュールごと交換したらスッキリしそうではあるけれど、モジュールの厚みが違ってしまうかもしれないか。
更に本来のブルーグリーンの綺麗な光がよくあるイエローグリーンなどに変わってしまうか…。

手元にDX5があれば手持ちのオプトレックス製40x2(LEDバックライト)に交換してみるけれども。
460名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 22:01:55.95 ID:nfo1ereA
はい、DX5はELバックライトですね、その交換です。簡単ですから(ハンダ2箇所だけ、笑)
モジュールごとの交換ではないです、厚み的にLEDバックライトの装着は難しそうでしたよ。
DX5の液晶モジュールは音色選択ボタンなんかと同じボードの中にあるんです。
461名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 22:21:10.54 ID:QZHrTV6D
>>460
ご丁寧にありがとう。
SY99はギリギリLEDバックライト方式に置き換えられたので、もしかしたらと思った次第です。

OLEDディスプレイ(ELバックライトタイプと厚みがほぼ同じ)を手に入れられたら試してみようかな。
462名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 22:56:10.13 ID:nfo1ereA
ここは修理スレじゃないんで、これ以上は・・・苦笑
ただ、この頃のシンセは分解もパーツ交換もラクですよね。
このあとSYくらいから、大変になるのかな。重いし、ネジの数も増えて。

この前MOTIFの鍵盤1本折ってしまって、やっぱりebayでkey1本仕入れて自分で交換しましたけど
ま〜鍵盤ユニット外すまで一苦労、重労働。
DX7やDX5のつもりで開けて後悔しました。モウヤラナイ
463名無しサンプリング@48kHz:2013/11/24(日) 23:11:19.10 ID:us+UtH82
昔のシンセはだいたい蝶番が付いてて、上にパカッて開けられたんだよね。
作る方もその方が楽なんじゃないかとも思うんだが
薄く小さくってなると無理なんかね。
464名無しサンプリング@48kHz:2013/11/25(月) 09:23:10.67 ID:igb4JmzS
昔は開けてメンテしながら使うのが普通だったからね
465名無しサンプリング@48kHz:2013/11/25(月) 15:58:38.44 ID:QYlcTcMk
だよね〜
DX5は両側計8箇所、初代DX7にいたっては計5個のボルト緩めてご開帳!だもんね。
466名無しサンプリング@48kHz:2013/11/25(月) 17:40:05.97 ID:3EtUYQgy
フィルタ以降がアナログ回路の場合は
キャリブレーションが必要だからね。
パネル開けて弾きながら調整するんだ。
467名無しサンプリング@48kHz:2013/11/25(月) 17:51:29.68 ID:i0UH8UAu
昔持ってたオーバーハイムは開けてると調子が良かったが閉めると調子悪かったw
468名無しサンプリング@48kHz:2013/11/25(月) 21:00:30.43 ID:NBV1aMWm
放熱の関係かねぇ?
469名無しサンプリング@48kHz:2013/11/25(月) 22:05:25.71 ID:IgzS6VA3
なつのおいなり
470名無しサンプリング@48kHz:2013/11/25(月) 23:19:13.74 ID:x0EunyFL
シワシワになるんかw
471名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 02:10:01.37 ID:f8dm91jS
コレクション的な意味合いでTG77買ったけど、普通に使える音いっぱいあるね。ピアノなんか、時代の割にいい音してるし、三味線の音はどハマり。餅の三味線より断然いい
472名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 06:34:38.40 ID:PXZcpL3O
あんまり使ったことはないが三味線はDXの頃から良かったかもね。
473名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 11:50:45.28 ID:r6488sJG
>>471
確かNo Effectだよね?
474名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 11:55:09.53 ID:aPd+xsHr
エフェクトは色々入ってたと思う。表のボリュームツマミでも確かエフェクトバランスをいじれたと思う。
コーラスがいい感じで、FMと良く合うんだよなぁ。
475名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 14:33:28.43 ID:oAnIGNj6
>>473
そう、SYのは三味線はエフェクトオフだな
今目の前にあるので間違いないw
476名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 15:15:35.56 ID:ld7IuJBr
ニンジャウォーリアーズ弾いてうpして
477名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 15:23:39.67 ID:kh1wH6KZ
>>476
知らねぇ〜w
478名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 21:58:38.04 ID:Ecc4CGIM
にんともかんともw
479名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 22:17:30.69 ID:XlV7M8xs
小室こそシンセサズの生き神!
480名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 22:54:17.83 ID:zhCdMbeq
QX-3 は、何かにつけて使い易いな。
ソングもパターンもなく、フリーだから。音に頼って合わせる感覚がいいな
今まで心配なく使えてたのは、ゴムベルト交換の心配がなかったせいか…
481名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 12:32:03.53 ID:l/EIR4xK
俺、現役で使いまくってるよQX3
482名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 12:53:55.71 ID:aZ5MwyxM
>>481
>俺、現役で使いまくってるよQX3

なんか嬉しいな
483名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 14:15:45.75 ID:l/EIR4xK
難があるとすれば、トラック切り替えのボタンぐらい。
使えてるからいいけど
484名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 18:35:48.56 ID:ZWhzg5ia
確かに、スペースはあるのだから、1〜16のトラック切り替えが
ワンタッチでできたらベストだったなぁ。
トータル的にはQX1より使いやすかったと思う。

メインがDigital Performerになって久しい私だが、それでも
たとえばギターストロークの各弦のバラケ具合を再現したい時は
データをQX3に送って、Chord SortやChord Separeteなどで
エディットをしたものをDigital Performerへ戻す‥‥なんてことも
やってる。
485名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 19:09:06.30 ID:l/EIR4xK
1〜8Trの、あのボタン押しにくくない?外して掃除したいところなんだが
486名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 23:20:44.20 ID:1YJtHjH9
80年代Mr.Misterが来日したとき
キーボードラックにQX3専用の手作りラック付いてたよね?
LAライブでは、どういう訳かRoland MC-500だった記憶が、、、、
487名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 00:09:49.52 ID:iaeweNWV
うーむ。MEP4探してるんだがなかなか、無いね。
488名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 03:22:04.15 ID:PbdWOG+E
ニンジャウォーリアーズとかなつい。今はニコニコがあるからいいよな。当時はなんだこのくそげーはと思ったが
489名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 10:29:39.51 ID:Xtb0eUfJ
>>487
去年くらいに中古屋で見かけたな
そして、これ……ソフトで手作りしてもたいした手間じゃないんだよな……
と切なくなった
490名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 18:26:02.18 ID:ZD8GBjz4
SY99のバックライト交換したら液晶の中央部分が表示されなくなってしまった…

液晶の基盤のコンデンサが液漏れしてたから交換したのがいけなかったかな
ド素人が余計なことするもんじゃないなあ…
491名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 18:31:17.73 ID:95bGdDcQ
液晶って歪みや圧で表示されなくなる箇所が出るから、その辺も調節、チェックしてみては?
492名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 18:33:02.91 ID:95bGdDcQ
またはオクとかで77なら数千円であるからパーツ取りにするか
493名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 18:37:04.45 ID:34iFQ/W6
伝導性ゴムずれたんじゃない?孕んでるのはEL回路っぽいきもするけど。ジャンクで買ってきてもまた孕んで寿命ないかもしれないから、コンデンサの入れ替えをオススメする
494名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 18:55:37.85 ID:ZD8GBjz4
http://i.imgur.com/crD9emi.jpg
iPodで撮影したので見辛いのですが、こんなんなってしまいました(;_;)

>>491ありがとうございます
チェックしてみます どうしようもなかったらオク検討してみます

>>493で、伝導性ゴム??どこの部分かなあ??
495名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 19:07:36.34 ID:zFLcs95g
ギューっと圧着すれば直ると思うけど・・・・
金属の枠みたいなのにはいってませんでしたっけ?


伝導性じゃなくて、導電性のゴムじゃないかな。
ガラスみたいなのと基板の間にあるの。
496名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 19:18:49.09 ID:34iFQ/W6
すまんすまんw導電性ゴムwその症状だと100%と言い切れるくらい導電性ゴムが正しく接点と噛み合ってないとおもわれる。495の言うように圧かければ直るよ。ついでにコンデンサも直したほうがいいも。ELが突然消えたら次はコンデンサ。
497名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 19:24:25.76 ID:ZD8GBjz4
>>495>>496
ありがとうございます(;_;)
いまから外してみます!
498名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 19:31:01.67 ID:zFLcs95g
昔、TG77をやったときの記憶では、金属枠が、ツメで固めてあるような状態で、
元にもどすときに、そのツメの閉め方が甘くて、おなじようなことになった記憶があるのです。
499名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 20:40:11.44 ID:ZD8GBjz4
金属枠にそんな仕組みがあったなんて…
いま枠の付け直ししています、ここでチェックできないのが辛い…
500名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 21:01:08.27 ID:95bGdDcQ
基板バラバラのままコネクター類をうまく繋げられればチェックできるよ。
八ヶ所くらい金属のツメがあるっしょ。
それらをペンチでギュっと。
感電にはくれぐれも注意な。
501名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 21:42:19.24 ID:jpekQhsv
SY99のELシートの交換が面倒に感じた俺は液晶モジュールごとLEDバックライトタイプのモジュールに取り替えてしまったよ…
502名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 03:00:47.01 ID:xAg8KoTO
490です

液晶直りました!!!!!
みなさま本当に本当にありがとうございました(つД`)
バックライト直した甲斐がありました(;_;)
液晶がそんな仕組みだったとは…

出掛けていたのでいまテストしたので報告遅くなりました

http://i.imgur.com/P16kTHQ.jpg

>>500ネジ締めないで乗せていってテストしてみました、教えていただきありがとうございました
503名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 03:13:40.97 ID:iL7Wsk8U
おめでと!
楽器は自分でリペアするとさらに愛着わくからね。今回ではずみつけてドンドンリペアしようぜ!完全に壊すこともあるけどねw
504名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 05:04:00.31 ID:+tQpd92A
ドライバ落っことして
「パチっ!」て言って、それっきりとかね。


おめでとう。
505名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 10:31:23.38 ID:5jwAQwF0
>>504
おい、こら、なんで俺の失敗を知ってるんだよ!
506名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 18:29:31.69 ID:GyFWM9J9
>>487
MEP4ね、なかなかないと思う。
DX5買ってマスターに復活させたくて探したけど日本ではみつからず、アメリカebayからの逆輸入だったくらい。
幸運を祈る!
507504:2013/11/29(金) 19:51:35.84 ID:+tQpd92A
>>505
おいらだけかと思ったら、ご同類がいらっしゃったのね。


MEP4 3台持ってたけど・・・・
全部オクで売った・・
3台とも、9000円くらいで売れました
508名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 19:56:42.17 ID:BgE3Tebv
でもまぁ3000円くらいかね。
509名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 23:09:57.18 ID:+rqsECK0
ネットオクはお目当てに辿り着きやすいが、
送料分や値が羽上がったり、写真映りとか、故障隠しとか・・・思うと、
ハードオフとかの現物買いの方が良いのか…?
あぁ…わからん…???
510名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 00:39:46.32 ID:LP5tnt7/
ハードオフは一期一会・・・というか欲しいものの現物に会わなければどうにもならん。
オクはネットで検索できる分、欲しいものの遭遇率は高くなるね。
双方ジャンクやNCNRで買うときは賭けみたいなもんでしょ。
511名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 04:11:39.35 ID:lvThloHU
PCへの入力なら大体のDAWでcc4→cc11とかベロシティカーブ変更とか対応できるけどな。
まあハード→ハードでは必要になるかもだけど。
512名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 18:35:59.62 ID:gvgZxSC6
PCでMEP4的な動作をするソフトがあったらなぁ
とたまに思う

>>502
あ、あかるい・・・
羨ましす
513名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 18:57:59.67 ID:B3i6hL1m
>>512
いや、例えばLogicでも入口であらゆるMIDI変換は出来る訳だが…
514名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 19:23:07.36 ID:9VI+xZtL
UIがMEP4風でスタンドアローンで起動するのを望んでいるのかも。
515名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 19:25:49.89 ID:W4Spv1pV
仮想MIDIドライバ入れてMIDIパラメータ弄るVSTプラグインと
スタンドアロンVSTホストがあればなんとか
516名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 21:31:25.52 ID:B3i6hL1m
じゃAppleばっかりでスマンがMainStageとか
7llマスターでライブでも便利に使える
もちろんcc変換やベロシティ変換も
517名無しサンプリング@48kHz:2013/11/30(土) 22:34:18.01 ID:c2zuhqOb
DX7IIの銀色ソフトケースをハードオフで見かけたけど懐かしかったわ。
あれは発売前予約特典だったっけか?
518名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 00:14:39.56 ID:Lnb9H8Fs
ライブで鍵盤増設用に7llとか使うことあるけど、ペダルでCC11吐けないのは何かと使い辛いんよね。
MEPにしろ、MCS2とかMFC1とか咬ますといいんだけど。
あの頃は色々と便利な小物があったなあ。
ポケット…なんちゃらとか
519名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 01:20:56.31 ID:yddGkJNd
キーマがの広告で見たな
ポケットなんちゃら
520名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 04:19:15.68 ID:BtOvJOGP
MCS2なんて懐かしい・・・今となってはMEP4よりレア度高いんでないかい?
521名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 05:55:20.45 ID:fDt7uDm9
>>520
あれがあるとデジピでもなんでもベンダー付きのマスター鍵盤になって便利だった。
確かマージも出来てブレスコントローラー端子もあった。
522名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 13:34:12.65 ID:WX7euhx9
ミニ鍵49鍵のサブマスターキーボードっぽいの欲しいな。
持ち運びや、寝っ転がりながら、弾いたり入力するのに良い。3オクターブだとちょっと足りない。
イスに座ってならピアノタッチのマスターが76・88鍵が良い
523名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 17:04:52.75 ID:BtOvJOGP
MIDI EVENT PROCESSORでググると、アメリカ(カナダ)のコレがすぐヒットするんだけど、
MEP4とかの代わりになるんだろうか・・・商品名がそのままだからなぁ〜
http://www.midisolutions.com/prodevp.htm
524名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 17:10:13.31 ID:y4F4/mZw
ポケットなんちゃら懐かしいねー
525名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 17:44:18.24 ID:BtOvJOGP
Anatekのpocketシリーズのことだよね?
526名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 18:00:21.04 ID:y4F4/mZw
キーマガ広告見て色々あるんだな・・・とか思ってたけど
後身の会社のアーカイブ見るとあれでも一部だったって分かってビビったよ。
256kのカード内蔵するシーケンサーなんて知ってた?
527名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 18:25:30.48 ID:U5l07KDn
懐かしいなmidi をマージしたり
スプリットしたり、ch事にパラったりと
いくつかの機種が出てたよね

korg DW-8000 や EX-8000 用の外部メモリー64×4プリセットだったかな?
あれ実はシーケンサーとして使えたんだよ。偶然見つけた
528名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 18:59:15.59 ID:y4F4/mZw
友達にあげたんで忘れてたけどYAMAHAのYME8をしばらく使ってた。
マージだけは出来た。
ヤマハって言うよかイシバシ製だって言われても納得する外観
529名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 19:33:46.04 ID:FlDWIQv3
あのシリーズは何なんだろうね
たしかにイシバシっぽい
530名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 19:37:59.56 ID:U5l07KDn
最近思い出せなくて気になっているんだけど

DX7 ターボキット と
E!
ってイシバシ製だった?
ピンク鍵盤や白黒反転チェンバロ鍵盤交換もあったよね
531名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 21:10:28.38 ID:gSgIW/tq
>>530
当時直営店にいたが、ターボは九州の業者が作ったとかで営業に来てた。
E!はグレイマター社だったかな?製造は海外。
イシバシは代理店の一つじゃないかな?
どこが大元の窓口かは知らんけど。
E!はナニワ楽器が持ってきたと思うし、モリダイラもいろんなROM持ってきてたよ。
サードパーティから一斉にいろんなもの出たけどすぐに7IIになっちゃって各社ショボーンw
532名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 21:33:43.79 ID:uMDumfXj
DX7のボディーにかぶせて使うDX7のロゴやアルゴリズムが印刷された
さまざまな色のプラスチック製のカバー?あれはどこが製造していたのどこ?
ヤマハなのか
最近MXで似たようなカスタマイズパネル出してるけど
533名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 21:37:03.65 ID:uMDumfXj
ttp://spamusic.exblog.jp/7698933
ここの一番上のピンク色の奴
534名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 21:58:55.55 ID:BtOvJOGP
コレ使ってるよ、今でも。

http://www.ceres.dti.ne.jp/~warnerg/gakki/DX_7kit.html
535名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 22:06:27.59 ID:CiNnVEYd
>>534
ここ問い合わせしたことあるけど10年前から品切れなんだよなw
いいかげんに消せよw
536名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 22:14:45.70 ID:BtOvJOGP
笑 問い合わせたの? 
オレ、買ったのずいぶん前だよ〜
537名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 23:33:44.50 ID:i3gMEXLO
DX9の名を聞かないな…
1や5、持ってる人はどうした?
538名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 00:02:05.83 ID:p7tlHJMm
なんか用?
539名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 00:36:38.39 ID:v83rOzJK
korg KMP-68で十分だろ。
手動で切り替えろw
540名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 00:47:38.12 ID:zptEjHYd
>>531
>E!はグレイマター社だったかな?製造は海外。

こういう話が出来るスレっていいね
今では限られた人しか出来ないからね
この間アナログシンセをやっと購入して喜んでた22歳の男の子
冨田勲も松武秀樹の名前も知らないって
541名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 01:02:16.95 ID:fCnHdoe6
グレイマターの基板買って、自分でハンダ付け→1台DX7IIぶっ壊したわたしです・・・
結局DXのメインボードもebayで買って修復できたんだけど、あの時は焦った。
542名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 10:08:43.86 ID:nOclvd/e
冨田勲や松武秀樹に今更何を?
マジで言ってるの?
543名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 10:12:24.54 ID:SR8h3ijs
富田勲:シンセでクラシックのしょうもないカバーやっただけ
松茸:シンセ持ってたからYMOに利用されて今はYMOの名前を利用してゴミ量産
どちらもシンセ利権で食ってるだけの老害
こんなかんじ。
544名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 10:16:33.79 ID:fJa+0IWk
>>542
>冨田勲や松武秀樹に今更何を?
>マジで言ってるの?

ごめん、情報が少な過ぎたな
その子はとてもアナログシンセにこだわりをずっと
持っていたんだよ。今時珍しく回路図も読めるし
俺が面白がったのは、俺の知らないエレクトロハウスの
トラックメーカーやDJに関する知識は在るという事だ。

これ以上のコンテクストは必要かい?

もし、必要なら「勝手にしやがれ」
545名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 12:06:33.97 ID:2nZRhbED
冨田勲みたいな…今じゃ、大きなテーマの一通りの流れのある、大掛かりな曲ってないでしょ。
だから、貴重なんだな
CDだと切れるし、今じゃ5分の単曲買いだからな。もっと、短いかも
 特に、冨田サウンドは曲と曲をどう繋げてくかが凄いんだわ
アルバムで一つの大テーマってのは、その頃は冨田以外に幾らでもあった…
546名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 12:18:42.34 ID:W8szCRxr
そんな大したシンセサイズじゃ無くねーっ?
547名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 12:52:20.94 ID:SR8h3ijs
昔の人は火打石をつかって火をおこしていました。すごいですね。
548名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 13:07:04.21 ID:MpLY9VVu
>>546
いやあれをテープベースの当時の機材で録音したと考えると凄いぞw
DAWしか使った事ない人には理解できないかもしれないが、今更そんな事やる必要もないけど
549名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 14:55:35.07 ID:M0DmifdL
冨田サウンドって、作曲家が別々の曲なのに一貫性を持たせたるところも凄い。
だから、聴いた側がこの曲も同じ作曲家じゃなかったっけ?と、錯覚してしまう。
550名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 16:11:36.81 ID:2nZRhbED
>>548
当時って、アナログシーケンサーでしょ。リアルタイムオンリー
ステップあっても、ノイズパルスのみ、LFOだけで全手動
勿論、ノンベロだからミキサーで全部アクセントつけるわけで

まあ、イライラ2ちゃんねらには無理だわ。山の仙人にでもならないと
551名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 17:04:38.85 ID:w4rtIu4r
昔は面倒な事をコツコツやってた職人さんがいました
おしまい

それだけでしょ
552名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 17:14:38.96 ID:MpLY9VVu
>>550
???
テープの1トラックにテンポのパルス入れてそれに同期させてとってくけど
アナログシーケンサはVCAに突っ込めばベロシティ付けられるし
エクスプレッションペダルとかもあるしべつにミキサーで付けなくてもいいけど
553名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 18:14:15.46 ID:fCnHdoe6
ここ、80年代の「YAMAHA製品」のスレでしょ。なんか激しく脱線してる気が・・・
554名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 20:35:30.98 ID:ljxdTHi5
昔は、、、
昔は、、、
555名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 20:54:04.50 ID:ljxdTHi5
おじーちゃん すごいやー
すごい、すごい、
556名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 21:01:58.68 ID:2nZRhbED
>>553
80年代YAMAHA!?
そんなもんコスモスの松居慶子で充分だろ!!
それか、TOMキャット
557名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 21:15:44.28 ID:9bfCyzTA
子供の頃、キーボードは女性がやるもんだと思ってたw
558名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 21:20:43.62 ID:M0DmifdL
トムキャットは、男性か女性か判らなかった…
559名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 21:28:26.93 ID:H6QZwpKq
キーボード弾きは女の腐ったようなヤツばかりだな
おまけに声も変なのが多い
560名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 21:30:26.71 ID:XFtNKdQZ
うむ、
561名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 21:39:57.04 ID:2nZRhbED
坂本龍一が女装ライブを行った人とは思えないぐらい………おじいちゃんになってるではないか!?
562名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 21:48:57.60 ID:M0DmifdL
>>552
冨田はペダルは使わんだろバンドマンでも、エレクトーン奏者でもないし…。ライブで使ったかもしれないが
 もっとノイズとか滑らかに扱ってるからな、サインカーブのように
クラッシックだからダイナミクスの幅もあるし
563名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 23:14:43.55 ID:GLKoGZE8
クラっシック
564名無しサンプリング@48kHz:2013/12/03(火) 07:46:32.59 ID:2O5S/RWL
なんか流れが本質から離れて行ってるから
前々から思っている事を、ココで語らせていただきます。

俺は、爪の長い女が弾くピアノの音が大嫌いだ!
565名無しサンプリング@48kHz:2013/12/03(火) 08:44:48.03 ID:ewipWFPX
だって、YAMAHAのシーケンサーは好きだったけど、
DX7U持ってたけど、余りFM音源好きじゃなかったかも。ギラギラしてて。TXなんて、受け付けられない何かがあった。
1パートや、単体で使うなら良いんだけどな…
566名無しサンプリング@48kHz:2013/12/03(火) 12:28:54.27 ID:yyc+LkQD
>>565
わからんでもないなあw
おれも音源としてはあまり魅力は感じないし、無くても困らない。

まだ何も知識が無かった頃、聞いてた音楽のシンセはアナログなのに当時販売中のDX7s買って、なんか違うなあと困惑したもんだ。

だからその後FMは全部手放してアナログシンセやサンプラーを使って満足してたんだけど、演奏技術がある程度身に着いてからあらためてDX触ったら惚れ直した。

こいつは音源じゃなくて楽器なんだなと
567名無しサンプリング@48kHz:2013/12/03(火) 12:34:18.20 ID:kmd7jWZZ
エイリアスノイズと非整数次倍音でギザギザギラギラの音色を
ミキサーのトリムで軽く歪ませてまろやかにするとまじたまらん。
568名無しサンプリング@48kHz:2013/12/03(火) 21:57:50.53 ID:RfuTFJcm
確かに、あこがれてあこがれてDX7買ってもらった(高校合格祝い)だけど、
単体で音出してみてアレレ〜って感じだったもんな。
その後プロはMIDIで重ねたりエフェクトかけてること学んだが。
569名無しサンプリング@48kHz:2013/12/04(水) 01:37:10.28 ID:q2T3GuPm
ん〜確かにDX7単体はアレレのレだったな。7II+エフェクトでようやく聴けた。
そんな感じだったから、D-50とM1には驚かされたね。スレチだけど・・・
570名無しサンプリング@48kHz:2013/12/04(水) 11:23:38.71 ID:94fzwuzq
7Uはくどさの面からするとイマイチだったな。
それに、エフェクター内蔵でないし。
571名無しサンプリング@48kHz:2013/12/04(水) 14:07:52.32 ID:zQOzc44i
>>531
きめぇw
572名無しサンプリング@48kHz:2013/12/04(水) 16:09:16.82 ID:r4zaWuwS
7sだけど、未だ所有してるわ。

デザイン良すぎ&ベースぶっとすぎ。
573名無しサンプリング@48kHz:2013/12/04(水) 17:58:32.06 ID:7W+sgmOi
そうなんだよ、デザイン良すぎなんだよw

ハードで鉄鉄した黒光りするパネル
左端に集約した三本のスライダー
きっちり二列に並んだボタン類
アルゴリズムのプリントも妙にデザイン的にハマってるし、サイドパネルが無いのもシャープに見える要因か。
リアのデカロゴも最高w

同じようなコンセプトなのかV2もカッコよかたな。
574名無しサンプリング@48kHz:2013/12/04(水) 18:02:48.39 ID:mQI8Sgxm
その後、縄文土器みたいなEOSが出てYAMAHAは気が狂ったと思うたよ
575名無しサンプリング@48kHz:2013/12/05(木) 03:31:58.63 ID:Ns5l/MzF
あ〜わかる、EOSだけは好きになれない。

この頃の背面のYAMAHAは機種のロゴもかっこよかったもんな。DXにKX・・・
576名無しサンプリング@48kHz:2013/12/05(木) 08:42:50.77 ID:jQi+EuTc
俺はいまだに7Sをマスターに使ってるわ。
鍵盤タッチも勿論良いんだが、何よりカッコいい。
577名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 00:20:51.10 ID:l7//JZjJ
なんか似たようなスレがもいっこ上がってきたから、一瞬??になったさw
578名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 00:33:25.95 ID:l7//JZjJ
なんかすごいid引いたな〜
579名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 00:39:11.13 ID:x9G03Sex
だけどヤマハではEOSシリーズが一番売れたとか言ってなかったけw
580名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 00:40:00.38 ID:x9G03Sex
なんかすごいid引いたな〜
581名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 03:22:13.29 ID:iEpyp2oF
EOSは見た目最悪だけどシーケンサーが最高。
582名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 05:22:51.96 ID:wR1/MLQt
ハドフでCE-20売ってた。
DXより前に出た、GSのようなプリセット4オペFMだったよな、確か。
583名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 06:14:45.86 ID:l7//JZjJ
なんの、バリバリ保証つきで売ってますよ CE20
http://www.soundharlem.com/SHOP/SY2237.html
584名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 09:55:40.22 ID:zNBla2rg
>>581
200のシーケンサーはプログラムチェンジとかするとテンポがこけないか?
外部同期にしてしのいでたけど
でも使いやすかったな
585名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 18:44:00.13 ID:yQAxc+Te
>>579
B200の時点でDX7が持ってたシリーズ累計販売台数の記録抜いたって聞いた
586名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 19:44:52.32 ID:OTr7cMCC
当時YAMAHA主流のFM音源が難しいと感じる人にとって感覚的に加工できるところが良かったのかな。
587名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 23:44:38.32 ID:LeU+74UU
中身云々より価格と小室効果だと思うけどな。
当時ピークだったTMのステージで数台並べてたんだし。
588名無しサンプリング@48kHz:2013/12/07(土) 00:36:01.59 ID:Y+OPGWif
B200は本当に異質なデザインだったよ、あれは憧れるわ。
楽器屋で実際に見ても迫力あったし。

同時期にヤマハはティファニーってコンポ出してたよな?
あの流れじゃないのかなデザインは。
589名無しサンプリング@48kHz:2013/12/07(土) 01:29:22.74 ID:sZKuxlKK
確かに色とかスピーカー周りのデザインとか共通点有るね
590名無しサンプリング@48kHz:2013/12/07(土) 02:21:25.99 ID:spImf/1J
DXからの変化だったしあれだけ露出してたし、相当中身もスゴいのかと思ったら4オペにはガッカリしたな。
続くSYは決して良いデザインでは無かったし、名前もSYにするよりもDXのままの方がインパクト有ったと思うんだけど。
591名無しサンプリング@48kHz:2013/12/07(土) 09:24:07.99 ID:6Klape8A
SYはV50のデザインの発展系ってかんじでV50の上位後継機種って雰囲気でいいと思う。
EOSはYS100、200も今見るとなかなかひどい。
ライトユーザー向けのデザインってことなんだろうね。
そんな俺はM1とWAVESTATIONのスタイリッシュさに心打ち抜かれた派。
592名無しサンプリング@48kHz:2013/12/07(土) 13:45:57.36 ID:Nf2TCE4d
EOSの丸っこくてポップなデザインは結局好き嫌い分かれるんだろうな。
593名無しサンプリング@48kHz:2013/12/07(土) 14:12:57.39 ID:3+N7BFFG
EOS世代にはサイドウッドとかプロフェット5がかっこ悪く見える
594名無しサンプリング@48kHz:2013/12/07(土) 14:25:30.36 ID:3F3PZBxL
まぁ世代間齟齬は確かにあるな

ヤマハのショールームの中央で燦然と輝くGS1のメモリーカードを
差し替え試奏した自分には、EOSの意匠は子供の玩具そのものだが
安い筐体の大量生産品だから見た目が安っぽいのは当たり前なんだよね

>>582-583
CEシリーズなつかしいわ 

高校時代に年上の女性を誑かし、25を買ってもらった事を思い出した
595名無しサンプリング@48kHz:2013/12/07(土) 21:19:57.35 ID:sZKuxlKK
YS100とか200とか確かグッドデザイン賞取ってなかったっけ?

>>590
その辺は価格でお察しですよ
596名無しサンプリング@48kHz:2013/12/07(土) 21:47:04.61 ID:diwKBrVE
FM音源も現在みたいにネットがあれば、
こんな音作った、こんなアルゴリズム使った、だとかやり取りできたのにな。
雑誌は一方通行だしな、数も制約があるし
597名無しサンプリング@48kHz:2013/12/07(土) 22:10:25.45 ID:WGfBXxyN
シンセといえばDX7みたいな尖ったデジタル系の音がするものだと期待してたのに
EOS B500を買ったら、中途半端にリアルな音が中心だったからガッカリしたわ
598名無しサンプリング@48kHz:2013/12/07(土) 23:03:42.81 ID:h0B2NAkE
>>596
>こんな音作った、こんなアルゴリズム使った、だとかやり取りできたのにな。

前から少し不思議だったのだがDX7IIDでシンベを作るときに
4段積みと2段積みのアルゴリズムを選択して
4段の下から1、0 1、0 8.0 1.0にして
2段の方はアタック成分として毎回変えてたけど

で、これを今まで発売されたDX7シミュレートのソフトシンセで再現しようと
したが一度として成功しないんだよ。
BDのシンクとか曲調とかモニター環境とか色々要素はあるんだろうけど。
599名無しサンプリング@48kHz:2013/12/07(土) 23:52:20.23 ID:2RnCHkA9
>>597
これはいかにも嘘っぽい。
音出しもせずに買うとか。
600名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 01:09:24.09 ID:PEU4hKHh
>>599
田舎出身のおれから合わせてもらうと、通販しか選択肢がない地域ってあるんよ。
この日本でもなw

ヤマハ音楽教室があって、付随するテンポはあるがシンセなんて置いてない。
エレクトーンやポータトーンくらいだ。
雑誌やカタログ見て注文するしかないんだな。

だからおれも17の時、試奏も出来ずにDX7Sを通販で買ったわ。
601名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 01:14:06.13 ID:PAuEsKtb
>>600
因みにその当時その街にはマックも吉野家も無かった
一番近いマックで100km以上離れてたなあ
80年代後半の話だぜw
602名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 01:38:44.97 ID:mmi+Dnzi
オレも一番近いスーパーまで100kmくらい離れてたな・・・
603名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 04:19:52.26 ID:Eb3n4OCG
EOSはB500を買ったけど、当時オールインワンシンセで安いのってそれしかなかった気がする。黒くてゴツゴツしたの欲しかったし、TK好きじゃなかったから切なかったな。
604名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 09:51:58.11 ID:jyjx0X9J
B500ってTMコピー用だったから選択肢にはなかったわ。
V50新品かM1中古がどっちも15万くらいだった。
俺はMC50持ってたからオールインワンにはいかなかったが。
605名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 09:55:01.31 ID:aFTkW+MP
B500て確かドラム音色がオリジナルじゃなかったかな?
RYでもRXシリーズでもなかったような。
V50持ってた俺はRX系のダサいドラム音色に困ってたんで羨ましかった。
そして何より、ピアノの音が鳴るって事に。
606名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 10:14:37.27 ID:hzISzApd
>>600
今やヤマハの直営店?ですらシンセ置いてない@新潟市
クラビノーバとエレクトーン、ピアノだけ
607名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 11:09:42.63 ID:+F79IvnU
かつてDXが出た頃は平坦なパネルや音の傾向、音作りの難しさとかで、
こんなのシンセじゃないみたいな意見もあったようだけど
自分が子供の頃から知っていたシンセのイメージって
世代的にDXそのものだったから
そのイメージのまま楽器屋に駆け込んだら
すでに初期PCMやアナログリバイバルで
DXとは全く違う音が主流の時代だった。
608名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 11:21:34.65 ID:cgXQAdYX
80年代に下の曲が大ヒットしたせいで周りの人たちはDXを購入したのだが
プリセットに一番DXっぽい音色(ガギーとかギャンとかグボーって音)
が入って無くて結構失望した人がいた。みんなも多少はそんな肩すかし感ってあったよね?

以下の曲に出て来るDX音色 グワギー ギャンギャン みたいな音
http://www.youtube.com/watch?v=wTP2RUD_cL0
609名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 11:23:35.38 ID:jyjx0X9J
デジタルシンセってかっこよかったよな。デジタルって響きそのものの未来感。
610名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 13:25:03.21 ID:0drUNigl
>今やヤマハの直営店?ですらシンセ置いてない@新潟市
>クラビノーバとエレクトーン、ピアノだけ

32年前、万代シティのヤマハにはGS1が展示されていたよ
611名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 13:50:06.48 ID:DrCFxpif
>>608
サウンドもファッションも80'sだなぁ〜
動画の中ではDX5とDX7見えるね
612名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 17:43:04.06 ID:qgGraEsw
おらの田舎からすりゃ新潟市なんて大都会ずら
未だに貸しスタジオもライブハウスも無え
練習は公民館の音楽室かメンバーん家の倉庫や納屋だった

今は選択肢も多いし、物が置いてなくても動画とかでチェック出来たりといい時代だわなあ
当時氏家さんがいてくれたらw
613名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 18:49:38.98 ID:DrCFxpif
今から四半世紀前、まだ元気の良かった地元の楽器屋さんにはDXやらD-50やらM1やら
当時の厨房には垂涎もののシンセが試奏OK展示してあって、ほぼ毎日通ってたような・・・
でも今はもうありません、その店。涙
そのお店で新品買ってあげたかったけど、予算の都合上中古しか買えなかったのよ。
614名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 19:29:19.59 ID:hzISzApd
>>612
俺はカラオケボックスで練習したぞ
615名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 20:02:51.21 ID:Eb3n4OCG
クラブっぽい音が作りたかったから、B500のドラムの音は好きじゃなかった。B700からキックが打ち込みっぽ色は音になって羨ましかった記憶がある。
でもあの白っぽい色は苦手だ。
616名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 21:06:42.80 ID:wZ3t1762
>>603-605
同時期の同価格帯なら
D-20かM1が有ったと思うけど・・・

別にコピー用って訳じゃないよ・・・
ある意味そういう風に見られて売上伸ばした面もあり売り逃した面もあるんだね
605の言う様にドラムの音色に関してはかなり良いし
一応100khzを48khzにダウンコンバートしたドラムサンプルが入ってた
あと付属のスピーカーが結構良くてeosの音がやたら良く聞こえるんだ
アレは結構売上に貢献したと思う
でも、あのスピーカーに他のシンセ繋げるとeosの線の細さが露呈すると言う・・・

>>606
移転前からLM系の扱いは散々だったね、あそこ
617名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 22:24:41.50 ID:hzISzApd
>>616
D-20って8音ポリだぞ
V50買った俺でもあれには引いたわ
618名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 22:28:33.51 ID:Pl8zxE1n
>>616
>同時期の同価格帯ならD-20かM1が有ったと思うけど・・・

YAMAHA B500は90年発売で定価168,000円なのに対し、KORG M1は
88年発売で定価248,000円。
90年時点での店頭価格は当時のKBMあたりをひっぱり出して見れば
わかるんだけど、めんどうなので省略…。
ただ、当時の高校生くらいには、その定価の5万の差は大きいはず。
だし、B500が発売になった90年には、すでにM1の後継のT1/T2/T3が
発売になっていて、一番安い61鍵のT3が定価320,000円。

RolandのD-20は88年発売で定価178,000円だけど、FMの音が欲しい人
にはちょっと合わないし(>>603-605がFMの音が欲しかったかどうかは
知らんよ)、そもそも音のエディットの幅が狭いし、シーケンサーも使い
にくいしで。

なので、B500がかなり安く設定されていて、かつ、「D-20じゃねえよな」
って人にはB500くらいしか選択肢が無かった、というのは割と正しいと思われ。
619名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 22:43:24.14 ID:jyjx0X9J
オールインワン買ってるやつそんないた?
単体シーケンサーとラック音源1.2台とシンセ1台、だいたいそんな感じだったな。
サンプラーは高すぎだったがS550持ってるやつが一人だけ知り合いにいた。
620名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 22:53:33.95 ID:zPx31HIF
M1って今思うと法外に高いよね
B500は俺の場合4オペがどうってより駅貼りのB全ポスターが
小室推しだった事が衝撃だった
キャラありきかよ!って思ったなあ
でも実際TKでシンセに入った人も多いんでリアルに顔を合わせる場所だと
小室の悪口言いにくい雰囲気あるよね
621名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 22:54:03.47 ID:hzISzApd
今1991年のKM見てみたが
定価しか載ってなかったでござる

>>618
88年と90年では物品税−消費税の差額もあるから
実際にはもうちょっと縮まる?
622名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 22:59:23.78 ID:Pl8zxE1n
当時中高生だと、バイトで買うにしろ、入学祝いで親に買ってもらうにしろ、
音源とシーケンサーを別々に買う余裕が無いことが多かったと思うし(大学生や
社会人だと、また別でしょうが)、最初の1台としては便利だもの。
また、単体シーケンサーは、廉価なQX5あたりだと、EOSの内蔵
シーケンサーの方が使い易かったりして。
QX3までいくと使いやすいけど定価158,000円もしたし、MC-300が
98,000円、MC-50でも78,000円。
KAWAIのQ-80が定価69,800円で、新品の店頭価格が55,000〜
59,800円ってところ。
なので、オールインワンはよく売れたと思います。
つか、そもそも90年代は、K・R・Y社の鍵盤付シンセはオールインワンが多かった。
623名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 23:04:01.06 ID:IcFHACDB
ていうか、このスレとFM音源スレ見てて、俺以外に世の中にV50愛好者が沢山いることに驚いている
俺がV50買った高校やその後の大学時代とか、自分以外にV50ユーザなんか見たことなかったからなー
624名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 23:08:52.19 ID:zPx31HIF
俺は物品税と消費税の切り替え時期にKORGのA3買ったな
正確にはA3まず買って消費税直前にフットコントローラー買った
FC6だね

KAWAI Q80には世話になった
足を向けて寝られないよ
625名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 23:20:09.88 ID:Jssc3mOr
ファーストシンセがB200です。
買ってからV50の存在を知って
「あっちは倍の発音数で太鼓の音も出る!おまけにフロッピーも使える!」
と地団駄を踏んだものです。
626名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 23:30:43.73 ID:hzISzApd
>>623
今でも俺のメイン音源
何度も売ろうと思ったけど、また買い直すのが目に見えてたので
新品で買ったのをまだ持ってる
FDDベルトと電池さえ定期的に交換してやれば、五体満足で動くのがありがたい
液晶も明るいし、スイッチも軽いガリ取りで済む
627名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 01:16:03.80 ID:qX7GMWgT
B500ってポリ数多いし結構反応も早いしシーケンサーも使いやすいしで
割と良いシンセだと思うんだけどね
確かに色々あれでコレな部分はあるけど

>>618>>621
M1って\19800以下になってた覚えあるんだ

>>617
まじすか!
そりゃアカンわ・・・

>>624
Q80なんであんなに安いのか未だに謎w
628名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 07:21:55.48 ID:VeGPf/by
>>625
自分はファーストシンセがV50で
購入直後にB500が発表されて
「あっちの同時発音数は24だがV50だってリズム部の8を足せば24!」
と自分を慰めたもんです。
629名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 11:11:44.76 ID:IqefIlHJ
当時はQ80とU-20とV50で色々やってた。
KORGの01/WとかYAMAHA SY77は憧れだったな。
630名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 12:30:54.24 ID:v+B+mcKJ
TKはどうでもいいけど、スピーカーもついてるってお買い得感でEOSの一択だったよ。
それだけあればなんとかなる、と思わせたのが商売上手。
B500と同じシーケンサーって単体であったりしないんですか?あったら欲しい。
631名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 14:09:20.29 ID:fvRSDdR/
TQ5はYS200相当でしたっけ
632名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 14:43:20.75 ID:GrMijwUW
そうそう。どう考えてもお買い得だと思ってB500買って、間もなく
周囲の連中の01/Wの音の良さに圧倒されて
出力なんてとりあえずコンポで良かったじゃねーか、と涙にくれた日々。
でもB500楽しかったわ。
その後ラック版の01買ったけど、シーケンスはB500でやってた。
633名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 15:01:01.19 ID:Pv3EiM1p
初シンセとしてEOSを買う時は、他のシンセなど見向きもしなかったよ。
黒いオーソドックスなデザインのモデルに20万とか出す人は
きっとマイナーな道をゆく捻くれ者だろうから無視していいと思ってた。
634名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 15:38:40.33 ID:c1TIwaj4
>>631
そうです。
私は未だに現役で使ってます。
635名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 16:30:29.01 ID:Vo/G6rCe
TQ5は時計が付いてて便利だったな
636名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 17:32:29.57 ID:VeGPf/by
カタログに「時計機能もユニーク」って書かれてたね。
当時からなんだかなあって思ってた。
637名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 17:33:21.86 ID:QgOqrE1P
TQ5、写真だといつも一部しか写ってないと思いきや
斜めってる変な筐体で初めて実物見た時は驚いたね。
638名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 17:40:47.18 ID:VeGPf/by
よく考えればTX81Zとほぼ変わらん音源とエフェクト・シーケンサ搭載、カード対応で
あの値段ってコストパフォーマンス高いよね。
639名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 17:57:59.15 ID:az6A4Wo/
絶対置き場所に困るって思ってたけど愛用してる人が居る事に驚いた
640634:2013/12/09(月) 18:49:08.20 ID:c1TIwaj4
>>639
ファーストシンセがB200だったんでどうも手放せないんですよ。
TX81Zも有るんですけどね。
641名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 19:53:15.27 ID:sJDVR72q
>>630
当時はメモリーカード高かったから
FD内蔵のV50にはそれなりのアドヴァンスがあった
642名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 20:02:42.30 ID:RWSPHJpI
V50だとFM音源のパラメータ全部いじれたしね
643名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 20:16:06.60 ID:VeGPf/by
音源を食い合わない独立したリズムマシンも付いてたしね。
ドラム音はピッチやディケイの調節は出来ないものの61音色あった。
当時61音色以上内蔵しているリズムマシンは高級機RX7だけだったと思う。
そんでFM音源部は同時発音数16な上にDVAも付いてた。
トータルでV50の方がお得と思いB200ではなくV50を選んだ。
644名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 20:30:42.40 ID:GrMijwUW
あーB500買い戻そうかな
近所のリサイクルショップで5000円で2台売れ残ってる
645名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 20:30:55.97 ID:qX7GMWgT
eosコンテストwに応募できない以外はV50の方が全然いいもんね
まぁコンテスト優勝者は一応デビュー出来たけども・・・

FDDのデータファイラーMDF2が確か\19800位して
B500とMDF2をセットで買うと01/Wが視野に入る価格帯になるんだよねぇ
RAMカードは一枚\9800だっけ?
646名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 22:23:42.31 ID:az6A4Wo/
>>640
楽器の価値を見出すのはオーナー次第だなって改めて思ったよ
647名無しサンプリング@48kHz:2013/12/10(火) 00:47:15.03 ID:j3g5Gdo4
>>628 >>643
そういえばメイン音源とは別に独立したリズム音源を持ってるシンセって
ほとんどないよね。発音数の点ではM1よりも有利だった。
チープだけど、あのリズム音源も確実にV50の魅力のひとつだったな。
648名無しサンプリング@48kHz:2013/12/10(火) 01:46:56.69 ID:SDcinLnq
音源がPCMに成っちゃうと一緒になっちゃうもんねぇ
649名無しサンプリング@48kHz:2013/12/10(火) 02:18:43.89 ID:t9notngq
音源はV50
ドラムはB500+B700
シーケンサーはB500でメモリー容量とUNDOだけ追加
サイズはTQ5
こんなの欲しいなぁ
650名無しサンプリング@48kHz:2013/12/10(火) 02:43:17.83 ID:JEe9ap2X
さすがに今さらハードのシーケンサ弄る気にはならんわ
TX802とTX81Zは未だにラックに入ってるけど
651名無しサンプリング@48kHz:2013/12/10(火) 02:44:22.43 ID:ARNnAY7J
QY70の音源をB500+700に変更とかでも十分いけるな。
652名無しサンプリング@48kHz:2013/12/10(火) 09:38:33.57 ID:u4jgQ7/k
B200の小室カードのデモ曲に夏休みバイトして買ったRX8繋いだ時は感動した
653名無しサンプリング@48kHz:2013/12/10(火) 12:12:32.63 ID:eKe/J9Z2
ラックFMがいいよね。
654名無しサンプリング@48kHz:2013/12/10(火) 17:33:51.83 ID:4MoguJLg
DX7から入った俺にとってはEOSもV50も廉価・汎用モデルにしか見えなかったんだよな〜
でも知り合いの中古屋曰くどちらも今でもそれなりに需要のあるモデルだそうで。
ただ、以前より入庫してから売却するまでの速度が遅くなってるとのこと・・・そりゃ、こんだけソフト全盛のご時世ではね。
655名無しサンプリング@48kHz:2013/12/10(火) 19:38:52.19 ID:TvZQeKKj
来年はYAMAHAガチFMシンセ出るかな?
656名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 00:06:03.26 ID:LO74mTR8
>>647
外部エフェクターでINST別にエフェクト効かせると
意外と使える音になる
V50の弱点は内蔵エフェクト
657名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 06:06:13.06 ID:kt7zT2Nv
あれって本当のエフェクトじゃなくて、音源でのエミュレーションみたいなもんじゃなかったっけ?
658名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 09:41:31.52 ID:zNF/K4SU
リリースだけ延ばすって奴あったね
ただそれがV50かどうかは忘れたけど
MTー32以降の製品だからデジリバ位は付いてたのかも
659名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 09:58:28.22 ID:hF2GDInf
B200とかと同じでディストーションとかも入ってなかったっけ?
660名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 10:14:37.83 ID:zNF/K4SU
うーん
REX50的な物が入っていたかも知れん
661名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 13:54:35.17 ID:uvRHpgCf
V50はDX系とSY系をつなぐデザインで味わい深い。
個人的にはV2の方が好きだけど。
662名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 15:28:15.71 ID:EiMczx0p
リバーブ系、ディストーション系、イコライザー系が入ってる。
B200はディストーションなかったんじゃないかな。
663名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 18:03:04.93 ID:cZkyFEga
久しぶりに覗いたらすごい伸びててビックリ。
しかも話題がB200とかEOSとかV50とか。

ジジイだが、大学時代にDX7とDX7IIを所有してたので、B200とかEOSとか
V50とか持ってる人たちのことを少し見下していたな〜。
試奏もさせてもらったけど、やっぱり7の方が音がいいと思っていた。
664名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 18:41:32.88 ID:KjHTMRHd
オールインワンだし入門用にもスケッチにも良かった。
DX7と比べたら音作りの幅も狭いわけだけど
例えるならハイエンドのデスクトップPCは速いけど
それらには薄型ノートやタブレットくらいの気軽さがあったというか。

当時にそんな事を言っても負け惜しみにしかならなかったし
実際負け惜しみか無知だったとは思うけどね
665名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 18:43:47.98 ID:KjHTMRHd
ごめん
>それらには薄型ノートやタブレットくらいの気軽さがあったというか。
薄型ノートやタブレットには気軽さがあるというか
666名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 19:00:10.25 ID:Wg+dI8/P
>>643
>当時61音色以上内蔵しているリズムマシンは高級機RX7だけだったと思う。

V50が発売されたのは1989年だけど、1988年に発売されたRolandのR-8が
67音色持ってた。
廉価版のR-5がたぶん89年発売で、これも67音色内蔵。
あと、KAWAIのR-50IIIが、表に出せるのは24音色ずつに限定されてるけど、
24×3=72音色を内蔵してた。
667最初がV2:2013/12/11(水) 20:15:17.21 ID:TGv4sOVl
ここの掲示板みていたらV2結構人気あるのね。
中学生のとき、お年玉で中古のV2をかったのがファーストシンセ。

リアパネルにDX7みたいにV2ってかいてくれていないのが、コンプレックスだった(w
668名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 20:15:22.71 ID:LO74mTR8
>>657
>>658
パフォーマンスエフェクトね。
リリースだけ延ばすやつ。

それとは別に、普通のエフェクトもあるよ。
体感12ビットぐらいのザラザラしたやつだけど。
ドライでOUTして今時のエフェクターかますと
「あれ、こんないい音だったっけ?」って思うから不思議。
669名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 20:22:59.08 ID:1d2ei9Mz
こないだハードオフに
相当キレイな、ほとんどデットストックの初代DX7が5000円であって
当時のDX7で音作り特集!みたいな古雑誌まで付いてたけど
店員が、その上に、じかにクラビノーバを積み上げてた…
せっかくの美品が、あれじゃあボタンや鍵盤がイカれるのも時間の問題だなw
となりにV2もあったけど
それにはローランドのシンセが積み上げられたわw
なんで、じかに重ねるかなあ…
670名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 20:30:00.68 ID:seNX8n26
いまDXとかSYとかEXとか発掘できそうな中古楽器店って東京・神奈川にあります?
知っていたら教えてください。

もしあれば...質のいいDX7IIDが欲しいかな。
(意外と大阪はあるように聞きますが...)
671名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 20:59:46.97 ID:Wg+dI8/P
ヤフオクは?
672名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 21:14:01.25 ID:fm9WZezQ
>>669
ジャンクコーナー?

楽器なんかの知識・興味のある店員が居ない店なんだと思う
店ごとに結構カラーが違うなぁと思う

そういや最近ハドオフ全然行ってないわ
余りに値付けが暴利でなぁ・・・
無知ゆえの赤札価格も稀によく見るけどw
673名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 21:21:04.11 ID:Zisi0qdm
最近V2の中古価格が高いのはここで人気だからかw

>>669
デッドストックじゃね?
674名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 21:35:21.41 ID:AOdoATmr
>>670
7IIならデジマート見てると時々でるよ。27k〜29kするけどね。

ついこの前ハードオフでDX5を30kで買いました@ジャンクコーナー
あまりに不憫でガラクタの山から救い出してしまったよ。
675名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 21:46:54.47 ID:w8C6Sm9v
安く買えても、もう置き場所が無い
676名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 22:15:16.39 ID:LO74mTR8
>>672
ハードオフは年式と当時の価格だけで値段を決めるっぽいね
その機種が今どれぐらい引き合いがあるかって
あまり考えてないように見える
だから、たまに掘り出し物があるけどね

ヤフオクは良くも悪くも「相場」
677名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 09:15:24.41 ID:QjZrn9fu
昔はCSとかSH系のへぼいアナログシンセなんかも2〜3千円で
あったりしたけどもう見なくなったな
678名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 10:01:49.44 ID:o4bZaiu4
DX7-2Fdだったら、以前に2ちゃん通じて、タダでもらった。
Grey Matter E! 付きのやつ。

ちゃんと使えてますよー。
679名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 12:33:13.38 ID:v+vCj9Vj
Grey Matter 付けてみたけど、あれ何気に使いにくくない?
初代にもIIにも付けてたけど、結局外しちゃったよ。
680名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 13:02:50.54 ID:haJDfoF0
フル装備にして上位互換っぽい気分に浸るためならともかく
確かに今となっては必要ないな。
681名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 13:38:24.80 ID:hDRMlglK
機能変わっちゃうからね。
全部把握しておかないと使いづらいのは確か。
682名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 14:00:32.57 ID:v+vCj9Vj
そうそう、多機能なのはいいんだけど使いこなせないんだよね。汗
音色のストック数が増えるのはいいんだけど、今やそれもPCでできちゃうし。
683名無しサンプリング@48kHz:2013/12/13(金) 16:40:41.83 ID:Ez0qnHMY
初代DX7の音色データで別売りカートリッジVRC−101〜108の
sysexを落とせるサイトをご存知ありませんか?
標準装備のROM1&2はすぐ見つかったけど、これは無くて・・・
有料のライブラリ買わないとダメかな〜
684名無しサンプリング@48kHz:2013/12/13(金) 18:54:28.04 ID:tsLTknBs
売ってるとこで買って下さい。
685名無しサンプリング@48kHz:2013/12/13(金) 21:23:09.56 ID:FTRZKbqj
昔はPC-VAN上でカモンミュージックのファラーとして
全てのカートリッジや海外ミュージシャンのプライベートパッチを
タダで手に入れてたんだよ。5インチFDDの時代だ。

あの頃感心したのは、トムコスターとかトムキーンとかデヴィッドフォスター
マイケルマクドナルド、ケニーロギンズとかの超有名ミュージシャンも
タダで自作のパッチをくれたんだよね。
それぞれのミュージシャンのtxtファイルが付いてて詳しく説明してくれたし。

あの頃はPDF扱いだったのかな?
YAMAHA道玄坂やリットーミュージックもBBSが存在したが(M&Aネットとか)
パソ通やってて、pc−98/88とカモンミュージックとRoland MPUさえ持っていれば
シンセの音色(sysex)は無限に手に入ったよな。
686名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 08:08:32.79 ID:YAnd4jMC
>海外ミュージシャンのプライベートパッチをタダで手に入れてたんだよ。
>超有名ミュージシャンもタダで自作のパッチをくれたんだよね。

だからタダでくれってこと?
あなたがタダで配ってもいいんだよ
687名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 15:42:37.24 ID:KWP1rHbT
犯罪ですよ
688名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 18:38:46.43 ID:cWHvhb8i
タダで配ってるものに、価値の創造とかの教義で中間業者が介入して商売する事自体、芸術に対する冒涜。
犯罪以上の罪である。
689名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 18:42:46.61 ID:YAnd4jMC
だれがそんなこと言ってるのw
690名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 20:19:51.40 ID:xtxP9K1U
曲と一緒で
有料で売っても、、、すぐに
ネットに出回るっしょ、、
691名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 21:36:18.58 ID:U2BU3GK4
カートリッジ1ab〜4abまでなら見つけた。
ただ、VRCってのはないねぇ〜
692名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 06:49:10.32 ID:gQgH6B9t
>>689
岡本太郎は作品に値段を付けて売る事は無かったよ。テレビ出演料や講演料で生活してた。
693名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 07:52:20.60 ID:8Jh1O75P
>>685
>あの頃はPDF扱いだったのかな?

PDS
694名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 08:31:23.76 ID:ze2Bn1Cw
日本の法令にパブリックドメインって定義あるの?
695名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 09:12:14.62 ID:8Jh1O75P
法令はしらないけど当時あの天下のNEC様がPDSとしてバラまいてくれたから
当時は良かったんだろう。
ただISH とARCだけはドネートした覚えは在る
696名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 10:06:24.55 ID:gQgH6B9t
>>694
著作権は作者が違法と言えば違法で、黙認していれば罪になら無いんだよ。
フリーソフトなんかそうだね。
697名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 10:21:30.55 ID:FjoROwer
なにを言ってるるんだ
有料で売っていた物だろ著作権が何も言わなければ何やっても良いと思ってるのか
698名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 10:28:55.81 ID:ze2Bn1Cw
PDSとFree Softwareは別物じゃね?
699名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 17:03:55.17 ID:Kc55gciB
>>693
俺もツッコミ入れようと思ったんだけど
ソフトじゃなくて音色ファイルだからある意味これでいいのか?
と躊躇した
700名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 23:46:19.34 ID:gQgH6B9t
音色に値段があるのか、データを格納するフロッピーに値段があるのか。
701名無しサンプリング@48kHz:2013/12/16(月) 05:10:06.44 ID:y/tQkEbv
なんでフロッピーの値段の話になるの?
702名無しサンプリング@48kHz:2013/12/16(月) 12:43:04.71 ID:LnA1KEJD
ある世代、誰もが通った銘記「MT50」の“ケース”だけ未だ現役って人いません?

http://imgur.com/BFZospe

僕はそう。

ちょうどいい大きさだし丈夫、意外と替えが無い。
20年経ってもガッツリ現役w

マイク、アウトボード、ヘッドフォンアンプ、
インターフェース、ポップガードに
アダプタ、ケーブルがスッキリ入るんで
外レコの時にメチャメチャ重宝してます。

ほぼスレチですが、一応ヤマハということで…
703名無しサンプリング@48kHz:2013/12/16(月) 15:05:55.61 ID:NqhcoSZR
名品w
704名無しサンプリング@48kHz:2013/12/17(火) 19:13:06.64 ID:r9EEFF9m
ケースは買わなかったけどCMX1だった。
名前としてはカセットテープ、マルチトラック録音、Xシリーズって意味なのか。
705名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 18:06:05.56 ID:4RaNcL7L
今ヤフオクにDX1:完動品が出てるね。いくらまで上がるか〜
706名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 19:35:00.63 ID:OSdTpjVb
出品者乙 ガラクタだな
707名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 21:28:35.43 ID:43wscOIi
いや、狙っていたんだけど手に負えなくなったから晒したんだろw
708名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 23:00:48.31 ID:xy0cjaUs
だろうねww
709名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 23:03:45.34 ID:VTUcEKIV
出品者乙
710名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 23:22:38.27 ID:2PQL2OIC
数年前とはいえ、よくオーバーホールできたな。
わりと鍵盤がガタガタになるんだよね。
711名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 13:24:09.04 ID:NAzkEvRp
いらねーw
712名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 13:39:04.42 ID:zx+jhpC7
2chでオクをさらすのって大体次のどれか
1:出品者の宣伝
2:高値更新で入札を諦めついでにもっと入札が増えて高くなるよう腹いせで晒す
3:入札してたものの降りたくなったので誰か入札してくれるよう宣伝
4:糞出品者を叩くために晒す

善意で貼るとかまぁ無いね。
713名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 16:30:29.58 ID:PvYh5jyL
>>712
お前がそうなの?
714名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 18:10:19.53 ID:q1bd1rP+
経験者は語るって奴かw
715名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 23:53:12.74 ID:1vReSkfK
さすがにDX1はいらねぇなぁ〜 しかしいい値段ついてるね。
欲しい人はやっぱ居るんだ・・・
716名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 01:35:04.80 ID:+s3dXIri
ジュノーってのはどうよ
717名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 00:49:55.67 ID:ZbUlUT0A
>>716
なぜそれをこのスレで?
718名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 22:53:17.10 ID:Ai305oY2
オクの宣伝になってしまうかも知れないがw
この頃のシンクラビアはFM付いてないよな

Synclavier 9600
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b154414593
719名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 23:08:06.95 ID:koU14XRh
シンクラビアとかもうぼちぼちipadで再現できんじゃね?w
720名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 00:33:47.41 ID:nZU7Di3J
ソフトシンセでは出てるよね
721名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 00:55:55.96 ID:zNdcvT/Z
FM付いてないんだ、しらなんだ
サンプラーのみって事か

しかしOSXで動くのか
売れるのかな・・・
722名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 03:36:15.19 ID:YPess6GQ
しかしパット・メセニーってそれを80年代から世界中に持って回って
最終的にはローランドのギタシンのGRのボディにコントローラーまで
移植し、そんで出していた音がサンプリングした太鼓やシンバル(苦笑)

天才の考える事は永遠に解らん
723名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 04:03:51.87 ID:uz21Gl8K
小室哲哉ごっこするには最強のアイテムだから、
50万なら動作確認さえ出来れば買う人いるんじゃね?
724名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 10:48:03.42 ID:6JwdIxYv
これで出来ることって全部ノートパソコンで出来ちゃうんじゃないの?
725名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 11:24:11.66 ID:99kze/Hk
電源入れて「音出ねえじゃねえか!」って蹴飛ばす
加山雄三ごっこもできる。
726名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 17:46:12.20 ID:zNdcvT/Z
>>722
オーケストリオンの動画見た時にはフイたもんなぁ・・・

>>724
今やコイツ以上のことが低価格で可能だねぇ
小室のシンクラビアも実働期間って5年もないんじゃないか?
727名無しサンプリング@48kHz:2013/12/25(水) 21:39:21.49 ID:PsKltqTJ
メセニーはたまにキチルが、、
もとい、ぶっ壊すwが
やっぱり神!
728名無しサンプリング@48kHz:2013/12/25(水) 22:19:41.85 ID:SNv+ZdI/
>>724
その辺の話になると、
最新の軽自動車とヴィンテージカーでドライブするのは
どっちか楽しいかみたいな話になって、結論でないよ。
729名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 06:49:04.71 ID:bVlzQNJ/
今ならシンクラヴィアのマスターに近い音質でRhythmRedとかExpoとか
HDファイルで再発できそうだけどもうとっくにデータなんて消してしまってるだろうな
730名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 11:32:16.29 ID:A4xqOpy9
RhythmRedなんか、口でやったほうが早いだろ
731名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 12:00:19.59 ID:Sh4cCS57
DX1は7や5と違ってアナログみたいな出音だよ だからすごいエディットしやすい
732名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 13:38:36.05 ID:j1CVtJQM
そんなに違うもんかね・・・
でもDX5と7もそれなりに違うから、そうなんだろな。
733名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 15:42:10.87 ID:mvtA03b4
>アナログみたいな出音だよ だからすごいエディットしやすい
なんで出音でエディットしやすい のか意味わからん
734名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 17:12:52.42 ID:pkrOfEZ6
アナログみたいなプリセット?
アナログをお目指したプリセット!
エディットしだいっしょっ!w
735名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 17:15:51.59 ID:Sh4cCS57
違うわボケっw 小僧はションベンして寝ろww
736名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 17:25:51.03 ID:XUST6Jc4
>722
女性の喘ぎ声とかも出してたなw
といっても、パットのシンクラビア使用のメインはサックスのサンプリング音でフレーズ引くことで
ライブのサードウィンドの最初のソロとかビート70とかで聴ける

>721
確かこの時代のシンクラビアIIにも48(or96)モジュレータ+1キャリアのFM音源がついていて
ジェネシスなんかが使ってたハズ
737名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 19:35:07.34 ID:kY78bcYT
プリセット坊はコイて寝ろ!w
738名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 21:00:51.22 ID:Bu7uHXVR
シンクラビア入れたら、一般的な住宅じゃ床が抜けそうw
発熱も凄そうだけど
739名無しサンプリング@48kHz:2013/12/27(金) 01:24:46.62 ID:SN7GmOvq
>>729
有るんじゃない?

シンクラビアってDAT辺りでバックアップ取るのかな?
740名無しサンプリング@48kHz:2013/12/27(金) 05:40:10.46 ID:tfVxUPk0
あの小室の歌声が残ってるのか・・・・・
消せよ、物理的に!
741名無しサンプリング@48kHz:2013/12/27(金) 09:26:50.32 ID:CYwOuvA0
737はたぶんCP70と80もおんなじような音がしてると思ってる田舎物
742名無しサンプリング@48kHz:2013/12/27(金) 09:30:00.08 ID:CYwOuvA0
5Gがオクに出してるシンクラビアって去年eBayに出てたやつかな
結局自分とこで直せなかったんだろな
ああいうのシンプレックスでも無理だし
743名無しサンプリング@48kHz:2013/12/27(金) 09:33:58.03 ID:CYwOuvA0
10アンのブレーカが落ちるってどこか絶縁悪いよね 大飯食らいの機材みたいな表現で誤魔化してる
どっかのパスコンが壊れかけてるんじゃないかな
動作品でもないのに50万とはアメリカからの送料が大きかったせいじゃない?
744名無しサンプリング@48kHz:2013/12/27(金) 15:08:16.91 ID:McHs1/7I
5Gってヤニや紫外線で黄ばんでぐずぐずな機体を「セピアカラーです」っていうよね。
745名無しサンプリング@48kHz:2013/12/27(金) 17:20:23.38 ID:XdHVPGvk
>>743
10Aじゃ落ちてもおかしくないってw
746名無しサンプリング@48kHz:2013/12/27(金) 17:21:20.21 ID:CYwOuvA0
745は意味がわかってない
747名無しサンプリング@48kHz:2013/12/27(金) 17:23:54.35 ID:XdHVPGvk
でたらめ書いてるお前だろwww
748名無しサンプリング@48kHz:2013/12/27(金) 19:35:06.67 ID:p1ohx9Ab
10Aじゃ1200Wのドライヤーでも落ちるな。
749名無しサンプリング@48kHz:2013/12/27(金) 21:28:37.64 ID:NpmqRmPz
電圧を理解してない。
750名無しサンプリング@48kHz:2013/12/28(土) 19:11:19.56 ID:CWSSpw5f
シンクラヴィア 80円からか
スゲー安いなあ

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m69682689
751名無しサンプリング@48kHz:2013/12/28(土) 20:13:32.86 ID:T0nkpYXI
シンクラヴィア 80円
その代償 プライスレス
752名無しサンプリング@48kHz:2013/12/29(日) 08:27:59.51 ID:ZK2kXIlk
シンクラヴィア買って
フランクザッパごっこ
しよう!かなw
753名無しサンプリング@48kHz:2013/12/29(日) 15:13:33.52 ID:fBi8u19B
中古の7IIFDを買ってきたら、FDが生きてた!ちょっとウシレイ。
754名無しサンプリング@48kHz:2013/12/29(日) 21:35:37.53 ID:vZR2LC3F
奇跡ってあるんですね
755名無しサンプリング@48kHz:2013/12/29(日) 22:50:26.60 ID:GGjzRZy4
ベルトさえ定期的に交換してやれば
この頃までの機種はそうそう壊れない
756名無しサンプリング@48kHz:2013/12/29(日) 22:50:35.70 ID:2vjaPABC
安っぽい奇跡だなw
757名無しサンプリング@48kHz:2013/12/29(日) 23:19:01.88 ID:WahiY0KI
当時のFDDは今のSSDなんか比べ物にならないほどの憧れの最新デバイスだったな
特にシンセのスト−レッジなんて256Kbyteで1万円近くするメモリーカード買わされてた時代だしな
758名無しサンプリング@48kHz:2013/12/29(日) 23:53:34.95 ID:rTfO+Dfs
80のヤマハのイメージ

前田耕陽 「エクザート!」
コスモス()
759名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 07:05:23.39 ID:Xkvp/gu5
>>756
安っぽく無いよ。今はベルトを特注しないと手に入らないものもあるよ。
ゆるゆるのベルトだとディスクの回転精度が出ないからね。狙ったところで回転が止まらないと。
760名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 15:29:50.75 ID:5UFSM956
松下がMSX用のベルトをまだ持ってて結構転用可能
って見た覚えがあるなぁ
761名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 16:05:28.58 ID:NyWb7LZ1
それはSYとかQYじゃないかな、パナのFDD用ゴムベルト。今でも300円くらいでパーツとれるね。
DXのはあんまり見聞きしないが、ベルトじゃないのかもよ。
762名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 17:52:39.80 ID:6cnK98nt
電子楽器のFDDについてググったら情報があった。

ゴムベルトが使われているFDDが採用されている機種は

SY77/SY99/V50(ミツミ製)

SY85/MDF2/PSR-620/PSR-1700/PSR-2700/W5/W7/QY300(松下製)


以下のモデルはベルトレスダイレクト駆動ドライブ。
DX7II-FD、PCC10MR、(松下製)
MB-01、(ミツミ製)
QX3、QX5FD、MDR-2P、MDR-3、(東芝製)
DRC-20、DOM-30、CVP-55、CVP-65(三菱製)など
763名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 23:13:53.52 ID:UtbmZEMf
>>762
情報ありがとうございます。
764名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 04:19:41.53 ID:iiZd8cqa
>>762
新しめのシンセの方がベルト率が高いのか。
ダイレクト駆動に比べて、何だか退化している感じがするんだけど…
765名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 07:38:22.47 ID:rKrhwUuK
ピンアサインが判れば最新のフロッピーを取り付けられるんじゃない?
766名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 08:57:02.35 ID:Ia6iZUmI
>>764
SY85の頃はPCだとダイレクトドライブの2HDが主流になっていたから、2DDのみのFDDは退化していたのかもしれないなぁ。

この頃Rolandはチノン製かティアック製、KORGはサムスン製FDDで2HD/2DD対応機種が増えてきていた。

YAMAHAはシンセだとEOS B900(SDX3000)、QS300、VL、VP1、A5000、EXシリーズ以降の機種、エレクトーンなどMDR-4以降、ポータブルキーボードでPSR-4000以降で2HD/2DD両対応FDDになった。

2HD/2DD両対応FDDでゴムベルトが使われている機種は見たことがないなぁ。
VLシリーズやVP1、A5000のFDDは実物を見たことが無いので不明。。
767名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 09:22:39.77 ID:Ia6iZUmI
連投失礼

誤 A5000
正 A7000
768名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 09:48:37.37 ID:LfezLbL4
うちの VL-1m v2 は、FDDが空回りしてるみたいなので、ベルトですな。
769名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 10:55:52.16 ID:0AxfhqEt
770名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 10:59:13.48 ID:Ia6iZUmI
VL1-mのFDDのフロントマスクをWebで見るとMDF2などに似ているからPanasonic製かな…
型番何だろう。


FDDの空回りはベルト劣化の可能性が高いですが、ダイレクトドライブでも起こることがあるので、FDDを調べてみると良いです。

VLシリーズを手に入れられたら分解して調べるか。いつになるやら。
771名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 11:06:45.59 ID:Ia6iZUmI
>>769

SY77 FDD などでググると結線情報や基板の情報が出る。

実はSY77やV50に使われている26ピンのFDDはPC-98で使われている26ピンのFDDとピンアサインが同じ。

http://ematei.web11.jp/kenkyu/98fd2.htm
772名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 11:29:32.57 ID:ujUQWhel
QY300とV50にパソコンのFDD付けたら、ちゃんと動いたよ
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AppovxaCUp1PdFRXRUxsMEdJNEhnal9udUZGRjBHS1E&usp=sharing
773名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 11:47:34.42 ID:axM66kQJ
素晴らしい
774名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 11:58:21.50 ID:F6rKI5ik
775名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 22:35:40.58 ID:VsGPnPOS
7IIDと7s持ってるけど
この二台でも音が違うよ
776名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 23:05:07.87 ID:BJPBwKiJ
7sの方が乾いた音がするよね。CDで良く聴けるユニゾンベースとかDXエレピなら7IIだな。
7sだとあのユニゾンベースのウェット感が出ない。
777名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 00:13:35.79 ID:9p24FArd
ユニゾンベースがハッキリわかる?
ようつべ教えてください。
m(_ _)m
778名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 00:49:34.06 ID:XW3b1job
http://www.youtube.com/watch?v=Wfrg8s6ExbE

http://www.youtube.com/watch?v=ryJbEbjaVd0


後藤次利のおニャン子ものは7IIのSuperBassが多い
779名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 02:04:23.57 ID:MXMRJ/bG
>>778
>後藤次利のおニャン子ものは7IIのSuperBassが多い

ああ思い出したよ
おニャン子の時は5度倍音を出してたよな
で、加とちゃんケンチャンの曲は7度の倍音を出していた
あれは後藤が作った音なのかな?
後藤のマニュピって誰だっけ?
780名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 02:46:39.18 ID:XW3b1job
音的には迫田さんだな
781名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 02:50:31.96 ID:MXMRJ/bG
ああスマイル・カンパニーの?
そう言われればそうかな?
小室がブレイクする前まで迫田さんだったよね。
782名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 05:41:40.84 ID:9IDiDEs0
TM NETWORK期は迫田さんだね
その為かTMNに成ってから音色がかなり残念に成ったけど・・・
783名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 09:59:15.25 ID:3mPek4XN
ユニゾンベースだけがハッキリわかる?
ようつべか何か!
お願いします。(≧∇≦)
784名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 10:47:55.00 ID:d+Ny6jZm
知らない、聞き分けられないなら
無理に判ろうとする必要もないんじゃないかと
785775:2014/01/02(木) 14:01:28.97 ID:Zk4FXkXK
ユニゾンベースはDX7IIのバグだからw

そうじゃなくってほかの音色を全く同じ設定にしても
DX7sのほうがローファイっていうかザラザラしてる

使われているアナログ部品の差なのか
経年変化の差なのか
それとも単なる個体差なのか

ヘッドホンで聴き比べるとわかるって程度の差だから
動画でアップした時点でその差はわからなくなると思う
786名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 15:06:54.27 ID:cJdXaYDh
>>783
>ユニゾンベースだけがハッキリわかる?
>ようつべか何か!

オッサンはアナログやらDXを持ち込んで
スタジオのでかい爆音モニターで音を聞いていたんだ
iPOD世代の若者にはどうでも良い話だ。無視してくれ。
787名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 17:16:18.24 ID:8vPcr4Gm
氏家氏が7Uレビューしてる動画でプリセットのユニゾンベース弾いてたでしょ。
788名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 17:56:21.17 ID:OWiPZVNK
>>785
発売当時に比べたからそれは確か。後発の7sの方が何故か初代の7っぽい。
789名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 19:27:45.57 ID:a2hRaivL
ウルトラセブンは実相寺監督の会が最高だな。
特に被曝星人。
790名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 20:56:38.62 ID:RAsfil6h
ユニゾンベース
実は大した音でない!
でOK?
791名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 21:08:10.36 ID:RAsfil6h
こんな感じのヤツかと期待したのですが、
残念です。
http://youtu.be/oqIOTwUjlks
792名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 21:22:47.00 ID:h7ffYcmR
もっというと7sが7llより味わいがあるとかもホラだから気にすんな。
おっさん発のtipsなんて音声ファイルでも上がらない限りはほっとくのが良し。
793名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 21:43:50.04 ID:m3Br/VfE
普段食べてる地元三流米と、
特注したコシヒカリの区別が付かなくて、
さっき嫁を怒らせて口を利いてもらえなくなっている俺には関係のない話です。
そんなわずかの差でぎゃあぎゃあ言われて通ぶられてもな。
794名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 21:50:09.33 ID:pp1h/jbe
今の世の中には必要無いけれど、当時CDで聴けた7IIベース(と言うよりプリセットのSuperBass)を期待して
7sを鳴らしたら何故か違っていたのは事実。簡単に言うと7sに薄くコーラスをかけた感じが7IIの音になる。
まぁ全部の音が、とは言わないけれど、SuperBassとFullTinesはそれが顕著だと思う。
795名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 21:52:31.46 ID:RAsfil6h
カツはFMシンセサイズはド素人!
ちゅーか、ほとんどの人が
FMシンセサイズはド素人!
796名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 21:54:49.38 ID:pp1h/jbe
ちなみに細かい話だけど、付属カートリッジは7sの方がジャンル分けされていて使い易い。
パフォーマンスは使えなくなるけど、7IIを使うにしても7s用を刺した方が超便利。
797名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 22:01:02.70 ID:RAsfil6h
都市伝説、、崩壊
まー本人が満足なら、、、
ユニゾンベース!ユニゾンベース!
言ってればOK!
798名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 22:02:40.71 ID:pp1h/jbe
これの2分18秒くらいがSuperBassだな

http://www.youtube.com/watch?v=QXs1U06FvHo
799名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 22:16:47.98 ID:RAsfil6h
と自分に言い聞かせて
4OPでガマンしている俺!
800名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 22:30:14.95 ID:RAsfil6h
798がユニゾンベースなら、、、
別に、、、w
801名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 22:53:40.92 ID:w4BGP9nd
>>794
>当時CDで聴けた7IIベース(と言うよりプリセットのSuperBass)を期待して
>7sを鳴らしたら何故か違っていたのは事実。簡単に言うと7sに薄くコーラスをかけた感じが7IIの音になる。

30代以下の人かな?スタジオでオケ完パケにする直前、DX全盛時代はBD SN SynB を何度も差し替えていたんだ。
当時誰もがやってたのはプリセットのユニゾンポリのベースをユニゾンデチューンを0に先ずしてみる。
で当時はBDとシンベはシンクロしていたのでLinnやALESIS とかを色々差し替えて、dbxのベースサブソニック低周波を付け足したり
DXとJupiter-8のボンって言う音をハイブリッドしたり
とにかくスタジオでオケ完パケした人しか分らない最終的な音の質感と、その作り方って在るんだよ。
あの安くてしょぼいV2が現場で重宝されてたのもアマチュアミュージシャンには知られてなかった。
とにかく単体の音で無く、良いモニターで楽曲中で聞いてみてくれ。暇があったら。
802名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 23:11:08.03 ID:aep8Y8wH
いや、アンディーズモノのMIDIMOOGも知っているし、男の120回も知ってるよ。
でもそうじゃ無くて単純に7sと7IIは音が違うんだよ。もちろんモノ出しドライで。
そもそも7IIが先発なのにワザワザ7sを導入する所なんて無かったでしょう?
だから2つを比べた事がある人じゃなきゃ分からない話だよ。これは。
803名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 23:43:11.68 ID:m3Br/VfE
なあ、当時、gray matter E! がDX7sのマルチティンバー化板を開発しかけて
発売を中止したんだけど、
あれってそもそも技術的に可能だったの?

DX7IIならそもそもがダブルティンバーなので
すぐE!が出たのも道理だったと思うんだが、DX7sではそもそも不可能を可能と
宣伝した誇大広告だったんじゃないかなあ、と今になって気になった。

当時、DX7s所有者だったオレは「早く出してくれ」て督促の手紙送ったんだよ。
したら、「ごめん、発売は中止する」って残念な返事が来たw
804名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 23:43:24.91 ID:w4BGP9nd
>>802
>いや、アンディーズモノのMIDIMOOGも知っているし、男の120回も知ってるよ。
>だから2つを比べた事がある人じゃなきゃ分からない話だよ。これは。

なるほど私が誤解してましたね。とにかく現場を知ってる人は好き嫌い関係無くリスペクト
するというのが私の信条です。職業人としてね。

確かに7II と7Sと V2と似ている音源なのに目をつぶっていても分りますよね。
実際パッチングがどうとか卓のポラロイドを撮ったりしているのがメインだと
意外にモノ出しドライの音って気にしないですもんね。
ギタリストがギターとエフェクターが一組でギターという楽器なんだという言葉を思い出しました。

ところで知っていれば教えて欲しいのですが
アンディーズってどこにありましたっけ?確か社長は
「ぱいおつかいでーの、ぱつきんじんがいの、ちゃんねー」的な喋り方でしたよね?色々音楽を教えて貰いました。
でも今ではコチラも脳が溶けかかっているので思い出せません。高円寺でしたでしょうか?
何かこないだお亡くなりになられた大瀧さんが良く出ていたライブハウスの近くだったような、、、、
ゲスの後藤社長も知らないうちにお亡くなりになられたそうで、アナログに関して勉強させて頂きました。
年上の友達や師匠を持たなきゃやって行けない業界だったので、今が辛いです。歳はとりたくない。
805名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 00:16:33.91 ID:YrpXSy8t
>>801
アンディーズは代沢でしたね。
DX+JP-8のベースのハイブリッドってGet Wildでも使われてましたか?
806名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 00:25:44.28 ID:gUlEj9yy
>>804
アンディーズは東中野じゃなかったっけ?高円寺はジャンクションじゃないかな?

ちょっとズレてきたから無理矢理DX系に話を戻すと、ゲスで『コレでTMネットワークだ!セット』みないなのを売っていて、
なぜかそこにはFMが入って無くて、『FMっぽい響きを出すために』という理由でTX1Pが入ってた。アレは不思議だった。
807名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 00:32:42.98 ID:MfJixb/h
>>805
>アンディーズは代沢でしたね。

ありがとう代沢はまだ思いだせないけど。
GET WILDの頃はメインにS.C.I の Pro-ONEがメインだったと思う
結構下の音域でも音程感があって、意外に太くて(左側のモジュレーション側で音作ると)
DXを使わないシンベの場合アタックのパキパキする音が入ってて(PROPHET 5では出せ無い音)
覚えてるかな80年代後半、文化村のほうにある楽器屋がLAからデッドストックを大量に輸入した頃
俺も一台買ったよ。S.A.Wの影響も在ってね。

実際ガッキョックの中に入ると分らないけど、当時はガキってアタック成分とブィーンというディケイ成分の
二つをハイブリッドするのが定番だったな。
アイデアスケッチ、初稿ならDX7と、後はMATRIX-6やEX-8000やJX-10なんかを使ってたな
moogやSCI,super-jupiterは最初の段階では使わなかった。A&Dがイメージが固定されるから
アーには最終形が見えにくくなるからとか何んとか、、、、まあ、そういう時代だ
808名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 00:41:08.64 ID:MfJixb/h
>>807
× A&D
○ A&R

もうボケボケだな。人生終わってるわ。
809名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 01:11:24.45 ID:YrpXSy8t
>>808
なるほど。Pro-oneもうちょっと掘り下げてみます。
Super-JUPITERという事はMKS-80ですよね?
JXとかマト6、DWを処分しようと思いましたが止めときますw
810名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 01:38:10.63 ID:wX8IBjnC
Super-JupiterはJX10ってFreeプラグインあるよ。
811名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 03:04:48.17 ID:MfJixb/h
super jupiterってjupitar6(8より太いというかえぐい)のオシレータの
8ポリラック版なんだけどね。
特別な思い入れがなければ、今巷に出回っているソフトシンセをいじり回す方が
面白いし、それは正しいと思うよ。

実機で音作りを身体で覚えた、俺らおっさん世代には
実機を処分する事は出来ないな。
実際今はやりのエレクトロのオケ、トラックメイキングにはnesusやmassiveの方が
簡単に作れるしな
ただ、本当のDXの音を再現出来るソフトは出来る限り試したけど
やはり実機とは全然別ものだな。これはただオッサンのこだわりだけの問題だけど。

君の言っているのはsuper-JXのシミュレーションソフトでは?
812名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 13:40:17.72 ID:KqJXL0pc
プラグインでJX10というとmda JX10だけど、あれは何かのシミュレータじゃなくて、single Osc構成の初期のシンプルなアナログシンセもどきでしょ。
http://osr.mrt-umk.com/imgfiles/osri1-100/71.gif
アナログ回路の特性シミュレーションなんてしてないし、single OSCだからクロスモジュレーションもシンクもデチューンもできない。そもそもフリーでJupiterのシミュってちゃんとしたのは出てないし
813名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 23:07:30.93 ID:r0jBTsLt
何スレ?w
814名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 23:17:42.16 ID:bLUrVQL7
TM NETWORK期はDXとPro ONEのユニゾンらしいよ

男の120回ってゲスコンビナートだっけ?
815名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 23:34:47.32 ID:jTSxJdm+
実家帰って同級生の家遊びにいったら親父さんが昔打ち込みやってたとかで
意気投合してDX7llDとN364とエフェクター2個頂いた。しばらく遊べそう。
816名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 23:44:09.36 ID:W9pJW7tr
>>814
>男の120回ってゲスコンビナートだっけ?

そう。日本で始めてPTのプライベートスタジオの発注を受けてたんだよな。
小室サンも鑑さんもX-DAYではDXのベース使ってて
かっこ良かったよ。音が。

ゲスの後藤社長はまだ若い頃にsystem-700で音ずくリを教えてくれた。
すんげえ熱いほったて小屋でね。音大生とかも来てたよ。
817名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 23:56:04.03 ID:C/dhE4jj
音づくりなw
818名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 00:14:34.34 ID:RSNiHuj1
>>816
ユニゾンベース…というかDX系統の中〜低域の処理(EQ)のコツってありますか?
DXって意外と低音が出てますよね。
819名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 09:06:48.79 ID:B1M5Ipzp
>>795
>FMシンセサイズはド素人!

楽器なんて弾いてなんぼのものだからね、FMの理屈垂れてる
連中ってさ、口だけ番長だからな。
820名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 09:13:18.64 ID:u9LWgp1V
>>815
意気投合して良いものもらったな!裏山!
821名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 10:00:31.11 ID:PFrddCsM
DTM シーケンサー
でググれ!(;'A`)
822名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 11:37:46.26 ID:5RVanvKE
>>803
無理!本体基板を複数組み込めばOK(笑)
823名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 14:00:55.28 ID:nps8btnQ
楽器なんて弾いてなんぼのものだからね
w
プリセット坊か?
824名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 15:19:28.60 ID:B1M5Ipzp
指一本でプーとかピーとか屁みたいな音出して悦に入ってるんでしょ?
825名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 15:29:14.85 ID:nps8btnQ
プリセット坊か?w
826名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 17:11:29.06 ID:BCeej/62
屁みたいな音w
楽器が可哀相だよ、まったく。
827名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 21:49:51.49 ID:2A5BRPc0
番長って何年前の話しっすかw?
828名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 22:49:58.34 ID:2A5BRPc0
本当だね!
ユニゾンベースて屁みたいな音だねw
829名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 23:06:43.08 ID:BH4P2HQo
わかるわかる、シンセって屁みたいな音が出るよね。
830名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 23:38:53.91 ID:1Y+Fa/7m
>>818
>ユニゾンベース…というかDX系統の中〜低域の処理(EQ)のコツってありますか?
>DXって意外と低音が出てますよね。

スタジオの大口径ウーファーがモコモコとゆっくりと動くのが見えるから
分りやすいよね
例えば古くさい例で悪いがLEVEL 42 の WORLD MACHINE みたいな曲なら
トラックにリミッター入れた状態で撮ってたし
S.A.Wみたいな曲ならチャンネルディバイドさせてたな

ウーファーが激しく動き、換気口がカチャカチャいうシンセって
moog の system-55とDX7IID ダケだったな
ドラム音源ならKAWAI XD-5 だな、だけどこれでSP飛ばす被害者(加害者)は多かった
9年前かな?トランスやってた子がクラブのスピーカー壊したよ。XD-5で。
831名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 23:49:31.53 ID:rOdMZS2k
アタック以外は高域をカットしないと他の音とぶつかる
832名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 18:13:34.54 ID:e3ntuifN
そんな音より、
最近流行りのFM音源の音が欲しいのです!
屁みたいなユニゾンベースなんて、、、
833名無しサンプリング@48kHz:2014/01/06(月) 02:16:56.54 ID:uAxwCeUv
>>830
XD-5のスピーカー飛ばしは聞いた事ありますが、あれはフィルターが強烈なんでしょうか?

チャンデバやリミッターを使うというのは、かけ録りをした方が良いという事でしょうか?
(今なら)録った後でL3やC4なんかで調整よりは良い結果が得られるという事ですかね?
834名無しサンプリング@48kHz:2014/01/06(月) 12:17:20.97 ID:ruP4wBCW
L3のお方が良い!
(*^_^*)
835名無しサンプリング@48kHz:2014/01/06(月) 12:37:04.80 ID:LNRJ5rt6
しかしSP飛ばすような機器は、考えたら設計不良だよなw
KAWAII社内でどうやってモニタしてたんだ。今ならPL賠償くるわ
836名無しサンプリング@48kHz:2014/01/06(月) 17:59:53.22 ID:iK+e/nX1
売買・交換スレに書きました。

DX5、TX816売却します。

もし、ご興味ある方おりましたら、ご連絡ください。
837名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 02:31:25.28 ID:TVyB+xwj
いいお値段しますね〜 完動品だから欲しいけど手が出ないっす。涙
838名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 08:51:12.96 ID:AVhGItCw
出力にDC成分が含まれてるとDCアンプなどに通したら一発でアウトだね。
839名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 09:30:23.82 ID:YhFVCjQV
DCアンプに直結して飛ばしたなら
そいつが馬鹿なんだろw
840名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 10:44:32.73 ID:Luun37of
DCアンプつってもDCは出さないだろ、普通
841名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 11:31:17.31 ID:KPQ9/gqH
これがゆとり、か。
842名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 13:12:06.26 ID:YhFVCjQV
出ましたキメ台詞!「これがゆとり、か。」
843名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 13:34:25.14 ID:7SmwPXYf
伝家の宝刀! 「これがゆとり、か。」
844名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 14:00:30.03 ID:9aF/m8SO
お値段以上!「これがニトリ、か。」
845名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 18:38:47.10 ID:lwu3+xqJ
>>834
例えにL3を出しましたが、L3(L316)だといかにもL3だな…って感じがするのでマルチバンド系は今はLinMBの方が使用率高いです。
846名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 21:03:39.51 ID:2doS3yvi
おっさんばっかりのスレかw
847名無しサンプリング@48kHz:2014/01/08(水) 07:38:08.19 ID:DN51QZSH
>>844
俺はお前さんのそのセンス買うぜ。
848名無しサンプリング@48kHz:2014/01/09(木) 22:00:43.64 ID:h+9j29ga
オクのシンクラビア9600落札されてんじゃん
849名無しサンプリング@48kHz:2014/01/11(土) 17:45:37.24 ID:e9La0p4W
昔憧れだったDX5が欲しくてオク覗いてるんだが、今出品3つ。
ひとつはメンテ済みで以上に高額、ひとつはジャンク・・・もひとつで悩んでるんだが
レアだし、行っとくべきだろうか。今適正価格ってどのくらいだと思う?
850名無しサンプリング@48kHz:2014/01/11(土) 17:58:49.09 ID:9ZKSQzSC
適正価格だろ 手渡しじゃなきゃ7.5万で売れるだろ
氏家がYouTubeでレビューする前は5万くらいで買えたけどそれ以降は価格上がってるから
当分下がらないだろうな
851名無しサンプリング@48kHz:2014/01/11(土) 18:17:30.19 ID:KojNVD6a
>>849
ちょっと前におんなじような思いからDX5入手したんだけど、
プリセット初期化なのがまずレア、更に液晶バックライト生きてるのはもっとレアだと思うんで
悪くないと思う。
心配なのは結果的にここで晒しちゃったこと、くらい。苦笑
どうしても欲しければ即決でいくべきだな
852名無しサンプリング@48kHz:2014/01/11(土) 19:07:22.06 ID:Aj3AT3y9
氏家のレビューで値段が上がるとかwww
みんながお前みたいにYoutubeに貼りついてると思うなよw
853名無しサンプリング@48kHz:2014/01/12(日) 00:11:48.38 ID:NeQVj+S2
投げ売り開始時はDX7IIよりポリ数が多くて音色は初代DX7、みたいな微妙なポジションだったけど
本来は廉価普及版DX1なDX5かぁ。
854名無しサンプリング@48kHz:2014/01/12(日) 01:33:57.19 ID:31lQ6p1T
DX5の液晶バックライト どこで修理したのかなぁ?
855名無しサンプリング@48kHz:2014/01/12(日) 01:54:13.44 ID:TxGV7r+/
LEDバックライト式のQX3の液晶に交換☆
856名無しサンプリング@48kHz:2014/01/12(日) 01:59:57.66 ID:31lQ6p1T
>855 それって簡単なの?
857名無しサンプリング@48kHz:2014/01/12(日) 03:36:23.00 ID:uUZTBDJr
この人バックライトの修理もだけど、
DX5やTX816の初期データなんて、DX7と違ってネットに転がってないでしょ。
どうやって入手したんだろか、気になる
858名無しサンプリング@48kHz:2014/01/12(日) 08:23:24.90 ID:TxGV7r+/
>>856
40x2行の汎用LCDだから交換自体は簡単。
しかし、LCDまでたどりつくのは大変。

>>857
ELシートの交換はDX5でなくてもサイズが違う他機種の事例が参考になるよ。
(S3000XLやSY77など)
この方の場合は海外からELシートを取り寄せたようだけど、共立電子などで買えるELシートを加工してもいける。
859名無しサンプリング@48kHz:2014/01/12(日) 13:51:49.72 ID:25MR4LhI
860名無しサンプリング@48kHz:2014/01/12(日) 15:20:37.43 ID:uUZTBDJr
なるほど〜でも海外調達してるとはスゴイな。日本のYAMAHA製なのにね。笑
861名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 00:05:34.90 ID:sJdGf/rE
日本のYAMAHA = 世界のYAMAHA  ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ
862名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 01:12:33.29 ID:XgYnkUo/
あのTX816、ほっしいなぁ〜 関東住んでら絶対いってるわ。
なんで手渡し限定なんよ。涙
863名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 02:32:48.96 ID:q65etxLf
県内近隣に住んでる。
買えないこと無いけどいらんなー
昔はすんごい欲しかったけど。
QX3とDX7もハードオフで買って昔を懐かしむのもいいけど、3日で飽きる自信あり。
864名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 02:57:41.23 ID:ks41bbXy
昔の機材だけ集めた宿泊施設でも出来ないかな。
一泊二日で泊まって思う存分触って飽きて終了。
865名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 03:22:08.44 ID:XgYnkUo/
>>863
近所なんだ?なら行っとけよ〜ウラヤマシイ。欲しいよ!TX816!!
DX7×8台分だから、3×8=24日は飽きないんじゃない? 笑
866名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 03:47:31.16 ID:s5SdiFG9
>>863
QXとか1小節打ち込んだだけでやっぱPCの方が良いと思うぜw
867名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 04:10:12.86 ID:RyzsijHV
>>864
ワロタ
けどあったら行く。
868名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 04:23:37.38 ID:XgYnkUo/
いいね〜昔の機材の遊び場あったら。
きちんと調律されたCPとかKX88で弾くTX816のエレピとか…イイかも。
869名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 07:12:24.04 ID:m0DRGeL8
なんか嫌だな・・・・
自分の物じゃないから扱いが酷くなるんだよな
金は払ってるんだから好きにさせろよ!とか・・・・
870名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 08:26:57.39 ID:+YXRm2Uv
もちろん事前にデポジットいただきます
871名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 13:05:14.63 ID:c3A8Hhs+
>>864
これからは、そういう施設が流行る予感。

鉄道ヲタ、アニメヲタ、シンセヲタ・・・・ 専用 宿泊所 ホテル
872名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 13:38:32.25 ID:HulUXrvj
YAMAHA
QX1
QX3
TX816 2台
TG77
KX88
CP80
O2R v2

ROLAND
MC8
MC4
SYSTEM-100M 8箱
SVC350
D70
DM80 (F + R)

KAWAI K5000S
FENDER Rhodes SuitsCase 88
S.C.I Prophet-600
S.C.I Pro-One

ざっとこんな感じで
2泊3日 5万でどう?
食事なし、バストイレなしw
873名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 13:42:48.03 ID:c3A8Hhs+
いまやってる「45週年サザエさん展」のように有名アーティストのライブ機材セッティングのなかに埋もれてみたい。。。。

ttp://www.sazaesan45.com/UserPage/Detail/8 小室哲哉のTMネットワーク ツアー機材とか・・・ カシオペアだとか・・・ 
874名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 14:09:25.41 ID:XgYnkUo/
YMOまで遡っちゃうと機材が恐ろしく高くなるけど、
往年のTMとかカシオペアくらいならなんとかできそうだよね。
YAMAHAのXシリーズ集めまくれば。
875名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 14:17:54.12 ID:KyJEfSp6
876名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 14:25:13.68 ID:XgYnkUo/
いや、だからこれが往時のTMだろうと・・・DX7II4台?にTX816×2台に他いろいろありすぎw
オレはこの前の代のKX76つかってた時のほうが好きだったけど。
877名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 14:27:30.29 ID:vJKJW6uI
Mステにシンクラビア持ち込んだときに説明されたタモリが
「じゃあテープがいらないってことですね!」
って言ってたのは覚えている
878名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 14:49:44.36 ID:s5SdiFG9
>>875
スピーカーから流てくる音はJUPITERみたいなアナログメインで作ったカラオケですね。わかります。
879名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 16:06:14.64 ID:R9/GFyEQ
>>876
そのツアーと次のツアーだと
小室ブースの機材に加えてサポートの機材まで含めると相当な量だよなぁ
Kiss JapanだとDX7以外は全部ラックに入ってるからある意味コンパクトですけど
880名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 18:15:10.03 ID:XgYnkUo/
KX88とKX76の2段積みにもあこがれたな〜
カシオペアの向谷氏だけじゃなくて、TOTOとかCHICAGOのとかのもね。
881名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 18:17:12.24 ID:c3A8Hhs+
>>875
あっ、この場面なつかしー! TBS「ザ・ベストテン」でTMネットワークの機材を紹介したときの画像ですね!

このころ小室哲哉さん、PC9901ユーザーでしたよね。

動画、見つけた! ttps://www.youtube.com/watch?v=dNy7qGPMQRw
882名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 18:55:49.42 ID:lei5HL75
>>877
Synclavier TS (テープレス・スタジオ) というポストプロダクション向け製品があってだなぁ、代理店がそう喋るように放送作家に説明したんだろjk
883名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 18:58:54.15 ID:kiytK99H
2006年くらいのセリーヌディオンのライブでKX88が使われてた
884名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 19:12:29.78 ID:4SSt1qiK
>>881
× PC9901
○ PC-9801
885名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 21:17:04.65 ID:f6lSgCEL
>>873
EOS B200が4台にKX88が並んでて、「キーボードの上には
絶対乗らないでください!!」て書いてあるわけだな。

>>883
KX88って地味ながらまだ時折見かけるよね。
ああいうマスターキーボードに特化した製品がもうないからかな?
886名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 21:57:00.82 ID:XgYnkUo/
ME鍵盤のタッチが好かれてるんじゃないかな
887名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 22:10:52.44 ID:m0DRGeL8
下手なハンマーアクションなんかいらんって人もいるだろ
888名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 23:51:43.12 ID:A+iWcuA/
木根さんのギターにシールドケーブルが刺さってなかったのは有名だけど
実は小室さんのEOSもオーディオケーブル刺さってなかったんだよね
せっかく高いバイト代払ってEOS買ったのに「小室さんと同じ音が出ない!!」
という悲劇の元凶になったよね
889名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 23:54:51.25 ID:+YXRm2Uv
俺のKXにもオーディオケーブル刺さってないぞ
890名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 23:59:28.70 ID:ks41bbXy
俺のコネクタは挿したことが無い
891名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 00:23:00.67 ID:19OFsYhb
やっぱみんなTMか・・・
ガキの頃REBECCA、土橋氏のDX5とT8に萌えてたオレは異端?
892名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 00:41:12.92 ID:6S4ro/XW
>>891
レベッカの土橋安騎夫さん = シーケンサー Roland MCー500 のイメージが強いなー。
893名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 00:42:11.11 ID:AuZBcYhE
20万もするのに後継機種が色と収録パッチが違うだけとか
ヤマハもエグかったよね
894名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 00:49:31.37 ID:RWsjkaTL
TMの時は俺が無知なのもあったけど
機材の値段が高そうという印象だけは凄くあって
実際その思い込みは正しかったけど最初から諦めてたわ
もうね、告白する前から無理に決まってるみたいな感覚で。

ハウスミュージックやtrfとか来てから
これなら俺でもヤレると思って貯金砕いてハメを外したよ
895名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 00:56:12.14 ID:N1ylQG8F
>>888
木根さんって最初は居ない事になってたメンバーだよね。
本当に要らない子なら追い出しちゃえばいいし
重要なメンバーならもっと大切に扱って
ギターだってライブで聞けるように工夫すりゃいいのに
って割り切れなさを感じた話だ。

でも、そこで木根さんの存在価値を認めて残すのが小室哲哉さんのいいとこなんだろうね。
TMNはあんま興味なかったけど、例の事件のあとグランドピアノを一晩中弾きまくったという臭い演出を聞いて、なんだか好きになった
896名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 00:59:51.09 ID:6S4ro/XW
当時、1987年頃、「Keyboard Land(キーボード ランド)」という雑誌があったのを知ってる人いますか?
897名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 01:06:53.36 ID:HUd4bQJ5
>>888
>>895
まるで都市伝説のように語られてるけど
木根の音ちゃんと出てるから・・・

元々はデビュー曲のPV見ればわかるけどキーボーディストだし

>>896
有ったね
898名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 01:07:10.80 ID:Onxz4kPE
それがどうした。
ほとんどカタログ雑誌のノリだった記憶
899名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 01:16:06.79 ID:6S4ro/XW
けっこう、コード理論とかも掲載されていて、勉強になったんだけどなー。 リットーミュージックの雑誌だったっけ。
900名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 01:34:58.02 ID:EhjFnkm6
TMが無かったら日本の電子楽器市場はどうなってたんだろうな
901名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 01:37:19.66 ID:6S4ro/XW
TMネットワーク全盛期と団塊ジュニアの音楽に目覚める時期(中学生、高校生)と重なったのが、小室哲哉をヒットメーカーに押し上げた。
902名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 02:48:30.09 ID:Q5zuqmDH
>>893
一応波形ROMが1MBから2MBになってたぞw
ただいい意味で初心者向きだった音色がなんかTRFっぽい
音ばかりになって、小室ファン以外誰得なシンセに。

>>897
しかも木根のほうが鍵盤上手かったんだよな。
903名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 06:32:24.74 ID:AuZBcYhE
自宅にMacが導入されたので
シーケンスソフトとJV880を導入したら
JVの方があっさりTMっぽい音を出すので
その時に騙されてたことに気づいたw
ローランドの汎用性の高さは当時から異常だったな
904名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 07:41:43.68 ID:putmsPTh
自宅でMacを買った、ってことを
自宅にMacが導入されたので、って言うかね。
導入って何だよw
冷蔵庫や洗濯機やコタツ買っても導入かね。

しかも、導入されたので、って受身かよw
導入されたんじゃなくて、家の誰かが自分から
すすんで買ったんだろうが。
905名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 07:50:06.98 ID:RaAMuMpl
>自宅でMacを買った

自宅に、Macの訪問販売が来たのか?
906名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 12:55:56.46 ID:8XTN338g
訪問販売の再発明か
907名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 13:12:00.59 ID:6S4ro/XW
こんなスレ見つけた

DTMを始めた時の機材
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1084974061/
908名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 16:56:10.23 ID:19OFsYhb
DTMというか、音楽始めたのが初代DX7だったよ(高校入学祝:\100,000也)

その後いろんな機材買っては売ってきたが、コイツだけはやっぱり手放せん。
最近出番はまったくないですが・・・
909名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 00:20:13.21 ID:PTKrBxhG
>>904
なに当たり前の事に突っかかってるんだw
寒さでオツムが壊れたのかなぁ?w
910名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 00:41:39.09 ID:77tiF9a7
>>1
で、このスレにいるオマイラ、何歳なんだ??
911名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 06:11:02.39 ID:uxZ7krlT
昭和38年生まれだが?
912名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 07:05:53.86 ID:Jtre5Nj0
やっぱりオッサンが盛り上がっていたのか?
ま、オレも中折れに悩む同い年だがな。www
913名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 09:27:26.42 ID:aLdnX62g
>>875
中学の頃これ見てて、モニターになんだか分からない演奏データが流れ
ムービングフェーダーがシャコシャコ動いてピアノプレーヤで鍵盤動いてて・・・
あまりの格好よさに度肝を抜けれたな
914名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 11:18:51.24 ID:EY1TMFLc
今や当時の憧れのDX7も6.7千円で買える。
だが、おっさんになって体感する時間の流れが年々加速している。
夢中になってエディットに没頭できるだけの時間はもう満足に確保できない。
髪もだんだん抜けて来た。娘は口をきかない。
風も冷たい。
915名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 12:21:06.64 ID:WX2k0SJC
w
(*^_^*)
916名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 15:35:13.13 ID:TbOLm+gS
ま、80年代の機器スレなんだから必然的に年齢層は高くなるよな。
オレも40代に乗っちまった、髪はまだあるがw
917名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 18:22:01.49 ID:pGuiknSX
死んだら黒御影石に緑字の彫りの墓石とかにしたい
918名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 19:12:10.00 ID:+jcOMN2X
>>917
それ苔じゃね?
919名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 19:35:41.47 ID:hvDfmg+0
いや、焦げ茶色にエメラルドグリーンだろ
「DX7」て
920名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 20:07:36.93 ID:XDEBi5Ei
よし、皆自分の歳を書いて行こう
俺は52歳
メーザー在学中にcmの仕事を振られて某マヨネーズのcm曲が
後に某アーティストのレパートリーになったりと、自慢話もしたいが
現在、歯科医だ。ハッキリ言ってクリエイターの仕事程生き甲斐を感じる物は無い。
たとえ貧乏でも。ここだから言えるけど俺歯医者って仕事大嫌いなんだ。
921名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 20:36:56.08 ID:MfcxDQ1E
良いねえ、一矢報いた人生
922名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 21:41:38.05 ID:onXwiLcT
>>912
マジレスすると
薬使えば?

>>913
してやられましたなw
あの未来感はやられちゃうよね

>>920
サエキけんぞうとGReeeeNを思い出したw
923名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 21:40:50.20 ID:1rulCMHD
ジャンクで買ってきたTG77いい音してる。SY77よりイイね!
液晶バックライトも直して、ゴキゲンです。
924名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 00:12:17.72 ID:HlsuS1Bk
オクにTX816でてるじゃん!ほしぃ〜・・・が使いこなす自信がない。。。
925名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 14:15:10.72 ID:3ifsWxEU
TX816はDX7持ってないと色々不都合があるからな。
ま、今はPCがあればなんとかなるんだろうけど、なかなか使いこなすのは大変かな
926名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 15:15:34.05 ID:AoHEPgJH
927名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 15:18:07.09 ID:LdeB0d8x
そういえば、修理スレってどっかいっちゃったの?見当たらないんだけど・・・
928名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 16:59:23.90 ID:AHHWF+8K
18日に落ちて誰も立ててないみたいだな
http://www.logsoku.com/r/dtm/1324736860/
929名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 23:26:34.01 ID:LdeB0d8x
ヤフオクにDX7U+グレイマターが出てる。
使いにくいとも聞くけど、一回触ってみたいね。どんなもんかな〜
930名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 00:35:55.14 ID:OOQkn3ot
TG55 安くでてるが、いいの?
他メーカーなら何に似てる?
931名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 00:42:44.49 ID:HOWG3Jhc
いいんじゃん。
TG55、おもいっきし安っぽかった気がする。値段相応
932名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 02:10:32.20 ID:xqhXbO2W
>>930
>他メーカーなら何に似てる?
MT-32
933名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 02:27:46.88 ID:P9zQy3KE
安っぽすぎるw
934名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 05:47:59.26 ID:DtwS2EkW
TG55はSY77からPCMだけ抜き出したものだよ。
MT-32の例えはDCOアナログとPCMの融合機だから違うかな。

例えるならU-110位だと思うよ。

その後でたTG100がSC-55、SC-88位だと思われ。GM vs GX戦争の時代ね。
935名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 08:23:29.22 ID:KAjRCfY0
TG300がSC-55程度だからTG100はSC-7程度では?

GXではなくてXGねw
936名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 08:27:05.27 ID:OOQkn3ot
ありがとー、参考になる
MU SC の少し前が、分からなかったから…
937名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 09:12:04.68 ID:fr6c/u4o
TG55フィルターの効きはいいけど音は魅力ない
TG500が変態で個性的でオススメ
エンジンはSY99のPCMだけど搭載波形の経路が全然違う
938名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 15:25:12.88 ID:HOWG3Jhc
その点、TG77はちょっと格が違うね。無駄に3Uもあるガタイもだが 苦笑
939名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 18:32:39.72 ID:+xxnWByB
TG!盛り上がってますな!
940名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 19:18:32.35 ID:tu3ilvtC
>>938
TG77って公式のエディタあったんだっけ
俺は無かったと記憶してるから、あのサイズじゃないと逆にエディットしずらかったとおもうわw
941名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 19:33:15.44 ID:F9bnd8d4
操作性のためというか
あれ中身ボードぎっちりだろ
942名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 19:41:03.84 ID:fr6c/u4o
当時PCエディッターなんて気の利いたもん配布してたメーカーは皆無
UNISINやSoundDiverが幅きかせてた
943名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 19:58:34.21 ID:dNCI1RJ9
UNISINやSoundDiverなんて最近の話やんw
944名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 21:29:28.86 ID:tu3ilvtC
>>941
TG77があのサイズなのは、操作性を考慮して3Uラックサイズで設計されてるって言ってるわけじゃない。

技術的にあのサイズであったんだろうが、結果的に操作性に寄与してるって言いたい

分かって頂けるであろうか
945名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 21:59:59.33 ID:WEykRThO
TG77は結構すかすか。
2階建て基板の間はかなり空いてる。

高さを取ってるのはSYと同じディスプレイ周りで
それを共用にしたから3Uになっただけのように思う。
946名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 22:05:31.65 ID:jDHPge1X
TX816はかっこいなあw
947名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 22:12:26.65 ID:FNw9EEmk
でも、たぶん操作性も考慮してるでしょ。>TG77が3Uな理由

FS1Rはエディターソフト付きだったから1Uで出したけど、
TG77は本体で多くのパラメーターをエディットしないといけなかったから、
無理に小さくするメリットが無かった(たぶん)。

あと、フラッグシップ機種だったので、貫録ありげにドーンとデカく、
ってのもあったのではないかと。
948名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 22:28:57.27 ID:crYu5CaN
YAMAHA製品はエディットしだい
使う人しだい!(*^_^*)
949名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 22:30:52.35 ID:yAi+o9EB
>>940
ずらいw

>>945
的を射ているね
950名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 23:48:11.32 ID:i0QIEtGm
TG55、昔持ってた。
V50オンリーの頃、PCM音源がどうしても欲しくて。
発音原理ゆえ仕方ないんだけど、細くてバキバキに硬い音を
フィルターでひたすら暗くするだけのつまらない音源だった。
今思うとSC55あたりと変わらないかも。
エディットしにくいし、今の値段相応だと思うよ。
951名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 00:27:17.56 ID:GuFoP6FN
M3Rの方が良かったかもね
952名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 00:31:19.17 ID:tI+qpomM
カッコ良さというか、渋さならTX816かな。
あの黒いカタマリ感がたまらん。
953名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 08:21:06.55 ID:c7nPQnGI
FS1Rにエディターソフトなんてあったっけ?
展示処分品を買ったけど付属品にソフトは付いてなかったけど
954名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 08:27:38.02 ID:c7nPQnGI
そういや何でここのスレタイにTGが無いのか。次スレには入れてくれw
955名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 10:36:43.56 ID:uAu0p09d
>>953
ごめん。
FS1R、付属ソフト、無かった。
俺の勘違い。
956名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 12:17:29.56 ID:UWswbMhs
OS 7.5〜のが有るw
解答出来ん、、、
957名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 19:35:22.09 ID:HWaie3BK
解凍、、でしたw
958名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 21:28:30.68 ID:8tAWBjhE
>>950
TG33の方が遥かに使いでがあるという不憫な音源だったよねぇ
959名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 00:31:20.21 ID:Pbk5c4/3
うん、TG55ってライブで立つ音でもないし
かといってD™にも向かない中途半端な存在だった
(GMですらないし)
同時期に持ってたQY10のほうがよっぽど面白い音が出た
960名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 01:28:33.21 ID:uRYP1+1z
QY10は何気に良い音なんだよね
限られた中で考えに考えた波形を厳選した感じがする
他のシンセでもそれ位気合入れて波形入れて欲しいかったわw
961名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 05:15:13.79 ID:YJQoHQob
あたしゃTG55好きだけどね。
U-220+カードの方が使えるとか聞こえない聞こえない。

TG33こそ使いどころがわからない。
コンセプトはいいとして、音が暗いんだもの…。

ちなみに3つとも売らずに持ってます。
962名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 08:37:56.67 ID:VKTwxsCk
>>960
>QY10は何気に良い音なんだよね

今でも覚えているのはQY10のシンベをTX16W で 33kHzレイトでサンプリングすると
(他のレートだとダメ)物凄くパンチがあって粘りもあってビックリした
963名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 10:06:46.35 ID:KCymv73l
QY10のマシンガンみたいなスネアも好きだった
964名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 11:11:11.55 ID:/dqnhR1U
オークションで9万を切ったぐらいの時に落札したTX816を持っている。
手に入れた理由はあこがれ。
でも、あれはプロ用だとやっぱり思う。
ちょっと扱いづらい。
8台同時(同MIDI Ch)で鳴らすなら、表のIN OUTだけで楽だけど、
マルチティンバーとして使うなら、裏のIN端子に一台づつMIDIケーブルを刺さないといけないし、それぞれに音色データを送るのもやはりちょっと面倒。

だけど、落札した時に入っていた音色はどれも同時で鳴らす事を前提とした音色が入ってて(たぶんプロの人?)
ディチューンのかかったエレピの音には今もしびれる。
厚みがすごい。
965名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 11:34:19.91 ID:6EhxQT/u
マルチティンバーをソフトウェア的に実装できなかった時代の産物
966名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 11:55:56.30 ID:VKTwxsCk
>>964
>落札した時に入っていた音色はどれも同時で鳴らす事を前提とした音色が入ってて(たぶんプロの人?)

ベロシティの設定が絶妙でシンセなのに生楽器だよな こういうシンセって少ないよな
VL−1も生楽器だったけど、今でも思い出すのが
korgのprophecy あれは徹底的にエディットしてコントローラーの修練を積んで
なかなか素晴らしい楽器だった。今では中東のミュージシャンぐらいしか使ってないけど。
967名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 12:02:19.61 ID:14ZL3n92
TX7って8台積み上げられるのかな・・・さすがに崩れるか。
TX81Zみたく普通にラックマウント型で出してくれたら
よかったのに、あの微妙な形というか傾斜がなんとも。

QX5とかQX21はあの形でもいいと思うけど。
QX5にはお世話になったなぁ、あれでステップ入力覚えた
968名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 12:03:14.62 ID:oXzkIeen
YAMAHAのV2って、ポルタメント機能あるんですか!?
969名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 12:17:37.08 ID:m3QW76u1
>>967
当時QX5使ってたけど、斜め部分ぶった切って
操作部をケーブルで引っ張って無理やりメカニカルキーのテンキーくっつけて使ってた
970名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 12:36:00.84 ID:4cFh18mV
TX816はマルチで鳴らすより、断然ユニゾンで使用でしょ。
確かに音色を送り込むのはメンドイけど、
DX7さえあればエディットをして、それを簡単に転送できるし。
2つのボタンとちっこいディスプレイのみだけど、よく考えられてて
操作性は案外悪くないんよね。
971名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 15:18:58.45 ID:qam8KM2x
>>964
一台づつ △
一台ずつ ○

>>970
スイッチの数が少なくても操作性がそこまで悪くないのはYAMAHAの得意分野だなって思った。
972名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 18:02:45.47 ID:4cFh18mV
確かに。
んで、つまみグリグリ系が得意なのがローランドw
973名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 19:30:58.13 ID:TN7gnsAB
UNISYN MOTU
974名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 20:52:34.36 ID:uRYP1+1z
昔の打ち込みは時間掛かるわけだよねぇ
下ごしらえの時間がやたら掛かるw

>>966
prophecyすごい好きだったわ〜
人気なかったのか晩年?投げ売りされてたけど
975名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 23:33:35.11 ID:Pbk5c4/3
>>968
V2はわからん、V50にはある
ちなみにポルタメントするにはモノモードに出来ることが必須
976名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 04:56:40.45 ID:L5q5v85D
MOTU UNISYNって64bitのOSでも使えますか?
977名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 12:17:59.61 ID:mEwjWrDA
無理っしょ!
978名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 15:29:24.68 ID:YMHYLhGN
TX816一回鳴らしてみたいな〜
音色のやりとりはDX7Uでも平気ですよね?
979名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 15:55:02.56 ID:0D59g6vK
DX7が欲しくてFM8を買ったけど、音数が多くて
どれがどの音かさっぱりわからん!
FM7の方がよかったのかな?
980名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 16:04:28.78 ID:YMHYLhGN
PLG-DXボードも音数多いので、管理大変ですよ・・・
981名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 00:23:58.13 ID:WRdFeKji
>>978
TX816⇔DX7U大丈夫ですよ、自分がやってますから。
ただ、TXは初代DX7と同じで1バンク・シングルモードのみ32ボイスですんで。
DX7Uから送るときは1〜32までしか、送れないです。
TXからのバルクダンプはDX側で1〜32・33〜64選べるので、TF12つ分受信できます。
982名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 17:47:18.87 ID:Yc0T0OXp
あれ!?
Rolandはツマミよりスライダーのイメージが強かったんだが・・・
983名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 00:05:21.97 ID:0xQCAKeb
JD-800のイメージかね? スライダー
984名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 00:43:35.06 ID:/ub2/V2r
JUNO、JUPITER、SH、……とかもスライダーが多かったかな?
ツマミはKORGのイメージがあるかな
985名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 06:02:45.34 ID:+tVIYBXu
つまみは機材の厚みが増すからね。スライダーだと薄く出来て、
運搬で壊れる事も少ない。
986名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 12:45:33.72 ID:NI9L/ALq
D-70、JV-80の頃からスライダー装備だったしD-50、D-20も
オプションでスライダーあったよな
つまみはTR、TB系
987名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 14:41:09.98 ID:jSmU8MDz
つまみは炙った烏賊でいいよ
988名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 03:26:23.70 ID:CHOp7xFU
俺は、Rolandは、αJUNOとかW-30のダイヤルのイメージ
989名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 12:49:38.75 ID:IPcIIIoX
ジョグダイアル
990名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 16:26:35.96 ID:oCHM13Dj
をを!オクにて格安TX816発見。これ値上がっちゃうかな〜
ちとばっちぃけどw
991名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 16:53:40.48 ID:Oh/uTS4d
>>990
俺もさっき見た。
ばっちぃっつってもラックに入れてしまえば気にならないし、第一、出音とは関係がない。
4万とかで落ちないかな〜。とりあえず様子みて入札することにする。
992名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 18:03:37.60 ID:oCHM13Dj
>>991
どうだろうね〜この前まで出品されてたヤツがいつのまにか63000で落札されてたから。
まだまだ値上がりそう・・・結構人気あるのね、TX816
993名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 18:52:01.47 ID:o+f66Boc
では、うちのもだそう
994名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 20:04:40.47 ID:0xkFtKx/
ばっちぃけど
ww
マジうけた!
995名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 00:58:09.32 ID:2ZiYJutj
あ〜なるほど。確かに一回手渡し落札したことあるけど、そのときもプロの人だったね。
996名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 00:59:11.12 ID:2ZiYJutj
あ、間違えたw
997名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 01:01:18.03 ID:vSU/59FO
次スレたててよかですか?
998名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 01:52:26.78 ID:gukNaWiL
これ↓先に使い切るのは?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1328609050/
999名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 02:39:51.91 ID:1bkiMS4V
80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1390844304/
1000名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 02:42:57.90 ID:1bkiMS4V
とりあえず、埋めます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。