【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 37.als
1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2012/01/15(日) 03:53:28.18 ID:vVL+rE5A
乙
いらないスレ乱立してんじゃねぇぞ
4 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/15(日) 14:41:27.35 ID:6Mn9IgBU
5 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/15(日) 15:30:50.66 ID:vI3KLKJf
つまんねえ奴
ここへ避難しよう
7 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/19(木) 19:50:52.82 ID:v8Ei9Mtj
公式につながらん!
8 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/19(木) 21:41:46.38 ID:Aeo2n+UW
ゲ、韓国ドラマかよ、チャンネル変えよっと \|/ ∧_∧ | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ピッ (´Д` ) | | ∧_∧ | ウェーハッハッハ Σ 〓⊂ ⊂ ) | | <ヽ`∀´>. | (_(_つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゲゲ、K-POPかよ・・・・ \|/ ∧_∧ | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ピッ (´Д` ) | | ∧_∧ | ウェーハッハッハ Σ 〓⊂ ⊂ ) | | <`∀´*,>. | (_(_つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゲゲゲ、韓国の旅かよ・・・・ \|/ ∧_∧ | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ピッ (´Д` ) | | ∧_∧ | ウェーハッハッハ Σ 〓⊂ ⊂ ) | | < `Д´>. | (_(_つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ うわああぁぁぁ…また新大久保特集かよ・・・・ \|/ ∧_∧ | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ピッ (´Д` ) | | ∧_∧ | ウェーハッハッハ Σ 〓⊂ ⊂ ) | | <*`∀´>. | (_(_つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ もういいや電源OFF… \|/ ∧_∧ | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ピッ (´Д` ) | | .. |<アイゴー Σ 〓⊂ ⊂ ) | | | (_(_つ
アップデートきてんの?
フランクフルトメッセっていつ? そのタイミングで何かあればいいけど。
12 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/01(水) 20:32:58.42 ID:9hMi445S
出展者リストに名前が無いな…
ほんと動きが無いね
こっちのスレは何?
アクチが嫌ってネットに繋がってないとか?
割れじゃね?
abletonのスレおおすぎじゃない?
前スレがwinとmac完全にスレチで意味不明なOS論争スレになってたから仕方が無い あいつら全員死ねばいいのにと思った
19 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/23(金) 13:46:00.17 ID:9gohfEin
過激な発言だなw
AKAIサンプラーのみとMESA II使うくらいの差はあるけどな
21 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/04/05(木) 01:36:28.22 ID:UkxP/NPo
8.3のサウンドクラウドってどうやるの?
8.3 再生停止する時、プチッていうようになってない?俺だけ?
なんか8.3ぼろぼろになってない? 再生停止でブチブチいうのは我慢できるとして、事ある度にオーディオデバイスが停止して、 右上のCPUロードメータでOn/Offしないと音が鳴らなくなったり、例のMIDI遅延の発生頻度が えらくあがってる感じがするんだけど。 手元の環境ではWin7とスノレパ両方でほぼ同じような症状なので、 自分だけの問題とは考えにくいんだけど、みんなどう?
>>24 情報サンクス
使ってるオーディオデバイスが問題かともおもったんだけど、
UA25EXとUCA202をWin、Mac両方で試して、両方で発生するんだよなぁ…
まさか俺が嫌な電磁波を発してるのか?
プチプチすらいわん ドライバとの相性とかじゃね?
オーディオファイル貼り付けて再生して停止するだけでも言うの? CPU使用率80%かつか状態だけ?
ごめん ブツって鳴ってるわ
30 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/04/26(木) 02:22:15.37 ID:BrtlOdOi
8.3の不安定さは異常
31 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/04/26(木) 17:17:20.55 ID:9UW/lqqg
はぁはぁ・・ もう我慢出来ない 新しいPCとスイート買うお!!
32 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/04/28(土) 20:08:12.25 ID:T7Tcik7l
欲しいと思った時が吉日! スイートいいですよ☆
ロジックから移行しましたが、ロジックのエンバイロメントのアルペジエーターの設定って出来ます?何処からやるんでしょうか?
そのネタ流行ってるの?
現在、windows7 (64bit)でLIVEを使用中ですが、WAVESの64bit版プラグインは使用可能なのでしょうか?
36 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/02(水) 17:32:36.03 ID:Xsqe9kj2
MAXにあるかもしれんけど標準でそういう機能とかエフェクトは付いてないと思う
38 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/02(水) 18:37:01.30 ID:02Obtz04
>>36 ビデオの中でもそうだけど、そういうの使って得られる音がひどいよ。
一回ミックスしちゃったものをきれいに元に戻すことは不可能と思っていいよ。
39 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/02(水) 20:48:05.33 ID:5t+AJhAH
QX49ってMIDIキーボードに付いてたんだけど 俺のPCだとこのソフトは使えないみたいだ!
40 :
ボーカロイドでロック! ◆m7GtSpkhgXIE :2012/05/02(水) 20:48:59.11 ID:5t+AJhAH
QX49は買って正解だったんだけど折角なら付属ソフトも使いたかったぜ ただの愚痴でした!
GWだなあ
42 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/03(木) 02:57:19.87 ID:EPunyklv
GWだなあ厨だなあ
うーんなんか落ちまくる。原因はメモリ関係っぽい 早く64bit対応してくれたらいいんだが…
ゆとりか内部被爆で脳がやられてるのか知らないがスレチだわ
46 :
36 :2012/05/04(金) 10:38:16.93 ID:iiVRx+pj
>>38 ありがとう。やっぱそうなんですねー。
ミックスCDとかで、特定の音だけ使ってるのはどうしてるんやろうか。
ってずっと思ってます。
>>37 ありがとう。最近LIVE入手したとこなんでMAXってやつも
調べてみまふ。
超初心者なんですが分析ファイルはどういうときにオンにした方がいいんですか?
使っていじった部分を覚えさせておきたいとき
>>48 それは例えば新規セットの時に役にたつの?
決まってるだろ
意味不明なゴミ見たいなファイルができると嫌がって ひたすら消す人ととかいるしな
52 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/05(土) 14:20:45.79 ID:FiDVpDEg
フォルダ内一箇所にまとめろって言いたくなるけどな。 ファイル数が倍になってればさすがにうざい。
54 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/05(土) 23:24:32.83 ID:FiDVpDEg
普段自分が言われてることを馬鹿の一つ覚えで他人にも使わないでください。
アレンジメントビューで、現在オレンジで点滅させてるところをループの開始位置にする ショートカットって何でしょうか?
過疎ってるな。ここ一応、本スレだろ? Win専用、Mac専用、Biteig用と乱立してるが、使い分けてるからか? 面倒くせ! まあ話題も無いんだけどw
>>56 すぐ上に話題あります
ショートカット知ってたら教えてください
質問です。 現在8.3をMac OSXで使用しております。 そして、APC40を所有してます。 APC40なんかのコントロールサーフェイスのノブで Audio Dataを4分音符、8分音符、16分音符…….64分音符で っだっだっだっだ、だだだだだ……とやりたいのですが (説明悪くてすみません、ブレイクで使う技です) Ableton Liveの、どんなプラグインを使ったら良いのでしょうか?? それから、Youtubeなんかで良いTutorialも教えてくだされば 尚嬉しいです。 宜しくお願い致します。
>>59 ありがとうございます!
貴方かなり頭が悪そうですね!
64 :
58 :2012/05/11(金) 19:05:50.30 ID:FlqVz0pd
おさわがせしました! 解決しました。
Beat Repeatを利用するのでしょうか。 試行錯誤中です。
>>58 >>66 のリンクみてないけど、
再生中にリアルタイムでやりたいならbeat repeat でGlidをいじくるんじゃダメ?
>>66 さん
レスありがとうございます。
やりたい事はこういう感じなんですが
リアルタイムで行いたいのです。
マスタートラックに任意のプラグインを指し
所有しているAPC40のノブでグリグリしたいと。
教えて頂いた、YouTubeの動画のタイトルを
利用してYouTubeで検索してみようと思います。
>>67 さん
レスありがとうございます。
やっぱり、純正のプラグインではBeat Repeatですか。
休日の月曜日まで、Liveをいじる時間が中々取れないで
タイミングを見計らって、操作してみようかと
思っております。
グルーブって自分で抽出して作らないとプリセットで何も入ってないのか。 さっき初めてグルーブプール開いてわかった
>>66 見たけどREAPERだったらもっと直感的に効率よくできるよね
>>68 ループのon/offと範囲指定のアサインで良いんじゃね?
>>71 さん
今出先なんですが、iPhoneで
You TubeでワードをChopで
検索すると、色々ヒットします。
多分、この中にやりたい事があるのかと。
74 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/12(土) 19:07:58.37 ID:mhT/rIky
マカはdblueも使えないんだっけか。不便だな。
ageなくていいよ
76 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/13(日) 01:31:06.85 ID:E4FO0WVl
エージ・・?
>>73 これってGLITCHの強化版みたいな感じなの?
ほしいな
Reaktor/M4Lもってないのかよ
強化版には見えないな
80 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/13(日) 21:13:29.32 ID:E4FO0WVl
グリッチ作るだけなのにこのご時勢でもReaktorみたいなビジュアルプログラミングやるのか。 大変だなマカは。
またきたぞこいつ
内部被爆でだいぶ脳組織がやられちゃってる感じだね
MacとAPC使ってる時点で、終ってる事に気付いてないなw
>>83 先見の目があるんですね
素晴らしい。
あなたの考えている、始まっている環境とは何ですか?
85 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/14(月) 13:44:25.20 ID:tjoxPbFB
先見の目で釣るの流行ってるの?
>>73 この音はSONARに標準で入ってるループ音源でしょうか?
なんか知らないうちにはまってしまいました
liveにもこういったループ素材って入っているんでしょうか?
エイブルトソってオーディオに書き出した時低音もわっとするよね。 仕様っぽいんだけどみなさんどう対策してますか?
88 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/14(月) 14:59:46.72 ID:tjoxPbFB
じぶんで曲作ってるとき何度も聴いてるうちに耳障りな高温をどんどんカットして行くんだよ。
放射能の影響を本気で考えるレベルだな
というか、うちに来る誰に聴かせてもAbletonの出音は評判悪いっす ちなみにうちはADAM S2AとFF400って環境 この独特な分離の悪さは補正や調整でどうにかなるもんじゃないと思うよ 元のオーディオファイルがAbletonを通ることで曇るというか、 帯域も低位も団子状態になってる感じがする
91 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/15(火) 12:26:10.15 ID:Z4P6Rz5I
出力自体は一緒だったよ、LogicとLive比べたやつ。 オートメーションとかプラグイン使いまくった場合はタイミングのズレで音が変わるんでしょ。 Liveはオートメーションにバグがあるから。
放射脳だなぁ
liveの操作性とかデザインは好きなんだけど、vstの不安定さや音がなあ てか基本オーディオファイル弄るのが本来の使い方で後はおまけなんだろうな
94 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/15(火) 18:43:22.47 ID:N7G/8EZx
8.3でm4l使ってる人いる?
m4l使うと異常にCPU高負荷になるんだけど。
これってマシンスペックの問題かな。
とりあえず8.28に戻したら正常だからいんだけど。
>>93 オーディオ弄るなら今はflとかのほうがいいと思う。
liveはm4lがあるとないとではまるで別物だし。
そういう扱い方しないなら他のdaw乗り換えた方が賢明。
95 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/15(火) 19:11:21.82 ID:Z4P6Rz5I
m4lなんてパッチ読み出し用に最初から付属させとけばいいのに。 大半の人が触りもしないビジュアルプログラミングに別売り200ドル払うわけない。
またきたぞこいつ
>>90 音悪いのは同感。
でも、自分は使い慣れているからな、このこのアプリ。
直感で操作出来るI/Fは捨てがたい。
>>94 そこでFLはないわ、あんな子供のおもちゃみたいな。普通にいくと
Cubase、SONAR,STUDIO ONE、ProTools、いっぱいあるし。
個人的にもFLはイラっとくるし、GUIも暗い、マウスでぽちぽち、とか。
FLってまだ続いてんのか おもちゃ使ってても音楽は作れないんだから、 いい加減な知識で勧めんなよ プロで使ってる奴はいないだろ
100 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/15(火) 21:06:01.12 ID:Z4P6Rz5I
もはや今はLiveがおもちゃの代名詞に取って代わってるけどな。 ピアノロールがお粗末なのと、オートメーションのバグだとか放置加減がすごい。 KissySellOutもLive使ってるが93の言うように、作曲はFLでやって、ポッドキャスト用の切り貼りをLiveやってる。
101 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/15(火) 23:15:03.71 ID:wZ1BTveF
凄い初心者的質問なんですが、エンベロープが茶色で表示されて弄れなくなってしまうのはどうやったら解除できるんですかね。。。?
102 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/16(水) 00:56:19.95 ID:zekSArdq
あーflって言ったのはなんとなく適当に言っただけだ、おれは全く興味ないわ。 別にここで奨められて簡単に乗り換えるやつなんていないでしょ。 でも使ってるプロの名前も最近よくきくようになってきたけどな。 ただ音楽っておもちゃでつくるもんじゃないかねぇ。 ギターもドラムもMPCもDAWも全部おもちゃだよ。 玩具の扱いがうまいやつが飯食えるってだけでさ。 liveがおもちゃの代名詞ってのは同意。 使い勝手悪くてバグだらけだからこそ面白いものがつくれんでしょ。
103 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/16(水) 11:49:37.30 ID:44GfE2Ha
社員乙っていうタイミングなのかこれは・・・
>>99 砂原、ニカコイ、マイク・オールド・フィールド(大御所)
今FL使ってる奴で勢いあるのってPorter Robinson、Madeon、Artyとかそのくらいだろ Liveの方が圧倒的に多いわ 上に上げた奴はLiveも併用してるんだからさ
106 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/16(水) 13:52:12.11 ID:44GfE2Ha
大御所は入ってくる銭も違うからね。勢いとかなんとかはまた別の話。 大御所じゃないがすごい銭稼いでるAfrojackとかも中にはいるが。彼も例の通りFLで作曲してる。 deadmau5もなぜか最近は録音だけLiveでやってシーケンスはCubase使ってやってるし。 ポーターロビンソンはDJはTraktorでやってるんじゃなかったかな。
108 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/16(水) 14:07:49.61 ID:44GfE2Ha
個人的には併用してる。便利なとこどり。 実はDavid GuettaとかArmin Van Buurenも使ってたりする。 プロは金もらわないと商売道具はなかなか披露しないんだが中にはポロっと言う人もいる。
誰が使ってようがおまいらの実力が上がるわけじゃないのにバカじゃねーの
LiveスレでFLの布教活動してんじゃねぇぞ春日
MacOSX10.7.3上で Live8.3とWaves9.0.3の画面表示で バグありませんか? マウスのカーソルが消えたり。 他の人はどうですか?
112 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/17(木) 14:25:22.23 ID:03OQGdzm
カーソルがおかしくなるのはLionそのものの仕様でございます
99 :名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 20:45:10.37 ID:Ht4XmjhA FLってまだ続いてんのか おもちゃ使ってても音楽は作れないんだから、 いい加減な知識で勧めんなよ プロで使ってる奴はいないだろ 109 :名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 14:59:57.71 ID:iQpS3N1o 誰が使ってようがおまいらの実力が上がるわけじゃないのにバカじゃねーの
マクの仕様だよ
Macとか使ってんじゃねーぞ
>111 本スレでMacネタは荒れるからやめれ
117 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/17(木) 22:11:44.30 ID:tariIkBb
本家でやってるbeat the clockコンテストの話題無いのか。 つーか外人レベル高すぎワロタ。 特にミックスが上手いんだよなー外人は。
最近のクラブ系は LIVEの機能をフル活用した新しいサウンドが次々と出てるからね DTM板見てると 時間が止まっちゃったんじゃないかと思うよ
119 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/17(木) 23:47:09.18 ID:tyM3LAVA
あっちのフォーラムでも盛り上がってないけどなw フリー版のアカウントを複数とってステムだけもらってじっくり 作って新アカでアップロードとかいう裏技があるとかないとかしゃべってる。
ずる賢い!
Live Liteを無料に釣られて使ってみたらとても気に入りました。 Logicから乗り換えたいんですが、Launchpad的なコントローラーって必須な感じですか? MIDIキーボードとnanoPadを持っています。 ちなみにiPadのTouchOSCも使ってみましたが、やはり指の感触がないので微妙でした。
いるかどうかわからんならいらない。 欲しけりゃ買えばいい。
Macスレでもちょっと前に同じ話題じゃなかったか
125 :
121 :2012/05/18(金) 03:15:33.53 ID:u+BUuDi4
適当な書き込みしちゃってすみません。 ライブじゃなくて作曲目的なら意外と不要だったとか、慣れたら手放せないとか、使っている人の話を聞けたらと思って質問しました。
99 :名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 20:45:10.37 ID:Ht4XmjhA FLってまだ続いてんのか おもちゃ使ってても音楽は作れないんだから、 いい加減な知識で勧めんなよ プロで使ってる奴はいないだろ 109 :名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 14:59:57.71 ID:iQpS3N1o 誰が使ってようがおまいらの実力が上がるわけじゃないのにバカじゃねーの
おい粘着してんじゃねぇぞ おい
99 :名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 20:45:10.37 ID:Ht4XmjhA FLってまだ続いてんのか おもちゃ使ってても音楽は作れないんだから、 いい加減な知識で勧めんなよ プロで使ってる奴はいないだろ 109 :名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 14:59:57.71 ID:iQpS3N1o 誰が使ってようがおまいらの実力が上がるわけじゃないのにバカじゃねーの
コピペしか出来なくなったら基地外も末期症状
130 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/18(金) 15:22:00.43 ID:BNuveyvI
またマカが自治ってるのか。ウザ。
99 :名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 20:45:10.37 ID:Ht4XmjhA FLってまだ続いてんのか おもちゃ使ってても音楽は作れないんだから、 いい加減な知識で勧めんなよ プロで使ってる奴はいないだろ 109 :名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 14:59:57.71 ID:iQpS3N1o 誰が使ってようがおまいらの実力が上がるわけじゃないのにバカじゃねーの
Live-chan作ってくんねーかな
iPad版のLive欲しい。9より欲しい。
>>121 スイッチオンオフ系なら PCキーボードにアサインするのが良いよ
>>125 作曲だけだったら意外といらなかったよ。慣れたら手放せないけど
>>134 135
ありがとうございます。
今日とりあえずソフトだけ買って来ました。
キーボードでまずは試してみますね。
>>136 おめでとーヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ
139 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/19(土) 18:41:37.41 ID:FIUanoXp
自治るなボケェ
>>111 です。
解決しました。
ユーティリティーのMousePoseが悪さしていました。
LogicProではそういったマウスの、誤動作は無かったので
LiveかWavesの問題を疑っていました。
141 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/19(土) 23:45:00.12 ID:Z04VueuQ
すみません8.3のバグなのかわかりませんが、batteryとの組み合わせで謎の現象が起きたので、
似たような現象の方いないでしょうか?
Mac OS10.7
Live 8.3
Battery 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1326567208/l50 1.Battery 3のトラックを立ち上げる
2.ハイハットだけ別クリップにするためMIDIトラックを追加
3.MIDI TOに1のトラックを指定
4.出力チャンネルにBatteryを指定
4にした時点でBatteryのマスターボリュームが突然-20くらいになります。
0に戻してもすぐに-20になり、そこから0.1増えたり減ったりピクピクしている状態です。
4の手順がなければ現象は起きません。
なんでマカは専用スレで聞かんの?
macもwinも同じパソコンなんだから仲良くしろよおまえら
145 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/20(日) 10:14:22.35 ID:pZXlclXu
よう!バーカ! うんこちんちーーんqwwwwwwwwwwww
8.4マダー?
クリップ内にプラグインを内包させて欲しい。
149 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/21(月) 07:51:07.28 ID:KyXYtRjq
プラグイン内にもクリップを内包させてほしい
>>150 連続投稿すみません。
iTunesの音量制御と言うより、Mac内の音を全て
Ableton Liveに送り込む方法です。
当たり前ですが、録音も可能。かつエフェクトも掛けられるます。
152 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/21(月) 13:52:01.20 ID:KyXYtRjq
mac専用スレがあるから。
>>152 ありがとうございます。
Mac専用スレにも書き込みさせて頂きます。
LiveってSampleに対しての、FadeOutやFadeInのコマンドってないの? 例えばKickのケツがブッチってノイズがあったりする時 FadeOutしたりするでしょ? なんで、そんな機能がないの? いちいちAutomation使ってごにょごにょするしかないのでしょうか?
>154 オーディオクリップにあるじゃない
>>155 さん
レスありがとう。
コマンド一発で、サンプル書き換え
希望なんです。
コマンド+J
>>157 さん
ありがとうございます。
後で試してみます。
例えばDrum Rackを新規に作成
いくつかのサンプル(この場合はKickを10個程度)D&Dで割当。
再生、いくつかのサンプルのケツにプチノイズがある。
気に入らないので、このプチノイズの除去を行いたい。
この動作で一番簡単に行える機能があればと。
>>154 さんの機能ではFadeがかかり過ぎで、ケツが切れ過ぎる場合がある。
ついでにもう一つ質問をさせて下さい。上記の作業(Drum Rackにいくつかの
サンプルの割当)で必ずVolumeがFefaultで-12.0dBになってしまいます。
いちいちPadを選択、Volumeを反転、0.0dBを入力が面倒です。
方法ありますか?
Defautプリセットでも保存うまく行きません。
リリースをいじれば?
>>158 俺も解決方法知りたい。
Live単独じゃ無理だと思う。
>>159 Drum Rackのリリースじゃ、急激なリリースは無理でしょ。
音が変わってくる。
じゃあリリースをいじれば?
Mac版ってフェードのカーブを調整出来ないの?
波形を直接弄るのが正攻法かと
ん?ラックのマクロにグローバルのリリースとかアタック割り合ててじゃだめなの?
そういうことか、 サンプラーのラックにしてエンドポイント割当とか
その-12dbがバグなのか分からないけど utilityつっこんだラックデフォじゃだめなんか おらはかなりプロセッシングしてチリチリにしてまた飽和とかやるので ゲイン合わせは普通にutility
結局、他のDAWにそのファイルを 持って行き、編集した方がいいかも。 んで、Liveで続行。
そもそもプチノイズが乗ってるドラム素材って何? フリーとかどっさりあるけどそんなのみたことない 波形で見えるの?
ノイズの発生する仕組みわかってりゃリリースいじればいいだけだってすぐわかるだろー
>>168 フリーで出ている奴とか、売っている奴は既に編集済みでしょ。
自分で弄るとブチノイズが出る時がある。
波形をズームインして、うまくケツを切ってもノイズが乗る時はあるよ。
Liveの編集機能だと、そのfadeout機能が無いです。
171 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/23(水) 12:42:26.53 ID:19GWWzB1
Liveは波形編集できないから、オーディオエディタを使う必要がある。 だから外部エディタを指定するようになってるじゃん。
トラックのレベル0dBだったらドラムラックの各クリップ−12dBで ちょうどマスターが0dBになるじゃん? -12dBから上げるとクリップするよ。
Snapスイッチ マニュアルから抜粋ね。 『[Snap]スイッチは、Simplerのループマーカーをサンプルの ゼロ交差位置(振幅がゼロになる部分)に吸着させ、これらの不具合を 軽減します。メモ:吸着はステレオサンプルの左チャンネルで行われます。 これがつまり、吸着が有効であっても、ステレオサンプルの場合には破裂音が 生じることがある』
波形の話題の流れを切ってすみません。質問させてください。 MIDIマッピングで割り当てたツマミの動きをセッションビューでの演奏中に記録したいのですが無理なのでしょうか? アレンジビューの録音中では記憶されますが、セッションビューの場合は記録されません。 具体的にはプラグインの特定のパラメーターをデバイスの欄に追加し、追加したものにMIDIマッピングでツマミを割り当てました。
アレンジビューは時間の流れがあるけど、 セッションビューは時間の流れがナウシカないんだ ナウはナウしかないからナウに時間の流れは記録できない その代わりナウしかない時間の流れはリスナーの脳に記録される リスナーはレコーダーに置き換えても良いよ レコーダー付きセッションビューは、アレンジビューそのものとも言えるだろう セッションビューこそライブなのさ
>>176 なるほど。ありがとうございます。
クリップが素材でセッションビュー自体は巨大なサンプラー的な感じなんですかね。
MIDIのコントロールチェンジはクリップ内で完結する情報だから記録可能ってことでしょうか。
みなさんは演奏しながらリアルタイムに値を変化させたい時はソフトシンセ側で
特定のコントロールチェンジを割り当ててやってる人が多いんでしょうか。
クリップエンベロープ使えや
クリップエンペロープはペンで書くことはできても、リアルタイムに記録できなくないですか? 175の話にもどってしまいますが。
>>179 だね。
リアルタイム入力は出来ない。
マスタートラックにFlow Action機能つくね。要望出した甲斐あった。
オーディオファイルを読み込もうとすると最初の16小節しか読み込まないんだけどどうして
182 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/24(木) 12:17:41.65 ID:UsrxC2Q6
クリップに書いてエンベローブのパターンを いろいろ用意しておくっていうのが。 今の所一番いいやり方かな。 後はm4lを買えばその辺はけっこう解決出来る。 デフォルトのパッチに全部のパラメーターに LFOやランダムかけられるものが入ってるから。 別にプログラミングとかやらんでもいいし。
183 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/25(金) 01:06:01.80 ID:Ru3htQGW
プログラミングやらないやつがエンベフォロワーに200ドルも出すってちょっとあほらしいよな。
そりゃm4l買ってエンベフォロワーの為だけに使うのはアホだわw 近所のコンビニ行くのに1000ccのバイクを買うようなもんだ。 でも別にエンベフォロワーが使えるだけじゃないだろ? ていうか俺もプログラミングできないのにm4l使ってるけど、先人が作ったプログラムいれるだけでも充分満足してるよ。 m4lは可能性を広げるツールだって考えればいいと思う。 現状で問題解決できるんなら必要ないよ。
CPU負荷10%でもアクティビティモニタで見ると50%位喰われてるんだけどこういうもん? やたらファンが回る。
アレンジビューでクリップのエイリアスみたいに元を修正したら全部変わるようなコピーて作れる?
アレンジビューで、クリップのエイリアスは作れますか?
Bitwigでどうぞ
ramdiskにキャッシュを持ってったら動作が改善した気がする
190 :
186 :2012/05/25(金) 21:53:41.17 ID:xfX++5p7
できないんですね。残念。 やっぱりLIVEの本領はセッションビューですかね。 新バージョンのネタもないので、セッションビューとアレンジビューの使い分けというか、 みなさんの制作フロー聞かせて下さい!
使い分けね。 セッションはたんに横のものを縦にしたものとしてしか思ってない。 レコーディングのしやすさだけだな、セッションの利点は。 アレンジは最後の最後に並べるだけだ。 結局、時間軸に沿って作らないと曲になんないんだよね。
192 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/26(土) 15:01:35.50 ID:0MPURpwo
セッションは曲の欠片を並べて演奏する場所。 アレンジはそれを記録して整理,編集する場所かな。 言葉そのままの意味で使ってるけど。
やっぱり最初の段階ではセッションであれこれやって、ある程度固まったらアレンジで作業って人が多いのかね。
俺はセッションで最後まで作ります。 次のメジャーアップデートでは マスタートラックにFollow Action機能つくらしいし。 面白くなるね。
195 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/26(土) 18:34:32.33 ID:KkHeDYDc
素人は縦だけにこだわったり横だけにこだわったりするんだと。 両方のバランスを取れるかどうかにすべてかかってる。
新手のSex教則本かと思った
一昨日Liveを購入、Logic からの移行組です。 いやぁ、本当にLiveはいいです。 特にSimplerなんて最高。音色の差し替えは 1アクションで変更可能。D&DでOK。 ホットスワップモードも、便利、便利。 LogicでSampleの差し替えは、いくつかの手順が必要。 Logicは少し、仕込みが必要ですが Liveを勢いで曲作りが出来るかなと。 Macユーザなのですが、AUよりVSTの方が私的には 扱い易いのです。 本日APC40も購入したですが、VSTの方が相性が良いみたいです (例えば音色を変更すると、ノブのオーリングの点灯も追従。 AUでは追従しない)。
オワコンだけどなw
>>198 期間限定、248ドルでの購入です。
安く購入出来ました。
今の環境維持すれば、しばらく使えるので問題はないかなと。
使い倒します。
明日でコンテストも終わりですね
自分は付属音源の音色切り替えの時につっかかる感じがすごく苦手なんだけど、 ライブラリーをSSDにでも移したら快適になるのかな? SSDも最近安くなってきて嬉しい
速くなるよ 波形のサムネ画像とかもサクサク表示
そろそろ、発表•発売されるAbleton Live for iPad に備えて、本日iPad購入。 画面綺麗だな。
うそ、マジで。
iPad版の開発をこっそりしてたから、バージョンアップしなかったと俺は信じている。
最近Abletonを購入した者なのですが、よろしければ知恵をお貸しください。 リアルタイムでループトラックを録音し、音を重ねていきたいのですが その際に録音スタートしてから好きなところで録音をストップし、その時間でループすることはできないのでしょうか。 うまく説明出来ているのか自信がありませんが、Bossのループステーションや、Line6のDL4のサンプラーのような感覚でAbletonもループができないかと思っているのです。 どうやっても小節単位でのループしかできないため、こちらで質問させていただきました。どうかお教えください。
>>206 単にラウンチクオンタイズを変えればどうにでもなるのでは?
そういうことでなくてアナログのテープループのアンビエントみたいに
マスターテンポもとっぱらいたい?
DL4にMIDIアウトが付いていれば。
>>203 マジでそんなんあんの?ググっても出まへんけど
>>207-209 皆さんありがとうございます。
207さんの言うとおり、クオンタイズをNoneしたところ、いとも簡単にできました。なんとも恥ずかしい見過ごしでした・・・。
そして208さんのlooperでのレイヤー重ねも求めていた答えでした。looperたのしいですね!再生速度もかえられる!
本当にありがとうございました。購入して1週間たっても解決できなかったため、絶望に打ち拉がれていました。本当に感動しました。感謝。
212 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/29(火) 22:34:39.07 ID:yqq3E4So
>>207 自分は質問した
>>206 じゃないですが、気になったので教えてください。
マスターテンポもとっぱらう事なんて出来るんですか!?
良かったらやり方教えてください。
215 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/30(水) 08:56:38.90 ID:ZqWvDoZt
Live Liteの無料版DLしたんだけど、RuntimeError!!って出て使えないんだが。 当方Windous。 誰か解決法わかる人頼む。
それは君のOSが偽物だからだよ
Windous再インストールしてから、もう一度ためしたら行けました!
218 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/30(水) 14:38:29.21 ID:y9Q5COQI
>>201 テクノロジの仕組み上仕方ない。音源変更でドロップアウトしないように作ることは不可能。
219 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/30(水) 14:52:16.11 ID:y9Q5COQI
>>213 無作為にオートメーション突っ込んでも曲仕上げには使えないからね。
DJエフェクトとして時々使うには便利だけどやりすぎると素人っぽくなるし。
>>213 思わず全部見てしまったわ
最近は展開をどうするかばっか考えてたが、一つの動機を弄る面白さを忘れてた
Touchable使用している方 使用感など教えて下さい。 レスポンスは良いのかな? APC40は所有しているのですが Touchableが気になって、気になって。
使ってるよ。LaunchPad使わなくなった。さすがに鍵盤とかパッドで演奏するにな厳しいけど、クリップのトリガーには十分。 クリップの名称が表示されるのが最高。
俺も無料版落とした 録音してからループの開始位置と長さを設定するといい感じ
レスありがとうございます。 名称表示は便利ですね。 レスポンスは実用に耐えるレベルでしょうか?
ネットワーク環境によると思うけど、まあ大丈夫な感じ。俺はね。
TouchableはアドホックじゃなくてもWifiルーター(同じ部屋)越しで問題なかったよ さくっと使えるのがいい 不満を言えば2ペイン表示だから足らない クリップ+ミキサーならエフェクト弄れないし 一つハードのMIDIコンが必要と思ったほうがいい
アレンジビュー対応してくれないかな。
そういえばBehringerがNAMMで発表してたLaunchpad系の機材は まだ発売されてないのか
>>214 俺も分かりません。abletonでそういうのをやるときはloopとwarpをオフにする垂れ流しで事足りるので
>>220 このダミークリップを発展させるとなかなか面白いですよ
素材の切り替えじゃなく
エフェクトっぽい変化をmonome型のコントロールで再編できる
213のやり方は公式で配ってたアーティストプロジェクトに同じようなのあったね ミニマルテクノミュージシャンばっか集めた奴かな 他にも変態技や癖のある使い方してる人いるから見といたほうがいい
233 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/31(木) 12:26:51.74 ID:JxB3/n3m
ミニマルテクノってmoldoverみたいなコントローラで曲芸披露するとすごいけど 音だけだとだいたい同じようなのの寄せ集めになってがっかりする。
>>213 こういうのはCubaseやロジック、FLでもできるのでしょうか?
235 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/31(木) 14:32:06.15 ID:JxB3/n3m
セッションビューのことを指してるのであれば、liveのような機能の多さは他にないんじゃないの?
>>221 です。
本日、iPad購入致しました。
近いうちにTouchable購入します。
レスくれた方、ありがとう。
おめでとう! 音楽アプリいっぱいあるからそっちにハマってLive使わなくならないでねw
238 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/01(金) 00:08:41.85 ID:oL/ZoSqW
グーグル翻訳をそのまま録音したいんだけどなんかいい方法ないかな?
239 :
214 :2012/06/01(金) 02:06:36.19 ID:Ian/buxo
>>230 そうですかあ、レスありがとうございます。
241 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/01(金) 15:23:09.80 ID:9flKlv+7
ステレオミキサー使えばツールいらんよ。
BitWig今月半ばから、βテストはじまるらしいね。 TouchableとGriidどちらがお勧めかな? GriidのStep入力が興味あるし。 二つとも最近、開発してるのか心配だが。
243 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/01(金) 16:56:23.99 ID:9flKlv+7
セッシションビューに関しては、コピッっただけで概念自体のパラダイムシフトとか一切ないの?
>>215 Reaktor入れてたらエラー出たことある
Touchable かあ、使い勝手よさそう。 以前話題になってた、soundcloud?かなんかに登録すると、liteが無料で貰えるのいまもやってるん?
APCが結局便利だった
247 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/02(土) 17:36:37.00 ID:2ahU2HA4
>>245 liteもらえるの5/31までだったからもう終わってるよ
迷ってTouchable買った。
高い買い物ではないのだが、迷った。
>>246 さんの書いた通りだった。
鮮麗されてないし、詰めが甘い。
でも、これからもっともっと進化するね。きっと。
250 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/03(日) 00:50:35.05 ID:tHTfeHHS
VST立ち上げて数分でlive自体が何度も落ちる suite内のプラグインじゃ問題が起こらないということは 管理者権限が絡んでる気がしてならないんだけども… VST絡みでよく落ちるって人いる?
そりゃVSTしだい
作者がLiveでテストしてないんだろ 半分素人開発者のフリープラグインなんか外したほうがいいぞ
>>249 です。
ごめんなさい。
しばらく使いました所、いいです。
慣れたら凄く便利。
買うか買わないか迷っている方、是非購入お勧めします。
レイテンシーに関しても、全然問題ないです
Pad入力もキーボード入力も遅れは全然気にならないです。
もう暫く触ってみます。
いやそれがIKやliveと代理店も同じUVI製品だから参ってる 前に経験した管理者権限絡みでのトラブルに似てるんだ むしろフリーだと認証が不必要なだけトラブルは逆に起こりにくいと思う 実際にsynth1では何も起こったことがない あとcubaseではこの問題は起こらない 他社VST使用におけるliveとの明確な違いは、cubaseでは管理者権限で 実行する必要はないということなんで、そこに起因してるとしか思えんのだが… で、この辺りは昔abletonのサポートから解決に至る回答をもらえなかった おそらくwindows7になんらかの問題があるみたいだけども 経験者の方おられましたら情報頼みます
それwin7再インストールで解決出来るよ
257 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/03(日) 13:59:20.26 ID:tHTfeHHS
Liveはすぐ本体巻き込んで落ちるから困るわ。デリケートすぎるの自覚してるんだろ。 BWがラッパー強化してるし。
管理者権限絡みならプラグイン起動しないんじゃねーの
IKのやつはよく落ちるってのは有名だろ にわかか?
Logicがlive系統を受け入れたらいいのに
Liveって本当に良いソフトだと思う。 最初の頃は、GUIも含めて苦手だったけど やりたい事がサクサク出来るね。 もちろん慣れの部分もあるとけど それ以上に、うたい文句の直感的な操作が大きい。 Simplerなどを多用するけど、ドラッグandドロップだけで 音色切り替え可能とか便利過ぎ。 次のメジャーアップデートでは Audioの編集機能を追加して欲しい。 ってAbletonにメールしよ。
Audioの編集機能がいらない事に気付よ
263 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/04(月) 16:52:44.56 ID:K2+XN/L2
いらないのはお前さんだけ。
Max6に対応するって事は9くるかもな
どういうこと? Max6にはMax6発売時から対応してたような
Ver8.xはVer8.3で終了か。 そろそろ次のメジャーアップデートの発表。 時期は今月行われるWWDC2012。 Windowsの対応は無し。 MacOSのみの対応。
268 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/06(水) 11:07:43.57 ID:Xk4sE6jp
OSX捨てるだろ。Carbon製のお古にガタが来て終息。 自然な流れ。
次期バージョンでも、Windows、MacOSX両対応は変わらんだろう。 そいうえばBitwigがようやくベータテスト始めるらしい。 Liveの次期バージョンが出る前に製品版リリースしたいだろうからね。
LiveControl使っている方にしつもんです。 クリップ再生中にそのクリップの長さを変えて同じトラック内のクリップに移動または停止をすると もともと再生していたクリップの長さが元に戻ってしまいます。 monomeでLiveControl使っているのですが。(iPadなどでも)同じ症状の方いますか?細かい設定があるようでしたらご教示願います。
マカ きんも〜っ☆
272 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/06(水) 16:18:06.59 ID:Xk4sE6jp
非公式ツールを使う人は、作者のフォーラムや自分でデバッグできる人向け。 できないなら素直に公式ツールで。
クリップは加工済みサンプル置き場で 後はmlrvで組んでるわ すげー楽しい
Lemur for iPadでMU一択
APC40との相性、めちゃくちゃ良いなぁ。 当たり前っちゃ、当たり前だな。 俺的には、クロスフェイドのスライダーの位置はおかしいけど。 DJさんなんかには、クロスフェイドの位置はいいんだろうね。
276 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/09(土) 05:12:50.42 ID:u+Hwbbf9
誰かオペレーターの解説、わかりやすいサイト知らない?
277 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/09(土) 05:55:48.38 ID:ePV1Zgjv
Ver.8.3で止まってる。 Ver.9ソロソロだな。
278 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/09(土) 18:22:43.35 ID:3GgEjHkt
8.5からまた刻みます。
>277 bitwigβがそれだったらどうするw
280 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/09(土) 21:55:53.20 ID:HtiLuKA0
キモ
281 :
58 :2012/06/10(日) 00:51:15.69 ID:kbJpOgCN
みんなはLIVEのピアノロールは慣れた? Logicから移行したんだけど今だに慣れない。
慣れないから嫌になって諦めたw 結局、打ち込みは他でやった方が効率良かったし そうするとliveをあんまり使わなくなるってジレンマも
わかります!同じような方やっぱいらっしゃったんですね。ピアノロールがとにかく使いにくいですよね。
そうかな かなり使いやすいピアノロールだと思うよ 他のと比べても ズームがやりやすいし ドローモードだと再生しながら マウス入力できたりするし
やっぱそこは慣れ、なんですかね?
Ableton LiveでDJをしたいと考えています。
やりたいのは主に曲と曲を繋ぐ事で、ビートの再構築しながら〜とかはまだあまり考えていません。
この場合、コントローラはDJ用(VCIシリーズ等)を買った方が良いのでしょうか?
アレンジメントにあらかじめ曲を配置して、エフェクター等を弄るのを中心にやろうと考えています。
ノブとフェーダーさえあれば出来る気がするので、MPD32あたりを買おうかと思っているのですが、どうでしょうか?
また、初心者でも分かりやすいLiveを使用したDJのHow To動画とかあるでしょうか?
Youtubeで探してはいるものの、沢山あり過ぎてとても見きれない…。
基礎的な事から学びたいので、
http://www.youtube.com/watch?v=5FXGndl16is これ位のレベルから見直そうと思っています。
>>287 慣れもあると思います。
自分も、最初はGUIも含め、
>>287 さんのおっしゃっている
ピアノロールの仕様に中々、馴染めませんでした。
でも、それ以上に扱い易い操作環境に感動し
(例えば、Effectの追加方法やなんでもすぐ応答してくれる等….)
LogicをVer1.72から最近までLogicを使って
いましたが、今はほぼLiveに移行しました。
FLのピアノロールの便利さを経験してると他が全部霞んで見える Liveでは不便なのを妥協して使ってるけどね
>>290 FLのピアノロールってどうなの?
ステップ入力は使いやすいけど
>>289 そうなんですね。もう少し頑張ってみます。ありがとうございます。
293 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/10(日) 17:41:46.78 ID:NhGoVne7
ピアノロールのグリッド幅をデフォで1/16固定にできないかな クリップ作成する度に設定するのが結構面倒なのよね
294 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/11(月) 00:26:50.82 ID:pzJUFxf/
>>290 作曲はFLでやってセッションビューのおいしいところをLiveで味わってる。
>>291 アーティキュレーターとかリミットとか難しい設定無しでいろいろ使えて便利。
295 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/11(月) 00:35:33.68 ID:1X+9X/NA
アホに聞くだけ無駄だから、使って覚えろ。
いや、だからお前には聞いてないよ? 賢い頭なのにわからなかったの?
試行錯誤しましたが、わからない操作方法があるので教えて下さい。 ドラムラックパッドに割り当ててある任意のAudioを Simplerにコピーしたいのです。 どうしたら、良いのでしょう?
心の中で百回イメージする。
ドラムラックののパッドはシンプラーの集まりなんだよ だからタイトル掴んで空きにドラッグドロップでシンプラーのトラックになる オプションキー+タイトル部分を掴んでドラッグドロップでコピー サンプルをドラッグドロップじゃない
>>301 試した後
『うわ、すげぇ!』って叫んでしまいました。
やりたい事、正にこれでした。
本当にありがとうございます!
303 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/13(水) 04:34:15.68 ID:a8bATV2y
33%オフきてるよ
8.3.1のβ来てるね。
Suiteへのうpグレが安くて迷う
ドラムラックの全てのクリップの例えばトランスポートをマクロ1にマッピングしたい場合 各クリップ1個づつチマチマやってくしかないの?
307 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/13(水) 10:12:06.62 ID:MsHhwpnz
>>305 DL版116ドルなら今の為替で余裕で1万円切るぜ。行くしか無い。
308 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/13(水) 10:27:01.25 ID:SfnR1gD0
SUITEへのウプグレ33%OFFどころじゃないな operator単品で買うつもりだったけど悩むわ
liveでオススメのマッシュアップ手法などはありますか? つべにある動画でいいものがあればお願いします。
310 :
305 :2012/06/13(水) 12:41:46.57 ID:pii/I0/i
>>307 Sampler単体で持ってるからか、うちだと107ドル。
メジャーバージョンアップ時に高くなるから少し躊躇してたんだけども、いっとこかな。
ひっそりとSuiteが特別安いとか、Live9発表が近いのかと深読みしちゃう。
存続させるのに必死なんでしょ
ヘンケも離れたしな。
Bitwig対策で今後もっと安くなるんじゃね? 定価はそのままで60%オフとか
301だけど
>>302 >ドラムラックののパッドはシンプラーの集まりなんだよ
これは間違い誤解を招く パッドの先はサンプラーだろうがVSTシンセだろうが登録できるが正解
>>306 数が少ないなら右クリックで1ッコづつ登録
ちょっと面倒だが
一気に変更する方法もあるよ
ワンショットなら使うサンプルを全てアレンジメントにドラッグドロップ クリップを結合で1つのファイルにする
Built-in 0-Vel.adgと同じでスライス用のテンプレートを作る 例で言うなMcro1にtransで保存して
Slicingフォルダに移動
今作ったテンプレでスライス
こういうソフトって「この部分を開発したのはこの人です」みたいのをHPで紹介してくれんものかと 今日のレタスは誰々さんが作りましたみたいな
切り貼りヤッテミロ面白いから。 グリッドに合ってれば何でもあり。アニメでもテレビでも合うから トラックを重ねるから音楽理論が必要になるので、 ずっと一トラックでズドドドと行けば音楽的に問題ないです
質問ですがableton live suiteをダウンロードで購入した場合 2台目のPCで使うには台目にインストーラをダウンロードしてオーソライズ出来るんでしょうか?
今live8lite持ってるんだけど、そこからのアップグレードは無印のみのみだよね?liteからのsuiteに直あげが259ドル??ありえないよね??前はsuiteのlive8liteからのUGあったような…
多分だけどliteからsuiteの直揚げはないのはわかった! Box版に入ってる15Gの音源って重要??
325 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/13(水) 23:59:28.83 ID:SfnR1gD0
liteからsuite直でいけるでしょ?
あれ?suiteの値段表示上がりました?
327 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/14(木) 00:16:07.23 ID:bzxCzfcJ
なんだやっぱ値段付け間違えだったのか!
買おうと思ったら昼間と値段が違ってガッカリ。 なんだよこれ。
まぁそれでも31kとかだよ
迷ってたヤツ哀れw 男らしくサッサと買っとけば良かったのに。
331 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/14(木) 01:31:00.46 ID:bzxCzfcJ
むしろ買わなくて済んだと言っていただきたい
332 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/14(木) 01:41:09.38 ID:czxULjZy
さっきまでめっちゃやすかったよねーSUITE だからLITEからいけないと思ってた。値段ほぼいっしょだったよ?? てかパッケージとダウンロードってなんであんな値段違うの??絶対売れないでしょパッケ??
333 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/14(木) 01:47:55.60 ID:czxULjZy
で、パッケ版買うと送料をボられるという罠ですよね?ここはダウン一択?
>>331 みっともないから負け惜しみはやめとけw
>>333 Essential Instrument CollectionとSession Drumsはパッケージ版にしか付かないから
差額はその分だと思えば。
俺はDL版買ったけど安かったのはラッキーだったのか。
昨日はLive8からsuiteへのアップグレードが116ドルだったんで即決しましたが 今いくらになってます?
Orchestral Ensemble Essentialsとピアノでも買っておくかな。
うはぁ、カートにいれといた俺のスイートがねあがってた…。 100ドルくらい間違えてた?
迷ってた奴涙目杉 即断即決だろあの値段なら
俺
>>305 だけど
>>307 の言葉で背中押されてすぐに買えた。
>>307 超ありがとう。
でもセールスレでも言ってる人いるけど、suiteの機能って結局使わない人も多いみたいだし
>>331 の言葉の通りの人もきっと多いよ。
買えなかったもんはしょうがない。 これも何かの運命だろう。 無料で貰ったLiteで頑張ってみる。
342 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/14(木) 17:05:21.01 ID:SB9AhtDs
でもSuiteに入ってるので現役で魅力あるのSamplerぐらいしかねー あとは弱い・・・
Operatorもいいよ
344 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/14(木) 18:49:23.89 ID:SB9AhtDs
あれはSpreadノブが嫌い。FMやるなら全部のモジュレーションアマウントが欲しい。
たいして違わねぇじゃないかw
既に持ってるインストゥルメントによってアップデートの値段が変わるんじゃなかったっけ
349 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/14(木) 22:21:54.74 ID:Oxzekdim
質問させて頂きます 現在8.3をwin7で使用しています。初心者です。 ダブをつくろうと思っているのですが、ギターカッティングにディレイ処理をした後、 トラックレベルを下げたた状態でもディレイが鳴り続けるようにすることは出来ますでしょうか。 現在トラックレベルを下げるとディレイの音も一緒に下がってしまいます。 よろしくお願い致します!
センドリターン オートメーション
351 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/14(木) 22:49:04.27 ID:czxULjZy
今回のセールで制限解除しました。suiteも安かったけど、全部はいらねってことで。 ハウステクノ作るんですけど、サンプラーっていうプラグインだけは気になるっすー。 使用者の方どうですか?他におすすめのプラグインありますか。当方macです。 Kompleteにサンプラーみたいなのってあるのかなーあるならそっち買おうかなー。
352 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/14(木) 23:02:09.33 ID:bzxCzfcJ
プラグインなんにも持ってないとSUITEへのアップグレードは173ドルやね
今更なんだが、今回のセールは焙れ豚本家のショップのみ? 支払方法って何処に書いてる? 海外通販ってやったことないからよく分からん。教えてください。
355 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/15(金) 00:09:45.16 ID:3Vxb+OmG
suite向こうのミスでいくらだったの??
>>353 ペイパルかクレカだよ。
LITEからのLIVE8ダウンロード版UGしたけど、なぜかLIVE8についてを参照するとsuite8になってる。
もちろん中身はLIVE8
価格ミスしてたからもしやと思ったけど、甘かったなw
356 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/15(金) 00:13:00.18 ID:3Vxb+OmG
>>353 小売り泣かせの本家のみ。日本正規代理店も対応していないよw
このキャンペーンが終ったら次は何がくるのかな?倒産しますとかw
357 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/15(金) 00:48:10.50 ID:TfkGE2Dy
>>336 116→133→173なんだこれ!?!?
358 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/15(金) 01:03:39.01 ID:3C/w07nT
>>351 simplerで困ってないなら特に買う必要ない。
Kontaktはサンプラーじたいにelastiqueが載ってるし機能はてんこ盛り。それ故重いしライブラリが命。
シンセやエフェクト欲しいならサードのセール用にためておくのがベター。
359 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/15(金) 01:06:51.98 ID:D1jlpsLM
introからsuiteボックスでも300ドル台前半だったから買ったけど手違いだったのかな 使いきれないくらいあってしばらく遊べそうだから構わんけど
Liteからsuiteが当初300ドル切ってなかった??
>>358 ありがとう。いろいろ開いてみたらsuite行かなくて全然よかったし、ボックスの音源もイラネだわ。てからliteでも十分だけど、この値段はこれまでにないくらい安いから買った!
コンプリートがセールになんねーかなー。
361 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/15(金) 05:24:10.48 ID:+fSvN05I
オペレーターが解りやすく書いてあるサイトとかない? オペレーターわかりにくいわ。エイブルトンの
何がしたいんだ? 解説してやろうか?
マニュアル熟読して理解できないなら何読んでも無理
内蔵のレッスンやってみるべき 分かってるつもりの事でも実際に操作しながらだと 気付きもあるし、覚えも早いよ
365 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/15(金) 10:56:33.75 ID:Lc0/qdzS
Liveのマニュアルは酷いからなあ あの文章は実際にいじりながらじゃないと解読不能だよ
乗り換え組で音源がすでにあるならLiveで十分だけど。
>>361 オペレーターはmono/polyとかDX21いじったことのある古参なら一発で使える構成だとおもいます
逆にNIのほうが革新的すぎて悩む。エンベロープとか
というか TX81Z
Live9まで待とうと思ったけど、Live8を持っておくと9へのアップグレードが5000円くらいで済みそうだったから買ったぜ! 今日から俺も晴れてLive使いだ。おまえらよろしく。俺imoutoidみたいな素敵な曲作るんだ・・・
インターフェイスのバンドル品で十分だったんだけど勢いでsuiteを買っちゃった。
371 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/16(土) 07:47:52.21 ID:rGczjM+4
ドラムラックが便利すぎてインパルスが空気すぎる ストレッチできるくらいしかアドバンテージないじゃん Batteryですら空気化したわ
373 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/16(土) 15:06:54.00 ID:ejZsnaFh
Live8からsuiteへのアップグレード 116→133→173→86(USD) この変動は?何???????
時価
375 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/16(土) 16:06:35.15 ID:cFuBlmlf
漁獲量によって競り値が変動する
日本時間で、何時までなら割引で購入可能?
焦って高値買いした奴がいっぱい釣れたところで6月18日まで延長決定しました
379 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/16(土) 21:07:52.11 ID:Pe5MwoSC
>>373 なに?86ドルになったの?
今173ドルだけど
もちろん嘘
いよいよ来るぞ…! X-Dayは6月19日 お前ら、心の準備は出来てるか…?
あーあ、4月にsoundcloud アカウントをとりながら面倒で放置してしまいlive無料ゲットできなかった。
>>381 え?!なにくるの???
8.5?9?(・∀・≡・∀・)何ですかコレ!
nanoクーポンがLiteからのアップグレードでも使えたら お手ごろになっていいなぁ
>>382 liteなんて何年も前のMIDIコンにもついてるぞ
そっからupgradeすればよろし
セール見てて太鼓パーカッションが良さげなんで買おうと思ったらBDF2がいるんかい 危うく買ポチるとこだった
>>387 自分もよく知らないけど、BFD版とは別にLive版として出してるんじゃないの?
>>387 live用だろ。BDF2なんているわけないじゃん。
ラック一個だけ無償で配ってると思うよ。
和太鼓マニア以外はそれで十分だ。
ポチっとな… ヨイサッ!ドンドコドンドコ…
reasonスゲェよ。 確実にLive!はオワコンだなw
MacでLive使ってるとすげぇよく落ちるんだけど これなんでよ
393 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/19(火) 10:08:36.62 ID:CdFLBUIN
林檎がOSをガチャガチャ弄くるから。
メモリ増やせば
誰かFXのつくり方教えてくれ。(シュワーーーーーってなってるやつ) ノイズ使うのは分かったけど、どのエフェクトでノイズ出すの? オペレーターでノイズ音だせばいいの? だんだん広がっていくみたいな音にするにはエフェクトでピッチとオートフィルター使えばいいの? 素になる音の選び方とか。 初心者ですまん。一からお願いします。
チンポにタイガーバームでも塗っとけ 数時間シュワーーーーだろ
アナログでノイズのみ フィルター閉じるレゾナンスそこそこ リバーブかましてオートメーションでフィルター開いて区 完成
>>384 nanoじゃないけどmicrokeyについてたコードで50ドルまけてもらったよ。
サンプルをスライスしたパッドのマクロにpitchやstutterを表示させるにはどうしたらいいでしょうか? たまたま出せたんですがやり方がいまいち解らないです
>>399 右方向にラックの内容物を展開する。サンプラーとかエフェクトとか
バーの上の緑のmapmodeを点灯させて8つのうちどれかのノブを触ってから
操作したいノブ(アサイン可能なものは緑になっている)を触れるとアサインされます
>>395 いろんなフリーVSTとっかえひっかえ漁るのもいいけど
オペレーターとかSynth1でもいいから一個を極めてみよう
アナログとFMの基本がちゃんとはいっているから
これをマスターするとなんでも応用できる
>>400 ありがとうございます
アサインのやり方確認してみます
>>401 言わんとすることはよくわかかる。
が何からやったらいいのか……
9は山ライオン以降確定だなorz
OperatorはFM8より勉強しやすいかも とは思ったりするけど実際どうなんだろう
407 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/21(木) 01:32:08.30 ID:H7SLBIAi
operatorはDX7をほぼ丸パクリしたやつだからそっち知ってればね。
>>401 いろんなフリーVSTとっかえひっかえ漁って使ってますけど
Synth1だけは レギュラーで使ってます
あれは 本当に良くできている
マニュアル読んでわからんからちょい質問。 VST読み込んで、configureからプラグインのパラメータ引っ張ってきて、 MIDIマッピング設定までしたんだけど、この設定ってセット毎にしかセーブできんの? どうせ他のセットでも同じことやるんだからセーブしときたいんよ。 ラック化すればセーブできるんだけど、他に手がないかなあと思て。
あ、ごめ。ラック化してセーブできるのは引っ張ってきたパラメータまでで、 MIDIマッピングはセーブされん(´・ω・`) つまり、VST毎にMIDIマッピングも含めてセーブしておいて、 色々なセットで呼び出したいんす。
MIDIマップはセッションに記憶されてるからラックには出来ないよ VST自体で記憶するかAUTOMAPとか使う、M4Lなら出来そうだが
おれもそれ設定してぇな 毎回アサインしなおすの糞めんどくせぇ
413 :
409 :2012/06/24(日) 15:03:23.01 ID:V197lkj0
やっぱできんのかー。 ableton的にはMIDIマッピング用のテンプレセット作っとけって感じなのかな。 ありがとー。
テンプレセッション的なの作っといて サイドブラウザからMIDIトラックごと読み込むとか
なんだかハイレゾが、数量限定で30%オフキャンペーン始めたが、 これって先日までの本家の33%オフを自分らで仕入れて、3%利鞘とって売ってるのかね? 3%なんて儲けにもならないだろうに、この前の本家キャンペーンで 「なんで日本代理店でやらないんだ?」って苦情でもあったのかね。
それはないなw
D.O.I.さんがレクチャーしてるサンレコのLive8のムービーあるじゃないですか? あそこでD.O.I.さんがベースパートを切り刻んでるんですが、マニュアルのどこを みても切ったり貼ったりの項目はなし。?質問させてください。 彼はどうやってファイルを切り貼りして個別に編集(トランスポーズ)していってるんでしょう? ちなみに自分はLiveLiteなんですが、Liteだからないって機能ではなさそうですし。
418 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/26(火) 16:38:02.22 ID:n3u4jAcZ
そのムービーはどっかに上がってないの?
>>417 アレンジメントで、、ループ範囲を選んで、マウスをクリップに持っていって、
右クリックで分割(Ctrl+E)を選んだらその部分が分割されたクリップになるから
クリップビューで個別にいじれる
これ質問して人に聞く事か? 70の爺さんでもドラッグドロップやコピペできると思うぞ
じゃあ71歳なんだろ
ちょっと前まで携帯厨だったんじゃね 普通日本人のHow toものなんかじっくり見ないだろ中学生かよ
424 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/27(水) 12:38:15.59 ID:70IToelU
中学生用質問スレでしょここ?
スレがステマ渡辺による荒らし以降ひどい流れになったまま、もう戻らない感じだな
OS論争でスレ分断させてbitwigステマで無茶苦茶にしたからな。渡辺は。
Twitter / Yuya Watanabe: @chi6a Native Modular System、気になるねー。来週、NAMM Showに行くので、Bitwigの人が来てたらいろいろ訊いてきます。(あ、知ってるとは思うけど、この情報を流してる icon.jp って、オレのブログだからねw)
ttp://twilog.org/yuyawatanabe
悪質ステマのicon.jpの渡辺m9
429 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/27(水) 22:05:27.96 ID:2qAEj+WU
たすけてくれお。touch able使ってる人いる? 購入してセッティングをしてるんだけど、ググってもでてこないんだす。 macでセッティングしててとりあえず、touch able server をDLしてインストしました。 live8の設定>midisyncからtouchable 1とかを選択してるんだけど、サーフェイスはできても 入力の項目が選択できない。 あとサーバーの同期もわからないです。どなたかー!!
>>429 You tubeで検索すると
ヒットするよ。
大丈夫。難しくないから。
頑張れ!
432 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/28(木) 01:57:03.79 ID:/7W6kCSv
433 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/28(木) 03:48:37.20 ID:Nu8MZKiY
先週CubaseからLiveSuiteに乗り換えたばっかなのに評判悪すぎ(´・ω・`)
434 :
95 :2012/06/28(木) 12:53:49.59 ID:vk9A72vw
>>433 どっちもいいソフトじゃん。
俺はLiteとElementsだけどなw
435 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/28(木) 13:43:54.91 ID:qwXqZfoI
>>433 全く別のソフトじゃん。Cubaseはあらゆる機能が埋め込まれてるし。
今乗り換えるなんて頭オカシイんじゃないの?
出音を止めないで色々重ねていけるのってこれしかないから 今必要だったらこれを選ぶしかないんだわ。 reactorとかでパッチを作るとかもあるけど、これで作ればファイル共通だし。 俺はこの前のセールでウプグレした。
CubaseはSX時代に使ってたけど意味不明なクラッシュやバグがたくさんあったから今更戻りたいとは思わないな 最近は安定してんの?スレチだけど
439 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/29(金) 16:00:47.03 ID:sx7GrREf
それなりに安定してる。 まして処理性能に至っちゃポスプロ用のNuendo含め群を抜いてる。最適化が一番進んでる。
cubase微妙だよ。live使ったら馬鹿らしくなってくる。しかも今更cubaseってのも何かダサいじゃん?
オーディオ編集はCuのがやりやすくね? あとMIDIエディタもCuのが使いやすいし しかしLiveは軽い。他のDAWよりとにかく軽快
ダサイとか全然わかってないんだろうけど一つだけ。 ミキサー機能が決定的に違う。 Liveはセッションビューだけがその存在意義。 CubaseなどのDAWと同列に語っても恥ずかしいだけ。 意味がわからないなら黙ってた方が良い。
443 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/29(金) 18:50:26.11 ID:sx7GrREf
まさしく、ぜんぜん別もんだから単純に比べても無意味。 ○○するにはLiveのほうがやりやすい、って言うことならいっぱいあるけど。 ただダセェイラネとかは、えっ・・・・って感じ。
Liveは瞬時にAudioのテンポが合うのが良い。 オケの流しながら、Loop物選択再生するだけど テンポが合っている。 (ReasonなんかはREXファイル形式では可能だが) 音が悪いのが難点だけど、それを補うほどの直感で操作が出来るのは ありがたい。
>>442 いやキューベースはダサいよw
お前使ってるからよく思いたいのわかるけど、もう世間ではダサい認定されてるから。
お前の方が数倍ダセエよ!
お子ちゃまかよw
ほら。な?ダサい奴が使ってるだろ? キューベースってやっぱダサいのよ。
Cubace理解できなかったから根拠も無く罵るんですね。半島人はこれだから…
クバーチェってなんかラテン系のリズムみたい
Mac VS Windowsとか Live VS クバーチェとか 無駄な対立を煽って楽しいのかな?クバーチェは笑ったからいいけど
454 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/30(土) 13:04:30.98 ID:FjPodw3q
Cubace使いのヒップホッパーがまた荒らしてるのかwwww
もうお前らcuvaceの話はもういいだろ
外人は、名前のスペル間違いにはうるさいぞ。 最近は、FL STUDIO使ってないと負け犬になった気分だ。 DAWは面倒くさいから、MPC使いに戻りたいぜ。
liveにはミックスなどという古い習慣に縛り付けられた概念はない 音はそのまま出しっ放し そこがわかんないからダサいのよ
よっぽど悔しいんだねw まぁLive一本でがんばってwww
アンタこそ何よ!
こうしてまた一人で荒れたスレを演出する渡辺であった
ICONによる一般人を装った情報操作とステマ行為と悪事の数々 liveスレで不毛なOSX論争頻発させスレ住民を分断〜混乱〜liveスレ乱立。 ひたすらbitwig宣伝とliveバッシングを繰り返す。 ICONの正体がばれると同時に各SNSの過去ログ消去で逃亡。 ICON批判へはICONへの”嫉妬”だと激しい擁護。 ダメだとわかると無関係レスを大連投でスレ流し。 被害者を装うために自ら”ICON”等の文字列を含めた偽レスを投稿しはじめる。 検索でIcon.jpの悪事がヒットしにくいようにICONの文字列を含めた無意味レス投稿。<ーーーーーーー今ココ new!!
宣伝と隠蔽って矛盾してるぞ
ICONだかを気にしすぎて頭おかしくなっちゃってる人がいるね かわいそうに、そのうち「監視されてる」とか言い出すようになると思うけど そうなってから病院行っても直るの結構かかるよマジで
LIveスレ荒しまくってたのはhiphopとマカー嫌いなスペック寄りトランス好きのWinユーザーだったろ ICONが代理店から金もらってBitwigに注目させようと工作活動するなら Abletonネタの記事は書かないわな ■ロシア製アナログ・シンセ、Polivoksのサンプルを多数収録したAbleton Live Packが無償配布中 ■Ableton、13日から15日までの3日間、33% OFFセールを実施 この矛盾を説明しろよw
今年のセールとかで買ってBitwigにごっそり話題を持っていかれるのをビビってた人がいたが あの類いがICONと結びつけてBitwig叩きしてるLive信者がいるんだと思うね 買って数日したら新製品発表食らった感じか? Bitwigテストしてみないと解らんし落ち着けよと言いたい
Liveの教本って存在しますか? アマゾン見ても無いような…
レッスンがついてたり 逐一左下に解説が出るから根本的に教本とかいらんようになってるぞ
かなり使い慣れてきた気がするけど やはり解説書は欲しいね 端々の機能とか 分からないこともあるし
>459 クバーチェまだいたの?半泣きじゃん ごめんねーlive一本じゃないのぉ( ´,_ゝ`)プッ ざーんねんでしたぁ!
>472 大分レスが進んでるのにぶり返すなんてよっぽど悔しいんだねwww
ほら釣れただろ? クバーチェ貼りついてんだよ ありがとなクバーチェ。これ今放送中でクバーチェ釣れるか放送でやってたんだわ。 ありがとう!クバーチェ!
475 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/01(日) 09:38:15.11 ID:YKLQZ00U
アホなのでチュートリアルやっても覚えきれない。 ああいう機能はどこにあるかな、みたいな時に欲しいんだけどさ 本のマニュアル持ってるけど分かりづらいんだ、これが… リットーさん、何で出さないのかなぁ 需要あると思うけど。
tubeで検索すればテクニックとかまでモロやってるし 人によって使い方の違いとかあるから好きなのやればいいと思う 日本人が書いた書籍じゃないと右翼精神に反するとかそういう縛りルールでもあるのかよ
477 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/01(日) 11:38:19.01 ID:L/JiqnDI
確か、Live6と8はそれぞれ解説本が出ていたはずだぞ まだ店頭にあるかどうかは知らないが
478 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/01(日) 21:14:37.72 ID:/TmY7914
確かにLiveは直感的に操作できるとはいえ初心者がいきなり使ってもわからないと思うもんなぁ
努力して操作覚えるか取り説頑張って読むか、でだいたい解決するから。
480 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/01(日) 21:46:00.44 ID:9CgtlO+z
ICONのひとっていつも同じ文体ですぐばれちゃうね。 ID:gfBRKRX9
>>480 ここ数日 俺と数人しか書き込んでないような気がするw
482 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/02(月) 01:30:14.54 ID:0pCKMrTb
やっぱりエクスポートすると音がしょぼくなるな。。。まぁ再生ソフトの問題なんだろうけどさ
>>482 それマジなん?
いつもliveでバウンスまでするんだが、PTとかで仕上げた方がいいのか
>>483 今まで気づかなかったんならそのままでいいんじゃねーの?ww
>>484 いや煽りとかじゃ無くて具体的に知りたいんだよ
486 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/02(月) 17:47:27.22 ID:JICRHfiH
>>483 なんか空間系のエフェクトとかショボくならないか?奥行きも感じられなくなるし、抜けも悪くなる
たぶんミックスの技術の問題もあると思うけど・・・
32bit以外で書き出してるって落ちじゃないだろうな
488 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/02(月) 19:08:45.59 ID:IxdzvR9J
>>486 位相の問題が発生してるんでしょ。オートメーションの遅延バグとAPDCに
やや難があるからその辺はフォーラムで語られてる。なるべく透明性を確保したミックスが要求される。
具体的に教えてやるよ ただの気のせいだ 実際は人間が認知できるほどの変化なんかしてないぞ これで安心したか?
ちなみに遅延うんたらはそのトラックで使っているプラグインの種類によって発生する オーディオトラックでマスター直通なら音が変わることもなければ当然遅延も起こらない
馬鹿な連中がフォーラム上でオーディオインターフェイスの音質の違いとか、 DAWのサミングバスの違いとか書いているけれど、ああいうのを読むと、 黙ってDjango ReinhardtやRobert Johnsonを聴けよって思う。 彼らの作品は安いマイクで安いアナログテープに録音されたものだから、ノイズが沢山乗っている。 でも素晴らしい演奏だし、素晴らしい音楽だ。 例えば安いコンピューターでも1964年以前のレコーディングスタジオよりも断然スペックが高いんだよ。 僕のこのスタジオよりももっとシンプルな機材で素晴らしいレコードが生み出されたんだ。 Ableton Liveのサミングバスが64ビットだろうが、32ビットだろうが僕には関係ない。 どうでもいい。僕にとっては十分だ。
はい次の方ー
ヴィンテージ機材で家が建つ
いやー 最近やっとLive使いこなせるようになってきたー 最高!
そのうち不満だらけになるよ
俺は「live」って名付けられた意味を誤解してたね。 セッションをポチポチ押してポン出しプレイができるからliveだと思ってたんだ。 全く俺はダサかったね。 cubaseユーザーみたいにダサかった。 liveってのは、楽器を持ち寄って生演奏したときに出てくるサウンド、その空間 の音がミックスなんてダサいことを忘れさせてくれるからliveなんだ。 そういう音が出せるってのが「live」の真の意味だ。 それに気付いたとき、昔のダサい俺にサヨナラしたんだ。
くぱぁちぇの話はもういい!!
498 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/02(月) 23:49:47.23 ID:CcMpykQ0
Liveユーザーって影でCubase叩くやつ多いよな。なんでかしらん?
ミスターヒップホップのクバーチェw
ヒップポッパーとかなw
>>498 そうか?ロジックの奴らの方が叩いてそだけど?叩く多いってそんなに人数いるか?
cubase自体はやっぱ悪くないけど、何か、な。
503 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/03(火) 00:07:30.67 ID:HMvEfkPM
Cubaseは正直悪い印象しかない
cubaseは使ってる人が気持ち悪いの多いだけじゃない? 別にソフト自体は悪くないw cubaseとsonar(これは糞)は使ってる人はもちろんだけど、何かかっこ悪いイメージしかないからな わかりやすく言うとエディロールのインターフェイスみたいなもんw
507 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/03(火) 04:40:50.04 ID:XYDC3lYE
DAWはDP以外全部持ってるけどCubaseは大嫌い、liveの方がより一層ロジカルですね。
Cubaseに限らず ソナー PTにも言えることなんだけど オールマイティなDAWは操作が複雑になるんだよね これらのソフトは元々レコーダーソフトで 外部録音を前提として開発されてるんだけど 今やソフトシンセ全盛で大部分のパートは内部完結で作れちゃう そういう意味で 割り切って設計されてるLIVEやFLは操作が簡略化できるという
ユーザーフレンドリー最高 エンジニアでなくミュージシャンライクなとこが良いよね あとデザインセンスも音楽のセンスと直結してると思うね 選択するセンス
それに尽きる。 レコーディングエンジニア用途なのか、 作曲向けなのか。 ダサいとか全然的ハズレ。おおかた理解出来ないから謗ってるんだろうけど。
511 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/03(火) 13:01:48.71 ID:TvJrWKZ5
またCubase叩いてる荒らしに噛み付いてるのかw ほんとお前らすぐ釣られるな。
いえ その逆 LIVEって良いねって言ってるの
うん。だよな。むしろここのスレタイ見ろって言いたいよな。
何で
>>510-511 は発狂してるの?
キューベース好きなのはわかったけど、そんなだから気持ち悪いって書かれるんだよ?
自分でソース作って紹介してるようなもんだよ、それ。
どっちかがクバーチェかな?もう君らはキューベースでヒップホップ作ってればいいじゃん。
ここには基本的にLIVE好きしかいないよ?
514 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/03(火) 15:10:57.03 ID:RSmPVvW+
信頼と実績のvirtueww ボカロP(笑に多いよね
515 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/03(火) 16:05:59.16 ID:TvJrWKZ5
音楽好きのための板で一人Live好きしかいないなどと必死に8行の演説をする513であった。
>>513 Cubaseが気持ち悪いとかダサイと言ってるのはお前一人。
痛い所つかれて一人っていう設定にしたいだけじゃん。 よく読んでみなよ。IDまで目を逸らすの? わかったじゃあ一人って今年でいいし、キューベース最高!これ使ってる人は神だねー これでいいかい?
>>515 論破出来ないからってそれ?
キューベース使ってると8行書けなくなるの?
理解できないからって509-510を発狂してると思うお前の低脳ぶりに憐憫の情すら感じる。
はい?そんな事書いてませんが?
509-510?
チェックしてみると、
513 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] :2012/07/03(火) 14:31:42.65 ID:CQs7TlkV
うん。だよな。むしろここのスレタイ見ろって言いたいよな。
何で
>>510-511 は発狂してるの?
キューベース好きなのはわかったけど、そんなだから気持ち悪いって書かれるんだよ?
自分でソース作って紹介してるようなもんだよ、それ。
どっちかがクバーチェかな?もう君らはキューベースでヒップホップ作ってればいいじゃん。
ここには基本的にLIVE好きしかいないよ?
はい、510-511でした。残念でしたね。
あ、キューベース最高ですね!
522 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/03(火) 18:06:56.68 ID:TvJrWKZ5
うわぁ・・・・・
あら。失礼。レス番訂正しとくわ。 ま、俺の指摘を論破できないから、上げ足取りに終始するしかないんだろーけど。
dirigentがbitwigの代理店になったみたいなんですが、 どういう展開になるんですかね 共倒れですか?
今のところどっちも糞だから共倒れしてくれると嬉しい
とにかくliveはパラメーターアサインなども音楽的に楽器を触る感覚で制作できるよ。 Cubaseなどは機械的で手間が多く煩雑。bitwigは知らない。
510-511
515-516
522-523
面白いパターンですね。
>>523 それあんたがらこっちに言われたまんま、返してるだけでしょ?
あんた論破って言葉使ったの初でしょ?
だって既に論破されてんじゃん。
発狂と何故とられたか、『理解』してないの?頭いいんでしょ?
あ、キューベース最高ですね!
あまりにも頭の悪い言い合いが展開されてて 放射能で脳みそやられちゃってるんじゃないかと心配しちゃう
530 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/04(水) 02:01:00.89 ID:JO9Tu554
8.3.2出てるね 俺は8.2.8でまだ粘るけどな
俺なんか8.2.6で粘ってるがな
俺は8.2.5!しかもIntro!!
>>529 自称頭いい人が頭悪い人にレスするってのも放射能の影響なのかな?
>>534 え?日本語以外に見えるの?どうしたの?
それとも、もうまともにレス出来ないからそういう無理矢理認定でしかレス出来ないのかな?
でもそれベタで定番すぎるよね。さすが、あのソフト、、、いや何でもないです。
キューベースでヒップホップって神ですね!キューベースが最強ですよね!
スレチだからそろそろLiveの話に戻せ あと顔の色も戻せよ
ふう・・・ アベルトンリブのバージョンいくつだよおまえら 新しいの来てるぞ
538 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/04(水) 13:53:07.10 ID:xukVc1V6
>>528 が同じLiveユーザーじゃないことを祈るわ。恥ずかしすぎる。
>>538 ユーザーだからいるんでしょ?
わかりきった答えにわざわざその捨て台詞吐く必要あるかね?
頭いいのにあれなんですね。
540 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/04(水) 16:31:30.39 ID:88q9FeLs
今度ableton live8を使用してライブすることになりました。 主にセッションビューをUC33eでコントロールしようと思うのですが そのライブを録音したいのですがabletonにそのような機能ってありましたっけ? どなたか教えていただければ幸いです。
恥ずかしい質問するなよw
>539
なら今すぐLive辞めてくれ。
>>540 使用するオーディオI/Fしだいでできる。
543 :
540 :2012/07/04(水) 17:22:51.93 ID:88q9FeLs
544 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/04(水) 17:41:09.26 ID:CHycw95s
ホンモノだったか
547 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/04(水) 21:04:55.74 ID:HHt1vSCg
Ableton liveでエクスポートしたwavってitunesでipodに入れても再生できないんですかね?なぜか再生されなかったんですが。。。
今回のアプデはグッジョブぽいね。 起動直後音がブツ切れにならなくなったわ。
549 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/04(水) 22:24:37.76 ID:Va6v43F+
質問させて頂きます。win7 ableton live 8.3.2 を使用しています。 youtubeでダウンロードしたMP3のファイルをサンプリングしたいと思っているのですが、 ライセンスがある為?使用できませんと表示されます。解除する方法はありますでしょうか? それともダウンロードした音源は使用できないものなのでしょうか? どなたかよろしくお願い致します!
8.4で64bit
うぉぉぉ、とうとう64bit化きたぁぁ!!!!!! これでようやく64bitPCを買える…早くbetaテスト終わってくれー!!!!!
553 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/04(水) 23:44:25.01 ID:JO9Tu554
64bit対応でもLive9にしないって太っ腹だなw
8.4だぞ8.4! 9どころか8.5でもなく8.4だぞ! それで64bitだ。 9なら128bitいくんじゃね?
555 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/05(木) 00:29:18.13 ID:/qGOROWa
>>546 真性のアレな人ですよ。こういう人にインターネット与えちゃだめ。
ついにXPとオサラバする日が来たか
ようやくRewireの時にいちいちReasonを32bitにしなくて済む
8.4で32bitのVSTとかは普通に動くのかね
俺、32bitでも困ってないんだよなぁ。 買った音源も32bitだし。
もうプログラマがいないから64bit版は出ないとか言い切ってたヤツ居たな 知ったか振りほんと小っ恥ずかしい ところでbitwigの調子はどうよ え?まだ出てないの?(嘲笑
俺も愛用音源の多くがまだ32bitのばかりだから完全には64bitに移行できないな。 音質向上のためにはアプリの64bit化よりもオーディオエンジンの64bit化が重要だけどそこはどうなっているんだろう。
562 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/05(木) 08:39:32.32 ID:ja+7XPUW
liveの音質は今より向上するのかな? 今でも十分だけど嬉しいよね。
563 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/05(木) 09:16:28.00 ID:KgXt82Dx
>音質向上のためにはアプリの64bit化よりもオーディオエンジンの64bit化が重要だけど 誰に聞いたの?
これは9は一年以上先だな笑
お、やっと64bitネイティブ対応か!しかも、Live8でかよ。 64bitWin7買う段取り考えるかな。 Liveは2台までインストール可能だったよな?
>>565 3台じゃなかったか?
不安なら公式のQ&Aに載ってるはず
アクチ残弾が0になるとメールが来るので、直近のアクチの理由を書いて返送すれば残弾追加 正規ユーザーがアクチ不可能で困ることは無いシステムになってる
M4L使えないのか
大きめのプロジェクト開くときたまに落ちてたけど すんなり開くようになった 終了の時も落ちルときあったけどこれも今のところマシになったかも 8.3.2
あとなんだ32BITのままのプラグインは
さて64ビットに移行するか。色々入れ直すのめんどくせーな・・・
なんか8.2.8にした時ぐらいからSceneボタンでクリップをラウンチするとプチッてノイズが出る現象が治らない。 8.3.2でも治ってない。他の人はこの症状出ていないの? ちなみにOSはスノレパ最新。
残念、俺のお気にいりのディレイvstがあきまへん
ベータ版てことは、まだ正式バージョンアップではないのか。 まあこっちも直ぐには64bit対応できないから急がないけど。
今日レチナが届いた さあインストールすんぞー
当然、Live付属のデバイス類は全部、64bit対応なんだよな? だったら取りあえずSuitにしてみてもいいかな。
祝64bit
os10.7なんだけど 今入れてるプラグインが64bitかどうか調べるのってどうやるの? アプリならアクティビティモニタで確認出来るけど
ライブラリにウィンドチャイムってある?
liveをなめちゃいかんよ ウィンドチャイムぐらい指で上下、スティックで上下、全部ある。
使えてない奴らだな。もうcubase使えって!
今64bit化するなら、9の目玉は何になるんだろ?
9で出すツモリだったけど、 プログラマが抜けたり、思ったほど進化しなかったから、 バージョンアップに留めて仕切り直しとか。
有料バージョンアップで64bit化したら bitwigに流れてしまうってのもあるんじゃないかな
意地でも9は出さない腹づもりかもしれんよ
『偏差値40からのPCDJ入門/Ableton Live編』 本文:マニュアル嫁
588 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/06(金) 13:11:17.03 ID:4XYLMid0
偏差値40じゃアナログで統一してやったほうがええぞw
>>587 P.155〜184あたりの内容だと思うのですが、見ながらやっても出来なくて…
偏差値40も無いのかもしれません
こんな事でスレを使ってしまうのは申し訳無いです
590 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/06(金) 13:15:56.84 ID:4XYLMid0
『偏差値20から-』 シリーズのほうがええかもしれん
592 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/06(金) 13:22:52.41 ID:4XYLMid0
タイムコード、マルチテイクコンピング、波形編集、ピアノロールエディットツール、PDCバグ修正 オートメーションバグ修正、ベジェ曲線オートメーション、エンベロープフォロワーw/o max マルチチャンネル、ピアノロールスクラブ、マルチトラック編集 挙げるときりがない・・・・
編集作業ばっかりだなw 他のDAW使えばいいのに
594 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/06(金) 13:31:39.76 ID:4XYLMid0
え? セッションちゃんと使いこなしてる? >PDCバグ修正、オートメーションバグ修正 致命的やんこれ
>>589 QUAD-CAPTUREの取説PDFを見てみたらP.11に「PHONES端子はOUTPUT 1L・2Rと同じオーディオ信号が出力される」
と書いてあるからLive関係なくQUAD-CAPTUREの仕様として無理なんじゃないの?
P.28の図を見てもPHONES端子でOUTPUT3-4をモニターするのは無理っぽく見える
俺の環境ではオートメーションバグ?は起こらんな もたるほどエフェクト刺さんし、PCの問題じゃないのか
せっかくのベータテスト中なんだから 要望はともかくバグは本家に出して行ってやらんと
>>586 俺と同じ環境だけど、
>>595 、
>>598 が言うように3−4はデジタルでPHONES
にいかないので無理。
ただ困るのはわかる。
しょうがないんでtc electronicのBMC-2を買った。
ちょっと高いけどこれで使いやすくなった。
おいまじかよローランド。冷たいこと書いてすまなかった。俺のほうが無知だったわ。
グループ化したトラックにもオートメーションのコピーできるようにしてくれ
602 :
586 :2012/07/06(金) 15:56:23.48 ID:Ipt++qkJ
>>595 >>598 なんと…そういう事だったんですね…。
>>599 分かりました、補足ありがとうございます。
ちゃんと細かい部分まで仕様を読んでいなかった自分にも非があります。
QUAD-CAPTUREはDTM用に使って、DJ用にはまた新しく専用のを買おうと思います。
レスくれた方々ありがとうございました。
603 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/06(金) 16:18:52.53 ID:4XYLMid0
自分のところもオートメーションのバグはないなあ。 公式のそれも何かの相性問題かもな。
605 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/06(金) 17:02:18.15 ID:4XYLMid0
相性。何と何との?目的語を省かずに頼むわ、なんかの役に立つかも試練から。
そのバグのフォーラムのURLくれ
607 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/06(金) 17:48:42.72 ID:4XYLMid0
つ google.co.jp
>>602 macかwinか分からんけどPCDJならノートだろうからPCのヘッドフォン端子使うとかは?
音はまぁアレかもしれんが
64bit対応きたあああああああああああああああああ!
まだベータ版だった。。
64bitに備えてメモリ増設しようと思うんだけど MacBookPro公式対応の8Gにするか非公式16Gにするか迷う。 ROMプラーほぼ使わないなら8Gで十分かな?
>>611 非RetinaのMBPなら自分で後から増設16Gまでいけるし必要があれば変えるってスタンスで良いんじゃない?
16G に一票!
614 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/07(土) 18:31:52.90 ID:xPIQJAla
奮発して32GB。
32GBとか認識すんのかな?認識したら何でも出来るな
アプリはアップデートあるまで基本立ち上げっぱなしだぜ?
>>615 認識するらしい。
ただ現状、MBPに取り付けられる16Gのメモリが存在していない。
SSDなら仮装メモリも爆速になるだろうし、実メモリをやたらと増やさなくても大丈夫なんじゃないの。 まあ5年後位ならテラバイトのメモリが現実化してるかもしれないけど。
8.4bとosx10.6.8でwaves v9認識しないんだが、同じ人いる?
620 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/08(日) 18:32:01.03 ID:cmGMyql6
なんかそれらしきバグ報告してる人がいたようないなかったような
>>617 まじか...Abletonで曲作ってライブハウスやクラブで演奏するって作業が捗りすぎる...
>>619 見た目正常なのに音に変化がないアレのことか?
623 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/09(月) 10:40:54.36 ID:onQpIgXF
×演奏する ○ポン出しする
624 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/09(月) 10:43:54.79 ID:vhod0bDo
カツオ風味の
どうせマイナーアップデートでもバグてんこ盛りなんだろw
今回はバグ多いだろうな。 64bit環境の人はぜひ、ベータ版でバグ探しお願いしますわ。 おれももうすぐWin7買いに行くから。
LiveはDawの中では唯一の楽器やで〜
628 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/09(月) 13:59:18.46 ID:onQpIgXF
そりゃ血の滲む様な練習させられてる楽器演奏者に失礼やで~
血のにじむような練習させなきゃ楽器が弾きこなせない奴はどのみちモノにならないな。 練習不要ともいわないけどうまい奴はそんなに練習しなくてもスイスイ弾く。 そのように楽器がうまい奴はMPCとかLiveとかの「演奏」も上手いよね。 たまたまMPC触るまでは楽器の才能が眠ってたって感じかな。
ってよく楽器全く弾けないDTMヲタが言うよなw
基本的にどんなことでも上手いヤツほど人知れず練習してるもんだぞ
セッションビューは発明やな〜
633 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/09(月) 15:16:37.57 ID:onQpIgXF
問題は練習の質なので、地獄の特訓的練習は効果がないというか そんなのに頼らなきゃならない時点で素質がない。
635 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/09(月) 15:53:15.07 ID:onQpIgXF
それどこ情報?事実一流演奏者はものすごい練習積んでんだけど、そういうひとを 素質がないと判断してる権威の名前を後学のために知りたい。
高橋悠治は家にピアノないらしいな。 まぁ、そんな生活になる前に死ぬほど練習したんだろうが。
スレチ
楽器演奏が出来なくても音楽が出来るっていうのは 1つの夢だと思うけどな
おまえらみたいな両方できないやつがこんなところで想像で語っても無意味だよ
プレーヤーとコンポーザーは別物だからな。
トラックを選択した時に、自動でアームも選択(録音状態)に ならないのかね?
なんつー解像度。何x何?
>>644 2880*1800だからシネマディスプレイとかじゃない?
あ、バッテリーもあるし、レティナか。 やっぱりGUIそのままだと見づらそう。
647 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/10(火) 02:27:36.68 ID:FY0fwkCH
>>643 各セクションやプラグインを個別に倍率指定したいな
これディスプレイ設定で等倍表示させてるよね? 普通これの半分の解像度の作業領域だから その時の表示は普通だよね?
DAWの中では一番楽器だわな... 皆さんってラップトップでDJやライブする時ってHDD積んでる?
このソフトはモジュラーシンセです
652 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/10(火) 10:59:46.96 ID:FY0fwkCH
ぜんぜんモジュラーシンセじゃないじゃん・・・いい加減なこといわんほうがいい
reasonと間違えてるだけでしょw
Liveを知ったばかりの厨坊が、 「これなら楽器を弾けなくても音楽活動できるじゃん!」 と興奮して、拙い自論をぶってるだけのように見える。
意味同じかわかんないけどモジュラーシンセだっつーのもわかるけどな。 楽器的に見たらルーティングが自由過ぎてなんでもできるからね REAKTORとTASSMANを並列でつないでランダムでモーフィングさせるとかも簡単だし、DAWとして使うだけではもったいないよな
656 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/10(火) 12:55:25.93 ID:Fk49JmFY
LiveはLive向きってこと!
657 :
651 :2012/07/10(火) 14:16:08.45 ID:n+v3xrR5
>>655 その繋いでる2つものがモジュラーシンセですよ。
どう考えてもliveではありませんw
659 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/10(火) 15:34:41.68 ID:FY0fwkCH
恥ずかしいのが湧いちゃってますな まぁネットで晒されるだけで気がつければ結果的にはいいだろう
いやあまあそれは事実かもしれない。 でも、おまえら相手にそういう話してもしょうがないじゃない。 だっておまえらド素人だもん。
頭かたいなー お前は表面でしかモノ見れないのか
662 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/10(火) 16:39:27.19 ID:FY0fwkCH
本質がモジュラーシンセじゃないものをそうだっていっちゃうひとに 表面でしか捕らえてないとか言われたくない。
LIVE使ってる人って本当にかっこいいトラック作る人多いね 使い方は覚えたけど、みんなのトラックみたいにかっこいい音なかなか作れない。 みんなはどうやって勉強したの?
665 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/10(火) 18:24:56.79 ID:DMTvO2TD
その手には乗らない
え?その手?何か気分悪くさせたならごめん。普通に書いただけだったんだけど。 ごめんね。
あれか 夏だからか
じゃあ夏ってことで、質問なんですけど こいつはすげえLive使いだぜっつうアーティスト誰かいますんか?
670 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/10(火) 19:26:08.90 ID:FY0fwkCH
>>663 お前さんはDTM板じゃなくて
せめてVipとかで浅知恵ひけらかしてればよかったのに・・・・
モジュラーシンセをプラグインで立ち上げて、 「ほらliveはモジュラーシンセですよ」 っていうのは幾らなんでもないんじゃなかろうかw
レス乞食のゴミ漁りが哀れすぎて笑えるw
みんないっぱいいっぱいで病んでるなあ。
>>667 夏だから、とかもう古くない?
音楽もそんな感じでまだ古くさいのやってるんですか?
そこはSimplerでもMassiveでもsynth1でもなんでも良いんだよ VSTエフェクトを含めてこんだけ縦横無尽に結線して音作りできるソフトって他にないぜ? どの段からでも音取り出せるし
「モジュラーシンセ的側面もある」位は言ってもいいと思うけどな 他のDAWには見られない位、結線の自由度も高いし。 M4Lとか使ってると余計にそう思う。あれは新しいモジュール作ってるようなもんだし。 Reaktorを”モジュラーシンセ”と言っちゃうならLiveだってモジュラーシンセたり得るよ。
ちょっとした長文で
>>675 と内容かぶって恥ずかしい
き きみたち? ど どーして そ そんな喧嘩腰なんだい? ぼ ぼくたちはLiveという同じDAWを共有している仲間じゃないか?
>>676 おいっ
賛同してくれるのはありがたいが時間が近過ぎで自演臭が増すだろうが!
ちなみに俺はM4L入れてないんだよね。
REAKTORの時にのめり込み過ぎて曲作らなくなっちゃったから
という荒らし
趣向を凝らした自演
liveはモジュラーシンセなんかじゃなく、 ただのグルボ
まあモジュラーシンセたり得るならグルボたり得るとも言えるけどさ。
俺だって共感出来ると思っただけで場を荒らしてまで主張したいわけではないよ。
>>679 もう一度のめり込もうぜ
プラグイン使えるかからモジュラーシンセでもドラムマシンでもエフェクターでも なんでもいいよ はっきりいってこの話題どうでもいい
>>684 ただ
インストゥルメントラックは使えるよね
音作りの自由度が高くなる
喧嘩腰というか幼稚な煽りレスが多くて驚く
suiteだとタフマンモジュラー入ってるよね。 この前のセールで買ってまだインスコしてねえわ。
結論としては、「ラックってモジュラーみたいなものってことでいいよね」 ということになりました。 64bitでドラムラック30個並べると落ちるのが改善することを願います。
689 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/11(水) 14:15:54.85 ID:QQ1I1axY
恥ずかしいのがいますね
こいつの出した結論に何の意味があるんだろう
有名トラッカーを教えていただけませんか?
星桃次郎 須間田三四郎(トルコの帝王) 大熊田太郎次郎左衛門(カムチャッカ) あたりじゃね?
>>692 バカかお前?どういう思考でトラック野郎と解釈すんだよ
トラッカーといえば海外アーチストだろハゲ
という、自演
結論としては、「有名トラッカーと言えばボルサリーノ2 ってことでいいよね」 ということになりました。
696 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/11(水) 18:30:29.21 ID:QQ1I1axY
中学生おことわり
お前らLIVEちゃんと使えないからここで騒いでるんだろ? 今日もダサいトラック作ったのか?
698 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/11(水) 22:48:17.49 ID:i2SC8u60
64bit版のテストしてるやつもっと情報発信しろよ。怖くて試せない
liveじゃ「トラック」なんていうダサい言い方はしないんだ。 「プロジェクト」 これがlive流だよ
700 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/11(水) 23:25:17.79 ID:QQ1I1axY
という、自演
こんなところで無意味な書き込みを繰り返して何になるのかと思うかもしれないが、 ここを荒らすことが間接的に利益に繋がるお仕事があるんです。さてどんなお仕事なんでしょうね。
仕事なわけないだろ。 馬鹿かお前は。 頭のおかしな陰謀論者かよw
シンプラーつかったらいいのにね!
初心者の教えて君が、教えてもらえないからキレて荒らしてるんでしょ。 余計、教えてもらえなくなるのにね。 ま、情報は小出しに。肝心なところは伏せて。美味しいネタはスルーで。 適当にあしらってやりましょうwww
>>698 別アプリ扱いだから併用できる。
試してみ
>>705 なるほどな。でも何でお前もそんな気持ち悪い感じの上から発言なの?
普通でいいんじゃねーの?何か勘違いしてんの?
708 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/12(木) 15:38:25.32 ID:TGVyieAG
という自作自演
という人生同様ネットでも見事な滑りっぷり乙。
というか二、三人でなにしとんねん
そうだよ。 俺も交ぜろや!
712 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/12(木) 16:59:57.31 ID:NOZAiihl
という、自演
Live独特の雰囲気がいいね!
自演君スルーで行こうか。
715 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/13(金) 14:46:32.36 ID:hEyAw0gN
自演君は自分の日記帳にやりゃいいものを ここでやりたいならコテつけて欲しい
716 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/13(金) 20:13:49.27 ID:gROzV6C4
さっきクリプトンからサンプルを買ったのですがliveのどこにいれればいいんでしょうか? pcはmac osX10.6.8です サンプルを聞くたびにituneに転送されちゃって大変です
普通にiTunesからドラッグ&ドロップじゃダメ?
>>716 サンプルを置く場所はどこでも良い。
Live左側にあるブラウザでフォルダをたどって
サンプルを置いてある場所を開けばOK。
音ネタを置く場所を決めておいて、そこにサンプルを集約させると効率がいいと思う。
もちろん717が書いたようにiTune越しに管理したり、
スマートフォルダを使ったり、外部アプリでタグ付け管理するのもアリ。
720 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/14(土) 13:26:21.97 ID:v7eH4wKn
という、自演 こうですか
721 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/14(土) 14:46:09.27 ID:Q22x6gzP
という自演
Mac専用スレが用意されてるのに なんでこっちで聴くの?
という自作自演
さすがにliveユーザーは繰り返しを好む
726 :
721 :2012/07/14(土) 23:25:03.58 ID:vR/cXKyQ
>>723 こちらの方が人がいそうなんですもの・・・。
向こうで聞いてみます。すみません。
なんという自作自演
728 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/15(日) 01:04:27.63 ID:kE3iFBOo
Live をインスコして、一番最初に開くデモ曲の Liveセットって、 どこにあるの?
alsでファイル検索
皆もちろんオペレーターやアナログ、エフェクトのプリセットは全て消してるよね。
ダウンロード版(MacOS X)のsuite8を購入しました。 インストールが終わっていじり始めたのですが、 オーディオ形式のループ素材がまったく入っていないことに気づきました。 探しても見つかりません。。。 ダウンロード版だともともと収録されていないんでしょうか? DL版購入者はどこか別のサイトで落とせるとかなのですか? ようつべの教則動画ではZero-Gだったりドラムンぽいループを ファイルブラウザからD&Dしてたりするので、本来であれば入ってると思うのですが...
オーディオ形式のループ素材はないね。 loopmasterのが入ってたが、よく考えるとこれはliteの付属だった。 いきなりsuiteじゃ、ないね。 教則動画のはMIDIのクリップだな。
>>731 *ボックスバージョンのみとなっております。
と書いてある
ベータ版の8.4がバージョンアップしてるぞ。 報告があったバグが修正されてるんだろう。
735 :
731 :2012/07/15(日) 14:08:30.07 ID:Ia5tlQzX
>>732 >>733 返信有難う御座います。よく読んでなくてすんません。。。
公式から落とせるループ素材でしばらく遊びます。
8.4b2でもWaves V9認識せず winもmacも同じみたいだな
737 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/15(日) 17:24:03.70 ID:IwPSChSc
インストールしたけど8.4b変なダイアログ出て起動すらしない
報告してるか?おまえさん達
739 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/15(日) 19:24:55.18 ID:/VVtxq9S
今日は体調優れなかったと主治医にちゃんと報告しておいた
えーと笑えばいいのかな?
という自作自演
ノイローゼ乙
ループしすぎや
ほんと
745 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/16(月) 15:19:36.53 ID:KPD6E8gm
急にオーディオサンプル読み込めなくなったんですが。。ituneからドラッグしても×印が表示されます liveのバージョンはDEMO版ですが最新のバージョンです
746 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/16(月) 15:37:55.66 ID:KPD6E8gm
すいませんPC再起動したらなおりました。。なんだったんだろう。。
なかなかの自作自演
748 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/16(月) 17:09:33.67 ID:c/fVypa/
ごめん><
749 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/16(月) 22:00:10.66 ID:5GxWWNOE
せやな
気持ち悪いの増えたな これがLIVEユーザーか
bitwigマンセーの下痢便部隊とiconの組織的荒らしだろ。
たぶん総勢3人くらいだろうからw
イエーイ渡辺みてるー?
という自演
イエーイ渡辺ってニックネームなの?
渡辺って渡部裕也のことか?
Yuya Watanabe ?@yuyawatanabe
@isloop するぷさん、こんばんは。池袋リブロでプロブロガー本にサインを貰った者ですw その後もプロブロガー本を参考に、地道に(笑)ブログを続けております。
http://icon.jp 盛大にワロタWWWWWWWステマブログWWWWWW
ここまで全部私の自演でしたw
専用ヲチスレでも笑われてたけどほんとに糞だな 寄生虫って言葉がこれほど似合う奴も珍しいよ
お前ら、そんなに妬ましいの?
こいうジメジメした陰口が右翼臭い 日本的だわな
762 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/18(水) 15:39:06.11 ID:vR5ZKrci
せやな
せやせや
渡辺一派、やっぱりここにいたか
ここまで俺の自演
766 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/18(水) 22:40:12.72 ID:vR5ZKrci
せやろか
自分で使ってるアカウントでtwitterの渡辺に噛みついてみろよw
匿名でブログやってないで本名渡辺でやればいい。 バレッバレの2ch工作もトリップつけてやってみたらいい。
だから直接言えよ
770 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/19(木) 12:13:27.75 ID:x3Dsj8zn
せやな
直接言うとかバカなの?
言えないんならスレに持ってくるなよ しつこいわ
773 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/19(木) 14:03:29.72 ID:7wVPeRhV
放射能の影響がスレにまできてるね
やなせ
たかし
おかむら
ネトウヨの自演うぜー
自演気持ち良過ぎ
live8はオーディオの取り込みできないんでしょうか?いまデモ版のsuiteつかってたんですが 通常のlive8に変えたらオーディオトラックが生成されません suiteの方はドラッグ&ドロップすれば読み込んでくれるのですが,,,
割れ臭いなあ
782 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/20(金) 11:25:57.03 ID:+Br9HQnR
せやろか
なぜそんな質問がでてくるのか理解に苦しむレベル
正規版使ってる人が多いの?
寝ている間に妖精さんが届けてくれたSuiteにルーフを貼り付ける作業にもどれよ
787 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/20(金) 14:55:34.84 ID:+Br9HQnR
せやせや
yo、ママセドヨッヨ! ミディのマッピングでyo! 最大あたいをyo! 0dbに設定にしなyo ませどまっせどyo!
MIDIマッピングで値の最大値と最小値を細かく設定できるだろー がんばれよー
792 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/20(金) 21:22:20.21 ID:+Br9HQnR
せやせや
793 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/20(金) 23:33:45.67 ID:pVQcl3Eb
ベータ版8.4b3になってる
ライブの一番だめなとこは、マスタリングができないところ
>>794 あなたの言う、マスタリングってどのレベルの事?
796 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/22(日) 13:02:54.82 ID:zBhe7KAI
0dBでしょ
できることをできないって批判する人は頭大丈夫? 放射脳かゆとりか夏厨か
>>796 0dbにする事がマスタリングって言う人も居る。
マスタリングの定義って、人それぞれだよね。
ちなみに、あなたのやりたいマスタリングはLiveでは可能だよ。
2MIXした後の音源を 再びDAWか波形編集ソフトに取り込んで レベルや帯域を調整するのを マスタリングっていうんじゃないのかな たぶん
もっとも最近手抜きしてミックスの時一発で決めちゃうこともある Liveでだけど
801 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/22(日) 15:23:09.18 ID:zBhe7KAI
せやな
tes
CDが消滅して配信メインになったらマスタリングもミックスする人の仕事になっちゃうんだろうなあ
ええっ! まだ焼いてるのーー!! とかいう広告が打たれるのか
64bit対応きた
く・わ・し・く
ここではもう随分前から話題になって、一頻りピークを過ぎた話題ですよ。 abletonがやっとニュースレターに書いてきたというだけ。 内容はまだベータ版のまま。
Ableton Live使って、リアルタイムにDJ MIXしてる動画とか無い? YoutubeでTutorialとか見ると、マッシュアップとかが多くて、 純粋に曲を繋いでるだけの動画があんまり見つからなくて。 DJとして使ってる人、どういう風にLive使ってますか? アレンジメントビューに曲の配置だけ決めちゃって、フェーダーとか弄るのに集中スタイルは分かるんだけど、 セッションビューだけでDJっていまいちどうやって上手く繋ぐのか想像出来なくて。
>>808 アレンジメントビューでdjなんて考えたことなかったわ
基本はセッションビューにクリップ並べといてタイミング見て次の曲スタートするだけでしょ
810 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/24(火) 20:56:50.45 ID:Rlk9lExQ
liveは既知のスタイルのDJには向かないんじゃないかな。
集中スタイルには向いてる
ツイッターでつぶやいてる方がDJ宣伝効果高いだろうな
つうか、普通に繋ぐとポン出し機のスイッチ押してるだけなので マッシュアップでもやるしかない
>>810 それは別に良いんじゃない
既知のスタイルのDJってもう完成されてしまったわけだし
AbletonでDJしようと思って練習したんだけど次のクリップ再生させるのに 間違ってスペースキー押しちゃうもんでその度に曲が停止するので何かうまい事できなかった。。
DJやるならMIDIコン使うでしょう。 PCポチポチやってるだけじゃパファーマンスとして地味だし。
>>809 アナログとかCDJとかやってる人から見たら、超手抜きに見えるかも。
ただ、繋ぎに絶対ミスは無いし、フェーダーとかエフェクトに集中出来るから、パフォーマンス重視に出来る。
俺は最初からそのやり方でやってたら、無理にフェーダーとか弄ろうとして、慣れるまでグダグダだったけど…。
ミックス途中でBPM上げるのってどうすれば良いかなぁ、タイミング図って上手く上げるしかないのかな。
セッションビューのみだと、アレンジメントビューみたいにオートメーション書けないから、ちょっとやり辛い。
あと曲中にBPMが変に動いたりする曲だと、ちゃんと小節頭にキックとか来ないから合わせにくいよね。
その部分だけマーカー仕込んだりすれば良いんだけど、Re-Pitchだと音変わっちゃうんだよねぇ。
なにか対策無いもんでしょうか?
グローバルテンポをマップするだけじゃん いくらでもオタッキーな方法はあるけど シーンに仕込む。13/7拍子とかも仕込めるぞ バス経由でmidiマクロ入りのダミーを組む
abletonのdjでアドバイスが難しいのは 2トラックミックスをこえた、いろんな表現方法があるから、こうしろとは言えないことかな 二つのトラックにクロスフェーダー設定してローカットしただけじゃおもしろくないでしょ
64bitのベータ版っていつごろ正式リリースになるのかな? てか過去にパブリックベータで様子見たケースってあったの? そのときはどれくらい期間があったんだろ?
βを出したケースは8になってからもあったと思う。 2〜3ヶ月で製品版じゃなかったかな。
テンポのオートメーションってどこで書けます?
マスターフェーダー
thanks
もしかしてlive って Acidized読み込めてもacidwavはうまくよみこめない? クリプトンでサンプル買ったんだけどうまく同期してくれない...
単なるwav扱いになるんじゃなかったっけ rexかasd付きでも無い限りは別途解析が必要だと思う
Ableton Live でのdjミックスは音質犠牲にするから、その分のリミックススキルが必要 Warp で音が揺れて軽いコーラスエフェクトかかった様な音質になる。 ロングトーンとかで解る。 パイオニアCDJとableton live でミックスしたmixcdは聞く人が聞けば解る
Ableton Liveに限った話じゃないだろ
Warpさせなきゃ良いから、ミックスする音源を合わせたいBPMでタンテから取り込めば良い。 ロングミックスすると、BPM合わせても多少のズレがでてくるがそこは手動でストレッチさせる ライブミックスだとWarp機能使うしかなさそう というかタンテ使った方がDJプレイは簡単
ワープモード選べばいいだけだろ
Re-Pitchで安定 CDJでもマスターテンポ入れないDJは多い
正直、DJの音なんて音質を気にするようなもんじゃない。もちろんポジティブな意味で
ちょっと助けて欲しいんだけど、APC40がうまく動かない 症状としては、Live8.2.5でちゃんと認識して最初のうちは動いているが いきなり操作不能になってしまう(Liveは動作したままで) ドライバの競合とかが怪しいかと思って調べたけど特に無し 環境はWin7Proどすえ
8.3.3にまずしてみたら?
835 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/03(金) 20:34:47.79 ID:h8KXrNqj
>>832 機材オタが多いDJ・クラブ板で書いたら十字砲火喰らう発言だが、ほぼ同意だな
パーティーなんだから客層と音楽含めた雰囲気が良ければ細かい音質なんてどうでもいい
>>835 原曲をスムースに繋ぐのが良い現場でableton使ってごちゃごちゃやられたら遊べないし、身内パーティー以外で受け入れてもらえないだろ?
Ableton のライブミックスをした事ないんだが、warpがBPM倍速で処理されたらどうすんだ?
使う前にセットを組んどくとすれば時間かかるし、8時間とか回す現場だと厳しいと思うんだが
warpについてよくわかってないようだな
使いづらいから叩くんじゃなくてただ叩きたいだけじゃないですかー
>>873 Warp 教えて下さい
使う音源をLiveで鳴らす時、Warp機能を使ってBPM合わせるんじゃないですか?
・warpのon off ・warpの種類と機能 ・解析内容の編集と保存 最低限これくらいは勉強しような
>>840 Warp した時のあのボーカルの質感が気になるんですがどうすれば解消しますか?
Complex pro でギリギリ
842 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/04(土) 10:55:50.75 ID:Ot4a2vjD
>>836 warehouseだのafterhoursでオタ的な音質とかいうだけ不毛だしー
>>841 Complex proで気に入らないなら、それ以上は改善しません。
てか、タイムストレッチ系の音質でLiveは良い方だと思うけど。
全ての方式を聞いた訳じゃないけど。
844 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/05(日) 02:31:32.41 ID:BlkhuzXR
ho
>>834 バージョン上げたら殆ど不具合なくなったよ
こんだけで済むとは何だったやら…
>>836 まずAbletonで8時間回して困ってから言うといいんじゃないかな?
使いもしない人が想定でああだこうだ言えるのも2ちゃんねるのいいところだけどね
847 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/06(月) 14:46:47.05 ID:LdPmE8o1
オートメーションにディレイ補完が効かないっていうのはずいぶん前から言われてるが これはどのDAWでも制限事項的な壁でもあるんかね?
効かないのは俺の知る限り、LiveとCubase、Logicだけw
Abletonで8時間ミックスはやったことないけど、5時間くらいならやったことある。 特に仕込みなしで普通に繋いでいっただけなのでAbletonだからできるって感じの ミックスではなかったけどね。
850 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/06(月) 22:22:07.83 ID:LdPmE8o1
>>848 まじかぁ。ちっとStudio Oneでためしてみるか。
851 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/06(月) 23:43:09.88 ID:LdPmE8o1
S1だと、オートメーションもオーディオと同じだけ自動的に遅延させてくれるな。 そのかわりMIDI録音時に、再生を遅延させて音と録音箇所を同期させる機能がS1にはない。一長一短か。
トラックディレイ、自動プラグインディレイ補正、オートメーションの自動補正 この辺が全て備わってるDAWなんてあんのかね。 Liveのオートメーションでディレイ補完が効かない問題については 全トラックオーディオ化→プラグインディレイ補正OFFで対処してる。 なんだかんだでハード/ソフト一緒くたに録音するならLiveが一番かなと思う。
Complex proは音いいと思うな。 そりゃプロセスするwaves tuneとかにはかなわないけどリアルタイムでは相当使えるレベルでしょ。 音悪い言ってるのはみんなPROで使ってないだけじゃないの
>>847 エレクトロとか頻繁に複数トラック同時にOn/Offするような曲作ってるとイライラしてくるわ
長い事放置されてるから対応が難しいのかもね
俺もバウンスしてなんとかやってるけど
お前ら最近イカすトラック作ってる?
長距離運転で疲れたぜ
初心者丸出しな質問で申し訳ないです。 midiノートエディタで縦にスクロールするには、キーボードのPg Dnで良いんですよね? 横には動いてくれるんですが、縦には動いてくれませんorz num lockとかオンオフしても一緒なんでキーボードがいけないんですかね? ノートPCで右端にテンキーが付いてる感じです
ヒント : ctrlキー
>>858 レスありがとうございます。
ctrlと同時押しでも横に行くだけなんですよ(;´∀`)
外付けのキーボードでも買ったほうがいいんでしょうか?
普通はPg up、dnで縦に、ctrl同時押しで横に動くハズだぞ
>>860 それが頑として縦には動いてくれませんorz
何をやっても(Fnキーとか)横に動きます
一昨日まで起動してたのに昨日から急に起動すると 「Runtime error!!」 って出るんだけどこれどうしたらいいの?
「エラいこっちゃ、エラいこっちゃ」と叫びながら走るしかない
864 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/10(金) 11:56:03.87 ID:9aWzkpRr
自動アプデされたんじゃないのw ゴシュウショー様としか言いようがない。
865 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/10(金) 13:06:15.31 ID:455a5yzn
Opelatorをそのままハードにしたようなシンセありますか ソフトシンセの最高傑作だと思うぜ。
866 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/10(金) 13:25:06.55 ID:9aWzkpRr
Operatorのコンセプト元はYamahaのDX7じゃないの。 あれを真似たんだよ。
ニコニコ動画にLiveでのDJ講座みたいなん結構あった気がする
>>866 DX7は6オペレーター
Operatorは4オペレーターだから
TX81Z,DX100じゃないの
オーオタ系B&Wとか使ったライブならまだしも ギターもならすじゃきじゃきのPAならabletonのデフォルトは正しいと思うけど beatモードでピキピキぐらいでちょうどいい、つーか足りないよ
そもそもableton以前に打ち込みはライブ生楽器のダイナミクスに負けるのよ。 リハでばっちり決めたタムタムの強打に負ける。 もしかしたらハードウェア808のパッツパツの音なら太刀打ちできるかも。 家できくとしょぼいけどPAだと抜ける。 逆にブレイクビーツからスライスしたキックとか家できくといいけど、PAではぐしゃぐしゃ。
871 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/11(土) 21:30:38.13 ID:be5Lnxaq
誤爆?
ブリブリの808に恋してます( ・ω・ )
Analogってわりとアシッドだね。 フィジコン導入して気付いた。
874 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/16(木) 01:05:39.91 ID:MIIzQBab
っていうよりLiveのプリセットとかシンセがアシッドジャズとかミニマルハウス好きの オッサン受けしそうなのばっかり入っててちょっとげんなり。こういうの付属してこなくていいと思うんだけど・・・
今時の若者受けするプリセットとかシンセって何?
トランス厨だろどうせw
おそらくスーパーソーとドスンキックだな
878 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/16(木) 11:48:50.73 ID:Rm7nbwfd
Liveはミニマルテクノ向けのソフトだろ
プリセットのシンプルな音から派手な音作ればいいのに…
ワブルベースとかスクリレックス系の下痢みたいなおなら音とか
Live自体は ジャンル問わず使えるDAWだよ 欲しいサウンドがあるなら プラグインやサンプルを集めれば良いしね
Live使ってる人も有料のソフトシンセとか使ってるの?
使ってない人の方が少ないんじゃないか?
884 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/16(木) 22:04:42.21 ID:MIIzQBab
エフェクトに比べてシンセが偏りすぎ&ショボすぎ。
エフェクトもシンセもフリーがいくらでもあるんだし
Max使えよ
Tora • Tora • Tora 恋は一途
>Windows OS: >XP sp2、VISTA、Win7(32bitバージョンを強く推奨) Pro Tools、Cubase、SONAR、FL Studio、Reason、SSWでさえ64bit OSに対応してるのに、 Abletonはやけに行動が遅いなwww
?
>>884 中の人の趣味だからしょうがない。禅だとおもえばいい
892 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/18(土) 11:00:18.03 ID:GgTOD4I3
>>890 中の人の趣味だってのはわかるけどいらんシンセとかサンプルはつけない
エッセンシャル版用意したら売れると思うんだけどねぇ。
それって普通のLIVE8ってことじゃね?
上の、おっさんむけサンプル多い、の返答だけど、 まえは、ブレイクコア系でミニマルなんて退屈(嫌いじゃないけど) で、作る気もおきなかったけど、きっかけがあって作るようになったら 曲作りがなかなかストイックで、みなおした。一音一音が大事なんだよ、 ミニマルは。まあ、ほかのもそうだけど。
895 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/18(土) 14:37:20.24 ID:GgTOD4I3
ストイックでは売れんし、それ前面に押し出したらストイックじゃなくなるし・・・ デフォルトでくっついてきて、押し付けられるもんじゃないだろうにとおもうわ。本質的に。
ableton、使い方難しいです。 皆さんはどうやって使いこなせるようになったんすか?
チュートリアルを起動して遊んでみるヨロシ 実際に使って障害にぶつかったらマニュアルを読む これで大抵はいけるよ でも肌に合わないとか感覚的にダメとかだったら ゴミ箱にポイして別のDAW使ってみた方がはやい事もあるかも 道具に振り回されるのはよくないよ
>>898 わかりました。もっと頑張ってみます。
ところで、ableton suiteを購入したんですが、abletonのプラグインってなんだか使いにくいような、、、。
ドラムの音がチープなのが多い気がする。
もっとパワフルやキックやスネアが欲しいんですけど、エレクトロハウスとかのジャンルをやるには他のプラグインを買わないとダメでしょうか。
900 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/18(土) 21:39:56.40 ID:GgTOD4I3
レコーディングし終えたオートメーション維持したまま新しいノートのレコーディングすると オートメーションまで上書きされちゃってたのがすごい不便だったんだがアプデで治ったりしてるの?
Drum Machinesの909がイマイチ
902 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/19(日) 01:16:19.70 ID:MEU/ahk0
>>899 そのことはまさに874からの流れで話されてたことなんだけど・・・
Porter RobinsonとかSteve Aokiとかdeadmau5みたいな音が欲しい場合は
ドラムは自分で重ねてコンプかけてキックやスネア作るなり、買うしかない。
探せばネット上にフリーのもたくさんあるけどね。
買うならVengeanceとかがすでにEQ&コンプ済みのすぐ使えるやつ。
シンセはほんとに買うしかない。
>>902 今少し874あたりを読んでみました。
やっぱり内臓されてる音源にはミニマルテクノとか向けな物が多いんですね。
だったらsuiteじゃなくて、通常のliveでも良かったかも。
とりあえずフリーのvstをいろいろ漁ってみようと思います。
元々、Liveってアンビエント、ノイズ、ニカ向けじゃないか。
905 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/19(日) 02:02:01.79 ID:MEU/ahk0
>>903 フリーの話はキックやスネアのワンショットサンプルの話ね。
エフェクトは無料のVSTで「え?これ無料で言いの?」っていうのいっぱいあるけど
シンセになると有料と無料の使い勝手の差が結構著しいと思いますよ。
>>902 >Porter RobinsonとかSteve Aokiとかdeadmau5みたいな音が欲しい場合は
>ドラムは自分で重ねてコンプかけてキックやスネア作るなり、買うしかない。
その人らもそうやって作ってるだろうに、なんでお前は横着しようとするのか
質問です
NI Traktor2のOUTをパラ出ししてAbletonに送って音出しをしたいです。
動画の様にJackpilotというソフトを使ってバーチャルにTraktorからLiveへ音を送りたいのですが、
最大使用可能な入出力チャンネル数=オーディオインターフェイスのチャンネル数になるのでしょうか?
NI AUDIO8で試したのですが最大8chしか使用できませんでした。
Jackpilotにvirtual input / virtual output という設定項目があるので、それぞれ増やしてみたのですがやはり8チャンネル以上使用できませんでした。
4Decks+プレビュー用に1ch使用する場合、設定次第ではAUDIO8でも可能ですか?
それとも出力が10ch以上あるオーディオインターフェイスを使用しないとダメなのでしょうか?教えてください。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ShO7FbOuSrQ
909 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 21:06:49.98 ID:bJAgSVni
>>908 できました!ありがとうございます!
soundflower使いやすいし最高ですわ
初心者スレが落ちたのでこちらで質問させてください MIDI コン(KORG nano kontrol)をチャンネルのon/offにアサインしたいのですが、コントローラーのボタンを押したままの時でないとonになりません マニュアルもみたのですが分からないので教えてもらえないでしょうか…?
連投ですみません・・・
他のスレで聞いても、あまり回答をもらえなかったのでこちらでお願いします ableton suite 8ユーザーです vstのtalシリーズやdr fusion、synth1などをダウンロードしたのですが、 ダウンロードしたファイルを解凍後、ファイルを指定したvst プラグインカスタムフォルダに移動し、 プラグインカスタムフォルダを使用する欄を「オン」にしたのですが、 なぜかそのファイルをブラウザから開いてもブラウザ状に表示(認識?)されません。 vstが使用できません。 なにか手順が間違っているのでしょうか。 それか、なにか他に表示されない原因が考えられるでしょうか。 アドバイス宜しくお願いします。 vstはwindows版をちゃんとダウンロードしてます。
全DAWで64bit対応していないのは、とうとうLiveだけになったなw
メモリ3GBまでの制限 テラワロスwww
Live自体がメモリ4GB推奨なのにwww
64bitベータ出てるが…
bitwigへの乗り換え成功したのかなw
こちらに馬鹿が沸いていると聞いて飛んできました!
テラワロスって久々に聞いた
で不満をICONのせいにするんだろw ガキかよw
ずいぶん渡辺の肩もつんだなあ
ブログ更新されてない時はこのスレも荒れないよなー
>>912 OSとか書いてくれないとなんとも言いにくいんだけどwin7 64bitで32bit対応のvst落としたりしてない?
924 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/22(水) 14:07:22.83 ID:nscpjfOr
まーたICONが暴れてるのか
ICONとヒップホッパはぐるなの?
ステマ渡辺いいかげん消えろよ。パクリばっかでうざいんだよ
初心者です。 LIVEを初めてPCにインストールするとき、 他に全くDAWを入れたことが無い場合、 VSTプラグインを入れるフォルダーはLIVEのインストーラーが 自動で作ってくれるのでしょうか? それとも予め自分で作っておく必要があるのでしょうか? もし自分で作る必要があるなら、 場所(Cドライブのルートに作れとか)名前の付け方とかありますか? 将来的にLIVE以外のDAWからも参照することになると思います。 そうなったとき管理しやすい環境を作りたいのです。 よろしくお願いします。
あ、OSはWin7 64bitです。関係ないですか?
本スレは荒れるから、OS別のスレで聞いた方が良いと思うよ。
64bit対応まだ〜?
スレが分断された経緯を知ってればそんな誘導しないと思うんだけど
知らないので教えて君
あいつ荒らしに来なくなったね
935 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 12:17:03.59 ID:LVMokxiR
すぐ上に居たじゃん
ブログ更新しだしたから当分来なくなるよ
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜 / ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜 | ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ へ | へ ヽ ./ | < ねえ、64bit対応まだぁー? \\ \ \\ ヽ/ / \____________ チン \\ .> \\ ヽ チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _ \回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜 \___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜 / | マチクタビレタ〜 __________________/ .| | | マチクタビレタ〜
ベータ使えよw
>>937 は64bitでないと良い音楽は作れないと思っている人
リチャードDジャームスが引き伸ばした音をレンダリングでしこしこやってた時もあるし 新しい事できるようになれば新しい音も出てくるだろ それがよい音楽とはどうかは不明だけど その音色を使ったジャンルは出てくるだろうね
>>939 は64bit環境に移行出来ない貧乏人
糞低スペックPCでXP動かしてる乞食
もうこういう流れはたくさんなんだよ渡辺
>>941 Windows7で、すでに移行していますが?
移行しているけど、64bitでないと音楽は作れないとは思わないね
だからお前はバカって言われるんだよ。
二言目には64bitと繰り返して、DAWはゲーム機じゃないんだよ
お前はゲーム機の感覚だから、64bitでないとだめなのさ
おとなしくゲームでもしてなよ
キチガイってゲーム機に例えるんだね MPCスレのキチガイも 729 名無しサンプリング@48kHz Mail:sage 2012/08/24(金) 09:43:01.15 ID:uwkTT7e4 ゲーム機たくさん持ってる金持ちと、 ゲーム機一台しか持ってない貧乏人がいて、 金持ちの方が「オレの方がどう考えてもゲームうまいよね()」って言ってるようなもんだろ。 周りの人は「ゲームの腕前と機材の数は関係ないだろ…」って思ってるけど、 金持ちは自身たっぷりで周りが見えてない。
渡辺が沸いていると聞いて飛んできました 新しいことができるって? 何か新しい機能ふえてんの? インターフェースとやり方ちょっと変えただけで内容はほとんど同じに見えるんだが
やいこらカツラスレと間違えたじゃねーか死ねよ渡辺
948 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/24(金) 14:47:39.43 ID:5alvbNAA
ICONきめぇえ
ひっぷほっぱー荒らすなや!
ID:1Q9NfaBl 渡辺さん荒らさないで下さいよー
尿液の荒らはスペック主義だったろ
952 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/24(金) 19:38:28.88 ID:5alvbNAA
下品厨も登場
普通にWin7使えよ。Macなんか使ってるからトラブルんだろ?
()
957 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/24(金) 23:21:33.05 ID:OgAMrvTx
>>956 はい
オフになっています
サンプルをクロップ
サンプルファイルの管理
ブラウザに表示
オフの状態で右クリックすると上記の三項目がでます
958 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/24(金) 23:27:01.64 ID:OgAMrvTx
オンでも表示されません
Liveのシリアルはいくつになってる?
960 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/25(土) 00:05:45.84 ID:UVsHYuML
とりあえずその項目はWarpオンじゃないと表示されないはず オンにしたら項目が一切出ない、とかなら不具合かな。 適当に他を触ってもう一度右クリックすると出てきたりする。
962 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/25(土) 00:12:50.29 ID:UVsHYuML
>>961 オンにすると項目は増えますが出ません
いろいろ触ったり違うファイルを試したり、再起動などもしてますが何が原因でしょうか、、、
mpk49に付属してたlive8のcdからインストールしたのですが、これは通常の品とは仕様が違うのでしょうか?
それライト版だもの。その機能ないのかもね
紛らわしいなはじめからLiveライトって書けよ
965 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/25(土) 00:21:13.52 ID:UVsHYuML
>>963 そういうことですか、、
ありがとうございます
今ソフトサンプラーを買おうか悩んでいるのですが、ライト版からアップデートできるか確認してみます
夜遅くにいろいろ助言して頂いた皆様ありがとうございました。
9/10までアップグレード割引してるみたいだから考えてみたら?
>>966 ありがとうございます!
native instrumentsのbatteryも気になるのでKonplete8購入も検討していたのですが
まずはlive8をアップデートした方が良さそうですね
64bitだとコード進行も複雑になるってのを知らない無知が多いな
にわか共乙 64bitは音に温かみがない
64bitになるとご飯がおいしく炊ける
トランス厨?
972 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/25(土) 16:38:52.36 ID:sobJd91Q
シス型
64bitにしたら可愛い彼女が出来ます(ただしイケメンにry
実際おれがなかなか良い作品が出来ないのはliveが64bitじゃないからだと思う
俺なんて、128bitなったらエルトン・ジョンを超えると思う
僕もそう思う
その頃には駆除されてマイナーアプリだろ
出る出る詐欺にうんざりの俺は既にカツラアンチだわ
ズラって言うな!
981 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/27(月) 04:53:28.37 ID:k6uWKpm4
mp3がセッションでは鳴るのにアレンジでは鳴らないのはどうにかならないのでしょうか?ミックスつくったりリミックスしたいのですが… beatportで買ったトラックです。
>>981 どうせ上の≡みたいのが赤くなってるとかそんなオチだろ
割れのせいで儲けがでない
LIVE8を最新にアップデートしたんだけど、 旧バージョンに上書きするんじゃなくて、別のアプリとしてインストールされるんだね。 なんか今後の管理が面倒なので、旧バージョンは削除してしまったほうがいいですかね? 残しといたほうがいいですか? でもライブラリの更新中に「旧バージョンでは使えなくなります」みたいなことが表示されたから、 残してても仕方ないか。 削除するなら「アプリケーションの追加と削除」ですよね? まさか新バージョンに必要なファイルまで消してしまうなんて無いですよね?
最新にアップデートした時点で取り返しの付かないことになってしまった のです
なんかXPで動かなくなったとか、Win専用スレでは報告が少し上がってるね? でもあまり騒ぎにはなってない?一部の特殊な環境の人だけなのか? まあ、ライブラリで使えなくなったのはLive専用プラグインのことだろうから、 暫くは旧バージョンも残したまま、外部プラグインだけで様子見てみるか・・・
シャーッ!