【mix】 ミックスダウン・テクニック 27 【down】

このエントリーをはてなブックマークに追加
633名無しサンプリング@48kHz
パラメーターオートメーションの処理精度がレイテンシーに依存してることをさっき知ったんだけど
お前らには常識なの?
あまりにショックすぎるから知らない人が居たら広めたいの
634名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 01:09:50.19 ID:9kWxPhi3
そんなクソDAW知らんw
635名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 01:15:55.99 ID:esLBSWUN
DAWのせいならちょっとお前らも実験して結果を教えてはもらえないか
簡単な実験だから http://tfpr.org/up/src/up2038.png
ボリュームにオートメーション書いて異なるレイテンシーで出力して比較した図
636名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 01:27:23.86 ID:iKL9MVD+
書き出す時に最小値にすればいいんじゃないの?
637名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 01:32:03.77 ID:esLBSWUN
そう
そしてそれを知らず今まで全て768samplesで書き出してた俺は最高に馬鹿なんだ
こんな馬鹿は俺が最後であってほしいんだ
638名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 01:39:25.61 ID:YJja4UkO
>>635
@FLSTUDIO
特に変化なし。
http://up.cool-sound.net/src/cool23969.png
639名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 01:41:40.73 ID:YJja4UkO
おそらくオートメーションを処理してる箇所がレイテンシとは関係ない部分なんじゃないのかなあ。
640名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 01:42:29.06 ID:iKL9MVD+
俺はDSPボード積んでる制限のせいでほとんど1024固定だよ。
でもcc121で納得するまで何度でもオートメーション書き直すから問題を感じた事はないなぁ。
画像みたいに極端に遅いレイテンシーであんな極端なオートメーション書かないし。
逆に書き出す時だけレイテンシー変えるとミックス時と音量バランス変わっちゃうでしょ。
あとこのスレに限定するならオートメーション使ってる人ほとんどいないから問題ないと思われる。
641名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 01:54:49.12 ID:esLBSWUN
あんな極端なオートメーションは俺も書かないけど
ちょっとしたスロープならたまに書くから今後は気をつけないとなーって痛感してる
にしてもFLちゃんすげえなあ 美しい結果だぜ
642名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 02:09:51.60 ID:182WypRd
cubaseって結構色んな落とし穴あるよな
643名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 02:18:27.64 ID:iKL9MVD+
VST3の処理精度がサンプル単位とか嘘ついてたのが痛いね。
644名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 02:25:25.27 ID:HeNPu0D3
レイテンシーの設定は録音のとき最小
ミックスと書き出しは最大にしてたんだけど
書き出しでまた最小にするってこと?
よくわかりません
645名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 02:26:50.46 ID:XlmOFOyh
>あとこのスレに限定するならオートメーション使ってる人ほとんどいないから問題ないと思われる。

逆にこれの方が驚愕・・・
DAW使ってるならオートメーション使いまくりだろ
と思ってた
646名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 02:27:22.70 ID:2N4/griS
でも、cubase4だぞ。何年前だ?
647名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 02:27:41.99 ID:wjnzs2I+
Cubaseのオートメーション不都合は、オートメーションデータの全てが正確に処理しきれずに、
所々が切り捨てられて、処理落ちしている感じだね。
648名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 02:35:13.18 ID:esLBSWUN
当該現象が>>644の環境でも起きるならその通り
Cubase4でごめんねあんまりアップデートに魅力を感じなくて
でも付属のピッチ修正ソフトはちょっと欲しいなあとも思い始めてる
649名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 02:38:08.61 ID:B7R1/Yn7
なあ、サラッと流されてるけど

>あとこのスレに限定するならオートメーション使ってる人ほとんどいないから問題ない

これホントか?ネタだよな?
650名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 02:45:42.85 ID:wS/LrFbo
沈黙による同意ってとこだろ。
使わないんじゃなくて使い方知らないから敢えて触れないんだと思われ。
サイドチェインやらMS処理やらは興味有ってもオートメでフェードコントロールなんかはどうでも良いらしい。
651名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 02:47:51.99 ID:wjnzs2I+
>>
オートメージョンは必要に応じて使う、という事だろうね。
まったく使わないという事は、曲によっては、あるかもしれない。
たまたま動かす必要がなかった、とかで。
652名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 02:48:05.37 ID:esLBSWUN
ああいう激しいオートメーションは曲作る段階で本気出すものっていう意味だと思うよ
俺はミックスとマスタリングを並行する時なんかに多用するけど
その辺は人それぞれの癖によりけりじゃないかな
653名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 02:49:22.10 ID:XXZGdVXo
ネタですよネタ
654名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 02:53:51.97 ID:2N4/griS
>>650
おい、言うなよwww
655名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 02:55:19.03 ID:wjnzs2I+
簡単な例では、間奏部分では少し音を目立たせて、それが終わったら引っ込める、
とかいう目的には使ったりするんじゃないかと。
この場合は、間奏部分とその他の部分は、トラック分けしてしまうと、
オートメージョン使わなくても済んでしまうけれどね。

あとは、音色を次第に変化させてゆく、とかだろうね。
フィルターとかエフェクトのパラメーターを動かしたりして。
これも、使わないまま曲が成立してしまう事もあるし。
656名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 02:57:04.87 ID:XXZGdVXo
ネタスレ化するのは止せ!
657名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 03:01:24.99 ID:esLBSWUN
こいつはまずいぜ何故話題がオートメーションの使い道に移行してしまった
一度出来た流れが止まることは望めないけど
せめて俺の話題が忘れ去られる前にCubase6ユーザーとか降臨してくれないだろうか
658名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 03:02:09.12 ID:sFcrjaDu
俺はオートメーションとしてエンベロープ描く事はしょっちゅうやってるけど
オートメージョンは使ったこと無いなぁ・・・
659名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 03:19:33.30 ID:fflgRRa4
各トラックのボリュームはオートメーション書きまくりだろ
特にボーカルはコンプの前にも後にも細かく書いてる
660名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 03:25:03.11 ID:esLBSWUN
ボーカルで思い出したけどWavesのVocal Riderを愛用してる人は要調査かも
あれも全自動とはいえパラメーターを怒涛の勢いで動かしてるし
661名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 03:27:47.69 ID:iKL9MVD+
>>657
残念ながらcubase6でも改善されてなかったよ。
662名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 03:34:10.46 ID:esLBSWUN
>>661なん…だと…ありがとう目の前が真っ暗になったぜ
663名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 03:36:50.25 ID:2N4/griS
そこの機能に関しては、cubase < FL Studioなのかよ
steinbergに教えたほうがいいんじゃないか?
664名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 03:36:53.50 ID:6hnnlFGD
何かオートマチックとオートメーションがゴッチャになっとる人が居る様だw

>>660
>全自動とはいえパラメーターを怒涛の勢いで動かしてるし

そう言う処理なんじゃないかと思うんだけど何か都合悪いの?それじゃ
665名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 03:38:42.70 ID:iKL9MVD+
>>662
でも波形見て2000くらいまでなら許容範囲だと思った。
今までそこまで上げた事ないから実質問題ないと思うんだけど。
666名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 03:45:21.77 ID:esLBSWUN
>>664環境によってDAW自体のパラメーターはおろかVSTのパラメーターさえレイテンシー単位で処理される
聞こえる音が全てであり数値を気にするのは二流というよく見かける理念にはそぐわないけど
見た通りのオートメーションが実行されていないという事実はどうしても俺の心を曇らせるんだ
667名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 03:48:02.23 ID:wjnzs2I+
DAWソフトって、どのソフトでも大抵が512以下とか256以下とかの設定で使っているんじゃないのかな。
2000以上の大きい数値で使う人は少ないと思うよ。
668名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 03:50:54.00 ID:wjnzs2I+
ちなみに、Logicで似た事やったら、どれも同じで上のFLSTUDIO みたいな感じだったよ。
Cubaseだけの特有現象なのかね。
669名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 04:01:01.04 ID:esLBSWUN
ありがとう ついに2:1になってしまったか
Cubase特有の現象だとするとこの問題を今の今まで耳にしなかったことに納得できるかもしれない
670名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 04:29:05.33 ID:XlmOFOyh
>>669
単に描画の肌理をレイテンシに合わせてるだけなんじゃないの?
でなきゃ正確なフェード処理が出来ない事になって大問題じゃん
音に違いが殆ど出てないならおkだと思われ
671名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 04:33:30.22 ID:esLBSWUN
そうか画像だけでは>>670のように捉えられてしまうのか
96kHz32bitの無駄に大きい形式で申し訳ないが
是非聞いて驚いてほしい http://tfpr.org/up/src/up2039.zip
672名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 06:53:22.75 ID:wS/LrFbo
>>671
残念な結果ですよ
最初は最近軽さで切り替えたenergyXTでやってみて
何だ変わらないし気のせいだろとか舐めてたんだけど・・
Cubase5系でやってみたら驚愕の結果が・・
http://tfpr.org/up/src/up2040.zip

※ビット深度とか音色とか違うけど手法は殆ど同じなので誤魔化しとかでは無いです
673名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 07:23:45.78 ID:esLBSWUN
音声まで公開してくれてありがとう
これで3:1 Cubaseでの不具合も3件目 いよいよ洒落にならなくなってきた
例えばフィルターワークに腐心するテクノ畑な人なら発狂しかねない情報になりつつある
674名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 08:26:06.51 ID:esLBSWUN
一旦ここまでの情報をCubase総合スレに伝えてきた
そもそもはVST3はパラメーターオートメーションの処理精度がサンプル単位に向上したと聞いて
それまでは何単位だったのかを探るために始めた実験だったのに
まさかVSTの動作に最も信頼の置けるCubase自体がこんな爆弾を抱えているとは思わなかった
675名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 09:35:09.44 ID:9kWxPhi3
つーかPCがクソスペックで処理落ちしてるだけじゃねーの
レイテンシーで音変わるとかキュベはオフラインねーのかよ
676名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 09:40:23.95 ID:esLBSWUN
ただの処理落ちならあんなにも波形の変動周期がASIOバッファサイズと一致するとは思えないし
そもそもレイテンシーが短いほどPCに負荷がかかるはず
先程こことCubase総合スレで得た情報を添えてヤマハに問い合わせたので
回答が届きしだい両スレで報告するね
677名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 09:43:18.43 ID:CryuDe1Y
当たり前だけど PT8でも起きないなそんな現象は
678名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 09:47:17.45 ID:9kWxPhi3
レイテンシーが何の為にあるのか分かってない奴が多くて驚愕した
679名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 09:54:13.85 ID:7Vu5JrAE
>>676
書き出しのとき、「実時間で書き出す」はオフにしてるか?
試してみたけど大丈夫だったし、原因がそこ以外考えられない。
680名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 10:00:27.38 ID:esLBSWUN
もちろんオフにしてる
これでCubaseで問題無かったという情報が総合スレと合わせて2件か
こうなると最新版では改善されている可能性が高いなあ
少し気が早いけど一連の問題が時代遅れなものだったら本当に申し訳ない
681名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 10:04:55.71 ID:i8gl93NP
>>679
それってデフォでオンになってる?
以前、cubase4使ってる知人にレンダリングされたオケ貰って録音しようとしたら、BPM合わせてるのに
メトロノームが合わなくて波形よく見たら微妙にズレてた事があった。
682名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 10:53:28.05 ID:iKL9MVD+
「実時間で書き出し」offにしても駄目だったよ。
バウンスしてもなるし、再生しながら録音してもなる。
cubase6ね。
683名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 11:27:59.04 ID:HeNPu0D3
ソナーのサポートでエフェクトもエンベもレイテンシー下げたほうがいいってことはないので
864〜1440にしとけと言われましたけど 635の状態が意味分からん
684名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 12:00:53.84 ID:iKL9MVD+
>>683
すまんが俺にはあんたが言ってる事のほうが意味わからん。
685名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 12:11:42.96 ID:vKslwyLg
昔のPCだと、サンプル単位でオートメーションを処理するなんてありえなかった。
Cubaseがそれくらい昔からあるってのと、基本部分の作りを変えてないことの弊害だろう。
変えないのがいいところでもあるんだけどな。

まあ、不具合と感じるのもしょうがないが、実用上はあまり問題がない。
686名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 15:39:53.34 ID:6/p8nIFY
話戻るけどC1も例の話に上がってたようなサイドチェインの挿し方は出来ないよ
C1 comp(SC)ってプラグイン名にサイドチェイン(SC)て入ってるから誤解してる人がいそうだから念の為
C1(SC)は自己完結型
687名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 15:48:28.79 ID:esLBSWUN
C1持ってないけどそれって
VST2ではサイドチェイン出来ないけどVST3だと出来るってことない?
688名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 16:05:49.53 ID:xzl6Hget
>>686
それはKEY-INが付いてないってだけでしょ
コンプにおけるサイドチェインってのは自己完結かそうじゃないかは関係無い
内部のエンベロープフォロワの動作を主信号と等価で賄うか(通常動作)
主信号とは変えたもので賄うか(サイドチェイン動作)がサイドチェインと
そうでないものの違い

エンベロープフォロワに、外部から例えばキックを入力すれば
そのキックの本来のエンベロープにコンプのコントロールアンプがしたがって動く様に出来る
そう言うのを受け付ける外部入力をコンプではKEY-INと言う
勿論KEY-IN端子は主入力端子とは別に設けられてて成り立つ
それでサイドチェイン動作は成り立つんだが、KEY-IN端子を持たずとも
サイドチェインは内部だけでも成り立つから初心者は混乱したりする

本来コンプの動作に不可欠なエンベロープは常に主入力の信号から得られている
望む望まないに因らず、コンプってのはそう言う動作が一般的なんだな
そのエンベロープを主信号とは変えたものに差し替えて
主信号とは違うエンベロープでコンプに動いて貰う仕組みの事をサイドチェイン動作と言う
それは主信号にバンドパスフィルタ等を通して特定周波数のみに反応させたりに使う
その動作状態に内部完結・外部依存の別は基本的に関係なく
この状態こそがサイドチェインと言える

KEY-INが有るか無いかでサイドチェインが出来る・出来ないは決まらない
689名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 17:51:24.66 ID:BtcJPqVw
>>688
それは>>686に対するレスではなく、>>687に対するレスじゃないのか?
あと、長い。説明は3行で。
・一般のコンプは、エンベロープフォロワの動作を入力信号で行う。
・コンプにおけるサイドチェインってのは、エンベロープフォロワの動作を入力信号以外の信号で行うこと。
・その信号は、コンプ内部で入力信号から作ってもいいし(Internal)、キーイン端子から外部入力(External)してもいい。

いきなりこの3行だけ書かれてもわからんな。いいよ、説明長くても。
690名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 18:51:17.24 ID:fflgRRa4
なんだよ偉そうに
691730:2011/07/13(水) 19:10:43.39 ID:ZqjPOiE3
>>690
ほんとだよ
692名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 19:14:31.27 ID:HeNPu0D3
結局、大塩平八郎のエンベ騒動ってなんだったの?
まとめれる人よろ
693名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 20:02:40.26 ID:YJja4UkO
>>692
Cubaseユーザ以外は特に関係ないらしい。
694名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 20:04:45.30 ID:esLBSWUN
ID的に多分俺の騒動だよね
少なくとも過去のCubaseはオートメーションの精度がお粗末だったようだけど今はどうなの?
っていう内容に結局はなったと思う
正直発見した時は大事件に思ったけど蓋を開けてみれば案外局地的な話なようで申し訳なく思ってる
695名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 20:13:32.33 ID:esLBSWUN
ヤマハから回答が届いた
Windows 7、Machintosh上のCubase 6でも同様の症状が起きたから
これからスタインバーグ社に確認をとるとか

Cubase限定かもしれないとはいえ現役の問題らしいぞ
696名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 20:18:51.88 ID:6/p8nIFY
>>689
乙。>>688には誰でも知ってるその3点が書いてあったんだね。

>686ではC1にはKEY-INが無いからブログみたいな挿し方は出来ないって書いてあるのに、それを俺(>686)を初心者と決めつけて、俺が言った事を長ぁーくタラッタラツラッツラ書き返されても困る。
697名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 20:38:13.91 ID:CryuDe1Y
>>686
protoolsは外部いけるって書いてあるけど違うの?
698名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 20:41:03.36 ID:CryuDe1Y
結局外部サイドチェーンに対応してるプラグインって、DAW付属のものを除くと意外と数に限りがあるし
ヴィンテージモデリングものになるとほぼ皆無になってるのが現状な気がする
どうしてそうなるか考えると
内部サイドチェーンを利用した製品がたくさん提供されてる中で、わざわざ外部サイドチェーン使って
同様の装置作る人にメーカー側が対応するインセンティブがないとか
あとトラック間で影響させる外部サイドチェーンの使い方で、変な味付けしてもなあとか
そういう理由なんじゃなイカと
699名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 20:41:40.29 ID:P1sf8Pkr
C1はVST3ならサイドチェイン入力あるよ。
700名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 20:43:48.86 ID:P1sf8Pkr
>>681
そりゃレンダリングする時の頭の問題だ。ちょうどc4のころにleft locatorより前、1バッファ分前からレンダリングされるっていうのがあった。今は治ってる。
701名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 20:52:50.36 ID:fflgRRa4
Cubaseの問題はCubaseスレでやってください
このスレで向こうと同じ事する必要ありません
702名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 20:55:23.35 ID:esLBSWUN
そうだね
随分Cubase特有の可能性が強まったことだし件の問題は今後完全に向こうへ移動するよ
これまで他の環境での結果や改善案などを提供してくれて本当にありがとう
703名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 21:14:09.38 ID:6/p8nIFY
>>699
なにそれkwsk
C1で出来るってことは他のもん(CLA76とか)でも出来るのか?
場合によってはDAW移行する
704名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 21:17:58.41 ID:esLBSWUN
VST3に関してググってた時に偶然見つけたブログからの情報なんだけど
WAVESをVST3で使う利点はサイドチェインに尽きるが、WAVESのMERCURYでサイドチェインできるのは、
C1, H-Comp, RComp, RChannel, SSLComp, API-2500, VocalRider, VComp, Morphoder
に限られる。んだとか
705名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 21:19:37.16 ID:6/p8nIFY
・・・ろくなのねえじゃん。
706名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 21:19:50.16 ID:iKL9MVD+
お前まだいたのか。
707名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 21:32:48.07 ID:KMFoEBbz
教えてもらっといてそれかよ
708名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 21:39:25.74 ID:PA/Yy6Zf
>>703
あのね、76ってそもそもサイドチェイン入力ないんだな。VST3のwavesでサイドチェインが有るのはTDM版でも有る物だけだ。
あとそのリストが書かれた時にはC6はまだ出てなかったんでC6抜けてるね。
709名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 21:42:56.62 ID:6/p8nIFY
強いて言うならV-compくらいかなぁ・・
あのVintageの質感でTranceのサイドチェインコンプbassやりたいんだよね、センスの卓越した俺的には。
710名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 21:52:38.22 ID:CryuDe1Y
>>623のTOSS氏のテキストでゲートの説明みると
キックの低音を増強する方法 ってのがあるんだけど
今までのここでの素材ミックスでやってた人いる?
これやると「こんなのもはやミックスとは呼べない!」とかすごい荒れそうなんだけどw
711名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 21:59:25.07 ID:PA/Yy6Zf
>>710
今読んだけどあんまオススメしない、例えば30hzのオシレーターならしといてキックでゲート開くとするでしょ、
そうすっとキックに元から入ってる低音とオシレーターの位相があってる時はえらく強調されてあってない時は打ち消して消えるわけ。
ものすごく安定しない物になるよ。やってみりゃわかるけど。
712名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 22:02:12.49 ID:PA/Yy6Zf
>>709
センス卓越してるあなたならこの程度のヒントでわかると思うけど、vcompみたいなステレオのコンプでスレッショルドがあるなら、
キックでふかふかするベースっていう状態は作れるよ、質感使ったまま。

けどvcompだったらHCompで代替聞く気がするけどな。
713名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 22:05:25.50 ID:iKL9MVD+
>>710
使った事ないけど、別にアリだと思う。
自分の耳で聞いていけると思ったらそれで良いと思うんだけど。
でもそんな事するなら低域を増強するプラグイン挿したほうが早くない?
714名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 22:08:14.35 ID:fflgRRa4
>>710
サブベースでしょこれ
多分やってる奴いたと思う
妙に低音がダボついてるのがそうだと思った
四つ打ち以外で使ったことないや
715名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 22:13:02.85 ID:vr0wCbER
>>709
悪いけどダンスミュージックでよく使われるようなダッキングが目的のサイドチェーンに質感もクソもねーよ。アタックタイムゼロで使うんだし、こだわる必要皆無。
個人的にはリリースタイムとカーブが調整できるMIDIゲート使った方がフレキシブルで回りくどくないし好きなノリになるように戻り具合を調整できると思う。
あえてMIDIノートをトリガーにしてやる利点はキック鳴らさずに意図したとこでダッキングできること。
716名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 22:21:33.86 ID:CryuDe1Y
多分これ何となくDAW登場以前の技術で音重ねるってのが
今ほど手軽じゃなかった時代の方法だと思えてきた
シンセによっちゃそこそこ自然な効果でそうな気がする
あとライブとかで利用するとパフォーマンスとしておもしろいかも
717名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 22:27:01.56 ID:h2N0QOOb
>>715
ゲートのエンベロープとキックのエンベロープを使ったコンプのリダクションとは全然形違うし、レベルによって周波数特性やら位相特性変わるコンプを使ってみたいっていう欲求は全然ありだとおもうよ。
たぶんあんたはそういうの必要な、っていうか詳しいやつなら「必要だった」に変わってないとヤバいと思うが、そういう種類の音楽を実際にやってなくて知識だけなんだろうな。
MIDIゲートでやるくらいなら4分に同期したノコギリ波のAM変調、平たくいうとトレモロ、でやったほうが有機的で面白いよ。
718名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 22:30:45.43 ID:6/p8nIFY
>>712
Bassステレオだけど大丈夫?
719名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 22:31:48.90 ID:h2N0QOOb
>>716
シンセの種類関係無いよ、キックの低域バサって切らない限り上手く行かないと思うよ、ていうかそれが目的ってことか。パッドをHHで切るみたいな、飛び道具の一種か。
ライヴでゲートをそんなにセンシティブに使う(セッティング、調整、めちゃくちゃ大変だぞ)位ならキックにピエゾ貼ってシンドラ鳴らすだろうよ。
720名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 22:36:31.05 ID:h2N0QOOb
>>718
SC入力無いステレオコンプ使って擬似的にやるってことならルーティングが面倒臭くなるけど可能は可能だな。
やっぱHComp使えよだな、すんなり出来るじゃん、HCompってエフェクトの幅が広くて良いコンプだぞ。
までも、んーでーんーでーだったらおれも素直なコンプでやるけど。他の効果は音量変化でマスクするからね。
721名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 22:36:59.76 ID:CryuDe1Y
>>719
Max/Msp使ってる人なんかがやりたがりそうだと思った
722名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 22:38:25.49 ID:esLBSWUN
んーでーんーでーでちゃんと想定してる音が伝わってきてワロタ
723 ◆d6SI7IW.6w :2011/07/13(水) 22:40:48.71 ID:6/p8nIFY
んーでーんーでーwww

だってさ、ベースならまだいいけど、
他のトラックも一緒くただったらどうしたらいいと思ってんの?

つうかSSL Busコンでサイドチェインで全部を
んーでーんーでー
ってやり出すやつ出てくるね絶対

俺のアイディアなんだから印税徴収しますから!
724名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 22:43:50.75 ID:fflgRRa4
>>720
あれか、ステレオリンクのコンプでLにベースRにキックでダッキングさせるのかw
ベースがステレオでももう一個R用に作れば大丈夫だろう
だけどめんどくせぇwww
725 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/13(水) 22:46:53.81 ID:bjtENbfa
ミックスダウンはみんな何かを読んだりしながら学んだの?それとも誰かや学校で教わったの?
726 ◆d6SI7IW.6w :2011/07/13(水) 22:47:51.17 ID:6/p8nIFY
てゆうか今さらムカついてきた。>>712

>>>709
>>>センス卓越してるあなたならこの程度のヒントでわかると思うけど

とかいってBassがステレオのこと想定してない時点で考えが幼稚、Low IQなくせして。
Bassがステレオの時の打開策が>>724の言ってるようなのだったら>>712は死刑に値するほどの知ったかぶりLow IQ人間。
727名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 22:50:48.60 ID:6/p8nIFY
>>725
↓ここらへんの流れを見たらいいよ
>>496>>499
728名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 22:56:48.96 ID:BinmtrbI
>>717
>レベルによって周波数特性やら位相特性が変わるコンプ

俺も計測するまではあなたのように思っていた。
一度VST Plugin Analyzerというソフトで
プラグインの働きをあらゆる面から解析できるからやってみたらいい。
あなたが書いているそれはまったくの幻想だとわかるから。
厳密に言うとコンプには何種類か方式があるが、
どのプラグインコンプもリリースのカーブは思うよりとても単純だ。
729名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 22:57:12.08 ID:fflgRRa4
>>726
でも実際、サイドチェイン機能のないコンプでサイドチェインするには
>>724以外の方法は存在しないでしょ
無理矢理だけど誰だってそうするよ
730名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:01:06.23 ID:6/p8nIFY
>>728
CLA76で計測した?
話はそれからだろ
731名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:07:20.49 ID:fflgRRa4
>>728
アタックやリリースの掛かり具合やカーブ、レシオやニーの傾斜、アンプによる歪みなど、プラグインによって個性があって大きく違うよ
そんなこと言ったらアナログシミュやヴインテージシミュの存在意義がなくなるってw
732名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:09:04.97 ID:h2N0QOOb
コンプのリリースの形が単純だって?w 76を例に取れば周波数によってスピード変わったり、元音のエンベロープによって変わったり、リダクションしてた時間の長さによって変わるのにか?
アナログのは物によっては何十秒もゆっくりリリースしてったりもするぞ。
なにをどういう計測したんだか知らんが、結論出すのはもうちょっといろんなパターン試してからにしたほうが良いと思うなあ。
733名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:11:09.78 ID:6/p8nIFY
>>732
それを言うならLA2Aも言ったれ!
口だけ達者なアホな低能Low IQの鼻くそド素人>>728をコテンパンにぶちのめそうぜ
734名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:16:46.63 ID:mZU/oMJu
周波数特性は可変的に変わらんわなw
それには同意だな。

歪みならわかるが。
735名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:19:23.49 ID:YJja4UkO
CLA76のカレはまだいるのか。
いっそのことサイドチェインを諦めてオートメーションを書くとかそういう極めて原始的かつ確実な方法でやったらどうだろうか。
めんどくさいけどさ。
736名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:22:38.05 ID:h2N0QOOb
だいいち、んーでーんーでーやる時に関係があるのはリリースだけだと思ってるのが間違いだろ。
アタックだって当然関係ある、ん、の前に一瞬、p、をつけたりbをつけたり。
で、が、ん、になるほど深く潰すんだから(わけわかんね?w)、ニーだって相当関係あるぞ、ソフトニーなら、ん〜でーん〜でーに出来るかもしれないし。
入力かメイクアップを上げて、んーばーんーばー、になるくらい最大のとこを歪めることだって出来るし。
737名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:26:15.11 ID:h2N0QOOb
>>734
なにいってんだ変わるだろ、VCAなりなんなり、レベルを変える回路の特性が最小からから最大利得まで周波数特性完全にフラットだと思ってんのか?
そんな理想的なアンプアナログじゃ有り得ないよw、有り得ないからプリアンプにピンキリ有るんじゃんか。
738名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:27:12.76 ID:6/p8nIFY
>>736
そうそう、そのとうり。
あのキックに食われてる感が重要だからやっぱりキックでトリガーされないと駄目なんだよね・・・

でも>>715とか>>728とか>>735みたいな鈍感な人も多いみたいだから、気にしないで浅はかな音だけ作ってればいいのかな・・・

頭が良く、センスが卓越してるって、つらい。。
739名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:29:53.38 ID:wiELGsOf
ぴったりのがあるぜ。
新発売のNIのビンテージコンプに
サイドチェイン入力付いてるぞ。
1176、LA-2A,DBX160のモデリング。

でもKICKでぶわんぶわんするのなんて
別にどれでもそう違わんだろwww
>>715も言ってるがリリースのカーブだけじゃん。
ビンテージにこだわらずリリースのカーブで選んだ方がいいぞ。
740名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:31:06.98 ID:6/p8nIFY
>>739
あれね、だめ。
とっくに試した。
Side chainいかないよ。
741名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:32:58.07 ID:6/p8nIFY
>>739
っていうかさ、お前がどんだけ安いもんばっか使ってんのか知らんけど、
1176とかの音の詰まった感じじゃなきゃ嫌だって事多いんだよ
アホか
死ね
742名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:33:23.90 ID:fflgRRa4
なんでわざわざ人を小馬鹿にするような文を入れてくるのかな
とりあえず>>724の方法で我慢しろよ
めんどくさかったけど、ベースがステレオでもちゃんとダッキング出来たぞ
743名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:35:25.33 ID:6/p8nIFY
小馬鹿にされて来た仕返しで!
今ごろ時代が俺について来てるくせに、ムカツク!
744名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:36:26.20 ID:6/p8nIFY
俺を小馬鹿にしたり、まともに議論してこなかった奴らは
Vintage comp系でんーだーんーだーやるなよ!絶対やるな!
そして死ね
745名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:37:33.22 ID:esLBSWUN
まぁ2chなんて基本的にみんな語気荒いし
でもたまに一見荒くれてる文なのに内容を抜粋するとすげぇ親切だったりするツンデレが居るから憎めない
746名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:39:15.06 ID:KMFoEBbz
トランスっていうの?あのダサいやつ
そんなのやってる奴ここにいるの?
747名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:42:09.82 ID:YJja4UkO
>>738
ん?
コンプのパラメータをオートメーションで描いたら理屈の上ではサイ
ドチェインと同じにならないかい?
748名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:43:19.87 ID:CryuDe1Y
2chの夏
あぼ〜んの夏
749名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:44:20.93 ID:Gg8z9s9q
>>747
ならコンプじゃなくてフェーダーで十分だよ。
750名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:45:30.94 ID:6/p8nIFY
>>747
接続されてない時点でchainじゃないから。
英語とか出来ない系?
それって基本的に頭が悪いから音楽も無理だと思うよ。どんだけPlug-insの使い方を後づけしても、英語のニュアンスもとらえられないなんて、音楽のニュアンスなんか全くもってたちうちできないっしょ。

それか、おとなしく俺みたいなアーティストのサポートに人生を捧げるか。
俺が「あーしたい。」ってここに書いたら24時間以内には解決作為を懇切丁寧に書き込む事から始めてみろ?
751名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:48:52.95 ID:F7w6/uCj
>>740
サイドチェーンいかないって?
LOGICやプロツーならできるだろ。

もしかしてキューベースか何かのVST2.4で使うホスト?
だったらクアッドのサラウンドバス作ってそこにプラグイン刺して
リアとフロントにそれぞれを送ればサイドチェーン入力できるだろ。
何事も工夫しだいだべ。

VST2.4プラグインでサイドチェーンできるのは、
db audiowareの青いのみたいに独自方式で通信するものを除き、
実はただ単純に4入力になってるだけだから。

softubeのFETコンプを同様の方法でつかえてるぞ。
マニュアルにはキューべなどでは無理って書いてあるが。
素直にVST3対応してくれりゃいいんだがね
752名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:49:10.62 ID:YJja4UkO
そうですね。あなたの曲を聞いてみたいものですね。
753名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:53:02.05 ID:fflgRRa4
こんなとこで超くだらない質問しちゃうアーティストのサポートする奴とか嫌すぎる…
たったその程度の事を自己解決出来ないLow IQがいることに驚き
アーティストがこのこと知ったら泣くね
754名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:01:49.88 ID:Xuw0NTdQ
>>752
マジレスするとね、俺の曲とか知らないうちに聞いたこと絶対あると思う
ここはまあ2ちゃんなわけだけど、全員がゆとり教育のアホカスどもと決めつけるのはどうかなって思うわけ。
極端な話、坂本龍一すら2ちゃん見てるくらいなんだから、このスレにだって普通に書き込むプロとかいて当たり前。

さて、次からは俺の質問もちゃんと回答されてくるかな。
つうか、しろよお前ら。お前らの存在意義はそこに掛かってんだからな。
755名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:06:00.74 ID:387Ua9kW
あぼーん推奨ID

ID:Xuw0NTdQ
756名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:06:48.72 ID:KugQLuHd
つべこべ言わずに曲なりYOUTUBEなり何でも貼ればいいだろがw
言い訳がましいぜ?
757名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:11:13.36 ID:l+3QKo7h
んでんでんで〜♪
758名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:11:42.30 ID:Xuw0NTdQ
あ、Youtube?
誰か普通のお客さんがいろいろうpってるみたいだね
今さら自分で貼るなんかやりませ〜ん。

ていうか、音楽の「プロは気違いなはずない!」「プロはちゃんとした人なはずだ!」とか思ってる事自体が驚き。
ところで、文字を2行だかで俺だと判別できるって書かれた事があるけど、なるほどね。
天才的に光る個性って無自覚にもダダ漏れしちゃうもんなんだな、って。こんな文字だけであってもね。
759名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:12:01.91 ID:KugQLuHd
んわ゛んわ゛んわ゛んわ゛〜♪
760名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:13:44.37 ID:KugQLuHd
>>758
おいおいwww言い訳がましいぜ?
じゃあ曲UPするかプロである証明を立ててくれ。
VIPPERだって本人がそうである証明を立てたりするよな?
761名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:16:11.15 ID:387Ua9kW
>>760
触れるなよ馬鹿
スルースルー
762名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:17:23.62 ID:KugQLuHd
>>761
いや、なるべく早く居なくなってもらいたいしさ、ここはみんなでイジメたほうがいいんじゃないかとか思うんだ。
763名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:18:04.95 ID:Xuw0NTdQ
そういう質問が最悪なまでに野暮なんだよね、くそカスど素人って。

Proなら信用商売だからそれだけは絶対に出来ない
って思えるはず。
おとなしくPlug-insの使い方とかだけチマチマやって俺らに教えろ?
それだけやってりゃいいんだから楽だろ。
じゃ、たのんだ。>>760
764751:2011/07/14(木) 00:19:36.27 ID:X8rGx723
マジレスしたのにスルーしやがって無能が。
この程度のことが理解できないのか?
消えてなくなれ
765名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:21:17.57 ID:QcaPllTq
チラ裏

waves: S1 Q10 C4(C6) center SSL CLA が不可欠。あとは好き好きで。L3-16全く起動しとらん。

sonnox: 至高のバンドル。特にリバーブとインフレーターが神。

Flux: 重すぎワロタwwwww だが至高

sofつべ: コンプ素晴らしすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

IK: なんちゃってロックにアンシミュ使う。

nomad: 不覚にもBTが使えた

overloud: コピー物のリバーブが意外なほど良かった

soundtoys: speed無双
766名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:21:57.33 ID:Xuw0NTdQ
>>764
だって使ってるのがLogicとPTなんだもん。
2行目以降は読んでない。
LogicとPTでのやり方を事細かに書けっていったら、ま〜た変な糞カスど素人が「ググレカス」つって終わるだけだし。

って事くらい空気読めるかな?
767名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:22:19.62 ID:KugQLuHd
>>763
証明を立てられぬ場合は嘘だとみなします。
俺だけじゃなくてみんながそう思うと思います。
身元を隠して証明する方法なんていくらでもあるでしょうが、印税の証書関係とか。
768名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:22:36.55 ID:P+qLkt72
プロならお前の疑問を解決できそうな知り合いがいくらでもいるだろw
769名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:22:47.65 ID:9Z7T9gPv
なんか傍観するのもあほらしくなってきた。あとはよろしく。おやすみ。みんな寝ろよ。
770名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:23:44.98 ID:lH3JgExm
>>765
Q10はいらねえなあ。
771名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:24:17.56 ID:Xuw0NTdQ
無双ってVirusスレにも書いてるやついたけど何なの?
今どき2ちゃん語つかって悦に入ってるのはかまわないんだけど、意味くらい注釈して書いとけよな
772名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:25:02.77 ID:387Ua9kW
荒らしを何人も見てきたが、いくら叩いても収まった記憶なんかないぞ
さらに叩けば叩くほどスレに粘着する率が高くなる
ゴキブリなんだよ荒らしは
スレも無駄に消費してしまうから、煽り合い罵り合いはやめとけ
変なの粘着されたらスルーしようぜ
773名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:25:22.64 ID:lH3JgExm
もうはっきり言ってどんな意見と反対意見が対立しててどっちが自分をプロと言ってるのかさっぱりわからない。今時サイドチェインの話してる所から対した奴らじゃないのだけは分かるが。
774名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:25:26.49 ID:KugQLuHd
>>765
あとWAVES、俺はL2かなあ。
Fluxのアルケミ、ほしいほしいと思いつついつもセール逃してる。
775名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:26:34.86 ID:KugQLuHd
>>772
そうだな。反省。
俺が悪かった。
776名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:30:39.59 ID:Qr+UFA8p
NIのビンテージコンプのページの左上に
Sidechain&DuckingFXって動画あるじゃん
やり方そのまんま動画で見れるがw
777名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:33:25.99 ID:QcaPllTq
>>770
Q10要らないとか釣りか? 素人乙wwwwwwwwww
…と思ったが、スタジオでwevesのEQ使ってるエンジニア見た事ないや。すまん。
効き過ぎて音楽的じゃないそうな。確かに生演奏には要らんよな…
PAの現場はまた違うかも知れんが。


>>774
L2とL3シリーズ、音がビリビリにしびれる気がしてニガテ…。私がヘタなんだろうけど。
L1はゴスッとしてるので、、ごくまれに突貫SE制作でカスカスの素材に使う。

アルケミも他のも重いので、デモ試してから買うのオススメです
778名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:39:07.16 ID:BlANKOMI
マカってホント他力本願な奴ばっかだな
しかも例外無く偉そうで短気
ググれば判る事すら平気で尋ねる厚かましさが
何年たっても同じ比率で存在しててみんな同一人物なんじゃないかとさえ思えてくる

Mac選んで糞質垂れ流してる奴ってみんな漏れなく機械音痴なのは何でなのか不思議
779名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:40:57.62 ID:AberJcFR
How to Mix a Lonely Accordion
http://bit.ly/nLa9xH
780名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:59:44.21 ID:Fx00vZ06
オゾン好きなんだけど
fluxそんなにいいのか、確かにGUIからしてすごそう
781 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/14(木) 01:46:41.97 ID:lrgDBnQd
低音ばさっと切るっていうけど、何dbくらいをさしてるの?
少なくともそのイコライザの限界までいっぱいいっぱい削れってことじゃないんだよね?
782名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 02:01:23.89 ID:Rsg2nEeR
無音にするんだろ
20Hz以下なんか雑音でしかない
あと19kHz以上
783 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/14(木) 02:04:30.06 ID:lrgDBnQd
そうなのか、tnx。前にそうやったらスッカスカになったから何か間違えるのかと思ったんだよね
784名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 02:07:59.73 ID:O8HEjfmo
オゾンもしょせんおもちゃ。
785名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 02:32:57.58 ID:c/ohopS6
マスタリングで30Hz以下、16kHz以上はカットしている。
マスタリング用EQは効きが弱い傾向にあるので、少し中域側へ寄せている。

それとOzone4は使えるぞ。
786名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 02:37:16.15 ID:O8HEjfmo
ozone4 今タックシステムってことから出てるけど
なんかかわったの?
787名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 02:43:57.17 ID:rdeB1ZOg
30Hz以下カットとか本気ですか?www
16KHz以上カットとかどんな老人耳仕様ですか?w

785にマスタリング頼みたくねーなw
788名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 02:45:10.44 ID:xOwq3Ji8
ネタをマジレスっぽく書き込むスレなんだなここは
789名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 02:45:15.24 ID:Xuw0NTdQ
>>783
そうなのか、じゃねえだろ、ちゃんと敬語使え糞カスど素人が!!!
書き直せ。
790名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 03:06:33.56 ID:AberJcFR
キックトリガーでゲートにオルガン乗せてみた
http://up.cool-sound.net/src/cool23990.mp3
791名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 03:06:53.29 ID:xzCFYJS4
2chで煽り口調や偉そうな口調で書くやつは、レス乞食。
実は友達すらいなくて心は病んでいる。
792名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 03:16:32.34 ID:Xuw0NTdQ
>>790
オルガン鳴ってねえじゃん
793名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 03:25:18.25 ID:PSt6pLmz
>>791
君、自分もなんか偉そうに書いてるけど、自己紹介しちゃったかな?


プッ
794名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 03:25:45.19 ID:xQ1niq7p
>>787
ほとんどの人は10000Hz以上聞き取れない、もしくは感度低いぞ
俺は、なんでみんな終電間際の北千住の本屋の前を余裕で歩けるのか知りたい
795名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 03:40:22.23 ID:oGaxhqu0
ネタをマジレスっぽく書き込むスレなんだなここは
796名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 04:02:01.07 ID:h4ChsbUC
>>792
物体としてのオルガンを、「キックトリガーでゲート」と名前を付けた台の上とかにでも、
乗っけたのだろうよ。音を乗せたのではなくね。
797 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/14(木) 04:03:06.24 ID:lrgDBnQd
>>789
そもそもお前役に立つレスしてないだろw
798名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 04:06:54.43 ID:iSHGrr2y
DTM板なんて全員素人ってことでいいと思うんだけどなぁ
VIPが全員無職童貞みたいなノリで
799名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 04:15:51.64 ID:AberJcFR
これ見た方がわかりやすいか
Enhancing the Kick Drum with Sine Waves
http://bit.ly/Nu5l5
800名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 04:28:18.31 ID:AvKFz4kT
800ゲトズザー
801名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 06:18:20.43 ID:Xuw0NTdQ
ここに6個のファイルがあります。
好きな順から並べてみてください。
ちなみに、1つだけU87(6つの中で一番高い)が混じってるので当ててください。
http://up.cool-sound.net/src/cool23992.zip.html
802名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 06:24:55.67 ID:iSHGrr2y
一番高いから一番良いなんて思わないけどv2が好き
803名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 06:28:38.95 ID:Xuw0NTdQ
おぉーーー、2番かぁ
全部並べてみて!
804名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 08:15:08.85 ID:gjVSmNZv
上のほう切るとかあんま聞いたことないけど
おれが生音だからか、もったいなくて切れないなー
805名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 08:48:46.79 ID:olJrUdip
>>801
好きな順 2 3 1 4 5 6
2 3は、派手目な音だけど1は何でも使えそな印象
じゃ行って来まーす(^o^)/
806名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 08:56:52.78 ID:vWfWyhqK
>>801
3じゃないかな
一番安いのは1な気がする
807名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 16:57:17.64 ID:KugQLuHd
マイクシミュか。最近のマイクシミュは性能いいのだなあ。
808名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 17:34:13.52 ID:qv8AlVGC
>>807
聴いたけど全部別テイクみたいだよ。
どうやって比較しろとw
809名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 18:01:48.33 ID:Xuw0NTdQ
ま〜た始まった、
言いがかりと文句が。
810名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 18:09:17.42 ID:iSHGrr2y
別テイクであることは言いがかりじゃないだろう
811名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 18:37:58.06 ID:Xuw0NTdQ
そう思うんなら言いがかりは別なレスの方だろうが。
日本語も読めないんだな。
812名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 18:38:29.85 ID:wEdc+A5a
おまえら何をそんなにイライラしてるんよ
813名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 18:40:49.57 ID:387Ua9kW
>>812
イラついてるのはID:Xuw0NTdQだけだぞ
814名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 18:44:56.90 ID:Xuw0NTdQ
まあほら、あれだ。
糞耳がバレるのが怖いのはみんな一緒だろ?
ととっと好きな順に並べろや。
ミックススレらしく「コンプかけたらいい感じだった順」とか「オケに入った時に良さそうな順」とかでもいいぞ。
815名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 18:55:21.74 ID:XxWR6cls
口からもゲロ声もそうだったが ID:Xuw0NTdQも相当嫌な奴だな
816名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 19:01:12.96 ID:iSHGrr2y
じゃあv6が嫌い
あんまり皆乗ってこないのはこの企画の着地点が不明瞭だからだろう
例えばボーカルに合うコンプみたいな話題が直前にあれば
このブラインドテストも相当意味があるものになるだろうけどさ
現状何かあるとすればU87を当てたらお前如きに褒められる程度だろう
817名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 19:03:44.10 ID:iSHGrr2y
コンプじゃないやマイク
直前がコンプの話だったからミスったぜやばいぜいびられるぜ
818名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 19:11:29.00 ID:l+3QKo7h
なんとなく聞きやすかった順番は5 6で4 3 2 1 は似た感じに聞こえたw
819名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 19:11:48.30 ID:zWqe6U+l
なんかアーティストを自称してたわりに暇なんだな。
ここにいる連中を糞耳呼ばわりして精神的優位に立ちたいのか。
ところでwavesのサポートにはまだ電話しないの?
820名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 19:19:17.08 ID:bvr0Xi6e
>>815
口からもゲロ声も別に嫌なやつではなかっただろ
外野の私怨粘着厨がうざかっただけで

Xuw0NTdQ的にはどう思う?
好きな順に並べてその理由を聞かせてくれ
プロの意見が聞きたい
821名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 19:28:13.84 ID:DjU6PPBf
擁護が入る時点で推して知るべしって感じ
2chじゃ当の本人しか擁護しないのが通例だし
第三者なら叩いても擁護は基本しない
巻き込まれるのはゴメンだし疲れるから
822名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 19:33:05.47 ID:DjU6PPBf
>外野の私怨粘着厨がうざかった

参加者を蔑ろにした事を指摘されたら急いで全レスして
それも的外れだと指摘されたら今度は私怨だ粘着だと騒ぎ出したんだよなw
直ぐ私怨だとか言うとこなんかたくえむみたいだな
823名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 19:33:12.71 ID:YkJkogoa
>>801
2>3>4>5>6>1

v2が87じゃないかな
4は安いコンデンサマイクな印象
5,6,1はダイナミックマイクっぽい

6と1はツヤとかハリは出しにくいかなーって印象
まあやってみりゃどれもなんとかなるとは思うけど。
824名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 19:37:05.77 ID:JtKhoxUh
すぐさま連レスするのがあの時の粘着さんと似てるね

巻き込まれるのが疲れるって言ってるわりには
自分から巻き込まれに行ってる事を推して知るべしw
そしてXxWR6clsはもうこのスレに戻ってこないだろう
なぜなら接続の切り替えで容易にIDを変更できるもしもしだから
今はDjU6PPBfなんだろーなきっと
825名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 19:38:03.88 ID:jNCdhTTp
メンヘラは都合が悪くなると直ぐアボンしてシカトするから直ぐわかるんだよな
826名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 19:40:32.85 ID:iSHGrr2y
口が悪くても内容がある奴は2chっぽくて素敵だけど
口も悪いわ内容も無いわの馬鹿野郎はさっさと一発抜いて賢者になってほしいの
827名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 19:42:48.31 ID:bvr0Xi6e
>>821
俺が本人だって言ってんの?
あと>>822の内容は口からさんの事じゃね?
口からさんとゲロ声は同一人物じゃないと思うよ

皆さん粘着に突っ込み入れて流れ切っちゃってごめんね
以降スルーでお願いします
828名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 19:47:16.38 ID:4O0HzIvH
2ちゃんで同意を求める奴ほどキモいもんはないな

>皆さん・・・ スルーで

都合が悪くなった奴の常套句w
829名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 19:54:30.99 ID:f0kXk6zK
DjU6PPBfさんが戻って来ない件
あっ、4O0HzIvHさんに変わられてましたかww
830名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 19:57:55.85 ID:JtKhoxUh
自演するんだったら文体も変えようなw
このスレの粘着厨は引用を多用するからすぐわかる
831名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 20:01:26.14 ID:Rh6urCgY
このスレは音源はともあれ、話してることがレベル低すぎるなw
832名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 20:05:40.62 ID:Jj0KPvUY
この板自体がレベル低いじゃん
いや、2ちゃんねる自体のレベルが糞だからな
833名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 20:09:35.15 ID:liYtDO73
自分以外に人が居ない事が解ってるから相手を自演だと決め付けられるんだよな
>>829←これなんかも自分以外は奴一人だと思ってるから書けるんだろうな
相手は一人だと思い込む癖が益々たくえむっぽい
834名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 20:11:56.90 ID:387Ua9kW
またID変えたんだ?
835名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 20:12:29.55 ID:liYtDO73
口からとゲロを突っつくと決まって擁護が現れてスレが伸びる不思議
836名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 20:13:56.91 ID:liYtDO73
指摘されるとIDに固執するのもたくえむの得意な癖
837名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 20:18:14.77 ID:aasvid5L
IDに固執するのはNGIDが無意味になるからだろ
まあ都合が悪いレスを見えなくしてるヘタレって事には違いないけど
838名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 20:43:05.57 ID:f0kXk6zK
俺がIDに固執するのはVIPPERだから
粘着擁護は連レスか単発IDな不思議ww
そして別IDの擁護が現れると二度と現れない
839名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 20:49:13.34 ID:zWqe6U+l
惜しいな。
この数日は良スレの流れになりかけてたのに。
誰か素材うpしてくれないかな。
アーティストが大好きなCLA76でミックスしたのを聞いてみたいわ。
840名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 21:39:07.54 ID:sh1neDtb
スレタイも読めないLow IQばっかりのスレ
>>801に至っては結局何が目的だったのか分からない
841名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 22:20:09.92 ID:vZPrsIw3
どうしてみんな傷つけ合うの?
842名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 22:30:45.23 ID:vWfWyhqK
CLAさんがなぜそんなにCLA好きなのかわからない
843名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 22:32:25.59 ID:l+3QKo7h
んでんでんで〜
機筒けあって〜愛してる〜あっはぁん♡
夏厨釣りに向けてウォーミングアプーしてんじゃないのかいw
844名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 22:47:41.73 ID:Kk6f5zpT
音楽に興味ない人の多いこと多いこと。
ここまでまともな回答なし。
845名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 23:05:41.50 ID:XveWVz18
そりゃ音楽に興味あってもキチガイには興味ない人が多いので当然の結果
846名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 00:06:11.72 ID:AberJcFR
流れ見てると、claの人を全員がちゃんとNGして無視してりゃ
問題なんて起きてなかった気がするんだが、いまだに相手してる
人間がいるのが信じられん
847名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 01:06:55.46 ID:F8FV5PRS
>>762>>838が新参っぽすぎる
848名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 05:43:28.35 ID:5PaANIf+
口から生まれたのあれ
ねこやなぎが るっついてる!って聴こえるんだよな
849名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 10:50:29.32 ID:VJNtpPKf
ハモリをMIXするときどのように考えてMIXすればいいか教えてください。
メインとハモリのバランスとかハモリにかけるエフェクトなどを教えてください。
850名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 11:04:36.41 ID:CFDCs34Q
そんなのは曲によって全部違うだろ。
ある曲でうまくいったハモリの処理を別の曲でやってみても、そのままうまくいくとは限らない。
曲を聞いてみないとなんとも言えないので、ここは一発、曲をパラデータでアップしてみようか。
851名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 11:05:24.59 ID:/TPqkSCY
それがいいそれがいい
852名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 13:20:09.24 ID:wV4iO95Q
それをやれば勉強にはなるけど、本当にいい曲だった場合はさらしたくないよね
853名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 13:29:08.92 ID:CFDCs34Q
わかってないな。手順だけ覚えたところで、さじ加減は曲によって全部違うだろ。
本当に勉強になるのは、ひとつのパラデータを他の人にmixしてもらったものと
自分でmixしたものを聞き比べることだ。
本当にいい曲なら、より良い仕上がりを望むだろ?
さあ、曲のパラデータをアップしてみようか。
854名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 13:31:22.77 ID:/TPqkSCY
それがいいそれがいい
855名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 13:54:20.93 ID:wV4iO95Q
いや、大事な曲なら不特定多数にさらしたくないでしょって事。
856名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 14:22:28.37 ID:W+44Bw7B
ループワロタww
857名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 15:18:53.32 ID:30esDbLx
ホント、お前ら方法論とか無しにただミックスしたいだけなんだなw
俺もそうだけど
858名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 19:20:30.30 ID:GMK8rNdF
でも実際パラデータをうpするとあとは各々が好き勝手にミックスデータをうpして終わりだろ。
たまにはうp主の悩みに真剣に答えてあげたら?
せめてミックスうpするときにハモリ処理について説明を付け加えるくらいしないと。
859名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 19:35:56.02 ID:/TPqkSCY
世にある様々なハモリの処理を聞いてもアイデアが浮かばないなら
それまでの話で終わりなんじゃないの?
860名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 19:39:28.47 ID:8DYKi5QP
マネしてやってみてマネしたとおりになったらまあいいんじゃね?
861名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 20:08:35.65 ID:/IUntSbi
才能ない人はちょっとやってみて駄目そうだったらすぐ諦めて欲しい
862名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 20:09:47.40 ID:F8FV5PRS
この道で商売してる奴からすれば本当にそうなんだろうなあ
863名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 20:15:07.83 ID:CFFbI4VY
>>858
>せめてミックスうpするときにハモリ処理について説明を付け加えるくらいしないと

甘えだろそれ
自分であれこれやってみれ
それで出来なきゃそれまでの素質って事
あきらめれ
864名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 20:19:37.22 ID:/IUntSbi
そう。
なんでかというと、タダでやりたがる人が増えて価格下落の傾向にあるし、他の小銭も稼ぎづらくなるから。

片手間に蛇足でできる仕事ってあるでしょ?
そういうのを必死になって無理やりとる才能ない人が多くなってきた。

蛇足で適当に小銭になるのがあるのとないのとで精神的に大違いだから、はっきり言って才能ない人(素人に毛が生えた程度の人)は自重して欲しい。

とりあえずコンペが常識になったのも才能ない人がタダでデモを量産するようになったのも大きな原因だと思う。前は採用されなくてもお金になってた。
865名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 20:26:06.88 ID:8DYKi5QP
>>864
へえ、プロなんだ。
お気に入りのコンプレッサーとリミッタ教えてよ
866名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 20:47:35.47 ID:GMK8rNdF
俺はここの連中が一方的にミックス素材だけ欲しがって
うpしてくれる人に何の見返りもないなんておかしいって言っただけなのに
何でいきなりプロが横から割り込んでくるんだw
867名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 20:47:41.50 ID:4DzfS4Pf
プロが小遣い稼ぎにしかならんような仕事までホイホイ手出すのもそれはそれで問題だと思うけど
868名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 20:48:13.94 ID:ok2kHUeu
このスレの存在意義はなんだよ
別にミックスエンジニアの仕事を減らすことは目的じゃなくて
初心者が自分でミックスするときの質問をするところだと思うが
実際、過去スレ読んでも初歩的なことしか書いてないし、
それがエンジニアの仕事を奪うような大層なことには見えないが?
869名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 20:52:41.73 ID:wV4iO95Q
稼ぎづらいとか過敏になってるのはいい曲かけずミックスダウンしか出来ない人なんじゃないかな?
870名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 20:56:47.71 ID:F8FV5PRS
なんか煽りとかじゃなく純粋にプロの存在を信じてそうでお前ら凄いね
こうも過敏に反応するくらいならいっそ全員プロを自称する方向に均そうぜ
871名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 21:11:21.29 ID:8DYKi5QP
>>870
いや、どうせいつものCLAだろ?IUntSbiは。カマ掛けるつもりでコンプについて聞いた。
日本語がおかしいところがそっくりだ。

というか必死チェッカーみたらそれそのものだったなw
http://hissi.org/read.php/dtm/20110715/L0lVbnRTYmk.html
872名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 21:15:09.75 ID:/TPqkSCY
>>866
そもそも質問になってないからデータを要求されているだけだろ

服をコーディネートする時どのように考えて選べばいいか教えてください。
トップスとインナーのバランスとかポイントになるアクセなどを教えてください。

「いつ」、「どこで」、「どんな場合に」が質問に含まれていないから
もう着ていく予定の服着て全身写真upしろよと言われてる

他人がわざわざミックスしてUPしてくれるだけで
とんでもないほどメリットを享受するし
説明を付け加えろってゆとりもはなはだしいだろw
873名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 21:21:39.68 ID:30esDbLx
>>872
まあ大雑把には分かるだろうな
でもそんな大雑把な説明ならうpしなくても言葉で済むだろ
874名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 21:27:43.69 ID:GMK8rNdF
>>872
言いたい事はわかるけど、そこを具体的に書けたらたぶん自分自身で解決出来てるでしょ。
漠然としててどうしたらいいのかわからないからこんなところで聞いてるんだろ。
それに初心者は音を聞いただけでどういう風に処理してるかなんてわからんぞ。
875名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 21:30:49.66 ID:/TPqkSCY
>>873
もっと発展的に考えてみよう

2chの有象無象に質問しなくても
世にある音源からイメージに近いハモリの処理を見つけて
勝手に真似してりゃそれで済む

ミックスしても注釈をつけないのも同じ論理だ

>>874
何がどうしたいかもわかんない奴の質問に答えるとか誰得なんだよ
イメージがないなら作業そのものをしなくていい
876名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 21:36:50.90 ID:VcWc8hrf
そうだそうだ
877名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 21:38:07.51 ID:SewCOr0W
>>865はプロつっても明らかに書きじゃん、ミキサーじゃ無いよ、おれはミキサーだけどw
878名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 21:40:03.09 ID:30esDbLx
細かいこと抜きにツボさえ押さえとけばいいんだよ
ハモりパートをハイ上げロー下げでエフェクトのコーラスでダブリングさせればおk
ボーカルに対して-6dB〜-10dBくらいでボーカルより大きくならないように注意すればいいだけ
879名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 21:43:11.14 ID:C0OBmo4l
まあとりあえず「蛇足」の意味はきっちり調べといてほしいね
880名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 23:31:30.37 ID:uXl8ZC4w
ミックスは試行錯誤を繰り返すつらい作業で、できることなら全部他の人に任せたいくらいだ
881名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 23:55:58.49 ID:ImeRhE7h
ミックスは試行錯誤を繰り返す楽しい作業で、出来る事なら毎日これだけやっていたいものだ。
882名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 23:56:31.98 ID:Rn11wVql
>>864
pixivがあるような絵の界隈の現状に近づいていくだろうから、そんなこと言っても無駄だと思う
絵→音楽→映像の順できっと同じことが起きる
883名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 23:57:15.83 ID:30esDbLx
>>880
レコーディングや打ち込み時に音を作りこんどけばミックスなんかで苦労しないと思うんだが
884名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 23:57:41.13 ID:C3FlLvUv
こういう場合、たいてい880のミックスの方が良くて、881のミックスは酷い有様です。
885名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 00:04:14.81 ID:KdmORCz+
>>884
確かに>>881みたいなのは俺色に染めてやる!とか言ってぐちゃぐちゃかスッカスカの糞ミックス作りそう
それも割に合わない値段で
886名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 00:07:34.35 ID:v+R0U1Zn
>>885
あれ?なんでわかったのw
887名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 00:08:10.13 ID:v+R0U1Zn
あ、ID変わりやがった、>>881はわたくしということで。
888名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 00:08:25.92 ID:wyIsFNL5
最後まで済んで初めて聞いたときなんかがっかりする
でも何回か聞いてるとよく聞こえてきてもういいやってなる
889名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 00:47:05.60 ID:g07vr1N0
スッカスカの中に『カス』 これはかけ言葉か?
各トラックが腐ってるような音源渡された場合プロって値段いくらとんの?
890名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 00:57:50.99 ID:VqUe2r7q
素材で価格が変わるのか?
時間がかかればその分高くなるかもしれんが、
普通は一曲いくらだろ。
891名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 03:35:42.31 ID:aDNylK59
特定のDAWでの「ミックスダウン教えます。」って人(例えば映画のジングルとか 、自主制作CD作ってる)みたいなんだけど

そういう人から学ぶのが一番早いのかな?学校に行ってる人は良いんだろうけどそんな金ないし…。一人ではなかなか成長出来ないし。

ローランドなんかも直に(?)ネット上での講座やってるし、どこで学べば良いんだろう。
892849:2011/07/16(土) 04:05:48.50 ID:fTNhWuK6
いろいろと意見ありがとうございます。

音源とかはちょっとうpできないです。すみません。

ハモリってやっぱり、メインパートの邪魔にならないようにしたほうがいいでしょうか。
かといって、音下げすぎるとハモリの意味がないと思ったりして。
そこらへんは自分の耳で調整しとけ。って感じですかねー。
893名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 04:13:19.00 ID:Tyx7Vcpq
ハモリなんて編曲の段階で上手く作ってれば処理に困ることないんだけどね
糞みたいなハモリなら音量さげて更にハイをちょっと落としてリバーブのdry減らしてって
徹底的に奥に追いやらないと聞けたもんじゃないね
894名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 05:40:03.91 ID:qfqyjiP5
意図の不明なハモりは必要ない
意図の明確なハモリの処理に困ることは無い
895名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 07:27:54.50 ID:TtGow9ZA
>>891
やめとけ、仕事ないからそんなことしてるんだし、特定のdawしかやらないならマニュアル読んでんのと変わらねえよ。
そんなことよりとにかくたくさん色んな曲やることだよ。
896名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 07:57:49.58 ID:PbOoXX+d
日本の本で満足できなくなってきたら英語の書籍読むようにするといいと思う
DTMに限らず英語の情報は何かと充実してるので慣れると色々お得
897名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 15:37:51.83 ID:z4gVtyXH
そろそろ新しい素材来てもいいと思うのだが
もうこのスレじゃ上げてもらえないのかな
俺が超良ミックスにしてあげるのに
898名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 15:46:32.71 ID:+AAL6ztp
素材を挙げると、挙げた人が叩かれまくるから、もう挙げる人は現れないだろう。
素材主も、自分のブログで希望者募ったり、ニコニコ職人の集まる所で、処理してくれる相手を募るだろうな。
叩かれずに済むし。
899名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 15:49:42.12 ID:Tyx7Vcpq
明らかに打ち込みの音なのに既に音割れてるみたいな直ぐ直せそうなとこに文句付けるならまだしも
たまに直ぐにはどうしようもならない所に文句付ける奴居るもんな
900名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 15:54:36.60 ID:n256xzOX
軟弱だよな。俺は今手元に素材が無いけど
新曲できたら、ここで仕上げてもらうかもwww
901名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 15:55:12.38 ID:g5Mfxw13
>>898
それが2chってところ
902名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 16:00:01.16 ID:rOrMHNl9
ここの素材主は素材を上げてるだけじゃないからな
実は自分のMIXが一番なんだと誇示したいために上げて
敢えて競わせてるに過ぎない
だから卒が無く上手い奴のは徹底スルーだし上手いのって大抵地味だから
スルーを指摘されると地味だとか何とか適当なコメントして逃げる
903名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 16:01:49.46 ID:npCS6vKq
みたいなことを書くバカが居るから晒すやつがどんどん減るわけね。
904名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 16:07:04.48 ID:npCS6vKq
いつも思うが君ら圧倒的に間違ってるのはミックスにハッキリとした優劣があると思ってるとこだ。
どんな酷いバランスでも、混ぜたやつと製品になるもんなら最後にokを出すやつが納得してりゃあそれでいいんだよ。
解釈の違いは無限にあるが優劣なんかない、良いって言う人、悪いって言う人の人数比は出せるが、それだけのことだ。
905名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 16:11:33.64 ID:g35fMl3v
必死だなw
906名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 16:12:02.77 ID:Tyx7Vcpq
>>904 こういうやつ何とか迫害できないかな
一見博愛的で高尚な意見だけど
こういう言葉を盾にして糞みたいなミックスする奴が居ると思うとうざい
合ってる間違ってるって言葉が嫌いなら聞きやすい聞きにくいに置き換えて
自分がどれだけおかしなこと言ってるか気付いてほしいね
907名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 16:12:54.99 ID:sdlgEcKn
まあヘタな人は皆そう言うね
「音楽に正解はない」
便利な言葉だけど、
ペラペラなミックスや、マキシマイズでポンピングだらけのミックスは
やっぱりショボいしヘタクソなんだよ
908名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 16:21:39.46 ID:sdlgEcKn
地方のライブハウスでくすぶってるバンドマンとかがよく言うんだよ
「日本はまだまだ音楽が未成熟なんだ。作る側もリスナーもね」

自分たちが認められないのは周りが未成熟なせいってわけ
じゃあさっさとニューヨークでもロンドンでもいきゃいいのに

音楽語らせたら超実力派アーティストみたいなんだけど、音聴くとガッカリ。
オマエらみたいでしょ

こういう人たちが大好きな言葉
「音楽に正解はない。解釈の違いがあるだけだ」
909名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 16:22:02.52 ID:n256xzOX
お前ら、しばらく素材うpがないとすぐこうなるなwww
910名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 16:31:15.42 ID:KVCcMBQX
>>908
俺だわ。

でも、解釈の違いもあるけど、正解・不正解もあると思ってる。
さすがに負のベクトルだと解釈の違いでは片付けられない。
911名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 16:39:51.63 ID:LJrV4/wl
>>909
www
912名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 17:15:02.85 ID:nmn9AQE6
見栄っ張り大集合な承認願望張り合い展覧会場はここですか?
913名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 17:29:13.43 ID:+AAL6ztp
>>912
ここですよ。
914名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 18:51:02.79 ID:S8CPMszL
http://twitter.com/#!/wavepool1973 この人のミックス、ヤバイ!値段も安いし〜オヌヌメ!
915名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 18:58:03.87 ID:nxypJusl
やっすー、なんだこれ。
価格下落で奴隷化に拍車がかかってるね。
916名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 18:58:44.16 ID:KVOYelsU
ミックスダウン、マスタリング承ります。
仕事をさがしています waveopool 38才 男性 東京都
http://musicjob.net/job/Single_E2E580F2-7374-494C-898B-4A5D49DEA5CA_1.html
917名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 19:05:22.39 ID:VqUe2r7q
>>914
ここは自分でミックスしたい連中ばかりなのにここで宣伝してどうする。
宣伝なら余所へ行ってください。
918名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 19:13:36.46 ID:z4gVtyXH
これ釣りだろ
いや詐欺か
919名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 19:30:43.28 ID:2YZ6cHxy
商売向いてないな
920名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 20:02:39.72 ID:g07vr1N0
おれwave持ってなかったから断られたことある。
921名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 20:48:08.68 ID:VqUe2r7q
waveってなに?
922名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 20:52:10.45 ID:qfqyjiP5
アントニオ・カルロス・ジョビン
923名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 20:56:35.47 ID:+AAL6ztp
wavepool1973は、突然消えたぞ。何だったんだろう。
twitter上では、依頼を検討しはじめた人が、色々とwavepool1973の情報を集めようとして、
誰か頼んだ事有る人いますか、とかtwitterしはじめたら、数時間で消えたぞ。
924名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 22:28:37.21 ID:0wOwCyZh
>>908
でも一昔前よりも飽和した状態にあるという意味では
作る側の未成熟ってのは意外とあってるかもね
よほど頑張って光らせないと食っては行けん
925名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 22:45:26.88 ID:kI7HhqAP
どうしてみんなはミックスダウンまで出来るのにそんなに素材が欲しがったり、その一方でうpする事はしてないの?
曲も作れるだろうからいくらでもどうとでも出来そうなイメージなんだけどなあ。
926名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 22:47:03.08 ID:nxypJusl
遊び感覚、ゲーム感覚だから。
自分で作ったパズルで遊んでもつまんないじゃん。
927名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 23:05:08.83 ID:aS010q2n
はぁ?ここはミックスダウンスレだ。
ミックス専門のエンジニアが曲を作る必要があんのか?
そういうプロも来るのがこのスレだ。
仕事でミックスする素材はクライアントのものだ。
自由にネットにアップしてみんなでミックスの批評をしあったりできないだろ。
だからボランティアの素材が必要になってくるわけだ。
DTM板というのはあらゆる人間がいるのだよ。
バンド畑で演奏が専門のやつだっている、打ち込みだけのやつもいる、
ミックスだけ楽しむやつだって当然いる。
928名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 23:25:01.59 ID:qfqyjiP5
>>927
プロは来ないよ

プロ気取りの馬鹿とお花畑素人が宇宙語でレスし合うより
同じ素材をミックスしたもの比較した方が幾分か有意義ってだけだな

まともなモニター環境で一流の音源を真剣に聞く方がもっと有意義だけど
929名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 00:41:03.30 ID:qSkUZPuA
ELPのsageですが、ギブソン独特のアコギ音の倍音がきれいで
見た感じコンデンサーマイク2本ですが、この倍音に少しでも
近づくにはミックスのとき何に注意したら良いでしょうか?

http://www.youtube.com/watch?v=L9Ippzdh0Qg
930名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 00:54:39.09 ID:RTVv70DE
>>929
同じような音の出るギターで同じような音が出るように弾いて録れ
931名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 00:58:45.97 ID:SsBjGnoE
だよね
これに関してはギターそのものだと思う
932名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 00:59:00.40 ID:B8hZ2tQt
ほんとになんでミキシングの段階でなんとか出来るって思うんだろうね
933名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 01:00:51.20 ID:SsBjGnoE
大概なんとか出来るだろ
929みたいなソロのが無理なだけで
934名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 01:09:23.91 ID:jPeQm313
録音の時にこういう音で録ればければミックスで何しても無駄だと思う。
935名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 01:17:09.52 ID:f0P9O/it
ミックスは何でもできる魔法じゃないって言いたいのね
936名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 01:36:22.57 ID:SsBjGnoE
日本の糞エンジニアの常套文句
937名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 01:52:06.41 ID:j9YdA+Mx
日本全国のエンジニアは糞だそうです
938名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 01:58:03.84 ID:SsBjGnoE
そうなの?
例外も数名くらいいるんじゃね?
939名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 01:59:30.74 ID:RTVv70DE
ゲロ声は何をどうやってもゲロ声にしかならねーよ
940名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 05:27:23.04 ID:iAryxGlB
いいんじゃねえの?
ミックスで何とかできると考えてるやつは何とかしてみればいいよ
エフェクター臭くなるのがほとんどなんだけど
941名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 06:12:18.17 ID:lgxJUPgz
ミキシングでどうにでもなるとか
楽器メーカーやレコーディングエンジニアの冒涜に他ならない
942名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 07:26:20.26 ID:lqqBs0t6
無いソデは振れぬっつうか無い帯域はどうしようもない。
943名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 08:34:29.41 ID:jPeQm313
録り音が駄目な時はミキシングでなんとかしてるんじゃなくて、
録音をやり直してるだけ。
944名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 08:42:03.30 ID:7mxTJDRd
>>942
歪みの出番じゃないか?
945名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 09:34:55.52 ID:VOu3eRcO
>>942
だったら作れば良い。
946名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 15:01:12.89 ID:j9YdA+Mx
おっと、その要求はのめないな
947名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 15:47:33.11 ID:DrlixNTJ
そんなに派手なEQやコンプなんかいらねぇんだな
http://www.redwirez.com/preview.jsp?key=blank.xml
948名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 17:30:14.07 ID:u/aCqhQ/
ttp://www.myspace.com/music/player
この人のミックスのレベルどんなもん?
俺はなんかパワーが足りない感じがするんだけど
949名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 19:22:47.21 ID:QwdkhEdy
>>948
そのリンクだと、各自が最近聴いた曲が流れるだけなんだけど
950名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 20:49:34.56 ID:/VC12SVP
ワロタ
951名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 21:07:08.98 ID:tJFk43Te
どちらにせよ個人批評はこの板ではタブー
どうせそういうの私怨の晒しとかだし
952948:2011/07/17(日) 22:00:12.63 ID:c+1o1wI3
間違えた。決して私怨ではなく某メーカーの動画に出てたから
どうなんだろうと思って。私がきいても判断しかねるもんで・・
5曲目あたりが結構リズム入ってて判断しやすいのかもしれません
ttp://www.myspace.com/hidekiseki
953名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:04:03.57 ID:SsBjGnoE
っていうかMyspaceは音が悪すぎて判断できない。
ラジオよりひどい。
954名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:05:37.43 ID:SsBjGnoE
あー、でも1曲目とか酷いね...
このミックスした人は死んでいいと思う
955名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:10:26.15 ID:IAKIoaIy
>>952
やめとけって言われてるのに何で晒すかね。
そいつのレベルが低いとか高いとかわかっところでどうしたいわけ?
956名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:17:32.10 ID:QWfmjvzM
個人ページを晒すなって
957名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:30:47.34 ID:jPeQm313
お前、洒落にならんて。
958名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:32:15.65 ID:SsBjGnoE
マジレスするとレーベルに所属してる時点で芸能人だから晒されても何ら問題にならないよ
むしろ宣伝してもらえて感謝されるくらいだと思う
959名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:34:01.37 ID:W74s+/Ia
スレ住人同士で批評しあうのはいいが、
スレとは無関係な個人などを晒すなよ
叩きたいだけなのよねそういうのって

見本になるような世界で超一流のエンジニアの作品とかならまだしもね。
個人やそこらのマイナーバンド出されても、音悪いのがほとんどだし、何の参考にもならん。
960名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:38:21.12 ID:SsBjGnoE
デビューしてる時点で>>959が意味してるような“個人”ではないはず。
法律上では“商品”みたいな性質をおびるはずだから。小室哲哉とか菅直人とかと同じ立場。
それに話題はミックスなわけでしょ?
批評の矛先を向けられても自然だけどね。
変に擁護する必要もないし。
961名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:40:47.86 ID:W74s+/Ia
>>958
この手のはレーベルたって実情は個人制作みたいなのが大多数だろ。
芸能人云々言うなら最低でもメジャーレーベルクラスだろ。
加えてきちんとした事務所所属の。

そうじゃないのを挙げて芸能人だからとか言うことからして
私怨の個人晒しって言うんだよ
それがクオリティ低いからだからどうした?って話。
テクニックを語るスレだが何かの役に立つか?
叩きたいからって零細個人を話題に出すのは何もうまないからやめようぜ。
962名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:44:05.72 ID:SsBjGnoE
どうなんだろうね。
才能なくて叩かれて消えるんなら早くそうなって欲しいけどね。
わざわざ擁護して誰が得すんの?
とにかく、この人が晒される事にギャーギャー騒いで言いがかりつけるようなのは筋違い。
これ以上荒らすな。>>961
963名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:50:58.31 ID:uKadtrdo
どう見ても>>962の方が荒らし。
妬みだろ?
964名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 23:03:56.17 ID:lqqBs0t6
>>962はいつものCLAだから気にするな。
965952:2011/07/18(月) 00:33:26.16 ID:a6IWfg/a
すみません、自分はギタープレイヤーとしてこの人が結構好きで、自分でミックスダウンもしていて
さらにはミックスダウンやマスタリングも教えてもくれる人だったみたいなので、あくまで第三者の意見として
少なくとも私よりわかっている皆さんに意見を聞きたかったんです。

966名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 01:24:33.39 ID:sNsuD9uL
メインのギターがでかい気がするけど、それ以外は別にいいんじゃないかと思った。
967名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 02:09:14.62 ID:4Oan6cR6
ゆとりってやっぱ痛い目みないとわかんないみたいだね
968名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 11:58:29.62 ID:WnATpO2Y
限度見誤って言いたい放題言えば相手が公人でも訴訟沙汰が起きるわな
>>958あたりの考え方が先行すると某芸能人の情報開示請求沙汰になりかねん
969名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 12:38:43.08 ID:Q76zuO1Q
>>952
まあ本人も再生回数増えてよろこんでるんじゃないの?
ミックスはまさにギタリストのミックスって感じ
どの曲も「とにかくギターだけ聴いて!」みたいな曲ばっかだからそれでいいんじゃない?

ギタリストはホントに自分の音が大好きなヤツが多いから、
普通にボーカルのいるバンドで、ギタリストがデモ作ると、とにかくギターがでかいデモ作ってくる

で、本チャンでエンジニアがミックスすると、当然デモよりはギターの音量が下がるんだけど、
「ギターの存在感はデモのときのままで、ドラムとボーカルがガツンと前にきてほしい」
とか無茶言うんだよね。
デモの時のギターの存在感は、他のパートすべてを犠牲にしてるから得られてるというのが理解できない

で、最終的にはギターがちょっとでかめのミックスに落ち着くんだけど、ギタリストだけは
「オレが作ったデモのほうが全然よかった、あのエンジニアはわかってない」とか言う

以上。ギタリストあるあるでした。
970名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 13:11:47.84 ID:1nsZ0EwK
>>451をサイドチェインなしで出来るコンプってありませんか?
971名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 13:23:06.19 ID:I4jEfCfY
>>969
まるで大根切る前の皮むきのように、とりあえずギターにがっつりと
ハイパス掛けるような輩も良く見かけるね。
972名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 13:29:00.52 ID:I1/RHClH
もっと重いギターにしてくれといわれて、じゃあベースを弾きなおせと言いたくなる場面もよくあることで。
973名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 13:31:38.03 ID:hgecxmRN
>>971
>大根切る前の皮むきのように

みたいなたとえされても全然わからない。
そういう抽象的なたとえするって日本の糞耳エンジニアの典型。
974名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 13:38:08.76 ID:I1/RHClH
>>973
大根の皮、剥いたことある?
975名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 13:48:16.44 ID:Q76zuO1Q
>>972
あるある。
「このCDみたいな重いギターにしたいです」ってもってきた音源聴いたら、
その低音はユニゾンのベースの低音だった、ってのはよくある。
ギターはむしろローカットしてんじゃねえか、みたいな。

あと、「こういう重いキックにしたいです」って持ってきた音源のキックが
むしろ超ハイ上がりのぺちぺちキックだったり。
そういうやつらは普段安いイヤホンとかで音楽聴いてるんだろうね。


>>970
>590でやってる人がいるけど、

EQでローカット(低音でコンプが動作しない程度に)
→ コンプで音量整える
→ EQで最初にカットしたぶんのローを上げる。

でほぼ同様の効果が得られるはず。

あとはベースのトラックをコピーして、
ローパスしたベースとハイパスしたベースという2つのトラックにわけてそれぞれコンプかけるってのも試してみる価値はあるかもね。

どちらの場合もコンプは何でもいい
976名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 15:17:15.71 ID:larM5lzB
大根の皮を剥くくらいなら相当丁度いいかかり方だな
がっつりであるはずがない
977名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 15:25:56.32 ID:I4jEfCfY
当たり前のように何も考えずハイパス掛けるって事なんだけどww
まあでも心当たりあったのかな。気付けて良かったじゃない。
978名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 15:43:06.76 ID:SeAxfqgr
>>977
普通、>>971みたいにガッツリって書くとスレッショルド下げまくりの
レシオ上げまくりみたいに受け取られると思うんだけど。
でも大根の皮剥きって表面だけを薄く切るから(要するにかつらむき)
なので、かつらむきなのにガッツリって文章がおかしい。

一応貼っとくけど、かつらむきってこれね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3HDro-KP9Wo

これをイメージするならむしろピークだけを軽く抑えるような掛け方では?
979名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 15:45:35.80 ID:SeAxfqgr
しまったコンプの話ではなかったw
980名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 16:04:46.45 ID:x1fo7uA/
ミックススレでは文章の表現方法も教えてくれるよ!
981名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 16:13:09.85 ID:Q76zuO1Q
たしかに大根のくだりは、比喩としてはヘタクソだけどさ
そこは1こツッコミがはいればもういいでしょ

謝罪と撤回でもさせなきゃ気がすまんのかねえ
982名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 16:22:24.22 ID:hgecxmRN
こうして混乱させといて時間だけを過ぎやり、糞ミックスを終わらせて
後から文句を言うもんなら
「ずっと立ち会ってたじゃないですか。もっと早く言ってくれないと。」
と開き直り、ギャラを延長時間分も上乗せして請求してくる
日本の糞耳エンジニア。

おまえら気をつけような。
983名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 16:24:10.07 ID:I4jEfCfY
>>978
>>977を見てそのレスなのか・・・
皮の剥き加減とか、そこはどうでもいいw

ギターにハイパスは当たり前って思ってるから曲解してしまうのかな。
それとも大根の皮って、切って調理する時に剥かない事もあるのか?
しかし、何でここまで引っ張ってるのか意味分からんww
984名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 16:27:14.61 ID:I4jEfCfY
>>982
その糞ミックスに文句言う側の立場で言ってるんだけどw
985名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 16:29:09.85 ID:hgecxmRN
まじで?
お前、日本の糞耳性悪エンジニアと接触しすぎて病原菌うつってんじゃね?>>984
986名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 16:32:17.06 ID:9YTonFhv
立会いなら、時間内に数テイク作って、後で良さそうな物を選んで、それを
調整した方がいいだろうな。
完璧な一つを作ろうとするから、途中で駄目だとか言い出し、時間も無駄な結果になる。
987名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 16:34:20.80 ID:Q76zuO1Q
>>982
現場では
「ずっと立ち会ってたじゃないですか。もっと早く言ってくれないと。」
「ア、ソッスネw。スミマセン。ア、アザシタwww」
とかって愛想笑いしといて、帰ってから2chで大激怒するタイプなんでしょ?

つーかオマエミックスに立ち会ったことないじゃん。
ヒキコモリくん
988名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 16:35:38.45 ID:I4jEfCfY
>>985
お前どこ中よ??

って言いたくなるわ。さすがにw
989名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 17:26:41.06 ID:larM5lzB
>>988
大根の皮の固い部分を剥くのはとりあえずじゃなく下ごしらえの基本だから、
よかれと思ってとりあえずやりがちで、必ずしも必要ではなく、
間違っている場合もあることで例えないとダメ

あえて言うなら例えられていないことに気付かないゆとり、って感じ
990名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 17:31:02.38 ID:j34B/PYz
このスレ見て一番に思ったこと
すぐ他人と煽り合うような精神の奴が音楽にかかわろうとしてる事がもう色々と終わってる
991名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 17:33:45.91 ID:hgecxmRN
>>989
俺ならこのレベルまで思いを馳せられるけどね。

「皮の方が栄養があるからそれをそぎ落としたら駄目って事かな。」

まぁ、クリエイティビティやセンス、天才性の問題だからお前らみたいなウンコには無理だろうとは思うからだまっててあげたけど。
とりあえず恥ずかしいからそういう風に終わった事へのツッコミは今後は一切やめた方がいいよ。>>989
992名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 17:34:22.44 ID:SeAxfqgr
プロにも性格悪い人たくさんいると思うけどね。
むしろ性格悪くないと他人を蹴落としてのし上がれないでしょ。
よっぽど腕に差があれば別だけど、
そこまですごい人って滅多にいないじゃん。
993名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 17:35:43.87 ID:I4jEfCfY
>>989
その下ごしらえの基本と勘違いしてないか?って例えなんだから後者じゃ意味無いだろw
994名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 17:36:32.18 ID:hgecxmRN
>>993
センスの無い人に物言うだけムダ。
スレも荒れるからやめとけ。スルーが吉。
995名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 17:40:37.95 ID:j34B/PYz
>>992
皆が皆他人を蹴落としてプロってやつになりたいってわけでもないだろうけどね
罵り合ってるのはそういう奴らって事か
何か納得した
996名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 17:47:39.92 ID:Q76zuO1Q
>>994
そういやオマエ、6本のマイクの話はどうオチつけんの?
マルチしまくってたけど
997名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 17:55:01.28 ID:hgecxmRN
ああ、あれね
俺の成り済ましがマルチしててワロエなかった。
それにしても誰1人としてオーダーどおりの回答してないんだわ。
もうビックリ。
それにいつもマイクスレで息巻いてた自称プロもどき
みたいな人たちが出て来てないからもうちょっと待ち。
998名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 18:01:55.08 ID:larM5lzB
>>993
大根の皮はがっつり剥かないから例えられてないだろ
999名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 18:07:17.77 ID:Q76zuO1Q
>>997
自称プロもどきってオマエのことじゃんw
毎日うそばっか書いてて死にたくならないの?
1000名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 18:12:25.48 ID:I4jEfCfY
>>998
もういいから日本語勉強してw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。