アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
スレタイの通りです。
とりあえずアニソンぽいものを作ったら速攻でうpするスレ。
また、アニソンによくありがちなコード進行やおすすめの曲など引き続き語り合いましょう。


前スレ
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1308671225/

Wiki
アニソンっぽい曲を作曲して公開するWIKI
http://www47.atwiki.jp/anisoncomposition/
編集パスはWikiに書いてあります
2名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 04:38:03.20 ID:jTuDQ4JN
>>1

初代スレ>10
アニソン初級編

1 メロとコード作る
2 ドラムを打ち込む
3 ラジオボイスっぽいループをはる
  ディストーテッドとかスタイラスとかの打ちこみ系16のループに適当EQとか
3 コードのトラックを白玉で作る
4 そのトラックをそのままVGのアコギのカッティングストロークで
5 同じトラックを複製、シンセのおとで16分でアルペジエータかける
  トランスポーズでちょうど良いオクターブにあげる
  さらに付点8分とかでステレオディレイとかで広げる
6 ディストーションギターパワーコード系刻みを入れる
  Bメロは白玉
  同じのを2本いれて左右にふる
7 Bからストリングス入れる(あまり動く必要なし、頭は適当駆け上がり)
8 サビ前を派手にする(サスシン入れたりキメ入れたり最後の1、2拍全抜きしたり)
9 さびからベルをポイントで入れる
10 適当にぬいたり足したりして整える
3名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 04:38:41.69 ID:hi2EMc+b
メロディー蓄積のための栄養。聴いておけばいつかアイデアとして浮かんでくる

晴れときどきお天気雨
http://www.youtube.com/watch?v=tywnYLZPQA8

夢みる月のルナルティア
http://www.youtube.com/watch?v=aVHK1E6l7lc

ましろサマー
http://www.youtube.com/watch?v=b21Kn1kbk-w

Strawberry Nauts
http://www.youtube.com/watch?v=z1OCGBTN564
東タカゴー節www

恋するコトと見つけたり!
http://www.youtube.com/watch?v=WddTcx48V9w

すてぃ〜るMyはぁと
http://www.youtube.com/watch?v=8IAuorLVmao
メロディーセンス高い。俺のどすとらいく
4名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 05:16:18.33 ID:jTuDQ4JN
俺の中で決着つけたいから書かせてね。前スレ 931 に書いた超力ロボ ガラット OPと
近いかも。もやしもんED Rocket - Polysics (2007)
ttp://www.youtube.com/watch?v=SXkVcYs-9jU
ガラット(1984)はニューウェーブの流れだったのかも。当時の DEVO に似てるかといえば
そんなでもないと思うんだけど。
51:2011/11/24(木) 17:08:50.74 ID:MFZ/XZM2
あれ前スレ落ちたのか?
6名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 20:31:31.33 ID:jTuDQ4JN
>>5
980超えると落ちるんだ。新スレも書き込み少ないうちは落ちやすいらしいぞ。

>>3 >メロディーセンス高い。
どのへんがいいのか説明できるならしてみてよ。リズムかな?シドシソとかシドソ、ミファドみたいの
が、来るのかな。

こないだどっかのスレで、AKBの推奨音域が C〜D(半音14個)ってのを見た。シーキューブが
14個だったけど、Aメロ:C-A Bメロ:F-C サビ:D-D こんなんでどうやって抑揚つけるんだwww
71:2011/11/24(木) 22:18:01.82 ID:MFZ/XZM2
>>6
なんかの本で読んだけどアイドルとかの曲は本当に音域が狭いらしいね
少ない音域で抑揚付けるとか難しそう
8名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 23:01:33.20 ID:jTuDQ4JN
そう思ってきいてみたら全然狭くなかったwww 低いのは苦しそうだったけど。
下をC3としてかくよ。めんどうだから1コーラスだけチェックした。

ヘビーローテーション key of E
サビ Db3-Db4 A:Db3-A3 B:Db3-Db4 半音12個Db3-Db4
ポニーテールとシュシュ キーA
A:Ab2-Gb3 B:A2-F3(最後キー短3下げF#)Db3-B3 半音14個Ab2-F3
Beginner キーAm
A:F2-A3 (なぜかインタビュー)サビ:キーAb C3-Db4 半音20個F2-Db4
涙サプライズ ! キーAbm
A: F#2-Ab3 B:Ab2-B(途中でキーAb)サビ:Ab2-C4 半音18個F#2-C4
大声ダイヤモンド キー D
A:A2-G3 B:D3-B3 C:B2-Bb3 D:G2-B3 サビ:キーDm C3-C4 半音15個A2-C4
Everyday、カチューシャ キーC
Amelo:B2-A3 Bmelo:D3-C3 サビ:キー短3上げEb Bb2-Db4 半音15個B2-Db4
9名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 23:12:41.48 ID:jTuDQ4JN
key of E とか書いちゃった。 key in E だなw てへ
10名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 23:29:13.28 ID:hi2EMc+b
>>6
じゃあ好きな部分を。別に高度ってわけじゃなくてありきたりだけど好きっていう

イントロ。"よこくじょおー"
Aメロ前。"よそおーもできなーい"
その後の。"ぐうぜーんがまあてーるー"
Bメロ。"せなーかーあーわせー" ・・・超王道
サビ。"そーらーえー"・・・最強

音程を動かさないメロディーの抑揚は、今期だとイカ娘OPのAメロとかうまいと思う。

>>7
大久保薫の曲は狭いのがある。けど、うまい(経験値上昇中とかアリアリ未来のサビ)
多分、カラオケとか声優の歌いやすさとかを考えてあえて狭くしてるんだと思う
11名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 00:02:02.83 ID:qMFBCTK4
わかるようなわからんようなw でもやっぱメロのいい悪いはわけがわからん

"よこくじょおー" オクターブ飛び。母音「オ」
"よそおーもできなーい" 「おー」にアクセント。M9=>M7。
"ぐうぜーんがまあてーるー" 「ぜー」にアクセント ミソラで安定。「が」の音程が不安定
"せなーかーあーわせー" シンコペ。ミファ↑ド IVm舐めて軽くb3↑転調ぎみ
"そーらーえー" 伸び。はもりで3和音。

よそ おーも できなーい
みふぁそ そ どしそーーー

これより
よそ おーもでーきない
みふぁそーそそーどしそー
よそ おーーも できない
みふぁそーーそ そどしそー
のほうが日本語としては自然だし裏とってたりでいい気がしてみた。多少イントネーションずれてるほうが面白いのかな。
キーがCで書きやすいぞw
12名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 01:02:25.46 ID:Ox6jlPYn
>>11
いい悪いよりも、好き嫌いじゃないか?
"よそおーもっできなーい"は元のままのほうがリズムに合っていて俺は好き

不安定な「が」がいいと思った。楽器使って考えると出てこない
そのつぎの、ま"あ"の部分でぴったり合えばOKだし

これのAメロはこの1年間で一番好きなメロディー
http://www.youtube.com/watch?v=oLaBkbvefM8
これも、"れえっしゃのっまっどー"の不安定さが良さを出してる

楽器で作ると(絶対音)
ラドーレミーファーラーってなりがち
実際は
ラレbーレミファーラー

IVのb3だから。ブルース的な使い方なのかな?
珍しいメロディーだと思う。パクるべき
13名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 02:43:01.98 ID:qMFBCTK4
すまん上の音階にしか聞こえないwww 俺きくとき勝手に補正はいっちゃうから実際
どうだかわからんけど。
それより絶対で書いちゃうのが俺には理解できないんだぜ?坂本龍一もscholaで運命の
最初のコードCmをドミソっていってたもんな。まじわかんねw
14名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 20:56:47.71 ID:qMFBCTK4
保守あげ。フリーなくせに時間制限で使えないのがあるというくだらない理由でkontakt5ポチった。
動機がなんかおかしいけどw今ブラックフライデーとかで全体的にいろいろ安売りらしいからセールス
スレ要チェックだ。ただ絶賛円安中で動き方が気持ち悪い。
15名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 23:20:41.31 ID:GFKdqVvu
wavesのL316ぽちる。$200

>>13
俺も補正が入るけど

・「え」の部分でレに行きたくなる
・「しゃ」の部分もレに行きたくなる
・でも、音程的には「え」 < 「しゃ」

それなら、レb -> レかなって
16名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 00:31:17.67 ID:hZs30oUO
カード引き落とし額が確定するまでデイトレーダーの恐怖が味わえるw
みんなwaves飛びついてるなw Addictive Drums $99 てのもアニソンスレ的には捨てがたいかもね。
でも俺デモ版のキンキンのスネアだけで満足w
17名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 00:40:39.93 ID:WDdqoi8w
そのパッツンパッツンのスネア、聞き飽きるくらいどの曲でも使われてる
けいおんの劇中歌なんてADがほとんど、いか娘だってAD
アニソン専用ドラム音源って呼んでいいよもう
181:2011/11/26(土) 01:14:12.81 ID:/qv6SWLl
けいおんのBGMでADのプリセットの
midiドラムパターンが丸々使われてたのにはワラタ
19名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 01:16:30.20 ID:WDdqoi8w
夏フェスか?
作業BGMにしてたんだけど作業止まったわw
20名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 05:54:52.63 ID:zAcTCctu
21名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 06:39:14.41 ID:hZs30oUO
でん!っていう tom のタイミングがなんかしっくりこない。
メロの音色が耳に痛い。俺こんなの絶対つくれねえ。そして俺はドル円チャートを眺め続ける。
おやすみw
22名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 08:37:25.84 ID:hZs30oUO
>>12 >>20
んでこの音階ならなんちゃらマイナーってことで納得じゃね?メロディックマイナーかな
23名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 04:01:17.42 ID:H6pDo+9T
保守。そろそろ保守しなくても大丈夫かな?
曲なーんも浮かばなくてむしゃくしゃしたので billboard ちぇっく。
Billboardはここでちぇっくするといいよ。
ttp://www.youtube.com/user/BillboardGoddess#p/a/u/0/_116tWc6Zfs

数曲除いてコード4つ循環のサビばっか。
1564進行のほか 6415 が目立つ。アニソン進行は少ないんだけど
日本人向けはこのへんか。

Bruno Mars - It Will Rain [Official Music Video]
ttp://www.youtube.com/watch?v=W-w3WfgpcGg&ob=av3e
4536。このひとはどれもメロディアス。つかこれJPOPだろw

Nicki Minaj - Super Bass
ttp://www.youtube.com/watch?v=4JipHEz53sU&ob=av3e
Top50入り長い。456に5231のメロが延々。きもかわいくてすきw

GAGA 様はやっぱ他とは違う。なにが違うか説明できないけど。
Lil Wayne はきもくないプリンス。(※個人の感想です)
24名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 18:02:07.86 ID:TXuDNDpv
サビ思いついたから、朝までに何か作る
25名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 20:41:12.19 ID:TXuDNDpv
モチベーション下がってきたからやめる
261:2011/11/30(水) 20:21:45.24 ID:GNStcbob
耳コピ久々にやったら楽しすぎワロタ
27名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 01:09:17.30 ID:Ya2i64Dm
俺も来期最速耳コピやろうかな。でも実家に帰ってるかな

最近、作曲に行き詰ったときに部分的にしかやってない。
和声を盗むとか、リズムを盗むとか、音色を盗むとか

久しぶりに完コピやってみよう。今の力量ならミックスまで似せられるか
28名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 05:59:09.15 ID:A5j8Xns5
前スレ 957 (俺)
> Iに向かいそうなVとbVIIをまぜたらVの3度の音がまざってaltっぽくなった!関係ないのかなw

ふと思い立ってきいてみた。The Pillows - Ride On Shooting Star
ttp://www.youtube.com/watch?v=uI03ejx1_k8
例の?不思議コード。一人が A、もうひとりが C でベースが A。(多分)
どうやら bVII/V っぽいwww かっこいいなあ、こういうの編み出したいなあ。
29名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 06:42:08.82 ID:TyTZUly7
ただのA7(#9)じゃね
30名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 06:53:36.49 ID:A5j8Xns5
おー、そう書くのかw 上のほうで E (レ)鳴ってないっぽいし、そうかも。俺あいかわらずコードの
細かい書き方理解してないし、わりとどっちでもいいやって思ってるけど、もしかしてそんなんじゃダメなのかなw
前スレからの論点としては、同じ方向性をもった2つのコードを掛け合わせるのはかなり有効な
考え方かもってことです。
31名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 10:09:54.19 ID:I6wGpWlz
だから何スレなんだよ
アニソンにかすってもいない
32名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 10:12:18.80 ID:IKuENTCb
一応フリクリのED
33名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 10:14:37.81 ID:A5j8Xns5
今日は書いたら全否定される日なのかな。べつに少々かすってなくてもいいぢゃんもうw
それでも少しは気を使ってたりするんだぜ?あと >>28 は見ればわかると思うけど一応アニソンだよ?
34名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 10:15:31.40 ID:Ya2i64Dm
wiki編集してみたwww。いざ書くとなると面倒だな、細かいことが多すぎて書こうと思うと膨大
でもまとまったことだけ書こうと思うと何もかけないっていう

http://www47.atwiki.jp/anisoncomposition/pages/29.html

やっぱり、具体的な曲をひとつひとつ挙げて。そのコード進行みたいな感じで書こうかな
量より質みたいな
35名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 10:29:00.75 ID:Ya2i64Dm
確かに最近ジャンル広がりすぎてるな。原点に戻ってアニソン作ってみよっかな
そして、全工程をwikiにまとめてみるかも

まあ、まだまともな曲作れるレベルじゃないけど

>>33
普通にジャズだと良くあるコードだぜ。ジミヘンコード
36名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 10:35:10.90 ID:A5j8Xns5
>>35 wiki 超期待。
>普通にジャズだと良くあるコードだぜ。ジミヘンコード
あれ俺ジミヘンのCDとか持ってるぞwあれ?ちょっと聴きなおしてみるわw
今日はどうやら絡まれてるようだからもう書かない〜
37名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 10:45:17.00 ID:Ya2i64Dm
他人の歌詞で作り中

http://up.cool-sound.net/src/cool27426.mp3
38名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 12:28:23.10 ID:Ya2i64Dm
>>37の気に入らないからボツにしよっとwwwやっぱり一気にある程度のところまで作らないとモチベーション下がる
次はちゃんとアニソンを意識して作詞作曲で作ってみる
39名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 06:18:05.02 ID:zLgJjk7t
wiki のおいしい響き1のさ
ttp://www47.atwiki.jp/anisoncomposition/pages/32.html
最後、C#m7 上のソ ってやつがなんだかキツそうでいまいちわかんない。よかったら例をくれ
誤植の可能性もあるかなと思ったけど、もしそうでもネタでいいから無理矢理例をくれw

ページに midi か mp3 はっつけたほうが親切っぽいよな。ページに埋め込めたりすんのか
ちょっと調べてみるけど、さっさと教えてくれてもいいんだぜ?
40名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 08:21:04.41 ID:GgasJirS
>>39
ありがとう。みてくれた><
間違えてたC#7のソだ

鍵盤持ってれば別にいいかなって。でも、8小節くらいの使用例つけていったら充実?
http://www47.atwiki.jp/anisoncomposition/pages/37.html
埋め込み出来ないっぽい
41名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 09:23:57.13 ID:zLgJjk7t
俺も調べたけど atwikiどころかatpagesでもダメっぽかった。ファイルうpしてリンク貼る
しかないね。
> 間違えてたC#7のソだ
宇野誠一郎コードwか。ミとファどっちだっていったらファのほうが面白いね。あれは多分3度
省略だったけど。宇野誠一郎は初代ムーミンとかさるとびエッちゃんとか、すごくミュージカル。
ひょっこりひょうたん島の「だけどぼくらはくじけない〜」から IIIm III VI になったときの
下りシーケンスと次へのつなぎ方とか上手すぎるぜじじい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=gJlZnlsJGlg

> 8小節くらいの使用例つけていったら
そうそう、流れを作らないと響きの意味は伝わりにくいもんね。

> ジミヘンコード
調べたwちゃんと押さえ方があんのか。左利きで逆さまギターだけど弦の並びは普通なんだね。
purple haze の E7(#9) って VI I II の最初の2つのコードが混ざった感じで、すごく
自然に入ってくる。>>28 の A7(#9) はちょっと唐突でトゲがあるからびっくりする。この
あたりの印象の違いまで計算できたらいいなあっとw んで、メジャーコード2つを混ぜるのって
考えたら11通りしかないんだね。鍵盤で左手で C 右で Db E F ってずらしながら音確認して
いってもかっこいい使い方とかひらめかねえ。。。
42名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 15:49:45.31 ID:zLgJjk7t
そういうわけでまた星間飛行を聞きなおしてみた。これは I と bIII をたしたジミヘンコードでは
なくて III と I を足したコードらしい。間奏の目くらましコード(ららららーの前で3回鳴るやつ)で
同じような音がなってる。ただしこのときは I の第5音は鳴ってない。IIIb13(書き方あってる自信なし)
かな。んで次のコードはというと前スレのサビ部分も間奏のところも VIm 。
I も III も見事に VIm に向かってるぞ。こりゃマジだw
43名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 06:06:23.31 ID:6+KANXRo
空気読まずに渡辺岳夫特集w

(1973)キューティーハニー ED。
ttp://www.youtube.com/watch?v=pG3O7twdazg
I VII IIm IIIm IIIm/II。最後2つは IIIm/V IIIm7/V なのかも。
メロディックマイナーで VII-III-VIm みたいなドッペルなVII は数知れづ。
(OPとかがそう。余談だけどOPの演奏は神がかってる)
でもメジャーキーで VII はすごく少ない。

(1970)魔法のマコちゃん ED。
ttp://www.youtube.com/watch?v=XGKmBCoNOHQ
これもメジャーキーで VII。I VIm VII IIm/V かな

(1978)無敵鋼人ダイターン3 OP
ttp://www.youtube.com/watch?v=zIV-fvjszgI
0:32 あたりの目くらまし。機能的には V なんだけど短長混ざってる。5度は聞こえない。
ソ(D)とラ(E)でトリル。ソラシ♭シ(DEFF#)をまとめて鳴らした感じ。

(1983)レディジョージィ ED
ttp://www.youtube.com/watch?v=O1fRHJ4dwxk
公平先生かと思ったwww
44名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 01:32:43.67 ID:l01rl+2s
>>43
古いの好きだな。ジェネレーションギャップを感じるwww
でも昔のってクラシック系が多かったりして安定感があるよな
サウンドだけ今風にしたら今より遥かに面白い曲になりそう
一番下はジャズできる人の編曲だよな。映画音楽っぽい
45名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 03:05:17.16 ID:RSeLHQcC
新しいのも好きだよ!でも時代を掘り下げると変わった曲見つけやすいしな。古いのはキーが
マイナーのがむちゃくちゃ多いけど、そういうのはやっぱり古いと感じる。メジャーのが好き
だなあ。でも山本正之の明るい短調は気になるなw
ブラビの「タイミング」は明るい短調。アニソンじゃないけど。うーん最高だこれ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=GO7BquwNdPk
46名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 04:08:25.80 ID:l01rl+2s
>>45
90年代っていうのかな。俺も好き

サビの感じは
ニャンダー仮面OPとか。あと前スレの水族館の曲と似てる気がする。
ペンタトニックが特徴かも
http://www.youtube.com/watch?v=CP3elJ3rlQQ
ダンス系由来なのかな?

定番だからコード覚えとく

イントロはVIm <-> IIm -> 177b66b
AメロはVIm I/v IV III7 ・・・明日のナージャとプリキュアコード進行
BメロはIIm V IIIm VI ・・・逆循環のような王道進行のような
サビは短三度上で、VIm II V I ・・・リズムチェンジの6始まり

サビのVは3度入れないほうが、Iペンタ感が強くなって明るいかも
逆にIIは3度入れたほうが気がする。なぜなら、コードのタイミング的にVImとVがトニックっぽくて、IIとIがドミナントだから
47名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 04:56:20.21 ID:RSeLHQcC
いろいろ鳴ってて解釈が難しいけど、奥田民生はAメロ I Vm だったよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ioMrfBXBx24
これ聴くと誰でもわかる。たぶん元々こういう曲。80年くらい?のディスコと
合わせて明るくなる。どうやったらこうなるのかがいまいちわかんないんだよ。
あとこれサビ入るとこ裏Vから転調で VIm だよね。裏Vから転調もまだよく
わかんないんだ。教えてくれよ!w
3度入れない V はずっと気になってる。どういうときにそれをやればいいのか。
ウィーゴー!のサビ手前も転調明けは IIm7/V だけどしっとり手前だったかは
3度抜きだった。法則教えてくれよ!
48名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 04:59:44.99 ID:RSeLHQcC
ぶw VIm Vm
49名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 05:43:16.93 ID:l01rl+2s
コード間違えてるwww。恥ずかしいお
VIm Vm IV III
だった

3度の法則は分からん。どっちが好きかだと思う

7thは長3度したに繋がりやすい気がする。偽終止?
この曲は
G7(key=Eb) -> Ebm(key=F#)

俺はこれをよく使う。
C7(key=C) -> Ab(key=Eb)
G7(key=C) -> Eb(key=Eb)

裏ってことが大事なんじゃなくて、セブンスが、4度上とか半音下だけじゃなくて、長3度下とか長2度上とかにもつながりやすいってことが大事だと思う
この場合は、一番基本の短三度転調だし。どう転調したかっていうことよりも、
耳が第一に感じてるのは、短三度上に転調したってことだと思う。明るい転調

80年のディスコ風なのか。
得意の相対音感で分からないのか?
そういう細かいサウンドの味付けは、テンションを聴き取って使い分ける感覚が必要だと思うから

俺は、しょぼい相対音感とさらにしょぼい絶対音感しか持ってないからまだ分からんwww
50名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 05:59:39.91 ID:RSeLHQcC
テンション入ってるのは俺聴いた瞬間は分からないこと多いんだorz 普通のPOPSなら
聴きながら、今のなんだったんだろうってできるけど、これくらいのになると
ついていけない。けど、これくらい自然にテンションが入ってる曲にあこがれるよ。
冨田恵一みたいにぶっとんでるのは、それはそれでアリだと思うけどw

完コピ目指すなら俺こんな曲やりたいな。いっぱい収穫がありそう。
51名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 08:33:48.20 ID:RSeLHQcC
自然なテンションって言えば偶成和音を活用しないとな。それはテンションじゃないとか
言われそうだけどw 今まで使わないすぎた。
音楽の正体 #16 偶成和音とは何か(1/3)
ttp://www.youtube.com/watch?v=hBp4lDQwwQs
52名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 19:16:57.66 ID:RSeLHQcC
山本正之/ヤッターキング2009
ttp://www.youtube.com/watch?v=SK0T_Qe2Utw
イントロ 0:04 とか 0:45 とか(2箇所でちょっとちがうけど)は III7(#9) な気がするけど
長3度が見つからないと思って WaveTone にかけたらやっぱり鳴ってるっぽかったよ。
0:45のほうは 7 と M7 が微妙、きのせいかも?こっちはWaveToneで見ても良く分からなかったけど、
ストリングスやブラスで♭3とdom7が微妙にしゃくれ上がってんのかな。

 3度が長短重なる#9は悲鳴ブラスに使える。

7thはちょっと分からないけど、b13は5度と絡めて同じように使えそう。
53名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 01:12:28.01 ID:PLfBByGT
使ってうp汁
54名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 02:15:31.95 ID:GMqp9jKQ
使ってみた。短三度上への転調が2曲、ペンタトニックサビが一曲、ラストは下手だけど#9使った曲
http://up.cool-sound.net/src/cool27488.mid
http://up.cool-sound.net/src/cool27487.mp3
55名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 02:32:37.88 ID:GMqp9jKQ
http://www.youtube.com/watch?v=FcTFbiQIr5w
Aメロの"あるくぞーあるくぞー"のところが、ミクソリディアンb6スケール
メロディックマイナーの第5モード

俺の感覚だけど
宇宙っぽくて、砂漠っぽくて、民族っぽい

まあ単純に、I -> IVm7 -> VIIb7
っていう風にも表せるんだけどそのコード進行全体が表してるのが、そのスケールっていう
そういうことも意識すると統一感が増すのかも

前山田健一もそうだけど、クラシックよりのセンスの人って。場面ごとに情景描写がある気がする
日常OPのAメロとかも、ふたつの雰囲気を交互に出してるし

ダイアトニック以外の和音でいろんな雰囲気出すのもいいけど、1小節ごとに違った雰囲気出しすぎると統一感が悪くなって
だから、4小節とかごとに何か決まったスケールとか雰囲気とかを思い浮かべながら作っていくといいのかも
音感を鍛えるってことだけど
56名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 04:36:39.37 ID:husBu6st
2も♭させると中東アラビア方面になる。一瞬そっちの音階かとおもた。
その場合 IVm7 のところ IIbM7 とかにならないとダメだけど。
57名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 06:15:41.77 ID:husBu6st
(1995)重甲ビーファイター
ttp://www.youtube.com/watch?v=CLolEkYDqTk
0:19 のソ(A)は完全に III に乗ってるし F#7(#9) に認定した。
戦隊モノかロボットもので短調の III 長調なら V、ドミナントとしてお使いください。
だな。どっちでもないのが Purple Haze。ブルースのときは VIm の代わりとして?
2000年以降の戦隊ものはざっと聴いたけど見当たらなかった。近いのはあったけど。
ちょっと古臭い手法なんだろね。

> 使ってうp汁
そういう才能はないんだw 手段が目的というかww
58名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 22:07:23.04 ID:g5ZjxHaS
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4739.mp3

もはやどうしようもないデモ
Bメロで詰んだ
59名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 00:38:40.86 ID:0WG7OZW+
>>58
歪んだギターいれてほしい
60名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 04:47:53.34 ID:h4q4YbCH
>>58
個人の感想です。

0:00:いいな。わくわくする。
0:07:アイネクライネなんとかwユニゾンも悪くない。けど低音いれたい。
0:19:バックのリズムをちょっと変えたいところ。てててんてててん、とか?
0:21:イントロのレ(G#)が残って I に add9 がつくけど、あんまいいと思わない。
Aメロ前でブレイクしてもいいくらいなのに、キレが悪いかんじ。
0:32:2回目は工夫しないと間が持たない。このへんでBメロはいってもいいくらい。
0:43: IIIm -> I は好きじゃない。IV I にするか IIIm VIm にするか。ベース残すなら
    IVM7/III VIm7/I とか。やりすぎかなw
0:48: 白玉ストリングスをいれる。
0:51:ゆっくりもりあげるように、なんか入れる。上の白玉をそのまま駆け上がらせるとか。
0:54:0:07のか、それをちょっと変えたようなのを出せばよくね?(自信なし)
0:57:ものすごい転調だなw 別に悪くないけど。
1:00:なんかきわどい。Vm add9 だけど、気をつかってやらないとうまくきこえないのかも。
1:02:全部ユニゾンはどうよ?w
1:04:IV IVm I V はなんかいや。I じゃないのにしたい。いろいろ出来るから迷うけど。
1:16:上とおんなじ。このへんハーモニー練り直したほうがいい。いろいろ出来るからw
1:17:I は実は VIm/I がやりたいんじゃないかと思えてきた。流行ってるっぽいしw
1:18:V。ここもおいしいコード進行がいろいろありそうでたまらんww
1:35:突然終ったwww どかーん!て爆発音でも入りそうwww

総評:コードの内声が全体的に「ない」ので、「自分ならここはこうしたい」とか思わせる
高度な技術だ。おかげで曲を作りたくなったw

感想の感想もお待ちしております。
61名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 05:30:08.06 ID:cemeeDW0
Aメロは手抜きすぎだと思う。Bメロの二発目のコードが違和感
サビは印象に残らない

プリイントロの雰囲気は期待感があった。
でもその後のイントロで盛り下がるから、もっと面白い進行にするといいと思う
62名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 13:56:18.29 ID:jUBm/X18
>>59
簡単にいうが俺には結構手間かかるし、フレーズ思いつくのとか難題な事なのだよ・・・
デモって事で許してくれ

>>60
わーすごい詳しいww
ありがとう!こういう感想がほしかった!

>>61
いくつも課題が見えるな・・・
みんなはこういう風にデモ作って、それからアレンジするの?
63名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 21:18:50.52 ID:jUBm/X18
ミラクルマジカルレディーゴーの自称プロ編曲版を聞き返してみたけどもすごかった
ミラクルの人は消臭の人と一緒かな?そろそろ新曲聞きたい
64名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 21:51:05.04 ID:jUBm/X18
私のキ・モ・チはここ的にどう評価するの?
今聞いてて思ったんだけど下手くそじゃない?とくにBメロ
もっとも俺が言えた義理じゃないが
65名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 03:11:00.03 ID:CcErtXp1
66名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 04:54:20.09 ID:Wne3HuGI
>>63
今は縮む時期。しばらく作らないかも
パートライティングが下手すぎるってことに気付いて研究中。同人で劇伴作ってる
サントラCD8枚分くらい借りてきた。鷺巣詩郎とジョンウィリアムズ
睡眠中に聴くといいな耳を傷めないように超小音量で。夢の中で音が聴こえるwww
耳コピ頑張ってた頃は毎日やってたけど、あの頃の音感上昇スピードハンパじゃなかったからな。これからも毎日やることにする

普通の対位法の本に加えて。これ買った
http://www.amazon.com/gp/product/1880157608/
英語だとたくさんある。編曲のやり方、日本語だとクラシックの奴かしょぼいやつしかない

>>64
OPよりは遥かに面白いと思う。Bメロとかかっこいい、クールでジャズっぽい
少しI'veとか意識してるのかな
プロになってからも研究を続けて欲しいよな。
サビは印象に残らないから少し下手だと思う

>>65
編曲すれば良くなりそう、サビ前だけは流れが良くない


私のキモチのBメロコピー中
67名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 05:05:51.01 ID:Wne3HuGI
そういえば、フラクタルの劇伴も借りてきた

歌詞カードに、主題がどうだの、12音列がどうだの書いてあって凄そうだったwww
クラシック寄りの人。やっぱりサウンドは安定感があった
68名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 06:53:45.05 ID:MXCL5kp1
俺の適当評価(聴きなおしてない)評価ってえらそうだな、感想。
私のキ・モ・チ:前に第一印象は書いた気がする。イントロはギターでクロマチック
練習してたら出てきたって感じがしたw 黒魔ちっくって変換されたぞ!
フラクタル:これやるのか!みたいなのがあって面白かったw 経験積んじゃうと
怖くて出来なくなるような鋭さw これ評価されるのかな。

はがないはちょっと聴きなおしてみる。フラクタルはタダで聴きなおす手段がねえなw
69名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 07:31:21.77 ID:Wne3HuGI
フラクタルは歌詞カードに、やりたいようにやってくれって言われたみたいなことが書いてあった

key:G
IIm9 IIIm IVmM7 IIIm
IIm9 IIIm IVmM7 Vm7

ボーカルがシソ(固定ド)でハモリ。
mM7と、IIm9がクール感を出してる
70名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 08:26:09.22 ID:MXCL5kp1
キモチ:ギターでマイナーコードをずらしてみたら面白かった、て感じ。Bメロは賞味期限が長い。
おまえらこれの面白さに気づけよ!って曲じゃないかと思えてきた。
71名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 15:21:31.30 ID:CcErtXp1
>>66
同人の劇伴てすっげぇな

俺勉強全然しないから本買って勉強するところ尊敬する
ダイアトニック云々もわかっちゃいないってどうよ・・・
721:2011/12/08(木) 17:57:05.74 ID:DaWCOqq4
ベン・トーのOP曲好きだ
なかなかいい曲だ
73名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 19:28:16.25 ID:MXCL5kp1
>>72
ハモりが分厚いなー。けど >>1 ならこんな曲つくりそうな気もするぞw
74名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 21:05:04.89 ID:VHbVIN8P
ベントーは前奏が真似できる気がしねえ
75名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 06:53:28.01 ID:8vJ2YX1t
ベントー、というか愛美は山口百恵x宇崎竜童を狙ってるんじゃないかと深読みしてw
探してみたけど決定的なのはなかった。III7(#9)のバリエーション見つけたからはっとく。
(1979)山口百恵 - 愛の嵐 --- 1:10あたり ttp://www.youtube.com/watch?v=zoLHoHQTgDs
宇崎竜童は >>57 ではったビーファイターの人。
76名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 07:23:53.40 ID:M0n4haG2
>>74
かっこいいな。イントロはペンタトニックorブルーススケールじゃないか?
77名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 10:29:24.84 ID:6Mq2uC7Y
みなさんはおおむね形にするのにどのくらい時間かかっているんですか?
自分素人なのでドラムを打ち込み作るだけでものすごい時間かかるのですが…
78名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 11:20:44.32 ID:8vJ2YX1t
>>77
1週間でいかに完成度を高めるかってのが目安。1週間超えると飽きる。おかげでアレンジ
完成したって思ったことないw
納期とかないんだから試行錯誤しながら好きなだけ時間かけたらいいや、って思ってたけど
聞きすぎて判断が狂うし飽きるしでダラダラやってもろくなことない。

ハイテンションなのみつけたwww (非アニソン)
Arabic BeLLy DanCe MuSiC-Mezdeke OryantaL (new) ttp://www.youtube.com/watch?v=neLO2wqVsng
味楽る!ミミカみたいだけどw 本場は音律がよくわかんねえなあ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=JwlNn1FbjrY
79名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 14:38:55.96 ID:M0n4haG2
>>78
触発された。やっぱり歌物以外作れない、歌物もまともに作れるわけじゃないけど
和風 -> アラビア -> ロシア -> 北欧 -> インド -> 沖縄 -> 歌物 -> ヨーロッパ -> 旅の終わり
http://up.cool-sound.net/src/cool27534.mp3

こういうのがまともに作れないと劇伴無理だろうなorz
80名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 15:39:50.59 ID:8vJ2YX1t
きわどい話題で釣れて満足wwwロシアなんかカチューシャそのままだぞw
Irish,Scottish は必須科目かもなあ。youtubeでホンモノが聴けるから利用しない手はない。
Scottish は普通にコード進行のお手本みたいのが沢山あるからそっちもお勧めできる。
ブルガリアは DTM じゃきつい、よな?
81名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 17:00:04.07 ID:M0n4haG2
Irishってこういうのでいいのかな
http://www.youtube.com/watch?v=GoNLU0PT6Mo
アイリッシュっぽいって思わないで、狼と香辛料っぽいって思ってしまうwww逆

ベントーOPのイントロっぽいやつの作り方(ハ長調)
・Am E C D G Fあたりを組み合わせてコード進行
・ラドレミソ中心に考えてメロディーを作る。他の音も全然使っていい。半音のメロディー少し入れるとかっこいいと思う

これで作るとみんな同じサウンドになるから、あとはセンス

こういう奴とかも同じ発想だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=ZcKlELkMXsA
http://www.youtube.com/watch?v=MbOdQLjV5NI

http://up.cool-sound.net/src/cool27537.mid
82名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 17:11:41.40 ID:8vJ2YX1t
> Irish
うんそういうの。全部同じに聞こえるなw
Fiddle となんちゃらパイプと、あとは打楽器。打楽器系がかっこいいよ、ナマでききたいなあw
クロノトリガーのお祭り会場w あとなんだろ、ああ、女神さまの2期とか?かな。
ちょっとトルコ聴いてくるw

> midi
III7(#9)頂きましたw
83名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 17:37:47.47 ID:M0n4haG2
>>82
本当はこういうのが#9の本来の使い方だと思う(後半の平行移動の部分)
でもまだ感覚としては使いこなせないから、ジャズの教本の曲で
http://up.cool-sound.net/src/cool27539.mid
84名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 17:42:40.96 ID:M0n4haG2
Irishの作り方分析しようかな。思い立ったときにやらないと一生やらない
意外と思い立ったときに軽い気持ちでやったことが後々ためになるし

wikiに書くのが目標
85名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 17:44:46.09 ID:8vJ2YX1t
おおおお!!!!ありがとー!
ジャズいろいろわかんねーから、POPSに消化してんのが面白いんだってことにしとくw
けどなんか分かる気もするぞ。覚醒しろ俺
ロジック祭り開催中らしいよ >>1
861:2011/12/09(金) 19:11:13.97 ID:5WX3fiAB
うぉぉぉLogicが1万7000円クソワロタww
しかしXが出るまで待つべきか

新曲できた
四時間くらいで作った
http://up.cool-sound.net/src/cool27540.mp3.html

87名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 19:32:38.44 ID:8vJ2YX1t
4時間すげーな。自然にテンションがのっててすごくいいです。
ロジックはセールじゃなくて価格改定なんだな。セール民が右往左往してるのを見てからが賢いだろうね。
88名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 19:51:00.82 ID:M0n4haG2
民族分析1
http://www47.atwiki.jp/anisoncomposition/pages/38.html

>>86
A2冒頭の浮遊感好きI I7 IV IVm
全体の統一感があって好き。サビが終わったあとのストリングスがサビっぽいものをなぞるのとか気持ちい
89名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 20:17:46.41 ID:8vJ2YX1t
この動画好きなんだw エディンバラの観光地だろうと思うんだけど。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ioqzwdNiBwE

>>86 のラルクみたいなwベースどうやるんだ?
90名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 21:06:26.64 ID:8vJ2YX1t
調べた。バグパイプはドローンの音をルートとする純正律にするといいっぽいです。
でもそんなことができる、いい感じの音色持ってねえ。はやくkontakt届かねえかな。
入ってるかどうか知らないけど。
91名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 22:07:13.58 ID:LkFoosKF
>>65の完成版
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4751.mp3

Bメロ下手すぎて編曲下手すぎて色々へたすぎてこれが限界だ
まじでアドバイスください、どこをどう直したらいい?
調教汁とかはなしで
92名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 23:51:05.86 ID:onFkwyp5
>>91 リンクしか貼らねえからスルーしてたじゃないかw もうねるし明日考える〜
93名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 00:55:29.13 ID:tMER49ka
>>91
おおー。声いいねこれ誰? ミクじゃないよね?

俺より巧い人に偉そうなこと言うのもあれだけど、
編曲が薄く聞こえるとしたら
ボーカルと伴奏がそろいすぎてるせいじゃないかな
やっぱ基本は上が上昇するときは下は下降するとかその逆とかみたいに
補い合うようにするのが無難なんじゃないかと
イントロや1:20付近(「何を書く」って言ってる?)あたりみたいに
ボーカルと楽器一個でハモリ合うところなどは特にそうだと思った
あともっとベース響かせていいんじゃね
94名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:00:45.38 ID:QVFDgZQJ
>>91
supercellっぽいなw
いいかんじだと思う!
だけどサビの前もうちょい盛り上がってほしかった
なんかピアノの盛り上がりが足りないような


95名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:05:06.52 ID:5bxGerXy
サビ前 dim 連打のあとがやっぱおかしいと思った。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool27543.mid.html
こうかなーと。あ、寝るんだった。あとは明日〜
96名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:06:41.49 ID:hgdHvwBs
>>92
おねがいしまする
とくにサビ前とかうんこすぎる出来

>>93
まっさらなメグっぽいどだよ
張り付きすぎてるってことか?よく言われる

ベース響かせろってリバーブの事?確かにもっと空間意識したほうがいいかも
久々に押入れからフェンダープレベひっぱりだしてきたw
97名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:10:59.18 ID:hgdHvwBs
>>94
Bメロはさよならメモリーズ意識したんすよwww
ピアノはデモ作成時のみ使うつもりだったけど結構ギターとあったのでそのまま使った

>>95
かなりわかりやすいwww
本当勉強になります、ありがとう
98名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:18:53.48 ID:tMER49ka
>>96
GUMIまっさらでもこんなに歌うのかー凄いな…

あーうん、一個の楽器がメロに貼りつく場合は
ちゃんと別の楽器が代わりに下をやっててくれるようにすると
安定するのかなとかって俺も思うお

ベースの件は、イコライザとかの意味で低音域のレベルが低くねって
言いたかったんだけど俺のヘッドホンのせいの気がしてきた
気にならなければスルーしてくれり
99名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:25:06.36 ID:hgdHvwBs
>>98
しかもべた打ちでなにもいじってない
gumiとミクはほんと傑作

なるべく綺麗な音にしたかったんだ
自分にはベースを落とすくらいしか思いつかなかったw
100名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:42:25.99 ID:5bxGerXy
プレベは100-200Hzあたり削って上のほう(どんくらいかわかんない)ちょっと
ブーストするくらいでないといまどきのベースの音にならない気がする。
はい寝ますw
101名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:45:37.56 ID:tMER49ka
>>99
mixは難しいな…

同じ個所俺も気になってたんだけど俺ならこんな感じで一回解決するかも
このあと転調するってことで一度くっきり前の調を意識させたいとも思うのと
やっぱ上ハモリはメロと逆行したいなっていうことで
ttp://up.cool-sound.net/src/cool27543.mid.html

俺も寝るお
102名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:53:40.06 ID:5bxGerXy
27544だと思われます
103名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:59:04.27 ID:QVFDgZQJ
>>97
当たったwちゃんとらしさが出ててすごい!
光が見えてきた〜あたりからストリングス入れようぜ

俺下手だから具体的なこと言えないや…w
104名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 02:10:13.44 ID:5bxGerXy
そーか解決したらキレがいい。ここ直前でいったん V を出しちゃってるのが
気になってくるな。俺は師匠みたいなことをいう >>101 の意見をもっとききたいですw
105名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 06:31:29.86 ID:5bxGerXy
おはよー。
サビ前以外はレベル高いのでかなり自信ないから助言じゃなくて、思ったことを書いてると
思ってください。

00:13 わかれを にあわせてドラム入れたらどうかなーと思った。どういれたらいいかはきかないでw
00:41 ボカロが低くてやばい。キー。。。録音はめんどくさいよなw
00:43 お約束ではここから白玉が入るところ。
00:45 キャンパースじゃなくてキャンパスーはどうかと思った。(自信なし)
00:52 ピアノ単音のオブリはうっすらベルとかw アニソンなら臭いくらいがいいんだよ!w
00:54 Bメロ。右ギターを上りアルペジオにしてしっとりとか?いやらしいほど臭いけどw
01:03 これから〜ちょっと〜のところ。ここ難しいな。リズムのパターン変えてみるとか。
   IIIm7-5のにおいもするんだけどな。思い切って I7はどうだw
   I IV#dim I7 I9 とか考えてみた。臭いぜw
01:08 2分音符のピチカートみたいな何かをいれるといいかなーと思った。(自信なし)
01:11 これから〜 このあたりからちょっとヘンなんだよな。V/IV V/III ってのを考えた。
   V だけどベースが IV III とさがって「なにを書くっ」。
01:27 Vのところピアノが上のほうで鳴ってるのが気になる。なんだろ。とりあえず白玉をやめて
   みてほしい。最高にハネるところだから。
01:37 IIm IIIm IVm てのを思いついたけど、ちょっと暗くなるなあ。Cメロ後ラストで使うと
   ミスチルみたい。臭いけど。
01:54 音足したい。アルペジオが上下2段で聞こえるようにやると多分かっこいいんだけど。

あとベースが下のGのときに 100Hz がどーんと上がってんの。キックとかぶってるのかな。このへん俺
素人同然だけどw

感想の感想もお待ちしております。
106名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 08:20:36.53 ID:cuSl03EF
http://creofuga.net/contests/41
http://creofuga.net/contests/essential/41
http://creofuga.net/contests/content_body/41

乗り気じゃなかったけど終わったら後悔しそうだから今から頑張る。5万円欲しい
歌詞付きで1コーラス作る。1コーラスだから気楽だし、丁寧に作れそう
俺の2011年の集大成だぜ!作曲始めてから1年半の記念曲

未発表に注意だな。いいのができると嬉しくてついうpしてしまうwww

あと、著作権譲渡しても、俺の名前は載るんだよな
107名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 08:27:08.27 ID:5bxGerXy
これってタイコの難易度高いとこと低いところを波状攻撃みたいに組んでいくコンテスト?
そういう深読みはいらないのかなw
108名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 08:29:49.25 ID:cuSl03EF
>>91
イントロで使ってるフィルターのレゾナンス効かせた音 or ゲートリバーブ使った音好き。俺も良く使う
"コォーーーー"っていうやつ

全体的には良い感じじゃないか?やっぱりサビ前の流れは悪いけど

編曲はコードが埋まってる感はあるけど、メロディーを立たせるっていう意味での編曲はできてないと思う
そのせいでメロディーが印象に残らない。サビ冒頭のメロディーはいい感じなのに

ベースライン and コードのボイシング and ラインが単純すぎてつまらん。そのせいで流れも悪い
例えば、サビの5小節目のベースのルートが悪い。しらけてる

一緒に太鼓の達人応募しないか?未発表に限るけど
109名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 08:31:34.73 ID:cuSl03EF
>>107
考えもしなかったwww。向こうがうまくやってくれるんじゃないか?
最低限ジャストな曲にしておけば

曲が良いけどリズム組みづらい > 曲が悪いけどリズムが組みやすい

を選ぶと思うし
110名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 08:36:57.57 ID:5bxGerXy
ゲーム開発者のインタビューがのってる本(名前とか忘れた)に書いてあった。
パックマンは最初敵が追ってこない。サイレンがけたたましく鳴り出すと追ってくる。
これが周期的にやってくる。ゼビウスは最初敵のほうから逃げていく。ぶつかりに
行かない限り死なない。
だから最初は簡単にして、そのあと周期的に難易度の高い所と流せる所を用意して
ラス前でクライマックスを用意するといいのかなってw
111名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 13:25:25.59 ID:hgdHvwBs
>>103
ストリングスいれる気力なかったww

>>105
ドラムフィルインの発想はなかった
とにかく課題はサビ前だよね
今の自分じゃどう作っても納得いくのできんな

>>108
ほんとまだまだですな、地道に精進しますよ
コンテストは気が向いたらねー

112名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 16:55:54.08 ID:hgdHvwBs
冷静になって聞き返したんだけどサビ前Zにいけばスムーズにいけたかも
113名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 17:07:34.85 ID:AKsrz4Iu
歌詞書くの苦手なんだけどアニソンっぽい歌詞書くコツないですか?
このスレ的にはあまり歌詞まで書く人いないのかな
114名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 17:22:54.48 ID:5bxGerXy
>112
VIIって D major のこと?俺ここキー Bb だと思ってたwww
F D って感じだといけるような気もする。あとはまかせた!
>113
前スレで貼ったけど、ギャグマンガ日和 OP 希望の宇宙の・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=rpYFS2wqGc8
この意味不明の言葉を噛みしめると解脱できそう。あと畑亜貴とか語呂重視だよな。
俺歌詞全然書けないんだった。。。誰かよろ
115名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 17:30:53.24 ID:5bxGerXy
とりあえず情景を説明する。
ブレスの位置を考える。
伸ばす音(ー)、促音(っ)「ん」を含む言葉は日頃から集めておく。
繰り返しの擬音系をいれてみる。キラキラとか、そんなやつ
歌ってみる。

あとよろ
116名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 17:31:34.70 ID:hgdHvwBs
あああああもういい!次だ次!!わからん!!

俺、作詞とかせんからなぁ
好きな子のキャラソンとか作ると歌詞かけるかな
読み返したとき恥ずかしくて爆死するかもしれんが
117名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 18:07:12.71 ID:QVFDgZQJ
俺高校生の頃に恥ずかしい歌詞書いてたわw

短い英語のフレーズ使ったり(fripSideとかそんなイメージw)
空に向かって走り出すくらい前向きな歌詞
サビは何よりも語感を大切に
口に出してみてゴロが悪いなら類義語をチョイス

冷たい雨に打たれて
118名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 18:18:55.33 ID:AKsrz4Iu
みなさんレスサンクスです!

アニソンは基本的に恥ずかしい詩が多いと思うんだけと、
プロの詩はその中でも輝くものを感じるんだよね!
とにかく言葉の使い方かうまい!

語彙は地道に増やしていくしかないだろうけど…
119名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 18:23:29.65 ID:QVFDgZQJ
途中で書き込んでしまった…orz

冷たい雨に打たれて→冷たい雨の中
みたいに縮めたり
OVER THE SKY→FLY IN THE SKY
みたいに伸ばしてみたり

リフレイン多用してみたり、三人称縛りしてみたり…

語彙力と想像力の勝負だね!
120名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 18:46:05.82 ID:hgdHvwBs
”愛情三乗 幸せ姉妹参上”とかかなりぐっとくる
http://www.youtube.com/watch?v=K10HNaKlpDU

この曲と歌詞かなり好き
みなみけ良曲多すぎ
121名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 07:27:21.35 ID:/l7G1UEa
みなみけシリーズは統一感があると思って順番にきいてみたけど理由が「アホっぽい合いの手」
くらいしか思いつかなかったわ。
洋楽ばっか聴いてたからか、オケに注意をはらいすぎてるからか、歌詞を観察する習慣がない。
こんなんじゃ詞書けなくて当然だわなw
122名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 08:07:55.37 ID:/l7G1UEa
(1987)ピコピコポン 劇伴がまたものすごかったような。。。
ttp://www.youtube.com/watch?v=a52K2iWbOrc
DVD BOX 高すぎ
123名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 08:18:15.94 ID:fAu4XpNI
>>63
完成したの張り忘れてた。今聴くとベースラインを初めとして編曲のセンスが無いな、対位法の練習でセンスを磨く予定
でも歌詞とメロディーと構成はいいと思ってるwww
http://up.cool-sound.net/src/cool26452.mp3

対位法で糞みたいなメロディーに糞みたいな対旋律つける練習してるんだけど
意外と難しい。二つの旋律を同時に調和するように頭の中でイメージするのが苦手っぽい
編曲するには致命的。ハモリも歌えないことも確実に関係してると思うし
124名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 08:37:04.01 ID:/l7G1UEa
晴れハレとかパラレル Daysみたいな歌い辛いハモりwをひねり出せるようになりたいなあ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=45-pa3u94LU
晴れハレのリンクは、もういいかw
1251:2011/12/11(日) 11:44:30.73 ID:4UTmEhhp
なつかしいw
http://www.youtube.com/watch?v=VuFMTcIOXFg

ハルヒのドラマCDのED
たしかドラマCDではこの曲ハルヒが作った曲という設定になっていた気がする
いい曲だが知名度が低い
126名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 11:58:08.99 ID:/l7G1UEa
1564 進行は ED 向きだよな。でもイカ2期OPは1564っぽかったような。(うろ覚え未確認)
ちょっと win7 と洪水価格の HDD の値段みにいってくる〜 xp で cubase6 だったけどさすがに kontakt 来たらやばそうw
127名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 14:22:40.49 ID:/l7G1UEa
HDD最安で2TB 8980円。あほくさいのでwin8preview英語版を古いHDDに入れて様子見する。
イカ2期OPは小室進行の 1345、洋楽進行の 4156 と 1564 と、あと 1234,2345,4%36 とか。
アニソンどんだけ複雑やねんw EDて感じはしなかった。
128名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 10:58:31.95 ID:tdPH+sxM
>>127
サンプラー使うときは、メモリ16GBすると快適だよ
あまった分がキャッシュとして使われて良く使うサンプルが収まる
129名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 12:10:35.33 ID:ChZ59bct
>>128
うらやましいぜw 半年以内にOS64bitにして来年くらいマザー交換するわ。DAWを64bitに
するか32bitにするかはそのとき考える。jBridgeとか入れたくない。
兄貴の部屋からヒンデミットの和声学を見つけた。日本語なのにわかんない泣きそう。
チラ裏ごめん
130名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 12:49:17.27 ID:t++JWYrd
太鼓の達人用の曲がやっと沸いて出てきた。1コーラス分頭の中に出来た
打ち込む。少しスランプだった

正直打ち込むのって退屈。早く楽器が上手くなりたい

これ完成させたらいかにもアニソンな曲作りたいな
131名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 20:31:29.72 ID:VIBu1QMC
スランプは成長の証!
1321:2011/12/13(火) 20:46:33.91 ID:Sze2KWjp
オレなんかメモリー2GBしか無いぜ...
133名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 22:52:32.00 ID:BH0AB0OE
8G積んでるけどRAMDISKに5G使ってるz
長らくスランプすぎてフリー音源落としてるだけ。曲とか出来る気しねえよw
ちょっと適当にお題とか投げてくださいおながいします
134名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 23:02:58.09 ID:46QZOATI
ロシア風
135名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 23:08:59.82 ID:BH0AB0OE
これを超えればいいんだな。ttp://www.youtube.com/watch?v=a0g1MTsYZSE
ロシア風アニソンって。考えてみりゃ味楽る!ミミカは奇跡だな。まあちょっと考えるわ、難しいお題ありがと!w
136名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 23:41:57.89 ID:BH0AB0OE
たーらこーw これが模範解答だね ttp://www.youtube.com/watch?v=vAtBNOKT8jM
2拍子、短調、ベースがラ・ミ・ラ・ミ アコーディオン こんなもんか。
137名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 01:39:35.30 ID:JapCutjE
確かにw
138名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 21:43:27.22 ID:CxhXAq7V
ごめん無理wwwロシア風に必死でアニソンにならん。まとまらんオチが思いつかん。
http://up.cool-sound.net/src/cool27635.mid.html
わかったこと。
ロシアの音楽は多種多様だけど日本人が考えるロシア風は驚くほど範囲がせまい。
基本メロディックマイナーなのでテレビが白黒だったころ以前の日本の音楽に似る。
ヒャダインの芸風は要するに続きが思いつかなくてキレてるんじゃないかと思ったw
死んでしまいたいwww

フリー音源落としまくるの楽しいや。。
139名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 01:24:30.47 ID:NRClSU3y
おお。いいなー巧いなあ
でも確かに全体の構成がよくわかんない…
140名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 01:49:59.63 ID:xquTu27f
というかアニソンじゃなくね
ゲームBGM
141名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 03:36:16.71 ID:+yiagLSV
感想あり。うまくできねーからせめて笑かそうとしてみたがそっちもうまくいかなくてごめんなさいw
> 構成
もう死にたいw 頭の中なんの目標もなく「ロシア風」だけだった。
> ゲームBGM
テトリスなw 正面からロシア風にすると選択肢少なくてパクリ炸裂するしテトリスになるわ。
ロシア風じゃなくてポルカ作るつもりなら違ったかのかな。

ロシア民族楽器はここにあった。使うとこまで行かなかったけど ttp://www.edgesounds.com/downloads.aspx
サウンドフォントで Balalaika,Bayan,Jaleika,Kugikly。
いっしょに置いてあるソフトで展開しないとダメで気持ち悪いから仮想環境で展開したw
sf2 は phenome てフリーソフトがマルチティンバーでパラアウトできてよさげ。うちではファイル選ぶところの挙動がヘンだけど。
その他フリー音源はここが更新多くておすすめだー ttp://www.flstudiomusic.com/
142名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 11:35:03.31 ID:W8FEaHpX
毎度うまいな。いつも作った人のバックグラウンドを感じる
143名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 18:12:13.96 ID:+yiagLSV
>>142 ほめるなよありがとー。次はがんばる。
前はAメロBメロサビを繋げるのが苦手だったけど克服したつもりだった。今回またダメだったぜw
感性で繋ぐ以外の理論とか秘訣とかあるのかな?
144名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 00:28:28.98 ID:uHWW/eMp
太鼓の達人やっとアイデア浮かんだ。あと数時間で作らないと
>>130のはトイレで浮かんで打ち込もうとしたら忘れた。

うpしたいけど我慢の子
145名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 02:59:07.59 ID:235lZh65
エロゲソング発掘

放課後☆エロゲー部! OPデモムービー 少しジャズっぽい
http://www.youtube.com/watch?v=1ZF8C7pISXs
Imouto Paradise - OP / 妹ぱらだいす! 同じ人の
http://www.youtube.com/watch?v=CysYjbJuMIg

学☆王 -THE ROYAL SEVEN STARS- (ave;new)
http://www.youtube.com/watch?v=chI-8xR0fN8

『'&' - 空の向こうで咲きますように -』デモムービー
http://www.youtube.com/watch?v=-OYDYfzpRas

暁WORKS-黒-『HOTEL.』OPムービー
http://www.youtube.com/watch?v=RMejAPPL2M4

輝光翼戦記 銀の刻のコロナ OP2 イントロでVIm6使っちゃったり
http://www.youtube.com/watch?v=xPh3nhmWhRM

SHINY DAYS OP ブルースっぽい 。普通だけどなんか記憶に残る。うまい
http://www.youtube.com/watch?v=FiqMw_sQw6c
"ひとしきーりー"の部分で、III/vibにいきたくなるところを、IVmM7/vibにすると味が出る。
メロディーは、iiiの少し高めの音。微妙なピッチって大事
あと、俺も早くベース弾けるようになりたい
146名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 04:22:19.79 ID:7OfauwP0
最後のやつサビのベース4弦開放のEがVIなんだろうけどbVIIに近く感じるのは
気のせいかねえ。俺ベースたまにピッチベンドいじって外してみたりする。気分でw
147名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 04:38:07.27 ID:235lZh65
>>146
フレット押さえると微妙に高くなるんじゃないか?
だから少し低めにチューニングしてるとか
俺が下手なだけか

ピアノのストレッチチューニングとかもあるし。低音はアバウトだと思う
絶対音感も低音の間違えが多い
148名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 04:42:56.50 ID:235lZh65
高く感じるのか。俺は低く感じたwww
149名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 05:32:49.43 ID:7OfauwP0
じゃあきっと気のせいだw
でも6と7の間には魔物が住んでる。倍音の7thってどこらへんだっけか忘れたけどw
また調べて検証とかやってみるわ。
150名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 12:08:17.91 ID:7OfauwP0
ごめん俺がヘンだった! MIDIでベースの E 打って聴いてもちょっと上に感じたわwww
151名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 12:45:31.15 ID:7OfauwP0
サビ前 1:04
II7
bIII/IV ひ
bIII か
bIII り
bIIIdim7 さ
V し
I て
2度下転調かと思ったらしれっと戻ったw bIIIdim7 は俺の勝手な解釈。2音しか鳴ってないし。
なんか白浜アドベンチャーワールド(前スレ参照)思い出した。
152名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 06:55:21.43 ID:hUVq30L0
IVsusはあいまいな和音ってことか。長二度下に行くか行かないか


今日面白い和音見つけた。

M7(#11 b9)
#11があるときは、その五度上が予想しやすいからb9を入れやすい
ドミソシレファ#ラド#

実践
http://up.cool-sound.net/src/cool27783.mid
153名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 07:58:54.88 ID:0U15B13L
2番目のコードについて

IVM7 bVII7(13) VIm7 II7 アニソンっぽい進行だったから反応したw
ttp://www.youtube.com/watch?v=218AihK5szA 1:14くらい
よくにたのはイリヤの空にでてくる。こっちは IV bVII VIm II
ttp://www.youtube.com/watch?v=b3vdBh_gph0 1:10あたり「あなたが〜」から
bVIIm7(9 13)とかでもよさそうなんだよなあ。
154名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 08:35:07.85 ID:hUVq30L0
イリヤの空のコード好きだわ。アニソンよりもJ-popで良く使われそうな暗いコード
#11成分がある気がする
VIIb7(#11)。リディアンフラットセブンス

キーの動きは
Iメジャー -> IVメロディックマイナー

IVM7 -> IVmM7とかも良く使うから、IVメロディックマイナーはIメジャーと親和性が高いかも
IIIbのメジャースケールのルートだけ上げればIVメロディックマイナーになるし

FM7 -> FmM7 -> Em7とか多用しちゃうんだけど、FM7 -> Bb7(#11) -> Am7はもっと泣けるな

FM7 -> E7alt -> Am7のトライトーンサブスティテゥーションなんだよな。
有名だけど今初めて音感として体験できた
155名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 14:27:39.48 ID:vvMOrJAj
質問なんだけど、
みんな転調するときって転調後のキーどうやって決めてる?
メロディの流れでいくか、前のキーからのつながりから決めて、
あとでメロディーを合わせるか。。。
156名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 15:21:40.39 ID:hPE5XbdG
>>155
俺そのへんすごく適当だからちょっと勉強しようと思って転調の前と後の「のりしろ」パターンを
書き出すってのを始めた。始めたところすぎて質問には答えられないw
度数ごとに分類してみたけど、やってみたら major,minor の区別が混ざってまとめにくいのな。
1571:2011/12/22(木) 19:09:55.93 ID:zZ0+4J7M
この間の曲のフル出来たので貼っておく
http://up.cool-sound.net/src/cool27553.mp3.html
158名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 23:09:39.30 ID:hPE5XbdG
>>157
サビ頭転調してるようでしてないのがいいなあ。つかこれだと転調してるって人もいるだろうけど。
ギターソロはちょっとおとなしいかんじ。チューニング?ヘンだし。もっと高いところでぴろぴろしてw
159名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 23:16:36.69 ID:2AQM10nO
転調してるっぽく聴こえるのは何故だろう。
スケール外の音入ってたっけ?
160名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 23:31:32.17 ID:hPE5XbdG
サビ前が VIm bVII I。この I でメロは 5 だから解決してない。Vでメロが2なのかなと思わせる。
さらに4度上にキーがあってもおかしくない進行がずっとつづく。ねらったのかな。
キーが4度上と仮定すると、同じところが IIIm IV V I でサビ最初のメロが 5 1 ってなって安定だし、
こっちを連想するね。
161名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 01:30:56.43 ID:aofCpN7d
>>157
生演奏っていいな。俺もベース練習中
なめらかに弾けない

Aメロのベースの流れが一部悪い
2回目のAメロはスネアのノリとハイハットのノリがかみ合ってない
サビのコード進行が一部弱い

>>159
スケールが同じでも違う印象になることがあると思う
ケルトだってミクソリディアンだけど、4度上のメジャースケールとは印象が違う
1621:2011/12/23(金) 07:40:17.21 ID:J7lbDK+0
Bメロとサビのコード進行こんな感じ

B
Am|%|G|%|Am|%|Bb|C
サビ
FM7|FM7/G|E7|Am|FM7|G|C|C7
FM7|FM7/G|E7|Dm7|%|G|%|


midi
http://up.cool-sound.net/src/cool27803.mid

midi置いとくからアレンジしたい人はどうぞ

>>161
アトバイスありがとう
修正してみる
1631:2011/12/23(金) 07:42:02.88 ID:J7lbDK+0
上のコード進行は本当はkey=EbだけどCに直したものね
164名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 11:00:57.58 ID:asULOuzp
http://up.cool-sound.net/src/cool27804.mp3
自作の中でもアニソン萌え損ぽいの上げておきます
このジャンルはBメロが肝な曲が多い気がする(俺調べ)
165名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 12:14:29.73 ID:V6pQU6LR
>>164
イントロかっこいい。ベースが肝だの。
コード付けが、アグレッシブにせめすぎてちょっと失敗した、みたいな感じがしたw
2回目の 1:11 あたりからコードを VIm Vm IV Im7 とかすると泣けると思った。
midi 打ってみた。http://up.cool-sound.net/src/cool27805.mid

>>162
曲が思いつかなかったらこれアレンジしてあそぶわw
166名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 12:21:08.90 ID:V6pQU6LR
VIm Vm IV IVm7 だったw 鍵盤みてたから Cm7 を I てうっちゃった。
167名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 17:02:20.53 ID:0aEvs2mZ
お題はクリスマスだ!!
168名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 22:45:45.78 ID:V6pQU6LR
>>167 メタルで作り始めてみたけど8小節で我に返った。
169名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 00:33:25.03 ID:rnAdBUtn
170名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 01:57:08.88 ID:uNBcY+tF
いいじゃん
171名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 02:17:27.93 ID:rnAdBUtn
>>170 成仏したw
soundfontスレでうpされてた手作りギター音源使ってみました。(真ん中やや左の)右は SampleOddity のフリーの。
172名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 21:05:24.03 ID:ca62Q/RB
いいねー
アニソンっぽい大胆さ
1731:2011/12/30(金) 00:21:53.27 ID:jMFvg0iD
http://up.cool-sound.net/src/cool27976.mp3

新曲。
来年の4月から専門学校だが、入学までにレベルアップできるのだろうか

174名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 00:47:01.98 ID:HElBrdiI
その言い方だとまるで音楽の専門学校にいくというような
175名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 00:59:45.32 ID:+mlujibK
規制中でご無沙汰しておりますw
>>172 いいって人が2人も出る曲じゃないw
>>173 間奏でぴろぴろした!w 4536を嫌っての4556なら失敗かなあ。
サビ2回目なんか欲しいな。でもIII/5#は個人的にきらいw
176名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 19:32:54.69 ID:X377VXHc
>>165
センクSoMuch!

コードとかまったく知らんので時間があれば精進しやす

もういっこあげとこう
http://up.cool-sound.net/src/cool27991.mp3
177名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 01:06:17.24 ID:VuEQiBew
>>176
このオケはうまい。古さを感じるけど音源のせいなのかな。和声の違和感はやっぱり少しある。
最初メロがおとなしくて、歌モノならこれとは別のメロがのりそうな気がした。
2分あたりのピアノのアルペジオはなんだかかっこ悪いw ナデシコのEDとかちょっと思い出した。
これだ ttp://www.youtube.com/watch?v=ZZQv9BVlFOc
178名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 07:33:42.02 ID:EPEj+N1C
和声の違和感が多すぎ。主にベースかも
179名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 20:37:33.24 ID:1fFkby0v
新作シーズン。ミルキィホームズ2期来てたので転調中心にチェック。
ttp://www.youtube.com/watch?v=wBV9MqcH-7o
まとめると、キーは F E G (Ab) F と変わってる。

0:21 Aメロ前の転調。半音さげ。
キーF。VIm から IV#m7-5。ベースの IV# をソと見立てて転調開始
キーE Isus4 から I へ。半音さがった。
けど、つながりにスムーズさはなくて、場面転換的な転調。
0:30 「事件〜事件〜」Tom-H@ckの影響かwww
0:51 転調 短3上。
VIm bVI VIm7/V こっからクリシェ中断してw I になって bVII6 で転調完了。
転調の瞬間を度数で書くのはわかりにくいw I bVII のところから
E D6 C ベースが転調後から見てラソファと下がっていく。同時にストリングスの
オブリが転調の補助をしてる。
0:57 「隠れてないで〜」IIIsus4 III(11まざってる)
メロが面白い。けど歌いにくいwピッチが不安定でちょっと不発ぎみw
1:00 2段階で転調。
IIIsus4 III IVsus4 IV7 。平行移動で半音あがったと見る。これは転調のつじつま合わせで
使えるんじゃなイカww
IV7(半音あがったと見ればIII7)をドミナントと見立てて短3さげて都合全音下がった。
めでたくキーが F に戻る。

ED はこっち ttp://www.youtube.com/watch?v=alMpniDcPVY
俺妹路線。これは麻生夏子に合ってるんじゃないかな。(※個人の感想です)
180名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 07:59:20.14 ID:N71xGh6N
忙しすぎてアニメ一個もチェックしてないorz
最終回から3話くらい見てないし
1811:2012/01/06(金) 13:14:07.17 ID:1cMNDPHw
182名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 14:00:25.35 ID:FoQC/IxM
俺も貼りに来たらすでに貼られてたw
183名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 20:36:36.52 ID:kkTdwZ1t
>実は以前にいただいていたサンプルが私の家で放置されたままになっていたのですが

フジケン・・・(´・ω・`)
184名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 03:44:33.05 ID:MuPBUz+l
キルミーベイベーOPの評価が気になる。
アリプロを受け入れた国民性だからあるいは!。。。どうだろうなあw
185名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 04:29:32.79 ID:e1xDujll
輪廻のラグランジェのOPおしゃれでかっこいい。やっぱりプロの曲いいな
rasmus faberってスウェーデン出身らしいな
やっぱりジャズ必須だな。久しぶりに興味出てきた
186名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 06:39:06.86 ID:e1xDujll
イントロは
FM7 -> AbM7 -> BbM7 -> C#M7
を4度とかでクールにボイシング

短三度下を借りてるサウンド?
VIM7 -> IM7 -> IIM7 -> IVM7

全部聞き取れてないからまだ分からない
187名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 07:02:23.59 ID:e1xDujll
短三度転調を交互にできて、M7の平行移動もできる
お得なコード進行かも。短三度下のm9にしてもいいかも
こういうのが作曲本に載ってて欲しい
188名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 02:02:55.61 ID:fjIizJVZ
パパのいうことを聞きなさいのEDはAメロ前の転調とサウンドだけ好きだな

G(IV) A(V) F#m(IIIm) Bm(VIm) C(IV) D(V) Eb(VIb) E(I)
4度上に転調したあとに短三度下に転調
189名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 02:14:13.41 ID:fjIizJVZ
間奏のストリングス好き
IV(9th) -> V(root) -> IIIm(3rd) -> VIm(5th)

Aメロ前間違えてたD -> B -> E。恥ずかしい
190名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 07:01:19.49 ID:fjIizJVZ
偽物語のOPは神前さんの得意なコード進行。上側はVsusみたいなのを鳴らしとく?
I/iii IV V IV
これとか
http://www.youtube.com/watch?v=wtyHnDr-6ag

サビ後半の雰囲気変わるところはベースをこうやってベタにしたほうが良かったんじゃないかって
IIIm III/vib VIm IVm/vib

あと曲全体にわたってベースがIに行かないwww

モーレツ宇宙海賊のOPはクラシック寄りのうまい人だろうなって思ったら前山田健一だった
劇伴とかやったほうがいいんじゃないか?
191名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 07:38:05.81 ID:rsALTpNL
>190
> IIIm III/vib VIm IVm/vib
俺遠い昔に多分前スレで III とか IVm とかがくどいのがきらいって言ったことが
あるけど、ごく最近もIIIがイヤとかいったけど、もしかしてそういう理由でやらないの
かな、そうだったらいいなあと思った。
でもここはベース動いたほうがいいような?もっといいやり方があるような感じは
おれもした。何様だよって言われそうだけどw
どうでもいい訂正だけど、IVm がくどいと思うことは言うほど多くない。

そろそろ新作出揃ったのかな。
192名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 07:41:19.15 ID:fjIizJVZ
ミルキィホームズOPのAメロの
移動ドでファミファソーミbレド。そこで、IV -> VIbdim -> VIm
一瞬ブルース風味
夢のpreparationの人だ。なんかこの人は判別できる気がするwww

サビ前ではVで半音上に平行移動で転調。半音上転調は雰囲気がガラっと変わる
サビ -> Aメロの転調は

VIm -> #IVm7b5 -> VIIsus4 -> VII
そのままVIIがIになる
sus4 -> Iっていうパターン。4度下に転調できる
193名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 07:46:37.50 ID:fjIizJVZ
>>191
ベース動かしたくなるよな。多分IIIが出た時点でVImに行きたくなるからそれがむずむずするんだと思う
VImじゃなくてIV/viで両方の良いところをだせるかも
194名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 08:22:36.97 ID:fjIizJVZ
>>184
面白いな。なんか触発される
この方向性でなんとかして理解しやすいものを作ってみたい
1951:2012/01/13(金) 09:38:58.05 ID:E/MdULlS
今月のDTMマガジンにエヴァンゲリオン風の劇伴の作り方載ってた
196名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 02:28:07.88 ID:h6Y6anpz
エヴァの劇伴好きだーw
いろんな曲あんのに作り方とかいんちきくせーなwそれでもなんかいいこと書いてないかと
期待してしまうけど。
197名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 01:43:29.02 ID:woqvBwsC
前に鷺巣詩郎がオススメって言われて、エヴァとナディア借りてきた
フラクタルの人とか猫の恩返しの人もいいな。

猫の恩返しは、日常のゼロ話の最初のBGM聴いたときに予想ついたもん

dtmマガジンで調べたら見つけた
http://www.dtmm.co.jp/item/731/
198名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 07:10:42.73 ID:TUrY6jy7
http://www.youtube.com/watch?v=tyZ5t8vixsc
これの0:05あたりのリズムが理解できないorzリズム感が未熟だ
なんど聴いても頭の中で再現できない、ベースの入るタイミングが掴めん

こういう細かいテクを入れていくと単調さを消せるかも

あの後Aメロが始まるまでが3小節。4小節からずらすと少し面白くなる
199名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 07:40:11.04 ID:R+ucRrXj
>>198
1拍多いんだし素直に頭のなかで拍数えたらよくね?

zap音作る vst effect 作ってる。公開しようかと思ったけど毎日手直ししてる状況だからやめた。
vstgui ライブラリがクセがあってソース解析しないと使えないもんだからたいへん。
テスト用のてきとーなデモ曲w 作った自作エフェクタ12本さしてる。
http://up.cool-sound.net/src/cool28438.mp3
200名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 11:08:45.88 ID:3W8g0Zmq
最後の一拍でいろいろずれてて把握できない><
ザップの曲可愛いな
201名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 14:52:26.38 ID:8X3Wm6I1
てs
202名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 04:24:32.04 ID:8KwVED6R
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 00:42:09.84 ID:z8sEBHuk
久しぶりにアニソン下書きできたった
http://up.cool-sound.net/src/cool28744.mp3
205名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 01:27:46.98 ID:z8sEBHuk
歌詞の題材探し中
206名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 01:48:48.51 ID:pE/NE81T
落ち着かない系のアニソンか
サビ入りの展開がめまぐるしいな
良く言えば斬新、悪く言えばまとまりのない、って感じ?
他の楽器が加わればまた違って聞こえてくるんだろうな、完成期待
207名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 03:06:05.05 ID:2o+noWFu
>>204
第一印象では転調箇所がちょっとひっかかった。2回聴くとよくわからなくなるんだけど。
オブリで補強とかすればうまく流れるのかな〜とか思うんだけど自分ではうまくできた
ためしがない。んで、お手本を見せてくださいw
208名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 03:14:57.84 ID:z8sEBHuk
>>206
そう。J-popには無い曲調を目指した

>>207
どこの転調箇所?
最後の間奏前はコード間違えたから修正する予定

BメロのIV V III7 VImの部分?
ここはIV V VIに変更する予定。III7を出すといやでもb9が予想されちゃって、Aメロのキーと親和性が悪いんだよな
209名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 03:23:46.52 ID:z8sEBHuk
イントロ(Aブルース)
Aメロ(key:A)
I VIIb IV V
Bメロ(key:C)
IV V VI VIb V
サビ(key:C)
V I Idim7 IM7 VI7 IIm7 IIm7b5 V
Vm #IV7(#11) IVM7 VII7 IIIm VI7 VIb VIIb I

Idim7とVII7がメルヘンちっくでいいでしょ?
あとドミナント始まりもかっこいいでしょ?

シンセでジャスト打ち込み系で作る。久しぶりのアニソンアレンジ
210名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 04:08:18.08 ID:2o+noWFu
たしか2箇所あったと思うので確認してみた。
いっこめは 0:41 III からだね。>>208 で言ってるところだと思う。
あと 0:52 でキーがどっちかわからない感じをひっぱって 0:55 で解決〜の瞬間
0:56 で Idim7 で残念はずれ〜!って言われたような感じ。dim じゃなくて
VI か VIsus4 か、なんかすがすがしい系が少し続いてほしいのかも。
211名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 04:15:51.37 ID:2o+noWFu
嫌味な感じでダメ出ししてるけど、正直さくさく曲作れてるようで嫉妬してるっぽいんだw
212名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 07:13:11.07 ID:z8sEBHuk
Idim7のところはなんか1と3bと6が同時に欲しくなって。トニックディミニッシュって言うの?
#4はついでって感じ

キーがどっちか分からない部分は元々Iにそのメロディーを乗っけるつもりだったんだよ
でもベースを打つ前に再生させたらドミナントに聴こえて。いい感じじゃんってなってそうした
結局無理やり調性を認識させるために、F/Gの和音にする予定

>>211
今日までに作らないといけない曲からの逃避でできた曲www
そろそろ取り掛からないと

俺はルート選びが苦手だよ。頭の中にスケール(部分転調とか)とメロディーが浮かぶんだけど
ベースを鳴らしてしまうとしっくり来ない。でもスケールとメロディーは変えたくないからいろいろ試行錯誤して時間食う

これ和声的にどうかな
http://up.cool-sound.net/src/cool28750.mp3
213名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 09:12:05.43 ID:snDaGl/a
前から気になってたんだけど、このスレって
「聴いた感じ」より「理論」の方が判断基準としての優先度が高い人が多いように感じる

偉そうに聞こえたとしたらスンマセン
214名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 11:21:15.57 ID:2o+noWFu
そろそろ最初の感覚が分からなくなってきたからよくわかんないやw
今回気になったのは 00:50 のソー。手前のシですでに V で、ソがやっぱり
V なのが物足りないのかな。IV/V を前倒しにしたらダメかなっとか思った。
アレンジで変化をつけるところだから後から判断がいいかもしれん。

>>213
俺はそんなことないよ!理論だけでいい曲作れたらひと財産築けるなあと夢みたことはあるぞw
215名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 11:42:28.90 ID:wOMpzoeT
皆仲いいなーって印象ならある
216名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 19:09:32.84 ID:pE/NE81T
勉強したがりなんだな
俺も勉強したガリになりたい
2171:2012/01/31(火) 21:00:34.41 ID:202aZDTx
坂本真綾 ループ
http://www.youtube.com/watch?v=bEToAH8JGtk

こういう曲作りたくて作ったらケルト風になってワロタ
民族風って作るの難しいな
218名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 21:35:20.64 ID:w0msPYFC
進路は決まったのか
219名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 21:39:51.02 ID:pE/NE81T
過去レス漁れ

可愛い感じの曲を作りたい
220名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 02:20:33.09 ID:e0A2T7hn
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4853.mp3

某所でさらしたらオリジナリティが足りないと言われた
確かに数年前こんな感じのどっかで聞いた事あるんだけども、これをどうアレンジすればいいんだろうか
メロアレンジのコツとか伝授してくれるとありがたいです
221名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 03:43:22.63 ID:9YlBVLDy
和声的にだんだん確定してきた。
http://up.cool-sound.net/src/cool28763.mp3

>>213
判断がつかない部分で悩むんだよ><

>>214
ありがとう。そこはリズムでめりはりつける予定

>>220
オリジナリティーが足りないっていうのは、ギターの早弾きだけいっちょ前でコード進行が糞っていう意味だと思う
俺もひよっこだけど

構造が似てるっていえばこういうの参考にすれば?
Miglen - 無限キャンバス
http://www.youtube.com/watch?v=FKuVQTWpO_c
サビ前のIIm7 -> II7に変化するところとかいいじゃん
Bメロで使ってみれば?

サビの折り返し地点のVIb -> IV -> Vとかもテンション上がるし、泣くじゃん。こういうのを覚えてく
Aメロの途中にVIb -> Vとか挟むと飽きないかもよ?

あとコード使いが中学ギタリスト的だな。気持ち悪くないか?
サビとかI IIIm IVのあとになんでVImに行くんだYO。一般ウケならそこはIII7の泣きじゃないか?
222名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 04:29:24.48 ID:22HKvlK1
>>220
すごくいいと思う。いろんなことがうまくいってる。オリジナリティがないってのは
メジャーな音と比べられてるってことだから褒め言葉の場合があると思う。同様に
「xxに似てる」も考えようによっては大成功だと思う。
どうしたら評価されるかってことなら詞つけるのが一番だろうなあ。あとBメロはもりとか?
223名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 13:17:44.67 ID:9YlBVLDy
輪廻のラグランジェのOPのクレジットにhihatっていうのがあった。hihatだけ録音するのか
EDには北川勝利のタンバリンがあったwww
224名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 14:08:24.17 ID:e0A2T7hn
>>221
コード進行か
色々と思いつくんだけど下手にアレンジすると不安定になって叩かれそうで怖いという思いからこんな進行にしてしまったのもある
次作るときはもっとあそんでみるよ、一度自分の耳を信用してみる

>>222
曲が良いと思ってくれるのは一番うれしい
もっと良くなるように個性つけ頑張る
225名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 23:00:22.31 ID:9YlBVLDy
サビのライン的なものどうかな?メロディーvsストリングスvsブラスvsベース
http://up.cool-sound.net/src/cool28784.mp3
226名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 23:31:06.96 ID:22HKvlK1
リングモジュレータみたいのが効きすぎて音痴な感じがするぞwww
最初のサイレン音は外から聞こえてきたのかと思った。3k円くらいのヘッドフォンでだけど。
AメロはEギターの白玉が欲しいなあ。サビの Idim はストリングスで主張してるけど
濃いからさらりと流したほうがいいかなあ、と思ったけど自信ない。
全体としては、アニソンと比べるとやっぱ素人の音って感じがする。原因がボイシングかどうかは
よくわかんない。空間広がり系のエフェクタが乗ってないからかも。
非12音階なFXとか、完全にスケールから外れたFX的な音ってのは今後の課題だよな。

んで、よさげな ZAP みつけたよ。なぜかリンクは消えてたけど本体はあった。
tp://www.gtgsynths.com/Synth_zips/ZapKit%20Multiout.rar << パラ出し版
tp://www.gtgsynths.com/Synth_zips/ZapKit.rar << ステレオOUT
win32用。自作のではこういう音にならないわorz レゾナンスとか動かせばいいのかな。

そういや俺いっつも3k円のヘッドフォンでMIXしてる!w
2271:2012/02/02(木) 02:13:05.37 ID:VwXVs/zm
>>225
アイデアはとってもいいけど音源が貧相な感じがする
音源は何使ってるの?
228名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 02:33:04.07 ID:/w+Bf9UD
>>226
素人っぽいかorz。でも成長のチャンス、頑張る

音程の無いFXは使いやすそう。スケールから外れたFXは難しそう、つきつめるとジャズとか現代音楽に向かいそう。一箇所くらい試してみよっかな
ジャズのアウトなアドリブの基本はイン -> アウト -> インらしい
CのEDはアウトなフレーズ使ってた気がする。

適当に打つのは性に合わないからな、アウトするにもどうアウトするのかっていうのを突き詰めたくなってしまう。
コードに対してどの音が気持ちよくアウトできるのかって

>>227
ドラム以外Sytrus!
229名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 02:48:54.88 ID:2bw6LIKi
>素人っぽいかorz。
音が、な。

スケールから外れてると思ってるだけかもしれないんだよな。今度見つけたら調べてみるわ。
でもそういうのは音取るのがむずいからたいへんだ。
230名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 02:49:08.61 ID:Y+4oh2Bw
なんかねー
プリセットまんまって感じだよなw
231名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 23:32:19.59 ID:Gpr4HuFP
この糞曲どうしよう。
Aメロとかベース気持ち悪くて聞いていられない、Bメロへのつなぎ安定しなさすぎ。
そして極めつけのもうわけわからんサビ。

アニソンってどうやって作るの^^;

http://vipmusic.vip2ch.com/dl.php?f=music3324.mp3
232名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 00:06:32.98 ID:mvtNhMXO
これはすばらしい糞楽曲。こんな間抜けなカウベルはきいたことがない。
音の外し方、妙な中毒性、力作具合、ただのヘタクソじゃないところ。。
まぎれもない糞楽曲。
2331:2012/02/03(金) 00:36:39.58 ID:sxbVOq0b
>>231
いいんじゃないか?
Bメロ寂しくね?なんか入れようぜ
234名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 00:47:28.67 ID:+GJcnLv9
いやいやいや気持ち悪いw
後半2つの曲が同時に鳴っているように聞こえるぞw
サビ2つめのaugに行こうとして行き損なって踏切のこっちとあっちで音がずれてるみたいなw
235名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 01:41:57.10 ID:2ZbX/Awb
>>231
わざとやってるの?それともこの前のベースだけ下手な人?
俺がそうだったんだけど、上声部だけ作れる音感っていうのが存在する。
上声部の臨時記号とか、テンションとかは分かるのにベースラインだけ作れないっていうのが

曲作るときは低音強めのヘッドホンで、ベース強めに出しながら作ると鍛えられるぞ?
あと基本はコードのルートだから。第二転回形は経過的に使う、
第一転回形はメロディーノートに対して面白くなるときにときどき使う
236名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 01:43:02.16 ID:2ZbX/Awb
それより昨日の昼の三時頃に尋常じゃない震え方をして1時間くらい震えてて一気に平熱 + 2.3度上がって寝てた。
今もう治った。多分これはインフルエンザ。震えたときは低体温で死ぬのかと思ったwww
237名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 01:52:49.28 ID:2ZbX/Awb
Aメロとかサウンド的にどうだろう?
http://up.cool-sound.net/src/cool28798.mp3
238名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 07:53:20.96 ID:mvtNhMXO
>>237
いいかんじになってきたな。キメ部分をもっと強調してみたいとおもた。00:12 とか 00:24 とか。
究極はオケヒだけどw あと16分のくそはやい何かをうっすら足したりするといいのかな。
239名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 10:20:58.28 ID:Yg0dmCJa
>>232
中毒性あるのwww
これをどうにか応用できんものか
編曲したら良さ気になりそうなんだがなぁ

>>233
いや糞だよ
二つ目のサビの後は今聞いて流石に笑った

>>234
ちょっとまぬけな感じだそうと思ったww
だがすべったwww

>>235
進行はわざとですよ
自分なりにベース凝ってみたけども所詮素人の出来栄え

>>237
なぜか聞けない
俺の曲のアレンジ?
すまん、なんも言えない
240名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 11:02:01.04 ID:2ZbX/Awb
これかっちった
http://www.amazon.co.jp/dp/0240521072
なんか日本じゃ得らない情報が得られるんじゃないかって、外国の本には過度に期待してしまう
でも、amazon.comのほうのレビューはベタ褒めだったからいいはず

だって日本のって99の本とかしか無いじゃん。DAW買って一年くらい経つと内容しょぼく感じるじゃん
ネットで情報収集もいいんだけど時間的に効率悪いし

>>239
よかったらmidiうpしてみてよ。>>237は俺の曲
241名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 13:19:10.95 ID:Yg0dmCJa
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2591060.mid.html
これでいい?

Aメロでところどころ音外してる、サビでも
これはリップスライムの曲きいてておもいついたんだけども心地良い音の外し方ってなんだろうな
そこそこうまく音外せてはいるようだけども
242名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 19:30:18.87 ID:Yg0dmCJa
今度は良い曲できたかも

お前らはどうやって作曲してるの?
俺はギター一本ですべて作る努力をしてる、そして打ち込みながら編曲
midiで操作して作曲するのとギターで作曲するのではまた違ってくるし、その方が可能性広がる
それに最近気づいた
243名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 22:39:39.06 ID:mvtNhMXO
永らく作れてないから作り方なんて忘れたわw 適当に8小節くらい打ってコピペで水増ししてみたり
しておわり。対局しないで詰め将棋だけやってる感じw それでも楽しいけどやっぱワンコーラスくらい
できないといらつく〜
244名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 23:33:21.78 ID:GjgHHMAY
ギターで作ると強引だけどかっこいい転調とか作りやすい
反面、手癖が出るから単調になりやすい気がする
鍵盤で作ると複雑だけど濁りのない美しい曲ができる
245名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 23:50:06.34 ID:Yg0dmCJa
>>243
音楽をきいて刺激を受ければ作るぞ!って気になるぞ
そして刺激を受けた曲を意図せずパクってるんですけども

>>244
夕方作った奴サビ→Aメロで同主調転調→Bメロで平行調転調→サビでもどるって構成だ
あいからわずポップスの王道転調から抜け出せない、強引にするとがらんと雰囲気変わりすぎていろんな楽器混ぜればいい感じになっても下書きの段階で不採用にしてしまう

それ良く聞くかも、ギターで作った曲とピアノで作った曲わかる人いるらしいね、おれはわからん
鍵盤で作れる人うらやましい
246名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 00:12:37.58 ID:p1M+/fDu
作曲って本来頭の中でやるものだと思うけどな。楽器の補助を借りれば借りるほど、思いついてから時間がかかればかかるほど劣化していく気がする

まあ、和声に関しては理論書を読みながら勉強していけば、パっと一発で当てられるようになっていきそうなんだよな。
今は不完全でもこの勢いで行ったら10年後でもまだできないなんてあり得ない

でも、グルーブに関してはそういう効率の良い方法が無いからな。
楽器練習は効率がいいと言えばいいのかな。感覚で覚えちゃえばいいから

打ち込みは個々の音をどっちにずらしたいのか分からない。いい感じにずらしたと思ってあわせて聴いてみるとヨレヨレなだけだったり、逆にノリが悪くなってたり
でもやっぱりジャストのノリは個人的に嫌いなんだよな。だからなんとかして克服したい

>>245
俺なんか自分の曲のインスパイア元全部言えるぞwww
参考文献表記しといたほうがいいんじゃないかってくらい
でも、音楽ってパブリックドメイン化したフレーズも多いしな。出典分からないのも多いな

ギタリストっぽいっていうの分かるよ。悪い意味でね
こいつギタリストだろって思ったら、wikipediaで調べたりするwww
でも有る程度うまい人ならどっち出身だろうと同じ場所に行き着くと思う
2471:2012/02/04(土) 00:32:08.16 ID:ScBfhK98
みんな羨ましいわ
俺なんかスランプで曲作ろうって気にもならない
248名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 00:47:05.82 ID:Ys9vQDH1
>>246
ギターでメロディを作ることはあまりしない、自分の単調なペンタトニックフレーズがそのままでてしまうww
進行は今まで培ってきた楽器演奏の経験から自然に何パターンか思いつく、というかこれは当り前なのだろうか
頭で思いついたものをギターで表現して指板でちょいちょい組み替えるっていうのが作曲日常、漠然とジャカジャカ弾いて音をさぐるなんてことはしないよ
あと最近はイメージに合致する絵を見ながら作曲する、理論も大事だけど結局全ては発想だな
そしてそれをわかったうえで既存曲をパクるんですけどもね^^;

>>247
ここって発表会みたいな事しないのか?
ただ研究するだけならせっかくの良スレが勿体ない!
大会を定期的に開けばいいと思う、そして作曲する気になってスランプ脱出なんてデジャブな展開にもっていけww
249名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 23:25:43.03 ID:br+Iw0Gr
ゴミをうp!
>>241 に音足して遊んでみたけど時間かかりすぎて結局イントロだけで折れた。 13秒w
時間かかりすぎってのをなんとかしたいんだけどなあ。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool28890.mp3
250名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 00:39:40.35 ID:MxDihWzF
いや結構いいセンス持ってると思う、これだとサビの雰囲気とつながるな
おもちゃ箱って感じだ、GJ
251名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 03:14:22.04 ID:s9uaS4Pl
ありがとー。13秒に多分3時間くらいかかってるんだ。もっとかかってるかもw
252名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 10:34:39.84 ID:b52txpIL
リスアニっていうアニソン専門雑誌があるんだね。このスレの住人ならとっくに知ってるだろうけど。
253名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 14:35:31.14 ID:xvXXn0LC
アニソン聞いてアニソン作っても劣化コピーしかできないよ
本職の人だって多ジャンルやってそのノウハウでアニソン作ってんだから
254名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 14:44:57.78 ID:b52txpIL
それは正論だけど、ここのスレ主はじめ入り浸ってる住人はいかにもアニソンな曲を志向してるのだから
アドバイスとしては的を射てない。それに、当然ながら他ジャンルもたくさん聴いてるだろ、言われなくても。
リスアニ挙げたのはアニソンがジャンルとしての明確な特徴を備え始めたんだなあって感慨深かったから。
255名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 06:58:28.01 ID:AHZ79ByO
ふんわり感。主張が強いコード、アニソンに最適?
http://www.youtube.com/watch?v=9Y_D7rNSjag

これも似てるよね
http://www.youtube.com/watch?v=5sBD2xuE5AE

あとで特徴分析する
256名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 12:57:43.94 ID:AHZ79ByO
上の音源は左のギターがかっこいいんだよな。楽器練習しないと
ベースもきれぎれでトゥトゥトゥトゥっていうのがかっこいいな。プラチナのベースもそう
257名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 12:59:32.87 ID:nCbb+ngL
>>249 はスカとかいうか、元はラテンもののつもりだったんだけど、
さくらんぼのパターンだよなと思ってきいてたら
大塚 愛 / 甘えんぼ 0:52
ttp://www.youtube.com/watch?v=RrhV0iBUMBM
あいもかわらず III に5の音がきになってるw なんて自然なぶつかりかたなんだ。
プロの犯行だよなあ作曲の「愛」って誰だろ。おや誰かきたようだ

>>255 とりあえず IM7 ?
258名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 14:09:15.53 ID:R+siGXYv
>>255
特徴も何もリディアンだろ
259名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 15:40:02.03 ID:AHZ79ByO
分析
http://www47.atwiki.jp/anisoncomposition/pages/25.html

かなり編曲うまい人な気がする。分析でよく聴いたらやばい
俺も分析ばっかりやってないで実践しないと

コーラスとストリングスアレンジがうまいと、コード進行以上の良さが生まれる気がする。
260名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 15:54:07.84 ID:AHZ79ByO
毎日1分析運動しよっと。スレに書き込むんじゃなければ迷惑かからないし
自分のブログに書き込むよりモチベーション沸くし

みんなも分析しようよー><

>>257-258
最初に感じたふんわり感は主にM7のせいだったかも。でもなんかそれ以上の何かが隠れてるような気がして
収穫は、I -> #IV7(#11)。I -> I7の進化版
261名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 02:33:30.51 ID:C29pxB9/
アマガミの第二話のカラオケの場面のBGMが、バッハの引用だ
ジャズ寄りの人だな
262名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 19:25:54.12 ID:C29pxB9/
今日の分析
http://www47.atwiki.jp/anisoncomposition/pages/41.html
プロの人のブログが無くなっちゃった・・・
263名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 23:13:12.32 ID:Kk55OrWy
>>262
めんどくせー曲だなw イントロはハモリが5度の平行移動で、最初2つは sus4 の位置の音がベースじゃん?
そう考えるとコード間違ってるんじゃないかと思う。雰囲気はあってるけど。キーはよくわかんねw
あとサビ前 C#M7(#11)ってのは、ここキーが Fm に聞こえるから IVM7 てことならめずらしくない。
コードにすると I/IV III/IV IVM7 V かなあ。パッドが深くてもっといろいろ鳴ってそうだけど。

ブログは、俺らの預かり知らないとこでやなことあったのかね。スパムが1件あったけど
VIPPER がその程度でうろたえるとも思えんw
264名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 10:43:47.90 ID:QyzLcpRK
>>263
あんまりブログの知名度あがっても・・みたいな話があって移転するという発言自体はみたんだけど。
グーグルのキャッシュ。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:1JlVUApWxmUJ:anisoundscape.blog.fc2.com/+%E3%81%82%E3%81%AB%E3%81%9D%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%9F&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
265名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 15:25:42.69 ID:M+mUxAw6
taste paradise最初の印象からすでに良い
Aメロで転調の前のアプローチがうまい。こういうメロディどうしたらうまれるんやろ
266名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 00:48:13.72 ID:LjwBHnki
これかな ttp://www.youtube.com/watch?v=SKAeJ9lx9E8
お兄ちゃんのことなんか(ry OP 山口朗彦。

バンド構成基本だけど、オケヒ盛りまくって、あと 00:18 とか 01:06 とか追加でちょっとかわった
ドラム入れてるしフリーダムに音いれちゃっていいんだなw
あとは高周波のシンセだなあ。高いところがもの足りないときにこんな感じでいれるといいのかもなあ。
00:09 01:13 は I7 がいやで回避したんじゃないかって勘ぐってみるけど、ベースとメロがどっちも
1 になっててベストではないんじゃないかって、なんかクラシックの人みたいな意見だけどw
0:19の2声ハモリもなんかもっといいのないかなって考えてしまう。
※個人の感想です。自分の感覚に自信がないので反論歓迎です。アホみたいに全否定したりしません。
267名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 01:14:56.93 ID:7eT1CXCE
こうしたら良くなる、こっちのほうが好きだというのをいいだしたらキリがないな
みんな違ってみんな良い
268名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 01:26:29.98 ID:xofmnSrX
俺ならこうするわーが曲作りの原動力だからむしろ多いほど良いと思う
こういう風にしたいでも良いけど、それじゃその曲を越えることはできないから
269名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 02:24:55.27 ID:LjwBHnki
>>267 そうだよなっ
>>268 そうだよなっ
まあそれで思いついたのが IV#aug とかなんだけどねw 爽快感が消えましたわorz
(I7のかわりのほうのやつ)ストレートな爽快感を重視するとこうなるんかな。
俺ならこうするわーになるように精進します。
2701:2012/02/16(木) 11:15:28.95 ID:ifVP1dSl
この曲前から知ってるけど大好きだわ
271名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 23:10:53.70 ID:7eT1CXCE
ブルース風AメロからBメロM7のアクセントで爽快感からのサビが思いつかない。
というかいいものができなんだ。
サビで幸せな感じだしたいんだけど。
272名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 08:17:23.45 ID:PkWP2AQl
俺の幸せ感はIIIm7b5、VI7(b9)
IIm7 V IIIm VImも幸せかな

>>265
アップテンポのメロディーは二音とか一音を基本にすると良かったり
部分部分を見てみるとそうなってるでしょ?

転調はI -> 二度下のIでしょ?
これのBメロはI -> 4度上のIV。M7の全音下がりだから似てる
The World is All One
http://www.youtube.com/watch?v=kDsTwP66DgY

M7(IとIVは摩り替えてもOK)の平行移動は分かりやすかったり
V7の平行移動も分かりやすい
273名無しサンプリング@48kHz:2012/02/23(木) 19:20:45.43 ID:ap18va7N
アニソン作るぜ
274名無しサンプリング@48kHz:2012/02/24(金) 20:43:40.54 ID:QA800zt0
win7x64環境移行ほぼ完了したぜっ VSC DXi がどうやっても動かない以外はいい感じだわ。
2万ちょい投資した価値があるかどうかは怪しいw
>>273 俺も作りたいがイメージがでてこない。お題くれよ!w
275名無しサンプリング@48kHz:2012/02/24(金) 20:52:54.61 ID:B2N2FZ1K
今やってるアニメで自分にもしOP依頼が来たらみたいな感じで作るといいんじゃね?
276名無しサンプリング@48kHz:2012/02/24(金) 21:13:50.17 ID:QA800zt0
そうだな、でも今期アニメまだ全部チェックしてなかった!w
タイアップねじ込みで本編とあってねーよ、みたいなアニメあったらそれでやってみたいけど
最近そういうの少ない気がするな。
277名無しサンプリング@48kHz:2012/02/24(金) 21:58:21.56 ID:QA800zt0
妖狐×僕SSがタイアップくさいのでこれにするわ。本編1ミリも見てないけどw
これのOPの絵見ながら作ってみるべ!と宣言して自分を追い込んでみるてすと
ちょっとニコニコいって見てくる。
278名無しサンプリング@48kHz:2012/02/24(金) 22:16:52.99 ID:B2N2FZ1K
できたら聴かせてくれよな
279名無しサンプリング@48kHz:2012/02/24(金) 23:43:40.66 ID:d4wYNfqv
>>274
お題:宇宙戦艦ヤマト・新オープニング

・・・なんてオファーが来た日にゃ16万8千光年の絶望的な旅に出るくらいのプレッシャーだろう。
あの歌に勝てるわけがないし。
280名無しサンプリング@48kHz:2012/02/24(金) 23:52:32.20 ID:QA800zt0
それは作れる気がしないなw 俺は布施明のやつがすきだな。映画のやつ、あれなんだったっけか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=JcKinFgdxgs この映像に曲つけてみることにした。
170bpmくらいストリングスメイン、まで決めた。ドアノブのところの合わせ方とサビの開放感が出せれば成功。
2話まで見て意外とコミカルだったので多少混乱してるけどw 来週までにはなんかうpする!
281名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 13:32:36.03 ID:jIUx6pzT
相変わらずラフからうpする根性なしでさーせん。映像に合わせたおかげでなんかこう開放感はどこに。。。まあいいやw
投げ出さないでやってみるわ。
http://up.cool-sound.net/src/cool29513.zip.html 映像つけたので mp4。64x40の10fpsだけどチキンなので適当に消します。
282名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 13:37:20.28 ID:XH8sHTOk
しゃれおつかっこいいじゃん
すげえな。midiかコード譜欲しいわ
283名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 14:03:07.28 ID:jIUx6pzT
いいっていう人がいて救われたわw
midiは今dominoで開いたらノート重なりまくりらしいからちょっとすぐは無理。映像と合わせる関係で
慣れないcubaseでやったらこのありさま。コードはいつものことだけど今回特に自分でもよくわからんですw
284名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 14:20:16.80 ID:jeRk/kTe
次はmp3であげてくれ
私事だがそのmp4を聞ける環境が今は整ってないんだ
285名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 15:48:51.34 ID:RSjJMKjB
mp4のエンコ失敗してね?4つくらいプレーヤー試したけど何も映らないw
286名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 22:29:01.79 ID:jIUx6pzT
>>285 まじか、エンコ環境も作ったとこだからなあ。つべの動画を超劣化させて合わせてるだけだから見れたところで
モザイクがうごめいてるだけですw 映像とシンクロ具合を見てほしいかな〜と思ったんだけど以後 mp4 はやめときます。
domino で midi 一括修正した。むちゃくちゃに音置いてるのが確認できますw
http://up.cool-sound.net/src/cool29531.mid.html
287名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 23:41:17.99 ID:XH8sHTOk
>>286
アレンジうpしていい?
288名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 23:43:56.76 ID:jIUx6pzT
いいお!
289名無しサンプリング@48kHz:2012/02/26(日) 00:31:30.08 ID:I0RCdPPm
分析終わった。リディアンと5度ベース好きだな
勝手にいじって整理してみる
290名無しサンプリング@48kHz:2012/02/26(日) 00:48:40.44 ID:SdEIb0xG
分析すんなよはづかしいw
リディアンっていうか全音階とかaugが好きだなーって思う。どれみ〜ときたら迷わずふぁ#みたいなw
5度ベースってのはようわからん。ベースあんまいれてないしなあ。でもベースって 1,5,1,5 みたいに埋めるのが
常套手段じゃないのかと思う。この曲は II を使いすぎた。あと調がよくわからないようなところはどうするか困って
適当に出てきたのをいれたところ。変わったことしようと思ったのではくて、出てこなくて妥協しちゃってんだ。
291名無しサンプリング@48kHz:2012/02/26(日) 05:26:56.90 ID:7W7vLfyw
作曲ってセンスだなと実感する
理論もつまりセンスなんだよな
292名無しサンプリング@48kHz:2012/02/26(日) 06:02:47.62 ID:yhKSXw2M
センスの秘訣をまとめたのが音楽理論
もう古いけどねw
293名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 04:35:02.33 ID:vQHLRw3Y
ひととおり音うめた! x64だとフリーソフトが壊滅するけどクラッシュの心配しなくていいし2万の価値あるわ。
フリーソフトはきっとx64に移行進むしな。
http://up.cool-sound.net/src/cool29599.mp3 映像に合わせたのになんで90秒こえてんだろw
294名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 07:55:11.68 ID:m5tG4oW/
どっちかというと、ゲーソン寄りなアレンジになってきたようなw
でも、このアレンジ力凄い。音源は何使ってるの?
295名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 08:38:42.07 ID:vQHLRw3Y
ゲーソンなのかw 自分としては思わず吹くくらいアニソンなんだぜw はりきって音源書き出すわ。

ピアノ YAMAHA S90ES PIANO - CubaseのオマケダウンロードでもらえるHALionOneの音源。このダウンロードは
見落としがちだと思う。
ストリングス(Kontakt)Violin Emsemble/Viola Emsemble/Cello Emsemble+Cello Solo/Double Bass Emsemble
間奏っぽいところのソロヴァイオリンは HALion Sonic SEのやつ(cubase付属)オケヒも HALion Sonic。
ベース(Kontakt) Pop Bass
ギター(Kontakt) Junk Guitar/Thrash DI/PH RYTHM ぜんぶフリーw
ドラム S2.0 デフォのやつ。すこしOH(オーバーヘッドのほうだよっ)を上げた。
あと Groove Agent One からキック少々、LoopMashでループ拾った。(cubase付属)
イントロのシンセ Mystic(cubase付属)とFreeAlpha(フリー)をまぜたけど納得いってない。
SEは最近 www.flstudiomusic.com で紹介されてたタダサンプルを貼り付けてみたw

アレンジうまくなったとしたらきっと kontakt と、win7x64 移行のせいで怪しげなフリー音源使えなかった
おかげだわw。
最後のところメロディをピアノ以外の何かにしたいんだけど思いつかない。
296名無しサンプリング@48kHz:2012/03/02(金) 07:53:25.16 ID:zOApxS61
これで完成にする。歌詞ねーけどな。
適当なハモりをやりなおして、あとちょこちょこと。たぶん違いは俺しかわかんないw
http://up.cool-sound.net/src/cool29641.mp3
つぎはシンセ音主体でなんかつくりたい〜〜。なんも買ってないからチープになるけどな。。。
297名無しサンプリング@48kHz:2012/03/03(土) 02:30:26.60 ID:Xw43yzog
あんまり音が悪いからEQで削ったりしてみるけど改善しねえ。なにがダメなんだろうなあまったくw
ピアノが無駄にステレオなのを狭くするプラグイン一瞬で作ったらわりと便利だった。
http://up.cool-sound.net/src/cool29653.zip
完全にモノラルにすると音がしょぼくなるっぽ。
あとハモりがまだ違和感あるな。楽器と声でなんか制限が違うみたいなんだよな。
298名無しサンプリング@48kHz:2012/03/03(土) 23:53:42.40 ID:Anl6ZwXw
その気持ち分かるわ
ピアノはかなり制限緩いよな
299名無しサンプリング@48kHz:2012/03/04(日) 01:41:02.62 ID:qau4HuNr
3度基本でたまに4度とか、普通でいいならできそうなんだけどな。俺は歌いにくいハモりをやってみたいんだw
とりあえず、ハモりはメロの上なのか下なのか決めて、急激にいったりきたりはできないと思ったほうがいいっぽ?
あと2度。やっぱやめといたほうがいいのかもw

なーんて縛りを作ってしまうと面白くないよなとか思ったり。ただ3度はやっぱり美しく混ざるからこの基本は
守っといたほうがよさげか。
300名無しサンプリング@48kHz:2012/03/07(水) 03:50:45.98 ID:3Uj60qrV
WIKIのノウハウに
VGのアコギのカッティングストローク
ってあったんだが、このVGのアコギってのはVG-99のことなんだろうか?
301名無しサンプリング@48kHz:2012/03/07(水) 14:00:43.54 ID:hB+BX+qW
Virtual Guitarist 2 ってやつだと思ってる。
あのノウハウに沿って作ると神前サウンドになるはずなんだけど全然ならない不思議!orz
302名無しサンプリング@48kHz:2012/03/07(水) 16:55:47.04 ID:3Uj60qrV
>>301
なるほど、ありがとう。
・・・生産完了orz
まぁ、直接プロのサウンドと比較するのは厳しすぎるだろうw
303名無しサンプリング@48kHz:2012/03/08(木) 05:00:34.79 ID:QfhQoSU6
Carly Rae Jepsen - Call Me Maybe
ttp://www.youtube.com/watch?v=fWNaR-rxAic
かわえええええ。こんな感じのアニソンが来期1曲は来ると予想。
それにしても構成が単純だな洋モノPOP。 ゴミ投下すまそ
304名無しサンプリング@48kHz:2012/03/08(木) 12:51:15.66 ID:dO0aOPJa
基本の編曲はほぼ終わり
http://up.cool-sound.net/src/cool29793.mp3
305名無しサンプリング@48kHz:2012/03/08(木) 13:25:47.60 ID:Wb16sZIB
完成してるな、サビがキュート!
こういう曲しか聞いたことがないんだけどほかには何か作れるの?
306名無しサンプリング@48kHz:2012/03/08(木) 13:52:28.02 ID:dO0aOPJa
擬似J-pop、擬似ジャズ、擬似クラシック
どれも中途半端
307名無しサンプリング@48kHz:2012/03/08(木) 13:57:09.85 ID:Wb16sZIB
聞いてみたい
308名無しサンプリング@48kHz:2012/03/08(木) 13:58:48.66 ID:dO0aOPJa
309名無しサンプリング@48kHz:2012/03/08(木) 14:38:43.14 ID:QfhQoSU6
これ聴いたらまたなんか作って編曲したくなったわw
イントロのフィルインの勢いがその後にもほしいとおもた。ボーカルの雰囲気もあってなんだか夜中に
宅録って感じがするw そういう歌な気もするけど、もっとはじけた感じにしてもいいかな〜と。
パーカッション盛るとかかな。あとLEADはそれモジュレーションかかる?盛大にかけたらヘンかな?
ちゃんとモジュレーションかかる明るいSUPERSAW探してるんだけど見当たらないわーハレ晴れみたいやつ。
kontaktについてるSUPERSAW2がいいかと思ったんだけどモジュレーション反応しねえ。やり方わかんねえwww
310名無しサンプリング@48kHz:2012/03/08(木) 15:09:59.32 ID:QfhQoSU6
http://up.cool-sound.net/src/cool29796.mp3
その1。Bメロ。オケヒをいれたらどうなるかテスト
その2。サビ前 ふぁ+↑ミをまぜてみたテスト
その3.サビ アルペジオ追加してみるテスト

全体の雰囲気に対してのアレンジだから、そこだけ変えてどうこうって訳じゃないんだなー。
勝手にあそんでごめんね。
311名無しサンプリング@48kHz:2012/03/08(木) 16:18:51.53 ID:dO0aOPJa
cubaseならPrologue?
http://up.cool-sound.net/src/cool29797.zip
アルペジオいいな。とりあえずそこはなんか別の空間を演出したいとは思ってた

次はそのまま放送できるレベル目指す
312名無しサンプリング@48kHz:2012/03/08(木) 16:35:34.88 ID:QfhQoSU6
> zip
わざわざありがとー。搾り出すような音って意味ではこんな感じ。アタック遅すぎね?
オケヒのテストは部分的にはあってるけど全体見ると浮いちゃってるよね。深いわあ。

> 次はそのまま放送できるレベル目指す
そうそれ。はぴはぴがーとかなんであんな音がキラキラしてんだよ悔しくて吐きそうw

>Prologue?
その手のシンセが3つくらいついてるんだけど、バグって破壊的な音が出続けてみたり、
音が毎回変わったりで使いやすくない。いじり倒してないせいだろうけどな〜。Ver6.5でなんか
追加シンセあるみたいだけど金取られるから俺は様子見。
313名無しサンプリング@48kHz:2012/03/08(木) 17:47:28.38 ID:dO0aOPJa
そういえば、ボコーダーっていうのをいまさら発見したんだ
これをうまく使うと、リズムとコードを分離できる
パッドとかめんどくさいじゃん
http://up.cool-sound.net/src/cool29798.mp3

DTMっていかに手抜きするかが大事?
314名無しサンプリング@48kHz:2012/03/08(木) 18:10:50.01 ID:QfhQoSU6
むちゃくちゃかっこいい。サイドチェインコンプの逆みたいな感じか。音色によるだろうけどおもろいな。
cubase LE 使ってたころはサイドチェインってどうやるんだわかんねーよ!って悩みまくってたけど
機能削られてただけだったんだぜw
315名無しサンプリング@48kHz:2012/03/09(金) 04:07:35.88 ID:1KAqNLpp
うへ kontakt ピッチモジュレーションのやり方わかった(・∀・)おおまかに、左のModuleから
LFOを選んでTuneのツマミにドロップ。add modulatorで midi CC 1 みたいな感じでいけたわ。
316名無しサンプリング@48kHz:2012/03/11(日) 01:50:33.16 ID:bZRwJpcb
はいぱーみるきぃあわーってイントロからAメロの終わりまでワンコード?
http://www.youtube.com/watch?v=kaUfymebSSY
317名無しサンプリング@48kHz:2012/03/11(日) 05:45:50.81 ID:zyXh7fVc
ワンコードだねえ。Em7かっていうと違う感じだからE7かな。まんなか鳴ってねーけど。
詳しくは知らんけど70年代にこういうベースがはやってたんだと思う。
Bメロの EDED てなってるところもみかたによっちゃ E のワンコードと言えなくもない。んじゃないのかな。
318名無しサンプリング@48kHz:2012/03/11(日) 19:15:15.68 ID:Mrp/gT+M
この曲みたいなとんでも展開が俺の理想・・・

http://www.youtube.com/watch?v=3CMCsGuCcHw&feature=g-like&context=G2ceb13dALT1tgfAABAA
319名無しサンプリング@48kHz:2012/03/11(日) 19:57:32.82 ID:pdMlfqDj
ブルース一発か。でもセンス悪いよな
320名無しサンプリング@48kHz:2012/03/12(月) 03:59:24.03 ID:+rwaSVxt
>>318
予想をはるかに上回るとんでも展開ワロタwww
321名無しサンプリング@48kHz:2012/03/12(月) 14:17:19.11 ID:AYYDqHPV
>>304
いまどきな感じもするし,ちょっと古い感じもする不思議な曲調でいいね!
ベースが気に入った.
322名無しサンプリング@48kHz:2012/03/12(月) 20:06:29.99 ID:RtDsi6fH
もしかしてだけど消臭の人じゃない?
この人の曲は(これは良いのか悪いのかわからんけど)センスが一昔前って感じがする
現代のアニソンっぽくないような感じ
323名無しサンプリング@48kHz:2012/03/12(月) 23:59:44.50 ID:EozOjlqJ
そうか、次はナウいのを数パターン作ってみる

飽きたからうpしてひとまず終了
http://up.cool-sound.net/src/cool29923.mp3
324名無しサンプリング@48kHz:2012/03/13(火) 00:20:40.14 ID:nn4EXNLU
田代智一風、神前風、大久保薫風、eufonius風
でそれぞれやってみよっかな
アップテンポとバラードで8曲作ってみる。一日くらいであっさりと完成させていこっと
325名無しサンプリング@48kHz:2012/03/13(火) 00:21:22.34 ID:nn4EXNLU
今日は神前風の何かを作ってみる
326名無しサンプリング@48kHz:2012/03/13(火) 00:27:21.79 ID:9tU26/uU
>>323
アニソンらしくリズミカルで動きがあってよいですぞ。
でも和音が薄いかな。中抜けを感じます。
エレクトーン経験者?
327名無しサンプリング@48kHz:2012/03/13(火) 07:01:00.03 ID:2NZBbN5m
>>323 なんかいろいろ良くなった気がするぞ。とりあえず勢いがでてる。
>>326 >エレクトーン経験者? <そういえばそんな感じわろたw

eufonius風を笑えるくらいデフォルメしてやってみて欲しいなw
328名無しサンプリング@48kHz:2012/03/13(火) 07:01:28.21 ID:nn4EXNLU
中抜け、ベースの一個上のパートか。ギターとかピアノとか入れば自然に入ってくる要素か
昔ピアノをちょっとだけ

結構むずいな。丸パクり(A)か全然別物(Bとサビ)かになってしまう
http://up.cool-sound.net/src/cool29933.mp3
もう少し楽器構成とかパクってみて終わりにする
329名無しサンプリング@48kHz:2012/03/13(火) 07:14:26.24 ID:nn4EXNLU
ドラムを3拍くらいバっと選択して伸ばしたり縮めたりしてるんだ
クラッシュシンバルの前は伸ばす。するとクラッシュシンバルが突っ込む感じになっていい感じ
あとハイハットが重要だけど、これはまだ模索中

eufoniusは結構研究しないとな
転調しまくり系、物語系、短調のカッコイイ系、短調の枯れた感じ・・・
まったく研究してないからしんどい

でもこの企画いいかもな。著作権よりも侮辱ってことで訴えられるかな

次は誰のか明かさないでうpする
330名無しサンプリング@48kHz:2012/03/13(火) 07:19:17.20 ID:2NZBbN5m
根っこにリスペクトがあれば大丈夫。だと思ってる。
331名無しサンプリング@48kHz:2012/03/13(火) 12:16:43.77 ID:I3XTWIDc
プロほどパクリ方を心得てるから素人が練習にパクったくらいで怒るとかありえないよww
332名無しサンプリング@48kHz:2012/03/13(火) 14:14:26.87 ID:9tU26/uU
完全にパくれるということはかなりのスキルなので
恥じることはない。

似せてみたという人の中にはそれらしく仕上げて
理解が足りないから中途半端なものにしかならない。
333名無しサンプリング@48kHz:2012/03/14(水) 05:44:19.58 ID:t8oaQdb2
結構難しいのな。舐めてたわ
http://up.cool-sound.net/src/cool29961.mp3

次行く
334名無しサンプリング@48kHz:2012/03/14(水) 06:53:15.34 ID:+9pkulvI
すまん解説してくんないとわかんない。でもなんかすごいな音感狂う。
335名無しサンプリング@48kHz:2012/03/14(水) 09:56:47.94 ID:MHnYHm94
ちょっと掴みところないな・・・忙しいという印象しか残らないww
キメるところはキメるてメリハリをつけないと困惑してしまう
もっと慎重に音選びしたほうがいいと思う
電波曲ならまだ余地があるけど
336名無しサンプリング@48kHz:2012/03/14(水) 13:42:34.34 ID:2OBnlRLT
>>333
雑。 ぐちゃぐちゃ。これはリズミカルではなくただ混雑してるだけだ。
何より最後まで聞く気になれんかった。
337名無しサンプリング@48kHz:2012/03/14(水) 15:41:52.66 ID:+9pkulvI
ふむふむ。HHがんばったみたいだけど裏目にでてんのかな。0:41 あたりでHHとめればいい気がするな。
0:16 の裏を突くタムとか「いいなー」って思ったけどなあ。あと OH もなんとなくいいと思ったよ。
ゲートが効いてたからかな、わからん。
俺タイコはゆっくりで静かな感じにしたいときのほうがどうしていいか困るわ。BeatBoxごっこすればセンスが
養われると思うんだけどな、ばれるとはずかしいw あと、つい音程のほうに気をとられて止まる。
338名無しサンプリング@48kHz:2012/03/14(水) 17:38:52.51 ID:t8oaQdb2
あれはやりすぎたな
口直しソング
http://up.cool-sound.net/src/cool29968.mp3
339名無しサンプリング@48kHz:2012/03/14(水) 18:16:05.56 ID:t8oaQdb2
にしても最高に古いの作っちゃったな
次こそナウいの行く!
340名無しサンプリング@48kHz:2012/03/14(水) 20:19:28.67 ID:+9pkulvI
あーもしかして >>333 はノエインOPみたいな超絶転調に挑戦してみたのか?w
こんなんやってみてよ。お前ならできるきがする。はなまる幼稚園
ttp://www.youtube.com/watch?v=2kNnLD-mXag
341名無しサンプリング@48kHz:2012/03/14(水) 21:53:36.83 ID:MHnYHm94
なつかしww
これは間違いなく木琴主役
342名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 01:58:38.76 ID:u7oJI3WQ
かわいい曲調に重たいギターが馴染んでるのがすごい
343名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 19:07:44.17 ID:2fMjNo5W
344名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 19:13:12.39 ID:2fMjNo5W
プリキュアのサビの和声とかどうかな

メロディー作る -> ベースを音程考えながら作る -> コードで埋める
っていう方式で初めて作ってみたんだ

>>340
実はそう。ストリングスは甘えたな、まったく文脈考えずに思いついたの入れた
はなまる幼稚園分析したけど分からん。基本はM7の平行移動っぽい
345名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 20:30:31.40 ID:/aDSNM1U
うちにもスマイルプリキュアのED動画を貼り付けたプロジェクトが手付かずで放置されてるwww
3Dのクオリティに釣られて貼り付けたけど、テンポ遅くて詰んだw
 んで、これはOPかな。とりあえずボーカルパートのサックスが雰囲気ありすぎて混乱するわw ボーカルの仮音色に
曲調がひっぱられるってあると思う。で、プリキュアは基本元気で明るくないとだからちょっとずれてんじゃないかと。
明るくする要素のウワモノがはいってないから評価とか難しいんだけど、、、
イントロ頭のベースが高い。なのにドロップDはちょっとやな感じだな。イントロの雰囲気はプリキュアって
言われたら、ありかもって思う。けどその後の曲調が怪しすぎる。メロも子供が歌えるようにしないとだめだと思った。
サビの和声、、、おかしいわけじゃないから評価すんの難しいな。評価っていうかむしろうらやましいけどw
なんか細かくコード変えてきたな。まあ装飾次第で良くも悪くもなるんだと思う。
こないだふと思ったんだが、メロとコードを決めたあたりで最初っからハモリパートをいれといたほうがいいかもしれん。
伴奏の中でハモリは重要な部類なのに、和声的に埋まったあとで付けたしみたいにハモらせるのは間違ってるんじゃ
ないかと。
 でもやっぱこの凝ったコードワークはちっちゃい子向けってよりはフュージョン掛かった曲とか、
デトロイトテクノとかwそっちに向いてると思うんだよな。

>まったく文脈考えずに思いついたの入れた
まるっきり俺じゃねえかw

んで今はミックスなんとかならないかと思って英語でぐぐってみたらこんなページが。
ttp://www.wikihow.com/Mixdown-Music-with-Digital-Editing-Software
すげーめんどくさいこと書いてて真偽はわからないけど衝撃を受けた。とりあえず言われたとおりにやってみることに
した、けど数時間やったあと、Q尖らせてぶわっとなる周波数調べるの忘れてたことに気づいて中断。そこの周波数を
前処理としてQゼロで 2-3db ブーストしろって書いてあるように読めるんだけどほんとかねえ。。。なんか英語自信
ないわ。あと、コンプはいいの使えってものすごい強調して書いてあるわ参ったなw
346名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 20:39:50.72 ID:/aDSNM1U
訂正っていうか追補
アニソンのコードワークが凝ってないわけではない。故意に前に出ずにほんのり隠し味にとどめてるんだと思うわ。
347名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 20:48:40.13 ID:hQY5bB/F
ひさびさにみたこんな長文ww

>>343
上でもいうとるが肉付け次第でどっちにも転びそうだ
やはりメロや展開はあなたらしさがするね。サビ前のイタズラとか
ふつうはつまらないって考えがよくわかるよ
俺はそういう高レベルの事をしようとする場合、アレンジの段階で考えるな
一度作曲を感性でして、客観的にアレンジをすることで気持ち良い斬新な展開ができやすい
はなから急いてつめこんじゃうと>>333みたいになりかねんからきをつけた方がいいよ
にしてもやっぱ4つ打ちはかっこいいな

その作曲法無理や。自分鼻歌で曲つくることできない
いつもどうやって曲つくてんの
348名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 20:51:24.96 ID:2fMjNo5W
結構プリキュア由来なんだぜ?

Aメロは初代、マイナー一発。B後半の攻めたところはスマイルプリキュア

スマイルプリキュア聴いてみてよ
DbM7 AbM7 BM7 GbM7 Eb7 C7
っていうのがあるから。IV Iって見ると、キーセンターが長二度ずつ下がる。それを応用して
Gb Db E B (A7を一瞬はさんで) D A C G E7
ってやってみた

あとスマイルプリキュアのベースラインがやけにていねいなんだわ。ちゃんとメロディーに呼応して動くのよ
サビのIIm -> VI7(第二転回形) -> IImとかやってくるあたり、クラシック出身じゃねえかって思ってる
349名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 21:07:33.89 ID:hQY5bB/F
>>1息をしているのか
350名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 21:18:01.22 ID:/aDSNM1U
そうなのか。
スマイルはOP,EDとも2回ずつ聴いたよ!イメージ固まるとある意味支障があるのでwそれ以上聴いてないわー。
仕方ない、放置プロジェクトは消して曲聴いてみるかw

>>347
> アレンジの段階で考えるな
これすごく同意。コード+メロディの段階であれこれ考えないほうがいい気がしてる。リハモ前提だけど。
でもそうするとその段階ですごくクソな気がして不安になるんだw 実際クソなんだけど。。。
>>1は進学だから卒業旅行でも行ってるんじゃないのかな。
3511:2012/03/15(木) 23:12:35.33 ID:2siwnu81
すまん引っ越しで忙しいんだ
ちゃんとスレは見てるよ
しばらく落ち着いたら参加したい
352名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 23:34:48.92 ID:hQY5bB/F
>>350
作曲は感性でするってのを守れば、クソに聞こえてもデジャブに聞こえてもいいんだ。という自分ルールがある
作曲=生まれつきのセンスって思う。
それを客観的にみてどれだけ良い曲にできるかっていうのに理論や経験が絡んでくると思うんだ
曲を作った→クソだな没。じゃなくて良くなるように考えようぜ
不安にならず、逆にあつくなれよ!

>>351
息してたのか
その台詞俺も一回言ってみたいわ
353名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 02:48:12.34 ID:KLPO3Z3J
君の知らない物語耳コピしてたんだけど鬱陶しくなってやめたったw
地味にちょこまかちょこまかしやがって・・・ABサビ繰り返してちゃっちゃと終われっつの
354名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 03:57:38.20 ID:RXQMGo6e
supercellは往生際が悪い曲が多いよな
355名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 07:38:32.49 ID:2yzh9QPI
観念してスマイルOPきいた
>>348 > DbM7 AbM7 BM7 GbM7 Eb7 C7
M7つけるとかっこいいけど曲聴いた限りではついてる感じしなかったわ。後ろのdom7も。Ebは7ていうか
むしろキー戻す補助で途中からM7に化けてる。ここらへんの戻し方に壁を感じるわー。
キーが全音下がると見るかは微妙なところだなー。下がったように聞こえるのが自然だと思うけど。

>>352 > 作曲=生まれつきのセンスって思う。
こんなこと思ったら死にたくなるじゃないかw

>>353 > 君の知らない物語耳コピしてたんだけど鬱陶しくなってやめたったw
DTMなひとかプレーヤーかで耳コピの意味が違ってくるから何してたのかわからんw
謎の感動の正体をわかりやすく解説してくれよ!

>>354 > supercellは往生際が悪い曲が多いよな
wwwwww
356名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 09:31:47.09 ID:8znU+PIZ
Clarisの「ナイショの話」だっけ?あれなんもいい曲に聞こえないんだけど
357名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 09:51:49.92 ID:ZUz7CO5l
358名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 09:55:57.72 ID:ZUz7CO5l
やっぱりマウスでちまちま打ち込むことしかしないとどんどん感覚が退化する気がする
マウスで作るときと、歌ったり演奏したりするときに使う頭の場所違うもん
359名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 09:59:51.09 ID:ZUz7CO5l
どのパートもリアルタイムで打ち込むことにしようかな
ピアノロール上でぶつかってることが本質ではなくて、聴いた上でぶつかることが本質だしな
それが最近どんどん見えなってきてる気がする

対位法なんかはそれをピアノロール上でできるようにしようって考え方に近いのかも知れないけど
もう嫌になった。クラシック嫌いだわ
聴く分には綺麗だけど、作るのは辛い

ジャズで勉強しようがクラシックで勉強しようが行きつくところは同じなんだろうけど
クラシックは勉強が楽しくない
360名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 11:48:56.76 ID:2yzh9QPI
蔵の対位法ってどんなのかぜんぜん知らねーwww その他の理論もあんましらねーけど。
でもクラシックばっか聴いてると、音楽ってのは複数の旋律が組み合わさって出来てるもんだって信じて
疑わなくなるよ。自分の場合そうだったってだけだけど、なんか捉え方が違う。少なくともコードて感覚がない。
>>357
そんなにコード変えたら違う曲じゃん!www この人の編曲は普通の編曲の範疇に収まってないよな。
でもレベルたけー、話芸も含めてw

>>356
がんばっていいとこ見つけろよ!w
361名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 13:16:01.03 ID:DmLOyXPv
>>345で書いたミックス方法だけど、時間かけた分良くなったとは思うけど、劇的ってことはなかった。
耳良くないし金かけてないからしょうがない。商用の音源と比べたらそもそも音が足りなかったw
ステレオのバランス考えながらアレンジしないとだわ。あと耳を休めろって書いてあるのに 2chみる=>
リンクの音聴く=>ぜんぜん耳休まってないってなるのをやめられなかったw
ピークがある周波数を持ち上げてからコンプで潰すってのやると理屈では音の輪郭がはっきりして
分離が良くなるのかな、と思って聴いたらそんな気がしたwプラシーボ?
362名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 13:53:53.46 ID:8cWQvQCL
>>361
理系かつ英語読めるならこれオススメ
http://www.amazon.co.jp/dp/0240815807
363名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 14:27:45.73 ID:DmLOyXPv
お、ペーパーバック安いな。これなら軽い気持ちで買えるっ
こうしなさいって感じじゃなくて、何のためにそうするかが書いてあるっぽいな。
でも良く考えたら俺のヘッドフォンとモニタスピーカとほぼ同じ値段だった!w
364名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 19:48:29.43 ID:aRzkFXfO
>>362
この本超いいよ
曲の作り方のアドバイスまであるしな
365名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 21:51:56.35 ID:DmLOyXPv
うpしとく。音圧だけ商業レベルにしたったw 音圧あげたらツヤが消え失せたけど多分こっちのがいいんだろう。
元は>>296 悪くなったところよりは良くなったところのほうが多いと信じたいw なんかもう耳がおかしく。。。
http://up.cool-sound.net/src/cool30054.mp3
366名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 23:06:38.89 ID:GNC2E5Su
艶っていうか歪んでないか?
367名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 23:09:50.39 ID:GNC2E5Su
というか>>363読む限りリスニング環境改善したほうがいいなw
368名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 23:37:44.25 ID:DmLOyXPv
この方法じゃだめかなあ、ない知恵を絞った結果最終的に 0db を大きく超え
たのを押さえつけるしかなかった。

静かなパートがある場合、普通にコンプで上げるとボーカルの音量が大きくなったり
小さくなったりと不自然さが目立つので、いったんオフボーカルでミックスダウン。
ボーカルと混ぜる。単にオケの音量を下げるとピークが下がっておかしな波形になる
ので、ボーカルを入力とするサイドチェインで少しだけオケを潰す。
0dbを超えたぶんはマキシマイザさんに潰してもらう。W1 Limiter のことだけど。

すごくきわどい方法でバランスをとってみたんだけど、最後は耳がおかしくwww

>>367
うん。わりとわかってる。
369名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 00:49:33.43 ID:TfpqQZ9E
>>365
なんか全体的にモコモコしている
プロの音を聴いてEQしてみ、引き算EQを心がければなんとかなるんじゃ

肝心の曲だけどなにがなんだかわからないまま終わってしまった、ラララだからかもしれないけど
アレンジ過剰体質なのか?アレンジするとしても要所要所でアクセントつけるといいと思いました
370名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 01:10:25.64 ID:VnuyfYJ9
勝手にいじってしまった上にやっつけで申し訳ないけど
>>296をEQとコンプとリミッターで音圧稼いでみたよ
http://up.cool-sound.net/src/cool30057.mp3
371名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 06:30:06.22 ID:y1DtSn5D
おはよう耳がりふれっしゅ
>>369 耳が圧迫される感じだよね。低音がたまったモコモコがあるとしたら音圧あげたせいで低音だけ
持ち上がっちゃったんじゃないかと思う。実際そうなったので低音楽器の音量下げたんだ。。
EQはがんばってんだよね。LPF の例だと
1.ゆっくり下げる。これ以上音が変わらないと思った場所をAとする。
2.そこからゆっくり上げる。音が顕著に変化したと思った場所をBとする。
3.だいたいAとBの中間あたり。
ていう方法で LPF,HPF 全トラックやった。おかしいとすればやっぱ、ピーク箇所周辺を持ち上げろってやつか。。
曲の感想ありがとう〜。なにがなんだかわからないてのは、これちょっと速すぎるんじゃないかって思って
たんだけどそれかな。アレンジ過剰はまあ分かる。こんなに弦動き倒すアレンジあんま聞いたことないw
アクセントに関しては現状???ですけど、どっかに問題を感じたんですねえ。原因は別のところかも。
>>370
なんだよ俺がパラいじって3日かけたのより断然いいってどういうこと音圧も出てるしw
どうやったのか教えろください!
372名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 06:34:27.28 ID:y1DtSn5D
X LPF の例だと
○ HPF の例だと

LPFとHPFよく間違えます。pass じゃなくて cut で言ったほうが分かりやすいのに言葉のほうがおかしいんだw
373名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 10:15:29.56 ID:VnuyfYJ9
>>371
>>296の時点でボーカルが埋もれてるとこがあったのと
高音域が物足りないって感じたからその辺の帯域EQで持ち上げてます。
あとは波形をバウンスして見ながらヒゲだけリミッターでカット→コンプで圧縮→EQ調整→リミッター
最後にマキシマイザーに3dbくらい突っ込みました。

音圧稼ぐために上と下切ってるならAの地点で十分じゃないかな
正直打ち込み音源だとやらなくてもいいぐらいだと思うよ
374名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 10:17:26.06 ID:m1cAyVAH
>>370
随分かわるもんだな
375名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 10:26:08.91 ID:UrWObnir
L316の宣伝
http://up.cool-sound.net/src/cool30066.mp3
フリーのBuzmaxi3もオススメ
http://up.cool-sound.net/src/cool30065.mp3

普通のリミッターはピークが出たら全体のゲインを調節するんだけど
L316はマルチバンドリミッターって言って、周波数ごとに調節する

飛び出たピークが低音由来の場合は低音を減らすことでピークを減らす
高音の場合は高音を。さらにそれに優先度っていうのが設定できて
低音を優先的に減らすとかもできる

マルチバンドコンプは帯域ごとに分けてコンプかけてから合流させる
それぞれのバンドは全体のピークを見て圧縮してるわけではないからL3には遠く及ばない
------------------
でも結構Buzmaxi3とかPro-Lとかも良かったりする
Pro-Lは内部のアルゴリズム知らないけど。L316も俺の推測だけどね
376名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 10:28:29.65 ID:UrWObnir
Pro-LかL316買えばいいんじゃないの?って思ったり
音圧に関しては知識よりも道具

だって好みの介入する余地が少ないじゃん
リミッターは極力トランスペアレントに音圧を上げてくれればいいだけ

それ以前の、周波数のバランスとか空間配置とかは勉強する価値があると思うけどね
377名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 10:32:46.04 ID:UrWObnir
特に>>365なんかはパッドが前に出すぎだし、ボーカルが後ろに行ってる
でも>>362の本読めば全部解決すると思う
378名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 10:48:56.16 ID:VnuyfYJ9
確かにL316あればもっと音圧稼げる
>>370ではW1 Limiter使ってるとのことだったのでL1使ったけど
379名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 10:49:38.30 ID:y1DtSn5D
>>373
ありがとー、読めばごくごく普通のことなのに俺そういうことしてなかった。これがマスタリングって
やつなのだなー。最終3dbあげるだけでこんなに出来るんだな。俺音圧あがらないもんだからthre=-15.5dbだよw
>>375
そう俺開拓してないのがマルチバンドコンプ。なにをどうしたいってのを理解してフリーじゃだめなのを
確認したあとでないと買わないw 今はまだダメだわー。今相当耳が疲れてるんで音はあとで聴きます。
>>377 全部音圧上げたせいにしとく。上げる前の音はもはやはずかしくて出せないやw バランス変えたからもう
ないけど。ボーカルは編み出した方法ではこれ以上音を出すことができなかった。
380名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 11:13:36.80 ID:UrWObnir
マルチバンドコンプについて

・アナログフィルターを使ったやつ。遅延が無いけどバンドの境目で干渉
・デジタルフィルター。遅延あるけど干渉無し
・5orcery。遅延が無くて、干渉は必要最小限
http://www.box.net/shared/c3gg4kyrty このなかのマニュアルに詳細

使い道としては、ディエッサーとか、ドラムのパラを持ってない場合とか、ベースの処理とかじゃない?
あんまり使うシーンって少ないと思う。発想次第だけど
381名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 11:42:35.34 ID:UrWObnir
今日はしゃれおつポップス作る!
382名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 12:13:51.57 ID:y1DtSn5D
むちゃくちゃ音圧あげたら元々薄かった低域と高域がブーストされた => マルチバンドコンプにすればいい。
て話なんだね。最初のMIXでは中域に音が集中しちゃってたから、そういうときに使えるかもだな。
 でも 3db ちょんと上げるだけで期待値までもってったのを突きつけられたらいろいろ前提がかわるwww
ちなみに中域がぼこっと上がってる問題は個別にEQ+コンプやった時点で勝手に解消されてたわ。
383名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 15:17:41.49 ID:UrWObnir
384名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 15:20:19.33 ID:OXJIrCYU
どこでブレスするんだよ
385名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 18:29:08.05 ID:fUe29nEm
下書き聞いた感じでは完成しても俺にとっては下書きの価値がないような実力だと思う
386名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 18:51:17.62 ID:y1DtSn5D
おまえらそんな敷居あげんなよw カーペンターズとかと比べてんのか?www
俺はEQ→リミッター→コンプ→EQ→リミッター→マキシマイザーのコンボの研究をする。
これモノにしないで他何すんだよって感じ。
387名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 18:58:49.18 ID:y1DtSn5D
ごめん>>384 はおっしゃるとおりだったw
388名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 23:04:33.24 ID:y1DtSn5D
それぞれの過程で波形みたら何が起こってるかむちゃくちゃわかった。EQのセンスは簡単に
マネできないけどそれでも俺レベルアップしたよ!元のレベルが低いぶん爽快w
http://up.cool-sound.net/src/cool30083.mp3
めちゃくちゃ嬉しいよ。ありがとー!
389名無しサンプリング@48kHz:2012/03/20(火) 09:46:10.35 ID:4CVU5Hte
教えてもらったところを簡単にまとめた。俺未満の雑魚は参考にしてねっ
こうするといいよ!とかあったら教えてね
http://up.cool-sound.net/src/cool30091.png
3901:2012/03/22(木) 18:23:41.98 ID:qLMMwBW6
引越し完了した
やっとスランプ抜けだしたぜ

新曲
http://up.cool-sound.net/src/cool30130.mp3
391名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 18:27:39.61 ID:LWME1bXN
>>390
可愛い。Aメロの中間部のブレイクとか好き
ギターとベース弾けるのは強いな

いつも思うがメロディーに>>1らしさがあるな。
ソドソドを多用するのが特徴かな?
3921:2012/03/22(木) 18:36:55.20 ID:qLMMwBW6
>>391
ありがとう
今回は全部打ち込みなんだけどね。
ソドソドを多用しすぎてマンネリ化するww
393名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 20:12:12.77 ID:LWME1bXN
今日もパクり企画やろっと。誰のパクりかはうpしてからのお楽しみ

>>392
打ち込みかYO。なんか弾ける人の打ち方は違う気がするwww
394名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 21:22:31.81 ID:NqBaPCGQ
>>390
引越し乙
こ、これわ!いつもの >>1 だなw 幸せ〜で、さわやか〜な感じで、あとなんかもういっこあるな。
なんだろう、エロゲ風の陰り?w
高域(ビッコロ、グロッケン、マリンバあたり)と中域(弦、管)を混ぜたユニゾンかっこいい。
こんど使ってってみる。コンガかボンゴか、そんなやつがちょっとやる気ない感じ。Bメロはアレンジ
しがいがある気がした。んでちょっと静かめなCメロつけてラスのサビにつなげるとかしたい。
あとは III と IIIm が整理できてない感じがした。お前がいうなって思われそうだけどw
このあたり微妙だな。

>>391
ソドソドの汎用性は異常。大抵のメジャーコードで違和感ないんだよな。
>>393
お楽しみやめれw 名前挙げた上でここ特徴って解説希望。
395名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 23:13:55.82 ID:xK/PKvIs
>>1センスよすぎだろ
正直妬ましい
396名無しサンプリング@48kHz:2012/03/23(金) 05:31:10.81 ID:Q93jQQAQ
>>390
センス良いねw
マルチ音源で作ったの? 全体的に音が馴染んでて凄い・・・
397名無しサンプリング@48kHz:2012/03/23(金) 16:52:14.06 ID:85qbbHp9
ドソド戦法は有名だろw
398名無しサンプリング@48kHz:2012/03/23(金) 19:29:16.93 ID:EDWE8sjv
kwsk
399名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 00:28:39.17 ID:ovSVmOnm
independence pro買ったけどアニソンぽいキラキラしたサウンドがあんまない
キラキラサウンドが豊富な音源おしえてくれ
できれば安いやつがいいな!
400名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 00:34:07.78 ID:/sji3WsA
Nexus2
401名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 00:46:01.53 ID:GICdc5iz
ネクサスはちょっと高いかもしれないけど買う価値はかなりあるよ
アニソンやるならもっとけば?トランスはこれひとつで事足りるぞ
402名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 01:30:58.59 ID:x+1ZNyMI
nexus追加音色買い足してくと結構な金額だよな
403名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 01:39:19.74 ID:EvrskHTB
金が無いならチマチマ自分プリセットやな
音色にこだわりなければ一通り作っちゃえばあとはプリセット使い回し

アニソンで使うのって
・ふんわりパッド
・ベル
・リード
・アルペジオ用
・効果音(wave化しておくのもまたおつ)
・ブラスっぽいもの(はっぴぃにゅうにゃあとか)
・ストリングスっぽいもの
らへんかな

みんなで作ってライブラリ化してみる?
効果音ならwaveだから汎用性あるよな、シンセって普通何持ってるもんなの
俺はFLのやつとkompleteの奴
404名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 01:58:30.08 ID:GICdc5iz
シンセはそれで十分だと思うぞ
4051:2012/03/24(土) 02:00:06.65 ID:wmgzy4zC
nexusってそんなにいいのか

アニソンでよく使われる効果音ってどんなのがあるの?
406名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 03:33:38.92 ID:dUJMMvlK
フィルタースイープ系とかね。
407名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 04:35:33.62 ID:uo2cDEp9
>>403
俺もいろいろ使ってきたけど、Kompleteが良いと思うよ
効果音のライブラリ化 面白そうだね
俺はあまり音ネタを持ってないから、
408名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 04:36:35.62 ID:uo2cDEp9
有意義に感じる。
連投スマソ
409名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 08:42:25.18 ID:3oUck4BL
キラキラっていえば FM音源だろ? hexter と vopm を改造しながら使ってる。どっちもお勧めはできない。
FXは運任せ。シンセのプリセットだったり拾ったのだったり、イメージがちゃんとあれば作るけど難しいよな。
410名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 12:06:31.34 ID:lRsMDHOA
あとオケヒはよくつかうな
411名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 12:53:46.59 ID:IPec/jwz
>>398
ジョン・ウィリアムズの曲が特集されたテレビ番組で
曲の特徴が「ドソド戦法」と命名されてたw
412名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 19:33:54.24 ID:3oUck4BL
波形を表示するだけのVST作ってみた。windows用。
なんか正しく表示されない瞬間があったりするけどよくわからん。ミックス勉強用途なら問題ないよ多分。
最悪おかしくなってもPC再起動すりゃ直るレベルだw このプログラムを使用したことによる損害に(ry
http://up.cool-sound.net/src/cool30169.zip なんかバグ見つけたら消します。

>>411
スターウォーズのテーマ冒頭の話かな?どういう意図で命名したかわかんねえから何とも。
413名無しサンプリング@48kHz:2012/03/25(日) 00:04:21.88 ID:UQd6xSXA
>>403
ライブラリ化やりたいね
414名無しサンプリング@48kHz:2012/03/25(日) 14:41:13.31 ID:6/VedBWV
最近DTM始めたんだけどなんだかみんなみたいに音が綺麗に纏まってるように聞こえない。とくにベース。
みんな凄いなー
415名無しサンプリング@48kHz:2012/03/25(日) 16:11:34.36 ID:kakbMu8j
それはアレンジとかミックスの担う所じゃないかな
このスレの人はレベル高いよね。
416名無しサンプリング@48kHz:2012/03/25(日) 16:55:48.52 ID:R3RWQo4+
>>414
シンセベースにすれば金かけなくてもそれなりに聞こえる。フリーでもわりと選び放題。さらに加工の
仕方とか技があるんだろうけどよくわかんねえ。E.Bass は Independence Free ならタダだし、とりあえず
十分じゃないかなっと。久しぶりに聴いてみたらかっこよかったわw
たまには上から目線でアドバイスとかしてみたいから音源うpしてくれてもいいんだぜ?w
417名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 03:46:34.68 ID:x77NYKHZ
まじか。やっぱりHALion oneの音色だけじゃ色々と無理があったかな。
もしちょっと形だけでも出来たらうpしようかな。その時はアドバイス頂けたら嬉しいです。
Komplete7とか買おうかな……
あとこのスレの人たちレベル高いけど優しいよな
418名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 06:40:48.53 ID:FSa7wggD
>>417
kompleteクラスの音源使うとなるとそれなりのスペックが必要だよ
そのあたり大丈夫?
特にメモリは大事
419名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 06:46:33.19 ID:x77NYKHZ
どうなんだろ。PCのスペックの事はあんまりわかんないけど、
CORE i5ってのが入っててメモリは4Gだって事くらいしか把握してない

あとフリーでおすすめのシンベないですか?Independence Freeっていうのなんだかダウンロードできなかった
420名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 08:30:46.70 ID:EQTjZLy4
最近始めたっていうからなんにも持ってないのかと思ったわw
でも cubase 付属のベースってどうもしょぼくてなんか買いたくなるんだよな。個人の感想ですけどー。
Independence Free は www.yellowtools.us いってアカウント作れば落とせるはず。ベースのために
持ってて損はない。メタルなパワーコードもこれでとりあえず十分。確かカホンとか他じゃなかなか
見つからないのもあるしな。
シンベはフリーでも無数にあるし音色が曲の個性になるからなー。お勧めとか根拠薄いけど俺は
Model-E 意外といいと思ってる。パラOUT対応。CCで全パラメータいじれるから Domino でも
オートメーションもどきが可能。パラメータもすぐ理解できて音もそこそこいける。
くれぐれも個人の感想ってことでよろ。
421名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 08:38:50.73 ID:EQTjZLy4
俺が作った Model-E 用の Domino 音源定義ファイルうp。
http://up.cool-sound.net/src/cool30211.zip
あんまテストしてねえし、とりあえず雛形ってことで。
4221:2012/03/26(月) 14:03:42.09 ID:SM+oFOLk
自分で考えたキャラの絵にキャラソンつけるの楽しいぜw
423名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 17:13:48.85 ID:co3m79IA
もうこれは絵うpの流れだ
424名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 17:56:27.08 ID:FSa7wggD
グロッケンとベルとかキラキラ系のサウンドの入ってる音源でいいのない?
スペックもちょい前のcoreduo時代だからkompleteクラスの使えない……XPだし
エロゲソングっぽいの作りたい!
425名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 18:20:28.51 ID:BoYeDLRK
AASのChromaphoneなんかどう?
426名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 18:25:58.36 ID:FSa7wggD
>>425
よさげやねこれ
でもこれ要求スペックに70MB以上のハードディスク容量って70MBしかないのかwww

なんか他にもおすすめあったらオナシャス!
427名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 18:26:22.41 ID:EQTjZLy4
しょぼいFM音源でも chorus+reverb 通せば驚くほど豪華になると思うけどな。
でも実際のところ豪華になるほど混ぜにくい使いにくい。
428名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 18:29:56.78 ID:Uv4U7dIu
シンセ何持ってるの?
みんなでプリセット作ろうぜ
429名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 18:31:57.59 ID:BoYeDLRK
>>426
物理モデリングだから容量が驚くほど少ない、でも音は良いよ!
4301:2012/03/26(月) 18:38:04.38 ID:RnbAe5kn
>>423
初心者に毛が生えた程度のだけどうp
暇だったら曲付けてみて
http://i.imgur.com/4uSYM.png

>>428
KONTAKTライブラリかSynth1のパッチがいいんじゃない?
431名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 18:55:23.62 ID:EQTjZLy4
>>430
wwwwwwwwww
いやうまくはないが色彩感覚は優れてるんじゃないかな。芸術家だなw
432名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 19:26:57.53 ID:co3m79IA
>>430
自分の環境じゃみれんかったわい

>>424
だまされたと思ってNEXUS2買えと何度i
それかsampletank2か
どっちもそんな値段変わらないけどタンクたんは総合音源でしかもかなり使える
433名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 09:37:54.40 ID:OK7MC8X9
聞きたいんだけどストリングスって皆どうしてる?
http://www.youtube.com/watch?v=Sy-iIFPojWo&feature=related
こういうストリングスの音出したいんだけどやっぱりこれって生音なのかな
434名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 12:00:20.27 ID:ysieNzgQ
敗北したw sample tank のがざらざらしててわりと似てるかなと思ったけど似なかった。
1500円のときに買っときゃよかったな。
http://up.cool-sound.net/src/cool30233.mp3

基本kontaktので第1だけsampletank freeのやつまぜてる。
第1ヴァイオリンにヴィオラの音色を使うとかwしてみたけどダメだったわ。
ピッチベンドとかはめんどくさいのでやってない。
4351:2012/03/27(火) 13:03:35.61 ID:zTkxmzts
やっぱこういうストリングスの厚みのある音色って分けなきゃいけないのか
いつもストリングスアンサンブルの音色で手を抜いてしまう
436名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 13:38:03.27 ID:ysieNzgQ
>>435
たいていバレないだろうね。俺も聞き比べなかったらわかんねーかもw アーティキュレーションの
違いでどうせチャンネル別にするならちゃんと音色分けるか、みたいな。

「こういうストリングスの音」ってのはどこをさしてるのか曖昧なんだけど、俺も
アニソンで流行の音ってのがあると感じてる。きめの細かい優雅な感じじゃなくて、わりと荒くて
ザラザラ。Vn にくらべて Vla はザラザラな気がするからいいのかなーと思ったんだけど
違ったみたい。EQ とかで詰められればいいんだけどな。
437名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 14:54:31.41 ID:ysieNzgQ
Emsemble じゃなくて Solo x2 とか低予算をシミュレートしたほうが似るかもしれんわw
438名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 18:36:46.53 ID:j3cgpqkT
もうすぐ新アニメ。楽しみ
439名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 18:46:00.25 ID:j3cgpqkT
>>433
結構チープな音色だな。
生の最大の利点はアタックとかタイミングとか音量とかじゃね

音色は打ち込みのほうがいろんなのが出せる

あずまんが大王とかクロスハートとか生っぽいよな
http://www.youtube.com/watch?v=6hl4hnnVD4M
http://www.youtube.com/watch?v=dZZvU0QtMv8#t=1m20s
440名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 22:45:38.90 ID:gVYTNlCy
>>432
音源聞いたけど
ネクサスはどちらかって言うとfripsaidみたいなトランス系じゃんか
音はたしかにいいけど、あまり使わなさそう
http://www.youtube.com/watch?v=z1OCGBTN564
http://www.youtube.com/watch?v=eWQkPS1I0tU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=IVYdVUJiAig&feature=related
こんなのがいい
441名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 23:00:48.15 ID:CGKXPiFA
そんなのがいいならギターとベースが弾けるならストリングス音源を個別に
弾けないならそれも個別に音源用意したほうがいいよ
シンセはsynth1とdaw付属の総合音源で十分
442名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 23:45:42.03 ID:j3cgpqkT
DAW付属のシンセ何持ってるの?
この程度なら三時間くらい勉強すれば作れるようになる

いわゆるアナログシンセの音
ストリングスもぎりぎりアナログシンセでいけるかも

俺もこういうサウンド大好きだわ。個性的では無いけどな


アニソンスレプリセット集作ったら面白いかなって
とりあえず俺はSytrusで>>440の好きそうな音作ってみるわ
デモソングも添えてな
443名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 23:50:03.82 ID:j3cgpqkT
しかし情けないわ。一年もこのスレにいながらいまだにこれといったものが作れない
次こそひねりだすわ
444名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 00:48:06.37 ID:khIi/MyK
>>433
この前安売りで買ったSessionStringsProで挑戦してみた
http://up.cool-sound.net/src/cool30248.mp3

>>424
シンセベル系といえばやっぱFM音源じゃない?
445名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 04:33:53.68 ID:jACPursP
http://www.youtube.com/watch?v=TmiGP8mKo3I
アニソンじゃないけどこの頃のヤスタカみたいな曲作りたい
446名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 07:49:18.83 ID:qSe9ibCO
ジャズ由来だな
447名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 08:06:32.77 ID:vkZau1c6
水曜日は、ゴミの日〜♪だしてくる。でもちがう曲だった。
448名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 09:47:20.62 ID:qSe9ibCO
>>430
キャラソン作ってみた、下書き。絵ありがとう
http://up.cool-sound.net/src/cool30252.mp3
449名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 19:49:35.94 ID:vkZau1c6
>>448
ほぼ同時、一瞬だけ詞先みたいな作り方かな。今回は詞のほうがめだつ感じ。
アレンジがちゃんとしてればなんかのキャラソンに紛れてても違和感ないんじゃね?
かといって曲が特別いいとも思わないけど。詞と曲の相性がすごくいいよ。
450名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 22:19:55.83 ID:qSe9ibCO
>>449
ありがとう。実は曲先
今回は全パートちゃんと打ち込んでみるんだ!
451名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 22:42:18.61 ID:A7D2WU6L
俺も普段絵書くからやってみたい
1はこれなにで書いたの?
4521:2012/03/29(木) 00:14:08.91 ID:HD8gRAND
>>448
いいね
作詞も自分でしてるの?
作詞やってみたいけど難しいんだよな

>>451
フォトショエレメンツだよ

453名無しサンプリング@48kHz:2012/03/29(木) 06:37:29.73 ID:y9vnB9Yx
お前らアニソンっぽい曲作るとき使う楽器とかどうやって決めてる?
今までバンドサウンドメインで作ってきたからどの音使っていいかわからん
454名無しサンプリング@48kHz:2012/03/29(木) 09:03:01.27 ID:MvrSfoO4
バンド構成じゃないものって難しい。俺想像力にたよってるけどなかなかいい結果はでない。
既存のから構成まるぱくりでいいと思うけど、問題は、作った曲に似た曲考えてその曲の構成を
ぱくぱくすると、パクリが際立ってしまうんじゃないかってところ。意表をつくような
別のジャンルの曲の型にはめればいいんだけど、そんなセンスないぜっw
BIABとかでイメージ固めるのもいいかもな。持ってないけど。
455名無しサンプリング@48kHz:2012/03/29(木) 09:19:14.22 ID:iQevji2l
ちょっと前ならサビでストリングス
最近だと合間にブラス入れんのが流行ってる気がする
456名無しサンプリング@48kHz:2012/03/29(木) 09:48:04.80 ID:90ZFZmKr
そうか。キャラ描いてから曲作ればいいのか。俺も描こうかな。
457名無しサンプリング@48kHz:2012/03/30(金) 15:57:12.88 ID:eqaOrrWF
インデペンデンスのストリングスの音が低域から広域にかけて左右にパンがふられちゃうんだけど、これ真ん中にできないの?
モノラルですることできるけど、音の広がりがなくなっちゃうからいやだ
458名無しサンプリング@48kHz:2012/03/30(金) 16:56:53.60 ID:2zp8N6iX
ほれ、ちょっと前に投下した、ステレオの幅を狭めるVST。ソースもあるから Mac だったら XCode で
なんとかしれ。前のやつはパラメータが保存されなかったので直した。こんなのなくても出来るのかも
しらんけどなー。 http://up.cool-sound.net/src/cool30297.zip
お礼にお題投下してくれてもいいのよ?w
459名無しサンプリング@48kHz:2012/03/30(金) 21:27:55.61 ID:eqaOrrWF
>>458
あなたは神かwwwww
いやほんと助かった!!これでアニソン作れるわ!

お題「王道学園物」で
4601:2012/03/31(土) 08:52:32.44 ID:Rn9beR0C
461名無しサンプリング@48kHz:2012/03/31(土) 12:16:19.91 ID:k9pLWnH8
ヒャダインってエロ詩吟の人?
462名無しサンプリング@48kHz:2012/04/01(日) 03:55:19.13 ID:wzxc38bb
>>460
業種違うけど凄い為になる話だった
463名無しサンプリング@48kHz:2012/04/05(木) 03:07:12.27 ID:hPlOddYS
5ページ目中段のミキサーの話ワロタww
464名無しサンプリング@48kHz:2012/04/05(木) 18:08:39.97 ID:scfZDN8P
465名無しサンプリング@48kHz:2012/04/05(木) 20:42:00.53 ID:+fWeK6TV
>>464
GM 配列のサウンドフォントとかかね。曲の体裁は整ってるからやっぱ音だな。これMSGSとかだったらちょっとすごいけどw
1:07 あたり残響含めてきっちり音を切りたいよなめんどくさいけどw でもやっぱ音だわベースとキックがさびしいよ。
ベース太らせて、↓ら↑ら↓ら↑らみたいなのも混ぜて、キックが埋もれたらあきらめてサイドチェインかな。

あとな、もうちょっとなんか書くとか、いつものアップローダ使うとかしてくれないと怖くて踏めない。
466名無しサンプリング@48kHz:2012/04/05(木) 21:10:00.66 ID:MJNAfMS7
なんかお前らセンスいいよなぁ
俺こんな曲作れないよ……
そのくせ音源にはこだわるという……
467名無しサンプリング@48kHz:2012/04/05(木) 21:25:31.48 ID:scfZDN8P
>>465
すいません2ch初めてなんで←
気をつけます
アドバイス感謝です
468名無しサンプリング@48kHz:2012/04/06(金) 21:42:33.22 ID:bJzH3zZa
>>464
音源やアレンジはともかく、メロはコンペで通るかもしれないレベル
プロより
469名無しサンプリング@48kHz:2012/04/06(金) 21:54:20.10 ID:4/xJDSrc
久々に笑った
470名無しサンプリング@48kHz:2012/04/06(金) 22:22:01.52 ID:bpMr6KCh
>>468
まじですかっ ありがとうございます!
471名無しサンプリング@48kHz:2012/04/07(土) 03:15:04.28 ID:W53tXfAf
>>459
王道学園モノあきらめたわけじゃないんだ。わりとシンプルなギターものを想像してみたんだけど
シンプルってどれも同じような気がしてみたり、似た曲をすぐに思いついたり、なんかむずいわ捨てまくり。
スランプすぎるので現実逃避でドラムマップとかエクスプレッションマップとかいろいろ作ってしまったw

王道学園物ってジャンプやサンデーの「To LOVEる」みたいなもんだと思ったけど、実際の王道はエロゲ発と
角川だよなw
472名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 00:14:23.58 ID:lcFa9LsW
少年漫画の王道学園物でも(霊とか魔法そういうのも含む)戦闘系とスポーツ系とラブコメ系は
だーーいぶ差がある気がするんですけどwww
473名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 02:37:38.42 ID:TUDwrqGG
作曲したのは2010年の12月頃ですが、
良ければ聴いてやってください。


ニイタカヤマ乙女

ニコ動:http://www.nicovideo.jp/watch/sm16469613
mp3:http://inamuramasaki.fool.jp/mp3/otome1208.mp3

よろしくお願いいたします。
474名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 04:47:24.43 ID:pn57gIC/
>>413
やっぱ人間の声は圧倒的だわ愛してるw ボーカルはたまにvipにいるひとかな?わかんないけど。
これハチプロなのかカラオケっぽくてわろたw 曲調はさらに時代をさかのぼる感じがする。
古さの原因はリズムなんだろうなあ。16分で焼き直すと古さが消えるかもしれない。でもギターの
音色まで古い気がする不思議。まあ俺こういう音好きなんだけどw

もっとレベル低いのもうpしてほしいですw
475名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 04:53:32.94 ID:pn57gIC/
あんかみす。○ >>473
476名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 06:33:54.34 ID:6YayoXJJ
みんないいなー
4771:2012/04/08(日) 08:19:02.76 ID:QczY1KZE
みんなレベル高すぎだろ・・・
478名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 19:29:19.09 ID:FY33nT3P
じゃあ、多分レベル低いやつ。さっきできた。
まだ、自作曲10曲もない素人です。

http://www.youtube.com/watch?v=U2Of4QY6OI8&context=C4d03b9bADvjVQa1PpcFNfJCZSr0k5GIsE6gKRyTTnCnz20Wrsvyk=
479名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 21:25:11.65 ID:JgsOHnej
規制長い

あっちこっちOPヒャダインかと思ったwww
もう一年経つのか。去年の7月くらい俺が空気読まずに分析しまくって人が居なくなったのが懐かしい
480名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 21:27:47.20 ID:FrVsqq7b
ここ雑談スレだった
なんか大会とかあるのかと思ってた
481名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 22:03:20.02 ID:pn57gIC/
>>478
転調の練習しましたみたいな曲だw
ストリングスぽい音が男性コーラスみたいに聞えたから、いっそそうしてしまって、
ティンパニのロールとかいれてムダに壮大にしたいかな、ウケ狙いだけどw
くだらない感想ですまん。
482名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 22:17:50.06 ID:FY33nT3P
>>481
いや、感想ありがとう。
ティパンにとか良く分からないけどググってまた成長するよ。
マイチャンネルにあと2曲高校生時代に作ったのがあるから聞いてくれたらうれしい。
483名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 00:00:38.17 ID:FKrtON4Q
up.cool-sound.net/src/cool30450.mp3
イントロが思いつかない。Aメロに行くために長三度下に転調したい
484名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 00:05:54.95 ID:ZPDuMDBF
1コードで無理に転調しようとすんなよ
485名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 01:54:07.02 ID:oAxhVc16
>>483
上のブラスのほうを変えてみたら?
ちょっと考えてみたけど正攻法な転調ならそのパターンと似たり寄ったりになりそうだった。
正攻法ってなんだよってよく考えたら俺が理解できる範囲が正攻法なだけだったんだけどw
486名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 04:44:13.45 ID:eh6HGnDQ
むずかしい事をやりたがる時期なんだろ
487名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 15:56:30.72 ID:oAxhVc16
実験したもの。ごっちゃごちゃで整理できてないけど。
http://up.cool-sound.net/src/cool30460.mid.html
コードやスケールをはうようなフレーズで補強すればいいんだと思うんだ。
488名無しサンプリング@48kHz:2012/04/11(水) 12:05:25.83 ID:5YV+/XTx
>>483
up.cool-sound.net/src/cool30487.mp3
最近新しい浄書ソフト買ったので練習がてらに編曲してみました
アニソンというかポピュラー音楽あんまり聴かないのでスレチっぽいですが
良かったら聴いてみてください
489名無しサンプリング@48kHz:2012/04/11(水) 14:43:28.88 ID:TLQImRqh
なんじゃこりゃーwww
ブルース入った主題(とかいうのかな)の違和感がはんぱねえw Roll Over Beethoven て感じw
あとポピュラー音楽ってコトバ久しぶりに聞いた。
490名無しサンプリング@48kHz:2012/04/14(土) 03:17:41.43 ID:7GGWWev8
よっしゃ!今の自分にできる事を精一杯やろう!
今回の配信に伴いアーティスト名も『ESCALADE』に変更致します。以後宜しくお願いします!
次にやるべき事は宣伝活動だな。
http://www.youtube.com/user/sumito4568
491名無しサンプリング@48kHz:2012/04/14(土) 18:14:52.19 ID:7GGWWev8
492名無しサンプリング@48kHz:2012/04/14(土) 21:36:45.05 ID:BJd+Ewz0
>490
ニコ動で有名な、米津●●ていう、20才そこそこだけど自己プロデュース力ある子がいるよ。
作詞作曲ボカロ歌唱も自分でやって、PVも自分で作ってたりしてる。
大きいくくりで「(最近の)アニソンっぽい曲作る人」だと感じてるから
彼の自己プロデュース方法は参考になると思うけどなー。

”宣伝”を手っ取り早くしたいなら、ボカロ使うか、自分で独特の絵を描くか、
pixivか何かでマイナーだけどいい絵を描く人漁って拾ってくるといいんじゃないかな?
リンク先見たけど、その画像だとNHKのドキュメントですか?て思っちゃう
あと、使ってる画像はちゃんとフリー画像だよね?勝手に他人の画像使っちゃダメだよ。

ここ出身だからアニメ調のPVついたら嬉しい。
493名無しサンプリング@48kHz:2012/04/14(土) 22:49:47.69 ID:8gPUPtoR
ベースを自分で演奏して入れてる人いる?
494名無しサンプリング@48kHz:2012/04/14(土) 23:16:28.94 ID:kcnuCi4U
>>493
495名無しサンプリング@48kHz:2012/04/14(土) 23:35:55.83 ID:BRbbJuoB
ベースとギターだけは自分で演奏してる
496名無しサンプリング@48kHz:2012/04/14(土) 23:59:57.81 ID:8gPUPtoR
あれってどうすればちゃんと音が纏まるの?
リミッターとかかけても全然音がなんていうか説明できないけどちゃんと曲っぽく聴こえない
497名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 00:06:12.60 ID:J6lzPpMZ
ミックススレにいっといで
使うとしたらリミッターじゃなくてコンプレッサーじゃないかい?
498名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 00:33:32.18 ID:2uebl0wC
あそこに行くしかないかね
cubaseのaiってリミッターがコンプみたいなもんなんだよね
499名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 00:49:34.07 ID:qMKHw6My
普通にコンプレッサー選べばいいんじゃ?
500名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 01:06:00.34 ID:2uebl0wC
コンプないんだよね
501名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 01:24:52.79 ID:qMKHw6My
フリーのvstでも探しておいで
502名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 01:35:52.05 ID:qvBY/ec7
>>496
聞いてみないとよくわからない
503名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 03:05:00.41 ID:6PPayDSJ
>>497
お前ベースよく知らないだろ
504名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 03:49:24.25 ID:AejoQx/j
曲っぽく〜ていってるからミックスを指してるんじゃないの?
ミックスならコンプかなと思ったのだが

ラッドのコピバンライブしたときはリミッター通したよ
505名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 09:54:30.36 ID:2uebl0wC
フリーのコンプのvstでオススメとかある?
色々迷ってしまう
5061:2012/04/15(日) 16:34:49.30 ID:DuHrj5t8
新曲
専門学校入ると忙しくてなかなか曲が作れない

http://up.cool-sound.net/src/cool30583.mp3
507名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 19:32:01.16 ID:Ux8EbwfD
>>505
色を付けたいならBLOCKFISH、
使い方を理解したいならMeldaのフリー詰め合わせかReaplugsかBuzzCompFree。
ゲインリダクションが目で見えるもののほうがやりやすいです。

ついでにきいてみたいのですが、あえてアレンジを最小限にして、デモテープ的に
コードワークとメロだけをきいてもらうとなったら、どういう楽器構成が聴きやすいでしょう。

作曲の本見るとコード表示付き2段楽譜をよく見るので、メロ・コード・ベース3つで、
コードは白玉ベースはオクターブかルート弾きくらいでとか想像しますけど。
508名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 19:44:19.76 ID:ySnMrhb1
可愛くて好きだわ。>>1のメロディーの幅が広がってきたな
聴くだけでは>>1かどうか分からなくなってきた。いい方向だと思う
アイドリングのセンスオブワンダーっぽい。
509名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 20:11:20.93 ID:XN7RgyNa
>>506
だんだん曲がよくなってきててワロタwwww
成長するの早いな>>1
もうこれでボーカルつけたら普通にアニソンじゃん

センスがうらやましい
510名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 20:31:01.92 ID:AejoQx/j
すげえかわいいいい
メロディもっと遊んで良いよ、印象こくできるはず
>>1は現代的な真っ盛りのアニソンでセンス良い
5111:2012/04/15(日) 21:39:52.97 ID:DuHrj5t8
>>508-510
ありがとう。前よりよくなったのかな?
こんな曲調の曲しか作れないから学校の人たちに聴かせるのに躊躇してしまう
もっとかっこいい曲作れるようになりたいな

512名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 21:53:56.12 ID:AejoQx/j
え、なんの専門学校なの?
513名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 01:14:57.10 ID:io5c/Cnv
テクニック的な意味で上手くなってはきてるが、
没個性度も増してきて正直全く耳に残る部分がないね
基本に忠実故に無難すぎるって言うか。
まとめようまとめようと思い過ぎて自分の押したい部分がないみたい。
514名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 09:14:58.86 ID:n+cTAVxp
規制。プロキシから
>>487
DbM7 Cm7 B7 -> Eって感じか。ありがとう参考にする
>>488
古典派www。スゲエな、音で遊んでる感じだわ
音感が太刀打ちできない
5151:2012/04/16(月) 10:14:08.45 ID:n0Q2DujS
>>513
たしかにそうかもしれない
まあもともと個性が出てたのか疑問だがwww

行き当たりばったりで自分でもどんな曲になるかわからないまま
作ってしまうのが原因なんだろうか
作曲って本当に難しいなと改めて思った
516名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 15:35:24.96 ID:tn7qWSvE
>>507
本当にありがとう!参考にしてみるよ!

>>1はソフトとかvst何使ってるの?
この前奏でなってるモコモコメロディ上下してるシンセっぽいのとか出したいんだけど出せん
517名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 18:26:41.02 ID:1bK7TIno
長野に音楽の専門学校なんかあるんか
518名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 18:51:57.75 ID:ontDb7Lg
>>516
シンセベースをC3くらいからC6くらいまでのオクターブでアルペジオで鳴らすとこんな音になる。
まぁ、VSTiを使ったほうが、今は確実に色んな音が出せるので、そっちを憶えたほうがいいと思う。
5191:2012/04/16(月) 21:44:14.79 ID:xEWQwdyg
>>516
macのガレバン音源を少しいじって音圧上げただけだよ

>>517
東京にいま住んでる
520名無しサンプリング@48kHz:2012/04/18(水) 11:11:35.83 ID:N6OW0a4O
咲OP分析した。規制で書けないから独りで分析してるわ
これもプロキシからでさ、文字制限がきついんだわwww
http://www47.atwiki.jp/anisoncomposition/pages/25.html
521名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 01:33:43.58 ID:NnwJG8El
規制解けたった

ヒャダインの曲全部分析しよっと。ヨルムンガンドのOPとEDも
EDはBメロでジャズの定番進行があるから勉強しとかないと

上で挙がってた中田ヤスタカもジャズの定番だからそれも
522名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 12:39:51.22 ID:gsBQCGGv
またメモ帳スレにするつもりか
523名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 17:54:20.13 ID:NnwJG8El
wikiに長いのはするわ
524名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 17:55:31.90 ID:NnwJG8El
無意識に逆に書いてしまったwwwキーボードに慣れすぎると
タイポじゃないタイポをやってしまう、"ぱ"と"ば"を打ち間違えたり
話す感覚で打ってる
525名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 23:32:31.94 ID:tKfl7fsC
かな打ちしてると変換で「ば」を「ぱ」に変えられるとか余計なことされるよねw
526名無しサンプリング@48kHz:2012/04/21(土) 13:21:38.83 ID:cZ+P/G4F
ニャル子さんOPってコルトレーンチェンジっぽくね?
ブルースだけど
527名無しサンプリング@48kHz:2012/04/21(土) 13:53:14.62 ID:vTYfaY+s
初めて言うけど、ぶっちゃけあの曲は声ネタ以外は駄曲だと思う……
528名無しサンプリング@48kHz:2012/04/21(土) 14:02:23.36 ID:9CQoPLhr
Aメロのラインとかリズムがすげー好きだけどな
逆にBとサビは微妙に感じるけど
ケイオス!ケイオス!っていう歌詞のとこは超キャッチーに思える
529名無しサンプリング@48kHz:2012/04/21(土) 14:17:49.53 ID:vTYfaY+s
たぶんあの曲が今期で一番売れると思うんだけど、曲・歌詞ともにどうよと思う部分が沢山あるんだよな。
まぁ、ダサキャッチーな洗脳電波ソングを確実に作るのも、才能なのかもしれない。
530名無しサンプリング@48kHz:2012/04/21(土) 14:56:52.54 ID:cZ+P/G4F
Aメロに可能性を感じるんだわ。キルミーベイベーみたいな
最近ってハルヒOPみたいな王道系があんまり人気出ないじゃん。その突破口があるような気がする
531名無しサンプリング@48kHz:2012/04/21(土) 15:23:40.37 ID:p6h75n10
http://www.youtube.com/watch?v=ohtEiJUOX0k
途中からアニソン風
532名無しサンプリング@48kHz:2012/04/22(日) 06:54:03.92 ID:kpW9fuyy
規制ちぅ
にゃるこ:メロが小節線をまたがないにもほどがある。わざとなのかねえ
>>531 最初からアニソン風だとおもた。
533名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 23:22:41.65 ID:aEHoWyd3
ブラスの効果的な使い方の勉強したいんだけどいいサイトとか本ないかな?
534名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 00:08:13.00 ID:th4rYzv6
>>533
効果的にブラスを使っている曲って聴いたことあるよね?
それを10曲も集めればなかなかいい教材になりそうなんだが
535名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 00:50:25.48 ID:6GZZitIV
ギターのリフの代わりにブラスを使うと格好良くなる。ふしぎ!
536名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 07:58:07.10 ID:V5CcJy3r
打ち込みのブラスはかなり寂しい
シンセブラスと割り切るならアリだけど
537名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 10:53:56.91 ID:UPKSMEwD
ブラスってせいぜい3音くらいしか鳴ってないのにあれ?って思う和声がたまに出てくる。ジャズになれて
るひとなら捕捉するんだろうな、こんど見つけたらスルーせずに聴きなおしてみよう。古い曲でしか聞かない
気がするから多分流行らないんだろうけどw

>ギターのリフの代わりにブラスを使うと格好良くなる。ふしぎ!
ちょっと目から鱗。ハレ晴レユカイの SUPERSAW はリードギターのようでありブラスのようであって、でも
いまさら SUPERSAW 以外は考えられないけど。

>打ち込みのブラスはかなり寂しい
俺なんて打ち込みか生かなんてぜんぜんわかんねーぜw ペットとトロンボーンの違いすらわからないことがw
アニソンなら割り切って SUPERSAW ってのはアリだな
538名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 14:59:58.60 ID:6GZZitIV
まぁ、ブラスロックでぐぐると有名な曲が一杯出てくるから、それを参考にするといいんじゃないかな。
基本は>>535みたいにコード打ちする感じであってると思う。

ブラスロックが廃れたのは、ロックのプレイヤーは有名になっても、ブラスのプレイヤーは道具だった
って点じゃないかと思う。そういう意味でDTMなら問題が起きないよな。
539名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 15:17:33.92 ID:V5CcJy3r
EW&Fとスペクトラムと米米聴いとけ
540名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 15:29:37.17 ID:6GZZitIV
今聞いても素晴らしい!って曲は一杯あるよね。
その流れで、日本の歌謡曲でも大きいバンドでブラスを効果的に使ってる曲があって、ピンク・レディー
なんてのはその典型だと思う。
で、YMOがピンク・レディーの曲を参考にしてシンセブラスを使って、その流れがアニソンに……
というのは妄想だけど、昔のバンドはプラックっぽい音とかシンセブラスを使って、音を厚くしようと
してた痕跡が見られる。

シンセブラスといえば、EuropeのFinal Countdownだな。
541名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 00:06:47.12 ID:qPxmXVNN
>>534
なんか言葉間違えたかも
打ち込み方とか
542名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 00:08:29.49 ID:qPxmXVNN
みんな、ありがとう
543名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 15:14:56.49 ID:A6a9AnDM
あれかな、ベロシティとかボリュームとかベンドとかの調整をどうすればそれっぽく聞こえるように
なるか、とかそんな事聞きたかったのかな
544名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 16:04:52.01 ID:qPxmXVNN
そう、それを聞きたかったけど、みんなたくさんレスしてくれたのでうれしいです。
545名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 18:20:08.65 ID:Zuo8diw5
デュレーションにメリハリをつける
ブラスはこれに尽きる
546名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 18:20:54.43 ID:6mXu8Zag
ブラスとか譜面上でおかしくなかったら、ベタ打ちでも結構よくきこえるけどな
547名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 20:45:47.23 ID:mivCpZSw
ブラスは特徴的なフォールを再現するのと
息を使って吹いている(決して一定にはならない)事を意識すればまあそれっぽくなる
548名無しサンプリング@48kHz:2012/04/27(金) 00:10:43.96 ID:6MwT/+aV
シンセのベーシックな話になってしまうけど、下手にエクスプレッションとかボリュームのCCなりオートメーションを書くよりも
まずはADSRをフレーズ毎か一音毎にちょいちょい弄ってあげる方がお手軽に歌わせられる気がする。
なんかしっくりこないときって、サスティンレベルが高すぎ=減衰せずに音が持続しすぎたりしてたり。
リアルなサンプリング音源等だと奏法が仕込んであったりするからそこら辺はあまり意識しなくてもよさそうだけど。
リアルじゃない、素っ気ない波形の音の方が素直で弄りやすくて好きだなー
549名無しサンプリング@48kHz:2012/04/27(金) 02:37:34.47 ID:GOsfDKMS
>>249 作ったときにうまくいかなかったのがクレッシェンド。「クレッシェンド」ってアーティキュレーションが
あったんで、これ幸いと使ってみたけど長さが合わなくて音が沈んだままになったw
音が大きくなると同時に高音成分がぶわっと開くイメージがあるから EQ もオートメーションで動かすとかすんのかな。
あと嘶く(いななく)感じのは打ち込みきついかもねえ。

>>548 >まずはADSRをフレーズ毎か一音毎にちょいちょい弄ってあげる方が
うへっ、なんかぜんぜんお手軽じゃない。そんなめんどくさそうなこと普通にやんのかよorz
550名無しサンプリング@48kHz:2012/04/27(金) 13:02:14.00 ID:6MwT/+aV
>>549
AとDはそこまでいじんないかも。SかRを制御するのが費用対効果高いかなーと。
パートを再生しながらSのレベルのノブをマウスでいじいじして、まさに演奏者の気分で調整すると楽しいよw
あっ、ここはすぐに音を引っ込めたいなってときはそのノブをススッと下げたりして。
テールの音を持ちあげたいときもそのノブいじればいけるから結構万能。
Massiveを使っててそう思った。エンベロープのパラメータも多いしマクロも組めるから、自分好みの楽器や奏法が作れて面白い
551名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 17:02:19.68 ID:79CVPgYY
良いシンセベース見つかんねぇ…
552名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 23:32:54.04 ID:jy7bWnic
俺もみつかんねえ
553名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 21:46:13.16 ID:KBCA6Emv
自分が見つからねぇ
554名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 21:53:23.05 ID:aXwNqMNW
シンセベースとの運命の出会いを探して
555名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 21:59:19.25 ID:rCL4lzha
みつかりすぎて困る
556名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 22:03:29.60 ID:tzAl9dB6
メロ > コード > 編曲 > 表現 > 音色、ミックス
ってことを忘れてはいけない。時間配分を間違えないようにな
557名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 22:28:28.58 ID:rCL4lzha
俺はそういう優先順位をつけるのは良くないというのが考え方だな
曲自体がよくても音がイマイチではパーだし、また逆もしかり
どうせ作るのならいくら時間がかかろうと手は抜きたくない
これは趣味だしね、仕事なら別だけど・・・
558名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 23:18:49.54 ID:cjpXSTJH
優先順位を考えた上での全てに全力を注ぐタイプだな俺は
まあ、常にそれができるわけではないが
559名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 01:03:25.76 ID:ok/YA+eT
一プロとして>>556に同意
560名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 01:19:42.70 ID:2JCQFC9C
とにかく全力でやれと
561名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 01:24:21.96 ID:NYL9S53m
時間かければ良いメロが出てくるわけでもないけどな

力を入れるのはそれでいいと思うけど時間配分ってとこは間違ってるな
562名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 01:33:56.88 ID:2JCQFC9C
>>556
これ編曲が一番時間かかるべきじゃね
俺はむしろ作曲が最短だ
563名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 02:30:04.35 ID:labks3JX
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2919831.mp3

アニソンっぽく作ろうと思ったけどなんか難しいわ
特にミックスのバランスが
564名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 04:32:11.17 ID:4efABixn
>>563
ユニゾンが効果的でない。音伸ばしすぎ。00:10あたりすごく好き。テンポ早くして4つ打ちっぽく
やったら俺好みになりそう。

効果的なユニゾンの条件ってなんだろうってかんがえたら、和音をなぞるようなメロ。と、あといっこ
思いついた仮説なんだけど、「低音」これどうだろうな。5度の倍音が混ざるからって理由なんだけど。
565名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 05:41:35.36 ID:Vh7OLxNS
コードがきもい
音色が最高にださい
566名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 05:51:22.30 ID:labks3JX
>>564
おお、サンクス

>>565
詳しく参考になるように頼む
567名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 06:10:40.94 ID:ZePSDj0X
>>563
サビでブラスの裏打ち入れて、ピチカートをそこかしこに散りばめると可愛く仕上がりそう
クァーっていう打楽器左に入れてるじゃん。あれ好き
大部分のコードは単純だけど悪くは無い。
サビとかメロディーのラとベースのソ#でぶつかるじゃん、そういうのを丁寧に避けるといいと思う
多分ガイドメロ抜きで自分で歌うと歌いづらいって気付く
568名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 06:23:59.59 ID:labks3JX
>>567
参考になります、ありがとう
569名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 07:46:58.83 ID:4efABixn
>>567 とか俺とか、いろいろ脳内補正を試しながら聴くひとの意見。 >>565 のは補正なしの意見なんだきっと。
何かが台無しにしてる感じはある。んだけど曲想みたいのがちゃんとあるからいろいろ遊べそうな、魅力的な下地が
あるんだと思う。
570名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 07:51:11.05 ID:CaDlQo32
昭和のアニソンっぽいの作ったから感想くださひ
MIXやらMIDI打ち込みやら色々おかしいけど・・

http://up.cool-sound.net/src/cool30916.mp3
571名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 08:12:22.04 ID:ZePSDj0X
ごちゃごちゃで分かりづらい。特にリズムの統一感が無い(ブラスがギャグwww)
メロとコードはそこまで悪くないと思う。もう少しかっこよくできそうだけど
572sage:2012/04/30(月) 08:14:47.01 ID:nIecXjUz
間違えすぎ
573名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 08:18:34.27 ID:labks3JX
>>569
ですよね、自分でもグッとこないんですよ
574sage:2012/04/30(月) 08:37:12.96 ID:nIecXjUz
俺がアニソン界を変える
575名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 08:37:19.66 ID:4efABixn
>>570
なんか背伸びしてみたけど玉砕みたいなw ジャズなのかファンクなのか中途半端でプログレになってるけど
そういう音楽に必要な和声のひねりっぷりが足りなすぎる。こういうのは難しいね。リズムのノリはうまいと思う。
あとどう考えてもアニソンじゃないw
576名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 09:09:21.57 ID:BDaQ1Bte
>>570
さすがに音源まで拘れっていうのは難しいだろうけど、
でも、何か音域的な不足を感じるぞ。
アレンジは結構好きなんだけどなぁ・・・
577名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 09:37:04.75 ID:0C9xgTHs
>>576
ベースは聞こえるけどその上にくるハーモニー部分が薄く感じますね。
ワウギター?がコード部分を担うつもり・・なのかな。だけどそんなに機能していないような。

ドラムとベースがしっかり聞こえているので、ハーモニー部分にオルガン足してギターを脇役レベルに下げると
ガッチャマンのAメロみたいになるかもとか適当に考えてみます。
578名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 11:41:23.00 ID:ZePSDj0X
久しぶりにモチベーション沸いてきた。下書き
http://up.cool-sound.net/src/cool30918.mp3
579名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 12:36:09.37 ID:4efABixn
>>578
どこへいく気だwww 70年代初頭の匂い、カンタベリとかジャズロックの匂いだな。
580名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 13:48:02.09 ID:BDaQ1Bte
>>578
90-2000世代の俺としてはどうアレンジしたらいいか、方向性が見えないw
581名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 20:22:57.14 ID:7D6McFLo
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2922456.wav.html
ベースの音の確認のために適当にありふれたコード進行でAメロまで曲作ってみたけど
やっぱりベースもドラムも気に食わないしそれ以前の問題が多すぎる

やっぱりみんなドラムは部位ごとにトラック分けてるの?
582名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 20:27:18.32 ID:sEX+iHr/
mp3にしようず

デモの段階ではADのプリセット
ミックスの時にパラ出しして個別に処理するね
583名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 20:29:16.12 ID:0C9xgTHs
>>581
とりあえず作るときには分けてないです。そのかわり混ざっても聴けるように全部同じ総合音源使ってます。

ほんとに混ぜる段になったらバスドラム・スネアドラム、ハイハット・タム、シンバル、
あとはルームとか空間系相当のためのバストラック2つとかに分けます。
584名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 20:32:36.29 ID:sEX+iHr/
ベース歪んでるのは意図的なの?
この曲のこの部分で鳴ってる音が欲しいっていうほうがアドバイスくるかもよ。
585名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 20:33:06.63 ID:7D6McFLo
あ、やばいwaveのほうアップしてたごめん
あとhtml取るの忘れてたすみません

やっぱりみんな分けるんだなー
横着はいかんね
586名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 20:42:55.31 ID:7D6McFLo
>>584
意図的なんだけどものっ凄い汚くなってしまったです
中田ヤスタカみたいなブリブリなやつを目指してたけど無理でした

http://www.youtube.com/watch?v=SbHrjapH46A
さっきの自分の曲のベースとは全然違うけどこんな感じのベースの音が出したい
自分のベースラインのセンスが無さ過ぎるのがいかんのかもしれんけど
587名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 21:02:00.76 ID:ok/YA+eT
>>586
SCARBEE PRE-BASS
588名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 21:10:32.65 ID:sEX+iHr/
動画の音なら生っぽいベース音源用意したほうがいい
そしてEQでなんとかなりそうな気がする
5891:2012/04/30(月) 21:37:15.17 ID:5OPJt0fT
今日は伸びてるなw
コンペとかで忙しくて作りたい曲作れん
そのうちなんかうpする
590名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 22:28:39.80 ID:2JCQFC9C
>>1は高校を卒業してどんな状況におかれてるのかと思ったらもう商業で活動しているのかww
発展が著しいな
591名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 23:57:15.83 ID:ZePSDj0X
>>589
なんのコンペ?。先越されてんのかorz

>>586
安いベースと教本買って触りだけ練習したりすると見えてくるぞ
いつかは自分で入れたい><
592名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 23:57:53.40 ID:ZePSDj0X
>>579 >>580
普通のかっこいい系作ろうと思ってサビから作ったんだけど
Aメロで遊びたくなったwww

ニャル子のOPとかキルミーベイベーの方向を模索してみた
詳しいんだな。何年代とかあんまり分からない。カンタベリもちょっとしか聴いたことない、ぼちぼち聴いてみよっと
593名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 00:43:08.22 ID:oJE95PLb
コンペ乙

頑張れ若者、マジで頑張れ!
594名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 01:00:02.22 ID:xdoewOzO
>>1ってプロ?
5951:2012/05/01(火) 01:23:18.47 ID:i+pjnFEK
>>590
まだ大したことやってないよ

>>591
詳しくは言えないけどテレビ

>>594
んなわけないだろwww
596名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 01:32:34.31 ID:T0R/Tg+r
>>595
>>1の曲きかせて
597名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 04:03:56.02 ID:RMxOg6zq
>>595
どういうルートでコンペ知ったの?
598名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 06:08:08.14 ID:MyixP8pg
>>592 >詳しいんだな。
詳しいってほどでもないけど知ったかしてるわけでもない。昔好きだったけど今聴くと何が良かったのかわからないのも多いw
ビートルズ崩壊あたり、70年代頭って新しい音楽を作ろうって空気があってカオス。同様に70後半〜FM音源ちょい手前の
シンセが安くなった時代、ニューウェーブとかカオス。ブライアンイーノとか平沢進とか今でもファン多いよね。キルミーは
この時代のパンクに近いものがあったような気がする。あと >>122 のピコピコポンみたいなインテリさも感じた。にゃる子は
「あざとさ」みたいのが見えて俺はムリだなー。あー言っちゃった個人の感想です。
でもアニソンにフリーダム枠があるのは歓迎。そろそろ新しいヘンなのが出てくる頃だと思うんだよな。
599名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 06:38:55.18 ID:MyixP8pg
ごめん「この時代のパンク」は80年代後半あたりのパンクだったかもしれん。70後半のはもっとストレートだよな。
まあどうでもいいかw
600名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 07:33:06.91 ID:RMxOg6zq
>>598
ブライアンイーノってアンビエントか。モーダルだよな
平沢進って今ちょっと探してみたけどドビュッシー以降のクラシックに似てるって思った

まあしばらくはジャズとクラシックの勉強だわ
601名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 08:05:59.70 ID:RMxOg6zq
でもその前に苦手なのはリズムだな
リズムトラックって何をよりどころに打ち込めばいいのか分からなくなる

コードの分析に加えて、リズムのコピーしよっと
完コピ一年さぼってる
602名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 08:15:29.56 ID:MyixP8pg
イーノとか平沢とかはカオスなニューウェーブの中から出てきた天才って感じの人の例。ちがったらごめん。
最近作詞で見かけるサエキけんぞうもニューウェーブ出身だったきがす。んで好きでもないものを
勉強と称して無理して聴いてもいいことないと思うわ。ウワベだけ真似るのも楽しいけどw
603名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 08:45:59.96 ID:MyixP8pg
ジャズがわからないといってはばからない菅野ようこのことをとやかく言ってるわけじゃないんだからねっ
本当にわからないなら作れるはずがないんだけどな、誤解されるしそれは言っちゃいけないだろうと思うんだ。
俺は趣味だからウワベだけ真似て楽しむけど。
604名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 17:17:05.56 ID:MyixP8pg
ずいぶん経ちましたが王道学園モノ。むずいから60秒。>>1 みたいなのを目指してついでに俺もベース
弾いてみたwドラムも一発取りみたいにやってみた。お試しADだからタムとか入ってないけど。
あとでヘタクソギターをテクノロジーを駆使してなんとか入れてみるw
http://up.cool-sound.net/src/cool30937.mp3
そういうわけでコード入れてないけどだいたいわかるよねw
605名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 20:32:06.53 ID:RMxOg6zq
>>604
イントロのセンスとかサビの転調のセンスとか相変わらずだなwww、でもいままでよりは理解しやすい
IIIb気持ちい

こういうのに似てると思った。ブルーノート少なめブルースみたいな
http://www.youtube.com/watch?v=HgzGwKwLmgM
それにしても外国の歌物ってメロvsベースが良く練られてるな
606名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 20:37:55.60 ID:RMxOg6zq
飽きたから最後にうp
http://up.cool-sound.net/src/cool30944.mp3

理論武装だけでは限界っぽいわ
フレーズの作り方、リズムの作り方、音色センスを覚えていかないと
607sage:2012/05/01(火) 20:57:38.16 ID:HltmysdF
スゴイけど、何の音源使ってんですか
608名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 23:31:36.02 ID:MyixP8pg
ギターメインはやっぱムリだwww 裏でなってるっぽいみたいなのだったら手弾きでも使えるかなあ
手直ししようと思ってもどう押さえたんだったか覚えてねーしw 指痛いし。。練習するしか、、、
ドラムとか適当なまま。俺まったく弾けないからパッチワークです。
http://up.cool-sound.net/src/cool30945.mp3

>>606
やめちゃったのかよw 俺も背伸びしすぎたっぽいw
>>607 俺のはADと付属ピアノだよ!聞かれてないか。
609名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 23:51:37.59 ID:RMxOg6zq
>>608
20曲BGM作るって言っちゃったのがあるから。時間的にムリポ
最近生演奏うp増えてるな。俺もギターとベース練習しようかな。

>>607
ADとkontaktとsytrus
610名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 23:54:09.46 ID:RMxOg6zq
決めたわ。次の曲は全パート生演奏で作るわ
BGMに余裕があったらだけど
611名無しサンプリング@48kHz:2012/05/02(水) 18:32:18.75 ID:oSaWu83k
ベースくらいなら一週間でルート弾きくらいできるぜ
ギターはちょっとやっかいだが
612名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 07:43:28.77 ID:lMkE4Rjn
コードなんか初見でできるのが当然
613名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 07:53:41.50 ID:i0YKB74s
クォンタイズが正常に動作するくらいに弾けると捗るんだけどなあ。クォンタイズしたらさらに輪を掛けて
ぐしゃぐしゃになるリズム感ってどうよw ベースはクォンタイズに対応できる程度には弾けた。かけなかっ
たらヨレヨレできいてられないw
614名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 12:10:34.98 ID:2Calq2tj
>>612
ルートっていいたかったのかな?
615名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 14:47:00.02 ID:uJLpYIak
生演奏のクォンタイズは基本的にしないだろ
打ち込みの話か?
616名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 14:53:27.55 ID:VMNAHQpC
コードトーン周辺でウォーキングベースってことだろ?
しかし、ピアノ、ベース、ミックス、打ち込み、分析、あれもこれもって結構辛いんだわ
いかに自分を律することができるか

一日一時間でも集中して練習してれば半年後は余裕でできるようになってるだろうし
その時間も無いわけじゃないんだけど、さぼっちゃう
617名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 15:00:18.91 ID:2Calq2tj
ルート弾きっていう言葉知らない奴多いな
無理もないけど

>>616
一日一時間で半年後にピロピロ弾けたら誰も苦労しないよww
ウォーキングベースとか即興も入ってくるしなおさら無理
618名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 15:01:26.78 ID:i0YKB74s
>>615
しなくて済むならしないやいw 知ってるかもしれんが、
cubase の波形の画面ででミュージカルモードにして自動調整ってのを押すとクォンタイズできるんだよう。
AudioWarp てので微調整もできるっぽい。スウィングとかの設定もあるし。ゆっくり弾いてテンポ戻すとかも出来るよ。
インチキ機能さいこうヽ(`Д´)ノ ちなみに鍵盤もドラムもクォンタイズなしではお話にならないです俺。。。
619名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 15:07:20.49 ID:Our6jotf
Cubaseすげえ・・・
Music Creator使いとかここに居たりする?
さすがにSONAR使いは居るだろうけど
620名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 15:18:46.22 ID:i0YKB74s
MC5 持ってるよ。サウンドハウスで980円くらいのとき買ったやつw
あんまり使ってないけど Domino の裏の音源として使える。cubase だと重くて?音が切れて無理。VST HOST より
画面が整理できる。win7 x64 なので MIDI Yoke じゃなくて loopMIDI ってやつで繋いでる。オマケ音源も
悪くないしいい買い物だった。
621名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 15:24:06.10 ID:Our6jotf
TTS-1はいい音出るけど、これを活かすためのエフェクトが分からない
出音そのままだとどうしてもしょぼく感じるんだよねぇ
622名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 15:38:28.95 ID:2Calq2tj
それなつかしいな
付属のドラムキットたまーに使う
623名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 16:53:27.98 ID:i0YKB74s
なんだ今日NHK FM特撮三昧やってんのか。曲作りながらは聴けないんだよな。。。
違う作業すっか。
624名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 21:10:47.87 ID:iShDrt73
みんなインターフェイス何使ってるの
6251:2012/05/03(木) 21:43:38.36 ID:7dLnG/rH
フォーカスライト
626名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 22:06:47.86 ID:2Calq2tj
去年はPC直っていったじゃないですかーやだー
627名無しサンプリング@48kHz:2012/05/03(木) 22:50:30.61 ID:i0YKB74s
特撮三昧はブラス三昧だった。ブラスはきれいにハモってるとトップ以外の音が拾えなくてイラっとくるw
でもそれがいいんだな多分。

>>624 TASCAM US-122L
>>625 Mac直っていったじゃないですかー
628名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 08:02:46.01 ID:gLtOuQ07
これは聞いとけってアニソンある?
629名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 09:22:34.16 ID:ZROQOUVt
ドクロちゃん2007
630名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 11:44:22.46 ID:3SCSx2Tg
おれは「ぴぴるぴ〜」てやつのキーがDのほうかな
631名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 13:40:23.44 ID:PuyxY0g5
最近だと、シンフォギアのOP、Syncrogazer(作・編曲:上松範康)と、あの夏で待ってるのOP、
sign(作曲:折戸伸治/編曲:高瀬一矢)がすごかった。

今期いいなと思ったのは、謎の彼女XのOP・ED(作・編曲:北川勝利)。あともう一人いたんだけど忘れた><
632名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 13:52:57.05 ID:+AJSuKOp
なんだかんだで菅野よう子だな
パクっててもアレンジは天才的と言わざるをえない
アクエリオンEVOLの曲もやばかった
633名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 16:07:26.95 ID:3SCSx2Tg
順番に聴いてみたけど、 >>631 は趣味が分かるわw >>629 はネタだと思った。
>>632 >パクってても
実は本人気にしてて最近のは気合い入れてこねくり回してるんじゃないかって思う。
634名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 19:08:10.20 ID:tYXKdv/T
ドクロちゃんがネタ曲とかどんだけの実力者だよww
ヒャダイン神前もびっくりの電波曲メーカーなんだろうなww
635名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 20:34:27.82 ID:3SCSx2Tg
なんか誤解してるようだ。あと、俺>ドクロちゃんOP>ヒャダイン≒神前という図式は多分いろいろおかしい。
公平せんせも無責任に不等号つけてくれるなみたいなこといってるしな。
真面目にドクロちゃんを考えるとリメイク版の歌のヤケクソっぷりを評価したい。編曲はリメイクしたにも
かかわらずあり得ないほどチープでやっつけ感丸出し、やっぱ >>634 がいうようにネタ曲のだったんじゃ
ないかな。はっぴぃ にゅう にゃあの人だね。
636名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 23:09:49.62 ID:PNHx1FSE
俺ちょっと3SCSx2Tgが何を言ってんのかわかんない
日本語が色々おかしい
637名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 23:24:31.62 ID:3SCSx2Tg
ネタ曲のつもりだったんじゃないかな。って書いたんだけど改行いれるときに消えたっぽい。
その他にもわからないところがあるかもしれないけど日本語はおかしくないと思う。どこがわかんない?
638名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 02:40:57.06 ID:Z/q00292
>>628
スピラーレじゃね?

基本的にwikipediaに音大 or ジャズって書いてる人はうまいわ
639名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 05:52:27.96 ID:4r1ow+AB
>>637
いや普通にいろいろおかしいから落ち着けよ

>>628
自分がどんな曲を作りたいかにもよるよね
640名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 06:05:39.80 ID:y+juBkKb
「〜くれるな」が死語なんだな。
641名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 08:27:12.49 ID:y+juBkKb
あと「公平せんせ」は田中公平。ブログの最近の記事で、匿名掲示板に書かれる「超えられない壁>」などの
発言についてふれてる。「実名で言えよこのやろう」みたいな感じに読めたけど、俺が実名になったところで
名無しと大差ないし煽り耐性つけような、としかw
642名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 09:29:40.91 ID:v9rrxVlp
文章がイミフ過ぎて何言ってんのかわからん。とりあえず静かにして
643名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 11:24:54.79 ID:YhIeLBzf
ドクロちゃんみたいな曲はなかなか
ネタのようですごく記憶に残る
あれをネタとかいっちゃうにわかは音楽をわかってないね
644名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 11:37:25.21 ID:MfWGlnvL
ネタではあるだろ

どっちかというと、投げやりじゃないっていうことだな
ネタとして聴かせるよう、作りこまれてる
645名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 15:25:29.53 ID:FUCbpZPx
>>641
うるさい黙れ
646名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 15:32:11.08 ID:Z/q00292
リズム感って奥が深いわ、歌のリズムを間違うってことは無い
簡単なフレーズも間違うことは無い

難しいフレーズで、次どこを弾くんだっけ?
って考えると脳の時間感覚が狂う
熱中してると時間が短く感じるのと同じなのかな

物理的に指が思い通りに動かないってのもある。こっちは気付いてるから救いようがあるけど
録音しないと気付かないのは、何も考えずに弾けるまで練習するしかないんだろうな
647名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 17:53:39.33 ID:/g/muk9U
>>641
ガチでアスペだろこいつ
文章が支離滅裂
648名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 18:29:56.88 ID:5LdkUvaW
確かになんか読みにくいな
649名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 21:29:23.46 ID:Z/q00292
急に叩かれてるwww
読解力無さすぎ
650名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 21:33:39.15 ID:0Qaal862
とりあえずメロディとコードだけ作った
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2945644.mp3
651名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 22:01:29.33 ID:Z/q00292
>>650
俺とセンス似てる。特にAメロ
泣きが弱い

サビとかなんで一番の泣かすところで、メロがド、ベースがソだけど
F#dimにすればもっと泣く

タイトルも歌詞も忘れたけど、"・・・すっすんでーゆーくー"みたいな歌詞の奴が多分代表的

あとは好み分かれるけど、Db、Ab、Eb、Bb、Ebdim7とかじゃね?
652名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 22:21:20.69 ID:y+juBkKb
>>650
うまいなあ。臭くもなく自然に入り込める。ピアノはアコギみたいなベロ打ってんのかな。
Aメロ Fm のタメが長いからひと工夫、| Fm Fm6 | か | Fm Fdim | みたいにやりゃいいかなって思った。
653名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 22:28:54.30 ID:Z/q00292
もっとガチなのこいやー
654名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 22:33:33.95 ID:Z/q00292
一年間誰一人としてパッとしたの作ってこないっていう状況
打開したいわ

みんな自分の得意分野を駆使して何か一本作るってのはどうだ?
655名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 22:34:08.57 ID:Z/q00292
自分の得意分野を駆使してみんなで何か一本作るってのはどうだ?
656名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 22:44:19.81 ID:MfWGlnvL
俺の得意分野ってなんだろう
657名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 22:53:23.95 ID:5LdkUvaW
俺メロコア
658名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 09:15:06.89 ID:c68rcyiF
>>654
やるんだったらこの中で、むしろ一人一作品投稿のがいいと思う
得意分野かぶりあるだろうし、音楽性の違いあるだろうし。
たとえば7/20〜7/31まで投稿、
8/1〜8/20まで人気投票か一コテ一作品評価or批評期間にしてって事にするとか。
(一応、学生・社会人配慮するとこの位の時期・期間がいいと思うけどどうかな?)
GW最終日に言うもんじゃないけどw
659名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 09:18:33.69 ID:rL9v/+3h
>>658
じゃあそれで
660名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 11:15:20.58 ID:qm1KPSsy
>>654さんがパッとしたのつくればいいんじゃないですかね^^
661名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 12:27:07.11 ID:9bo+KiEK
>>658
一人一作品の原則はそのままに、ラフ投稿とアレンジで分けてみるとかどうでしょう。
>>650レベルのもので最初に投稿して、アレンジしたい人はアレンジするとか。自分でやってもいいけど。
662名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 14:26:41.34 ID:woKdsZ6u
ここにあがるアニソンってまさにアニソンの模範って感じが多すぎる気ガス
もっと枠から外していいんじゃねーかな
663名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 16:41:49.01 ID:/R60Jim5
またアスペがガタガタ言ってんのか
664名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 17:36:08.74 ID:jz0dkW2P
アニソンスレだろ
枠から外したのはただのタイアップ曲
665名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 17:55:52.18 ID:6x63lhYy
ここ楽しそうだから1曲考えてみた。
でもこんなでいいのかな??
http://up.cool-sound.net/src/cool31073.mp3.html
666名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 18:10:56.73 ID:vEgIesBc
前投稿されたミラクルマジカルみたいな感じのメロディラインだなw
優しい感じがしていいけど、リズムがw
667名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 18:43:25.97 ID:7+JX97wP
なにこれ即興?いいなあ。編曲次第でどうとでもなるな。
ちょっと皆に質問。00:29 でさ Bb7(IVb7)でメロのDとC#が微妙にぶつかるじゃんよ。実際にはC#を
切ってるからぶつかってないんだけど。これどうよ?メロを D でいくか C# でいくか迷わない?
668名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 18:44:40.57 ID:7+JX97wP
まいなーです Bbm7 (IVm7)
669名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 18:57:07.58 ID:rL9v/+3h
>>665
いいな
670名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 19:16:41.92 ID:7+JX97wP
一応考えた。編曲するなら俺だったらとりあえず | Bbm7 Gm7/Bb | にしちゃいそう。メロそのままで。
671名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 19:24:22.72 ID:7+JX97wP
Gm7/Bb てひどい書き方だ Bb6 でいいんだw コード書くの慣れないです連投ごめんなさい。
672名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 19:26:11.20 ID:rL9v/+3h
>>667
俺ならC#。まあ即興だしな細かい部分は気にしない
673名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 19:41:47.82 ID:7+JX97wP
俺 D(ラ)を選ぶもうひとつの理由が「そばかす」対策w なんか「プラチナ」とか「そばかす」とか
ニアミスしてるじゃんAメロ。うまいと似てると思う既存曲が必ず見つかるからw、それとは
なんとかして印象変えなきゃwとか思う。こういう考え方って自分でもどうかと思うんだけどなー
674名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 19:46:58.84 ID:rL9v/+3h
IV -> IVm7でミbレドラbってメロは超定番じゃん。いまさらパクり気にしたって
俺の>>483のサビだって同じ発想
675名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 20:02:33.16 ID:7+JX97wP
そうだよねえ。。。でも仮に俺が編曲家で食ってたら怖くてメロ変えられない。変えた結果盛大に
パクリ呼ばわりされたらタイヘンじゃんよ。そのへんどうなの?プロのひと。たまにはいいこと
教えてください。
676名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 21:48:54.01 ID:6x63lhYy
665です
聴いていただいてどうもありがとうございます。
アニソン風というのはなかなか難しいというか定義があるのかな?とか
いろいろ考えながらこねくりまわしていたらこんな感じになりました。
普段は癒し系のピアノ曲を作っています。
みなさんの様にDTMでバンド曲とかは作れないので聴いていていいなと思っていました。
似た曲対策とか結構大変なんですね。
677名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 23:17:30.04 ID:7+JX97wP
>>675
いや似た曲対策で迷ってるの俺だけかもしれないからw

> 普段は癒し系のピアノ曲を作っています。
こういうの作ろうと思ったらバカラックとか聴けばいいんだろーか。よくバカラックの名前が出るから
youtube で聴いてみるけど、作風がいろいろある気がして、どんな特徴を捉えて名前が出てくるのか
わかんねえ。カーペンターズやユーミンっていわれればなんとなく分かるけど。そっちは聴いてる。

>>674
細野くん今週のVIP大会曲すごくよかった。うらやましいぜ、声も良かったわ細野晴臣みたいだったw
678名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 23:17:56.97 ID:7+JX97wP
>>676 安価ミスりましたorz
679名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 23:43:18.74 ID:rL9v/+3h
>>677
ありがとう。でもどこからバレたんだwww内緒な
あんな曲調だけど、二回目のサビの前のあれは咲二期のOPのイントロから拝借したんだ!
680名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 23:54:37.36 ID:6x63lhYy
>>677
こんな曲です説明するのは難しいのでよろしければ〜
http://up.cool-sound.net/src/cool31107.mp3.html
バカラックさんの名前は知らなかったです。
調べてみたらカーペンターズの曲でわかりましたよ。
681名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 00:13:27.15 ID:TiK88gc2
>>680
あらやだステキ。つーかすごすぎた、泣きそうw
682名無しサンプリング@48kHz:2012/05/07(月) 00:49:06.48 ID:FO9PHvNW
細野くんの存在結構みんな知ってるんじゃねーかな
プロスレのおっさんが由来だろ?その名前
683名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 12:52:37.31 ID:n8AgWyqX
前の #9 みたいな感じで IVm 上でメロがラってのをうまく聞えるようにできそうな気がするよなーって
ことで。III にソが混ざったときは、メロのソを下のドやらレやらが支えてたじゃん。今回なら
ラの下でレだよな。ミだとより攻撃的でジャズっぽい?
http://up.cool-sound.net/src/cool31255.mid.html
キーはF。1回目支えなし。2回目メロがラ(D)のときレ(G)で支えてみた。やっぱりぶつかる感じが
緩和されたと思う。何回か聴いてると1回目のでも違和感なくなるのがすごく危険w 俺曲作ってると
よくそういう状態になるけど、POPS 作るならこの状態はマズいんだとと思う。
そいやフルバOPのAメロもきれいな#9だったわ。
684名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 12:56:22.88 ID:n8AgWyqX
いつもだけどドレミは移動ドで、CDEは固定で書いてます。
685名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 12:59:31.75 ID:r32exiGX
歌物にならなくね?#9はオケだけ聴いてわざと3rdから下げて歌ったりできるじゃん
というかオルタードスケールみたいなのをイメージすればそっち歌えちゃうし
でもIVmのときにM3rd歌うの無理でしょ
686名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 13:30:51.72 ID:n8AgWyqX
オルタード歌えるとはなかなかすごいw んで俺は歌物にならないと断定できるとこまで感触掴めてないわ。
こういう引っ張られる感じ自体は出しどころ、お膳立てが難しいだけで使えそうな手ごたえはあるんだよな。
687名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 17:53:13.06 ID:YIElCOu9
みんなドラムって何使ってやってるの?
やっぱりフリーのvstとハリオンワンとかじゃ無理あるのかな

お手ごろな値段で良いソフトあるかな
688名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 18:24:29.76 ID:n8AgWyqX
一個持ってると安心できるのは否定しないw 値段変動激しいからセールスレ監視をおすすめする。
でもwav貼り付けとかインチキくさい音源でノリノリの音作れるんだよな、憧れるわ。ジャンルによるけど。
689名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 19:51:35.69 ID:nqp48nDx
普段はAD使ってるが手軽でいい、BFD2も持ってるが俺には手に余る物だった
安さを求めるならEZ DrummerかBFD ECO辺りがいいんじゃないか、今ならBFD2も1万ぐらいで買えるから作り込む気があるならおすすめ
690名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 22:40:32.68 ID:LbDZZGV1
フリーならDrumCoreFreeが健闘していると思います。
691名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 11:54:28.47 ID:p3selwak
BFDはもってたほうがいいて
意味は後々わかる
692665:2012/05/12(土) 21:01:51.71 ID:LCjZ7cx8
メロ見直ししてキー下げて打ち込んでみました。
http://up.cool-sound.net/src/cool31302.mp3.html
いつも作っている曲と全く勝手が違うので仕上げられる気がしない。。。
ドラムも始めて打ち込んでみた(笑)
でもとりあえず作ってみようかなと思っています。
今ベースを研究中、いろいろ曲を聴いています。
693名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 21:41:28.29 ID:NteXQ69E
規制されたったからしばらく大人しく曲つくろうっと
>>692
編曲してみていい?
694665:2012/05/12(土) 22:05:25.20 ID:LCjZ7cx8
いいですよ〜
695名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 00:44:46.98 ID:LXawWZ0E
696665:2012/05/13(日) 07:17:21.53 ID:XOxEqOS1
早いですね〜
コード使いがわたしとは違ってて面白いです。
参考にさせていただきますね。
アイノヨカン見たいなアレンジにしてみようと思ってます。
出来そうにないけど(笑)
697名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 09:47:04.98 ID:qN3CqdUG
>>695
あんたどこの神前さんだよ?
そこらのアニメで使われてるアニソンよりずっと良い。
698665:2012/05/13(日) 11:39:45.27 ID:XOxEqOS1
ベースいれてみた。
こんなんでいいのかな????
http://up.cool-sound.net/src/cool31326.mp3.html
もう疲れた。。。
今度バッキング研究してきます。
699名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 11:59:46.34 ID:dXh48n3x
やっぱDTMって難しいんだな。何年もピアノやってたぽい人が苦戦してる。たぶんものすごい勢いで上達しそうだけど。
700名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 12:17:45.44 ID:pIuLbXn5
>>699
メロディの出だしがミルキィホームズのCMの曲にそっくりだね。
そういえばミルキィホームズの曲ってこのスレの住人なら全員が好きそう。
701名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 13:45:00.59 ID:Lpmy2zlo
>>692
呼ばれた気がしたのでアレンジしてみた
http://up.cool-sound.net/src/cool31330.mp3
702名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 13:48:28.94 ID:dXh48n3x
すげえ。なんだこれw
703665:2012/05/13(日) 14:43:11.20 ID:XOxEqOS1
きゃーすごい!!
イメージにすごく近いです。
これHPで紹介してもいい?

704名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 15:03:48.67 ID:dXh48n3x
正直いやな汗をかいた。一生このレベルに行けない気がしたわ。気をとりなおして考察。
1)IVm 上のラの問題
2)短3上転調の雰囲気を曲調となじませる。
3)サビをサビらしくする。
自分で編曲するならこの辺りが難しいかなって思った内容。

1)は IVm をやめちゃったのか。解決したような、してないようなて印象。やはり無理があるか。
でもメロを取ったってことだなあ。
2)なじんでるわw まいった。ここに焦点合わせて曲調決めればいけるか。
3)まいった。どうしてこうなるのかわからんw

ところでキーをDをした理由とかあんのかな。
705名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 15:26:18.92 ID:Lpmy2zlo
>>703
どうぞ
7061:2012/05/13(日) 17:30:02.65 ID:Se/uSkiQ
>>701
凄すぎわろた
707名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 15:58:39.76 ID:xbFAy4qK
>>698
うーん

>>701
なんぞこれwww凄すぎだろwwww
なんのdawとかvst使ってたりするのか製作環境マジで知りたい
708名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 17:03:34.52 ID:ZqGPm4gA
>>707
DAW:Cubase 6.5
Drum:STUDIO DRUMMER, Breakbeat:HyperSonic2, Bass:Trilian, Piano:IvoryII, Guitars:RealGuitar,RealStrat,RealLPC
Strings&Timpani&Tubular Bells:QLSO Gold, Harp&Glock&Windchime:VSL, Conga&Shaker:EZDrummer Latin, MeloSynth:A1
Effects:Waves, UAD2, Sonnox, Lexicon, maag audio
です
709665:2012/05/14(月) 17:42:05.37 ID:mwIaDD5T
>>707
しょぼーん(笑)
でも作ってみて難しいのが良くわかりましたよ。。。
すごいですねこんなに機材使っているんですね
この曲やめてまた新しい曲考えてきます
ありがとうございました♪
710名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 18:08:33.50 ID:xbFAy4qK
>>709
いや、曲は良いと思うんだけどベースラインがちょっとおかしいなぁって思っただけだよごめん
711名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 18:11:49.11 ID:xbFAy4qK
>>708
書いてくれて本当にありがとう!
Trilian使ってんのかーなるほどなぁ
参考にしたいと思う
712名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 19:11:17.02 ID:VAOMApXC
wikiにベースライン講座書いてみよっかな
できる人から見れば稚拙に見えるだろうけど
713sage:2012/05/14(月) 19:43:29.23 ID:mXNZGZLw
顔が真っ赤かになるは日本人は音楽やっちゃいけない人種だった
んだよね、日本人に生まれてきた事が失敗だったんだよ

714sage:2012/05/14(月) 19:48:06.22 ID:mXNZGZLw
べつに音楽じゃないにしろ、
全てがダサい
かと言ってアメリカナイズされてる
日本人もダサい
715名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 20:44:40.05 ID:zsYNXnFh
ベーシストなら書いていいよ
716名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 00:45:55.10 ID:z3VDH0cs
日本人の音楽センスはいいと思うよ
俺日本人だけど
717名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 10:57:13.43 ID:jWcronpY
>>712
是非
718名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 19:45:14.87 ID:z3VDH0cs
>>712
是非
719sage:2012/05/15(火) 20:21:38.06 ID:wPotzAym
根本的なもんが間違ってんだろうな
頑張れば頑張るほど恥ずかしさを
強調してダサのアピール度を上げて
しまうんだよな
かと言ってアメリカナイズされてる
日本人は日本人でだったら本場
の音楽聴くはってなっちゃうんだよね、
やっぱり日本人は地道にコツコツ
働いて地味に生きるのが一番しょうに有ってるんだよね、
音楽とかでグラミー賞とった事ある?
あるわけ無いよね?この先一生ある訳
無いとおもうけど
他の分野では結構とってんだよね、
日本人に生まれてきたら音楽だけは
辞めよう世界に恥を配信してるだけ
720名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 20:25:22.83 ID:coPiWSZ+
スレ違い
721名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 20:32:10.19 ID:z3VDH0cs
http://up.cool-sound.net/src/cool31394.mp3
アニソンっぽいかな?
722名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 20:45:03.91 ID:L8MUiRPH
KC & The Sunshine Band - That´s the way (I like it)
ttp://www.youtube.com/watch?v=a2L3g0cjbXM
ベースのソ#が VIm7 に乗ってる。音の隙間に入り込んでギリギリ成立してんのか、な?
ベースが違うバージョンもあって、そっち聴くと物足りないわ。
ファンクっぽいホーンセクション作るときはこれのトロンボーンのにーちゃん見ながら
作るといいのが出来そうだw つくんねーけど。アニソンじゃなくてすまん

>>721
アニソンっぽい。0:44あたりのメロのリズムがたぶんかっこわるい。歌詞と編曲次第だろうけど。
サビ前ブレイク前のタメがgood。コード入ったやつがききたい。サビ頭の駆け上がる系のメロは
すごく面白そう。
723名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 21:00:01.45 ID:gVVitWY6
>>721
自分で歌って声入れてみてよ。加工して分からなくしてもいいから
歌物は歌わないとメロの良さが分からない
あと、オケだけ聴いて自分で歌えないの曲はだめ
724名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 21:13:06.71 ID:gVVitWY6
>>722
こういうの栄養になるわ。コード分からんってときに巻き戻せないのがたまにきず
www.sky.fm/smoothjazz/
725名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 21:14:52.17 ID:L8MUiRPH
それたまに聴いてるw smooth jazz のチャンネル #9 だらけだったわw
726名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 21:37:48.04 ID:L8MUiRPH
前からjazzと名のつくやつは音拾えないって訴えててw、それ自体はたいして変わらないんだけど、
例えば「ド」なんだけど、なんか違うド、みたいな雰囲気さえ覚えれば、どうやら曲作るときに
引き出しから出すことが出来るらしいってことに気づいた。んで一度分かってしまえば拾えるようになる
しな。ただ困ったことに詰め込むと忘れるんだよなw というわけでjazzもぼちぼち聴いてる。
727sage:2012/05/16(水) 03:54:36.79 ID:yCzKYMuw
これどこの洋楽だよと思って調べたら
日本人だったら何だよ偽もんかよ
と思われるし、かと言って演歌なんて
きくきにもならんし
かと言ってJPOPなんて赤面もんだし
日本人はコツコツはたらいて地味に生きるのが
ごく自然で日本人のスタイル何だよね、
728名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 08:07:09.06 ID:OXmGMbKy
これ以上はスレチだね
729名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 08:27:26.64 ID:v26KlEyp
>>721
AメロのVm7 I7に乗せたドドドラーラソードーが好き
全編にわたってこのフィーリングが出てるな。盗んでみる

ソラド中心メロディーっていうか、ミを出さないのが重要?
730名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 10:30:34.67 ID:uugJO+u4
ベースしか入ってないのになんで Vm とか出てくるんだ?と思ってきいてみたら納得したわw
731sage:2012/05/16(水) 18:13:36.69 ID:5kUU1nTB
最後まで無理矢理聴いたら、脇とケツが
変な汗で汚れたわ
732sage:2012/05/16(水) 18:30:00.03 ID:5kUU1nTB
才能無い人種っていうのは、ガチガチ
に理論で塗り固めてるから単調な事
が出来ないから他の人種が理解でき
無いんだよな、海外の奴等なんて
ワンコードだけでも素晴らしい曲作るし
それって全世界共通ナンダヨネ
日本人はもう音楽はやる必要ない
733名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 18:33:55.26 ID:XwJqwo+5
だよな
せめて才能ないから塗り固めてる、って解釈してやれよ
734名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 18:50:28.31 ID:h3m3MVYh
でも正直日本でワンコード的な曲が流行るとは思えないな
BGMとしてならともかく
735sage:2012/05/16(水) 20:19:29.87 ID:5kUU1nTB
別にもうやるひつようはないんだよ
その研究する意欲を車とかECOだとか
医療だとか産業とか世の中の役に
立つ事に役立ててくれ
偽物の芸術なんて要らないんだよ
才能の無い日本人だけだよ
だませるのは
736名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 20:55:05.63 ID:OXmGMbKy
どうぞ他でやってください
737名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 21:24:04.54 ID:HpbHAasq
Tom-H@ckは理論ヲタだけど、理論知った上でわざと崩してる
格好いい
738名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 23:11:08.90 ID:OXmGMbKy
>>737
けいおんしか知らないけど何か他にやってる?
739名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 23:31:06.75 ID:h3m3MVYh
僕は友達が少ない、で劇伴とOPED担当だった

それ以外は俺も聴いたことないな
やっぱ例の件以降使い辛いのかね
740名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 00:36:12.58 ID:gPU03y0B
クェイサーで名前みた記憶がある、アニメの仕事はそれほどやってないんじゃないか
741名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 05:50:56.14 ID:9yri/43F
新人だしこれからだろw
742名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 05:58:56.52 ID:TeSgqtX5
hyg.heteml.jp/vipdtm/up/log/VipdeDTM0040.mp3
これのサビってどう?ぐるぐる回る感じで好きなんだけど
743名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 06:04:13.11 ID:TeSgqtX5
サビ
C F Bb Eb Ab Eb Dm G7/F
Em Am Dm G Em Am Bb G
前半はなるべくメロが三度踏むようにしてみたけど
こういうのって歌物になりえるかな
744名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 10:25:08.35 ID:/vp9Xr+F
>>742
YMOを今風にしたような?感じ、悪くない。00:40まで別のと差し替えたほうがいい気がする。
歌物ぽくはないけど出来なくもないんじゃね?
その昔 Battle Garegga てアーケードゲームの曲データを作者本人が流出させたってのがあって
面白いぞ。MDX ファイルなので MXV 使って再生するとチャンネル単位でミュートできて便利。
FM8音+PCM3音くらいで作りこんである。ぐぐれば簡単に出てくるはず。
745名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 12:19:49.62 ID:/vp9Xr+F
思い出してまりあほりっく1期の君に胸キュンをきいてみた。なんか曲の「おっ」ってなる部分が軒並み
無くなってた。俺の中の「おっ」は3つ。
1)きみーにー♪のメロとベースの関係
1)ドーのときの VImb9 かな。原曲聴きなおしてないから間違ってるかもしれんけど
1)細野のなんともいえないベース

これが全部ない!w 意図がわからないんだけど今風にするには邪魔だったんだろーか。
746名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 15:48:33.58 ID:Z99oPS2l
理論とかわからんちん!みんな理論勉強してるん?
747名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 16:22:50.84 ID:02atpHxy
>>746
何勉強したらいいか分からんよな
748名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 16:24:12.57 ID:02atpHxy
http://up.cool-sound.net/src/cool31420.mp3
コード入れて一部メロ変えてみた
749名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 16:25:06.17 ID:6nMGNb1U
2小節目から鳥肌
750名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 18:24:01.43 ID:/vp9Xr+F
>>748
I VIIm7-5 ときたら III7 とかのが普通じゃねーの?なんか俺そこひっかかるわ。
>>746
理論はまったくわからんw 楽典レベルなら読めばわかるっぽいけど。何やれば効率よく
レベルアップすんのかな。案外リズムかも、とか考えるけど、勉強の仕方わかんね。
751名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 22:03:48.81 ID:02atpHxy
>>750
III7鳴ってるけど・・・
752名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 22:08:56.81 ID:/vp9Xr+F
IIIm7にきこえるけど違うかな。でもIII7がほんとに正解かどうかは自信ない。
753名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 23:35:32.57 ID:02atpHxy
なんか聞いてたら俺も自信なくなってきたわ
754名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 12:15:28.09 ID:UxreVjcS
>>748
Gがナチュラルなので、IIIm7になっていると思われるよー
755名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 20:08:36.14 ID:kdEgfVlY
ねぇ、ごめんね、聴いていいかな
そのIIIm7っていうのすらよくわかんないんだけど、これはダメなのかな
756名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 20:45:45.90 ID:tHiQXanO
>>755
私も当初ディグリーネーム見ると暗号にしか見えませんでした。
今は・・TをCと読み替えて読んでます。IIIm7はEm7?
757名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 21:03:21.93 ID:MfyJX274
うーん、説明書いてみたらクソ長くなったのであきらめた、すまんがググれってことでw

俺度数表記はキーのメジャー、マイナーに関係なくドレミファソラシ => I II III IV V VI VII
で書いてるけど、これは問題ないんだよね?アニソンじゃ転調しまくりだし、マイナーのときは
「ラ」を I として書きます、とか混乱の元ってことでいいんだよね?
758名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 21:54:34.63 ID:w2i0qvgH
>>757
ややこしいよな
普通にCDEFGABでいいな
759名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 22:27:03.11 ID:MfyJX274
あーそうか、III ていったらミソシのことだって解釈もあったなそういや。困ったもんだなこれ
JIS とかで決めてくんねえかな。
III7 はミ ソ# シレ、IIIm7だとミソシレってつもりで書いたんだ。
760名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 06:01:09.52 ID:eCyghQIY
クラシックだとIIIって書いてミソシだったり。あっち的にはミソ#シはVだしな
ポップスとジャズだとミソ#シだよな

今日発見したコード進行
IIIm/vii IIIdim/vib IV/vi IVm/vib I/v #IVdim

クリシェが可愛いんだ。これのBメロ
展開系って常に4度音程がつきまとうけど、内声に押し込めたりうまく使えばいい感じだよな
http://www.youtube.com/watch?v=T9jnnfAXglI

おおざっぱに分類するとI I7 IV IVm系かな
761名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 22:57:39.78 ID:97ZVh8pi
あー、いいねこれ
好き
762名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 23:20:50.05 ID:eCyghQIY
これもいいぜ?ボイシングとオブリの趣味がいい。アニソンっぽくは無いけど
http://www.youtube.com/watch?v=fSSXECszvYU

これで使われてるオブリガード一通り覚えればレベルアップ

おしゃれ間奏だけ
I7sus IVM7 VIIb7(#11) VIIm7b5 III7(b9) VIM7 II7sus V7
763名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 23:21:32.06 ID:amD+YVY/
>>760
34あたりで歩いて帰ろうを思い出した
764名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 23:27:34.01 ID:eCyghQIY
>>763
俺もまったく同じだわwwwリズム伸ばしたら同じだなって思ってた
765名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 23:53:08.68 ID:HG0JuvhJ
>>762
PVみるとチェロ1ビオラ1ヴァイオリン2とかそんなんなのか。室内楽用の音源ってソロ弦じゃ
代用きかないから存在するんだよな。どんなのがあんのか知らないけど。
766名無しサンプリング@48kHz:2012/05/21(月) 16:22:06.47 ID:MnQusqkR
最近新作のOP,EDようつべで聴けないの多いわ。TVサイズくらい黙認してくんないかなあ。
767名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 22:03:07.33 ID:KThgplOt
エロゲとかも結構いいのあるよ
768名無しサンプリング@48kHz:2012/05/24(木) 01:50:17.13 ID:H66Aj4gy
曲出来ねーしヒマなので亀レスしてみる
>>548
放置してた nanoKONTROL つないでみたけどkontaktのブラスにADSRなかった!
Rだけそれっぽいのがあったけどなにが変わってるのかわからなかったぜ!w
これ knob と slider どっちに割り当てるか悩むわあw

>>586
ヤスタカのベースで本格的にブリブリなやつには、真ん中から音出てなくて、ユニゾンで
左右からってのがある。ほとんどのは真ん中だけど。そういうわけで重ねまくってみたら
どうだろう。
Starry Sky ttp://www.youtube.com/watch?v=rklo-xWxkL4
ナチュラルに恋して ttp://www.youtube.com/watch?v=edyARJq9sgM

音作りのwiki作ろうぜスレのwikiに確かそれらしい音の作り方があったよ。
769名無しサンプリング@48kHz:2012/05/24(木) 19:07:18.68 ID:8G5A/wYW
ノコギリ波コーラス系か。気持ちいい
770名無しサンプリング@48kHz:2012/05/24(木) 19:14:03.44 ID:8G5A/wYW
これイントロうまくね?結構引き込まれる
http://www.youtube.com/watch?v=ALiV4ZsWJyI

コードは普通なのに、リズムなのかな。こういうの作るの苦手
リズムもちゃんと分類して研究しよっかな
771名無しサンプリング@48kHz:2012/05/25(金) 01:12:27.18 ID:mnXyRq+h
>>770
リズムが前のめってるせいかな。スネアはまともな音源でベロシティ絞ればこんな感じに
なったけど、それであってるか不明。
772名無しサンプリング@48kHz:2012/05/25(金) 14:25:15.98 ID:BjtBjmqU
こめん、ちょっと教えて。

>3 ラジオボイスっぽいループをはる
これがイメージできないんだが…例ってある?
773名無しサンプリング@48kHz:2012/05/25(金) 14:47:03.87 ID:mnXyRq+h
安価がw これだろ
>>2
> 3 ラジオボイスっぽいループをはる
>   ディストーテッドとかスタイラスとかの打ちこみ系16のループに適当EQとか

お手軽に音の厚みを出すのと、裏拍にアクセントつけるのが目的かなあと。HPFかけまくって
わりとシャリシャリにして、空間系盛ってなじませるのかな。最終的には注意してきかないと
気づかないくらいにするんじゃないかなあ。例はすぐ出てこない。
774名無しサンプリング@48kHz:2012/05/25(金) 23:23:02.01 ID:mnXyRq+h
これの一番最後の小節 VI に VIm のオブリいれてみたんだけど違和感あるか教えてほしいです。
感覚的には問題ない気がするんだけど、なんか自信ねえ
http://up.cool-sound.net/src/cool31648.mid.html

ちなみにアホみたいにアニソンっぽいのを作ろうとしてたw
775名無しサンプリング@48kHz:2012/05/25(金) 23:29:04.75 ID:vahYOhJf
なんか色々とアウト
776名無しサンプリング@48kHz:2012/05/25(金) 23:39:07.62 ID:mnXyRq+h
>>775 くわしく。おねがいします。
危ない橋は渡らないほうがいいんだろうなあ
777名無しサンプリング@48kHz:2012/05/25(金) 23:59:14.92 ID:vahYOhJf
元を尊重しつつ最低限直した
http://up.cool-sound.net/src/cool31650.mid
778名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 00:09:30.00 ID:b06UR9OK
そうかあ、ありがとー。Aメロ2回目のテンションと最後が変わったんかな。

俺の中ではAメロテンションは直したのだとないほうがマシで、最後のも VIm にするなら
まるごと変えるかなって感じ。これは寝て起きて一発目聴く作戦が必要っぽい。
779名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 00:32:44.23 ID:dATlPkrX
ループで作ってみた
http://up.cool-sound.net/src/cool31652.mp3
780名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 00:35:04.15 ID:dATlPkrX
>>774
歌心あって好き。編曲していい?
781名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 00:43:12.38 ID:b06UR9OK
いいお。続きも作ってくれていいよw VI に VIm は少なくともこのままじゃやっぱダメだな。
配列変えたり音足したりしてどうにかなるような気もするんだけど。。。

>>779
ループをメインにしちゃうと「おかず」に困らないか?
782名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 04:22:00.35 ID:dATlPkrX
783名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 04:28:41.81 ID:dATlPkrX
ストリングスのアタックがぴちっといかないのと、目立つべきじゃないところの音量が大きかったりするのがストレス
生ストリングスか、打ち込みやすい音源が欲しい
784名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 04:53:53.20 ID:b06UR9OK
>>782
最初のアイキャッチが見えるようだ。アニソンにおいて映像が見える気がするってのはプライオリティ
相当高いと思われる。そういう意味でポイント高い。ビブラフォンみたいのはもっと減衰する木のやつのが
いいかも?て思った。
んで思ってたのと見事に全然ちがうくて面白い。でもコードかえまくるのは人によっちゃ嫌がられる
かもだぜ。文句言わせないくらい実力でねじ伏せられないとな。

風呂からでて聴いてみたらAメロのテンションの違和感が分かったわ。でもこれはアレンジで
うまくやれると思うんだよなー
785名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 05:24:56.76 ID:dATlPkrX
>>784
映画とかのあるあるコード。パクリ
VIbM7 -> V7sus。使えるよ!

テンションってA2二小節目か?
メロと増4度だから、レーシーならうまく入るんじゃない?
涙もろくてな、ここ作ってる途中泣いたわwww

イントロも作りこみたかった。イメージはこれが浮かんだ
http://www.youtube.com/watch?v=0Zx1Njih76s

コード変えるのだめだったか。ごめん
786名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 05:37:46.52 ID:dATlPkrX
シが来るときはV/ivとか、VIIdim/ivを試すのも手かも
787名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 05:39:05.56 ID:b06UR9OK
いや俺は別に嫌じゃないけど。一般論としてそうじゃないかなってのをいってみた。前から気になってたんだわ。
ねるw
788名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 11:55:07.91 ID:uuOLvD3f
さわやかでかっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=KRNHj7JzTCU

サビコード
IV I IV III7 VIm Vm7 I7
IV IVm IIIm7 VI7 IIm IIIm
短三度上でIIm V7 VIsus -> IV

二回目のIVはメロに合わせるためなのかベースがほとんどIに行ってる

III7で#9と3rdの半音ぶつけピアノ
そのせいでストリングスの3rdがさらに切ない

I7でストリングスはb6を触ってる。Iaugトライアド

VI7でストリングスがb9 -> #9 -> 3rd -> b7良くある
最後b7を触るのはコード感を出す基本っぽいけどまだ良く分かってない

こういう細かい苦労のせいでふわふわ感が出るんだろうな
ジャズ和声をちゃんとコントロールして使うのは難しいわ
789名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 13:54:19.12 ID:CjP0ihbu
こういうのコードの書き方わかんねえよw
基本スピラーレのあれとほぼ一緒だと思った。メロの変わりにストリングスがいる。
#9は上で鳴らすだけならイージーリスニングなんだよね。半音ぶつけるとこうなっちゃう。
790665:2012/05/27(日) 15:09:40.53 ID:0P5LcPaC
いろいろ参考にさせていただいてなんとか作ってきました〜
前曲編曲していただいた方ありがとうございました。
すごく参考になりました。
http://up.cool-sound.net/src/cool31683.mp3.html
一応エンディング曲という事で聴いてください。
お手柔らかに。。。。(笑)
791名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 15:20:17.21 ID:uuOLvD3f
>>790
可愛くていいな。古い歌謡曲みたい
異国迷路のクロワーゼEDみたいに編曲したら可愛いかも
もしくは、アコギ使ったり
帰り道歩いてる映像とか浮かぶ
792名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 15:33:23.39 ID:CjP0ihbu
初回聴いた感想。うめーw ぷいにゅーw
うまい上でなんかいうとしたらメロの繰り返し成分が足りないかな。耳に残る工夫が欲しい。
793名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 15:58:50.79 ID:4NN+lwiS
>>790
上手い。特にBメロにセンスを感じる
ただ現状だとインスト曲に聴こえるので、メロは別音色にしてピアノは伴奏に徹するのが良いかと
あとサビのシ(ナチュラル)はいらないね
794665:2012/05/27(日) 17:06:07.17 ID:0P5LcPaC
 (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
コメントありがとうございます♪
すごく参考になります!
ナチュラル検討いたします。

795名無しサンプリング@48kHz:2012/05/29(火) 21:02:11.16 ID:9IEo9XYh
名曲を作りたい、名曲を目指してる方はこちらのスレへ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1334990159/38n-
796名無しサンプリング@48kHz:2012/06/02(土) 21:51:26.45 ID:A9Z8onZX
http://creofuga.net/contests/49
これ出してみるんだ!!
797名無しサンプリング@48kHz:2012/06/02(土) 23:01:37.46 ID:Mtf4rqfZ
GUMIもってない・・・
798名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 14:07:26.69 ID:hR9TFbwP
ttp://up.cool-sound.net/src/cool31885.mp3
全部打ち込みですがつくってみました。
感想いただけると嬉しいです
799名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 16:08:49.54 ID:Tolci8qx
コード整理して可愛いアレンジしたら良さそう
800名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 16:47:01.80 ID:Tolci8qx
良く考えたら>>799って何にでも言えるな。正直ぱっとしない
801名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 17:04:53.86 ID:Tolci8qx
俺もそろそろぱっとしたの作らないとな
技術は十分蓄積されてきてる。後もう少し
802名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 17:35:51.32 ID:hR9TFbwP
>>799
僕宛ですよね?
ありがとうございます。
コード整理って違和感ある場所が多かったってことでしょうか

ぱっとするよう頑張ります
803名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 18:31:09.14 ID:nIvKXCR5
>>798
1:48 の左のギターのオブリはちょっといい感じだなと思った。でもまあ初心者なんだろうなーって思う。
こんなのでも演奏がうまけりゃ形になったりするかもしれないけど打ち込みでしかも音源しょぼいからなw
具体的にどのへんが初心者ぽいと感じるか今から考えるわ。
804名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 18:55:50.45 ID:hR9TFbwP
>>803
はやく初心者から抜け出したいのでよろしくお願いします
805名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 20:00:57.99 ID:nIvKXCR5
第一に、これはどんな曲なのかってイメージが見えてこないのが問題だなーっと。ただ聴くぶんには
問題ないんだけどな。方向性がわからないから「ここはこうしたほうがいいかも」とか言えないw
たぶん同じ理由で歌詞も付けづらいと思う。以下細かい点。キーがDだけどめんどくさいのでCに
移調したものとして書く。

実際最初の4小節で初心者だなって思った。もしかすると2小節だったかもしれない。

ドミソドーミソド イントロ1小節目。

単純なダイアトニックなコードのときのアルペジオは難しい、と常々思ってる。単純なコードの
アルペジオでいいなーって思う曲もあったりするから困るんだけどな。
奏法になるけど、3つある「ド」の最後以外のは音を伸ばすとか、いっそペダル踏む(CC#64)とか。
またはスタッカート気味にするとか。この辺は曲のイメージが固まってればわりと自然に出てくると
思う。あとコードの展開系の可能性。ドミソを順番に並べるよりはソドミとやったほうがいいな、とか
さらにミドソとか離してみるとか、いろいろあるよな。上がるだけじゃなくて下げるとか。前も言った
気がするけど、II III VI のメジャーコードのときは下げるといいぞ。個人の感想だけど。

I IIm IIIm VIIm イントロのコード進行

エンディング風味の進行で I IIm IIIm IV てのがあるけど、VIIm がきたらエレクトロ系な感じ。
I IIm IIIm IV だったら、それぞれが起承転結みたいになってるけど、最後 VIIm だからな、起承転転?
解決しないで不思議な感じ。んで、そういう曲なのかなと思ったら違うしなw
もうひとつ不思議な理由は、IV Vm VIm IIIm にも聞えなくはないこと。この場合キーがA。
イントロの役割りのひとつに「キーはこれですよー」て伝えるってのがあると思うんだけど、これが
0:23 の I が出るまではっきりしない。
余談だけど、こないだちょっとバートバカラックの話ででた、最近CMでも流れてるらしい carpenders
版の close to you のイントロがすげー。ttp://www.youtube.com/watch?v=9HauGL31g48 動画適当。
どうすげーかっていうと「キーはこれですよー」のためのイントロなんだけど、Aメロで
いきなり裏切られるんだw だますためにイントロが存在する。

なげーな。つづく、たぶん。
806名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 20:20:20.38 ID:hR9TFbwP
>>805
こんなに詳しく丁寧に……!
ここに投下して間違いなく正解でした
やはりイントロは考えなおした方がよさそうですね……
カーペンターズのこの曲小さい頃父親がよく聞いてたので知ってます。
そんな仕掛けがあったのは知りませんでした。


メモ帳に保存して何度も見直します。ありがとうございます。よろしければ続きまってます
807名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 20:45:13.02 ID:xChWCEG6
なげーww
808名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 20:56:39.21 ID:Q4nCLqib
すげーww
809名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 21:28:55.11 ID:nIvKXCR5
>>806
本人がうざくないようなら続けるわw どうしても個人的な趣味が混ざるから鵜呑みにしないでねっw

つづき。キーがはっきり決まる 0:23 の I。 Iってのはトニック、ドミソのこと。この曲ではキーが
DなのでDメジャーコードのことだ。

III => I って禁止されてんのかな?知らないけどあんま終止した感じがしない。うめーっ!て例外も
特に思いつかない。なんだか無理矢理終わらせたって感じ。
 すでに言ったように、この I はキーを決定づける役割と見ることが出来るけど、ここで出すべきで
ない。やるべきことは

「Aメロ頭の I を気持ちよくさせるためのお膳立て」

曲ってのは緊張と緩和、メリハリ。不安定なところから安定なところへ流れるのが気持ちいい。
いろんなコードのなかで I は一番安定。曲の終わりのコード。ていっても I で終わる曲を最近まったく
聞かないんだけどなw
んで、これがAメロの直前で出ちゃうといったんここで不安定感がクリアされるから、Aメロ頭の I が
不発気味。キーはさっさと決定づけておいて、0:26 のAメロ頭の I を生かす作り方をするのがいいと
思うんだ。まあそれは俺の趣味で、自由にやっていいんだけどなw

たとえば I の代わりに IV/I とか思いついた。コードが G でベースが D。これで2小節ためて適度な
緊張感でAメロの I に突入したら気持ちいいかなって。でもそうするとイントロの VIIm はなんだった
の?ってことになる。VIIm は別のエレクトロな曲に使うことにして差し替えるのがいいかもだ。

つづく、たぶん。
810名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 21:32:32.56 ID:nIvKXCR5
みすった
× III => I って禁止されてんのかな?
○ IIIm => I って禁止されてんのかな?
811名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 21:58:12.05 ID:nIvKXCR5
Aメロ 0:26 から、初心者っぽいと思う原因が、

 ベースと小節頭のメロの音程が同じって状態が2回続く。

メッセージ性の強い曲の中にはこういうのがあるから一概にダメっていうことは出来ないけど。
I IIm VIm |V/II IIm| かな。ベースしか入ってないから最後のコードはわからないけど。
2小節目を IIm じゃなくて V にしたら初心者ぽくなくなるかな。
I V VIm |IIIm VIm7| I V VIm |IIm IIIm VIm| とか思いついたけど。うーんwww

ここのメロのアクセントとかは悪くないと思うなー。

先の close to you を例にとると、小節頭のメロは D で、コードは C だ。9th の場所で始まってる。
つぎの小節は驚きの VII7sus なのでおとなしくメロも VII だね。これを契機に転調しちゃうんだけど。
コードに対するメロの位置を最初は気をつけるべし、だと思う。慣れたら気にしなくても大丈夫になる、
と思う。

つづく。そろそろうざいって人があらわれる予感w そうなったらラスト投下して終わるわ。
812名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 22:08:32.42 ID:hR9TFbwP
>>809-811
ありがとうございます
個人的には丁寧にアドバイスしてくださる方がスレにいると
メリットはあってもデメリットは一つもないと思います。
僕がアドバイスをもらえてるからそう思っちゃうのかもしれませんが……


ベースとメロが同じ状態が続くとよくないというのは初耳です。
基本メロもベースも小節頭はルート音が良いと勝手に思ってたのですが、違うんですか?
813名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 22:15:54.15 ID:nIvKXCR5
>>812
> 基本メロもベースも小節頭はルート音が良いと勝手に思ってたのですが、違うんですか?

そうだなー、ベースとメロが一致とか、メロがコードトーンから外れないとかは「安定」なんだね。
不安定な状態がないと安定で気持ちよくならない。メロが9thの位置にあるなんてのは軽く不安定を
作ってそれを推進力にしてると見ることが出来る。東方とかメロがコードトーンから外れないけど
支持されてるから一概には言えないけど。代わりにくそっぱやい変則的なアルペジオとかで個性に
しちゃってんだろうな。一概には言えないことばっかだなw

Bメロ
0:53 単にコードがヘンだ
VIm I IV/VI V か VIm I IIm7/VI V かどっちかだと思うけど、この3つ目のがヘン。
最初の2小節はかなりかっこいい。ベースが VI なのが冒険しすぎなんだと思う。素直にやるなら
IVのGだと思う。コードが G ベースも G でメロが6の位置にあって IIm7 を匂わせる。
814名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 22:35:43.64 ID:hR9TFbwP
>>813
なるほど、勉強になります
ここに上げる前はこのまま完成ということにしようと思ってたのですが、やっぱり人の意見を貰うということは大切ですね……
修正してちゃんと生演奏もいれて意見貰えるところに公開してみようと思います。
815名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 22:39:04.22 ID:nIvKXCR5
Bメロ
このあたりからアクセントが1拍目にきてて、ちょっとリズムが単調かなーと思う。
どうしたらいいとかわかんねーけど、あれだ、シンコペーションでぐぐるとかそういうの。
メロのリズムの単調さはこのあとサビ含めてずっと感じるよ。

0:55 あたりから VIm IV VIm V 。後半でメロが軽く転調ぎみ。
うーん、どうだろうなあって感じ。VIm に ファ#を当てるのは俺もよくやるし悪くはないと
思うんだけどな。メロの配列もいい。リズムは単調だけど。コードの問題だと思うんだけど
うまく言えないや。ここでふっと浮くような感じを出すといいんだろうと思うけどたぶん
高等技術w んで、サビ前にメロなしで1小節足すといいかなーって。
ちょっと趣味まるだしの意見だけど、なんかここ惜しいんだけどうまくいってない感じなんだわ。

最初に感じた感想は大体書いた。もしかしたらこれで終わりかも。
816名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 22:46:35.07 ID:nIvKXCR5
おkこれで終わりw シンコペーションはぐぐって研究してくれ。長文失礼しましたw
817名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 22:50:17.60 ID:hR9TFbwP
>>816
本当に本当にありがとうございました。
ちゃんとレス保存しました。頑張ります
818名無しサンプリング@48kHz:2012/06/04(月) 21:33:47.40 ID:zwKQyrTH
ジャズもコードトーンから外れないよ。テンションが着地点になりうるってだけで
着地点があいまいなのはコード感が無いって言われる。だめってことじゃないけど

コードトーン主体のメロディーに簡単な修飾をつけるいいんだよ。

メロディーの中で重要な音を見つける
例えばドレファミーレーを簡略化してドーレー
その簡略化したものがコードトーンになるようにコード付けする

逆にトップダウンで行くなら、コードトーンを修飾する
Cでミだったら
ドレミー、ファーミー、ミレミー、ドソファミー
ってたくさんある

Cでミが着地点になってるメロディーがみんな同じに感じられるようになったらしめたもの
819名無しサンプリング@48kHz:2012/06/04(月) 21:58:31.33 ID:DJytXuNN
あー >>813 のコードトーンはコード構成音と読み替えてくれw
言葉の意味を素で間違えてた。稀じゃなくよくある。他にも勘違いしてる言葉がたくさんある予感w

なんちゃらベースって、一個おきにおかしな音入れるやつがジャズであるじゃん、ウッドベースで
ぼんぼんぼんって感じの。あれのおかしな音ってのは何いれてもいいのかな。前後の音と近くないと
だめとか?アニソンとぜんぜん関係ねーけど。

あとこれ聴いて、繰り返しフレーズが聴感に及ぼす影響について掘り下げてみたいなと思った。
ttp://www.youtube.com/watch?v=b2QWnUAEAzg ゆるゆり2期EDだそうです
サビでIIにソがのってるのは、POPS ではわりと不協和音な部類だと思うけど繰り返し効果ですっきり。
(コードF#上のメロBです)
バックで同じ音が鳴り続けててコードは変わるみたいなのを小室哲哉が多用してたけど、あの効果。
とはいってもあまり無茶はしてなかった気がするけどな。どこまで不協和音を協和音に化けさせられる
んだろうって。
820名無しサンプリング@48kHz:2012/06/04(月) 22:06:28.00 ID:DJytXuNN
ぐぐったらコードトーンはコード構成音のことであってたw
821名無しサンプリング@48kHz:2012/06/04(月) 22:21:28.76 ID:zwKQyrTH
ジャズだとテンションも含めてコードトーンって言ったりするけど、>>818はコード構成音の意味で使った
822名無しサンプリング@48kHz:2012/06/06(水) 15:12:11.16 ID:zRj1O5jI
823名無しサンプリング@48kHz:2012/06/06(水) 20:04:19.12 ID:H2YUB8II
ファミシンセが見えたから windows だな。
後半「ボカロがライバル」製作してるとこはおもしれーな。
音源ぜんぶラックに用意したテンプレ作ってるっぽいのに MIDI チャンネルには
名前もつけてないってどういうことだw
「だっだっだはキメたいですね」ってベース打ち直すとか、あるあるw
あとサビ最後のところかっこよかったのに、そのあと歌入れてるときのでは
普通になってた。フル聴いてないからボツらせたのか、間奏前だけに採用したのか
どうなったのか気になるわ。
時系列がおかしいんだけど「最後どうなってんすか?」みたいな質問にお茶を濁してた?
のは、このサビの最後どうなってんすかってマニアックな質問だと思われる。
824名無しサンプリング@48kHz:2012/06/06(水) 21:13:55.83 ID:zRj1O5jI
最後のところブルージーだったよなwww

あとリアルタイム入力になかなか移行できないや、打ち込んだほうが速いって思ってしまう
ミクロコスモス注文してみたwww

あと、一般公募
http://www.uj-audition.com/pro1-2.php
825名無しサンプリング@48kHz:2012/06/06(水) 22:50:43.95 ID:Lo3CvFJT
>>824
こういうのって審査で落とされた上に楽曲だけパクられることってないんですか?
どうも信用出来ません。
826名無しサンプリング@48kHz:2012/06/07(木) 00:07:27.81 ID:cXuHk13J
>>825
普通にある。不採用の楽曲の権利の扱いを明記してないコンペには送らないほうがいい
827名無しサンプリング@48kHz:2012/06/07(木) 00:11:15.66 ID:I6kae3v2
さくらんぼみたいな曲っていわれてんのに全然違うやん
828名無しサンプリング@48kHz:2012/06/07(木) 00:27:13.30 ID:PL1I2+vb
>>827
あれはボカロがライバルの要件だったんかな?AメロだかBメロだかがスカっぽかったけど。
さくらんぼみたいのって言われて ttp://www.youtube.com/watch?v=cD3mf5-xSQo スマイル0円
こんなんなっちゃったら、それはそれで問題ある気がするしなあw作曲は柏森氏じゃなかったはず。
829名無しサンプリング@48kHz:2012/06/07(木) 05:42:31.90 ID:mbwfi6lm
>>825
曲なんか一年に100曲以上できる。5曲くらいパクられたところで惜しくないわ
830名無しサンプリング@48kHz:2012/06/07(木) 19:23:02.50 ID:Qan/ch0+
>>826
ありがとう。
過去に某コンクールに出品したことがあって散々でした。
予定日から1週間過ぎても結果が来ないし、問い合わせても審査が難航してるの一点張り、
十数者しかエントリーしてなかったのに、どんだけ時間かかってんのよと。
しかも結果はかすりもせず入賞すらしなかった。
審査方法は楽譜審査のはずだったのに、歌声がイマイチだとか歌詞がダメだとか的外れなコメントが届きました。
周囲には「出来レースだから出品しない方が良いよ」と止められていたのですが応募してしまったのです。
今後気をつけるようにします。
>>829
もし仮にそのパクられた5曲くらいが大ヒットしたら、あなたはどんな気分になりますか?
831名無しサンプリング@48kHz:2012/06/07(木) 21:00:57.76 ID:mbwfi6lm
嬉しいわ。ヒットメーカーってことの証明だから
それにもし、自分で売り出していたらヒットしなかった。
つまりプロデゥース力のおかげかもしれないっていう考えもある

まあ盗作はいけないことだし、二度とその系列のコンペには出したくないけど
832名無しサンプリング@48kHz:2012/06/08(金) 22:23:06.96 ID:CzjhMNLo
>>831
いいよ、無理しなくて。
そもそもおまえのような奴にまともな楽曲作れるわけがない。
833名無しサンプリング@48kHz:2012/06/08(金) 22:46:52.02 ID:EW3d55JT
いや、ヒットしたら単純に嬉しくね?
834名無しサンプリング@48kHz:2012/06/08(金) 22:59:58.61 ID:NHisGVc6
ヒットが嬉しいのは対価があるから
他人の手柄になったら何の意味もないむしろ曲作った労力分丸々損しとるわ
馬鹿か
835名無しサンプリング@48kHz:2012/06/09(土) 00:04:27.38 ID:ecKXw696
今だったらある程度まで自衛できないかな?
権利がはっきりしてるネット界隈に出しておいて、
何か事件等巻き込まれたら、「これこれいつの俺の曲」って証拠出して訴えてさ。

応募する曲の条件が「余所で出してない」とかだと無理だろうけど。

あと残念だけど、ヒットしそうな曲は余計、このスレではうpされないだろうし、
しない方がいいんだろうな、てジレンマw
836名無しサンプリング@48kHz:2012/06/09(土) 00:23:00.68 ID:cAep+g50
なんか小物ばっかりだな

俺が作った曲は俺の演奏が本物。だれかがぱくってもそれは偽者
だから俺の利益が減ること以外に対する感情は沸いてこない
837名無しサンプリング@48kHz:2012/06/09(土) 08:41:16.72 ID:rPsbimW4
>>834
音楽をカネのためとしか考えられないヤツってかわいそう
838名無しサンプリング@48kHz:2012/06/09(土) 08:59:01.40 ID:HF6k7nnC
>>834は金だけじゃなくて名誉も含めた意味だと思うぞ。
もし仮に金だけのためだったとしても>>831みたいに自分の曲が他人のものになっても平気だとか
言ってる奴より何万倍もマシだと思うぞ。
839名無しサンプリング@48kHz:2012/06/09(土) 09:43:38.32 ID:rPsbimW4
対価とか労力とか言ってる時点でなんかズレてると思った
単に商売の道具と考えてるだけで音楽の話とはまったく別
要は話が噛み合ってない
840名無しサンプリング@48kHz:2012/06/09(土) 12:22:23.74 ID:5gcaiVqd
俺妹2期ED募集のやつでいいじゃん?ちゃんとアレンジしてもらえるみたいだし攻略法考えようぜw

と思って前回採用されたEDとか聴いてみたけど、採用基準が真面目に分からん。OPがいちばんいいわw
OPのAメロ IVm のところ最初(1年以上前?w)なんか違和感感じたんだけどなんでかわかんね。
3話はラスト提供のところ10秒しか使われてないわかわいそす。「10万ください」て歌詞は10話ので
使用済み。こういうネタはもう使えない。
841名無しサンプリング@48kHz:2012/06/09(土) 13:14:04.01 ID:qUDDMvFF
「オレンジ」と「ただいま。」はいい曲だと思う
842名無しサンプリング@48kHz:2012/06/09(土) 23:05:25.45 ID:JeBq3ZWY
ヒットしたら嬉しいわ
金だとか権利とかいろんな物差し引いても
843名無しサンプリング@48kHz:2012/06/09(土) 23:11:02.58 ID:HF6k7nnC
だったら某インチキヒットミュージシャンに楽曲提供すればいいじゃん
出す前からオリコン1位が確定しているから、
どんなヘボい曲でも間違いなく大ヒットするぞ
844名無しサンプリング@48kHz:2012/06/09(土) 23:20:33.52 ID:qUDDMvFF
びーずねぇ
845名無しサンプリング@48kHz:2012/06/09(土) 23:27:42.68 ID:HF6k7nnC
当たり。
さすがアニソンを愛する人達だ。
楽曲の質の善し悪しをよく分かってらっしゃる。
846名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 01:15:32.59 ID:1Ju6LS1O
>>841
オレンジ知ってるわ
もう消えてるけど、Sister danceっていうのも好きだった

7月31日に何百っていう動画がうpされてたような記憶がwww
早めにうpして混雑回避しないと

神前さんが動画で「素人が作った1000曲なんて聴いてらんないわwww」って言ってた
スタッフが選んだのちに神前さんが選んだらしい
847名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 01:22:43.13 ID:hTNkdvw6
>>846
デマを流すなよ
848名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 01:44:33.01 ID:1Ju6LS1O
素人が作ったってのは誇張だけどさ、1000曲全部聴いてないのを暗示するような発言をしてた
849名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 06:42:55.52 ID:RIv7YHIX
LIVEハウス経営者とかだと最初の数秒で判るから
持込まれた残念アーティストの曲は全部聞かないらしいね
850名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 17:40:55.46 ID:H5mOrcMy
>>846
そりゃあの時期の神前さんは多忙極めてたんだから素人云々じゃなくても
1000曲全部なんて聞けるわけ無いだろ。
そもそも投稿されてた曲の殆どが作曲初心者とか数打てば当たるみたいに考えてる奴の曲ばっかだったから、
そういう曲はスタッフがハネて実質神前さんの耳に届いたのは30曲程だったんじゃなかろうか。
851名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 17:51:11.74 ID:1Ju6LS1O
でもそれだとやっぱり、採用曲のバリエーションはせばまるだろうな
作曲できる人なら

これって粗が多いけどアイデアはいい!
っていうのがあるから。

途中まで作ったけど捨て曲。詞先で作らないと、メロの必然性が弱いんだわ
http://hyg.heteml.jp/vipdtm/up/log/VipdeDTM0115.mp3
852名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 19:02:04.46 ID:s5CljTWD
プロ目指すなら既にある詞に曲つける練習したほうがいいんじゃね
853名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 21:39:50.01 ID:RIv7YHIX
どこで読んだか忘れたけど
「バンド自体がモチベになる場合もあるから、上手くなってから→バンド結成じゃなくて
ある程度弾けれるようになったらバンド作って上手くなってく道もあるからね」
ていう文があった
ここで公開してるような人達は、たとえば歌を歌える人見つけておいてもいいかもね
854名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 23:10:58.21 ID:LxY5Rjc8
>>851
最初ドラムがばたばたして聞こえるのはなぜなんでしょう・・・フレーズと合ってないから?

この曲がというわけじゃないですが、適度に合いの手のようなカウンターメロディとか、
キメがはいるほうがアニメのオープニングらしくなのかなあとか思ったりします。カットインの映像入れやすいと言うか。
855名無しサンプリング@48kHz:2012/06/12(火) 02:31:38.65 ID:1f8Uwm9D
>>854 おもしれーな。けど話の流れから言ってエンディングを作ろうとしたんじゃないかと。
歌詞絡めた完成度を追求〜〜とか考え出したら俺曲作れねーわw むしろそんなの関係なく
いいのが出てこないんだが。。
856名無しサンプリング@48kHz:2012/06/13(水) 19:57:02.60 ID:7Z9zR1Af
歌詞書くから誰か作曲してくんね?
857名無しサンプリング@48kHz:2012/06/13(水) 20:49:13.77 ID:ZxQrU3Yj
>>856
まずは自分でやってみたら?
フリーソフトやらいろいろあるから
858 ◆9Q5imQBTyY :2012/06/13(水) 23:33:08.89 ID:INCczGdP
>>856
俺でいいならやるよ。俺妹に応募するよ、だからトリップつけてね
859名無しサンプリング@48kHz:2012/06/14(木) 10:05:02.45 ID:9fZ7JaRo
バラード作るためにリファレンス集め中
こういうのあらためて聴いてみると凄い理論厨だな。当時は気付かなかった
静寂の腕輪 虹音編曲
http://www.youtube.com/watch?v=qqM8Hea4e_A

サビ前、Fm7(IIm) Gm7(IIIm) Abm7(IIm) Dm7(IIm) Bb7(VIIb7) G7(V)
860名無しサンプリング@48kHz:2012/06/14(木) 16:03:18.12 ID:/9EwcnDD
俺妹の募集の注意事項に「著作権の保有」ってあるけど、どういうこと?
861名無しサンプリング@48kHz:2012/06/14(木) 22:12:21.62 ID:SDuQ+g5V
そういうこと。
862名無しサンプリング@48kHz:2012/06/15(金) 01:25:36.53 ID:ttgtV7ow
>>856の詞に各自が好き勝手に曲作ってうpとか面白いかもとか思った
863☆屋:2012/06/16(土) 02:47:25.72 ID:LxiU8Z+q
何となく作ってみました。
http://www.mediafire.com/?73dkg81oxgedcwb

>>859
確かにコードコード!!って感じの曲だよね。
虹音さんって理論的過ぎてアレンジが硬いなあと思う時もww
864名無しサンプリング@48kHz:2012/06/16(土) 04:41:47.55 ID:C99Q2Fch
>>863 アレンジちゃんとやっておじょうず以上のもんを見せてくれ!
27秒のベースがGになってるところに多少違和感があったわ。初回限定の違和感かも。
AかBのaugか例のalt、IとI#が混ざるやつが合いそうな感じ?
865名無しサンプリング@48kHz:2012/06/16(土) 09:54:32.32 ID:MMO+HAPd
忘れてた今日NHKFMアニソン三昧だった
866名無しサンプリング@48kHz:2012/06/16(土) 12:10:04.83 ID:Vtc3S6vG
>>863
桃鉄のBGMって感じがした。アニソンではないな。
アニソン目指してるにしてはオブリ成分が全然足りない気がする。もっとオブリっぽいのいっぱい入れよう。
867名無しサンプリング@48kHz:2012/06/16(土) 13:00:26.26 ID:HjNxtFDM
アニソンはオブリガードがキモか・・・。ふぅむ、なるほど。
8681:2012/06/18(月) 13:44:50.86 ID:XH2b7Ncn
忙しすぎて全然うpできないぜ
そのうちなんかうpする
869名無しサンプリング@48kHz:2012/06/18(月) 18:47:06.82 ID:F3E9Twkz
>>868
神前さん?
870名無しサンプリング@48kHz:2012/06/18(月) 20:20:47.96 ID:RvHhxzS5
神前さん今パリにいるよ
871名無しサンプリング@48kHz:2012/06/18(月) 22:05:04.41 ID:SsVU6Ibe
そういう問題じゃないだろw
872名無しサンプリング@48kHz:2012/06/18(月) 22:50:23.09 ID:QSMuVerb
873863:2012/06/18(月) 23:26:24.68 ID:gb5kD0av
>>864
作りこみが甘くて、ちゃんと作れよ良く言われて・・・。
>>866
成る程、オブリガードですか。

先生方の意見を参考に
色々修正してもう少し煮詰めてみます。
874863:2012/06/18(月) 23:30:51.99 ID:gb5kD0av
アニメの音楽って
煌びやかさとか、キラキラしたイメージがあって
ああ、良いなあ 世の中にはこんな音楽が、
こんな音があるんだあと虹音さんの曲聞いて感激して・・・


875名無しサンプリング@48kHz:2012/06/19(火) 00:02:13.82 ID:Or82oB2T
編曲の作り込み方と言うのは興味深いテーマです。

メロディと白玉コードがとりあえずできました、から
ドラム打ち込んでベース打ち込んでみて・・・ここで手が止まってしまう。

リフいれるとかオブリガートを裏に、あるいは合いの手的に入れるという言葉自体はわかるし
なんとなく入れてみるんだけどなんか試行錯誤するにしても
音色選び含めて同じ所をぐるぐる回っているようなというか。
876名無しサンプリング@48kHz:2012/06/19(火) 00:33:31.77 ID:G7BvTuHF
作曲のはじまりが「とりあえずできました」からだから結局ぐるぐる回ってしまう、のかね?
877名無しサンプリング@48kHz:2012/06/19(火) 04:31:20.48 ID:Or82oB2T
>>876
そういうところはあると思います。
キーとスケール決めてピアノ音色でダイアトニックコード基本に白玉コードで進行つくって、
コード構成音あるいはテンションノートから使う音選んでメロディつくって・・・で「とりあえずできました」

他の音加えるにしてもぶつからない音階自体はわかるので気持ち悪いとは行かないのですがなんか納得行かない。
・・・多分編曲するにあたってテーマがぼやけているからかなと思います。
「主旋律を邪魔しないオブリガートを入れる」とかテーマ決めて試行錯誤してみます。お返事ありがとうございました。
878名無しサンプリング@48kHz:2012/06/19(火) 12:34:05.48 ID:9k3OZHym
打ち込み時間かかる
http://up.cool-sound.net/src/cool32224.mp3

サビが少し進んだ
ピアノグルーブしてない?
879名無しサンプリング@48kHz:2012/06/19(火) 12:46:15.60 ID:1WoW8NLn
こういうゆったりした曲のドラムむずいよな
880名無しサンプリング@48kHz:2012/06/19(火) 13:09:32.62 ID:8Tqldq2Z
ドラマーの気持ちになって打ち込めば簡単
881名無しサンプリング@48kHz:2012/06/19(火) 13:25:40.67 ID:1WoW8NLn
いぢわるwドラマーの気持ちになるのが難しいんだが?もっと親切なヒントくれよう
882名無しサンプリング@48kHz:2012/06/19(火) 13:41:53.76 ID:8Tqldq2Z
まず楽器のプレーヤーに共通して意識するのが
・曲の上で歌うようなフレーズを弾くこと(自分が聞いてて気持ちいいフレーズを作る)
・リズムキープすること。一小節を正確に弾くのではなく、何小節も同じリズムで弾くこと
・音のツブを揃えること。それでいてリズムに合ったアクセントを付けること。
・「キメ」ではちゃんと合わせる。
・他のパートの邪魔はしないこと。

ドラマーの場合はそれに加えて
・叩き方を考えること。どんなにすごいドラマーも手足は2本ずつしかない。
・音と音の間にスキマが多いのは不自然である。スキマが存在するとしたらそれはただの空白でなく、「タメ」であるべき。
ドラマーはたとえ空白の間でもリズムをとっている。
883名無しサンプリング@48kHz:2012/06/19(火) 14:18:51.76 ID:1WoW8NLn
ありがとー。でもやっぱむずいわ。手足2本の制限はアニソンでは破っていいと思ってる。
イカちゃんもいるし。ただ破るなら盛大に破ったほうがいいね。
あとベースとの関係ってたまに耳にする。主にKickのことなんだろうが、正直さっぱりわかんねー。
884名無しサンプリング@48kHz:2012/06/19(火) 14:46:48.99 ID:8Tqldq2Z
それは多分ミックスの話だと思う
ベースがいるからこう叩く、ということは多分ないので。
ちなみに上で書いたことは生楽器の話だから、いわゆるリズムマシンなどの打ち込みには当然無関係です。
885名無しサンプリング@48kHz:2012/06/19(火) 16:19:14.09 ID:1WoW8NLn
俺のイメージ http://up.cool-sound.net/src/cool32228.mp3
いや別になんとなく。特に意味はないw
886名無しサンプリング@48kHz:2012/06/19(火) 16:22:24.92 ID:9k3OZHym
頭の中にあるリズムを聴き取るのが難しい
一小節に二時間くらい悩んでたわ。多分明日になるとまた同じくらい悩むwww

和声のシンコペーションと音量のシンコペーションがずれてるときとか
ひっかけ(強拍に前打音が来る)のときとか。無意識にやってて分からないときが多い
887名無しサンプリング@48kHz:2012/06/19(火) 16:31:59.37 ID:1WoW8NLn
あーこれメロむずかしいね。メロは最後までとったんだけど、どこだったか「あれ?」ってなったわ
リズムのほうで。あと一箇所ブレスが厳しそうなとこがあったような。音が伸びきってただけなんだけど。
888名無しサンプリング@48kHz:2012/06/19(火) 16:41:49.20 ID:1WoW8NLn
言い忘れた。0:16 のとこ IVm ぽいコードにラを乗せてみた。そういうぶつけ方が許される曲調なのかなーと。
889名無しサンプリング@48kHz:2012/06/19(火) 23:12:38.73 ID:pGbBNCGz
キックとベースの格闘は別にMIXだけの話じゃなく曲作りの重要な部分を占めてると思うけどな
890名無しサンプリング@48kHz:2012/06/19(火) 23:22:07.45 ID:8Tqldq2Z
自分の場合は格闘したことないなぁ。それぞれ相反するものじゃなく自然に融合するものだと思うし。
891名無しサンプリング@48kHz:2012/06/19(火) 23:46:21.51 ID:pGbBNCGz
違う 格闘そのものを含有する融合だ
892名無しサンプリング@48kHz:2012/06/20(水) 05:03:45.30 ID:YWkfIPz1
>>303 で血迷って貼ったやつがいまさら Billboard 1位になったw すれちすまそ
893名無しサンプリング@48kHz:2012/06/20(水) 05:34:50.46 ID:YWkfIPz1
16ビートのメロって採譜してみるとタイミングがむずいことに驚く
ふもっふOP ttp://www.youtube.com/watch?v=2sIVTp1in8Y
昔これとか取ってみて驚いた。でも意識してればだんだん慣れる気がする。
そして16のメロは流行らないw
894名無しサンプリング@48kHz:2012/06/20(水) 05:38:35.93 ID:PCNO97Jh
和声も難しい。一度はまるとダメだ
サビどうかな。サビ以外は未完
http://hyg.heteml.jp/vipdtm/up/log/VipdeDTM0166.mp3

>>887
リズムって三連符でミbーレードーってかっこつけてる場所?
ガイドメロだとやってないけど
IVmのラはペンタトニックとかブルースっぽければOKなのかな
895名無しサンプリング@48kHz:2012/06/20(水) 06:43:35.78 ID:YWkfIPz1
どこで詰まったのかはすまん、わすれた。
mp3はちょっともう具体的にどこをどうすればとかわからねえ。アレンジはやっぱカーペンターズが
基本だろうなあ。どこを盗んでどこで今時の音にするかってのが悩みどころだけど、俺らまだまだ
カーペンターズから学べること多いと思う。

IVm のラは >>885 だとわりと違和感なく聴けると思うんだけど、まあ個人差あるんだろうけどな。
なんで違和感緩和されてるのかはいくつか理由の候補を思いつくけど。

1.ラbが下降するクリシェぽく鳴ってる。
2.繰り返しメロの2回目
3.直後のメロにミbが出てくる(ブルースっぽいとはこれのことか)
4.そもそも曲調が南米方面
5. ファを鳴らしてない。(これ関係あんのかな)
(ドレミファは移動ド表記)

ちょっとどれなのかわかんね。
896名無しサンプリング@48kHz:2012/06/20(水) 08:57:39.25 ID:YWkfIPz1
よくよく聴いてみるとラbのaltをメロがなめてる形になってるな。そういうことなのかな?
897名無しサンプリング@48kHz:2012/06/20(水) 12:22:44.17 ID:YWkfIPz1
なんでカーペンターズなんだろうって自分でいっといて悩んだ。
Goodbye To Love ttp://www.youtube.com/watch?v=nooeMrCws-A
ほぼ無意識にこれを思い浮かべてた。サビの展開の仕方が似てるけど、いうほど似てない。
せっかくだからここからなんか盗んだらどうだろ、ドラムとか。連投すまそ
898名無しサンプリング@48kHz:2012/06/20(水) 13:57:21.33 ID:PCNO97Jh
>>897
メロディーの塊が長いよな。そういうのって凄いまねづらい

イントロのいいアイデア無いかな
おしゃれすぎるのは主張が強すぎるから、シンプルだけどひきこまれる奴が欲しい
899名無しサンプリング@48kHz:2012/06/20(水) 14:16:00.00 ID:PCNO97Jh
>>895
次の小節で協和するから瞬間はいいってことじゃないの?
どの程度の細かさで協和させるかって難しいと思う

コードチェンジを1拍遅らせればあんまりサウンドを変えないで解決できると思う
900名無しサンプリング@48kHz:2012/06/20(水) 14:16:21.72 ID:YWkfIPz1
え、今のままで十分いいと思うけどな。
ただ「つまんない曲」の空気が全体を覆ってる感じがするんだよな。実際はよくできた曲だと
思うんだが伝わらない感じ。一度さ、虹音とか、Round Table とかいやなんでもいいけど
4小節だけ完璧にコピってみてくんないか。音色とパンとリバーブやら奥行きを盗むために。で、
その構成にはめてみる。俺2曲だけ試してみたんだけど、あからさまに質が上がる気がした。
その後1曲も作ってねえんだけどなw
901名無しサンプリング@48kHz:2012/06/20(水) 15:26:48.63 ID:PCNO97Jh
つまらないかorz。悔しいから今回は俺至上最大のを作る
902名無しサンプリング@48kHz:2012/06/20(水) 15:45:47.93 ID:YWkfIPz1
おいこらちゃんと読めよw
曲作りはいい線いってるはずなんだけど、なんか垢抜けないっていってんだ。だからちょっと試してみてよ
4小節っていったけど俺2小節と1小節しかやってなかった。シンセ系のを2つやったからどうやっても
そっくりにはならなかったけど、近そうな音を配置してみたら全体のバランスがすごくよくなったぞ。
903名無しサンプリング@48kHz:2012/06/20(水) 19:57:31.23 ID:PCNO97Jh
nightly build
http://hyg.heteml.jp/vipdtm/up/log/VipdeDTM0167.mp3

躍動感を意識

>>902
リファレンスはちょくちょく聴いてる
904名無しサンプリング@48kHz:2012/06/20(水) 21:05:33.31 ID:YWkfIPz1
なんか良くなった。
こっから先は一般論なのか趣味なのか自分で判別つかないんだよなあ。まあ趣味で気になった
ところを書いてみる。

イントロ3連符はいるととたんに田中公平っぽくwww気になったw

0:33 うーんw ピアノのファの音が3回目だけにしたほうがよくないか?2回目を Caug ぽく。
つか2回目ファ以外ピアノ何がなってんの?んで3回目の和声すごいな。これどうなんだろって
悩む。

0:50 サビ入り前もう1小節足したい。

1:00 のオブリがなんかかっこ悪い。これなんかの理論に基づいてんの?でもヘンだと思う。

1:11 「あたしの目をみて、少し」
気になるんだけど、理由はわかんね。ブレスで1拍あけたい、具体的には
「て」のレ(F)をはずしたい衝動にかられる。タメってやつか。つかこのへんから先
どこでブレスいれるんだ?なぜ歌えてる?w


俺もそろそろまともなヘッドフォン買うかねえ。。3つある安物ヘッドフォン全部音が違ってて
信用できないすぎる。CD900ST 交換用のパッド売ってるの知って最高に欲しくなってきた。すぐ
ボロボロになるんだよなこれ。
905名無しサンプリング@48kHz:2012/06/20(水) 21:16:51.07 ID:YWkfIPz1
3回目はソドファにミが乗ってると考えれば特に問題ないのか。積み方の問題なんだな。
906名無しサンプリング@48kHz:2012/06/20(水) 22:11:00.41 ID:PCNO97Jh
ありがとう

1:00のオブリってD Db Cって奴?これは感覚で出てきてそれを軸に和声を後付け
それともピアノ?ベース?

0:33は>>782の最初と同じ発想
VIb6 -> V7sus(13)
あそこは普通に
ソドファミ -> ソシレファ

1:11の「少し」は息継ぎ無しで短調へたたみかけるのがイイんだよ!
ここは語感から「少し」ってのを決めて後で前後の歌詞を考えたこだわり部分
違和感どのくらいある?白ける?
907名無しサンプリング@48kHz:2012/06/20(水) 22:36:12.35 ID:YWkfIPz1
>それともピアノ?ベース?
ピアノ。I7ぽいのにIIIbぽいのがのってて、それが4分音符で鳴るってのがかっこ悪いと思う原因なんかな。

> 違和感どのくらいある?白ける?
違和感じゃなくて、ミ(G)で緊張感を残して「少し」で初めてレ(F)に行きたいんだと思う。そうすると
ブレスのこともあって「て」が邪魔だなと。歌詞との絡みがあって簡単にははずせないんだけどな。

今日は俺とっとと寝ますよっと。
908名無しサンプリング@48kHz:2012/06/21(木) 06:35:02.69 ID:0dV4weoZ
難しいコード使いが個性だから伸ばせばいいんだけど、怪しいのとか、ここぞって感じがしないのは
ばっさり切るってのが必要かもな。俺もなーw 実験ぽいの俺は好きだけどな。

ここにも書いとこう、朝7時から24時間だけ minimoog-v タダ。どうやら機能制限はあるらしいんだけど。
ttp://www.arturia.com/evolution/en/products/minimoogv/minimoogv-original.html
909名無しサンプリング@48kHz:2012/06/21(木) 08:21:24.33 ID:sR6zbwrs
http://hyg.heteml.jp/vipdtm/up/log/VipdeDTM0169.mp3
イントロ悩む。和風バージョン
910名無しサンプリング@48kHz:2012/06/21(木) 08:28:00.69 ID:sR6zbwrs
911名無しサンプリング@48kHz:2012/06/21(木) 11:25:30.22 ID:sR6zbwrs
サーバー落ちてるwww
イントロ決まってきた。後は味付けしまくって和声整えて完成!
http://hyg.heteml.jp/vipdtm/up/log/VipdeDTM0171.mp3
912名無しサンプリング@48kHz:2012/06/21(木) 13:44:27.38 ID:sR6zbwrs
またイントロ悩んで遊んだ。バラードのイントロって最難関なんじゃない?
http://hyg.heteml.jp/vipdtm/up/log/VipdeDTM0172.mp3
913名無しサンプリング@48kHz:2012/06/21(木) 14:22:30.76 ID:0dV4weoZ
www なにやってんの?w
俺イントロは一番最初に思い浮かぶか、1コーラス終わったあとに思いつく。
1コーラス終わったあとに音止めたら勢いで出てくる。それ以外は奇跡とか事故とかないとムリだ
minimoogは俺8時前に完了したぜ。鯖やばそうだったからtorrentで。ムダにmac版も落としたった
914名無しサンプリング@48kHz:2012/06/22(金) 12:13:42.60 ID:frdIi5zM
やっと和声確定したよ!休憩うp
後は各々のパートをそれっぽく打つだけ
http://hyg.heteml.jp/vipdtm/up/log/VipdeDTM0173.mp3
915名無しサンプリング@48kHz:2012/06/22(金) 13:51:31.80 ID:D/7GLQIn
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch162
もちろんこれ応募するよな。みんな
916名無しサンプリング@48kHz:2012/06/22(金) 14:35:20.61 ID:fsiWjOpD
>>914
だんだん良くなってる。なんかレトロだなw

なんかトライアングル?のチーンが耳障りだが俺のヘッドフォンは信用ならない。。。
0:38 からサビ手前をもうちょい場面転換ぽくしたいとか思う。0:38 のストリングスに休符を
いれたいのかなーっと。趣味だけど。

>>915
なんかの間違いでいいの思いついたらやるかもなー。でも詞がなーw いまのところ原作
買う気ねーしあらすじとか書いてるサイトねーの?そもそもテレビ最終話で渡米やめたのは
なかったことにすんのかよ?
917名無しサンプリング@48kHz:2012/06/22(金) 18:59:11.76 ID:D/7GLQIn
そうだよなー、詞がきついな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/俺の妹がこんなに可愛いわけがない
wikipediaじゃむりか
918名無しサンプリング@48kHz:2012/06/23(土) 03:46:09.38 ID:8Jl5nKLn
「お兄ちゃん」「変態」「妹だけど」て言葉が入る様なガチ電波系曲にするつもりなければ
(女性キャラ用曲なら)
@『ちょっと素直じゃない少女が、(家族にも恋人にもとれるような)
「キミ」「アイツ」「あなた」「あの人」に対して、ほんのり甘酸っぱい気持ちを歌ってる』
A『普通の可愛い女の子が、頑張って明るく楽しく頑張って人生過ごしてる』
B『普通の可愛い女の子が、ちょっと疲れちゃったor失敗しちゃったけど、また頑張るよ』(しっとり系)
ような歌詞で十分じゃないかと思う

ただ、今応募されてるのを見る限り、
ここで、テンポのいいガチ電波曲作って一気に視聴数稼げたら「強い」と思うw

※いち素人作詞者の意見です。
919名無しサンプリング@48kHz:2012/06/23(土) 06:09:09.78 ID:ZTdAOPU6
うん、そこにコンセプトになる言葉をいっこだけいれればいいのかーっと。
作詞とか語呂以外真面目に考えたことなかったけど、少女マンガのやおいな10ページくらいの短編の
世界感なんかなって。でもこっぱずかしいんだよなw

※作詞ほとんどしたことない素人の意見です。
920名無しサンプリング@48kHz:2012/06/23(土) 15:39:53.21 ID:8Jl5nKLn
作詞テクの一つを書いとく。
図書館(最近の図書館はラノベ置いてるとこ多い)、ブックオフ等で原作探して
『俺が作詞の際に必要な情報はコレで必ず入る』と気合入れて精神統一してから

原作の@裏表紙のあらすじを読んで、A1巻20秒位でざっと目を通しB最終巻まで続ける。
その中で、印象的なセリフ、単語、描写は幾つか記憶に残るから、C自分の中で再構成する。

ここはレベル高杉な作曲者さん達が多いから
そん時受けたインスピレーションをそのまま曲に持ってって、『詞は添えるだけ』(スラダン風に)
で素直に詞をつけた方がいいと思う。
下手に、「それっぽい」類似作品や二次創作品の詞曲を参考にしない方がいいかと…。

>>919 少女マンガのやおいな世界観
この作品は『出てくる女の子は(男から見て)皆それぞれ可愛い』は基本コンセプトだと思うので
やおいは参考にならんと思うぞww
スキマを狙って某腐女子キャラ用キャラソン作る気なら別だがw
921名無しサンプリング@48kHz:2012/06/23(土) 20:56:32.36 ID:OriOG6p2
電波曲ってやっぱテクノポップ調がいいの?
922名無しサンプリング@48kHz:2012/06/23(土) 22:05:01.45 ID:ZTdAOPU6
>>920
1巻20秒とかそれ超能力www でも言ってることは分かるわ、再構成な。
>>921
基本4つ打ちかそれに近いのでピコピコ入り乱れるイメージだけど、要するに
「作者は病気シリーズ」狙いじゃないかと。
923名無しサンプリング@48kHz:2012/06/25(月) 07:57:48.90 ID:fi/bgCZJ
音楽でぶっ飛ぶのはできるけど歌詞でぶっ飛べない
作曲できる奴ちょっとこいすれの歌詞は結構面白いのが多い
参考にする
924名無しサンプリング@48kHz:2012/06/25(月) 18:15:39.48 ID:CVzUz5ep
質問させてください。
kz(livetune)さんの曲(ClariSなど)で聞くような
さらっとしたシンセや軽快なエレピの音を出したいのですがなかなか出来ません。

ソフトシンセで解決したいのですが、
似たような音の出るソフトまたはコツなど教えていただけないでしょうか?
925名無しサンプリング@48kHz:2012/06/25(月) 19:05:37.91 ID:cGGsDPfe
>>924
俺ごときが答えていいのか悩むわ、たぶんダメだと思うなwまず

1)著作権上見逃してもらえそうなyoutubeのリンクを貼って
2)欲しい音を具体的に絞って
3)手持ちの音源とか有料ソフトでもいいのかとか明記

くらいそろえた上で音作りスレできくのをお勧めするが、あんまり普通のrhodesだったり
するとバッサリ一刀両断かもな。簡単でも難しくてもレスつかないから難しいw 過疎ってるし。
(1)の著作権云々はもうわかんね。10月になったらしばらくリンク貼るのもやめて様子みるわ

でもここまでがんばったっていう音うpしたら相手するぜっ
926名無しサンプリング@48kHz:2012/06/26(火) 10:25:56.48 ID:JVqifBHt
一年前くらいに作ったmidiだけど俺妹OPみたいだなーって放置してたやつ10小節。
これ使って音作り試してくれてもいいのよ?w
http://up.cool-sound.net/src/cool32347.mid.html

1chのぴあのパートの意図が思い出せないけど。。。
927名無しサンプリング@48kHz:2012/06/26(火) 10:48:24.51 ID:u3PVxq2Y
作詞本ごっそりぽちった。楽しみ
928名無しサンプリング@48kHz:2012/06/26(火) 21:58:15.78 ID:onvUYoly
本買うのもいいけど、図書館活用マジオススメ
作詞本だけでなく、ミュージシャンの自伝(作詞や音楽についてちゃんと書いてるのなw)とか、
あとは英文学・英文化分類での「英語の歌を日本語に訳した時のニュアンス」みたいな本とかもオススメ。
あと、ラノベか小説か脚本作りのどこかの本で読んだ
「一文字削れば1万円(金額は適当な)と思え!」は名言だと思った
929名無しサンプリング@48kHz:2012/06/26(火) 23:11:57.25 ID:4M8N3C+k
図書館にはいる勇気がない
930名無しサンプリング@48kHz:2012/06/26(火) 23:34:39.03 ID:w+cp1ZlW
俺の妹の兄が図書館に入れるわけがない
931名無しサンプリング@48kHz:2012/06/27(水) 00:45:20.10 ID:5N8HsA3l
詞って理屈じゃないよな
歌って違和感がなければそれでいいと思う
いつでもスムーズにできるものじゃないけど迷いながら書くのも楽しいのに
そんな所まで教本に頼るのって作り手としてどうなんだろう
932名無しサンプリング@48kHz:2012/06/27(水) 00:49:59.57 ID:lnE/ecuv
それは曲も同じ。
頭の中にメロディがたくさん溢れてくるからそれを形にしようとするわけであって、
曲でも作ってみようみたいな形から入る人には限界があってそれなりの曲しか作れない。
933名無しサンプリング@48kHz:2012/06/27(水) 07:39:13.10 ID:YKxRMAKF
なんか参考になりそうな気がします。結果が「らしい」ので。

4つ打ちピコピコ系ポップスを作る
ttp://ameblo.jp/yukiwind/entry-11174636671.html
934名無しサンプリング@48kHz:2012/06/27(水) 08:00:53.47 ID:xdDjE2rF
>>933 おっよさげ。隅々まで読むわ
>>932 いろんな作り方があって結果に影響する。限界はそりゃあるだろ。
>>931 理屈じゃなくても量産してるエロいひとはなんか掴んでる。としか思えないw

教本は、気づくのに1年掛かるとか一生気づかないところを3日で理解するとか効率アップ。
とかいいながら俺は譜面が出てきた時点で余裕で挫折するんだが。譜面を日常的に読む
ひとって音名とか鍵盤とか変換過程がなくて直接音が聞えてくるんだろうなー。。
935名無しサンプリング@48kHz:2012/06/27(水) 12:23:23.58 ID:xdDjE2rF
上のサイトより
> また、無駄な音を一切配置しないよう意識する事がとても大事です。
> 役割が被らないように配慮する事は編曲においてとても大事

うわああああぁぁぁぁwwwなんか直撃したwww大事だよねwさーせんwwwww
面白かった。
936名無しサンプリング@48kHz:2012/06/27(水) 18:01:42.10 ID:FavJaIgh
一方で役割かぶせまくるってのもある
オケの編曲で、ストリングスで作る、ブラスで作る、木管で作る。後で合わせるだけとか
ピアノでバッキングした後に、ちょっと高い音域でエレピでバッキングとか
聞いた話だけど
937名無しサンプリング@48kHz:2012/06/27(水) 18:27:41.56 ID:FavJaIgh
被せまくるのはミックスの負担が消える。
役割被ってるから、どこかのパートが大きすぎたり小さすぎたりしてもまあまあ成り立つ
オケなんかは音量調節に限界があるし

役割被せないでもやりやすいのは現代DTMならではかも
938名無しサンプリング@48kHz:2012/06/27(水) 18:35:21.16 ID:FavJaIgh
歌詞だって理屈で考えられると思う

ロジック + 語彙 + 語感

これとか神じゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=KjmhnECVngw
939名無しサンプリング@48kHz:2012/06/27(水) 18:40:00.44 ID:X9lMe7CG
意図せず「かぶっちゃってる」って状態がよくないのかね。音の意味が薄れてしまって。
シンプルなバンド編成でもその辺の役割って色々入れ替わり立ち代りするな
ルート強調の役割を与えられたベースをさらにサイドギターで強調したり、むしろルートはサイドに任せてベースが遊んだり
リードからドラムまで一斉にユニゾンしたり、かぶったりかぶらせなかったり色々
940名無しサンプリング@48kHz:2012/06/27(水) 22:10:18.53 ID:xdDjE2rF
>>938
えらく具体的。具体的な物語をぴったり合わせるとか、ちょっとすごいけど作詞作曲別の人なのかな。
上で理屈じゃないっていってる人は、必ずしも具体的、説明的である必要はないってニュアンス
じゃないのかね。
>>939
例外探せばキリないけどなー。俺の場合、対旋律たくさん思いついちゃったから全部いれとけwとか
そういうこと平気でやらかすからw よくわからないコードはだいたいそんな感じで生み出されますw
あと個々の演奏に自信がないからゴテゴテに混ぜて誤魔化そうみたいな心理が裏目に出てる節があるわ。
941名無しサンプリング@48kHz:2012/06/27(水) 22:40:53.70 ID:uUTS5BDY
>>934
藤巻メソッド本買って良かった点の一つに音声番組とMIDIデータが付属してることがありました。
音声が聴けて楽譜とピアノロールが見られるので楽譜に対する苦手感が少し薄らいだというか。
942名無しサンプリング@48kHz:2012/06/28(木) 10:26:58.99 ID:zO/EyPjy
譜面みてみようと思って兄貴の部屋から適当にぱくってきたら
ttp://www.youtube.com/watch?v=DJ2L9Of4gJY こんな曲だったワロタ指揮者必要なのかこれwww
で調べたら蔵の譜面なんてフリーでいくらでも転がってんのな。管弦楽っていろんな音が
入り乱れてるんだと思ってたけど思ってたより整然としてた。
943名無しサンプリング@48kHz:2012/06/29(金) 22:40:18.30 ID:xqMmb/8y
音に困るー
944名無しサンプリング@48kHz:2012/07/01(日) 22:02:27.47 ID:IGbtzI5C
輪廻のラグランジェOP変わってない
945名無しサンプリング@48kHz:2012/07/01(日) 22:18:39.17 ID:JYv9fv2W
まじか。どんなのぶつけてくんのかと楽しみだったのにー。
夏アニメ始まったんだな。ろくに曲作らないうちにまた1クール終わっちゃったZE
946名無しサンプリング@48kHz:2012/07/01(日) 22:25:49.54 ID:IGbtzI5C
思い出し回だったから次からかも
947名無しサンプリング@48kHz:2012/07/05(木) 21:11:30.11 ID:+e1erMI+
こういう曲作るの初めてだけど途中まで出来た
ベースの動かし方がわからず結局ルート弾きになっちゃううけどこういう曲なら別にいいのかな
http://up.cool-sound.net/src/cool32513.mp3
948名無しサンプリング@48kHz:2012/07/05(木) 21:20:20.31 ID:GWgctdZx
>>947
難しいこと考えないほうがまとまりいいかもねw
いい曲じゃないか!

このアレンジならベースはこのままでいいと思うけど、
エンディングっぽくアレンジするとベース動かしたくなるかも
949名無しサンプリング@48kHz:2012/07/05(木) 21:52:35.67 ID:+e1erMI+
>>948
ありがとう
いつもはメタル作ってたけどここの>>1の曲聞いて感化されて作ったw
950名無しサンプリング@48kHz:2012/07/05(木) 21:54:09.51 ID:6qX1jApz
コード弾きのピアノをPADにして奥にいれて、リズム担当のギターかシンセいれたら
化けるかなー。ベースはあれだ、ヒャダインがいってた、「ここはきめときたい」てやつ。
そういう場所は 1:04 とかかな。あと俺は 0:53 も動かしたくなった。
951名無しサンプリング@48kHz:2012/07/05(木) 22:19:45.12 ID:+e1erMI+
>>950
パッドってどんなのがいいんでしょうかね。
ギターは弾けるんで入れてみます。
自分も1:04と0:53動かしたくなったけどいいフレーズ思いつかずに結局ルート弾きorz
952名無しサンプリング@48kHz:2012/07/05(木) 22:33:04.16 ID:6qX1jApz
1:04 は動かすというか、メロにあわせて拍を強調するかんじ。。
メロ B-AA-GG-AA- に対して D-DD-DD-DD- (オクターブ変えてみたり)とか
C-DD-CC-DD- とか。DADADADADADADADA ってのもあるかなーと思ったけど。
やってみないとなんともいえん。

> パッドってどんなのがいいんでしょうかね。
わかんねーw PAD て書いてる音色選んでコーラス、リバーブとかお好みでひろげて、全体にうっすら
かかるようになってりゃあと適当じゃダメかなwww

> ギターは弾けるんで入れてみます。
超期待
953名無しサンプリング@48kHz:2012/07/05(木) 22:54:12.00 ID:+e1erMI+
>>952
色々試行錯誤してみます。
ギターはそんな上手くないし今リペア出してるんで期待しないでくださいww
アドバイスありがとうございます。
954名無しサンプリング@48kHz:2012/07/06(金) 08:49:42.71 ID:33sHKTP2
>>947
アニソンっぽくていいな。イントロとかメロの流れが不自然なのが惜しい
955名無しサンプリング@48kHz:2012/07/06(金) 13:20:17.25 ID:7WM/vqwz
>>953
ベースは使える音全部書き出して歌メロ作るつもりで書くといいとか。
一番最後に録るとちょっと捗るかもです。
956名無しサンプリング@48kHz:2012/07/06(金) 22:50:33.35 ID:X6qHxKd0
>>947
サビの所のシンセアルペジオが、他の伴奏の中に埋もれかかってるので、
ここはアタック最大の、減衰系でキラキラやるとかなり良くなると思います。しかしいい曲だw
957名無しサンプリング@48kHz:2012/07/06(金) 23:05:59.69 ID:f6hrN/kP
たしかに技術力はこのスレの猛者たちにくらべるとやや劣る気もするがセンスはかなりいいかも
958名無しサンプリング@48kHz:2012/07/06(金) 23:14:17.64 ID:/Op9g6+d
プロのアレンジャーがここに紛れてるのには気付いてる。
神〇さんだって2ちゃんねらーだし、普通にここに居ても不思議ではない。
959名無しサンプリング@48kHz:2012/07/06(金) 23:16:20.93 ID:UW6uzg7D
いや彼はまだギターという秘密兵器を見せていないっ

でもあんまり褒めちぎられてると問題点のひとつも言いたくなるなw
俺もメロの不自然さは感じたよ。プロの曲でもちょくちょく感じるんだけどなw
コードから作りました感、なのかなこれ。

プロのひとはきっと契約関係で曲は晒せないんだと深読み。感謝しております。
960947:2012/07/06(金) 23:25:12.23 ID:/0+0vgAD
こんなに反応があるとはw
アドバイスありがとうございます!
曲はサビの前半とか以外はコードから作りました。
あとギターには期待しないでwww
961名無しサンプリング@48kHz:2012/07/07(土) 01:27:41.60 ID:LVvvFUrc
君の曲はメロディが良いから前半の違和感は許されるけど、
毎回オリコン1位を取る某インチキヒットバンドの曲は違和感はないにしても
洋楽のパクリみたいでかつ単調で何の魅力もないものを続けられるのでイライラして聴く気も起きない。
カラオケとかで得意げに歌ってる奴を見ると冗談抜きで吐き気がしてくる。
962947:2012/07/07(土) 02:33:40.41 ID:SxuOb58r
この曲具体的にどこがおかしいですか?
何回も聞いてたら自分でもどこがおかしいのかわからなくなってしまって…
963プロ:2012/07/07(土) 03:07:50.77 ID:dXVUdJNl
ノシ
964名無しサンプリング@48kHz:2012/07/07(土) 04:38:03.86 ID:JaZddQ85
聴き直した。主に I => bVI のとこかねー。おかしいわけじゃないんだけどね。ストライク取るために
ボールを置きに行く、みたいな。かえってわかりにくいなw 歌うといいのが出るかも?
んでAメロ2回同じの繰り返すけど2回目 bVI V のところイントロでやってるみたいに Vsus4
はさんでタメいれたほうがいいかなーとか。(0:40)

>>963 しゃべってもいいのよ?
965名無しサンプリング@48kHz:2012/07/07(土) 04:42:02.05 ID:JaZddQ85
ごめん IV IVm だったw
966名無しサンプリング@48kHz:2012/07/07(土) 04:47:03.10 ID:JaZddQ85
3行目にも影響がでるので書き直そう

1行目 ○ 主に IV => IVm7 のとこかねー
3行目 ○ IVm7 V のところ
さーせん
967名無しサンプリング@48kHz:2012/07/07(土) 17:43:32.67 ID:SxuOb58r
>>966
その例えはよくわからないww

Aメロ二回目IVm7 VをIVm7 Vsus4すればいいってこと?
968名無しサンプリング@48kHz:2012/07/07(土) 19:32:22.98 ID:JaZddQ85
たとえ話がかえって混乱を招く例だ!昨日の俺はどうかしてる、よっぱらってたことにするわw
sus4 も本筋とは関係ない思いつきw Bメロ前 V | bVI V | てなってるとこ、0:40 - 0:43
Vsus4 V ってすればいいじゃん!って。部分転調の復帰と絡まっていい感じ〜とか思ったような。
気にしないでくれ
969名無しサンプリング@48kHz:2012/07/07(土) 20:17:57.62 ID:SxuOb58r
>>968
いやありがとう。
参考にします。
970名無しサンプリング@48kHz:2012/07/07(土) 20:48:27.38 ID:Au2haiS3
テンションは違う楽器で入れるとまた趣が違っていいと思います。
あとはリズムっすね。前でも後ろでもどっちでも合いそうなので気持ちずらすといい感じ。
971名無しサンプリング@48kHz:2012/07/08(日) 08:32:52.10 ID:oxbe6IBS
MIDI音源曲はどの音も音量一定の方が聞きやすいのかな?
自分はUTAUで誰かの曲をUTAわせる事しかできないけど
同じ曲内で音量も上下させる方
(イヤホンで聞いて問題ない範囲で、サビを少しだけ音大きくするとか)が好きだな
個人的には、表情が出る気がする
多分、楽器音もそうだと思うけど、作曲自体挫折してるから正直わからないけども
972名無しサンプリング@48kHz:2012/07/08(日) 09:14:18.60 ID:Ww2VISJ1
音色によるんじゃね?あとヘタにベロいじるくらいなら一定にしたほうがマシってのはある。俺とかw
973名無しサンプリング@48kHz:2012/07/08(日) 22:06:37.86 ID:Cg9a2QhE
輪廻のラグランジェ同じ人だった。やっぱり外国っぽいコード
974名無しサンプリング@48kHz:2012/07/09(月) 10:21:56.41 ID:zW5SjV8o
>>973 意外とEDがあほっぽくて好きだったw
975名無しサンプリング@48kHz:2012/07/09(月) 13:21:36.12 ID:lb2Vx+6Y
でも全体的にぱっとするの無いな
って豪語してみる
976名無しサンプリング@48kHz:2012/07/09(月) 15:08:37.09 ID:JyXAa8n2
>>971
何のためのオートフェーダーなのかと。
ここは結構造りこんでる人いそうだから言うまでもないが
音量は定位も変える役目もあるから、いろいろいじった方が楽しいっす。
977名無しサンプリング@48kHz:2012/07/09(月) 22:44:44.55 ID:zW5SjV8o
輪廻のラグランジェ season2 ED ttp://www.youtube.com/watch?v=MiZS2X5-wL8

やっぱこれOP以上に大冒険の曲じゃないかと。いわゆるワンコード。厳密にワンコードかどうかは
議論の余地があるだろうけど。ラップに適当に音程つけてチカラ抜けまくりのヒップホップ。
ヒップホップ、なのかこれ? ファンク?とりあえずブラックミュージック。こんなアニソン他に
あったっけ。すごいけど広く受け入れられるかは知らんw

※個人の感想です。
978名無しサンプリング@48kHz:2012/07/09(月) 23:19:30.31 ID:Z0lNc8AL
恋愛サーキュレーションってこんな感じじゃないっけ
979名無しサンプリング@48kHz:2012/07/09(月) 23:28:52.44 ID:zW5SjV8o
おーそうか、雰囲気は近いか。でもあれはちゃんと「キャッチーな」コード進行があるからな。
ちょっときいてくるわ、ありがと。
980名無しサンプリング@48kHz:2012/07/10(火) 00:44:45.83 ID:7SonrSgK
ワンコードファンクという点ではむしろ「もってけ」に近いけど
あれでもサビはあるからなー
981名無しサンプリング@48kHz:2012/07/10(火) 01:37:01.17 ID:KE2ajQCp
>>980
ワンコードファンクって括りがあるのかー。ぐぐってみたけどなかなかたどり着けないw
Talking Heads; Houses In Motion ttp://www.youtube.com/watch?v=k96zk09uyjU
俺こんなのしか思いつかなかったわ。
982名無しサンプリング@48kHz:2012/07/10(火) 18:02:05.31 ID:KpiuM0UC
じょしらくOPいいな
ゆるゆりOPもいいな
983名無しサンプリング@48kHz:2012/07/10(火) 21:34:04.70 ID:KE2ajQCp
K8U半額きたっ でも買っちゃうと音しょぼいのを言い訳できなくなるのが困るなあ
ちょっと次スレたててくる
984名無しサンプリング@48kHz:2012/07/10(火) 21:38:12.62 ID:KE2ajQCp
おkたった
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1341923774/
985名無しサンプリング@48kHz:2012/07/11(水) 20:13:21.94 ID:WNoY/zJJ
ほしゅ
986名無しサンプリング@48kHz:2012/07/12(木) 05:41:46.89 ID:jn682qRJ
>>985
sageなのに保守って、頭大丈夫ぅ?^^
987名無しサンプリング@48kHz:2012/07/12(木) 15:33:23.82 ID:TASiNong
988名無しサンプリング@48kHz:2012/07/12(木) 16:07:48.76 ID:bP08IbS9
>>977 自己レスだけど。
これほとんどループ素材の貼り合わせじゃねーかな。
989名無しサンプリング@48kHz:2012/07/13(金) 16:08:01.99 ID:OjTQCv6l
990名無しサンプリング@48kHz
ほ。k8u ぽちってしもた。