【勃起部族】KORG Electribe part43
囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□
____ _ ___ _ ___ __ ___
/_ _/ / / / _ / / / /__/ _/ __/ /_ [][]
_/ /_ ./ / // / / / /  ̄//__ 7/__ ./ _/ /
/ // /  ̄ / / / / ̄ / / / / / ./
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
勃
| ̄ | _ 勃 起. ・ | _
|─ | |_| | ̄ 起勃起 | ̄ | | ̄| |_|
|_ | |_ !_ 起 勃 | | |_| |_
勃
____ _ ___ _ ___ __ ___
/_ _/ / / / _ / / / /__/ _/ __/ /_ [][]
_/ /_ ./ / // / / / /  ̄//__ 7/__ ./ _/ /
/ // /  ̄ / / / / ̄ / / / / / ./
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□
前スレ
【勃起部族】KORG Electribe part42
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1303356535/
・ESX-1/EMX-1(共通)
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/EMX_ESX_SD/ 直観的な操作性はそのままに、音質、機能面を強化したパワーアップ版だ。
やろうと思えば一台での曲制作も可能。また、様々な和音バリエーションを搭載し、
誰でも即興演奏出来る新機軸・リボンコントローラーとアルペジエイターでフル勃起。
真空管搭載で音圧はファット、部屋はホット。ちなみにアルペジエイターはMIDI出力可能。
惜しまれつつ一度は生産終了となったが、後にマイナーチェンジモデル版(=現行機種)が発売。
マイナーチェンジモデル版では外部メモリをSD/SDHC対応にして、標準的なAC-DCアダプターに変更になった。
本体重量は変わらないがACアダプターが軽量になったので総重量が軽くなり持ち運び時の負担が少し減った。
Denkitribe,myrat氏のプリセットパターンを採用。
・EMX-1
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/EMX_ESX_SD/emx.html EM-1とEA-1を混ぜて強化した感じだ。タフなアナログモデリングのシンセ五基に加え
使えるリズムネタ満載。それらに更にエフェクトをかけることが出来る。
シンセ音楽やりたい奴ならこれだろう。
・ESX-1
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/EMX_ESX_SD/esx.html こちらはES-1の正当進化版だ。容量の増強に加え、ネタをアルペジエイトしたり
メロディつけたり出来るキーボードパート、発音ポイントチェンジ機能も付いて長尺ネタも余裕。
ES-1よりも更にアグレッシブにネタを加工し倒せる。ネタ使いたい奴にはこれ。
・iELECTRIBE for iPad
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/iELECTRIBE/ iPadアプリとしてまさかのER-1の復活だ。一部の種類の人間をiPad購入に踏み切らせるキラーアプリと目されている。
機能的には ER1mkII に SD/CYMBALなどPCM波形追加、モーションシーケンスのパート別制限の解除
マスターにかかるMX/SXのエフェクト8種移植とトータルにかかる真空管アンプシミュレーターの追加。
実機では夢だった1パターン縛りのWAV書き出し機能と滑るiPad表面を利用した指の腹で行う瞬時の
MUTEパート反転とSTEP反転機能が追加された。
だがSONGがないのはなぜなんだ。ここもDenkitribe氏がプリセットパターン作成に参加。
おまけ
・monotribe
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/monotribe/ アナログならではの音の太さや豊かな変化を可能にするシンセ・サウンド。
わかりやすい直感操作、ELECTRIBE譲りのステップ・シーケンサー。
アナログ回路で構成した3パートのリズム。そして電池駆動、スピーカー内蔵。
コンパクトなボディに技術とアイデアを目一杯詰め込んで、個性溢れる楽しい楽器を作りました。
感じたまま思うまま、操作子を触れば新しいグルーブが生まれる。
いちもつ
いちおつ
9 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 07:43:39.72 ID:dlUqacQC
チェケラッチョ!
女「ちょっと、ここじゃ駄目よ」
男「へへっ、いいじゃねーかよ」
女「はぁん、もう、しょうがないな〜」
ガサッ
女「あれ? 今何か聞こえなかった?」
男「大丈夫だって、誰も居ないよ」
ビョン ビョン ビョン ビョッ ビョッビョー
女「やっぱり聞こえるよ、プリセットのA01みたいな音が」
男「だから聞こえないって」と振り返ると
そこに立っていたのは全身がEMXと同化した497の姿だった
497「俺ハヨミガエッタ、聴ケ、EMXトナッタ俺ノプレイヲ」
そう言うと股間の裏部分にあるリボンコントローラーすりすりした
男女「うわぁぁあああーーー」
ドピュ ピュ ュ ュ・・・
ということで
>>1おつ
次スレにはelectribultorのリンクも張るといいかもね
変なレスの後で嫌なんですが、ESX?サンプラーの方ってサンプルに音階つけて外部のMIDI鍵盤で弾いたりPCからUSBでサンプル送ったりできますか?
あとここの人はだいたい>10みたいな種族なんですか?
>>11 安心しろ
みんなギンギンにいきりたってるフリしてるけど、実生活ではフニャチンどもだ
14 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 01:07:39.03 ID:LXoT+Gn1
俺もEsx買おうかと思ってたんだけど、結局パソコン使うならDawでよくね?と思ってまさかのEMX二台目逝った
そして別に布団で出来りゃ何でも良い事にきずいた
ふとんで出来るってことは重要だな
そんな壊れるか?
逝ったって書かれると紛らわしいが
EMXの二台目を買ったって意味だろ
築いたらしいからな
なるほど
22 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 13:58:33.78 ID:tgaIFQ1T
これから始めようと思ってるんですが、ipodとかから曲取り出すのって、ESXが必要なんですか?
EMXで一小節は作れるんですが次の小節を作る方法がわからない
これってどうやればいいんですか?
緑のLEDが1から動かないって意味です。
伝わりづらくてすみません
>>22 サンプリングできるのはESXだけだよ
>>23 一回停止して、PatternのLengthだっけ?を伸ばす。伸ばすとWriteされている分が複製される
おお。がんばれよ!
28 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 15:05:51.54 ID:s0jDGawW
>>25 そうなんですか…
EMXだけでは遊びにくいですか?
>>28 Emxは単体でとてもバランスが良い機材だと思うよ
Esxは単体ではクセが強いかも。パーカッションマシンとしてみた方が良いかもね
31 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 15:58:01.60 ID:tgaIFQ1T
>>31 それはiPodとかから取り出してるわけではなくて、1から作ってるんだぞ。
最初の機材はEMX(青)がいいと思うよ。
この機材は性能も音も良くないけど、テクノの基礎を教えてくれるハチロクみたいな機材だとおもう。
33 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 16:33:11.56 ID:tgaIFQ1T
>>32 1から作ってるのは上の動画ですよね?
そうですか・・・、実はもうあるのですがどう練習すればいいかわからない・・・・
>>33 そうですか・・・がんばってね!おうえんしているよ!
>>33 両方1から作ってるよw
ハッピーハードコアあたりから始めると楽だと思うよ。
>>36 そうなんですか!?
わかりました、ありがとう!!
がんばれよ
ところで、最近グリッチノイズ好きなんだが、ERでそういうの作れる?
作りやすければ欲しいな
スレ違いだけどmonotribeの演奏コンテストやるらしいね
ESXでハピコア作るの楽しいよね。
>>38 単体じゃ無理があるけど、素材作ってカオスパッドとかVSTで加工するならありかも。
エフェクトしだい。
なるほどなー
グリッチノイズはパソコンで作って、素直にESXにサンプリングという方法で使うか
新しい勃起部族買おうかとおもたがKP3買う
KP3はルーパーやグレインシフターがあるからいいかもね。
ESXはロールしながらスタートいじればグラニュラー風とかできるし。
演奏のテクニックとかアレンジの方法なとが乗ってるオススメの本とかないですか?最近行き詰まってて困ってる
真面目に無い
コピーしまくるしかない
普通に耳で
お前ら!大江麻里子が出てるぞ。
勃起部族なら見ないとな。
オークションに
現在2万で即決なしのスマメ版中古勃起と
現在2万5千で即決3万のSD版ほぼ童貞勃起があるんだけどどっちがおすすめ?
>>52 早速レスありがとうございます!
ちょっくら犯してきますわ
昔からだけど、このスレ変態多いよね
なので、中古の勃起買うの怖いです
大丈夫だと触るときはゴム手袋2重にして髪の毛が落ちないように防護服着てるから
RM1xのボタンや鍵盤キーの反応が最悪になってたんだが
分解して掃除したらかなりいい感じに直った。
EMX、ESXと連携させるぜ!
>>56 あれもいい楽器だよね。
同時期に出てたU700と迷って結局どちらも入手できんかったw
そうです私が、変態EMXおじさんです。ESXしちゃうぞ
>>57 フィルタの感じは、ちょうどコイツやRS7000あたりからMotifみたいなシャクッとしたキレになったんだよね。
RM1xはローパスしかないのが残念だけど。
メイン出力から出すと微妙に音が曇ってるのと、時代的に仕方ないけど
コンプだとかBPMシンクできるディレイとか大事なエフェクトがないという2点が欠点だな。
パラアウトもないから外でコンプってのもなんだし。
和音系のフィルタ閉じ気味でPlayEffectでユニゾンや複数オクターブ重ねたパッドとか、
EMXとかESXと組むにはちょうどいいね。
EGはADRだけでフィルタEGとかないけど、まあまあ使える。
まじで。あれっていがいと低機能なんだな。
自分もRM1x愛用してて各社のグルーブボックス系は
結構集めたけど、最後に残ったのが前出一台と
EM-1 ER-1だった。特にEM-1はバンドメンバーみんなが
リスペクトしてたイギリス人DJ&クリエイター(故人)が
愛用してたので、ずっと売る事はないだろう。
>>60 中身はローランドのなんとか800対抗の
DTM音源ユニットと同じだからねぇ。
言ってみればハードウェア的なインタフェースと
ガワデザインが違うだけっていう。
(当時のヤマハの開発手法はみんなこれ)
誰かVSTのDirectEMX買った人いない?
どういうところで便利なのか少し気になる。
>>62 なんとか800って?
全然思いつく機種ないけど。
たぶんMC-303だと思う。'0'1文字しかあってないしw
あー、なるほど。RM1xは303よりは圧倒的に高機能だけどねぇ。
505と比べるとやっぱ505のほうが音がクリアぎみだからよさげだが
後継の307持ってたのに要らなくて売った。
RM1xとEMXは打ち込みしやすいけど、MC系のドラム以外(TR入力以外)のやりにくさは馴染めないなぁ。
Rolandで8とか0とかつくのって
TR-808
Jupiter-8,MKS-80
A-80
JD-800
JV-80,880,1080,2080
XV-3080,5080
G-800
SP-808,同EX
MC-80,同EX
SC-88シリーズその他後継機
Fantom-88
Jupiter-80
くらいか。
音源が800がついてる機種って事だろ( ;´Д`)
うんにゃ、音源部分がローランドの何とか800に対抗してたヤマハのシンセと同じって話だろw
ってことでぐぐってみた結果、YAMAHA SY77じゃねーかと
AWM2音源も搭載しててRoland JD-800とKORG M1と同世代らしい
おいおい。当時のローランドのDTM音源ってことで
ふつーにSC88とかその辺のことだろ。
ヤマハ側の対抗機はMUシリーズでRM1xの音源部は
MU50とだいたい同じ。
EMX-1を使っているものなんですが、音程の入力がめんどくさくて・・・。
本体に付いてるパッドでリアルタイムで入力するか、ステップ入力してからツマミいじって音程を決めるしかないのでしょうか?
MIDIキーボードに繋いで音程のデータを送れたりしないでしょうか?
MC系の良さをESXにサンプリングして使うのが最高にいい
ローランドのビンテージドラムマシンの音源も好きに使える
あとは、KORGのシンセの良さをEMXで補えばほぼ完結するレベル
めんどくさいけど・・・
61が書いてたイギリス人DJって誰の事?
>>71 > MUシリーズでRM1xの音源部は MU50とだいたい同じ。
全然違うだろ。
どこで仕入れたガセ知識だ?w
両方触ってから言えよ知ったかクン。
PCM波形の品質レベルやパラメータの設置のされ方は近いが、
中の音色とかフィルタの効き方とか全然違うぞ。
近いのか全然違うのか
仕組みは近いけど、音の傾向は全然違う。
何だ、何もわかっていないただの馬鹿か
バカはお前だろ?
ネットで仕入れた知識でグダグダ言ってんじゃねーよ。
こっちは実機持ってんだからさ。
むしろRM1xはシンセ音はMUより断然いいが
逆に生楽器系はMU50にも及ばない出来だよ。
方式が同じでも全然別物。
>>80 おまえ結局、誰になにを言いたいんだよ。
音が別物だとして、それがなんなんだ???
主張が見えん。
>>81 知らんがな。
>>71がアホなこと言ってるのを訂正しただけだろうが。
お前はEMXとESXがだいたい同じと説明されてたらスルーすんのか?
EMXとESXは出音が違うから別物だよ
そうか?
どっちもぺらぺらやん
これから始めようと思う超初心者の僕はEMX(青)を買ったほうがいいのかな?
青と赤の違いがよくわからんよ
買うなら青だけど違いがわかるまで適当に調べた方がいいと思うよ
そこそこの値段するんだからね
毎度思うが、SX/MXの違いが分からない奴は一度買うのを躊躇した方がいいと思う
自分は超初心者でSX→MXの順に買った者だけど
最初SXしかもってなかったときは難しくて扱いきれなかった。
けど、MX買ったらSXのこともある程度理解できるようになった。
だから経験上、興味だけ迸ってる超初心者は青を買ったほうがいいと思う。
セックスから始まる恋もあるってもんだぜ。
部族の子供から大人の戦士に成長しようと思ってたのが
伏兵microSamplerをお買い上げしてしまった大バカです。
でも非常におもしろいサンプラーで後悔はしていません。
来年の夏のボーナス(長い,,,)にはESXを買おうと思っています。
あ、でもiPad買ってiElectribe買うんだった。。
オリジナルが何曲かあるがオナニーすぎて人にきかせなれない
部族ならオナニーも嗜みの一つだろ
アド街始まった。
勃起部族なら大江麻里子は見逃せまい。
96 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 23:07:45.46 ID:8fjKG1xp
EMXを買ったばかりの初心者です
曲を作りたいのですが
コツとかやり方見たいのってありますか?
ないよ♪
ポチポチ押してクリクリ回してスリスリ擦るだけだす
今度KORGの発表会みたいなやつで新作が出るのかな?
ソングをレングス繋げて作らず、ずっとレックしたまま作る方法ないかね?
とにかくプロ仕様のElectribeを早く出しやがれ!
Jupiter-80かKRONOSと組み合わせて使えるような容量と音質のだ。
でないよ♪
RADIASに勃起のシーケンサ部乗っけたみたいな感じのシンセください
そう、そういうのが欲しい。
あーでもRADIASのPCMはいまいちだから、
M1かWavestationくらいのはのせといてよ。
>>101 そういうのはもっと裾野が広がらないと
出ないもんだ
>>100 本体ではRECしないで
吐けるMIDIを全部吐かせてPC等にまるまる取り込んで保存しておいて
今度はそのMIDIで鳴らすくらいしか思いつかん。
ESX-SDが無性に欲しくなる。コードも弾けないしリサンプリングでいじってもカオス状態になるだけだし、でもそれがいい。
ESX2は多分でないだろうが、それまでEM-1とER-1でかんばろうかな。
真空管も替えたい。テレフンケンかRCA欲しーな。
真空管改造してる人いる?
真空管改造してKORG様の保証受けられなくなるのが怖くてやってない
上の方でも出てたけど、ボタンのLED壊れたりとかツマミのゆるゆるな具合とか色々考えるとネジ外すの躊躇する
うちのEMXって、RollキーをオンにしてボタンのLEDを点灯させると、
なぜかAmp EGボタンまで一緒に点灯するんだけど、これって故障?
RollボタンのLEDが明るすぎるだけ
俺のEMXのAmpEGも点灯するけどRollボタンほど明るくないよ
111 :
109:2011/10/08(土) 12:32:09.65 ID:Sretz2R3
自分だけじゃないってわかって安心した
SXの後継でOctaTrackみたいなのだしてよ。
MXの後継でMonoMachineみたいなのだしてよ。
Rの後継でMachineDrumみたいなのだしてよ。
なんでパクリ楽器作んなきゃいけないんじゃあ
最初からそうじゃね?
モノトライブのスレ落ちてるからお前ら立てろよ。
ボケ住民のフォローをなんでここでやんなくちゃならんのだw
必要ないから誰も立てなかったんでしょ。
立てろだとか削除依頼しろだとか何様のつもり
モノトライブはElectribeとは関係ないから無視しろ!
やっぱエレクトじゃないとスレもたたないんですね
立派なモノ持っててもその程度の奴等だよ。
121 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 00:23:22.62 ID:7KpnYHMY
SOLOボタン効かなくなった。ドライバーで開けるの怖い。誰かやったことある?
こじ開けようなんて早漏だな
SOLOだけに(゚д゚)
123 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 00:41:23.01 ID:7KpnYHMY
良い方法あたら教えてくださいな
空けたら起動しなくなったことならあるよ!ESXだけど。
結局楽器屋に持ち込んでKORGに修理頼んで15kかかった。
125 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 01:53:22.66 ID:7KpnYHMY
15かぁ… 結構するねー度合いによってはもっとか
ありがとうねっ
>>117 こんなのでイライラしてるなら2chは合わないよ。
勃てろだとか熟女一回しろだとか何歳のつもり?
ESXではなくES1が欲しい
SEXが欲しい
あげるから取りにきて。
東京タワーの下で18時。
ESXがSEXに見えたからちょっと寝るわ
あと37分です。
>>132 怖過ぎワロタw
行ってたらどうなってたんだよw
135 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 20:24:31.66 ID:iWFaVEtr
トラック作るときって
リズムから始めてる?
それともシンセ音から始めてる?
EMXでならキックからだな
次にベース
俺もキックからだな。ERで極太のナニ出してEMで昇天まで一気にかけあがる。
もうすぐESX買うんでぐちゃぐちゃにしてやる。
EA「私もグリグリして・・・」
ESXはレイプ専用機だな
EMXはオナホだな
141 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 21:04:19.58 ID:giMO3YW/
EMXでの軽いピアノの音って何かいいよな。
そう、だから和音で弾きたくなっちまう。
いやいや、モノフォニックはどんだけ頑張ってもモノフォニックだから
ユニゾンになるだけでございますわよ。
5音ポリとして鳴らせるmidi吐けるソフトあったよね
ノートオフ送信せずノートオンだけ送信し続ければポリで鳴るだろうか?
それでは音を制御しきれんだろ。
ノートオンの情報をmidi ch1〜5を循環させながら送るんだよ。
ノートオフを送ってない(発音中)のチャンネルは循環から飛ばす。
音色のデータはSynth1〜5にコピーしておく。
CCなんかは同じデータを1〜5に同時送信する。
これでおk
ノートごとのベロシティで
アンプやフィルタまで制御したいならもっと細かい仕組みが要るな。
KORGが本格的にアプリに乗り出しだった
日本語で頼む
>>150 おそらく149はKORGがカオシレーターのiPhone/iPadアプリを出したから本格的にそうゆうアプリ制作に本格的に乗り出したと言いたいんだと思う
ま、KORGはすでにiMS-20とかiElectribeとか出してるし本格的かどうかって言われると「?」って感じだが。。。
152 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 03:18:47.22 ID:E4gi+68i
はじめからひとつずつ打ち込んでいくときってプリセットの音いっこずつ消していかないとだめなんですか?初心者です。
153 :
109:2011/10/18(火) 04:41:22.58 ID:+jAmhnhd
>>152 EMXだとしたら、パターンの最後のほうに空のパターンがあるからそこに作りはじめればいいよ。
8の下にclear patternって書いてあるだろ
SHIFT押しながら8押せばおk
>>107 遅レスだけど。
フィリップスに変えたよ。手持ちの物のなかでは一番好みだった。
ただ癖の無い、綺麗な良品を作ろうとしてた昔のものよりは、
最近のReflectorとかの方が個性あって面白いと思う。
俺はジレットのFusionに変えたよ。
真空管でそんなに音変わるもんなの?
group_inouに憧れて勃起しようと思ったんだけど
emx以外になに買ったらいいのさ
しかし音楽仲間のをいじらせてもらったんだけどいくら緒間的にできるものでも知識0だと厳しいな。まあ当然のことか
勃起マスターへの道のりは険しいぜ
>>159 korgのサイトによるとEMとES使ってたみたいだから同じの買うか上位版のESX
EMXはシンセ使いこなしてる人が直感で使えるというだけで無知識で弄れるわけではない
ていうか303系の音楽しらないと使うのは難しいだろう
ES-1って最大何秒ぐらいまでサンプリング出来るかな??
中古で買おうと思ってるんだけど
>>2読んだら迷う....
今買うならES-1よりもmicrosamplerの方が良さそう
用途が違うのでは?
165 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 18:56:29.77 ID:2thgZxbK
ESXで曲を作るときどうしてますか?
各パートの音をPCへバラで録音してシーケンス組む?
song機能でまとめてしまう?
自分は各パートをEQしてミックスしたいのでバラで録音して組み直してます。
非常に面倒ですが。。
ヘッドホンで音聞くと必ず片耳でしか音が鳴らないんですが故障してますか・・?
ちゃんと刺さってないだけ。
>>166 なぜ、他のヘッドフォンとかイヤホン使ってみるとか思いつかないんだ?
普通は、先にヘッドフォンのケーブルが切れたのかなと考えないか、、、?
それもやらずに質問してるんだと決めつけてるのも
いささか短絡的なんじゃないんですか。
「〇〇は試してみた?」と一度探りを入れてからというのならまだしも。
というか、普通ヘッドフォンより、故障より、機器の設定を疑うわな
166 :名無しサンプリング@48kHz :2011/10/22(土) 03:09:00.73 ID:wMANoWzG
ヘッドホンで音聞くと必ず片耳でしか音が鳴らないんですが故障してますか・・?
169 :名無しサンプリング@48kHz :2011/10/22(土) 13:51:07.74 ID:MiCx8RwL
それもやらずに質問してるんだと決めつけてるのも
いささか短絡的なんじゃないんですか。
「〇〇は試してみた?」と一度探りを入れてからというのならまだしも。
これはひどい
ゆとりってここまで酷いんだな。
そういう粘着もいらねーんだよあほ
多分ヘッドフォンの差し込み横のRに差し込んでた落ちだとおもう
アホには何も教えてやらんでいい
AndroidアプリのG-Stomperってのがインターフェースが勃起だな。
あとBlip Synthesizeってのがnanoloopに近くて面白い。
, -――- 、
/ ヽ
| ノ ー | それっておかしくねぇ?
|(・) (・) |
| ( |
ヽ O 人
>ー-― ´  ̄ ̄\
⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ / |
くメ) _ノ | | | | |
(/ | | / | | |
| |/ /| | |
| ト / | | |
ヽ__/ | | |
それもやらずに質問してるんだと決めつけてるのも
いささか短絡的なんじゃないんですか。
まあ順序を2,3個とばして本質の回答をすればエスパーと呼ばれるんだけどね
MIDIギーボード繋げたけどシンセ1から2にする時はキーボードのチャンネル変えるしかないの?ボタン押しただけでは変わらないのでしょうか?
ぎぼ?
MIDIギボアイコ
>>181 普通は、先にマニュアル読むと考えないか、、、?
勃起キーズ達を同期させて即興で作った曲とかあげてもいいのこのスレ?
糞曲だけど
焦らすなよ。
こっちはもうギンギンに勃っちまってるんだぜ
焦らされるのも悪くない。SとMが現行機種だぜ
ES-1中古で買ったけど全然使えるじゃん
無理してESX-1買わなくても良かったわ。
>>189 ループものとリズムのみならES-1で足りるが
たとえばウーリッツアーの音でメロディが組みたいとか
ソフトシンセの音をハードで弄りたい時などは
ESXじゃないとできない。
ESX買ったらもっと幸せになれるよ。
>>190 DAWに取り込むってこと?
端折り過ぎて初心者には想像つかないと思うので
できれば詳しく書いてくれたら助かります。
逆だろ
ソフトシンセの音をESXにって書いてあるじゃん
>>191 そう、ソフトシンセの音をESXに録音、編集、キーボード弾いて
できあがり。ソフトと違って手でいじれるから新しいアプローチ
がとれる。それにサンプラーだから世にあるあらゆる音をループ、
楽器として使うようにできる。名機だな勃起シリーズ。
>>192 そうだよねw
>>193 なるほど、でもそれってハードサンプラー全般にいえることではない?
もしくはDAWにMIDIコンとはまた違ってくる?勃起特有の独自のメリットってのがあるのかな?
ないよ。
制限、不自由とかのデメリットを、逆に手軽と感じられるか。
それから、売れるんで結果的に安価とか。
ES-1に対してESXだったらもっと楽しめるよ、というレスだったのに
ふらっと立ち寄ったハードオフに初代ER-1が置いてあった
ところで俺の財布から8400円が消えて部屋にER-1があるけどこれどういうことかな
ピンサロいったんだろ
万引きよくない
ワロタw
アーナルホド!
Dolian Conceptの動画見て、microKorgって良いなぁと…。
物欲がつきぬ。
>>201 俺もドリアンに触発されてマイコル買ったクチだwww
カッコ良すぎる。
今になってヘッドホンが必要になるとは
勃起できる安いヘッドホンオヌヌメ教えろください
耳と肛門にバナナでも刺してろ、ホモ野郎。
すみません。誤爆しました。
レベルの高い誤爆キター!!!
わざと
勃起のシーケンサーに慣れると他が糞に思えてくる…PCで曲作るとき勃起みたいなシーケンスソフトが欲しい。キックの打ち込み⇨15913ボタンをポチッとな…みたいな楽さが欲しい。
キーボードでリアルタイム入力+クオンタイズのほうが楽だけどね。
FLがモロにそんな感じじゃなかったか?
コピペがやりやすい分PCの方が楽だけどな
ESXってiphoneの楽器アプリで作ったフレーズをリアルタイムで取り込んだりできますか?
youtubeで探したけど曲を鳴らしながら外部音源を取り込んでるシーンが見当たらない
…ってことは出来ないか出来たとしても薦められたものじゃないのかな
ESXかmicrosamplerで迷ってるんだけどマイサンも動画が少なくて使用感がイマイチわからないんだよな…
>>214 ERそっくり真似したVSTiってない?
>>216 植物シンセ作った所のだ。
デモ見た所、使いやすそうだし、パターンをドラッグドロップできる所もいいね。
音はERの下品なリングは無理そうだけど。
ずっと買おうは迷ってたんですが
ついに青い方ポチっちゃいました
40度近い高熱の変なテンションのおかげかな?くふふふふ…楽しみ
ところでEMXとESXを肴にすると酒が進むのはなぜなんだ?!
青い海に赤い鯛みたいなもんだからさ。
第3弾に黄色出されたら引くよな
3台並べて信号機かw
いや黄色欲しいよ。
あ、やっぱ要らない。
黄色い機材持ってるわ。
機材は色で決める。
既に持ってるやつと色が被ると購買意欲うしなう。
奇遇だなー!俺も機材は色で選ぶ節があるw
黒だけとかもかっこいいんだけど、EMXのせいでカラフル路線に走ったよ
次にElectribeが出るとしたら、オレンジとパープルかなぁ。
そもそもElectribeの新機種を出してくれるのかな?
パープルきそう
うちのパープルはMP-7
うちのオレンジはmicrowaveXT
ないのは・・・ピンクだ!
色で盛り上がり過ぎだよきみたちw
ここはスケスケスケルトンカラーでたのむ!!!
スケルトンは黄ばむし手垢が中に入り込んで
それもスケルトンで透けるし何もいいことない
I Phoneのかオシレーターをようやく購入!
意外と使える
iカオシiPhoneにも入れてみたけど
iPadでやった方が格段にやりやすいな
>218
EMX自体も発熱するから大丈夫だ
>>228 色は重要だよElectribeの場合。
KORGが新しいElectribeを作ってくれるか怪しいけどね。
Image-LineのGroove Machine、ArturiaのSpark、Dave SmithのTempestとか、
二番煎じゃない?と思えるような製品が出てくるくらいなんだけど。
黄色だとそうかカラーじゃん
やだやだ
そんなこと言ってたら赤は共産カラーでnordlead使えなくなる
全ルーマニア国民と全チャド国民と
学会関係者以外の全信濃町住民に謝れ
むしろ創価がチャドとルーマニアに謝れだな。
確信的に三色使ってる信者の店は見分け付くけど
創価カラーだと知らず目立たせたいが為に
赤青黄色を使ってる店は誤解受けてそうで何か可哀想。
スレ違いだから。
新型エレクトライブならヴォコーダー専用機が欲しい。
ロボットとかケロ声とかコーラスとかシーケンスできたら楽しい。
それは面白いね。
DigitechのVocalistでMIDI対応、スケール追従対応のやつ持ってるけど、
パターンシーケンサとかあったら確かにいいな。
アウトとパラメータふやして音良くしてくれりゃそれでよいよ
同意。
244 :
218:2011/11/08(火) 15:58:06.71 ID:7Zyvokzu
くそが!届いたはいいけどSD非対応の古いほうだった
4万したのに・・・
>>244 呪うなら高熱で確認を怠った自分を呪え
そしてその思いをアルペジに擦り込め
青い方なら容量的にはSDじゃなくても問題ない
EMXなら別に大丈夫じゃね、でも作られたのは何年も前だろうがなっ!
. ... ....:: ::: ::::;;;*。+ _、_゚ + ・ スマートメディアを探しましょうか
Λ_Λ_・.(<_,` )_゚ ・ え?SD版のEMXじゃなければ嫌?
/,'≡ヽ::)m)V _ n l * ではいっそもう1台買い直しましょう
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ ).ノ ̄ ̄ おっちょこちょいな貴方なら間違えてESXなんてお茶目も素敵ですね
4マンだったら当たり前にSDだと思うわなあ
もう少しぶっといerとes的パート8個と
ポリシンセパート5個くらいを一台にまとめて
エレクトライブ版RS7000、MC-909みたいの最後にでないかな〜。
あったら今持ってるハード全部売ってそれ一台で完結するわ。
激しく同意。
それとライブ用キーボードと2台程度にしたい。
erxでもいいわ・・・。
er-1がもうちょっと幅広い音作りできて、かつスネアがしょぼくなければ、
世に909、808クローンを安く提供できると思うんだよなー・・・。
海外の高すぎ・・・。PCMは嫌よ・・・。
>>244 先月、4万でMXとSX揃えたとこだわ。
ESX-1はパッド付きサンプラーみたいにボタンを叩いてフレーズ演奏できますか?
あとアマゾンにあるKORG ELECTRIBE SX (Music Production Sampler / ESX-1SD) (premium vintage)
は普通のESX-1SDとどこが違うのでしょうか
はい次の方〜!
>>254 たぶんプレミアムなんたらは店の名前だろ
パッド使いたいならakaiのやつとかを外付けで付けるとよいよ。
あ、ウチにkorgのpadKONTROLあるんだけど、EMXと繋げたりもできるんかな?
MIDIついてるから、もちろん繋がるよね? 考えたこと無かったー。
例えばそれでDRUM PARTをPADに割り当てて自由に叩くとか。。。もできるのか!?
>>257 いいから早くmidiケーブルを挿すんだ!
>>258 はやっ!!笑
挿してみた、とりあえずMIDI CHの1〜5はSYNTH PARTの音が出たよ!
けどDRUM PARTの音はまだ出ない。。。
260 :
259:2011/11/10(木) 15:57:39.45 ID:0N4+hHrq
おおう!マニュアル読んだらできた。おっ勃っちまったぜぃ!
今日、誰でもわかるシンセサイザーって本買ってきた波形の勉強になればいいなぬるぽ
エレクトライブのシーケンサーの分解能っていくつなの?
外部パッドからの入力でmpcみたいな打ち込みもできるなら
超絶欲しくなってきたんだけど。
そりゃーあんた16ステップだよ
倍にすりゃ32だし
取りあえずEMX買っとけし
いろんな所からPCMリズムマシンの単発音とかWAVで拾ってきたんだけど、
スマメに入れた単発リズム音を一つずつちまちま選んで読み込ませる作業は結構しんどい・・・。
実は他の方法があったりするんでしょうか?エディター的な。
音質とか悪くなるかも知れんけどスマメでこのチマチマ作業やるなら、
PCで再生してラインでサンプリングしたほうがよさげかかかかか
>>264 >>4使ったことないならついでに人柱よろ。
ESだったらぐぬぬ。
PC連携でもいいなら、逆に
単なる贅沢なMIDIコンとして使うという手はだめですか。
内蔵エフェクトを全く使えなくなるけど。
>>265 横から質問ですまないんだが、PC(Live8)にてESX-1を使用できるの?
無知で申し訳ないんだが、DAWとリンクさせると何ができて何ができないのか
イマイチわからないんですよ。
動画見てESX-1買おうか迷ってるんだが、DAWと連動することって出来る?
>>266 買う前にもう少し知識ぐらいつけろよ、midiを理解できれば何ができて何ができないか
判断できる
>>266 DAWと連携するメリットはないよ。音悪いし
ま〜エレクトライブはあくまでもハードの道楽として割り切った方が良いと思うよ。
>>266 MIDIでPCと繋げた場合、
・PC側から見ると
PCの外側にサンプラーが増える。
そして、実物のESXのツマミをいじらなくても
PC上で割り当てをちゃんとすればある程度遠隔操作できる部分は多い。
ただし音は当然ESXのジャックから出るから
出た音にLiveの方でエフェクト掛けたいとかだと
別途オーディオインターフェイスで音をPCに入れる必要はある。
・ESX側から見ると
ツマミやボタンやアルペジをいじったときに
それがどういう状態にあるかという情報をPCに送れる。
例えば、割り当てをちゃんとすれば、ESXのアルペジを擦ると
Live上の何かほかのシンセがばんばん鳴り出すようにもできる。
ただしESX上でも当然擦られてるわけだから
ESX上で音を出してるパートでそれやると当然ESXも鳴る。
と、そろそろパラ出ししたくなるから
だったらもうPCの出力ともまとめちゃえるミキサーとモニタが欲しくなってきて、
そうすっとセンドリターンにカオスパッド的な光り物を挟みたくなって、
そうだICレコーダー買えばミキサーのアウトから録っちゃえるし
ちょっとお散歩がてら環境音の収集にも使えるし、…
>>269 それでそれで!?
おもしろいからもっと書いて〜
271 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 14:49:29.85 ID:ijfw+tHz
>>267 返す言葉もござらんニンニン
>>268 DAWとEMX-1のBPMが同期とれて音出せれたら素敵なのかなぁと
>>269 最後の説明見てたらメッサ陥りそうな予感するな
貴様、エロクトライブを舐めたらアカン!
なにができるかじゃなくて、なにをしたいかなんだけどな
そんな俺はここ一ヶ月以上EMX/ESXの電源入れてませんサーセン
275 :
264:2011/11/12(土) 00:15:16.94 ID:8YI/RTaN
>>265 >>4の下のやつがソレなのね・・・サンクスコ。
でもなんかお箸の国と違う言語だからやめとく馬鹿だから。。
あいつねずで鳴らしてライン録りしますー。
変調をするときどんな変化させるか難しい
277 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 19:40:35.16 ID:8C/w+Tn1
質問です
ESXは曲を流しながらエフェクトをかけたりすることは
出来るのでしょうか??
パターンを変更した時に、前パターンの余韻を残すにはどうすればいいのですか?
>>277 なにがしたいのかよくわかんないけど
その流す「曲」全体にエフェクト掛けたいなら
曲をESXのAUDIO INにでもぶちこんで
あるパートで垂れ流させて
そのパートに対してエフェクト掛ければ掛かる。
でもそれならKAOSS PAD QUADとか買った方が早いと思う。
>>278 使ってる音とエフェクトのセッティングを
前後のパターン内で全部同じにして
雰囲気でごまかすくらいしかないんじゃね。
Electribeの空間系のエフェクトは
マスターエフェクトとしては使いにくいし
そうでなくてもパートごとにいろいろ掛けてると
すぐ数が足りなくなるから
どうしてもって言うなら
ステレオイン/アウトのディレイやリバーブ買うしかない。
昨日、秋葉原行ったら、ある店でスマメ(32MB)が790円で売ってた。
あと30枚くらいは在庫があったと思う。
オークションで見たら3000円以上するから安い…んだよね?
店は詳しく覚えてない。スマメ探してるやつがいたら調べて書く。
色んな店回ったけど、その店以外はどこもスマメは骨董品だと言ってて、扱ってなかった。
ようやく、SD版のEMXのプリセットが聴けたよ。
普通に32GBと空目した
隔世の感があるなあ
実際SDカード版のEMXとESX用にそれぞれ2GBのSDカード買ったけど、
容量が超あまりまくってる
ER1mk2そろそろ売っぱらおうかな、相場はどのくらいだろ
>>286 サンクス
1万か… もう値は上がらないだろうから今のうちかな…
オクではたまに一万切って落札されてることもある。
まあ運次第なとこもあるんじゃないかな。
俺は一万以上の価値は十分ある機材と思うけど。
一万にしかならないのに売るのか?そんなに金無いのかよw
>>289 使わなくなったのなら持っててもしょうがないだろうが。
一万にしかならないものを十個売れば十万
更にその倍を売れば・・・・!
そこに現金で100万円足せば・・・!!
今でも価値ある機材だが、iPad持っててアプリ版のER持ってるならいらないだろうな
iPad版の出来が良過ぎる
EMX新品3万2千購入余裕ですた
今見たって尼で39800でふつうに売ってるじゃん。
楽器で8000円程度なら誤差みたいなもんでしょ。
>>297 タイミングを見逃すな!
節目が狙い目だよ 決算期とか年末とか
週1でオク張ってれば雑作もないこと(キリッ
オクを見張り続けるなんて億劫だよ
個人情報売買もやってるオク業者から買って満面の笑み!
個人情報なんて気にしてたらネット通販なんて全般無理だわ。
なんか自分が好きな音が偏って来て最近勃起できねぇ
質問なんですが、これの青いヤツ単体で曲をwaveファイル出力できますか?
オーディオインターフェースにつながないでSDカードに保存出来たらいいんですけど。
ザ・無理です
ていうかそんな必要ない
うpするならカメラに繋げて撮ったほうがよいよ。
オーディオインターフェイス買うと
楽しみを知ってしまった故の苦しみが始まるからなあ。
意味不明w
DAW使ったらEMXのオモチャ加減に気づくってことじゃね?
いいとか悪いとか言えるような人間ではないのでなんて書こうか迷いましたが、
まずページを開いた瞬間、あ、コンドームだな、と。
そしてとりあえず最後まで聴いてしまいました。
さらに二回戦に突入しました。
こういうの自分も作りたいです。
313が何言ってるのか判らなかったけど、ページ開いて納得したw
ブラウザ最大化してコンドームの意味わかった
コンドームワロタw
曲名がblueでコンドームて、なんだか青春ですね
あえてドラムがチャカポコ鳴ってなくて素敵だと思いました
しいて偉そうに言うならば
2:40あたりからのメロディがもうひと工夫できそうな気がしました
でも、とてもいいセンスしてると思います
またあげてください
>>312 昔おいらが作った曲みたいだ
RavaHitいいよね
まちがえたRaveHitね
>>321 率直な感想を言わせてくれ
イントロ・・・長過ぎる
なんというか引っ張り過ぎ
後半の展開は◯
うん、とりあえず言えるのはどのフレーズも引っ張り過ぎだ
恐らく弄っていたら出来ちゃったって感じだろうし曲の長さとかは意識してないんだろうけど
5分は長い。4分以内にまとめた方が良い
出来れば3分半ぐらいが◯
その方が断然聴きやすい曲になると思う
あと中盤のフレーズは少しボリュームを下げた方がGOODかな
個人的かなはバランスが少し悪いかな
すまん。俺も素人なのに上から目線で。
ただ、曲は面白みがあっていいと思う?
もっと工夫すればもっと良いもの作りそうだね321は!
>>321 パターンはまぁ良いかもしれんが
こっから展開つけれるようになるにはコードとか勉強しないとね。
>>321 う〜ん、正直に言ったほうがいいと思うからいうけど
今回のは悪い意味でEMXっぽいなあ
構成はまとまってるとは思うけど、全部がなんかありがちな感じ
たぶんここから音色を詰めていったり、エフェクトを足していったり
>>322のいうようにバランスを整えたり、
>>323のいうようにコード進行を面白くしたり
していったらいいと思う
個人的に曲の長さは気にならなかったんだけど、なんていうか密度が足りないというか
センスは良いと思うので、期待を込めてあえて酷評しましたw
また作ったら聴かせてください
325 :
321:2011/11/21(月) 11:04:06.25 ID:SsXPnpSO
みなさん意見ありがとうございます!
まだまだ勉強不足のうちにテンション上がってできたものあげちゃいました。
もっと勉強していいもの作りたいとおもいます!
hammerheadをつかって一人でせこせこリズム作って遊んでるんだけど、
Electribeってそれを発展させたものだと考えているから、
買っても問題ないよね?
コンドームの人、頑張ってね
>>326 と思ったがhammerheadの次がいきなりEMXだとシンセの扱いに戸惑うかも
EMXの前に無料のRebirth RB-338で遊んでみると楽しいかもしれない
330 :
326:2011/11/22(火) 02:05:30.34 ID:NQVsTYVV
>>328,329
ありがとう。
シンセはw5とms2000を使ってるから、大丈夫かな。
328の一言で買う決心がついたよ。
関係ないけどmicroArranger早く届かないかなぁー
>>330 俺もMS2000持ってるけど、全然思うように音作りができない。
あれに比べたらEMXなんて簡単な方だ。
逆にあれが普通レベルになってるなら、EMXは単純すぎて物足りないかも。
EMXはレイヤーとか和音演奏、抑揚つけた演奏をしたい時がネック。
あとはだいたいなんとかなる。
EGがアバウトなのはLFOと上手く組み合わせればさほど気にならない。
335 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 01:36:23.58 ID:mqIruKsa
ストロボライト作るぞお
ドンチャンドンチャンドンチャンドンドンチャンピー
スマメ版ESXをSDにアップグレードするサービスやってくれよ!
というか、内蔵記憶分の容量も今なら100倍くらいにできるよね?
カネは払うからやってくれ。
とりあえずSD版に買い替えたらよいじゃない。
単発リズム音をラインインでサンプリングしてみたんだけど、
なんかノーマライズしても音小さい…。
ピークギリギリまで音上げて録ってるんだけどね…。
Esx Wave Organizer使ってみたいなあと、思いつつ、
人柱少なくて不安。
esxユーザーの皆さん、リズムはどうしてます?
プリセット使用?
音軽くない?
1レスの中で「?」を二つ以上使うやつはゆとりという法則。
レスリング中に二人以上で使うおつゆはあやとりという法則に見えた。
個人的にはESXのドラムプリセットのほうが好き
>>339 波形のStartとEnd設定してから、Truncateした?
確かにケース欲しいなぁあとアンプ
エフェクターケースにはいる
ぴったりのが欲しいな
ArmorとかDuplexのごっついロック金具や取っ手が好きなので
安物のエフェクターボードだと個人的にダメなんだよなぁ
最近のKRONOS, Jupiter, Motifのハイエンドなシンセあたりと組み合わせても
遜色ないようなMMT+サンプリングのハイエンドElectribeが欲しいな。
MC-909・・・
>>350 MC-909はPCM音源にたいしてフィルターやら波形のブレンドとかするんで弄るっていっても大したことない。悪いグルボじゃないんだが。
EMXはVAシンセだからそのハイエンド版がでたら結構売れるんじゃないかな。KRONOSと被るんで、KORG的にはあまりそれは避けたいだろうが。
>>345 初代を横に2台並べて入れられるケースなら持ってる。表面にELECTRIBEとロゴ入りのやつ。ESX/EMX用の1台用でいいから欲しいね
>>352 確か2台買うとそのケース貰えたんだよね
今時、携帯音楽プレイヤーですら16GB,32GB当たり前なのに
途中リニューアルしたのに内蔵24MBってすげぇ舐めた仕様だよな。
皆さん実際SDは何GB程使用してますか?
EMXだとむしろいらないれべる
358 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 00:40:24.71 ID:5wJk21CN
ELECTRIBE M、A、Rはレアだね。
mono tribeだとデフォルトでMIDI付いてないからいまいち。
ELECTRIBE MXは持ってるけど、
ELECTRIBE M、A、Rの安っぽさと音色が好きだった。
今後もモノトライブみたいなアナログだすなら、
MIDIとメモリー付けて欲しい。
それだけでかなり需要が出てくる。
>>358>>359 MIDI化ってそんなに必要?まああったらいいが、なくても今ってDAWにBPMあわせる機能がついてるからオーディオデータだけで特に問題ないけどね。
自分MとMonotribe持ちなんで次はESXが欲しいな。せめて4音ポリとかにして欲しい。真空管は廃止、SDカードは32Gしばりやめて上限なしで。
専用のスピーカー買う金がなんだけど、
ELECTRIBEのライン・アウト端子から
今持っているオーディオのAUX INにぶっこんじゃっておkかな?
自己解決しました
過去ログみたらギターアンプでもいいみたいね
マーシャルに突っ込んでみます
>>360 俺は真空管肯定派。
もうちょっと良い真空管にしてもらいたいけどね。
MonotribeやMあってSXほしいのにMIDI要らないとかは
完全に個別にDAWに取り込むのを前提ってことだよね?
ハード同士でシンクしたい人(ライブやる人とか)はMIDI欲しい。
あああでもやっぱpan振り考えると
モニタスピーカーあった方がいいか・・・
>>364 そりゃないよりあったほうがいいけど、
むしろマーシャルからモノで出すElectribeのサウンドも楽しそう。
>>365 レスありがとう。
マーシャルでゲイン、イコライザ、リヴァーブなんかいじると
楽しいかなーなんて妄想してみたんだけど。。。
とりあえずモニタは必要感じたら買ってみようかな。
最初は周りにあるもので頑張ってみます。
900stかえよ
kp3とkpqで迷ってるんですが、どっちオススメですか?
組み合わせを自分でカスタマイズできるのはKPQだね。
カオスパッドはDommuneとかでも頻繁に目にするが、
エレクトライブはまるで見たことがないな
DJ目的では前者優位なのが当然としても
後者も一応はライブ使用も視野に入れて作られていると思ったんだが
実際には明暗分かれたな
世間知らずに書き込むと恥ずかしいね。
べつに煽ったわけでもないのに、
どうして実例も挙げず、しかも罵倒混じりの反応なんだろう
KYだからさ。
>>371 他のハード音源は見たことあるが勃起はさっぱりだな。
OCTAVE ONEくらいか
そもそもDommuneに出そうな人で勃起してる人って誰かいるの?
Alter EgoがライブでER-1使ってたの観たな。
リッチーのマイナスのREBOOTもESXをライブで使ってた。
初シンセでEMX買ったんですけど、音作りの仕方がさっぱりわからない・・・
どこか初心者でも参考にできるサイトはないでしょうか?
自分なりに探してみたんですが、見つかりませんでした。
ES-1発売当時の雑誌のインタビューで
石野卓球が小さくて打ち込みがしやすくてES-1は良いって答えてる記事発見
一緒に買ったEA-1はピンとこなかったそうだ
卓球関係?で言えば、tobyがesx使ってるね。
あと、バンドではザゼンボーイズとか。
>>382 レスありがとうございます!
ニコニコでも相当探したのですが、特に印象に残ってるのはこのふたつです。
【1周年】ファミマ再現ビートメイキングをやってみた【感謝企画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11920747 アナログシンセサイザーの基本の基本
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2939891 前者は音作り以外のEMXの操作全般について参考になりましたが、
音作りの部分では特に参考にはならず・・・
後者は音作りに特化していてすごくわかりやすかったのですが、
いかんせんADSRとかの解説にかなりの時間を割いており、
できればEMXに特化した(あるいはMMTに特化した?)動画が見たいなぁと思ったり・・・
なんだか知ったかぶりっぽい書き方になっていたらすみません。
どちらも素晴らしい動画だったのですが、もっとEMX初心者向きの情報があればと思い
色々探しているところでした。
ニコニコによいのがあったというのがこのふたつ以外のことのようでしたら、
是非もう少し詳しく教えてください!よろしくお願いします!
とりあえずさわってみるほうが先だぞ。
どのツマミがどういう時にどんな反応するかは理屈より結局耳だぞ。
理屈がわかったら音を100%想像できる人間なら止めないが。
ちゃんと理解してれば普通分かるけどね。
リングとかVPMの変調比率いくついくつだとこんな音、とかキッチリ想像できるわけ?
きっちりではないけど、ある程度それが分からないと今の音に対してどう設定していくかの足掛かりが無いでしょ。
最初は闇雲でも良いけど、理屈も並行して理解していれば、今、自分が何をしているかが把握できる。
理屈勉強しながら触るのが一番いいんじゃね?
触らないのは論外だけど音だけってのも時間かかるし
PCに録音 or 配信したいのですが、
このスレ的にオススメのオーディオインターフェース教えていただけると嬉しいです。
オーディオインターフェース機能付きで、あとエフェクト搭載のミキサーじゃないっすか
ZOOMのR16みたいな おれ持ってないけど
>>390 後々の事考えるとその方がいいのかな・・・
最初はシンプルな安いのでいいかなとおもうのですが。
TASCAM US-200 または US-100
ART USB Dual Pre Project Series
あたりで考えているのですが、
後でkaospadとか噛ませる事考えるとどれがいいのかなー?
ベリンガーの XENYX 1204 USB ¥12800
エヘクトつきなら XENYX X1204 USB ¥13800
このへんかなあ
microkorgとESXを繋げてルーパー的な演奏は出来ますか?
>>392 レスありがとうございます。
やっぱミキサーの方が拡張性といった点でいいのかな。。。
しかしデカイですね・・・Electribe本体と同じくらいあるっぽいね
>>391 カオスパッドをどこに噛ますかにもよると思うんすけどね
確かにR16はお高いからねえ
けど懐具合に余裕があるのならいっといてもいいかと
後々機材増えるの必至だと思うし
多機能省スペースでなんだかんだで結局割安な気もするよ
おれ持ってないんすけどね
>>395 教えてくれてありがとう。
ミキサーってのはまったく選択肢になかったです。
オーディオインターフェースってちっさい箱買えばいいのかと思ってました・・・
もちっと調べてみます。
下位機種のR8ならデジマートでけっこう安い
EMXってADSRの設定がないじゃないですか。
これっておおまかに言うと、
A・・・固定
D・・・「EG TIME」で微調整可能
S・・・「AMP EG」で0か無限かを選択
R・・・固定
って感じなんでしょうか?
かえれるのはリリースだけだぞ
DがなけりゃSもない。
あとは0
「EG TIME」はリリースでしたか。
勉強になりましたm(_ _)m
FilterのEG intでアタック感を調整するのが普通かな。
キックのアタックを強調したければLFOの
ワンショット減衰型のを使ってピッチに掛けるとよろし。
ありがとうございます!参考になります。
まとめるとだいたいこんな理解になったのですが、あってるでしょうか・・・?
■AMP EGが |\ の場合
/:\
/ : \ [D]は調整不可
/ : \ [S]はなし
/ : \
/ : \
/ : \
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
[A] [R]
EG INTで調整 EG TIMEで調整
(キック強調の場合は
タイプ|\でPITCHに
モジュレーションかける)
■AMP EGが | ̄| の場合
/: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:\
/ : : \ [D]は調整不可
/ : : \
/ : : \
/ : : \
/ : : \
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
[A] [S] [R]
EG INTで調整 調整不可 EG TIMEで調整
Sは無いっていったやん。。
あるのはリリースのみ
フィルターは-値にせってできるからリリースでアタックっぽいことができるってこと
Sは調整不可なだけじゃなくて存在していないってことですか・・・
だめだ、理解が追いつかない・・・もう少し一から勉強しなおしてきます!
馬鹿ですんません!!
EMXにADSR欲しかったね…
あとドラムパートにフィルターとか…
そろそろ色々パワーアップしたELECTRIBE Kとか出ないの
エンベロープはADSRつまみがあるシンセを触ったほうがすぐわかるんだけどねぇ、勃起だとわかりにくいかも
便乗して勉強になったよw
中古で買ったSH32持ってるんだけど、それ見たらよくわかった
勃起、次の出してほしいよ
>>404 シンセのSは時間じゃなくてD時間に下がる音量の大きさだそ。
Sの時間は譜面できめるわけで。
だからDがなければ必然的にSもなくなるだろ。
モノフォニックだからあんまりADSRの必要性は感じないね。
そんなもんよりはPCM一通り使えるポリフォニックを1パートほしいわ。
普通のシンセより簡素で解りやすいだろmxはよ。
頭で考えすぎないでいじって理解しろ。
このスレって基本初心者に対して口悪いやついるよな
このスレに限ったことじゃないぜ
DTM板は内弁慶の巣窟だ
ほぼ新品でもらったのだが素人には使い方がよくわからなかった。
音楽というよりも舞台音響で使いたいのでローランドのSP-555のように
パッドにトラックを割り当てて効果音を再生するような用途には向かないんだね。
(使い方がよくわかってないだけなおかもしれないが)
>>408 Dがなければサステインの音量は基本100固定なのでは?
>>413 ESXなら普通にできるよ。
ポンだしに向く向かないってこともないし
>>414 S=音量だからSという概念は無くなるだろ。
>>415 ありがとう。
もう一度マニュアルを読んでみるよ。
一つのトラックに対してパッドが音階を変えて出力するだけなのかと思ってたよ。
ものすごくいいハードなんだろうけれど、音楽制作をやらない人間にとっては
宝の持ち腐れだったw
Sp-404と交換してくれよe
ぽんダシは404がいいよねー
軽いし電池駆動だし
555は持ってるから言うけど多機能過ぎて
ぽんダシにはモタイナーイだよ
419 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 19:00:14.34 ID:cBQZzaWJ
ボタンで音階つけるのめんどくさいからMIDIキーボード買ってみたのはいいものの、
8小節毎に打ち込んでいくのも面倒だった・・・w
FL持ってるからそれでどうにかできないか試行錯誤してるけど全然分からん\(^o^)/
誰かおひえて
MIDIキーボード入力時にテンポを思いっきりクソ下げてゆっくり打ち込んでみてみ
あとで元に戻せばいいんだから
>>419 パソコンつけるならFLでやったほうがよくね
勃起脳的にはふるーちーるーぷすとりーずんどっちが良いのか誰か知るものはおらぬか?
読みにくいんだよカス
Reasonはオワコンだ
Reasonもおもしろいよ。
EMXはサンプリングのネタ作りには最適。どうしてもコードから曲作るからね。
でもほどよくチープで荒いのが最高だね!
>>422 それも思ったんだけど、LIVEやろうと思ったらやっぱりPCよりハードのほうが良いなと思ったんで
ライブ会場のDQNにノートPC壊されてからEA-1mk2とES-1mk2とエフェクター2台でライブやってるわ
っていうか怖くてパソコン持っていけない・・・・
>>429 タフブックとかよいかもしれんよ。ちょっと高いけど。
てかPCなら壊れてもいくらでも換えがきくからいいけど、
Electribe壊れたらもうどうしようもない気がしてそれのほうが怖そう。
>>426 短時間の仕込みでの即興とはいえJeremy Ellisの足元にも及ばない感じだな。。。
>>431 CDに焼いて後はパフォーマンスするのが良いんじゃないか?
>>411 DTM板、DTV板、デジカメ板は総じてそういう傾向。
>>433 PCだとどうしても色々データが入ってくし、値段的にも勃起のが安いしょ
でもいいじゃん ライブの最後にギター壊す感覚で毎回PC破壊するとかw
もうEMXで暖取るだけじゃきつい
もうEMXで暖取るだけじゃきつい
そんなあなたにESX
すみません質問です!
EMXで、16ビートの曲のなかに3連符を一部混ぜるのは不可能ですか?
今のところ、マニュアルとにらめっこしても答えが出ず、そこだけ手弾きにするしか
ないのかとあきらめかけてるところなのですが・・・なにか打ち込む方法ないでしょうか。
無理だなぁ。
そんなあなたにESX。
無理ですか・・・それは残念。
初シンセEMXで打ち込みの練習のためにスーパーマリオの一面の曲作ってたんですけど、
3小節目で3連符出てきたオワタ
ほぼ使っていないESX持ってるので引っ張り出してきます!
いま3、4万出せばCorei3のWindows7ノート買えるから
下手するとElectribeの方が高価かもしれん
>>438 3連符のタイミングでAMPにLFOかければ擬似的にならできる
スーパーマリオの三連符は音程が変わるから、
LFOで合わせても音程が追いつかないんでない?
出先だから忘れたけど、SongのPositionて拍単位では変えられないんだっけ。
>>442 LFOって右上のModulationてところですよね?
よく理解できていない部分なのですが、せっかく教えてもらったので頑張って試行錯誤してみました。
やったのはこんなかんじの手順です。
●●●○ って音を配置する
↓
MOTION SEQで2番目と3番目の●にだけ効果かける
↓
ModulationのTYPEは一番下で、AMPをマイナス方向にかけて、
録音後にステップでSPEEDをいろいろいじってみる
これで、音が遅れて立ち上がってくることによる3連符を目指してみたのですが、
なんかそこだけリバースかけたかんじで音の雰囲気がかわってしまい、
タイミングも3連符と呼べるようなタイミングにならず、失敗におわりました。。。
でも試行錯誤を楽しめました。
アドバイスありがとうございました!
>>443 Positionてまだわからないですが、調べてみます!
ラッドウィンプスのギターのポンポン音に近い音が作れん( ; ; )
ポンポン??なにそれ?ミュート音の事?
ベースのスラップ+ゴーストノートのことかなあ
ラッドはおしゃかしゃまくらいしか聞いたことないけど
ESXを久々に触ったんだけどファクトリープリセットって皆消してる?
残してるよ。出したい音に近い音調べるのに使ってる
miditribeだか買って試した人いる?
monotribe?
monotribe先日ヴァージョンアップしてみた。
S&Hなどが追加されたのが嬉しい。
マニアック過ぎねえか?あのバージョンアップ法w
マニアックというより、現在では滅多にお目にかかれない音声による
データ送信で、「なるほど。そうきたか。懐かしいな」と思ったね。
カードからデータを全曲ロードしたら本体に保存してた自作データが消えた…。
なんてこったい\(^o^)/
>>455 今の経験値で作り直せば
もっと良くなるんだぜ
Mac買ったのでEMX→GarageBandでDAWがわりにしてみようと思うんだけどできるもんかね???
いい持ち運び用ケースないかなぁ?
よし!ロードレディーたん買って繰り抜いて使う!
ちょうど今、Dommuneで赤青二台で勃起大活躍中だな
なにげに初めてか
461 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 23:06:04.01 ID:n+fS12Ut
両方赤じゃね?
確かに赤二台だった
主役に据えても思いのほか映像で見栄えするもんだな
だいぶ前にKPTMが山積みにしてた。
>>455 勃起神は、いつも我々に試練を与えたもう。
465 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 18:45:45.10 ID:iHpWzrAO
パターンを組み合わせることはできたのですが、各パターンの演奏回数はどうすれば設定できますか?
超初歩的な質問ですみません。
EMX買った初心者なんですが、1小節目のパターンを2小節目にコピペすることって出来ないんですか?
音色のコピペや曲単位のコピペの方法はマニュアルでわかったんですが・・・
>>466 WRITEにその機能あるでよ。マヌアル嫁
>>457 ガレバンはMTRの発展系だから全然ちがうぞ。Logicかえよ
>>466 最初に作った小節の引き伸ばししか機能的には無い
任意にコピペはむりぽ
なんか書きこめない
Electribeあるある
「ぐちゃぐちゃに加工して」
ギターの音はやっぱ難しい
>>473 持ってるならの話だが、ESXにサンプリングが一番早い
おれiphone持ってるしEMXよりESXのほうがアプリからサンプリングして色んな音使いまくれるじゃん!
あとエロい音声もサンプリングしてオリジナルの催眠オナニートランスも作れるじゃん!ツマミを乳首に見立ててさ!
ESXしかないわー買うぞ!今尼に頼めばクリスマスに間に合うぞ!
みたいなテンションでESX購入しちゃって問題ない?
>>475 それどころかお客様、ESXがあればゴキゲンな手マンプレイも可能でございますよ。
M01もらったんだけど操作性が悪すぎてESXにサンプリングして使ってる・・・・
ESXかっても絶対サンプリングしない
なるほど それでESXはSEXのアナグラムなのか・・・ってアホか
>>479 誰もが思いつくけど敢えて言わない下ネタをお前…やるじゃん
TENGAかっても絶対オナヌーしない
裸の女が隣にいてもエロ動画を見る
欲しい欲しいと思いつつまだ持ってない・・・
製造中止になったら間違いなく名機になるよなー
もーちょい安くならないかなー
今売ってる奴は初期型の半額だぞ?
いやでも手に入らなくなったら再評価される機種なのは間違いない。
ER1とESXはそうだろうね。
>>486 ですよねー
充分安いか。買っちゃうかー
>>488 EMXもそうだと思うよ。
他にVAとかそれなりに持ってるけど、
他のVAでEMXの音は出ない。
ESXをSD版に買い換えるのは何かシャクだ。
でも1枚の保存容量は上げたいしな・・・。
修理してまで使ってきたからカードリーダーくらい交換サービスしてほしいぜ。
今まで使ってきたのをわざわざ捨てるとか売るとかがイヤなだけで、有償でもいいんだよね。
SDとスマメは仕組みが全く違うからカードリーダー交換じゃ済まない予感
>>492 だね、
台数は増やしたくない。
お金がかかるのはしょうがない。
だから有償でスロット交換して欲しい。
ってケース、少なからずあると思うんだけどなぁ。
おでのesx、二台所有しているんだが、
二台ともミキサーで見ると少し右に寄っている・・・。
ミキサーのPANで直してる・・・。
INDIVから出力してもそうなるか確かめてみたかい?
INDIVからであれば問題なさそうなら、真空管をこうつけかえてみるといかもよ。
ESX(1) ESX(2)
A B C D
↓↓↓
ESX(1) ESX(2)
A C B D
俺のERも右よりだわ
それだとキックが致命的だから効果音的に使ってる・・・
右曲りか
499 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 04:40:25.10 ID:rCaNJC1P
そういう仕様?
自分のも微妙に位相が寄ってる気がした。
珍空管によるのだろうか?
だからとりあえずINDIVで試してみろって
俺、左手でやるから左曲がりだよ。
中に半固定とかないのかね。
ペア管だけで左右を揃えてるとは思いたくないんだけど。
年末に忘れなかったら開けてみようかな。
どうせ保証も切れてるし。
勃起部族届いた、やだ…超楽しい……左下のアルペジエータがいい味出してる
504 :
495:2011/12/29(木) 02:21:07.92 ID:Mus871+p
>>496レスサンクチュアリです。
真空管のせいかもですとな…。
アウトプットの変更をまずやってみますわ!
しかし真空管のせいならば取り替えっこかぁ…。
内臓過去に一度開けたことあるけどドッキドキ。
505 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 13:43:06.81 ID:kmo1GbCI
インモラル端子
「交換の際には真空管ソケットの側に半固定抵抗があるので
これで耳を頼りにゲイン微調整する必要がある。」
ですって奥さん!
ESXがある今、ES1はどんな人に需要があるの
mk2なら使っている
金があるならESXもEMXも欲しいわ
ES-1の方が中古やアウトレット相場だと1万5000円くらい安い
あんまり違いは無いしな
511 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 20:09:47.05 ID:mFq3sdrB
初期electribeのmk2って出荷少なくてレアっぽい
>>509 既に借金までして買ったんだぞ!!察してくれ!!
わらったw
515 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 23:51:27.39 ID:Z52Xmc2E
ELECTRIBE A Mk2とMS2000R、どっち買おうか悩んでます
いろんな動画見てきましたがなんかMS2000Rの方が音遊びできそうな気がするんですが
Mk2持ってる人はどんな感じですか?
>515
音作りを堪能したいのなら2000Rのほうがいいよ
以下同文。
元楽器修理屋なんだけどMS2000Rはツマミの不具合が発生しやすいから演奏中グリグリ触るならA Mk2をオススメ
2000Rを6年ぐらい使っているけどトラブルないよ。
別途キーボードはいるけど、和音鳴らせるしPAD系はいい音出ます。
A,R,Sも持ってるけど、EMXを買ったらAは外してしまった。
Aにacid系を担当させても中途半端というか、EMXで足りてしまう。
Aのメリットって何だろう?JEFF MILLSが使っていたぐらい?w
Aのメリットは、別に壊れてもいいかな?という安心感
>>521 良いね。
こういうモチベーションて大事だよなぁ。
EMXを緑、ESXをオレンジに交換してみたい。
524 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 18:26:17.34 ID:VaWYyNas
>>515です
みなさんの意見参考にさせてもらいます
どうもありがとうございます
金がないならEM-1がよいよ。一応曲つくれるし
EM-1か・・・ER-1Mk2が欲しいと思って探したが売ってないね
近所でES-1売ってるの見たけどMk2持ってるし用途かぶるし
まずは貧乏をどうにかします
EM-1、まだまだ現役です。コンプでパッツンパッツンにするとグルーブいい感じたしな。ESXほしいけどハードのコンプ買ったんでお金ない。
528 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 03:51:58.78 ID:p1suhYoB
興味本位でiElectribeDLしたけど難かしすぎて泣いた
おまえらすげえな
Rは初めてには厳しい
まる1日いじってりゃそのうち分かるだろ。
一週間、1ヶ月みたいな壮大な代物ではない。
LEDや塗装が変えられたエレクトライブをもっと見てみたい。
どこかにそういうサイトないかな。
ESXの赤い板を外しただけのはどっかで見たな。
前々から勃起で配信してみたいなーって思ってはいたんだけどミキサーやらインターフェイス
やらワケワカメだから敬遠していた…
しかし最近になって実はいけるんじゃないか!とか思って
>>395で挙げられていたr16っての買ってみて挑戦してみたんですがやっぱりサッパリでしたwww
誰か配信とかしてる人いますかね。
配信にはFMEを使っているのですが
r16から直でFMEを経由していけるものなのでしょうか。
それともCuBaseLEを噛ませないといけないのか。
もしくはPC内のオーディオインターフェイスもあhffyyyt
PC ┬ ミキサー ─ オーディオインタフェース ─ スピーカー
マイク ┤
勃起 ┤
その他 ┘
って感じに繋いでDeviceをオーディオインタフェースにすればいいんじゃないの?
やったことないけど
ESXってパターンシーケンサーを再生しながら外部入力をサンプリングして音を差し替えたりできる?
できないなら買わない!
>>538 パターンシーケンサーを再生しながら{リ}サンプリングはできるが
一度SAMPLEモードでライト操作をしなければいけないから一度止めないといけない
ので買うなくそったれ
その辺、ESXでシーケンスを再生させながらの
外部音のサンプリングやアサインや編集が出来るようになったら、
仕込み最小限でのライブでその場で作っていくパフォーマンスに最強になれそうだ。
モノトライブ買ったんだけど、正確な音程のフレーズの「曲」を作る目的だと合わないけど、
6オクターブ分一気に動かせるワイド設定時のリボンキーボードは
即興アシッドにはぴったりですごい楽しいよ。
今年の冬NAMMでまた何か強烈な発表が有ったらなーと楽しみ。
Casioが何か楽器を出すっぽいけど。
541 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 01:06:41.93 ID:V90ob+tk
>>538 機能があったとしてもキミにはできないよ。
虹の耳コピしてるんだが、どぅどぅどぅんどぅん×2が繰り返しなってるとこわからん
まずそれがどこだかわからん
Electribeの拍子は
パートごとじゃなくてパターンごとだから
どっかでむりやり帳尻合わせる必要がある
とゲスパーしてみる
>>542 どぅどぅどぅんどぅん とか表現されるとキックかベースを想像しちまう。
アナログシーケンサのSawむき出しっぽい音のことか?
いまケータイでようつべで聞いてみただけだからあんまりちゃんと聞こえなかったが
■■■□■□■■■□■□■■■□
■□■■■□■□■■■□■□■■
■□■□■■■□■□■■■□■□
■■■□■□■■■□■□■■■□
■□■■■□■□■■■□■□■■
■□■□■■■□■□■■■□■□
■■■□■□■■■□■□■■■□
■□■■■□■□■■■□■□■■
で一周に聞こえたけど。
虹って電気グルーヴの虹?
>>544 わかりづらい表現から、わざわざありがとうございます。お手本にさせてもらいます。
>>545 電気グルーヴのです。
547 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 06:26:36.78 ID:CFLLzMWP
フィットするケースがあれば品名教えてもらえないですか?
KORGは専用ケース出せばいいのに。
>>546 指してる場所があってるかわかんないけどw
場所があってるとしたら「x2」の表現が逆に意味不明にしてるかも。
あれを2回で1フレーズと捉えてるのはあくまで貴方の脳内定義だからね。
1拍半フレーズは
ステップシーケンサーにとって
鬼門だよなあ。
俺なら
>>544の4段目で切る。
>>551 つまみを乳首だリボンコトローラを手マンだという喩えが喩えじゃなくなるな
ESXすごい良い機材だけどSDカードからパターンロードするときアサインしてるサンプルはロードされないのとか何とかならないものか…
ライブで使う時やりたい曲のパターンとサンプルを一つずつ地道にロードしてアサインし直す作業が最強にしんどい。
買っちまった
うれしい。カオシプロと繋いだ。サイコー
わけわかんないけど。バンドでつかいます。
>>553 ESX買おうかと思ってたけど、そんなウンコ仕様なの?
どっか間違えてるとしか思えないんだが…。
EMXでパターン読み込んでも音色はロードしないみたいなもんじゃん。
嘘だろと思って調べてみたら
ロードパターンだとそうなるのな。ひでえ。
セーブオールしてからのロードオールで
ユーザーファイルごとロードするしか
なさそうな感じ。
むしろサンプラーなら再生中に他パターンの個別ロードができないと 場合によってはライブに使えなくなっちゃうよね。
とにかくESXを主軸にしたNext Generationたのむ。
ツマミを回すとスライスサンプルがどんどん違うパターンに組み替えられたり。
マッシュアップみたく違うパートとリンクさせるとそのパートの発音に合わせてカットアップされたり。
ワンショットを打ち込むのに特化するより何かライブでパターンにどんどん変化がつけれる機能が欲しいな。
559 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/08(日) 08:21:31.92 ID:AteNOQv3
>ライブでパターンにどんどん変化がつけれる機能が欲しいな。
同感
そういう機種を手ごろな価格で最初に出したメーカーが今年以後の勝ち組になるよ
>ツマミを回すとスライスサンプルがどんどん違うパターンに組み替えられたり。
PITCHやPANのつまみみたく中心が0(無変化)になってて
プラスにまわすとランダムに差し替え変化、
マイナスにまわすと各スライスがリバースになった状態でランダムに差し替え変化、
っていうインターフェイスで実現してほしい!
561 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 23:48:56.79 ID:7dT0bgTw
パラメータージャンプが不便だから
ロータリーエンコーダーにして欲しいけど
高くなるか。
パラメータージャンプを
意図的に使いこなしてる動画って
誰か知らない?
そもそもロータリーにしたらサイズがデカくなるだろうね。
どうせならラックに収められるようにして欲しい所だけど。
ロータリーエンコーダーのalesis ionとか
フィジコンでロータリーのmicrokontrol持ってるけど、
ロータリーだとツマミを回す大きさとパラメータの変化の大きさの
感覚がどうもしっくりこなくてツマミ回してギュンギュン言わしてますってノリにのめり込みにくいよ。
ようつべ動画とか見てたらパラメータジャンプして音が急に変わったりするのも有るけど、
それもライブっぽさって感じで別に良いと思うけど。
>CUBASE実装されてるぞ
マジで?自動ブレイクビーツ機能みたいなのあるの?LOOPMASHの事?
リアクターには山ほどあるな。
ギターの音を取り込んだりする場合はESX-1でないと出来ないですが、
出来上がったものを再生しながら一緒に弾く場合は、アンプのアウトプット等をAUDIO INに挿せば、EMX-1でも可能なのでしょうか?
>>569 可能だけど
ギターの分で1パート潰すことにはなる。
あと真空管の歪は一番最後の出力にかかるし
内蔵EQは他のパートで使いたくなるだろうから
ギターの音は入力より前で作っとけ。
つかどうせ録りたくなるだろ?
だったらミキサーも買っちゃえよ。
パラ出しすると楽しいよ。
BPMディレイ含め一切のエフェクト要らないなら
AUDIO IN THRUでいいんだった。
>>570 >>571 音作りはエフェクター等で行うので、AUDIO IN THRUでやりたいことは出来るみたいですね
ありがとうございます
ギター弾けないからイメージだけど。
コードバッキングをEMX通して、リズミックなゲートかけて
モーションシーケンスでフィルターうにゃうにゃさせてディレイかけたら気持ち良さそう。
オー!サイケデリック!な感じで。
EMX注文した!早く届かないかなー!
>>573 BOSS SL-20ですね、わかります。
ESXとEMXあれば色々楽器やる人には便利かな
何度も質問すみません
EMX-1とESX-1、共に新verと旧verとで名前や品番(?)が違ったりはしないのでしょうか?
中古で済ませたいのですが、オークションなどを見ても新か旧のどちらか判らなくて・・・
大して容量食わないとかいっても、
そもそもSmartMediaが手に入るかどうかっていう問題が。
>>579 ありがとうございます
やっぱりオクに出てるは旧型がほとんどですね
スマメがバカ高くてビックリ
えっ
引き延ばすようだけどESXライブで使ってる人ってみんな毎回バラでパターンとサンプル読み込んでアサインし直してんの?
めちゃくちゃ手間じゃないのそれ
コルグよ、俺のESXをSDにしてくれ!
585 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 20:59:52.72 ID:YFFV8gix
EDになる
もうなってるもん・・・・
ならばそれがしはADHDになり申す。
Esxって何秒までサンプリングできるの?
モノで285秒
ホームページの製品のとこに書いてあるよ
EMX届いたー!たのしいー!
>>588 レスしたんだから礼くらい言うべきだろjk
ゴルァ
どういたしまして(キリッ
EM-1で303をパリッとさせたような音作れたわ。
個人的にはこっちの方が好みだから
ひたすらフィルターいじりながら4分ぐらい録音したw
EMXってアタックとかDecayとかいじれないんですか?
>>595 擬似的にいじれるテクニックならある
略して擬似テク
>>596 わ、私にその擬似テクを伝授していただけませんか(ゴクリ
ドラム音はESXの方が好きだな。なんかくっきりしてるよね
EMXでもパオパオさせられるよ。
>>598 EMXに比べて、ESXはドラムにもフィルタが使えるからじゃないかな。
全部のドラム音が素で鳴ってて音量バランスで調整するより、もう少し微妙は調整ができるしね。
EMXのシンセパートを使ったSE的なパーカッションもなかなかよいよ。
EMXってドラムいじれないのか
出来たとしても、真空管でブリブリくらい?
602 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 14:34:44.40 ID:FlukOVGJ
EMXのドラムはピッチを高くしたり低くしたり程度はいじれたような気がする。
波形を買えたりすることはできないけど。
603 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 14:50:50.19 ID:FlukOVGJ
あとエフェクトもかけられた気が,,,,,,
>>603 thx
ブリブリ出来るなら、それだけで買える
ピッチも変えられるし、LFOとかかけられるから結構幅広く使えるよ。
いや、俺たちが言ってるブリブリは、排便の音のことだよ
他のソフトでつくったmidiデータをelectribeに送って、electribeの音で鳴らすってできますか?
送るってのは単にMIDI音源として鳴らすって意味か?
内臓シーケンサーにインポートはできないんじゃなかったっけ
>>596 AMP EGでディケイはいじれる
アタック弱めたかったらモジュレーションのTYPEの一番下の波形でDESTをAMPにしてマイナスに振ってSPEED調節で出来る
波形自体を弄れる訳じゃないから、あくまで擬似的な方法
アタックはフィルタのEG Intをマイナスに振っても
音色のアタック感を弱められるよ。
>>608です
インポートはダメですか
残念
できると思っちゃってました
>>606見て思ったんですが、
Valve Forceでどの程度までドラム音を歪ませることが出来るんでしょうか?
>>606くらいまでいけますか?
歪の量だけならいけるはず。
真空管じゃなくデシメーターでも
感じは出るんじゃないか。
ただしEMXだと
歪ませる前の音はあんま選べないよ。
>>615 ありがとうございます
歪んでる風の音を作って、さらにそれを真空管で歪ませればもっといけるみたいですね
ipad版で旧型ipadとipad2でパフォーマンスの違いはありますか?
そもそも映像ならともかく音楽アプリで旧型ipadじゃキツいことってあるのかな。
質問なんだけど今購入するとしたらSD版とスマートメディア版どっちの方がいいんだろうか…
機能的にはSD版の方がいいんだろうけど値段的にスマートメディア版の方が安くて迷ってます…
お前はスレを熟読してから書き込めよ。
買わなくていいよ
なんかこのスレ、頻繁に「SD版とスマメ版どっちがいい?」という
質問が書き込まれているねぇ。ちょっと上読めばいいのに。
そう、それにSDとスマメの比較はしてなさそうだし
EMXなのかESXなのかも書いてないから聞く気あんのかー!って感じ。
まぁ落ち着いて勃起しなされ
618ですがスレを読み返さずにマルチな質問をしてしまい申し訳ないです…
オークションで見かけて終了時間が迫っていたために読み返さず安易に質問してしまいました、スレ汚し失礼しました…
テンプレに入れたら良いんじゃね?
旧型が安いけど記録メディアとして使うスマメは品薄で値段高騰中って。
今度発表されるホンモノのアナログってのがすげぇ気になる
KORGがそんな発表したの?気になるな。
>>629 一昨日にUstreamでヒントだけ発表してたんだよ
アナログ音源搭載の穴トライブ発売クルーー!!???
みんな勃起部族の収納どんな感じ?…
みんな勃起部族をどうやって収納したり持ち運んだりしてる?…
ラック耳欲しいな。
収納悩みます
カメラバッグとかどうすかね?
ぴったりのエフェクタケースとか使ってる部族いますか?
ライブでの使用も前提にある製品なのに、何故専用ケース出さないんだろう。初代マイコルのハードケースみたいな格好いいの欲しい。
>>634 縦はピッタリだけど横は少し余裕があって電源とヘッドホン入る奴ならAmazonで買った
ZOOMのMTR用ソフトケース使ってるよ。
アイリスオーヤマのAM-14というアルミケースなら
本体とACアダプターがギリギリ入れられる
ホームセンターの工具コーナーで3500円くらいだった
これで上蓋が外れれば最高なんだが、残念ながら不可能
スマヌでござる
参考になります。
incaseみたいなリュック型とか使ってる部族いますか?
スタジオまでバイク移動が多いので
SXもMXも持っていけるハードケース探し中…
ペリカンケースにちょうどの無いかな?
MXやSXあたりは馬鹿にならん重さ。
ms2000とmxだったらどっち買った方が良い?mxはがっつり音作りできる?
>>649 このスレに来てる時点で答えは出てるはずだぜ?
がっつりは作れないな
音作りしたいんだったら絶対にMS2000の方がいいよ
ポリ数はEMXの方が多いけど、和音を即座に鳴らせるのはMS2000。
VAとしてはパラメータはMS2000の方が圧倒的に多いけど、EMXはPCM波形とか使えるから多彩さの優劣は微妙。
パターンや曲としてのシーケンスはドラムトラックも含めてEMXでしか組めないね。
(゚_゚)なぜ、RADIASが候補にないんだ。
すごくダサいから
半端に高いから
zero8高すぎワロタ
>>656 何気に使い勝手良いからな
しかし、フェーダーとかつまみが弱い
思いっきりグリグリできん
Zero8は価格も機能もなかなかバッチリなんだが
欲を言えばもう1回り小さくなんないもんかね。
それと、ループをSDカードとかに大量ストックしたし。
あれ買うんならA&HのXONE 4Dで良くね?
一応タンテコントローラーも付いてるし。
今度CASIOが出すXW-G1ってシンセ、構成がEMXに鍵盤付けたような感じ。
CASIOのやつ、営業・流通販路はどうするんだろ。
電子ピアノ販路とシンセなどのLM販路って別だよなぁ。
なぜこのスレで?いやこの板で?
勃起障害なんだよ
エレクトライブと組み合わせて使うと面白い機材の話もええじゃないか
カオシ2とカオスパッドミニ2
カオスパッドの方のダッキングコンプというのが気になる
サイドチェーン入力とかできるんかいな?
でも営業とか流通とか興味ないし。
668 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 14:43:55.62 ID:asbQtEOT
復活の呪文!!
先輩からEMXを譲り受けたのですがPCに保存する場合は
EMXをPCに繋いでEMXで鳴らしながらDAWで録音する
という方法しかないのでしょうか?
先週とかデモ音源も出てないうちからそこかしこで唐突にカシオの話題しだす奴
があからさまにいるんだけどこれがステマってやつでいいの?
そういえば
>>660は明らかにステマだな。
まあ製品のスレにはそういうのが多いんだけども。
しかも見に行ったら全然Electribeっぽくないし。
>>672 おk
音はおろかコンソールすら良くわからんのにカシオ最高みたいな
書き込み多くて馬鹿じゃねって思ってたから
確かに「ステマ」ってものはムカつくものなんだな。納得
そろそろ勃起の新シリーズ出てもいいんだぞKORG
次は和音とエフェクトの独立頼む
今日はID:8Mg2DGpzがネットで真実(笑)に目覚めた記念日
ワロスw
あとDirectOutの数も増やしてほしい。切実に。
ただ、色はどうなるんだろ....
99:赤、青
00:緑
01:黒
03:緑、金、褐
04:赤、青
と来たから黒と白とかかなぁ...
まあ、出る確率は分からん。
勃起とDS-10を混ぜたような奴が欲しいなあ
ER-1Mk-IIを買ってきた
こういうモノ初めてでまだ良くわかんないけどポチポチ押してツマミ弄って楽しくなってきた
「良くわからないけど適当にツマミを弄ったら音色が変化して楽しい」って奴は
素質がある
ワロタ
>>682 もうちょっと大きかったらなぁ
勃起くらいがちょうどいいサイズなんだけど
後継機種は望み薄かな
新型トライヴ来てくれ〜!
みんなでelectしてカウパーだらだらの息子の写真をkorgに送ったら次でるんじゃね?
久々に全盛期の勃起スレの様な変態レスでワロタww
あの頃の変態達はみなDAWに移行したのか?
雌伏の時
CASIOの色使いは完璧だったのに
つぎは黄色かオレンジかシルバーかホワイトにしてくれ
ここまで紫なし
紫色の機器ってどうなんだろう、需要があるのかね?
昔のエンソニックのFizmoなんかも紫色だったねぇ
Electribeの動画を見てるだけでおにんにんからお汁が出てくるんですけど、これってやっぱ買い時なんでしょうか…
気を失う寸前まで高められるようになるまで待て
わかりました、ありがとうございます
ベテラン部族と部族童貞の心温まる交流に涙
同じループ1時間垂れ流して耳痛いけど聞いてる時は幸せなんだよなぁ
こないだスタジオで爆音で勃起してきました
エレクトしまくりです
カオシプロも勃起経由だとサイコーです
買ってよかったー
その勃起、Yesだね!
羨まし過ぎ
クラブとかみたいなトコで爆音でライブとかしてみてえ
私は自宅で爆音でタレ流し。田舎だからできる所業
最近はうp祭りしてないの?
皆のループ聞きたい
こう寒いとupするのがなんとなく面倒で…
寒さでちんちんしぼんでます(´・ω・`)
むしろおちんちんがカイロ代わり
みんなのクールで熱いカッコいいループ聴きたいぜ
じゃあオススメの録音機教えてくれ
pc
tascamのUS-144あたりは安くてcubase leも付いてくるからオーディオIF入門に良いと思う。
こないだのNAMMで発表されたmini-kaosspad2は
本体のアウトプットをSDカードに直接録音出来る機能があって
こういう気軽にうpする時とか便利そうだなーって思う。
てかelectribe新型出す時にはその機能を是非つけてくれとw
今だと単体だとSDカードレコーダーUSBでPCにつなげると
オーディオインターフェースになるのもあるよ
ZOOM H2 とか1万円くらいだ
高いのは
ZOOM H4n
OLYMPUS LS-100
バンドやってる時に買ったZOOM H4使ってるよ
リミッター付いてるからそのままアンプに繋いで使ってる
いろいろあるんだなぁ
ESXなのに市販のサンプルばっか使ってりゃ斬新なのなんか出来るわけねー
あれ中に取り込む方法他にないの?
オススメなのがサイン波のサンプル一つだけ用意して、
それをエフェクトかけたりモジュレーションかけたりしてリサンプリングで
素材を作っていくの。
元がサイン波だけでもリサンプリングを繰り返せば一曲作るのに必要な素材が揃うよ。
てことで、元素材がサイン波オンリーの曲うp大会をw
まずはいいだしっぺからだな
フーリエ計算してやればほんとなんでもできちゃうな
o __ / i
, . : :´: : : : :.`:.'/ l ____
。 ,. :': : : : : : : : : : : :/ ! 、, ' ´ /
/: : : : : : : : : : : : : :{ l:./ ./
/: : : : : : : : : : : : : : : :,ゝ、 /`! /
. ○ / : : : : : : : : : : :/, -――- 、<:\ ○
,': : . . . . : : :|:./: ´: : : : : : : : : : `ヾ.: . ヽ
i : : : : : : : : : : : :.! : : : :_:,イ: : : ∧: -、:i:. : :ヽ、\
. o |: :|: :.:.:|: : : : : : :.|/: :'´:.//: :/ ∨: :l:.:.:. : :',.`ヾ
!: |: .:.:.j: : : : : : :.|: : :/ // j: :.!:.:.:.:.. :.i 。
∨: .:.:_|: : .:. : : :.|/ ,ィ=ミ ィチ}:/.:.:|、:.:. :l
|: :.:{ .|: : .:.: : : :| /,イノ:! ハ7.:.:.:.:.| ヽ:. l o
|: :.:ヽ|: :.:.:.:. : :.l 〈 トz';7 {ソi.:.:.:.:.:.! ∨
|: :.:.:.:|: :.:.:.:. : :.| ゞ‐' , ,!.:.:.:.:,'
j∧:.:.i、: .:、::. : :.!、 r― 、__ , . イ:.:.::.:/ _,. -‐
..ヽj ,\|ヽ:. :.! `' ーr-<_.:.:.:.!:.:.:./ -‐_二 -‐:::
,. '´ ̄``丶ヽ!``゙'==彳_:⊥'-‐´_, ィ´::::::::::::::: .::
/ ヽ、ー_.. -‐'´ _..-‐'´-_'´-― 、 .:
. /、 ..:::_,. -‐'´.::::: _,. '´ ̄ ̄`ヽ:::::::::::.. j .::: /
´ ヽ:....:::,. -‐'´..::::....::,. '´ ヽ ヽ:::::::: /..::/、
}/`ヽニー-,. '´ ヽ ::r;}::/::/ /
/ f´'´/! ::c:: ! !'::/::/
/ `i イ', ', ,!/`丶、
'´ `ヽ', ヽ イ' \
', |
', / ̄` !
', / l
レスリングシリーズの空耳やファ楽器で曲作るのオススメ
ESX-1よりES-1のほうが人気が高いのはなぜなんだ
ES-1でできることは全部ESX-1で出来るんだろう?
>721
ESX使ったことが無いES-1所有者ですが、そうなんですか?
こちらからするとESXのほうが良さそうに見えるのだけど。
軽いから
石野卓球のサポートしてるオーバーロケットの人とかが使ってたな>es-1
そのインタビューの時はesx出てない時だったけど。
ってもう十年近く昔か…俺もすっかりおじさんになってもうた 。
esxのサンプルデータあるサイトない?
>>725 そうそうその人。
リサンプリングでリズム音が作り込めるのが良いって感じで書いてた。
オーバーロケットのマリナーズバレーとかで使ってると思う。
俺はesxとes-1両方持ってるけど、
全パートフィルター搭載とかモジュレーターとかディケイタイム調整できるとかで、
使い勝手は圧倒的にesxの方が良いと思うな。
うむ
今から買うならESXだろ
ES1はボンビー専用機
>>719 もっと恥ずかしそうにしてくれないと勃起しないよ
>>728 音が違うから、値段の高低だけでは判断できなくね?
ここの人達って例えばシャーマンのフィルターバンクとか使うの?
EMXの音で使っても的な••
それよりコンパクトにやりたいは
miniKP2買う予定です( ´ ▽ ` )ノ
キューベースと組み合わせて使えますか?
言うまでもなく、つかえますん。
そろそろカオスパッドシリーズだけじゃなく、こちらの方も新しいのお願いしますKORGさん
>>734 キューベースと組み合わせて使ってる。
シーケンサー機能を全く使わないただの音源としてだが。
vstiでDirectEMXっていう本体コントロール用のアプリがあって
便利かなと思ってたけどcc直接指定すれば良いだけだから
要らなかった。
EMXとKPQ買って個人で楽しもうと思ってます。でも予算が足らずアンプ購入が少し先になりそうなのでそれまではこの二つをヘッドホンだけでプレイしたいのですが可能でしょうか?
アンプとはヘッドホンアンプ?
>>739 EMXからのラインアウトをKPQに繋いでKPQのヘッドホンアウトに
ヘッドホンを繋げばヘッドホンだけで楽しめますよ。
アンプってのが具体的に何を指すのかわかりませんが、
ギターアンプやコンポやオーディオ用アンプを買うより、
fostexやkrkやyamaha等から出てる
パワードタイプのニアフィールドモニタスピーカーを買うのをお勧めします。
>>740 いえ、普通にipodとかに差して使う一般的なヘッドホンです
標準プラグなるものが必要だそうなのでそれも買って来ます!
>>741 ありがとうございます、おかげで深夜でもプレイ出来そうです。
購入を考えてるのはKORGのMMA130です。楽器買うの初めてなので同社商品で揃えたいと思いました!
続けてもう一つ質問です……
過去ログ読んでたりするとEMXではドラムの波形が変えられないとのことですが
french coreやgabbaの様な、いわゆるガバキックは一から作れるのでしょうか?
744 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 16:16:45.02 ID:Qt+Uuwk6
それっぽいのは出来るけど、そもそもElectribeのスペックだと今っぽいのは向いてない
ドラムンとか虹みたいな90年代までのテクノをやりたいなら良いかも
>>743 あーたの言う「いわゆるガバ」ってのがどんな曲のキックを指してるのか分からんが
Korgの考えた「いわゆるガバのキック」なら入ってる。
それを加工する形になる。一からは作れない…
…こともないかもしれない。
低域の矩形波に急速にピッチダウンするモジュレーションと
ディストーションとチューブゲインをかければ作れるかもしれないが
試してないから自信はない。
>>742 korgのMMA130ってモバイルPA用なので、
家の中で鳴らす用途とはちょっと違いますよ。
簡易イベント会場とか路上パフォーマンスで使うとかそういう用途向きです。
そういうのより、普通に家で曲作り用に買うなら
http://www.fostex.jp/products/PM04n こういう感じのやつの方が良いです。
キックはあらかじめ用意されてる波形から選んで、
音の高さとか長さを調整くらいは出来ますけど
1から作るのは出来ないです。
シンセパート使ってキック作ったりーとか
エフェクターのディストーションをかけてキックを歪ませるとかなら出来ます。
>>746 DubStepでよく聴かれるワウベースなら作れる。
youtubeでelectribeとdubstepで検索してみ。
作り方も解説してる(英語だが、何とかなる)。
内蔵テンプレにもDubstepはいくつかある。
自分が真似した時は、音が薄いと感じたから
別のシンセトラックでサイン波に音量モジュレーションをかけて
(要はトレモロ)低音を補強した。
あとはビャービャー言ってるシンセにコーr
…やめておこう。自分の勃起ネタを披露するなと
他の変態紳士諸兄に怒られてしまいそうだ。大したことではないけれど。
EM-1も持ってるけど、確かにあれじゃきついかもしれない。
749 :
748:2012/02/05(日) 17:41:15.77 ID:brQEBHzO
半分以上書いてんじゃねぇかとお怒りの方もいらっしゃるかもしれないが
適度なじらしも当部族の嗜みかと思い、ある程度まで書いた次第。
どうかご容赦頂きたい。
748がめっちゃ格好いい変態
>>739 楽勝、てか説明書その辺に落ちてるから読め
テクノ専門学校電気グルーヴにイキたい
DUBSTEPのウワものを作りたいけど、
やっぱりEMXじゃ無理か
>>748 ありがとうございます!!参考になりました!!あとEMX買います!!
そろそろ新型勃起出して欲しいでありんす。
MXはともかく、SXはライブ向けサンプラーとして
まだまだ進化の余地があると思うな。
それとどんな操作をしても変態音しか出ないERXとか。
korgさん早くしないとインポになっちまうよ
リアルタイム2トラックVerのESX出してくれんかのー
KORGの中の人はここに書いてる要望を新勃起に入れてくれれば大ヒット商品になるよ
んじゃあ、有機ELディスプレイの中で
リズムに合わせて勃起たんが踊り狂ったり。
真空管の代わりにミラーボール内蔵でキラキラ光ったり。
AMラジオ内蔵で放送をサンプリングや加工して遊べる機能キボンヌ。
>>759 それなんてティーンエイジミュージック?
それを言うならティーンエイジエンジニアリングだろう
>759
デジタル機器にFMラジオならともかく、AMラジオはノイズの影響で
ろくに放送が入らないと思うw
>>762 そっかー、家のラジオでチューナーダイアル回した時の
電波の拾い方やノイズの音色変化がFMより
AMの方が気持ち良かったから、OP-1もAMラジオだったら良いのになーって思ってたんだけど
デジタル機器と相性悪いのか。
んじゃあ踊る勃起たん機能だけで我慢するわ。
あとモノトライブのと同規格のシンクインアウトとか。
64レングス希望
FM入れるんだったらノイズレスのradikoやらじる☆らじるやポッドキャストが面白そうだけどな
とにも角にも音質あげて欲しい
ドラムだけサンプラーにしてほしい
縦一列ボタン追加して和音打ち込みに対応してほしい
ていうか今のインターフェイスでもファーム次第でできんだろ!!
たのむ!!
今の価格帯を維持したうえで、入れられる機能を入れてほしい。
ラジオ対応は音楽的に発展性ありそうな気がするけど
新規ハードだすなら有機ELなんかいらん。値段が跳ね上がる。
そういうのはipad対応アプリとかでいいだろ。
EMXとESXを一緒にするのもいやだ。
万能型にしすぎると直観的じゃなくなるし売りも分からなくなる。
強いて遊び心で付け足すなら、付け替え可能な安くて透明な
プラスチッククリアパネルとかかな…。カラーリングする人、
electribeでもkaossilatorでもいるし、一度やってみたい。
FMトランスミッタ機能ってどうよ?
出力強めにして家から半径100メートル内で周波数合わせたら
自分の勃起の音が流れるみたいな感じ、マイクinも付けたら放送局にできるな
モノクロの有機ELなら今度出るminikaosspad2とカオシレーター2にも
採用されてるし今はそんなに高くないのでは。
まぁelectribeでディスプレイ表示がそんな重要なとこでもないかな…
けど、SXは波形が表示されてスタートポイントとか編集出来たら楽だな。
monotribeのアナログ音源使ったEA-2とか欲しいかも。
ラジオだのトランスミッターだの自分でつけれんだろ!とマジレス
iphoneのコントローラとソフトだしてくれ
持ち運びに便利な小型化+電池駆動
電池駆動で外でも勃起ですね?
電池駆動は、いらねぇわ。充電式バッテリーにしてくれ
充電式バッテリーの寿命が切れたら交換に出すのか?
そんだったらコンセントもさせる電池駆動で良いじゃん。
electribeってダンス音楽に特化して作られてる印象強いけど
新しいジャンルに対応することも大事だと思う。詳しくないけど。
EM-1からEMXに加わったのってダブステップとチップチューンくらいか?
もっと色んなジャンルを突っ込んでほしい。
ファクトリープリセットにテクノとドラムン多すぎ。
1ジャンル3パターンくらいでよくね?過疎ジャンルでも手を抜かないでほしい。
SXとMXの合体は欲しいというか、SXにMMTシンセパートをくっつけてくれ。
ESXにはそろそろ内蔵メモリ自体を大容量化してほしいのと
それをベースにリサンプリングでバウンスして
ストレッチ/スライスパート用のサンプルを自由に作成したい。
他は三連符対応と、複数(3系統くらい)のアクセントパートが欲しい。
QYみたいにコードトラックを入れたら、それに沿って
指定した1パートのシンセパートを和音で鳴らして欲しい。
音質向上は大前提。
長いサンプルのうち一部でループ設定する場合に、
ループ間隔を一定にしたままスタートポイントをシフトすると
ループエンドポイントが追従する機能とかあると面白いな。
別にループじゃなくてもサンプルのエンドポイントでもいいんだけど。
電池駆動なんて余計なスペース取るばっかだからいらんだろう
大体電池駆動でやるような状況がない
つべとかいろんな動画見るけどEMX+ESXならでは・・というのが無いな
機能をゴテゴテつけるよりまず音質向上して欲しい
真空管で無理やり強化してるが芯の音が安っぽい
まぁぶっちゃけ素人の意見なんかとりいれなくていいよ
誰か金持ちの人、electribeユーザーオンリーライブイベントとか企画してくれ。
イベント名は月並みだが「electLive」か「electNight」で頼む。
俺は彼女も結婚をためらうような年収だから無理だorz
>>780 勃起ユーザーはほとんど素人なんだがww
しろうとの要求を知ろうとしないならおKORG
ダイレクトEMXとかいう奴使える?
>>785 脊髄反射で欲しい!と思ったけど、よくよく考えたらあんまり必要ない気がする。
つまみをひねらなくてもパラメータの現在地が分かるのは良いが
ホストアプリからコントロールする分にはどのつまみもCCに対応してるから。
ダイレクトEMXのサイトにあったCCとつまみのマップだけ、重宝してるw
他になんかすごい便利な使い方があんのかな。
TOMOGRAPHY
@smokenbeatz
EMX-1の音作りが楽しい!真空管を取り換えたら低音の鳴りが凄い。因みに真空管はエレハモのゴールドです pic.twitter.com/LojZYDrm
これってガチなの?自分で取り替える勇気ないが
真空管の特性って、結構型によって違うからね
音は変わるとは思うよ?
真空管っていうとエレハモあげる人多いなー
ぜんぜん詳しくないから違いとかわからん
ロシア製の真空管とかどうなんだろね
ようつべで外人のきれいなおねいさんがEMX使って歌ってるのを見た。
Shad[]wB[]xというの名前はグループ名なんだろうか不明なんだが。
日本に来てくれたら見に行く!
いいね! きれいかどうかはともかく
>>792 それそれ。
2とか3とかライブのとかあって、舐めまわすように見てしまったよ。
>>793 えー体のラインがたまらんチン。
ぶっさあ
自分の顔を鏡で見た事あるか?
流石に792じゃ勃たねぇよ…。
いや結構美人だろ
お前らの要求レベル高すぎ
>>792 なかなかセンスいいなー!
自分の美味しいところを掴み掛けてる感じ
先が楽しみな人だ
使ってるのはEMXか
>>792 もったいねぇ…。ポップガード使ってリバーブ下げりゃ随分良くなるだろうに
これじゃカラオケだよ…。
ライブ的な感じだしいいんじゃね?
ていうか上手い
802 :
sage:2012/02/12(日) 04:14:20.85 ID:utNdfnFc
803 :
sage:2012/02/12(日) 04:19:49.81 ID:utNdfnFc
変な文になってしまった
購入に関してなんだけど、3000円ほど高くても店舗で色々と聞きながら買うか
ネット相場(39000円くらい)で買ってしまうか・・・
初シンセって事考えると、後々も色々と質問&メンテ対処等できる
地元楽器店の方が無難かな。
モニタに関してとか(今のとこヘッドホンしかないです)エフェクターの噛ませ方とかもわからないし。。。
バイト店員とかじゃない、ちゃんとした店員さんと話出来るとこなら楽器屋さんが良い。
あと教えてもらう時は、自分で変につけた知識を知ったかぶって出すより、
「本当に全然知らないんです」って最初に言っとけば、丁寧に必要なこと教えてくれるよ。
俺は地元の個人経営の楽器屋さんの店長さんが凄い音楽に詳しい人で、
楽器以外にも色々良い音楽紹介してもらったりして大当たりだった。
>>805 レスありがとうございます!
参考になります。
所謂、大手楽器店なのでバイト君っぽくない方狙って聞いてみます。
購入後も色々と聞けるなんて羨ましい。
来月買う予定だけど地元の楽器屋はデモ機のカオシレーターの音が出せず接続も出来ず、おまけにエレクトライブって言っても全く知らない様子だったから頼りにならないなぁ……しかも店長さんっぽかったし
使い方は今のうちにPDFのマニュアル読むとして、使い慣れてるユーザーだからこそ出来る痒い所に手が届く説明も聞いてみたい
そんな訳で誰か勃起部族wikiを更新してくれ!
809 :
sage:2012/02/12(日) 17:06:55.56 ID:C6altd7E
DAW使って作曲してたけど、近頃はエレクトライブがメインになった。
良い意味でのおもちゃ感と感覚的に音を弄って作れるところ
あと何より不自由なところが最高に好き。
試行錯誤しながらやるのがおもしろい。
今後もKORGのこのラインに期待してる。
やっぱり店にいって店員と話して手でつまみおさわりしまくってから音屋かイケベにオンライン注文するのが確実。
いったお店が最安ならもちろんそこで買おう。
音屋より安くてって言いば大抵安くしてくれるぞ
そっちで買われるよりいいし在庫抱えたくないだろーしな
809に同感
ELECTRIBEは使えば使うほど愛着が沸く機材だよね
KORG新製品も頑張ってほしい
音質が安いという評価をぽつぽつ見るけど…
これって安いというよりか、味じゃないだろうか。
他のどんな機材と比較して安いんだろう?
RadiasとかOasis?
Fantomのリードシンセ系が薄くて仕方ないからElectribe使ってる。
同じような金属質な音で、太い音出せるハードが手ごろに買えるなら
そっちも聴いてみたい。
Virusとか言われたら手が出せないが…ありゃ高嶺の花だ。
EMXのドラムPCMがちょっと弱いかなと思う時有るけど、
シンセ部は上等だと思うよ。
エンベロープの作り込みとかは出来ないけど、
やっぱelectribeはシーケンス再生中につまみ回してドンドン音変えてナンボだと思う。
てわけでER-1最強ぅ!
耳腐ってんのかと
上も下もスカスカじゃん
シンセは個性といえなくないけどPCMは普通にひどいだろ
あれ差し替えるだけで大分変わる
まあどちらにせよ値段相応の音だと思うよ
それも制約の一つだしいいじゃん
>>816 何に変えてる?できればサンプリングCD以外で…。
TR系以外の音が充実した良いリズムマシン探してるんだ。
ESXはサンプルが196個しかついてこないみたいだから躊躇してる。
っつか、改めてEMXのギターとかM1ピアノとか聴いてみたら確かにダメだなwww
「良いはずがない」って認識持ってたからあまり聴いたこともなかったw
生系音色はずっと他のシンセ使ってきたし。
上手い人のは音質とか気にならないくらいカッコイイのはなんでかな
帯域の狭いPCM音源なのになんで?
作曲とかまったくしたことないのにEMX買ったんだけどメッチャ楽しい
これで2003年発売なんだよね
こういうリアルタイムで直感的に音いじれる機材ってkorg以外は出してないの?
ドラムマシンでググれ
むかーーーしからあるじゃん、
>>818 ヒイズミなんかX50であんな凄い音だせんだもんな。
機材なんて人次第ってことだよな。
EMXはエフェクトもダメだからな〜
結局使う人にセンスがあるか無いかで全く結果が違うというEMX
ダメなやつは何を使ってもダメ
使う人のセンス次第とか、ダメな奴は何使ってもダメってのは
諦めたヘタレの言い訳。
どっちも一理ある
だけど、それを言うこと自体が不毛、無意味
>>818 曲の出来が良いからカッコよく見えるんだろ
まぁこういう楽器は曲の出来はともかく、使ってる本人が
使ってみて楽しかったらそれでいいんよ。
一番大事なのは作曲と編曲のセンスなんだね
良い評価受けるには
EMXで聞けるのをやろうと思うとどうしてもアープ系かムンべ系かミニマル系になっちゃうからな〜
型から外れるのがなかなか難しい
まぁグルボだからそういうもんだけど
旧EMXを使いこなせていない俺はEMX-SDのデフォパターンに衝撃を受けた
特にプログレッシブハウスをEMXでやってるのを聴いてなかなか凹んだ
俺が作りたい曲はEMXで作れた。俺には出来なかったが
まぁパソコン使えばすぐできるから
EMXでやるデンキトライブが変態なだけ
正直最初からついてるパターンだけで満足しちゃう
>>830 例えば漫画だったら絵がヘタクソでもストーリーで評価されてるものは多いな
とはいうもののやっぱりいい音であればより良いのも事実
早く新型出してくれマジで
早く出して欲しいけど中途半端な勃起じゃなくてじっくり擦りこんだ勃起でお願いします
高くてもいいからもっと質のいい音源を....!!!
この機種で変拍子は可能?
>>838 パターン組み合わせればできるけど
保存できるパターンが256個しかないので普通はやらない。
めんどくさいし
PDFマニュアル読んでも実機がまだ無いからESXのサンプリングの仕方がいまいちわからん…
例えばipod繋いで曲流して、後ろで騒がしいシンセとか鳴っててもそこのキックや声ネタだけをくっきり抜き出せるもんなの?
変にシンセの音とか残ってたらいざその音でパターン作った時おかしくならないかな?
>例えばipod繋いで曲流して、後ろで騒がしいシンセとか鳴っててもそこのキックや声ネタだけをくっきり抜き出せるもんなの?
無理。てかそんな事出来る物無い
ソノグラムで指定した帯域を抽出するソフトとかはあるけど
完全には無理だしね
歌だけ抜き出すとかは、今すごいフリーソフトがあるんだけどな
うええ……じゃあキックならキックのみが鳴ってるとこをサンプリングして、前後のいらないとこを切って編集するって形でいいの?
検尿の出始めと終わりを捨てる感覚で
それだとアタック音が聞こえなくなる気がするが
……どうすりゃいいのよもう!
>>843 それであってるぞ。
ESXは画面に波形とかでないから耳だけが頼りだけど。
849 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 20:33:22.77 ID:pht6eGju
EMXを持ってるんだけど、最近EA-1とER-1で完結するのに興味が沸いてきた。
ただのミニマルやん
>>847 なんだ・・・それか。だいぶ昔からあるぞ。
>>846 この曲かっけーと思ったら作者さんもう亡くなってるのな。残念
DAWで曲作ってるけど、ミックスが上手く出来なかったり、曲の展開が下手だったりして挫折しそう。
Electribeってそういうのの勉強になりますか?
>853
そのようなお悩みとElectribeは関係ないから、購入しても
問題解決にはなりません。
>>853 曲の展開は自分がよく聴く好きな曲の展開を参考にするのが良いと思うし、
ミックスはミックスの解説本とかサンレコの特集読んで、DAW付属のプラグインで
色々試行錯誤するのがいいと思う。
エレクトライブのエフェクトはミックス用というよりは、
派手に元の音を変化させたり演奏にアクセントをつける用途に向いてるから
ミックスの勉強にはなりにくいと思う。
曲作りの勉強というところを置いといて、
単純に機械に触れて音が出てつまみ弄ったら音が変わって
ってので楽しみたいならDAWで挫折しそうなところの気分転換にはなるかも。
>>849 like a timのred and blue boxingが赤と青のみで作られてるよ!
というかElectribeは、
ワンフレーズのループがあってそこから肉付けやらアレンジやらしていくものじゃね?
構成とかが最初から決まってるんだったらDTMの方が楽だろ
だな
即興性もOKなのがELECTRIBEでおます
初期オービタルとか、フィニトライブとかの
90年代初頭テクノが好きだから、EMXでバリバリその辺りの音が出せるのが嬉しい。
コードオシレーターのコードメモリー風フレーズとか、
内蔵PCMの909スネアの質感も90年代テクノっぽく使えて良いw
この時代のテクノアーティストで何かオススメって無いかな?
卓球
好きといいつつ自分で選び出せない無能か嘘つきかゴミ
過去レス読んでて疑問に思ったことなんだけど、ここに書いてある
「ド→ミ→ソと押した場合」っていうやつのやり方がいくらやってもわからない。
どういうことだかわかる人いますか。
431 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 18:20:22 ID:yRDwQh0B
>>429 スケールと開始する音を選べる。
何も考えずにこすれば、とりあえず
選んだ音を中心に上下1octの範囲で
選んだスケールに沿った音が出る。
あと、下のボタンをキーボードモードにして
いくつか連続して押してからこすると
押した順序で十六分音符単位でひたすら並べ続ける。
ド→ミ→ソと押した場合、ただ触ってる分には
ド・ミ・ソ・ド・ミ・ソ……と鳴り続ける。
そのままずり上がるとド・ミ・ソ・レ・ファ#・ラ・ミ・ソ#・シ……
ただし同じ音(オクターブ違い含む)は2回は使えない。
EMXのアルペジエータのこと。
>>863 MXのリボンアルペジエイターで普通はステップキーをキーボードモードにして
そのうちの一音を基準のキーと指定するじゃん。
で、そのキーボードを押さえるときに一音だけじゃなく、
ドを押さえながらミを押さえてそのミを押さえたままソを押さえて
それからリボンコントローラを触ると
ドミソドミソってアルペジオで鳴らしてくれるの。
上行とか下行じゃなくて、キーボードで押さえた順番でアルペジオが鳴るよ。
マニュアルのアルペジエイターの項目にも書いてあったと思う。
90年代テクノ挙げてくれた人ありがとう。
どちらも好きです。
>>865 あー、ドレミを指定した後は指を動かしちゃいけなかったわけか!
操作をリバースにしてたから気づきにくかった。
ありがとう!!
867 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/22(水) 11:42:17.94 ID:9jYhSbax
Electribeのリボン制御は面白い
ありきたりじゃない使い方を探すのも楽しい
ゆっくり目でかつ うねるようなグルーブの例が聴きたいんだけどなー
なかなか無いね
16ビットスイサイド
そのWikipediaのページに思いっきり書いてあるな
>逆のこぎり波
要はどっちでも同じことってことか
ERだけで作ったトラックとか聞いてみたい
ひたすらリズムのみ
今もあるのか知らないんだけど、
昔electribe.comだか.netだか.co.jpだかの
個人のエレクトライブファンサイトに置いてあった、
tomn氏の作った38℃って曲がER-1のみだけど超かっこ良かったぞ。
どれ聴いてもおんなじ様なリズムじゃ飽きるぜ
もっとセンスある変拍子とかの曲をつくれよ
875 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 18:11:19.28 ID:s7wBe5U7
初期化して自分でサンプリングした素材だけで曲作ってるやついる?
全部自分で集めた素材でやってる。
SDカードにどけておいたプリセットはカードの故障で消えてしまった…
プリセット音って別に必要ないなあ
パートごとに音量調整のできるスライダーが欲しいなあと思いました。
思っただけです。
monotribeの音源を2osc化して2パート分と、
ちょっとしたエフェクター搭載でelectribe方式のシーケンサーで、
スライドとアクセント入力対応のEA-2とか欲しいっす。
10秒くらいのリズムをサンプリングしたんだけどそれをループさせるってゆう単純な事が出来ない…
ちがうんだ…あのちっこいツマミでは複数のパートを同時に音量調整できないじゃないか…
フィジコン買ってMIDIでつなげば?
できなかったっけ?
鍵盤弾けないので、EMXのステップ入力でちまちま打ち込むことが多いんだけど、
最近あまりにも音程の入力(STEP EDITのNOTE NO.)がダルくなってきたので、
MIDIキーボードで音程だけ入力しようと試みた。
が、MIDIキーボードを弾くと音は鳴るものの、音程の入力にはならない。
MIDIってこういうことができるものだと思ってたんだけど・・・。
正直言って初心者なんだけど、こうやれば可能だよとかありますか。
MIDIのFilter設定は○○○○になってます。
885 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/28(火) 21:27:44.92 ID:lLjZOegP
最近入族した新入りです。
ESXでSongを作ることには成功したけど
SDカードに保存したそれを.wavや.MP3ファイルにするには
どうすればよいのでしょうか?
先人の知恵をお貸しください。
Windows7のPCとリーダライタとESX-1SDがあります。
あとipod的なオーディオプレーヤーがあります。
886 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 00:54:56.28 ID:Jy0ITAZw
ループが組めない…ループが組めないんだ…説明書通りやってんのに…なぜかワンショットで終わっちまうんだ…
887 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 01:15:17.33 ID:FcxiWXIj
ステレオサンプルはループ位置を設定できません!
889 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 01:19:24.94 ID:Jy0ITAZw
いやモノラルでやったんだ…ちゃんとキーボードパートにもアサインしたんだ…なのに…
>>884 リアルタイム録音はできるぞ。ステップレコーディングは無理だとおもう。
>>889 ちゃんとライトして保存した?
>>885 ソングファイルってのは、「演奏した記録」だから、
wavとかmp3みたいな波形データとは違うんだ。
だから、パソコンにwavとかで取り込むのはESXの音声出力を録音することが必要。
もし使ってるパソコンに「Line In」とかって書いてある端子が有れば、
ESXのメインアウトをそこに繋げてフリーウェアの波形編集ソフトとかで録音すれば良い。
そういう端子が無かったり、良い音で録音したかったら
オーディオインターフェイスってのを買う必要が有る。
詳しくは「PC 録音」とかでググればいっぱい情報出てくると思う。
ループ出来ない人はアンプEGタイプがディケイタイプになってるとかだったりして。
892 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 03:40:03.71 ID:FcxiWXIj
>>891 ありがとうございます!
Open Electribe Editorとか使っても書き出せなかったから困っていたのです。
SDカードに保存できます=サンプルだけじゃなく、パターンやソングも
.wavで保存されるものだと思っていました…。
PCにはヘッドフォンとマイク端子しか無いのでオーディオインターフェースを
購入することにします。
>>890 レスどうもです。
リアルタイム録音は確かにできますね。
ステップレコーディングをしたかったんですが、それは諦めることにします・・・
なんでそれくらいのことができないのだろうEMXよ・・・
>>893 ヒント→リアルに重点を置いた製品コンセプト
ステップシーケンサがあるから要らなくね?
897 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/01(木) 16:08:35.33 ID:qDlTfdLZ
>>890>>891 WRITEもしてあるしAMP EGも確認した…
アサインしたキーボードパートが点灯してんのにループどころか音が出ない…あぁ…
まさかKEYBOARDキーが点灯してないなんてことはないよね?
>>898点灯してる
とりあえずパッド押しっぱなしでリサンプリングしてみたらループにはなった
でも何かしらやり方間違えてんだろうなー
Electribeの超進化版を作ってくれたら、
プレイヤー向けのシンセ(Jupiter-80とか)と超相性いいのにね。
プレイヤー向けシンセに統合されていくんじゃないかな
>>901 >Electribeの超進化版を作ってくれたら、
>プレイヤー向けのシンセ(Jupiter-80とか)と超相性いいのにね。
903 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/02(金) 12:19:25.41 ID:t3z8RbUy
KORGはElectribeの新製品出せばもっかいブームが来るのに
惜しいよな
俺らの脳内ではそういうことになってるよな
俺らの脳内では絶対にブームが来ることになってる
サイバーステップが開発中のKDJ-ONEは、EMXぽい感じだね。
開発者もEMX好きでオマージュしてるって話だし。
906 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/02(金) 16:06:08.47 ID:r6+1CDPk
つーかループホールド機能は無いんだな
KDJ-ONEってどんだけ長い間開発してんだろうな。
発売まではなんとか漕ぎ着けそうな気もするけど、その頃にはもう
話題性も薄まってまったく売れずに終わる気がする。
数年前のモバイルPCのOQOと同じ匂いがする。
それよりもやっぱりElectribe新作が見たい。
EA1mk2、入院中の知り合いに渡したら超面白いってメール貰った。
自由の利かない身体には、あの尖った隅っこは危険とも言ってた。
iphoneで録ってナースに送りつけてるのはどうかとおもう。
ナースにサンプリング
今のKORGはnanoとかmicroとかガジェット方面に突っ走ってるから
勃起みたいなガッツリした機材は当分出ない気がする
Elecmobileとかでも構わんよ!
本格的なモノよりお手軽系の方が数出るのかな
最近、EMXの真空管がおっぱいの谷間に見えてきたんだ…
てなわけでelectribeの萌えキャラ化、誰か頼む。
>>913 もう少し頑張ってつまみを乳首に見立てられるレベルに
なれたら良い曲ができるさ。リアルなエロに頼るな。
てなわけで
>>913にエサを与えないでください。
なんかこう斬新な体の奥から乗り乗りにさせられる
静かなんだけどセンス良いグルーブが聴きたい
つべとか見てもおんなじ様なのばっかしでつまんない
したはAround the world/daft punkで
Electribeでの話かと思ってた
せっかくRなんだからもっと変態な音出してよ
なんかチンチン言ってるだけじゃね。
確かにそうですね。
すみませんでした。
今日お店でイジイジしてきました
もう我慢できない・・・
>>926 日本語おかしいわ
12:25〜で流れてるBGMがElectribeで作成された曲のような気がするんだけど、違うかな?
読んでると不安になる日本語だな
正確な日本語は美しいです
kaossさせてやる。
Electribeが流れてる12:25〜でBGMが作成された曲のような気がするんだけど、違うかな?
ジョルダン乗り換え案内のスプラッシュ画面BGMがEMXプリセットまんま
過去ログにあった
>乗り換え案内MacXのオープニングムー
>ビーBGMがまんまEMX−1のHouse-1
>でワロタ。
プリセットに著作権はないの?
商業利用していい?
おお、ありがとう。
飽きるかな、と思ってすぐ辞めちゃうんです。アイムチキン。
ESXで音素材から作るのも楽しいよね
明日MXがうちに届く!!これで晴れて部族民じゃヤッター!先輩方よろしくおなしゃッス!
いきなり質問。オーテクのヘッドホンしか持ってないんですが通常の端子(ipodとかに使用する一般的なもの)ではEMXには差さらず音が聴けないと聞きました。
そこでステレオミニプラグ→ステレオ標準の変換プラグを購入しようと思うのですがこれで音は聴けるようになるでしょうか?
というかエイデンとかで売ってるんでしょうか…
>>939やはりこれでいいみたいですね、ありがとうございます!
>>937 コレ面白いなー
アイデア次第で色んな音つくれそう
そうか、録音するだけじゃなくてそれ加工もできるのか
でもやっぱESX-1はネタ探し的にキツイなあ…
943 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/08(木) 17:45:35.42 ID:yFCZpBQ+
SDカードて2Gのやつならどれでも大丈夫すか?
ステレオサンプリングも出来るのだね
細かく作り上げると面白そうだな
0から創る人向きか
>>943 大丈夫どころか
SDHCの32GBまでいける
32GBを本体だけで埋めきったとき、君は部族の酋長にだってなれるだろう。
現在EMXを使用しているのですが、
サンプラーに興味を持ち始めたので、ESXの購入を検討しています。
ESXでサンプリングしたSEを、楽曲を打ち込み済みのEMSと同期させる場合、
具体的にはどういう方法を行うのでしょうか?
お教えいただけると助かります。
MIDIケーブルで繋ぐ
そして説明書を見て同期の設定をします
サンプリング素材つくりの楽しさは無限大
失礼、うぬESXの購入を検討している。
質問なのだが赤い勃起はSD or スマメに直接サンプルを保存&呼び出しは出来るのか?
うぬは二人称だろう…。
テクノ豪鬼
なんだかかわいそうになってきた
ESXを2台使ってなかなかいい感じに展開してる人の見つけたんだが
お気に入りに入れ忘れちまったいorz
高音質+キーボードパートのポリフォニック化したESX頼むわ。
パソコンでよくね
PCじゃリアルタイムで色々即興的に弄れないじゃん
midiコン使え
それか他のグルボ
>>959 >midiコン使え
はぁ?バカなの?
>それか他のグルボ
サンプリングできてポリで使えるるグルボ自体が
他にRM7000とMC-909、MC-808しかないだろ。
やたらデカいか音質悪いかどっちかだろ。
RS7000の間違い。
midiコンじゃなくてフィジコンじゃね?
贅沢な奴だな、現状あるもので工夫しろよ。
>>951 ESXならスマメから直接サンプル呼び出して使えるよ。本体にロードする必要はないよ。購入決定だな。
>>956 専用のノートにMASCHINEが割と理想のグルボに近い。
一万の小型ノート買ってからEmxマジで要らなくなった
EMX売ってノート買うのが一番賢い気がする
>>964 マジで?
うちのESXではできない気がする・・・
UKのサイトデザインは日本に比べて物凄い分かりやすいな
大手国内楽器メーカーのサイトは、軒並み
国内向けサイトよりも海外向けサイトのほうが
はるかに完成度が高い上に情報も早く詳しい
これ豆な
>>966 ノートPCは10年まえは魔法の箱だったな。B5のとTrackerがあれば病院の待ち時間に曲のスケッチできたもんな。いまもRenoiseとかがんばってるけどあの文化は消さないで欲しいよ。
ESX買ったんだけど専用ケースって有るのかな
>974
KORGからは発売されていないから、良さそうな物を自分で見つけるしかないです。
カードに保存したサンプルを直接読みだして演奏するのは現状不可能だよ
本体メモリに読み込む前にプレビューするだけなら出来るけど
Lierlectribe
>>975 専用はないんだ
ノートパソ用ので合うヤツ探すか・・
サンクス !
ハードケースのほうが安心じゃないか?
エフェクターケースの中サイズが合うぞ。
囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□
____ _ ___ _ ___ __ ___
/_ _/ / / / _ / / / /__/ _/ __/ /_ [][]
_/ /_ ./ / // / / / /  ̄//__ 7/__ ./ _/ /
/ // /  ̄ / / / / ̄ / / / / / ./
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
勃
| ̄ | _ 勃 起. ・ | _
|─ | |_| | ̄ 起勃起 | ̄ | | ̄| |_|
|_ | |_ !_ 起 勃 | | |_| |_
勃
____ _ ___ _ ___ __ ___
/_ _/ / / / _ / / / /__/ _/ __/ /_ [][]
_/ /_ ./ / // / / / /  ̄//__ 7/__ ./ _/ /
/ // /  ̄ / / / / ̄ / / / / / ./
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□
前スレ
【勃起部族】KORG Electribe part43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1315833388/
■現行品
旧シリーズの直観的な操作性はそのままに、音質、機能面が大幅に強化された新シリーズ。
2003年に販売を開始。真空管搭載で音圧はファット、一台での曲制作も充分に可能となった。
・EMX-1(
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/EMX_ESX_SD/emx.html)
EM-1とEA-1を混ぜて強化した感じだ。
タフなアナログモデリングのシンセ五基に加え、使えるリズムネタを多数満載。
それらに更に3種のエフェクトをかけることが出来る。シンセ音楽やりたい奴ならこれだろう。
リボンコントローラーを使ったアルペジエイターでは誰でもフル勃起可能。MIDI出力も可能。
2010年のマイナーチェンジにより対応する外部メモリがスマートメディアからSD/SDHCカードへ変更。
また、プリセットパターンにDenkitribe氏、myrat氏作成のパターンがあらたに採用された。
・ESX-1(
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/EMX_ESX_SD/esx.html)
こちらはES-1の正当進化版サンプラーだ。
容量の増強に加え、ネタをアルペジエイトしたりメロディつけたり出来るキーボードパートも追加。
発音ポイントチェンジ機能なども付いて長尺ネタも余裕。ネタ使いたい奴にはこれ。
2010年のマイナーチェンジにより対応する外部メモリがスマートメディアからSD/SDHCカードへ変更。
また、プリセットパターンにDenkitribe氏、myrat氏作成のパターンがあらたに採用された。
・iELECTRIBE for iPad(
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/iELECTRIBE/)
iPadアプリとしてまさかのER-1の復活だ。
一部の種類の人間をiPad購入に踏み切らせるキラーアプリと目されている。
機能的には、ER-1 mkIIにSD/CYMBALなどPCM波形追加、モーションシーケンスのパート別制限の解除、
マスターにかかるMX/SXのエフェクト八種の移植と真空管アンプシミュレーターの追加。
実機では夢だった1パターン縛りのWAV書き出し機能と、滑るiPad表面を利用した指の腹で行う瞬時の
MUTEパート反転とSTEP反転機能が追加された。だがSONGがないのはなぜなんだ。
ここもDenkitribe氏がプリセットパターン作成に参加。
>>984の最初の部分にこれつけるの忘れてた
■生産完了品
エレクトライブシリーズの礎を築き、今もって中古市場で人気の高い古兵だ。
オールラウンダーではなく、それぞれがある機能に特化した一点集中型なので
単体で曲を完成させるのには向かない。DAWや他の機材と組み合わせるんだ!
以上、テンプレをまとめなおしてみたんだが、どうだろうか。
ケース情報が薄いのが寂しいけど・・・
いーです