実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
2名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 18:12:06.06 ID:n1ysP09V
もうムリやわ...
3名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 18:36:51.01 ID:z1M/JCUV
□□□□□□□□□□□□□□wwww□□□□□□□□□□□
□;;;;;;;;;;      ___            ___       ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;      /|___|\           /|___|\    ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    |/□ □□\|        |/□ □□\|    .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;     |=========|          |=========|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;  |三|.| |ニ|□□..|       |三|.| |ニ|□□..|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                  ______       ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                   /|            |\    ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    [][][][][][][]|三|     |  |______|  |     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    |/□□□ □□□.\|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    |             |      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                 |□□|ニ|□□□□|      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                [][][][][][][]|三|[][][][]     ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┏━━━━┓   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃                     ;;;;;;;;;□
□□□□;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃□□□□□□□□□□□□□□□□
4名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 21:07:14.48 ID:nAJPX8To
ライブじゃないの?
5名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 22:54:36.59 ID:8qaXGcv1
怪獣の子供なら食って行けるらしいよw
6名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 00:12:29.95 ID:c0jSOFjI
音楽不況になったのではなく、今までが音楽バブルだっただけで現在は単に適正化されただけだろう
7名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 13:14:11.99 ID:xw9Oor5/
人を感動させるような作品を継続的に制作できるなら食っていけます
逆に言えばそれができなければ正攻法では食っていけません
コネなどを巧みに使い上手く人生を渡り歩きましょう
8みむら:2011/09/10(土) 19:29:05.30 ID:8Z6F3KaK
>>1
建てちゃうのかよ!
9名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 23:51:51.89 ID:c0jSOFjI
勃てるよりはいい
10名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 17:35:20.93 ID:3mxu6uPE
最近よく見る
「音楽で食ってく方法教えます」
という情報商材を売るのが良いんじゃないだろうか。
はっきり言って詐欺だけどw
11名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 23:57:13.87 ID:np1RPOfq
詐欺といえば何とか音楽学院の類はほぼ詐欺だ。
卒業しても音楽業界で働けるやつはいない上に、いざ一般企業に就職をというと学歴として認めてもらえないので、2年ほどぷらぷらした高卒扱い。

稀にミュージシャンになるやつはいるが、それは学校行かなくてもそれなりの素養があったやつで学校は何も貢献してない。

と言っても他に頼るものがないから入学しちゃうやつ多いんだよな。
12名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 19:25:34.63 ID:fuWNv8/6
>>11
かならず、就職できるといっているなら詐欺かもしれんが、音楽の知識がついたなら妥当じゃね?
就職先を紹介してもらうようなもんでもないだろうし。
13名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 11:00:08.03 ID:i+V44QvL
>>12
確かに必ずなれるとは書いてないが、卒業後の進路みたいな所には、いかにも業界への道が開けてますみたいに書いてあるし、だいたい自分は音楽知識が身につけばお腹いっぱいですなんて入学する学生がどんくらいいると思う?
理屈の話じゃなく現実にある気持ちの問題ね。

詐欺っちゅうのも刑事事件としての有罪立件できる詐欺ではなく、一般会話に出て来る詐欺。
14名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 12:05:59.23 ID:FgqJ0IPk
音楽学校や専門学校に行く必要はない。食えてない連中のエサになるだけだぞw
15名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 12:52:10.64 ID:lmD0Iptc
本当に飛び抜けた才能がないと音楽をやっていけない社会になれば
良い音楽が増える。
だから才能の無いヤツがどんどん減る今ままでいいです。
16名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 14:47:37.77 ID:UJFC2F9S
俺は音楽の専門学校卒だが、スタジオミュージシャンとかになるやつは
元から上手かったな。習ったことを吸収するのもすんごい早かったし。
20歳前後ですでにプロとして仕事をしてた。
その他の生徒は、、、、、音楽雑誌の出版社とか楽器屋とか一応音楽業界で
働いてるのも多いよw
17名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 15:16:43.69 ID:zmEYDfCk
>>15
逆だ逆

裾野が広くないと山は高くならない
もちろん裾野だけ広くて山が低い場合もあるけどw、裾野が狭くて山が高いというのはあり得ない
18名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 16:22:24.63 ID:i+V44QvL
>>16
出版はともかく楽器屋ってw
真面目なやつなら高卒でもなれるし。
19名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 21:29:54.41 ID:1J+SNSid
高校生の時点で何らかの結果出せてない奴は大学出ておけよ
20名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 03:14:10.10 ID:93Nb4/R9
>>17
いや、勝手にやる分にはやればいいさ
ただ才能ないやつが表に出てくんな
21名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 03:29:41.97 ID:ekM1yEFm
>>14
高い授業料とか考えると、その通りかもね。無駄にはならないと思うが
22名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 05:55:22.84 ID:j1aMDlbb
中田ヤスタカも音楽専門卒だけど
入学前から凄くて特待生だったからなあ

入ってから何かやろうって人は
ある意味スタートダッシュでもう出遅れてるよ

3歳からピアノ習わせてくれてるとか
中学でバンド組んでギタリストですとか
そういうのが普通
23名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 06:48:55.00 ID:CuDTwo0u
大学の法学部を出たやつの誰もが法律家になれるわけではないと同じだろ。
学ぶ内容と職業が直結してるのなんて医学部、歯学部ぐらいなもんだ。
大学だろうが専門学校だろうが、音楽を学ぶなんて所詮は趣味の手習いの延長。
身につけたスキルを先の人生に活かせるかどうかなんて本人次第だよ。
24名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 07:25:36.78 ID:nHgr8Rei
B'zの松本なんかミューズのHPにデカデカと出身者として書かれてるし実際通っていたが、在学中に君は現場で学んだ方がいいからとセッションを紹介されたということだったはず。
要するに学校で教えなくてもやれるだろって見込まれたから紹介してもらえた訳で、単に仲介になったに過ぎない。
能力があれば学ぶ必要なしだし、学んでも在学時点で能力なければ先はないということだ。
25名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 08:11:01.59 ID:QBBNXXRI
一から学ぶわけじゃなくて、
足りないものを補いに行くだけだね
専門卒でプロになれた奴はみんなそうだわ
26名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 12:40:09.84 ID:EYiqXpmw
てか専門のパンフに騙されるなよw
良いことしか載せないんだから、
2年で300万位払うだろ?
美味しい商売だわ。
27名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 13:28:51.94 ID:LnRD4CCO
2年で300万
20人クラスとして6000万
それがボーカル、ギター科とか例えば5科あれば3億、
え?まじで?(笑)
28名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 13:56:36.72 ID:nHgr8Rei
しかも特別講師には一応名の通ったミュージシャンがいるが、専任講師は誰も知らないような歌手のバックバンドで日銭稼いでいた年収100万クラスのB級ミュージシャン上がり。

それが安定年収数百万になると考えると騙す方にも力が入ろうというもの。
29名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 16:03:02.02 ID:EYiqXpmw
特別講師といえば、エルトンジョンとか載せてる学校あったなw
流石にやりすぎだとは思ったが金払って名前だけ借りてるんだろうな。

で、騙される…奴がいるんだから2度ビックリ(;゜Д゜)
30名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 19:02:13.88 ID:GSx3bA4W
某事務所の人から俺の知人に俺を専門学校のパンフに出したいけど、そんなこと頼んだら怒られるんだろうねと相談があったそうだ。
とのことで、実際にはその仕事が来なかった。別に金くれるなら怒らないのに。

そんなにパンフに写るって不名誉なのか?

単発の講師とか受けてるし、関わるのは別に不名誉だとは思わんのだが。
金くれるなら常任講師でも構わんぞw
31名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 19:17:00.94 ID:aI6eiNID
小銭出せば何でも引き受けてくれるやつは資本主義社会に必要
32名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 20:39:24.20 ID:nHgr8Rei
>>30
別にパンフに載るのが不名誉とは誰も思ってないぞ。
かえって名前借りたいなんて名誉な事ではないか。

もしかして君はエルトンジョンか?w
33名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 21:48:38.26 ID:LnRD4CCO
パンフ載れたらよかったよねー
損なことはあんまりないと思うし
34名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 23:34:10.09 ID:RlHfRiTW
専門学校とかは要するに回収業者なんだよ。
学校で人脈やコネが作れなかったらもうアウト。行く意味がない。
35名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 00:21:20.95 ID:j23jH5mX
講師の中にその学校の卒業生いないもんな。
要するに講師になるだけの技術すら教えられないという事か。
36名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 12:09:15.70 ID:aVA9l+JV
>>32

勘違いしている。名前を出したいのではなく、俺を撮りたいってこと。
写真をパンフに乗せたいって話だったみたい。

>>35

一番は地元に帰ってしまうってことじゃないかと思うんだけど。
まあ東京の話で言えばだけど。

あとはプレイヤーとして食っていくのはできても、人に教える技術ってのはなかなか身につかない。
まずは単発で講師経験とか積んでいかないとね。楽器弾けて金もらえる状態ならそんなのやってらんないでしょ。
37名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 21:54:40.88 ID:IAv9GBox
だから躍動感あふれる絵的にいい写真が撮れてたってことよね
それは宣伝に使いたいでしょうね

あと人に教えるのはまた別の才能なのは確か

逆に言えば プレイヤーとして もうほんとうにトホホな感じの人が
田舎に帰って  東京帰りのミュージシャンとして学校開いてたりするのよ
で  ギタリストのくせにヴォーカルまで教えてたり

想像つくでしょ?どんないんちき音楽スクールかw
38名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 00:16:17.87 ID:Fs4RzKH6
田舎帰るのはほとんどの場合、音楽から離れるんだろ。
田舎の音楽教室で食えるほどの需要はないから。
よくて田舎の楽器屋勤務兼併設の音楽教室で小遣い稼ぎ程度の講師。

結論としては高卒くらいでそれなりのレベルになっていない限り、その後音楽学校行っても食えるようにはならないってことか。
39名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 13:37:32.62 ID:Qk0fcaqq
時期的なことで言えば中学生の時点で人前に出て成立しない限りは辞めておいたほうがいいと思うけど。
これから目指す人は親ばかでもいいから親に金出してもらって中学生までに音楽教育をひと仕上げしてもらわないとな。
40名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 16:48:00.78 ID:26SbE9hA
年齢は別に関係ないような気がするけどな
若くても向いてない奴はダメなんだから
41名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 19:02:50.33 ID:cJeyCKIi
金何億かけてもダメなやつはダメなのよね
42名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 02:01:05.67 ID:EL+4V5XZ
学校でもプレイヤーコースなら将来小遣い稼ぎくらいの副業にありつけるかもしれないがDTMコースなんて絶望的な気がする。
そんなの習ったから何?みたいな。
43名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 11:58:45.44 ID:hFwwwU44
そうか?DTMコースの方が食えそうなイメージなんだが。
プレイヤーの仕事よりDTMの仕事の方が多そうだし。
44名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 12:44:17.78 ID:1XMZyX5D
実際この先どうやって●●で食っていくんだ?

音楽に限った話ではなくどの業界もこんな状態だね
世界不況だから仕方ないけどつらいご時勢になったもんだw
45名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 12:57:08.86 ID:iQ2MDZZt
実際この先どうやって漁師で食っていくんだ?
実際この先どうやって温泉で食っていくんだ?
実際この先どうやって銀行業で食っていくんだ?
実際この先どうやって日雇いで食っていくんだ?
実際この先どうやって飲食で食っていくんだ?
実際この先どうやって賃貸で食っていくんだ?
実際この先どうやって教師で食っていくんだ?
実際この先どうやって公務員で食っていくんだ?

こういう唄がヒットするw




46名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 13:11:37.19 ID:d47nvMLi
DTMコース卒ってビジネス系専門卒の女子が
エクセル使えます!!パワーポイント使えます!!
って言う感じ?
47名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 13:41:25.55 ID:IHPisi06
>>46
yes

道具の使い方だけじゃ意味ないのにね
48名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 13:57:55.88 ID:EL+4V5XZ
プレイヤーコースならまがりなりにも楽器弾く上での表現力や聴かせるコツ位は学べそうじゃん。
どさまわり的バックバンドやインチキ講師の道も多少はありそうだし。

DTMなんてちょっとセッション来てよなんて呼ばれないし、私DTM教えますって個人教室もないし。
割ときちんと筋通した制作依頼しかないんじゃないかと。
そんな仕事は才能溢れるアーティストに全部取られてるから。
49名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 15:07:16.58 ID:iQ2MDZZt
>>48

DTMをフォローするわけじゃないけど、割と昔はマニピという職業が成立していたので、
セッション来てよ的に呼ばれることは多かった。
でも大量の機材の移動が面倒になってきて、自分でプロジェクトスタジオなるものを構えるとなぜか声がかからなくなっていった。
結局既存スタジオとの競合状態になったんだね。

DTM教えますは前からやりたいのだけど、実際問題として素人に自分の機材を触らせるのは怖い。
結果としてプロ向け限定の講師しかしていないが、需要は極めてニッチ。
50名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 15:09:49.20 ID:iQ2MDZZt
そこで期待したのがリナックスベースのリンドウズが普及してくれればシーケンサーソフトもあるし、
安全に安価でDTM教室が開けると思ったのが、頒布元のホリエモンがあんなになってしまった(笑

一般のパソコン教室からもDTM講師で声がかかったこともあったけど、結局は普通のPC講師もしないとって感じだったな。
まあ今となってはそういう仕事でもいいけどさ〜
51名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 15:30:09.45 ID:wQ3x22Nz
俺はこれからDTM始めようと思ってる30後半

DTMどころか楽譜すら読めない状態で
やっとコードが理解できるようになってきた
正直何から始めたら良いのか全くわからん

でも俺みたいな連中が少なからずいると思う
パソコンとDAWソフトと音源があれば簡単に始められる
と言う本は何冊か読んだし音楽の入門書も読んだけど
そんな簡単じゃないとわかった

月一万くらいで教えてもらえるなら余裕で払うよ
52名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 16:02:25.17 ID:1XMZyX5D
>>51
がんばれ
ただ今の世の中何をするにも苦しくなってるから
確実に収入を得られる仕事をしながらやれよ。
53名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 16:55:25.89 ID:EL+4V5XZ
>>51
そういう時はありものの音で単音メロディーだけ打ち込むところから始めんのよ。
やっぱりメロディーが一番やる気になりやすい。

それが出来たらありもののリズムパターンを入れ、次にベース音を単音で入れてみる。
それがそれなりスムーズに出来たら初めてコードとはなんぞや、リズムパターンは、ベースラインは、とか拡げていく。

何とか教室はいきなり、これ入れてこれ入れてこれ、ほらこんな簡単にできました、みたいな事もあるけどそういうのが一番身につかないパターンかな。
54名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 22:40:32.63 ID:wQ3x22Nz
>>52-53

ここの人やさしいな。

がんばるわ。

とりあえずメロディ作ってみる。
55名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 00:33:34.06 ID:ysyEXM5Y
>>51
BAND IN A BOXおすすめ
メロディだけ入れてスタイル選べば、自動的にコードの提案をしてくれる。
解析できていろいろ勉強になる
56黒いアルパカ ◆rgG2t.iTew :2011/09/20(火) 01:08:55.80 ID:6zqT6IsW
>>51難しく考えるなよ。

小学校の音楽忘れちゃったかな?
中学の合唱忘れた?

その程度で十分さ。

57名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 01:11:46.19 ID:QAhUUrDt
会社やめてフリーになろうかと思っとる
不安はあるが…
58黒いアルパカ ◆rgG2t.iTew :2011/09/20(火) 02:29:36.71 ID:/6CKI1DE
アホだ
59名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 13:05:38.79 ID:7A/0bV/a
この先10年は勤め人の勝利。
60名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 13:10:51.63 ID:kW6HzCmN
能書き垂れてる奴は音楽のプロは無理だよ。
61名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 13:32:14.86 ID:boC6GRHu
>>59
俺の知り合いに司法書士と行政書士両方とってる人いるんだが
仕事採れなくて厳しいらしいわ。
どの職も個人事業主の人はボロボロかなw
62名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 16:10:01.34 ID:FzZ3F1xK
全ての人がアーティストになれる時代に音楽専業は無理があるような気が
サラリーマンとかしながら趣味で曲作って、あわよくば小遣い稼ぎくらいかなあ
CDも売れんしな
63名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 16:57:29.67 ID:7A/0bV/a
行政書士はほとんど仕事にならないらしい。司法のほうは色々ごまかして弁護士がやるような仕事取れるんだろうけど。

弁護士目指していてひよって行政書士に変えたやつはまず死んでる。
64名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 17:18:17.24 ID:kW6HzCmN
司法書士に仕事頼んだ事あるけど、容量悪いしこっちが黙ってたら相手のいいなりに
なっちゃうし世間知らずで仕事できない奴ばっかし。
やっぱり弁護士になれないだけある。若い奴は全然駄目。
65名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 17:48:17.77 ID:cmP0NJtj
>>64
才能のないミュージシャンみたいだな
66名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 19:49:02.02 ID:SEFYhDCO
>>62
>全ての人がアーティストになれる時代

作品も質が悪いの多いよなw
67名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 22:47:25.76 ID:FzZ3F1xK
>>66
もちろん

しかし質の高いやつもまた多くなる
そしてどんどんハードルが高くなる
質の悪いやつは見向きもされないからなあ
質が一定以上高くて普通というw

質の定義は明文化できない。もう感覚で察してくれw
68名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 23:12:05.29 ID:cmP0NJtj
純クラシックの人間にとってすべてのポップスもロックもジャズもクズ

ロック好きにとって演歌はだるい音楽。

演歌好きにとってロックはただの騒音。

質が高い低いなんてそんな中の一つ。

食ってくなんてそんな中からいかに多数派を引き込むか。
69名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 23:16:45.31 ID:kW6HzCmN
>>67

それは勘違いだな。そんなに質の高い奴なんかいないよ。音は昔より
良くなってるけどね。
音楽のレベルだけで言うと何も変わってないよ。


70名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 23:19:09.60 ID:JRu5BXkS
今の会社、決して嫌いではない
ホワイトではないがブラックでもないし、仲間も善人が多い
ただ、開発の融通が効かなくてかなり能率悪い
各分野の優れた専門家たちがディレクターみたいになっとる
それが苦にならない人には最高の職場だと思うが俺は耐えられん

とは言えあと一年は貯金しなければ…
71名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 23:55:02.74 ID:FzZ3F1xK
>>69
おまえがそう思いたいだけだろう
それか音楽に飽きたか

明らかに80年代のときより表現方法も多様化してきて
より個性的なものが評価されたりする時代になってきた
それに、ありきたりで聞き飽きたようなものでも、
ソフトなんかで簡単にアレンジできて化ける。

その腕の差が総合的な質となって現れる
そもそも、プロの枠組みに入れる人数なんて制限されてるのに
プロ並みのものを作れる人間が増えれば当然ハードルも上がるって話のほうが言いたかった
質のよしあしなんて、厳密に言えば定量的に計れるもんじゃなかったな
72名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 05:57:09.57 ID:sj5owF+V
>>69

ということは。お前はアマチュアなわけね。プロなみのものと思ってるのが
実はレベル低いんだよ。買ってる機材の質が上がって
自分もプロでやれるんではないかという勘違いの馬鹿が増えただけだよ。

73名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 09:11:04.05 ID:e+kh+LqW
>全ての人がアーティストになれる時代

ちょっとこの書き込み見て思ったんだけど
みんなって音楽配信サイトで曲を買ったことある?(インディーズサイト含む)
あれってビジネスになってるのかな?使ったことないから疎くってわからん。
74名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 10:14:21.84 ID:Ua7Tivr4
>>73
iTuneで買ったことある。
CD流通が無かったので。

圧縮音声であるという難点を除けば、制作会社や販売店や卸しに物理的在庫を抱えなくて済むということで売る側の経費やリスクが少ないというメリットはある。
どうせ聴く方もiPodだろってのはある。

圧縮についても今後通信インフラや記憶媒体の容量アップでユーザー要望が強ければそのうえ解消される時が来ると思う。
それどころか96kHz、24ビット仕様すら可能になる。

ジャケットだって所詮画像だからjpgデータ配信で十分だしフォトアルバムみたいなのを付けることもできる。

あとは違法二次配布をどこまでプロテクトするか。

配信販売主流になると音楽関連業界として販売店というのが成り立たなくなるけどね。
75名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 23:53:22.54 ID:jTO5CTMv
小室哲哉みたいになりたい
76名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 00:44:08.41 ID:rF8JEWnh
>>75
何はともあれルックスは大丈夫か?
今時作曲やらプロデューサやらで表に出ないつもりでも上レベルのルックスは必要だ。
77名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 18:59:28.20 ID:uphhD5Yi
>>73
実際買ってる人ってあまりいないんだよな。
特にインディーズなんかは試聴してる人すら居ないんじゃないかって思うw
78名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 01:15:09.31 ID:W4CmCPAL
>>75

あんなもんに成りたがるなんて神経を疑うぞ
79名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 08:19:32.80 ID:/yhP5L4O
iTunesでたまに買うよ。半年に数回くらいだけど。
お店にないものや、急ぎで欲しい時に助かる。
あとは何より、アルバム曲でもバラ売りしてるのが助かる。
よくベスト盤に、一曲だけ未発表曲があったりするけど、それをピンポイントで買える。
こんなのお店じゃできない。

もちろん店でジャケット見ながら買うのも好きだけど…
なかなかそこまでの時間もお金も捻出できない。
80名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 09:36:17.32 ID:QurYch1e
>>78
それはなれる立場になってから言う台詞だな。

今現在の音楽界で食っていく理想の形の一つだと思うぞ。

好き嫌い論を振りかざすようではビジネスは成り立たない。
81名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 08:54:23.79 ID:2qsZz/qR






          いい音楽作ればいいんじゃん








82名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 11:39:03.37 ID:6ebYRtxD
俺ここ数年でいいと思った曲1個しかない
探せばあるかもしれんが。
83名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 14:48:20.35 ID:b4NCOBPl
それは自分がいいと思った曲であって
そのたった一曲でさえ
第三者にきかせたらつまんない曲である可能性は非常に高い
84名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 17:14:59.94 ID:sW8IiKho
>>82
音楽ちゃんと聴いてるの?
いろんなジャンルを とにかくたくさん聞くことだよ
85名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 21:29:40.25 ID:b4NCOBPl
ああ
自分の作った曲の中で」という意味じゃないのか....

あおんなら俺も  「この曲いいな」なんて思える曲
5年に1曲も出会わない

しかたないから自分で書く
86名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 21:42:03.01 ID:WlPIqs7U
いい曲あれば食っていけるってばかだろ。

万人受けするいい曲なんざないし、このスレ的には売れて商売になるものは糞って言いたがりが多いし。
87名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 04:40:11.62 ID:h0W/8syJ
コンペで負けた曲流れてるけど、自分の曲のほうが良いのにと思う。
88名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 10:17:16.39 ID:dW+9Ilnt
良い曲が人それぞれなんて言ってる奴は
本当に良い曲を知らない

第九なんか万人が認める良い曲だろ?
89名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 10:29:41.02 ID:r+ZXCowA
>>88
それは人の評価に影響されているから。
特にクラシックはある種のしきいの高さから良いと言われてる場合が多い。

仮に第九という曲がなく、そのメロディーを今、小室が作曲したとしたらどうだ?
小室節のないありふれたメロディーと酷評しない自信はあるか?
90名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 12:05:38.22 ID:nApjfhZQ
>>88

uwa
91名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 22:44:23.82 ID:BvrekSl2
第九きいて感動の涙ながせるか?
ないなー平凡な売れ線ねらった曲だなー

大ホールできけば大人数の声と場の雰囲気で適度に感動させてくれるだろう
がそれはまた違うね
92名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 23:17:54.05 ID:r+ZXCowA
だが>>88は感動の涙を流せるらしい。

要するにいい曲なんて人によるもんで絶対的なものではない。

で、そんなんで食ってけるのか?
93名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 23:34:20.39 ID:PMiGVrV0
クラシックの作曲はオーケストラの作曲のことやからね。
POPSと比べるのはおかしいやろ
94名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 01:46:14.39 ID:/IaM2hzj
ジャンルなんか関係ない
感動できる曲  歌唱  演奏なら OK

クラシックばっか聞いてるあのエセ脳学者のおっさんも
ちあきなおみ偶然きいて  ちあきで生きていける」と思ったらしい
ま安い耳と脳やね

ちあきはそこそこいいのは認めるけど
95名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 11:58:49.74 ID:E1addj6+
感動とか関係ない。

クラシックの作曲はオーケストレーションも含むから
ただのメロ屋とは次元が違う。
96名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 12:48:16.79 ID:UxgT1SjC
どのみちクラシックじゃ食ってけない。
その証拠に今やCD売れるのはルックスがいい女の演奏家だけ。

同等以上の能力があってもブサイクでは受け入れられないアイドルと同じような世界。
97名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 13:30:48.48 ID:npWN0BxB
そりゃ音楽に限らず同等能力なら綺麗なお姉さんを選ぶのは当たり前だろ。
クラシックは元々からCDは売れない。
演奏して聴いてなんぼの世界。
アニメ、劇半に流れてオーケストレーションした楽曲を売りにした作家ならまだ食えるかな…。
98名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 17:48:27.47 ID:UxgT1SjC
>>97
第九みたいに誰もが認めるいい曲があれば食えるなんてやつがいるから。

教科書に載ってて誰でも知ってる曲でも食ってけないってこと。
99名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 18:09:58.63 ID:LScgiOZP
いまどきメロ屋なんて鼻歌の演歌の先生か、アイドルまがいのアーティスト女だけだろw
100名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 09:13:00.79 ID:Z1/LBLni
女ソリストって美人多いよね
はぁはぁ…
101名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 19:45:24.19 ID:77fPclXg
オーケストレーションとかに過剰なあこがれを抱いてる
50才のおじさんはもう結構ですのでw
102名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 19:58:16.47 ID:6UHiFhBX
どんだけ上から目線なんだよ…
103名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 22:00:19.76 ID:hTHUuEiB
>>64
司法書士も行政書士も弁護士も業務内容が全然違うのに、お前はアホなの?
しかもここって音楽板でしょ
104名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 22:39:12.39 ID:jHb+crLZ
そこまで遡って罵倒するって
 すっごい事情が有りそうw
105名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 20:55:30.02 ID:HHipRSj6
業務内容が違うのに出しゃばって本人訴訟をむりくりやらせちゃうのが司法書士クオリティ。
10682:2011/10/25(火) 19:01:47.77 ID:m4Fj9ftM
今年のいい曲見つけましたよ
http://www.youtube.com/watch?v=dJUPJRrthJA

日本もやればできるじゃん、と思ったけど
韓国pだったw
107名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 22:47:08.39 ID:YBKzgRhx
いたって普通の曲だな
108名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 22:28:02.14 ID:fYlErz0+
前代未聞! ゴールデンボンバー、新曲を10円で激安配信!

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1797366&media_id=13




 
109名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 23:45:16.71 ID:fYlErz0+

こんなことやってるからますます喰えなくなるんだ
110名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 00:04:58.00 ID:fHM/b3xR
業界自体オワコンなんだ

賢い大御所さんたちは活動停止してるでしょ
レコード会社が潰れたり、業界再編されるの待ってるんだよ

俺は日銭の為に待つなんてできないけどな!
111名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 00:48:14.12 ID:shGovgBa
以前付き合いのあった俺様病のミュージシャンが打ち込み機材のレクチャーとマスタリングをしろと
人に頼み事をするというのに上からものを言う癖が抜けないまま留守電とメールに連絡があった。
金を払えばどこでだってできるんだろ?
そっちへ行けよ。
112名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 03:07:08.19 ID:46vzIbus
数年前にどこかで見た数字では
日本全体が失速している中でもとりわけブッチギリの勢いで縮小していた音楽業界だったけど
しかしそんな中でもなゼか志望者の数はあまり減らずに、デフレ感はさらにさらに増していてない不可思議な状況だったけど
今でもそんな感じは数字上も相変わらずの日本の音楽界なのかな?

俺は趣味でやる事に決めてやっと心が軽くなったんだけどね
まあ当然淋しさもあるけど
113名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 07:35:50.24 ID:XpFKKGyl
生活基盤を他に求めて音楽をやるってのは形としては確かに趣味だ。

だが、それで何等しがらみもなく音楽作って、制作やプレイヤーとして人に聴かせたり見せて、その音楽が好きだという客がたくさん現れてくれりゃ十分って気がする。

そうして自分の音楽を好きという客が増えて、生活はできないが一晩の飲み代くらいにはなれば、いいんじゃないかね?
その目標が低いとも思えないけど。

あくまでプロという肩書を得て、その辺のねーちゃんや昔の同級生に自慢することが目標なら別だが。
114名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 08:19:07.78 ID:PKZwODfH
>>112

志望者が減らないのは見て聞いて楽しむ層からやって参加する層にシフトしたから。
だから大手はすべてスクールをもち、発掘の大義名分の下授業料で生きながらえる。
ビジネスモデルのシフトをすることが重要だったけど、結局卒業生の受け皿も必要で、
そのためには価格の切り下げなども必要だった。声優業界が音楽業界より先行してそういう状態だったよ。

金爆の件はなんというか、演奏しているのは彼らではないというのが面白コンセプトなわけで
音源を切り下げて売ったら演奏しているミュージシャンの実入りは今後確実に減って行くんだろうなと思う。
今回のしかけでは制作側が今まで通りの額を出しても、このケースが成功した、有用な手法だとなれば、
次回似たようなことをやるところは確実に値切るわけで。
115名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 00:38:38.95 ID:23yGDZEm
まあ それほど悲観的に考えることでもないと思うけどね

実はレコード会社の売り上げを支えてるのは 
オリコン上位の一握りの人たちの売り上げであって
 
大部分のアーティストにとってはあまり影響がないと思うけどね
元々食えない業界なんだし

116名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 01:02:57.08 ID:HmOV9RE9
その一握りでドカンと回収する事で、新たに芽を出すかもしれない人への資金を回したり
それを支える演奏家や作家、アレンジャーの食いぶちにも回っていたわけなので
それがどんどん期待出来なくなれば
食えない業界ではあったけれど食える場合もあった、という状態から
ほとんど食える場合はない、にシフトしていくので

影響、大ありでしょう


まだ、にぎやかだった頃の残り香があるので
「食えてるヤツは食えてる、ダメな奴らが淘汰されるだけ」
なんて言ってられるかもしれないけど
もうしばらくすると、どうやって食って行くんだ? という問いかけさえどこからも聞かれなくなるかも
117名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 03:30:42.85 ID:nfQzPGo9
そう、音楽バブルの頃(それ以前も)は確かにミリオン連発で売上があったから、その利益を次のアーティストに投資できた。

だが今や10万枚売れればトップアーティストの仲間入り。
単純に売上1/10だ。
ということは次への投資ができないどころか、社員の生活まかなうために経費削減、すなわち売れるかどうか怪しいアーティストは切らざるを得ない。
たとえ将来のじり貧が見えても、まず今の生活の維持が最優先というところまで追い込まれている。
レコーディングもスタジオミュージシャンの単価下げたり、なり手が多く値段を下げやすいDTM系要するに打ち込みに移行したりと。

再びミリオン時代が来る期待は限りなく薄いので音楽ビジネスとして全く新しいビジネスモデルが要求されてる。

AKBは新しいビジネスモデルというより一時的な異端かな?
他で同じことやっても上手くいかないだろうし、そもそも5年間くらいの先行投資がなされてるから着手には秋元クラスの資金力と実績に基づく信頼が必要。
118名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 09:19:57.72 ID:wOUaB4Mf
みんな難しく考えすぎなんじゃないか?
無い袖は振れなくなっただけでしょ
デフレが20年も続けばホイホイ金を出してくれる人なんていなくなる。
CD買うのもライブ行くのも金がかかるわけだしな
一般人からすれば娯楽への投資は後回しだし。
119名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 09:38:06.51 ID:nfQzPGo9
難しく無いよ

現場のミュージシャンはともかく会社、事務所はそれくらい考えてる。
次はどうやって食ってこうかと。

もちろんそんなこと考えられる余裕が無いその日のことで精一杯のところも多いけど。
120名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 11:55:32.45 ID:m2Yr0vNz
自分が何をしたいのか?
なぜ趣味ではいけないのか?
いまやっている仕事は、自分にとって何なのか?
よくよく考えて、やりたい事を見つめ直したいと思う
経済状況は勿論無縁ではないが、まずは自分の意思を問い詰めて、
そこから現実とすりあわせていきたい
121名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 12:48:30.91 ID:WjsF0GvH
なんか急に高尚なスレになったな
122名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 13:21:37.29 ID:1/Xmj4K0
暇だから余計なことばかり考えてしまうんじゃないの
123名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 15:10:00.83 ID:nfQzPGo9
ぽよん ぽよん
124名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 10:01:56.84 ID:q45+JwdS
要は運とチャンスだろ。
パワーコードをそのまんま4/4でストロークするだけで(一時的にでも)バカ売れするバンドもあるくらいだから
いくら実力があってもチャンスがなきゃ食っていけないというw
125名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 11:08:17.75 ID:Vo2oLH7I
そんな当たり前のこと言ってて楽しいか?
126名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 11:12:53.52 ID:AIAv2lNM
チャンスは誰にでもある、というか作れる。
127名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 11:18:24.16 ID:Vo2oLH7I
そんな当たり前のこと言ってて楽しいか?
128名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 12:11:52.65 ID:q45+JwdS
そんな当たり前のこと言ってて楽しいか?
129名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 12:56:01.96 ID:sNGT62wL
一時的にバカ売れする、の、バカ売れの規模がすっかり小さくなっちゃったので
せいぜい数年分の生活費にしかならず、その後はつぶしもきかない

要は運とチャンス、は確かにそのとおりだが
運とチャンスをしっかり掴んだとしても、それでも「食って行けない」可能性がものすごく増えた

という流れなわけだ


まあ、若いうちは時間の密度が濃いから、少しの期間でも音楽で暮らせてる状態が続くと
「食えてる感」を味わえるから、大丈夫な気になったりするんだが
130名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 12:58:33.52 ID:Mlyt55N5
講師だけがたべらる。という本来の姿に戻るだけだと思う。
ピアノなりギターなりヴァイオリンなりを教えてそれで食べて趣味で作曲。
131名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 13:25:01.47 ID:usA8DUR6
要するに音楽はやるのも聴くのも所詮趣味であって、その趣味をサポートする職業が存在するというだけのことかもしれん。

一発当たればの理屈は宝くじ買って一発あたれば3億円とたいして変わらない気がする。
132名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 14:14:56.34 ID:OyCFUtMM
裏方やってるくせに需要がなくなるのは、要するに実力がないからだよ。
133名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 15:13:47.82 ID:q45+JwdS
昔と違って音楽「だけ」で喰ってくってのは、まじで厳しいだろうなーw
安心してクリエイターの世界で暮らせる奴は、正直マルチな才能を持つ奴しかいないと思ってる。
音楽の仕事無いときは、映像作品作ったり、シナリオ書いたり、絵を描いたり、プログラマーになったり・・・

夢に向かいすぎて、音楽以外を疎かにするのだけはやめた方がいいね。
134名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 16:36:58.33 ID:Vo2oLH7I
そんな当たり前のこと言ってて楽しいか?
135名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 20:37:53.62 ID:bI75+/V9
>>133

他の仕事だったら食えるとか思ってること自体がドリーマー
136名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 21:19:27.02 ID:H+bl8nj3
隣の芝が青く見えるだけだなw
俺はプログラマーもやってるけど
組み込み系を筆頭にオフショア化が進んでどんどん仕事なくなってるよ。
137名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 21:31:57.98 ID:Mlyt55N5
公務員最強
138名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 01:38:00.86 ID:JPTfpZhq
アップルが悪いというか極悪。

iTunes Music Store + iPodで曲単価を劇的に下げて、クリエイターが喰えなくなった。
139名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 02:35:27.01 ID:54ePdFn4
>>138
それは間違いだ。レコード会社やプレス業者とかの中間業者が
打撃受けてるだけで、製作者にとってみたら取り分はむしろ増えてる
140名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 03:09:29.77 ID:xB/0Kzam
iTunesが無ければ「音楽はネットでタダで拾ってくるもの」が常識になって
もっと早く首吊る事になってただけ

「音楽はタダ」になりかけてたのを引き戻した功績は大きいよ
141名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 03:30:08.76 ID:JPTfpZhq
>>139
>製作者にとってみたら取り分はむしろ増えてる

是非ソースを示してほしいものだな。
142名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 04:11:57.90 ID:any4iQJw
なんだか、ちょっと前までは
くだらない煽りとか、カラ元気とか、素人のトンチンカンな書き込みとか
そんなのばかりが目立ったこのスレのシリーズだったけど、だんだんリアリティがあるコメントが増えて来て
いよいよ状況は切迫して来てるんだと感じられる

あの「渋谷」を持ってしても、CDを買おうと思っても、店が少なくなったね

あ、もちろん「CD」というのは象徴的な例のひとつに過ぎないんだよ

AKBの投票権商法が当たったおかげで超例外的なミリオンが出たりして
まだ辛くも未来があるように思える中途半端な幻想がむしろ邪魔に思える
ああいうのがなければもっともっと本当に切迫して逆に何か本質的なチェンジが何か小さくても風穴を開けたんじゃないかって

まあそれも幻想か・・・
143名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 04:20:12.37 ID:54ePdFn4
>>141
探してくるの面倒だから自分で調べろ
144名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 07:57:32.73 ID:GPaaxavY
>>141

俺は元の発言者ではないけど、取り分が増えたというのはちょっと語弊があるかもね。

アップルの割りあいは正確には知らんけど、多分50%ぐらいが卸しなんじゃないかな。
300円の曲が多いみたいだけど、卸し150円で、音楽出版社がそこから50%とすると75円?
これが制作者(社)の実入りだとする。

以前のCD、マキシで1500円3曲だとすると、分け方が全然違って、作曲者だと一曲しか作曲していない場合、
7.5円(ななてんご)の印税かな。そこから事務所分と税金引かれる。

配信の場合、やろうと思えばその制作者自体に個人がなれるので、こういうへんな比較になることもあるというだけ。

もし会社を通したら、同じぐらいまでに作家は下がるんじゃないだろうか。とくに作詞家はリーダーになるとしても
自分でこじんまり制作はできないから、必ず作曲家、編曲家を従えたグループになることになるんじゃない?

大手メーカーの配信の原盤権と著作権の割合がどんなものかもわかりにくいので正確には計算できないけど、
権利ベースでざっくり行けば、その75円のから見て著作権自体は15円ぐらいかな。それを作詞家作曲家で割ると
結局7.5円w

だから割とうまくできてるな〜ぐらいに思っていた。もちろんこれは想像上の概算だよ。
145名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 08:04:21.43 ID:GPaaxavY
>>142

もーむすがミリオン出てないのにAKBでミリオンでたってのはCD業界の可能性ではなく
あくまでもそれだけスタッフ側が働いた結果、関わる人数が多いから必然的に利益点が高くなるというだけの見える。

秋元さんの最近のインタビューでも狙ってああなったわけではなく、問題が起きたときに対処してく、
その細かさ、売れるようになるまであきらめない粘り強さを感じた。

作家やクリエイターも恐らくは大昔の配分や待遇ではないだろう。
そういうのがモームスが売れだした頃は耳にすると俺たちは酷いとか関わりたくないみたいに思っていたけど、
これだけ斜陽産業になって、しかもそういう冷遇されても生き延びれる様子を見れば、
かなり贅沢言っていたのは自分だなとしか思えなくなってくる。

冗談抜きに今年は食べるものの心配をした時期が2回もあった。

傾向で考えれば数カ月後にまた来ると思うので、なんとかせんととは思う。


個人的にパチンコの仕事をするのが大嫌いで近寄らなかったのだが、
そこは腹をくくるか、自分の意思を守って死ぬ(転職する)か真剣に思案している。
146名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 08:21:06.71 ID:JPTfpZhq
>>143
ソースは無いんだな
無いのに嘘は書いたらいかんよ
147名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 08:27:43.27 ID:izOcAsOn
ミリオンで一発でデカくなんて考えなければ
サラリーマン以上の生活は出来る
曲作るだけの作家なんて昔から食えるの一握りじゃない?
ライブサポートが労働時間考えると一番実入り良かったり
148名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 09:03:29.49 ID:yNcuz204
そのライブもある程度動員が期待できる人じゃないと
収支はプラスにならないよ。
149名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 09:09:59.47 ID:pmYsYxPR
もう無理しないで辞めちゃいなよ
150名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 11:34:39.65 ID:5lOljhHi
辞めたいけど、じみ〜に仕事くれる会社があったり、
転職するにも合格しないんじゃしょうがない。
自営業経験者は経理や人事、経営感があるから書類や面接は通っても役員チェックで落とされる。
もう面接に行くのも面倒だ。

似たような業種の役員募集なら通るかもしれんが、借金押しつけられて倒産するのが落ちだしな。
151名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 11:37:00.61 ID:5lOljhHi
ちなみに偽装請負をやっているような派遣でしばらく働いたけど酷いもんだった。
けが人、離脱者定期的に出るし、変な人間しか残って行かないから変人率が高いし。
最終的に原発そばまで行かされたし。
152名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 12:23:29.80 ID:54ePdFn4
>>146
>>138に言えな。ネット上のあらゆるソースのない情報にそうやってつっこんで回れな
153名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 12:27:47.06 ID:yNcuz204
>>151
その偽装請負ってかなり深刻なレベルにあるよな。
IT,電気,通信,土木はほとんどそんなかんじで
最近じゃ研究職までそうなりつつあるし
154名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 12:41:28.79 ID:JPTfpZhq
>>152
キサマとは離婚だ!
155名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 12:46:59.97 ID:5lOljhHi
>>153

スレチで申し訳ないけど、食えない人の予備知識として書いておくと、
偽装請負の場合、なんらかの事故があった場合、発注元、派遣元が労災などに入っていても申請は絶対にしない。

なぜかというと発注元も労災申請するので、偽装請負の実態がお上にばれる上に、
そういう迷惑をかけたということで、その業者がその会社に出入り禁止になるから。
したがって事故にあった人間が損をするだけ。もちろん、違う保険(休業補償)が出たりするところもあるけど後遺症とか心配だよね。

研究職でそんなのあったら最悪だよね。ITは始まりからしてやくざ産業だからなんとなく理解できるけど。
156名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 23:18:52.10 ID:n2ireqzW
>145
> パチンコの仕事をするのが大嫌いで近寄らなかったのだが
俺も同じ考えだったんだけど、もう遅いわな
入る余地がない。
向こう側(発注側)にしても、俺らみたいなヤツは
どうやら願い下げのようだしね。
157名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 00:55:15.70 ID:ENacE3t+
スレが活発になって来たな。

パチの仕事も安いからなぁ。
みんな大変だよね。
158名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 07:36:20.05 ID:blYs0K1f
作曲だけの受注仕事だけでなんとかしようとするから食べれない

作家ならプロフェッショナルな楽器一つあるはず。バックバンド、ツアーサポートは断らない!
音大卒なら音大で教授
専門卒なら専門で講師
自分でDTMや楽器を教えてもok

兼業がデフォ
159名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 09:31:15.53 ID:Ws/EA1ab
今や演奏家需要も減ってるからバックバンドやスタジオセッションなんかも減ってるし、ビッグアーティストの仕事じゃない限り行ってもギャラは知れてる。
ほんとに日銭の積み重ねだね。

そこまでして100%音楽絡みの仕事にこだわるのがいいかどうか。
160名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 09:36:10.64 ID:WX4wnKnp
そのビッグアーティストですら相当収入減ってるからなw
どの業界もどんどん苦しくなってるよ。
161名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 12:52:24.88 ID:Ws/EA1ab
ミリオン連発のAKBだってあれだけの人数で頭割り(もちろん貢献度により個別に額は違うだろうが)した場合、純粋な歌の収入がどれくらいか?

それに当然何年もそんなミリオン状況が続かないのは周りも本人達もわかってるだろうから、メンバーはバラエティー出たり、女優やったり。
バラエティーや女優は当然、音楽と無縁な訳だから彼女達だって副業をやってるとも取れる。
162名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 13:29:11.93 ID:/TlEdoqD
あれはそもそもが複合的なコンテンツだからな
って思ったけど、表に顔出してやってる人はみんな同じか
163名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 23:22:27.35 ID:+dt3uidi
つうか
食えるかどうかという時に、自分のスキルで対応可能な仕事は
全て断らないだろう、普通・・・

仕事選んでられる状況のヤツはそもそもこのスレとは無関係だろ



・・・まだ、今のところは、だけどね
164名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 23:43:53.19 ID:BaGsWOqA
さすがに一週間強仕事して5万円以下とかいうギャラだと断ってるよ。2日で3万ぐらいが限度。だって実際には3日に伸びたりするし。
165名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 23:45:20.57 ID:BaGsWOqA
あんまり細かい仕事を受けるとね、結局疲労やらなんやらで、たまに来るまともな仕事に穴をあけかねないんだよね。
それだったらシフトが自由なバイトでも入れていたほうがいいなって思っている。
166名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 01:03:47.18 ID:jNBgnWOn
あまりにも安い仕事を受けるとますますダンピングしていくからね。
断ることも大切だ。
167名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 03:40:11.46 ID:pqNoLEX5
音楽と同じくらいビジネスのこと考えてる?
168名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 13:28:25.01 ID:e9Ri/pBr
ぶっちゃけ何の仕事しててもこの先どうやって食っていくんだっていう。

そんな当たり前のこと言ってて楽しいか?
169名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 14:20:15.83 ID:NEgRZN7r
まあそう思うなら別のスレで国家の次世代システムの構想について語ってくれたまえ。
170名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 00:58:06.62 ID:nQhm1hE7
>>168

もちろん、日本全体で先行き不安感は充満している。

だが、音楽で食って行こうとした場合の先細り感は
他の多くの業種とはちょっと比較にならない酷さだ。

「他のみんなも大変なんだからさ」というトーンで漠然と慰め合おうとすると
本当の実情を見誤るから気をつけないといけない。

確かに日本は今もこれからも大変だ。
だがその中でもとりわけ、音楽で食おうとすると圧倒的に大変だ。
それを踏まえつつ語って欲しい。
171名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 01:18:18.80 ID:x6IqVc4r
一次産業以外は先行きが怪しいわな
新自由主義が崩壊しないように多国籍起業はやっきになってるが、資源国が勝ち組になるのは目に見えてるね
音楽ってなくても生きてけるからな
貧しくなったら消費対象にならなくて当然だわな
172名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 07:00:43.40 ID:0kpk9rtH
すごく基本的な所に立ち返るがなんで「音楽で食って行きたい」んだ?

それなりの音源残したいなら何万円のDTMシステムでできる。
人に聴かせたきゃ配信できる(もちろん聴いてもらうためならきちんとプロモーションはいるけど)。

ミュージシャンだって昔は敷居の高かったライブハウスも林立で低くなり、今ならいくらでも演奏の場は作れる。

仕事を音楽にしたいとこだわるのは、職業として人に言うとカッコイイと思われるからとか、そういう名誉欲でたまたま身近に機材が揃った自分にもできそうに思ったからではないか?

純粋に音楽が好きだからではない気がする。

職業選択の動機は自由だからそういうのでもいいっちゃいいんだが。
173名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 07:35:44.68 ID:f6A/nqcR

某芸術大学の学長「音楽でご飯食べていけます(キリッ」


総合的にK-POPの方が上だからな、歌手のレベルも高い
タナカヤスタカの音楽なんて失笑もの

174名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 08:04:03.12 ID:dGHWw/QE
>>173 おい、在日いくらなんでもそれは無理があるぞ
中田>>>>>>>>Kpop製作に関わっている白人、日本人>>>>糞韓国人>>>>不細工整形歌手

Kpopなんてゴミ在日以外だれも相手にしちゃいねーよ
175名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 08:10:51.82 ID:dGHWw/QE
韓国人は劣等人種
日本のトップモデルに憧れてその容姿に似せて整形してるが遠く及ばず
表情も才能の無い素人が失敗してる感じで顔も素人臭い気持ち悪い不細工のまま
音楽レベルも物凄く低いため製作を落ちこぼれ日本人や白人に頼っている  ダンスの振り付けもまともにできないため日本人頼み
中田が10だとしたらKpopこと欧米日本作品は3くらい    しょっぼいのを気持ちの悪い整形不細工劣等人種の朝鮮が歌ってるから単に気持ち悪いだけ
アメリカのアジア人みたいに不細工のくせに一流気取りの表情がマジゴキブリでも見るかのような気持ち悪さ
176名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 11:56:27.64 ID:SKAAjwXV
>>141
要は、レーベル(音楽出版社)通さないで自分で直接配信会社と取引すれば6割ぐらい入ってくる。
初期投資もCDプレスに比べて断然安いからね。


>>144の通り、レーベル(音楽出版社)通してる音源の場合は、ごっそり引かれるから雀の涙。
177名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 16:08:18.79 ID:+mw6tfyy
>>171

原発とTPPは一次産業を滅ぼさないにょ?
178名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 17:32:45.84 ID:DCvJIPAi
いよいよ在日まで沸くようになったかw
このスレも末期だな
179名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 11:38:04.79 ID:fHyBEKsW
なんだかやっぱり
持ち金(親の資産とか)があるヤツに勝てないなー

とりあえず持ちこたえてどうにか次へつなげる、という余力の部分で差が出過ぎる
180名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 11:45:01.86 ID:DZwrVwAR
実家に金があって、ある程度なら自由に使っていいよ。30歳位までにはちゃんとしろよ。
というような教育方針の人ばかりだよ。
毎月15万円小遣い貰えているようなの結構いるよな。
それでも仕事にならないで辞めていく奴の方が多いけれど。
181名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 17:08:40.34 ID:MVKhEorJ
ミュージシャンではドラマーとキーボードは金持ちが多い。
自宅にドラムセットやピアノが置けるスペースと環境があった家だから。
だいたい女性キーボードというかピアニストは個人教室の先生になって旦那の給料にお遊びの小遣い足す感じ。
それは結構いい方。
182名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 17:57:30.12 ID:fAMHCrBA
ミクの歌を作って
人気が出て
CDとかに収録されるのを期待するのが
今、最もプロになるのに現実的なルートといえよう
資金とかコネとか何も要らないからな
それ以外では、まあ無理だろ
183名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 21:01:32.12 ID:Ems1fAYs
てか、ここはすでにプロになってる人たちのスレだろ
184名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 21:06:07.02 ID:+gUPMDz4
正確に言えば
音楽で収入はあるけど苦しくなってきた人たちのスレだな
185名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 23:41:00.71 ID:sN7jhGW9
音楽で収入ないのに、何となく語っちゃってる奴が紛れ込んでるだろ
186名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 07:40:21.55 ID:tYXqZmk0
>>183-185は紛れ込んだ組だと思う
187名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 12:58:34.27 ID:znPTBUmc
>>186
あ、分かります?
188名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 13:24:21.67 ID:5ve9Mg0N
いい副業ないかな
189名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 17:32:10.92 ID:tYXqZmk0
音楽を副業にすることをオススメする
190名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 04:32:23.43 ID:xPe2oWXa
まあ現実問題、それでFAなんだよな、もはや。

「実際この先、音楽を続けるためには、どうやって何で食っていくんだ?」

この場合の、音楽を続けている状態を、どの程度の事に設定するかでいろいろ話が変わって来る。
191名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 11:04:14.08 ID:4xkxP75d
うちは全国2000店舗に流通を持ってる卸屋兼レーベルもやってる会社なんだけど
なんか聞きたいことある?

最近のビジネスの流れとしては、こっちで良いなと思ったのをネットで見つけてきて、声かけて
作品はすでに出来上がってるから、プレス代だけ出して、流通させてあげて、フリマガやwebで紹介してあげる感じ。
独自性が強くて売れそうなのは、店舗に委託じゃなくて買い取らせてるよ5枚とか。
192名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 11:35:53.60 ID:xQML3oW5
それは大手やプレス屋もやっていたけど、最近辞めたよね。先細り確実なうえに、客である音楽家からもかなり恨まれるし。
193名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 18:16:56.91 ID:MTECMS7W
音楽はタダが常識
今でもP2Pでサクサク落とせる

世界中のレコード協会はもっとISPに圧力かけろよ
194名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 18:32:34.49 ID:VgpvzTGg
>>191
○レッジ○ンガードの卸業の人ですか?
195名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 18:47:09.65 ID:YHbsO4Rv
とにかくCDが売れないんだからどうにもならない。
196名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 19:53:51.52 ID:qS+MR93m
まあ食えるほどには行かんな
197名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 20:43:33.62 ID:iAQWoty1
そもそも欲しいと思ったCDが年に一枚あるかどうかだ。
198名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 23:47:53.51 ID:5pyscfCo
遠い将来、世界で人口が増えすぎてどうしようも無くなった時、60歳以上は著作権法を犯したら死刑とかになるかもしれんな。
しかもまずはアメリカの法律で採用され、アメリカのTPPを飲んでそれが世界のスタンダードになるねずみー式。
199名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 16:22:43.07 ID:4toHZoXv
媒体は関係ない
ない袖は振れないだけ
200名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 16:29:51.81 ID:INbUlukE
ちみたち生活費は他で稼いで
目先の金にとらわれない曲つくってよ
201名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 22:16:26.76 ID:ygS9Oj46
TPPで日本沈没
アメリカの本当の恐さを政治家は知らない
202名無しサンプリング@48kHz:2011/11/13(日) 07:35:56.87 ID:Q7o2YjoR
俺が終わるのに、日本が終わろうと、世界が終わろうとしったことではない。
ましてや政治家が恐怖をしらないとかどうでもいい。
203名無しサンプリング@48kHz:2011/11/14(月) 02:07:10.64 ID:MQkYoTNO
本当にそうだよねえ・・・。

ただ、日本も世界も終わらずに自分だけ終わるのが怖すぎるので
どうせならみんな終わりになっちゃえば自分も終わりになるのもしょうがないと思える
みたいな感情がなくもない。

こんなご時世、別に音楽に限らず何で食って行くのも大変だから、みたいな話も
似たような心理かも。
204名無しサンプリング@48kHz:2011/11/14(月) 11:30:04.90 ID:gY/7kohV
音楽で食えない話がいつの間にか世界の終焉を語るスレになってる
205名無しサンプリング@48kHz:2011/11/14(月) 13:18:48.68 ID:dqnUjzuA
政治家ですら知らないことを知っている201は何者なんだろうなww
206名無しサンプリング@48kHz:2011/11/14(月) 15:05:48.24 ID:FwD9pG4/
お前ら勝手に終われな
クソは邪魔だから丁度いい
207名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 19:37:51.28 ID:FYoKYn2n
音楽で喰えなくなったのはすべてアップル社のせいだ
208名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 21:26:07.75 ID:aRdL9C1T
バカだなおまえら TPP押し通すためにアメリカ政府がニューヨークのデモを鎮圧しはじめたぞ
209名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 01:30:07.48 ID:cNNCj7KG
TPPと、このスレに代表される、音楽家が今までに比べて大幅に食えなくなる事態は
全然関係ない。

TPPがどうなったら食えるようになるとでも言うのか?


まあ、何をどうやってもどうにもならない現状で、何かに対してナンクセでもつけて
クダを巻くくらいしか出来る事はもうないのだろうけどね。
210名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 05:57:43.75 ID:rFzhHxsu
数年後にはだれもDTM機材なんか買わなくなるな そんなもんに金掛けてる場合じゃなくなる
211名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 10:33:33.32 ID:bXNWTjLM
妄想乙
212名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 10:52:37.78 ID:+UTPwtmU
TPPの内容も言えずに妄想で妄想乙だってプ
213名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 12:45:18.95 ID:ljKAxCar
実際は今以上に貧富の差が激しくなるだけ

貧乏は一生貧乏で這い上がれず金持ちの奴隷に
金持ちは寝てても金が入ってくる

新自由主義は
儲かるのは商人と資本家
それ以外は儲からない

作る仕事は儲からない
214名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 14:14:46.20 ID:WBRcqCtg
搾取する側に回らなきゃ奴隷と同じだからな。
215名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 18:49:09.44 ID:6FY+aK/w
その通り。
言葉は悪いけど搾取する側、仕事をふる側にならないとダメだね。
口を開けてパクパク待っていても仕方無しや。
216名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 18:52:31.76 ID:VurqSZ7I
何その、搾取する側に回ろうと思えば意識次第で回れるみたいな口ぶり
217名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 22:35:38.79 ID:mSjLQRiT
音楽で人種差別をすれば変わる
218名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 22:52:31.81 ID:TWDpPxlD
音楽でくう時代わ終わった
コムロをみればわかる
これからはストレス発散の
ツールになっていく

219名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 01:17:17.13 ID:6lx4vofW
なんだかこのスレは
いろんな経験を実際に積んだ末のこの先の見通しをリアリティを持って語っている大人と
こんなに情報が溢れている時代なのに全然物の見方を手に入れていない薄っぺら〜い子供が
不思議と同居しているなあ

新自由主義と、音楽が今後もさらにどんどん食えない商売になっていく事とは
ほとんど何の因果関係もない

まして、搾取なんて今までも今もこれからもずっと存在し続けるが、
それと、音楽が今後もさらにどんどん食えない商売になっていく事とは
これまたほとんど何の因果関係もない
220名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 05:26:26.15 ID:WNRCJGL6
若いヤツがさらに貧乏になるのだから買い手がいなくなるんじゃないか?
楽器買うヤツが減ればスタジオ来るヤツも減るし
221名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 10:12:39.81 ID:pfse0s6S
いつお金になるかわからない作品を作っても意味がない。
ストック作品なんて、言ってみりゃ在庫=負債なのだから。
音楽制作者はひとり親方の会社みたいなもんだから、経営者視点がない人は次第に食えなくなるよ。
クライアントと直に繋がる方法を模索しないと。
222名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 12:20:19.99 ID:YmUHq883
音楽が食えない商売なのではない
創り手がもっと儲からなくなる
創造するより、それを売る側にまわるほうが儲かる
他の産業と同じで空洞化が進む
貧乏作家でいーならコンペフィーすらでない摂取システムのコンペに参加すればいい

今の時代、他にいくらでもやりようがある
223名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 12:56:24.65 ID:uspm6UUi
良い音楽なら
良い曲なら

いくら金を出してもいいという人間はいる

要は才能。センス。

商売としての音楽が無くなっても音楽自体が無くなることはありえない。

中途半端なやつが弾かれるだけ
224名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 14:01:05.30 ID:nrGAqHW5
アマチュアの方はスレ違いですのでお引取りください
225名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 15:10:32.90 ID:6AI6klbA
>>221
ストック作品=在庫=負債というのは違うぞ
一般企業では、在庫は金が物に姿を変えたものだから在庫=負債になるんだけど
ストック作品というのは、捨てるしかない「何もしない時間」が姿を変えた物だから
同じように考えてはいけない
226名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 15:43:51.93 ID:5P+YnAS9
>>225
確かに音楽は実体のある物ではないから、イコールではないけどね。
その制作にかかった時間が肥やしになるのなら本人としては有益だと思うけど、
作りっぱなしで、お金に換えることをしないのは無駄だということだよ。
227名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 18:26:25.61 ID:vaw7okz5
レコード会社は、違法ファイル交換ソフトでP2Pやってる奴らを駆逐できないのかな?

確かに、プロバイダーは帯域制限ソフトを使って、ダウンロードのスピードは落ちたが、
まだまだ不完全。
完全にシャットアウト出来ていないのが現状。

つまり、この現象は「通信の秘密」とういう憲法に違反するから、奴等を野放し状態に
しているのかなあ?


228名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 19:02:04.16 ID:wl+uzTfT
通信の秘密は国ですら守らなきゃならんから、無理難題。
229名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 19:36:28.15 ID:vaw7okz5
>>228
でも2年くらい前から日本の警察は、裁判所の許可無しで一般市民の電話通話を盗聴しているぞ。

230名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 20:37:27.15 ID:l+XVjnRS
>>227
戦争なくなれ、イジメなくなれと言ってるのと一緒だな
なくならない上で、どうマシな結果に持っていけるだろうかと
考えたほうが建設的だと思う。
駆逐するんだとハードル挙げると結局何も変わらない
231名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 21:06:37.10 ID:vuQSqOSH
>>223
一生食って行けないタイプ。
というよりそもそもバイトすらしたことのない社会に出て金稼いだ経験がない感じ。

音楽は無くならないが食えるというのとは全く次元の違う話
232名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 21:30:54.34 ID:QCR569Kn
青臭いことばかり言ってるんじゃねえぞ
233名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 22:20:43.76 ID:vaw7okz5
>>230
ワレザ乙
234名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 22:22:49.80 ID:l+XVjnRS
>>233
その程度の煽りでしか返せれないのがお前の限界
235名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 22:41:24.50 ID:vaw7okz5
【ロサンゼルス共同】
米インターネット検索大手グーグルは16日、インターネットで音楽配信を始めると発表した。
グーグルの交流サイトを通じて、曲を友人と共有できるのが特徴。



236名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 10:53:26.63 ID:YOZCr2Gm
収益ラインは複数用意しておかないと厳しいよ。
特に事務所専属1社だけの請け負い型の場合は、共倒れにならないように。

あと、特に新人はオリコン何位とかの音楽タレント業界や、
ゲームやアニメ音楽の世界だけしか見えていないと思うけど、
それだけが音楽制作の仕事じゃないからね。
世の中に溢れている音楽は誰がどこで作っているのか、考えるといい。
駅の発着メロディや電話のベルだって、サウンド=音楽です。
銀行ATMだって、タッチパネルで「ピッ」と鳴るでしょ。
どんどん商材を作って他業種にも責めていかないと。
237名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 20:17:45.02 ID:UKVhwnjt
>>236までは俺でもたどり着いた。
しかし、その後をどうするかが問題なんだよな。
営業苦手づら・・・・
238名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 20:27:59.24 ID:GCgT+CHq
社歌というのがはやった時期があったでしょ
社歌をより進めて、個人の歌を作って営業してはどうだろうか?
個人個人のテーマソングを作るわけです
239名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 20:50:28.00 ID:LCtP8N5m
そのあたりの発想を今頃語っても何の意味もない。
240名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 21:04:55.85 ID:moZTUcDa
>>239
この段階をクリアしている貴方は、次に進めばいいだけ。
あの手この手を尽くしてもそれでも食えないのなら、
運がないと諦めるか、今はチャンスが来るのを待って他で稼ぎを得るしかない。
241名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 22:29:32.86 ID:OR4vFB05
勘違いしすぎ
242名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 06:11:50.52 ID:cQi7QJwT
>>238

手始めに周囲の友人などに「お前専用のテーマソング作ってやるよ」と、始めてみた。
俺の彼女はわりと良い声をしているので歌手に抜擢、俺は作詞作曲アレンジ録音ミックス、全部やる。
友人には「カラオケバージョンも渡すから」と言って、1000円出してもらった。普通のCDより割高だ。
パッケージなんか作ると大変だからファイルで渡した。
友人は予想以上の出来映えと歌詞に共感してくれて喜んでくれた、他の友人にもその話をしてくれた。
ちょっと周囲で話題になり、俺は10曲ほど大急ぎで作る事になった。1日で曲は完成させ、翌日には全ての録りとミックス。
我ながら信じられない集中力を発揮して、1ヶ月以内にそれらの仕事をすべてクリアし、どこからも好評を得た。
限界まで頑張ったという達成感と、みんなからもらった
合計「1万1千円」
が俺には残った。
243名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 12:54:41.63 ID:AjVkF4+2
ま、そういうのってクオリティ問わなければ素人にでも出来ることだからな。
244名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 21:20:51.71 ID:fgP0t7sv
正直、音だけで成り立ってる商品ってのはもういりません

製品の販促に使えるような映像に載せられる音がほしいわけで
別に歌もいらないし、それこそ適当にステップシーケンサーで作ったようなモノの中で
なんとなくフィットしそうなものを選ぶだけです。
NEVEもSSLも必要ないし、ノイマンもムジークも必要ない。

現在のニーズとはこういうもの。業界人です。
245名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 22:14:51.77 ID:lDlmHINm
脳内業界人ww
246名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 23:32:14.15 ID:MBdAHxWi
初心者がネットで知った単語並べてみましたって感じ
247名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 00:59:36.77 ID:vuHPyQWG
月収1万1千円

4人編成のバンドで頑張ってライブやってるんだけど
毎週のようにライブを入れて、ライブハウスのノルマをクリアしバックがかなり出るところまで来た。
リハーサルにかかるスタジオ代やライブ当日の駐車場代などの経費を引いてもまだバンドにギャラが残る。
実際、対バンから「こんなに毎回お客さん集められてすごいですね、うらやましい」と言われる。
さて、経費を引いた残りを4人で割って、月4回のライブで合計で
一人あたり、やっぱり
1万1千円くらいだよ、だいたい。
248名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 01:17:28.50 ID:VogNgOzv
物販すれば?
キャラグッズやミクスドメディアのコンテンツ。
249名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 08:30:33.12 ID:NYXFE0Qt
>>247
そういうのギャラって言うの?
そもそもノルマがあるライブってめちゃアマチュアじゃん。スレチ。
250名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 08:51:54.91 ID:2eYE353R
まあ、飲食店(昔のキャバレーみたいなものを含む)の演奏、歌唱だとノルマのない、実演家の毎日の労働ってイメージを持つ人もいるだろうね。
後は毎日何らかのライブをやりたいジャズ系のところとかもないと言えばないのか。

一般的な(音楽層が固定されていない)ライブハウスで箱側から提示する正味のノルマのないものってないんじゃないかな。
中間に入っているところ、ブッキングなり事務所なりがバンド側に見えないようにしているケースはあるとしても。
したがって、事務所にもブッキングにもコネがない場合、ノルマがまるみえで要望される、そんな感じだと思うよ。
だからノルマがあるなしでアマチュア、プロの境目はないと。

>>244

ある層とかある顧客の傾向としてそれでいいというところはあるし、CMなんかでそういうのが目立つからそう思うかもしれないけど、
むしろここのスレとか、あっちのスレでも見られるように演奏家の需要のほうが多い。
シーケンスもので信頼されて仕事を得られるのは逆に年配層が多いし、若いこがクリエイター気取りで
そういうものを持っていっても信用がないから一回安いギャラで使われてお終いとかなりかねないので注意。

またシーケンスものってそれこそミックスバランス、オートメーションが命。
モニター環境にだいぶお金かけていないと素人が聞いてもぐっと来るようなものはできない。
プリセットのようなものを選んだだけで行けるというのはかなり誤解があると思うよ。
251名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 08:53:03.85 ID:WHQ0G3GK
才能で売る時代からアイドルを使って売る時代に変わった
252名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 11:35:02.28 ID:15mTE9bD
営業力が必要だと言う事は身を持って知ったからとにかく音を必要とする所へはどんどん営業して行こうと思ってる

253名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 14:32:29.08 ID:b5nb6+kh
>>251

それ自体はあむろなみえがアムラ―現象を起こしてからはアーティストもかわいいお姉ちゃんしかなれなくなったので古い考え。
254名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 14:40:31.36 ID:b5nb6+kh
営業力も実力の話もすっ飛ばして、話を聞いてもらいたいところなのだが、
震災以降は本当に、普通に、どの仕事も壊滅的な打撃を受けているので、
それを差し引いて音楽業界がどうのとか、新しいビジネスモデルがどうとか考えても仕方ないと思うよ。

音楽を使わないところに音の商売を作りだすのがプロデューサーの仕事、
ひいては個人で音楽をやる人間の命題になるのはわかるけど、各産業が急速に衰退しているのに、しかも世界的な問題もあるのに、
どの業種が優勢で、そこに向かって営業をかけるなどの具体的なビジョンがないとただの夢想と変わらないと思うけど。

専門学校にしろ、個人の音楽制作サービスにしろ、近い将来そこにお金を出す人も少なくなるのは
経済の状態から容易に想像できる。上に音楽自体で飯を食うのをあきらめて兼業でといっても、
その兼業すら振るわない。

一応、俺は廃業前提で音楽以外でたまたまよい仕事が見つかったし、音楽の依頼も来るので両方続けて行こうと思うけど、
どっちにしろ予測や考えをたてて行動していては遅いと思う。もっと仕事、働き口を探す、行動に次ぐ行動が必要だと思うよ。

なにがアマチュアで何がプロかとか、なにが稼げる構造やプランで何がカス企画なのかとか、そういうことを語っている段階ではないと思う。
255名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 20:11:33.34 ID:GKgIuShz
才能ったって個性だけで10年単位を生きながらえるアーティストはいないだろ。
ヒットアイドル製造機の秋元だって時代に合わせて新しいものを出してる訳だから、昔のユーミン、サザンみたいにずっと同じこと続けて受け入れられる存在はもう出ないんじゃないかな。

自分のやりたいことじゃなく、少し先を見据えて求められるものを予測し作って行ける、スタイルを変えられるフレキシビリティが無い限り、一生の仕事にするのは勧めかねる。
256名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 22:46:15.52 ID:vuHPyQWG
これから世に出ようという段階の人で
「少し先を見据えて求められるものを予測する」
というような能力を持っている人は、明らかに
音楽で食って行こうなんて考える事はないでしょうねえ

一旦世に出ちゃった後で失速してこれからどうにもならなそうな俺などが問題なのです
257名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 22:47:13.91 ID:PXEbakEw
 米Washington Post紙は、音楽の定額制サービスが楽曲の売上に悪影響を与えるという
調査結果を受け、英の音楽流通業者がspotifyやNapsterなどの定額ストリーミングサービス
への楽曲配信の停止を決めたと報じた。

 定額制サービスへの配信停止を決めたのは、英の電子音楽専門の流通業者ST Holdings社。

 ST Holdings社の発表によると、定額制サービスが伝統的なデジタル配信サービスの売り
上げを減少させることがこれまでの同社の調査や、NPD GroupとNARMの調査結果で明らかに
なったため、ST HoldingsがCDの流通や電子配信を受け持つ独立系レーベル約200社の全ての
楽曲を、SpotifyやSimfy、Rdio、Napsterなどの定額制ストリーミングサービスへ提供しな
いことに決めたという。
 ST Holdings社によると、多くのレーベルは売上減になるため定額制音楽配信サービスへ
の楽曲提供を希望していないという。
258名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 23:00:44.12 ID:jRRNr+So
この世界的な不景気は
今はもう人口70億人突破した
今後十数年後に起きるであろう人口爆発による
第三次世界大戦を食い止めるための
国連対策安なのである。
259名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 23:21:45.72 ID:jRRNr+So
この不景気のお陰で
十数年後に自分の妻や子
がアメコウに強姦されるような悲惨
な光景を未然にふせぐ事が
できるのです。

260名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 00:15:33.61 ID:vVYYTSQi
どこを斜め読み?
261名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 01:23:24.68 ID:Iq2sLWc1
アシスタントエンジニアやってる知り合いは晴れて"エンジニア"になれば月給50は堅いって言ってんぞww
262名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 05:29:51.29 ID:6glgIXeu
エンジニアってそんなに給料良いもんなの?
263名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 08:08:31.94 ID:HhjzhuQ0
エンジニアは高い人は高い。50なんて余裕の人もいるでしょ。
ただ、エンジニアは天性の地獄耳を持っていないと無理なので
努力してなろうとしても無理。

エンジニアは自分の耳とコンプ、EQだけで海外でレコーディングしたのかってくらいの
クオリティに仕上げられる人もいるから凄い。
264名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 08:41:52.50 ID:A5Zw8bEP
俺がよく仕事するエンジニアはすごい高いベンツ乗ってるな。
そんなに有名な人じゃないんだけど。
265名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 18:10:16.08 ID:oIfXrhWi
エンジニアの優秀な人は他に職につくとすれば海自でソナーやってると思う。
266名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 23:55:28.89 ID:wfADKCRU
高給取りのエンジニアは、以前は割といたけれど
今ではもう本当にほんの一握り。
まあどんな職種でもほんの一握りの高給取りはいるもんだけどね。

もう業界全体で回るお金の額がガタ減りだもん、「儲かるポジション」は存在しないよ。
もちろん、本当の一流になれれば別だけどね。
267名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 00:33:45.62 ID:OXyxqB7O
ご飯と味噌汁だけで生きていけよ
268名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 00:40:05.43 ID:pGJQ9XVE
儲けて景気上昇させて、第三次世界
大戦でも引き起こしたいのですね
codのヤリスギだろ



269名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 05:18:31.40 ID:73Lx24ug
趣味でやんなさい趣味で
270名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 08:41:55.35 ID:q5LQKKv4
大きなお世話だろ。
俺にとって音楽は趣味ではない。
271名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 16:10:24.19 ID:cCZDsIRG
>>263
地獄耳の使い方が間違っている。
272名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 16:48:56.50 ID:hJTmhv3G
ユーモアの通じない人だね
273名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 17:13:08.87 ID:mGxJtCOL
だからこんなスレに書き込んでるんじゃないの?
274名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 18:22:44.93 ID:0pcs0RZ1
お金が好きになれば儲かるよ
仕事以外で音楽聞かないだろ?
音楽が好きって自己暗示してるだけなんだから、正直にお金好きでえーやん
好きになると金って集まってくるんだ
275名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 20:32:42.16 ID:606ooZ2/
実際、起業して成功する人間は金とビジネスの成功にすんごい執着があるよね。
276名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 21:15:32.48 ID:Y+bN2Pk1
肩肘張らない緩い企業だってあるべさ
277名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 02:24:41.43 ID:XzGQjVgp
今年になってから
もう5人も知り合いが故郷に帰って行ってしまった

帰れる場所があるヤツはいいなあ
継げる家業があるヤツはいいなあ(稼業がこの後も安泰かはわからないけど)

俺はちょっとだけは音楽の収入があるが、しかしどう考えても伸びしろはない
費やすエネルギーへの対価は下がり続けている
今後上がる事なんかあるのかな
278名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 03:41:47.82 ID:2gAziLLa
そんなことより聞いてくれ

よくよく見たらチン毛の前髪部分(下半分くらい)がサラサラストレートになってた

昔は全体的にモジャってたはずなのに
この先どうやって生きていけばいいんだ
279名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 03:55:30.12 ID:3+qGH9ac
>>278
こういうのが理解できないと、ユーモアが通じないと言われるんだよね?
280名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 08:02:19.77 ID:kgY4DYvB
俺も今年でギブアップ。最盛には1000万超えていた年収が120万台にまで落ち込んだ。
30半ば過ぎると再就職厳しいけどまあ、でもよのなかなんとかなるもんだ。
音楽は趣味としても続けたいけどね。
281名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 12:02:05.94 ID:FaPGdhIl
じゃー俺もギブアップすっかなー
皆もこの不毛な業界を脱して農業でもはじめよう
282名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 14:13:49.54 ID:38BJ+uYm
土地あんのか?
283名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 14:38:35.37 ID:8inG5I6u
かつての1000万円プレイヤーでも引退を強いられるとか…厳しすぎ。
284名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 14:46:18.59 ID:wqQFJfu3
どんな仕事してたかわからんから勝手に想像しても仕方ないだろ
真に受けるなよ
285名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 14:50:39.57 ID:7fZ3VGvH
かなりリアルだと思うぞ。
例えばかつて売れっ子スタジオミュージシャンなんかはスタジオワークの収入の遷移はそんな感じだと思う。
もちろん音楽学校講師やライブで食ってける分は稼いでるだろうが。
286名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 14:54:48.36 ID:Vmcr9k7O
しかし、40近い元音楽家が転職するとしたらどんな職があるんだ?
かなり悲惨じゃね。
287名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 16:00:23.98 ID:nm83RhoO
メインはアレンジ、作曲でスタジオミュージシャンはやってない。
まあ1000万っていっても調子良かった次の年に大台に乗っただけで、
普段は、500万前後だったけどね。
何十万枚か売れたアルバムに提供したりして、この程度だから、
これからはもうないだろうし、潮時かなと。
次の仕事は農業系、って特定されそうだけど、、、農家じゃないよ。
288名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 16:04:38.67 ID:MxlGZepi
「120万台」というのがリアルだ。
わざわざ20万付けるところが。
289名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 17:08:46.55 ID:Vmcr9k7O
店員とか警備員とかしか仕事なさそうだし....
290名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 17:31:58.30 ID:2gAziLLa
それもいいじゃない
291名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 17:44:01.92 ID:7fZ3VGvH
基本リタイア後は肉体労働系が多いね。
資格が無くてもある程度の収入が得られるから。
元ミュージシャンには多い。
ただ昔はロックミュージシャンというと体育会系だったので体力の他統率力もあって結構行けたが、最近の草食系音楽家にはちょっとしきいが高いかも。
292名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 17:57:32.23 ID:Ph5rAht6
肉体労働である程度の収入を得られるとか思ったらだめだよ。
昔も今も肉体労働しているけど、怪我とか衰えとか半端ない。
年食ってもつける肉体労働の賃金は下手したらコンビニ店員より悪い上に、
毎日仕事があるわけじゃない。
大工が失業する時代。我慢して働けば安定した職があるなんて思ったらいかん。
とにかくなにをやるにしても体が資本だ。気をつけてくれい。
293名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 17:59:43.62 ID:Ph5rAht6
ちなみに俺はもう肉体労働はしない。他に稼げる仕事が見つかったからでもあるが、
先に書いた衰え、怪我と言うのは自分のことではなく、その時の同僚たちを見ていて思ったことね。
手に職、バイト、派遣が見つかりやすい技術を身につけておけば、元々そういうまっとうな仕事も仕事が少ないので、
その間に面接などを受けながら、入った音楽の仕事もこなせる。
音楽の仕事を辞めて、他の仕事につけばまだましとか、安泰とかそういう時代じゃなくなった。
294名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 18:11:49.82 ID:Vmcr9k7O
月20数万とかだったら何の希望も持てないでしょ
295名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 19:09:56.86 ID:UgVzrljQ
ここの話は本当?
296名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 19:44:35.40 ID:7fZ3VGvH
>>295
どの部分を指して聞いてるかわからないが↑この辺のくだりはかなりリアル
297名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 19:45:40.99 ID:DGxecCcU
>>294
地方だと まあまあ食えるんでないの
ぜいたく言うなよ
298名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 19:54:44.44 ID:2SJwdDZq

俺は死ぬまで転がり続けてやるぜ

42歳、厄年。。。
299名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 20:11:02.20 ID:YgZdt+fQ
>>294

独身だとそれでも楽勝なんだけど、結婚する気があったり、家庭持ちだと無理だよね。
少なくとも子供を大学出してやることは無理なわけで。
じゃあ、中卒でも食っていけるだけの根性と力をわが子に教育できるかと言われればそれも難しい世の中なわけで。
300名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 20:21:38.73 ID:/Cfb0iNz
実際、運良く転職できても月20前後もらえればいい方でしょ。
しかも定年まで働いてもずっと低所得者。
301名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 20:58:01.20 ID:DGxecCcU
>>300
そりゃ すべての転職者に言えることだしな

いままで 好きなことをやってこれたんだから

302名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 21:16:29.31 ID:/Cfb0iNz
>>301
まぁ、そうなんだけどさ、30半ば過ぎてやったことのない警備とか、
営業とか配達とかすることを考えるとちょっとキツいね。
303名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 21:40:02.59 ID:DGxecCcU
でも

サラリーマンやってて 倒産やらリストラされても
そりゃ 同じなんだよ
304名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 21:55:32.50 ID:xgrqP04D
同じじゃないよ。

音楽はつぶしが効かないからな
305名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 22:55:01.97 ID:DGxecCcU
>>304
意外とね つぶしって効かないんだよね
まあ 要領の良し悪しにもよるけどね
306名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 22:55:22.53 ID:Nx9/FbSZ
営業とかITとかの技術職は転職に強い職
307名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 23:14:15.40 ID:3Wkw98mX
そんなこといってもどの産業も衰退してるから
何の職でも厳しくなってるよ。

隣の芝が青く見えるだけ
今じゃ新卒でも正規になれないのが多い社会なんだし
308名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 23:51:56.37 ID:7fZ3VGvH
それは仕事知らな過ぎだと思うぞ。
音楽制作スキルは基本的に一般的な仕事に使われるスキルに全く縁が無い。
就職難とはいえ新卒の就職率とプロ音楽家になりたいやつがプロになれる確率は一桁以上違う。
それだけ狭き門ということは労働環境も厳しい場合が多い。
アニメ界とかを考えればわかる。
基本的にプロで音楽やりたいやつはほぼ百パーセント音楽が好きなわけだから好きなことで食って行くにはそれくらいの覚悟は持っているべき。
309名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 23:57:23.42 ID:7oDBJImQ
俺は6年前に1人で広告プロダクションを立ち上げて
初年度4000万、以後、年度を重ねるごとに半減。
で、去年の落ちが凄くて‥まあ消費税免税になりたいってのもあったけど調整して998万に。
さすがに今年は苦しいと思って足を洗って‥って考えてたけど
俺をかなり評価してくれていた大手取引先からオファーがあって
すべての固定経費は向こう持ちで、ギャラを月40万くれる流れになった。
当然経費を支払わなくて良い分、しかも精神負担も激減でこれまでとまあ同じ生活が望めてる
310名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 00:06:51.93 ID:hpDEIDck
>>308
自称プロ乙
311名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 00:26:02.78 ID:ffA4eOKt
>>309
すごいけど、音楽と何の関係が・・・?
312:2011/11/24(木) 01:52:56.09 ID:Yyj2IthQ
>>309
勉強になりました!
313309:2011/11/24(木) 02:41:25.96 ID:EpnKuo6M
>>311
プロダクション業務は音楽も扱うからね、俺はこの板の常連。
毎日作曲の日々だよ。

>>309
勉強に??消費税の話のことかい?
314名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 19:27:43.18 ID:kcEsGsky
なんだかリアリティのレベルが次の段階に進んで来てるなあ

以前は「音楽で食おうと思っても大変だ」
だったのに、今や
「音楽では食えないのは当然として、それ以外に方向転換もほとんど無理」
が話の基本になってる

音楽で食おうと最初から全く考えないようにするのが一番なんでしょうね
315名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 23:01:31.33 ID:tnLirHnd
今じゃ新卒でも正社員になれるのは三人に一人だからな・・・

ハロワ行っても35歳超えると殆ど求人は無い

全てはアップルが悪い
316名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 00:00:35.43 ID:2FmCEvh1
音楽ビジネスが衰退してるのはコピー/配信文化のせいではなく音楽以外の楽しみの選択肢が増えたせいだと思う
317名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 00:32:04.07 ID:gOQGDYiy
ただ俺は実験しているだけ何だよ
たとえそれが間違えだとしても
1回自分で失敗してそれにきずくま
で時間はかかるけど。間違えだと
知っている奴が教えてくれるのは無駄な
時間が短縮される事はよいことだけど
短縮されて行き着く先は何処だよ
謎解きのゲームやってて全部答え
教えられてはやるきがうせるんだよ


318名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 00:38:29.84 ID:DD9AX0PZ
コピーもそうだし他の娯楽の台頭もあるけど
やはり作曲のスキルが悪くなってる

技術の高い奴は居るけど、技術の高いまま市場にゴリ押しして
「何で売れないんだ」とか言ってる奴が多すぎ

幾らレベルが高かろうと、ポップスに消化できるスキルが無ければ
食えないんです
319名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 00:46:27.39 ID:gOQGDYiy
答えを教えず否定だけをする
それはてめーらのえごだろ
何で教えもしないやつらが否定だけをする
320名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 01:10:40.34 ID:DD9AX0PZ
逆だろ
なぜ答えを教えなければ否定してはいけないのか
甘えんなよ
321名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 01:12:03.97 ID:gOQGDYiy
例えば馬券を買ったとしてレースが
始まる間でのわくわく感楽しみを
それこないからやめとけといって
っとめるのはわかるそれでもうける
方法を教えてくれるならな
だがただ単に否定するのは
そいつ等から楽しみだけを奪う
楽しんでる素人からたのし身を奪う
しりつくした自分らの妬みのエゴでしかない
322名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 01:22:23.68 ID:2FmCEvh1
答えがわかってればみんなやってるし潤ってほくほくだろ。

答えがわからないから悲観するんで、新しい芽を否定している訳ではない。

まだ20前後くらいなら今までに無い音楽でのビジネス手法を(もちろんそれなりに勝算のある)考えて何年か頑張ってみるといい。
それで20後半辺りでめどが立ちそうに無ければ、それくらいからならまだ人生の選択肢は多いから転換すればいい。

今までの手法を踏襲するならそれはじり貧が待っている。
323名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 01:54:35.64 ID:vMlgfAbh
最近コンペ通らねーなー
6回に1回くらいなんだが潮時かねぇ
324名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 14:23:53.05 ID:1SPP4vk3
どうせ正社員になれないなら、フリーター+で音楽でもやるか。
って奴が単価を精一杯下げてくれるしな。

最近は質より値段を求めているのがありありだし。
325名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 16:56:41.68 ID:nacU2I9+
美人と結婚できるなら正社員でも悪くは無いがなw
ただ美人は自分の価値観を最大限武器にするから
若いうちは精神すり減る程苦労するだろうけど…
326名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 17:54:38.60 ID:DD9AX0PZ
>>324
それはフリーターが作ったものと同じモンだと思われてるお前らが悪いだろ、
お前らは質が上だと思ってても買う側がそう思ってないんだから
327名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 00:17:09.30 ID:EMrszI3m
まあ、ここは元から食えてない人ばかりでしょ?
328名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 00:50:11.82 ID:hoYyPX4u
>>325
美人でもいいやつはいる
329名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 02:21:00.78 ID:wpaL0sdy
むしろ美人のがいい奴多い
330さげ:2011/11/26(土) 06:39:31.60 ID:ZEDhuPGz
レッチリに唄わせたら全米No.1穫れる
331名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 07:25:27.54 ID:pXgWMKhp
武士は食わねど高楊枝
332名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 09:25:47.20 ID:IYtrlxnJ
やせ我慢のことですね
333名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 12:55:35.83 ID:FMikC8yC
ボンヴィーノッ♪
334さげ:2011/11/26(土) 14:47:28.76 ID:ZEDhuPGz
ヒット曲のこうせいの駄曲ほど
寒い物はない。
335さげ:2011/11/26(土) 16:04:09.55 ID:ZEDhuPGz
真あおれ和天才だけどデータいじくられ
たら何にも出来ない、ホントハッキング
の技術はすごいは
もう音楽に関してはアナログ以外はいっさい触れる
ことわないだろう
サヨウナラくそハッカーども。
神がいるなら本当にくそハッカーどもを
ぶゅころしてくれ
まあいないでしょう神なんて
音楽もただの科学的なものだったしな
336名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 16:20:55.09 ID:e8oC0L3s
いきなり携帯の漢字変換もまともにできないお年寄りが混ざったな。
337さげ:2011/11/26(土) 16:40:06.66 ID:ZEDhuPGz
これも全部ハッキングです。
まだ俺にdtmをやらせたい
と神か宇宙人が思っているのなら
そのハッカーどもを頃して下さい。
何の音沙汰もなけっれば俺のdtm
に全く興味もないものとみなし
もう二度とdtmにふれることは
無いでしょう。
338名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 16:55:29.28 ID:Crg/0NbS
レコードが普及して各家庭に再生環境が行き渡った1973年に井上陽水がミリオンを出した
CDが出てきてレコードが衰退してる端境期の1987年、世間は空前の好況にも関わらず
音楽業界では年間トップシングルが30万枚というどん底にありその隙を突いて秋元が
おニャン子を使って数万枚しか売れない曲でチャートを席巻した
そして配信が主流になってCDが衰退してる端境期は・・・・いや〜、長いですなw
339名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 19:30:21.18 ID:8ivO43to
>>337
DTMという枠組みに拘るから煮詰まるんだよ

単純にプロデューサー気分でやれば視野は広がる
340名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 21:03:16.66 ID:hp7cZA0E
一昨年までは1500あった
去年今年と650くらいだ
経費、税金引くとサラリーマンより下だ
転職しないと家族を養っていけないわ
341名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 21:14:49.43 ID:IYtrlxnJ
家族いるんなら考えた方がいいな
音楽は続けていけばいいよ
342名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 21:30:55.59 ID:ZEioDW9b
食って行く、というのを
家族を養う、というのも含むという意味で考えるなら
まあ、もう音楽関連はほぼナシだな
トップクラスのスキルを持ったいくらかの人は当然別としてね(そういう類いの人はどんな職業の中にもいるので、このスレにいる我々とは別次元という事で)

自分一人の食いぶちをギリギリ確保するくらいだったら、なんとかやりようはあるかもだけど
でもそれも、ちょっとでも身体をこわしたりしたらオシマイという脆く儚い物だと思う
343名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 23:20:10.77 ID:Ws669EOF
油絵を描いたり、習字や陶芸やってる奴ならそれだけで食えないのは当たり前な話だ。
音楽やってる奴だけ異常に甘えすぎ
344名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 00:02:21.45 ID:yJYNfZuy
>>343
ここで言ってる音楽は、そういう芸術ごととは全然違うでしょ。
345名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 00:16:32.79 ID:PoJgLNpL
「全然」は言い過ぎ。似通ってる部分はあるだろ
346名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 00:16:33.42 ID:D2I7qnBH
陶芸家は商売の型があるから意外と食えてたりする。
大儲けはできないけどね。
音楽も先人がつくった型で食えてたんだろ。
347名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 00:20:49.74 ID:PoJgLNpL
>陶芸家は商売の型があるから意外と食えてたりする。

音楽よりはな。でもやっぱり食えてない人達がたくさんいる上で
そういう少数の食えてる人たちがやっと目に付くんだ。
それも、ずっと他の仕事やりながら修行してて50歳も過ぎて
やっと脱サラできるパターンがほとんどだろ
348名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 23:00:02.77 ID:K27Ho/mh
信じていたのに
ギャラ踏み倒された!
取引先、潰れちゃった・・・

ホントまいった!
どうにか回収を試みているけど無理っぽい

俺に金を貸してくれるところなんてないしなあ
349名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 23:59:05.52 ID:C+kDR9+p
>>348
レコード会社と直接取引きしろや
350名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 16:51:28.71 ID:Xh1Yis+P
>>348
弁護士事務所に相談してみるとか
351名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 17:06:31.64 ID:wpZu4ERF
訴訟かよ
352名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 17:38:24.45 ID:ib8q/klY
相手が潰れてちゃね。

弁護士頼んでも相談料だけ取られて終わりだし。

法人じゃなく個人なら当座の分だけ知人にサポートしてもらって次の仕事で何とか。

信用面で困ってる人にも金貸すような所に借りるのだけは避けるべき。
そこまでの事態なら破産宣告した方が遥かにマシ。
353名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 03:06:52.91 ID:r/hHRWlC
しかし、どっちもこっちも単価下がったなあ

かと言って数が増えるはずもなし
354真鍋卓介:2011/11/30(水) 03:18:48.54 ID:3SW1OdeZ
★全米最大 カントリーミュージック 無料お役立ちサイト

★FREE  1000曲  SONGS MOBILE DOWNLOAD   
http://www.ez-tracks.com/Country.html

★ブログ一覧 記事全文
http://d.hatena.ne.jp/manabetakusuke/20111127
★無料インターネットラジオ他  YAHOO.COM 動画   ビルボードTOP100 200動画他

★CMT ホーム http://www.cmt.com/
★全米最大カントリーミュージックのサイト  CMT COUNTRY MUSIC TELEVISION

★上側の MUSIC TV あたりチョコチョコ触ってますと大物VIDEOクリップ等々に当たります
使い方は YOU TUBEと基本同じです

★洋楽動画  大元  VH−1  http://www.vh1.com/
355名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 15:44:24.23 ID:eT2l/5VP
日本人にとって どんな音楽も余興にすぎない。 アートではないぞよ。
ほとんど聴きこむなんてしない。
あくまで添え物。 漬物みたいなもんだ。
356名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 18:44:55.30 ID:40vmpMWz
>>353
売れないから値下げするってもんでもないんだけどね音楽ってのはw

ただ一回値下げしちゃうともうユーザーはそれ以上の時は買わなくなるんだよね
357名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 21:15:00.48 ID:fHSOIeg3
全てアップルが悪い
一曲150円〜200円なんかで売るからだ
358名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 21:16:56.55 ID:ValH4YaZ
食わなければいいじゃん
359名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 21:48:02.33 ID:m9iMN7CT
>>357
レコード会社はいらないという事でしょう。
360名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 22:33:07.52 ID:wBkBZ7sa
>>357
圧縮音源で十分というリスナーが増えたということは音楽はイレ込むものじゃないという風潮の表れだろう。
361名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 01:37:16.79 ID:xto6Vj/g
そもそもデジタルのCDと言うフォーマットが出てきたのが間違い。
362名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 03:13:37.80 ID:XlLVHxkZ
これまでの音楽ビジネスの中で最も売上枚数と利益が高かったのはCDの時代だが。
大昔のレコードにしろCDにしろネット配信にしろスタジオ音源をお茶の間に届けるという機能としては変わらない。
その中身が一番の売りだが家でじっくり聴くという習慣もなく何となくあればいいに音楽は成り下がった。
大昔もレンタルレコードとしてダビングされる文化ができたがレンタルレコードができて潰れたレコード会社や制作会社はなかったのではないか?
363名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 04:46:41.81 ID:LjWYKjyv
教育:音の善し悪しがわからない
住宅:家で音楽を聴く環境がない、音を出せない、金かかる
環境:町中で聴く音は電子音ばかり、生の演奏を身近で見ない
時間:そもそも音楽をじっくり聴く時間がない

これに合わせりゃ廃るわなぁ
徴収ビジネスやる暇あったら音楽教育に貢献して欲しかったわ
自分の首しめてきたんだよ、皆で
364名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 08:56:44.10 ID:XlLVHxkZ
今や音大ですらクラシック聴いたことありません。
聴くのはゲームミュージックだけです、みたいなのも入ってくるようだから。
PCがあればどんな音楽も作れるよ。
人の演奏の揺らぎ?そんなのはいくらでもプログラムできる、な的外れもあったりする。

これから音楽作ろうって側でさえそうだからリスナーにそれ以上のものを求めるのは無理。
365名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 19:36:03.15 ID:m++IC7IK
終わってるでFA
366名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 22:28:56.87 ID:7ddYH1Tr
金が来る来ねぇはタマタマだろ?
世界の経済みてみろヨ
タマタマの来る来ねぇを商売にしてやがるのはこちら以上だ

その上こちらは好きなことを商売にしちまってる
リスクあってのコトだ
それを忘れちゃあイケナイ

そのリスクを覚悟して極上の楽しみを求めようとする ─ それは一気に枯れる華かもしれない
けれどもそれを厭ってこの仕事を選んだとでもいうのか…?
367名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 22:38:49.53 ID:hbBerm1q
趣味で音楽やってて、本職は別なんだけどさあ
もうちょっと威勢のいいこと言ってくれよ
夢見させてくれよ
368名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 23:03:52.85 ID:M8Uexjh2
>>367
まあ そう悲観的に考えることはないと 思うけどな
369名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 15:18:41.63 ID:WnM6JbI9
音楽ビジネスの現状に対して悲観的にならないということはすなわち
あらゆる事に対して悲観的にならないという事に近いわな

もちろん音楽そのものはこれからもずっと夢のある物であり続ける
でも音楽で食って行くという事には、それが可能か不可能かは別として、これからは夢はあまりない
370名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 16:03:19.81 ID:lGNAxQn6
音楽ビジネスは色々あるからね。
未だ変化できない中間搾取業は難しいでしょう。
371名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 19:19:52.11 ID:WnM6JbI9
中間搾取も難しいが
末端音楽家はもっと難しい
372名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 22:00:36.42 ID:TZRI26O7
スタジオミュージシャン需要は減ったし、マニピュレーターやプログラマーは特殊技能ではなくなった。
バンドは地を這うようなツアーで小銭稼ぎ。
リスナーは音楽にそれほど思い入れが無くなり。

夢が無いようだが本来あるべき音楽の在り方に落ち着いたとも言える。

そもそも音楽は裕福な一部愛好家のサポートがあってこそビジネスとして成り立つもの。
373名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 22:11:23.16 ID:zAXMbXbP
>>372
押尾バンドは正しかったわけだな 金持ちに気に入られてたし
374名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 23:21:32.32 ID:j+gSATen
そもそも、自分の音楽を世界一だと評価してくれる人が
世界に誰か一人でも居るのか?
居ない奴は食っていけないと思うよ
375名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 13:11:52.41 ID:R86s1B+h
リスナーから金を取るのでなくて音楽をやりたいやつから搾取。
みたいなスレが確かあったな。
376名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 14:10:07.44 ID:6s7jwkw8
>>372

スタジオミュージシャンもマニピも特殊技能なのだが、特殊技能レベルの演奏や技術、再現力が市場から求められていないだけかと。
はっきり言って高度なことができればできるほどギャラが高いと思われて敬遠されるだけの状況だよな。
ほとんど何にもできない奴をこき使いやすそうな状況のほうが需要がある。

つかうほうもいつつぶれるか、本当にギャラが支払えるのかわからんから、老練な人間に頼んで支払い督促裁判起こされたり、
広い人脈にその会社の悪評を流されるのを予防するためもあると思うよ。

だいぶまえだけど支払伝票を机の中に隠されて長い間支払ってもらえないことがあったな〜
故意じゃないんだろうけど、二度と仕事振ってもらえなくなった。要するに発注元のばつが悪くなったというだけで仕事は来なくなる。
377名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 15:05:19.09 ID:fiCoc5uv
そもそも夢を語るなら食ってく云々は二の次ではないかと。
自分の音楽が聴かれたり誰かに歌われたり演奏されたりというのが音楽に携わった時に持つべき夢で、そこに金が付いて来るかは別の話。

いつの時代かたまたま中間搾取屋が、うまくやれば金になると考えたのが今の音楽ビジネスの基礎ではないかなと思う。

自分の音楽に携わる時間が欲しければ残業の少なそうな公務員になって時間を作る方が精神的にも金銭的にも豊かになりそうだ。
378名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 20:10:28.42 ID:6s7jwkw8
申し訳ないが公務員でもワーキングプアってあるんだぜ?NHKでだいぶ前から取材した番組やってる。
379名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 21:34:31.56 ID:LTnXbnbs
>>378

「公務員が国を滅ぼす実例」

日本の国家公務員の平均年収は662.7万円、地方公務員の平均年収は728.2万円、
準公務員の独立行政法人職員の平均年収は732.6万円
ドイツ 355万円、イギリス 410万円、カナダ 320万円、フランス 310万円、アメリカ 340万円

公務員の給料をアメリカ並みにするだけで毎年10兆円以上10年で100兆も節約できる
楽天の三木谷が言うには業務の合理化効率化ICT化で今の半数の公務員で日本の運営が可能
(中略)

財政破綻した夕張市は市職員の平均年収が400万弱だけど市も住民の生活も何も問題はおきてない ←重要
全国の自治体がすぐに夕張市と同じになるべき (後略)


http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-04f8.html#more
   (「世の名を生暖かく見守るぶろぐ」 より抜粋)

380名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 22:36:30.70 ID:fiCoc5uv
>>378
音楽業界では年収100万とかもありえるが?
プアの桁が違う。
381名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 22:49:47.68 ID:LTnXbnbs
>>378
公務員 乙

破綻した夕張市の市職員は平均年収が400万もあるんだぜ!

382名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 23:24:22.86 ID:bOLkompF
いや、公務員も若者は厳しいだろ
ワーキングプアはいい過ぎだけど
383名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 00:08:55.86 ID:aenBcIOy
30過ぎたあまり売れない音楽家の状況をわかって言ってるのか?
食ってくってのは何年の話ではなく死ぬまでの一生の話なんだぞ。
384名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 13:32:43.93 ID:ThrMFSZZ
一発当ってもせいぜい2,3年の蓄えにしかならんね
385名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 13:40:12.15 ID:3F3pmLJa
でもドサ廻りしてチャリ銭稼いでる冴えないミュージシャンやバンドなんてアラサーいっぱいいるよなww
386名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 14:15:54.78 ID:aenBcIOy
とりあえず>>382はバイト含め自分で稼いだことない学生か。
ニュースサイトだけ見て社会をわかってる気になってる。
387名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 16:10:24.23 ID:7mQWVlUh
そう必死になるな。
公務員の方が音楽家より厳しい、なんて一言も書いてないし、誰もそんなこと思ってないから。
仮に公務員がワープアだったとしても、どう考えても音楽家のように食いっぱぐれることはないだろ。
388名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 20:31:35.55 ID:OwsInQ7w
「ミュージシャンなんて河原乞食同然」という認識が早く浸透して
世間体に耐えられないニワカがどんどん音楽を辞めていけばいいと思う
389名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 20:40:21.61 ID:DMKDesDa
ニワカは他に職もってるべ
390名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 22:39:42.58 ID:lDKMVmGe
>>388
一流の人ほど、謙遜して自分のことを「河原乞食」って言うよね。
391名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 23:37:33.10 ID:oxc2/9Bs
ここ数年500〜600平均で稼いでたけど辞めたよ。というかメインを別業種にシフトして音楽は復職にした。余程の当たり出さないと40、50になってからきついと思うし、まあそれが現実。
てか似たような境遇のやつ多くてワロタw
392名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 23:49:54.02 ID:hO6EA/YO
>>391
音楽に限らず自営業で年収500〜600万なんて上出来じゃないですか
393名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 04:22:08.52 ID:VneWN//f
>>391
どんな業種?自営で?
教えて欲しい。
394名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 07:20:19.80 ID:PP1Lj8Aq
40で初めて就職とか怖すぎる
俺も自営ができたらいいな
395名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 09:47:04.82 ID:YhHs7EG3
>>390
一流の人ほど、謙遜するのはそうだろうけど
自分のことを「河原乞食」って言わないだろ
山城新伍か
396名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 19:37:20.68 ID:pWytaZ24
うまく行ってる事例とかは無いの?
397名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 21:14:45.21 ID:5OHreoDN
上手く行ってる人はここにはこない
上手く行ってることをこんなとこで無料で何の見返りもなく
具体的に喋る奇特な人はいないよ
398名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 22:21:40.36 ID:zdEhIerO
>>387
「公務員が国を滅ぼす実例」

日本の国家公務員の平均年収は662.7万円、地方公務員の平均年収は728.2万円、
準公務員の独立行政法人職員の平均年収は732.6万円
ドイツ 355万円、イギリス 410万円、カナダ 320万円、フランス 310万円、アメリカ 340万円

公務員の給料をアメリカ並みにするだけで毎年10兆円以上10年で100兆も節約できる
楽天の三木谷が言うには業務の合理化効率化ICT化で今の半数の公務員で日本の運営が可能
(中略)

財政破綻した夕張市は市職員の平均年収が400万弱だけど市も住民の生活も何も問題はおきてない ←重要
全国の自治体がすぐに夕張市と同じになるべき (後略)


http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-04f8.html#more
   (「世の名を生暖かく見守るぶろぐ」 より抜粋)
399名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 07:56:36.95 ID:J5YXnmBi
一流は己の不安とワルツを踊る
400名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 12:19:05.01 ID:CMq7m1AN
俺の担当(っていってもアレンジだけだが)している
アーティスト(ちいさなインディー)の扱いがマジ雑なんだがwww
後手後手過ぎ
俺も仕事が減って笑えないんだけどさ

401名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 13:29:16.83 ID:kjb6T+n0
友達の結婚式で余興やることになったんだけど、例えばB'zの曲をボーカル、ギター抜きの
オケを作ってもらうとして、ここの人たちに頼んだら一曲いくらくらい?クオリティは
一般的なカラオケボックス程度でOK。MIDIデータで貰っても困るのでwavファイルをCDに焼いたものを
着払いで送ってもらえればOK。捨てアド晒してもらえると助かります。
402名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 14:33:46.55 ID:K4tgAfT7
以前そんな依頼をされた事があるなー。
曲作れるんだからこんな曲の着メロなんてすぐ作れるよね、って感じで、
夕飯くらいはおごるからって条件。笑ってごまかしたw

>>401
5万位払えばやってくれるんじゃね?
403名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 16:11:28.02 ID:Zv3tcDbe
カラオケ職人のギャラを考えれば、妥当なとこだな。
404名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 19:23:23.14 ID:2/ooPsjQ
5万から8万だな
405名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:19:13.04 ID:KVAa7ZqQ
3年ぐらい前までは、高価なマイクプリや周辺機材を揃えたりして満悦状態だったのに
まさかこんな時が来るとは‥ NEVEもアバロンもマンレイもゴミですよ、ゴミ。
なんでこんなものに大枚はたいたのか、いまとなっては疑問。

機材購入や相談などに利用していたショップもいつの間にか潰れてるし
ライバル視していた同業者は自殺してるし。
おいおいって感じだ。何の潰しも効かない職業なので困り果てている。
貯金ゼロどころか、機材の鬼ローンがこれらかも続く。全部売ってもゼロには限りなく遠い。
406名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 23:38:18.80 ID:xPjcv/9i
お疲れさまでした
ゆっくり休んでください
407名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 06:01:14.73 ID:+xtfV8a8
確かに2年前は広告眺めるためにサンレコ買ってたなぁ。
宗教じみた電源やらケーブルにまで手をだしてご満悦だったわ。
はぁ、、確かにゴミですな。
ヤフオクで売れるんだろうか。ビンテージのギターもついでに流して凌ぐにしても先はない。
就職も年齢がネックで駄目だ。

さて、どうしたもんか。
おもいきって東南アジアにでも行くか。
何か現地で仕事が見つかるかな。
408名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 10:29:05.31 ID:fSOYJEn4
スレのBGMにお経を流したい
409名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 12:18:31.88 ID:5SLHZSSy
まとめるとあなたたちはパチプロみたいな感じのひとたちですか?
410名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 12:29:16.68 ID:oj7Z1UJX
10年位前から400万位つぎ込んでハードシンセ買い漁った俺涙目w
今は3万もオーディオI/F買うにも躊躇するレベル。
411名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 19:13:47.23 ID:NaBt6kgS
今更だけど、チームに紛れ込むことはできなかったのか?
独身なら何とか生きていけるけど。
412名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 19:33:57.69 ID:PDcSKD+J
もの知らなくて悪いんだけど、チームって何さ
413名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 21:01:57.79 ID:vX2LSkvL
>>405
おまえも死ぬしかないと思う…可哀想だが死ぬしか…お疲れさまでした。
414名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 21:44:17.43 ID:7HlXM3e6
こういう世相でも音大の院にでも通いながらバンドをやりつつ平穏に暮らしている人もいる。
余裕がある分、上手いしそれなりに評価されているし。
周りを見ていても余裕ぶっこいているのはそういうのばっかりだよ。
退くに退けなかった奴らは震災のときにここぞとばかりに『絆』を大義に里に帰った。
やめる必要の無い奴と、やめるにやめられない奴らの、どっちかしかいない。
415名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 22:34:37.77 ID:s/b6tKy1
20代で余裕こいてるのは30も後半になり親の稼ぎも頼れなくなった頃破綻するから
416名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 22:47:51.34 ID:3tzFIr1z
>>415
20代はそんなお前らみたいに頭お花畑じゃないからw
417名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 23:13:52.28 ID:dS0cXwPh
いやー、意外とコレが、まだまだお花畑が多くて驚くんだよねー
まあそのおかげで「音楽やりたいヤツ、目指したいヤツ、をお客にする」商売がまだなんとか成り立ってるんだけど

しかし

> やめる必要の無い奴と、やめるにやめられない奴らの、どっちかしかいない。

まさしく言い得て妙、だな。
俺は当然、やめるにやめられないサイドだけどね。
俺には『絆』(という名の帰れる場所)がないからね。
418名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 23:53:58.67 ID:3tzFIr1z
>>417
>いやー、意外とコレが、まだまだお花畑が多くて驚くんだよねー

いやだからそういう人種は上の世代のほうがどう考えても多いだろ
419名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 00:44:39.19 ID:6rJifml+
集金システムに乗っかってきた人たちだからね
420名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 01:45:17.78 ID:FkMIWnj4
つーかお花畑以外の20代は今の時代に音楽で飯食おうなんて考えない。

音楽は趣味もしくは小遣い程度の副業と割り切ってる。
421名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 04:45:12.27 ID:5neeb/S1
そうそう、だからつまり、今の20代にも(昔よりは減ったものの)まだまだ案外お花畑のヤツがいる、という話ね。
なんだかグルグル回ってますが(笑)。

そして確かに、そういうタイプ以外のヤツは音楽を本業にしようとはしてないですね。
まあ現実がちゃんと見えてる。


で、結局、誰が幸せなのかは俺にはわからないのですが。
422名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 05:50:05.73 ID:9xk+O6bG
秋元なんじゃねーのw?
そもそも音楽業界にもう魅力なんて微塵もなしだし。
423名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 13:00:58.32 ID:i/xA+bq2
>>407
年齢がネックて歳いくつよ?
424名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 13:54:20.94 ID:5neeb/S1
41才です
425名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 14:56:49.96 ID:TdwKWMUy
そろそろ東南アジアが似合う歳ですね
426名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 21:55:00.25 ID:i/xA+bq2
>>424
確かに転職は厳しいですね……ドンマイです先輩。
でも人事じゃないんだよな…
427名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:50:08.38 ID:yq3dGNFn
>>405
景気次第じゃないですか?
エンジニアですか?
428名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 04:31:07.09 ID:22C6oidB
なんで41歳にされてんだよ
45だよ
429名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 08:53:49.41 ID:b6EGgxKv
>>405

俺が書き込んだかと思ったじゃないか。ちなみに俺の投資額は数千万だけどなw
幸い、仕事が他の仕事も見つかったから死にはしないが、機材は売っぱらったよ。
430名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 19:09:07.21 ID:YSWebWSk
昔はそれだけ投資する価値があったってことなんだろうな。
全然ピンと来ないわ。
431名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 00:04:59.71 ID:YtLuSIAv
昔じゃなくて、つい一昨年前のこと
432名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 00:26:37.21 ID:w8wd5LrY
昔バンドやってて、今は別の仕事でさ
ある時にお金が手に入るようになって、サンレコって雑誌と出会って
読めば読むほど興味がそそられて、DTMの世界に足を踏み入れて
金を積めばもっと良い機材が手に入ると思ってバンバン金注ぎ込んで‥
まあ、夢を買ってたんだよな。そんな人多いでしょ。
アクティブな人はそれがお金になったりするパターンもあったかもしれないけど
それはそれで余計に抜けられない足枷になってたり‥

俺は機材の鬼ローンで首回りません。本業はまったく別の仕事なんだけど。
「そうか、俺は夢を買ってたんだ」とか考えたら虚しくて虚しくて。

433名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 00:50:46.06 ID:E8g1b1wa
本業が別にあるなら良いでしょw
趣味に金つぎ込んである日ふと虚しくなる人なんてたくさんいるよ。
434名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 01:29:43.82 ID:+/jgLJ6u
人の夢と書いて儚いと読むのです。
435名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 02:07:00.84 ID:evvK9Tdp
俺が大勢いるスレになってきた・・・


豊かな倍音を生むマイクプリ
ハイビットハイサンプリング録音のDAW
驚異的な容量のソフトウェア音源
レコーディングスタジオでも定番の有名マイク
自在に音作りが出来るプラグインの数々
名機と呼ばれるビンテージ機材たち

全てが夢の架け橋の役割を果たし、俺の人生を豊かにしてくれると思ってた。

ホントについこの前までの話のような気がする。
436名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 02:20:09.03 ID:YtLuSIAv
そして僕は途方に暮れる…
437名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 09:31:55.44 ID:hg2RhlJR
トップの連中ですら大幅に収入が減ってるんだから
お前らなんぞに仕事が回ってくるわけないわなwww

ざまああああああああああああああ
438名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 10:48:47.95 ID:4WhT5gEN
有名なアーティストでも居場所がないとか言って自殺したしな…
震災まで生きていたらやるべきことを見いだせたかもしれないのにな〜
439名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 23:54:30.73 ID:K7f8R/kA
誰の話?
440名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 11:23:05.40 ID:hTn7Ps4b
だから〜 日本じゃ 音楽なんて 余興なんだよ
YouTubeがあらわれてそれが確定
音楽がアマの手に戻ってきたんだよ。
プロなんて不要だよ。 Bye Bye
だれでもそれなりの余興音楽は出来るんだよ
それで よしとする時代にもどったんだよ。

アーティストなんて思っている人 ちゃんちゃら おかしいよ。
441名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 11:27:19.41 ID:qJjZWsFQ
素人の意見は陳腐ですね(苦笑
442名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 11:47:52.82 ID:C8OSrTPZ
糞曲ほど制作に時間がかかる
この悪循環をクリアーしろ
443名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 04:45:48.27 ID:KQ0jFrJh
一般庶民はなんで解らないかねえ
YOUTUBEや違法ダウンロードで無料で手にしてばかりだとそのうち良い音楽が亡くなるんだ
音楽が金にならなければ良い音楽家は増えない

ゲームもマジコンみてーなもんが出回るとゲーム会社は大損する
良質なゲームは失われる
結局ツケは確実にユーザーに跳ね返ってくる
良質な音楽やゲームを楽しみたいならちゃんと対価を払ってほしい
糞曲に金出すことは無いが気に入ったら対価を払うようにしないとマジで良い作品は亡くなるよ
消費者がクリエイターを育てて報酬を与えているんだって自覚しないと

この辺の民度というか国民性の高さと常識は日本は世界で最も秀逸
隣の国なんて絶望的だもんな
アメリカも相当大打撃みたいだし
444名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 10:11:23.00 ID:FGJez2Bg
今のような事態になったのは音楽出版業界の怠慢のせいじゃないだろうか
売上が下がっていくのは流れとして当然だとしてもあまりに対策対応が後手後手になってる
一時の音楽バブルで油断が生じてずるずるずるずる思考停止が続いてるんじゃないか
445名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 11:03:19.25 ID:Ez3aN/As
既に90年代に入ってから、良質な音楽はどんどん少なくなってきている。
誰でも曲が作れて、つまらん歌詞が出来て、アーティスト気取り。
レコード会社の責任は更に大きいな。
446名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 12:21:58.31 ID:RQnhTCU+
>>443
糞みたいな曲を大手がだすからはずれ弾くのが怖くなったんじゃないか。
おれも最近洋楽以外CD買ってないし。

あと、買うやつはYouTubeで聞いてからでも買う。
YouTube等に違法にアップされなければその分買ったはず。というのは幻想。
なければそいつらはたぶん聞く事もない。
447名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 16:27:15.15 ID:zoml+J+d
最近はアーティストと呼ばれる人がいろんな仕事に手を出してるからねえ。え!この人が!
なんて思う人が学校で教えてたり、初心者向けにつまんない本を書いたりしてる。

こっちまで仕事が回ってこないわけだ。
448名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 16:46:30.84 ID:Z29MBRdX
こんな本が話題になっていますが。

『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』
http://ja-jp.facebook.com/deadmktg

作曲稼業にはあまり参考にならんかな?
449名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 18:10:07.42 ID:ezeuUw1K
>>448
グレイトフルデッドのファン
Male 45-54
Male 55-64
Male 35-44

日本の場合、伝統的要因で興業の自由度が低いので難しいね
誰かが構造改革してくれればいいけど彼らの力が強いからねぇ

仕掛けてる雰囲気ぷんぷんするわ
その本をフリーにしてシェアさせろって話だわ
450名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 21:22:43.58 ID:YhrXI8g1
YouTubeの音質なんてBGMかそれ以下くらいのもんだから、そこで満足されてしまったのならYouTubeにアップされてなくても金払う価値無しと判断されたレベルだな。

しかし来年辺りこのスレに書き込んでるやつから自殺者が出そうな勢いだ。
451名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 22:22:30.31 ID:OU2ME6+a
Youtubeの音楽なんてスーパーの試食みたいな物ばかりだけどさ、
量がたくさんあれば試食でもおなか膨れるわけで。
それで金が掛からないのなら、まあこれでいいかなとw
452名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 06:19:13.76 ID:WMWpfjNi
ま、ミュージシャンの多くは散々ソフトのコピーしてきてたからな。
今更被害者ヅラするのはズルイ。
453名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 13:53:29.47 ID:J/PyFnSs
YOUTUBEが有る限りもう音楽は単体での商品価値はないとおもう。
音楽関連の別のビジネスを前々から築いて歩んでくるべきだった。
絶望的なんだよな。音楽って。
454名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 14:05:51.42 ID:f3sAKIm1
チョンみたいに日本も音楽を海外に輸出するしかないな
もう日本市場だけでは限界がある
アニメと音楽とドラマを3セットでアジア諸国にガンガン売り込むべき
日本が本気出せばチョンなんてカスだよ

それにチョンと違って日本は台湾を筆頭にベトナム、タイ、マレーシア、インド、インドネシア、パラオなどなど親日国家が多数存在する
チョンと支 那以外は基本アジア諸国は親日なわけだがここに打って出なければならん
日本は内籠りすぎた
アジアの市場はデカイ
日本政府はもっとしっかりせい!
パクりチョンに負けるなよ
455名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 15:11:01.70 ID:8D/pohiu
アジアは物価も安いし、著作権法がグダグダだし、違法ダウンロード蔓延だし、商売には成らないよ。
CDや配信で一番お金を使っているのは、アメリカやヨーロッパではなく、日本なんだよ。

音楽レベルの向上が第一の目標だと思う。
456名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 17:50:20.89 ID:FnhQEzVI
みんなが同じ曲を聴く。
ってのはもう駄目になっているから、そこも考慮しないと。
457名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 19:03:12.34 ID:7/Kxkl/9
PCと携帯がない時代のほうがよかった
458名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 23:15:39.07 ID:7lHScesr
本当に深刻になっているプロのリアルな書き込みと
何もわかってない小僧の何のリアリティもない書き込みが混在しているなあ

円がとても高いのでコリアンポップスはどちらサイドにとってもWinWinなんだよ。
コリアンアーティストを呼んで公演すればギャラ払う日本サイドから見れば日本人に払うより全然少ない額で大丈夫。
もらう側からすると自国内でやるよりも割りが良い。
まあ、音楽も産業である以上、グローバル化の観点で考えるとこういう状況になるのは理にかなっているね。

ポップスはニーズに応えられれば商売として成り立つ。
クオリティが条件じゃないんだよ。

まあ、ニッチな市場に絞って小さく小さくしかし上手に差別化を図ってやっていけるならばこの限りではないと思うんだけどね。
でもそれはそれですごくセンスやら商才やらを要求される道だろうけど。
459名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 23:52:15.69 ID:OD4A8vei
何だか長文な割に中身のない文章ですね
460名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 00:02:44.77 ID:iPJZqKCu
いい曲やいい音楽、質の高い演奏がもっと聴きたいよ。
web2.0以降玉石混交過ぎて、いいものにアクセスしづらくなった。
中にはとんでもないものがあるのもしれないけど、
そこまで辿り着くのが面倒過ぎる。
結局、才能が埋もれる率は変わらないんじゃないかとも思う。
461名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 00:28:00.96 ID:a8sQtPy9
>>458
クオリティの低いのなんて聴かされたくないし聴かない。
ニーズがクオリティの低いのを望んでいるとしたらコレは問題。
送り手に問題がある。
リスナーをある意味、低レベルの音楽でアホにしてしまったという事だと思うな。
462名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 01:08:29.81 ID:Mi8/3mKB
ここは基本的に音楽の作り手のスレじゃん?
作り手(音楽の専門家・とても音楽が好きな人)の思う「クオリティ」の価値観を
リスナー(ヘビーユーザーではない普通の人たち)に共有してもらいたいと思ってもそれは幻想。

普通の人たちは、我々の考える意味でのクオリティが、もちろん高くても良いし、低くても買いたい理由があればお金を出す。

ある種の伝統的な音楽が本当に好きな「耳の肥えた」とされるユーザーに言わせれば
我々のようなDTMなんぞを駆使した音楽は「低レベルでアホみたい」という事になるかもしれない。
そういう基準ですべてを語り始めると水掛け論にしかならない。


でもまあしかし、作り手サイドも普通の人もそれぞれが違う理由でかもしれないがそれぞれが絶賛してしまうような
そんな曲がもう少し世の中に出て来たらいいのにな、とは思うよ。
463名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 01:11:02.95 ID:vINX5Kk1
今年・・・2011年間アルバムランキング
*1 *,870,894 Beautiful World / 嵐 11/07/06   
*2 *,822,304 ここにいたこと / AKB48 11/06/08
*3 *,738,533 願いの塔 / EXILE 11/03/09
*4 *,648,486 BORN THIS WAY / Lady Gaga 11/05/23
*5 *,632,016 GIRLS' GENERATION / 少女時代 11/06/01
*6 *,482,773 Checkmate! / 安室奈美恵 11/04/27
*7 *,414,725 MUSICMAN / 桑田佳祐 11/02/23
*8 *,411,494 SMAP AID / SMAP 11/08/17
*9 *,390,816 いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜 / いきものがかり
10 *,380,595 C'mon / B'z 11/07/27
464名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 01:11:42.81 ID:vINX5Kk1
2011年間アルバム(2010/12/27付〜2011/11/14迄)
*1 *,818,093 **2,754 ここにいたこと / AKB48 11/06/08
*2 *,802,291 **1,257 Beautiful World / 嵐 11/07/06
*3 *,736,450 **1,162 願いの塔 / EXILE 11/03/09
*4 *,642,648 **4,017 BORN THIS WAY / Lady Gaga 11/05/23
*5 *,625,833 **3,789 GIRLS' GENERATION / 少女時代 11/06/01
*6 *,481,919 ***,544 Checkmate! / 安室奈美恵 11/04/27
*7 *,414,725 ***,*** MUSICMAN / 桑田佳祐 11/02/23
*8 *,409,683 **1,093 SMAP AID / SMAP 11/08/17
*9 *,387,708 **1,780 いきものばかり〜BESTセレクション〜 / いきものがかり 10/11/03
10 *,379,190 **1,011 C'mon / B'z 11/07/27
11 *,372,332 ***,*** まとめT / aiko 11/02/23
12 *,364,927 ***,874 Goodbye Lullaby / Avril Lavigne 11/03/02
13 *,343,557 ***,798 Mind Travel / Superfly 11/06/15
14 *,341,436 ***,*** まとめU / aiko 11/02/23
15 *,340,011 ***,419 COSMONAUT / BUMP OF CHICKEN 10/12/15
16 *,339,911 **1,029 Thank you, Love / 西野カナ 11/06/22
17 *,320,382 **1,753 YOU / JUJU 11/07/13
18 *,301,502 ***,955 M BEST / 加藤ミリヤ 11/08/03
19 *,282,552 **4,495 TONE / 東方神起 11/09/28
20 *,272,811 ***,958 ガールズトーク / KARA 10/11/24 累計438,996
465名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 08:06:56.22 ID:a1VmiZLJ
それ見ても思うが本当にチョン増えたな
在日総動員で数稼いでるんだろうが
そんな連中が上位に来るなんてなw
466名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 13:19:55.12 ID:mhAZByCu
>>443
たしかに、稼げない業界じゃ良い才能が集まるわかないよな。
スポーツでも海外に移籍したり、K-1みたいに衰退してく。
おれも良い音楽聴きたいよ。
>>448
国内では矢沢がビジネスモデルの先頭じゃね。
早い時期から名前入れたタオルなどグッズ発売したり、とっとと自社でCD・DVDの製作販売、コンサート運営。
いきものがかりや福山もコンサートで客がタオル使ってるよね。
467名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 18:22:40.47 ID:vINX5Kk1
作曲が駄目ならせめて歌詞だけでも秀逸なものを書いてほしい
三島由紀夫や川端康成のような流麗な言葉で書けとまでは言わないが作文みたいな歌詞はどうにかならないものか
歌詞に深みも流麗さも無い
言葉から想像させるものがなにもない
愛、恋、希望、夢
これしかねーのか?
今作詞やってる奴は三島由紀夫とか川端康成とか読んだ事無いんだろうな
あんな作文みたいなのかいて恥ずかしくねーのかなって思うよ
ルー大柴英語とかもそう
歌詞が曲の良さを際立たせることが出来るし逆に曲を殺すこともある
468名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 19:17:52.04 ID:chOKRPlm
>>467
全くもって同意だが、そういうの聴いて喜んでるのが大衆なんだよ。
ドラマだって薄っぺらいセリフばっかだし、
漫画だってワンピースみたいな薄っぺらい友情モノが売れる。
469名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 20:09:40.49 ID:ZO9RHXip
芸術性と売れるは比例しない。
むしろ芸術性が高すぎると玄人にしかよさが分からない。
470名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 21:16:27.68 ID:6OdssRt6
それほど数を売ることに必死になる必要もないんじゃないの
一昔前までは 音楽制作には多くの人が関わっていたから
たくさん売らなきゃ採算がとれなかったんだけど
今は 制作費が ぐっと抑えられるわけだし
471名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 21:45:45.71 ID:a8sQtPy9
>>467
同意。
俺もそういう方向で歌詞を書く心がけをしている。

会いたい、出会えた奇跡、守りたい、、、もうたくさんだよ、気持ち悪い。

>>468
だからといって、薄っぺらいモノと分かっていて作る気はしない。
仮に、作ったとしても売れる保証は無いし、それはストレスでしかない。

>>470
多様化して行けばいいんだけどな。


俺が好きなamazarashiとか、ああいう歌詞でCDチャート上位とか
ホールライブ満杯即売り切れとか、面白いバンドもいるんだけどね。
472名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:20:59.85 ID:k3mIOtMi
歌詞自体どうでもいい
言葉にならない境地にこそ、
音楽表現の真髄がある
473名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:26:00.30 ID:FdE44GZw
何でクソ素人のくせに語りたがるの?
474名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:49:23.69 ID:6OdssRt6
>>472
いやいや サウンドについては みんなドングリの背くらべ状態だから
作詞は ねらい目だと思うけどね
475名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:26:20.23 ID:njLaYPPO
インディーレーベルからでてるアンダーグラウンドなヒップホップとかは厳しい現実やそこに生きるものの気持ちを切り取った歌詞が多くておもしろいけどな
独特な言い回しするから聞き取りづらいが
476名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 08:02:09.36 ID:qF8NinN6
幼稚園児の頃、歌謡曲って何でラブソングばっかりなんだろ?
と疑問に思ったことがある。
477名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 08:32:11.77 ID:TEcJY1aX
時代も国も違うけど、スティーリーダンみたいに変態な歌詞で売れてるバンドもある。
でもキリンジの売れなさ加減は泣ける。
歌詞素晴らしいんだけどな。
478名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 09:38:49.77 ID:m3RHq/dc
スティーリーダンはまず曲が一級品。
邦楽アーの越えられない壁w。
479名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 15:03:19.15 ID:gPVFxYce
あれ、変態な歌詞だったんだw
480名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 21:13:29.27 ID:bOURmW+0
>>476
昭和40年代の歌謡曲は生きるだ 死ぬだ 殺すだ とすごいよ。
映画もこの当時のは、メジャー映画会社なので一流俳優で、超アングラな内容とか有る。

今の時代の映画や音楽は、当たり障りがなさ過ぎてつまらない。
観たり聴いたりした後に何かを考えさせられて、とか無いし。

明らかに文化レベルは低下してるよ。
大人も子供っぽくなってるし。
481名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 21:28:16.88 ID:Jgh08zt5
下手に暗い内容の歌詞とか捻った言い回しとかしてみるとビジュアル系の歌詞みたいになってしまう
482名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 23:39:52.55 ID:A+wTK8sN
別にアングラに行ったり、暗い内容にしたり、小難しい言い回しにする必要もないと思うし
大衆に受け入れられるとも思えないのでそうする事の有利さはない気がする

でも、最近のメジャー物の歌詞はあまりにもなんの工夫も感じられないんだよなあ
なんか、ありがちなテーマ(恋愛とか)を、単にそのまんま「会いたい」とか言うだけ

別に刺激的な内容じゃなくてもいいから、「おー、そうきたか!」みたいな切り口とか
上手いサプライズとか欲しいと思ってしまう
「言葉を操る面白さ」とかストーリーテリングの巧みさとか、まあ要するにサービス精神がないのかな
最近の多くの歌詞は、俺だったら、全然「作った感」がなくて「こんなんでいいのか?」と思っちゃいそう

誰か若い人で傑出した歌詞の書き手が現れて、たくさん作品を出して、その他の物のレベルが一般人から見ても幼稚に見えてしまうような
そんな事態にでもならないと変わらないのかもね
483名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 23:52:47.10 ID:3l80vdrp
>>482
それは 90年代のタイアップ商法 通称ビーイング商法の弊害なんだよね
数売るために企業タイアップをとらなきゃってんで 歌詞に本音がなくなっちゃったんだよ
あたりさわりのない歌詞ばっかりになったという
484名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 00:01:04.68 ID:j1CM2HBy
普通に自殺すりゃいい
485名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 00:06:06.90 ID:4kdvj9mW
>>484
どうしたの?
なんか悩み事でもあるの?
486名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 00:35:13.07 ID:ww8An/vr
ストーリーや色彩感、季節感がないんだよね、最近の歌詞。
想像力を掻き立てられない。
要するに描写がない。

好きでも会いたいでもテーマはなんでもいいんだけど、
どうにかしてその言葉使わずに表現するのが詩ってもんだろ。

松本隆とかユーミンは描写が素晴らしい。
描かれたシーンを想像してキュンとする。
あの感覚はもう求められてないのかな。
487名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 01:15:17.47 ID:zW4QzcHg
素人がなんでここで語っちゃってるの?
488名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 02:43:09.94 ID:mghykyN7
未だに大衆って捉え方する人がいることに驚く
489名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 04:12:22.96 ID:T3yjIS/n
何をもって良質な音楽とするのか。
昔も今も大衆音楽は得体の知れない良質な音楽に馬鹿にされてきた。
このままでは音楽は廃れてしまうと。
そんな無意味で空虚な考えが間違っているんだよ。

490名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 04:26:23.92 ID:iwIPuK7b
>>486
俺は求めてる。

中村中とかどう?
描写は面白いよ。
491名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 07:26:07.59 ID:ww8An/vr
何をもって良質なものかわからんやつがプロ名乗って作ってるからダメなんだろ。
マーケットばっか意識して工業製品みたいに量産してりゃ廃れるのは当然。
492名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 07:29:02.59 ID:ww8An/vr
>>490
ちょっと検索したら、友達の詩とかいう中学生の作文見たいの出てきたけど、
描写なんて全くないんだが・・・。
493名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 09:08:30.72 ID:tYkfDy9C
中島みゆきが暗い唄作らないのが悪いw
494名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 09:49:50.07 ID:J1vZv8Vb
>>486
同意。
昔のユーミンの歌詞とかはやっぱり凄いよ。
感情がダイレクトに一切書かれてなくても、おのずと感情が伝わってくる書き方なんだよね。
ただ、今はそういう歌詞が受けない時代になってしまったんだとも思う。
今の10代にも理解できる人はいるんだろうけども。
495名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 13:37:34.90 ID:GGFewRXF
ユーミンを聴いてる奴が音楽語るな
昔、ユーミンが売れてた頃。女にアルバムをレンタル屋に借りに頼まれて
恥ずかしかった思い出がある。
ユーミンが売れなくなって正解だと思う。
496名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 14:48:02.06 ID:iwIPuK7b
>>492
友達の歌はそんなに好きじゃない。
「裸電球」とかは?
都合のよい時だけ女の家に転がり込んでくる男女の話。
497名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 15:09:27.77 ID:BzUlaBAn
ユーミン以上に
お前らの存在そのものがゴミだろ(笑)
498名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 17:04:18.79 ID:GYattMQl
んー、俺も別にそんなにユーミン好きでもないんだけど
少なくとも最近の多くの歌詞に比べると数千倍良い仕事をしてると思うよ。
もう、出だしの部分の言葉の選び方のセンスからして違いすぎ。

あと、中村中なんかの、ちょっと「重たさ」を表現してるアーティストの歌詞じゃなくて
もっと普通のチャラチャラしてるポップスの歌詞のレベルが上がると面白いんだけどなあ。
中島みゆきなんかは暗さの中にもちゃんとエンターテインメントしてる感じがあってさすがだと最近つくづく思う。
奥田民生のセンスも好きだな。
499名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 20:09:36.35 ID:nySuDjfe
やはり日本で売れるにはBOOWYのようなスタイリッシュなバンドが必須条件。
ナンバガやバンプのような、馴れ合い系なルックスよりも
一般人と隔世の差があるような、生き様やルックスが必要だと思う
憧れ的な?そんな要素が重要だよ。幼稚なようだが売れる要素としては必要だ。
でもラルクは違う。音に尖りがない。やはり今聴いてもBOOWYは尖ってるよ。
音にしても見た目もカッコつけすぎなぐらいが良いと思う
500名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 20:29:43.42 ID:G1wwLaeC
5、60代が裕次郎とか言ってるのと変わらない
501名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 20:39:27.60 ID:sBT2YPuO
プロの言葉という感じはしないね。
502名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 20:57:00.70 ID:nySuDjfe
でも未だに関連商品は売れ続けてるよ >BOOWY 他メンバー作品
これが答えじゃないか?

今のアーティストは凄く歌がうまいし、洋楽風味をうまく採り入れたりしてるけど
結局は「媚び」なんだよ。
もっとリスナーを突き放す感じのアーティストが実に少ない。
ってか、そういうのいまいる?

503名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 21:39:35.97 ID:d1cEfnvD
>>502
今のテレビに出る様なアーティストは唄が上手くないし、洋楽まんまの劣化版でしょ?
ラルクは音が尖っているよ。
言いたい事はわかるけど、感覚がずれている様な。
504名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 21:57:12.27 ID:KTaYOZ+S
http://www.youtube.com/watch?v=tZbXHt3xPr8&ob=av2e

最近の人だとサカナクションは中々面白いと思う
バッハの旋律を・・・なんて歌詞はこれまで聞いた事が無い
実験的なサウンドでグループにも個性がある
歌詞の個性が曲を上回ってる
バッハの旋律を・・・って歌詞じゃなかったらこの歌は大して面白くなかった
コメント欄みてもバッハの旋律ってのは多くの人の心をつかんでいるのが解る
505名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 22:00:55.01 ID:iwIPuK7b
amazarashi 「夏を待っていました」
http://www.youtube.com/watch?v=9QnFFpyDGgs

最近のバンドではいいと思うよ。
506名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 22:02:33.23 ID:zW4QzcHg
語りたがりはたかが知れてるぞ
507名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 22:22:38.98 ID:BzUlaBAn
>>505
くだらんもんプッシュするなアホ
508名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 23:35:44.15 ID:ieRW+yD9
>>502
今は昔と違って簡単に消費者を騙せないからね
昔みたいにやるのは無理だよ 音楽に価値がないことがバレてる

広めて押し付けるためのテレビラジオは機能しておらず
ネットになってる

音楽評論家は必要じゃないし、spotifyではトレントレズナーのプレイリストが共有出来たりするので
アーティストが音楽紹介のハブになる レコード会社がどうなるかはわからないが

嘘と糞を流行らせてきたレコード会社の時代は終わるね
509名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 23:38:37.38 ID:mghykyN7
いまどき大衆とか消費者なんて括りありえないから
ことが音楽なら尚更
510名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 23:40:05.35 ID:3W/qvqBt
BOФWYはあの時代に出て来たから評価されて、今の時代まで当時からのファン+一部新しいファンで人気なのであって、今BOФWYタイプの新しいバンドが出て来たところで売れるとは限らない。

少なくとも〜みたいな、なんて考えてる時点で先は暗い。
アーティストとして食ってく気なら常に聴衆の半歩先くらいを行かないと。
同調したり遅れてもダメだが二歩も三歩も先に進み過ぎても良くない。
511名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 23:47:09.96 ID:4kdvj9mW
レコード会社の時代は終わるってのは まあ間違いないだろうね
製作もリリースにも 人手や金がかからない時代が来てると思うよ

最後に残った問題はプロモーションだけなんだよね
ネットをうまく活用したプロモーション方法を考え出せば
3000枚から5000枚程度アルバムを売れば 採算ベースに乗るんじゃないかな
なんせ経費がかからないわけだから
512名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 23:54:28.52 ID:ieRW+yD9
年をとると音楽なんてなんでもよくなるんだよね 売れる音楽はただの焼き直しだから
新しい音楽はもう出てこない 音楽自体が終わった 枠は確定してあとは枠内での創作
513名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:09:48.58 ID:c3BVzXhR

ID:BzUlaBAn
なんやこいつ↑ゴミでアホなのはこいつです。



497 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2011/12/17(土) 15:09:27.77 ID:BzUlaBAn [1/2]
ユーミン以上に
お前らの存在そのものがゴミだろ(笑)


507 返信:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 22:22:38.98 ID:BzUlaBAn [2/2]
>>505
くだらんもんプッシュするなアホ
514名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:11:37.77 ID:vjf16aRC
焼き直しでも良いもんはあるよ。
515名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:14:04.16 ID:xgtowK0N
>>510
いやいやそうじゃなくて、例えばBOOWYが再結成したとする
んでアルバム出せば、昔のファンにしろ売れるわけだよ
何も最近の若いリスナーに限定する必要もないわけだし。
お金を持っていて、CDに馴染みの深い層である30代以上の世代が
最近の音楽は買わないけど、BOOWYが出せば買う。
つまりそれだけの価値があるということ。
逆に言うとBOOWYのような価値のある音楽がいまは存在していなくて
まったく勘違いの別の価値を追求した結果、どうにもならない現状なわけだよ。

そりゃ、持て余してるフラストレーション‥ なんて意味不明な歌詞の羅列なんだけど
それが売れるのは、結局音楽ってのは雰囲気や印象が大事だってことだと思う。
いまは内容のリアリティに凝りすぎて、買う以前にすぐに飽きてしまう。

カラオケに不似合いな音楽ほど、CDが売れるわけだ
516名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:15:41.53 ID:j/7MQjx+
>>512
まあ新しい音楽っていっても95%くらいは既存の寄せ集めだったりする

ただ残り5%が 次の時代へ行くキップなんだよ
見抜けなかったら そこで止まってしまう
517名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:17:18.24 ID:xgtowK0N
あれだよ、モテる男は多くを語らないってのと似てるのかも。相手が想像で色付けるからね。
最近の音楽は詞も楽曲も語りすぎなんだ。
自分のことばかりアピールしまくってる軽い男と同じ
518名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:17:46.84 ID:WGKc/Pxe
>>515
音楽しか知らない人ですか?もしくは学生?
519名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:19:52.73 ID:wIVrY01w
さっきからBOOWYBOOWYうるせーんだよ
そんなに好きなら一人で聞いてろよw
520名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:23:01.68 ID:xgtowK0N
>>518 言ってる意味がわかんない
ただ、スレタイに対する一つの答えとして、BOOWYは音楽で食っていける数少ないバンド
ま、BOOWYを例にしているだけで、探せば売上げを伸ばせるバンドやアーティストはいるけどね。
確固たるファンがいるのが大前提。
少し人気が出ても、音楽性やスタイルがコロっと変わったりしてファンが付いてこないのが最近多い。
521名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:24:33.49 ID:j/7MQjx+
まあ再結成したら 売れると思うよBOOWYなら
でも今のV系バンドなんかも 同じようなサウンドをいまだにやってるわけでねえ

実は
BOOWYは あんまし好きじゃなかったんだ
当時モッズ ARB ストリートスライダースなんかの
もっと硬派なのが好みだったもんで
522名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:26:20.59 ID:dw1micUA
>>516
創作環境の進化が終わったから何も出てこない あとはエンターテイメントとして
成熟していくだけだろうなぁ やってる側の楽しさは変わらないし聴いてる側も同じだからそれでいいんだけど
音楽の進化はおしまい
523名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:26:57.74 ID:vjf16aRC
ロック自体もうオワコンだろ?
売れるのは、いきものがかり みたいなのだよ。
524名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:27:23.65 ID:xgtowK0N
いかにBOOWYと比較してBOOWYを超えられるかだよ
BOOWYと同じ戦略で売り出すのも良いかもしれない
ただBOOWYのファンは他になびかない特長があるから
BOOWYを超えるのは至難の業だけど
世界的には全然だが日本人に受ける要素満載なのでBOOWYを模倣するのは良い選択かも
BOOWYがBOOWYであるためにはBOOWYであることが前提であるように
単なる気まぐれで音楽性を変えまくる最近のバンドはBOOWYにはなれないのだよ

モッズ ARB ストリートスライダース ‥俺も好きだったけど
あくまでスレタイのテーマに沿った話だからね。
具体的に言うと、モッズ ARB ストリートスライダースたちが再結成をしても
あまり売上げを伸ばせないと思う。BOOWYとの違いは何だと思う?
525名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:32:12.08 ID:WGKc/Pxe
マイケルの模倣すればいいじゃん
マドンナの模倣すればいいじゃん
526名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:33:55.70 ID:dw1micUA
>>524
人口の多い団塊Jrがガキだったときに、テレビがあって騙せたからだよ
ファンの数が途方もなく多かったから、いまでもファンがそこそこいるってだけ
527名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:35:46.65 ID:xgtowK0N
ビートルズにしてもストーンズにしてもジミヘン、メタリカとか
大御所と言われて、未だに売れ続けてるアーティストは宗教に近い
BOOWYも同じ 教祖と信者の関係がうまく築かれている
最近出てくるアーティストは海外でもそういうのいないねえ

日本でマイケルやマドンナの模倣してもダメ てかいっぱいいるでしょ
日本語でヒップホップやってるのと同じ結果。一瞬注目されるけど続かない
最近のV系は音楽がつまらないんだけど、90年代は独創的であり
やはり売れまくっていたわけだ。ただ彼らも音楽性を変えてしまい売れなくなっていった。

>>526
だから、いまBOOWYがニューアルバム出したら売れるじゃん
当時がどうとか、騙しマーケティングとか関係ないってw
528名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:36:26.93 ID:j/7MQjx+
別に数を売る必要もないのでは 
自分が食えればいいわけだから
売れる音楽って たくさんの人が関わってて
そういう人たちの生活もかかってるわけだから
529名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:37:41.55 ID:xgtowK0N
常駐してる人たちのアーティストの好みはどうでもいいんだよ。
売れるか売れないか、そういう話をするスレだからね
530名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:46:27.93 ID:j/7MQjx+
実はモッズって今でも活動してるんだよ
インディーズで まあバンドとして食えてるみたいだね
531名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:46:50.16 ID:WGKc/Pxe
>>527
全然対したこと言ってないんだから、
売れたきゃBOOWYにでもなって頑張れよ
532名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:49:40.01 ID:wIVrY01w
ID:xgtowK0N

こいつなんで顔真っ赤にして興奮してんだろうな
落ち着けよw
精神病院いったほうがいいんじゃないの?
533名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:55:30.63 ID:vjf16aRC
作家なのかバンドとか歌手になりたいのかで違う。
BOOWYとかAKBでも表に出るんならキャラが大事。実力なんかあとからでも付けれる。
人を惹きつけるオーラだよ。スポーツ選手じゃあるまいし。
534名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 04:06:23.52 ID:ERmx2t7i
>>503
ポップスに歌唱力なんて要らないぞ。
素人相手なんだし
535名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 13:29:28.46 ID:zN9VER+L
>>530
バイトとかしないで生活できてるのかね?
536名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 14:01:26.67 ID:9fz8tjwW
>>535
収入が全然ない時期もあったかもしれないね
バンドって人件費がかかるから
537名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 14:39:55.58 ID:zN9VER+L
モッズて大ヒットしたことはないと思うけど、
それでもあれだけ長く続けるのは凄いな。
良い時期でも月20〜30万くらいかね。
538名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 23:28:08.98 ID:HNR+WQ3C
モッズのヒット曲あるでしょーが
当時はアクシアのCMにも使われてたんだぞ
ドラマの主題歌もあるんだぞ

森山はかっちょええ
539名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:00:37.80 ID:PnCH0G0F
>>538
モッズは当時のパンクバンドの中でも実力があったね
もっと売れ線な曲を作れば数売れてたんだろうけど
でも そこが硬派なわけで かっこいいよね

バラードでもこれだから
http://www.youtube.com/watch?v=3StojwTqbOg
540名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:21:44.46 ID:NJ1z4YNl
モッズはフォークソングと歌謡曲の匂いが悪い意味で混じってると
ダサがられていた
ルースターズはイケているとされていた
541名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 08:11:58.96 ID:MjULIloa
>>538
いや、プロならその程度当たり前だから。
あと、歌詞とかフレーズとかパクリが多い。
名前はモッズて意味不明だなw
542名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 11:06:51.08 ID:DmJNMvUu
もっズかルースターズかと聞かれれば、ルースターズを押す
543名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 11:08:22.39 ID:wv7Y4fMF
今どき、例えがBOOWYとか
煽り抜きに加齢臭すげーぞw
毎日リステリンしろよ
あと白髪も染めろ
544名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 14:13:33.01 ID:yCo9p2lf
>>543
キミ、どんな現場で働いてんだ?
ディレクターとかエンジニアの人たちにもそういうこと言うのか?
545名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 14:47:58.75 ID:ODUgSDcT
>>543
加齢臭とか言われてるけど、実際は若い男子の方が体臭がきついんだよ。
テレビで匂うかの実験した時に、女性に目隠ししてたんだけど、9割が若者をおじさんだと思ったんだよ。
若者の方が新陳代謝が多いので、匂いはきついと学者も言ってた。

それだけ。
546名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 15:08:49.77 ID:SNXDSzPf
実際に加齢臭がするかどうかって話ではなく、ここでの話がジジイの
「昔は良かった」話になってんぞと>>543は言いたいんだろ
オレも同意だ

ちなみにオレはBOOWYより更に前の世代で加齢臭振りまいてるけど
お洒落なロマンスグレーの叔父様目指して白髪は染めてない
ってか、うっせーぞ坊主w>>543
547名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 15:27:15.05 ID:1qkwfgRj
体臭よりもジジイのヘアトニックや仁丹の臭いが苦手。
ババアのうんこ臭い化粧もダメ。
548名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 17:35:41.83 ID:uN/m58yZ
久しぶりに見に来たが
もう自分の好きなアーティストの話しかしてないんだなw
それぐらいしか語れることもなくなってきたんだろうけど
549名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 17:59:58.05 ID:DmJNMvUu
化粧品にはアンモニア系とかおならと同じ成分が含まれているからうんこくさい、便所臭いのは仕方ないなw
550名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 18:24:02.54 ID:sxVLX1qJ
BOOWYやコンプレックスは再結成、新アルバム出しても売れると思うけど
あれだけ人気のあったプリプリはダメだと思う。ジャンルが違うがSPEEDと同じ運命を辿りそう
レベッカとかも相当売れるだろうね。ノッコが持つかどうかは別として。

結局、一貫したことをやってるアーティストは根強いファンが永久に付いてくれるわけで
新しい試みとか、変なことを考え出すこと自体がファンへの裏切りになっちゃうんだな
音にしろ、見た目にしろ。YUIとかだって初期の張り詰めた感じの時のほうがファン多かったんじゃない?
本人の成長もあるんだろうけど、保守的になればなるほどダメだなあ
椎名さんも同じ   つまりアーティストは人格を持っちゃダメってことだ
リスナーの固定されたイメージの中でやり続けなきゃならない
551名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 19:05:44.89 ID:LC3l42IZ
>>550
まあ そういうのって20世紀で終わりにしたいね
なにかのキャラを演じるのって 
もっと自然体でいきたいよ

マスメディアにコントロールされた音楽はもういいよ
552名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 20:53:29.24 ID:2Vp4CbKo
激しい雨
553名無し募集中。。。:2011/12/19(月) 21:28:36.88 ID:mjn3ngnz
>>551
だね
演じることに冷めざるを得ない。見え透いてる

ちなみにボウイとかコンプレックスなんて当時も糞でダサいと思ったけど時代を超えて今もっとダサい
リンゴは演じすぎて2nd以降ゴミだし
554名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 21:55:14.06 ID:IhkcG66i
演じるというか例えばサザンもサザンである事を求められる。
レコード会社からも事務所からも。
それがリスナーの望むものであり、自分を曲げてでもそれに応えるのがプロ。
大メジャーアーティストになると、その売上で食ってるやつが後ろに数百人の単位でいるから、彼らの生活も維持しないとならない。
売れなきゃ売れないで焦り、売れたら売れたでジレンマ。
555名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 22:02:40.04 ID:59qFGfcy
面倒くさいスレになったな
556名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 22:21:57.35 ID:ODUgSDcT
>>546
それは理解したうえで書いたんだよ。
気にしないで。
557名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 22:27:13.29 ID:CXtok1gA
椎名林檎はDVDのクリップ集がコンスタントに売れるシステムを作ったのは頭いいと思うよ。

音楽だけなら先細りだからね。
558名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 22:32:35.03 ID:G94xZmGh
面倒くさいスレになったな w
559名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 22:33:09.40 ID:wv7Y4fMF
ヘアトニックなんかも含めて「加齢臭」だろ
あれはジジイの典型
560名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 02:00:17.72 ID:WDtOVsqe
まあ、スレタイに戻ってみると
ここにはBOOWYのメンバーもサザンのメンバーも林檎ちゃんも多分いないと思うので
総じてスレ違いだな。
いやまあ、今までバッチリ食えていたバンド活動をしてたヤツがいて
最近方向性を変えたら食えなくなった、この先どうしよう、とかいうんならまあ貴重な議論だろうけど
そんなヤツはココにはいないだろ?

あとは加齢臭だとか若さによる体臭についても、スレタイとは関係ないなあ、多分。

なんでこういう流れになったかというと、歌詞問題からだな。
でも歌詞について意外とみんないろんな意見を持っているというのが分かったのでそれは面白かった。
みんな専門外だと考えてるのかと思ってた。

何かで見たけれど、最近の傾向としては、ハートを鷲掴みにされちゃうような歌詞とか
ちょっとひねりの利いたような歌詞とかが乗っている歌は聴きたくないんだってさ、特に若い人たちは。
まあ全員がじゃないだろうけど、傾向としてはそういう事らしい。
561名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 07:16:21.04 ID:1uBy9d6B
>>560
BOOWY 「乾いた風にかき消されて最後の声も聞こえない」
椎名ちゃん「短い嘘を繋げ赤いものに替えて阻害されゆく本音を伏せた」
ミスチル 「僕は昇りまた堕ちてゆく 愛に似た金を握って どうせ逆らえる人を殴った天使のような素振りで」
イエモン 「その赤いキスを垂れ流し 凍える夜に メカニズムが動き出せば踊ろうサイレントナイト」

‥つまり 90'Sまでのミスチルを含め、ファンの多いアーティストの歌詞は抽象的かつ印象派。
読む人により、様々な解釈が出来るから想像力で楽しむことができる。どれも芸術的だと思う。

今のアーティストだって書けるんだろうけど、若いリスナーがバカだから伝わらない
でも、若いリスナーを相手にしなきゃいいじゃん、って思うんだけどね。



562名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 09:02:55.01 ID:zLhOTr7Z
音楽やめて詩人にでもなれば?w
563名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 17:36:17.00 ID:L8wUjle+
上のほうで基地外がBOOWY連呼してたせいで
完全にスレ違いの流れになったな。

自分の好きな奴を押したければ余所でやってほしいよ。
564名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 18:08:06.36 ID:0lGhdxrE
歌詞の話というけど、最近の売れ線は
サウンド的にはどうなの?
一昔まえと違うの?
565名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 18:34:14.77 ID:W1A/LEmM
むしろ現代を象徴するサウンドの特質は無いと言える
70年代はディスコ
80年代はダンスミュージック
90年代はブラックミュージックとか時代を象徴するサウンドの特質があったけど今はそれがない
マイケルやビートルズみたいな天才が現れて新しいジャンルの創造を待っている時代と言える
多分そういう人が現れると馬鹿の一つ覚えみたいに皆が真似してすぐに飽きられると思う
なので常に絶やさず斬新な音楽が作れるスターが求められる
ビートルズやマイケルみたいにアルバムごとに全く違う作風が作れないと辛い
マイケルみたいに誰にも真似できない次元の音楽を作れれば良いのだが
566名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 18:43:38.04 ID:P7RR04L8
>>564
今の時代 右向け右的な流行は存在しない
ネットの時代になって マスメディアの影響力が弱まったからなんだけど

あらゆるジャンルの音楽が存在してて 各ジャンルにはそこそこファンがいる
サウンドというより 自分にとって その音楽がリアルかどうかってことかな
567名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 18:53:25.17 ID:rZRRzgNB
どんな競争相手が少ないジャンルでも、そのジャンルで第一人者であるなら、
好事家がネットで勝手に見つけてくれる

自分の本当にやりたい音楽のジャンルがもう飽和状態というのなら
もうその時点で才能が無いと思う
568名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 18:55:43.85 ID:0lGhdxrE
なるほどぉ…。

そうかあ、
その音楽の持つ魅力が美味しければ
ジャンルとか関係ねえって感じか。
勉強成りました。
569名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 03:55:33.14 ID:8DHYsfPo
ニッチなジャンルだと第一人者でも食えないんじゃないの?
570名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 04:01:48.07 ID:caLQ0Yqz
飽和状態のジャンルの末端よりは、長い目で見たらまだ可能性ある
571名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 08:21:23.75 ID:P499rCeh
おまえらアマだろ
572名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 09:21:11.87 ID:om9Wj5kl
ちょっとアワビ採ってくる
573名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 09:42:41.93 ID:guF/4RPp
丁寧にいろんなことしているな〜と関心はするが、人真似の細部を凝っているだけで、
新しさとか、職人的美しさとか、そういうのはまったくないな。PTだって色々できるんだけど、
金出す奴にこうしてくれって言われたらそうするしかないわけで。
574名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 13:33:28.23 ID:5Wn6BSD3
70年代から今の音楽は云々…と馬鹿が評論家きどりで過去のアーティストを賛美してきた件。

そして今もこれだw
575名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 14:08:00.56 ID:F2XFkIKp
評論家でも一般人でもほとんどのケースで自分が10代〜20代前半位までにハマった音楽を最高のものとしている。
そして発言力のある評論家ってのは30代から40代あるいはそれ以上。
つまり彼らにとっての最高は10年20年前のもの。

なのでその時その時の音楽が彼らから酷評されるのはしごく当然で、だからと言って彼らに迎合したような音楽をやればそれは若いリスナーには古臭い音楽以外の何物でもない。

で、実際のメインユーザーは若いリスナー達であるべきなので評論家や識者がどう言おうが気にしない事だ。
576名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 14:40:59.99 ID:VvEZChU3
とは言え、実際音楽が急速に発展して面白かったのは60年代から70年代まで。
大目に見て、80年代中半まで。

個人的な意見だから、いちいちかまってくれるな。
577名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 15:06:11.70 ID:4IszZPis
メインユーザーが若い世代ってのが意味不明
cdなり買ってくれるのは30代以上だろ
ターゲティングを見直すべきだよ
578名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 15:08:35.36 ID:4IszZPis
音楽=若者の文化とか考えてる時点で時代遅れ
いまの若い世代はアーティストもリスナーも創造性ないよ ついでに金もない
579名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 15:14:41.38 ID:F2XFkIKp
違うよ

若いユーザーをターゲットにしないと彼らが成長したこれから10年あるいは5年先の消費者がいなくなる。

今現時点の消費者、例えば今なら中高生層、がどうだからって発想でやって来たから音楽ビジネスが搾んで行ったんじゃないのか?
580名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 15:34:49.04 ID:4IszZPis
うーん、そうなのか‥
でもいまの現状はどう説明するよ?
若いバンドは売れないわ
若いリスナーはカラオケのための音楽でしか考えてない
581名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 15:43:33.19 ID:P499rCeh
おまえらは売れれば何でもしますよってスタンスなの?
582名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 15:46:14.04 ID:guF/4RPp
要するにカラオケボックスの魅力は音楽ではなく、そのなかで騒げればそれでいいのだ。
そういう商売をしよっかなw
583名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 16:00:10.97 ID:F2XFkIKp
例えば秋元康はAKBでヲタをターゲットにしたわけだ。
それはヲタが金を惜しまない、息長くファンを続けてくれるという長年の経験による勝算があったからではないかと思う。

じゃなきゃあんな1年やそこらでモノにならないようなプロジェクトに着手するとは思えない
584名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 16:03:06.48 ID:iT7yN5Ss
個人的には、このスレ見る分には音楽性とかどうでもいいよ。
自分で作った曲なら、典型的なポップスでも何でも、思う所を具現して作ってるなら全部好きになれるし、迷う事もないって側面もあるが。
それを、抱き合わせ販売でも何でも売って「食っていける」ならそれでいい。聴かれて気に入られるかは別問題だ。

まー、そうする為の「冴えたやり方」なんか全然思いつかないんだけどな。
585名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 18:05:47.24 ID:F2XFkIKp
何でもいいから納品したものが食いぶちの金になればいい、が今の現場の多数派じゃない?

今確かに音楽離れだからいい音楽(いい音楽って何だよってのはあるけど)出せばいいと言ってくれてある程度の金を出してくれるリスナーはいても食えるだけの利益になる可能性は限りなく低い。

好きなやいい音楽で飯を食うじゃなく稼ぎになるもの作っつ売って飯を食う。
収入に余剰が出て、かつ時間が取れればそれで自分の納得する音楽を作る、かな。
単なる理想だけど。

新しい音楽ビジネスったって始めるには元手いるしな。
586名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 22:34:56.24 ID:/XYoqkpM
@sasakiatsushi 佐々木敦
いつの間にかどこからも年間ベスト盤の依頼が来なくなったので、近々にここでマイベストディスク2011を発表しようと思います。






映画とかCDの売り上げの話題になると、安くすれば買うって話になるけど本当かよって思うよねw
人々はもう別に新しいモノを必要としてないんじゃなかろうか?
587名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 22:34:57.00 ID:CaAF1dix
例えばさ、ギターひとつにしてもブルースからロックに派生した時代は
オブリガードや楽曲の展開ごとにアドリブ感に満ちた"おかず"を加えたりしていた。
そういうのがロックの醍醐味だったし、ギターの存在感があったわけだ。
意味のわからない人はジミヘンやツェッペリンを聴いてください。

でも今のロックミュージックって、高価なギブソンVOSを持つのは良いけど
アコギの引き語りみたいにコードジャカジャカしかやんないじゃん
まるで良いギターの意味がない。良いアンプ使ってる意味がないと思う。

こういう細かいところが今の音楽が売れない(興味がわかない)理由のひとつだと思う。
つまり、技量がまったく足りてないし、音楽で遊べていない。
実際、CDなどを買っている層ってのはアマチュアなりに音楽をやってる人が多かったと思うのでね。
588名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 22:39:19.81 ID:EroNwMOq
もう音楽はいいからさあ、アラスカの海で蟹獲ってこようぜ
589名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 23:12:18.34 ID:F2XFkIKp
>>587
多分そういう考え方をする根底には、いまだに音楽が娯楽の中で高いウエイトを持つという意識が消えていないのではないか?
音楽は他の娯楽、特にゲームなどに対しては完全にビハインドとなっている。
またアニメにすら。

ゲームとアニメが無い世界があればまだまだ夢が持てると思う。
けれどそんな有り得ない設定は無意味だ。

要するに一生懸命追っかける人間が減った以上、いかに芸術性や技術を高めても娯楽界の2番手3番手からは抜け出せない。
590名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 23:56:52.78 ID:Bna8fkXT
>>589
乱暴なこと言えば、60〜80年代の音楽の立ち位置は、
音楽の歴史でも特殊な時期だったのかもな。
たまたまその時代に青春を送って音楽に人生預けてしまったここの住民は、
幸せだったのかそうじゃなかったのか。
難しいところだ。
591名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 00:00:42.76 ID:+DWlbEfe
>>589
2番手3番手って見方がちょっと気になったんだが、娯楽のウェイトが変わったというより、どっちかと言えば「リスナーが作り手側に来やすく」なったから、単に目立たなくなり「こぞって買われなくなった」って認識のが正しいと思う。
何十年か前と違って、今は楽器も安いし、DAWも進化したし、ニコ動の所謂「歌ってみた」みたいな所で「浸って楽しむ趣味」として音楽やる人が「満足しやすくなった」から、CD買わないで歌ってみたを聴く、なんて事が流行るんだと思ってるんだがどうだろう?
592名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 00:18:01.09 ID:u1GCA/uB
>>591
それは、カラオケが流行し、仲良しグループ内でちょっと歌が上手い程度の歌手しか
今の音楽界に居ないのと近い気もする。
593名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 00:26:38.35 ID:bNGZoyJ2
何回同じネタを繰り返してるの
時代に追いつくよう情報集めよう おっさんたちにサービスしちゃうぞ
曲自体の金銭的価値が落ちてしまったけど、何が競争の優劣を決めるんだと思う?
業界秩序は今まさに形成されてる最中で、海外のベンチャー企業らがその覇権をつかもうと凌ぎを削ってるよ
594名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 00:45:18.50 ID:+DWlbEfe
>>592
修正も相当楽に利くしね。
そういう部分で耳も肥えなくなってきて、娯楽としては「音楽」より「パフォーマンス」がウケ易い時代になった、或いは要になったのかも。
昔も今も、努力して上手くなる過程を応援する、みたいなインディーズ的な魅力とファン心理だけは、何とか残ってる感もあるが。

>>593
人が無尽蔵に入れ替わるこんな場所じゃ、しょーがない。
「曲自体の金銭価値」って価値観は既にアウトだよな。正直、一切無いと言い切る方が気楽なレベル。
だから「握手権」、だから「生肉ドレス」、だから「変なダンス」だから「アニメの背景」。
そして付加価値優位の市場で冷遇されるバンド。例外としてV系バンドだけは「陶酔」や「非現実」の付加価値が流行ってる。
そう考えた場合ハッキリ言える答えは「自分らで勝手に付加価値つけて儲けてね」ってくらいだから、話が廻って何も見えないんだと、俺は思う。
595名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 05:42:05.35 ID:l8QFGAX4
>>591
>「リスナーが作り手側に来やすく」なった

それはこの板にいたりDTMとかに没頭したりしてる事で大きく世間ずれしているな。
一般リスナーでちょっとした時間でも自分で音楽作ろうなんていうのは全リスナー、わかりやすく言い換えれば全消費者の中でごくわずか。
で、そのDTM/制作に携わらない一般消費者にとってプロの音楽家というのは憧れの一つであるのも事実。
それは自分にできないと思ってる、あるいはそもそもやろうとも思ってないからプロ音楽家って何?すら考えたことがなく何となくテレビや雑誌に出る人程度の印象じゃない?

もちろんこの板というかDTM板ではプロ志向かいなかは別にして、作り手志望はものすごく高い率だろうけど。
596名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 06:45:21.21 ID:ikFHss8n
音楽で食ってくという意味で最も底堅いのはレッスンだよ。
結局知り合いで食ってけてるのはレッスンで固定の収入源があるやつがほとんど。

もはや著作権って概念が崩壊しつつあるから、
作家オンリーっていうのは極めて難しくなるだろうね。
597名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 08:19:45.05 ID:DvDQY6B2
>>583

秋元さんも岩崎さんも同じこと言っていたけど、秋元さんは考えて行動するタイプじゃないみたいだよ。
テスト、失敗、すぐ修正を迅速に繰り返して果敢にトライしている。こうしたらああなるとか考えている時点で
芸能向きの人じゃないと思うよ。
598名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 08:21:38.84 ID:DvDQY6B2
>>588

カニもまぐろももはや最後の砦ではない。もっと世の中べんきょうせい
599名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 08:23:08.40 ID:DvDQY6B2
>>593

サービスしている暇があればベンチャーしなさい
600名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 08:30:31.26 ID:DvDQY6B2
>>595

機材が安くなっても使いやすくなっても、周りからレクチャー受けても結局聞く側の人間は聞くだけに戻っちゃうんだよね。
この20年ぐらい見ていて、聞く側の体質の人間が完全にやる側に動くのは難しいと思った。

他の職種の人がDJをやり始めたりというのは割とあるんだけど、一から音楽を作るタイプにはまずならないし、
つまみ動かすテクノですら敷居が高いようだ。

もともと数十年前でもバンドで人気が出るタイプはカバーのしやすい、派手で演奏の簡単な曲をやるバンドが海外、国内問わず
受けていた。だから演奏が簡単だったり、打ち込みが簡単だったり、踊りが簡単なアーティストが受けるんでしょう。
ダンスだってZOOとEXILE比べたらEXILEのほうが単純になっているでしょう。

憧れの気持ちをうまい範囲で満たしてくれるものが受けているのは今も昔も変わらないよ。
初音ミクとかだってその基礎的な欲求に答えているのは同じ。でも音楽を分かっていると考えている人々から見ると
機械が唄を拙く歌うのが受け入れ難いのだろうし、また作詞の面で冒険できると言われながら大した詞が発表されていないから
嫌悪されたりもするが、元々ブレイクするものはそうした低レベルの技術ラインにスポットを絞らないと受けないのですよ。

俺は何で音楽で飯を食えなくなったかと言えば、需要や技術の問題はまったく関係なく、
世の中全体が食えなくなっただけとしか思えないっす。まぐろもカニも、漁師仕事だって食えないよw
601名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 09:13:27.40 ID:l8QFGAX4
>>597
AKBに関して言うと基本思想はぶれてないと思う。
ただ楽曲に関してはいかにあの人数を効果的に訴えるかの方法論は常に変えて行ってる。
百万枚のうち数十万枚は握手券その他ふろく効果と思うが、それだけではなくうまく女の子まで取り込む手法にまで変化させた結果だと思う。
だが女の子ファンを取り込んだのは結果オーライという気がする。
602名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 09:13:38.04 ID:nWRoEslg
確かに、あなたの意見は的を得てる
現状の打開案はある?
603名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 09:44:11.01 ID:DvDQY6B2
>>601

地上波よりもCATVを見る人間なので、割と最初から見ているけど、最初の頃って本当に電波少年的なノリを感じる団体だったw

競争心はむき出しだし、スタッフ側の無茶ぶりもすごくてあんまり見ていて楽しいものじゃなかった。

芸能としてのレベルが低いあたりが女性ファンに私にも慣れるかもしれない対象として映ったのかもしれないし、
その辛い現状を見て自分と重ねた女性もいたのかもしれないけど、狙ってはいないだろうね。

ただ、秋葉界隈の地下系の調査はまったく秋元さんはしていなかったようなので、素養として予備群が事務所関係以外に
うようよいることも始めるまでは分からなかったようだよ。そのころ俺もそういう活動をしている女の子に呼ばれて視察に行ったけど、
とんでもないスタッフが多くて、違法行為も多く、足を踏み入れてはいけない場所と感じてしまった。

AKBの仕事の仕方で秋葉原にかけている迷惑行為は相当叩かれているのだけど、そのあたりをものともしないというか、
それはそれで解決していく、興業、芸能活動はまたそれはそれ的に割り切れる辺りがP体質としてすごいと思うし、
真似はできないね。

また、本格的な地下系の子も流入させなかった目利きもすごいなと。他にも初台あたりで活動してる連中もいるし、
制服向上委員会も復帰したんだっけ?秋元ブランドでそうしたところと一切混ざらないで確立できるのは
長年の重みを感じる。

ちなみにおにゃん子の時代から女性ファンは多いのだ。しかも芸能を目指している子たちにはね。
現在はメンバーが年齢が上になってきた関係もあるのだろうけど、OL層にもファンが増えたのは意外だし、
CMを取る上での土台になっていると思われるので、そこは割と不思議だね。まあ運も必要なのは確かだし。
604名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 09:52:50.13 ID:DvDQY6B2
>>現状の打開案はある?

橋本氏に期待して道州制、もしくは日本が小国家に分かれるぐらいになれば経済だけは、金銭的な音楽活動の場は戻るかもねw

とにかく芸能面で言えば、広告代理店が今の業態、状態、権力とは言わないが的外れのマッチングを勢いで続ける限り、
経済の衰退よりも早めのスピードで芸能、音楽はしぼんでいく。

ハローワークの情報を見ると、音楽系の求人は首都圏にはまったくないのに(演歌歌手とかマネージャーとかはあるね。)
地方の団体などにはちらほらあるんだ。

他業種でも地方ほど特定職種を求める傾向があり、首都圏ほどコンビニ店員的に何でもやらせようとする傾向があるようだ。
なんでもやれるようになるとコンビニ店員のように時給は下がってしまうため、芸能、音楽家にとってはあまり好ましいことではない。

広告代理店がこのままの方針を続ければ、なんでもできるタレント、アーティストの需要しかないわけだし、
その効果の低さを企業も感じてCM費用をしぼったり、メディア展開から抜けて行くところもある。

国の形が変わるのを待っていられないなら、お薦めはしないが、新興広告業態のサイバーエージェントみたいなところや
その周辺企業と仲良くなるのがいいんでないの?少なくとも博報堂などの大手とは違うやり方だし、
実験的なオーバーヘッドは多種多様の人材を必要とするはずだから。
605名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 09:55:08.04 ID:DvDQY6B2
個人的にはサイバーは嫌いなのだが、そうしたこともあって、その周辺企業とはあまり仕事して成立しないものが多いのだが
付き合いは続けている。まあ真剣に期待はしてないけどね〜
606名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 12:03:08.21 ID:7hCFXIzP
インターネットが資本主義世界を焼き尽くしたんだよね
ある意味でターミネーターのスカイネットと変わらない
607名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 12:14:27.01 ID:LjNELtMw
いやー真面目な話
もうほとんど無理だと思うよ、音楽で食って行くにはどうしたら良いかといろいろ考えても

まだ食えてる人も当然いるわけで何とか方法があるように思えるかもしれないけど
これからもさらに食える人の数は減り続けるよ、増えるという事はほとんど考えられない

どうやったら食えるんだ? とあがき続けるのは
貴重な人生と言う資源の無駄遣い


俺もここ最近いろいろとのたうちまわったが、そう実感した
実は多くの人が「まあもう無理だな」と思ってるが言わないね
言うとレッスン稼業・学校稼業がしぼむからな
608名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 12:59:43.27 ID:OzP9C4Ex
>>598
音楽で食おうとしてるやつが勉強せいってw
蟹獲りに行こうぜ
609名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 13:10:14.49 ID:PP+NdY2T
CM音楽とか制作するのはどうすれば良いの?
事務所に入る事が先決?
610名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 14:02:27.03 ID:p2jsiuRM
CM音楽の制作会社の門を叩けばいいよ。
あまり余計なことは考えなさんな。
世の中を知ったかぶりして変な事務所に入って無駄な苦労をするよりも、
その道の人に当たったほうがいい。
611名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 14:15:08.44 ID:uq9ttzCa
今一番儲かるのは、定年退職した団塊向けのレッスン
そこそこの退職金は出たし、趣味も無いから、昔憧れた楽器やろうってのがやたら多い
ギターとかピアノとかバイオリンとかサックスとか
612名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 15:04:34.68 ID:P9aDDivI
桑田圭祐は年末に神戸で2回、横浜で2回ライブやってグッズ売って
横浜の2日目は大晦日でWOWOWに放送権売って…
これだけで余裕で食って行けるんだろうな…
613名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 15:14:50.10 ID:l8QFGAX4
>>612
桑田佳祐の後ろに何百人のスタッフ、関係者がいると思う?
彼らもみんな桑田佳祐の音楽、要するに音楽で飯食ってる人間で、そこにも利益は分配される。

一般リスナーならそんな事考える必要もなく、儲かってんな、でいいが、音楽で食ってくならそういうことにも目を向けないと。
614名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 15:31:45.68 ID:P9aDDivI
ん?
ここで言う、音楽で食っていく、っていうのは作曲したり演奏したり
いわゆる表現者としての音楽、という意味ではないの?
お前さんの言うようなスタッフ、関係者まで含めてしまうとそれこそCD小売店の
バイトの売り子まで桑田の音楽で食ってることになってしまうよw
615名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 15:47:24.63 ID:l8QFGAX4
桑田佳祐の抱える責任、桑田佳祐が食ってくってことはそこまで含むって事だ
616名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 16:05:22.12 ID:P9aDDivI
わかったわかったw
お前はCDショップでバイトでもして桑田圭祐に責任もって食わせてもらえw
あれ、音楽で食えてるじゃんお前w
617名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 16:14:46.97 ID:55BKbsiB
要はこのスレ、雑魚どもが傷舐めあってお手々つないで仲良くプロになることあきらめましょうねってスレだろ?
しょうもない奴らだな。お前ら全員一人残らず自殺しろ、社会に居なくてもいいから
618名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 16:29:17.23 ID:myq9hvvc
「プロになる」じゃなくて既にプロの人たちのスレだろ。
619名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 17:33:39.41 ID:OzP9C4Ex
それは怪し過ぎる
620名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 17:50:53.64 ID:ossr5TgQ
>>613
そこは桑田とは関係ないでしょ?
それはおえらいさんが決める事であって桑田はただのパフォーマーなわけだからそんなスタッフの給料まで考えてないし桑田の取り分はスタッフとは別にちゃんと用意されてる
桑田というネームバリューがなければ集客力は無いしコンサート企画は出来ない
桑田の利益からスタッフに分配されるなんて話は聞いた事が無い
グッズの売り上げの数パーセントは桑田の懐にも入る
621名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 18:10:16.88 ID:l8QFGAX4
>>620
まあそういう心配は桑田佳祐くらい売れちゃってからしても遅くはない
622名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 20:59:22.39 ID:LqmdUXyX
>>617
事実だとしても
余り攻撃的な書き込みはしない方がいい
623名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 21:35:02.93 ID:55BKbsiB
お前らの書き込みも不愉快なんだからお互い様だ
624名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 21:41:26.20 ID:G2VcqErd
今はカニよりもカニカマのほうが儲かるのを知らんのか。勉強が足りん。
625名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 21:41:29.71 ID:+DWlbEfe
何で音楽やってる奴ってこう、どいつもこいつも上手くいってないほど僻みっぽいかな。
626名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 21:45:49.89 ID:uq9ttzCa
上手くいってないほど僻みっぽいんじゃなくて、僻みっぽいヤツは上手く行かないんだよ
627名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 22:22:10.75 ID:Cs1Pm11J
やっかみ以前に、アマチュアは書き込み禁止だろ。
628名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 23:01:49.16 ID:l8QFGAX4
どうやって見分ける?


というか2ちゃねらにそんなスレローカルルールを押し付けても無駄という認識は持つべきだ
629名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 23:06:47.90 ID:LuT1b71M
おまえら普段もこんな語りたがりなん?
ここだけ?
630名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 16:02:44.34 ID:p6eG3Jbd
このスレの意味なくなってきたな。
プロだのアマだの叩きあいしたりキモイ信者が特定アーティスト押し付けたり
どんどんスレ違いの方向にずれていくしな
631名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 16:10:03.02 ID:Ylq6s3ig
まぁ、結局音楽で食っていけないし、決定的な解決策も無いから
こういう流れになるんだよ。

仕方ない。
632名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 10:50:43.07 ID:XtNmdapu
アマチュアの人が「プロになるのを諦めろ!」ってこのスレで主張するのは何でだ?
633名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 12:16:39.66 ID:sd/9tqlb
別に諦めろとは言わないが、現状を知ってもまだやりたいって意志がなきゃやってけないだろ。
だいたい音楽稼業やりたいなんて甘やかしの親以外周りはみんな諦めろって言うもんだ。
そんな問い掛けをする事自体甘えてると俺は思うけどね。

それにあくまで書いてるやつの個人的あるいは周囲の状況なので他のやつらには各々違う未来が待っている。
634名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 13:55:45.20 ID:KVBpkVXR
アマチュアが言うのはお門違いとしか....
635名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 15:17:32.87 ID:pZCflXV7
音楽で食っていくのは難しいね
ごく一握りの人達だけの世界で、顔、コネ、、、
一生食っていけるだけの財産があるならいいけど、貧乏人が成り上がれるほど甘くはない
636名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 15:45:38.78 ID:HsCt+HHR
今後はごく一握りですら食っていくのは厳しいと思うよ。
今の10〜20代の人たちは音楽を本業にしようなんて思ってないだろうな
637名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 16:08:01.82 ID:l3LJJvJA
全然音楽で食っていく自信あるけど
あんな恥ずかしい思いをさせられる位ならAV男優やったほうが金になりそう
638名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 16:31:38.39 ID:l3LJJvJA
大体日本で売れるような曲なんて全国ネットで公開オナニー
している位の恥ずかしいもんばかりだからな。そんなもん
顔見せで公共の電波使って公開してみろ
そんだけハズカシメに合わされても、月給10万円にも満たないからな
639名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 16:55:02.84 ID:sd/9tqlb
>>634
誰がプロで誰がアマチュアか区別ついてんの?
640名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 17:01:06.28 ID:/ocyMEb4
やはり好きな事を仕事に出来れば一番いいよ。
少なくとも工場の仕事とか興味ない分野の営業マンとかよりマシでしょ。
641名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 17:05:40.02 ID:a5IQHXao
得意なこと、能力を発揮できることを仕事にするのはいいけど、
好きなことは仕事にしないほうがいいよ。
642名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 17:28:04.42 ID:/ocyMEb4
俺は音楽を仕事にできて本当に良かったと思う。
643名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 18:40:52.65 ID:NpnQnmWf
好きなことが自分に向いてないって最悪だな
40過ぎて、バンドデビューが夢です!みたいなことになる
644名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 18:41:45.14 ID:sd/9tqlb
>>640
どんな仕事にも就業経験無いとよくそういうこと言うけど音楽を好きで音楽を仕事にしても、作るものが好きな音楽とは限らないよ
645名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 23:08:14.12 ID:lby99m15
成功した人の本を読んだり話を聞いたりすると、
大抵好きなことを仕事にしている人たちだけどね。
646名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 00:45:29.34 ID:qpwzxeOE
音楽で飯食っていける世の中じゃない
ミュージシャンも30年前までは引っ張りダコだったし儲かった
戦後しばらくは、1か月仕事すれば家が建ったらしい
647名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 01:38:39.23 ID:e/OEVGKp
業界の「周辺」はどんどん食えなくなってるね。
しかし、小さくても「中心」にいるやつは小さいながらも食えたりしている。
だったらもう「周辺」なんて目指さなくて最初から「中心」でいくわ的な
やつがけっこう増えてる。
縮小と過度期が同時にきてるのが今だから、開き直って好きなこと"だけ"
やったほうがいいのかもしれない。
648名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 04:15:40.71 ID:APaPkPhi
>>645
音楽業界に限らずだが今「成功」できるのはベンチャー、要するにに既存ではないものだけと思う。
食ってく事と成功する事は全く違う意味で、成功した人間は食って行けるが、食って行ける人間が成功してるとは限らない。

全く新しい視点で音楽業界に取り組むなら成功する事もあるかもしれないが2ちゃんに意見を求めるようだと見込み薄。
何か新しい事のヒントにするならいいが。
649名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 06:30:26.69 ID:IvOXrWOD
日本で売れる曲なんていくらでも造れ
ちゃうけど、ほんとプロになりたいやつにオレの才能をあげたいは、
650名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 08:32:02.91 ID:KL1By/WC
>>647
俺はまさにその「周辺」なのかな?ここ最近
「君、仕事ないの?ププ」
「仕事なんていくらでもあるよ」
と言ってた人がしばらく経つと仕事がガクッと減り、
資金が回らなくなって青息吐息になってるケースが結構ある。
そういうことが順番に回っている気がする。
いくら順調でも2〜3ヶ月仕事が無いとどうにもならなくなるね。
俺は2年くらい前にそうなったんで処分できるものは処分して今は細々。
とにかく毎月毎年の固定費を減らしておくことだね。
651名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 09:48:01.61 ID:nEIGxx+4
お前らここ5年ぐらいでJPOPの曲買ったか?

これが答え
652名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 10:51:08.74 ID:MRojNF2L
AVにしろ、芸人にしろ、アイドルにしろ、
ミュージシャンにしろ恥ずかしい部分を見せれ無い奴には
まず金は貰えない
653名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 11:09:18.35 ID:APaPkPhi
>>651
アルバムニ十枚は買ってる

だがそれは少数派なのかな
654名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 22:11:07.57 ID:Zf0yrFuO
>>651

友達同士でごっそり買いあっているw
655名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 13:54:13.49 ID:asUhQ+UY
JPOPは買ってないな。JPOPはね。

確かにこれが答えだな。
656名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 18:52:02.60 ID:WlP2EXD7
>>653-654
そんなに無茶するなよw

>>655
おれもJPOPは買ってないな。
657名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 22:11:08.99 ID:RRA6gEm+
>>656
焼き直しな部分もあるとはいえJPOP侮れないよ。
つか歌謡曲の時代から日本の大衆音楽は常に面白い展開を見せている。
庶民にとって単にそれにだけが娯楽じゃなくなっただけだ。

まあ食ってける食ってけないには何の救いにもならないけど。
658名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 00:37:47.85 ID:sOK/5l06
CDTVとかMステで昔のランキングの曲が流れるけど、
ほとんど記憶に残っていない
659名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 02:49:02.52 ID:DZdW6eiJ
>>658
俺はよく憶えているなあ
660名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 05:26:20.25 ID:FPalduux
ある頃を境に記憶に残る曲が極端に減ったように感じるけれど
まあそもそもヒットの度合いも小さいから耳に入って来る回数が少ないので覚えないというのもあるだろうけど
なんかそれだけじゃないような気がするんだけど
なんでかなあ   しかもトータルのサウンドのアベレージが上がるほど逆に楽曲の印象が薄くなって行く

メロディの作りが旋律的でないというか(変な言い方だが)
バックのコードに対するメロディの乗り方も、いかにもありそうな感じの曲がやたらと多いような
まあ要するに印象的な曲がない

そもそも日本のポップスはずーっと昔から洋楽をお題に作られてる事が多いけれど
その引用の仕方もすっかり型にはまってしまって、なんていうか、フォーマットがしっかり出来上がりすぎてる感じ

ちょっと前だけれどカエラのバタフライは良かったけど
661名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 05:36:24.31 ID:k9jhMIRQ
そうだろ、あと食いぶちねんだから
とっとと自殺すれば
いいんだよ。
662名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 08:25:38.65 ID:3SHpfEgw
今は大物と言われる連中ですら苦しい。
たぶんJPOPはこのまま衰退していくだけだと思う。

663名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 09:32:02.05 ID:DZdW6eiJ
昔って歌番組で同じ歌が1ヶ月とかそれ以上流れてたんじゃない?
ベストテン番組で10週連続チャートインなんていうと単純計算で2ヶ月以上同じ曲が流れてるわけだ。

今は新曲出ました、そのプロモーション用に発売第一週から二週にかけていくつかの歌番組に出て、少なくともテレビでは以降観ることはほとんど無い。
だから聴く機会すら無い曲が増えたとか

CDミリオン連発の後遺症じゃないかな?
テレビは新譜のプロモーション用、こんなの出るからCD買ってね、みたいな位置付けになってるとか。
テレビの歌番組が娯楽から宣伝に移行したせいもあるのかと。

もちろんテレビ番組も娯楽番組はいくらでもあるから視聴者が歌番組を選択する機会が激減したのもありそうだ。

今は選択の時代でネットで自分が好きなアーティスト情報だけ拾えるようにもなったから個人的な音楽の趣向が広がらないとも言える。
ネットが無い時代は情報は全て受けざるをえなかったんだよな。
664名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 12:47:14.46 ID:SW0ljDt/
>>661

そういうこというから本当に加藤さんは死んじゃったんじゃないか。
665名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 12:51:03.90 ID:SW0ljDt/
Mステとかは番組開始からトークが売り物ではあったけど、今みたいにどうでもいいことをだらだら聞く内容じゃなかったな。

生演奏もきちんとやっていたし。生演奏をしないってのはやはり収録時間の問題なのだろうけど、
タレント側の時間の問題なのか(薄利多売)、それとも収録コスト(番組制作側、ひいてはスポンサーの投資額)の問題なのか。

司会がタモリなのが一番無駄金だろうけど、降りたら降りたで誰も見ないんだろうな。

たまにチャンネルひねっても誰も歌ってないでくだらない世間話してるんでスル―しちゃう。
666名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 13:11:07.39 ID:kRApixNF
Mステなんかに出てるのはイライラする奴らばかりなので
全然診てないわ。

今の音楽番組自体、観るものが無い。
667名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 14:04:39.15 ID:SW0ljDt/
イライラするけど、連中のまねした曲を作ると勉強しているとか高評価めいたことを言い出すレコード会社や出版社のDばかりで
まったく見ていないは会話すら成立しなくなりそうだからな〜いやいや見るようにはしているけど、いかんせん、トークばかりw
668名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 14:05:29.16 ID:SW0ljDt/
あ、NHKのソングスとかNHK Eのクラッシックコンサート、BSのその手のものはちゃんと見るよ。
669名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 14:27:57.78 ID:bM/wAQwn
ライブとグッズが収益源。
670名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 16:57:57.97 ID:PdRxWY3m
>>663
昭和の時代に東京近郊・現在は政令指定都市ターミナル駅近のレコード店に務めていた人の話によると、
「氷の世界」は一年以上ほぼ毎日4〜5枚は売れていた。
「およげ!たいやきくん」はたとえば平日の朝500枚入ると昼間に袋詰めをし、
夕方「たいやきくん有ります」と張り紙をすると即日完売していた
という売れ方だったらしい。
たいやきくんは問屋が在庫を隠すほど店舗間での争奪がすごかったみたい。

ついでに言うとその会社は楽器店もあったけど、その当時フォークギターは週末ごとに200本くらい売れてたって。
その街に当時楽器店は3〜4軒はあったはずだから、
音楽人口も相当な数だったんだね。
671名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 16:59:20.57 ID:iVCXkfEW
>>663
90年代のいわゆる邦楽バブルの時代から、すでにその傾向はあったんだよ。

ベストテン番組が全盛だった70年代末期から80年代中期ぐらいまでは、
そこで何週も連続でトップ続ける曲は、それこそ日本中の誰もが知ってた。
でも、90年代にミリオンが連発されてた頃になると、100万枚売れた曲は
極端に言えば、100万人だけが知ってる曲になってしまってた。

ユーザーの好みの多様化はあの頃から徐々に進んでいたにも関わらず、
大きな売り上げに目が眩んで、マスを狙うことばかりに夢中になった結果が今のような気がする。

672名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 22:26:27.56 ID:mul5AyvE
>>630
そうだね。
脱線の果てに評論ごっこになってしまった。
673名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 23:48:13.79 ID:nyBhsVV8
>>671
でも
オレ 今の状況をそれほど悲観してないんだよね

以前はレコーディングに金がかかった 何百万 何千万と
だから金を出してくれるレコード会社が必要だった

地方のレコード屋には 売れ線な商品しかなくてマイナー作品は置いてなかった

今はどうだい
674名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 00:34:11.51 ID:OAZosltd
>>673
作ることより売るためのプロモーション、営業が必要だよ。

どんな職種でも大きなビジネスを成立させるには営業力が不可欠。
いいもの作れば黙ってても売れるというのは一部マニアックな消費者向けのニッチ市場くらいで、食ってくこととは程遠い。
675名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 01:33:59.74 ID:NiLm+jrv
>>670
音楽に夢があった時代だな〜。
今は娯楽が多すぎて、音楽に流れてくる若者も減少しているんだろうね。
676名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 02:47:37.30 ID:GijuKc6p
ギターに火を着けて燃やすとか、素晴らしい訴求力だよな
当時としては
677名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 03:39:38.89 ID:NiLm+jrv
>>670
1973年の12月に氷の世界が発売され、74年の暮れまで売れ続けたとして
現在と比べ、当時の時代に、音楽以外の娯楽で無かった物は?
(映画館、ディスコ、ボーリングやゲームセンター、漫画やテレビは有った)

現代と違って当時は無かったのは
・カラオケボックス(スナックに行かないと無かったはず)
・ファミコンからのテレビゲーム
・携帯電話
・パソコン(インターネットなども娯楽として考える)
・ビデオソフト(家庭用のビデオデッキは無かったはず)やDVD鑑賞

他にあるかな?
そう考えると、今は娯楽としての音楽が占める割合が減るのかな。
678名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 05:49:13.38 ID:hktapKBx
なんか将来音楽って、今でいう占星術みたいな存在になりそう・・・
679名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 07:51:10.33 ID:OAZosltd
コンピュータ(PCの他ゲームも)のハードウェア、アプリケーションとネットワークの発達が音楽の市場を食いつぶした一因だろうね。
とはいえそれがあってのDTMだから。

しかしDTMの発達である種の人に音楽参入を容易にさせた反面、個々の純粋な音楽のレベルの平均は下がったと思う。
680名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 13:44:16.83 ID:UTG/xKcV
>>672
実際のところもう語れることもないしな
今後も縮小していくだろうからしごとはますます減っていく
681名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 13:59:53.41 ID:c97dkHWw
>>679

そうでもないよ。むしろアマチュアの楽器演奏家のレベルは中高生を含めて猛烈に上がっていると思う。
年配だってすごくうまい人間が一般に多くなっている。

ただ彼らがオリジナルのものを表現できるかと言うとそうではないけどね。

オリジナルを志向する人間の中でのレベルの平均は確かに下がった印象はある。
682名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 16:35:46.90 ID:28zqpbEM
オリジナルである事が売れる条件ではないと思うよ
683名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:27:55.42 ID:NiLm+jrv
お前ら

売れるために音楽をしているのか?

それとも

自己表現として、音楽を選択したのか?



売れる為だけなら、いやな要求も飲み込んで曲を作らないといけない。
自己表現だけなら、一般人に合わせにくいので売れる可能性が下がる。

俺は、売れたいとは思うが、レコード会社の意見をそのまま受け入れて言いなりにはなりたくない。


羨ましいと思う奴は、好きでやりたい音楽が、世間一般にヒットしている曲と同レベルであること。
一応、m悩みもあるだろうけど、ストレスも少ないだろうし、楽だろうな。
684名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:50:25.47 ID:XUHQDXKt
売れ続けねばならないストレスなんて負いたくないな
半年先を見えてる奴が売れるんだよ
685名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 22:06:12.54 ID:bQ6fqmc8
仕事の時間と趣味の時間に分ければ良いだけの話では?
686名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 22:19:45.17 ID:wIlKTfG6
やりたい事を仕事にできない人生なんて…不幸すぎる
687名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 22:37:51.63 ID:fDbwJehj
家族養えることは幸せだと思うけどね
688名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 22:58:14.43 ID:RLHJXlRA
俺の作った曲すげー
みたいな必死になった工作っぽい事多いよね
醜いね
689名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 23:08:08.58 ID:DKUFLQDb
リアリティ溢れまくりの悲壮なプロの発言が多くなって
なるほどそこまで深刻なんだ、と興味深く読んでいましたよ

でもそれも言い尽くされたのか
また素人たちのどうでもいいつぶやき(しかもきっと昔から言い古されてきたであろう内容の)ばかりになってしまいましたよ w

僕は最近ずっと音楽について考えていましたよ
それで結局、趣味で行く事にしましたよ
690名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 11:17:40.31 ID:vRp8m+L0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111229-OYT1T00184.htm?from=rss&ref=mixi

こんな大物でも枕しないと仕事がとれないそうです。終わったな。
691名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 11:42:14.13 ID:1hE6Y6gy
ウォォ!!!!!まじかよ!!!!
692名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:55:30.92 ID:yv1Es4O9
おいびっくりしたよ。あの大沢が枕強要で逮捕だと・・・。
あれほどのビッグネームでもそんなに仕事に困ってたのか?
それとも業界の慣例なの?
693名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:59:11.54 ID:rfQCUC1k
もう日本の音楽業界は終わり
ビジネスでやっていけない
694名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 13:01:01.62 ID:mzOmpemZ
昔みたいな大金は望めないあろうけど
慎ましくやればいいべ
695名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 15:13:28.41 ID:gy8QD6Wy
696名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 18:18:15.28 ID:zisYYf9G
今年の諸々のダメージが決定的になって
その影響が来年すごく表面化してくるよ、間違いない
いろんな暗い裏話をたくさん聞いた

音楽が全く必要とされなくなる事はないし、音楽業界も全くなくなってしまう事はないけれど
本当に小さい市場規模の業界になっていくよ
でも業界の特性上、外から見て貧乏くさく見えるようになってはマズいので
どうしても無駄金がかかってしまう
それが苦しさに拍車をかけている

ま、どっちにしても、今からまだ音楽をビジネスとしてとらえるのはとてつもなくリスキー
みんなさすがに分かって来ただろうけど
697名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 18:37:37.65 ID:G6X0BkRx
貧乏くさく見えちゃマズいのは、近いようで別の仕事してる人だろ
お前らが貧乏臭くても誰も困らん
698名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 19:44:08.97 ID:zisYYf9G
貧乏くさい「個人」はいても全然かまわないんだけどね
しかも見えないところにいればいいので

だがそういう話ではない
699名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 20:43:00.06 ID:yv1Es4O9
>>696
>今年の諸々のダメージが決定的になって
>その影響が来年すごく表面化してくるよ、

今年のってことは震災の影響絡みでってこと?
いや、自分はアマチュアの人間なんでわからんのですが、
イベンターとかスタジオ関係はバッタバタ死んでいってるのは知ってるけど
「今年の」影響ってそれしか思い浮かばないので・・・
700名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 21:50:43.97 ID:Ywx0BVew
このタイミングで天皇が崩御したら、
来年上半期のイベントが吹っ飛んで大量の殉死者が出るな。
701名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 22:32:22.93 ID:O26zhxNH
>>690
http://www.shinichi-osawa.com/?cat=1
>逮捕された事は事実です。



ってすげーなおいw
702名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 22:37:27.50 ID:vRp8m+L0
>>696

ふぁんもんなんかとてもおされには見えないのだが。
703名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 22:39:40.79 ID:vRp8m+L0
そりゃ枕強要が本当なら「準強姦罪」では立件できないわなw
その件に関して(だけ)は100%無実だろうよ。
704名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 22:41:14.17 ID:vRp8m+L0
そういや、神助が女性マネージャー殴った時も最初は何もしていない無実だって言ってたな〜
705名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 23:05:22.24 ID:07n+6paP
>>696
暗い裏話を教えて下さい
706名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 07:23:52.16 ID:mqB1lQSO
>>703

はじめからそうやって仕事とってきた奴なんだろ。
707名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:47:51.76 ID:MK4SGjzU

大沢伸一が逮捕「100%無実なので、信じてください」

全力で示談交渉中クソワロタwww
つーかこんなの口約束みたいなもんだろ?
女性を引き込んだその瞬間だってなし崩しみたいなもんだろうし。
よくこんなので逮捕までこぎつける事が出来たよな?
警察がよっぽど強引にやらないと無理なんじゃないか。
708名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 12:37:13.05 ID:q0QPDrB4
股を開いても仕事がない音楽業界(笑)
709名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 13:20:49.99 ID:nDQKvust
>>707

むしろ本命は背後の暴力団関係のほうだろ。とっかかりは職質だってなんだっていいんだよ。
710名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:16:41.15 ID:SzZMQh7G
初心者なんですが教えてください。
どうやったら枕営業してもらえるんですか?
よろしくお願いします。
711名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 20:21:59.60 ID:QBhTsyBL
常に勃起状態で交渉にあたることです。
相手は股間を見ています。
山がでかければ「こいつは枕で落とせるな」と思ってくれます。
分かりやすいようにタイツでも着用すればいいでしょう。
712名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 21:30:26.33 ID:nDQKvust
んなもん札束で顔ひっぱたくのが王道だろ?
713名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 10:07:36.14 ID:5vMi7Y+/
>>709
ああ、そうか。
エーベックス所属ね。こーゆーのって、結局暗闘に終始するんだよね?
警察というか司法側というか、取り締まる側にも当然メリットがナンボかあるんだよね。
目には見えずらいけど、裏じゃ外交取引の材料みたいなものになっているのかな。
714名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 11:34:11.31 ID:7CjF6Fxo
このパターンは別としてもクリエイティブ系の中小企業女子社員て上司、経営者の肉便器ってのよくあるよなw
業務内容やクリエイティブって言葉で憧れや勘違いで入りたがるバカ多いし、採用側も完全に見た目で採って飼い慣らして商談成立w
715名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 21:46:49.27 ID:5lfedCjR
肉便器とかくだらない話はよそでやってくれ
本当にくだらねー


年越しがこんなにしんどい事になるとは思わなかった・・・
今となっては、なんでかつてはあんなに仕事があったのか理由が自分でもわからん!
716名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 21:52:53.84 ID:CKmmPKpn
1人親方の自営業なんて どこの業界も同じですよ
あるときは裁き切れないほど仕事が来て
無くなるときは まるで仕事が来ないという
717名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 22:11:09.35 ID:kCbp58lb
音楽業界死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 22:51:38.87 ID:5lfedCjR
何が

wwwwwwwwwww


なんだよ! 何がそんなに楽しいの?

719名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 17:59:43.56 ID:mLvpt36c
dtmソフトでレコーディングまで完了してしまう今の時代、個人でフリーとして活動するのでも厳しいのかな?在庫を抱えないためにcdは発売しないでネット販売のみで…。ライブで稼いで行くという形で。
720名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 18:27:40.83 ID:oNMyrv5k
>>719
今の時代じゃなくても厳しいでしょ....
721名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 19:33:58.48 ID:y87IxS/r
>>719
学生ならやってみてもいいんじゃないの
社会人なら 別の仕事を持ってやってみればいいのでは
722名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 20:03:40.93 ID:zGa/6tnV
>>719
もろに学生さんというか(音楽に限らず)仕事したことない人の発想だよ、それ。
まあプロになりたい子ななんてだいたいそんな感じがほとんどだけどね。
723名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 20:14:21.06 ID:loaM+Nln
それ以前に音楽だけで食っていくのはもう無理
724名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 20:39:35.45 ID:sFrlFvw6
>>719
そもそもライブで稼げるという前提で話してる時点で論理が破綻してるな。
725名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 20:44:44.89 ID:wPlw4Tim
バイトしながらそのスタイルでそこそこ売れるインディーなら、生活はしていけるよ。
海外のインディー勢って大体そんな感じ。自分も海外行った方が楽かもね。
日本人は労働を真面目に考えすぎるから、音楽で飯を食うってことにも真面目になりすぎな気がする。
726名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 21:46:43.07 ID:C32bVXd8
一生一人で暮らしていくならね

実力と運があれば生活できる、と言えるかもね

しかしその基盤はものすごく脆いものであるけれど
727名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 22:00:37.73 ID:zGa/6tnV
最近は約束されたものではないとはいえ、普通に勤めしてれば年齢と共に賃金が上がって行く。
だが音楽は年齢と共に現状維持か下落傾向。
学生時代の仲間と比べたりするとちょっと悲しくなると思うが、その時自分は音楽で食っているというプライドだけでどこまで頑張れるかかな。

ところで他に仕事持って音楽は副業というか小遣い稼ぎ目指すならあえてこのスレで語る必要もないと思うけど。
それならいくらでもやりようがあるけど。
728名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 22:43:43.34 ID:wPlw4Tim
>>726
音楽なんてものに安定した生活を求めてるの?
それこそ間違ってると思うけど。
729名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 22:58:23.60 ID:Ja44hToW
だね
流行時にガッツリいっとかないと厳しいよ
宝くじみたいなもんだから
730名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 01:05:40.77 ID:cWQXYsiA
>>最近は約束されたものではないとはいえ、普通に勤めしてれば年齢と共に賃金が上がって行く。

普通に働いていたらそれがすでに妄想だということを知っているはず。
稼働率低下とか待機とか普通の会社でも行われているのに。
731名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 01:06:58.39 ID:cWQXYsiA
まじめに働こうと思っても食えないんだぜ?
音楽やって食えないって泣くのとつまらん仕事しても食えないと泣くのだったら前者のほうがぜんぜんましよ?
732名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 01:45:54.30 ID:QHv/qGuZ
若い頃、自分がおっさんになったら
理解できない曲が流行したりして悲しいかなー
なんてちょっとした恐怖を抱いていた。
それはきっとテクノやヘビメタが進化したようなものかなー
と想像していたが
まさかアニソンだとは思わなかった。。。

専門学校に入って初めてのDTMで作ったような
転調しまくりで「オレ天才」みたいな曲が神とか言われて
まったく理解できないし、とても恥ずかしい 。
あんな曲作るやつらって金玉ついてんのか?
商売でやってる以上、やはりオーダーが入ったら
作らなきゃならんよね。。。ツライ
733名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 02:02:26.77 ID:NavAOg/p
>まさかアニソンだとは思わなかった。。。

わろた!
734名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 02:35:42.97 ID:BO3V8eQ1
>>730
俺とか周りは上がってる。
職種によるとも思うが。
>>731
食えないレベルが違うけどな。
普通の仕事はつつましくしてれば生きて行ける程度の収入は取れるが、芸事の食えないは最低限の衣食住すら怪しい。
中途半端に変な救いを求めるより、現実を見た上で腹くくってやるべきと思う。
735名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 09:48:05.52 ID:DAX5Q8Hi
俺は全然上の方じゃないが、持ち家だし子供二人は私立に行かせてるぞ?
736名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 11:00:00.82 ID:XP7Ndx/f
>>732
なぜアニソンが流行るのか?
アニソン自体昔からあるわけで なぜ今になって流行るのか?
少しマジメに考えてみてはどうかな

案外時代の真実って そういうところに隠されてるかもね
737名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 11:40:56.67 ID:4HoiMj2C
>>736
別人ですが自分の意見は、おたく文化とネット発達、それをビジネスチャンスと捉える大人が増えたから。ほかのひとはどう?
738名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 12:57:40.81 ID:6Y3kNZL2
アニソンってクオリティ高いのはほんとに高いよな。
739名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 13:26:13.61 ID:NavAOg/p
アニソンは昔からかっこよかった。良い曲多いし、歌手もうまかった
今でも昔のアニソン、けっこう歌ってるよ
740名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 17:18:58.40 ID:lrjMLpbW
アニソン界に 良い音楽家(演奏者 作曲者 歌手)
が流れているからだろう。儲かるからじゃないの?

自称アーティストなんていっている 
POP ROCK FOLK R&Bなどには
カスばかり残ってしまったのかも?

741名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 17:24:20.88 ID:aVR/bk5U
>>740
まあ そりゃ心配しなくていいと思うよ
時代に関係なく 良いアーティストって現れるから
742名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 20:54:00.01 ID:IAeb+UKI
743名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 21:30:06.91 ID:6DR8O9Vc
メディア、報道に載っていることばかりで保存版と言うほどの価値はないな。
むしろ長淵さんの女癖の悪さとかを表示するために女性アーティストのつながりも含めるといいのに。
他にも山下達郎周辺は深く掘り下げるべきだし、松山千春に関しても政治活動周辺を掘り下げて書かないと面白くない。
744名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 22:12:38.03 ID:XVkqs1cS
>>718
745名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 01:42:27.55 ID:OC6W0JwV
なんだよ

何が

「く」

なんだよ!

シャレにもなんねー
746名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 03:57:35.78 ID:UfZ0xAXq
もちろんアニソン全部が理解できないってことじゃなく
例えば他スレで知ったユーフォニュームに似た名前の作家?
ファンがスゲースゲー言ってるしツイッターでも
ビッグマウスだし
でも聴いても恥ずかしいだけなんだ。。。
若い頃に音楽やってりゃ誰でも通過する
過去恥部みたいな曲で。
やっぱり年とったんだなーオレって思う。
747名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 04:23:46.09 ID:e93OxVJT
>>736
アニソンが最近になって流行ってんじゃなくて、周りが総崩れで落ち込んだから
相対的に落ち込みの少ないアニソンが目立ってるだけ
748名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 05:01:06.33 ID:A9HrdNK0
大学院に行きながら修士卒でゲーム会社の作曲目指そうかなと思ってたけど
このスレ見てちょっと怖くなってきた
外注とか多くなってきてるみたいだし無謀なんだろうか
749名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 06:24:20.38 ID:oYm/seOV
>>748
狭き門なのは確かだがやってみれば?
ただ、今大学院行くのはあまりオススメできない。
ゲーム会社に限らずだが、どの企業も院卒は敬遠傾向にある。
専攻の内容があまりに特化され過ぎて実際の業務に合致することはほとんど無い上、年齢的に既に20代後半に入ってしまうので。
外注先なんてよほど人間関係構築されてないと何かあればすぐ切られるし、まだ社員扱いでいれば多少は安定してる。多少だけど
750名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 09:09:48.54 ID:4tIpt5fZ
これから新規参入で稼いでいくってのはもう無理よ

20代の若い者ならまじめに働いたほうがいい。
751名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 11:02:43.88 ID:lIpOVCFd
>>746

ゲーム業界の特性なのかもしれないが、ビックマウスを演じてブログが炎上して2chに波及するぐらいが宣伝だと思っている人多いよ。

若いころに通過する曲ってどんなんかわからんけど。俺は最初から職業系作家なんで(笑)
752名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 11:05:41.47 ID:lIpOVCFd
あとあれだな〜、この世界10年前までぐらいは本当にきれいな女性しか見当たらなかったのに、
ボイトレとかで基礎力が上げやすいのか、それとも金がなくて美意識を追及できないのか
目で楽しめる子が減ったな〜。これ結構モチベーション下がるよ。

ちょっと小さな事務所の歌手志望の子とかでもだいぶかわいかったのに、今はそのレベルだと
本当にタレントになる気かこの容姿でみたいなひとばっかり。

ガキみたいな子はテンションが異常に高くて扱いにくい子が多いし疲れる。
753名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 13:30:16.89 ID:UfZ0xAXq
>>751
若い頃は誰でも一度はフランス音楽に影響受けて
無理な進行や転調でジワーんとオナニーしてる
もんだと思ってたw

オタが市民権をゲットしてから
ブス、音痴、無理なアニメ声のヘレンケラーが
気軽に門を叩いて困るよねー
754名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 13:38:24.16 ID:lIpOVCFd
フランス音楽なんて聞いたこともないし、興味もなかったわ。
そういえば加藤紀子がかぶれた時になんだろなと思ったな。

ヘレンケラー?ってどういうたとえ?メンヘラじゃなくて?

無理なアニメ声というか、アニメ声に似せられればそれでいいと思っている人は多くなったな。
アニメ声で個性があることを完全に目的から除外されているようなので音楽的な観点から言えば魅力は感じない。
顔がかわいいだけではグラドルで貧するように、声がかわいいだけでは魅力的とは言えない。

かわいい顔の人でもどの方向からでもどの表情でもかわいくないと残れないし、
修正前提で活動しようって人間が多すぎて困るよ。そんなんじゃ長期投資の対象にならん。
755名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 14:50:41.25 ID:sErbht0z
紅白歌合戦
演歌以外は素人ばかりが歌っていたね。
プロなら練習しろよ!!

アジアの音楽祭などたまに見ると
日本人歌手が一番下手  練習しろよ。



756名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 15:27:55.34 ID:oYm/seOV
まあ所謂上手い歌手って増えすぎると食傷気味になるけどね
757名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 15:50:51.91 ID:UMnPj4E/
フランス音楽ワロタw
758名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 16:00:52.32 ID:LwEymJ8/
ヘレンケラー=三重苦
これを知らない人がいるだなんて…
音楽以前に、ちょっと気の毒になってくるな
759名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 16:12:02.74 ID:4tIpt5fZ
>>753
つ鏡
760名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 16:21:43.39 ID:UfZ0xAXq
>>759
おっさんのパンチラ見て楽しいか?
761名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 16:34:48.93 ID:44F+0E+j
>>172
過去レス見返していたんだが、そうなんだよなあ。
たまたま音楽やってて、音楽で飯食えるようになって、食ってたけど。
別にそれほど拘りがあるわけじゃないんだ。というか、拘りがあったら飯の種になんてできなかった。
音楽が産業じゃなくなってるし、もう今年で趣味と目処つけて仕事変えようかな。
正直、もう色んな欲というか目標みたいなものも無くなってしまったなあ。
762名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 18:07:15.96 ID:lIpOVCFd
>>758

小学生の時に読んでるので三重苦もヘレンケラーの話も知ってるけどさ、その例えで三重苦にはつながらなかったよ。
ブスとか音痴などと障害を比べる感性がなかったというか。
763名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 19:03:49.75 ID:sErbht0z
>>756
そのとうりですね。
所詮 歌なんて余興ですから
あまり 凄い歌手が歌っているとひくよな。
しかし
練習してないよな   稼ぐのに忙しいのかな?
764名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 19:41:40.64 ID:w3KMB+2p
音楽は芸術です

積み重ねより発想です

スキルも経験も必要ありません

必要なのは遣り遂げる精神力です

20代前半までにはある程度形にしましょう
765名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 20:03:09.48 ID:DmIdCUQk
お前ら老後はどうするの?
国民年金払ってるか?
766名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 20:18:17.61 ID:OC6W0JwV
音楽やってたら年金どころじゃないだろう 普通

なんか世捨て人に向かって一直線
767名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 21:07:24.22 ID:QlixwsxC
どうやって食うも何も食っていかなきゃ仕方ないだろう。
768名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 21:13:01.57 ID:gPHWUXbw
>>764
もうちょっと 具体的に説明してください
発想とか精神力だけじゃ わかりませんよ
769名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 22:20:59.03 ID:einXDrKl
>>768
764みたいな無神経さが無いとやっていけないということだ。
理詰めで考えたら音楽で食って行こうなんて結論には至らない。
770名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 23:29:05.15 ID:QlixwsxC
>>769
764の言葉の「積み重ねより発想です  スキルも経験も必要ありません 」
ここ以外は同意ですな。
しかし積み重ねや経験の重要性を理解していないお方とは仕事したくないですね。
下積み経験のないアマチャンと自己紹介しているのと同じ。
771名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 23:55:01.81 ID:gxzt5bJB
下積み経験なんかよりいい曲を作る方が大事。
俺なんかギター講師の収入の方が多くなってしまった。
772 [―{}@{}@{}-] 名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 23:58:01.91 ID:iv/gt8Tc
そんなもんは人によるだろうなあ。

俺はようやく作曲、編曲で食えるようになったけど
下積み時代の経験は大事だったと思うよ。
773名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 11:13:08.06 ID:hCXRROEk
>>772
そうだね。
結構、下積み経験を理解しない人が多くて。
音楽家は音楽だけやっていれば良いなんてとんでもない。
774名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 12:35:36.40 ID:FOCLiO9O
自分の下積み経験を大っぴらに自慢する奴らほど低レベル

個人の経験なんてのはメモ帳レベルの話
書く奴もいれば暗記する奴もいる
しかし書くと形(物)になってしまうので
それに満足してしまうケースがある
つまりいかに積み重ね経験を表に出さないようにするかがポイント
一番良いのは全て想像で行う事
想像の積み重ねを形(物)にした時の品質は高い
775名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 14:07:28.09 ID:4LmJ9L1o
仕事でやるってことは創れるだけではダメってことだよ
776名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 14:13:02.64 ID:vz/PnOzo
なんだかんだ言ってないでまずは半年イベントやりなよ。
知り合いじゃないバンドにもメールで声かけてさ。
当然友達も客で来てもらって、対バンもちゃんと考えて。

6回やって、客が100越えなかったら音楽辞めた方がいい。
最近の若い人は面白いイベントに飢えてるし、探してる。
音楽で生きる人って演奏力とかあって当たり前で、
その力が醸成する「楽しい」って言う感情を提供出来ないんなら、
田舎帰って別の事した方がいいと思うよ
777名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 14:25:12.97 ID:BOag5hr0
>>777なら全員老後安定
778名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 14:37:48.55 ID:SwPUjve2
>>774
>一番良いのは全て想像で行う事 想像の積み重ねを形(物)にした時の品質は高い

でそれってなんですか?
779名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 17:01:10.28 ID:FOCLiO9O
>>777
虫酸が走る言葉だなw

>>778
一億円くれたら教えてやる
780名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 17:19:16.94 ID:ruI48U08
>>779

あなた>>764の人でしょ
781名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 17:32:11.54 ID:FOCLiO9O
いいかい?

他人に興味がある奴程何も言わない

他人に興味がない奴程ごちゃごちゃ言う

このスレではどっちがお盛んだろうか?

いや、2ch全土で言える事だな
782名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 17:43:01.60 ID:KfZ87mD1
確かにそれは言えてる。
ここの連中は頼んでもいないのに自分のことをべらべら書きなぐってるからなw

自称プロのおっさんみたいだわ
783名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 17:48:28.61 ID:840G6niq
自己顕示欲の膨張した人間が音楽に適性あるんだと思うけど。
やらない人から見たらやってる奴らは全員よくわかんない奴らだよ。
音楽やる奴と2ちゃんやる奴は素養的にかぶるんじゃない?
784名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 18:17:44.65 ID:+yiqM87F
鋭い
785名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 18:37:26.15 ID:QrwfI+jc
人間悩んでる時は話したいもんだし、愚痴りたいもんだろ
こんなスレタイのスレに集まるやつは、何かしら吐き出したいものがあるに決まってるw
強がってるやつほど実情はわかんないもんだよw
786名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 06:02:06.29 ID:kkJFOdZk
転んだのは進んでいるから。
787名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 07:55:52.00 ID:DL41M4Sk
というかスレ違いだから余所でやれよバカ
それが嫌なら隔離スレ作って永遠に自分語りでもしてろ
788名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 23:20:06.76 ID:bFzV8Er8
子供産んで英才教育。メジャーデビューさせる。子供のスネかじって生きる
789名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 23:36:46.09 ID:K/Yx7oPM
>>788
メジャーに過度な夢を持たないようにね。
790名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 02:36:34.64 ID:GANoybc7
死にたくはないが満足はしてみたいものだ。

headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120107-00000796-fnn-soci
791名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 08:52:29.86 ID:Yjv5cE9a
そんなに自分語りのレス多いか?このスレ。
適度に自己紹介みたいなこと書かないと話進まなくない?
792名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 09:10:39.60 ID:AbFMemtP
次スレからタイトルぐらい変えたほうがいいと思うぞ。
もう語ることもないから脱線していくんだろうけどなw
793名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 09:43:05.22 ID:4bvMiIr/
>>790
 こういう音楽しかないやつにはなりたくない。
794名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 11:19:09.33 ID:J8gUBN1I
795名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 11:43:31.03 ID:9f2rczgb
>>793
お前に何がわかる
796名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 12:27:33.84 ID:4bvMiIr/
すいません。
自殺の理由をきれいにしようとしているように見えたもので。
797名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 12:49:37.58 ID:gUvRscMs
漫画家の青山景もさくっと自殺したけど
納得ずくで死んでる感じがして、恨みつらみよりよほど怖い
他人事ではないと思う。これからこういう自殺増えるんじゃない?
798名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 20:16:06.45 ID:7rMZRGWE
自殺なんて個人が納得してりゃいいじゃん
うやむやなんとなく、じゃダメだと思うけど。

この業界には、自分含めそこまでして守るものが無い奴結構いるし
無理に今の日本で生きてても意味ない。
799名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 20:17:44.90 ID:7rMZRGWE
あ、もちろん大きな迷惑かけないための準備はしとかなきゃね
800名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 22:34:14.80 ID:dFQO7rrA
廃業したらより音楽を楽しめるようになった。
タダで聞く方法はいくらでもあるし。いい時代だ。
おまいらにもおすすめするぜ。
801名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 22:52:18.75 ID:gUvRscMs
廃業してからは何してんの?
802名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 11:29:09.40 ID:EGZeuUN2
半農半漁だよ、きっと・・・・
803名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 14:52:37.99 ID:nODOxsGz
いろんなしがらみから解放された作家さんが
自分の好きにやったものが表に出てくればいいのに
804名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 01:24:04.94 ID:pkJeF1BR
>>802
結局自給自足が最強なんだよ。
とりあえず飢饉でも来ない限り食ってはいける。
805名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 06:17:41.19 ID:EbZ4gk2s
>>804
俺も知り合いから農地借りて農業始めるかな
乳牛放牧して
806名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 11:28:19.84 ID:BnkzR3nk
J-POPは無理やりな転調が多いって言ってた人いたけど、無理な転調だらけのJAZZは聴けたもんじゃないってことになるの?
それともJAZZは元々そういうジャンルだから別モノってことなんだろうか?
807名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 20:28:15.12 ID:in/J9Nuv
>>806
ジャズが無理な転調だらけって、いったい何を聴いてんの?w
808名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 22:39:25.59 ID:0dofUi/9
おれのことかな?
別に転調はいいと思うよう。
ただ若気の至り転調は、おっさんの耳には恥ずかしく聴こえるってこと。
しかも黙ってりゃいいのに作家本人がよく語る。
このサビの転調、世界でただ一つ!
みたいに。
まあ今話題のステマだろーけど。
809名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 23:10:38.97 ID:eGAYZrdJ
ステルスマスターベーション?
810名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 23:39:35.91 ID:0dofUi/9
それ普通だろ
811名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 02:50:05.86 ID:B71BUy6T
確かにサビの転調は恥ずかしい。
安易過ぎる。
812名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 09:50:43.06 ID:optHdbQ+
サビに至るまでに徐々に転調させるのは?
813名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 12:15:48.43 ID:LDuUUSZV
サビの転調する曲なんていくらでもあるが、
最近は小室式の突然転調が増えてきたんだよな。

普通は転調後のキーのドミナントを挟んだりするけど、それが無くなってきたという。
814名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 13:06:57.79 ID:m2pUr3xz
>>最近は小室式の突然転調が増えてきたんだよな。

最近じゃなくてもう10年来そんな感じだが。
815名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 13:11:47.23 ID:m2pUr3xz
擁護するわけじゃないんだけど、突然転調(調和しない転調)についてこれるヴォーカルは音感がすごかったりするので、
逆にそれを際立てさせるために歌手サイドから要望があるケースも多いんじゃないかな。アニメオタに受けてる歌手は特にそんな感じ。

歌手(演奏者)は素人上がりでも技術が優れている人が増えたな〜と感心するけど、やっぱり漠然とだけど心をつかむ感じの人は逆に減ったよな。

個人的にはミーシャやCOCCO、UAあたりのわざとらしさのあるアーティストが出てきた辺りから絶望感があったが、
彼女たちも最近はそれがとれて自然にいいアーティストになってきた。やっぱり成熟には時間がかかるな。

birdはいろんな意味で残念だったなw
816名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 13:12:54.97 ID:m2pUr3xz
ついでに、椎名林檎がアイドル化してきてビビったw
817名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 15:32:08.35 ID:tmJ9A2xN
東京事変は好きだけど、椎名ソロは全く聴かないなぁ・・・。
818名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 22:33:32.09 ID:EVd+ZaPp
椎名林檎の素顔は最近知った。
笠木忍似
819名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 00:26:54.72 ID:lgYj4zcd
突然転調なんか慣れれば誰でも歌える
あんたら、Everyday、カチューシャ歌えるだろw
820名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 00:35:15.94 ID:tLGZUOm1
超絶音痴に定評のある俺に何言ってんの?
821名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 09:35:01.88 ID:mZdR2EXv
言ってるそばから東京事変解散かYO!
822名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 11:37:51.13 ID:ijEaAn0c
823名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 12:50:57.85 ID:sNe55cvM
転調ありきで作っているのが恥ずかしいんだ
824名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 18:09:49.58 ID:BhzVA2Gv
亀田氏の人柄で保っていたようなもんだからな
825名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 18:49:49.19 ID:rEM9FKX+
>>819
あの曲どこら辺で転調してんの?
826名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 20:35:50.61 ID:/FR5nNfe
転調なんて聴きゃわかるだろ……
つーかこの転調は別に理論的に普通にありうる転調だし
別に特別扱いするもんでもない
もちろん理論から外れててもハマッてれば問題ないし
827名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 20:48:02.50 ID:g0ctu1VU
http://www.youtube.com/watch?v=FchK10_-K58
これのイントロの転調って耳に優しいけど、理論的にはどうなるんだろう

C -> keyBのEって転調。半音下転調って耳に優しいのか
それとも切り替わる一発目で数少ない共通音の、ミとシを使ってるから耳に優しいのか?
828名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 21:19:31.69 ID:TyzvA2tZ
>>827
どんな転調してんのか聞こうと開いたけど3秒でそっと閉じたわw
829名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 21:19:47.83 ID:OS0nP5PO
そういう話するスレじゃねーだろ
ってか
何でその程度わからないやつがここにいるんだよ
830名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 22:03:20.90 ID:xpQ5ZsVT
転調がわかれば、この先もずっと音楽で食っていけますか?
831名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 22:05:46.76 ID:n4S07z6T
いけるいける絶対いける
832名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 22:07:39.76 ID:t83S6JNO
稼いでいる人=プロ
833名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 22:58:06.33 ID:tmGAxFlY
カエルの歌に転調は無いが長く歌い次がれてるぞ
834名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 23:22:01.25 ID:1gj/XUBr
流れ切るけど海外に手を出して、食えてる例はある?
835名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 00:14:35.13 ID:LZr8jqWO
教授みたいに食えているふりをするのがせいぜいじゃないかな。
演奏ならいっぱいいる。
836名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 00:24:29.93 ID:2FOcZa6m
過去スレにこんな人がいたよ

993 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 18:32:13 ID:ocg+hBYD
986ですが、もう歌モノは先細る一方で未来がないと思ったので劇伴系にしぼって
いきました。そして作った音源を海外のCM制作会社や映像制作会社などに片っ端
から送ったところ、かなりの確率でレスポンスがあり、仕事量は激増。
しかも欧米では著作者の権利がしっかりと守られているのでCMでも印税での収入
があったり、期間限定使用料としての契約だったりと日本国内では考えられない形での
収入も増えました。
みなさんもこれからは海外で受注した方がいいですよ。国内のレコード会社はもう全て
死滅するのが時間の問題ですし、特に「サ・芸能界」が絡んでくるJ-Pop仕事はもうウンザリ
ですね。
837名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 00:26:51.54 ID:V4R9itRt
>>825
げ! あの転調わかんねえの?
かわいそ杉
音楽やめな
838名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 00:52:33.78 ID:p5CqItwG
転調なんて昔からあるテクニックだし、バッハなんか気づいたら転調しまくりだし。

ただ小室転調は無理がありすぎ。
歌ものでスタンダードになってる曲で無理な転調してる曲ってあんまりないんじゃないかな。
なんかある?

839名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 01:27:08.36 ID:V4R9itRt
クラシックは転調だらけだけど、理にかなってるのでちゃんと聴けるのさ
小室の曲でスタンダードといえば、渡辺美里のMy Revolutionがまだマシ
Can you celebrate? になると????って感じ
840 [―{}@{}@{}-] 名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 01:34:05.53 ID:vg+SlSwy
その?だらけの転調をしている曲が多くの人から支持されているという現実。
841名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 01:37:11.91 ID:J3hSA9sz
>>839
×クラシックは転調だらけだけど、理にかなってる
○クラシックで使われる転調で理論が構築されている

クラシックだって、そのほとんどは理論から転調をしてる訳じゃない
作曲者が自分で良いと思う転調をし、
それを良いと感じる他の作曲者が真似し
やがて定着して
後世の理論家がそれを説明する理論を作り上げてるだけ
842 [―{}@{}@{}-] 名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 02:53:16.36 ID:vg+SlSwy
>>841
数学との関係はどうなってしまうんでしょうか。
843名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 03:00:49.43 ID:Vchl5wtW
最近のは進行が良いと感じて真似るんじゃなくて
転調すること自体がサイコーとか思ってそうで痛々しい

844名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 03:04:44.54 ID:Vchl5wtW
数学とかwこれまた若々しいwww
845名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 03:07:39.28 ID:V4R9itRt
>>841
そんなんわかってますってw
846名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 07:05:33.70 ID:p5CqItwG
ジョビンなんかは曲中で一瞬転調したようなハッとする変なコード進行多いよね。
847名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 07:37:20.54 ID:LeJ0op7y
>>839-840
結局理屈こねまわすちゃねらは負け組ってことだな。
転調どうとかの中途半端な話では金になる音楽は 作れないってことで。
848名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 12:58:43.35 ID:VdOgbyu6
んじゃ、おまえは金になる曲が作れると。

そりゃ〜大したもんだw
849名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 14:04:51.52 ID:2FOcZa6m
小室も決して不自然な転調ばかりしてるわけじゃないんだよな
Get Wildの転調は教科書的で美しいと思う
850名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 14:13:41.63 ID:2p5n6VC6
>>837
あの曲最初から最後まで通して聞いたことなかったわw
851名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 14:24:23.84 ID:V4R9itRt
>>846
たとえばショパンの革命のエチュードは何回転調してるのか知ってるの?
小室の比じゃないよ
でも自然に流れていくわけだ

小室転調は不自然だからこそ小室転調なのだよ
852名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 14:34:15.11 ID:LZr8jqWO
音楽聴くだけの人が自然不自然とか感じるものかな。
そこまで行くと芸術的要素で一般人には解説つけないと理解できない気がするが。
853名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 15:23:19.47 ID:Tq28eqf/
罪人の転調なんかどうでもいいよ
854名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 16:35:49.47 ID:lAXN8Kxe
未だに小室の名前が出てくるなんてどんだけ古株だよw
855名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 16:45:32.04 ID:AujNSYM4
フランツ・リストとオナ中だったという奴が現れてもおかしくないな
856名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 16:55:17.25 ID:pa6FMAFJ
「罪人の転調」いいネーミングじゃないか!
後世に語り継ごうぜ
857名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 18:58:49.29 ID:GnIy7rW/
>>851
レス番間違ってる?
小室転調なんて褒めてないぞ。
858名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 19:03:58.05 ID:GnIy7rW/
>>852
カラオケ行った時、カチューシャはサビがなんか変な感じで難しい、と女の子が言ってた。
なんとなくはわかるんだろうな。

クラシックの転調はわからないだろう。
なんでもないツェルニーの練習曲とかでも
流れるように転調していくからね。
859名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 19:45:46.44 ID:pDsvrFT9
ここに来てる人ってオペレータみたいなものなんでしょ
860名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 22:39:15.73 ID:0/ZwoaS6
素晴らしく自然な転調
・Happy Christmas/ John Lennon
・Mikuni/ Godiego
861名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 22:40:22.07 ID:CsRERa0I
もうスレタイを「転調」に変えろよ
862名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 00:01:37.11 ID:X2miVFQ+
どういう流れやねん
863名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 00:23:08.39 ID:xwi9MBAg
いわゆる今の歌物とピアノ曲や器楽曲を一緒に考えるなよ
864名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 00:25:07.08 ID:KRuSdvrt
所詮それが2ちゃんのレベルってことだ
865名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 00:29:29.83 ID:vFi66UHU
小室は実験的な転調を取り入れてみたかっただけだろ。
今までの普通過ぎた転調に飽きたから、変わったことをしてみたいとか、
芸術家なら誰でもやってはみるもの。

普通じゃない事をしてハズしたら只の下手だが、
それで大ヒットしたんだから、認めるしかない。

まぁ、小室ちっくな曲は誰でも書けるが、小室がそういう事をしなかったら、誰もできないはず。
866名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 00:48:46.27 ID:hBaIglGh
転調したから大ヒットしたのか?
867名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 01:07:24.53 ID:vFi66UHU
>>866
ヒットした要素の中に含まれてると思う。
展開やメロディーがしっくり来なかったり、完成度が低かったりする歌がなかなかヒットしないというのは、
プロならわかるだろ。
それが来てしまったんだから、正解としか言いようがない。
868名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 01:43:22.28 ID:FVKWp3lC
もう一生転調してろよ
869名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 02:07:27.40 ID:AN3X8xor
>>863
歌物も器楽曲も同じ
突拍子もない転調は変に聴こえるし、歌えない
あ、そうか! 

 歌えるか、歌えないかが分かれ道かも

アカペラで1番は歌えるけど、2番になると違うキーになっちゃう罠
870名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 02:07:59.97 ID:/EgsC/L9
小室の曲は完成度高いだって?
ふいた
871名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 03:38:07.02 ID:vFi66UHU
>>870
じゃあだれの曲の完成度が高いんだよ?と言えば答えられずに終了。
872名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 04:28:35.78 ID:AN3X8xor
本当に完成度が高い曲ってのはずーっと愛され続けるよ
いずみたくさん、中村八大さん、筒見京平さん、都倉俊一さん・・・桑田圭祐さん etc.
数えきれないほどいるなあ、まだまだ
873名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 08:05:51.22 ID:nZX2bq/D
もう次スレいらないよね
874名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 08:33:10.66 ID://uYK72V
音楽に限らずコンテンツビジネスはどこも厳しいよ。
875名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 09:24:50.55 ID:iHPR82j4
小室スレになった件
876名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 10:21:12.87 ID:yqlS5SHM
小室がどうとか言ってるやつは売れてる他のアーティストを例えに出すんじゃなく、自分でせめて小室の半分くらいは売り上げてから書かないと単なる妬みにしか見えない。
877名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 14:02:00.23 ID:IJ0QrCyx
転調で言えばGLAYがありえないだろ。DTMあんま関係ねーけど。
878名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 14:32:16.17 ID:d/mPh1gY
>>873

もうそれは最初のスレから延々と言われている。
879名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 14:33:10.82 ID:d/mPh1gY
ちなみに断裂転調は基本的には歌い手の音域が想定外に現場で狭かったなどが原因となることも。
880名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 14:36:39.44 ID:d/mPh1gY
つまりアイドルもの今で言えば声優ものなんかは1オクターブ以内で作れと言われるのが日常だった世界で、
新しい感じの音楽を作るには、音域を無視して作ってから本人に合わせる作業が必要になった。
アイドル大好きの小室さんはそれを積極的に完成させた、それだけのことじゃないかな。

しっかもバカなDに当たると必ずさびは一番高いところで始まるようにとか固定されちゃうもんだから、
曲がいっつも同じ感じでつまんなくなりがちだったんだから。

普通の音楽好きに聞かせれば、A,BCの進行、盛り上がりがいつも同じで歌謡曲って感じだよね〜とか言われて、
あったまくるから断裂してやった、みたいな気持はすごくわかる。
881名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 14:37:21.84 ID:FSnB+iTe
マックなんかもよく変わるよね
882名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 14:38:49.93 ID:d/mPh1gY
それがいつしか、自称アーティストヴォーカル様からも断裂転調で自分の声のいい部分をさびで使えるようにと
アレンジャーに指示まで来るようになっていったように思うな。

まあ、いいんだよ。仕事だから。もし自分の対面を気にしたり、作曲が下手だとか思われる心配があるなら、
リーダーCD作ってさ、そういう心配のある人、そう蔑まされたくない知り合いに配ればいいだけの話。
これが俺の本当の音楽だ!みたいなw
もうそれすら俺は面倒だけどね。
883名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 16:40:40.04 ID:+v+sstc5
罪人サウンド二度といらない
884名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 16:44:03.09 ID:YunchnZg
コムロサンハカミ
885名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 17:09:28.12 ID:vFi66UHU
2ちゃんでもTK関連スレは根強く残ってるが、まだ終わった人のようには見えないな。
886名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 17:31:41.32 ID:qd0eorz8
終わってるだろJK
887名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 07:22:50.25 ID:AlSYg9KL
>>886
ビッグネームをディスってるからお前は底辺プロなんだよw
888名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 08:57:17.51 ID:+NDmFLjC
詐欺とかってw、守銭奴の末路にふさわしい犯罪だなww
889名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 09:11:07.97 ID:XbaUkNUn
お前ら叩いてるけど小室の話が実は大好きなんだろ?
正直に言えよ
小室スレに改名しようぜ
890名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 09:22:28.36 ID:jroS0IXg
実際小室はこの先どうやって音楽で食っていくんだ?
891名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 10:19:10.00 ID:M3XKT/mZ
>>890
それだとやっぱり小室だけの話になるから
「実際オレらや小室は・・・」にしようぜー
892名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 10:52:24.49 ID:zSpqN6WO
なんだかんだ言って小室は周りが守ってくれる。
立場の違いを認識した方がいい。
小室の話が参考になるのは秋元康くらいだ。
893名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 11:28:40.77 ID:M3XKT/mZ
自分と同じなんて誰も言ってないよw
オレなんてEOS使ったことないし
894名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 13:41:18.14 ID:LXg42fwF
小室聞くなんて昔のダサいドラマ見る感じでかなり痛い
895名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 15:14:34.32 ID:AlSYg9KL
今のクリエイターがなんで無能なのかは、ここの小室をディスってる奴を見ればすぐわかるなw
896名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 15:19:05.15 ID:jroS0IXg
小室は今は金ないけど借金云々で消えたわけで稼がなかったわけではない。
俺らねらーは稼いでもいないし金もない。
プロの方は違うだろうけども。
金稼いでみたいね、自分の技量で。
897名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 15:42:12.47 ID:wS1w7O75
JPOPで食ってこうって人間の頂点が小室
898名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 16:16:56.96 ID:+NDmFLjC
ぷっ、信者がゴギブリみたいだwww
899名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 17:03:59.55 ID:AlSYg9KL
プロと名乗る以上、稼いだ奴が一番正しい。
一番稼いでる人間を批判してるようじゃ、この先音楽業界は無くなるね。
どう考えても稼げないプロが諸悪の根源。
900名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 17:10:27.60 ID:XbaUkNUn
マジでお前ら小室大好きなんだなw
好きじゃないとそこまで語れないもんな
901名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 17:24:22.07 ID:Q0KspA+T
稼いでるで言えばヨシタケもすごいんじゃね?
キャラメルディスコ?だったっけ?
902名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 17:26:42.70 ID:cVc8rGQ5
小室って‥w おまえらマジかよw

俺はジミヘンドリックスオンリーだけどな。最近だいぶ似てきた。
903名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 17:31:31.31 ID:jroS0IXg
>>902
歌が下手くそになってきたってことか?
それか体臭が強いとか?
904名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 17:38:05.08 ID:wS1w7O75
プロで小室が好きだという人間はあんまりいないだろ....
905名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 17:56:20.48 ID:cVc8rGQ5
松岡英明だっけ、いま喫茶店でバイトしながら妻子を養ってるの。
どこかで書いてあったけど、一度スポットライトを浴びるとなかなかアルバイトなんてできないって。辛いよね
906名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 19:26:27.64 ID:AlSYg9KL
>>904
坂本教授とTKがワンセットで好きな、キーボードミュージシャンはかなり多いよ。
というか、むしろ当たり前過ぎて。
907名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 20:40:08.04 ID:+NDmFLjC
世の中に害なす犯罪者=小室

以上
908名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 21:01:20.65 ID:i/h+huDG
つまらない音楽を妥協して制作して金を稼ぐのがプロ。
国内一般ピーポーの低い音楽レベルに合わせた曲を作る事が出来るのがプロ。

流行のJ-Popが作りたい音楽と一致するならストレスや妥協は必要ないだろう。

俺はそういう意味ではプロとは言えないな。
メジャーでも多数CDはリリースしているが、妥協はした事はない。
だから、俺には大ヒットなど無い、と言う落ちだが、作りたい音楽を作れてきた環境や
俺の音楽を理解してくれた周りのスタッフには感謝はしている。

妥協してメジャーにすがりつくよりは、自主やインディーで作りたい音楽を作る方を選ぶ。
909名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 21:04:20.16 ID:jroS0IXg
すごく・・・・大きいです・・・・釣り針・・・・
910名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 23:06:25.17 ID:T5dfF2P/
でも実際芸術性が高い曲なんて売れないだろうな。
俺には作れないけど。
911名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 23:30:18.28 ID:g3fakqfO
>>902
Hendrixのようにまじめに音楽してね。
影で猛練習していたはずだよ。
912名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 23:35:51.93 ID:AlSYg9KL
>>910
NHKがBGMやジングル用に使ってくれる。
913名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 23:57:14.23 ID:zSpqN6WO
>>899
それが正論だね。
すでに食えてるやつはまだしもこれから音楽で食ってこうというやつで小室とかその他売れてるやつを認めないってのは少なくとも日本ではやってける器量じゃないだろうね。


>>904
昔まだあれほど売れる前だが小室と仕事したやついるけど誉めてたよ。
914名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 00:18:53.03 ID:1NGMyDQO
ここって端くれみたいな人もたくさんいるんでしょ。
ああ、それもプロっちゃプロだよねって感じの。
同じ土俵で語ることに無理があるんじゃないの?
915名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 00:31:29.36 ID:1dNaR3sU
というかいい加減このスレ終わらせろよ
全然関係ない話ばっかりじゃん
916名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 01:06:18.35 ID:47VzSJug
嫉妬とイライラのたまり場
917名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 01:27:48.12 ID:1l4FOM8V
>>915は何をここに求めているんだ?
便所の落書きに毛が生えた、時には毛を引っこ抜かれたような2ちゃんから、これからプロで食って行く術を学ぼうとしてたか?
918名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 03:49:49.63 ID:ksdFhx6R
>>912
今どきNHKが金払って曲作ってくれなんてないだろ
著作権協会に一括支払いにしてから既成曲バンバン使いまくってるのに
919名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 05:58:47.30 ID:QqmGi+Xu
ただのブームを才能と勘違いしてのぼせ上がった小室はガチでおバカさん
世間から干され、目が冷めたころには塀の中w
920名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 09:19:04.10 ID:bFSM6p55
ブーム作る=才能ある、でいいと思うけど。
なんだかんだ言って絶対的な金銭量稼いだ彼は勝ち組で間違いない。
921名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 11:17:22.41 ID:1l4FOM8V
いいんじゃない。
919は何にもなれないしそんな気もないってことでほっとけば。
922名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 11:31:54.40 ID:067SNuVx
小室は売るためならパクリでも何でもやったでしょ。
でもあれだけ売ることは誰にでも出来ることではないよな。
923名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 13:40:40.81 ID:QqmGi+Xu
罪人に憧れるバカがうじゃうじゃいるなw
才能ないから犯罪に手を染めたんだろがw
924名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 14:10:34.17 ID:SzGDtW8D
小室はバックの協力によって仕立て上げられただけ。
あれだけのお膳立てや仕掛けがあれば小室じゃなくても売れてるよ。
925名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 15:52:00.66 ID:1l4FOM8V
小室は高校時代から自分たちがいかにして売れるか考え続けてその結論がTMNだった。
2ちゃんで信者がどうとかと落書きしてる間にする事はあるけどな。
926名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 20:45:45.32 ID:nJzlJhP/
クレモンティーヌが歌うと
バカボンも名曲に聞こえる不思議
927名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 20:56:50.20 ID:3RkwW76j
細野さんがセンスあるからだろ?
細野さんのセレクトCDとか聞いたことある?
928名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 22:57:32.05 ID:2Y8Hv9jb
バカボンは原曲のままでも名曲だろ。
929名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 07:28:23.00 ID:CnQojvfW
>>918
大河ドラマのテーマとか。
930名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 07:29:33.73 ID:CnQojvfW
>>919
ブームもクリエイターが作るものだろ、大馬鹿者。
931名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 09:00:27.18 ID:TmZTdcLS
小室は売ろうと思って作って売れた。
932名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 10:01:10.99 ID:vDX3hbg7
小室はただの商売人だってわけね。
ま、そんなとこだろうね。
金しか見てない頭の悪いやつの末路はこうなるって見本をありがとうってことで、このスレ的にはちょっとは役にたってるかな
w。
933名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 10:03:28.52 ID:JPNU6BEX
どれだけ小室を貶しても
お前らの価値はそれ以下であることに変わりはない
負け犬が必死に吠えてるだけにしか見えないね(笑)
934名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 10:20:06.38 ID:TmZTdcLS
>>932
キミはどんなスタンスで仕事してるの?
クライアントやディレクターの指示に対して
自分のポリシーを貫こうとするのか????
935名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 10:20:12.63 ID:WrBUubfg
前科者と比較されても痛くも痒くもないがw
936名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 10:42:46.52 ID:IaPyT2+W
パクリでもなんでも 売ったほうが勝ち
逮捕は負け
937名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 10:57:31.80 ID:JPNU6BEX
>>935
涙拭けよw
938名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 11:00:05.64 ID:5OBZu7p2
まあ>>931が理解できないやつは単にネットで落書きしてるだけのやつってことで議論の余地はないからスルーでいいや。
939名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 19:06:37.52 ID:PWwwke7c
小室哲哉が ミリオン出してた時代ってちょうどバブル真っ盛りのころだよ
あのごろは 企業タイアップとかで大金が集められたんで 
あんなにヒットがだせたんであって
今の時代 彼以上の才能があっても そんなには売れないと思うけどね

それにタイアップ効果も年々下がってしまってるし
940名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 19:59:01.70 ID:lgUbODaR
バブル最盛期といえば87年〜91年初めごろまで。
小室というか邦楽全体でミリオンが連発されてた時期ってすでにバブルが弾けた後のことだよ。
商業音楽で食おうと思うなら時代背景は正しく認識しておいたほうがいい。
941名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 21:21:58.09 ID:t3gr7aUO
斉藤和義ってうまくやってるよね
変に洋楽かぶれしたような、コード進行や構成はあえて使わず
誰でも歌える、誰でも理解しやすい音楽を貫いている(一時期は凝っていたけどね)
ただ、例の反原発の問題映像があったのにも関わらず
ドラマのタイアップを取れているところを見ると、
すべてレコード会社のシナリオ通りなのかな、って勘ぐってしまう。
普通はああいう行動に出ると干されるからね。某タレントのように。
942名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 22:55:16.11 ID:ZmXagIGv
会社間の利害関係が成立してなければ干されないよ。
新聞とかでも同じ。利害関係があると知ってても記事にできないからね。
943名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 02:06:33.48 ID:L/yXokt3
どれだけ売れたか、どんだけ金になったかで曲の善し悪しやら作家の凄さをはかるような人間は寂しいね。
そもそも音楽に勝ち負けなんてないのに。
あるのは好きか嫌いかだけだろ。

小室の曲は適当感と毎度お馴染み感しかないので俺は作家としては嫌い。

あれだけ稼げてたらもっと作家として追求出来たのに。
金と女>音楽 ってのがね。
鍵盤もろくに弾けないし、あれじゃ客を馬鹿にしてるわ。
944名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 06:56:11.25 ID:cPNppRen
>>943
君はプロになって何年目?言ってることは正しいと思うけど、
そういうことを言うプロにはあまり会ったことがないな。
やはり「ヒット曲を作る」というのが先ずあるでしょ。
945名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 08:53:15.31 ID:8cm+SNTl
自尊心を保つために小室を叩いているのか?

理由まではわからんが負け犬の遠吠えほど哀れなものはないな(爆笑)

946名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 09:31:36.04 ID:y3mtnuCy
完全に小室スレになった件
947名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 10:24:55.21 ID:Yvv84VoE
>>941

山本太郎だって普通にテレビ出てるぞ?原発問題のコメント以外でも、通常のタレントとして。
948名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 10:32:24.61 ID:Yvv84VoE
>>940

バブルがはじけて家で出来る趣味として楽器演奏やDTMが注目され始めたんだよね。
そこへ、DTMを大プッシュして小編成のユニットとしてのTMNが注目されたし、
そのあたりに興味を持ちそうな人が見るようなちょっと大人テイストのアニメにタイアップされたのが起爆だったよな。
その前のセルフコントールまでは本当に少数の中高生ファンしかいなかった。
レコーディングオタクという言葉が当時あって、一人で多重録音ができる人が
機材を安く買えるようになり、消費税導入で物品税が廃止され、高額の機材がかなり割安にもなった。
そうした人たちに自分もああいう感じならプロになれるかも的な簡単な楽曲がここでも好まれた。
彼ら、彼女らは発信力も強く、また周りの機材を持たない音楽趣味の連中への発言力
影響力も大きかった。やっぱりタイミングは運だからね。逮捕されても支援者が出るもの運。
アイドルブームが来て、エイベックスでもスーパーガールスを作って名のある職業作家が必要になったのも
小室さんにとっては福音だし、スクールのために売り上げが必要だけど実際には人気のないAAAの
プロデュースなんかも需要があったし、そういうところに収まる運命なんだよ。羨ましいよね。
949名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 12:28:17.38 ID:wHaXu9eV
>>948
バブル絶頂期ってフツー1998年からの2〜3年のことだろ?
GetWildなんてそれより前じゃん
950名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 12:28:56.89 ID:wHaXu9eV
ゴメン、88年だったわ
951名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 13:19:14.92 ID:BPfpBRAy
TMNが売れてたころはまだ単体楽器でやっていた時代でDTMの時代じゃないと思う。
マックはまだ高かったし、アタリでDTMやり出したミュージシャンは少しはいた。
シーケンスはMC500が主流。

バンドブームはバブルの真っ最中。
バブル崩壊後は楽器が売れない時代に入り、
楽器をやるはずだった中高生はカラオケとDJに興味が移っていた。
各楽器店はあわててDJコーナー作ってたっけな。
近年ケイオンで少し売れたようだけど、長続きしなかったし
文化祭でバンドを組むほどでもなかったみたいね。

バブル崩壊後のDTMブームは無かったと思う。
一般人がDTM的なものに注目したのはむしろヤマハはX'art、
ローランドはミュージ郎じゃなかったかな。それ以降はほとんど盛り上がっていない。
バブル後に、というのは制作費が安く抑えられるっていうので
職業でやってる人こそそちらに流れたのではないだろか?
952名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 14:58:25.72 ID:+FHrrM+g
バブル崩壊後、いろんなタイミングが重なって、打ち込みに対する需要が増えたんだろう。
カラオケ、着メロなどの流行、ジュリアナブームによるダンスミュージックの需要増大等々。
今ではバブルの象徴のように語られるジュリアナだけど、あれもオープンしたのはバブル崩壊後だしね。
953名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 17:17:23.21 ID:3QXFCM68
時代に対する音楽ビジネスの推移を考えるのであれば
それこそ昔は大ブームだったけど、今は見る影もないようなジャンルを当てはめれば
これからの音楽業界がどうなっていくのか、猿でも予見できるよ、超オススメ!
954名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 00:25:30.12 ID:Di8zjqtm
やれやれ、小室信者ってまだいたのか
なんかオウムの残党みたいでマジキモイんだけど
なんなの?あんたらの教祖みたいな曲がまた流行らないと困ることでもあるのかな?
もしかして自分らがなんちゃって小室みたいな曲しか書けないからとか?
955名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 01:03:02.05 ID:SGAHXSSl
>>944-945
プロになって何年目かだって?
なんだか上から目線だねぇ。
なんとか子供二人を食わしていけるだけの稼ぎしかないうん十年のおっさんだよ。
こんな匿名掲示板だからこそ嫌いなものは嫌いと言ってるだけ。
あっちこっちへつらい、愛想良くして嫌いでも好きでも依頼されりゃ生活のために理不尽なスケジュールやら無謀な要求に答えて曲をかいてるわけで。

そんな位置から抜け出した人間がどうして自分を追求しなかったのか。
それが音楽家として嫌いだと俺は感じてるだけ。

負け犬でも猫でもいいけど、そんな勝ちたいか?てか、何に勝ちたいんだろう?
不思議で仕方ない…。
956名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 02:52:01.02 ID:jJBDlmqU
>>955
や...やめてくれ...
957名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 03:31:22.13 ID:bZgmRgsk
>>955
俺はあんたの意見に同意するよ。
売れたから良い曲と言うのはどうだかね。
たくさん売れてよい曲だとしたら、中古で50円100円でゴミのように扱われているのはなぜだと思うよ。
958名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 04:13:10.04 ID:0iflqsLt
こういう人たちが本当に今現在、音楽で食えてるんだとしたら
まだまだ日本の音楽業界は安泰だな。
959名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 07:03:31.24 ID:brIbit0n
好き嫌いを語ってもこの先食ってけるかどうかにはなんら影響しないけどね
960名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 08:30:39.97 ID:h/Fd95n+
>>954
どこをどう読むと小室信者がいると思うのかがわからんw
961名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 09:15:56.40 ID:FWYaIPqo
最近は擁護や肯定の意見を述べるとすぐに信者扱いされるから。
言葉の扱いが雑なんだよそういう奴は。煽り文句には丁度いいんだろうな。
962名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 09:22:02.86 ID:pYyUuejT
詐欺師の信者は言うことちがうなぁw
963名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 09:45:04.49 ID:ndi0CdK+
必死に小室を叩いてもお前らの収入が増えるわけじゃないw
お前らの惨めな人生は変わらんのだよ、諦めろ
964名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 10:40:15.51 ID:pYyUuejT
必死に擁護おつかれちゃんw
詐欺師音楽だけはもう流行らないからw
965名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 15:01:21.61 ID:GI47bQLB
一番凄い奴が擁護されるのは、当たり前過ぎる事実。
腐っても一番は一番。
966名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 15:55:20.90 ID:B3vcBHYL
ぶざまな様はぶっちぎりで一番なのは同意
967名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 17:49:49.36 ID:ovlB+cKG
このスレはこの先の音楽の芸術性について話すスレではないのでしょう?
食えれば(売れれば)どんな音楽でも良い筈。
968名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 18:22:04.05 ID:9XArKwrJ
小室の次はakbの話題でループの予感
969名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 20:01:11.34 ID:ndi0CdK+
小室に対する嫉妬ばかりで呆れるよ
弱い犬ほどよく吠えるもんだ
AKBだろうと小室だろうと食えれば勝ち

もっともAKBの場合は音楽だけじゃ
一生食っていけるほど稼ぐのは無理だろうけど
970名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 21:14:38.43 ID:pYyUuejT
詐欺師とかって人を騙す卑劣な罪人に落ちぶれたものを誰が嫉妬するっていうんだよ?w
信者のお花畑な脳内に呆れるばかりだよww
971名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 02:03:49.76 ID:xDXjyNS/
詐欺と売上は全く関係がない。
まず、詐欺の話は切り離せ。
972名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 03:51:33.78 ID:7G9F77Sg
まぁ、さすがに刑事事件に手を染めるようなことはしちゃいけないとは思うが、
音楽みたいな芸事で身を立てようとしてる人間に一般社会のモラルや常識を求めること自体が間違い。
そんなギスギスした風潮だから、アーティストがどんどん矮小化して、結果として業界に魅力がなくなっていく。

ここで妙な正義感を振り回すやつらって、そもそも音楽で食って行く事に向いてないよ。
過去の成功例に学ぼうとせずに音楽とは関係ないことで成功者をディスって何の意味があるんだ?
973名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 07:10:47.41 ID:kvHFmpLb
正義感じゃないだろw
詐欺事件はただ叩きたいだけで言ってるんだから。
そういうこと書いてるやつははなから音楽で食ってくどうこうなんて考えてる訳じゃなく、たまたま2ちゃんスレで小室ネタ見つけて食いついてるだけだから議論しようとするだけ無駄。
スルー推奨
974名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 09:07:23.10 ID:c/gwW1wH
もう次スレは絶対立てるなよ。
また荒れるだろうからね
975名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 09:33:47.87 ID:n3/32vxe
信者の擁護っぷりも頭が狂ってるとしか言いようがないなw
教祖様のためなら音楽やるには犯罪やるくらいがちょうどいいって居直ってるよw
音楽使った詐欺事件起こしといて、もはや音楽で商売やる資格なんてないよなw
てめえの生業を犯罪のネタにするなんて、そもそも音楽を金儲けでしか思考してなかったやつだからこその犯罪だろうなw
業界なにツバなす卑劣な犯行だよ
こんな基地外カルトに何言ってもムダだろうがさww

976名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 09:51:10.46 ID:w8CN8a9x
はい、大人の皆さん
>>975がスルー対象の見本です
977名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 10:16:16.41 ID:sNlLVuzv
うん、人の話を全く聞けない典型的な「働いたら負け」タイプのニートだな。
978名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 10:23:00.02 ID:Um4Wk0Zt
>>976>>977
基地外カルト信者の見本
979名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 11:00:59.48 ID:ugtk5Zp+
このスレにもスルースキルを試す神が降臨するとは。
980名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 11:40:04.48 ID:n3/32vxe

スルーしようと顔真っ赤にカキコんでる信者さんたちの焦りっぷりに爆笑www
981名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 11:44:51.48 ID:ugtk5Zp+
お前にレスするのこれで最後にするけどさ、
顔真っ赤にしてカキコしてる奴なんかいないと思うよ。
お前が荒らしてるつもりになってはしゃいでるだけ。
誰もお前のテンションに付き合ってないよ。
982名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 11:59:44.96 ID:n3/32vxe
とレスせずにはいられない

ゲラゲラ
983名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 12:45:02.85 ID:w8CN8a9x
うん
>>981はもう少し頑張ってスルーしよう。
984名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 17:45:31.19 ID:grpziPRI
ほんと物差しが金のやつ多いな。
売れたほうが勝ちだとか、小室が一番だとか、くだらないにもほどがあるわ。
売れる方法論云々いう暇あるんなら音楽の腕磨いたらどうだ?
んなだから秋元に持ってかれちまうんだよ。
985名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 18:14:12.73 ID:w8CN8a9x
全く読解力のない>>984であった
986名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 18:23:33.12 ID:Um4Wk0Zt
視覚障害者の>>985であったw
987名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 18:49:21.90 ID:fHrFjlE4
どうやって食っていくかを議論するスレで金以外に何を物差しにするの?
曲の善し悪しと売れる売れないがまったく無関係とは言わないが、
それは必ずしもイコールではない。
音楽で食っていくのと、自らの音楽の芸術性を追求することは似て非なること。
988名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 19:02:01.23 ID:NsLZKVrp
全くだ。
売れるものを否定してるだけの奴は厨二病を未だに引きずってるんだろ。
989名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 19:12:52.06 ID:grpziPRI
それもそうだが、金儲けを第一義にするから秋元みたいなのの温床となるのみの業界になると言いたかっただけ。
聴衆もバカじゃない。例え一時商業拝金主義で潤ってもそんなの続かない。かえっていい物が育たない業界、いい物が分からない世間、そんな悪循環に陥って、音楽業界を牛耳ってるのが音楽を使った何か別なニーズを満たすことを主眼とした秋元みたいなやつってこと。
音楽を作る者として襟を正して、体質改善を考えたほうが逆に食っていけることになるんじゃない?と思っただけ。
990名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 19:19:13.76 ID:b+xCVgHh
世間から干され全く売れない小室はカスということが良くわかりましたw
991名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 19:43:44.56 ID:HEqVAx9g
君らはかつての小室を参考にできるようなポジションにいるの?
992名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 20:20:56.35 ID:iKo3X9Ne
ほら出たwww
何を気取ったところで小室信者は最後はこれw
ハイハイ、わかったわかったwww
993名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 20:37:21.51 ID:HEqVAx9g
どっちに向けて言ってるのかも分らんようなやつか
994名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 21:34:04.39 ID:kvHFmpLb
>>989
秋元は凄いと思うよ。
煽りとかじゃなく。
995名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 21:38:32.29 ID:dEx6rABg
何だかんだ仕事早いしいい詩を書くもんね
「あぁいい曲だな」と思って作詞が彼だったときの「はぁ。。。」は異常ww
996名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 21:53:53.37 ID:CA1zY2ph
まあ、すごいのは認めるし才能もあるけど、おにゃんこ以来裏側を見せすぎて
芸能人があこがれの対象じゃなくなって共感の商品と化して、
結局は強いものきれいなもの素敵なものに対するあこがれ、モチベーションを
日本国民から奪い続けた30年を作った張本人だとは思う。
997名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 22:03:25.60 ID:ugtk5Zp+
国なんか堕落させたっていいから金稼ぎたい
998名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 22:29:24.72 ID:n3/32vxe
音楽辞めればいいと思う・・・
999名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 22:36:50.53 ID:aagfxRlH
そろそろ終了
1000名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 22:39:34.21 ID:HVwvPgkC
音楽では食えません
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。