【GroupBuy】特売・セール総合 $37【Sale】

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 10:41:21.16 ID:c8/g7Qxq
>>899
俺も同じとこで迷った。
SEMのインストーラーの中に、SoftLicencerが含まれてる。
SEMをインストールしてから見てみるべし。
902名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 10:58:59.68 ID:/GNKHu8B
>>901
返信ありがとうございます。
今mpkgの中身見てみた処Resourcesの中にelicenserControl.pkgというファイルがあるのですがこれでしょうか?これを開くと確かにsoftelicenserが含まれているようなんですが、いざelccを起動してみるとマイライセンスとしか表示されず。
なにか間違ってるんでしょうか。。。
903名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 11:20:47.60 ID:qxuJLU/X
初めてeLicencer使うんだからライセンス何も無くて当然。
904名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 11:23:02.71 ID:c8/g7Qxq
>>902
SoftELicencerはelccに含まれてるんじゃなくて、SEMのほうに含まれてるのね。
なので、elccとSEMと両方インストールしないと、SoftELicencerは出ないよん。
905名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 11:27:20.07 ID:tjRlmJL0
次スレからもうセール品の中身に関する質問は禁止にしない?
うざったくてしょうがねえや
906名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 11:27:55.99 ID:07uxl66K
まあ禁止した所で止まるとも思えないが
907902:2012/01/04(水) 11:34:36.47 ID:/GNKHu8B
今さっき使えるようになりました!
一応同じような人が出ないように説明すると、既にelccがインストールしてある処に前のバージョンで上書きしてしまうとsoftelicenserが表示されないというバグでした。(オーバーハイム同梱のVerが最新ではない?)
対処はKnowledge Baseの"No Soft-elicenser can be found"を参照したのですが、要するにターミナルからelccの状態を初期化しました。
レスくれた人ありがとうございます!
908名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 11:42:51.51 ID:JZ2+6vYn
>>906
そうだな。スレ住人が常に同じ人が見てるなら問題無いが、Wavesの時を思い出したわかるように次から次に新しい人が同じような質問を繰り返してたからね。ネチネチ文句たれず、答えがわかる人がさっさと答えて次の話題にいった方が早いと思う。
909名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 11:46:47.28 ID:07uxl66K
たとえ答えを知ってても該当スレがあるならそっちに誘導な
スレの趣旨分かってない奴を追い出せて一石二鳥だし
910名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 11:47:38.42 ID:E3YcKuBj
>>898
youtubeでノリノリのデブがハイテンションでなんかしゃべってるから、
何かと思ったらそれがエリックパーシングだった。
911名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 11:55:42.10 ID:JZ2+6vYn
>>909
それが1番いいと思うけど
現実はDTMは過疎ってるし
誘導しても人居ないから答えでずに、また他のスレにマルチポストして、それで叩かれてって何度も見てるからなぁ〜。
912名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 11:57:24.63 ID:+F9oIxMG
DTM板でこのスレが一番スレ速度が速いどころかダントツだからなw
他のスレのスレ速度見ると遅すぎてびっくりする
全盛期を知っているだけに、いつからこんなに人いなくなったんだとw
913名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 12:15:43.77 ID:A5E03AMX
waves初心者スレがあるのは大正解だと思う。
バウチャーって何ですかとか聞いて来た奴いたしな、ここでw
914名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 12:19:25.05 ID:kC0VVhFa
セールキチガイが他スレで暴れまくったせいだよ
915名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 12:25:52.13 ID:nxhV4Wmx
Albino3はPro Soundsのプリセットとか聞くと全然現役って思える
916名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 13:42:11.98 ID:yshVDICz
全然現役ってバカかw
使い勝手の悪い将来性もない一昔前の物を持ち上げるなw
最先端最強万能シンセを$50で売ってるセールを書けよ。
プリセット満載でドングルじゃないやつな。
それ以外のセール情報は書くなよ。
買いました報告のような姑息で外道な宣伝工作は許さん。DCAMを買ったおまえのことな。
買って満足したから報告するという誘導ステマには卑劣すぎて脱糞した。
俺は騙されないし今後もレビューを参考にするから役立つ物を書けよな。


真似してみた
不規則に英数字が大文字になる現象も含めて
917名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 13:47:39.73 ID:1/qMFIBn
>最先端最強万能シンセを$50で売ってるセールを書けよ。
そんなものがあるなら、お前が貼れよ。
お前には役に立っていなくても、役に立っている人もいるんだよ。
お前が騙されないならそれでいいだろ。黙っていろよ。
918名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 14:00:00.78 ID:+F9oIxMG
音はともかく、使い勝手はとてもいいシンセだと思うぞw
919名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 14:05:52.23 ID:QANa9GET
>>917
煽りの真似に釣られちゃう男のひとって…
920名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 14:28:13.16 ID:UhDGhHHx
>>886
それプリセットのことだろ
リンプラグ製はプリセットに期待をしたらだめ
使いやすさを見なければ
プリセットはほとんどアタックもリリースもゆるい
だるだるの音しかないだろ
サウンドデザインの問題
921名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 14:41:36.01 ID:yshVDICz
手持ちの他のVAシンセの気に入った音色を自分で移植すればいいよ
購入シンセの性能や癖を確かめるにはそれが簡単
922名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 14:44:39.16 ID:wbhcX4Io
>>917
ワロタwww
923名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 14:52:33.51 ID:EZOc1cIk
煽りの真似とか誰が何の得するんだ?
面白いと思って書いてる当人か?
大多数にとっちゃ単に目障りなカキコが一つ増えるだけ
勘弁してくれよまじで
924名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 14:54:08.01 ID:gDui9vMX
その書き込みも要らないです。
925名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 14:56:37.35 ID:wbhcX4Io
俺も思った
926名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 15:01:47.81 ID:weZWUKql
んじゃ俺も俺も
927名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 15:19:35.01 ID:kmaZdlRN
どうぞどうぞ
928名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 15:49:20.12 ID:+F9oIxMG
セールじゃないが、コンデンサマイクがこの値段で買えるのはすごいよね
http://www.amazon.co.jp/BEHRINGER-C-1/dp/B000CZ0RLK
いい時代になったもんだ
929名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 16:25:02.89 ID:wRbL33GF
Albino3のデフォで入ってるプリセットが
微妙とか言う人いるけどそれってRob Rapenの
サウンドデザインした音?
930名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 16:29:04.10 ID:ZlyvFZFD
ニューイヤーセールはなんか静かすぎるな
wavesは心配してた価格改定はなかったけど、感謝祭や12月のセールに比べるとしょぼしょぼだし
931名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 16:37:30.26 ID:38x9oJk1
>>930
価格改定すると何か困るのか?
932名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 16:40:16.66 ID:7rS+fVcw
定価が高い方が割引感があるからだろ
933名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 16:41:42.37 ID:ZlyvFZFD
>>931
別に困らんけど以前に年末セールやって年始から価格改定ってことがあったんだよ
セール民としては踊らされただけになって(´・ω・`)とするじゃん
934名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 16:51:44.15 ID:Y2v6CaVn
>>886>>887>>888>>890>>891

この流れ、過去にも見たな。
GBじゃないんだから、お気に入りのシンセを否定されたからって
何回も同じ話しなくていいよ。
935名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 17:03:54.41 ID:lYFgyLB+
ステマばっかじゃねーか
albino3はステマだから気をつけろ
936名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 17:10:00.47 ID:Dcr+Btzh
日本語でおk
937名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 17:15:34.38 ID:UhDGhHHx
数ヶ月遅れで発売されたAlloy
今年の夏くらいには2が出るだろうか
イントロダクションセールが楽しみだな
938名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 18:00:18.39 ID:weZWUKql
>>936
大方>>935はVIPとかν速から流れて来たんだろ
939名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 18:43:30.32 ID:TWFDKdGB
ゲハかもしれん
ゲハの人たちってなんでもステマに見えてそう
940名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 19:07:01.96 ID:3kt252KU
ステマなんて、宣伝だなー、ぐらいでなんにも思わない
ネット以前のTVの番組づくりなんてステマどころか全力で宣伝すぎて怖かっただろw
まぁそういう宣伝をみて買うおもちゃなんかが楽しかったりはしたんだが。
941名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 19:08:37.71 ID:N0XTxEyu
ステマは犯罪行為です
事実なら相手が捕まりますが嘘なら相手を犯罪者扱いする名誉毀損行為なので捕まります
942名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 19:13:14.10 ID:j015IpeI
セールしてるアイテムならステマでもなんでもいい
非セール品のステマは死ね
943名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 19:37:16.46 ID:Ro8O5C4u
なんかおかしなスレになっちゃったな。
キチガイに汚染されてしまったか。
944名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 19:41:28.93 ID:gxzt5bJB
>>935
何に気をつけるんだ?どこよりも安く買えるのに・・・。
945名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 19:42:38.70 ID:AzB29InN
正直ニュー速で騒いでるのはどうでもいいんだが
海外デベロッパーがこんなところでステマとか
統失以外の何者でもないからな
946名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 19:45:09.18 ID:lllPn5/E
セールだから買うんだ
ステマだとか商品がゴミだとか心底どうでもいい
947名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 19:56:20.22 ID:wRbL33GF
セール民になってからJRR,BH,AM,甘水,ノバといろいろ見るようになったけど
本国じゃ音屋のZaollaってどこにも売ってないんだけどw
948名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 20:20:50.40 ID:yshVDICz
>>947
俺はHosaのステマ要員だけど間違ってるな
Zaollaブランドでは売ってない
Hosa ProIIで検索すると出てくる
949名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 20:27:58.77 ID:+69snAir
>>885
>SENNHEISERは知っているが、
>ZENHISERはよく知らんw

ゼ二セール、中の人は超有名だぞ。
往年の「あのシンセ」の「あの音色」とか、例をあげたら切りがないほど。
950名無しサンプリング@48kHz
>>949
そうなんだ、どうりでマイナーの割に音がいいと思った。
単品でいくつか買わせてもらってるけどほかで足りない分を補うにはいい感じ。