1 :
名無しサンプリング@48kHz:
■その他
ヘッドホンスレwiki
ttp://wiki.nothing.sh/page/%A5%D8%A5%C3%A5%C9%A5%DB%A5%F3%A5%B9%A5%EC ヘッドホンナビ
http://www.h-navi.net/ ヘッドホンレビュー
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/review.html レビュー、インプレは個人の主観によるところが大きいので過信しすぎないように。自分の耳を信じましょう。
ヘッドホンでミックスを行えるかの是非の話題も不毛なのでスルー。
●SONY MDR-CD900ST (15,000円前後)
定番だがアンチも多い。録音モニター、粗探し向け。音場は狭い。
●AKG K240S/K240 Studio (11,000円前後)
CD900STよりワイドレンジでミックス向け。音漏れするので録音には不向き。
●AKG K271MKII (18,000円前後)
AKG一本目ならおすすめ、ケーブル交換便利。
●audio-technica ATH-SX1a
ややかまぼこだが絹のような柔らかく締まった音質とフラットな鳴り方が特徴的。ヴォーカルの艶っぽさはなかなか良い。
分解能、原音忠実性は非常に良くエッジはあまりきつくなく、モニター用とは思えないほど非常に聴きやすい。
基本的にはモニター用の音でありながら、長時間使用しても疲れず音楽鑑賞にも使える。
●SONY MDR-7506 (13,000円前後)
CD900STの姉妹品のような位置づけ。CD900STと比べると中音域がやや引っ込む感じだが、レンジは広い。
CD900より密閉性が高い。録音モニター、粗探し向け。
●SONY MDR-CD380 (生産終了/3,500円前後)
CDx80 シリーズでは奇跡の産物。音色傾向はCD900STに良く似ていて高音域方向にレンジが広い。
リバーブとかのチェックに最適かも知れないが音漏れしまくり。
●ULTRASONE HFI-650
MDR-CD900STと比べると低音が結構弱く、また高音の鳴りがキツい。ソースにパワーが無いと、ウリである明瞭な音にならんので、
ヘッドフォンアンプは有ると良い気が。下馬評通り音像や低位感はハッキリクッキリなので、パン等の調整はやりやすそう。
●HD580 や HD600 はすごいいい音だけど、モニターには向かない。
●HD580はちゃんとしたヘッドホンアンプで聴けばいい音だと思う。ただ、DTM用のPCの騒音とかまで聞こえてしまうので、
ちょっと向かないかも。静音PCで音楽鑑賞にはすごい向いてる。ノートPCなら問題なし。
パートスレ立てるの初めてなのでミスってたらスマン
いちおつ
いちもつ
いちおっつ
で結局900STと-SX1aどっちがいいのか結論ついたの?
>>10 なんで公式サイトに行くとかして自分で調べようとしないの?
>>12 こういう有名なサイトで表記がおかしいっていう問題の指摘でもあるんだけどねw
お前が思ってるような質問じゃないんだわw
>>13 お、おう
価格ドットコムがいかにいい加減かなんて見てればすぐわかるっしょ
相場と最安値を見るだけのサイトだよ
そうかいw
わかったよw俺が悪かったよw
めんどくさいな
ごめん
表記がおかしいことがしょっちゅうなことで有名なサイトなのに…
価格の揚げ足取りとか誰得
swはステマだったんだろうな
「ステマ」騒動で、検索急上昇ワード1位
SX1aは低音全然鳴らねえw
イントロはいいのに本番はじまってズコーってなる
SRH440にした方が良かったね
でも声超綺麗www
次はぜひSRH940を試して欲しい
解像度の高さは900ST以上で広がりもある
SRH940か
次はHD25とか考えてたけど見た目がちゃちいから他にも目移りしてしまうな
女性ヴォーカルはっきり聞こえるってエロくて素晴らしいな
SRH940は実際凄い
唯一の欠点は900STより重いってとこだな
それ以外は勝ってる
DTMとかやってなさそうだな
940は音は不満ないけど、重すぎる。あれで長時間作業する気が起きないんだよな。
昨日、関口機械のケーブルとオヤイデのFirefireケーブルが家に来たので、早速、Shure940とFirefaceに取り付けてみた。
Shure940は、リケーブルしない状態でもいいと感じたんだけど、リケーブルしたら低音がすごく聞きやすく若干高音が抑えられた感じになった。
今まで、聞いたことないような音まで聞こえてくる。
関口機械のケーブルは、注文してから一ヶ月ぐらいかかった。
シュアーは頭の大きい人には鬼門だ
CD900STでゲージ5以上の人は気をつけたほうがいい
馬鹿を騙して稼ぐ時代
うまうまですよ
聴いてみりゃいいのに可哀想に。
36 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 17:00:19.14 ID:Zg1Ii3aR
イヤホンが気になってきた
使えるのないかな
アコリバのページみたけど高いなあ。アホなんじゃない
しかも細い単線ってw
本人が気に入ってるならいいじゃねえかw
まあ俺なら自作するけど
>>38 細い単芯信仰はわりと昔からあるよん
音が変るのは確かだけど、良い悪いはまた別の話
人によってはぷらしーヴぉ
0.5db事件でアホリバは信用0。
>>36 ipodのイヤホンでmixを確認するのオススメ
いやマジで
>>40 ヘッドホンのケーブルはスピーカーケーブルより線が細いからか変わりやすい気がする
あと微電力だしね、ADのケーブルも変わりやすい
SRH440ってあの値段でかなり解像度が高くて低音から高音まで癖無く鳴らしてくれるね
どうしてこんな良いのが安く買えるのに900STを使ってる人がいるんだろ?
>>42 それ同意
中途半端に音の広がりがとか音場豊かって言うヘッドフォンは
きっちりセンターが出てないのが多いからね
何にも無い単純なのがチェックには良い場合もある
昔で言うと5C見たいな感覚
46 :
30:2012/01/07(土) 01:12:52.55 ID:PzbjXWp6
過去ログ見たりレビュー見たら、話題になってたのでここで確認せず購入してしまいました。
どうやら勇み足だったみたいですね。
ここでイヤホンの話するなよ
イヤホンなんかで音楽聞いてると耳ぶっつぶれるぞ
洪水のあおりくらってるのってソニーとあとどこ
ヘッドホンだと鼓膜を傷める前に耳たぶと頭が痛くなって頭の血流大丈夫なのかって気分になる
それはお前の頭と耳のサイズも関係している
カナル式で耳をつぶすともうヘッドホンなんて選んでられなくなるから気をつけろよ
アナル式は外の音が遮断されて耳に優しいは嘘だからな
二行目はわざと間違えたなw
普通のオープンイヤー型で何かいいのない?
ヘッドホンとか1時間もたたずに耳殻痛くなっちゃう
つぎはイヤホンをスレタイに入れてもいいんじゃないか
該当スレがないしニーズはある
そもそもイヤホンでDTMするやつ居るの?
自分でイヤホンスレ立てれば良いじゃん
イヤホンってヘッドホンじゃないの?
インナーイヤーヘッドホン的な。知らんけど
イヤホンDTMやってますよ。一応副業として仕事もらえるレベルでやってます。
でももちろんイヤホンだけではないです。
疲れないので作曲、アレンジの段階では音質無視して長時間できる。
外の音が入りやすいから、会話しながら作業できるのもメリットと言えなくもないです。
なんだかんだでiPodのが良いです。
SRH840買うくらいなら940買ったほうがいいの?
940はとても良いけど、まずその着け心地を苦痛に思うか思わないかが最大の焦点
840よりはましだろw着け心地w
どっちもどっちだよな
それならsrh440でOK
モニターなら上位機種に劣ってない
モコモコ嫌いは840一択
940は本当におしい
稀に見るバランスの良さと観賞にも耐える貴重なヘッドホンなのに
なんであんな頭上ドリルなのか
940は高音キンキンじゃん
どこがバランス良いんだ
音質の差はあんまりないってこと?
解像度の高さが違うって感じ
ムチウチの人にはお薦めしない
シュアーは重さ的に440以外は有り得ないかな
リスニングにもSX1a使ってるわ
なんか自分の臭いがして落ち着く
犬か?
DT250とSRH840両方持ってる人いない?
生音とボーカルが自然に聴こえるの探しててこの辺かなと目星付けたんだけど迷ってる
76 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 18:04:12.66 ID:yshgNOEs
ヘッドホンの試聴って難しいね
SX1aを店で試聴して、中音域が目立つ気がして気に入ったんだが、
買って家で聞いたらそれほど目立つわけではなかった
>>77 店がうるさかったり、パッドのへたりで聞こえ方変わったり、いろいろ要因あるから難しいね。
SRH440は藤本健が褒めてるね
5500円という安さ
一本持っておいて良さそうだ
初心者のために久々に正論書くか
とりあえず900st買う(レコーディングにもミックスにも使える)
5年間ひたすら曲を作る
5年後、リスニングやミックスや粗探しのためのより良い機種はないかと探してみる
→このスレに来る
分かりました、富士山登ります。
結局k701買った
一つ一つの音の形がすごく見えやすくなった。
感覚的な表現で申し訳無い。
マスタリングの小泉氏の本買ったら、
初っ端の章がまるでこのスレのループをまとめたような内容で、思わず吹いた
コピペしたいくらいだ
>>84 音の形をはっきり見たいならSRH940の方が良かったんじゃないかな
>>87 どっちも使ってるのか?k701使ってるんだが違いを教えてくれ
密閉
営業するなら買うまえに言ってくれないとな
Shureのヘッドホンにそれぞれどんな特性あるのか書いてくれよshureさん
ここで営業するより、価格コムやサウンドハウスで工作すればいいんじゃね?
何故か、そっち方面の評価低いよね
評価低くないですよ^^;
重い、解像度の高いドンシャリ、聴き疲れする云々
94 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 15:49:15.55 ID:Acyd3MEZ
>80
やべぇ、俺がいるw
CD900ST生産終了(というか生産継続断念)ってマジなんかねぇ……
震災のときの津波みたいなのならともかく
タイの洪水って水浸しになるまで結構猶予あっただろ
あれで金型ダメになるなんてことあんのかねえ
噂の域を出ない話だと思うがまあ本当だったら後継機種作るいい機会なんじゃね?
業界標準が変わるな
まさかのTechnics撤退すら起こったからな
次は7506かな
CD900が逝くときは当然7506も逝くな
大部分共通パーツだから
900STは名機になるぞ
今更言っても遅いけど
900STは15年前の時点で音楽雑誌の広告に定番って書かれてるくらいだしな
今のうちに探して買っといた方がいいかも
これでほんとにテンモニみたいな立ち位置のヘッドホンになるのか
このスレにいながら今更騒ぎ立てて再評価し始めるバカってなんなの
前から業界の標準だし明記なのは言うまでもないだろ
それを踏まえた上でミックスには向いてないってことでここでは辛口に評価されてただけで
あれだよな。カブをファッションとして再評価するのと同じ感じ。又は、たまに履きたくなるコンバースみたいなもん。
実際は微妙な代物。
107 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 18:16:45.49 ID:Fp1l1FcB
今更900STにこだわる必要なんて無さそう
>>108 まさにテンモニみたいな立ち位置かもね
ヘッドホンだから尚の事、無きゃ無いで困るわけでも無いし
ですね
じゃあSX1a買ってくるわ
本当に廃番になったら、既存のスタジオは色々面倒くさいだろうけど
個人ユーザーは絶対900STじゃないと困るなんてこたないだろ
これ一台で全部の作業をやってるなら困るだろうけど、むしろそれをやめるべき
SX1aを直差ししてつかってんだけどアンプ通したら迫力でる?
元々ペタンコな感じの音のなりかただから違いあんま出ないかな
900STでミックスやマスタリングする場合の欠点って何があるのでしょうか?
よくこれでミックスはできないと言われてますが 実際プロでも900STでミックスやマスタリングをしてる人は多いと思うのですが
だけだからまずいんだろ。この話題終わりな
プロ()は生産性重視だからな
プロ()でもズンボ多いし
118 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 15:13:45.06 ID:C59QW+Eg
PANを振らない音楽の場合は900STみたいな原音忠実で解像度が高いフラットなヘッドホンが最適で
複数のトラックでPANを振る音楽は900STだと無理って事ですかね?
全く違うw
120 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 15:40:29.46 ID:C59QW+Eg
119が自分に言ってるレスだとして返すが
900STは定位が掴めないんでしょ
だからPANを振る音楽は無理なのではないかな
逆にPANを振らない音楽なら問題無いっていうか
>>120 >900STは定位が掴めないんでしょ
どこからそんな情報を仕入れたのか知らないけど
それが本当なのかどうか、まずは自分で試してみ?
情報が謎すぎてわろた
123 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 15:50:35.95 ID:C59QW+Eg
実際に聞いた感じではSRH440の方が定位は正確だったが
124 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 15:52:14.47 ID:C59QW+Eg
>>123 じゃあ、おまえさんにはSRH440のほうが向いてるんだろう
自分がいいと思うものを選択することが最も重要だよ
他人が何をどういう風に言おう耳をかたむけないことだ
>>124 俺、900STはミックスで使いたくないって人だよw
126 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 15:59:32.58 ID:C59QW+Eg
>>125 「俺、900STはミックスで使いたくないって人だよw」
これであんたがまともな耳を持ってるって事がわかった
SRH440を出したのはミックスではSRH440にすら900STは勝てないという意味
私が使ってるのはZ1000だよ
じゃあ、900ST は Out of 眼中で Z1000 を使い倒したほうがいいw
900ST の定位に問題があるとは思えないけど、ミックスに使うのはどうかと思うよ
DTM様に900ST買おうとしてた俺涙目
何を買えば良いのかわからなくなった
案外開放型のが良いのかな K702やHD650みたいな
>>128 だから、DTMの中でも用途にもよるよ。このスレ読みな。
冨田恵一氏 愛用のMDR-CD900STについて
「どこのスタジオに行っても置いてある、スタジオの常備品ですね。
特別に音が良いわけではないんだけど、はっきりクリアに聴こえて、
変に低音が出ていたりという、音の色付けがない点が良いんです。
モニター・スピーカーにしてもそうなんですけど、
作る時に聴くスピーカーやヘッドフォンって、音の色付けがあり過ぎると、
大して良い音を出しているわけではないのに、
気持ち良い音を鳴らしてくれるということにもなったりして、
音の正確な判断が出来なくなってしまうのね。
だから、フラットに聴けて、音の判断基準になるヘッドフォンとしては、
このSONYのものを使っているんです」
ツッコミどころのない極めて客観的なコメントだよ
ザ90年代の編曲屋
なんの知識もない時にEquation AudioのRP-21を買ったんですが、このヘッドフォンは良いものなんでしょうか?
そしてその冨田恵一っての味気無い曲ばっかり作ってるのか
じゃあ900STはやめとこ
始めたばっかでそれしか無いならそれ使えばいいじゃない
しばらく続けてて気になり始めたら新しいの買えばいいじゃない
それはダメだ!!!!!今すぐ俺の使ってる最強のやつに買い換えろ!!!!!!!!!
って言って欲しいの?
>>80もイイこと言ってるので頭に叩き込んでおいた方が良いヨ
俺が書いたんだけど
SX1aってなんでこんなに人気なんだ?
もっと他にありそうなのに
今SX1a検索してみたけど
えらい不細工なヘッドフォンだな
SX1a買う気でヨドバシで視聴してきたけど、なんかもっこりしててイマイチ納得できんかった、綺麗な音だと思うけどね
最初からレビューみればいいんだけど
>>136 ありがとう
ATH-M50の名前が前スレでちらほら挙がってたけど、個人的に合わなかったな
あれがシャリついて聞こえたりルームシミュかかってるように聞こえる俺の糞耳のせいとしか言えないけど
エフェクトのかかり具合が見えやすいおすすめヘッドホンってある?
DT250購入
渋い
いい買い物した
>>133 愛用してるよ。ちょっとドンシャリだけど悪くない。
ミックスはモニターSPでやるから、用途はレコーディングとチェックだけどね。
>>143 あれ、家電量販店でずらーっと並べられてるとあれだけ明らかに音量とれてなくて可哀想になるよな
確かに音量はとれない
それにしても音に実体感があって素晴らしいわ
SX1aは900STの音に丸みを付けた感じ
かなり良いと思うよ
着け心地も900STより良い
>>142 ATH-M50はシャリついて聞こえるよ。低音も割とよく出てるのでドンシャリだね。
打ち込み系に合うイメージ。
でも音は分離よくてチェックしやすいと思うけどなあ。
エージングしだいでだいぶ馴染んでくると思うよ。
>>141 放送用業務用なのになぜか口コミでそこそこ人気出て普通の店でも扱うようになってるから
人気なんじゃね?
ポスト900stというか、モニター系は何が定番になっていくのかな。
7506に代わる候補を考えないとなー何がいいだろう
900STはモニター用なんで用途としてはやっぱり全体を聴くというより個々のトラックのあら探しでしょ
7506はそれよりはミックス用
その前に本当に900STは生産終了なのか?w
音屋がタイの洪水のために作れないとSONYから聴いてるようだ
復旧を急ぐというからディスコンではなさそう
>>148 レスありがとう。分離が売りって事はミックス時の空間把握に適してる感じかな
シーケンスや音色作りに使おうと思ったんだけど、慣れるまで時間がかかりそうだ
しばらくエージングしてみるよ
分離が良いのがエージングで馴染むって只の劣化じゃんか
文脈からシャリつきが馴染むと読めたが
RH-A30は優秀だと思うが なぜここでは名前が出てこないんだ
k240があるから
Shureの開放がスパイラルから抜け出させてくれると信じている
開放はスパイラルのさらにスパイラルに入る入口だぞ
K240mkUとRH-A30は着け心地でA30の勝ちだった
音質はK240mkUの勝ちだと思う
241?
DT250試聴してきたけど装着感いいね。バランスもいいけど、なんか重心が下な感じがしたんだ。あれの下のほうがすっきりした感じのやつってなんかありますか?
イヤーパッドの縫い目が汚いと気になる
なんか綺麗に平行じゃなく波ってると嫌だ
165 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 15:29:48.22 ID:Qgth+ylr
ザオリク
Shureの検索するとすぐプラスチックが割れる報告が多くて買うのに迷う
気をつければ大丈夫かな?
SHUREはヘッドホン・イヤホン部門の設計者早くクビにしたほうがいい
ネガキャン乙
あぼーん
shureはいい加減ヘッドホンのデザインとか形の設計とか本気出した方がいい
モニター系で付け心地だけで言えばsonyがいいな
あの軽さはやばい
今イヤホンはソニーMDR-EX300、ヘッドホンはビクターHP-RX700を使ってるんだけど
仮にそんな俺がDTMを始めるとして、オーテクのATH-SX1aを買ったとしたら
今まで使ってたのとの音質の違いははっきりわかる?
なめてんのかボケてんのかどっちだよ
いや、1万円以上は完全に未体験ゾーンなんでわからんのです
スピーカー環境で高音質を求めるより数倍以上安いだから
サクッと買うのが吉、幸せに音楽聴けると思うがね
Roland RH-300買ったけどいいなこれ
聴いた瞬間おっ!って思えた
つけごこち良いよね。なんか、いまいちなのも事実だけど。
俺視聴したときRoland RH-300はちょっと音がぼけてると思って買うのやめたんだけど糞耳だったのかなあ
RH-300はステマだろ
何がいいのかさっぱり分からん
数年前のDTMマガジンでヘッドホン特集があった時に、
ATH-M50は☆2.5〜3.5程度なのに
RH-300は☆4.0〜5.0になってて糞吹いた記憶がある
「お前ら察しろよ?な?」っていう熱い思いが伝わってきた
まあDTMの世界じゃブランド力が違いすぎるな
SHUREのみたいにあからさまな欠点あれば別だけど
掛け心地だけは認める。音はなんだかピンとこない。
DTMマガジンはモニタースピーカーのMA-10とかも推してたなw
RolandとYAMAHAには頭があがらないんだろうしょうがないね
EX300SLって今1000円しないんだな
SRH940ずっとつけてると頭痛するなwww
一回外してつけなおせば落ち着くけどw
音はめちゃくちゃ満足
RH-300は鑑賞にはあまり向いてるとは思わないけど
楽器のアタック感が前に出てくるから
EQで音のピークを調整したい場合や
楽器のモニターにはすごく良いよ
ただ空気感は掴みにくい
RH-300ってオーディオテクニカのATH-M50のOEMで中身ほとんど同じらしいよ。
>>183それは笑うしかないなw
RH-300の方がいいよ( ^ ^ )/□
間違い(^_^;)
RH-30の方がいいよ( ^ ^ )/□
RH-A30のことかな?w
あっちは開放型だからレコーディングモニターには使えないけど
演奏モニターには良いのかもね
あっちはテクニカ関係ないんだろうか?
RH-300とM50はドライバは同じでも
チューニングが変えてあるとか聞いたことあるけどどうなんだろう、
M50の方が低音寄りだとか、あと装着感も違うだろうし。
見た目はM50も好きだから比べてみれば良かったな。
でもRH-300もM50も、なんにせよ日本人好みじゃないのか、
このスレ見てる限りでは合わない人も結構いるみたいね
同じくらいの価格ならKNS8400のほうがかなり印象よかったなー
>>186 >ミュージックハウスフレンズの940のレビューにヘッドバンドが壊れたってレビュー書いたら速攻で消された・・・
それはひどいな
↑すまん誤爆した。Shureのヘッドホンを語るスレだった。
あぼーん
長時間聞いてて一番耳に負担かかって難聴の原因になる音の領域ってどれなんだろう
やっぱ重低音かな?
高音域。
難聴ってのは声がこもって聞き辛くなることだ。
年中カンカンうるさい鉄工所のおっさんとか高齢者とかが「はぁ?」って聞き直してくるだろ?
あれみんな難聴。
高音域が聞き取りにくくなってる。
加齢と共にコンビニのモスキートトーンが聞こえなくなるのも広義では難聴。
それって耳が悪くなると高い音が聞き取りにくくなるって事で
直接難聴の原因になる音が高音とは違う感じするけどどうなんだろう?
>>200 違うけどどっちも難聴。
高音域の他に音圧を感じるのが鈍くなるのもある。
とりあえず知りたければwiki開いてみれ。
このスレのタイトル的にはどっちも当てはまるよ。
例えば900STで爆音で聴くとかさw
家でやるときはあれだけどスタジオとかだと普通爆音じゃね?
だから難聴多いんだべ
バンドやり始めてからパチ屋がたいしてうるさくないと感じはじめてやばいと思った
難聴のヤツのミックスは酷いもんだ。
波形は真四角、クリップ当たり前、音割れしててもお構いなし。
最近のCDでも多いしそれが当たり前になってきてる。
つべとかもうメチャクチャだ。
みんな気をつけようず。
耳栓してヘッドホンすればいいのか
どのヘッドホンが耳に優しいんだよ
爆音出さない限りヘッドホンで難聴とかないだろ
バンド練習とかLIVEの方がよっぽど耳に悪い
バンドマンはドラム側の耳が死ぬよな
SX-1aとM50ってどちらもモニター向きで、同じ様な価格ですが、どういった違いがありますか?
SX-1a 低音強い カマボコ
M50 低音強い ドンシャリ
らしい
すまん間違えた、SX-1a 低音弱い
別に弱くないよ、普通に出てる
うむ
低音が骨にズンズン響くみたいな感じじゃなく、音の一つとして普通に鳴ってるって感じ
>>3見るとSX1aが一番良さげだけど
モニターにも鑑賞にも使えるって事はどっちつかずの中途半端なの?
何のモニターに使うかによるだろ。
放送用、レコーディング用なら問題ない。
それ以外は使えないこともないから好きにしれ。
基本的にはモニターヘッドホンだけど鑑賞用にも使えるぞっていうヘッドホン
2万円以内であったらいくつか教えてください
RH-300
HA-MX10-B
ATH-SX1a
人によるが7506
その中で1番解像度高いのはどれですかね?
耳コピとかにも使いたいんですけど
7506に一票
7506はカルフォルニアサウンド
JBL 4312などをモニターに使ってる人には丁度イイ
MX10はパッドが浅めだから装着感確かめたほうがいい。
開放型だからレコーディングモニターには使えないけど、
自然な空気感という意味でK240 MKIIもかなりイイ
音が近くなくてそこそこ分離して聴こえるから、俺は耳コピはこれでやってる
今お金がじゃぶじゃぶに余ってるんだけどHD650モニター用に買うのはアホ?
皆さんありがとうございますた
とりあえず名前の出たもんをどっかで片っ端から試聴してきたいと思います
7506とMX10が解像度高いのね、うん
AKG K271MKU
ATH-SX1a
SHURE SRH940
レビューとか見て上記3つに絞り込んだのですが
ミックス用途で言うならどれがおすすめでしょうか?
個人的な好みで構いません。
望んでいるのは高音から低音がフラットな感じでPANがわかり易いやつです。
7506を持っているのでこれとはタイプの違うやつがいいです。
なお、車で2時間圏内にはDTM用品を売ってるような店はないので
視聴せずに直感で買うしかありません。
ジェネレックスピーカーに一票
>>229 940おすすめ
俺も同じ買い替えをしたが違う世界が見えたぞ
>>218 ATH-M50
StudioPhile Q40
MDR-7506
>>229 好みを別にしても940かな。左右どちらからどれだけ鳴っているかを比較的明確に分けてくれてる。ので、下手な作品聞くと左か右のどちらかがかなり偏って聞こえる。
235 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 19:17:14.92 ID:4rrUYSxG
スピーカーのスレが無いけどここで聞いたらあかんかな
とりあえずWiki読んでSONYの900ST?というのが使用率高いどうとか書いてあったのでこれを使おうかと思っています
18000円ですが初心者には贅沢過ぎますかね?
もしそうでしたら安めでいいヘッドホン教えて下さい
DTMに最適な〜っていうヘッドホンの安いのは生産終了ばっかだったので
Wikiもそうだがテンプレも半分以上生産終了ってどうなのよ
>>235 普段は何使ってる?
場合によっちゃー、わざわざ“DTMに最適な〜”なヤツを買う必要も無いかもしれんぞ
>>237 見てきます
>>238 普段…VictorのHP-RX300ってやつです
これは全く知識がないとき電気屋に売っていたのを買ってきただけなんでよく分からんです
そしてなんか低音弱いしもこもこ感が否めないので早く変えたいです
>>241 低音がDTM = DTM用 じゃないぞ
低音が強いのはDJ用だw
【訂正】
>>241 低音が強い = DTM用 じゃないぞ
低音が強いのはDJ用だw
>>243 それは個人の趣味でもありますね
キックガーガーいう曲なので低音強いのがいーなーなんて
DJ用は低音強いんですか…
ATH-M50とRH-300が中身同じって本当かー?
試聴してみたらだいぶ違ったぞ。
M50は高音強い 解像度低い印象
RH-300は低音強い? 解像度まあまあな印象
まあ試聴だけなんでアレだが、気のせいレベルでは確実に無いくらい差はあった
ドライバ自体は同じだとしても周りの素材やら設計やらで別物になってるのもな
>>244 低音が強い、とかいうような癖があるやつは、何らかの意図が無い限りDTM用には避けるのが普通だよ。
だって、低音が持ち上がって聴こえるヘッドフォンを使って行ったミックスを、そうではないヘドフォンや
スピーカーを使ってる人が聴いたら、低音が足りなく聴こえちゃうだろ?
DTMには、癖のないヘッドフォンを使うのがいいんだよ
今MDR-V6使ってるんだけど、もう一つ買おうと思ってます
以前友人の240s借りた時に聴きやすいなーって思ったので
候補としてはK240mk2考えてます
同じ価格帯で他にオススメありますか?
出来れば長時間聴いていても耳が痛くならないものがいいです
>>246 うお…たけえ…
>>247 なるほどー
そうするとどれがいいんでしょう?
2万くらいまでなら出せます
>>249 このスレ的にはボロ糞に言われるだろうけど(笑)
俺は、オーディオテクニカの2千円以下の中にもいいものがあると思うけどね。
ここで聞くよりも、AMAZONで片っ端から製品レビューを読んでみることを勧める。
まあ主観のかたまりみたいなもののオンパレードだと思うけど、気をつけて読めば自分に
あいそいうなものを見つけるイいいヒントになると思うよ。
ここで聞くよりはマシじゃないかな。
モニター機は「タイトな低域」だと良いって言われるけど
それだとバスドラのキャラが解りづらかったり、削り忘れてブーミーになったりしないかと初心者的に感じる。
生音弄る場合やスピーカーの代わりとして使う場合はそっちの方が作業やりやすいの?
ポップノイズの確認とかやり辛かったりしない?
>>240 ビクターって基本は体に響くタイプの低域重視の作りだと思う
それで低音足りないって言うならまず店で色々視聴するのが良いんじゃないかな
>>246 これ装着感はどうですか?頭痛くならない?
>>240です
その後色々調べた結果価格的にも評価的にもK240Sがいいんじゃね?っていう結論に至りました
クラシック向けって書いてあるけど…
レス番が240なだけに
低音モコモコ感あったんですよー
というか聴く耳がうんこなだけでしたねサーセン
一つWikiのオランダ厨のページにあったSHP8900というのが気になります
オランダってことは恐らくハードコアのことですよね
最狂とは一体
フィリップスがオランダの会社ってだけじゃないの?
SHP8900は評価高かったみたいだけどもう売ってないんじゃないかな
低音スッキリがいいんならHA-MX10-B試聴して来い
>>257 なんだそういうことでしたか
生産終了…諦めます
試聴出来るところが近場にない田舎…
レビュー見てきます
田舎住みの人ってレビュー読むだけで何買うか決めてるの?
遠くて視聴出来ないって書き込み見るたびに都会のウサギ小屋住みで良かったと思うわw
中途半端な田舎住みが一番悲惨だな
本当の田舎住みなら回り気にせずスピーカー鳴らせるからヘッドホンなんて良いのいらない
>>259 真面目な話、フィーリングと勘で買っている。
多分書いてる言葉の中に自分の琴線に触れるものがあるんだな。
最初のひとつはなんでもいいんだ。ちょっと金かけたことないから
何でもいいものに感じる。
2個目からが比較できるから大変なんだ。ハズレを引いたときは
泣くしかないが、自分の勘が悪かったと嘆くしかない。
マジな話、視聴できる環境にあるやつは羨ましいよ。
早くV6届かないかな
ヨドバシなら各地方にある程度あるからちょっと足を伸ばせば視聴できるんじゃない?
>>260 真の田舎組だけどヘッドホンもいいの買うよ
ヘッドホンだけでミックスするとか言ってるやつは何がしたいのかよく分からんけど
ATH-AD700使ってる人いますか?
いましたら感想お願いします
ググれ
>>267 K240MKIIっていう後継機種が出てるから
これで問題なし
最初は不安になるくらい低音出るけどエイジングでかなりすっきりした音像になる
いくつかヘッドフォン試したけど
あんなにエイジングで音が変わるヘッドフォンは知らない
MKIIもいいんだけど見た目はstudioのほうがカッコイイんだよな
金色嫌いだから銀色出して欲しかった
まぁMKUも悪くないよな
開放型はレコーディングには向いていないと言いますが
K240MKIIはレコーディングには不向きですか?
レコーディング用とモニター用、両方で使えるヘッドフォンが欲しいのですが。
>>273 それなら諦めて密閉型一本の方が無難じゃないのか
>>270 240sの方持ってるけど久々に使うとやっぱり低音モコモコするぞ
>>273 開放だと音漏れするからレコーディングは厳しい。音だけ欲しくて、別の防音室で録音してるとかならありです。
K240MKU、あまりいい印象ないな。
俺の場合はハイ落ち、音量の小ささが気になる。
エージング用CDを使って何度かエージングしたり、あとはiTunesでAIFF鳴らし
っぱなしやったりして4ヶ月くらい経ったけどあんまり変化ない。
他に手持ちで900STとSRH940も使ってるけど、まぁこの2つは普通のよりハイ
がよく出るので比較にならないけど、明らかにK240MKUはハイ落ちしてて、
音量も前2者の7〜8割程度と物足りない。
こんなもんなのか、はずれひいたの釈然としないな。
K240MKUは低インピーダンスで音量小さいのは仕様だよ。
んでハイに比べてミッドが出ているわけじゃないから、
あれはハイ落ちじゃなく
そういう落ち着いた鳴りで聴くヘッドフォンなんだろうと思われる。
いずれにしても結構個性あるから、これ一個で、っていうよりも
900STなんかのキャラや用途がまったく違うヘッドフォンと併用すると
それぞれ活用できて面白いね。
>>275 240sは試したことないけど、
確かK240MKUはそれのローレンジを改善したとかの売り文句じゃなかったっけ?
にしても、MKU(ツー)じゃなくてMKII(アイアイ)と表記するのが正しいんだろうか
単純に機種依存文字というだけでしょ
IIじゃないとmacやiPhoneで読めない
900STとかSRH940なんか常用してるから耳が馬鹿になってんじゃね
iPhoneとMacだくど読めるぞ?
耳が馬鹿になると言えば試聴コーナーとか大抵音がでかすぎて耳が馬鹿になりそうなんだけど
あれどうにかなんないのかな
>>283 自前の音源持って行って繋げばいいよ変換プラグも持って行ってね
ヨドバシでも差し替えてくれるよ
>>255 カメレスすまんね
セミオープンだから2時間位だったら連続装着してても大丈夫
それ以降は頭痛くなる事あるから休憩が必要
それとちょっと重く感じるかな
_
/ ・ヽ
(Д゚>)⌒\
⊂| ⊂x#|
ヽ_\x人
(m(m」
RH-300の威力がすごすぎて、MDR-CD900しかないと思うのですが
>>280 iPod touchで読めてる訳だが…(;´Д`)
アスペは黙ってろ
初めてちゃんとしたヘッドホンを買おうと思いワクワクしてるのですが、
約15000円以内、フラット、分解能の高いものでオススメってありますでしょうか?
スレや色々な人のレビューを読んだ感じですとCD900ST、HA-MX10-B、SRH440がそんな感じに近いのかなという印象を受けたのですが、
近々試聴にも行ってみようと思うのでもし他にこれもオススメなんてものがありましたら教えていただけたら嬉しいです。
900STとMX10はパッドが薄いからすぐ耳が痛くなる可能性があると言っておく
ほんで俺はKNS8400とDT250を使ってるので薦めておく
7506だとパッドが厚いから大丈夫な可能性はあがる
900STで全然痛くならないんだけど
耳の形は人それぞれだからな
俺は900STはウレタンリングが当たって長時間使用は無理
MX10は頭頂部の二本線の補強部分が痛くて売っぱらった
今メインで使ってる二つはどっちも装着感がいい
>>293 そりゃ耳の形は人それぞれだからな。俺はドライバ当たってだめだった。
そうなのかモニター用で長時間つけてるプロの人とかはパット部分とかカスタマイズしてるのかね
それとも痛くても我慢してつかってるのかな
900STにタイヤホンのパッドつけてる人居たよ
900STと7506のパッドは姉妹機なので互換だよね
音屋でも替え売ってる
7506って国内版と旧海外版の2種類あって
評判のいい旧海外版はもう手に入らないんだろ?
てか中身違うんなら型番変えろよ糞ニー
>>290 AKGも聞いとこうぜ
K271 MKIIとかK240 MKIIとか
装着感には定評がある
何か元の質問無視して自分の好み押し付けてるだけだな
303 :
290:2012/02/09(木) 07:27:31.50 ID:4fl0Se8F
皆さんいろいろ教えてくださってありがとうございます。
オススメしてくださった機種をメモして、試聴の際には装着感にもよく意識を向けたいと思います。
ちなみに今うちにあるのがカナル型イヤホンで、どんなに曲の音量を上げても自分の声が体内から聞こえてしまうことに何かと不便を感じるのですが
ヘッドホンならそこまで気にしなくても大丈夫ですかね?機種によってけっこう違ったりするのかな...
304 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 10:23:58.16 ID:TEUJGOWw
>>303 まずはオススメのどれか買ってしばらく使ってみれば?
耳の形も含めて感覚は本人次第だし、基準となる何かがないと話も通じにくいのでは。
305 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 21:18:02.86 ID:B7LFKwSf
ウルトラゾーン試聴して衝撃を受けて買ってしまった
35000円
ウルトラゾーンもってるがとてもdtmに使えるようなもんじゃないがwww
308 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 16:53:50.99 ID:om6WIypf
>>307 確かにウルトラゾーンは制作用ではないな
某レコーディングエンジニアに薦められたんだが
リスニングには凄くいい
ヘッドホン買った事無いんですが、victorのHP-RX900ってどうすですか?
モニターヘッドホンつーか900stとかk240sとかSRH840とかで作編曲してると
疲れるしいまいちノリノリになれないんだけど
HD650でも買うといいのかな
ipod付属のイヤホンで作業すれば良いよ
もちろんミックスはスピーカー併用するし単音作るのはモニタヘッドホン使うけど
hd25ってどうなの?粗探しとか音作りむけかな?ミックスには向かない?
>>313 持ってるけど中高域が物凄く出てる。低域は締まりのある感じ。
いい音なんですが、おもちゃみたいですよね。
>>314さんどうにかなりませんか?
イヤーパッドが全部耳を覆わないで直接耳にパッドが当たるので長時間の装着は耳が痛い。それと発音がそんなに速く感じない。従ってスピーカでなくてヘッドホン中心にdtm特に音作りには向かないと思います。
317 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 16:58:11.10 ID:gvDDRAj9
HD-25の位置づけを日本で言うと900st、キンキンじゃないからキャラはぜんぜん違う
ゼンハの密閉はちょっと癖があるし、現行のは昔の25とは違うからなんともいえないけど
周りがうるさいと言うのならいいかもしれない
>>361 現行のベロアパッドでも痛いの?
HD380proの方がいい
全っ然話題に上がんない機種だけど物はいいよ
319 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 21:37:31.64 ID:nquW6t9l
モニターヘッドホンだとこの中でどれ推しますか?
いくつか候補を上げたのですが
またここの価格帯で他にもいいのあったらお願いします
SONY MDR-CD900ST
AKG K240MK-II
Victor HA-MX10-B
同じような質問繰り返すなよ
用途ぐらい書こうや
テクニカのオープンエアー使ってる人はいないかな?
AD500が壊れたんで同じのかAD900かで迷ってるんだが。
用途は主にギター録りと深夜のミックス用。
モニターはSONYのSMS-1P。
用途的には密閉型の方が良いんだろうけど疲れるので。
ギター録音のモニターとミックスに使えるヘッドホンを求めています。
900stは余り好みでなく、z1000かオーテク900xか1000xで思案しております。
店頭視聴ではz1000>1000x>900xでしたが、900xもさほど悪くはないと感じました。
このスレ的にはどれがおすすめか
323 :
322:2012/02/14(火) 22:35:44.98 ID:b4EKsack
追記
なるたけフラットな物でお願いします
定番中の定番を好みでないと切り捨てておいて他人のおすすめを聞く意味があるのか
この三つの中ならどれがいいかしら、というのが質問の意図であります。
三つとも屑だから900stかっとけバカ野郎ってんなら900st、7506も視野に入れようとは思いますが
モニター用には900STお薦めミックス用はわからんスピーカーでやってくれ
>>322 ならz1000買っとけよ。後出しでどんどん情報出すやつは消えろ
Z1000は制作用じゃないよ
消費者向け
900STで個人的に気になる点
中広域が微妙に出てる
レンジが微妙に足りない
全体的に微妙にジャリ感がある
まあ全部微妙レベルの話だけど
>>329 微妙に…だとっ?
中学生の頃からiPod常用とかしちゃってた?
GeForce GTX Series?
>>325 3つともMIXには向かないよ
KNS8400とSRH940,SRH440も試聴すると良いかも
KNS8400を薦めている時点でダメでしょう
k240mkUとk271mkUの二つで迷ってるんだけど
密閉型とセミオープン、それぞれの長所とか得意分野とかってあるの?
教えてもらえると助かります
7506って全然900stの海外版じゃないんだな、今日試聴して初めて知った。
聴いた感じ、2~400hzあたりが凹んでてスッキリしてる。
これでミックスしたらちょっとこもりそう
ちょっとはググるとか過去ログ読めばいいと思う
二人とも
hahaha、もうとっくに過去ログに載ってたのに気づいてて謝りたい気分だぜ
すまねえ
細かい聞き取れない音の確認ならZ1000よりCD900STの方が向いてるよ
Z1000はモニターにもミックスにも割とイケるけど、モニターの能力では900STに三歩半くらい及ばないですな
あと高い!実売3万切ったら900STの後継的ポジションになるかもしれないけど、今の価格じゃ、ねえ。
でもつけごこちはいいんだなこれが
あの耳の付け根に回り込むようなね。
でもあれ耳デカイ人入らないんじゃ?とおもってしまう
RH-300購入
中域が整理された音ってのをどっかで見たけど確かにそんな感じ
中域がすっきりしてる分聴き専の方々には良い音に聴こえるんだろうな
ミックスにも全然使えそうではあるけどこれだけだと危険な気がするな
着け心地良なので作曲とリスニング用にする事にする
>>347 三スレくらい前で話が出てたベース用にも使うヘッドフォン
俺もベースと作曲に使うヘッドフォンを買おうかと考えてる
RH-300にしようかと思ってるけど適してる?
持ってる奴おしえて
rhー300はハイが変なんだよなぁ
そういう用途なら合ってるかも
下はそこそこ出てて聴き取り易いし即圧も緩過ぎずきつ過ぎず
コードも長いし片出しだから邪魔になんないし
一晩聴き込んでみたけど古いシンセがいい感じに聴こえるな、これ
ギター弾きとしてMarshallのMajorに一目惚れしたんだが
制作で使ってる人いるかな? K240持ってるんでそんなシビアな性能はいらんけど
歌録りなんかに使ったらテンション上がりそうだし、確認用にミックスにも使いたいんだが
そこそこ行けるかな? 試聴できるとこなくて。
352 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 22:53:53.84 ID:+L3gm7vH
耳コピ用と楽器練習用モニタとしてはRH-300は個人的に無敵だと思う。
音楽を聴くときはイコライザで3-4kHzあたりをほんの少し持ち上げるといいよ。その帯域へこんでるから。
>>349-352 サンクスでござる
楽器用にも良さそうだしKORGヲタの俺には古いシンセが良く聞こえるのは持って来いだな
給料入ったら買ってレビューする
>>351 俺はオレンジの方が好きだからなあ
ストラト+TS+マーシャルの組み合わせは好きだけどね
というのはおいといて
ネットで見る限りは悪くなさそう、ただDTMの使用に耐えうるフラットさ、解像度はないみたい
少し高音が丸くて、解像度は高いけど900STとかには及ばないらしい
そんな高いものでもないしお前が買ってここに感想を投下してくれw
SX1aって低音ならねーならねーって言うけど、わりと普通になってね?
低音が鳴って欲しいならM-AudioのStudioPhile Q-40だな
今までMDR-Z900(HD)を使ってきましたが、最近になってディスコンになったことを知りました
そろそろユニットがへたってきたので買い替えようと思ってます
変わりになるような機種はありますか?
>>354 いやネットの評判はさんざん見たが
解像度低いってやつも高いってやつもいるし
フラットだってやつも低音足りないってやつもいるんで
実際ここで制作に使ってる奴いないか聞きたかっただけだが。
なんかそうこうするうち萎えたんでついさっき雑貨屋で見かけた
URBANEARSのPLATTANを安いし衝動買い。
値段の割に素直な音なので解像度は足りんがこれをサブに使うよ
SRH440でミックスって・・・w
バイトしてない学生くらいじゃないの?
解像度よりテンション上がるほうがいいかも
いやでもあきらかなクリップを聴き逃したりもするからなー
あとディレイ、リバーブの調整とか。
低いよりは高いほうがいいよね。
>>360 そんな適当にやりたいだけならもう何でも良いと思うよ
なぜプロが解像度にこだわるのか考えないとね
自分は遊びだって言うなら、エフェクトもDAW付属で良いし、スピーカーも3000円くらいので良いでしょ
>>361 クリップはDAWでわかるでしょ
クリップ起こせばマーク付くし
解像度高いほうがいいと言っときながらなんだけど
テンション上がるのも大事だよね
いかに音が良くてもダサいヘッドホンだと
いい曲なんてできないよ。
クリップは画面見てたらわかる?
本気で言ってるなら頭おかしいね
3000円のスピーカーじゃテンションアガんないだろうな(; ̄ェ ̄)
確認にはちゃんとテンションの差を聴き分けられるの使えよ
>>364 俺も頭が悪いのかもしれんw
>クリップは画面見てたらわかる?
>本気で言ってるなら頭おかしいね
何が言いたいのか理解できんねーもんな
クリップってのはDAWのフェーダーが0dbをオーバーするって意味だけじゃない
AKGにしか見えないんだけど・・・
OEM?
わお
>>368 ぷっ
勝手に自分でクリップの解釈を広げてるだけじゃんw
>>376 これ視聴したとき低音増強気味なのが気になった
それはさすがにどうかと
MX10はむしろ音の逃がし方工夫して低音おさえてる
MX10は音は嫌いじゃないんだけどドライバが耳に当たってだめだ
リスニングと共用でオーテカのAD900考えてるんだが問題ある?
スピーカーは10MとSONYのsms-1Pですが。
>>299 今更だけど、900STと7506ってデフォのパッドの厚さ結構違うよ
>>379 私の場合900STでも耳に当たるんですけど
MX10って900STよりもパッドが薄いんですか?
>>382 どっちが厚いかわからないけど、俺はどっちもドライバー当たるわ。7506は当たらなくて素晴らしい。
耳に当たるのはほとんど同じ感じだな
ついでにMX10は頭頂部にある補強部が地味に痛くなる
素晴らしいレスをありがとう
900STが耳に当たって気になっていたのでMX10の購入を考えてましたが、
同じ厚さなんですね
じゃあ7506を考えてみます
これは音質も気になってたので丁度良いかもしれません
>>387 まさかクリップノイズを知らないやつがいるとは思えんがw
389 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/20(月) 22:44:33.16 ID:UyJ9jE6f
>>388 クリップを落としたり何かに当たった時に聴こえる
「カチカチ」って音だろ?ソレぐらい知ってるよ
390 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/20(月) 22:55:12.35 ID:d3CmQL39
JVCケンウッド HA-FX3X なんかどうなーん
>>389 なるほどー、勉強になります。ありがとうwww
>>386 >>383のURL先でも触れられているが
音質はHA-MX10の方がモニター機として7506を凌駕していると思う
近くに試聴出来る店無いから心配なんだけどさ
320kbpsのMP3をパソコンorPSPにヘッドホン直差しで聴く場合
HP-RX700からRH-300に買い変えたら音質劇的に変化する?
DTMもこれから始めるのでオーディオインターフェースは後々購入する
本当はHA-MX10Bが気になってたけど耳当たりやすいらしいからRH-300にしようかと
とりあえずMP3で圧縮された音源でパソコンPSP直差しでも音質の変化が実感出来るかどうかが知りたい
オーディオなんちゃらを買うまではDTMも本格的には始めないつもりだけど
K240MKIIとK271MKIIで迷ってるんだけど、やっぱセミオープンの240の方が蒸れない?
そんなに変わらないなら271にしようかなーって気もするんだけど、
RH-300持ってるからセミオープンの一つ持っていてもいいかなって感じで迷ってる。
>>393 RH-300音は良いけど装着感はちょっとキツ目だよ。長時間付けてると疲れる。
それが理由で装着感に定評があるAKGで迷ってる。まあ、俺の頭が大きいだけかもしれんが。
あと音が良いって言ってもあくまでモニターヘッドホンとしてだからリスニングヘッドホンとして、
そこまで革新的な飛躍あるのかと言ったら微妙。
ベイヤー DT990
SHURE SRH940
AKG k701
この中で悩んでるんですが(mix用)、助言ください。
mix用ならやっぱ開放型が有利ですかね?
すでに900STは所持しているので、違う特性を持ったものがいいです。
視聴した個人的な感想は
DT990 若干低音寄り。音場は普通。
SRH990 若干高音寄り。音がはっきりしてる。音場は密閉のわりに結構広い。
k701 全体的にバランスいい。音がはっきりしてる。音場は普通。
て感じです。
k701に結構揺れているのですが、高い、でかい、で少し躊躇。
DT990は安くて魅力的。そして軽くてまったく疲れない。
SRH940は単純に好きな音。ただ長時間着けるとしんどいかも。あと噂の部品割れが気になります。
リスニング用途には別で買うので、好みはこの際完全無視で買おうと思っています。
安く済むに越したことはないのでDT990で充分であればそれにしようと思っています。
実際mixしてみないとわからない部分がどうしてもあるので、助言をいただきたい。
ちなみにスピーカーはNS1000mmとサブウーファーつかってます。
長文失礼しました。
>>395 微妙かぁ
耳コピしやすくなったりはしない?それも微妙?
今持ってるRX700ってのはビクターの4000円ぐらいのやつなんだけど
398 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/21(火) 19:43:06.01 ID:MHhxUIoP
>>395 モニタースピーカー持ってるんだったらK701は要らない。
モニター使えない環境だったらK701一択
っていうよりモニターと900STの併用で良いんじゃない?
Z1000とかおすすめだけど。
701とかモニターとかで俺は絶対使わん。
900STをチェックに使いあとはスピーカー
DT250と900STで事足りる
>>398-400 回答ありがとうございます。
今の環境だとmixがこもりがちだったので、もう1つヘッドフォンが欲しいなとおもっていたのですが。
自分の腕不足ですね。もっと練習します。
ヘッドフォン買わずに浮いた金でもっと必要なものを買おうと思います。
ありがとうございました!
>>399 701をモニターに使うプロモいるけどな
スピーカーの代わりに使ってんじゃないのかな?
実際俺も持ってるけど、リスニングにしか使わんよ。
>>401 今の環境でMIXがこもりがちなんだったら、迷わずK701(702)買っといた方が
幸せになれるよ。
>>404 お?まじですか。何故そう思うんですか?
>>405 NS1000は分からないけど、900STは中低域が聞こえにくいので
その辺の帯域がフラットに聞けるK701を併用した方が、こもったMIXにはならないと思うよ。
701と702の音の違いって実際、結構あるの?
ミックスには必要ない やめておけ
まじか。例によってマンションで大きな音が出せないから、MIX用に702とmsp5辺り揃えたら幸せになれるんじゃね、とか思ったんだけどね・・・
>>407 試聴したけど音質の差はほとんど無かったので、ケーブル着脱出来る702を買った。
少なくともブラインドで当てらる程の違いは無いとオモワレ。
>>409 702は微妙なコンプの掛かり具合もよく解るのでマスタリングにはとても重宝するけど
どちらかと言うと美音系なので、MIXはMSP5とK171Sを主に使ってる。
>>410 >702は微妙なコンプの掛かり具合もよく解る
それってミックス向きって事じゃね?
大抵は最上位機種が一番解像度高くて色づけも少なく、帯域バランスも良いと思うけどね
ゾネのEditionシリーズとか、極端なとこ行くと
さらに値段分の差を付けようとしてる形跡も見られるけど。
>>411 >>702は微妙なコンプの掛かり具合もよく解る
>それってミックス向きって事じゃね?
そうとも言えるんだけど、耳が密閉型に慣れてるせいか、EQとかはK171Sの方がやりやすいんだよね。
キャラの違う2種類のヘッドホンを使った方が失敗が少なくて良いと思う。
>>410 702つけ心地はどう?側圧キツイのと蒸れるのが嫌で長時間つけられそうな702考えてるんだけど。
なんかレビュー見てると頭頂部のぽっち?が痛いとかもチラホラあるんだけどその辺も教えてくれたらいいな
>>413 702はヘッドバンドの凸凹がやばい 人によってはかなり痛くなるから注意
側圧が緩くて軽い900STで良いと思うんだが
>>414 うげーまじか。もう八割方702に決めてた自分には嫌な話しだな。
結局、痛くなってたら意味ないしなあ。うーん。
>>414自身もやっぱり痛くなった?
>>414 最初900STを使っていて、702に興味を持ったから買ってみた。
俺の場合は痛いというより、頭に凸凹が乗ってるっていう感覚が消えずに気持ち悪かった。
ヘッドバンドの問題がよく話題になるヘッドホンは試着しないと安心できないよ。
合うか合わないかを実際に試さずに買うのは厳しい。
長髪の人ならマシなんじゃないかな
生楽器系の音楽をやる人は音質的にテンション上がるとは思うけどね。
ヘッドバンドって交換とか改造って出来ないの?
佐渡裕がレコーディング中に900STを使ってた
やっぱり音の確認に関しては900STを持っておけば無難だね
>>417 701や702のコブを切り取るっていう話はよく出てるね
あるいは頭とヘッドバンドの間に何かを挟んだりね
ヘッドバンドに何かを巻き付けておくっていうのもありかも
>>418 佐渡が使ってたってまじかよ
それは良い情報だ
クラシックの人間が使うっていうのは本物の証明だな
ただそのスタジオにあっただけじゃないのか?
702欲しくなってきた
プレイヤーのレコ時のモニターはどこのスタジオでもとりあえず900stではあるけど
その他の用途だとそんなに使わないんじゃね?
プレイヤーなら一つ持ってて損はないけどさ
K701持ってるけど俺はコブ気にならないな
むしろ最高のヘッドホンだ
ミックスはスピーカーで、録音はSRH840、細かい確認やリスニングに701って感じに使い分けてる
>>424 701のコブが気にならない
SRH840の重さが気にならない
あなたは特別だ
>>425 840は確かに重いな
でも録音の時だけだから気にならないと言えばそうなる
K701に関しては装着感、音共に最高
>>426 俺はZ1000一つで録音もミックスもしてる
もし予算があるならZ1000をお勧めするぜ
702も持ってるが、これはリスニング専用だ
>>427 機種関係なく、ヘッドホンだけでミックスとか頭おかしいのか?
それともその程度の曲なのか?
リバーブ感、空気感、奥行、定位等を把握するためにはスピーカーが絶対必要
音は空気を伝わって聞こえるんだから、耳のすぐ横で鳴ってるヘッドホンでミックスとか正気の沙汰じゃない
それともお前のミックスはフェーダーで音量調整するだけか?
だけとは書いてねーしヘッドホン使う時は、って話じゃねーの
430 :
410:2012/02/24(金) 12:51:39.60 ID:6J5bM/bS
>>413 頭頂部のコブは硬くて痛いのでタオル地のハンカチを巻き付けて使ってるw
アコギやピアノは必要以上に良い音で聞こえる時が有るので、勘違いしないように要注意ですw
長時間使うのにはDT880やDT990が良さそうだけど、誰か使ってる人いないかなぁ?
>>427はZ1000で録音もミックスもしてる、って言っただけなのに、
勝手に「ミックスを全てZ1000でしている」と曲解して
薀蓄を垂れ流し始める
>>428の頭のおかしさ
433 :
427:2012/02/24(金) 19:07:02.43 ID:3LekawL/
そうです
ミックス時に使うヘッドホンがZ1000っていう意味です
スピーカーはMSP5です
Z1000ってバイクかとおもたw
そもそもここDTM向けヘッドフォンのスレですよね
スピーカーが云々はスレ違い
最高という言葉が合うのはZ1000だな。
K701は普通より良いっていうくらい。
GKと粘着しか居ないスレ
でもZ1000と701や702はキャラクターが違うよね
DTMならZ1000の勝ちかな
でも色付けがあるから、やっぱ900STが最高なのかも
作業とはちょっと違うけど確認のためiPod付属のイアホン最強かも
>>439 DTMってミックスの補助用途ということ?それともレコーディング用?
ほぼ底値になったというのもあって、ミックス補助用途にK701買おうと思ってるんだけど迷ってきた
音色や付け心地が変わらないのならケーブル変えれる702の方がよくね?
と思ってしまうんだがあえて701を選ぼうって人はやっぱり702に比べ安いのが理由なのか?断線絶対しない自信があるとか?
煽りでもなんでも無く率直な疑問なんだ
パーツが増えれば故障率上がるのぐらい常識だろ
断線より本体側のジャックがゆるんだり接触不良になる方がよっぽど厄介だし
あと701のケーブルは4芯だが702は3芯にダウングレードされてる
ヘッドホンジプシーにつかれてSX1aにずっとひきこもってる
>>440 純正インイヤーはもっと幸せになれるよ
スーパーフラットだし解像度高いし。
同じ用途にしてたエティモ手放した。
446 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 13:24:35.22 ID:WDor1/78
>>445 その純正インイヤーっていうのはどこで買えるの?
検索しても見つからないんだけど
>>445 エティモ欲しいんだけど、そんなに純正のインイヤーいいの?
>>441 900STとかいってるんだからレコーディング用だろ
450 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 14:33:34.44 ID:WDor1/78
>>447 ありがとう
インイヤーはアマゾンのレビューを見る限りだと 良い音で聞けない人が多いみたいだね
何か買っても無駄になりそうな怖さがあるw
451 :
445:2012/02/25(土) 18:47:34.32 ID:BL6ub/up
レビューの不評はフラットすぎてリスニング用途にはそっけないのと、
付属のイヤパッドがダメすぎる(すぐ外れる、傷む)からだと。
自分はネットで見た、互換性のあるソニーのイヤパッドつけてる。
ほんとモニタ向きの音でいいよ。とくに全音域が完璧均等に出てる感じが、
すごくEQとマキシマイズの確認に良い。低音足りないって批評多いが、
これで調整すると低音の輪郭わかりやすくてバランスが整うのよ。
て、褒めすぎな気もするが、価格をはるかに超える性能なのは確か。
452 :
410:2012/02/25(土) 22:28:00.66 ID:dD+Fa8qc
マジで耳が悪くなるからカナルイヤホンは止めとけ
カナル「だけ」で制作するやつなんざいないだろ
30代だが毎年聴力検査で平均以上だよー
職場でやる聴力検査は1000Hzと4000Hzが聞こえるかだけだよ
べつに無理には勧めんが
同じ音量でカナルのほうが悪いて理屈はまったくわからんなー。
鼓膜までの距離が違うがな
や、同じ音量感じるてことは同じ振動が鼓膜に与えられてるんじゃん
まあスレチだねごめん
今まで耳垢は乾いた粉っぽいのだったのに
カナル使うようになってから湿ってることが多くなったわ
高音寄りのイヤホンがフラットに感じる時点で、すでに蝸牛の有毛細胞が(ry
DT250は耳に優しい
使ってる人は同意してもらえると思う
>>459 あんなカナルじゃないと低音の輪郭がわからなくなってるとは手遅れかもね・・・
オーディオテクニカのM30は値段の割に侮れん
>>460 どういう理由で耳に優しいの?
結構良さそうなヘッドホンじゃん
カナルとかべとべと耳の俺には苦痛以外の何物でもない
よくあんないやらしいもの耳に入れて音ぶっぱなせるわ
頭がおかしいとしか思えない
頭おかしいまで言うほうが理解できないけどな
いろんなヘッドホンを試聴したいんだけど、山手線沿線だとどの店がオススメ?
秋葉のe-イヤホンかな
HD25-1 IIと旧モデルってどっちがいいかな?
>>467 e-イヤホン凄い良いね。初めて知ったわ。これなら試聴し放題だ。
>>463 耳に優しいってのは褒め言葉ね
簡単に言うと特性が低中域寄りのピラミッドだから耳が馬鹿になりにくい
悪く言えば糞詰まりな音なんだけどスピーカーの音との違和感が少ない
もちろんノイズチェックには向かない
90年代の局とかってしょぼい音源の曲多いなあー
超安っぽいシンセで聞いちゃいられない
ちょうど今から日本橋のeイヤホンにヘッドフォン買いに行ってくる。
ミックスの確認とリスニングにも使えるやつないかなー。
しかもオシャレorシンプルなやつ。
なおかつ電車内でも使えるやつ。
そんな都合よくないよなーww
>>473 関西方面か〜。
都内ならRock Onの試聴コーナーが
スタジオ用ヘッドフォンをどれでも好き勝手に試聴できていいんだけど。
楽器店やちょっと大きな量販店だと900STを置いてるが7506はプロユース商品みたいで案外置いてないのな
難波のビックとか限られる
>>475 ショップは売れない物は置かないんだよ
日本のソニー子会社から買ったら馬鹿高だし出回ってるのは逆輸入品だ
900ST以外でノイズチェックやクリッピング等のチェックに向いてるヘッドホンといえば何ですかね?
478 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 01:27:41.07 ID:OsZnNb6P
家のパソコンで聞くならイヤホン、外でウォークマンで聞くならヘッドフォン?
7506
480 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 01:28:48.32 ID:OsZnNb6P
音はイヤホンの方がいいけど、歩きながら外れにくいのはヘッドフォンか
TH-7Bは持っててそんない
知り合いにSTってついてない900を貰ったんだけどなんだこれ
カールでも交換式でもないから初期モデルってことか
ありがとう
>>485 結局完全リスニングとポータブル用途でPHIATONのMS400買ったわ
かなり気に入ってる。
DTM用途は900ST持ってるからとりあえずはいいや。
>>487 ソニー乙って感じだがw、やってみた。
ATH-M50でファイナルの最後の5問目の音をハズして大関だったw
489 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 14:23:21.86 ID:fq6gG0vI
900ST持ってるから良いってww
どこの情弱ww
まだ情弱とかいう言葉使ってる奴いたんだ
>>469 遅レスだが、変換プラグがネジ止めになって抜けないようになった、ついでに金メッキ化
耳あてが布と皮もどきの2つと、おまけが充実
音が変ったって言うやつもいるけど、違いは無い
旧モデルにもIIの消耗品は使えるから、好きなのどーぞだ
900STは勉強代としては安い
レコには使えるしな
494 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 16:08:34.34 ID:ftKv+3XF
ATH-W1000x欲しいっ
W5000とかってだいぶ高いけど、やっぱりだいぶ違うのかな...
900STってなんか平面的で苦手だ。
数字上はフラットなんだろうけどさ。
ふらっとなら平面的なんじゃね?
さんざん言われてるフラットってそう言う意味かよww
音域的にはバランス良いんだろうが、音の奥行き感とかが感じられない。
そもそもそういう奥行きとかが「個体ごとの余計な装飾」ってことなのか。
フラットどころか凹凸激しいほうだろ>900ST
情弱はフラットと思い込んでるみたいだけど
所詮HPにフラットとか無理だし
ちゃんと語尾にキリッって付けろよ
500 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 19:15:04.12 ID:fq6gG0vI
SRH840一本あればレコーディングもミックスもできるぞw
またシュアー厨か
色々やってみて900STはギターとかベースのモニタには重宝する
DTMで打ち込んだ音源を聞いてエフェクトかけるのにも重宝する
ただMIXおまえはダメだ
でもリファレンス音持ってて900STでどう聞こえるか判るひとなら
いけるのかも俺には無理だったが
SRH840なら録音もミックスもできるんだからそれで良いじゃんww
まさかSRH840だとミスがわからないとでも?ww
SRH840持ってるが長時間装着してると耳がちぎれそうになる
情弱っていうよりマトモなモニターSP持ってない人の信仰だよな>900STフラット説
なんかワロタ
フラットじゃないことなんて波形見ればすぐわかる
まぁこう言っちゃなんだが、使う人次第だよな。
冨田勲を盾にして自己肯定する奴や、HPの種類だけで自分を情強だと思い込む奴はアレだ。
>>509 各音域が完璧にフラットに出るヘッドフォンは、技術的には作れそうなもんだ。
けどそれは人間の耳に合わないんだろう。気持ちよく聴こえない。
だからフラット云々なんて完全に相対的なもんだよな。
はいフラットの話終わりねー
900STの話は地雷だな
>>511 900STがフラットに聞こえる人は
HPばっか使ってきて軽度の難聴なんだと思う
面白そうなスレなんでふらっとよってみたんだが・・・
900STは音はともかく装着感が合わない
オーディオテクニカとかゼンハイザー並に快適だったら迷う事は無いんだが
レコーディングは細切れ作業だから
長時間装着するような用途は前提としてないんでしょ。
900ST軽くてリスニングでも使っちゃうわ
外でウォークマン聞くんじゃねー!!!
ミクロン単位まで音質にこだわる人って、冬に暖房付けながら作業しないのだろうか。
とんでもないノイズだろうに。
単なる精神安定剤なのかな。
ヒーターとかは
>>519 お前の住んでる世界には電気で動く暖房器具しかないのか
2500円でイヤホン買ったら重低音とか書いてあるくせに低音全然聞こえナス。
無理こんなイヤホン使うの無理糞だし
だって低音重要だよ低音が欲しかっただけなのにー今度は日本製にしとこう…
>>522 StudioPhile Q40 超オススメ
低音でまくり。
>>522 同じ位の値段のフィリップすの使ってるがもしかして同じかな?
あちこちで評判よかったし実際低音もよく出てるけど。
スレタイ見ろ馬鹿二人
A900Xを買ったが、締め付けが強い
なんとかならんものか
ダッチワイフにつけっぱでおけ
>>524 あんがと。でもメガネかけてヘッドホンつらいのでイヤホンしてますが候補に入れさせてもらいます
>>525 たぶん同じですw評判は知りませんでしたが、バランスはよいんじゃないかと思いますが
自分低音好きなので、もっと深くバランス悪いくらいに低音欲しかったのでw
>>523 あい。
それでは失礼しましたーw
900STでミックスしてる人多いみたいだけど
これって耳に刺さる音が多くなるよね
900STで耳に刺さらないように調整するんですか?
それならかなり音の弱い曲になりそう
いまだにHD580使ってるんだけど
こういう耳覆い型?で高音質で密閉型ってないかな?
>>530 900STでミックスしてる人…多くねえよw
900STでのミックス多いね
DTM系の学校に行ってたんだけど いっぱいいたわw
楽器のソロや、せいぜい弾き語りだと900STで最後までやるのもありだと思うけどね
>>530 制作専用じゃなく普段の音楽鑑賞でも使ってれば慣れでなんとかなると思うよ。
そういう認識が無い人は色々と丸めすぎになるね。しかもそういう人は多い。
プロがチェック用に使ってるっていう認識のせいで絶対的な尺度を持ってると勘違いしてるんだろう。
>>536 じゃあDTMでソフト音源を使用してる人にとっては900STはいらないね
HA-MX10-BかATH-SX1aで良さそうだね
こっちはミックスにも使えるし 解像度も高いから粗探しもできる
900STはヘビーユーザーのプロもいるけど所詮作家だしな
そもそも日本以外で使われてないんだし
騙されやすいアマが多いんだろ
あんなカスヘッドホンよく使えるわ
あれはそもそもラジカセで再生されたときに最適化されるのが目的で、メディアの中心がラジオとテレビだったから普及したんだよね
つまりアレで確認してOKならテレビでもバランスよく聞こえるってだけ
当時でさえ900STでミックスする奴なんか居なかったのに、やたらとプロ御用達ってとこだけ強調するからミックスに使うバカが増えた
今はパソコンや携帯プレーヤーがメインなんだからあんなの使えない
900STで綺麗に聞こえる曲はドンシャリ立高いわ
ドンシャリ立→ドンシャリ率
今の900STは音悪いよなぁ
強制的に買わされる学生は可哀相
バカとかカスとか使わずに喋ってみよう!
も少しましな音作れるかもよ
HA-MX10-Bは着け心地が悪く無ければ良いんだが・・・
今となっては900st良いとも悪いとも思わんがあれが出た当時は良い物だったよ。
昔は良かった・・なんて言い出すとアレだけど。信ソは有ったし3348は最高だったし厚木も試作品のスピーカーとか50万のラジカセとかスタジオに売り込んだり。
気合い入れて800G作ってみたり。
エフェクターも頑張ってたしね
質問があります
SONYのヘッドホン(900ST)はノイズ等を拾うのが得意と聞きましたが、
これはノイズを除去するコンポのヘッドホン端子に挿せばどうなるのでしょうか?
コンポでノイズ除去されてから900STのサウンドで耳に入るのか、
それともノイズが除去されずに900STのままのサウンドで耳に入るのかどちらですか?
そりゃノイズ除去された音がヘッドホンから聴こえるだろ
900STが糞、という人はそれ以上の物も一緒に紹介してくれないか? それ買うからさ
そもそも「ノイズを除去するコンポ」ってなんなんだようさんくせえ
>>547 HA-MX10-B ATH-SX1a
>>548 最近のまともなコンポなら普通にそういうレベルだと思うが
900STってギターやベースの録音をする場合には使えるんだよね?
ノイズの定義は何よ
>>547 SRH840,SRH940,K271,K702,DT880,DT990
初めてモニターヘッドホン買ったけど凄いね
RH-300なんだけどなんか感動してにやけちゃった
701と702どっちを買うか凄く悩む。大きな違いってケーブルを外せるかと、ケーブルが三芯か四芯かだよね?
うーむ、このスレには701買ってる人が多いみたいだね・・・。
>>555 じゃあ中間のQ702にすれば?
値段もほとんど同じだし
K701は売れ残りの古い奴ばっかりって言ってる人がいた
それと K701とQ702はヘッドバンドのコブの種類が違うから
そこも調べておいた方が良いよ
やっぱりQの方が改善されてる感じがあるんじゃないかな
私が使ってるのはQ701です。K701は使った事が無い
>>555 4芯だろうが3芯だろうが音は変わらないオーオタのレベルだと変わるんだろうが
こだわりがありバランス化したいなら元から4芯のK701の方が改造が楽ってくらい
好きな方を選べ
ATH-M50のエンハンス感を取りたいと思ってマスターにEQ挿してみたんだけど、
全く思い通りの音にならなくてワロタ。どうりで帯域整理なんかも下手なわけだ…
ヘッドホンの不満な点の改善や最終確認の為にEQ使ってキャラ変えるのはやっぱり現実的じゃないのかな
「何を買えば良いのかわからないなら900STを買え」っていう傾向があるよね
むしろ7506の方が無難だと思うんだが
質問があります
オーディオインターフェースとモニタースピーカーの両方にヘッドホン端子があるので、
その両方にヘッドホンを挿しておきたいと思い、ヘッドホンを二つ買おうと思うのですが、
モニタースピーカーの端子に挿すよりオーディオインターフェースの端子に挿す方が基本的に粗探しに向いてますかね?
>>561 7506は中音域が引っ込むっていう欠点が指摘されてるけど
>>564 推奨されまくってる7509は国内盤と海外版で違うから無意味そうだね
566 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/03(土) 17:22:51.31 ID:AWjRrlzG
>>560 EQでは無理だね。キャラの薄いヘッドホンがもうひとつ有れば良いと思う。
CD900STの音が悪いって言ってる奴はソース疑った方がいい
悪い音も良い音もそのまま出すからソース審判系と言われてる
まあ普通に音こもってるからなCD900ST
>>568 レスありがとうございます。素直に他の機種を買うべきですね…
一般的なリスニング環境も兼ねてアップルのカナルあたりを狙ってみます
色づけの少ないヘッドホンだから1つ1つの音が悪いというわけじゃないんだけど
リスニングやミックスになるとバランスがね
モニタリングあら探し用としては価格面からも非常に優れたヘッドホンだけどね
>>569 それは900STが日本製だった頃の古い話。コストダウンの悪影響か現行のドライバーユニットは全く別物。
レコには充分使えるけど…
結局SX1a買ってきたけどなんでこのスレのテンプレ文でべた褒めされてるの?
確かに使ってていいもんだとは思うけど。
やっぱSRH940って4時間装着とかで
耳ちぎれる?
>>575 俺は全然
ただ定期的に着け直すよ
頭頂部のコブがじわじわ頭痛引き起こすからw
それなんて拷問器具w
900ST使ってみりゃ良い。
で、好きなら使えばいい。嫌いなら使わなけりゃいい。
自分より発言力ある人の言葉引っ張ってきて「自分の言うことが正しい。お前らは間違い」なんてやってる人間が一番醜いわ。
肝心のお前は良い音を作れてるのか、っていう。
この板で必要な情報なんて「900STは殆どのスタジオに置かれるほど普及している。一般的にはフラットと言われプロにも愛用者はいるが、“中域が出っ張ってる”“音が固い”という意見も少なくない」で十分。
それ以上踏み込んだところは自分の耳で判断する以外ない。
>>579 そんな君はどのヘッドホンを使用してる?
>>580 SX1aメインで、たまに900STを使ってる。
けどあくまでリップノイズ除去とか最終確認用で、長時間つけっぱなしにすることはあまりない。
単純に使い慣れてるから使ってるだけ。
そちらも答えてもらおうか。
何を使ってる?
900STは日本のスタジオに演奏者用として普及している。
一部の人からフラットと言われプロ作家にも愛用者はいるが、
“中高域が出っ張ってる”“フラットではない”という意見を
計測結果が支持している
だな
>>582 捕捉tnx
この文読んで、使いたいと思ったら使えばいいだけの話よ
「ぼくがかんがえたさいきょうのへっどほん」なんて結局のところ存在しないんだから
最低限密閉型と開放型の両方持っておくか聞き比べした方が良い
この違いはどんな糞耳だって判ると思う
密閉型と開放型を同列で比べるのがナンセンスだというのが判ると思う
自分の耳がオーディオ耳か普通耳かでも変わってくるし
若いかそうでないかでも変わってくるとw
ちゃんと試聴しないと、自分の耳に合うかわからんな。
ZX700が適度な解像度と定位のワイド感とフラット加減でMixに重宝してるんだけど
Z1000はどんな感じなのかな?
出来れば両方持ってる人に語って頂きたくお願いします
耳の大きい人でヘッドフォン使ってて
耳たぶがいたくなる人いませんか?
おすすめの製品ありますか?
ミックスの確認用に適したヘッドホンはどんなのがありますか?
Roland RH-300ってどうなのかなぁ
>>588 上で挙がってるやつを幾つか併用してスピーカー足すのがいいよ
>>588 俺的には音場が判りやすいオープンエアを勧める
>>573 マジかよ
俺のはサマリウムコバルトの日本製だったorz
593 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/05(月) 16:38:15.81 ID:f/z91a+z
側圧が低めで低価格帯のものでおすすめありますか?
ヘッドフォンしたときの頭痛と、やや立ち耳傾向の耳たぶが痛くなります。
594 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/05(月) 16:39:33.90 ID:f/z91a+z
店頭で広げてみた感じでは、AKGのK77の弾性力が柔らかかったので
ほかにあれば教えて欲しいんです。
安いのだとパナのHT560が側圧弱めで音もそこそこ良かったと思う
低価格帯ってのはいくらを差すんだ?人によって低価格の定義が違うから
きちんと予算を銘記した方がアドバイス多くなると思うぞ
というかもう別板で聞く質問なんじゃ
>>586 解像度がいい 格の違いは感じれる
しかし高い 4万の音ではないというわけではなく
SONYがだす最高端としてたかいという意味で
z1000欲しいんだけど、UA-25EXから直で繋いでもいいの?
アンプ必要?
まずその糞オーディオインターフェイスを変えるんだ
俺はZ1000は高域を必要以上に抑え込んでる感じがして駄目だ
602 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/06(火) 01:53:32.11 ID:i4T5FE7E
ヘッドフォンでモニターしてると髪型がつぶれるけどどうやってる?
自虐風自慢ですか?嫌な感じ
>>600 スレ違いになってしまうがオススメを教えてくれ
FA-66とK702を使ってて4万くらいのヘッドホンアンプ&DACを追加したけど
多少クリアにはなったけど、制作に必須という感じではなかったなあ。
FA-66とか音質最悪だぞ
最悪なのを教えてくれるのもありがたいが、これが良いってのが知りたい
FA-66に900ST、ARC+MSP5な糞耳だが、制作に支障はない
僅かな音質の差に情熱を傾けるより曲作りたい
書き込んでる暇があったらオーディオインターフェイスのスレ位自分で探して目を通せ
Rolandのスピーカーとインターフェイスが微妙なのは昔からお察しだ
611 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/06(火) 14:25:55.40 ID:i4T5FE7E
どうせ出来上がった曲聞く客はiPhoneで電車の中でイヤホンで聞くんだから問題ない。
LynxやRMEを知らないくらい情弱なら
初心者スレいった方がいい
あとApogee
店で買うときに客がローランドインタフェースを買おうとしたら
レジの人が『後悔すると思いますがよろしいですか?』を義務づけるということが必要。
それどのインターフェースでも一緒だろw何を後悔するかの違いで
616 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/06(火) 22:11:18.48 ID:i4T5FE7E
で、インターフェースごとに録音したサンプルのブランドテストまだ?
LynxやRMEで後悔してる奴は少数派だろ
>>617 こんな高いの買う必要有ったのかって後悔する
特に、安い機材で良質な音楽を作られると焦るよね。
で、高音に透明感がない!とか、
音の分離が悪い!とかてきとうなこと言って、
なんとかメンツを保つ。
>>618 ごめんな
LynxやRMEを買う層の大部分は、それを高いと思ってないんだ
Lynxなんかクロックがついてくるからむしろ安い
>>619 そうそう唯一のよりどころが高価な機材だから良いに決まってるだからな
スレタイも読めない馬鹿が音質を語るスレ
623 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/06(火) 22:44:19.75 ID:i4T5FE7E
44khzと92khzの違いもわからない人類の耳相手に、無駄にこだわっても資源の無駄だと思うけどね。
kh-k1000使ってる人いたら使用感教えて欲しい
KHz
建物の最上階からの眺めで充分。
自分の音楽聴いてるほとんどの奴は1階とかに居るから。
それをCP悪くしてわざわざ屋上へ上る必要は無い。
ここに来る大抵の奴はそんな感じだと思うけどな。
とりあえずRolandのIF使ってる奴が火病ってるのはよくわかった
え、普通にユーザーが多くて安定したI/Fって認識だけど。
なんかオーオタ臭がするのは気のせいかな。
俺はi/fのインシュレーターにカーボン使って音に温かみを持たせてる
予算が1桁も違わないのにオーオタ特定とか惨めすぎる
オーオタって2桁以上違う連中だし
RME、MOTU、APOGEEのスレで同じように質実剛健を説いてみたらいいよ
現実がわかってマジおすすめ
いい加減お前はスレタイ100回読んでから書き込めよクズ
・・・
あ、
ここヘッドホンスレか、USBオーディオインターフェイススレかと思ったw
そもそもhpをオーディオifに直結させる話から広がってるんだし。
631は何をそんなに激昂してんの?
なんか心にやましいことでもあるの?
オーディオifがローランドwとか?
634 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/07(水) 14:17:03.76 ID:vnI/13Fm
RME厨ってみっともないの多いね。
はやく全部のIFの録音もってきてみんなを見下せよ。
オイラはマスタリングが多いから、Lynx TwoからAES3でm903
あぽぢーとRMEは微妙、ろーらんど?何それ??
そしてHD600。HD650、HD800持ってるけどダメな子
製作の人は、ゆにこーんでもろーらんどでも言いと思うよ
えんじにあじゃ無いんだしさぁ
そうそう。趣味でやるならローランドでも充分だよね。
商売でやってる奴が普及価格帯のを使ってたらそりゃ萎えるけど。
エンジニアを臭わせる人が言うんだからこれは間違いないよ。
加齢臭の間違いだろ
638 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/07(水) 18:17:16.94 ID:vnI/13Fm
ネット弁慶のすくつきめぇw
Rolandを持ってることがダサいんじゃない
RME厨に見下されてるって意識持ってることがダサいw
まぁ同じRoland製品でもRH-300はいいと思うけどね
900STに比べれば汎用性が高いって程度だけど
RH-300ははっきりいってオーテク製品だね
900STに慣れ過ぎてK702で苦戦してる
SX1の何がいいって、着け心地だよ
これより良いやつがあったら是非とも教えて欲しい
SX1はつけごこちもいいけど音も好きだなあ
なんか安心するっていうか気持ちいい
そんなすぐ視聴できるのか?
見た目と着け心地が良さそうだからいいねと言ったら串認定されたでござるの巻
ポチれたがめっちゃ品薄なのねコレ…
品薄でもないよ
そんな中途半端なの買うくらいならみんなhd650買うってくらい
おまえら192IO良いと思うか?
別にフツーだろ?
けどちょっと前までは殆どの商業作品がそれで作られてたんだ。
900STも一緒。
良い悪いは別。
けどこれ使うことになんの問題もない。
要は使う奴次第ってことだ。
>>649 成る程、確かにこっちのほうが良さそうだ
やはり2chは詳しい人が多いんだなあ
おかげで良い買い物ができそうだ。ありがとうございました
一日で2個も購入ですかw
648 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日:2012/03/08(木) 07:08:05.38 ID:dUZ6u3Zr
見た目と着け心地が良さそうだからいいねと言ったら串認定されたでござるの巻
ポチれたがめっちゃ品薄なのねコレ…
649 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日:2012/03/08(木) 07:09:58.58 ID:wR+WK+Bl
品薄でもないよ
そんな中途半端なの買うくらいならみんなhd650買うってくらい
651 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日:2012/03/08(木) 10:47:00.71 ID:g7L+fGcj
>>649 成る程、確かにこっちのほうが良さそうだ
やはり2chは詳しい人が多いんだなあ
おかげで良い買い物ができそうだ。ありがとうございました
甘いよ俺みたいなプロになると一日に5個購入だよ。
単発IDは無視でおk。
多分、串じゃなくスマホとかその手の類だろう。
HD650ってミックスに使えるの?
HD650とZ1000で悩み始めてもう30年経つんだけどまだ悩んでる
着け心地が良いのを探してるなら
HD598>HD650だぞ
音質は逆だが
アラ探しに900STやSX1など、低音多めのユーザー層想定しつつリスニングもかねてHD650
後はスピーカー
659 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/08(木) 19:04:42.01 ID:pD7Q/lIH
いや192IOはそこらのDTM向けIOより普通に音いいだろ・・・
すっきり感があるね。
SX1は粗捜しには向かないと思う
マイルドな感じになるしわりとリスニング向きだと思う
長時間の動画編集ならいいけど
音の粗捜しなら迷わず900ST
SX1は900STが合わないってユーザー層には最適かもね
若いんで、高音がキンキンするやつで耳痛めたくないんだが何がいい?
>>663 若ければ言葉遣いが悪くても良いのか?
質問する側の態度じゃない
イヤーウィスパー最強!!!
⭕⭕最強って中2語だよなー
って耳栓かよ
>>663 SX1a使ってみそ
付け心地良いし音柔らかいよ
よく言えば柔らかいと言うのかな?
900stやオーテクのオープンエアーに慣れてるんで膜が一枚ある感じするんだけど
SX1aは低音を見失いがちになる。
>>669 膜があるというかカマボコ型で中域が張り出した周波数特性だから
付け替えてすぐは篭り感はあるかもね
例えば、STAXのコンデンサヘッドホンから900STに付け替えると全ての音が曇ってオモチャのように聞こえるものだし
同じダイナミック型であってもAKGの702みたいに高域に伸びがあるやつから900STに付け替えると曇って聞こえる
じゃあ900STが駄目かって言うとそうじゃなくて900STだけ使ってれば全く気にせず問題なく使えるし
要はどれ使うにしても慣れだと思うってことね
>>670 確かに低音は見失いがちになるね
ただまぁSX1a耳には優しいと思うし高音キンキンが嫌な人の候補として悪くはないと思うんだよ
自分が使ってる機材を褒めたくなる人・・・
>>672 (;°;*;°;)ブッお前じゃん
415 :名無しサンプリング@48kHz:2012/03/07(水) 13:21:57.64 ID:lv0WEY6x
wavesのルネッサンスEQ辺りを使えばProChannnelは一切使わなくなるかもよ?
自分はそうだったw
SX1はリバーブがどれくらい掛かってるのか分かりやすいよ
こっちも貼ってあげなよ
101 :名無しサンプリング@48kHz:2012/03/07(水) 04:52:29.28 ID:lv0WEY6x
質問があります
こちらはsonar X1 proを購入予定です
パソコンはwindows7 64bit i5-2400 メモリ4GB グラボがGT530なので内蔵グラフィックにメモリが使用される事はありません
これで快適に動かせるのでしょうか?
proは特に重いと聞いたので不安です
SX1は付け心地いいっていうけど、わりと頭上一点に負荷かかるのは俺の頭小さいからかな
はげたら嫌だ
677 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/10(土) 14:17:50.20 ID:s8kLLvBH
オーテクのデザインはおっさんくさくてオタくさいからやだ。
MDR380、T50RP、DT250/250、D2000、PRO4AA、HA-MX10-B、MAJOR
なんか嗜好的にマイナーどころばっかり愛用してるけど
T50RPが聞き疲れしなくて長時間の使用用途では使い易いと思ったよ
低音高音なだからな感じで他はフラットなカマボコ
あまり主張しない音だから音の場所が凄く分かりやすい
HD650 or K702と
Z1000があれば十分だろ
多くてもあと一つ(DT990とか
中途半端なもん集めすぎじゃね
ヘッドフォン買って再生するまでが全ての人なんだから仕方ないだろ
好き嫌いはともかく900STは必須だろ
アマの遊びならなんでもいいが
900STはどこのスタジオにも置いてあるし
個人で持ってるのは情弱アマだけ
T50RPは遺産となるヘッドホン
684 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/10(土) 20:41:26.19 ID:s8kLLvBH
900STってドンシャリ?
Z1000試聴してきた!
見た目より全然軽く感じて装着感はとても良い
音はハイがなだらかに落ちてる感じ
聞こえないことは無いけど、パリッとしないかな
900STとは真逆なイメージ
普段Z900HD使ってるけど、近い感じはする(聴き較べてないけど)
問題は他の機種に比べて高価なこと(コスパ的にね)と、どこも品切れってとこか
あと一年ぐらいしたら2万円切るかな?
今日一通り視聴してきたけどDENONのAH-D5000が良い音してた
上位機種のAH-D7000よりAH-D5000のが感触良かった
気持ち低音豊かだけどHD650みたいに露骨じゃなくて聞き易かったわ
>>569 >CD900STの音が悪いって言ってる奴はソース疑った方がいい
>悪い音も良い音もそのまま出すからソース審判系と言われてる
ソース審判系を検索したら、あんたの投稿しかヒットしなかったYo!
いいじゃないかそのまま流行らそうぜ
スキマスイッチはレコーディングスタジオでもHD650でミックスするそうだ。
>>689 確かに実はスキマってドイツっぽいっていうかヨーロッパっぽいサウンドだもんな
HD650でMixしてるんなら納得
ヘッドホンだけでミックスしてるわけじゃなかろうに
風説の流布で
>>569が審判を受けなければならないな
ソース審判系でおすすめありますか?k240mk2使ってるんですけど、審判感という意味では物足りなくて
W5000
SA5000
HD650でミックスしたら低音のバランスおかしくならないか
ヘッドフォンでミックスするならk701か702
K701は知らんけど702で自然に聞こえるように調整したらその他大勢のヘッドホンでは篭って聞こえるよ
Shureは低域ブーストしてあるから正確なモニター出来ないなあ
ダンス物聴くには楽しいだろうけど
>>695 そもそもヘッドホンだけでミックスするとおかしくなる可能性は高い
ジャンルにもよるが
HD650もK702も聞いてて心地よい音にするヘッドホンだから
ミックス向きではないんではないか?
明らかにフラットな音じゃないだろ
>>701 完全にリスニング用だからな。
バランスの悪いMIXもそつなく綺麗に聴かせてくれるから、判断は難しい。
そして中低音が出ていない透明感のあるサウンドだから、
仕上げが
>>697みたいになりやすい。
K702もHD650もスッキリした音で聞こえはいいんだけどなんか音が嘘くさくて
かといって900STも真ん中がモコってて俺は一体何買ったらいいんだ
704 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/11(日) 19:27:15.30 ID:OGxbw1lJ
midが欲しいならsx1じゃね
そのまんま、かまぼこだし
てーか至高のヘッドホンをひとつ使うより、
ぼろラジカセスピーカーでもおばあちゃんのイヤホンでも
とにかくたくさんの出音で聴いてみるほうが制作のためにはいいよね
いっぱい聞くとなんとなくどの辺が真ん中なのか自分の基準が作れるし。
まあヘボいもんばかり沢山増やしても効率悪いんで、
良いものを探し求めることも必要だけど。
最強とか最適がひとつってのはナンセンスだわな
それよりも、このヘッドホンならこう鳴るってのを把握しとけばわりとなんでもいい。
>>708 開発コンセプトからして低音出せるヘッドフォンでしょ。
SX1は低音が出ないから使うのやめた
MX10の方がバランス良い
>>703 低音たっぷりのSRH840、
重低音出ないけどそれ以外はフラットぽくてスモールモニター風なKNS8400、
中低音ぬる目だけどバランス良いMX10。
↑ジャンルに応じて2つ3つ有れば良いと思います。
K702は外箱にも書いてある通り、マスタリング時に併用すれば良いでしょう。
SX1低音でないかな?わりと普通に装飾なしに出すって感じするけど
最近の技術でつくられてるユニットは低音にこだわってるの多くて相対的にへぼく感じるけど
>>699 おまえは940聴いたことあんのかよ。
おおよそ840と勘違いしてるんだろうが
適当なこと言うな。
シュアーすすめる人の職業が知りたい
楽器のレコーディングと曲のミックスにも使えるヘッドホンって何がある?
K701とSRH840とパイオニアの安いやつ併用してる。
基本はSPだけど
>>712 レンジが狭いから出ないように感じるだけで基本はフラット
ズンと来る低音欲しいなら50mmドライバのヘッドホン買うしかない
主に宅録時にK702使ってるけど、密閉タイプは夏場耳の中がねちゃねちゃして耳が痛くなったりしてたけど
そういうのが無くて快適だ。ただバンドのでこぼこが最初痛かったw
音漏れはエレキなんで関係無いし、ヘッドホンのわりにアタックが詰まらず抜ける感じなのもいい。
ただそのせいか音が軽い印象はずっと変わらない。
ライン録りの楽器やってて長時間録音で使う人には開放タイプお勧めだぜ。
耳の中がねちゃねちゃwwwww
よく開放一つ使っただけで全ての開放の話ができるな
空気が通ってる分密閉より耳が楽なのは事実だけどな
>>720 いやいや、文脈見たら全ての開放がそうだと断定してるようには誰も思わないっしょw
K702=開放タイプの特徴をお勧めしただけだ。別にK702使えって言いたい訳じゃないから。
せっかく頑張ってミックスしたのに、他人が聞いてるヘッドホンで試しに効いてみて俺の思ってる音の出方と全然違うと
むかつく
>>723 出会うやつ全員にお前が普段使ってるヘッドホンプレゼントしてけよ
そのうちお前の意図した音を全員聞けるようになるさ
あぁ、アンプやインターフェースや再生ソフトの問題もあったな
俺の思ってる出方って
MSP7で音量大き目で聴ける環境を作ってからだなw
スピーカーで万人共通の環境を提供するなんて不可能に限りなく近いから
そういう意味ではヘッドホンが最適
900STなんかはその典型だな、あんまり良い音してるとは思わんが皆が使ってるから意図が伝わり易い
ゼンハだろうがオーテクだろうがビクターだろうがデノンだろうが
良い音するヘッドホンはいくらでもあるが皆が同じヘッドホンを使っている可能性が低いのがネック
>>726 でたらめ言うなww
900STで音楽を聴くのって誰だよww
DTM板の人間に聴かせるだけならそれで良いかもしれんがwww
900STしか知らないなら案外聞けるもんだぜ
他を知ったら・・・だけどな
>>727 >MSP7で音量大き目で聴ける環境を作ってからだなw
これは900STよりも普及しているのかい?
MSP7で音楽を聴いてる人よりも900STで聞いてる人の方が圧倒的に多いでしょう
726で何もでたらめを言ったおぼえはないね
それを言うならヘッドフォンでも900ST以外で聞いてる人のほうが圧倒的じゃない?
圧倒的ってのはヘッドフォンで9000円くらい、イヤホンで3000円くらいの価格帯でしょ。
別にでたらめとは思わないけど特定のモデルで圧倒的とか表現してる人は視野が狭いなーとは思う。
731 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/13(火) 23:07:38.76 ID:BHIAgQUq
町のディスカウントショップとかには上限5千円いかないヘッドフォンしか
おいてないよほとんど。完成品がそういう人たちが聞く環境で音が正常だったらいいんだよ。
そんな定番みたいに言われても900ST売ってねぇーー
いや、だから千差万別の中でも定番と言われてる機種だから一定のユーザー数は見込めるって意味で言ってるんだよ
揚げ足とってああいえばこういうみたいな反論しかできないのかよ
俺も欲しいっていうただのボヤキだ。気にしないでくれ・・・
プロがなぜMSP7を進めるかというと、多くの環境で最適に仕上がるからだぞ
900STみたいな音で鳴る環境なんて普通の家には無い
音楽やってる奴しか基本的にはこんな音で聞かねーよw
音楽やってる奴も音楽を楽しむ時に900STなんか使わないしなww
もうちょっと頭使った方が良いぞw
半角草
>>735 >>736 なるほどuOl248OGがMSP7の所有者で凄く気に入ってるか、
もしかしたら単純にMSP7売りたいだけの人だってのは理解した
ケチつけて悪かったね
前者なら君だけの最強を存分に堪能すればいいと思う
後者なら宣伝の邪魔してすまそ
これは恥ずかしい
抽出 ID:uOl248OG (4回)
725 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日:2012/03/13(火) 15:22:36.57 ID:uOl248OG [1/4]
俺の思ってる出方って
MSP7で音量大き目で聴ける環境を作ってからだなw
727 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日:2012/03/13(火) 18:42:06.49 ID:uOl248OG [2/4]
>>726 でたらめ言うなww
900STで音楽を聴くのって誰だよww
DTM板の人間に聴かせるだけならそれで良いかもしれんがwww
735 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日:2012/03/13(火) 23:30:59.77 ID:uOl248OG [3/4]
プロがなぜMSP7を進めるかというと、多くの環境で最適に仕上がるからだぞ
900STみたいな音で鳴る環境なんて普通の家には無い
音楽やってる奴しか基本的にはこんな音で聞かねーよw
736 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日:2012/03/13(火) 23:31:58.49 ID:uOl248OG [4/4]
音楽やってる奴も音楽を楽しむ時に900STなんか使わないしなww
もうちょっと頭使った方が良いぞw
文脈を理解しようぜ。
900STにしてもMSP7にしても、
どっちも制作側の機材であって、
リスナー側ではほとんど使われてないってだけの話だろ。
結局は自分の耳で上手くモニタリング出来ると思ったヘッドホン使い分けながら
スペクトラム見たりして頑張るしかないんだよなぁ
ただモニスピスレで挙がる様なクソ高いADAMやGenelecじゃなくていいから、
上から下まで出る大きめのニアフィールドは一個持ってた方が色々と気付く事は多いと思う
>>740 MSP7で仕上げた曲はリスナー側のipod何かでもばっちりらしいよ
だからプロが使ってる まあNS-10Mが基本かな
900STで仕上げれば酷い つーかあのヘッドホンで仕上げって情弱しかしないか
MSP7は営業が半ば無理矢理置いてったって話はいくつか聞いたけど
音に惚れ込んで導入したなんて話聞いたことないなぁ
10Mと900STは使い慣れてるからMIXし易いって話は良く聞くけどね
msp7悪いもんじゃないがごり押しするほどのもんでもない
なんかここみてるとモニタ用リスニングで使ってたりリスニング用モニタでつかってたり
モニタ用ってなんなんだろな
DENONのDNHP700使ってる人いる?MDR900STとくらべて音色はどう?
シャリシャリしすぎないならほすぃ…
ID:h00GihFX=ID:kxaJCuWyみたいな池沼は
900STスレから出てくるなよ
>>743 お前は音楽系の雑誌読んでないだろ?w
MSP7を気に入って購入したプロの話なんていくらでもあるぞw
それからアマチュアでちょっと有名な人の多くがMSP5か7だろうなw
それ提灯記事やで
MSP5はない
そこらの家電屋で数千円のスピーカーやヘッドフォン買って
あとはiPodのイヤホンで確認しとけば一般家庭に即した音が出せるだろう
一般環境下でのチェックと作業用モニターの区別をつけないからカオスになるんだよな。
>>752 だよな
一般家庭でJKのチェックの制服のスカートを作業着着たままめくったりする動画はオカズになるよな
ワロタ
持ってるのFostexってやつだったのですが
ほとんど話題に出てないのであんまよくないんでしょうか?
T20RPmklln
耳がすっぽり入ってよかったので買ったのですが
過去スレでさんざ出ていたようでござる
2000年以前から続いてる歴史あるスレなんですね
ソウダッタノカ
もし一個しかヘッドフォン使っちゃダメって言われたら何選ぼうかなー
RH-300ってレコーディングとミックスにも使える?
SRH1840が凄かった 買って正解
これリスニングにもミックスにもいける
>>761 どっちかっていうと音は840系
K701の良いとことSRH840の良いとこが混ざった感じ
これ使う人結構出てくると思うよ
値段も早目に下がりそうだしね
次はSRH1940が出るかもしれないから そっちと比べてどっちが良いか楽しみ
開放型のミックス用ヘッドホンはこの辺で決定じゃないかな
シュアー勧める人は本当に音楽作ってるのか疑問なの
もっと音楽雑誌読んだ方が良いよ
>K701の良いとことSRH840の良いとこが混ざった感じ
空気感のあるドンシャリやないか
>お前は音楽系の雑誌読んでないだろ?w
>もっと音楽雑誌読んだ方が良いよ
↑SHURE使ってる層が良くわかるなあ
まあ雑誌で洗脳されてなきゃ
あんな馬鹿丸出しのメーカーの製品買わないよなあ
批判するだけなら猿でもできるけどね
なら君がオススメするヘッドホンを教えてくれよって話
ID変えて連投してるしいつものキチガイ900ST厨だろ
ほっとけよ
なるほど
ID:84Ko/xtW=ID:EKCk6xBGか
ぷw
ST厨にやられて疑心暗鬼過ぎだろお前らw
んで結局自分のオススメを語ることもできずだしな
ほんま猿以下やで
738だけど久しぶりに覗きに来たらキチガイ認定されててわろた
広告の宝庫って意味では雑誌も2chもそう違わないと思う
今までの流れ見て誰もMSP7使おうなんて思わないでしょ
YAMAHAに対する立派なネガキャンになってるよね
てかスレタイ100回くらい読むべき
スピーカー関係無いし
誰もそこにつっこまないことに驚いたわ
小さな意見の食い違いなんて気にせず自分が気に入ったの使えばいいと思う
すまんすがsonyのMDR-CD380に音が似ているのって何かないかな。
慣れもあってこれが一番楽器弾きやすいもんで
似てるのあったら知りたいんだけど
思い当たる機種あったら教えてくださーい。
ちなみに900STとZ1000とZ700は合わなかったす。
オープンが良いみたいす。
音楽業界でシュアーとか使ってたら鼻で笑われるよ
今もSONYかAKGの二択だ
つまりK701とZ1000使ってる俺に隙は無かったわけね
>>776 それまで4年間使ってたCD380から色々試す感じで去年900ST・K271・ZX700・T50RP買ったものです
今の所ZX700メインでT50RP併用に落ち着いてるよ
CD380は見た目安っぽくてかっこ悪くてすぐ切れそうな細いコードなのに、独特な感じがたまらないよね
長時間使っても全く疲れないイヤーパッド
締まってないけど脳内定位で真下に出るから把握しやすい低音
そこまで上まで出ないけど耳障りじゃなくカッチリした高音
オープンなのに分かりやすいリバーブ感
モニター的な解像度で言えば論外な性能なんだろうけど、今はMix後のラジカセチェック的感覚で使ってるよ
シュアー使ってるプロいっぱいいるのに
時代は進んでるっていう
プロがどうのとかどこそこのブランド使ってりゃ大丈夫みたいな思考停止したやつが一番バカにされるっつーの
バカにされるっつか実際バカだよな。短絡的というか。
そもそもプロはHPをDTM的な用途であまり使わないし
DTMにHPを重用してるのって音の出せないアマがほとんどなのに。
なんだただの時代遅れか
プロゴルファーが使ってるクラブをとっかえひっかえ使いたくなるオッサンと一緒だなw
表に出てるプロってのはほんといい広告塔だわ
愚民のおかげで今日も経済は回っています。もっとお金使ってね^^
>>785 よくわからんが愚民の知らない的確な機材を秘匿して
他を見下して生きていくぐらいなら
あれもよさそうこれもよさそうって経験値貯めながら制作するほうが
俺は馬鹿でも充実してるよ。
>>784 音楽雑誌を読んでないと時代遅れになりますよね!
>>783 それを言っちゃあこのスレの存在意義自体無くなるしw
んでここでレスしてる奴らもつまりはそういうことなのか?
業界はSONYとAKGだね
ソニーといえばヘッドフォンとビデオカメラ
1840で俺の旅が終わる予定
つうかまともなスタジオは900STだな。
その昔ビクタースタジオはSONYの3348導入でもめたらしい。同じ音響機器メーカーとしてのプライドがあったんだろう。
でも3348も900STも有ったなw
そう言えばSONYスタジオでPRO TOOLSにMacを使う事には議論はなかったんだろうか?つうかスタジオでWindowsで動かしてるのは見たことないけど。
900STはとりあえずスタンダードだからな
でもまあレコーディングとノイズの確認ぐらいしか使い道ないと思うけど
>>793 レコーディングスタジオでレコーディングに使うのって
たいした使い道じゃないのか?
当たり前すぎて誰も気に止めないくらいな品物だからな
でもそう言うのって無くなってからはたと気がつくんだよな
ギタリストもそうだけど、シンセでも、音作りはスピーカーじゃなくてヘッドホンで、
て人は多いと思うが
ふと思ったけど、ずーっと同じ話題だよな
SHUREが売れたら困る自演厨が粘着してるんだなw
シュアー厨と900ST厨が沸いてるだけだ
どっちもどっち
>>797 結論でてるからね
無難がいいなら定番買え
冒険したいなら好きなの買え
高くて評判の良いヘッドホンを買えば良い曲が作れるようになるんだったら
いくらでもつぎ込みたい
>>800 その通りだが
900STが生産中止になった時にまたひと騒動だろうな
>>779 そーなんすよ。特に秀でたところないけど妙に良くてね。
特に低域が無い訳じゃないのにソリッドで音程が掴みやすくてベース弾くのに良いんですわ
フレットレスベースでも、これなら弾けるくらいでして(慣れもあるけど)
だから、こいつおしゃかになると代わりのが無くて困っちゃうんですよね。
なんか似た奴ないかなぁ。T50RPどうすか?
>>802 海外では使われてないんだから騒動なんてあるけないだろ
せいぜい他社の営業が張り切るだけだ
>>804 いやこの板での騒動って狭い意味
良くも悪くも定番を失うと比較しにくい
初心者に「まずこれ使ってみな」と勧める機種もブレる
商業スタジオは耳があんだから好きなの選ぶだろうよ
国内スタジオがどこも900STばっかだから邦楽は糞音質が多いのかね。
煽りですが。
せやで
みんな使ってるからって900STとテンモニマンセーしてりゃそうなるわな
煽りにマジレスもどうかと思うが単に需要と供給の問題
音が鳴ってるだけで喜ぶユーザーが増えたから音質よりも派手さが重要視されてる
音圧至上主義だからな
インパクトが大事なの
>>805 900STスレで勝手に騒いでてくれ
このスレに出てこなくていいから
レベル低いなぁこのスレ
>>803 やっぱり使ってて分離と解像度の限界を感じた結果T50RPを選んだんだけど
CD380に似たやつなら開放型で低〜中域傾向のを探せばいいんじゃないかな?
その音圧大好き中田さんがK701使ってるのに
ぼくみたいな皮脂がぎとぎとのタイプはレザーっぽい素材のパッドじゃないと
ちくちくして気持ち悪いんだよね
815 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 00:30:01.05 ID:BwtjiIXx
イヤホンなら癖のないのってどれ?
カナルは大抵低音域が強調されすぎててダメだわ
Shureのカナルは低音もっこりだけど
ER4Sはめちゃくちゃフラットだぞ
あれもともと測定・実験用の機材だし
818 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 09:12:40.81 ID:GuddFe51
>>804 日本人好みな理由は、音楽の良さがわかるってより、アラがわかるヘッドホンだからだと思う。
日本のプロとしては、仕事しやすいっちゃしやすい。
初期型のSRH840が保証期間切れた後にヘッドバンド壊れたから新しいの探してるんだけど、
打ち込みとミックスオンリーでオススメのヘッドホンって今だと何があるかな?
Shureなんてよくつかってられるな
あんなもん使ってるから頭皮ハゲるんだよ
あ、もうShure叩きの流れ終わってるんで次どうぞ〜
あかん、まだまだ終わらせへんで
825 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 11:33:16.92 ID:GuddFe51
Sure.
自演バレは何度見ても人の悲しさを感じずにはいられない
シュア厨が自演してるという事はわかった
>>812 似てるかどうかわかんないけどSuperlux HD681が
セミオープンで安いので試してみますわ。
低域が似てると良いなぁ
ダイナミックマイクと針はShureばっかだがヘッドホンは未知数だな
シュアのヘッドホンなんてマーシャルのヘッドホンと同じ位置づけだろ
まだやるつもりなの?
その話誰も聞いてないんだけど
じゃあお前が消えろw
じゃあの意味が分からない
HA-MX10-Bがいいんだって
安易にShure否定してる人ってイメージだけで判断する人って感じがする
そうだね、音楽雑誌読んで無いんだろうね
すこーし前まではAKGスゲェの流れだったのに
けいおん始まってからK702が評価されだすとゼンハイザースゲェの流れに変わった
で、今回Shureがやたら持ち上げられてるって事はそういう事なんだろう
いや、全社フラグシップモデルは素晴らしいんだろうけど、コスパとモニター向きかって問題がだね…
解像度低かったり、妙なブーストしてたりしない限りは慣れてるのが一番だよ。
アニオタは巣に帰れよ
ま、どんなに優れた機材使っても己の腕は上げてくれへんで
SW-HP10って、どうよ。MDR-7506と比べて。
>>842 >SW-HP10
レンタルビデオ業界では頑張ってるね
って事は一般的な音質って事か
評価上がったわ
一般的な音質ってなんぞ
SW-HP10って、DTM用途にも使えるんだよね?
847 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/25(日) 15:46:10.81 ID:+l2GdNpv
使ってる人がいるっていう話は聞かないけどなw
制作でヘッドホン使う人はいるけど、
プロのミキシングエンジニアでヘッドホン使って仕事する人はいないんだよね。
900STの利点は、修理がしやすいという点。
だから業務用としてよく使われる。音質は普通。
>>848 それはそうなんだけど、プロがヘッドホン使わないって言うと荒れるよw
今時の「プロ」は昔ながらのプロと違うしね。
900STは当時としては音、値段、耐久性、ユニット交換のし易さなどを考えると匹敵する物が見当たらない名機。
以下いつもの流れか
繰り返すな
ぶっちゃけ、ヘッドホンの音の半分は、
耳を覆う形状で決まるよね。
以下、密閉型限定の話だけど、
完全な耳覆い型は、長時間DTMするには耳が押さえつけられなくていいんだけど、
どうしても独特のこもりがあるよね。すごいローが低いとこまで出るけどこもる。
900STやZ700のような耳乗せ形が、一番自然にきこえる。
でも耳がつぶれて、長時間だと痛くなる。
かといって開放型はちょっとローが物足りない。
耳が潰れる?
俺900STを7年使用してるよ 一日5時間〜8時間くらいで
耳の形は変わらない
>>853 ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか?
お前等が音楽できるような耳を持ってなかったってだけじゃないだろうな
>>853 お前面白過ぎだわ
R-1出れば良かったのに
「くっ…俺はもう音楽ができるような耳では無い…耳の形が変わった…」
これくらいで耳(中)が潰れるような人間に音楽は無理だろ
こう言っちゃなんだが>853は興味深いな
言葉どおり額面どおりにしか受けとれない人とはこういうものなんだな
狭い世界の話を一般で通用すると思ってるお前の音楽は誰も聞いてくれないだろうなw
文脈が読めないってこういう事をいうんだな
自分が正しいと思ってるからかわいそう
書いてある文字や、言われた言葉、その通りにしか受け取れない人を
アスペとかいうんだよね
比喩とか皮肉とかたとえ話が苦手らしい
865 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 21:40:05.94 ID:y1aTqNdQ
自己紹介キターw
お前ら余裕なさすぎw
いや、ID:y1aTqNdQがギャグとかじゃなくマジで言ってるならアスペの可能性高いぞ
でもアスペって何かしら天才的な能力持ってる奴いるからな
もしこいつが音楽に秀でてるならそれはそれで幸せじゃね?
ま、こんなとこでくだらんレスしてるの見るとただのアスペみたいだが^^;
>>868 知り合いにアスペの人いるけどまさにそういう感じw
7年か8年くらい前に買ったATH-A9Xで今だにDTMしてたんだが、
そろそろつらくなってきたので、新しいのが欲しくなってきた。
アスペ叩きで忙しいところ申し訳ないが、アドバイスオナシャス。
・作るのは、ほとんどロック系。
・自分でもギターを弾くので、指板見るのに下向いたりして
ズレてくるようなのはNG。(ATH-A9Xはちょっとズレてくる。)
・歌わないので、歌う際のモニタリングは考えなくておk
・900STは装着感が苦手。耳全体を覆ってくれるのが好き。
(Beyer770とかSenheiser380とか)
・音質はまぁまぁフラットなら良し。自分のミックスを
iPhoneとか車とかで聴いて、変だったら修正すればいいし。
・あんまり高いのはヤダ。扱うのに緊張するから。上限2万くらいまでで。
>>870 RH-300は演奏モニターに優秀だぜ
耳を覆うデザインだし
873 :
870:2012/03/28(水) 12:52:27.04 ID:MbacJzJs
自己解決しました
ありがとうございました
スーパーラックスHD681はやめとけ
いかにも耳が悪くなりそうな騒音的な音だから
RH-300買おうか迷ってるんだけど、
メリットとデメリット,それぞれ教えて欲しいっす
>>875 300を考えてるなら、オーテクのATH-M50とも比較する事を勧める。300はM50のOEM製品でドライバーは一緒。
快適さは300、デザインと外使いし易さはM50。
300の方がやや高音刺さりめ。M50はやや籠もりめ。
会話になってなくてわろた
これがゆとりか
お恥ずかしい質問かもしれませんが
自分はUA-55を使用して普段は
900STで細かいところを聞いて作業してます
新しくAKG Q701を購入したのですが
音量差が激しいので、ヘッドフォンアンプが
必要なのかな?と思ったのですが、
UA-55からヘッドフォンアンプにつなぐというのは
おかしな行為なのでしょうか?
>>879 900STとQ701ってΩが同じくらいだと思うんだけど
そんなに音量差がありますか?
音量差はUAのヘッドフォン出力にパワーが無い
ヘッドフォンアンプは専用品でパワーもあるだろうから
使えば差も無くなるだろうと思っているって解釈
唯一のアナログ出力に適当なパワー度SPつないだ方が幸せになれる気がするんだが
883 :
879:2012/04/08(日) 21:42:25.45 ID:NVUFcA1k
>>882 まったくもってその通りです。
ただ、スピーカー自体は一応PM0.4を持っており
そちらで確認しつつという感じで
Q701をもっと活かせないかなと質問させて頂きました
やはり、アンプを別に試聴用で用意が良いんでしょうか?
Q701 K701辺りはパワーがかなりいるんだよな
俺もヘッドホンアンプを買ったよ
900STとSRH940はIFに直挿しでも不満無かったけど
885 :
882:2012/04/09(月) 15:15:58.98 ID:Z8ETebLM
>>883 コンパクトにまとめたDTM用途として話をするよ、ちょっとスレチかもだけど
音量の差ってのは、上の方でも書いてあるけど、
インピーダンス(Z)と感度または音圧レベル(SPL)の関係で生じるものなの
なので、たとえ高価なHPAを入れたとしても、差が無くなるものじゃない
UAのパワーが無いから、Q701だとスカスカに聞こえる(たぶん)と言うのも改善されないが
適当なHPA持っていても悪くは無いので試してみたら?
HPAで色が付くとかって有るし、入れても期待したほど効果がない事もあるけどね。
UAの出力も限られているので、どうつなぐか良く考えてどーぞ
正直、Q701ぐらいの設計だと、そんなにパワーは必要では無いと思ってるけどね
Q701は105db、900STは106dbだから音圧差なんて感じられないよ
単純にイヤパッドの形状から来る差だろう
っていうか密閉型と開放型を比べて開放型がスカスカって言われても
音が籠らないんだから当然だろとしか
>>886 まずは、dB SPLつーもんが何だが勉強して来い
ちなみに、Q701の93dB SPL/mW と、900stの106dB/mWだと、ほぼ倍違う
もっとも公表値の信憑性や、他のパラメーターもあるので、めんどーな話にもなるけどさ
db/V→db/mWの変換式を書いてあげないと、
「?」って思ってそうだぬ〜。
P(db/mW) = S(db/V) - 10log( (1/ Z(Ω) * 1000) )
この式にQ701の公表値を当てはめると、
公表値より、S = 105(db/V),Z = 62(Ω)なので
P = 105 - 10log( (1/62)*1000)
P = 105 - 12.076・・・
P ≒ 92.924
P ≒ 93(db/mW)
>>889 フォローすまぬ。対数とか相対とか絶対とか電圧とか電力とか
めんどくさい話になっちゃうのでスルーしちゃった
とりあえず、3-4dBの差が体感できてる
>>883は、いい線行ってるのかもって感じかな
え、10dbくらい差があるのでは?
892 :
890:2012/04/10(火) 15:13:25.64 ID:ExUmayQ0
あうー、最初106dB spl展開した際に一桁間違ってますねえ
何の為のdb表記なんだか、オレカッコワル
893 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/10(火) 15:43:55.77 ID:4rTGO3ts
何があうー、だよキメエ
あうー
あうあうあぁ(^q~)
あうー
ずっとヘッドホンしてると
頭のてっぺんの髪の分け目がペタッとなって嫌なんだけど
なんかペタっとならない良いヘッドホンない?MDR-900ST並みで1万以内で。
どんな分け方してるの?
ふと思ったけどヘッドホンしながら何か食べるのって顎にすごく悪いよね
そんな行儀の悪い事した事ない
K701随分柔らかくお上品な音だな
音場が広いのは良いけど、化粧してる感じで原音の粗や実体感が見えてこないや
ヤスタカの音楽が何であんなにコンプ掛けまくりで高音痛いのか解ったわ
こりゃ完全に聴き専用だな、それもクラシック用
ふーん
>>905 みんなそう言うけど
みんなヤスタカよりミックス下手だよね
908 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/12(木) 18:58:58.50 ID:8/SU03jN
あのサウンドの良さが分らないのは905がおっさん世代だからかな
あれはわざと狙ってやってるんだよ^^
むしろおっさん世代だからこそなんであんな一昔前の
ぶっつぶしサウンドで格好つけてられるのか不思議なんだわ
ちゃんと語尾に(キリッって付けろよ
マジで言ってんのかと思うわ紛らわしい
未だにダフトパンクの模倣ってことなんじゃない?
K701が合わなかったらDT880 PRO買え
アシダst-31って、実際のとこどうなんですか?CD900STと比べて…
解像度や音質傾向など。
試してみたいのはやまやまなんですが、プレミアがついてるせいで手が出ないです
プレミアついてるなら壊れた時の修理とかも高くつくんじゃないの?
やめといたら?
>>914 これについてはあくまでホビー目的なので…
修理に関しては、そこまで気にしていません。
それなら解像度や音質ももどうだって良いんじゃないの?
手が出せないと解っているのなら考えるだけ無駄でしょう。
プレミア価格なんて骨董的価値なだけだよ
900STが出てモニタが置き換わっていったことを考えれば判ること
st-31は激しくもこもこだよ
レコード時代を引きずって淘汰された遺物、もう見たくもありません
ATH-AD900は良いね
安いし非常に素直な音と快適な装着で満足度高い
個人的にはK701より気に入った
うーん
>>920 900STやK240mと比べた?
他にも色々とモニター的なヘッドホンを複数使用しないとどれが良いかなんてわからないよ?
900STは友人が持ってるから聞かせてもらったがなかなか良かった
K240はMK2になる前の奴を試聴したけど好みじゃなかった
俺は音漏れても問題ないんで開放型を良く使ってる
他にはRH-A30とかDT880も良いよ
>>923 ATH-AD900を調べてみた
新しい開放型が欲しいと思ってたから買ってみるわ
今のお気に入りは密閉のATH-SX1aだけどね
俺は逆にATH-SX1aにちょっと興味あるわ
レビューサイト見てると優しい音で長時間の作業に良さそうだね
>>925 youtubeなんかで海外のミュージシャンのレコーディング風景を見てると
ATH-SX1aがよく目についたから買ってみた
低音を除けば文句は無いよ
低音は他ので確認したいとこだけどね
ヘッドホンは複数持っていても損は無いと思うから
経済的に余裕があるなら悪くない選択だよ
へぇ、海外じゃてっきりAKGやベイヤーかと思ってたから意外
あとはドンシャリ系も1本持っておきたいね
HDJ-2000あたり気になるところ
おぉ、ありがとうございます!
AKG Q701使ってるが十分使えると思うぜ
結局相性の問題だからな
自分が気に入った奴を使えば良いんだよ
俺達素人は
そうそうお気に入りを探すのも楽しいよね
モニターとして売られているやつをあげてみた。
ソニー900ST、7506、Z1000、ビクターHA-MX-10B、オーテクSX1a、M50、AKG K271、K240、K171、KRK KNS8400、ローランドRH-300、シュア SRH940、SRH1840、ゼンハイザーHD280
他なんかある?
DT250
RH-A30
M30
RZ250
CPH7000
ATH-SX1a・MDR-7506・RH-300が気になっています。900STは粗探し専門みたいなので除外、Shureはつけ心地悪そうなので除外
いずれDTMをやりたくて今は楽器の練習をしています。
しょぼいHPを使っていて、録音とかやり始めた時にちゃんとしたの買えばいいと思ってたのですが、断線で壊れて急遽買うことになりました
本来は900STで録音、スピーカーでミックスがいいみたいですが、スピーカーで音を出せる環境ではないので、HPでミックスもせざるを得ません。
900STともうひとつミックスようのHPを買うのがいいのでしょうが、まだ先の話なので、楽器練習・DTMをやるときのために無駄にならないもの・音楽鑑賞(これは重視していませんが)という観点で、
ある程度オールマイティーなのがいいかなと思って、スレを読んだら、大体この3つぐらいに絞りました。
ATH-SX1aは、低音が弱いなどあるようですが、どれも無難でオールマイティーに使えそうです。
田舎なので視聴できないので、アドバイスしていただけるとありがたいです。
ロック・ポップがメインです。
ちょうどモニターホンの一覧が欲しかったのでまとめてみた
audio-technica
SX1a
M30
M50
CLASSIC PRO
CPH7000
Sony
900ST
7506
Z1000
ビクター
HA-MX-10B
ローランド
RH-A30
RH-300
YAMAHA
RZ250
AKG
K271
K240
K171
beyerdynamic
DT250
KRK SYSTEMS
KNS8400
SHURE
SRH940
SRH1840
SENNHEISER
HD280
>>940 オールマイティな1本ならRH-300がオヌヌメ。
オーテク/ローランドは音が悪い以外に特に目立った弱点ないよね
初心者にはオススメ
ちょw
CPH7000はやめておけ
初心者が買うには不具合が多すぎるし、それ以外の人が買うべきものでもない
M30は何気に良いよ
>>940 初心者がヘッドホンだけでmixなんて無謀にも程があるが、無理なら仕方ないな趣味だし
でも安物ニアフィールドで小音量でも良いからスピーカーは用意した方がいいよ
定位や音の奥行き、広がりはスピーカーじゃないと解らないし、これが基準だから
で、ヘッドホンはぶっちゃけ何でも良い、自分が気に入った物を使うのが一番
それすらまだ解らないという段階のようなので、癖が無くフラットで評価も安定した物を選べば良い
そう考えると、そこに挙げてる中ではRH-300が要望にも合っていてオススメ出来るかと思う
俺は900STとQ701でやってる
900STは各トラックの調整Q701でミックスしてる
出来上がったのをiPone付属のイアホンや外で使う用のオーテクとかで確認
スピーカーも使ってはいるけどでかい音だせないから参考程度って感じかな
予算5千円前後でDTM用にヘッドフォンほしいんだけど何かいいのないですか?
>>954 れすさんくす
やっぱ5000円じゃ厳しいか
SRH440よさげだけど微妙に手持ちが足りないわ
>>955 じゃあTH-5Bはどうかな
あとはATH-M30もモノは良いけど低音盛りすぎだからなぁ
モニター用ではないがRP-HT560も非常にバランス良いから金無いなら取り合えずこれでも良いとは思う
>>956 ほんとれすありがと
挙げてもらったやつググって悩んでみます
密閉型のMDR-CD900STと開放型のAKG K240STUDIOを持ってますが
900STのほうが床と天井が近い、いわゆるレンジが狭い感じがします
反面K240STは天井が高く低域もしっかり聴こえますね
こういうイメージは普通なんでしょうか?
959 :
958:2012/04/21(土) 07:55:20.57 ID:A8WgoRBq
すみません
>>3のテンプレにまんま書いてありますね・・・・
昔900st使ってて最近再び購入したのですがレンジの狭さに少しおどろいて
人それぞれ、耳の形や正面から見た角度が違うから、同じSP・HPでも人によって聴こえ方は変わってきてしまうんだろうな。耳の穴の付き方でも影響あるか。
それはひとまず置いといて、RH-300ってベースやキックがくっきり明瞭に見えて良いね。
下品に低域を盛ってるわけでもなく。ただ、音場は狭く感じる、やや音像が窮屈というか。
その点、Q701ってめちゃくちゃ気持ちよく鳴らしてくれると感じた。音場も広い。しかし、気持よすぎて逆にモニタとしては不安だわ…
にしてもHP聴き比べ楽しすぎる。壁面にズラーっと並ぶHP相手に半日か一日くらい費やせそう。流石に迷惑だからやれないが。
次スレ、
>>944のテンプレ使ってみたら。
よくまとまってると思う。
AKGの240もMK2にしたほうがいいとおもう
>>960 K701系は何でもお上品に鳴らしやがるからな
HD600と同じく綺麗に聴かすように出来てるのはリスニング用の性だね
>>944 アドレスはいらないんじゃないか?
あと以下追加で
SRH440
SRH840
MDR-V6
TH-7B
SW-HP10
DT770はー?
K240MKIIって、ボーカルレコーディングの
モニタリングヘッドホンとして使える?
セミオープンだけど、音漏れってどのぐらい?
けっこうマイクに音入るぐらいなの?
mdr-z900
mdr-cd900st
mdr-7506
つかってるが
エージングしっかりすれば、
スタジオで使うにはz900が1番かな
z900って低域があれじゃない?
聴いてては気持ちいいけどさ。
ドラムの迫力は最高♪
スレタイ…
低域が出すぎのヘッドホン(構造上耳覆い型にどうしても多い)は
Headroomのヘッドホン周波数特性グラフを画像保存して数値をトレースして
EQで低域だけフラットにしてあげるとものすごくモニターしやすくなるよ
音は低域がこもっていまいちだが耳覆い型の快適度も捨てがたいならやる価値はある
生粋のモニターではないがATH-A900はかなり良かった
あれでモニターして出来た音の想像がつかない
よくミックスにA900使うけど、7506とか900STなんかよりよっぽど実際の視聴環境に近いしそれなりにフラットだから、そこそこ出来てるよ
モニターには7506使ってるが
なんでベイヤーのとこDT250だけなん?
ベイヤーだと、DT100を録音モニタとして採用している海外のスタジオは今でも多くて
特にヨーロッパでは、リファレンスみたいな存在になっている
日本でも900STが普及する以前は、結構使われていたらしい
ベイヤーからモニター言ってるのを拾ってきたお
でも、DTM向けかどうかは分からないお(´;ω;`)
beyerdynamic
ttp://www.beyerdynamic.com/ DT250
DT1350
DT48E
DT231PRO
DT150
DTX710
DT770M
DT770PRO
DT880PRO
DT990PRO
リンクも適当だし羅列する意味あるの?これ
FOSTEXはせめてT50RPにしといてくれ
なんでh抜いてるの?10年ぐらい前の人?
記号使うとかして見やすくすればいいのに
え、おまえがやれ?お断りします
どうせなら価格別にまとめた方がいいかもね
え、おまえがやれ?お断りします
まとめるにしてもよく話題にのぼるものだけでいいじゃん
同じモニターでも色々あるよね。
放送用、演奏用、ミキシング用、屋外用
>>974 乙です。細かい事で申し訳ないけど
V6は7506の廉価版で
7506はCD900STの前機種のCD900のUSA版です。
シュアのSRH1840ってどうよ?
悪くないけどどうせ音質も装着感も耐久性も上位互換の1940が出るだろうからオススメしない
モニターに使うにはあんまり「良い音」過ぎるのは考えもんだと思うんだ
どこにも隔たってない中庸なものが良い
1940っていつ出るか分からない?ソースってあります?
馬鹿は即NGに
>>990 良い音というか、なんとなく綺麗な感じに聴こえてしまうヘッドフォン、かね。
CD900STって聴き心地のいいモノではないけど、コンプ感とか凄い見えやすい気がする。
それにレンジが狭いというよりは、すっごいタイトな鳴りだなぁと感じる。音量変化に敏感。
「何のために使うのか」で道具のありようなんて変わってしまうな。
ハサミとノリくらい明らかな差異があるなら一目瞭然だけど、
似たような道具に対して狭い視点・少ない観点だけで優位を付けようとすると話がぐちゃぐちゃになって面倒
そんなご大層に語るようなもんじゃない
単なる録音用モニターだよ
演奏や歌のときも、本人が聞こえやすい帯域が強調されてるからね
CD900STが帯域強調してるとか2chの外で言ったら恥かくぞ
(´・ω・`)自分もDTMで使ってるって言ったら恥かいた
>>995 強調される云々は900STにかかった言葉じゃないんじゃね?
普通のヘッドホンだと聞きやすい部分が強調されてるから
フラットに聞こえる900STが録音用に使われるって事だろ
900stがダメなら何使えばいいんだお(´・ω・`)
1000 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 18:15:36.97 ID:RlmoBlFM
>>998 耳に突き刺さるように感じるのは3kHzのピークだと思われる。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。