まずPLAYボタン押せ。そのままあちこち弄ってれば使えるようになる」 「製品買ったら紙マニュアルとReference Manualと、テンプレの全部のリンク先と、持ってるなら黄本(FL7)か虹本(FL8)を読め」 Q 「○○が出てきません」 A 「困ったらパネルの左上を押せ」 「F1を押すと使用しているモノのReference Manualの該当箇所のヘルプが出る」 「おかしな奴がスレに来たらレスせずにスルー推奨な」 「質問はFL Studio 初心者&質問スレへどうぞ」 ・初心者はまず右クリックからのCreateAutomationClipを覚えよう ・演奏中勝手にスライダーやエフェクト量が変わってしまうときは左の currentProjectから変なAutomationがないか調べよう ・FL9発売!
FL Studio9日本版は2010年3月26日に発売されました。(2011.05.05現在FLS10が発売中!フックアップ説明書付きはまだです。)
FLS10の新機能一覧:
http://flstudio.image-line.com/documents/whatsnew.html 日本「語」版はありません。
これからFLが欲しい人用
・マスコットキャラ「FL Chan」パッケージ、FL Chanシスターズのステッカー付き。「FL STUDIO 9 SIGNATURE BUNDLE LIMITED EDITION」(数量限定)が37,275円。
・FL STUDIO 9 SIGNATURE BUNDLE 36,750円
すでに他社のDAWを持っていてFLが欲しい人用
・他社製DAW所有者むけ「FL STUDIO 9 SIGNATURE BUNDLEクロスグレード版」 23,100円
買ってはいけないもの
・ループシーケンサー「ACID MUSIC STUDIO 7 日本語版」がセットになった「ACID MUSIC 7 FL8バンドル」 2万0,790円
買ってはいけないものに分類された商品について。
「ACID MUSIC STUDIO 8 + FL9 BUNDLE」
これは機能制限版のFruityloopsと機能制限版のACID Music Studioのセット販売品です。
この商品はお買い得でもなんでもありません。
どうしてもACIDが必要な人は上位商品のACID Proを買ってから、
「FL STUDIO 9 SIGNATURE BUNDLEクロスグレード版」を買うことをおすすめします。
しかし大抵の人はFL9を持っていればACIDは使わないでしょう。
FL STUDIO 9 FRUITYLOOPS + DD Club Edition 29,400円
これは機能制限版のFruityloopsとDECKADANCE CLUB EDITIONのセット
乙です 大人な雰囲気のスレでいきませう
11 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/05(火) 16:16:38.65 ID:ziievfpx
さっき7から10にアップデート。オンライン買いしといて良かった いつかやろうと思ってズルズルと。7で必要充分だったしさ
いちおつ
Fruity-1乙 今日も元気にブレイクビーツ
>15 ウホッ
>>19 よくわからんがHarmor-chan はーまーちゃんだからじゃない?
つーかHarmor-chanなんているの?
Harmor-chanはゴルの心の中にいるよ
Harmor-chanって ハームレスちゃんがアーマー来てただけな気がするんだけど。 違うのけ?
Harmless欲しくてたまらんのですけど、 待ったほうがいいんですかね?
逆。遅かった。
Harmorでてから比較して自分に合うほう買ったほうがいいのでは。
>>24 買って後悔するたちなら、今は待つしか無いね
上位互換的音源だと思うしデモ待ちで
プレイリストのメニュー>Edit内下の三行の機能と、メニュー>Patternsというカテゴリの内容に関するヘルプが見当たらない。 困った;;
買う前に悩むくらいなら買って後悔しろ。 オレたちは社会経済の養分。
>>29 オンラインヘルプのプレイリストの所に、普通に載ってないかな?
ここが使ってるFL9のヘルプには記載されてるけど。
Harmless-chan気持ちイイ〜!ビクンビクン
10.0.5 まだRCなの?
>>34 ありがとう
fixed loading some 64bit plugins
てあるから入れてみようかなあ。
ILdownloader新しいの入れたらToxicのプリセット全部きえたーw 入れなおしたらなんでもonlineになっちゃう症状治った。
>>36 おお、来たか!
音色選択も早くなった?
早く家に帰って試したい……
38 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/11(月) 06:50:08.77 ID:1JbzItzS
SONARX1のバンドルVSTiを読み込んでクラッシュしたあとに 再びFL立ち上げたらファイルのセーブができない
レジストリ飛ばしたんじゃない? FLがデモ版になってないか確かめてみては。
それかそのVSTiがソナーでしか動かないようになってるとか
ソンナー
怪人ソナー
electribeみたいなもんかねー?
プラグインとしてFLやDeckADanceから呼び出せたりしたらいいねえ。
>Imagelines new Harmor Synth >tony tony chopper > I hope for a sneak peek for this week-end, reserved to Harmless customers. ほぅ
貧乏人なんでHarmorとZ3TA+2迷うぉ(^ω^)
harmorの値段が安いかどうかわからん。 Alchemyより高機能っぽいからそれより安い保証も無いし。 とにかく早く触ってみたい。朝起きたらフォーラムでHarmor finished!の夢を見る。
Harmorはかなりの自信作でいつもの値引きもやらないって話だから、Sytrusの初期ぐらいの値段つけてくるんじゃね?
Sytrusの初期の値段っていくらだ
54 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/16(土) 00:01:29.92 ID:xv9ZFw5Y
golさんて結婚してるのかなぁ?
golの前髪ならオレの横で寝てるよ
golって萌えヲタなん? じゃあ結婚してないかもねー
golは毎晩アニメで3回抜いてるって言ってた
プラチナレコードのジャスティンビーバーのプロデューサーがいたのか。。 鳥肌立ったわ・・・
Groove Machineってプラグイン出るんだな。 なんか面白そうなプラグインじゃないか。
全然面白そうじゃないよプンプン!
>>58 もう落とせたよ!
これからインスコしてみる。
>>63 自己レス。
本体を10.0.5にしてないとプリセット選択時にエラー表示。
ただし、プリセットを読み込めないワケではないみたい。
でも念のため、(本体を10.0.5にバージョンアップ中。
>>63 あ、ほんとだ落とせるね。
俺も遊んでくる。
ハーマーちゃん、ハームレスちゃんがカイオウみたいな鎧着ただけだった
ラオウだったごめん。
早くデモ版だしてくれw
HarmorのためにHarmless買っておいたほうがいいんだろうか・・・? いや、でもなあ・・・
70 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/16(土) 22:15:19.08 ID:p4tqFmGx
FLスレっていいよなぁ ほんとに音楽作ってる奴らばっかりで ウザイ奴いないし
>>70 すいません。
まだちゃんと作れてません。orz
cubaseスレだってベテランっぽい語り口の人多いじゃない。 あそこの雰囲気も好き。 どころでHarmorは9月頭までプレビュー期限みたいだがその日からプリセット職人に 依頼が始まるとなると・・・リリースは10月ぐらいかな。
今回公開された Harmor のベータって FL Plugin フォーマットだけなんだな
VSTi フォーマットがまだ無いのがちと残念
>>72 >ベテランっぽい語り口の人
いや、実際に20年選手がゴロゴロしてるわけでw
エラソーにわかったような口ぶりで語りたがってるのはキャリア10年かそこらの若造だよ
「串打ち三年、裂き八年、焼きは一生」になぞらえて 「打ち込み三年、オートメ八年、音色とマスタリングは一生」と言ってみる。
ウマイw そういう意味じゃ、一生、「もっと良くなるはずだ」って 探求し続けることが出来るいい趣味だよな
Happy Birthday to Emilie Simon. この人すごいんだ。今ググッた。
Harmor.... すんごくいい!
HarmorはBeepMapの機能が搭載されてるのか 面白いけど使う機会はあんまり無さそうだ
むむむ FL最新版にしてからReWireでVocaloid2繋げられなくなったよ FLでReWired立上げてVocaloid2指定して Vocaloid2起動しようとするとFLが落ちるんだ 困った困った(;´Д`)
バグ報告上げるとgolが助けてくれる。
81 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/17(日) 20:17:47.36 ID:31WClLoT
Emilie Simonは何つながり?
Happy Birthday to Emilie Simon. って表示されたから うわあ ウイルスにやられたわwwwwって思って 一回アンインしたけど 消えず 自分のレジストリ読ませても まだ出てくる うやはや いよいよ ウチのPCもやられたなって思って FULLフォーマットww GOLの遊び心で こういう表示にしたって わかったのは フォーマットした後だったというw
昔からそういうのあったわけだが。最近じゃあRIP Arguとか。
ニュートンつかえんぞ なんでだ? 壊れたか?
俺のは10.0.5RC4bでニュートンちゃんと動いてるけどなぁ しかし、Harmor中々楽しいね! 下側の設定いじってたら日が暮れてたw
>>84 フォーラムでもニュートン動かんぞゴラァって人がいるね
読み込みファイルと同じ場所に同名の.zpaってファイルあれば消してみてって
あるのでこれを試してみたらどうだろう?
Hammorって落とせるの? どこで?
いやーダメシンセMAXXシリーズセールの後だからHarmor最高にいいと思えるよ
>>86 だめですわ よくわからんファイルみたいなの ないし 別にVOである必要ないから
適当な ドラムネタとか 入れたり
デモソングのVo入れたりしては見るものの
一応 読む空気は見せるんだけど アサインしてくれん
こまったなあ ピッチ触れないと 作業が・・・・・・・
バージョンアップしたら もっとひどい ニュートンたち上げて 触った瞬間 フリーズw これは ないわ 英語しゃべれたら いいんだけどなあ ピッチャーは名札つきで自分の生rでるのに ニュートンって名札ないんだっけ?
>>93 とは別の問題かもしれないけど、FLのAudio設定でAuto close deviceがONだと
Newtonで読み込み時に読み込み中のまま止まるね
設定ONでも短めのやつだと問題ないけど、長めのだと必ずハングする
OFFにしとけばすんなり読み込めた
>>95 だめですねw いやあ 困ったなあ 9.7くらいのころは 使えてたし そのままうPグレしたから
10でも使えてたのに
中身まっさらにして 新しくFL10入れなおしたら コレですよwww
10.0.5RCの話?
>>97 あたらしく 入れたバージョンは10.2かな PCのハードまっさらから 新規でインスコったんだ
10.05RCってどこにあるの? 本家で見ても わからんだよね フォーラム?
>>99 さっそく DLしたけど 変わらずw
アサインしても表示はなし 再生ボタン押せば フリーズw
なんも かわってねええw
外人ですか?
何が原因だろうね。.REG落として書き込み直してみるってもうやってそうだね。
ううむ、Harmorちゃん表示したら意外に大きい
104 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/19(火) 01:42:52.32 ID:a+uldXNb
皆俺が言いたい事分かるかなぁ? 曲の再生時に線?は真ん中固定で後ろが動くようにしてもらいたい
>>103 フォーラムでも色々デケエデケエいわれてるね。
Gladiator2よりはマシじゃね?
107 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/19(火) 09:23:01.44 ID:bVPXew06
こいつ日本語も話せてないのに英語が話せるわけねーわ 死ねば 94 :名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 07:51:04.32 ID:y1CQRbYL バージョンアップしたら もっとひどい ニュートンたち上げて 触った瞬間 フリーズw これは ないわ 英語しゃべれたら いいんだけどなあ ピッチャーは名札つきで自分の生rでるのに ニュートンって名札ないんだっけ?
>>107 まあ何言ってるかわからんから俺はスルーしてた。
が、死ねはさすがにかわいそうだろ。
尿道炎になれ、とか下痢しろとかでも十分だ。
20年選手のDTMerとか当時どんな環境だったんだろ 当時パソコンはおろかネットすらほぼないに等しかったような時代なんだろうしよっぽどディープなやつしか手つけなかっただろうなぁ
まずmidiインターフェースを買わないといけなかったね。 当時はプリンターポートに接続していた。 そもそもwindowsでやること自体が不安定で無謀だったかなあ。 ってスレ違いだな。
パソコンが進化過程だってことを改めて感じた。
そんな環境だったから糞な曲でも評価高かったんだろ?
>>112 糞な曲データがたくさん流通しておりました。
どんだけ糞を掴まされたか・・・
懐かしいからついでに書いておこうか。 PC-9801にMPU-401を刺して、音源はMT-32とTX-81Z。 ソフトはレコンポーザが欲しかったけど買えなくて、MT-32と同梱の ミュージ君で間に合わせてた。 カシオペアばっか打ち込んでたよ。 OSはDOSね。
>>112 正直今の方がヌルいんじゃないかな、駄サイクルというのか?
初心者VOCALOIDユーザー同士で褒め合う、評価し合う、投票し合う
なんてものは無かったし、今の方が開始のハードルが低いし
結局当時も今もプロはいる訳で、評価軸なんて変わらんよ
100年前からクソ曲は聞き流されて終わり
なつかしいねえ。スイートドリームス。 マソソソマソソソもうたってたな。
118 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/20(水) 20:25:50.73 ID:5piFw2nN
いい加減スレチ
119 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/20(水) 20:49:23.37 ID:5O5AQeE6
>>116 スレチだけど気に入ってて違うアレンジのリミックスのレコ3枚くらい持ってる
興味ないやつにとっては全部同じ
>>124 二次元キャラなんてついてないほうがいいに決まってるだろ
だよな、時代は一次元萌え ・←まじ萌え
モモちゃんイイッ! 思わず連続して3回抜いてしまった。
>>126 ダウト
一次元は線、つまりたてすじでありアグネス召喚。
129 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/22(金) 00:37:26.88 ID:lXZFDnf2
toxicのデモソングが増えてるね。
toxicはフィルター改良してくれないかなー
>>122 Fl-chanはランカのパクリだっていまだに勘違いされるから変えたほうがいいかもな
アニメ絵みてると独特の胸糞悪い感じの気分になるときがある。
オナニーすれば収まるからしろよ
アニメ自体は嫌いじゃないがどこでもアニメの話を始めるのは勘弁して欲しい。
とりあえずアニメで一発抜いてから考えようぜ
136 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/22(金) 19:56:34.45 ID:tis31ybu
むしろgolと言うかimage lineの戦略だったんじゃね? 二次キャラ使えば少しは日本で市場伸びるだろうし海外でも何かしら話題にはなるだろう的な そういう話題性を狙ってgolも本当は好きでもない二次キャラを起用したとか 全てはFLStufio宣伝の為に
137 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/22(金) 20:12:17.77 ID:tis31ybu
そして俺ら単純だから gol二次好きなのかwwwとかハゲこらwwwとか話題にして実際その時点でimage lineの術中にはまってるとか
オタクの悪いところはそうやって議論の視点が定まらないところだな。 都合が悪くなるとすぐに企業や関係者の目線になったりして論点をずらす。で何か分かったような気になって自己満足してしまう。
139 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/22(金) 20:26:12.96 ID:tis31ybu
>>138 俺はオタクではないよ
fl好きだし愛用してもう長い
ただ新しい物に行くんじゃなくて今有る物のバグ取りに専念してくれとは言いたい
GOLの壁紙のキモさを知らないからそんな事が言えるんだなw 2次元はGOLにとっての最高の癒しだから妙な批判はやめてもらいたい。
141 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/22(金) 20:46:04.58 ID:tis31ybu
>>140 だからそれも全てはgolの演出だったりして
ユーザーを獲得するためのな
>141 逆効果だろJKwww
143 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/22(金) 21:17:00.75 ID:tis31ybu
>>142 確かに逆効果って意見も有るだろうけどその事で雑誌に取り上げられたりなんだかんだ話題にはなるだろ?
FLってFL-chanとかマジ意味分からない二次キャラのやつだろ?おたくきめぇwwwww
こんな感じでFLが広がってくみたいな
どちらかというとアレのせいでキワモノ扱いされて正当な評価が与えられていないフシがある
GOLの風貌も落ち武者2次元ヲタスタイルだが、 あれを演出でやるには人生を捨てる覚悟がいるぞW
いつまで続くのこの流れ。
毛が無くなるまでだろうな
くだらねえスレだな
149 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/22(金) 23:04:16.55 ID:PmgWXfKR
golの毛はもうなくなったの?
自演うざ
それよりHarmorが欲しいのでいっちょ2.5秒コンペに投稿してみようかな
アレをやめてないということは、アレを導入したことで売り上げが 増えたんじゃないか。 アレが理由で買ったヤツは挙手しる!
154 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/23(土) 10:50:23.57 ID:Xx1DLYI/
お前らfl本体の話題はないのかwww 俺?ないよ!
>>153 馬鹿の見本みたいなヤツだなw
空想の世界に浸ってれば。
商業的にマスコットキャラはありだと思うが ぶっちゃけどうでもよすぎる
むしろTwitterに勤しんでる #FL使いあるある
159 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/24(日) 04:41:15.99 ID:Ef0IF5iW
FLユーザーはFL-chanに萌えなきゃダメだ。 それがユーザーとしての責任ってもんだろ。 文句あるなら他の使えよ。
せめてsageるぐらいしないとバレバレだよ・・・
FLちゃんについては特にどうだっていい。 別になくたっていい。 しかしあったところで目くじら立てる奴はなんだろうなあ。 昔アニメキャラに両親でも殺されたのか。
ああ、わかった。 アニメ画のイメージ的にヲタが使うから「俺のFLStudioが穢れる!」とか、 キモヲタと同列に見られるのがヤダ!そういうことか。 地方のバンドの追っかけ女によくあるバンドのメジャーデビューが決定して 売れ線の曲を歌うと怒るのと似たようなものか。
ここはオマエの日記帳じゃねえんだ
それと比べてオタクの懐の深さはすごいよな アニメの声優にAKBが挑戦!とか、ミクがパチンコ化されたり、 けいおん実写化してメインキャストにK−POPグループとかやられても 「今まで興味がなかった層にも知ってもらえてメーカーも儲かるし、誰も損せずwin-winな関係過ぎて胸が熱くなるな」 とか言って喜んで受け入れるんだろ? 今までのブランドイメージが崩壊しても文句ひとつ言わずに これが音楽界隈だと儲けや人気取りのために魂売り飛ばそうもんなら セルアウトしたってフルボッコにされるのにな 「新規客層の開拓」を錦の御旗に掲げる前に少しは逆の立場で考えろボケェ(^o^)/
>>164 > とか言って喜んで受け入れるんだろ?
> 今までのブランドイメージが崩壊しても文句ひとつ言わずに
あ り え な い 。それは。(以下略)
二次オタは三次に拒否反応を示すもんだろ。
そんなwin-winとか言うのは作る側・売る側の妄想。
166 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/24(日) 10:22:02.85 ID:UTnzP7Lq
二次元ヲタのきもいところは曲解しかできないところだな。
アニメヲタもDTMヲタも似たようなもんなんだから仲良くしろ
FLモバイルのうpでキタ
FLモバイルアップグレード、これ革命きたんじゃない? いよいよ、サンプラー的な機能が登場。 まだ触りきれてないが。作業に時間かかる。
FLStudioはPowerUser見てもわかるように 昔からダンスミュージックのクリエイターに支持されて伸びてきたソフトです。 マスコットキャラを導入する前からヨーロッパを中心にかなり売れてるソフトだった。 JMCのインタビューがカラーでComputerMusicの冒頭に載るぐらいには注目度の高いソフト。 日本では無名だっただけで昔から海外での人気は高いよ。
SONAR2あたりにFruityLoopsがバンドルされたころから知名度上がってきた と思われるのでそんなに昔でもないかなと思って調べたら2003年だった。
174 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/24(日) 14:00:37.93 ID:Ef0IF5iW
まあ色々意見はあるだろうがこれだけは確実だな。 FLユーザーはキモイ。
そういうことにしたいんだね
FLユーザーじゃない俺カッコいい
夏だなあ…
夏なったら荒れるということはFLユーザーってゆとり多いんだなあ
うちさぁ、氷嚢あるんだけど・・・頭冷してかない?(迫真)
持ってないから分からないんだけど FLってサードパーティーのサイドチェイン対応してる? あとvirusTI使ってる人いたら聞きたいんだけど VSTi問題なく使えてる?
>>180 VST3なら対応してるよ。うちのC1コンプとかは普通にイケる。
ミキサーでサイドチェインしてコンプ左上のの歯車マークポチっと押して
PROCESSINGのAUX INPUTとかそんなのを設定してやりゃおk。
>>173 マイナーなソフトだけど
PLASMAからだったと思う
>>178 日本語対応してないのにゆとりが使えるかよ
185 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/24(日) 20:52:58.07 ID:Ef0IF5iW
萌えパワーで何とかなる
ゆとりって能力高いんだな
187 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/24(日) 23:35:18.82 ID:3d84oyrc
どこかでdawソフトにflを使ってる人が世界で一番多いって聞いたけど違うの? キュベやソナやプロツやライブのが実際多いの?
188 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/24(日) 23:48:55.83 ID:Ef0IF5iW
DTMなんておヲタの趣味だって事が理解できてれば自ずと答えはわかるだろ
>>187 値段が安いから多分本当。
プロよりアマチュアのほうが遥かに多いんだから、プロ用のソフトほど数が少ない。
sequoiaとかnuendoなんてスタジオぐらいしか導入する必要ないからプロしか 使ってないことになるが言うまでも無く数は少ない。
>>178 >夏なったら
こんな日本語を使ってる時点でおまいも同類
えーそこ拾うんすかー?w
連続投稿しすぎてるやつの発言はあまり信用できないな
まあ方言だろうな。 多種多様な人間が集まるところでも方言で喋るやつって傍若無人なやつが多いな
198 :
182 :2011/07/25(月) 17:19:00.17 ID:GYRtIIft
荒らしがだんだんむなしくなってきました。 みなさんあともう一ふん張りです。
201 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/25(月) 19:59:42.55 ID:quDC6imz
どうせデモ版使ってたのを煽られたアホなんだろうな 金出せないアホ
?
レス、だめ絶対。
このソフトでライブやるときってどうやったらいいんだ?
諦めてAlbletonでも使う。
ヲタはライブなんてしないだろw
liveじゃオーバーダブできない。
208に同意できない
スルー力検定実施中
ヲタってアニオタとかそういうのだろ
FLchanみたいなの
>>208 はヲタではない
スルー力強化期間中
>>213 だね。アニメとかのキモオタが、自分たちを復権させようとして、意図的に混同させてるんだよな。
秋葉原が今みたいなソフトの街になる過渡期にマイコンとかいじってた奴らが「アニオタに侵食される!」とか言ってたのを思い出すな 傍目にはどっちも大差なかったのでさして問題にされませんでしたとさ
>>216 それは君がキモオタ特有の傍若無人な人間だからだ。
秋葉原商店街の人間はいまだにキモオタに出て行って欲しいと思ってるぞ。
歩行者天国が再開されてもパフォーマンス禁止なのはそのせいだぞ。
アニメとかのキモオタが「スルー力」とか言って必死に我慢してるのが無様だなw
>>217 ニートの妄想乙
お金落としてくれるお客様に出て行ってほしいなんて思わねえよ
>>217 俺は半分くらい支持する。90年代のアキバってカオスで面白かったよなあ。
パチモノ臭い露店なんかも出ててさ。
220 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/27(水) 17:02:44.28 ID:/mT/giY+
学習しろよお前ら。毎回同じパターンだろ。
最新版は今10.0.5だっけ?バグとかはほとんど無くなったの?
223 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/27(水) 20:25:46.04 ID:z55+GykB
相変わらずキモオタ大暴れだなw
>>222 特定のプラグイン呼び出したら落ちた
バグについてはよくわからんなぁ
フォーラム見たほうが早いんじゃね
Fruity microfontって知ってる人いる? FLでなんか操作したあと急にリッチテキストに出るようになったんで検索したら やっぱりFL関連のフォントみたいなんだが・・・英語ヨメマセン 既出かな?
>>225 FLの上のメニューのFILEとかEDITとかCHANNELとかのフォントだねえ。
>>227 あーちょっと便利そう
でもMIDIコンあるし不要
フリーなら入れたのになレベル
ミキサーノブのグループ化はたしかcubaseとかでできて需要もあると思うが golが搭載させようとしてる雰囲気見せない。
>>228 俺もそう思った。コントローラありゃとりあえず出来るよね。
midiコンなくてもDashboardで仮想midiコン作ってLink to Controllerすれば出来るよ
今一番萌えるアニメキャラを教えてください!
FLスレ民、試されているなw ところでHarmorなんだけどサンプルをエンベロープにDnDでエンベロープが取れる。 だもんで低いサイン波を低音パートに敷いてあげて低音の補強とかできるかも。
Harmorまじわかんねえわ 赤子のまま音作りの荒野に放り出された気分になって脱糞した あんなのの音楽的なパッチ作れるやついるのか?
236 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/29(金) 22:28:53.79 ID:WH/lOXQL
flと全く関係ないけど普通に音楽を聴くオーディオ機器が欲しくて 色々調べたらピュア板にたどり着いたんだけどなんかあそこめちゃくちゃ怖かった(>_<) dawはFL最高!
flと全く関係ないけど普通に音楽を聴くオーディオ機器が欲しくて 新宿をブラついてたら歌舞伎町にたどり着いたんだけどなんかあそこめちゃくちゃ怖かった(>_<) dawはFL最高! ということかな?
>>236 ほんとに関係ない話だなwww
電力会社によってFLの音も変わるとか言われたんならわかるけど
結局Harmor幾らになるんだろうな 179ドルはやめて欲しいが。129までなら買う。
最近Image-Line製品で買う物がなかったから150ドルくらいなら買っちゃうよ。
241 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/30(土) 19:13:31.77 ID:x1uE1PGM
130ゴル 100ユーロぐらいがいいな ハムレス持ちは12ゴルでアップデート出来ると尚よろしい
デモすら触れてないのに・・・
バイオハザードと音色キット買ったんだけど ダウンロードマネージャーでダウンロードできません。 FL画面の右上のボタンでライブラリを開いて 中をみると、なぜかバイオハザードのファイルだけ容量1KBになっています。 他のはそれぞれの容量がかかれており、黄色や灰色で状態がひとめでわかります。 なぜバイオのだけ1KBで灰色状態でダウンロードできないんでしょうか? ヘルプと英語の質問サイトみましたが同じ症状のスレがなく、 困っています。 分かる方お願いします。
コンテントライブラリ設定のオプションでロケーションをCドライブ/imageLine/で設定して、 そこに音色ファイルらしきものをフォルダごとぶちこんだら、 うまく読み取ってくれたわ。 いまだにダウンロードマネージャーの表示がおかしいのは気になるけど。 とりあえず、有償の音色キット128コの確認は コンテントライブラリのdownloaded →commercalのところが128になっていれば OKかな?
246 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/31(日) 20:44:30.23 ID:/trTRsCO
しかし円高すなぁ〜
おうとも。円高よのう。 しかし欲しいメーカーに限ってセールしてくんない。
円高で俺の給料がディスカウント中
俺はディスコンの危険性が・・・
8月から本気ゴル
8/19にファックアップからFL10発売。 てっきり発売してるものだとばかり。
ファックアップに見えたW
ww
いいねファックアップw
256 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/02(火) 02:07:47.23 ID:8pElQc31
しかしやる気ないなファックアップ
じじいのファックのほうがまだ気合入ってるファックアップ。
ファッキンアップぐらいわかるんだよバカやろう
>>259 くっそ、何かやってくれんのかと思って最後まで見ちゃったw
sytrusみたいにピッチエンベロープだけでメロディ作れるよって話か
>>260 最後まで何もないのが正にNyan Catだよw
Harmor Nyanの誕生である
10来るのか 買うぞ
FLモーボーいいよFLモーボー。
nyan catがなぜあんなに再生されてるのかさっぱりわからん
268 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/05(金) 22:59:13.69 ID:SxH4qbup
Gross Beat使ってる人居る?どうかなぁ?Djとかやってたりしたら持ってると楽しい?
>>268 アレは楽しい
DJプレイにリアルタイムで使ったり早めた方が良いけど
WAV並べてパラメーター弄ってるだけで大分楽しいので
おもちゃとして払える額なら買った方が良い
普通にトランスでよくあるゲートエフェクトとか、スクラッチっぽいものを入れたい時とか便利よ。 セール狙って買うと良いアル。
271 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/05(金) 23:13:22.05 ID:SxH4qbup
>>269 djプレイ中にリアルタイムにエフェクト掛けるのはやっぱり厳しいかぁ
でもつべ動画とか見るとめちゃくちゃ楽しそう!
272 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/05(金) 23:17:23.39 ID:SxH4qbup
>>270 あんがと!
ただ、曲作りに使うんじゃなくて普通に曲を流して適当に弄って自分だけテンションあがって終わりそうw
>>271 やれば出来るんだけど
人前でプレイしたいんだったら精度の問題で難しいね
環境にも寄るけど、先行気味に入力しないといけないし
つーか、それをもとめるならDeckadanceを買うんだw
274 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/06(土) 00:00:50.78 ID:i1AfSpUE
>>273 うまく組めばどうにかなると思ったけどやっぱ遅延があるのねぇ
flユーザーだとdekadance安く買えるから一応買ったけどtraktorしか使ってないや
ヤンマーのあれね!仕事はかどるよね!
276 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/06(土) 01:21:38.93 ID:l4F+HesB
>>273 え? 人知で気がつくほどラグがあるならそれ環境がおかしいよ。
トリガーしたとたんに即スタッターやスクラッチが効く。
精度上げるならbeatでトリガーシンクすれば4つ打ちのハウスとかでは
キックを連打していくとか目と耳塞いでもできる。だってパソコンが勝手にシンクさせるてくれるから。
ファックアップがFLSTUDIO10を今頃出すから 各地でFLSTUDIO10のニュースがコピペされている。 おせーよwww
golは機能豊富に作りすぎるから処理は同じなのに厨が使えないとか言い出すんだよ。 abltonのbeat repeatみたいに厨用に全部ノブにするとか dechadanceのスタッターエフェクトみたいな拍シンク固定 にすれば遅いとか騒がない。初心者用イージーモードの UI用意しておけばいいんだが、golのプライドが許さないのか。
>>278 マーケティング的には賢いのか知れない。
二の次三の次で露出することになるw
ここにカキコしてる皆様は音楽関係で働いてる人が多いのかな? さすがに学生は少ないと思うけどw
会社員です。ふつうの。
プロで食えないからFLchanに逃避してる。
大学生。FLは安くていい。
>>285 本家のダウンロード販売が安いのはFLに限った事じゃないけどな。
SONARなんか国内パッケージ価格の半分はRの搾取。
Z3TA+2が出てるけどFLでの使い心地はどんなもん?
Z3ta+2、スタンドアロンではレジストできたけど、FLから呼び出すとレジストできてないことになってる。 アンインスコして、入れ直したけど解決しない
いっぺん管理者権限で起動して認証してみたらどうかな raptureがそんな感じだった
>>289 ありがとう。
FLを管理者権限で起動してみたよ。レジストのダイアログ出てこない!
でも普通にFL起動するとダイアログ出るんだよな。管理者権限でレジストしろって。
もちろんスタンドアロン&管理者権限ではレジスト済。どうなっとんだー
実は、普通に起動した時と、管理者として実行した時とでは レジストリの参照場所が違ってたりするのだ。 みたいな?
土日くらい休ませてあげてw
294 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/07(日) 23:25:47.79 ID:DDqsnlLL
golの休日はアニメ三昧
z3ta+2入れたいのに怖いじゃないか
>>288 Virtualstore に何かゴミが残ってて、そっちを読みに行ってるのでは?
IKの認証でぶち当たったことがあった。
質問 パソコン iMac 21.5 i5 4core OS Windows7 64bit Home でFL Studio 10使っています TAPCO Link usbという古いAudio I/Fが出てきたので 使ってみようかと思ったのですが何分古い機種なので win7 に対応するドライバーが存在しません で、ASIO4ALLで使っているのですが他のI/Fと較べて レイテンシーが僅かに気になります 何かもう少しマシになる方法は無いでしょうか?
わざわざboot campしてFL使ってるのか
>298 貧乏でパソコン何台も買える余裕無いので 一台二役のMacを購入した貧乏人です 3年これで我慢します
どう考えてもスレ住人には打つ手無しでしょ メーカーに文句を言うか Audio I/Fを探すかするしかない
両刀使いなのでレスしてみます。 motuのIFはbootcamp下でも動いたりするよ。 組み合わせとかあるからmotuスレか代理店に聞いてみるといいかも。 古いけどROLAND FA-66やFA-101はOSXクラスクライアントなのでいけるかもね。 専用ドライバーなしで動くものの方が動く可能性は高いです。 俺はFLはwin自作機で動かしてますけど。
ありがとう とても参考になりました ところでwinマシンでFLうごかすのと bootcampでFL動かすのではやはり何か違いというか不都合って あるんでしょうかね? 比較したことが無いので、そこが謎なんです。 まあ、知ったところでどうしようも無い私なのですが。
303 :
301 :2011/08/09(火) 02:22:49.71 ID:Ah1KIIx+
スレチ要素が多くてすみません。
>>302 自分はbootcampは出たときに少し試したくらいなので詳しくは分からないです。
仮想マシンが必要な場合はVMWare Fusionを使っています。
これで色々と動かしましたがほとんどのものは普通に動きます。
デフォで重いものはお勧めできませんけれど。
仮想マシン環境で音楽アプリを使うと、メモリーが足りなくなるので困ります。
ちゃんとした仮想環境だと、仮想win上のアウトをきちんとcoreaudioに流してくれるのでいいです。
RAMはごってり積んどかないと色々と死にます。
bootcampは俗に言うBIOSに相当する部分がないので、bootcamp用のドライバーを
つながるサードのハード側が常に最新で用意しないといけないんです。
今動いても次のアップデート以降の保証がないというハードデベロッパーにはつらい環境です。
そういうこともありサポートするメーカーが少ないようです。
自分はlogicとFLを同時にと思いましたが別にしたほうが相性のこととか楽なので分けてやってます。
core i5で十分パワーがあるので安いし組んじゃえば?と。
FL10フックアップからの発売は8月26日らしいね。
10.0.5がいまだRCな件について
アメリカ、マジでやばいだろ?オバマ顔色悪いし。 余命はバーナンキの頭髪ぐらいしかないだろ。
いずれにしても黒w 赤黒かったり青黒くなったりしてんのかな?w 俺には分からんぞー!w
10.1まだかよ
>>310 来てるー!と思って慌ててダウンロードしたが、単体起動しなきんで会社じゃいじれんかった。orz
312 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/10(水) 10:01:57.50 ID:hXRq6iwB
グルーブマシン使いにくい マウスうっとうしい 画面におさまらない FLスタジオの中にFLスタジオが入っている
画面に収まらなくて使いにくいなら収めればいいじゃん。 もしくはパソコン棄てるとか。
314 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/10(水) 10:28:07.41 ID:hXRq6iwB
ID:mLdSBKXRを検索したらアスペルガーだった
俺も診断書もらってるからアスペルガーのことあんまり悪く言わないで。 というか単なる初心者の予感。 アスペも何も単に解像度低いモニタ使ってるんじゃね? マウス鬱陶しけりゃ適当なコントローラにアサインすればよし。 ステップシーケンサ上のステップシーケンサについては使い方があるのでまあおk。
仮にそうならパソコンもまともに使えないそれ以下のお前は何ペルガー?
hXRq6iwB宛ね。
何ペルガーだけはちょっと面白かったからどこかで使おう
( ^ω^) グルーヴマシーンおもすれー
何(なに)ペルガーはペルガーの種類を尋ねる際に、何(なん)ペルガーはアスペルガーの重症度を尋ねる際に使用しますので使い分けに注意が必要です。
GrooveMachine、ブラウザから直接D&Dで持っていける波形といけない波形があるけど、違いはなんなんだろう。
FL10ではFLちゃんの進化はあるのか?w
ファックアップ版のFLStudioを使っている人間がいるとは。
フックアップ、またACIDとのバンドル出すのか…
ファックアップは今度はどんな特典つけるやら ちなみにFL8くらいで買ったやつについてたショートカットキーが書いてある FL chanマウスパッドは意外に役に立ってた
327 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/10(水) 21:46:57.89 ID:SZQeBZFu
FL10のデモ使ってみたけどピアノのトラック作成まで辿りつけなかったw 初見でここまで使えなかったのLOGIC以来だわw
デモソング開いて色々観察してみるんだ
>>327 youtubeに転がってるチュートリアル系動画オススメ
>>327 想像するにシーケンサー周りの理解が怪しそう。
最近になってDX10に目覚めた アレは見かけによらず良いシンセだわ しばらくハマりそうだ
DTMやり始めて最初からflしか使った事ない俺には他のDAWソフトは難しいとか全く分からん キュベやソナや他色々なソフトあるけど難しいの?
というよりFLが他のDAWと比べてUIとか特殊だからな FL以外から乗り換えると難しい、逆も同じだけど。 他のはパターンブロックとか無いし普通は1トラック1音源だし
まあ、他DAWで慣れてたらチャンネルウィンドウでパターン作ってプレイリストに 置いてくスタイルはあんま想像つかないかもね
Sonarの体験版はまずシンセロードして音出す前に挫折する その点FLは一発で出る
>>335 だがドングルがいらないのはいい
TTS-1で音源保存してもプロジェクト読み直すとPiano1になってしまうバグは
永久に直さないようだが
FL慣れるとレーンベースの一般的dawの操作法理解するの楽だった。 Cubaseだとinstトラックの作成でvsti内包した状態のトラックが一発で作れるから親切。 その代わりドングルが不親切。
liveは?
セッションビュー以外の価値なし。それいらないなら他の買ったほうがいい。
GrooveMachineせっかくMIDIコンにリンクする機能もってんのに ノブとかができないんだな 一々ToolsからLink to controllerすんの面倒だわ
機能持ってるもなにも間にホストdawはさんでるならそれがvstにMIDICCを橋渡ししてるんだから当たり前でしょ。 そのおかげでコントローラ自体が発するCCを容易に変更できない状況とかでMIDICCxをMIDICCyに渡したりできるんだから。 コントローラーから受け取ったCCをそのまま受け渡ししたいなら最初だけ一対一でリンクさせたテンプレ作っておけば次から自動で使えるでしょ。 スタンドアロン版でればコントローラーが直接GMにCC送る構造に必然的になるはずだけど。 ちなみ、そのマッピング作業が面倒くさい人はこの一対一のテンプレートはフォーラムでダウンロードできる。
最近のImage-Lineに付き合うのいやになってきた
まぁFL-chanとか違う路線だからね。
MIDIファイルを普通に無音じゃなくて保存でいるようにしろ
75円まで円高したら22500円、10%引きで2万で買えるのか。 95円のときに円高だーって慌てて買った俺としては胸熱
キュベも3万で買えるし日本の国力すごいわ。
株価が上がり下がりしながらドルは崩壊に向かっていく、 つまり円やフランはまだまだ上がっていくんだ、みんな知ってるよ。 報道が言わないだけ。
このスレならいくら荒らしても自演荒らしさんとやらのせいにしてもらえるって聞いたんですけど
23000円か…まだまだ下がれよ
>>347 FLじゃないけど俺も95円の時にEastWestのサンプル音源を28000円で買ってウヒョーとかなってた。
いま22000ちょい円かよ。
353 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/12(金) 22:03:54.01 ID:olY6KlRq
>>344 俺もFL-chanはダメだな。
萌えを否定するわけじゃないが、やるならもっとエロくして欲しかった。
現実逃避できるから二次元に価値があるのであって、
大人しい二次元には価値が薄いと思う。
もっと二次元でしかできないようなエロさを盛り込むべき。
お前は一体ILに何を求めているんだ・・・
二次元でしかできないエロさって触手とか人外ぐらいしかなくね
harmlessよりエロくすると 世界のあちこちでレーティングに引っかかりそう
Fruity danceの絵柄だけはかわいい
なんだこれ、リアルに引くわ・・・
エロでちょっと思ったんだけど、女性のFL使いっているんかね?
361 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/13(土) 15:15:42.51 ID:hme5OXUC
腐女子はみんな使ってるよ
公式でエロとかどこの2次元素人だよ
>>355 視覚情報は単純化されたほうが人間は興奮しやすいって脳科学の先生が言ってた。
>>358 きめえええww
この前のMaxプラグインセールでMorphine買ったんだけど
他のも欲しいな。
harmlessかPoizoneが欲しいんだけど、あれって両方ともGolシンセだっけ?
Golプラグインセールとかもあったりするの?
>>364 やっぱりあるんだ。
ありがと。
二つとも安いから普通に買ってもいい気がするけど、
買った直後にセールだと怖くて中々w
366 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/13(土) 16:53:04.58 ID:Q1BKlcv+
FLが大好きだからもちろんFLモバイルも使ってるんだけど グリッドのlineがしっかり表示出来て、別トラックノート透過表示、 タップでノート配置、ダブルタップで消去 こんな感じに使いやすくして欲しいんだけど無理なのかな?? .flmで吐き出せるからFL本体へインポート出来るしいいんだけどなぁ 寄付とかで改良してもらえると頑張ってお金出すんだけど さすがに百万単位は無理だけど・・・ FLモバイルの話題が出ないのはみんな使ってないのかな
FLモバイルのフォーラムが公式にあるからリクエストしてみたらどうだろうか。 ILの人も活発に返答してるよ。
368 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/13(土) 18:31:35.65 ID:hme5OXUC
せっかく公式でも日本語が通じるんだから投稿しなきゃ損だよね
369 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/13(土) 18:42:40.66 ID:Suyzy+8O
FLモバイルはUloopsには勝てないと思う
そんなこと言うと自演荒らしに認定されるぞ
371 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/13(土) 21:09:53.04 ID:Q1BKlcv+
>>367 >>368 ありがとう!まさか日本語通じるなんて知りませんでした。
リクエスト頑張ってみます。
えっ 通じるの? スコットが少しできるだけじゃね?
単純な文体にして自動翻訳でもいいから英語で書こうな mobileは開発外注だからあんまり期待しない方が良いけど
Hammor来るときにセール来そうか。Hammor以外のやつで
フックアップから買うとどういうメリットがあるの?
日本語マニュアルがついてくる
そんだけかー。
10からbox版アップデート生涯無料だって。サンレコ記事より。
追加料金払ったら、だろ。
FLモバから使い出したので他のと比べてないが使いやすいよ。 PC版もいじくり出した。
何が使いやすいのかがわからんw
Groove Machineって無償アプグレ対象じゃねえの? 生涯無料Updateなんて巫山戯たことやってるから 無駄な糞デバイスを別売しないければ生きていけないとか会社としてどうなの? 本体も増築しまくりの狂気建築みたいになって使いにくいしわかりにくい。 それでもgol神にだれもノーといえない体質\(^o^)/オワタ
無償でもらえないからって拗ねんなって。 それに君がノーって言ってるじゃん。やったな!
1行目で無料で欲しがってるのに 2行目で無料批判してるのが凄くアスペっぽいな
アスペに失礼
最近は脳の発達が体においつかない人間が多いからな 知識はあってもそれを使えないやつがいっぱい。
そもそも前提条件が Group Machineのような糞デバイスはいらないというところにあるわけだが まあいいわ
Electribe買おうかと思ってたのでちょうどこれで遊んでます
そりゃあまあ、CUBASEにHALIONがついてこないでHALION廉価版みたいなもんじゃねえの? DAW会社が出してる別売りプラグインなんか山ほどあるだろうに。
390 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/14(日) 16:44:39.65 ID:o8+AYPXn
この間デカダンスなパッケージ見たんだがなんだあの萌えキャラは・・・ ゴルッパゲは萌え容認するのやめろよな 裾野広げるためにキモい連中取り込みたいのはわかるがおかげでFL使ってるってCOできない状況になりつつある 5から使ってる者としては今更他のDAWに乗り換えるの面倒なんだよ
いや、golが萌え豚なワケだが
Golはマジでドン引きするぐらいブヒブヒ言ってるからな FL作ってなかったら市中引き回しの刑だった
例のコピペさんに自演荒らし認定されたくなければその辺にしとけよ
394 :
腹減 :2011/08/14(日) 18:41:49.23 ID:Itl5NszW
うっせぇな
395 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/14(日) 20:45:32.47 ID:12IJZqxt
FL Studio 10.0.2 Final Producer Edition (Запись музыки) もう割れてるのかよ いいかげんにしろよな
>>396 きみ、ちょっと書き込みから推測するに、フックアップの方のユーザか。
398 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/14(日) 23:53:16.73 ID:12IJZqxt
いやこの人ゴルだよ
399 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/14(日) 23:55:52.14 ID:sdV6tyXx
中身は硬派で取っつきにくいのにパケで萌え豚が釣られるのが楽しい
DAWの中ではとりあえず一番とっつきやすい方かと。
FLってMIDIコンの操作とかあんまり考えてないよね 基本はマウス+キーボードというスタンスなんだろうけど、ちょっとがっくり
んなこたーない。
MixerのMute/Soloを制御できる?
ノブ、フェーダー、ボタン、LEDなど、 マウスカーソルを合わせたとき左上に赤いMIDIプラグのマークが出たら MIDIアサイン可、でなけりゃ不可 もちろんほとんどアサイン可 ミキサーのMute/Soloはアサイン不可だけど、 フェーダーがあるんだから普通フェーダーにアサインして制御するだろ?
フェーダーはアサインしてるけど、何Muteするのにいちいちフェーダー下げてんの? 何でMute/Soloだけアサイン不可にしてるのか理解できん
Fruity Mute2さしてミュートしてるけどめんどい
タッチパネルおすすめ
MMC送れるコントローラならできると思うけど。
gross beat購入した方いますか? どうやっていれました?
アカウント画面から.regをダウンロードしてダブルクリッコ。
>>409 どうやってって、マイアカウントからインストーラーとレジコード落としてきて
それぞれ実行するだけでしょ
>>409 ひょっとしてミキサーに刺すVSTを
音源として読もうとしてる的な話?
Groove Machine てマウス操作に向いてない。 これこそiPadとかでだせばいいのに。って上みたら既出だった。
win7のタブレットPCとかだとFLの打ち込み捗るんだろうか?? もし実用的ならFL studio mobileもいらないね
416 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/16(火) 02:25:14.52 ID:v/PdvWx3
>>415 タブレット使ってるの??
まじ買おうかなー
winのタブレット自体が捗ってない気がするんだが とりあえず一度店頭で触ってみるのをオススメする
418 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/16(火) 07:23:14.54 ID:AgG4sR3g
タブレット=アイパッドだもんな 嫌な世の中だ
そりゃわかりやすさはタッチがいいのだろうけど 自分の手で極端に視認性が下がるから、捗る度では普通のペンタブレットが一番だよ win7じゃマルチタッチの恩恵が殆ど無いし
タッチ用のインターフェースデザインができてないソフトじゃだめ。
自分の手で極端に視認性が下がる? ずっと画面を触ってるわけじゃないだろw
>>422 邪魔なのは確かだろ
例えば右利きなら作業中常に右下部分が見えないんだから
アクションゲームじゃないんだから、手を動かせばいいだろ。 視認性は全く問題にならない。 ゲームと勘違いしてないか?
425 :
腹減 :2011/08/17(水) 12:46:20.52 ID:bEdbVvcp
DAW&プラグインのコレクター何だから許してあげて
>>424 タッチスクリーンのUIデザインの経験ないのがまるわかり。
MSやGoogleの出してるガイドラインぐらいは読んでおけ。
iphoneを片手で扱う場合等のUIデザインは気を使うべきだが、 それとは全然違うだろ。 もういい加減馬鹿な主張はやめた方がいいぞw
>>427 MSのはタブレットPCのガイドライン。無知はたいてい自覚ない。
429 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/17(水) 16:02:45.27 ID:mxRTwlOo
>>424 しょっちゅう画面外に出したり戻したりしてたら
今度は操作性が酷いだろw
屁理屈ばっかり
つーか普段から詳細なエディットしてないんだろうな
マルチタッチモニタ使ってちょっと嬉しかったこと プラグインの鍵盤で和音がおさえられる(笑)
はいはいw 大体なんで俺がタッチスクリーンのUIデザインの為に タブレットPCのガイドラインを読まなきゃならないんだよ。 馬鹿じゃないのか?俺がUIデザインするのかよw 逆にそんなもんに振り回されるから見当違いの場で、 見当違いの意見を主張するようになるんだろ。 自分で考えて意見するようになれば、 恥をかくことも少なくなると思うよw
>>429 ずっと画面に手を当ててipad使う奴いるのか?
そんな奴見たことないぞw
腕でも鍛えてるのかなwww
はいはいそこまでそこまで これ以上やると自演荒らしにされるぞ
434 :
290 :2011/08/17(水) 19:10:42.93 ID:0PcEBii5
ところでみなさん、Z3ta+2、普通に使えてます? まだレジスト問題解決しねーぜ・・・いったんPCをクリーンインストールするしかないのか・・・
435 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/17(水) 19:12:02.90 ID:I8MTYiO/
普通に使えているがFLだと重い
まじですかー、やっぱレジストリ汚れてるのかな。 そのうち気が向いたら入れなおそう・・・
FLでz3ta+2使ってるがとくに重いということもない 64でも32でも使えてる
お前らz3ta+好きだな!かく言う俺も大好きだが
439 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/17(水) 19:52:44.52 ID:I8MTYiO/
Sequences 1のAlpha Centauri FIを鍵盤圧しっぱなしにするとCPUメーターがどんどん上がる Reaperだとそんなことない、FLをReaperの上で動かしても平気。FL単体だと上がるw
2.5秒コンペどれだそうかなあ
441 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/17(水) 20:54:10.74 ID:KqNBcyzj
ゼータプラストゥーのアルペジョつまんでるとやる事なくない?
442 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/17(水) 21:32:36.71 ID:bNTKulFp
z3ta+2って相変わらずトランス臭キツいな。
男は黙って付属プラグインのみ使え
>>443 そうだそうだ困ったときはSytrus突っ込め!
…っていうと大抵「あのシンセワケわからんくて使えん」って言われるのよ
正直俺もどのエンベロープがどこ制御してるかまったくわからん
FLの付属シンセでパッドとピアノ系はどれを使うといい? 無難にsytrusとは言わないでおくれな…
俺、付属のシンセかなり使ってない。ごめんね。Harmlessはよく使うけど。
Sytrusは、こういう音作るんだってイメージしながら触るシンセだよな。 触ってたら偶然いい音が〜ってのがあまりない
ピアノはなんだかんだでFL Keysが好きだな
449 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/18(木) 09:10:30.42 ID:fwoOZdIS
世の中にはデブ専やブス専、ウンコを食うやつだっているのだから
フリーのシンセ漁ってるならKOMPLETE買ったほうが良い
KOMPLETEは結構な理想への近道だねー。 フリーシンセで再現できないこともないけど、それは途方もなく遠い。 ただまあ最近のKOMPLETE、どうだっていいものをバンドルしてお茶を濁している感がしないでもない。
Independenceとかタダで配ってるのもあるけどどこもかしこも登録めんどくさいからなー それらがシトラスと比べて圧倒的かというとそれほどでもないだろうし
サンプラーとシンセを比べるのはいかがなものかと
>452 また不可解なことを・・・
Groove Machineいくらになるんだろうなぁ Drumaxxが$99だから、とりあえずそれを下回ることはないと思うんだが・・・ $149から199が妥当か
457 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/19(金) 01:37:54.82 ID:yWC77JUx
>>456 Image-Lineの連中があんたのレスを見て199ドルにしたらどうすんだよ。あいつら絶対ここチェックしてるぜ
99ドルにしといてくれ
iPad版のFL使ってみた人いますか? PC版と比べてレポお願いします
え?いまさらw?
synthmakerに興味があります。 優秀な音源モジュールをセーブして、そのパッチをアップロードしているフォーラムはありますかね? 参考に聴いてみたいのです。
>>460 FLの公式フォーラムのSynthmakerコーナーととsynthmaker.co.ukのフォーラム。
拙作もちょっとあり。
みなさんは、4200円お布施しますか、
はがき着てませんか、
ハガキ? どこから? ILからエアメールはとどいてないが
55ドルで何かあるの?
フックアップから ライフタイム フリーアップグレード付き! 発送は8月25日からになります。
FUwwwww
470 :
831 :2011/08/20(土) 00:24:31.53 ID:OaQoIuVq
一連の流れワロタ
471 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/20(土) 00:25:50.03 ID:xrKmzkz3
ファックアップの話はスレ違い
ようやくフックアップもフリーアップグレード始めるのか そりゃ客をほとんど本家に持って行かれちゃあなあ
ファックアップせこいなー。 何が悲しくて4200円も追加料金とってるんだよwwww
まあ日本の代理店は総じてセコいけどな よっぽどのことがないと国内代理店から買う気にならんよ
で、結論としては今4200円追加料金でファックアップと一生手が切れるのでオススメ!
>>472 それ本家が箱にバンドルしてるだけ。
10から付属になった。
まだフックアップの人いるもんなんだねwww あの超薄い説明書懐かしいなぁ
478 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/20(土) 11:02:38.97 ID:xrKmzkz3
ちょっとお高めの日本語ヘルプ代だな。
みんな純正シンセ以外になに使ってるの?
481 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/20(土) 16:46:59.84 ID:xrKmzkz3
>>480 Massiveとかz3ta+とかzebraとか。フツーのセレクトだねw
他にも使うけどこの3つが使用頻度高いな。
フリーだとAlchemy Playerが良かった。
>>480 貧乏並みに工夫してるけどsynth1とmonolisa、たまーにchip32とTranscender2
最近PC新調したので今まで重くて使い切れなかったVSTも使えるんだけど
別にいらないかもなぁって
ShortCircuit2も入ってるけどFLではFPCあるので使ってない
シンセでお気に入りは月なみだけどKOMPLETEのMASSIVEとReaktor(暇つぶしに最適) NI以外ではLinplugのOctopusとか
ちゃんと買いなさい!
どこの誤爆だ
487 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/21(日) 10:25:36.42 ID:mpiYS43d
ハガキきたんですが、値段の違いなんなんですか?
FL10 メニュー開くとチカチカしてるんだけど なにこれ
わからないことは質問スレで。
490 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/21(日) 19:53:51.67 ID:ieR8GrEK
こんにちわ二次元! 今日もFLしよっ!
FLに限らずDAWは大抵二次元だなあ。 はやく3D化して欲しい。 golよろ。
ツマミが立体化して弄れるようになったら俺のEDも治る
FL-Chanフィギュア型MIDIコンとかどっか出せよ。 腕や首がつまみでおっぱいがカオシレーターになってるの。
ワレザ乙。
495 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/22(月) 09:57:34.37 ID:JwaIAn30
いま他のDAW使ってるんですがFL10が楽しそうなので移行しようと思います。 シグネイチャーエディションのクロスグレード版が該当するのですが これって本家では設定されてないのでしょうか? レギュラー版がいまのレートでいくと22000円ぐらい クロスグレード版をフックアップで購入すると同じぐらいです。 どっちが良いですか?
本家
本家
本家
499 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/22(月) 19:43:52.58 ID:yTI+YctD
ホンゲ
ILフォーラムに突然アバターアイコン機能がついたと思ったら さっそくgolが謎の写真をアバターにしてる件
502 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/22(月) 23:00:43.67 ID:5dFRHzdU
www
503 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/22(月) 23:16:59.80 ID:yTI+YctD
相変わらずキモイ奴だな。 素直に二次元いっとけばいいのに、 おかしなウケ狙いするから余計キモくなる。
って503が言うからまたなんか萌え萌えなアイコンなのかと思ったらなんだこいつwwww
>>503 はソフトシンセスレで暴れてる荒らしなので触れちゃだめ。
ウチ 新PCに意向したんだけど ニュートン使えなくなって MAXXのシンセのプリセットが 全滅w ポイズンとかに音が一切入ってないw 本家で9ドルでかったのにいいい
>>506 ILはアカウントで管理してるんでダウンローダーでまた落とせるよ。
プリセットも音ネタもILで買ったものは
新PCに移行しようが間違えて削除しようが何度でも落とせる。
>>507 いや それがだめなんですよ ピッチャーとニュートンが12ドルで買って 名前も入ってるのに
ニュートンだけ 波形移動しても 受け付けてくれないし サワーとかマジでプリセット入ってないんですよqw
それらって基本マイドキュメントのILのフォルダに全部入ってるよ。 再ダウソ面倒なら外付けに取っておくのも手。
字面を見るに本人のミスだな。
>>508 NewToneは環境によっては波形読めないバグあるみたいだからそれだとおもう。
プリセットに関してはILのアカウントで購入記録が残ってるんで何度でも落とせるから安心していい。
いまプリセットが見えないのは、オプションの設定でプリセット見に行ってるディレクトリと、
ダウンロード先のディレクトリが一致していないのが原因だと思うよ。
でも一瞬「サワー」って何のことだ?って考えたw
SAWERの事に決まってんだろ間抜け
ソフトシンセスレをMassive叩きで荒らしまくってるキチガイが、
FLスレでも煽り工作してることが発覚したので、煽って来る奴が居ても触らないように注意。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1312403720/ >>ID:ieR8GrEK
948 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 08:56:18.52 ID:bTWPq3/k
FLスレにわざとアニメネタを投下して煽ってるのも同一人物だとばれちゃったね
952 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 13:30:21.98 ID:drub39hK
>>948 ほんとだ。しらんかった。
939 :名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 19:49:48.58 ID:ieR8GrEK
Massiv○とか異常な信者がいるからなあ。
否定的な意見に狂ったように喰いつく。
そこに荒らしが面白がって煽りを入れると見事に荒れるんだよなw
490 :名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 19:53:51.67 ID:ieR8GrEK
こんにちわ二次元!
今日もFLしよっ!
この程度で、と思わんでもない
FL10てFLChanも強化されてるなw
FLスレでは煽り荒しはいつもの事なのでもはやなんとも
519 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/24(水) 21:19:32.30 ID:UlAa1igq
鬼の首を取ったつもりなんだから暖かく見守ってやれw
だからsageなって・・・
こいつには常時ageさせておいた方が判別しやすいだろ
こんにちは霧の5次元
10.0.5はいつになったら性器出すんだよ RCではインストールする気になれないんだけど ズルムケー
10・0・5からだよね。FLモバのファイルそのまま読み込めるの。 しかしFLってむずくね?いろいろDAWやシーケンサー使って来たが、 何か勝手が違う。他のDAWにVST項目ででてきたり。 アンビエンスチルアウトアジアんジャズを目指す俺はFL習得するつもりだけど、 取り合えずFLChanダンスから習得中だ。カワユスカワユス
アプグレのハガキがフックアップから来たけど FL10のNEWTONってデモ版って書いてある 機能制限があるのかな?
NEWTONEやPITCHERはFLSTUDIOオフィシャルサイトで買えるんじゃね?
そもそも
>>525 はどうしてファックアップ版のFLSTUDIOを選んだの?
>>525 英語ONLYってのが・・・怖かったんです
>>527 なるほどなるほど。
まあありがちな理由だけど、FL使ってくうちに正直どうにでもなるよ。マジで。
決まった単語しかでてこないみたいなもんだし。試験範囲が狭い・・・みたいなもん。
529 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/26(金) 07:10:13.79 ID:TH3d3sOq
よみがえ〜れ〜
俺もフックアップで買ったくちだな、確か6か5の頃だったな。 今でもフックアップで買う人ってディスクの現物欲しいとかって人とかじゃ無いかしら。
そんなアホいねーよ
俺も初FLである5はファックアップで買ったわ。青春の苦い思い出だわ。
533 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/26(金) 22:03:10.38 ID:7E8YHQnJ
7で買ったのは遅すぎ?
音楽に遅いも早いもなくなくない?
オレも何も知らなかった頃に箱入り4.5を買ったなあ。 2ちゃんで本家でレジストできるってのを読んで、 恐る恐るやってみたのは良い思い出だ。
加齢臭漂うジジイは死ねよ
初FKは高校二年に上がる前の春休みだ。遅い方だ。文句あるか。
ジジイが作ってる音楽で喜んでるくせに
しかしてかなしいかなそれはお前の音楽ではない
最近はよく「死ねよ」とレスされる。 そろそろ2ちゃんから足を洗うか・・・
FLチャンとセックるしたいと思うのは俺だけではなかろう
>>540 工作員だらけのニュー速なんか行ったら「死ね」なんて日常茶飯
気にすんな
546 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/27(土) 18:35:30.01 ID:Loc7Snt6
何の話?
547 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/27(土) 21:20:16.23 ID:FzMTI5AH
Harmorが79ドルで売られててヨッシャアアー!!とカートに入れる夢をみた。みんなおはよう。
>>540 3.56から今現在までずっとフックアップでアップデートしてる俺からお悔やみ申し上げる。
549 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/30(火) 07:37:48.85 ID:KvzfFvlg
明後日でHarmorの試用が切れるぜおはよう。 Harmlessユーザだけ2000円くらいでアプグレさせてくんねーかなー。
equoが意外とできる子だと気がついた最近
>>551 ステレオイメージ系でM-Sエンコード>郁夫>コンプ>デコードがウチのマスタートラックになってる
Panで帯域毎のM-Sの調整が出来るようになる
コラ郁夫!宿題やったの!
555 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/31(水) 01:17:06.76 ID:aw9rYv7c
俺はEQUOはトラックの微調整にしかつかわんかなあ。 EQUO、プロジェクトを再ロードしたとき・や/で使っていたにもかかわらず勝手に∩に戻るのが困る。
知識いっぱいなのにいい曲できてないな。カワイソス
>>554
お前らKOMPLETE8買うー?
場所考えろ
該当スレどこ?
561 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/08/31(水) 17:39:20.74 ID:aw9rYv7c
ケロリンの洗面器が思い浮かぶ。なぜか。
>>558 タグはFL_Studioって書けば一つでおさまるよ
スルーできない病患者多いな。
564 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/01(木) 14:12:15.28 ID:zPHRnqEz
Harmorさ、the next release (we don't know when) will be the full release with the official demo だってさ。 速く出ないかなー。
その速くじゃないだろw 早くじゃないのか?
スピード重視! www
エロアニメの名作キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
失礼しました orz
test
FL 10.0.5 はやく性器版出せよ
EZGenerator 4 キターw
youtubeで初め見たとき?だったわw
EZgeneratorは軽いし以外と良いソフトだよw 俺は英語UIがだるくてあんまり使ってないけど
WYSIWYGのウェブサイトエディタであのくらいの性能の製品少ないんだよね。 シーモンキーみたいな無料ソフトか、アドベ系モンスター企業製のウン万の中間があまりない。
言われてみりゃクソ高いかタダかのどっちかだな。 今webエディタなんかなくても結構いい線いけるしなあ。
ホームページビルダーは?
そういえばそんなモノもございましたね。
何の話だよ。 もう二次元の話に戻ろうぜ。
FLは二次元のインターフェースだろ。 ってか、3次元のインターフェースのDAW何てあるのか?
581 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/05(月) 12:07:22.41 ID:HR71FaTl
テルミン
いや、それはシンセ兼入力装置
オナホ型デバイスがあって棚・・・・・ その内ダッチワイフ型が出るのも遠い未来ではないだろう。
シトラスのマトリックスノブがオートメションできないのが悲しい 需要ないんかなあ
シトラスなんか誰も使わねーからw
えっ?
>>584 禿同。
オートメーションできたら直感的でいいよね。
Sytrus使えない>585は損してると思うよ。
>>584 多分ツマミがいつものじゃないよね、というかあの量をFLのプラグインとして管理できないんじゃないかと
ピンポイントでX-Yパッドにアサインするのが流儀なんだろうね
IL信者じゃなきゃシトラス使うならFM8使うわってなるだろJk
え?w SytrusはSubtractiveシンセベースにFMと加算機能付加されたものでしょ。 脳みそ足りない白痴は素直にnexusでも買ってふぁくとりーぷりせっとで大満足してろよw
FL信者w macfagじゃあるまいし。 おもしろいねきみ
まぁNIのシンセは使ってみればわかる。フィルターがゴミ。 デモ落としてみ。30分使えるから。
あー、俺がやりたかったことはモジュレータ側のvolノブ調整でOKだった 返信ありがとう 参考になりました
SpectrasonicsのStylus使ってる奴いる? やっぱSytrusと間違ってクリックする?
>>594 よかったね。オペレータ6つフル使用じゃなければそれで代用可。
実際Sytrusは、一通りのことできるし、いいと思うんだけどな。 Sytrusさえあれば、作れない音はないくらいの気持ちでいじり倒せばいいと思う
6オペでRMもいけるから使い込み甲斐があるよ。 ましてLFOが59個も個別に使えるお手軽シンセ他に知らない。
ベータだけどildownloaderの2.2.99が来てるね 一応プラグインからの呼び出しは早くなったっぽい
>>597 出音がクソだとどうしようも無いだろ。。
出音が糞かどうかは使う人の用途による。 よってシンセにおいて糞な音など存在しない。
オシレーターの時点で音が安っぽいと どんなに頑張っても糞にはなる オシレーターは△□サインのこぎりノイズの組み合わせだけでは たかが知れてる音にしかならない
Sytrusはエンベロープが面白いよな エンベロープは音色の肝だから、 ここに自由度があるSytrusは強みを持ってると思う
Sytrus使い道分からんけど気になるって人はまずベースで使ってみるといい shapeのスライダーとハーモニックでクセ付けが自在に出来るのでポテンシャルがよーく分かる
たしかにSytrusって減算、加算、FMのシステムを持ってて シンセのあらゆる機能を持ってるスーパーシンセで音質も良いのに 何故か評価が低い。 やっぱり扱いが難しいからかな?
>>606 モジュレーションとエンベロープが乱雑すぎるんだよ、特にエンベロープ
オシレータ個別にAENV持ってるのにフィルターセクションもAENV持ってて
しかもマスターエンベロープまであってそれぞれのエンベロープに影響するとか難解にも程がある
sytrusだけでガイドブック一冊いけるんじゃないか?って思ってみたりした
ああ、確かにVOL ENVがいくつもあって混乱するな
乱雑ってことはないと思うけどな それぞれ役割違うからどれも必要だし、 レイアウトもああするしかないんじゃないの 俺も最初見たときは、オェッってなったけどね マスターも、リリースを入れたり切ったりするときに便利だから、あったほうが楽
SytrusはUIが素朴すぎて分かりにくいんだよな タブがただのボタンになっちゃってるから、 オペレータを切り替えても切り替えた感じがしないんだよ OP1,OP2...やPAN,VOL,MODがタブになってるだけでも混乱は減ると思う 見た目でかなり損してるんじゃなかろうか
>>602 オシレータの原理わかってるの?w
ああ、昨日からいるsytrus使えないアホか。
>>612 言い方が悪かった、シトラス使えないとは言ってないよ
シンセ1とか出音の時点でしょぼいものは調理してもしょうがないってこと
ILのシンセってノブをただ並べただけのデザインが多いからもっと洗練してほしい
オシレーターの時点ではまぁまぁでもフィルタの効きがいまいちで結局エフェクト頼りになる
614 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/06(火) 15:08:30.35 ID:aJnIMPBx
FM音源は難しいよ
Sytrusが流行らないのはプリセットがダサいのと音が悪いからに尽きる
セールスレ荒らしてるキチガイはFLスレも荒らしてるらしいな。
まさかkvrでシカトされてるあのLogic使いだったりしてw
>>13 馬鹿はduneでも使ってろ。間違えてもalchemyなんか触るなよw
>>615 音が悪いとは思えないがプリセットに使える音が少ないとは思う。
聞いた話だけど、一流アーティストCDとかで使われるFMシンセの音って
シンセ屋さん(シンセ音作りのプロ)の企業秘密みたいなもので
他の有料シンセでも、いわゆる使える音ってのはプリセットとかには入らないらしい。
せいぜい、それに近い音が入るだけ。
「良い音が欲しかったら自分で苦労して作れ」ってスタンスらしい。
その分、あまり使えない音や用途の限られる音ばっかり
これでもかってほど入ってる。
一流だと思われるかしらないが、グラミーノミネートのプロデューサーはプリセットと市販ループを曲で使ってるよ。 それより上がいるとすればプリセットは使わないだろうな。因みに日本の俗に言う一流ミュージシャンの中にも 曲にプリセットを使っておるひとがいます。
>>610 これになれちゃうと共通LFO3個とかしかないシンセが面倒で使えなくなる。
オシレーター一個のボリュームとピッチを別に弄って
フィルター一個のカットに割り当てたら終わり。
あとは外部でオートメーションに頼れっていう他力本願。
>>619 ん〜全部しょぼいなぁw
俺が言ったのはこういう△□サインのこぎりノイズみたいな
基本波形ではしょぼい音しかできないよってこと
誰が波形鑑定人名乗ったよw
IQ低すぎるとたぶんどのソフト使ってもいい音でないと思うよ。 >オシレーターの時点で音が安っぽいと >どんなに頑張っても糞にはなる
>622 もう許してやれよw
ID:B1GvTqiAがっていう意味じゃないので。一応。 あとフィルターに関してはsytrusのは素直で開くときはきちんと開くから扱いやすいよ。 例えばmassiveのLPフィルターなんてMAXにしても開ききらずに音が篭る。わざとそういう仕様なんだろうな。 こういう味付けが過ぎるプラグインはごろごろあると思うよ。
エンベロープはコンプとか壊し系に突っ込む前とかですげえ切り詰めなきゃいけないときに 「OSCの方では一つのながーい曲線で作る→フィルター側でサスティンループ設定してキー離したら音が切れるようにする」とかやれてあれはあれで便利なんだけど モジュレーションをあの仕組みで操作させられるのは納得いかねえなあ FMとRMとあるあそこのマトリクスがAMにも切り替えられればおおむね文句ないんだけど
なんか用語がごったごたになってしまった気がするので俺のことは気にせず話を進めるんだ
で、いい音って…何?
そもそもオシレーター部は割と共通の計算式だから違いって何って気がしなくもない。
初心者はシトラスのいじるところがたくさんありすぎて いろいろ無駄にいじりすぎなんじゃあないのか プリセットだって2個のOPしか使っていないのが多い
ここまでまともに曲作ってる人ゼロ。 シンセの音にこだわりすぎてる奴はだいたい曲作る能力のない奴だな。
ところで、シトラスのノブいじるとエンベロープのグラフが動くのに、 ノブ話すと元に戻るのはどういうことなの?
>>630 シンセスレに大量に湧いてるな、そういうの。
>>630 作ってるけど自貼りする度胸がないだけ、オレも含めて
自信があるなら自貼りプリーズ
>>631 エンベロープのツマミ自体は効いてる
グラフとして「描いてある」エンベロープに対してツマミで「何割くらい」調整してるっていう捕らえ方でいいよ
折角だから聞いてみたいんだけどこの場合ツマミでエンベロープ作るのとグラフでエンベロープ作るのとどっちがスマートだと思う?
636 :
631 :2011/09/06(火) 19:45:19.44 ID:MEqrpNbh
>>635 なるほどなるほど。ノブは微調整ってことですね。
ノブ触るほうが簡単(スマート?)だけど、グラフ弄るほうが自由度が高そうだなあという印象です。
ID変えて複数人演じるのも大変だなw
エンベロープのノブはオートメーションできるのが偉いね スナップ利かせてグラフを描いているときに グリッドの粒度以下の微調整をするのにも使えるけど 俺はスナップを外してグラフを描いちゃう 見た目と実際がずれてると、うっかりノブが利いてるのを忘れて混乱するから危険
つくってるよー Sytrusはフォーラムからプリセットダウンロードして使ってるだけだけどー
一覧性を犠牲にしてコンパクトにまとめたのはいいんだけど、 パラメータ弄ったタブが光ったりしてくれればなあとは思う
一貫性はむしろ固執しすぎたくらいあるだろ。 全部のパラメーターに初めからエンベロープ・LFO・キーマップ・VEL・UNI+その他。過剰すぎる統一性。
漢字読めないのかわいそう••
>>599 やっ・・・・・・・・・っと直ったね、もう半ば諦めてたわ。
ildownloaderはオーバーホールするっていってたけどアプデトも同時平衡でやってるのか。。
DWの初回読み込みも遅い感じがする。 Downloader更新してようかな。
>>640 それ良いね。作業効率が良くなりそう
現状、タブの変化と言えば、音が出るオペレータ、フィルタ、FXの横に印がつくだけだもんな
しかも、その印もすごく地味で目立たないというw
2.2.99で見つけた不具合 項目のまとめてDLをするとフリーズ DL済みのアイテムの表示がオンラインから消えない FPCのDL済みアイテムのカテゴライズがなくなってる morphine等から呼び出して音を選択した後VST内でプリセットを変えようとするとライブラリ上で一番上の項目からになる 一応こんな感じに不具合? が出てる
2.3になっとる・・・
アメリカの店でFL STUDIO 10 SIGNATURE BUNDLEが、$189.99で 売ってるんだけどどうなのかな〜
ちょっと前に公式が$150ぐらいで売ってたから不思議はない
>>651 こいつぁひでぇwww
いくらなんでもこの装備はないわwww
Harmlessユーザーは$99払えば無償アップグレードか。もうImage-Lineとの付き合いは辞めよう
654 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/07(水) 07:45:20.72 ID:zzkIhYOR
プロじゃないんだからデモで使えば?
久々にログインしたら ヴァーチャンキャッシュが$150くらいあったから 試しに買ってみようかな…最近モチベーション低いし
>>651 肌が赤っぽかったらいける
宗教的にダメだったりする?
ところで皆さんHARDCOREってアンシュミ使ってますか? 評判はどうですか? オレが使ってみた感想では比較的軽いしまあまあ使えるけど それほど自由度は無いかなって感じでしたけど・・・ (´・ω・`)
>>658 Hardcoreは俺は全然使ってないなあ。手短に言うと出音がいまいちリアルじゃないもんで。
>>658 ハードコア含めILのFXには期待しないほうがよさげ
Maximusはドラムの味付けに大活躍だしGrossbeatはdaftpunkも使ってるんだぜ。
Hardcoreはシンセの味付け用じゃね?
うーん、やっぱりみんなの評価もイマイチなのか・・・ (´・ω・`)
665 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/07(水) 18:22:39.50 ID:L5MhJkJh
ハードコア、軽いしサブでたまに使う。メインのアンプシュミにはならないな。
なんつーかギターの事何も分かってない奴が見よう見まねで作った感じですな
Harmor使いこなせる気がしなくて、買うの迷う・・・ どんな処理してるのかまったくわからんし
Harmor-chanダメすぎるからHarmorイラネ
せっかくなのでharmor買うかな
670 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/07(水) 20:44:14.72 ID:miBj/ECa
今はじめて見たけどgrossbeat高すぎだろ
Harmorを表示するためのモニターがないwwww 縦768におさまらないとか、どうしてこんなにでかいんだよw ちょっと、モニター買ってくるわ
HARMORは変な粗いキャラと画面でかすぎなのが難。でも買う。
キャラ作り直して来いハゲ!
ぶっちゃけ、使えるプラグインはSAWERとVOCODEX。WAVEトラベラーはナンチャッテ・エレクトロニカっぽくて面白い。 VOCODEXはクラフトワークばりなヘビーな音がするな。
VocaloidをReWireで接続しようとすると落ちるのは治ったかな?
>>605 (2)が何を言ってるのか分からない英語力無さ過ぎ悲しい
Harmor買った。金属っぽい感じの音が独特で、なかなか他のシンセでは出ない。 トランス系の音も、俺が持ってるVirus TIよりも更に前で出る感じ。
>>677 1 キミのマックのスペックを教えてくれ
2 なんでPCあるのにMac買っちゃったの?
3 FLStudioレジストしてどれくらい?
>>676 T-Racksは入れてないけど、
落ち方は一緒だなー
IKのプラグイン全般が原因なのかな?
あの現象が起きるようになった頃に、
AmpliTube3入れたので。
とりあえず解決法試してみます
ありがとう
Win7 64bitだがIKで落ちたことなんて一度もないぞ
うちもWin7 64bit環境だけどIKのCSR,ampliTube3,T-racks3で問題おきたことないな 連れは、こないだCSRで変な不具合でてたけど環境の問題じゃないのかな
>>679 おおっ、ありがとうございます
そういう意味でしたか、文法訳分からないし、変な所に/があるし理解不能でした
帰ったら書き込んでみようとおもいます
iPad版GarageBandが面白過ぎて衝動的にMacを買ってしまったが、これまた衝動的に同時購入したLogicの操作感に慣れず凹んでます
the urge to have bought a Mac version of GarageBand is fun too iPad, I get to feel depressed in Logic 慣Rezu bought on impulse at the same time it also
>>670 欲しいけど、値段見て手が止まったわ
同じようなこと出来るフリーor安いプラグインないかなぁ…
glitchは64bit環境じゃ使えないし
>>684 glitch、64bit環境で普通に動くよ
Harmorの値段だけど、 Hamress持って無いんだけど、 今だけセールで、99$でHarmor買えるってこと?
>>685 ありがとう!
帰ったら試してみる!
>>686 マジで!?
64bitに乗り換えたら立ち上がらなくなったから、対応してないのかと思ったんだけど…
他の理由なのかなぁ
683は、ベータテスターになりたいのなら、さすがに英語もすこし勉強してからのほうがいいのでは・・
流れ切ってすみません。 FLに同梱されてるサンプルプロジェクト(Cool Stuff)内の Hanging Onのradio editなのですが、頭から再生していくと Bar 152〜153あたりで謎のノイズが出てきます。 Exportしてみるとノイズは入ってないみたいで 前使ってたパソコンに入ってたFL8で聞いてもノイズは出なかったのですが みなさんのPCでも出てますでしょうか?? 再インスコしても治らなかったので、他の方の環境で出なければ うちのハードの問題かなと思ってます。。。。
>>691 PC、オーディオインターフェース、OSの詳細ウプ
単に処理能力不足だと思うが。
>>692 ありがとうございます。
一応、その昔に自分で組んだやつで
CPUがE8600、RAM4GB、HDDが7200回転ので
UA-1EXがUSB2.0で刺さってるような感じ‥
FL8入ってる旧PCはCore2の超低電圧版でRAM 2GB、I/Oはオンボだったので
処理能力不足では無いかなと思うんですけど。。。。
書き忘れ OSはVistaで64bit入ってます。I/Oのドライバも更新済み
Sytrusのエンベロープのリリースって、Note offの強弱でスピード変わるんだな 弱いとゆっくりで強いと速く進む 例えば、VOLのENVのサスティンの後にサインカーブを4つ作ったとき、 ノートオフが弱いと、「ぽーっ、ぽーっ、ぽーっ、ぽー」ってなるけど、強いと「ぽぽぽぽ」ってなる ピアノロールだけでリリースのニュアンスを変えられるのは良いな
MacでFLってマジなんか。。。?
Delphi Prism で対応してるのは.NET/Monoだけ。ネイティブは別。 ベータテスター募集のやつはWineみたいなやつで動作させるってだけじゃね?
HarmorってHamressユーザーも新規も関係なしに99ドルかよ。 ふざけんなハゲ!
とはいえ名前と色合いにてるだけでモノとしては相当違うからなぁ……
>>696 MacネイティブじゃなくてMacで他のOSのソフトを動かす仮想環境上でFLを動かすってだけ。
それで動作テストしたものを「Mac対応」として売るみたいw
AUプラグインも動かないし、VSTもWin版じゃないと認識しないそうだ。
コンセプトも違うよな lessの方は小さくて単純にしようとしている moreの方はなんでもやろうぜ、って感じ かなり別物だし、今後のバージョンアップの方向性も別 姉妹品だろ 片方と付き合ってるからって、もう片方ともやれるとは限らんだろうに
golはSytrusのときさんざん複雑すぎるって文句言われたってぼやいてたよな それで誕生したのがHarmlessだったんじゃね で、Harmlessでアリバイを作って「複雑すぎる」に対する回答を準備した上で、 Harmorでまたやりたいほうだいやったんだろう、と予想
golっ禿 あっっぱれ
>>693 ASIOの設定はどんな?
オンボードよりもUSBオーディオは負荷かかるぞ。
前の環境と同じ設定でやってるなら数値を上げてみたらどうだろう?
だが、今後のことを思えばCPUは最低でもクアッドは欲しいな。
今日日ノートPCでもデュアル搭載だしな。
asioの方が軽くね?
>>706 サウンドドライバのことじゃなく、ハードデバイスの比較。
マザー内蔵と外付けUSBではということ。
どう転んでも99ドルは高すぎる。 セール待ちケテイ
709 :
腹減 :2011/09/09(金) 16:30:57.58 ID:e0Wkl7rH
完璧にいらないなHarmor
z3ta2かharmorどっち買うか迷ってる。 ちなみにz3taは持ってるけどやっぱharmor? プリセットの音が自分の持ってるしんせにはない音色が多い
Harmorのプリセットにnyan catが入っててわろたww
ほんとだワロタwww
すみません、わからないので質問させて下さい VSTプラグインって(X84)のフォルダにインストールしても64ビットで動きますか?
だれか、nyan cat 聞かせてくれ...
715 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/09(金) 20:31:09.40 ID:cWeVPBOL
ILのVSTで99$とか言われると高いって思っちゃう不思議
nyan cat のプリセットのinfo欄がAAだわww
デモ触ってみるとわかるけど、ENV欄がわかりやすくなってるな。 sytrusだとよくわからんタブ方式だったがhamorのがずっといい
harmlessが12$で買えたのはHarmorで本気出すための布石だったんだな。
>>719 あれいいよね。進歩してる
Sytrusにも▲マークがあればなー
画面が同じすぎて結構迷子になるんだよSytrusは
迷路かよ
722 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/10(土) 01:42:05.41 ID:jjVzZr7S
>>716 64bit盤がないプラグインの方が比較的多いので
X84フォルダだと32bitでしか動いていないのかと思って
分けないとダメなのかと疑問におもっていたのですが
64bitで動くということで安心しました。
ありがとうございました。m(_ _)m
Harmorこの価格設定じゃ多分売れないから すぐ値下げされるだろ。
外人のシンセオタは好きそうな気がする
というか、64bit版VST用のフォルダ作ってもFL見つけてくれないような。
あ、FLで設定するフォルダって追加フォルダなのか! しかしレジストリに記録してあるフォルダにVST入れるとPremiereが落ちる。困った。
FLって32bitDAWだから64bitPlugInは使えないとかいう話しはなかったっけ?
>>727 ブリッジって機能を使って64bitの読み込める。外部でメモリ使うから多い日も安心。
あと
>>726 は勘違いだった。
729 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/10(土) 13:26:07.07 ID:HY54XRIS
BPM128の曲をBPM175にしてアレンジしたいけど、オーディオの早さの変え方がわからない。 サンプラーのTime Multiplier で地道にやるしかないのかしらん。
録音モードで、ピアノロール上のキーボードをマウスクリックして ピアノロールに録音するする方法ってないでしょうか?
太っ腹なimage-lineさんはこの先なんかのセールで harmorが99ドル以下になるってことを信じて待つわ
732 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/10(土) 16:12:13.05 ID:y9zKgoIz
確かにセールで安くなりそうだから困る
>729 ちょっと前にgranulizerでテンポシンクする方法が動画で紹介されてたぉ
>>729 プレイリストに貼り付けてfit to tempo
>>733 あれは曲中でBPMが変化する場合のための策
そうでなければ普通にやったほうが音質いい
735 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/10(土) 19:16:54.73 ID:3zZKYAVA
>710:09/09(金) 17:32 qCfN8uak [sage] z3ta2かharmorどっち買うか迷ってる。 どっちもやめてLargoかマッシブにしとけ。
なぜ選択肢にないものを根拠もなしに薦めるのか
massiveは某所で散々叩かれてたしなあ
738 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/10(土) 19:56:53.26 ID:3zZKYAVA
z3ta2がトランスっぽいダサいプリセットが多いから。 Largoやマッシブは音作りの幅が広いし見た目もカッコイイ! ハームレスってダメダメだった。
Harmorって方向性違うけど シトラスよりややこしくないかい? 見方変えれば、使いこなせばとんでもないモンスターシンセだと思うけど。 波形がどうのこうのと言うより、面白いように変化させられる気がする。 ハイブリッドシンセにはできない何かがある。 何かとは
ちょwwwwHarmorのNyan CatプリセットのinfoのAAがマジかわゆすwwwww
>>717 ありがとう。
予想どおりだったw
しかし、クリックしたらnyan cat動画が並んでいて、びっくりした。
Nyanyan動画が世界に広がるとは...
>>739 途中で切るなよw
何かとは、Prismかな
Prism入れると、なんかMOTHER2を思い出す
HarmorのVisual feedback表示するとこのアイコンがアニメ調の目で気になるw 何かあそこだけ浮いてる感があるような
Golさんはマジでアニメが大好きだから嫌なら使うな
たぶんだけどgolはアメコミを好きになる日本人みたいに、 たまたま異文化の一つとしてアニメを目にして好きになっただけで 中身は普通にリア充だと思う
だったらどうだというのか
golは間違いなくニコ厨
萌え豚にもリア充ってのがいてだな・・・・・・
リア充爆発しろ!
Harmorってピッチのキーボードマッピングに Scalaのチューニングファイルが読み込めるようになったんだな これは地味に嬉しい(もっと簡単に出来た方がいいけど)
Harmorのンストール先をprogram filesにしてる場合(デフォルト)、プリセットの保存どうしてる?つうか管理者権限のせいで保存できなくない?プリセットの参照場所を他に設定できればなー。
752 :
751 :2011/09/12(月) 07:56:24.86 ID:C6CF6jNH
拡張子.fstにしないとプリセットウィンドウから見えないだけだった。。。スレ汚しスマン
anothergolをアンゴルモアって読んじゃう
>>738 ゲリベント社員乙。正露丸でも飲んでおけ。
ILdownloaderの起動が2回目から素早くなった。 そのせいかしらないけどDWの起動も随分速くなった。10.0.8 参考までに。
ILdownloader直ってるなら10.0.8にしようかなあ。 フォルダの整理とかしなきゃならんし、地味に面倒なんだよな
MIDIyoke使ったら、FLが落ちるようになったんですが、対処方法ありますか?
MIDIyoke使わない
代わりにMapleVMCを使う
loopMIDIもあるでぇ
Content Libraryでプリセットを選んでから シンセ側の進むボタンで次の音色にしようとすると 変なところに飛ぶようになった。 再度Content Libraryを開いた時に 今開いてたプリセットのところがフォーカスされなくなった。
762 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/13(火) 22:09:55.51 ID:/5PdqDtw
テクノとかトランスとか作ってるんだけど毎回同じ感じになってしまうorz 俺センス無いな死にたい
>>762 まあここで話すことではなさそうだけど
とりあえず、コード進行のパターンでもググって色々覚えてみたらどうだろう
リズムパターンはまあ、そういう曲なら大体似かよっててしゃあないわな……SEや声ネタの使い方に凝ってみる、とか
作曲と言うか、楽器の演奏でもそうだけど、手癖は気をつけたほうがいいよね 頭の中の音を出すように注意しないと、頭より先に手が動いて似たようなフレーズを量産しだす そのフレーズには心がこもってないから全然好きになれないという悲劇 新しいジャンルに挑戦して手癖をリセットするとかしたほうがいいかもしれない
さあコードで作ってみようと動かすと一番最初にラジオスターの悲劇を弾きたくなるのは多分自分の手癖
766 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/13(火) 22:37:28.48 ID:/5PdqDtw
>>763 FLスレで話しする事じゃないですよねorzスレチすみません
FL使ってるのでつい‥‥
アドバイスありがとうございます!
コードパターンとか勉強してみます!1
声ネタとかは出来る限り使いたくなくて堅いテクノとか作りたいんですよね
いつも同じ感じになるでいいんじゃない。それがアーティストとしての個性でしょ。 クオリティをあげることだけに専念すべし。
768 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/13(火) 23:22:30.60 ID:/5PdqDtw
>>767 なるほどね
この曲○○っぽいってあるしね
>>767 さすがオナニーDTMerは言う事が違うなあ!
いや〜、それほどでも〜w
こんなところからプリセット読み込むんだな 全然知らんかったわww
おにゃのこ
Content Library 2.3.1betaが出たぞーい
ってまだ左右矢印バグ直ってねーじゃねーか
ちゃんと返事も貰えるし フォーラムで報告しろよ ここで言っても意味がない
777 :
ハーピィ :2011/09/16(金) 15:17:47.14 ID:0jP8MdMF
E・∇・ヨノシ <777ゲット♫
これまで何度同じ報告してきたと思ってんだ
DirectWaveにミクの声(ラララ〜♪)を入力するのに二時間くらいかかった サスティンループの設定めんどいよ! めっちゃつかれた
プチらないループポイントの設定が大変だよなw 良い方法はないんかねえ
Edisonにそういう機能あるんてんすがw
おにゃのこ
>>781 いや、無理じゃないの?
そもそもサンプラー用のフォーマットで出力できないから、
サスティンループ情報だって出力できないと思ってたんだけど
リージョンごとのwavに切って吐き出すしかできないと思ってたけど、違った?
ピアノロールで最初にノートを置くとき、 長さ設定ってどこかで出来ますか? 毎回、中途半端な長さのノートになってしまってクォンタイズしてるのですが。
確か左Shift押しながらでグリッドの大きさのノート置けた気がする
クオンタイズめんどいからまとめてやる時以外は右シフトで尻を切ってる
>>783 俺はsamplerで普通に使えてるけどw
どっちにせよ手動でやる必要はない
>>784 磁石アイコンを右クリックとかそういうこと?
俺はまずDWのサンプルタブの波形上で右クリ、Loop→Find optimal loop試す うまくいかない時はEdison使って、手動でSet loop(Alt+L)する Zero-crossingのSnapとか使えるから細かい作業はEdisonだな Edisonって自動でloop point設定する機能あるの?
>>789 すごい!
この方法はめっちゃ作業しやすいね
Zero-crossing snapとか知らんかったw
>>787 なんか違う文脈で話てるっぽいので整理するよ
サンプラーってのは、FLのsamplerの話ではなく、一般的なサンプラーのことを言ってる
AKAIのやつとか、DirectWaveとかKONTAKTとか
サスティンループってのは、ノートオンの間中、波形の真ん中あたりをループする機能のこと
そのループさせたい真ん中辺の最初と最後を手動で設定するのが面倒だという話をしている
ここまでの認識はあってる?
オートスライスとごっちゃにしてない?
どうやってEdisonでサスティンループを自動で設定するの?
規格準拠なのかは知らんがWaveってループ情報埋め込めるんでしょ だから波形編集ソフトのEdisonやらSound Forgeやらで編集できるんじゃん? 過去にデモ版試した記憶なんであいまいだけど投げ込まれたWaveにループ情報あれば 大抵のサンプラーはそこをループポイントにしてくれたような。。。 そんなこんなでサンプラー用のフォーマット出せなくても問題ないと思うよ Edisonの自動って奴はマニュアルを読み返してもよくわからんかった ただ細かく設定したいからEdison呼んでる訳で自動設定があってもあんま意味無いことに気が付いた だから興味が失せた、もういいやw
あ、そうだったんだ wavにループ情報を埋め込めるって知らなかった
普通にあるだろ Edisonのは自動設定ではなくてループを生成するのに近い機能がある
ああ、Loop tunerのことか そうならそうと言ってくれw クイズじゃねーんだから
ID:W7f1HVZf の滑り具合がすごい
何か誤解まねきそうな流れなんで書いとくけど、俺は別に変なこと言ってるとは思わんよw マニュアルには「自動選択じゃなくって既存ループのスムージング用だよ」って書いてあるんだけど なんも選択してない状態で起動すると波形の改造+ループポイントの設定がされるんだよね、これ これも一つの方法だと思うよ、お好みでどーぞ
「手動でやる必要はない」と言い切ってる件についてフォローしないと意味無いやろ
サポートかよ( ;´Д`)
801!
バイオハザードのフィルタが惜しいとか言ってる人多いけど ちゅるちゅる鳴るあの音がいやってことですか? ラーメンすすってるような音がするんだけど。 それ以外は神的なシンセだと思う。
>>801 やおやとやおいには何か関係があるのかと思って
TR-801で調べたら懐中電灯の写真がいっぱい出てきた
FLの解説本ってもう出ないのかな? まぁ、ヘルプ見りゃわかる内容ばっかりなんだけども
虹本ひどいしな
質問です。 今一番抜けるエロゲを教えてください!
対魔忍シリーズの新作 FL解説本は買って見事に騙された感じだったので「イメージライン関連コレクション」の立場として持ってる ねんどろいどかどっかでFLchanも作ってくれよ
やりたい機能を逆引きできる+tips的な内容の本なら欲しいな。 もしくは過去の本スレや質問スレでの技術的内容全部まとめたのでもいい。
確かに、並の解説書買うより2chに張り付いてる方が色々知識つく気がする
>>808 それはオイラの趣味じゃない。
解説本より同人誌がいいな。
harmless-chanの同人誌ないかな?
FL wikiを更新すべきなんだろうけどなあ めんどうなのよね
814 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/20(火) 13:21:11.14 ID:q9PLZN/M
Galaxyだからじゃなくタブレット用osの 蜂蜜昆布なら動くって事かな 何気にすごい
蜂蜜昆布すげぇな! ジャスコいって買ってくるわ! 意味わかんねー当て字使ってんじゃねーぞカス( ;´Д`)
これGalaxyTab上で動かしてるんじゃなくてリモートデスクトップかなんかで動かしてるだけじゃん。
>>815 割と一般的な当て字なんだがw
ググってみたら蜂蜜昆布実際に売ってて笑った
そもそも当て字を使う意味がわからない
>>818 ちょっと調子に乗っただけだろ!
なめんなよゴミ虫。
「蜂蜜昆布 当て字」でぐぐったら、このスレが一番に出てきたw で、結局何の当て字か分からん。
ハニカムのことなんだろうが、アングラでもないのに当て字とか頭おかしい。
Honeycomb Androidっていう携帯情報端末向けOSの開発コードらしい 蜂蜜昆布 OSでググッたら関連ニュースが引っかかった このスレは七番目だった
そもそもGalaxytabで、で始まってる話で動画まであるのに、 アンドロイド端末の話だってわからないのがおかしいだろ わからないならちゃんとググってから話に参加しろよ
ググッても出てこねーって話だろ
前にこのスレで出てた方法試したら、 FLからReWireでVocaloid接続しても落ちなくなったよ! ありがとう教えてくれた人ヽ(´ー`)ノ超感謝
とりあえず一曲作ろうってことでとあるゲームのファンブックに載ってるスコアを ポチポチ入れてたんだがボーカルとリズムトラック打ち込んだら満足してしまった
827 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/22(木) 23:10:19.65 ID:66naV5r0
ねぇねぇ今ってflstudioMAC版作ってるって事なの? それが出来たら私のmacPC使ってる友達にもお勧めしたいなぁ〜。 女の子でDTMやってる人ってあんまり居ないから同じソフト使ってflpとか交換しあえたらとても楽しそう!
おっさんもっと頑張れよ
なんだこのオッサン(驚愕)
gol「誰だ俺の悪口言ってる奴は?」
だれ、このはげ
832 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/23(金) 00:10:32.20 ID:pI5A1snX
FLってマスタリングに特化してるの? そもそも音質いいの?
833 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/23(金) 00:12:22.17 ID:ENSQv251
おっさんじゃないし‥‥ まあババアな年には間違いないけど
おにゃのこ?
DramPadのプリセット、音が小せえんだよおおおおお 屁よりも小さなスネアとか、存在意義あんのかよおおおおおお チクショーォォイラつくぜええええええええ
コンプかける事を想定してるんだろね。 余計なお世話だが。
DAWによる音質の違いはない Pro Toolsは音が良いと言われるが、そういうわけでもない 理由はググればすぐ出てくる
レンダリングに不具合はないよ。リアルタイムは若干異なるけど。 あとmp3はオプション選択できるわけじゃないので 指定出来るDAWかlame最新版+フロントエンド使った方が良い。
>>836 余計なお世話過ぎるだろそれw
せめてDramPadに音色の変わらないボリュームつまみが欲しかったわ
まあ、面倒だから小さい音シリーズは消すことにする
ProToolsの方が名前にProって付いてるくらいだし音質良いって聞いた事あるぜ
FLってマスタリングに特化してるの? そもそも音質いいの?
>>827 FLのMacネイティブ版ははこれからも作られることはない。
いまやってるのはMacの仮想環境上でFLを動かす方法。
Macの人はこれでFL使ってくれということ。
プラグインもAUは使えなくてWin版のVSTしか使えない。
ゴルさんの嫌Mac厨は有名 JCMにMac版作れよハゲって言われて嫌々作ってる
delay compensationって使ってる? あとfruity limiterのリミッター側のattackが遅延になること今初めて知った
golはMacなんかにかまけてないで、 Sytrusのエンベロープ周りをHarmor風にする作業にとりかかって欲しいわ
激しく同意
>>839 Wavosaurのバッチ処理ででWAV入ってるフォルダ丸ごとノーマライズしろよ。
○DrumPad ☓DramPad DWの音ネタのことだと思っただろ。 てか右上のツマミがマスターだからそれで上げて上書きしろよ。
あ、また勘違いしてたわ。 マスターボリュームはDrumaxxにしかないんだな。
ドラムはFLのステップシーケンサで組みたいので、 DrumaxxとかFPCとか、あんま使う気にならんのだよなあ というわけでDrumPadに執着していたのだった
寝起きでここよんでたらみんなの書き込みがドリームパッドって見えてなんか キラキラした良さげなシンセの話にみえた
>>853 おお、ありがとう!
でも不明の理由によりロードできず! 無念!
ちょっと俺も音量上げるだけのモジュール作ってみるよ!
>>854 ごめん、多分FL Studio\Plugins\Fruity\Effects以下にSimpleBoosterフォルダを作ってそこにDLL入れると動くと思う。
自分でも試してみて適当なフォルダに突っ込むと同じくエラー出たので検証してみたんだけど、
FLのSynthMakerで吐いたDLLは上記のディレクトリでDLLと同名のフォルダに入れないときちんと認識されないみたい。
既知の事項かもしれないけど一応念のため。
>>855 ありがとう
それでOKだった
これいいねw
いきなりDrumPadが快適になったwww
リミッターとかコンプとか挿すのは大げさな気がして抵抗あったけど、これならいいわ
細々したプラグインならGVST各種が便利。
>>851 レイヤー組んだりハイハットのデュレーションまで打ち込むの面倒なんだけどFLの単発サンプラー便利なのよね
おかしいなと思ったらパッと位相変えられるしいずれ消えると思うけどFX1の胡散臭いブースターも良かったし
今は作業増えるの嫌なのでFPC使ってFX1代わりにBloodOverdriveでやってる
ハイハットのデュレーションまで気にして打ち込むって凄いな Cut Cut byんとこ設定する程度で気にしたことなかったw
ドラム専用サンプラーはベロシティー別にしっかりサンプル分けたりするために ジャズやサントラ等作るときにのパーカッションラックに向いてる。
>>859 ピアロール入らんかったらサンプラーのCutとCut byで何とかなるんだけど
どうしてもピアノロールに入るケースが頻発して「サンプラーではもうやってらんねぇ!」と
でもリズム周りでデュレーションまでコントロールするのは今のハウスに多いよね
>>861 試してみて納得した
今度からちゃんと気にするw
勉強になったや、ありがとう
メモリ喰う重いシンセの音源をいくつも使いたいときお前らどうしてる? そのまま多重起動させると、間違いなくおちる。なんかいい方法はないものか
上から目線すごいっすね先輩
>>863 キュベのフリーズ機能のように、一度レコーディングしてから機材を
捨てるという方向しかないねぇ。ROM系ソフト音源だとメモリーは
音源の数だけ無条件で消費するので、節約ということはできない。
そこでメモリーを増やすか、64ビットにさせるかしかない。
FLでメモリ不足で落ちるというのは珍しいので、もしかしたら
メモリー設定とかにも問題があるかもしれないよ。
自分の場合だとromしんせで平均メモリが1G使用している。
搭載してるメモリも1G。なんでディスクがスワップしながら再生している状態だ。
それでも落ちることないのだ。
>863 つか、自分の環境や「重い」がどの程度の話なのか、Bridgeモードは使ってるのかとか書かなきゃ レスしてもつまらない後出しされそうでなんとも言えねーよ。 64bit OSでメモリを16GB以上積んでるならBridgeモード使えば大概なんとかなるけど。 32bitなら出来たトラックからオーディオファイルに吐き出してひたすらplaylistに並べる(手動フリーズ)。 audio clipはkeep on disk使えばメモリはたいして食わない。
FLはフリーズ機能一応付いてるぞ Liveほど使いやすくはないけど
すぐ喧嘩すんなよ・・・
まだしてないぞ
オレみたいにメモリ24GB積めば無問題。
EZdrummerとAddictive DrumsとBFD eco、FLと相性良いのどれだろう なんか今セールやってるから欲しい気がしてる 別にFL標準のFPCで何も不都合感じてないけど!
>>871 全部買っとけ
金が無くてどうしても一つってならADが無難かな
>>872 AD無難なのねThx
ADで不満出たら全部買うことにしよう。
FLで作るテクノやトランスにはリアル系のドラムって合わせづらい気がして
あんまり手を出してなかった。
FPCはScratch3と4が好きでよく使ってる。オススメ
ADのほうが音質高くサンプル録音してる。EZのほうが追加パックが多かったと思う。
875 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/25(日) 00:08:37.18 ID:qxWb8IcE
今更だが、ハーマーちゃんがすごいと感じた。重武装の絵柄の意図がわかったような。
波形を図形化するということで、グラディエーターの波形物理シュミレートと同じらしい。
ほんと、あまりは知られていないけど、jp8000系が余裕でできると判明。
てか、8000系を超えている質感になった。
Jp8000系の動画がこれだけど、このパットの特性はループポイントが
逆走して始まるのだけど、ハーマーもできる。この存在感はかなりイケてると感じる。
http://www.youtube.com/watch?v=yPUn4Cxu-lA でもいまいち「プロに評価されずに人気がない」理由がある。
開発者がたぶんわかっていない。その要点とは、シンセ本体に搭載するはずのサンプルレートの
マスターチューンが搭載されていないことだ。
これがないとプロの世界では話にならん。なぜ必要かというと、過去のAN系シンセの
パッチって全体が電圧で下がるのだ。ピッチとかが。そこで70年代の人は
これが必須となるわけです。ロブパッペンのシンセでも当然搭載されてましたね。
もし搭載されると評価があがる。
このシンセお勧めです。サンプルボコーダーにもなるという。
876 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/25(日) 00:26:49.48 ID:qxWb8IcE
Mac版出るなんて最悪・・・
>>875 プロって何のプロ?シンセのプロ?
プロはプロでもプロデューサーならベンジェンスのパッチのまんま曲に使って仕上げてるよ。
相当な稼ぎになってるってことはプロなんだろうと思う。
音作る前に曲作れ、だな。 独創性の是非はともかくシンセスレの住人はそこを分かってない。
音作って楽しんでいるんだよ。 曲作っている奴は、そこを分かっていない。
音作らないと自分が作る意味なくない? 作曲家のコスプレしたいだけでなければさ プリセットばっかなら別の人でも同じの作れるだろ
どこのスレでもプロと言う言葉に噛み付くヤツがいる。 そんなの枕詞だと思ってスルーするのが吉。
音作り優先の人も曲作り優先の意見派もどちらも当たってる気がする。 自分はサイン波一本から地道に音を作り、それを曲に使うタイプだけど いまどき1日で曲を作る仕事が多い中、 現実的に音作りは毎回できない気がする。 いま現在の作曲家の最低ラインは 1週間で10曲作るとか、某大手レーベルのトップが言うくらいだから 間違いじゃない。 他にスタッフがいること前提で言ってるんだとは思うけどさ。 しかし小室てつやなんかも二日で3曲は作ってたね。 一年で200曲だっけ?華原と遊んでた割に、あれには驚いた。
あんまりつつくなよ
まあ一週間で10曲なんて俺には絶対できないわ。
作曲家になりたいならどんな糞でもいいから一日三曲作れ。 という言葉をこの板のどこかで聞いた。 どんな糞でもいいから、というのがポイントだな。 糞を容認する寛容さがあれば作曲家になれるかもよ。 自分にとって今は糞でも、後で好きになるかもしれんし。
量は質に転化する、って言葉もあるしな。
DTM板住人はEXという前例を見てきているしな。
音作りって自分が理想としたものができるとこが楽しいの?
飯のタネだと割り切れない人は趣味のままにしといたほうがいいと思う。 客の要望に応えるのがプロで、オナニーを押し付けてると収入が安定しない。
今月のサンレコで小室哲哉が全盛期は日に3曲作ったとか言ってたな
オナ禁頑張ったんだな と感じる
>>885 だからBIABで伴奏自動出しとか平気でチートするのか。。
作曲土方恐るべし。
BIABってチートクオリティになるの? だったらむしろ欲しいな。Harmor買った〜
品質はお抱えのスタジオにいる担当に録音時にコード渡してそこの機材で演奏してもらうから関係ないと思う。 用は手っ取り早くバッキングを生成してくれるから土方には重宝なんだと思う。
>>896 みたいなこと言ってるってことは明らかにBIAB使ってるって分かるってことだよな?
例えばどの曲?
教えてあげないよ♪
じゃん!
うお、Patcherいじってたら固まったw
Win7 64bitで Synth1とかのサードパーティVSTを
Patcherにいれると高確率で落ちるなー。
>>900-901 は昭和に帰ろうね
プリセットはCGで言うパレットみたいなもんだ。 既存の使ったって調整するんだから結局自分の色になるんだな。
ハットだけじゃなくてキックのデュレーションも大事なー
>>903 サンクス!
他にも、ダウンローダ関係でバグ取りがある(?)みたい。
907 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/27(火) 01:50:30.17 ID:y7CWgRNz
頭の中でフレーズがループして寝れないorz
Groove Machineはいつくるのかなー
古い話題だが、FL Studio Bibleの日本語訳版出せば売れそうな気がするが
910 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/27(火) 22:28:27.50 ID:y7CWgRNz
>>909 日本ユーザー多そうだしね!
FLって安いし簡単だし高機能だし日本でも一番売れてるDAWソフトなんじゃないか?
それともやっぱシンガーソングライターとかのが一番売れてんのかな?
ILももっと日本に力入れて他のDAWみたいに楽器屋とかでデモとかやれば良いと思うんだけど?
開発者(gol)に日本好きの変態が居るなら尚更
そういうことやると値段に跳ね返るんだってば。
912 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/27(火) 23:11:50.14 ID:y7CWgRNz
>>911 ソフトが高くなるって事?
そのぶん売れれば変わらないんじゃないか?
>>858 パーカスだけはFPC使ってるけど、他のリズム隊は単発サンプラーだなぁ
音量ゼロのノート使ってデュレーション調整するのを3.5時代からやってたら
離れられなくなってしまった…
そもそもヨーロッパでも店頭売りには力入れてないでしょ
gol作のSytrusのArpの3o3ish Acid系のプリセット、もっと欲しいなぁ… Sytrus拡張プリセットとか売らないのかな
自分で作ればいいやん それ系のArpならフィルターのカットオフエンベロープでをいじってArpeggiator breakを上げ下げするだけやで お好みでボリュームとパンとレゾナンスも
自分で作れるなら欲しいなんていわねーよ。 馬鹿が。
>>913 それはFPCならCut、Cut by設定してから無音サンプルレイヤーして
音が出るサンプル側のベロシティの最小値1%にしたら出来る
0%の時は無音サンプルだけなるようにしとくの
腹が立ったからってすぐ馬鹿とかアホとか言うのはどうかと。 雰囲気悪くなる。
↑アホ
921 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/28(水) 18:41:05.63 ID:XdH4sLfO
馬鹿のおかげで場が和むことだってあるんですよ! ID:6DVyTmu+みたいに!
>>916 がわざわざ作り方教えてくれてるんだからやってみりゃいいのに
EZGenerator 4がなんとかって知らせが来てたけど英語読めない
>>916 その手があった!
Sytrusでアルペジってなんとなく作り方は解るんだけど、
独特のグルーブ感がうまく出せなくてムズイんだよね。
エディットするならTB-303みたいにステップごとに入力+スライド機能が
ないと自分でやるのはちとめんどくさいなあという感じ…
>>925 既存のユーザーは、最新版の4にフリーでアップグレード
出来る。まだ買ってない人は、この機会に買ってね。
的な感じかと。間違ってたら
>>928 TS404はちょっと違う気がするけどなぁ
それはそれ、これはこれなんだけど
>>928 あれはフツーのバスというか…全然ダメです…
いい機会だからプリセットを参考に改造する感じで
Sytrusもうちょい弄ってみる。
FLのMac版って 一応、皆に言われたから動けるようにしておくか…みたいな感じでMac対応にさせたもんだと思ってた。じっさいどうなの? 新しいPC買うの悩むな
>>932 ありゃとてもMac版とは呼べないよ。
Win版を仮想環境上で動かすテストやってるだけ。
挙動は完全にWinネイティブ版。
だからAUプラグインも使えないし、そもそもWindowsのプラグインしか認識しない。
仮想環境を通すからパフォーマンスも多少落ちるだろうね 結局中身はWin版まんまなわけでそれならBootCampでいいやとか思っちゃうんだよなあ
そもそもwin7出て以降mac買う理由がないし。 OSベンチでもwin7が上回ってる。
>>935 Macしか買いたくない香具師もいるんだから
そっとしておいてやれ。
はい わかりました
938 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/10/01(土) 16:11:54.84 ID:Eceh9jny
一緒にポテトはいかがですか?
ちなみMac版待てない人はCrossover使ってFL動かせるよ! ただしMacBook Air mid 2011だと重い曲はブチブチになるけど。
940 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/10/01(土) 16:27:15.13 ID:73t+h0oB
winのvstが使えるって事はフリーのvst沢山使えるじゃん! やったー出たら買おう
941 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/10/01(土) 16:39:31.54 ID:GrcajQUb
パッチャーがたまにバグるな
GrooveMachine99ドルって記載を見たんだけど、これオフィシャルな情報なんだろうか……
>>938 おい、ポテト買ってやるからもってこいよ
北海道の稚内なんで早く持ってこいな
GrooveMachineはあのチグハグな操作性と無駄にCPU負荷高いのが難点だな。 やっぱFLのステップシーケンスが神なのはGOLのおかげなんだと思ったよ。
最新ベータもCPU高いの? あとあれってノンストップで色々音だしする用のグルーブマシンで ターンテーブルのデッキとテンポシンクで組み合わせてりするためのものでしょ。 ノートPCで使えるくらいの軽さが実現できれば強力だと思うが、負荷高いね。特にエフェクト。
GrooveMachineはタブレットのタッチスクリーンでポチポチ使えれば面白そうだ
GrooveMachineはノートのDecayの数値を表示して欲しいな ゲージの限界超えて振り切れるからどこまで回ったか分からなくなる
というかGrooveMachineのおかげでステップシーケンサが神ということがよく分かった。
日本語パッケージ版の9を買ったから、自分は無償アップデート非対象だと思ってたけど、フックアップから10が届いた。あれ?
下に同じく イメージライン太っ腹だネ
>>950 あれじゃない、買った時期が10発売とかぶったから特別扱いじゃないの?
>>952 いや、買ったの去年の5月くらいだから9出初めのころだと思う。
そうなのー。去年中旬入手だけどうちには来なかったそういうの。
連投失礼。 それ日本語マニュアルとかくれるの?
>>955 日本語マニュアルと10のディスクが封書で送られてきたよ。 箱とかはなし
得したねおめでとー。
>>956 サンクス。いいね。
サイトにはしっかり金取るって書いてるから君はラッキーなのかも。
己は6/15に買いました
円高だからsyntheditが5000円で買えたお ( ^ω^)
>>961 乙
アルカナとかブレイブルーのほうがFLらしいのにw
ネット友達がDTM始めたから、色々教えてあげたいんだけど 口下手だから上手く教えられん・・・ 全部日本語なら分かりやすいのに。 俺自身、ほとんどFLを使いこなせてない サンプリング音源をどのファイルに入れれば使えるようになるのかとかも分からない どうやったらFL使いこなせるですか? 初心者はまずどこから始めるべきだと思う? こっちのデスクトップ画面を向こうが見れるように出来る機能って、なんていう機能だっけ? チャットやりながら「ここはこうで、こうやって打ち込みます」って感じでやった方が手っ取り早いかなぁ。 ちなみに友達はドラムの打ち込み方(ドラムのパターンっていうのかな)も良く分かってないらしいです
初心者はまずDTM初心者スレのテンプレ見るといいよ。
うん、とりあえずテンプレのリンク先見ていけば一通り使い方は理解できるようになるはず。 あとは公式のtutorial動画とか見るのもいいね。 英語わからんでも動画の操作見てれば、ああそういうことかと一発でわかるし
>>963 俺も最初はチンプンカンプンだったが、
デモソングを弄ってたらいろいろ出来るようになった。
サンプリング音源は、samplerで読み込むもよし、ソングのウインドウにドラッグ&ドロップしてみるもよし、
色んなやり方が有るよ。
自分も使いこなせてないなー。。 細かいフレーズの塊ばっかりで まともな曲に仕上がらないわ。。
ありがとう とりあえずデモソング弄ってみます
969 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/10/04(火) 22:25:36.39 ID:FkqPp7f3
FLで効率よく、MIDIの生演奏の後にクオンタイズする方法とかあったかな? スコア編集で意外とずれやすくて、なんだかなーっと。
970 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/10/04(火) 22:32:43.15 ID:hRT0GuTW
つべとかにチュートリアルとかスクショさらしてる人って大量のドラムサンプル(ワンショットの)持ってたりするけどどこで仕入れてくるんだろ 電子系のスネアとかキックとかクラップその他諸々
つべにチュートリアル上げたがる人は高確率で割れ。
972 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/10/04(火) 22:38:29.56 ID:yzElx03D
973 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/10/04(火) 22:49:30.22 ID:hRT0GuTW
>>971 割れかー
いろいろ持ちすぎって感じの人もそういえばいたかなぁ・・・。
>>973 ループ素材を買うと一緒に同梱されてることが多い
売ってるサイトでフリーで配ってるのとかもあるし
買うとオマケでくれたりとか
で、少し買っただけでもいつの間にかかなり大量になる
975 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/10/04(火) 23:00:47.43 ID:hRT0GuTW
>>974 なるほどthx
今度samplefusionでも買ってみようかなぁ
ループをまんま使っちゃうと「ああーまたVENGEANCEね」って即バレしちゃうけど、 ワンショットだけ使うぶんにはVENGEANCE ESSENTIAL CLUB SOUNDSを一枚持っててもいいと思うなあ
キックだけで500は入ってるし他のドラム音もひと通り揃ってるし便利 あーでももうクリプトンに無いから今買うとなると公式で買うしかないのかな
「VENGEANCEね」って即バレしちゃうのにプラチナレコード取れる不思議。 音楽って奥が深い(浅い。どちらでも可)。
979 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/10/04(火) 23:18:14.03 ID:hRT0GuTW
>>976 ありがとう
クリプトンで買うより本家で買ったほうが安そうだから買って見ることにする
VENGEANCEとかアーメンブレイクは最早宗教
おれはACID pro 3からやってるからLoops for ACIDが多いなあ。 昔はヤフオクで頻繁に取引あったから安く買えたしね。
VENGEANCEはスタイル良くていい女。 ACIDはメガネデブのキモオタ。
いつも思うけどvengenceだけ流してるわけじゃないのに
なんで
>>978 みたいな言い方する人が耐えないんだろうか?
Harmorセールが10日まで延長か!?
フォーラムでクレジットカード限度が月末は一杯とかいった人が居たので 延長することに下らしい。(真意は不明)
チュベの動画で出ててくる人の多くは、シンセマニアもいるようなw 大手の全部のシンセを利用してる動画主がやってる場合あり。 シンセでリサンプルしてるんで、無限に作ってるよね。外人も。 自分もハードあるんでそうしてます。
チュベの動画で出ててくる人の多くは、シンセマニアもいるような 大手の全部のシンセを利用してる動画主がやってる場合あり。 シンセでリサンプルしてるんで、無限に作ってるよね。
なぜあぷろだ?
vstの練習。今ワンタッチ音圧上げツール作り中
なるほどー。 割れかと思ったよ。ごめんね。
>>994 起動した画面を見たら、昔プログラミングやってた時を思い出したわ。頑張ってくれw
うんち
うんち
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。