アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
スレタイの通りです。
とりあえずアニソンぽいものを作ったら速攻でうpするスレ。
また、アニソンによくありがちなコード進行やおすすめの曲など引き続き語り合いましょう。


前スレ
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1253886675/l50

Wiki
アニソンっぽい曲を作曲して公開するWIKI
http://www47.atwiki.jp/anisoncomposition/
編集パスはWikiに書いてあります
2前スレ1:2011/06/22(水) 01:22:48.70 ID:KEkZg5Tl
>>1
スレ立て乙
ありがとう
3名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 01:24:56.96 ID:dzDpQeMr

1トリでもつけたら?
4名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 01:45:14.86 ID:DmFYZ0MA
>>1
5 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/22(水) 09:45:43.48 ID:JYan/vat
1乙
6名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 10:07:28.98 ID:Sv/LV4ki
ねっとりしたアニソン用ストリングス何がいいか探してたんだけど、KONTAKT PLAYER の
String Ensemble ってフリーで入ってる?うちクソ安い KOMPLETE Elements 入れてて
フリーかどうか確認できない。Bank名が Kontakt Elements Selection R2 てなってるから
フリーじゃないのかな。

MIDI C0-F0 で Sustain/Fortepiano/Sforzando/Staccato/Tremolo/Pizzicato 切り替えられて
超便利そう。音作りを外部に任せてでもこれがいい気がしてきたぞ。
71:2011/06/22(水) 12:51:45.79 ID:KEkZg5Tl
>>6
フリーだと確かキースイッチがないよ
だからMIDI C0-F0で切り替えられないはず
8名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 22:27:23.23 ID:SAK3DeWh
>>1の曲をまとめてくれよ
9名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 01:46:49.75 ID:HpCwqQjt
1じゃないけど、こんな感じでいいのかな
http://www47.atwiki.jp/anisoncomposition/pages/14.html
>>1の最初の頃からいままでの曲聴いてみたいから、ここにまとめてくれないかな

ファイルサイズが1MB以下じゃないとだめらしいから音質的にoggにしたけど再生できる?
10名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 06:06:27.86 ID:HpCwqQjt
>>前スレの987
俺もそんな感じ。曲考えるときに映像が流れる。
ここでタイトル(イントロ)。ここでキャラ紹介(Aメロ)。ここで空を映す(フィルイン)。ここでバトル(サビ)。みたいなwww

今、前スレの905のOP作ってる
http://up.cool-sound.net/src/cool23447.mp3
イメージはこれ
http://www.youtube.com/watch?v=DipC0hdomwk
ストリングスとコーラスとピアノと歪みギターとtubular bellがメイン

とりあえずお題出してみる。発想力の補助に使ってください

お題: 魔法少女
111:2011/06/23(木) 08:02:43.38 ID:ZgTlzyIZ
携帯からカキコ


>>8
>>9
いいけどとりあえず今、テスト期間なので少しまっててくれ


wikiに曲うpするときはどこかのうpろーだ借りて、そこに曲うpしてwikiにプレイヤー埋め込みしてみるのはどう?

12名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 09:05:36.83 ID:HpCwqQjt
>>11
テスト頑張れよwww

うpろーだだと流れちゃうからwikiの意味が薄いかなって
プレイヤー埋め込みは無駄にセキュリティ厳しくてできないらしい

>>1がここにうpされた奴を代行してうpしてくれるなら、どこかのホープページサービスを倉庫利用しちゃえばおkだけど
面倒だろうし、mp3かoggでうpする方式でいいんじゃない?
アニソンだから90秒の曲しか存在しないしwww
13名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 13:06:09.76 ID:uWQPPU6N
スレが変わるとみんな思い出したようにがんばるなw

ttp://up.cool-sound.net/src/cool23449.zip.html
前スレ 10 の作り方で本当にアニソンになるか、実際にやってみるというのを始めました。
4のカッティングを入れるってのでVGなるモノがないので少しいやになったので、ここでうpさせてください。無視されたらここでやめちゃうんだからなっw

これから出かけるので続きは明日になると思う。

>>10
魔法少女は糞楽曲スレの人しか思い出せないやw
14名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 18:47:10.29 ID:uWQPPU6N
ttp://up.cool-sound.net/src/cool23457.mp3.html
> 7 Bからストリングス入れる(あまり動く必要なし、頭は適当駆け上がり)
ここまでやった。寝る。
15名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 19:01:57.73 ID:ucLEHqMn
キラキラ鳴ってるのがしつこいとおもた
16 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/23(木) 19:38:43.69 ID:1RQZwLwo
>>13
zipの中のhtml見ました。いいじゃないですか!分かりやすいですよ。
htmlをwikiの元にして編集したらどうでしょうか?応援してます(^o^)
171:2011/06/23(木) 19:46:02.91 ID:4yOQumw7
>>13


分かりやすくていいね
なんかのレポートみたいだなw


18名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 20:57:42.81 ID:HpCwqQjt
>>13
html参考になるな。
でも、stylusとsytrusは違うぞwww
アルペジオはもう少しひっこめてオートパンしたほうがいいと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=Ksburl832gk
http://www.youtube.com/watch?v=3syxeiutK_E のサビ

メロディーとコードはもモロアニソンだな。少女マンガ系だな
かなりいいけど、アニソンにしてはイントロが弱いと思う

俺もOPが終わったら、少女マンガ系のかわいくて切ないやつ作りたくなってきた。

作曲暦1年だから参考になるかわからないけど、俺も自分で作った曲に関して最初から最後までレポートにしてまとめてみるかも
19名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 20:58:54.58 ID:HpCwqQjt
あと、アルペジオの音はディケイを短くするべき
20名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 00:50:46.95 ID:QQjgIDBJ
おはよー。
>>15 うん。うるさいと思うw 前スレ10にはアルペジエータいれろとしか書いてないからこうなったw
最後の足したり引いたりで調整するのかと思って残してある。けどサビにベル入れろってあるから、
その時点で音域が被って破綻する。
>>16 >>17
ありがとー。wikiで使えるレベルにするのが目標。
>>18
ちょっと前スレ>>10の売り物ソフトのこと教えてくれよう。できたらフリーソフトで誰でも(俺でも)
出来るようにしたいんだけど、あれじゃわかんない。VGは Virtual Guitarist か。ぐぐってもどういう
ものかまではわかんないんだよな。

>少女マンガ系だな
wwwそうなのかw ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュアは好きだぜw
イントロは、そうだな。メロ入れてないからな。イントロについては何も書かれてないから放置してた。
> あと、アルペジオの音はディケイを短くするべき
synth1 で適当にキラキラしたの選んでアルペジエータいれただけなんだw こういう音作りのところも
ちゃんとやって画面スクリーンショット取ったりしないとだな。
リンクありがとう。我ながらどんな音を目指してるのか見えなかったんだ。

10 のいうとおりに作ってたけど、都度 MIX して聴きやすくしないと、ほんとの初心者の人には
どうなってるか理解してもらえないかもなあ。
21名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 01:29:06.07 ID:VWrR76TR
>>20
おはよー。それにしてもメロディーセンスあるな
Sytrusしか持って無いけど。Stylusはリズム系の音源らしい。Sytrusはシンセサイザー
VGは知らない。

>>10は徹底的に楽をして手早く作るためのものなんじゃないの?
だから、ドラムもギターも打ち込んじゃえばいいと思う。
打ち込み技術を解説すれば誰でもできるはずだし

ドラムは普通の8ビートでおk。

アコギはこんな感じ?
http://www.youtube.com/watch?v=TFokE1lRdTo
http://www.youtube.com/watch?v=muYonbDK9BQ

ワウかけてみるのもいいかも。DAWごとにやり方違うだろうけど、フィルターのカットオフをテンポに同期させて動かす。
http://www.youtube.com/watch?v=pLyW7uCNaIg
http://www.youtube.com/watch?v=0xB0jeJVRG8

歪みギターはこんな感じ?
http://nicosound.anyap.info/sound/sm11218059
http://nicosound.anyap.info/sound/sm13440784
22名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 05:05:02.11 ID:VWrR76TR
23名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 05:39:48.62 ID:QQjgIDBJ
>おはよー。それにしてもメロディーセンスあるな
ほめられたぞ!でも自分じゃぜんぜん納得できないっすよ。今回のは繰り返しフレーズが
足りないのとコードがもろありがちなのでパクリ回避がきつい。今からでも改善できそうなら
やるけど、音作れば作るほど修正が面倒になるな。

アコギは他とまぜればベタ打ちでそれなりに聞こえるようになるんだけどな。
パワーコードも Independence Free でなんとかなった。メタルっぽくなるけどw

>>22
Bメロの転調がステキ。♭3下がる転調すきだ。自分は上がるほうばっかり思いつく。
ギターは(金をかけてない)打ち込みの限界を感じるなあ。まだ手を入れてる風でも
ないけど、やっぱきつそう。
24名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 19:32:49.17 ID:GWAinEUR
前スレのハナノイロの耳コピは素人の耳だとCD音源と間違えるくらいリアルだったな
ギター音源ならprominyかvir2がお勧めだけど、一番は生だよね
251:2011/06/24(金) 23:01:36.68 ID:F1pHUDtF
やっとテスト終わった...
新曲です!
今回は気合を入れてシンセなども使うようにして作ってみた
あえてエレキギターは封印してみたw

http://up.cool-sound.net/src/cool23495.mp3
26名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 23:49:51.51 ID:0OAPyaS8
エレキギターが無いと軽快でさわやかな感じになっていいね

エレキ(ディストーション)があると、どうしても、重たい感じになるからかも
次にギター入れるなら、クリーンギターで入れてみるのがいいかも

好みの問題だと思うけど、あんまりディストーションはこの手の曲調には混ぜにくい気がする。
入れるとしても、前に出ない感じでわずかに聞こえる程度とか、間奏部分だけ主張するとかがいいのかも。

1はディストーションギターが好きな気がするから、ちょっと言いにくいけど・・・
27名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 00:23:05.18 ID:n5sFf8dN
ここの>>1ってそんなにズンズン歪ませていたっけ
28名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 05:26:21.60 ID:0yY36X2h
>>25
いい感じじゃん。Aメロの左のシーケンスとかもそれっぽいし、右のピアノのフレーズもかっこいい
なんか、作り方レポート化して欲しいかも。My Song 22の作り方っていうページ作って

でも、サビ後半の4小節目で一番盛り上がるんだろうけど、ここのボイシングが悪い気がする。
ストリングスをメロディーにハモらせてソ#ッソッファッソーとかにするとかっこいいと思う
29名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 09:01:07.46 ID:5ROufMuZ
てかアニソンの場合ギター入れるならカッティングにしたほうがいい希ガス
つくつくたーつくつくつくたー な感じで
30名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 11:52:13.08 ID:n5sFf8dN
そんなの時と場合
31名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 14:26:43.01 ID:z2VraD2u
>>13です。昨日はやる気がでなくてお休みしました。で、
9までやって最後10の「適当にぬいたり足したりして整える」で心が折れたw
ttp://up.cool-sound.net/src/cool23516.zip.html
zipにも入れてありますが、最終のmp3はこれです。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool23517.mp3.html

>>25
バランス感覚がすばらしいなあ。
321:2011/06/25(土) 14:42:07.05 ID:zx688jKn
>>31
乙!
ちゃんとアニソンっぽくなってる



ここでアニソンっぽい曲を作る同人サークル作ったらおもしろそうだなw
331:2011/06/26(日) 12:34:32.65 ID:D++3hait
wikiにおすすめのリンク貼っておいた
34名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 21:33:35.88 ID:c8ue/w5e
>>25
使用音源等教えてください。
35名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 22:44:00.50 ID:R2FShk+k
ありきたり感を感じさせにくくするためには
IIb IIIb VIb VIIbなどを有効活用するのがポイントだと感じた
代理コードというか部分転調というかそういう感じか
361:2011/06/28(火) 23:24:00.12 ID:M37lUjaR
>>34
全部GarageBandです
あとはフリーのGeorge Yohng's W1 Limiterで音圧上げて
Ambienceで空気感出したり。
あとはPresonus Studio one付属のプラグイン使ったり

371:2011/06/28(火) 23:25:48.44 ID:M37lUjaR
あ、ピアノはRolandのCakeWalkのSoundCenterに入っていたピアノ音源です
38名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 23:58:14.73 ID:XIrL4+2B
>>35
今気付いたか。でも、1年立つとそれもありきたりになってくるぞwww
39名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 00:09:05.87 ID:FjK+FLtz
>>35
ついでに書くと。前後のつながりがある程度なめらかで、最終的に元の調に戻ってこられるなら
ほとんど何のコード使ってもおk

IIIm7b5 -> VI7 -> IIm7とか
IIm7 -> IIbM7 -> Iとか

http://www.music-theory.net/index.html
これ読めばアニソンに必要な理論はほとんど揃いそう。
ぶっちゃけ、よくある初歩的な理論だと今のアニソンには使えない
40名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 00:13:28.40 ID:9epDZrjc
>>39
理論すかぽんたんだからこれ読んでたんだが
このサイトってそんな踏み込んだことまで書いてあるのか
41名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 00:26:39.62 ID:FjK+FLtz
俺はチラ見しただけでまだ消化してないけどwww
Altered scale systemが出てくるあたりから脳に負荷がかかりはじめるな

無駄に文章量が多い外国っぽい文章だから、まとめてみよっかな。そのついでに自分も理解できるっていう
42名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 07:54:38.11 ID:PLve8LbY
アニソンって3分プログレクッキングだよな



ところで個人的にはアニソンでよくある進行とその応用編みたいなのがあるとうれしい
43名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 08:43:05.68 ID:FjK+FLtz
>>42
代表的なアニソンっぽい曲を分析してまとめてくれよ。みんなで作っていかないと厳しい
俺は>>39の理論を理解して分かりやすく書くから

ところでみんながアニソンっぽいと思う曲でどんな曲なんだ?
441:2011/06/29(水) 09:07:22.00 ID:QqDgpz/U
そういえば自分の好きな曲を分析するんだったな
時間がある時やってみよう

45名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 09:08:15.67 ID:nRzMOwUD
> IIIm7b5
これが切れ目で出たらアニソンっぽいと思うな。Vm7 とか I9 とかほぼ同じ。
V7 とか I7 使うところでもれなく使えるからみんなやっちゃうんだろうなw
JPOP も大して変わらないけどな。
46名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 15:33:28.24 ID:GYYCXFDv
美味しいコード進行とかって、自分で見つけるから面白いんじゃないか
ある程度音楽やってればそういうのも理論も自然に分かってくると思うのだが
47名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 21:35:54.76 ID:nRzMOwUD
>>31 です。続編で I've sound まねるというのをやってみたんですが。。。全然似ませんでしたw
心が折れて途中でやめましたが、よかったら残骸を見てください、せっかく書いたのでorz
曲作りの過程はわりと細かく書きました。>>45 のことも書いてます。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool23621.zip.html
FX 貼りまくるのって時間かかるし、すっげ面倒っすね。おやすみ〜〜
48名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 23:20:58.90 ID:FjK+FLtz
>>46
そうだけど。情報を共有してけば成長が加速するんじゃないか?


>>47
勝手に載せちゃったけどいい?
http://www47.atwiki.jp/anisoncomposition/pages/14.html

サビ後半の4小節目でIIIm7b5使ってるなwww
それよりもイントロがそれっぽくていいな
49名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 00:25:39.58 ID:CUtRrhHH
聴いた感じIIIm7b5は使われてないと思うよー

仕事でアニソン作ってますが、こういうスレ見てると
アニソン制作のノウハウ本とか出したら売れるかなぁ…なんて良からぬことを考えてしまうでござる
50名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 00:32:58.82 ID:Xyg8etMl
アニソンコピーしても聴かせる人いない、動画サイトに投稿するのは嫌
アニソン解析も曲作り上達につながると思うからそれで関連付けて、
今後ここにうpしていきたい、既存の曲を限りなく似せるのも大事だしね
なんだかんだ言っても打ち込み技術が命だから

一応>>1さん宜しいか返事下さい
51名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 00:34:25.74 ID:p528P2f9
>>49
調べたら、VIm(b9)だった。
その前からのメロディーの入りが思わせぶりなんだよwww

イニシャル何?有名な人?
52名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 00:39:27.97 ID:+TQzu9de
>>49
こういうのが出版される世の中ですから。

美少女テクノポップの作り方 キュートなボーカルの近未来サウンドを作るDTMテクニック(DVD-ROM付き) [単行本]
http://www.amazon.co.jp/dp/484561670X
53名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 00:39:56.44 ID:p528P2f9
>>50
>>1に聴く前に作曲者に聞けよwww
うpもwikiに書き込むのも歓迎だろうけど、動画サイトじゃないと長期的に公開するのは著作権的にだめだろ
54名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 00:41:52.83 ID:Xyg8etMl
ですよね
55名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 01:25:35.87 ID:kHOPU88g
>>49
欲しい!
このスレの教科書的なものにしたいw
56名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 06:59:41.55 ID:MDg2W6dx
おはよー
>>48
うへww んじゃ、まちがってるとこあるので、ちょっとこっちで修正して直接 wiki に
あげなおしてみるわ。あとでな〜。
そういや前スレの曲ってもう聴けないの多いけど、作者さんまだいるなら再うpなり
wikiに掲載許可とかしてくんねえかな。前スレにも I've まねて玉砕された人いたし
聴いてみたい。
イントロはねえ。。。いろんなシンセのプリセット FX 漁って、使えそうなのを曲の
頭で wav に落としたので、あんなふうに派手になりましたw
FX むちゃくちゃ時間浪費したし、使えそうなものをうまく整理しとくってのが多分
必要だとおもた。

>>49
IIIm7b5 ぽいものは2箇所にいれたつもりです!w なんか違うのかな。
たぶんプロでも適当に聞いたらスルーしちゃうから素人のお前は集中して聴かないと
ダメだぞってことですねw
ノウハウ本は、どうだろな。俺は興味あるけど需要あるかはわからん。つうかここに
書いて、それをまとめて本にしなよっ! そしたら買わないけどw
57名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 07:09:14.05 ID:WNRS4jk0
I'veっぽいのを目指した曲といえばこんなの作ったことある。
1年くらい前につくったやつだけど・・・。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1747806.mp3

うーん・・・まだまだI'veには遠い・・・
58名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 07:11:50.93 ID:UYCYQVAt
その御時世でいろいろ手法は変わるからなぁ、そう言う面では本よりwikiみたいに
改変修正追加削除ができる媒体の方が今時にはいいかも。

ここでまとまったので本出したら、中野独人の二番・三番煎じみたいでちょっとねw
591:2011/06/30(木) 08:09:37.28 ID:OyJ6QviU
コード進行の話がでてるけどwikiにページ作っておこうか?
60名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 11:15:39.62 ID:kHOPU88g
誰が作ったかすぐわかる特徴的な曲って
その人が毎回よく使うコードがあるってこと?
61名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 12:09:34.31 ID:p528P2f9
I've人気なのか?俺にとってはアニソンって言ったら大久保薫とか橋本由香里とかだけどな。
http://www.youtube.com/watch?v=9GoL61dLhys
来期のやつで作曲がI've。分析してみれば?
とあるのイントロに似てるから。I'veっぽさが好きならイントロのコード盗むべきだな
http://www.youtube.com/watch?v=LzXCtM26CTA
イントロ後半はこっちに似てるな
http://www.youtube.com/watch?v=LgwDRo2GlIs

なんでI'veって作曲者違っても似てる曲つくれるんだ?

>>49
実際初心者騙しの本じゃなくて、それを読んで練習していけばプロレベルのアニソンが作れるっていうガチの本だったら1万円でも買うぞ。
ガチの本出してよ。本格的っていうことで話題になればバカ売れ?

>>56
効果音はあのくらい盛ってちょうどいいと思う。

>>57
I've良く知らないから似てるかどうかわからんけど
アニソンとしては音数が少し少ないと思う。

>>60
作曲者はメロディーとかもあると思う
http://www.youtube.com/watch?v=x07TCKdR0Qc
これのイントロとかはもろに大久保薫っぽさが出てると思う。
62名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 14:38:41.34 ID:MDg2W6dx
そりゃ神前暁とかのが人気あるだろ。ただしソースは2ch。I've はアニソンの流れ作ってる
感じがするし個性はあるから、題材としてお手本として、それっぽいの作れたらいいなあっと。
神前っぽいのもやってみたいが、器用すぎてつかみどころがないんだよな。アニソンっぽいを
神前っぽいに置き換えても範囲狭まってないよみたいなw

えと、>>47 はバカテス2ってフォルダに作ったw バカテス2の曲は自分の中の I've と
少し違ったので今回参考にしなかった。I've にソフト系ハード系あって、やってみたかっ
たのはどっちかっていうとハード系で、こっちはソフト系。ハヤテとかソフト系、たぶん。
> とあるのイントロに似てるから。
メロも似ててメロだけ差し替えた様子まで書いたから、よかったら読んでねw
コードまるぱくりは、別にそれでもいいけどコードいっしょにして、ほら似てるでしょ?
ってのは芸がない気がしたw おかげで失敗したんだけど。

>なんでI'veって作曲者違っても似てる曲つくれるんだ?
きっと「xxxみたいな感じで」って依頼されるんじゃないのかな、知らんけど。プロなら
それができると。俺にはできねええええw 今度もっかい挑戦するわ。

> 効果音はあのくらい盛ってちょうどいいと思う。
だよなあ。でも切り貼りめんどくせえ。なんとかなんないのかな。つか WAV に落として
フォルダわけて整理しとけばいいんだよな。HDDケチってる場合じゃない。

>>57
なんか部分部分でニヤっとするわw むちゃくちゃ似てるってことはないかも。

>>60
音で例出さないと伝わらないし、既存曲の断片貼って学術的引用だって叫んでも通じるか
どうかw 自作しないとってことになると、かなりきびしいかも。
63名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 14:42:50.50 ID:MDg2W6dx
>>60 じゃなくて >>59 だった。
>>60
いろいろだと思うけど、よくでてくるコード進行はあると思う。わざとやってるわけじゃなくて、勝手にそうなっちゃうみたいな。
64名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 15:05:04.83 ID:p528P2f9
>>62
神前暁はそんなに守備範囲広いとは思わないけどな。まねしやすいほうだと思う。
コード進行にもくせがあるし。聴くとすぐ神前さんっぽいって分かっちゃう感じ

http://www.youtube.com/watch?v=Bg7zmzirrto
http://www.youtube.com/watch?v=t2m0YJu5ShY
http://www.youtube.com/watch?v=wtyHnDr-6ag
http://www.youtube.com/watch?v=0-jYxHG1VuU

ここらへんは同じ系統のコード進行とアレンジ

こういう曲調も作るよな
http://www.youtube.com/watch?v=qMWuljB6x-w
http://www.youtube.com/watch?v=7D_Sga-J0DU
65名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 15:09:08.97 ID:p528P2f9
>>62
やっぱりバカテス2意識してたのかよwww
効果音って別に一度wavに書き出したりしないで、そのまま打ち込めばいいんじゃないの?
661:2011/06/30(木) 15:16:13.59 ID:OyJ6QviU
ってか神前暁ってKey=Eの曲多いような気がしないでもない
67名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 15:20:24.27 ID:p528P2f9
>>66
go my way とキラメキラリ?
681:2011/06/30(木) 15:39:10.28 ID:OyJ6QviU
>>67
GodKnows
LostMymusic
staple stable
恋愛サーキュレーション
とかいろいろ

神前暁って元々ナムコのサウンドクリエイターだったんだな
知らなかった
69名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 15:40:11.52 ID:MDg2W6dx
自分の中で神前は、
キャッチーなコード進行を臆面もなく使って、繋ぎ方で勝負する。そつのない編曲で完パケまで
おまかせ。劇伴は過去の劇伴にあった曲をひっぱってくるのが得意、みたいな。
劇伴やってるひとってみんなそうじゃんって気もするけどw こんなんだから曲の個性はあるん
だろうけど見逃しちゃうんだろうね。なんか曲の個性は感じない。編曲うまいし学べることも
多いと思うけど、どれか1曲まねてそれが神前ぽいと思えるかというと、どうだろって思う。

>>66 >>67
なんだよお前ら絶対音感所持者かよw あれってどういう感覚?キーが分からなかったり、転調に
気づかなかったり、実は不便なんじゃないの?って疑問なんだが。
70名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 15:59:37.42 ID:p528P2f9
>>68
そんなにあるのかよwww

>>69
絶対音感持ってるけど、セブンイレブンのコピー機からドの音がするレベルorz
お金が足りないとド#www
キー知ってるのは過去に調べたから

後から絶対音感つけた人だけど、付ける前と比べて音の記憶能力が上がった気がする。
絶対音感つけたからっていうよりも、絶対音感付ける努力 -> 記憶能力向上 -> 12音覚えた -> 絶対音感を名乗れるようになった
子供の頃から持ってる人の感覚は知らない
71名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 16:23:09.16 ID:MHYa9pRS
それって高度な相対音感じゃないのか
どっちでもいいが
72名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 16:26:56.36 ID:c2LwwPys
〜っぽい曲作るって言うことに関しては菅野よう子は天才だけど
菅野よう子っぽい曲ってのはどうなんだろうか
731:2011/06/30(木) 16:32:28.74 ID:OyJ6QviU
菅野よう子ってベースラインがうねうねしてるイメージしかないわw
74名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 16:39:48.53 ID:MDg2W6dx
菅野ようこには個性があると思うしマネしたら菅野っぽいってなる気がするね。パクりは
神前=>日本の80年代あたりから。菅野=>欧米から。て感じかも。丸パクリみたいなのは
いくつかあるようだけど、荒れそうだから言及しないw しかし影響を受けた、とかルーツだとか
いいようがあるだろうに、パクリってさぞ心外だろうw
75名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 17:11:17.44 ID:MDg2W6dx
>>64
ttp://www.youtube.com/watch?v=0-jYxHG1VuU
これとか菅野っぽいと思うんだけどw 俺おかしいのかな。
76名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 19:04:07.80 ID:MzB8A59q
固定ド=移調されると違和感を感じる≒絶対音感
移動ド=移調されても違和感を感じない≒相対音感
77名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 19:50:30.47 ID:+rfI/b1F
移動ドって言い方に違和感を覚えるポピュラー音楽理論経由の俺
78名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 17:01:34.04 ID:1RCTK99/
I'veの話題が出てるのでカッコ良い系のI'veサウンドっぽさを目指した音源をあげてみる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1751890.mp3
79名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 19:11:09.44 ID:0x0oB3ha
www きーえ○ひこおき○も〜w そうそう音色もこんな感じ。(JASRAC 対策で伏せ字にしただけ)
80名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 19:54:33.01 ID:0HiDMyqW
>>78
このスレで一番クオリティ高いなw
81名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 22:19:25.91 ID:QaN/Va+d
>>78
音使いが高瀬っぽくてかっこいいなー。
ワンコーラスちゃんと聴いてみたい。
82名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 23:13:59.70 ID:PzsblS+h
>>78
かっこいいどころじゃねーぞって話だよ
831:2011/07/01(金) 23:28:35.78 ID:VzzMeNRX
>>78
すごすぎワロタww
84名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 07:10:44.43 ID:W7/qyime
>>78
使っている音源教えてくれwww
85名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 07:30:27.63 ID:KtSCFu7z
>>78
かっこいいな

http://www.youtube.com/watch?v=M2Oi-IDrDaE
http://www.youtube.com/watch?v=12nbarNr-Sg

これ耳コピやろうぜ。下は久しぶりの渡辺剛。あっかんberryberryといちごコンプリートの人だぜ
俺は、微妙に忙しくてできないorz
86名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 07:40:37.83 ID:i36DfzBl
78はアマチュアなのか怪しくなってくる 
87名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 08:35:31.23 ID:qMTz2h+P
>>84
この曲に使用している音源はCubase付属のやつと、ネクサス、それにオムニスフィアですね

>>86
仕事でアニソン作ってるよ☆

…って言えるようになりたいぜ
88名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 20:37:16.19 ID:zxcEXiZc
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1308671225/

>>51
正確にはメジャーコードなのでY(♭9)ですお
イニシャルとか特定怖いんで言えません

神前さんは優等生(菅野さんの大ファン)
菅野さんは天才だと思います
どちらも器用だけどしっかりとオリジナリティを持っているよね

ノウハウ本、少しでも興味ある人はいるんですね。。
出版とかあり得ないけど、いつかのためにちまちま書いておこうかな…
たしかに初心者騙しな本は多いですよね最近
89名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 20:40:34.06 ID:zxcEXiZc
なんかアドレス貼ってたすません
90名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 21:00:32.24 ID:LVKLx3v4
>>88
出版とかじゃなくても
ブログとかで適当にコラム的な感じとかでもいいんじゃね?
91名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 21:40:45.34 ID:3m1BcFLY
DTMは基本独学なのでノウハウ本の類は売れると思うよ。
92名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 04:09:16.74 ID:HRkhfTDT
売れ線のメロディーが作れるノウハウ本をください・・・
93名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 21:28:21.35 ID:pXToyPnp
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4263.mp3

一週間かけて曇天コピーしてみたけどこれはイマイチ
なににおいても中途半端、もう疲れてノイズすら妥協しています
94名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 08:05:49.23 ID:XKiPsj6s
本当に売れ線のメロディーが作れるノウハウ本とか出たらプロでも重宝するだろ…
95名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 08:19:05.78 ID:pSH+Z7CC
>>93
ストレートで逃げ場がなくてかえって難しいかも?
ダウンとアップの微妙な違いとか打ってんの?自動でやってくれたりすんの?
96名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 12:12:59.52 ID:pSH+Z7CC
ニコニコ最底辺の俺が考える売れ線メロディ。ミ=>ド を多様する。ystkの癖かもしれん。
極端な例:ミドミドミドミドミドミドミドミー
こんなメロでも切り方次第。ミドミ|ドミドミ|ドミドミド|ミドミ とか。
切り方の例:万里の河。サビが極端。 ttp://www.youtube.com/watch?v=Gu0QlwDHaQE
こういうのは楽器でメロつけてたら一生でてこないから損してるなあ。

山下邦彦とか小泉文夫とか、戦後のヒット曲wみたいな研究本は、ちょっと前はふーんて
感じだったけど、今はyoutubeで確認できるから理解しやすいぞ。もはや売れ線とは
言いがたいけどなw ちょっと読んでくるノシ
97名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 17:50:23.30 ID:baD/YV4R
>>90
業界の情報を書き散らしたりはしませんが、ちょっとした事をつぶやく程度にブログ作りました
anisoundscapeでググって下さい

本当に例えばの話だけどこういう目次の本とかって読む気になるかなぁ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/251747
pass:anison です

作編曲中心に初心者から上級者まで読める広く深い内容にしたいんだけど…
スレ的に迷惑だったらごめんなさい
98名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 18:17:21.86 ID:4lfLy3cF
>>97
目次は個人的には興味をそそらない。
いつも>>97さんが仕事でやってる手順でやっていってプロクオリティの曲ができますっていうチュートリアル形式だと、かなり興味をそそる。
1万円出す

実際プロでやってる人ってコード進行とメロディーは一瞬で終わるだろうし。その後がすごい興味がある
コード進行とメロディーだけでアニソンっぽくするのはできる人多いと思うけど、その先の見栄えとかプロっぽさみたいなものを知りたい。
99名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 18:37:05.79 ID:pSH+Z7CC
個人的な意見として、

間奏の転調パターンとか解説されてたら読んでみたいなあ。アニメ本編で流れないけどw

〜90年代いるのかなw 古い曲から今通用するアイディアを引っ張ってくる
方法とかは知りたい。

ストリングス・ブラスはよだれ出る。

ジャズとかクラシックとか、難しくて引いちゃうw
好きじゃないと絶対入ってこないし、これはなんちゃらスケールでとかこれは印象派の〜
とか俺はいらないかなあ。書き手のオナニーな気がする。短い例だしてほら、面白いで
しょ?的なのは楽しそうだけど。本のページから音がでりゃいいのにw
変わった響きを混ぜる分量みたいなのはちょっと興味ある。

あと、実は多くの人が望んでるのは作曲より、音色とMIX、実際現場で使ってる機材とか
エフェクタの設定とか、生々しいやつな気がします。そっちのがわかりやすいしw
他に思いつくので興味あるのはフェードインで本編とかぶさるEDのイントロの作り方w
あと90秒の埋め方とかアニソン特有のやつ。

本とかいわずに今教えてくれようw
100名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 18:54:25.84 ID:baD/YV4R
>>98
意見どもです
断っておくと、ミキシング、マスタリングなど最終的な音響関連はエンジニアの仕事なんで、
そこまでは追えないです。スミマセン
見栄えは音響に関わってきますが、プロらしさと言うのは、
やっぱりメロディの作り方やコードの選び方が第一で、
あとは編曲で決まります。機材はほぼ関係ないです。
アレンジってどうも疎かにされる傾向があるみたいだけど、大事ですよ。
このスレの音源を聞いていてもそう思います。
そして、絶対的な制作の順序も正解もなくて、総合的な経験が大切です。
でもそういったものを言葉や理論で表現する事は可能です。
101名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 19:08:37.00 ID:baD/YV4R
>>99
意見ありがとう
間奏の転調なら慣れればすぐマスターできると思います
ただ、当然理論抜きには語れませんが…
ある程度の理論はプロになる上で必須なので。。

もちろんこうすればジャズっぽくなるとかクラシックっぽくなる
というエッセンスだけ解説するよー
実際ジャズの無駄にたくさんあるスケールってアニソンでほぼ使いませんし

90年代も今も根本的にはあまりやってる事変わらないですよ
音楽理論はもう発展してないですし。

そして、上にもかいたんですが、音響面はほとんど書けないですね。
そういうのはたくさん本出てるんでそれを参考にしていただければと思います。

たとえばkey何からkey何に転調するにはどうするか、
みたいなことならすぐ答えられるのですが…
102名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 19:28:18.29 ID:4lfLy3cF
>>100
確かに。この人というかこの曲はミックス下手。でも曲がいい
http://www.youtube.com/watch?v=KjiCd-j74sg

アニソンのジャンルだとこんな感じかなって
メロディー > コード > ボイシング(編曲) > 音色(編曲) > ミックスとかマスタリングとか

この中で、ボイシングをうまくやるにはもの凄い音感とセンスが必要な気がする。
実際に、メロディーとコード進行を決めてさて編曲しようって思ったときに、このボイシングで悩む。特にトップのストリングス
ここを説明してほしい
103名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 19:42:33.12 ID:pSH+Z7CC
> このスレの音源を聞いていてもそう思います。
ぐさw 言い訳書こうとおもったけど見苦しいから自省するw
>>102
同じかも。作曲しないと編曲できないからw場数踏めてない。100%試行錯誤みたいで
時間かかって投げちゃう。結局言い訳書いちゃったよorz

> たとえばkey何からkey何に転調するにはどうするか、
> みたいなことならすぐ答えられるのですが…
(゚∀゚)イイネ!
ドミナントがどうとか裏とかは分かるんだけど、メロとかオブリが絡まるみたいのは
いまいち整理できてないかも。そういや裏コードだとなんかうまくいった気がしないって
ことがあったわあ。多分ちゃんと分かってないですせんせい。
104名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 20:00:42.87 ID:baD/YV4R
>>102
ストリングスアレンジは、奥が深いのですが二種類あると思います
ひとつは、
メロディとうまく絡んだり、アクセントとしてスパイスになっていたりするもの
レベル高め

もうひとつは、
白玉などでさりげなく使うパターン
わりと敷居は低い

これは後者ですね。
で、
世にあるアレンジにもだいたい二種類。
ひとつは、ガチなもの。無駄のない綺麗なアレンジ。
もうひとつは、細かい事は気にしないアレンジ。

この曲は少なくとも前者の手法では作ってない。この人はストリングスは得意ではないと思う。
悪くないアレンジだけど、多分音大とかを出た人なら下手って言うだろうね。
この曲みたいな路線でいくなら、特に聴いていて変な感じがしないトップノートを選べばいい。
そういう感覚に頼るやり方に限界を感じたら、何かしらで勉強する必要はあると思いまふ
こういうあたりが些細だけど同人とプロの違いかなぁ
1051:2011/07/04(月) 20:09:41.72 ID:Rtv/fNCx
>>100
曲とかうpしたら添削してもらってもいいですか?
106名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 20:17:30.87 ID:vTNWhJRC
・コードチェンジのタイミングの使い分け(ワンコードで引っ張るところ、どんどん変えていくところ)
・メジャーコードとマイナーコードの意図的な使い分け

このへんでどういうことを意識しているのかきいてみたいです。
何となく使ってる高度っぽい技よりシンプルでも手の内に出来る技が知りたいというか。
107名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 20:29:35.59 ID:AeNQLzfc
もし出版されたら地味にベストセラーになりそうな気がする
108名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 20:50:44.60 ID:baD/YV4R
>>103
場数踏めばきっと上手くなるさ(・∀・)
裏コードは使い方次第だからね
理論書とかにかいてあるのは説明下手なのが多いかも
>>105
大雑把な添削でもよければー
>>106
やっぱりコードの流れは感情に結びつくので、
ここで泣きのコードをっとか、気持ちの昂りをっ、とか意図しますよ
>>107
出たら買って下さい(´;ω;`)
109名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 20:59:13.99 ID:4lfLy3cF
>>104
ありがとう。
こういうやつがガチなのかな。特に上
http://www.youtube.com/watch?v=XWE0Q1bw5l4
http://www.youtube.com/watch?v=DUKs_mjyxyY

1じゃないけど添削お願いできますか?
http://up.cool-sound.net/src/cool23757.mp3
110名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 21:01:35.46 ID:zfAIG32z
>>108
dimとかaugコードの使い方も書いてくださいm(_ _)m
111名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 21:06:32.65 ID:vTNWhJRC
>>108
>ここで泣きのコードをっとか、気持ちの昂りをっ、とか意図しますよ

テクニックの紹介のときには、そういう・・意図の部分セットにしてもらえるととっても嬉しいです。
使いどころのぼんやりした技紹介されてもふーんなるほどで終わっちゃうし。

このアニメだから曲の中での感情の流れをこれこれこういう風にしよう、
だからコードは、楽器のだしいれは・・・・なんて形だと応用範囲も広くなりそう。
112名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 21:18:23.21 ID:baD/YV4R
>>109
素敵な曲を教えてくれてありがとう!
どっちもいいなぁ。長岡さんさすが。間違いなくプロの音ですね

>>109さんの曲も聴きました!率直な感想をば。
構成はいいと思います(・∀・)が、コードがはまっていない所が勿体無いと思いました。
でも所々で美味しいコードの使い方はできていたりしています。
DTM何年目かによってもアドバイスも変わってきますが…
とにかく練習を積めば、もっと上達しますよー
113名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 21:39:14.66 ID:0Il9TAOr
歌がまだ入っていないデモ段階ですが、何か意見いただけますと大変ありがたいです!
http://up.cool-sound.net/src/cool23758.mp3.html
バラード系です。EDならありかも?
ちなみにDTM歴は3年くらいですー!
114名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 21:44:17.50 ID:4lfLy3cF
>>112
ありがとうございます。
コードをもう少し丁寧に作ってみます。

なんか、黒鍵混じりのコードは意図して使えるけど、IIとかIIIとかIVmとか
ダイアトニックが苦手なので研究してみます

作曲とDTMは1年です。あと1年くらいでプロクオリティになりたいぜ
115名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 21:56:00.83 ID:pSH+Z7CC
II はいいけど III とか IVm はくどいと思うことがおおいわあ。
真ん中の音をわざと小さくしたりとか意識してみたり。でも世の中ねちっこい III だらけ
だから自分だけかもしれんw
116名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 22:04:44.76 ID:baD/YV4R
>>110
某所の質問スレでもそれ聞かれたw
こういう情報は貴重なのであんまり教えたくはないのですが(・ω・`)
dimもaugも実はたくさん使い方があるけど、一つ基本的な進行だけ書きます
C→C#dim→Dm keyC
C→Caug→Am keyC
などなど
>>113
なかなか音楽的なフィーリングを持っていますね
DTMやるより前に音楽やってましたか?
構成グッドです(・∀・)総合的にいい感じですが、プロレベルを目指すにはまだ各パートにこだわる必要がありますね
頑張ってくださいー
117名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 22:07:50.63 ID:0Il9TAOr
>>110
俺が上げた曲、まさに>>116の使い方でdim使ってますよー。

>>116
DTMやる前から音楽やってました!
ストリングスの打ち込み頑張ります・・・
生ストリングス録音したいひー!
1181:2011/07/04(月) 22:09:40.72 ID:TL/fHbLO
>>108

>>25の曲を添削お願いしますですっ
119名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 22:10:18.16 ID:pSH+Z7CC
> C→C#dim→Dm keyC
Till There Was You から逃げられなくなって使えません!VII のメジャーコードとかすごくて感動しましたです。
1201:2011/07/04(月) 22:14:47.15 ID:TL/fHbLO
>>116
>C→C#dim→Dm keyC

オレもよくこんな感じでdim使ってるけどaugもこんな感じで使えるなんて知らなかった...
121名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 22:16:08.47 ID:4lfLy3cF
122名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 22:29:58.09 ID:gMmhKdUc
dimとか部分転調とか不安定なのが使いこなせないチキン君でごめんなさい・・・
123名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 22:37:50.35 ID:baD/YV4R
>>111
もちろん使い方とその意図、使い場所などハッキリ書くつもりです!
従来の本はそういう所を書かないのが意地悪ですよねぇ
>>114
頑張ってくださいー
ダイアトニックうまく使えれば広がるよb

>>118
バランス感覚がイイ(・∀・)
ドラム好きです。
スバリ言うなればオブリのフレーズに再考の余地ありですね
いま大学生でしたっけ?がんばですー

なんか全レスみたいになってしまったw
いつぞやが思い出される…
124名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 23:56:25.68 ID:baD/YV4R
なんか偉そうにバーっと書いちゃってすいませんorz
皆さんが求めているものが少しわかったので良かったです
125名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 23:59:49.63 ID:b+/M2rBR
案外本格的だな
126名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 00:01:51.05 ID:tRDjbC9g
>>124
実はいつぞやもたくさん質問させてもらいました。末永く2chのDTMerたちを見守っていて欲しいな><
ブログチェックしますね
1271:2011/07/05(火) 00:25:41.83 ID:nJMa7bGw
>>123
添削ありがとうこざいます!
オブリのフレーズもう少し考えてみますね
今年で最後の高校生活です。大学生ではなく専門学生になる予定ですw
128名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 03:11:18.22 ID:bBouBUQi
>>126
あわわわ…まじですか><
あの時はお騒がせしましたw

>>127
専門は音楽系ですか?
作り直したらまた聞かせてください!
129名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 07:43:59.05 ID:M71FAYp7
個人的にはbIII bVI bVIIのナイスな使い方知りたい
130名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 07:56:24.77 ID:+H7Cn18J
長岡さんってストライクウィッチーズの劇伴やってた人だっけ・・・
131名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 10:26:09.68 ID:r73OWaX/
>>129

bIII
bIII -> V とかは、一瞬お。て思ったりした。壮大に終る曲で bIII V I とか。
あとはセブンスいれまくってブルージーにしてりゃ勝手にでてくる感じ。
メロで積極的に使える音:ドレファソとコード構成音

bVI
上と同じパターンで bVI -> I。SF的な響きw アニソンにおいてはキーが C major -> C minor
みたいな一時転調ぽい感じで bVI bVII I がアホみたいに使われる。転調じゃなくてそういう
スケールと考えるほうがいいのかもしれんけど。bVI bVII I にベースが V なりっぱとか、
V IV III みたいに動くと bVI M7 のうんこみたいなコードがキレイにきこえる。
メロで積極的に使える音:ドレファソとコード構成音

bVII
これなんかの代理コードとか言われてたけど、なんだっけw IV かな?クリシェで使ったり。
ロックぽい曲なら自然とこれが多くなる。自分的には I や IV や V と同列の普通のコード。
メロで積極的に使える音:ドレファソラとコード構成音。わりと使えそう:ミ

どれもメロが V のときが使いどころかも。
注:使える音以外を使うことに情熱を注ぐのは楽しい。

こんな感じ?
132名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 16:42:35.52 ID:CeJlxbZc
いつぞやっていつぞや?
133名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 20:22:35.20 ID:tRDjbC9g
134名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 22:51:32.87 ID:CeJlxbZc
>>133
おー・・・、ってよくわかりませんが
わざわざありがとうございます
失礼しました
135名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 18:03:11.28 ID:g2oJn62y
http://www.youtube.com/watch?v=A3LKVsDrZGk
これ分析しようぜ。ピコピコ系の歌物のアレンジのやり方を
http://www.youtube.com/watch?v=jLPH1eU1VVE
こっちは、山口朗彦。
136名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 04:52:49.58 ID:1EMGUQ8f
アイマスで田代智一きたな。でも編曲が安藤高弘じゃない
普通なコード進行と普通なメロディーと普通な編曲だな

このそら"を"の部分が一番の聴き所だな
137名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 06:36:07.51 ID:kavqPvpw
>>136
曲そのものは去年からあるのだけどなw
ゲーム用曲だったからあんまりスポットライトが当たらなかったのかもしれんが。

どっちかというと、俺は「"この空"は輝いてる」の方が聴きどころだと思う
138名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 02:54:40.03 ID:opXlRv6Y
>>137
歌詞聴き間違えてたwww。
サビのコード進行 | I(3) | IIIm(1) | IV(3) III(3) | VIm(11) II(1) | って感じだな
()内はメロディーの度数。最後のIIは3Bにしてもいいかもね

イントロは宇宙っぽいコード進行だな。
| I | II7 | IV | IVm | I | II7 | IV | VIb VIIb |
VIb VIIbのボイシングはほとんどルートだけだな
139名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 03:37:00.90 ID:opXlRv6Y
http://www.youtube.com/watch?v=Z2apZ0I_5n4
超単純なコード進行。ブルーノート使って歌ってるwww

http://www.youtube.com/watch?v=ZSwMsvH3WhA
これも超単純。Aメロは、I VIIm7b5 III VImを主軸にしてる切ない系コード進行
使い方は | I | I VIIdim III | VImって感じで、Iを食い込ませてる

Bメロは普通の4536
ストリングスのフレーズはとりあえず、メインとなる音がコードトーンで作られてる

サビ前のスケールが変わるコードは、Im7/V VIbM7とかの系列。eufoniusとかで頻出だぜ
そしてVに戻ってサビでI

サビのコード進行は印象薄い。
サビのあとで暗くなるところはIVM7ではじまる奴。
さらにその後のスケールが変わる部分は、基本はVIb VIIb。確かめてないwww
140名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 04:10:25.56 ID:opXlRv6Y
http://www.youtube.com/watch?v=TQBs4v8NXAg
サビ前が定番のかっこいい進行

音としては知ってるけど調べたことないから調べておくぜ
key:B
VIbM7(M7) Vm7(5->3) IVm7(9->7) Vsus4(1) V(1)
最後のメロディーの終わりの部分は(1)にしたほうが安定していいのかな?
key:Dから見てみると
IVM7 IIIm7 IIm7 IIIsus4 III

サビまでは今はやりのコード進行じゃないかな。ニコ動で受けそうだと個人的に思ってる。

イントロのかっこいいコードは
下からラシミファ#シ。順番を少し変えると、ラミシファ#で5度で積んだ和音になってる
こういう響きが出てきたら、5度堆積をまず探すといいかも

http://www.youtube.com/watch?v=0-jYxHG1VuU
これのラストと同じ響き
141名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 04:29:54.17 ID:opXlRv6Y
>>139
これの一個目のサビは、I V(3B) IIm IV
とりあえず、受けはいいはず。盗作って言われるけどwww

あとはこれだな。コード進行的には古いアニソンって感じ
http://www.youtube.com/watch?v=QEwD6mWZs8U

基本短調だけど、メジャーコードを意識して作るとこうなると思う。VIm -> I -> II -> VImとかいいんじゃないか?
VIm -> I -> II -> IIIとかもいいな
アレンジ的には、ブラスが必須だな。代わりにオケヒでもいいな

似てるの
http://www.youtube.com/watch?v=eM_XgIE9NDg
http://www.youtube.com/watch?v=vNnZCyVgfgk
142名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 05:01:05.32 ID:opXlRv6Y
http://www.youtube.com/watch?v=JzZ6JYRRkeU
メロディーがうまいのはこれだな。サビがうまい
曲中で一箇所だけうまい部分作ればおkなんだよな

まよチキのOPとEDはアニソンらしいな。でも、フックが足りないな。
http://nicosound.anyap.info/sound/sm14958054
ハッピークレセントとか兄好OPみたいなの作れよwww

みんなも分析しようよ。さびしいお
143名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 05:10:35.25 ID:mcfeZ8am
ツッコミどころがたくさんある(^ω^;)
大雑把に分析できているけど >>139の上の>>141の進行とか違う
いろいろ惜しい感じ
T→X/Z→Y→W#m7-5 だお
理論を少し間違えて覚えてるような気もします
>>140
イントロのコードはその音の四度下だね
あとkeyBmの分析だったらTmから始まるはずで、おかしなことになってる

ディグリー表記を確認した方がいいかもしれないよー
144名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 05:41:09.57 ID:opXlRv6Y
実は、ちゃんと構成音聞き取ってないので、今日書いたコードは間違ってるかもしれないお

>>143
ありがとう
ディグリー間違ってたwwwハ長調で考える人だから、DmをIImにしちったwww
IV#は聞き取りミスだった。IV#の音は分かりやすいのにorz

イントロはあってると思う。右のピアノが最低音でラ
その後は
IIIm IVsus2 Vsus4 (ちゃんと聴いてない) = Ebm Esus2 F#sus4
サビ前のコードはスケールが変わる(いーやせーないー)の部分からです。
GM7 F#m7 Em7 F#sus4 F#

実はAm = Cの考え方で書いちゃってます
145名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 10:15:35.20 ID:mcfeZ8am
>>144
やっぱりキー違うお。最初ってベース音EのトップノートF#でしょ?
マグネットのテーマの方と勘違いしてるとおも

サビ前のコードはあってるね。Tmって言うのは聞かなかったことにして下さい
146名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 10:40:19.28 ID:mcfeZ8am
あーあーなるほどそこのコードか
勘違いしてた一番最初のコードも同じ構造だから勘違いしてたさーせん
147名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 14:25:57.39 ID:Hzx0hYfU
正直な感想を聞かせて下さい。よろしくお願いします。
http://ameblo.jp/takabotti/entry-10945425437.html
148名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 15:05:11.50 ID:Hket++BE
普通にいい歌という感じです
それ以外感想がありませんでした
149名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 19:49:53.81 ID:/COFNDig
アニソン?
1501:2011/07/09(土) 21:23:02.69 ID:bkHiRMS2
オブリを作るの難しい
オブリってフィルとカウンターメロが合わさったようなものでいいのかな?
151名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 21:35:14.04 ID:YATXCtNh
役に立つかはしらんけど、
音楽の正体 #9 旋律とオブリガート
ttp://www.youtube.com/watch?v=vVF6Fn-vhVw
152名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 23:02:22.74 ID:mcfeZ8am
この番組ちよっとスノビズムな感じが好きじゃないなぁ
あと、バブル臭いwww
153名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 23:57:26.84 ID:YATXCtNh
まあ細かいつっこみどころはあると思うw
154前スレ904:2011/07/10(日) 08:56:01.01 ID:FuGIHOj7
作詞メロまでは出来るけど曲までいけないんだよね
♀Vo.のイメージが無かったので>>10 >>22は凄いなぁと
お題出して完全スルーしてるのもアレかなと思ったので
ついさっき自分でも「赤い翼」♂♀ver.録音したのでうpしておきますね
スレ的に♀Vo.が良さそうな流れなので♀で
http://up.cool-sound.net/src/cool23910.mp3.html
中身♂なのでピッチは変えてあります
155前スレ904:2011/07/10(日) 09:29:02.71 ID:FuGIHOj7
前スレ>932の方も有難うございました
156名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 13:53:21.88 ID:M9tnUBZv
伴奏つけようかと思ったけど、だんだんピッチが怪しくなってきて雰囲気しかわからなくなるぞw
サビで♭3上がってるみたいだし、そのあたりから majar なのか minor なのか、転調してるのか、
さっぱり意図がくみとれねえww
ビブラートうまいな。あときもいからピッチあげんのやめれww
157名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 00:04:34.29 ID:k25kvNt8
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4279.mp3
花咲くいろは2期OP打ち込んだ
ミックスは疲れる
158名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 05:49:29.61 ID:zYK+1ATZ
GJ
ベース音源なに?
159名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 07:59:42.44 ID:k25kvNt8
SR5Rockbass
俺もお勧めだからベース単体であげたいけど今から出なきゃいかん
ソロで聞いてもアンシュミかければ本物と間違えるレベルだぞ
160名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 23:08:11.68 ID:iTX4OtcP
>>150
http://www.youtube.com/watch?v=muYonbDK9BQ
これとか、オブリガードの役割がわかりやすいかも
主に、ストリングスがカウンターメロディー、ブラスがオブリガード

http://www.youtube.com/watch?v=sNrQ71EGUI8
これもブラスがオブリガードで、ストリングスとコーラスがカウンターみたいなもの

編曲はこういう奴が参考になると思う。コード進行は参考にならないけど
http://www.youtube.com/watch?v=gBxpfd1XDaM

>>157
前回といい。クオリティ高いな

>>154
そのレベルだと、メロディー出来るとは言えないぞwww
>>22は頓挫したかも。ちょっと他の曲で忙しくなった

でも、声は好きかも。次なんか出来たらボーカル頼むかもwww
161名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 03:29:49.47 ID:xqi08kff
魔乳秘剣帖のOPは面白いよ
162名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 23:16:43.12 ID:25b54FVp
シンセを活用しまくったアレンジは、下手したらストリングスアレンジ並に複雑という結論に達して
己の才能の無さに絶望したので
今後はあくまでバンド主体で+αとしてお化粧目的での使用の方向で頑張る俺
163名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 23:39:18.74 ID:2Aby2Y80
>>162
逃げんじゃねえし。最近のアニソンでもクオリティの高い奴はある程度複雑でしょ
複雑なことから逃げてたらアニソンっぽいの作れないと思う

一緒に頑張ろうぜ。
164名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 23:56:16.07 ID:9mJ9QPzb
「逃げてはならない」
165名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:46:39.29 ID:EGtSRUdn
神様のメモ帳1話EDは Mr. Big だったけど次からこっちなのかな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Q8VQoW8k1I 【神様のメモ帳ED曲】 あすなろ 【鈴村健一】
なんだかOPとかぶってるぞw どうなんだろ。
166名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 23:01:01.45 ID:nFus0RyG
http://www.youtube.com/watch?v=t_nfjFJQJp8

サビの真ん中のキメだけ面白いと思った
上がレbドbシb
ベースがシレbミb

音的にはこういうのに近いと思う。パクらせてもらう
VIbM9 VII7 I

サビの構造が全体的にこれに似てる。アップテンポでは王道の構成だな
http://www.youtube.com/watch?v=qMWuljB6x-w

Bメロの雰囲気は、MAGネットのBメロと似てる。調べてないけど
これをパクれば神前さんっぽさが出るはず

良く聴くと、Aメロもイントロ後の間奏も神前さんっぽいな。何が特徴なんだろう
okey dokeyとかstaple stableとかAチャンネルOPと同じ匂いがする

間奏のストリングスかけ下がりは、helloでも使われてるな
167名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 23:26:21.18 ID:wnHwBO4e
メロを素人っぽく作るとアニソンになる
168名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 23:39:51.64 ID:FsYHjKvn
公開するスレなんだから誰かしようぜ

>>1は若いみたいだけどみんないくつくらい?
169名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 23:40:43.21 ID:nFus0RyG
>>166
tubular bellとコーラスとストリングスとブラスとシンセアルペジオと味付けでオケヒ
170名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 23:41:42.09 ID:nFus0RyG
>>168
他の曲で忙しいお。21でプロ志望だお
171名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 23:47:15.38 ID:BBM/8jLb
年食っててはずかしくていえない!つらいんだぜ察してくれよw
1721:2011/07/16(土) 00:09:24.79 ID:jBhqs8XT
自分の曲を初めて人が歌ってくれたから感動した
173名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 04:58:40.42 ID:GqMt52lW
メロだけうpしたらオケ作ってくれますか?
174名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 05:08:07.46 ID:Vku1/H1R
ちゃれんじはする。もうねるけど。
175名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 12:24:09.82 ID:n256xzOX
やっぱり、まよチキOPいいな
http://nicosound.anyap.info/sound/sm14958054
これのAメロの真ん中のIVmを使ったやり方は定番
でも、コンプでポンピングしてる気がするwww

>>172
うp

>>173
メロ作るのが一番楽しいから、それ以外やれって言われても楽しくないな。
大概編曲できない人のメロディー < 編曲できる人のメロディーなわけだし

それより、このスレに書いてる情報で編曲挑戦してみれば?
お互いに切磋琢磨するスレなんだから
176名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 19:03:03.57 ID:dJBRxsXs
耳コピうpしたら添削してもらえるかな?w
177名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 19:26:38.41 ID:dg982wY5
>>157みたいな人いるからしてくれるんじゃね
178名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 07:49:42.56 ID:7mxTJDRd
>>176
添削するにゃん
179名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 12:47:19.60 ID:z0wW0SJ7
>>168
42歳だぬ
180名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 12:52:33.31 ID:jfJBdulx
>>1と同い年
181名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 15:07:30.08 ID:2sY2XtB4
なんでこの最悪の時代にプロを目指すのか、聴いてみたいな
アニソン一発当てたって食べていけないですよ
182名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:05:58.53 ID:lKZ6m4Kn
>>181
世界を目指す
183名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:38:47.29 ID:jfJBdulx
最近は若人に「夢を持つな」という先生が増えてきている
要はそれに気付くか気付かないかだよな
184名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 08:31:34.46 ID:mIgGT58+
>>181
アニソンたくさん当てるにゃん
それとアニソンに限らず、なんでも作れればいいなって
メインの理由は他の仕事したくないから
185名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 11:26:02.49 ID:tMMeg6tg
世界を目指すならアニソンかV系しかない
186名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 12:52:19.82 ID:qn3nCPLU
じっさい作ったアニソンが世界で有名になっても海外からは印税や著作権使用料はほとんど回収できないんだぜ…
JASRACがいかに真面目か分かる
187名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 20:18:44.36 ID:SHFV2Eed
ゴミでもなんでもうpしてくぜw
秋のWORKING!!2期のOPを予想してEDになったもの。メロが崩壊してるけど。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool24146.mp3
MOSAIC.WAVをまねようとしたら劇伴になって早々に挫折したもの。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool24147.mid
188名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 21:16:28.18 ID:lKbLtVgk
>>187
WORKINGのEDというより、ゲーム内のミニゲームのBGMみたい
189名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 13:15:52.03 ID:8h0CmDvn
>>187
上はAメロ -> Bメロの部分とか凄いうまいと思う。
190名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 14:12:23.17 ID:8h0CmDvn
エロゲソングも分析しようぜ

http://www.youtube.com/watch?v=XeqMY77ZguE

イントロはアイマスのこれと似てる>>138
http://www.youtube.com/watch?v=chLh3bo6DD0
Aメロはこれと似てる。IIImメインのメロディー
http://www.youtube.com/watch?v=Qc0J47CxmYI
191名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 14:44:26.19 ID:8h0CmDvn
http://www.youtube.com/watch?v=RQ9fms0tT-s

おおざっぱな耳コピ
Aはkey=G
A1は王道。I Vm IV IVm
A2ラストはVIbM7 VIIb Vm(key=Bbから見るとIIIm) <- おしゃれコード進行
Bでkey=Bbに転調。
IIIm7 IIIm7b5 IV IVm <- フラットする進行を二段階でかます
IIm7 IIIm IV 力尽きた・・・

サビの中間地点の、速く展開するコード進行は下手だな。難しいけど

サビはストリングスラインがだめだな。コード進行はかっこいいから、練ればかっこよくなるのに

サビ後の4度上への転調もかっこいい。4度上のIVM7に行ってる
と思ったけど。最後にEに戻ってるから
VIIbM9 VI VIb VIIb Iで覚えるのがいいかも

コード進行が勉強になる曲だと思う。
ちゃんと耳コピしてwikiに書くかもだけど、需要ある?
192名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 14:57:59.00 ID:QlVkhTpj
需要あり

てかlove hell rocketの人かと思ったら一字違う杉と松w
別人かな?
193名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 15:55:32.91 ID:8h0CmDvn
>>192
わかった。飽きてなかったら書く
調べたらどっちも松だぞ。同じ人だと思う
「うちこまれってみったいー」のメロディーいいよな

eufonius
http://www.youtube.com/watch?v=_iH3O2YWdnA

プレパレードwww
http://www.youtube.com/watch?v=ndPZvjBidEk&

映画の始まりとか、アニメの第一話みたいなコード進行
http://www.youtube.com/watch?v=QlcJne6M-qk
Aメロはスケール固定しないのにかっこいいな。eufoniusと真逆
こういう曲調頭の中にストックされてないから、後で分析しておこっと

全体的に王道。リズムとかメロディーの区切り方とか俺妹OPと似てるwww
Aメロ直前のピッチベンドかけたストリングスは使いやすくて効果高いと思う
http://www.youtube.com/watch?v=-HcmVowo2mw
194名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 15:55:49.32 ID:8h0CmDvn
サビがもろ王道。4小節目でVm -> I7の2-5を使ってIVM7につなげるやつwww
http://www.youtube.com/watch?v=f4soeHLPB98

バラードのテンプレ。カシュカシュドラム使えるようになりたいな
http://www.youtube.com/watch?v=CKyFdHMq9Dc

90年代。IIIm7b5メロディーwww。ハモリがベタでかっこ悪いwww好きだけど
http://www.youtube.com/watch?v=1pAAkNF4OUU

今日探した中で一番編曲うまい。ハモリが少し単純すぎる気がするけど
http://www.youtube.com/watch?v=IFmNZdgepIA
同じ人の曲だけど、エレピ高音をアクセントに使うのがうまいな
http://www.youtube.com/watch?v=GxkMmrcqfqA
195名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 15:59:00.92 ID:8h0CmDvn
>>193
スケール固定しないのに -> スケール固定なのに
196名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 16:39:20.80 ID:ZHdpsg0u
170BPM以上の曲

は、ただの早食い競争みたいで品が無い。
味わって食う事を知らないかのようで情けない。
1971:2011/07/19(火) 16:54:55.84 ID:hOtpr5BZ
アニソンとパンクは相性がいい
198名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 18:43:46.27 ID:D2GkzkCZ
187 の上のはbpm169で16ビートだからなw こんなベース弾けねえし。ほぼ3コードですぐ飽きるわな。
多分こんな感じでしょ?って笑かそうと思ったんだけど、だめかw

IDOBI RADIO ttp://idobi.com/radio/
洋物のラジオ局なんだけど、ここで流れる曲がアニソンのバンド物みたいなのばっかしなんだよ。
これが今時のパンクなら今のバンド物アニソンはほぼ全部パンクなのかな。
199名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 21:44:55.41 ID:MAOg3q6w
>>194の二つ目みたいな割とよく聞くどこか懐かしい響きを感じさせるカシュカシュドラムってどうやって作ればいいんだ?
200名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 22:15:35.48 ID:tNbuP0N+
>>199
音作りのWIKIつくろうぜスレ2に書いてあったよ。
ビットレート下げる的なこと書いてあった。
201名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 07:40:01.28 ID:Osv5Ss4j
>>199
俺も知りたい。音作りスレで質問したら、1000Hz付近でバンドパスって書いてあっていろいろやってみたけど似ないおwww
でも、近いところまでは行くから。元の音源の選択と、イコライザのさじ加減を上手にやればいけるはず
202名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 00:06:56.83 ID:5eBvrJ8s
あなたっていつもそうね
203名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 00:08:57.90 ID:5eBvrJ8s
誤爆しましたごめんなさい
204名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 00:31:41.63 ID:k8iO0ZLA
>>203
あなたっていつもそうね
205名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 12:20:19.38 ID:ydyGwbG3
206名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 21:43:53.72 ID:DCyg0FsI
チェックし忘れてたやつをチェックした
適当耳コピ

http://www.youtube.com/watch?v=AfdhobSCyvs
コード進行は普通編曲も普通。
サビの最初はなぜか印象に残った
ダイアトニック以外は、BメロでVIと、サビで2-5でVm I7
Aメロの6小節でこっそりII7orIV#m7b5を使ってる。

http://www.youtube.com/watch?v=opTAsOmpnXo
こっちもサビが印象に残るな。
イントロはIV IIIm IIm Iの定番
その後もこれの組み合わせ
Aメロは普通。Bメロも普通。サビはIから1度を下げていくクリシェ
207名無しサンプリング@48kHz:2011/07/24(日) 02:08:46.91 ID:AY3fO4pG
208名無しサンプリング@48kHz:2011/07/24(日) 02:32:45.38 ID:ZgmoDymK
関係ない曲をアニソンぽく編曲して遊ぶのは面白そうだけど、おおっぴらに公開できねえからなあw
209名無しサンプリング@48kHz:2011/07/24(日) 03:49:35.95 ID:zjm1iYV3
最近、アニソンのクオリティ落ちてないか?実力のある人が出てこない

この人の曲はいつもクオリティ高い
乙女はお姉さまに恋してる OP「Love Power」
http://www.youtube.com/watch?v=tTnQXKm_hc0

Aメロ冒頭のベースは、ミーソ#シミシッレ#ー
これはリズムは、サビでも使われてる。盗んだ

Aメロの後半の右ギターが面白い。key=Eでド#ーソ#ファドーソミ
AメロだとIIm IIIm VIb VとVI VIbが知らなかった。平行移動。
ずらっと書いてみてみると、コード進行の緩急がうまいな

Aメロ
| I | V(3B) | VIm | Vm7 I7 |
| IV | IIIm | IIm IIIm | VIb V |
| I | V | VIIb6 | VI VIb |
| IV | VIb VIIb | I | I |

サビの7小節目のストリングスとか、超テンション上がるんだけど。ボイシングがうまい
そのちょっと前の「あーまーくあつーいー」の部分で、上に跳ねて移動するところもかっこいい

>>207
元の曲もいいよな。アレンジもいいよな

>>191
間違えてた。最後のほう
VIじゃなくて、IV(3B)
210名無しサンプリング@48kHz:2011/07/24(日) 04:30:48.08 ID:ZgmoDymK
VIm Iaug じゃない?
VIm Iaug じゃない?右のギターがなぞってるの聴くと。
2111:2011/07/24(日) 10:04:17.81 ID:AY3v7qN8
>>209
この曲大好きで昔よく聞いてたわ
212名無しサンプリング@48kHz:2011/07/24(日) 12:38:27.94 ID:zjm1iYV3
>>210
いやギターの5音目は、ソだぜ
213名無しサンプリング@48kHz:2011/07/24(日) 12:57:47.43 ID:zjm1iYV3
3音目はミだった。ミスったお
214名無しサンプリング@48kHz:2011/07/24(日) 14:30:11.19 ID:ZgmoDymK
聴き直したら VIm VI♭だったわ。augじゃないね。
今ならきける、(3B)ってどういう意味?w
215名無しサンプリング@48kHz:2011/07/25(月) 01:17:31.13 ID:YXTD08VP
C(3B)は、C/Eってこと3度がBassで3B。他に、5B 7Bとか
ローカルルールかもwww

分数コードより理論的な意味が分かりやすいかなってことで使ってる。検索してもひっかからないな
リディアンクロマチックコンセプトに載ってた
216名無しサンプリング@48kHz:2011/07/25(月) 06:13:51.34 ID:78bwtKz/
慣習的にC/Eでも分数コードじゃないって分かるから現場は分数で書きますお
たまにConEとか。
217名無しサンプリング@48kHz:2011/07/25(月) 19:44:59.48 ID:oyHX9Ju7
>>215
転回指数使えよ
218名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 06:41:33.60 ID:9cYuWpZy
>>216
度数の場合はどうやって書くんだろう?
>>217
そんなのがあったのか

編曲がうまい。サビのストリングスとか
http://www.youtube.com/watch?v=34Dqk6gVwkY

でも、どうしてうまく聴こえるのかを調べるのめんどいお。コード進行以上のことは耳で覚えたほうが早いのかな
2回目サビの最後のほうの「こっすうてっ」の直後のストリングスは、発想するのがちょっと難しいと思う。良くあるけど
| IVM7 | IIIm7 IIIb6 | IIm7 |
219名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 07:04:15.04 ID:vrLKnX8Z
毎度乙。
IIIb6 の時点でキーが E から Em に変わったと考えればストリングスはドラソミ(ドがG)。
コード下向きになぞってるだけとも言える。下向きで鳴らす順番によってはすごくかっこよく
聞こえるとかあるよな。II のときとか。
転調をまたぐかっこいいストリングスは俺もがんばりたい重点課題だわ。
220名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 09:57:54.96 ID:rLsSws1Z
コードがどうあろうが良いメロが書けなきゃ所詮アマチュアだよ
頑張ってね
221名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 10:01:50.50 ID:lbMcmr53
ありがとうございます
コードもメロも頑張ります
2221:2011/07/26(火) 11:05:01.17 ID:T327aHzy
そもそもいいメロディーの定義ってなんなのさ...

覚えやすく歌いやすいとか?
223名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 23:54:05.85 ID:9cYuWpZy
>>219
ここでは、元のキーと違う音がレとソ(固定ド)だから。そこを強調するようにフレーズを作るべきだよな

>>222
覚えやすくて歌いやすくて、でも単純すぎないのがいいメロディーじゃない?
具体的には、コードのスケールが変わってもメロディーのスケールはなるべく変えないとか
適度にテンションを使ったり使わなかったりとか
224名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 04:11:52.01 ID:qhZCLmOU
> そこを強調するようにフレーズを作るべきだよな
どうなんだろうw 実験してみたよ!元々GM音源でやってなかったから不安だけど。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool24338.mid.html

問題の箇所のストリングスを2つのスケールの共通音でいろいろ置き換えてみた。
共通音以外でもEからはじまるラシドレミファソラならだいたい合うけどね。
結果、センスって言葉で片付けるしかない領域かもしれん。歌メロだったら
歌えるかってのがポイントになりそうだけど。
今回の例の場合はラソミってペンタで強固な繋がりのメロを不安定ぽいコード上に
ぶつけて安定感を出してるとかいう一面もあるかも。適当な理屈だけどw
実際はベースがどこにいるかとか、リズムとかいろいろあるから難しいな。

サンプリングネタはっけんw
ちょびっツ ちぃ しゃべる ttp://www.youtube.com/watch?v=78OnC-SIR74
ところでこの曲ちょびっツじゃねえの?挿入歌?
225名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 16:29:48.53 ID:CjaQ6UWj
>>224
共通音をつかったらコード感が薄まるんじゃないか?
6thをそのままなぞって安定感を出してるのは大事だな。そこで無駄にテンション使っても解決させる暇が無いから
いろいろ試したけど、この場合中音域でレを鳴らすといい感じ

似てるなwww宮川弾がストリングス編曲らしいな
http://www.youtube.com/watch?v=IfabzRm-vuI

これは河野伸
http://www.youtube.com/watch?v=ftMuloNJGnY
http://www.youtube.com/watch?v=pkW9h7GNGFE

アニソン作るならストリングスの編曲も研究しないとな
226名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 18:29:49.94 ID:5TzMoWke
ストリングスならエレメンツガーデンの菊田さんとかはストリングス結構動かすよね
菊田さん
http://www.youtube.com/watch?v=rbL69n3iw6U
http://www.youtube.com/watch?v=9R7S-2WBuMs
http://www.youtube.com/watch?v=LswbINnsFec

中山さん
http://www.youtube.com/watch?v=rkh5yqdTCOw
227名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 03:04:12.93 ID:WbHNfyCY
http://www.youtube.com/watch?v=6MCiW-PYcUw
Aメロに独特の暗さがある。誰か、Aメロ5-6小節のコード聞き取ってよー
228名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 03:08:16.24 ID:WbHNfyCY
間違えた、3小節目だった
229名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 03:36:03.84 ID:WbHNfyCY
良く聴いたら普通に
| I IIIm7(b9) | IVM7 % | IIm9 IM9(b13) | VIIm7 III7 |
だな。

b13は右のギター、こいつは独りで勝手にIIIを弾いてるwww
b13のサウンド聴いたの初めてだお。音覚えた、今度使って見る

でも、3小節目の頭のサウンドがちょっとふに落ちない。
230名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 03:37:07.16 ID:FlA8HdX6
訳じゃないし〜のとこなら VIIm7 III7 かねえ。はーっぴにゅーにゃあwといっしょだっけ。7は違うかも知らんけど。
ていうか Yesterday といっしょか。
231名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 03:39:07.16 ID:WbHNfyCY
右ギターは、IIIというより、M7 + (ほんのりb13)って感じだな
232名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 04:37:06.15 ID:WbHNfyCY
3小節目がふに落ちない原因は、低音のピアノだった。
ベースがシで、ピアノがラだから混乱した。7thのボイシングだと定番だけど
あと、良く聴いたらb13入ってないなorz

ちゃんと聴いたら気づいたけど、スネアから露骨にレの音が鳴ってるwww

>>230
ありがとう。yesterday今聴いたら冒頭からもろに使ってるなwww
233名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 19:12:04.22 ID:WbHNfyCY
ラブラブルOP
http://www.youtube.com/watch?v=IYfxsavETRc
アナログシンセ系のアレンジが参考になると思う。サビ前のピコピコ・・・は効果音的に使えると思う
ストリングスのアタックが遅いwww前に持ってくるかアタック速くするかしないと

プレパレードクローンwww最近の大久保薫の曲では一番うまいな
http://www.youtube.com/watch?v=mvds1MAlCD8
上のほうのシンセとオケヒでコードを表現してるな。
イントロと間奏のストリングスのフレーズが相当好きだわ
234名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 19:21:17.65 ID:7qMfR18R
ここって一人のメモ帳になってきてない?
まず>>1はどこなの
2351:2011/07/30(土) 19:31:52.94 ID:/h1Hp7ef
ここにいるよ
236名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 20:21:49.44 ID:X6uYwQhz
メモ帳だとしてもそれなりに内容があるから、
毎度楽しんで読んでしまってる。
237名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 20:36:18.51 ID:g+IBE1sh
おおざっぱな分析ならどんな曲でも無限に出来てしまうよね。
それでいい曲が作れるのかどうか

つまりはうpすべし
238名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 21:05:51.25 ID:WbHNfyCY
>>234
ごめん。分析欲求が収まらないにゃん
>>236
ありがとう

>>237
テストが終わった8月13日以降うpする。そろそろ2ch禁止にしないとなwww

お題募集してみる
239名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 22:29:31.34 ID:uqtBw1hn
>>233
ラブラブルOP、この曲ちょっといいね。
んで、こういうフルーツっぽい曲って、チラチラ鉄琴が鳴るけど、これって何を根拠に鳴らすの?
240名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 01:20:06.26 ID:qvTumwd8
>>239
鉄琴てどれ?本物の鉄琴?それとも、シンセで作ったベルとか?

フルーツってなに?

ベースと真ん中のエレピを一緒にならしてコードをコンパクトに表現するのもセンスいいよな。エレクトロニカとかで良くある印象
241名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 09:17:02.97 ID:RMDSDDlt
エロゲソングと一般的アニソンとは何か別の源流があるような気がした
242名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 23:26:23.87 ID:iZGoA2rq
>>240
すまん。俺語w

ベル系シンセって言えばいいのか。ビブラフォンみたいなやつ。おとぎ系でもよく使われるよね。この根拠が知りたい
フルーツってのは、アニメのキャラの配色がフルーツ並べたときに見えるから。
243名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 16:39:17.42 ID:Dg/NriCv
音の表現に擬音とか色出してくるってのはまあ理解できなくもないけど、フルーツとかおとぎ系とか言葉遣いが
いろいろおかしいぞw ちょっと詞でも書いて投下してみてよw
俺語でいうFMキラキラ系w 根拠っても高周波補強〜みたいな感じ?お菓子やアイスのトッピング的な(俺語)。
季節柄てのもあるだろうけど、男気溢れる重低音パワーコード、よりはこんな音のが風鈴みたいで気持ちいいかも。
エロゲソングの源流て意味では主戦場だったPC9801がチープで低音が全然出ないFM音源だったから、そういう
伝統みたいなのはあるかもなー。
VOPMに空間系エフェクト通せばタダでそれなりの音は得られるかな。ほんとはHexterのvst版がいいけど今入手困難。
FLとかKomplete買えばいいのがついてくるみたいだけど持ってないからわかんない。
244名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 02:51:34.87 ID:gEtdKoVC
http://mda.smartelectronix.com/synths.htm
これのDX10がFMっぽいベル作るのにいいかも。1段階の変調しかできないけど

根拠は、高音の補完だと思う。ドンシャリって第一印象良いでしょ?
ハイハットとタンバリンとベルとかで高音はキラキラさせておくと、なんとなく聴き栄えがする気がする。
抜き差しが大事だけど

入れるときは、メロディーとぶつかりやすいのでメロディーユニゾンとか、ストリングスユニゾンとか、メロディーが居ない隙間を狙ってのオブリガードとかだと思う
他のパートのオクターブ上、5度上、10度上、9度上みたいな感じで倍音の場所を狙うといいかも
245名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 20:55:58.40 ID:58f8NerX
>>1
お願いがあるんだがmidiでうpしてくれないか
参考にしたいんだが
2461:2011/08/03(水) 21:30:59.91 ID:g4MRnzah
>>245
何の曲をmidiで?
247名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 23:34:40.67 ID:4Tb0Mrhn
アニソン製作本書いてる人見つけた。
"あにそんのつくりかた"ってブログの人。
これはwktk
248名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 01:15:32.74 ID:8rcfwE6H
249名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 02:17:43.97 ID:8rcfwE6H
>>242
楽器が似てる
http://www.youtube.com/watch?v=az1ejGEXxI0
これは楽器の抜き差しっていう点で編曲うまいと思う。鉄琴もいいけど、ピチカートもいいな、tubular bellもいい
サビではアナログシンセのシーケンスが入ってる。
サビのベルはオブリガードorストリングスユニゾン

http://www.youtube.com/watch?v=h7e7BAeWtBM
これのAメロの前半
I Vm VIm VIIb VII I
VIIbの時点であんまりスケール変わった気がしない。Vmですでに変わってるからかも

サビ前は
Dsus4 D Eb E。この人平行移動にはまってるな
そのちょっと前は(まーわりー・・・)
Am G/B Cm6 Cm7 Dsus4
Cm6は増4度が出るからちょっといい響き。
IIm V(3B) IVm6 IVm7 Vsus4
250名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 02:33:32.36 ID:8rcfwE6H
>>249
まちがえた。一番最後V(3B) -> I(3B)
251名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 07:35:36.44 ID:/ErkbVHJ
3Bとかローカルでださい表記法やめろ
252名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 07:51:27.97 ID:h9MzeZdb
機種異存文字のVとかWとかマカーでも読めるの?
253名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 07:52:55.38 ID:8rcfwE6H
>>251
度数表記のときってどう書けばいいんだ?
I/iiiとか?
254名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 09:59:02.26 ID:UN7fv5vc
>>246
>>1のつくった曲はどれも結構気に入ってるからどれでもいいよ
2551:2011/08/11(木) 21:20:44.66 ID:rmMbyDc7
>>254
ガレバンがmidi出力できないしオーディオを結構使っちゃってるから厳しい...
今自分の曲の作り方を書いてるからそれで勘弁してくれ



皆でテーマ決めて曲つくろうぜ
>>256
テーマ決めてくれ


256名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 22:14:07.47 ID:+FFO2YEt
梶浦由記っぽいやつ
257名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 22:31:04.17 ID:LpEM2EQG
「ネオランガ」の曲みたいなの(曲:`島 邦明さん。代表作は「世に奇」のテーマ曲かな)
自分はまどかMADでこの曲知ったけど
個性があってアクが強くて面白かった
258名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 22:36:40.37 ID:1D8oI2qd
でもイマイチ抜きん出ないんだよねぇこの人
もうちょい奇抜なことやってくれたら面白いのに
2591:2011/08/11(木) 22:44:07.45 ID:rmMbyDc7
>>256
せめて「ロボットアニメ風」とか「魔女っ子風」とかにしてくれよww
260名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 22:59:02.67 ID:X3Bc1+YB
おそらく1氏は長調系が得意で短調系は向いてないと思う。
261名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 00:33:48.13 ID:XwHoiP/B
>>259
魔女っこ風で作ろうぜ。俺はとりあえず魔女っこ作る
2621:2011/08/12(金) 00:38:51.11 ID:cUkbRCdO
>>260
仰る通り短調系は得意じゃない...
短調系のアニソンってかっこいい曲がほとんどだよね

>>261
じゃあ自分も魔女っこ風で作ってみるよ
263名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 02:42:22.26 ID:g2vAU8ek
魔女っこ風がよくわからない俺は参加できないw
特徴とか系統ざっくり分類できたりすんのかな?
264名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 02:53:10.44 ID:ZTPA2Mff
魔女っこ…昭和のザ・ファンタジーな香り
魔法少女…平成の洗練された感じ。何でもあり

イメージは人それぞれだろうけど、結局萌え系アニソンになる予感
265名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 03:55:18.66 ID:R7mAyzPd
あらやだ、わたしったら※チョドジ−

超ミラクルドッキンドジの略
266256:2011/08/12(金) 07:51:06.90 ID:dFVKIHy0
2671:2011/08/12(金) 08:01:03.74 ID:cUkbRCdO
>>263
参考
http://www.ah-soft.com/soundpool/sp09.html#menu1_9
ここのサンプル曲聞くとどんな感じかわかるんじゃないかな?

>>266
すまんw
268名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 16:17:53.55 ID:XwHoiP/B
タイトル「ミラクルマジカルReady Go!」
下書き終わった。
http://up.cool-sound.net/src/cool24723.mp3

テストでずっと作曲してなかったストレスが発散された・・・
269名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 17:21:18.19 ID:R7mAyzPd
仕事はやいな
土台しっかりしてるから、あとはギターでアレンジがほしい
あと俺だった箇所でシンセとか使ってアクセント入れる
まだ完成していないのかもしれないけど
270名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 18:01:43.82 ID:XwHoiP/B
>>269
ありがとう。まだまだ未完成
http://up.cool-sound.net/src/cool24725.mp3

ベース動かしまくって見たけど違和感無い?
271名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 20:09:55.69 ID:AzP8PCjY
>>270
Aメロ->Bメロと
Bメロ->サビの転調のつなぎの解説希望
272名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 22:20:20.10 ID:XwHoiP/B
>>271
Bメロだけkey=Em=G。他はkey=E
key=Em -> key=Eは、B7 -> Eでやってる
key=E -> key=Emは、E -> (D) -> Cでやってる

今日はもうアイデア沸かない。Bメロの和声が悪い気がする
http://up.cool-sound.net/src/cool24732.mp3

他に加えたほうがいいパートあるかな。ギターは弾けないし、フレーズのイメージが沸かなかった
もう少しパートを加えて、和声を整えて、個々のパートのクオリティを上げれば完成。長い・・・
273名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 00:27:35.89 ID:KnNdgftF
いいね。2ch読みながら聴いてたんだけど、「セロテープ」でなんかハッとして引き寄せられるんだよ。
こういうのがはまってる歌詞なんだろうなっと。理屈はわからんけど。
ベーシックなmidiトラックうpしてくれよ。これでアレンジ大会しようぜw

ところで90秒に10小節くらい足らないのはどうする?
274名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 00:36:31.78 ID:x6qyzgop
けいおんっぽい曲作りたいな
2751:2011/08/13(土) 00:39:55.45 ID:eA80VtnJ
けいおんってAメロでギターのオクターブのフレーズ多いよね
276名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 01:30:55.41 ID:lo0a4dGj
>>273
うれしい。歌詞には微妙にこだわりがある。半分詞先で作ってる
尺はイントロとアウトロでどうにかなるはずwww

アレンジセット。自由にアレンジしたり、フレーズパクったりしていいお
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/264810.zip
277名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 02:20:05.52 ID:x6qyzgop
>>275
唯はパワーコード中心
梓はカッティングオクターブ

を意識していますって作曲した人がいってた
278名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 21:54:04.93 ID:x6qyzgop
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4376.mp3

暇だったのでいろいろいじってみたよ
キラキラした曲のボーカルのイメージからコーラスかけっぱなしでいます
サビの適所で使おうか迷ったけど、俺はこっちのほうがしっくりきた
オケはとくにベースを歌わせるよう努力した、ギターはダブルトラックを使って厚みを出すのが目的だったのでパワーコード中心
ドラムとピアノとシンセはお借りしたmidiにちょっと手を加えて鳴らしただけ

あとサビでイカ娘のイントロ終わりのチョーキングギターを再現しようと思ったけど、PCスペックが追い付かずに中途半端な出来になってしまいました
耳で聞きながらあっちゃこっちゃアレンジしたのでちょっとしっくりこない響きがあると思う
俺は理論疎いのでそこはご容赦ください
279名無しサンプリング@48kHz:2011/08/14(日) 00:18:00.56 ID:bqZKH00P
落としてちょっといじってる。けどうpできるところまでいく気がしないw
>>278
はえええ。すげー。イカ娘ふいたww ギターもベースもかっこいいよ!ミックスちゃんとやってみて欲しいです。

ふと気づいたけど「バッチしー」のところ8分遅らせてタメたらキメっぽくなるんじゃ
ないかとおもた。Xバッチしー(デンッ)で次のメロは小節線から。試してみたらしっくりこないとか
ありそうだけど、2chだし思いつきで書いてもいいよなw
280名無しサンプリング@48kHz:2011/08/14(日) 07:24:40.30 ID:AFiJ7rq5
>>278
Aメロ前半の、真ん中上でなるシンセかっこいいな。
サビのギターもかっこいい。

空間の埋まり感が上手だな。こういうの苦手だ

ギターは弾いてるの?

>>279
それいいな。(ん)バッチしっ(うん)って感じか。オケヒユニゾンで


自分で言うのもあれだけど。メロディーはうまくいったと思う。
今日頭の中でサビ冒頭を何度も思い出すから
一日寝かしてみないと判断できない

でも、ギターアレンジと、ピアノのバッキングと、空間の埋め方が課題だな
イントロとアウトロをもう少し真面目に作って、ピアノをちゃんと清書したら完成にしちゃおっと
281名無しサンプリング@48kHz:2011/08/14(日) 16:35:28.84 ID:s5QAPOKm
>>279
聞いたけどイカ娘っぽくないなw
ミックス聞きづらかった?
ヘッドフォンミックスだからアンバランスになっちゃってるかも

>>280
ありがとう、ほとんどもらったmidiデータ鳴らしただけだよ
これはすべて打ち込み
282名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 02:58:46.63 ID:XCgthOjh
曲作ったから公開したいけど、ニコ動に先にうpしちゃったから
宣伝乙って言われるのが怖くて書き込みできない…
283名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 03:05:03.09 ID:8P3+peuE
そんな奴ここにいないから心配スンナ
284名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 13:19:46.44 ID:IIJxlBU+
三拍子で曲作るとなんか陳腐化してしまう。
メロのアクセントの配分の自由度が四拍子系のリズムより少ない感じ。
あとそれとは関係ないが、プロの曲は音数少なくても帯域広く聴こえるのは何故なんだろう。
やっぱり録りの段階からレンジが広いのかねぇ。
285名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 16:23:50.31 ID:2SL3QpBq
出来る気がしないので開き直ってフリーダムに音いれたら埋まったわw
最後ボーカル食ってるのと交通渋滞ぎみなのが課題かなあ。
http://up.cool-sound.net/src/cool24799.mp3

>>284
3はむずいと思う。なんかに似るよなw
>>プロの曲は音数少なくても帯域広く聴こえる
わからん、同意しかねる。youtube貼ってみれ。
286名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 16:26:45.61 ID:2SL3QpBq
>>281
>ミックス聞きづらかった?
なんか低音たまってる感じ。俺ミックスわかんないから、ちゃんと音削ったら印象かわるかどうか知りたかったんだw
287名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 16:28:34.47 ID:C9bOl4LR
なんというイントロw
ボーカルやテーマによく合ったアレンジではあると思う。
テーマ性が分かるから歌詞もよく聴き取れるようになった。

手間じゃなければ、MIDIで上げてもらえたら嬉しいのだけど…
288名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 16:30:23.75 ID:BfMphm/V
>>285
midi上げてくれない?オレのオケセットで鳴らしてみたい。
よさげに仕上がったらうp返しするつもり。
289名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 18:46:15.03 ID:osoQuUtY
>>286
こうくるか、まったく予想できなかったw
多分原因わかったよ、マキシマイザかけすぎで空間がまったく無くなってしまっていた
290名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 20:08:55.15 ID:2SL3QpBq
なんか反応あってうれしいっすw midiうp把握。でもいろいろメチャメチャなのでまともな音源だと音域的に
音でないと思うw たぶん明日以降。音源は Kontakt の String Ensamble と Halion Sonic SE 各種と、
シンバルだけSonatina Symphonic Orchestraてフリーのやつ。今リンク切れてると思う。Kontakt のアーティキュ
レーションだっけ切り替えしてるんだけど大丈夫かねえ。。。

1分4秒あたりタイミングぜったいおかしいと思うので、それチェックしてから。ここなんだかリズムが難しくて
わけわかんなくなったw がんばってMIDI整理してみるので期待しないで待ってて欲しいです。

>>289
被らないためにはこれしかないと思った。全力で笑かそうとがんばりましたw
291名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 20:10:02.54 ID:C9bOl4LR
イントロからAメロはもう一拍ほしいなぁ
292名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 20:20:25.45 ID:osoQuUtY
練習でけいおんのOPのコピーをしようかな
いまいちギターソロの音造りができない
293名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 09:13:57.21 ID:xU6PnJF/
midiうp。タイミング修正したもの。
http://up.cool-sound.net/src/cool24808.zip
ボーカルなしのオケとボーカルだけのmp3もいれてます。あとはREADME.TXTに書いたよ!
データめちゃくちゃでごめん。はづかしいなこれw
294名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 15:14:44.22 ID:xU6PnJF/
不協和音2箇所見つけて耐えられなくて修正しました。もうしませんごめんなさい。
http://up.cool-sound.net/src/cool24812.zip
flute48小節目harp14小節目。midiでどうこうしようというのでなければ俺がはずかしいだけで大した問題はないですorz
295名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 03:48:01.15 ID:edbwjZ8N
プロのひとがアレンジ作ってるだと!
無難なお手本みたいのでいいから、押さえるべき所とか解説付きでお願いします(はぁと
296名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 00:40:04.13 ID:TCgiiUFz
無難なお手本っぽいアレンジではないかもです…
好き勝手やっているのでご期待に添えなかったらごめんなさい(はぁと

明け方までにはうpれるかもです
297名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 06:52:14.31 ID:5g/EUUio
プロの人にアレンジしてもらってるwwwわくわく
298名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 20:09:30.25 ID:Ba+qr3wx
お題ください
299名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 21:49:00.61 ID:5P4dkLD+
世界を滅ぼすために造られたアンドロイド少女が少年に恋をする
300名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 22:00:53.25 ID:JTxp+2YX
最近の、無駄にタイトルが長い、萌え絵のラノベにありそう
>世界を滅ぼすために造られたアンドロイド少女が少年に恋をする
                       ←←←←←←←←←
略称つけられるとしたら 「こしあん」
301名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 13:20:39.64 ID:cm/lFGLa
>>298
このスレ若い人が多そうだから、あえて昔のスパロボアニソン風で。渡辺宙明っぽいのとか。
302名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 23:04:28.56 ID:+d2X82d+
前奏のコード進行とサビのコード進行が同じって変?
303名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 23:16:25.57 ID:+s530vXn
>>302
よくあるパターンだろ
304名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 23:17:25.29 ID:gWNQpJsG
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/115964
anison

なんちゃってアレンジしてみました
期待裏切っちゃったらごめんなさい
305名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 23:33:30.54 ID:pRhrNINt
>>304
本気音源で聞きたいかも
306名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 23:35:45.85 ID:mw44VpqM
MIDIも上げてほしいなあ
307名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 00:16:05.42 ID:0F4QKdwj
>>304
音源に目を瞑れば、いい感じの仕上がりだと思うよ!
308名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 03:52:57.70 ID:UlR3l6DQ
うんにゃ期待以上ですわ。いろいろ考えたあとに答え合わせなんて初めての体験だし
聴いてて震えてきたわw
ハモりかたってどうすんのかなとか疑問だったし、あと抜き差しってやつがなんとなく
わかった気がするよ!きのせいかもしれんけどw もうちょっとこれで研究するわ。
スカとマリンバとサビ前のねじれっぷりでハレ晴れ思い出した。
309276:2011/08/21(日) 07:40:21.96 ID:24FoZijr
>>304
ありがとうございます。リズムの要所要所を強調してる印象
やっぱりうまい。

最後のコード好き
サビ前のコードもおしゃれで明るくなってる。ジャズっぽい。B7(#9, b13)
バスドラの音が凄い好き

あと半年以内でプロクオリティ到達したい
和声的なレベルの差は、今ジャズ勉強してるからあと少しで埋まりそう
310名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 09:01:51.63 ID:UlR3l6DQ
師匠しつもん
Aメロの「硬くて」のベルの下の音ってどうやってんですか?純正律の長7度から上げてるの
かな。気になってWaveToneで解析したらEからと、DとD#の間からの両方からD#に収束してる
ような周波数だったんだけど。。。
あとその後のピチカートのリズムを「OoooOooO oooO o」のがいいかなあと思ったんだけど、
メロがアウフタクトやってるから小節頭にアクセントないほうがよさげって理由なんだけど、
どう思われますか?どっちでもいいよって答えな気がするけどww

>>309
師匠を釣った功績は大きいよw
プロが遊びで編曲してみるか、なんて思える曲を俺は作れる気がしないw

引き続き研究してます。(ゲームしながらだけどw)
311名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 09:30:12.73 ID:YzdOP3UA
>>299
作ってるが少女病臭がすごいことになるかもしれない

>>301
マジンガーZとか?
それも雰囲気違って面白そうだな、時間があったらやってみる
312名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 09:51:57.51 ID:YzdOP3UA
>>304
クオリティすごいですね
さすが
313名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 10:28:08.26 ID:y/EYXOnB
>>304
俺の知ってるクリエーターな気がする
314名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 21:20:29.38 ID:YzdOP3UA
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4393.mp3

一応作ってはみたけども・・・
自分ではよくわからない
改善点あったら指摘ください
315名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 21:58:42.11 ID:DqDIofaW
俺もよく分からんが、42”辺りからの一連と1’辺りからの一連が 東方系 な気がする。
316名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 01:17:59.38 ID:ygAlLRxr
>>310
http://www.youtube.com/watch?v=AzK6T4FdZeI
これのベルのやり方に似てると思った

全音とか半音とかで当ててるんじゃないの?
317名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 03:19:42.98 ID:t3r6C9wc
>>314
昔のスパロボアニソンではないな。でもこういうなんちゃってメタルはアニソンの
1ジャンルとしてアリだと思う。ボカロをメタル発声に脳内変換したらいける。
オクターブ上重ねてみたらちょっとは雰囲気でるかもとおもったけど、基本的に無理ゲーw
ボーカルがメタル調ならギターもっと派手に鳴らせるしな。ギターかっこいいよ!
>>316
そうなんだけど、半音のような全音のような、微妙なピッチな気がして。
318名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 04:59:03.18 ID:rWDuHYLJ
>>314
これ一番近いのV系だよ
こんな曲ばっかりだから試しに聴いてみな
319名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 07:30:23.99 ID:2aoo/1/g
>>315
東方よくわからんのよね
曲として不自然なところない?
作曲始めて2曲目だから不安定かもしれない

>>317
これはスパロボ目指していないよ
ベースの印象強めのミックスにしてみた

>>318
V系ときたか、少女病はV系っぽいこれが一番理想の感想
メタル、東方ときてジャンル迷子かと心配したw
320名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 07:56:02.30 ID:cHHnfije
midとか本気音源は身バレしそうなので控えさせていただきます。スミマセン

>>309
ありがとうございます。
頑張って下さいな

>>310
グロッケンでE、ピアノでEとD#ならしてます
アウフタクト…やはりどちらでも良いかとw

>>313
ほう、誰でしょ?
ある工夫をしてるのでバレない自信ありますけど…
321名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 09:55:15.21 ID:t3r6C9wc
>>318 Vっすか、そうかも。そういや数えるほどしか聴いてない分野。ちょと湿っぽいボーカルに脳内変換するといいのかなw
>>320 了解。倍音がうねってるのかなあ。耳が腐ってるのかなあ。
322名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 16:00:09.09 ID:44i68WFn
>>304
うわー、落とせなくなってるorz
mp3でいいからあげ直してほしい
323名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 17:44:02.62 ID:hZBzrYDa
自分でギターとか弾く時ってオーディオインターフェースとかないとやっぱキツイかな?
324名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 23:27:00.73 ID:2aoo/1/g
ここの人たちはどうやって曲作ってるの?
サビのメロディからつくったりするの?

>>323
ここの>>1はマイク入力で音録りしているようだがそこまでノイズ気にならなかったぞ
音やせとかあるかもしれないけど
325名無しサンプリング@48kHz:2011/08/23(火) 21:49:29.53 ID:UyrdC5wn
ここでアニソン研究して書いてる人いるけどどうやってsus4とかわかるの?
耳で聞きとれるの?絶対音感ってやつ?
326名無しサンプリング@48kHz:2011/08/23(火) 21:55:05.94 ID:5oxcGMDX
和音の雰囲気を覚えているから sus4は特に個性の強い覚えやすい和音。
327名無しサンプリング@48kHz:2011/08/23(火) 22:44:18.71 ID:bYle88jp
聞き取れる
俺は相対音感しかないから手元に楽器がないと無理
328名無しサンプリング@48kHz:2011/08/23(火) 22:48:36.14 ID:UyrdC5wn
すげぇなあ
ギターでメジャーかマイナーかでしか聞きとれないよ
それも聴き比べしてしっくりきたほう、って感じで選んでるから一聴してわかるものではない
簡単に和音を聞きとる方法ないものか
3291:2011/08/23(火) 22:51:16.16 ID:2eurqUp1
sus4くらいはわかるでしょ
aad9とか7とかdimとかは聞き取れるけどaugは自信ない
自分は逆にm7とか聞き取れない
330名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 02:01:40.26 ID:3Us+XHAn
それで思ったんだけど、コード(和音)の和音名と実際の音が鳴るような
学習用ソフトってフリーで手ごろなのないかな?探してるんだけど、
コード表(コード名と鍵盤配置)の図解一覧みたいなのは多種あるんだけど
実際に音にして出力してくれるソフト(コード名&音声出力)が見つからないんだよな・・・

こういうのあるよ、って情報持ってる人いたら教えてください。
331名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 08:05:29.35 ID:cu2QD9mj
sus4は響きだけは小学生の頃から理解してたと思う。理屈で理解したのは最近だけど
3度に解決したがるから、すぐにわかると思う。

音感を成長させたいなら、毎日ジャズを聴くのが一番短期間で成長すると思う
332名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 08:11:32.97 ID:5BGFpt/V
>>330
Androidかipad/iphoneあるならchordbotのフリー版とかどうかな
333名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 08:33:24.96 ID:vdH2I+Xo
ジャズってもいろいろだけど音感だまされっぱなしのだとゲンナリするわ。
身の丈にあった曲選んで、その中でよく分からなかった部分を調べるのが
正解だと思うな。何聴いてもさっぱりなら童謡みたいのをドレミで歌うところ
からだろうけど、よほど音楽好きでないと大人になってからじゃきついかも。
そういや鍵盤の黒鍵の場所の音にドレミみたいに歌える名前がないのはなんで
だろう。世界中どこにもないよね。あると教育上支障があんのかな。
334名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 08:38:55.36 ID:cu2QD9mj
>>333
あるぞ。ドディレリミファフィソシ(si)ラリシ(ti)
絶対音感つけるときにこれでラベリングしたりする。俺は鍵盤でラベリングしたけど
335名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 09:02:35.06 ID:vdH2I+Xo
っへー。siをtiにしてiつけるのね。mi と ti の半音上が(平均律では)ないからうまくいくのな。
si と ti はいいとして ri と li が大和民族的な障害かw 誰かちゃんと制定して初等教育に取り入れろよって思うw
336名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 16:29:40.85 ID:3Us+XHAn
>>332
ありがとう
>Androidかipad/iphoneあるならchordbot

両方とも持ってないので地道に探し続けようと思います。
337名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 17:41:09.95 ID:mczgPh6Q
>>336
学習ソフトではないけど、Genkhordとかはその類じゃないかな。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/sequencer/genkhord.html
Cのコードだったら、左下にCEGって出るはず。
後、.NET Framework2.0以上の環境が必要だから、インスコ忘れずに。
338名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 20:12:56.50 ID:3Us+XHAn
>>337
了解です。ありがとうございます。
339名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 22:19:09.62 ID:RS1OTHDc
>>330
このサイトをよく使っています。

ピアノコード Clip -和音を調べる-
http://www.piano-c.com/index.html

あとはここかな。

ギターコード指板図くん | リットーミュージック
http://www.rittor-music.co.jp/app/shibanzukun/

両方とも音で確認できます。


すごく初心者な質問なのですがそもそもメロとコードの段階で推敲するときにどういう音色使うのが
定番なんでしょう?なんとなくピアノがいいのかなあと思いますが、これこれこういう響きがチェックしやすいから
○○の音色使っている、なんてのが聴けると嬉しいです。
340名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 00:50:09.42 ID:X+ihODWT
>>339
ピアノも定番でよく使いますが、別パートに割り振った時に違和感が出るのが
ストリングスやブラス系の、いわゆる減衰音ではない持続音のパートがきた時

こういうときは持続音が出せるオルガンなどを使って違和感がないかあたりをつけたりしますよ。
慣れればピアノオンリーでも想像付くので大丈夫かと。
3411:2011/08/25(木) 23:36:20.03 ID:noXD6U/Y
そろそろwiki更新するか...
342名無しサンプリング@48kHz:2011/08/27(土) 01:49:04.56 ID:8vgofCXd
理論書買おうと思うんだけど音階とかコード名の初歩知識ないと理解できないよね?
ずぶの初心者が一から学べる本ってある?
343名無しサンプリング@48kHz:2011/08/27(土) 02:21:58.54 ID:5KITOGOL
>>342
楽典
3441:2011/08/27(土) 07:12:03.01 ID:teTllTmH
>>342
http://qrl.jp/?334519
この本はガチでおすすめの本
345名無しサンプリング@48kHz:2011/08/27(土) 09:32:36.39 ID:9S9ypdJw
>>342
初歩知識なんかネットで十分だろ。その程度のことをネットから吸収できない奴が何読んでも無駄だと思う
346名無しサンプリング@48kHz:2011/08/27(土) 10:18:15.71 ID:+RERxPAt
>>342
ここの26回目以降でいいんじゃないかと。

指板図くんのギター・コード講座|ギター|Rittor Music Port by リットーミュージック
http://port.rittor-music.co.jp/guitar/column/guitarchord/
347名無しサンプリング@48kHz:2011/08/27(土) 13:00:21.42 ID:YRzllYjV
お題を
348名無しサンプリング@48kHz:2011/08/27(土) 13:24:56.46 ID:5KITOGOL
>>347
牧歌的な名作もの。明るく前向きな少年(少女)が良い大人に出会いながら
逆境にめげずスクスク成長していく。ちょっとヒネくれた性格の主人公が様々
な出会いのなかでやがて素直に目覚めてゆくパターンでも可。
大人への階段を上る手前までのジュブナイル物語。

美しい自然、歴史的な町並み、マスコットのペットキャラは必須。
349名無しサンプリング@48kHz:2011/08/27(土) 22:24:47.63 ID:JAJxZs1w
ここのスレ創立時位から追ってる作詞専ですが
この2つが多分ここの作曲者様方の得意分野じゃないかな?と思います

・オサレ×現代ファンタジー少年バトルアニメ
・美少女ハーレムほのぼの萌えギャグアニメ

個人的にはそっからちょっとはみ出てるの聴きたいです
350名無しサンプリング@48kHz:2011/08/27(土) 22:28:56.47 ID:m1V4krq6
アニソンってピンキリだった、俺はもっといろいろ聞くべきだな・・・
むずかしいけどやってみるだけやってみるか>>348
他の人のも聞きたいから良かったら作ってよ
351名無しサンプリング@48kHz:2011/08/28(日) 13:39:01.48 ID:IwKksVFZ
http://www.youtube.com/watch?v=Xl4HrXXU6jQ
アレンジ参考にしようっと。ピコピコでもダンスでもないシンセアレンジ

アウトロのコード進行が丁寧。いつもアウトロとか適当にしてしまう

>>348
作りたいけど、時間がないorz
9月になったら音色とミックスを意識して作ってみるかも。和声は少し自信がついてきたので
352名無しサンプリング@48kHz:2011/08/28(日) 23:57:54.05 ID:MMRixIu/
http://www.youtube.com/watch?v=3yxicRyrnuY
こんなのあったんですね面白い
3531:2011/08/29(月) 00:23:26.61 ID:ta/+hvUr
>>352
これいいね
面白かったw
354名無しサンプリング@48kHz:2011/08/29(月) 15:06:15.01 ID:3awFnboN
完成にしちゃお。編曲がしょぼい
http://up.cool-sound.net/src/cool25010.mp3
355名無しサンプリング@48kHz:2011/08/29(月) 15:37:16.99 ID:LLRhPZyj
>>354 これは作曲者本人かな?
356名無しサンプリング@48kHz:2011/08/29(月) 15:43:36.48 ID:3awFnboN
本人です
357名無しサンプリング@48kHz:2011/08/29(月) 15:51:22.30 ID:LLRhPZyj
ここであきらめないで、とりあえずハモり足してバランスとってみてよ!
自分で飽きちゃったんだろうけどw 時間置いてもいいからさ。
せっかく師匠のお手本あるんだし、もったいないよ。
358名無しサンプリング@48kHz:2011/08/29(月) 16:09:37.91 ID:3awFnboN
もう飽きた。次の曲はオーケストラアレンジ、もしくはその部分集合で行く予定
http://www.amazon.co.jp/dp/4276106168
こういうの買って勉強する。朝日作曲賞のリベンジもしたいし

ピアノオンリーならかなり自分のイメージどおりの曲が作れるようになった気がする
だから、課題はオーケストレーションかなって
359名無しサンプリング@48kHz:2011/08/29(月) 21:12:12.70 ID:VQD6mp55
>>285
すげーんだけど
完成版はどっかないの?
360名無しサンプリング@48kHz:2011/08/29(月) 22:08:13.53 ID:LLRhPZyj
>>359
ありっ。>>294 が最後っす。offvocal と vocalのみ にわかれてるけど audacity とかに
つっこんで混ぜればおk。直したいところ思いついたりもするんですが、何度もうpしなおすのもうざいだろうし
飽きたってのもあるなー。飽きる前にすばやく作れるようになりたいやw
361名無しサンプリング@48kHz:2011/08/29(月) 22:25:28.44 ID:VQD6mp55
>>360
ん?ご本人様??
1番しかないのか・・・
余は大変残念じゃ!
3621:2011/08/29(月) 22:56:19.11 ID:EYlPQIFv
お題を
363名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 02:30:27.45 ID:nf5LZr9M
>>360
飽きちゃったかw
自分はクラオケスレの住人ですが、せっかくMIDIデータをもらったので
とり急ぎうp返しします。オリジナル曲がメロディもオーケストレーション
も素晴らしいので、ほぼ原曲通り、音源だけ差し替えてみました。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/269879.mp3&attach=off

このスレはプロの方も降臨されてるようなのでちょっと気後れしますねw
364名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 08:51:17.45 ID:oQV1oHCk
>>358
こっちのほうがいいんじゃないの?
http://www.amazon.co.jp/dp/4903238504/
365名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 11:25:53.53 ID:HJb1hSyg
>>363
なんかカオスになっちゃってるね。ヘンな音も浮き上がってるしw
ちゃんとした曲ならどんなバランスで聴いてもそれなりに綺麗に聞こえるもんだけど、
適当に音埋めただけだからな、そこまでの完成度ではないってのが露呈しちゃった感じw
>>358 がなんかオーケストラネタ振ってきたらまたやってみるわ。

アニソンと関係薄いけど、、、
ヤマハの楽器紹介ページ。ここで音域とか奏法とかわかる。おもしろかった。
ttp://www2.yamaha.co.jp/u/naruhodo/index.html
Leonard Bernstein: West Side Story, studio-takes.
最近見た。なんか面白かった、言葉あんまりわかんないけどw。
ttp://www.youtube.com/results?search_query=Leonard+Bernstein_+West+Side+Story%2C+studio-takes
366名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 14:28:30.48 ID:0NGwmhqx
>>364
ありがとう、買って足りなかったら類似のものをガンガン買うつもり。最速でプロに成りたい
367名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 18:57:36.28 ID:oQV1oHCk
>>366
ゴードン・ヤコブ『管弦楽技法』は薄いけどいい本。
ドン・セべスキー『コンテンポラリーアレンジャー』は結構いろんな人が持ってる定番。
池内友次郎『楽器編成応用概論』は分からん。

英語でもいいんなら、リムスキー・サルコフ『Principles of Orchestration』はフリーで公開されてる。
ttp://www.gutenberg.org/ebooks/33900
368名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 19:01:34.38 ID:oQV1oHCk
分からないというか、知らない。
OKWaveでは、『コンテンポラリーアレンジャー』と『楽器編成応用概論』の名前が挙がってるけれども。
ttp://okwave.jp/qa/q2252328.html
369名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 19:48:56.63 ID:UV/682vJ
DTMはじめたばっかなんだけど、音源て売ってるものなの?
cubaseとかsonarについてくる音源でも十分通用するかな?
370名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 19:49:44.43 ID:UV/682vJ
途中で投稿してしまった
買うもんならアニソンっぽい音源教えてほしい
371名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 20:12:42.19 ID:0NGwmhqx
>>367
ドンセベスキーは朝日作曲賞に応募するときに真っ先に買った
管弦楽技法は気になってたから買う

今からもろもろポチる
372名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 20:21:52.17 ID:27z+28Si
>>369
スレチだと思うけど、
cubaseがいいと思うよ。

製品の最上級版買えば、付属の音源でそれなりに作れるよ。

俺はSonarなんだけど、TTS-1使ってると勝手にピッチが変わったりする。
再生しなおすと直る。なにこれ。
373名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 22:36:09.47 ID:QSHYHZhp
うーん
朝日作曲賞にドンセベスキーはあまりよくないような気が…
374名無しサンプリング@48kHz:2011/08/31(水) 00:08:09.20 ID:YUyCsXtn
>>372
わかった
ありがとう
375名無しサンプリング@48kHz:2011/08/31(水) 00:31:51.37 ID:RfWbLgL0
>>372
再生しなおすと直るという事はMIDICC#の設定が間違ってるんじゃないか?
376名無しサンプリング@48kHz:2011/08/31(水) 01:02:15.01 ID:VWzf/x63
>>372
詳しくご教授いただきたい。
377名無しサンプリング@48kHz:2011/08/31(水) 06:57:17.36 ID:4W8SQlNJ
この前のプロのアレンジは全てcubase付属の針音だったかな
結構聞ける
378名無しサンプリング@48kHz:2011/08/31(水) 07:01:29.81 ID:QtTSk9jL
結局6冊ポチったった
379名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 19:44:30.36 ID:Fr0KZfVW
お題くだしあ
380名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 20:08:18.74 ID:pWo3zH1Y
コンペのスレに書いてたけど
>一番多いのは「アップテンポの曲で。元気なイメージ。参考曲はこれ」
>くらいの、軽い指定。
なんだって。元気な萌えソンが基本でしょってことで、

全然歌上手くない萌え系声優を引き立てるアップテンポで元気な曲。
ただし声域は1オクターブきっかりで切り盛りしてくださいw
381名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 20:11:48.49 ID:tyB5/mso
アニソンに限ったことじゃないけど、ライブとCDで歌の巧さが全然違う人って
どういうソフトで調節してんの? そういうの聞いたこともないんだけど
382名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 20:20:34.99 ID:pWo3zH1Y
参考曲は「んでんでんで〜」参考にしなくていいけど。
>>381
melodyneとかautotuneとかよく聞くけど、どれが定番とか知らない。我が家のcubase6にも似たのが
ついてるけど一回やってみたら重くなってひどい目にあったので使ってない。
383名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 20:31:54.76 ID:Fr0KZfVW
うわ、苦手なのきた
まぁやってみるけど絶対期待するな、全然わからんからこういうの
384名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 20:40:09.85 ID:pWo3zH1Y
midiうpも期待してるよ。いじり倒して遊ぼうぜw
385名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 21:59:25.21 ID:qxbbBcxB
DTM初心者。

やる夫がDTMをはじめるようです に影響されて楽譜見ながら
godknowsの完コピを目指してるんだけど・・http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-362.html


同じように完コピして、上達した人いる?

386名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 22:29:57.02 ID:Fr0KZfVW
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4448.mp3

楽譜みながらなら完コピ目指せると思うよ
耳でイントロだけコピーしてみたけどあってるかわからない、まだ雰囲気コピーのレベル
おれコードとか耳で聞き取る自信ないから完コピはできないけど、雰囲気だったら何回も積み重ねればできるようになるよ
最初は半音と全音の区別すら耳でわからなかった、慣れるには練習を積み重ねるしかない、コピーしないと上達できない
前にうpした花咲くいろはのopのコピーなんだけど、聞き返すと間違いだらけ、でも雰囲気はらしくなってるんじゃないかな
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4449.mp3

>>384
いや本当にこういう音楽全然わからないから一体なにが仕上がるか・・・
シンセを扱ったことがほとんどないから今いろいろ悩んでる
387名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 22:56:39.25 ID:pWo3zH1Y
悩め〜w むずかしかったらオクターブ縛りは気にしなくていいよう。転調がキモかなあと
思ってつけてみたけど。やるならハモりはオクタブ超えてもいいかなくらいでもおkにしよう。
あとギターだけのmp3もうp希望w
>>385
おかしなリンク踏ませやがってwww コピーはやればやるだけ上達すると思う。聴いただけじゃ
気づかないことが沢山あることに気づく。めんどくさくてやらねーけどw
388名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 00:06:58.38 ID:vvkoTJEs
>>380
プロだけどこういうオーダーには辟易してる
遊びというか捻くれ部分を絶対に入れるようにしてるわ
そうじゃないとモチベーションが持たない

俺の曲が参考曲でよく出回って迷惑をかけた時期もあったようだけどw
389名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 00:32:07.53 ID:MmgAeRvt
ぷろきたw参考曲にされるとか最高に名誉じゃん?
実際にあった面白そうなコンペのお題の例とかあったら教えてくれると多分みんなうれしい。
問題あるならニュアンスだけでも。
390名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 00:56:05.18 ID:vvkoTJEs
>>389
最近はコンペは受けないから昔の話になるけど、
某ア○パ○マ○の映画主題歌で、某御大の有難い鼻歌からメロディを抽出して
アレンジまで仕上げるというのがあった。
落ちたし採用された曲も聴いてないけど今になって気になってきたw
391名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 01:17:13.34 ID:MmgAeRvt
完全に特定できそうでこっちが怖いわwww
でもそのメロ聴いてみたいかも。御大なら頭の中じゃ全部なってる鼻歌だろうしな。
392名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 01:37:24.70 ID:6EP+IQB+
アンパンマンといえばいずみたく?

御大というか、生ける伝説。生ける屍じゃないぜw
393名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 02:00:44.91 ID:7LEuonvB
某御大てやなせたかしかと思ったわwww
394名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 04:21:31.04 ID:Ca1lEchR
多分、作曲にも言える事だろうけど、名作詞家やなせ御大は
「子供向けといえども子供をなめてはいけない」ってな事言ってた
同様にFFの音楽担当の植松さんも
「今の子供たちが(おそらく)最初に触れる交響曲(BGMかクラシックだったかも?)はゲーム音楽だから
質が低くてはいけない」的な事を言ってた

”アニソン”てくくりの中に、子供向け王道アニソンも当然入ってるだろうけど
そういう、本当の意味で”王道アニソン”作ってみるのもいいかもね
395名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 07:44:11.55 ID:yh4eUAzc
それは公平さんもすぎやんも全く同じこと言ってるよねー

若手の皆さんはコンペなんかやらないで自分のサウンドを追求した方がいいと思います
公平さんなんて全然コンペに通ったことないって言ってますし。
396名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 09:46:00.78 ID:6EP+IQB+
たしかに。コンペ系っていわゆる子供向けとは違うけど「聴き手をなめてる」の極みだな。
「どうだおまいら、こーいうの聴きたいんだろ?聴かせてやるよ」みたいな。迎合っていうの?
しかしそれを生業としてしまったら自分のサウンドを追及する暇なんてなさそうだが。
397名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 11:15:45.11 ID:5SXPubbN
>お題くれ
では、切ない感じのED曲的なのを。サビのメロがこんな感じで。
http://up.cool-sound.net/src/cool25104.mid
398名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 11:53:38.53 ID:MmgAeRvt
今んでんでんで〜聴いてみたらギターがインチキくささ爆発でわろた。
>>386 のほうがずっと魂入ってるぞw
>>397
うp乙。最近正統派ハネケン風?切ないEDて聞かない気がするね。
俺アニメEDまでチェックすること少ないから違うかもだけどw
399名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 12:16:24.99 ID:MmgAeRvt
>>397 B'z風?泣きギターて解釈もありだったな。失礼。
400名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 12:24:13.35 ID:UaNpRjrx
アニソンでサビに入るときとかによくきく「シャララ〜ン」みたいなキラキラした音はどうやって打ち込めばいいの……
401名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 12:55:19.97 ID:MmgAeRvt
Bell Tree のことかな。GSやXGのドラムのC5のやつ。だったら気に入ったWAV素材を貼り付け、じゃないかなあ。
それじゃないならつべとか貼ってみ。
402名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 12:55:49.41 ID:5SXPubbN
>>400
GMの104:Star Themeで駆け上がりとかじゃないかな?
403名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 13:06:10.94 ID:5SXPubbN
>>398
確かに、最近のアニソンの傾向では無いね。
404名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 13:21:15.83 ID:0QPK+ODz
ウインドチャイムじゃなくて?
405名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 13:24:20.53 ID:MmgAeRvt
>>404 それの名前がでてこなくて今もやもやしてたとこwww
406名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 13:34:43.66 ID:6EP+IQB+
最近じゃあまり聴かない歌い上げ系バラードのED曲。

長く激しい戦いの末、多くの犠牲を払ってようやく手に入れた苦い勝利。
大団円の最終シーンにスタッフクレジットがオーバーラップ、静かに流れ始めるイントロ。
万感胸に迫る。嗚呼、喜びも哀しみも幾年月・・・的なED曲なんてどうかな?

イメージ↓
http://up.cool-sound.net/src/cool25107.mp3
407名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 13:39:02.87 ID:MmgAeRvt
すぐ消してつべのリンクにしとけw
408名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 13:44:26.65 ID:6EP+IQB+
つべ探したんだが音が悪いのしかなかった。
他にはカラオケマニアの自家撮り動画があったけど、それはちょっとね。
409名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 13:54:15.97 ID:MmgAeRvt
音悪くてもそれにしとけw
>>386 もやばいっちゃやばいけど、少なくとも製作側はコピーまでしてくれて
ありがとうってなもんだろうし、個人的には法のほうがおかしいだろって思うけどな。
410名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 13:58:06.77 ID:6EP+IQB+
>>409
わかった。消す。
411名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 15:24:24.01 ID:MmgAeRvt
南紀白浜アドベンチャーワールドの曲 Shine On You
ttp://www.youtube.com/watch?v=ztH2UqUDB5A
よく出来たアニソンw でもハモリが一切はいってない。どういれたらかっこいいかなって
考えてみたけどやっぱりよくわからなかった。パンチのきいた(死語か)歌声だから
いらないのかなとも思ったけど。。。よかったら誰かコツとかヒントとかください;;
もちろんプロのひとじゃなくっていいです。
412名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 15:30:48.12 ID:UaNpRjrx
>>401,402
ありがとう。色々試してみる


キラキラの参考曲が見つからなかったけど、
http://www.youtube.com/watch?v=qQO3PLEc5W4
これのサビ前とか経験値上昇中の最初みたいな「シュー」って音も分からなくて困ってる
413名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 15:43:48.25 ID:MmgAeRvt
slide whistle の亜種みたいなやつ?
音作りスレの328みたいなのかな。これ俺だけどw
ボール投げて遠くにとんでいく感じをピッチベンドとボリューム、パンで
表現する感じ。
ttp://www.soundsnap.com/tags/slide_whistle
ここの4番目
Cartoon slide whistle accent ascend smoothly and low 1
とかすごくいいと思ったけど有料で買うのがめんどくさいw
414名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 16:11:52.08 ID:MmgAeRvt
みなみけのほうは、ちょっとわからんかた。
synth1で三角波やらとホワイトノイズ混ぜてみたけどイマイチだったわ。
ピッチベンドとボリューム、パン描いてからいろんなプリセット試してみたら
いいの見つかるかも。
ところでこれ1曲の中で何度も出てくるなこれ。ちょっとくどいかもな?w
415名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 16:17:29.26 ID:4K9Muzbb
>>411
意図の無いハモリはメロディーラインをぼやけさせると思う。ハモリが無いと安定しないのは、ベースとか他が悪い
特に、気合の入ったメロディーは、12音の中から凄い吟味してその音になったわけだから
それ以外の音を上下にハモらせると良さが半減したりする

その曲いいな。90年代っぽい
スポットライトのところがある程度有名な曲で凄い似てる曲があった気がする。
と思ったら思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=HgzGwKwLmgM
416名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 16:28:08.45 ID:MmgAeRvt
>>415
深いな。ありがと。この曲の場合は右のペットがオブリ係で立ってるから不用なのかな。
サビ前とかはなんとなくはもりたいかなあと思ったんだけどそこだけってのも
おかしいよなw
>> Queen
ヒゲと眉毛でフレディとわかったw まあ声でわかるけど。なんというか格が違いすぎるわw
417名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 16:34:03.63 ID:MmgAeRvt
そうか、ストリングスをユニゾンにするか2声分けるかってのと同じ理屈か。
この理屈もわかんないんだけどなw
418406:2011/09/03(土) 16:36:21.03 ID:6EP+IQB+
最近あまり聴かない歌い上げ系バラードのED曲。

イメージ↓
http://up.cool-sound.net/src/cool25116.mp3

原曲うpはNGとの指摘があったので、2時間でどこまで耳コピれるかやってみた。
アニソンと言われなきゃわからんねコレ。
419名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 16:42:46.59 ID:WvR9eJ6F
>>413
mp3だと無料利用できるとかじゃないの?
420名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 16:55:16.37 ID:MmgAeRvt
>>419
いいのかな?ちゃんと見てないけど売ってるもののサンプルだから普通だめじゃないのかな。
>>418
関心した、愛を感じたわ。おれもyoutube探してみたけどいいのないね。新作のEDならいい音のがあったけど。
リメイクした作品のOP,ED対比とかってのもなかなか面白い。
421名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 17:20:22.51 ID:WvR9eJ6F
>>420
3年前とかは無料でいけたみたい?
けど、規約変わってるみたいだから無理っぽかった。
4221:2011/09/03(土) 17:36:14.13 ID:piQEEkqi
http://up.cool-sound.net/src/cool25117.mp3
新曲。自分ダメ杉オワタ

夏休み中は7曲出来た
それほど暇だった
423名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 17:50:18.74 ID:MmgAeRvt
全然ダメじゃないよ?高2だろ、すげーよ。
実は高2の感性が苦労しなくても分かるってのがなによりすごいことなんだぜ?w
>夏休み中は7曲出来た
これもすげーよ。
424名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 18:02:49.87 ID:UaNpRjrx
>>422
どうせなら他の曲も
4251:2011/09/03(土) 18:18:18.18 ID:B11nYF4k
>>423
高3だよww
専門学校に進路が決まった

>>424
わかった気が向いたらうpする

今回はギターもすべて打ち込んだ
サビで半音下に転調してみたがどうかな?
自分で聞いてると違和感がないでもない

426名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 18:24:28.94 ID:hWh8zGgt
>>387
ゆるゆるダンス
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4450.mp3

すまん、簡単なデモ作ったけどなんか自分でもよくわからん出来になった
とりあえずオクターブ縛りは俺には無理だ
聞いてて面白いと思えるような曲を目指した、内定決まらない女子高生の吹っ切れ具合をイメージして
反省はいろいろなものがメロディを邪魔しすぎた、ミックスはもうちょっと交通整理したかったけど時間がなかった
まだまだ未熟だからよかったら感想ください

http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4451.mp3
ギターのみ

>>425
ダブルトラックのギターイントロの曲好きでいまだに聞いてる
たしかマイソング1だったかな
427名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 18:34:06.58 ID:MmgAeRvt
>>426
なんかいろいろ崩れてる感じがするよ!和声かな。どうやったら良くなるなるか試したい。midiくれよ!
428名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 18:35:40.62 ID:MmgAeRvt
ギターのほうはやっぱすごいな。俺がちゃんと弾けないし作れないだけかもしれんけど。
429名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 18:46:01.98 ID:hWh8zGgt
ですよねww
いろいろと違和感あるよな、面白く面白くって考えてたらこうなった
midiうpちょっとまって、今他の支度している
430名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 19:04:47.47 ID:hWh8zGgt
431名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 19:09:53.72 ID:MmgAeRvt
>>430 ありっ。いぢって遊んでみる。
432名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 20:34:27.37 ID:MmgAeRvt
まだ音色が再現できてないwwてへっ
ギターとボーカルだけならいい感じなんだけどなあ。ベースが本来の仕事してないのかね。
個人的にはぴこぴこさせたい。
433名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 21:43:39.26 ID:rIoXGqPB
このスレ的には生音系な人は少数派なのかな
壮大なストリングスアレンジだとか、
菅野よう子、梶浦由記〜葉加瀬太郎ライクなサウンドとか

もしくはゴシックなやつとか
434名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 22:07:38.33 ID:MmgAeRvt
できるもんなら何だってやりたいさw
よかったらストリングスのユニゾンorハーモニーの判断基準を語ってください。
葉加瀬太郎は俺好みじゃないけど生で聞いたら腰が抜けるなってことは分かるw
435名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 23:41:33.53 ID:nIOclX8S
>>433
やろうと思えばできるんだけど(他の人もできると思う)、そこまで行くとここじゃなくて販売サイトに並べてしまう。
労力も結構かかるし。
436名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 01:01:25.83 ID:9KTTiQOF
乳として進まづwでも楽しいwww
ttp://up.cool-sound.net/src/cool25131.mp3
最初のほうだけ。てかこの先ぜんぜん手つけてない。今日はおしまい。明日やるかは未定w
やっぱりギターとメロ残してやり直せばきっと良くなると思う。俺のアレンジじゃなければw

>>435
できないからw
437名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 01:02:09.69 ID:MqI1HG1H
ニコ動でプレミア課金してニコニコモンズのmidi片っぱしからDLしてくる(アニソンのmidi結構あった気がす)か、ヤマハのmidi買うかだったらどっちがいいと思う?参考にするなら。
438名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 07:11:00.61 ID:pz8c3aDm
>>425
進路もっと吟味しろよ。東大か芸大じゃないか?
439名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 07:15:12.48 ID:pz8c3aDm
>>422
いいな。転調は普通だと思う、そのおかげでサビ -> 間奏が気持ちい
440名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 07:35:24.65 ID:pz8c3aDm
>>426
糞だと思う。コード進行とメロディーのセンスが悪い
441名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 08:38:30.64 ID:K6tl9oEi
芸大入れば何でも書けるくらいの実力はつくと思うけど、書かされるのは無調音楽だからね…
442名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 08:54:55.07 ID:NRrqUaN8
逆に芸大出て、アニメソング作ってます・・・ ってのもなぁ
443406:2011/09/04(日) 09:17:58.68 ID:1fexOErE
芸大へ入ってもアニソンの作曲なんて教えてくれないよ、当たり前だけど。
芸大入試の時点で古典音楽の理論や知識は習得しているのが前提だから
アニソン作りの技術的としてはそれで十分なはず。アニソンのために芸大に
入る意味はないよ。(芸大作曲課では古典は扱わない。いきなり現代から)

アニソン文化を体系的に研究して、それを良い方向に導く方法論を編み出す
ためには東大のほうが選択肢としてはありだと思う。
444名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 09:21:53.45 ID:K6tl9oEi
田中公平「…」
445名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 09:35:57.79 ID:1fexOErE
>>444
田中公平はアニソンをやるために芸大に入ったわけじゃないよ。
卒業後に結果的にこの道を自ら選んだ。人生、いつ思いもよらない出会いが
あるかわからんからね。アニソンというかショービズの分野はやっぱり魅力的。

ちょうど一週間前に田中公平30周年?コンサートを聴きに行って思ったんだが
音楽知識や作曲能力は必須だけど、広い人脈や人間関係がこの世界で成功
するいちばん重要なファクターなんだな。
446名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 09:43:31.41 ID:K6tl9oEi
>>445
だからなおさらアニソンやりたかったらアニソン以外に目を向けないといけないと思う
プロを目指すならね
別に専門行くのが悪いって言っているわけではないのであしからず
4471:2011/09/04(日) 10:52:25.27 ID:lfjj6nOf
http://up.cool-sound.net/src/cool25134.mp3

久々にいい曲出来たかも!1日で出来た
自分でもびっくり
448名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 11:03:11.47 ID:1fexOErE
誰か!>>447の曲の歌詞を乗っけてやってくれ。ミクでもルカでもリンでも
さわやか〜な初夏っぽいイメージだね。しかし高三?なんか懐かしい曲調なんだけどw
449名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 11:07:02.68 ID:kQgkTJMs
これインストで聞きたいな
450名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 11:37:59.57 ID:MqI1HG1H
東大か芸大迷ってますで、葉加瀬太郎のこのインタビュー思い出した。
ttp://www.musicman-net.com/relay/65-2.html
451名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 11:42:41.36 ID:9KTTiQOF
>>1 安定だなw
上のいっつもコード書いてる人のみたいにさ、パート切れ目のでちょっとヘンなコードとか
そういう仕掛けを一箇所だけでもいれとくと印象良くなるんじゃないかなと思います。
飛び道具が7thとsus4じゃさみしい。俺>>1みたいなすっきりまとまった曲書けないけどなw
452名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 12:46:47.50 ID:vLQBpOKl
>>447
ピアプロいって作詞募集してきては?

10数人から投稿もらっても「今回いいのがなかったんで使いません。サーセン」て
ツワモノもいるしw気に入らなかったら使わなければいいだけだし。

ミクとかやってないかもしれないけど、自分一人&ごく周辺だけで音楽活動してみたいなら
一通りやってみるのも手かもね
まあ「ボカロ3」シリーズが本格的に出てからでも遅くないけど。
453名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 12:52:40.60 ID:aW1GfgSD
Independence Free使ってる人いる? あれどうなの?
4541:2011/09/04(日) 13:00:49.75 ID:lfjj6nOf
>>452
ミクだけ持ってる

ボーカロイド3でLiaさんとかまどか☆マギカの声優の人のボカロのライブラリーも発売するらしいね
4551:2011/09/04(日) 13:12:09.97 ID:lfjj6nOf
>>451
自分でも分かってはいるけど難しい
いつも無難な曲になってしまう...
もうちょっといろんなコード使うように意識してみます
456名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 13:34:27.00 ID:aW1GfgSD
1のレベルなら動画サイトとかに投稿すればそれなりの結果出せると思うんだけど
457名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 13:37:24.94 ID:kQgkTJMs
ミク持ってるならボカロ曲作れるな
458名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 13:42:57.30 ID:9KTTiQOF
難しいの同意。でも難解な方向つっぱしるだけが正解じゃないからたちが悪いねw

目の前のトラックがどんどんアバンギャルドになっていくわ。こういうのは作ってる
本人だけが楽しいんだよなorz

>>453
フリーなんだしメール登録するだけだし、悩むことないしょw 今見たら2.3G食らってたけど。
459名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 13:56:06.65 ID:vLQBpOKl
>>455
コードだけじゃなくって
個人的にはもうちょっと打楽器(シンバル、ドラム、重低音系ベース音とか)効果的に使ってる曲ききたい
こんな感じの

ttp://www.youtube.com/watch?v=v8kIJbHANgs&feature=related
460名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 14:03:42.22 ID:aW1GfgSD
>>458
海外だからちょっと不安で捨てアドで登録してみた
ダウンロード中。楽しみだ
4611:2011/09/04(日) 14:22:04.22 ID:lfjj6nOf
>>459
http://2chlabel.org/profile/kuroneko
昔作ったこの曲じゃだめか?
上から3番目


あと前に自分の曲に歌が入ったって言ったけど
その曲は上から四番目の曲です。
462名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 15:27:47.19 ID:1fexOErE
このスレでは埒外かもしれないけどスパロボもどきです。まあネタですw

http://up.cool-sound.net/src/cool25137.mp3

ミラクルマジカルの人、ボーカル一部拝借しました。すんません
463名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 15:40:54.34 ID:pz8c3aDm
>>447
凡曲だな。この程度のデモなら一日に5個は安定して生産できるだろ
悪くないけど、この先の編曲とかを磨こうぜ

>>460
有料の音源買ったほうが早いぞ
464名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 15:59:18.94 ID:9KTTiQOF
>>462
もしかしてスパロボ(ゲーム)ってこういう悪ノリっぽいwメドレーみたいなBGMがあったりすんの?
465名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 16:10:35.98 ID:1fexOErE
>>464
ゲームはやったことないっすね。今のひとはスパロボと言えばゲームなんだw
元ネタはマジンガーなんだけど。アニソン番組では定番だと思ったんだがな。
ジェネレーションギャップというやつかぁ。。。
466名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 16:23:16.94 ID:9KTTiQOF
他にもなんか混ざってる気がしたんだwで、もしかしてこういう曲ゲームであるかな、
あったらちょっと聴いてみたいって思った。
まえyoutube板に書いてスルーされたけど俺勇者ライディーンのイントロが好きで好きで
たまらない。音少ないんだよな。んでコードチェンジのタイミングとか洗練されてて
クソかっこいい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=lI4vjplUszg
467名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 16:41:22.27 ID:1fexOErE
ライディーン懐かしー!再放送で見たことあるよw
しかし昔の歌って良くも悪くもメロディが強力だね。もう鉄板というか、これしかない進行というか。
昔のアニソンのほうが良いってよく言われるけど、回顧趣味だけじゃないな。たしかに良いわ。
468名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 16:50:34.24 ID:9KTTiQOF
だよね!これも前書いたけど、サビ前のひねくれっぷりは子供向けじゃないだろw
469名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 17:27:03.42 ID:JEURbLf/
コメにもあるけどクレしんのOPのメロディってこれに似てるな。KBSで再放送やってたの懐かしいわ。
470名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 18:46:40.44 ID:9KTTiQOF
古いので思い出した。
そらのおとしもの初代だっけED あまたの名曲の中にまぎれこんだオリジナル曲
「そばにいられるだけで」 ttp://www.youtube.com/watch?v=ci2WzRy9nfI
元ネタ alone again の、しかもこれだよなw 九重佑三子 - また一人
ttp://www.youtube.com/watch?v=G2tuyFseQTc
ちょっとオリジナルのレコード音源のアレンジ見つからなかったから、このカバー
バージョンが元ネタかどうかよく分からないけど。
どっちもいい曲だなあ♪
チラ裏すまそ
471名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 20:03:41.15 ID:1fexOErE
リンクたどってalone again のいろんなバージョンを聴いてみたんだが
ほのぼのとした曲調でいて、こういう歌詞だったのね。誰もが知ってる
有名曲なのに歌詞の内容は知らんかった。

「ひとは誰も独り」なんて今のアニメ(と視聴者)は敬遠したいテーマだな。
それが真実であったとしても。考えてみれば最近のアニメのほとんどは
仲間との友情や身近な彼女や、必ず学園モノの要素を散りばめてる。
そうやって非情な現実を忘れさせるのもアニメの役割なんだなあ。
・・・と思ったw
472名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 20:43:59.39 ID:9KTTiQOF
チラ裏に反応してもらえるとなんかうれしいなw youtube巡り始まると終らなくて困る。
最近動画の前にkomplete8のコマーシャル動画見せられて超うざいし、うすら寒いんだけどw
alone again はうろ覚えの記憶では元はギター1本みたいなアレンジだったと思うんだよな。
歌詞か、なんかすごいらしいね。前スレでボサノバのにせものみたいの作ったんだけど、
あんときになんとなく似てるかなって頭をよぎった。cool21571.mp3 もうきえてるな。
どの時点で気づいたんだったかもう忘れたけど。よかったらきいてくださいw
歌詞はどっかの名無しさんです。まただれ歌詞うpしないかなあw
ttp://up.cool-sound.net/src/cool25142.mp3
473名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 20:57:56.91 ID:1fexOErE
>>472
いいね涼しげで。・・・ていうかP・SYSにこんな曲あったような気が。
もう解散しちゃったけど大好きだったんだよねサイズ。もしかしてサイズ好きですか?

そろそろチラ裏おしまいにしないとなw このスレ来て良かったよ。みなさんレベル高いし、
なんか励みになる!オレもオリジナル曲がんばろうってw
耳コピはけっこうするけどオリ曲は実質さっきうpしたスパロボもどきが初なんだよね。
そうそう、歌詞がまったくできないので歌詞うpも期待しちゃう。
474名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 21:01:43.54 ID:9KTTiQOF
PSYS か、あんましらないけど松浦さんだっけ?左利きのひと。つながりでパラッパラッパーとかウンジャマーラミーとか
大好きです。似てる曲わかったらぜひ教えてください〜。あのひと曲を頭から順番でしか書けないってどっかで言ってるの
聞いたことあります。
475名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 23:24:02.44 ID:9KTTiQOF
プロ志望のにいさんは本読んでるのかな。これ超アニソン進行なんだけどこんなの参考にしろってことなのかな。
Lalo's Bossa Nova (Samba Para Dos) by Lalo Schifrin
ttp://www.youtube.com/watch?v=iQiW9qvLE-s
476名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 15:01:22.41 ID:2VfDuZRs
>>422
これサビで鳴ってるパッドは何使ってるの?
こういうシンプルなシンセがほしいんだけど持ってる音源のプリセットは妙に派手なのばっかり…
477名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 18:31:12.11 ID:6xBLGHuW
>>411の曲なんど聴いてもいいな。アドベンチャーワールドいつか行く

>>455
一緒に理論やろうぜ。これで勉強中
http://www.amazon.co.jp/dp/4754930789

>>475
本読んでる。youtube巡りは音感アップに良いと思う。

朝日作曲賞の時期に知った。クラシック系の楽器は上手に使うと色彩感みたいなのが凄い
でもクラシック系の生演奏は盛り上がる部分で無駄に走りがちなのがうざいな、みんながみんな前に出ようとしてるというか
http://www.youtube.com/watch?v=wF-MZoxZqiQ

フュージョン。子供の頃なんとなく聴いてたけど今聴くと面白いなって
http://nicosound.anyap.info/sound/sm2881117
478名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 21:35:51.54 ID:22g7JR/K
フリーのストリングスとかブラスピアノ音源で、商用利用でもなんでも好きにしておkっていうのでいいのってあるの?
別に商用利用する気はないけど、公開するとしたら制限ないものがいいんだ
4791:2011/09/05(月) 21:36:58.32 ID:bhfCyN8n
>>476
この曲Pad系の音色使ってませんぞ?
480名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 21:44:06.69 ID:6xBLGHuW
シンプルだからアレンジのやり方参考になるかも
http://www.youtube.com/watch?v=wNJlDRyqr_E
それぞれの楽器とフレーズの存在意義がしっかりしてる。

Bメロ2小節目の4拍目で半音使っててかっこいい。もっと強調すればいいのに

"いつかはー"の後のピアノで、m7(9)で9とm3を半音で当ててる。ここは当てると気持ちいいところ
http://www.youtube.com/watch?v=ydDI5mM81tM
これの最初のほうで似たサウンドが聴ける

サビのドキドキハッピーのところでも、ブラスで似た感じの音が出てる
481名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 22:03:00.31 ID:2VfDuZRs
>>479
ごめんパッドっていうのが正しいかはわからないや
サビに入ったらバックの上のほうでかかるやつ!
482名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 22:07:02.87 ID:OhnsAohi
Sonatina Symphonic Orchestra は前リンク切れとかウソ言っちゃったけどあった。
http://sso.mattiaswestlund.net/ これでなんちゃってオーケストラが、すごく面倒だけど
出来るよ。音域にシビアだから勉強にもなるw soundfontだからフリーでやろうとすると
sfzをいっぱいコピーして複数起動とかになる。
フリーでマルチティンバーでsoundfont扱える、いいのないかな。やっぱplayerじゃないほうの
kontaktがあると便利そうなんだよなあw
生音系はフリーと売り物で雲泥の差なので、買わないと決めたのなら割り切って、それこそ
MSGSやQuickTimeのとかで鍛えたほうが音に惑わされない分基礎が身に付く。と思うことにしたw
483459:2011/09/05(月) 22:07:20.34 ID:SrBU+cdH
>>461=1
亀レスサーセン。こういうサイトあるんですね。こっちのサイトも時々まわるようにします。

作詞onlyですが、>>1さんも>>473さんも若そうなので、自分なりのチャレンジをオススメします
歌詞カード読みながら音楽聞き流してるだけでも、
ロキノンとか音楽雑誌の高速立読み(強い言葉&歌詞は編集者が大文字にしてますw)だけでも
効果はありますよ

特に>>1さん、音楽業界でやりたいなら、お金&権利の関係もあるので
自分でやれた方がいいと思います。
484名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 22:12:54.16 ID:OhnsAohi
>>477
簡単な言葉と音に翻訳して教えてくれよw おれ聴き専属性だし譜面みてもあんまイメージできないから、すごく厳しいんだぜ?w
> でもクラシック系の生演奏は盛り上がる部分で無駄に走りがち
そうかな。指揮者が走るのか? 怒られてるかどうかの確認でしか指揮者を見ない奴がまざってるとかw
4851:2011/09/05(月) 22:59:42.56 ID:bhfCyN8n
>>481
多分ストリングスだと思うw
オクターブのフレーズで空間系エフェクトを使ってる
ちなみに自分はほとんどガレバンの音源しか使わない
たまに差し替えるくらい

>>483
やっぱり作詞も出来たほうがいいんですね
作曲の本は20冊くらいあるけど作詞の本は2冊しかない
486名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 00:40:25.17 ID:44faQ3zJ
>>477
チョロQ以外きいた。
> tanabata
これはクラシックにいれていいのかなw マニアックなクラオタは拒絶するかもしれないと
ちょっと思った。理由不明なのでつっこまないでください。

> チョロQ3
ジャンルめちゃめちゃだなこれw うちにもあったよPSの。このゲームのイメージの大半は
音楽で作られてる気がするので、そういう意味で成功してると思う。だがリンク先のはなげえよw
> m7(9)で9とm3
m3 て俺が相対でドに聞こえるB♭だよな。B♭なりっぱなしで GとAを当ててるって表現のが
正しい気がする。理論的には違うのかな。当てるっていえばこないだ ARIAのスピラーレで
ふらふらになったときに気づいたんだけど、どっかで VIaug に I が乗ってた。なんできれいに
聞こえるんだよバカヤローって感じでしたw
487名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 08:35:43.34 ID:jdy7R0OJ
>>486
相対音感つええなwww

VIaugのIは、オルタードじゃないか? VI7(#9, b13)
488名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 14:31:31.57 ID:jdy7R0OJ
http://www.youtube.com/watch?v=Dghy2q3_5t0

Aメロの真ん中の2-5に載せたメロディーはeufoniusっぽい
Aメロに入る前とAメロのベースがかっこいい

サビの真ん中らへんのIIm7 -> III7 -> VIm -> Vm -> I7 -> IVM7は泣かせる定番
これを思い出した。キーまで同じ、ベースを半音でVImからVmに持ってくやり方も同じ
http://www.youtube.com/watch?v=JFcEkicydVA
489名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 14:56:51.35 ID:jdy7R0OJ
ほしうた
http://www.youtube.com/watch?v=ejkRUpWxo6I
コード進行がうまい

オトミミ∞インフィニティー
http://www.youtube.com/watch?v=_1P1yP32_Sk
イントロのテンションの上がり感は、IIm IIIm IV IV#dim V
490名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 15:13:41.42 ID:jdy7R0OJ
>>489
下の曲が凄いニコ動で受けそうな気がするんだけどなんでだろう?
と思って分析中
491名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 15:25:00.67 ID:jdy7R0OJ
イントロが
| DM9 | AM9 B C# | Eadd9
492名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 15:53:29.99 ID:jdy7R0OJ
ミスった
| DM9 | AM9 | E6add9 | F#m7 |
4度下がる進行が特徴かも
493名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 16:30:46.23 ID:44faQ3zJ
>ワルキューレ
0:52あたりチャレンジャーだw IIdim(IVm6かも)のときにベースが IIから増4でなめてんな。
>一存(生徒会いっぱいあってどれがどれやらw)
サビ前IIIで「短3下がり転調くる!」て思って、でも来なくて悲しかった。そのままIVに
いくのな。III IV と一度聞かせといて2回目は III VI( = I)て転調させるような意表のつき方は
もしかして面白い?
>ほしうた
へんな2拍3連。なんだかリズムがとれないぞw 3連の最後の音が次の小節の1拍目になってんのか。
やべえあんま自信ない。
>オトミミ
キラキラ系かピコピコかを入れ忘れた感じがするw サビ前ブレイク時の駆け上がりも入れ忘れた感じ。
あなたならどう入れますか?ってお題はいかがでしょうw ミックスしてうpしたら著作権の問題が
あるからこういう遊びはむずかしいか。
494名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 18:17:47.48 ID:qwLZGsfI
一存OPはYUKIのドラマチックを参考にしてる気がする(みなみけOPもか?)からそっちもチェックしてみるべき
SDMや準固有和音使うアニソンのお手本
495名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 18:30:32.00 ID:jdy7R0OJ
オーケストラの練習に、日常のBGMか猫の恩返しコピーしようかな
http://nicosound.anyap.info/sound/sm15212110

練習で糞なのができた。楽器が増えてくると濁ってくるwww
http://up.cool-sound.net/src/cool25174.mp3
496名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 10:00:22.23 ID:0qduZc7+
糞曲落とせねえじゃねえかw
>>487
スピラーレ ttp://www.youtube.com/watch?v=UOWg5IBOJig
最後ちょい前1:35あたり「いつのまにか」の「か」。augじゃなくて IV9♭13 ならなんか納得できた。
音が入り乱れててわかりにくいけど、問題のG#(ド#)はハープが中低域で質素に鳴ってるだけっぽい。
コード進行の雰囲気的には4536の6の場所だね。
497名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 10:02:45.48 ID:0qduZc7+
ごめん IV9♭13 じゃなくて add9
498名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 13:52:45.06 ID:0qduZc7+
YUKIつながり? JUDY AND MARY そばかす
ttp://www.youtube.com/watch?v=mw1q9CQsrhU
やっぱこれだ。全体通してキャッチーだし毒もあって、なんといってもサビ最後の最後のキメ技が
美しすぎる。5度上転調扱いの VII から 7-5 いって VI はさんで IV に戻る。流れるようなコンボ技。
一生作れる気がしない。
499名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 22:31:52.27 ID:vLpvNlqc
YUKIさん便乗でだいたいデビュー期一緒だった、元イエモンの吉井さんの、
歌詞曲ともにアニソンぽい曲なのにサッカー番組にしか採用されてない曲貼っときます

ttp://www.youtube.com/user/yoshiikazuya#p/c/38EB012A5067016F/1/Tp8NNhMHfC8

元イエモンのギタリストに「コードがいつもワンパターン」って言われてたけど
吉井さんは「気にしない」って言ってたw
一応、プロでもそういう人もいます。って意味で書いておくw
500名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 23:18:05.29 ID:RsFfw4Jb
>>496
url間違えてた
http://up.cool-sound.net/src/cool25181.mp3

確かめたけど、いつのーの部分から
+IVdim IVm6 IIIm7 VIm
501名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 23:45:55.92 ID:0qduZc7+
>>500
糞曲じゃねーぢゃん!くやしいなあ。
頭の+てなに?ていうかそんな綺麗にコード書けないと思う。
IIIm7(11) VIdim IIIm7 [VonIIIていうのかも] IVadd9-13 かなあ、コードネームで書くのがばかばかしく
なる感じw その部分だけでもざくっとこぴってみようかな。

>>499
イントロはT.REX、間奏はストーンズw 適当なこと言ってスマンw
ギターかっこいいから何やってもかっこいいよw
「あーりませんか」はハモりたい。なんでハモらないんだよ!!この曲ならどう
ハモればいいか分かるぞ!なんでハモらないことを選んだのかなあ。。。
アニソンとしては、(ドラマでもいいけど)エンディングだねえ。スタッフロールが見える。
なんで見えるんだろう。お題。エンディング。スタッフロールが見えること。どう?
502名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 23:46:07.49 ID:sZWyGU7/
理論わからない人なんだけどUとかXってスケール?
CとかFとかの文字を代用してるだけなのか?
503名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 23:54:51.07 ID:Xsb3SgGf
>>502
スケール上の度数だよ
コードの表記としてはその度数の音をルートとする三和音を指す。
クラシックとはいろいろ表記が異なるんで注意する必要があるけど、まあ
ロックとかポップスの理論だけやるんだったら考える必要ない

あとはまあ、マイナーキーの時の度数がメジャーキーを基本に表記されること
ぐらい覚えとけば良いかな。とりあえずggr
504名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 23:55:22.80 ID:0qduZc7+
あ、コードずれた書き直す
505名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 00:05:44.57 ID:i11fcQIV
最初はVIm (6)add9あれもうどう書くのか分からないwww
結婚行進曲の最初のコードにシ足した感じ。混乱してきたからコピるわw
506名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 01:00:20.25 ID:i11fcQIV
と、とりあえず。謎が解けたので中断してうp。
問題の箇所ヴァイオリンがトリルしてるんだ。
http://up.cool-sound.net/src/cool25211.mid
音足りないのは承知。間違ってたら予想外です。この感触は間違ってるかもw
507名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 01:48:02.69 ID:i11fcQIV
こぴっといてなおコードとしてどう書けばいいのか分かりませんw ジャズのひとは普通にコードで書くのかな。
問題のところは I# がなければただの IVadd9onVIで澄んだ音。こんな神秘的な感じにならない。
全曲とおして変態コードでこの雰囲気続けるってちょっと異次元。アニソンとしてはやりすぎ感も
あるけどw、1期2期と好評での3だから全力でがんばったかもだなあ。
最後 E.Piano のとこはフリーソフトの WaveTone でほぼそのまま出てきたので
ぺとってこぴって微修正しただけです。こういう音なら調整すればかなり正確に出るっぽいから
耳コピできねーて人は試すといいよ!タダだし。
508名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 07:44:00.55 ID:Q1Hjst3e
窪田さん王立音楽院卒だからコードで説明する方が面倒な気がしますお
その箇所は C#m7-5 Cm6 Bm7 Ealt で略記できるかと

しかしいい曲だなぁ。お気に入りに追加しよう
509名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 07:59:50.01 ID:Q1Hjst3e
>>500
これオリジナルですか?
510名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 12:37:01.75 ID:DcJ4/DmI
>>509
ゲームのBGM頼まれて作っていてボツ曲
猫の恩返しのサントラ聴いてると先が凄く長く感じるorz
本読んでるけどなかなか感覚が身につかないから、5曲くらいサントラから選んで耳コピしてみる

あと、サントラの演奏にミスがちょくちょく入ってることに気付いた。

Real Guitarと Real Stratぽちった。次の曲で使う
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/news/campaign/camp_99.jsp
511名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 15:52:35.37 ID:DcJ4/DmI
俺妹ED
http://vlog.xuite.net/play/dEY1dXdWLTMyODU4NDcuZmx2
原曲
http://nicosound.anyap.info/sound/sm11583977

これのためだけにDVD買ったやつ。まだ見てない
もう一般公募とか無いのかな。これ作った人Aチャンネルの挿入歌もやってたし

ピアノのフレーズとかのセンスが凄い。ジャズピアノ弾けるようになれば余裕なのかな

ベースは全音上から半音半音でアプローチするのが多い。
全音下から半音半音も多い
512名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 16:48:02.58 ID:2hIpDovX
リアルシリーズの使い勝手の良さは異常
513名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 17:29:22.65 ID:DcJ4/DmI
イントロkey:D
| IV7sus4(9) V7sus4(9) |
| IIIm(+5) | IV | IIm9 | V7(9, b13) VIbM9 | VIm7 | IIIm(+5) | VIbM7 | V7sus4(9) |
Aメロ
| IM7 | % #IV7 | IVM7 | VIIb7 | VIm7 | IIIm7 | IIm9 | V7sus4(9) |
| IM7 | % #IV7(#11) | IVM7 | VIIb7 | IIIm7 VIm7 | IIm7 V7sus4(9) |
| IM7 | I7sus4(9) I7sus4 |
Bメロ
| VIm7 /VII /VIIb | VIm7 | IIm7 | V7sus4(9) VIbdim7 | VIm7 | II7(9) |
| IIm7 | IIIm7 | VIbM7 | IIb6 |
| V7sus4(9) | % | D7sus4/B | C7sus4 D7sus4 Eb7sus4 F7sus4 (全部5度抜き) |(パラレルモーション)
サビkey: F
| IVM7 | IIIm7 VIm7 | IIm9 V7 | IM7 #IV7(b9, #11) |
| IVM7 VIIb | IIIm7 IIIbm7 | IIm9 V7(11) | IM7 I7/V /#IV |

ここから下は飽きたからベースだけ
| IVM7 IV | III VI | II VIb | VI V |
| #IV IV | III VI | II V |
| I IV VIIb IIIb |
アウトロkey:D
| III | IV | II | V VIb | VI | III I | VIb | V |
| I | I VIb IIb | I |

結構勉強になった
514名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 17:31:43.79 ID:DcJ4/DmI
サビ2段目一小節目はVIIb7だった
515名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 21:57:46.12 ID:i11fcQIV
>>508
ありっ。王立とかステキ。でもコード表記はやっぱよくわかんないorz
濁った音もオーケストラみたいに音域分散させたら面白いけど、その感覚に任せて
音重ねてたら素人臭いぶつかり方してる自分専用の曲になっちゃうよw

>>511
> もう一般公募とか無いのかな。
まかせた。こんなのに勝てる訳ねえw ほんとセンスいいなあ。

ロザリオとバンパイア(1)OP 当時ニコ動でED認定されてたOP。
ttp://www.youtube.com/watch?v=62y9p-ADkxw
ttp://www.youtube.com/watch?v=5t2CIopJOe0(フル。要ログイン)
こんな技巧派の曲ばっかり聞いてたら曲つくれねえwww
516名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 22:12:04.80 ID:pF9nZ+5g
どうやったらそんなに細かく分析できるようになるんだ……
地道に耳コピしながら本読むしかないか、やっぱ
517名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 22:16:29.89 ID:2hIpDovX
ベースだけならわかる
だけどコードとかどこでわかるの
518名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 22:24:05.71 ID:DcJ4/DmI
>>515
一年前応募して他にどんな曲応募されてるのかって見てたら見つけた。ダントツでうまい
もう一個うまい奴。
http://nicosound.anyap.info/sound/nm10934997

ロザリオいいな。イントロがかっこいい

音感あるんだから、ジャズ理論の本読んで一緒に理論覚えようぜ。
>>506を耳コピする体力があればすぐだと思うwww
519名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 22:39:41.77 ID:2hIpDovX
取り入れていくのがな・・・
やっぱ響きを覚えるしかないか
520名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 23:15:03.71 ID:Nc05BQuq
コードって何かの楽器でジャカジャカ鳴らしてるやつだと思ってたけど
ヴォーカルとかベースとかストリングス、ピコピコシンセの音が重なってCM7やらFになってることに気づいた
16分音符とかこまかい単位で縦にきったらもっとコロコロ変わってるんじゃないかな?わからんけどw
521名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 23:47:29.75 ID:i11fcQIV
>>515
へんなコード入ると固まりで処理できなくて、こんなゆっくりな曲でも追いつかなくなってへろへろになるぞw
>ロザリオいいな。イントロがかっこいい
いいよなこれ。たぶんやりすぎだけどw コードだけじゃなくてリズムの切り方とかもかっけー。

> 音感あるんだから、ジャズ理論の本読んで一緒に理論覚えようぜ。
CD付いてる本なら分かるかな?
でも聴いて理解することと作ることは近いけどやっぱり別物なんだよ。その壁を越えられる日は来るのか?w

>>517
> だけどコードとかどこでわかるの
ベース分かるならコードもわかるようになると思う。俺ベースの低い音程分からなくなること多いけどw
>>520
>コロコロ変わってるんじゃないかな?
経過音とかそのへん適当だよねw ざっくり音を伝える手段だから、ある程度割り切ってんじゃないのかな。
522名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 23:52:42.64 ID:2hIpDovX
>>521
もっというとメジャーマイナーの区別はできる、だけど7thとかアドナインとかディミニッシュとかまったくわからん
どこを聞いて解析してるの?曲全体?>>520なのか
523名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 00:00:15.39 ID:fHI+6qoA
偶成和音的なやつかー
普通の四分打の曲でを16分音符で細かく見るとかしないかも。
とりあえず拍点の和音をうまく決めればいい感じ。
524名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 00:20:45.21 ID:IgF51ue9
>>522
それは >>513 に聞いてくれw 俺は普通に聴いてるときは全体の雰囲気で把握してる感じがするけど。
分からないところは単音で聞こえたものを頭の中で鍵盤において、あ〜こんなやつかみたいなw
これが処理速度遅くて間に合わない。あと 7 や add9 は処理できるけど dim はよく分からなくなるよ、
2音聞き取った時点であ〜dimかみたいな。あとは 7 ついてないのに付いてる気がする病気持ち。
音感が完璧じゃないから「だまされる快感」があるとも思うけどなあ。
525名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 00:31:59.55 ID:2hSAg3/a
テラシンバルズw
526名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 00:35:58.66 ID:yZKDgcGd
>>521
鍵盤持ってないのか?

>>522
コードクオリティが分かるのも大事だけど、度数とスケールが分かるのも大事
(ベースとコードクオリティ)と(度数とスケール)は、どっちかがわかれば片一方がだいたい分かる。

俺は後者の感覚で聴いてる。だから7thが入ってるかとかの感覚には疎い

つまりモードはなんとなく分かるけど、その上で実際にどの和音を鳴らしてるかは分からないみたいな感じ
ジャズ理論って意外と人の感覚に即してると思う

>>524
俺も全体の雰囲気だな。というか全体のサウンドを覚えてるから
midiというよりwavで記憶してる
527名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 00:42:40.18 ID:IgF51ue9
>>523
そーか、そうだな。>>499 みたいなやつな。
ttp://penguinlab.jp/blog/post/82
> (旧)フランス系では偶成和音を全部書き出し,ドイツ系では無視します.
だって。ブログのコメントだから信憑性はわかんないけど。

>>526
鍵盤あるけどめったに電源いれない。弾けねえし、聴き専属性なんだよw
こんなところでコード書き出したりするときはたいてい実際に鳴らして確認するけど。
528名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 00:44:47.20 ID:yZKDgcGd
シンバルズってこれか?
http://www.youtube.com/watch?v=lNu0j9pGyfU

round tableに似てるな。
渋谷系ってやつなのか?
もろ俺の好みだ、100曲ぐらいこの周辺を漁ってみるかも。耳に覚えさせておきたい
そういえば、初めて作曲しようって思ったときAKBを全部借りてきてエロゲの作業用BGMみたいなのと合わせて200曲ぐらい聴いたのを思い出した。
最近ガツガツ感が足りないな
529名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 00:49:17.41 ID:Ha5KMDdU
>>526
スケールってCとかDとかのことか?
度数って5度とか4度とか?
言葉では良く聞くけどあんましよくわからんのよね

今日コピーしようと思ってゴーゴーマニアックのTAB買ったんだけどサビのギターコードなのにパワーコードだった
本当に適当だな
530名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 01:06:02.62 ID:Y0po1QGf
>>510
オリジナルでしたか。なかなかよく出来てますねー
531名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 03:44:50.50 ID:Az4oGg4K
>>529
ロックでバッキングのギターがパワーコードだけってことはよくある
特にディストーションとかの歪み系エフェクターをかけた場合、
3度は不完全協和音だから歪ませたときの倍音構成がぐちゃっとなって濁る。
逆にKORNみたいなバンドだと不安定な音程をメインに使ったりするけど
532名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 12:03:30.05 ID:yZKDgcGd
>>529
ギター持ってなくても、歪んでないギター音源に歪みのエフェクター挿して鍵盤で弾いて見るとイメージが分かる
パワーコードじゃなくても3度で2和音とか6度で2和音とかも独特の響きがする
パワーコードは意外と淡白

>>530
ありがとうございます。次は猫の恩返しのサントラの耳コピかも

>>527
俺もピアノ習ってたのに弾けない。子供の頃理論と合わせて教えてもらいたかったな
そうすれば忘れなかっただろうに
533名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 13:02:11.12 ID:yZKDgcGd
Real Guitarが届いたから使ってみたぜ
http://up.cool-sound.net/src/cool25238.mp3
>>528の耳コピ
534名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 13:25:58.40 ID:UmQCdbgX
届くの早ーw
俺も買おうかな
535名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 15:08:40.42 ID:nmG1YPi+
>>528
5361:2011/09/09(金) 22:37:07.97 ID:HAkH3kRu
http://2chlabel.org/profile/kuroneko

前作った曲を歌ってもらいました。一番下の曲です。
歌入ると曲の印象が変わるね
537名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 22:46:13.37 ID:Ha5KMDdU
私の世界のイントロのつかみがやばいな、好きだ
ボーカル浮いてるからバッキング迫力にかける、もうちょいミックス考察してほしい
538名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 23:20:05.27 ID:yPQBx9+j
>>536
どういった経緯で歌ってもらえたりするのですか?
参考までに教えてほしい
539名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 01:08:24.97 ID:Y/BJH98l
ヘッタクソだなwww言っちゃ悪いけど
540名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 01:12:58.99 ID:nbawzkW1
ヘタもなにもミクだろこれ
541名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 01:18:52.23 ID:nbawzkW1
すまん4番目のことね

>>539
いや、それでも自作曲を歌ってもらえるなんて貴重だぞw
すげえ楽しそう!
542名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 02:07:36.31 ID:ou5t6Eeo
【作詞】作詞、そして歌ってください【うp】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1232714920/
このスレに歌ってくれる人がいる
543名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 02:10:19.23 ID:ou5t6Eeo
曲不足気味みたいなのでうpしてみては?^^
544名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 02:11:47.68 ID:eRhZdoB9
歌声のファイルがほしい
生声でのミックス練習がしたい
545名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 02:22:06.04 ID:Y/BJH98l
ニコニコでミックスしますよーとでも宣伝すれば自称歌い手が殺到してくるんでね?
546名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 04:32:55.88 ID:03IVfruO
殺到ではないけど、頼んでくれる人はいた。
ただ、ハモリパート作ってくださいとか言われる。
もちろん、ファイルもリードボーカル分しかないから
それからコーラスとか作っていく感じだった。
547名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 06:25:35.40 ID:Y/BJH98l
そんなあなたにハーモナイザー
5481:2011/09/10(土) 06:48:56.60 ID:t1hBcyED
>>538
542に書いてあるのスレで頼めば歌ってくれるよ
>>540
ミクじゃないぞw
ボカロの曲は1番目と2番目
549名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 07:20:09.45 ID:T4zPh5Rz
ここのプロ志望さん、がんばって応募してきては?
どう見ても「萌えアニソンつくって下さい」ですし。

☆消臭妖精ノール オリジナルソング大賞コンテスト(9/30まで)
なんと!賞金10万円!「消臭妖精ノール限定版」付属CDに収録!メジャー配信!
ttp://deofairynol.typepad.jp/blog/

声音源はUTAUだけど、UTAUなら多少調声アドバイスできますんで。
550名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 08:06:12.00 ID:muVcJBfO
>>549
超ありがとう。頼まれたBGMよりも、とりあえずこれを最優先で頑張る
俺妹の一般公募のときぐらい燃えてきた
絵が好き。消臭剤もこれからポチる
551名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 08:24:57.25 ID:Y/BJH98l
おいこら貼るなよあんま盛り上がってないから狙い目だったのに
552名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 15:57:03.08 ID:ntXU2jVW
あんま盛り上がってなかったから貼ったんでしょw
このままだと責任追及モノだしww
553名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 17:25:22.60 ID:eRhZdoB9
これ、俺も応募してみようかな
けいおんっぽい曲書きたくて「かばんのばかーん」って曲一応書きためにあるんだけどセーフかなww
ちなみに原作でりっちゃんが提案して没になったタイトルなんだけど
554名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 17:30:49.59 ID:eRhZdoB9
あ、ノールのイメージソングを作れということね
シンセ曲殺到しそうだな、苦手な分野だ
555名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 18:13:56.57 ID:nbawzkW1
>>551
よーし、オレも応募しちゃおうかなw
556名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 18:24:19.04 ID:muVcJBfO
複数応募おkなんだよな。全力投球の曲を3曲応募してやる。
バイトのシフトは10月まで全部入れない。20日から10日間引きこもる
こういうのだと、自然と音色とミックスにも力が入るから良い刺激になりそう
557名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 18:34:50.05 ID:nbawzkW1
>>556
肩に力入り過ぎじゃないか?
こういうのってちょっとボケの入った安っぽい曲が入選する気がする。
558549:2011/09/10(土) 20:42:18.12 ID:T4zPh5Rz
>>551さんすみませんw

自分は作曲できないんで、誰かの足しになればな〜と思って貼りました。

このスレの流れを乱したワビにプチ作品作りました。
著作権その他完全フリーです。好きに使って下さい。

UTAUで「消臭妖精 ノール」てセリフ作りました(UTAU用ファイル&mp3)

ttp://up.cool-sound.net/src/cool25324.zip.html

皆様の活躍、楽しみにしてます…(´・ω・`)
559名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 16:08:43.98 ID:s9EG/A3E
誰が聞いても菅野っぽい曲を応募したら入賞する。企画した人のメンツが保たれることが重要w
まあ言うは簡単だけどな〜w

>>536 (>>1)
この曲ストリングスだったか、らっぱセクションだったか、ぴゅんって、あれなんていうの
グリッサンドでいいのかな音程下がるやつがあったと思うんだけど、あれが薄くなった?
気づかなかった。あれ?て感じ。Vo.はせっかくだからピッチ修正してあげたいなあ。
5601:2011/09/11(日) 16:17:48.67 ID:F0XE92uG
>>559
ブラスセクションは少し手直ししちゃいました
一応Vo.はフリーのピッチ修正プラグイン使いました
561名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 16:20:49.27 ID:s9EG/A3E
も っ た い な い w

そういうや素人がピッチ補正してかえって悪くなるってこともあるんだろうね。適当なこと
いって悪かった。
562名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 16:30:04.04 ID:hQfFFKTH
>>559
萌え要素、キャッチーさに加えて、プロっぽさが必要だよな
俺妹みたいに編曲とミックスをプロに頼むとか書いてないから、見てくれを意識しないと

>>551
みんなで仲良く応募しようぜ
563名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 16:45:36.90 ID:s9EG/A3E
企画側のこと考えたらさ、ニコ動でもりあがってくれればラッキーだけど、
(実際盛り上がってるのか知らないけど、)そうでなくても体裁よく終らせないとだから
もしもの時のために「プロに依頼してる可能性がある」と考えるべき。今あわてて
声かけてるかもよw 期限ぎりぎりに判断して投入あるかも。もちろんバレたら面倒だから、
いいアマチュア作品期待してるだろうけど。深読みしすぎか?
564名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 16:52:19.73 ID:fdYA1c7E
なことするくらいなら素直に賞金上げろよww
10万でも応募するプロいるだろうけど
565名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 17:02:04.51 ID:s9EG/A3E
そかw
5661:2011/09/11(日) 18:40:03.22 ID:qOkhLi9H
こういうコンテストって審査員はちゃんと一曲一曲聞いてるの?
567名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 18:54:20.84 ID:DfPr955c
^^;
568名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 19:11:02.00 ID:s9EG/A3E
サンプル?の歌詞みたらジオスミン臭にメルカプタンだろ。商品開発関係者が歌詞書いただろw
その人が最終選考責任者かもねw
そういやメルカプトエタノールって電気泳動で使うんだけど、悶絶するほど臭いんだよ。
最近毒物認定されたし。ノールもエタノールのことだろうし、有機溶媒対決?w
569名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 20:34:59.21 ID:feYH8gJA
ちなみにこの公式音源、最初から
『デオドアーッ』『お酒はともだち☆』『このスリッパは脱げませんっ』て"音"が入ってます。
あと「ハッ」て感じの『息』も入っています。
使う人は使ってみては?w
570名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 01:15:06.42 ID:3WSJJLlB
【陸自 音楽隊】ラララ スイートプリキュア;2011年 富士総合火力演習にて
ttp://www.youtube.com/watch?v=RGQ8I2nUdlc
指揮者と鳥ナイスw 感動したw
だがしょっぱなの大事な掴みで音まちがえてんぢゃん!絶対に許(ry
571名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 02:19:12.06 ID:Se62i0y9
良いサビ思いついた
572名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 07:39:22.84 ID:Se62i0y9
下書き完成。歌詞はサビだけ考えてある
http://up.cool-sound.net/src/cool25354.mp3
573名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 16:43:03.29 ID:3WSJJLlB
原石すぎてわからんw 相変わらずレベル高いけどな。さびソドレミドミラソの2回目でもっと
抜けるような幸せ感を出すようなwあーそれってIII7-5かう〜ん。。。やっぱわからんw
ギターどう入れるのか、楽しみにしてるぜっ
574名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 17:58:23.90 ID:Se62i0y9
>>573
ありがとう。

ギター言われて思い出したwwwラッパがんばってた
http://up.cool-sound.net/src/cool25359.mp3

とりあえず音楽的な役割としてのパートは半分くらいできたけど、音色をどうするかイメージが沸かない

歌詞でも考える。歌詞とメロディーは寝起きが一番思いつきやすい
575名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 18:04:09.68 ID:Se62i0y9
>>573
幸せ感分かる。移動ドでシbが入ると幸せ感だよな
Vm -> I7 -> IVで使ってる

ラッパでVIm -> Vmを半音下降で強調してみた
576名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 18:33:51.61 ID:3WSJJLlB
>移動ドでシbが入ると幸せ感だよな
こう言われると例外を出したくなるw アニソンじゃなくて恐縮だけど
The Monkees - Theme from the monkees
ttp://www.youtube.com/watch?v=YuGFO0a2Q30
さび。ただの飛び道具w 同様に IV7 の 7 の音もこういう使い方してるのをたまに聞くよ。
最新のはまだきいてない。あとでまた勝手な感想書くかもw 感想だけどほんとは自分に
いいきかせてんだよ。
577名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 20:29:30.98 ID:3WSJJLlB
ヤスタカさんは Super Scooter Happy で I VII♭M7 とやって happy〜って言ってるけど
このVII♭は別に happy を表現してないよな。あ、IはM7ついてるかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=CfOq48iFGP0
578名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 20:51:49.13 ID:3WSJJLlB
I M7 じゃなくて 6 が聞こえた。右のE.P.だかオルガンだか。1と3と6と。。。これなにかわかる?おせーてほしい。
579名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 21:14:07.86 ID:3WSJJLlB
自己解決しましたお騒がせしました右オルガンらしきものは(多分)ミソラド、それとは別にシがやや左でなってた。
オルガンぽいのは音がつぶれるからなあ。(音程はキーGでの相対)
580名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 22:12:45.61 ID:3WSJJLlB
きいた。この時点では多分どうでもいい感想だけど、サビ最後ベースが6から下クリシェするとこの
最初の6が不安定な感じがした。4のほうがいいと思ったよ。
581名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 23:30:18.18 ID:Se62i0y9
>>580
ありがとう。そういうのが凄い助かる
今確かめたら不安定だったから一泊目だけGを出しといた
http://up.cool-sound.net/src/cool25362.mp3

まだイントロの方向性が定まらない。
サビの後半のメロディーが悪い。メロディーだけ聴くと違和感が無いから、多分頭の中でなってるコードと打ってるコードが違う
582名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 00:27:51.59 ID:UrboVKV4
この程度のクソメロディーでさえそんなに悩んでるんじゃ才能ないよ
海で泳がずに井戸の中に篭ってるからそうなる
583名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 00:46:25.43 ID:kW2FbTIF
確かにメロディはあんまり考えるものじゃないと思う
584名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 18:48:57.23 ID:JEaLcJpA
前スレ908の浮雲(ED) に曲をつけたのがでてきたので投下してみる、超ラフだけど。
>>397 のお題「切ない感じのED曲的なのを。」に合ってるといえば合ってる。
合ってるから作ったときは投下しなかったんだけどなw
http://up.cool-sound.net/src/cool25376.mid
585名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 20:09:24.19 ID:LF5S1myE
>>582
究極初心者スレのコテさん?
586名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 05:22:29.86 ID:ImNHHYyZ
>>582
沁みた。自信メーターが少し落ちた

>>583
鍵盤上で作ると歌いづらくなってその差に悩む

うpしたい欲求に負けた
http://up.cool-sound.net/src/cool25387.mp3
587名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 07:51:07.52 ID:OhseCgH+
なんか聞いてて落ち着かないな
ミラクルマジカルの人らしさが出ている作品ね、作詞かわいいw
588名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 15:37:52.49 ID:SmcBLoel
>>586
間奏 1:30 あたりの和声がヘンかな。あとは現状白玉なピアノをどうするかと、ギターはどうなったんだw
他気づいたことは、もはや趣味の範疇かもしれんけど、

2回のパヤパヤの間がなんかさびしい。なんか足すか、タイミング変えるのもありかな。
最後の全音↑転調でなんか足りないのか、爽快感が足りない?高いところでド(E)〜っていれるといいのか?
ブレイク(2:40くらい?)のあともなんか。らっぱオクターブ上げるとか?
改善案だすと絶対それ以外でなんかやってくるから、実はそれも楽しみw

そろそろミックス考えながらまとめる頃合だねえ。今いつもと違うヘッドフォンなのでバランスとかは
わからんかった。趣味の範疇のやつは合ってるかどうか自信ないから真に受けないでね。
589名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 16:57:58.45 ID:OhseCgH+
今から作りだす自分ガイル
590名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 22:35:57.86 ID:p9Oo3Llx
おれも
591名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 23:41:07.44 ID:OhseCgH+
ゴーゴーマニアック
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4467.mp3

毎度の雰囲気コピー
tomh@ckよくこんなもの作ろうと思ったね
ミックスも打ち込みもうまくいかなかった
592名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 23:55:16.74 ID:OhseCgH+
593名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 00:15:59.22 ID:mWUE3/dP
結構それっぽい
5941:2011/09/15(木) 00:18:17.21 ID:/CF/BPfs
クオリティ高いね
いつもコピーやってる人?オリジナルを聞いてみたい
595名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 01:34:53.28 ID:8e6Cs93y
>>588
ありがとう。ピアノはテンポ速いから白玉でもいいかなって
ギターはパッド並みの扱い

>>591
いつもすげえな。オリジナルもすげえんだろうな

メロディー変えた
http://up.cool-sound.net/src/cool25407.mp3
596名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 01:50:08.66 ID:zdEddCYz
>>595
がーまんでっきなっいっよっー良いね
597名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 01:57:36.76 ID:+PogAmvh
>>595 Bメロ2つめのコード。IIImのあと普通ならVImのところがIになってるけど、きついかも?
この直前のベースはかっこいいな、こういうのすきだわ。
598名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 04:53:34.21 ID:8e6Cs93y
http://up.cool-sound.net/src/cool25412.mp3
ミックスがうまくいかないorz

>>597
ありがとう。4度進行に縛られたくなくてやったけど、センス悪かったな
結局修正した
599名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 07:51:41.93 ID:8e6Cs93y
なんか、満足しちゃいそう
>>582のような言葉欲しい
600名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 08:48:56.70 ID:1odlX65i
>>598
じゃあw

オサレすぎ、転調カッコ良すぎ、コードくるくる変わりすぎ、それらがトータルでギリギリ感を醸し出してる。
どことなく諦めに近い暗ささえ感じる。女子高生活後半で失恋も経験してうまくいくことばかりじゃないって
わかりはじめて、少女から大人になっていくときのプチ悲壮感?明るい曲調の中にそんなものを感じる。
感覚的な話ですまん。理論的な分析はできないので。
601名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 08:59:16.67 ID:W8ATYtsd
>>599
完成度高いなー、満足していいじゃん
つーか、いつ寝てるんだよw
602名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 17:34:33.93 ID:QhwW8Pfr
>>598
サビのドラムが一番指摘しやすかった
キックの位置が悪くて、ビート感がないと感じる。イメージはあるけど文章じゃ伝えれねぇorz
盛り上がってるのに、ハットだけ無理して8分叩いてる感じがする。オープンで4分で打ってもいいかも
AddictiveDrumsの体験版でも使ってんのかと思う。タム使ったフィルが盛り上がる欲しい
603名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 20:12:17.74 ID:QjaKcjzE
>>594
いつもコピーしてる人です
今からノール題材に作ろうと思ったけど、なんかイメージわかなくてさめた
けいおんの劇中歌またはキャラソンみたいなの作ろうかなとか思ってる

>>595
あなたのほうが全然作曲うまいよ
コピーばっかりやってる下手くその素人です
604名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 21:36:31.67 ID:+G/Wbjaw
謙遜しあってる素敵なお前らに言いたい

某ビジネス雑誌に50代で花開いた
ミュージシャンのページがあったんだ。

その人は若い頃からいろんな音楽やってたんだけど
結局芽が出なくて
今の年齢になってようやく
ラジオでリクエスト受けたりで
じわじわ人気が出てきたんだと。

つまり音楽には『熟成期間』があるらしいから
ちゃっちゃっとウプするお前も
コピー魔のお前もそんなに卑下する必要ないよって事。
605名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 22:01:10.37 ID:XmhfyAen
自分のペースでやれてるうちが華とも言うよね。
パトロンに就いたら自分の個性だけでは成り立たなくなると言う。

商業プロよりアマチュアの方がやってて楽しいという法則。
606名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 01:32:07.19 ID:mmnLSHYJ
レスありがとう

>>600
少し保守的にしてみた
>>601
大学生。夏休み
>>602
言われて気付いた。いつも自分の好きなライン追ってるから気付かなかった
>>603
そこまで正確に和音を聞き取って音色も似せられるなら、上達速いと思う
>>604
謙遜というより目標が高いから、周りも凄いやつらばっかりなんだろうなって思っちゃう

なんどもループして聴いちゃって作業が進まないっていうバベルの塔現象が起きてきたwww
改善点をリストアップして機械的にやっていかないとなかなか進まない
後は、サビのピアノと2番と調教とミックス
607名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 03:24:51.70 ID:zQI4/FfU
どれだけ作り込んでもこの曲じゃ勝負にならないと思うけどね
賞狙いじゃないなら何も言わないけど
608名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 06:06:34.69 ID:raVDhxDy
609名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 12:23:08.65 ID:50tISIZY
>>608
これテンポが170周辺で揺れてるんだけど、どうやってんの?きのせい?編集面倒になりそうだから
敬遠してたけどやる価値あんのかな?曲調次第てのは分かるけど。
ちなみにサビとかにループ混ぜたらどうなるか試してたw 混ぜるループ次第だと思った。
610名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 13:21:02.57 ID:raVDhxDy
>>609
サビでスネアとバスドラをいじってグルーブ出してみた。パヤパヤのところが露骨

ミックスがうまくいかない。ほぼ最終バージョン
三回目のサビの後半が聴き所。そこだけはベタさを意識した
特に、こーころの前のエレピのオブリガードが好き
http://up.cool-sound.net/src/cool25437.mp3
611名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 13:58:36.65 ID:50tISIZY
なるほろ。ところでうちでわりと思い切ってテンポ上げてみたらよくなった気がしたよ?
612名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 05:46:48.44 ID:p4n0pYvU
>>610
個人的な好みだけど、声はあと2-3個音域高い方が”可愛い”感じがすると思う。まあ、只の好みだけど。
613名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 16:11:26.57 ID:jmevPRVD
公平先生のブログ:ワンピ新OPについて
> そして、この曲には
> 今までどんな作曲家も用いた事のない(調べた訳ではないので思い込みかも)
> ある技をある箇所で使っています。
なんだよそれwww ありえねええwww
どっかで聴けないかな。
614名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 16:32:07.61 ID:/dh/TBa7
10月2日から放送されて
11月16日にCD発売らしい。
615名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 16:35:43.54 ID:jmevPRVD
やばい、気になるwww 大風呂敷すぎる。アニソン初でもきびしいのに。
文面読むに歌メロだもんな。

戦え!電人ザボーガー / 子門真人
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wkrs3ng7NlI
wikipedia の微分音のとこで紹介されてる。
616名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 07:26:19.96 ID:HI5JEqPZ
完成したけどあんまり良くないな
http://up.cool-sound.net/src/cool25477.mp3

次頑張る
617名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 08:31:27.92 ID:mtcjqInq
キャンペーン×ボカロ(orUTAUロイド)だと
自分の感覚だと「=萌えソン」だけど、
キャンペーンソングなのにこういう曲もアリなのは、…時代かなあ
いろんな曲調が認められて、いい時代になった、て事だけど(笑)

ttp://www.youtube.com/watch?v=Necdhz6e7_w&feature=related
618名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 00:59:22.17 ID:if+LrQWI
>>617
リズム。ちょっとは見習わないと損だなあ。でも簡単そうなのにコツがつかめねえ。完全に才能ないかもw

ttp://www.youtube.com/watch?v=F5wy5x-zDTg
こばとの劇伴。よいなあ。最後はあの謎のアイキャッチもきける。ドラムが薄いので WaveTone でほぼ音程出てくるよ。
この「はまたけし」ってひとはwikipedia見ても項目ないんだけど、ぐぐったらGRAND FUNC にいたこともあって、
今任天堂だそうな。はやくなんか聴かせろよなw
619名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 12:40:15.12 ID:x2pL5xwZ
次は、メロディーの流れが良い曲を作る。
仮の歌詞でもいいから歌詞を作ってから、自分で歌って見ながらコードとメロディーを決定
そこから編曲

こういうの作る。コードも単純、リズムも単純、メロディーも単純で簡単なはずなんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=Q9fU0XAIVdg

試作品サビメドレー。なんか自分のメロディーセンスが露呈する。同じフレーズを使ってしまう
620名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 12:41:50.19 ID:x2pL5xwZ
http://up.cool-sound.net/src/cool25508.mp3
これ毎日やると頭の体操になっていいかも
621名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 14:30:15.49 ID:MdJu3L1l
面白そうなスレだな
アニソンじゃないけど広瀬香美みたいなの作りたい
622名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 18:02:23.07 ID:iftqwEsY
あの人は天才だから無理だろ
ロマンスの神様とかすごすぎる
623名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 18:54:25.52 ID:if+LrQWI
DとかD#とか高音の伸び方が天才。
624名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 20:47:45.08 ID:rUgIJOXf
ある曲でGCDEってベースの進行の中で
ギターがG/Cadd9/D/Cadd9って進行してたんだけどこれどうアレンジしたの?
解説ください
6251:2011/09/19(月) 21:29:42.93 ID:YL0Xm3Ph
>>624
G|Cadd9|D|Cadd9onE|
ってことじゃないの?
626名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 21:54:30.42 ID:iftqwEsY
まったくもって何を不思議と思ったのかわからんなw
627名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 21:54:52.62 ID:rUgIJOXf
Cadd9とEみたいな?
EなのにCadd9って発想どうやって生まれたんだろうって悩んでたんだけど
これってつまりCの構成音の関係?
こうやってアレンジしていくのかな

>>1はギターどうやって耳コピしてる?
はなから使われるであろうコードって決まってるのかな
正直歪んでて兄村みたいにギター小さかったら聞き取れない
628名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 22:36:25.72 ID:YUo+Afwb
別にCのベースがEであることは普通だよ
add9である場合、長9度の不協和はベースとの間で一番良く響くんで
コードの感じが大きく変わってしまうことはあるけど。

てか初心者質問スレとかに行ったほうがいいんじゃないの?
629名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 22:39:18.99 ID:if+LrQWI
落ち着け錯乱してるぞ。
> まったくもって何を不思議と思ったのかわからんなw
同じくわからん。ていうか興味あるからどう思ったか他人にわかるように
説明してみてよ。
630名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 22:42:54.59 ID:if+LrQWI
そうだその曲はってみてよ。キーはGなのかな?
631名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 22:53:20.86 ID:rUgIJOXf
なるほどわからないww
曲名ハナノイロです、Aメロ
誰かサビまで解析して
632名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 22:56:55.58 ID:if+LrQWI
キーがGなら最後の Cadd9 は Gsus4 on E て見方すると、最初の G に戻りたい〜
て感じになるぢゃん?なんでベースが E なの?ていわれたら IV ぽくなるからかのう。
最後は感覚だからな、かっこいいからw
ハナノイロか、今きいたら「みらいちず」のとこなら Cadd9 じゃなくて Em7 にきこえるけど、どうなん?確認はしてない。
633名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 23:25:26.42 ID:YUo+Afwb
っていうか何が訊きたいのか結局よくわからん
解析してってコードが分かってるから質問したんじゃないの?
機能や代理関係を解析しろってこと?それとも全部コード書けってこと?
634名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 23:30:05.09 ID:if+LrQWI
ズコーとか言われながらも愛されてるなーってことだけすごく伝わったw
635名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 00:21:15.81 ID:/QaMR+v0
う〜ん、主様のお気に召さないのかなぁ
他の方と正直レベルが違い過ぎるが上げてみる
http://up.cool-sound.net/src/cool25526.mp3.html
pass=アニソン
636名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 00:26:27.48 ID:HLgg3Acj
>>632
確認ってギターで?
どう聞いてもadd9の音にしか聞こえない
637名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 00:43:18.18 ID:cXLker5i
確認てのはこの場合Bが鳴ってるかなってないか、かな。
なんかうっすら鳴ってるきもするんだけど、鳴ってないとしても自分の中の
解釈では Em7 で納得しちゃう。メロがCBてなってて C->Bに引き寄せられてるから
どっちかっていうとBかなって感じなんだけど。G5onEみたいな感じで中抜きを
意識してる感じなんだよねこれ。ギターは俺押さえ方よくわかんねえ。
ききなおした。中央でうっすらアコギのBの持続音らしいのが聞こえる。なんかの倍音だったら
ごめん。右のアコギはBが鳴ってるようで鳴ってないねえ。
638名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 01:00:41.00 ID:/QaMR+v0
639名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 01:04:10.02 ID:xHQPh34G
弾いてみたけどadd9だな
640名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 01:10:20.48 ID:cXLker5i
>>635
多分いろいろおかしいけどw わりと面白い。いろいろ試しながらやってるよな。
メロが鍵盤で適当に入れましたって感じなのが残念かなあ。あとベース聞こえない。

>>639
それってどのパート?
641名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 01:16:13.18 ID:HLgg3Acj
右のギター
抜けいいから聞こえたけどサビになった途端埋もれて正確に聞き取ることができない
みんなには聞こえてる?
所々聞こえるけど、こんなの感覚でしかとれない
こういう時にオケ全体を聞いて考察するのか?
642名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 01:19:23.10 ID:/QaMR+v0
>>640
ありがとう、音域とか奏法とかもうちょっと考えてみるよ
643名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 01:21:02.77 ID:HLgg3Acj
ごめん左だ
644名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 01:24:44.45 ID:cXLker5i
俺ギターで潰れてたり埋もれてたりのは単音で取れない自信あるよ?w
ギターは押さえ方わかってるひとはこのあたりでこうかなってのがあるみたいでうらやましす
645名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 01:37:39.65 ID:HLgg3Acj
俺、ベースからギターに移った人なんだ
単音なら自信があるけどコードの響きはまったくわからなかった
ハナノイロのAメロは一つずつ試していったw
EEmE7Em7EM7EmM7Esus4Eadd9Edim7(以下略
Em7が一番しっくりきたけどなんか違うようで
でもなくて困ってたんだけど高い和音を聞き取ってそれを頼りにCadd9みつけた
だけどこれはよく聞こえたから良い話、歪んでたら絶対わからん
646名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 01:46:23.94 ID:xHQPh34G
流れ的にはEm7でも入るけど曲と合わせたら濁るから一発でわかるよ
647名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 02:55:11.18 ID:cXLker5i
PVみたらもしかして?と思ったらあったw
ttp://www.youtube.com/watch?v=8GMrg7d7AQk#t=1m48s
1:48 2コーラス目だけど Em7 の押さえ方。なんだけど 5,6弦鳴らさなければ B の音はでない。
これが真相なきがする。Bの音はベースのEの倍音で打ち消されるというか、あると思うんだけど
音絞ってて確認困難かなあ。単音のCはメロ以外鳴ってないと思う。いいヘッドフォンとCD音源なら
わかるかもw
648名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 03:03:36.57 ID:cXLker5i
つうか Cadd9 か Em7 かって5弦が2Fか3Fかだけの違いなのなw なんかもうどうでもいいきがwww
649名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 03:07:33.07 ID:RwNWj/de
そこGonBだよ?お前ら大丈夫か?
650名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 03:17:38.12 ID:cXLker5i
GonEかと思った!
651名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 03:22:35.96 ID:RwNWj/de
ああ、ベースはE音だから曲のコードとしてはそっちか
ギターは6弦ミュートしてる
652名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 03:28:32.72 ID:cXLker5i
5弦はわかる?そいやベースがBを通過してるってのは有効なポイントだったねw
653名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 03:35:04.16 ID:RwNWj/de
ギターは5弦2フレットのB押さえてるよ
654名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 12:15:57.72 ID:iO1v4XEe
みんなってどうやってメロディー作ってるの?
最近、編曲以前が下手ということに気付いて模索中

今日のボツ曲
http://up.cool-sound.net/src/cool25578.mp3
655名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 16:09:48.43 ID:cXLker5i
>>654
いままで気づいたこと。

リズムとブレスに気を使う。レンジも。
4和音の4つ目を積極的に使う。
ドーソが多くなりがちなのでラーレを意識して使う。
オクターブ周辺の飛躍上等。やりすぎ注意。
一時転調しても以外と歌いやすい。むしろやれ。
メロで埋め尽くしがちなので、最後伸ばすところとか、空きをきっちり作る。
鼻歌最強。これでいろいろ解決する。流れがよくなるし。

まだあるかもしれんが思い出せない。いろいろ考えるわりに全然だめなんですけどw
656名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 17:02:36.62 ID:HLgg3Acj
>>651
どっちのギターがEm7?
というか一本一本の音聞き取れるってすさまじいな
一体どう聞き取るんだ
657名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 18:52:55.92 ID:iO1v4XEe
>>655
ありがとう。確かにドソが多い。正確には増4度とか9度とかもおおいけど
でも、3度で動かす使い方が多いので

Cだったら、レを使うにもソシレとかで使ってしまう。これをいびつな、ソラドとかソシドとかに変えると面白くなってくるということに気付いた。
理論やってるうちに耳が3度堆積になれてしまったっぽい

編曲する上での縦の響き的には3度で考えるのは保守的で有効っぽいけど

歌って作ってないので、息継ぎとかレンジとか跳躍とかがそれっぽくない。気をつけてみる
伸ばすところと空きが足りない。次々に新しい場面展開を考えてしまって、全体の統一感が取れなくなってくる
ロングトーンとかも使ってみる
658名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 19:28:57.36 ID:cXLker5i
すまんドーソ、ラーレは範囲をいってる。俺適当だと気づいたらドーソに集中してることが多いんでw(きーがメジャーのとき)
そうなるとコードのバリエーションが減って面白くない。
659名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 21:45:19.03 ID:FOhvCaj3
>>654
いや、こういう曲も最後まで仕上げれば
「こういう曲好き」って言う人は絶対に居ると思うぞ

別にボツにする必要はない
660名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 03:46:38.16 ID:Friasky+
>>659
そうかな。ありがとう
でも>>607のようなことを自分でも感じていて悩み中
661名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 04:08:48.29 ID:sox+iaIg
どうせこれから無数に曲作るんだろ?
完成させる癖も必要
662名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 06:12:35.82 ID:Y3s6G1gR
良く出来てるけど普通って印象はアニソンきいててもよくあるけど、そんな感じかもね。
>>272 の俺の感想が「いいね」で >>572 のときは「良くわからん」だったしな。
この印象の差がどっからくるかだけど、>>572 の時点では和声が完成してなかったけど
そういうレベルの話でもなさそう。んで聞き比べてみたんだけど
元凶は転調前の♭III6 on IV かも。(Im on IVかも。)
これかっこいいけど盛り上がらないといけないところにいれちゃったから勢いがなくなった。
おまけに流れで全音さげちゃった。
サビは転調の流れで I から初めるしかなくて下のドから始まって、特に駆け上がるでもなく、
表のリズムだけどキメって感じにもならずに、だらだらしてる感じ。最後のつじつまあわせの
上転調でやっと盛り上がるけど遅すぎた。ホップステップジャンプのはずがステップで大きく
踏み込んだけどジャンプしませんでしたみたいなw

悩んでるっていうから、あえて欠点を探してみた。
663名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 06:36:55.03 ID:Friasky+
>>661
それもそうだな。でも自分でなんとなくダメって気付いている場合は、どこがだめなのか徹底的に悩んだほうがいいって思ってる
今日のボツ曲
http://up.cool-sound.net/src/cool25776.mp3

なんとか今日中に歌詞も合わせて下書き完成させたい

>>662
ありがとう
まだ何かを表現するためにコードを使うっていうよりも、このコード使ったこと無いから使ってみようとか思って使ってしまうことがある
つまりコード進行に意図が無い。音感が無い

bIII6/IVはIV9sus4のつもりで使ってる。cymbalsに中途半端に影響受けた・・・
664名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 20:00:43.73 ID:mVF1gdo/
Toloveるの一期OPで分析してほしいところがある
キーはB♭mなんだけどイントロのコード進行がよくわからない
あとこれどこ転調してる?
665名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 20:13:30.27 ID:7c2V3eI1
ブルースとかロックンロールとかドリアンとか言ってるのは俺ですw
666名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 20:28:30.82 ID:mVF1gdo/
また会ったなwww
畜生、モヤモヤが解決しない
667名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 20:34:18.82 ID:PzpApqrn
>>664
key=Bb

イントロとAメロはBb7一発っぽい
Bb7をトニックとして使ってるから、ブルース系?

雑誌の・・・のところは、VIb VIIb。短3度上(key=C#)のIV V

人の心には VIm IV I IIm = Gm Eb Bb Cm。
逆に進む進行っぽいなって感じ、上手に使うとかっこいい

今気付いたけど、これって並び替えてkey=Ebから見ると
I V VIm IIImなんだな。カノンってやつか
668名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 20:36:19.86 ID:7c2V3eI1
おまえかwww
Aメロのスケール(モードっていうのかも)の話と転調の話は別なんだけど例が悪くて
話がややこしくなってんだよねw

究極初心者でも簡単に作曲できる方法教えてくれ10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1298657361/
669名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 21:11:23.83 ID:mVF1gdo/
>>667
二ヶ所で説明申し訳ない
キーB♭7だったか
7との聞き分けがつかんな・・・
670名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 08:55:18.32 ID:m35x9X6u
http://up.cool-sound.net/src/cool25835.mp3

あんまり良くない。でもとりあえずこれで作ってみる
間奏は過去の自分の盗作。気に入ってる

今日中にフルコーラスの下書きまで行きたい
671名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 10:54:22.81 ID:m35x9X6u
フルの下書きができた
http://up.cool-sound.net/src/cool25837.mp3

さっそくブルースを取り入れてみた。二回目のサビの後
お粗末なギターソロ付き

サビ前のドレミファソラシみたいな奴はこれのサビ前をイメージしたんだけどなんか違うorz
http://www.youtube.com/watch?v=9Bmnb1Erk2k
あとこの人クリシェ使いすぎwww
672名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 11:27:15.73 ID:KtYIgt9x
ミラクルマジカルの人?
なんか全部似たような曲だな
673名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 17:57:14.90 ID:n89aQe3y
月曜楽しみでゲソ
速攻で分析するでゲソ

http://www.youtube.com/watch?v=dgYslk8n128
674名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 19:08:10.54 ID:Xyfrom+E
>>673
それどっかできいたよ。忘れたけどアニソン板に貼ってあったかも。
1期のような衝撃的なのじゃなかった気がする。1期はサビ最後の「侵略攻略計画成功〜」の
侵略攻略の歌い方と、成功〜の決め方がいいなあっと思ったです。VIm II だけどなんか違うって
いうかなんでだろ。IIが短いのがいいのかな。
アホっぽい空気感が一番すごいけどなw
675名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 19:49:19.84 ID:Xyfrom+E
スレのトレンド踏まえて和声的にむちゃくちゃしてみたw 9割は感覚で音置いたけど
あとの1割弱に収穫があったわ。ちょっとへんなコードの響きを覚えるってやっぱり重要なんだな。
ここはあれいれるといいんじゃないかなっていう、いろいろショートカットした感じのひらめきが
ちょっとでたわ。それだとあんま崩れないしな。
間奏でよくわからない転調しといて、どう戻るかわかんないってのが生々しいんだぜw
最後ちょっと入ってるのはTVサイズ用の終り方のつもりw
http://up.cool-sound.net/src/cool25863.mid.html
676名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 20:05:17.73 ID:xGFDwpLe
あからさまな不安定なのになぜかそれっぽいww
ちょっと悔しい
677名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 20:09:59.36 ID:n89aQe3y
>>675
センスいいな。
イントロはマリオかと思った

イントロ4小節目は、お馴染みのm7のm3rdと9thを当ててるな。
上下関係を9th < m3にすると短9度になるんだけど綺麗

2拍ごとに4度進行させながらスケールがんがん変えていくのと
目標の音めがけて半音でアプローチさせるのを多用してるな

編曲で分かりやすく伝えないと混沌としすぎるな。
ちゃんと編曲したバージョン聴いてみたい。


こうやって好きな音を打ち込んでいくの楽しいよな。自分の音感と向き合うみたいな
どこかで聴いたことあるかっこいい響きがどんどん出てくるみたいな
678名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 20:13:24.44 ID:Xyfrom+E
わかりにくいと思いながらやってたw 正直ほぼ感覚だし、自分で作ったのは不思議と分析できない。

あといっこ、1小節の中でメロがコードとぶつかる瞬間にコードが逃げるように変わるってのをやると
いいんじゃないかと思った。メロがコード上をかすめて、すり抜けるように走るみたいな。
今度から隙があればいれるようにしてみよう。。。
679名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 20:23:07.60 ID:cZa3+3No
初心者ってこのスレ的にいいのかな
このスレみてアニソンみたいなのつくりたいって思って一曲できたから聞いてほしいです
http://up.cool-sound.net/src/cool25864.mid
アドバイスとか貰えたら嬉しいのでmidiで上げました
680名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 20:28:37.46 ID:xGFDwpLe
>>679
触りはいい感じなんだけど、メリハリがないね
アニソンってサビが重要だけど、サビの入りの印象が薄くてここからサビっていう感じがしないね

だから、どうしたらいいっていうアドバイスまではできないんだけど
681名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 20:31:35.30 ID:cZa3+3No
>>680
それだけでも十分です。ありがとうございます
今作ってる新しいやつはサビ意識することにします
682名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 20:44:22.00 ID:Xyfrom+E
>>679
熱い劇伴みたいな第一印象。メロの音程が変わらない部分が多いと歌いれないとどうなるかよくわからない。
サビ前はかっこいいなあ。俺が思ってる初心者ではないと思うな。進行が素人くさいところが何箇所か
ある。さびのメロが歌なんだかよくわからんじゃないかw やっぱ一番の問題は歌メロで、そのせいで劇伴に
聞こえる。そんな感じ〜。
683名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 20:46:11.14 ID:n89aQe3y
>>678
じゃあ、俺も似た感じで最近覚えたの

1小節の中で、C6 Bdim7 C6 Bdim7
チョロQキャッスルのBGMみたいになる
http://www.youtube.com/watch?v=DzR_Mf1l9HY

他にも、C G C でトップノートをドレミみたいにすると。ドラクエのお城っぽくなる

本当に強調したいところは、面倒くさがらずに細分化するといいっぽい。
684名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 20:50:53.53 ID:n89aQe3y
>>679
鍵盤買ってコード弾きながら、即興で歌う練習するといい
そしてかっこいいメロディー思いついたら、鍵盤で弾いてみてどういう音を使ってるのか確かめる

歌う前から鍵盤を弾くと理論に毒される

ピアノロールの打ち込みでも、打つ前に歌う(もしくは頭の中にはっきりと音程を思い浮かべる)のを徹底して作っていくといいのができると思う
時間かかっちゃうんだけど
685名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 20:53:18.64 ID:cZa3+3No
>>682,684
おおお、ありがとうございます。
メロは友達に聞いてもらった時もだせえって言われました
コードの構成音にそってポチポチするのはやっぱりまずいですよね…
メロディーがんばります。
686名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 20:58:13.50 ID:xGFDwpLe
ぶっちゃけ、よく分らんうちはキースケールだけ合わせてコードとメロは独立させて作ってもいいんじゃないか?
687名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 21:17:17.38 ID:Xyfrom+E
>>683
これって絶対元ネタがあると思うんだけどな。ショパンとかチャイコフスキーとかそのへんで。
俺クラシックは曲と名前が一致しないのでこういうときもどかしいわ。
元ネタ探しがてら聴いてみるかな。このへんきいたら素直でセンスいい曲がつくれそうw
6881:2011/09/25(日) 21:31:50.84 ID:Mym64mOj
チョロQ3ならこれが一番好き
http://nicosound.anyap.info/sound/sm7978753
こういう曲作りたい

チョロQ3は梅垣留奈って人が作曲したんだよね
689名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 21:41:37.25 ID:6avHxays
>>688
なんかところどころ、細川たかしの北酒場が彷彿と・・・
690名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 02:14:54.88 ID:/MMbzhPU
key=D

into
T X W T
Aメロ
T X T X
Bメロ
W X7 Wm Ym7 Ym
Um X
サビ
W X T
間奏
T T7
ギターソロ
WM7 X(最後X7) 



「ごはんはおかず」の進行耳コピ
分析とかできないけどコピーするのは楽しいね
結構真面目にとったので間違いあったら指摘ください
691名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 02:26:31.22 ID:kjunY50/
パンクだなw パンクなのにピチカートとかいかれてるw
Bメロ Wm はちがうだろ。書き間違いだろうけど。IIIm だけど右のギターは単音の I だし、
IM7 て感じじゃないから IIIm6 て書くんかな。
ちなみにつべで開いたやつがoff vocal だったのでメロはきいてない。
692名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 04:50:16.36 ID:kjunY50/
>>674 の続き
リズムと合わさっていい感じになってるんだな。
俺が「決め」っていってる箇所はこの曲ではキックが表を連打してるところなんだけど、
「成功〜」も同じ。さらに侵略〜あたりからのゆっくりな表のリズムが助走っていうか
ネタ振りになってるんだ。
寝る前に書いておこうと思ったw
693名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 06:10:29.75 ID:/MMbzhPU
key=A

into
T WM7 Vm Ym X

Aメロ
W(2回目はW6) X T Ym7 Um X T V7(ピヴォットコード)

Bメロ key=F♯m(平行調)
Tm ♯Z Z ♯Yaug
YM7 Xm YM7 Xm Z7sus4 Z

(最後のやっぱりね、はYM7 Z)

サビ key=A
W X7 TM7(二回目はT)Wm7 Um7 X(最後はXadd9)T

ギターソロあたり
T Um X(Xsus4)W X


素人なりにけいおんの「冬の日」
もう寝る、今日は7時起きオワタ
tomさんの曲はやっぱり普通じゃなかった

>>691
ごめん書き間違えです
694名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 00:21:53.90 ID:w00Xf8yL
編曲が1/4くらい終わった。
http://up.cool-sound.net/src/cool25882.mp3

音作りに挑戦中。シンセっぽい音は全部Sytrusで作った。FMで上手に作ると丸くて可愛い音ができて好き
なんか、進みが遅いのは、音色とフレーズのどっちも考えないといけないせいかも

これのAメロ後半の、1小節目と3小節目のオケヒのリリースをのばしたような音が真似できない
http://www.youtube.com/watch?v=dPpVG133LXk
695名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 01:04:29.61 ID:vbgbOC8s
100Hz未満を削りたくなる、というか削ってから聴いたw
普通はキックを100Hz未満に、ベースを100Hzちょい上くらいの感じで住み分けさせるっていうけど
こういう軽い感じのキックの場合はどうすんのかな。わかんね。
スネアを微妙に後ろにずらすとかっこいいのかなと思った。難しそうだけど。
696名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 01:56:42.65 ID:w00Xf8yL
>>695
ありがとう
ベースを50Hz付近、キックをそれ以上っていう説もある。ダンス系はキックが下が多いって聞いたことがある

半年前グルーブを研究してたころの曲。何を思ったかハイハットをディレイで飛ばしちゃってるけどwww
http://mo-e2.up.seesaa.net/image/cool21774.mp3

前は、ジャストからずらすことがいけないことみたいに思ってたけど
今は、ベースとかドラムに限らず前にだしたいときは前に、後ろにやりたいときは後ろにって
アナログにやることにしてる

そんなことよりそろそろでゲソ。一年間さびしかったでゲソ
697名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 03:21:49.47 ID:w00Xf8yL
EDは同じ人だな。Aメロの後半のメロディーが一期に似てる
OPは会長はメイド様!らしいな

雰囲気コピー

イントロkey:Eb
IM11 * ?
I IIm IIIm IV * 2

Aメロkey:F# = Ebm
IV I V VIm * 4

Bメロkey: F#
IV (IIIm VIm) IIm I
IV (IIIm VIm) IIm IIIm IV V6sus4

元々は、V7sus4(13)由来。

サビkey: Eb
I IIIm IV V
VIm IIIm IV V
I IIIm IV V
VIm IIIm IV V

アウトロkey:Eb
I V VIm IIIm * 2
I

あんまり面白いことはやってないな
698名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 13:56:10.56 ID:w00Xf8yL
コーラス以外はほとんど声部はできたと思う。
あとは、フォーカスとか強調とかキメとか

http://up.cool-sound.net/src/cool25886.mp3

歌詞が思いつかない。前回で出し尽くした
今日中に、歌詞考える
699名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 16:51:10.40 ID:qrVfUrXT
少なくとも完成してからうpしろよ
700名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 16:52:47.69 ID:p0bdpgeD
研究ということで過程をうpしてもいいんじゃね
701名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 17:51:48.97 ID:G43bUtEH
人のオナニーを鑑賞してアドバイスする物好きがいるからだろ
702名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 18:15:08.59 ID:Vn/LwVNl
ノールのコンテスト応募してきたぞ
703名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 19:38:24.26 ID:cwhmqRdG
key=E

into
EM7 B C#m

A

EM7 B C#m A
EM7 B C#m7 E♭m7-5

key=F

Fm7 E Fm7 E Fm7 E F# B

key=E
サビ
A B E C#m7 F#m7 B E
A B E C#7 F#m7 B E
704名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 19:54:21.25 ID:3R3mnjc+
なんの曲かしらんがkey=Fで Fm7 E とか天才。
705名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 20:19:14.55 ID:cwhmqRdG
これは転調と解釈しないか
706名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 20:39:16.61 ID:3R3mnjc+
Fm7 のとこだけ一時転調なんじゃない? Cm とか、あとはへんなスケールかもしらんけど。
C の E だけ♭してる音階とか。
707名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 20:47:58.00 ID:xkeKtJAB
ボサノバ由来?
708名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 22:10:31.19 ID:cwhmqRdG
メロディがゆずれない時は型破りなコード形も使っていいらしい
結局は自分の耳を頼れってことだな
Jpopの部分転調は転調として解釈する人としない人と分かれてるらしい
難しいな、ちょっと頭でっかちになりすぎてるかも
709名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 22:32:43.34 ID:2QewDU6N
>>679の劇伴みたいな感じ好きだったので、自分なりのメロにしてみました。
MIDIファイルUP勉強になりますm(_ _)m
http://up.cool-sound.net/src/cool25914.mp3
710名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 22:55:30.78 ID:3R3mnjc+
メロが元のスケールにのってるなら転調扱いしないで考えたほうが理解しやすいな。
7thが入ったくらいで転調扱いしてたらかえって理解しづらいってのはある。
分析する場合は上記のとおりだけど、作曲する場合は転調したと考えると面白いことを
思いつくきっかけになる。面白いことってのはつまりスケールが切り替わるような
かなり踏み込んだ転調。

ところで >>703 はなんの曲なんだよそろそろ教えやがれw

>>709
あからさまにコード構成音ばっか使ってるのが気になるなあ。いまふと思いついたんだけど
音楽って緊張と緩和じゃん?まずラシドレミファソのうちの、コードに含まれない音で
緊張させて、近くの構成音に移動させて緩和ってのを交互に仕込む感じを混ぜてみてくんないかな。
実はこれだけでよくなったりするのかなっと思って。Bメロ前とサビ頭はむずそうだし今のままで
かっこいいけど。てめえでやりやがれでつかそうですか。
711名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 23:21:37.13 ID:cwhmqRdG
>>710
ふへへ、これ思いついたのをただ書いただけだよんwww
ただサビのメロがもう完全に某曲なので書き直しだけどね

お前等鍵盤で作曲してるの?
俺はギターだけど
712名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 23:34:56.65 ID:3R3mnjc+
>710 訂正
×Bメロ前
○サビ前

>>711
意味不明なことすんあよ!!w
俺作曲はほぼピアノロール上でしか出来ない。てへっ!キーとかコードとかの概念を頭から
すっとばして音符置くのが楽しいんだw まともなの出来ないけどな
713名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 01:24:47.97 ID:Yo0ML8KB
ピアノロールで作曲なんかできたもんじゃないw
せめてキーボードで適当に弾きながらでもしないとフレーズ思い付かないだろう
714名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 01:28:30.00 ID:Tek03sYs
それが案外そうでもなかったりする
715名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 01:39:40.47 ID:aqAXPC0z
むしろシーケンスフレーズなんか手弾きできませんし
716名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 07:22:35.31 ID:rqvsEl2V
出来ないヤツは出来ない
717名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 07:30:01.46 ID:8HFClEOH
頭の中で作ってから入力するかな
楽器でやると演奏の技量に影響されちゃう
思った通りに弾けるほど上手くないからなぁ・・
718名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 16:12:14.52 ID:Yo0ML8KB
ほとんど鼻歌派か
719名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 17:01:42.68 ID:ruLDPi8o
ギターで作ったのとピアノで作ったのでは色が違ってくるしピアノロールで作ったのにも
色があると思うんだ。全部出来るのがいちばんいいんだよorz
720名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 18:05:37.41 ID:TrH87Lpj
左手伴奏 右手 伴奏+メロディー

死ぬ気でやれ。
いろいろわかってくる
721名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 14:10:21.68 ID:C5WiWqhT
完成させたけど糞曲になったwww
なんとなく最初から分かってた

思いついたアイデア次々と詰め込んだだけの糞曲。
部分部分で見ると和声的に成立してるのに、なぜか頭に入ってこない

もっと統率の取れたの作る。

でも、ミックスはちょっとだけうまくなった。
7221:2011/09/30(金) 16:46:20.37 ID:vk5B1hPM
自分で作ってて聞き手のことを考えて作るってことが身にしみた
客観的に自分の曲を聞くいい方法はないだろうか...
723名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 17:10:41.60 ID:v9elu+ii
ふっと思い付いたメロディの印象を即メモる
あとでそれをしようとしても聞きすぎてわからなくなってしまう

昔やった方法なんだけど目覚ましに自分の曲を流してた
結構違う視点で聞けた
724名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 20:37:08.98 ID:fuu3z/lO
>>722
他の曲と混ぜて聴くといいらしい。けど俺はだめだった。MIXでは役にたつけどな。

>>675 の続き
http://up.cool-sound.net/src/cool25956.mid
マリオ言われたから散らしてw あと歌メロがあやしいし声域やばかったので調整。90秒にした。
和声は変えてないどころか重ねたギターが別のコード弾いてるんだけど俺にはまともに聞こえる。
 菅野みたいにしようと思ったのに70年代のイタリアかアメリカみたいになっちゃったw
サビきくとなんとなくcapsuleみたいにできそうな気がするんだけど、(パクリ臭すらするんだがw)
どうしていいやらw 落ち着いたジャスコじゃなくて、もっとはじけた風にしたいのにな。
midiはこのへんでおしまいにして、あとDAWでいぢってみる。もやしもんのOPみたいにすればいいの
かなあ。
725名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 20:56:45.60 ID:C5WiWqhT
>>724
かっこいいな。作曲始めた頃を思い出した
あの頃は理論に毒されてなくて感性だけでやってたからな
でも、ギターはところどころまともじゃないと思う
サビが好き。どこかにうpされてた"昨日みーたーゆーめーが、ゆめゆめおもいだせない"の人?
これに似てる
http://www.youtube.com/watch?v=jQmRUDG8OvA


明るいおしゃれ系作りたいな。おしゃれなことしようとするといっつもオルタードに走って程よいかげりが出るwww
726名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 20:59:45.97 ID:fuu3z/lO
ばれたw
727名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 21:10:57.83 ID:C5WiWqhT
マジか。ファンですwww
728名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 21:14:24.88 ID:fuu3z/lO
ギターおかしいか。もうわかんないから寝て起きてからきいてみます。
あの曲は結局ミクさんと同期がとれなくて残念なことになりましたw

オルタードってなんなんだようw ギターコードのページかなんかでルート以外が半音さがった〜
とか見たんだけど、
ttp://www.youtube.com/watch?v=GQffnbZl8-Q 大脱走マーチ - スクリーンランドオーケストラ
これのイントロみたいのかな?I# M7 のコードとかは最近なんとなく覚えたけど、そういうのいれれば
オルタードなのかああ???
729名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 22:13:31.15 ID:C5WiWqhT
俺も最初オルタードってシドレミbファソラシって説明されて全然感覚が分からなかったんだけど

具体的に
Ab/C7、C#m/C7とかのボイシングを知ったら、これかって思った。ジャズでよくあるやつ
http://up.cool-sound.net/src/cool25961.mid
適当に作って見た。コンピングのセンスが皆無www

下とドミシbとかにしておいて、上でド#ミbファ#ソ#を使って綺麗に響く和音作るとオルタードっていう理解
730名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 22:23:57.62 ID:fuu3z/lO
やばい魔法にしか見えないwww
731名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 22:57:56.52 ID:fuu3z/lO
そういやあの後初心者スレに投下して1つもコメントもらえなかった曲を欲求にまかせて貼る。
http://up.cool-sound.net/src/cool25962.mid
Led Zeppelin の Immigrant Song と Bangles の Walk like an Egyptian と Kraftwerk の電卓まぜて
Mosaic.wav風味にした感じw
アレンジのやり方掴んだらちゃんと作ろうと思いつつ半年以上たったわorz
732名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 23:19:58.41 ID:C5WiWqhT
>>731
それも知ってるwwwログ見たら2月の話だな。懐かしい

いろんなものを詰め込んでるけど、アレンジでちゃんと場面場面を強調すれば分かりやすくなると思う
この発想の量はうらやましい
733名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 23:37:56.17 ID:v9elu+ii
個人的にお題決めて毎月一回発表会がしたい
VIPで似たようなのあるけどアニソンって絞った上でのお題だから違うおもしろさがありそう
734名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 23:43:37.41 ID:fuu3z/lO
VIPのやつらDTM板よりレベル高いよなw
735名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 00:03:15.49 ID:C5WiWqhT
>>733
いいな。コンペごっこな

>>734
確かに。これとか前貼ってあって面白いと思った
http://reduc.in/8737
736名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 00:34:05.41 ID:0GtSMFYI
いいだしっぺがお題決めてくれよw 誰でも参加できそうなので頼む。
>>735 鑑賞中、レベルたけー。なんかいろいろひととおりクリアして次の段階って感じするなあ。
737名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 01:34:59.23 ID:h4zgZKaA
マクロスのインフィニティとかレールガン一期OPとかのあの感じ
ダークかっこいい系のアニソンをあまり聞かないからそれで
738名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 01:53:40.78 ID:0GtSMFYI
マクロスF録り溜めで未だに見てねえwww

マクロス インフィニティ
http://www.youtube.com/watch?v=HtXKyl9OZGc
とある科学の超電磁砲 「only my railgun」 1期OP Full
http://www.youtube.com/watch?v=hm3lCnHiluo

railgun のほうは知ってた。マクロスは「456っと。えええええ!?」みたいなw
またやられたって感じ。というわけでこれ思い出した「4536っと。ええ(ry」でした。
Napple Tale 妖精図鑑 - しっぽのうた -
http://www.youtube.com/watch?v=SWtVehmoOpU

れーるがんみたいのはやりたいんだけどさ、みんなで synth1 使って音色さらすっての
できないかな?mac版も出たらしいんだけど >>1 試してみてくんない?
739名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 02:27:34.40 ID:EfRGeZq5
1分30秒でアニソンOPでいいじゃん
ついでにだらだら手を加えるの無しで期限決めて一発勝負にしよう
740名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 02:39:44.37 ID:0GtSMFYI
おっしゃる通りなんだけどねw 範囲を絞ることで作りやすくなるんだよ、言い訳にもなるしw
中途半端でうpすんのはいっきに作り上げるだけの実力が足りないから。わかってんだけどね。
一発勝負はいいとおもうけど。そう決めることでプラスに働く部分もあるしな。
741名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 03:24:45.44 ID:jZekByns
>>737
作ってみる

かっこいい系で好きなの。ここらへんだな
http://www.youtube.com/watch?v=yO69meGoH20
http://www.youtube.com/watch?v=kbjeEzE89TY

>>738
俺、FL StudioだからSytrusなら

しっぽのうたは、NHKっぽいな。
特に"わたしはどうしたの"の部分が超懐かしい。小さい頃を思い出す
メロディーだけ聴くとI IVm IIm Vを連想する
実態はhttp://up.cool-sound.net/src/cool25964.mid

key=Ebから見た場合。序盤はkey=F#に行ってるっぽい
IVm VIIb IIIm VIm
IV Iadd9/iii IIm7 V9sus4

短3度上の調のIVに飛ぶっていうのは知ってたけど、IImに飛ぶのも可愛いな
その後は、定番のIIImの5度を抜いてb13にしてしまって明るくするやり方。
742名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 03:26:10.03 ID:jZekByns
>>739
じゃあ今から作ってみる
743名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 03:31:39.26 ID:0GtSMFYI
ふむふむ。こうして見ると分散和音ていうのかな、コードの上側に置ける別のコード。
あれをメロが這ってるんだな。
744名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 03:35:07.32 ID:0GtSMFYI
てことは逆にすると、
メロからコードを決めたら、さらにその下におけるコードを考えて、そっちを採用すればオサレ!
てことになんのかな。
745名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 04:39:09.92 ID:0GtSMFYI
>>725 の曲の midi 見つかったからうpしとくわw なんか懐かしいなw
http://up.cool-sound.net/src/cool25966.mid
ストリングス分けたりしたら最終的に16chで収まらなくて、これがどの時点のバージョンがちょっと
わかんないけど。メロは入ってない。これより前にやった記憶がないので多分初オーケストラ。
746名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 04:40:13.79 ID:0GtSMFYI
やべえ domino のそのままうpしちゃった。拡張子 dms でw
747名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 04:40:52.62 ID:0GtSMFYI
ごめんあtってた
748名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 04:51:03.31 ID:jZekByns
暗くてかっこいいスケッチができた
http://up.cool-sound.net/src/cool25967.mp3
749名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 05:01:33.74 ID:0GtSMFYI
さびがコミカルなんですけどw ちょっと難しいのを繰り出そうとしすぎかもしれんし、456縛りにしようぜっ
750名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 05:05:51.29 ID:jZekByns
>>745
やっぱりセンスいいな。発想力が段違いだ
オーケストラみたいなの聴いてるとこういう音感が付くのか?

そういえば>>748のイントロ、ミラクルマジカルの原案とまったく同じだ。成長してないwww
Bメロからふざけてしまったのでまた作りなおす。
751名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 05:24:37.26 ID:0GtSMFYI
ありがとう。
俺クラシックずっと嫌いだったんだけどなw正確には中学くらいまではお子様向けクラシックを
よく聴いてた覚えがあるんだけど、兄貴が超がつくクラオタで昼夜関係なくクラシックが鳴っ
てる家で有名だったw マーラーとかショスタコービッチが多かった気がする。その音を掻き消す
ために「クラシック」ロックで対抗したんだw プログレとか変わったもんばっかり聴いてきたから
どうやら感性が世間とずれてる。なので今がんばって矯正中w
でも無調のはわからない。微弱な電波を受信するために、じゃまで強力な調性を排除してるって
理解なんだけど、あれって絶対音感なひとにしか理解できないんでしょ?春の祭典あたりまでは
理解できるというか、あれは震えるw
音感ていうかちょっと上に書いたけど、キーとコードを頭から消しながら作ったよ。ちょうどいい
消し具合にするといい感じのが出てくる気がするんだけどな。加減が難しくてなかなかうまく
いかない。
752名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 11:19:06.34 ID:PWWblsVi
探偵オペラミルキィホームズ OP「正解はひとつ!じゃない!!」320k高音程Full
http://www.youtube.com/watch?v=bnF51V-VkQc

これの冒頭の分厚いギターってどうやってるのかわかる人いる?
私見ではユニゾンで異なる音色の2本のギターをユニゾンで鳴らしてるのかなと思うんだけど
打ち込みギターでこれを再現できるかどうかは疑問

それと、

みなみけ OP『経験値上昇中☆』 STEREO
http://www.youtube.com/watch?v=B89jBdJjjMA

この曲の最初のシュワーって音はどうやってるんだろう。
サンプリング素材なんかでこういうのがあるんだろうか。それともソフトシンセではポピュラーな音色?

情報求ム
753名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 12:00:04.95 ID:h4zgZKaA
>>752
ピッチシフターとかじゃね、聞いてないけど

シュワーをピアノロールで再生するときれいなデータの斜線ができる
音源は探せばあるんじゃね
7541:2011/10/01(土) 12:29:37.12 ID:yKeFXjjT
>>752
一本のギターにオクターバーかけてるだけだとおもうよ
GuitarRigでいうPitch pedalエフェクトね
7551:2011/10/01(土) 12:33:14.88 ID:yKeFXjjT
>>752
それに似たような効果音ならこのプラグインで作れる。
http://www.ymck.net/magical8bitplug/index.html
Noisっていうプリセットがあるからピッチベンドを使って打ち込めばおk
756名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 12:36:42.61 ID:PWWblsVi
>>753
>>754
なるほどthx
ギター弾いたことないからアンプシミュのことイマイチわからないんだよね
試してみる

>>755
mjd
ありがてえありがてえ
さっそく試してみる
757名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 13:03:05.46 ID:hjVqfiCE
>>752
シュワーはサンプリングCDに結構入ってるし、シンセでもホワイトノイズとフィルターLFOで作れるかと!
758名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 15:01:37.23 ID:jZekByns
>>752
ノイズにバンドパスフィルターとコーラスかけて、パンとカットオフのオートメーション
SytrusでもSynth1でもアナログシンセで何でも作れると思う
Sytrusはパンもカットオフのエンベロープもシンセに描けるしテンポシンクさせれば使いやすい

ギター2本をハモらせてるように聴こえる
ギターのハモりはこれが綺麗
http://www.youtube.com/watch?v=sJXbknTsLOU
759名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 16:17:43.80 ID:EfRGeZq5
>>752
オクターバーでもピッチシフトでもねーよ
まずオクターブ差もないだろ。ただのハモリだよ旋律がそれぞれ違うだろ
760名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 16:21:09.22 ID:h4zgZKaA
ミックススレの題材がここのノールでわろた
761名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 17:01:25.01 ID:PWWblsVi
>>758
試しにCubaseのmonologue弄ってたら割と似たような音ができてきた
この音はアナログシンセだったんだな
長年の謎が解けた

>>759
あぁやっぱそうか
ただ一回やった感じじゃ>>258みたいに綺麗にハモれなかったんだよなぁ
パンとかイコライジングが肝な気がする
7621:2011/10/01(土) 17:06:28.96 ID:yKeFXjjT
ごめんオクターバーじゃないね...
でもGuitarRigのPitch pedalエフェクトで3度とか5度とかでハモらすこと出来るから
多分そういうの使ってるんじゃないかなと思った
普通にハモらしてるのかな?
763名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 17:18:26.79 ID:EfRGeZq5
>>761
リードのダブルは定位は同じかずらしても少しだよ
あまり離すと重なって聞こえない
イコライジングも同様であまり変えてしまうと重ならなくなる。音のぶつかりが気持ちいいんだから
やることとしてはボリュームで前後感つけるくらいだよ
764名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 17:19:28.41 ID:PWWblsVi
>>763
うーむ、となるとやはり生ギターじゃないから駄目なのか
765名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 17:22:29.21 ID:EfRGeZq5
>>764
打ち込みなら二回とも手弾きするとかして自然なズレをつけるのがいいんじゃない?
766名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 18:15:32.81 ID:ZET/0W+S
多分それメインの旋律×2+ハモりの旋律×2じゃね。ダブリング+ハモりのダブリング Ozzyだかで似たようなことやってなかったっけ
767名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 04:27:36.91 ID:Wo8qmjDo
C3 -シーキューブ- op(Endless Story)
ttp://www.youtube.com/watch?v=qPD7GNAazK8
ダークかっこいい系だったよ。本編ちゃんとみてねえけど理由があってオリエンタル風味にしてるわけ
じゃなくて、なんとなくっぽい。演りやすい歌いやすい。アレンジは控えめだけど、サビ前低音の
単音ストリングスが入るとか地味だけどうまいんだよ、たぶん。高音部ほとんど聞こえないけどなんかいるw
768名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 10:15:50.32 ID:Wo8qmjDo
やばい徹夜したw ついに元のピアノもいぢってしもた。
とりあえずこれで終わりにしてダークなのやってみる。

http://up.cool-sound.net/src/cool25994.mp3
769名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 12:26:17.98 ID:4uUVdQx0
>>767
これってダークなの?ちょっと感覚がわからん。東洋的なメロディなのはわかるが。
しかし動画は酷いね。見るに耐えんw
770名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 12:36:05.70 ID:ymgzRVAQ
徹夜で打ち込みとミックス^^;
明日から仕事でPC触ってる暇ないから今日中にどうしても完成させたいけどさすがにボケてきた

>>767
俺の感覚としてはリリカルのopみたいな感じかな
なな様に歌ってほしいような
771名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 15:14:33.14 ID:Wo8qmjDo
起きてすぐシーキューブ聴いたら高音部が昨日よりよく分かった。昨日は耳が疲れてたんかな。
> これってダークなの?
>>737 の基準ならダークにいれていいかなと思ったけど、ザルすぎたかw
772名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 15:50:57.35 ID:kPOXmGLK
C3の曲はすげーいいと思うよ
いい感じに力ぬけてて老獪さを感じるね

さすが太田×田村って感じ
773名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 16:24:27.00 ID:Wo8qmjDo
We Go!
http://www.youtube.com/watch?v=SHvj9w7pFJI
なんかやばい。これわ歌えないw 「どんな作曲家も用いた事のないある技」ってどれかな。
歌が増5度あがり?つうか構成がえげつないんだけどw
774名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 16:27:28.16 ID:Wo8qmjDo
もしかして最後1.5オクターブ飛んでる?
775名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 16:36:46.29 ID:Wo8qmjDo
とんでるわw
776名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 17:27:04.59 ID:ymgzRVAQ
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4497.mp3

ヒャダインのカカカ☆カタオモイ
本家ボイス使うと全然ノリが違う
777名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 18:50:43.83 ID:ymgzRVAQ
聴き直したら全然甘かった
いろいろと邪魔しすぎた、あとミックスがしょぼすぎた
778名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 19:20:56.80 ID:blllHdB1
ピチカートってアニソンらしさの演出にすごく重要なんだな
7791:2011/10/02(日) 19:25:14.59 ID:eYN6X+mC
そういえばdtm板のどこかにピチカートを入れるとおどけた感じになるというレスばっかりのスレがあったような...
780名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 19:35:08.27 ID:xEiK5k0g
じゃあエンヤなんかはピチカートだらけでおどけた雰囲気なのか?

Orinoco Flow - Enya *NICE QUALITY* Twitter: @rodsmuller
http://www.youtube.com/watch?v=xfVJ11GXzXQ
781名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 01:46:39.01 ID:l7iE1UuR
エッジが足りないと思って探ってみたらコンプが原因だったかもしれない
ミックス考察が始まると眠気なんかふっとんでしまうw
782名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 02:15:12.02 ID:DRSC3ob8
>>773
プロの曲って攻めるところと保守的なところを交互に持ってくるんだな

>>768
好き。センスがうらやましい、後は体裁と整える能力が上がれば凄い良い曲量産しそう

>>767
和風系だな。はやってるのかな?

>>776
毎度レベル高いな。
間奏の効果音とか大変だったろうに

音色の設定うpして欲しいな。自分の使ってる音源でいいから

サビのブラスがところどころ違う気がする
783名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 02:53:42.42 ID:DRSC3ob8
workingのEDいいな。少しジャズフレーバーがする

こういうのに似てると思った
http://www.youtube.com/watch?v=M3CJW56gJaw
C7上でレミbドラシbソミドを弾くとそれっぽい。

最近リックの練習始めたから、これをエニーキーで弾けるように練習してみる。飛び道具の集合体

Bメロはメロディーペダルポイント系だな。メロディーが分かりやすくなる。だけど和音をおしゃれにすれば面白くなる
Bメロの右で鳴ってるラインとか発想できる気がしない、ジャズやってる人からすれば基本っぽいけど
後でちゃんと分析してみる
784名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 02:54:43.48 ID:l7iE1UuR
>>782
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4499.mp3
ビートが出てだいぶ原曲に近づいた希ガス
シンバルが耳触りだったり、低域の持ちあがりが気持ち悪かったり課題だらけだけど
ブラスのフレーズは間違ってはないと思う、音大きすぎてメロディを邪魔してるみたい、といっても勿論完コピなんてできないけど

ドラムはaddictivedrumsのデフォキット、原曲と一緒だと思う
ブラス、ピコピコはNEXUS2、ストリングスとその他はぜんぶ付属(一か所だけ生ギター録ってるw)
音造りは感覚で適当にして、個々にイコライザ突っ込んでコンプかけておしまい

打ち込みは勿論ミックスが面倒だった
音色作り俺もしってる方じゃないから、ほぼやっつけ
でも勉強になった
785名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 03:07:26.42 ID:l7iE1UuR
ヒャダインのじょーじょーゆーじょー今初めて聴いたんだけどこれ曲としてありなのか
これ流石に厳しくないか
786名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 03:34:03.23 ID:NNsBUrOB
>>768
ありがとー。Aメロ真ん中のメロがしっくりこないんだよな。あとラストなんか音足りない。
ドラムはもっと考えないとだめだな。そもそもドラムは考えるんじゃなくて、感じるもんだろ
などといろいろ反省。

working
これ来週から OP じゃないのかな。
いっしゅん Lady Madonna かと思って、でもベースラインがちょっと似ただけだよなと
思ったけど聴いてみたら、このイメージから派生したかもと思った。Lady Madonna に
あわせて「ぽんぽんぽん!」とか歌えるw
The Beatles - Lady Madonna ttp://www.youtube.com/watch?v=VfthrizXKOM

>>784
イントロで、オリジナルにないラインがメインで鳴ってて違和感だけど直ってなかった!
サビも違和感感じたからなんか間違ってるんだと思う。イントロは原曲聞いて確認した。
サビのほうは聴いてないから俺が間違ってるかも。
俺もドラムのコピーとかやるべきなんだろな。。。

>>785
どーいう意味だw
787名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 03:35:12.55 ID:NNsBUrOB
>>768 じゃなくて >>782 最近訂正多くてスレの伸びが速くてごめんなさい。
788名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 03:40:29.01 ID:l7iE1UuR
>>786
イントロはストリングス以外の音でなにか鳴ってる?わかるなら教えて
じょーじょーゆじょーは、俺はだけど、曲と呼ぶべきじゃないと思うww
789名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 03:47:15.67 ID:DRSC3ob8
FateのEDはまどかの人だな。新しめの人?
ダーク系

バクマンOPは、sus4系っていうか5度or4度堆積系の音をイントロに使ってる。
あの花のOPでも使われてる。はやってるのかな
神さまのメモ帳OPでも使われてるし
790名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 03:59:26.77 ID:NNsBUrOB
ごめん右でうっすら鳴ってるのが表にでてるのな。でも音程がちょっと違うとこある。
らっぱと弦がユニゾンであと Square wave がいっぱい鳴ってる気がするけど、耳のピント
合わせるのがめんどくせーなw
791名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 05:03:17.96 ID:dXp76z9C
日常OPはどっちも曲だろ
メドレーじゃないんだから
792名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 06:01:25.69 ID:SMlPKm+I
この程度で曲じゃないとか言ってたら最近流行りのカオティックとかどうなるんだ
793名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 13:47:49.07 ID:NNsBUrOB
田中公平ブログに答えが!
> サビ前の歌詞が次のサビの歌詞に繋がる
金太の大冒険かよ!でもブレスなしでサビ突入は確かに歌いづらそう。
794名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 20:09:25.78 ID:Yyaz5Ifw
>>793
あー!オレももしかしてそれかなって思ってたんだけど>>しりとり歌詞w
それほど珍しいとも思えないし、だいたい音楽の技じゃないし。公平のヤローw
795名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 22:30:05.24 ID:NNsBUrOB
だーくでかっこいい手抜き曲ができた〜w
多分上手いひとがやればこれでも曲になるんだけど俺むり。
http://up.cool-sound.net/src/cool26025.mid
796名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 00:10:38.75 ID:XfNXEkIC
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4500.mp3

こんなものだろう、今までのコピーでは一番良くまとまったミックス
コピーは大分間違っていたけども。サビのブラス確かに怪しいな
アニソンを忠実に再現できる=オリジナルのクオリティ向上なわけだから耳コピって良いことなのかも
音色の使い方とか勉強になるし
797名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 00:12:15.09 ID:bO/IFmYl
ダーク路線はよく分からないので
プチ短調路のでインスト系1:30の縛り作ってみました
http://up.cool-sound.net/src/cool26027.mp3
798名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 00:35:55.71 ID:Bs7XM1lJ
>>796
耳コピは良いに決まってるぢゃん!
>>797
菅野スケールだw(今命名)14秒47秒でトニックになるのがひっかかる。
曲中でトニックが出るのは結構あるんだけどな。じゃんってコードならさずに
散らせば気にならないのかな。それとも7thだすタイミング?はこれしかないよなあ。
799名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 20:45:12.21 ID:Bs7XM1lJ
>>797
>>798 の件わかった
add9 にして G F てベースラインに A G て上のライン混ぜればいいんじゃね?
800名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 22:05:27.48 ID:bO/IFmYl
>>797-799
ありがとう、14秒と47秒の箇所、和音切り替わり直前のところはA入れるといい感じになる。
>>797は6/8拍子で該当箇所は
15〜16小節がGのトニック(47〜48小節も同様)で、自分としては
15小節と47小節はトニックのままで、16と48小節(後半部)はAを入れてGadd9にした方がいい気がした。
前半部(15と47小節)はベースGにA乗せてGadd9にすると前の絡みDからが突然変異みたいで少し気持ち悪いかもw
後半のベースFにAを乗っけてD→G→Gadd9/F→で通す方がイイかなと思った。(折衷案?)
これ菅野スケールなの?w
管弦構成にすると性質的に7thは何となく躊躇してまう癖があるのでもう少し柔軟さが必要だと思ったよ。
801名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 22:39:16.50 ID:Bs7XM1lJ
> これ菅野スケールなの?w
マクロスFみてたら短調でも長調でもファが#しまくってたから。前から思ってたけど
10人分くらいいる多重人格のうちの一人が癖でやってると思うw
> 7thは何となく
I7thで折り返すのって最近流行らないなあという感触はあるねえ。悪いとは思わないけど。
802名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 23:28:43.04 ID:gmNON5lW
>>801
I7thって合唱曲みたいな印象になるよね
俺の個人的な感覚かもしれんが
803名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 00:04:02.55 ID:YHO1Dqsl
www アニソンやJPOPで合唱曲にきこえちゃったら失敗かもw
できるだけかっこ悪く I7 で折り返す曲ってテーマで糞楽曲スレに乗り込もうかとw
そいや旧赤毛のアンのEDがもろ課題曲!って感じでびびったwすごいけどありえないw
ttp://www.youtube.com/watch?v=RHMKu4BD-Nc
804名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 00:09:40.01 ID:CSYzbouc
メロディーより上の楽器のボイシングに悩む。
下はメロディーより単純な音を打てばいいけど、メロディーをベースに対してある程度面白く作ると(9thとか#4とか)
その上の楽器で何を弾けばいいのか分からん

そもそも頭に浮かばないから音感が悪いんだけど。
音感が付くまでの補助として、指針というかセオリーみたいなのが欲しい

全部のモードに対して、メロディーが7つの音の全ての場合について、
ボイシングテーブル表みたいなもの作ってみよっかな
特に、メロディーより上の音がどう響くかメモっておく

深く聴いて響きを確認してテーブルにしておけば、あとはそれを見るだけで"アリ"、"ナシ"の判断がつく
いずれはそれを音感として吸収していかないとだめだけど

ピアノロールとじっくりと対峙して打ち込むっていうのは楽しいけど、プロになるにはスピードが足りない。
いつもストリングスのライン作りで時間がかかってしまう。実際の打ち込みは5分で終わるのに
805名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 00:14:46.40 ID:RGvTNLQq
>>803
赤毛のアンのOPED作曲は三善晃だよ。日本のクラシック界の大御所中の大御所。
アニソンだけどクラシックの歌曲の風格。アニソン的なちまちました小細工がバカバカしくなる。
806名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 00:27:06.60 ID:6TCimli9
>>804
俺も試みたけどIQ無くて断念した。
メロディックとかあるし。
しかも転回あるから、結局鍵盤慣れにはかなわない。ということに気づいた。

それで上のほうで、左手伴奏、右手 伴奏+メロを死ぬ気でやれと自分に言い聞かせたw
807名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 00:36:34.40 ID:YHO1Dqsl
>>804
なんか法則あんのかな?メロ含めていくら考えてもわかんねーわ。結局なんとなく聞こえてくるメロを
いれちゃう。

>>805
そうなのかあ。ごめん知らないwこのティンパニの音程の法則がよくわかんないんだよなあ。
気持ちピッチ上げるといいのかな。あとぶちまけるようなシンバルとか、なんかいろいろうひゃーって感じw
808名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 01:11:15.74 ID:RGvTNLQq
>>807
合唱曲も最近はポップなの多いよ。それこそアニソンみたいなのも。

けど定番のクラシック曲はやっぱり胸に沁みるな。このスレじゃオレだけかも知れないjけど。
流浪の民なんか、ダークかっこいい系って言ってもいいと思うw

http://www.youtube.com/watch?v=ss4PiUNUmO4&feature=related
809名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 01:15:00.27 ID:xHk8YNQF
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4502.mp3

アニソンっぽいミックス?
まじでミックスうまくなりてー、イントロのストリングスが・・・
810名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 01:50:08.68 ID:YHO1Dqsl
> 流浪の民なんか、ダークかっこいい系って言ってもいいと思うw
それはどうかと思ったw

>>809
高域上げたんかな、正直わからん。原曲て正解があるしMIXの勉強にはものすごい良さそう。
でも気にしてるのは本人だけってやつじゃないかと思うw
811名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 02:39:25.81 ID:xHk8YNQF
高域あげたら音質いいね、だってww

もしかして気にし過ぎだろうか
ミックスって先入観との戦いw
812名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 02:59:54.42 ID:YHO1Dqsl
俺マスタリングのとき高いところちょろっとだけあげるわ、4KHz か 5KHz くらいから適当に
1dB とか 2 とかそんくらいw あとどうせmp3だし下と上も削る。下はゆるやかに、上は急激。
個別でも削ってるけど。下は音色によってはムチャクチャ削る。俺のMIXなんてクソだし参考に
ならないかw
813名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 03:25:17.06 ID:a68YYrcF
高音上げたら音質が良くなったように聞こえるのは、
耳障りなモスキート音付近のノイズが聞こえなくなった年配の方かも!!!!!

という説もあるので軽く右から左に受け流して気にしないで続けてください。
814名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 15:11:57.82 ID:4lzam+DM
猫の恩返しの主題歌みたいなさわやかなのが作りたいけど全然できねえ
815名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 17:39:08.64 ID:YHO1Dqsl
これか ttp://www.youtube.com/watch?v=feg-svWlsPE
リンク先でコンセプト語ってるね。ベタな曲で感動しちゃうとちょっと悔しいw
フォークっていうか完全にギターで作りましたってやつだからコード鳴らして鼻歌だと思う。
816名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 21:56:21.29 ID:CSYzbouc
マケン姫の劇伴が楽しみ
817名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 22:40:09.39 ID:4lzam+DM
>>815
リンク先って公式ページ?
どこにあるんだ……
818815:2011/10/05(水) 23:09:59.03 ID:YHO1Dqsl
自転車+風って動画でいってるやん。ほかにも幸せとかいってたっけ?わすれたけど。
819名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 02:22:33.30 ID:F5Fi/rUM
なんかミックスばっかやってたら色々聞こえるようになってきた
まだまだ感あるけども
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4505.mp3
820名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 01:12:48.43 ID:Ukun4Xe4
>>795 のやつ
一発勝負のつもりだったけど、無理とか言ってたら上達しないからやってみた。
これってどうなんやろw なんかアニソンじゃなくなったかも。。。
http://up.cool-sound.net/src/cool26072.mp3

>>819 違いとかわかんないよw
821名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 02:22:28.72 ID:w8FxbFb0
ましろ色のOP、虹音だけど。なんか使うコードが変わった気がする
サビでコードとメロディーの絡みが悪い気がする。互いに表現したいものが食い違っちゃってる部分がところどころ

イントロが少しおしゃれ。
IV IIIbsus4 II6 I#M9
違うかも
822名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 02:27:05.60 ID:Ukun4Xe4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1314762989/
今期のアニソンについて語るスレ47
> 920 ななしいさお@オマエモナゆりかご会 sage 2011/10/05(水) 05:12:20.58 ID:???0
> http://www.youtube.com/watch?v=ZLiRFrnXsNw
>
> このPVの曲聞いて興味持ったからましろ色見たのに、
> 中身は最糞レベルだし、OPEDのどちらでも無かったし一体どういうことだよ

糞かどうかはともかく、PVの曲はなんか来るものがあった。
823名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 03:33:50.29 ID:w8FxbFb0
>>822
その曲いいな。作曲誰だろう


なんか、メロディー作りのコツをつかんだ気がする。
この曲とかは、サビの折り返し地点で、超ありきたりだけど気持ちいメロディーをはさむ"かーばんにつー・・・"
サビ冒頭も聞いたことある系
それ以外はあんまり主張が強くないメロディー

要所要所で聞いたことあるメロディーを入れるべきらしい
824名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 03:58:15.42 ID:I1X3xvqK
量産曲の典型みたいな感じだよな
凝ったことしなくていいからこういう曲くらい作れればいいかなって思うんだけど
テンプレに当てはめた感じの
825名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 04:02:30.52 ID:Ukun4Xe4
やっぱり Vm が決まるとつええなってw
メロ入れたらIIIm7-5にも近いけど、Vm に9足すのは隙があったらいれてみようと思った。

>>820 聞き直したら俺無茶苦茶やってるな。アバンギャルドが大暴走したw
826名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 05:56:26.02 ID:w8FxbFb0
http://up.cool-sound.net/src/cool26075.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool26076.mid

やっぱり3度のハモリが安定感があるんだな。
左の2個目のストリングスが聴き取れない

>>819
ギターが得意なの?花咲くいろはのOPもうまかった
そろそろオリジナルが聴きたい
827名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 17:13:42.72 ID:nISNsqH7
>>820
前回は中域が膨らんでいたから改善
それと個々の交通整理したんだよ

>>826
ギターとベース弾きだよ
いろはのはギターがつぶれちゃってて、しかもごちゃごちゃしすぎてた
いずれオリジナル作るから待って
828名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 18:09:56.75 ID:V3gDduMw
弾けるなら弾いたほうが早いのに頑張るな〜
829名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 18:29:02.50 ID:nISNsqH7
実際そうでもないw
830名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 22:04:05.81 ID:w8FxbFb0
>>827
いいな。ピアノって譜面見て弾けるけど、8小節コードだけで伴奏弾けっていわれても何もできないorz
でも、ジャズをトランスクライブして変わる予定
831名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 00:23:26.57 ID:wuI52L1k
オリジナル作りたいけど、残念系隣人部のリピートが止まらない
これはベース弾きたくなる曲、でも今スラップしたら壁ドンされる

>>830
実際鍵盤弾けた方が色々捗る
俺弦楽器とドラムしか演奏できないから、必然的にコピーする曲もロックバンド系になる
832名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 00:43:06.10 ID:8Ny+esLz
http://www.youtube.com/watch?v=JxR3_-e7Smw
基本はブルース系なのかな

http://www.youtube.com/watch?v=dZ1THSZgF08
Bメロがちょっと攻めてる?

でもこの人の曲はこれが一番可愛くて好き。
http://www.youtube.com/watch?v=WT7UWCJo6GE

>>831
やっぱりそうだったのか。やけにギターが自然だったから
ドラムも演奏できるのはいいな、ハイハットの刻みかたがわからん、とりあえず8分で刻んでおこうみたいな
833名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 06:36:17.18 ID:svZeRZIl
>>832
ED
初回はびっくりしたけど2回目からは普通にきける。イントロからして攻めるぜって予兆があるけどな。
Aメロがポルノみたいw で、これ元々60秒用に作ったんじゃないか?w 1分から後ろ後付けした感じが
する。普通ワンコーラスは1分くらいが妥当だと思うんだよな。90秒はなげー。
曲作ってるときは早く終らせたいって欲求が働くから90秒の足かせはいいほうに働く気がするけど。
834名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 04:09:40.47 ID:cNAHaQZY
ワンピ最後歌がオクターブと4度飛んでる図。1回目の WE で上の D に出てる音はなんだかわからない。
http://up.cool-sound.net/src/cool26113.png
835名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 06:20:20.04 ID:1j1yaRxM
http://up.cool-sound.net/src/cool26119.mp3

初めて電波曲?を作ってるけど詰まってるので晒します
Bメロ納得いってないので変えたいけど中々思いつかず
836名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 07:05:33.10 ID:cNAHaQZY
電波曲じゃないと思うけど、すごくいい、うめーよ。イントロの左の高いやつとかすごくいいから
高音もっと大きくしていいんじゃないかなあ。サビ最後の、「はいはい」?かな。あれオクターブ上で
いいかもと思った。または2コーラス目でオクターブ上とか。「れっつごー」のハモリかたは悩み
どころだけど、もっといいのがあると思った。
> Bメロ納得いってないので
なんで?ありきたりだから。別にいいと思うけどな。白玉いれてみたらどうだろ。
無責任に適当なこと書いたので間違ってたらごめんw
837名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 08:33:52.75 ID:rzBfC7uw
電波じゃないけど可愛くていいな
Bメロのメロディーベタで好き
838名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 16:42:47.78 ID:1j1yaRxM
意外と好評でホッとした

>>836 >>837
色々とすごく参考になりました
Bメロは全体的に高いので落ち着かせるためにも
Cに転調するかYから始まる展開にしたほうがいいのかなと・・

でも案外好評なのでこのままいくことも選択肢に入れます

839名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 20:58:24.47 ID:Cw0rIuJR
曲はとてもいいと思うし好き
ドラムが非常に残念だな
キメしっかり抑えてるのはいいんだけどそこ以外の流れが崩れてる
一番変なのはBメロ後半だけど
それこそけいおんの曲とか参考にするといいと思う
840名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 21:23:18.44 ID:cNAHaQZY
>>839 ほんとだ。おれも勉強になったw
841名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 21:45:14.50 ID:KDlzycau
フルコーラスでつくるとき単調にならないように心がけていることを教えてください
842名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 22:14:18.38 ID:cNAHaQZY
音増やしたりパターン変えたり 間奏 Cメロ 終り方 歌詞
かな。俺フル作った経験ほとんどないから言えることないわ。知ってても一概には
言えないというか、ものすごく長くなりそうな予感。範囲しぼって考察しようず?
あーでもコピペで2番作ったら長くて退屈って思ったら、それはどっか失敗してんだと思うw
843名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 23:06:06.95 ID:brBMxvw9
残念系隣人部
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4511.mp3

今回は俺の糞耳が際立った
しょっぱなのシンセから間違ってるし
844名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 23:16:15.37 ID:Cw0rIuJR
>>841
一番と二番ではフレーズをコピペしても必ず少し変えるようにしてる
大サビ、転調、疾走感のある曲ならハーフテンポを挟んで緩急をつけたり、
最初からラスサビに焦点を合わせてそこに行くまでが前奏みたいな考え方もする
単調にしないためなら考えつく限り何でもやるよ
845名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 23:51:28.06 ID:cNAHaQZY
>>843 ものすごいなw 35秒のベースが違うくらいしかわからんかったw そのあとはチェックしてねえ。
しょっぱなシンセは普通コピーできないだろww ヘッドフォン何つかってんの?
>>844 プロ認定した。2番をがんばる根性が続かなくて、もういいやってなる。
846841:2011/10/10(月) 00:44:42.07 ID:2wbpA1fQ
>>842,844
あざーす

足し算引き算、パターン変化、テンポ変化、間奏、Cメロ
このあたりがやりやすいですかねぇ
自分は引き算が特に苦手な気がします
847名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 11:24:57.42 ID:abZDvzzx
>>843
そいやこの曲も高速シャッフルだな。俺高速シャッフルは勝負曲だと思って温存してるw
848名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 13:59:36.37 ID:/aLDWe0x
>>845
しょっぱなじゃないよ、ドラム入ったあたりのシンセ
しょっぱなのシンセとか10秒だけ考えて妥協したわw
ヘッドフォンはAKGの1万五千円くらいのだよ

>>847
今話題のtomh@ckさんの曲だからw
ゴーマニもシャッフルなんだろ?
849名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 22:38:54.64 ID:qhO9PCcn
>>835
これまた聞きたいー
再うpしてくれ
850名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 01:34:50.32 ID:J4dvbX9Q
いま耳コピがはやってるの?
851名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 18:04:28.34 ID:C4H84MOr
ungoのOPが面白かった。メロディーもコードも編曲も特徴があるな

マケン姫のOPは、ちゅーぶらEDと同じ人。曲が似てるけどちゅーぶらEDのほうが少し好き
世界一初恋OPもやってる。でも、この人使ってるコードがあんまり好みじゃない
真剣で私に恋しなさいOPもやってる。

真剣で私に恋しなさいEDは新しめの人で、かつ面白かった。期待
これとか可愛くて面白い
http://www.youtube.com/watch?v=2-gzt7-QaHM

ホライゾンOPはいかにもなelements garden
終わり方とかベタで好き。ハンガリアン舞曲www

未来日記EDはリズムトラックが嫌い。神様のメモ帳OPはかっこよかったのに

ベントーOPはベタな和風短調。NHKにようこそのEDのひと

ベントーEDは丁寧なコード進行。アナログシンセでポルタメントかけたリードは最強だな
優しい感じで好き。これと同じ人
http://www.youtube.com/watch?v=yA3uz3fxIN0
バラードの編曲のテンプレみたい

ギルティのOPはポクポク音がジブリっぽかった
EDはパッドが少し印象的だった。コード進行がテンプレすぎて印象に残らない
852名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 18:23:26.59 ID:C4H84MOr
たまゆらOPは今期で一番好きだ。
"駅まで走ってた"の"て"の部分のしゃくり上げが可愛い。調べたらIIImのb6。
"はじけてー"の部分はIIIsus4。IIIは切ないけど、IIIsus4は暗い

EDはテンプレコードとメロディー
でも、ストリングスアレンジが下手な気がする
853名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 13:52:32.03 ID:sYN/ImO1
さわやか系下書き
http://loda.jp/vipdtm/?id=582

つじつまあわせの転調しまくり
854名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 15:52:57.52 ID:sYN/ImO1
歌詞完成。俺の美声入り
http://up.cool-sound.net/src/cool26252.mp3
855名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 04:01:34.11 ID:Uw1Gdrf+
美声のせいで正しい判断ができないぞwww でかい声だせないのが伝わってきて無理だw
以下聞きながら思いついたこと。趣味が混ざってるからダメ出ししてるわけじゃないから。

地道に登るといいながら音は跳ねてる。アンバランスなきが下。のーぼってゆっくっの!にして
地道て言葉をなんか前向きな感じに変えたい。
サビ。にぎりしめて。しーーめっーてーーーって伸ばす感じにして、テーは上のド(F)とはもらせる。
最後「あと少し」は伴奏白玉にしてみたい。IIIm7-5白玉(7強め)から IV で間奏に繋げる。か、
可能なら5つ下とかに転調してみたいけど、試してみないとわかんね。
がんばって編曲する価値がある曲だと思ったよう。
856名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 04:28:31.42 ID:xxr+Tfe+
>>849
そのうちfullでニコ動にうpします
今完成度8割超えたぐらいす
857名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 06:01:02.08 ID:nfK5UvmF
はがないOPは本当サビとテク以外ゴミだな
ここまで残念な曲も珍しい

元気玉を外したようなもんだわ
ヒャダインとかなんだかんだで一流だな
858名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 06:35:02.65 ID:Uw1Gdrf+
サビとテク以外ゴミってどういう意味だよwほめてんの?w
どう聞こえてんのか、とりあえず「元気玉を外したようなもん」詳しく頼むわ
859名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 07:44:37.33 ID:hjWtwTDO
>>855
ありがとう
声小さいの良く分かったな。これはオク下のつもりなんだけど、さらにオク下で歌えるほど低い、人生辛い
でも、自分で歌うとなんとなく乗ってきてモチベーションがあがる
サビのにぎりしめては、その前で同じ発想を使っちゃってるからリズムだけでも変えようと思った

Vocaloid3に歌わせて21日にうpする予定。
ベースとピアノとギターでコンパクトにまとめてみる。
音色を変えるのって、オーケストラの曲みたいに同じ旋律を何度も音色を変えて演奏したりするときに効果が高い
ポップスで無駄に変える価値無いかなって
変えないで退屈じゃないなら、むやみに変えるとごちゃごちゃするだけだと最近思った

一週間前からジャズのコンピングを勉強してるから、今度こそセンス良い編曲ができるか楽しみ

>>857
ヒャダインは安定感が凄いよな。本当に音感が良い人って感じがする、音感で勝てる気がしない
あと、ボイシングのセンスがなんとなくクラシックっぽい気がする
860名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 09:02:57.01 ID:nfK5UvmF
>>858
ありったけの小技(テク、エネルギー)をかき集めた(=元気玉)けど見事に外しちゃったって事
サビも名サビではなく及第点レベルだからゴミ曲って事だな
861名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 09:52:30.39 ID:Uw1Gdrf+
>>860
そーか。「俺こんな曲も作れるよ!」ってがんばってみたけど、「けいおんみたいのでいいのに」みたいな感じかな。
流行とかレベル高いところの話が絡んでくると難しい。あとレンジ半音14個だから妥協したところがあるかもだけどな。
862名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 10:52:59.81 ID:s3qHqrNE
>>856
それをおれたちが知る手段はあるの
863名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 12:25:38.72 ID:5hbo5449
gogomaniacとutauyoを俺みたいな素人が作曲したとしてうpしたら壮絶に叩かれるだろうな
864名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 12:40:54.99 ID:1qZtEXB1
俺もそう思う
865名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 17:48:39.26 ID:fxIdFQGt
>>863
豊崎愛生でもトムハックでもなく平沢唯のスター性のおかげだよね
声優や制作は誰でもよかった
866名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 17:53:20.12 ID:5hbo5449
いや声優は影響大きかったんじゃないか?
はじめ唯ちゃんみたときなんだこのブスって思ってたけどアニメみてるうちに可愛いと思ってしまっていた

でもゆずれないのは唯だけだな
他は別にどの声優でもいいやって感じだ
867名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 18:49:05.70 ID:fxIdFQGt
いや、あの系統なら誰でもよかったよ
868名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 22:21:23.61 ID:QSRwuJzy
お前ら頭おかしいわ
アニソンばっかり聴いてるからそういう事を恥ずかしげもなく言えるんだ
少しは曲そのものじゃなくその曲を作り上げた音楽的バックグラウンドに目を向けろよ
869名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 22:43:14.00 ID:5hbo5449
ほらみろ豚が怒った
870名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 23:27:46.42 ID:AYkvDJoj
あの手の曲は飽きられるの早いに決まってる
実際はがないはもう目新しさもないし
871名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 00:24:29.63 ID:OQ1PeQl+
アニソンとしての話と曲そのものの質は分けて考えろよ
エロゲで感動したからとか言って糞曲持て囃してるアホと何も変わらないぞそれ
そういう奴が声豚になってチャンスとばかりにTom-H@ck叩きなんかし始めるんだろ
ID:5hbo5449がいい例
声しか聴いてねえこいつ
872名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 05:17:32.94 ID:wGdTYAAm
ゴーマニは斬新だったけど
はがないを見る限りたまたまの良作だな

実力じゃない
873名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 07:06:33.50 ID:FaV9VpGx
GCS好きだなあってCagayakeの時から思う 後、ドリームシアター好きだとブログかなんかで書いてた
874名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 19:35:04.43 ID:NLaHWrf8
編曲半分くらい終わった。ギター弾けるようになりたい
スネアとバスドラはリアルタイム入力してみた
http://up.cool-sound.net/src/cool26315.mp3
875名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 21:15:49.33 ID:sM431Mto
ギターは弾けるとずいぶん捗る
とくに作曲
876名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 22:36:53.86 ID:vA8UA28G
>>874
おー、かっけーw
8771:2011/10/17(月) 22:49:14.96 ID:h599FCn/
もうアニソンっぽくないし糞曲だけど下書きできたから貼っておく

http://up.cool-sound.net/src/cool26325.mp3
878名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 23:29:32.20 ID:vA8UA28G
>>877
相変わらずクオリティ高いな
ただ、メロディはフルートあたりに変えたほうが聴きやすいと思う
それとスレタイがあれだけど、もうアニソンにこだわらなくていいんじゃない?
879名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 23:37:09.01 ID:NLaHWrf8
>>877
ギターいいな。でも全体的に平凡すぎる気がする。もっと盛ったほうがいいんじゃないか?
880名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 23:45:45.19 ID:vuSj1MkF
>>877
Aメロとサビのメロディはもろアニソンなんだが、コードのせいでアニソンぽくないなw
Bメロはアニソンでもいけると思うぞ

全体的にコードがおしゃれすぎるな。
もうちょっと単純で分かりやすい…要は、子供っぽくしてみるといいかも
アレンジは素晴らしい
881名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 00:17:46.91 ID:MipZPLAo
Bメロだけかっこいい
なんかパーツごとに違う曲みたいで統一感がない
882名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 02:08:19.20 ID:iTuIGJ7U
Bメロからサビがうーんって感じだな
サビのメロディを変えた方がいいと思う

にしてもボカロ曲
883名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 03:23:54.69 ID:Z6Uel4U4
>>1のはいつも音がプロっぽいんだよな。不思議。
日本人が好きそうな洋楽って感じ。歌メロだけ16にしたいなあと思ったけど、そうすると
歌えるボーカルがいなさそうw
884名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 04:24:03.47 ID:JslxgL3D
http://up.cool-sound.net/src/cool26331.mp3
やっぱりリズムが課題っぽい。和声はかなり思い通りになるようになってきた

和声が悪いときってその元凶となる音がじっくり聴けば見えてくるけど
なんとなくグルーブが悪いっていうときに、じっくり聴いても見えてきづらい。
あんまり深追いはしないで、ジャズ練習してリズム感がついてくるのを待ってみる。

サビまえは、モードっぽいやつ + ミックスジュースの歌のサビ前
子供の頃に聴いた音って忘れないんだな
モードっぽいやつは攻めすぎかも

ミックスジュースのサビ前は、Bメロが盛り上がりすぎてサビが相対的に盛り下がっちゃうときに挟むと効果的っぽい
885名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 00:07:08.95 ID:Fg7ix7Zo
スレチだけどアニメの劇伴書きたくなった
よろしければお題ください
886名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 00:32:22.23 ID:OTuEjBXa
喜怒哀楽を各20秒か30秒くらいずつ。既存アニメの題名を宣言してから製作。
これ勉強になるかもな。
887名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 02:09:30.70 ID:Fg7ix7Zo
久々に一曲仕上げた気がする、まだデッサンだけど
コピーのほうが楽しいと思ってたけど、結構ハマって作業してた
すごくけいおん意識しました、というか曲名は田井中律発案
ミックスは糞だけどすみません
かばんのバカーン
http://www5.puny.jp/uploader2/download/1319303220.mp3

pass:1192


>>886
じゃあToloveる
原作しかみたことないけど
888名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 02:55:13.05 ID:OTuEjBXa
声が2オクターブ超えてるぞw
今丁度メロの張り付き/浮き具合について考えてたとこで、まあ寝ちゃったんだけどw
>>887 のはどちらかというと張り付きすぎなんだろうなあと思った。だからどうなんだって
感じだけど曲の鋭さ鈍さみたいのが決まる気がする。「張り付きすぎ」は「鈍」のほうで
同時に「力強い」感じ。悪いとか言ってるんじゃない。そういう曲の場合はシンセでテンション
入れるとバランスがいいかなあとか思ったけど、思っただけでわかんないw
あんま感想になってなくてすまん

>じゃあToloveる
おk。原作しか知らないがベストだと思う。喜怒哀楽の「喜」は字の通りだとすごく
むずそうだから喜劇ぽいコミカルなやつで。そんな感じで適当に解釈よろw
889名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 07:31:55.09 ID:t8Sm6Crg
>>888
張り付きと浮き具合って考え方良いな。自分のメロディーの判断基準に加えてみよっと
890名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 08:10:11.99 ID:Fg7ix7Zo
張り付きって?
自分で歌ってみて息つぎできなかったww
つまりそういうことか?

トラブル好きだから愛情込めてみるっさ!
891名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 08:42:51.37 ID:OTuEjBXa
浮いてるの逆で、キーとコードの重力が強くて張り付いてる感じのことだよっ
もっと簡単にいうと「浮いてる」は9thとか、どうやらテンションて言われてる音。
テンションをむき出しにするといやらしいような曲でもメロにさりげなくいれたい。
メロはキーやコードにたいしてゆらゆら動いててくっついたり離れたりじゃん?
浮いてる時間とか、その音の長さとか。あと浮いてるときのメロの安定感に
ついても調べたい。誰かが言ってた、安定結合させる3音、レミソとかミソラとか
そういう安定したメロをあてるのがもしかして常套手段なのか?って考えてみた。
メロ繰り返しでコードを変えることで浮かすのは恐らく常套手段てことで間違いない。
892名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 10:40:23.19 ID:OTuEjBXa
山下邦彦の「蘇れ、ユーミン!」て本で浮遊感と合わせて「3つの音」のことが書いてあった。
「4度の核に下から長2度の音という関係」これを「毒」と称して説明してる。
てことはミソラは当てはまらないのな。そこに違いがあるか不明。たぶんペンタ内限定。
けど浮いた状態のメロにそれを使うことがどういうことなのかまでは書いてないかも。
この3音の関係については他の人の本でも見たことある。なんとなく、転調じゃないけど
和声的にきわどいことしてる場合に使うといい、みたいな印象はある。
この本は表記が独特で相対音感の自分には分かりやすいけど、万人にオススメできるかは疑問です。
893名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 11:04:05.58 ID:Fg7ix7Zo
作曲って奥が深いな、勉強になる
いろんなアレンジテクニックを知らないから張り付きすぎたんだな
9thやdimもうまく使えるようにがんばる
894名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 16:38:17.93 ID:t8Sm6Crg
>>893
あっちで言われたとおり、いかにわかりやすくってことのほうが大事だと思う。
単純って意味じゃなくて、初めて聴いても先が予想できるっていう。
逆に裏切る場合も、はっきりと何かを予想させたうえで、それを裏切る。その予想が強いほど裏切りの効果がでかい

ヘタクソスレの曲とか聴いてると、単純なコード進行と単純なメロディーなのになぜか理解できないっていう現象が発生するけどwww
そこにヒントがあるような気もする。

あと、テンポの速い曲って難しいと思った。予想にかけられる時間が少ない
go go maniacは初めて聴いたとき、理解できないまま通り過ぎていったwwwプロの曲ではめずらしい現象
895名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 17:17:19.54 ID:Fg7ix7Zo
>>894
初めて聞く曲の進行とか予想できたりする
この曲はわかりやすかったですか?

ヘタクソスレの曲聞かないからわかんないけどつまり理論無視して好きにやっちゃっているのが原因?
っていうか哲学だな、なるほどソウルねすごく納得する
896名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 17:28:35.01 ID:elwaKWBE
だからゴーマニは珍しいことなんか何もやってないって
洋楽の流行りなんだよああいうの
http://www.youtube.com/watch?v=iNb2syT6DzM
http://www.youtube.com/watch?v=r5aK7GTBu2A
897名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 18:08:35.57 ID:Fg7ix7Zo
けいおんでよくできてる曲ってなにがあるの?
898名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 18:23:53.95 ID:OTuEjBXa
>>896
さっきからずっと youtube mix for Destrage 垂れ流してるw あれなんのスレだっけw
899名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 00:35:16.99 ID:BJhHtyZQ
アニソンに詳しく無いから質問
萌え系の声質でオケはエレクロト系で硬派な曲ってあるかな?
初期のビョークみたいな
900名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 20:05:04.85 ID:HYcs5HuE
bjork 60曲ほど聴いてみたけどなんも思いつかなかったよw 硬派=媚びてない、だとしたら
キャラソンとか探さないと無理そうだけど、俺はそこまで詳しくねえ。
901名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 20:06:40.95 ID:likmGuYw
スレ違いだろ
そういうのはVOCALOIDで探せ
902名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 23:56:54.51 ID:HGSrKxfr
>>895
分かりづらかったです。あと、このメロディーじゃなくてもっていうのを感じました
俺もそこで悩み中だから具体的解決方法が示せるわけでもないんだけど
903名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 16:43:10.63 ID:trY9Idb7
久しぶりにエロゲソング発掘

http://www.youtube.com/watch?v=gKLIuoLzwjQ
安瀬 聖
サビの前半は、良くあるけど良いメロディー。こういうのがキーとなって印象に残る
イントロのストリングスかけ下がりは飛び道具として使える
904名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 17:07:44.23 ID:trY9Idb7
それにしてもエロゲソングって当たりが少ないな。なんかソウルが足りない
曲の情報量が足りないっていうか、発想力が足りない曲が多い。工夫が足りない

http://www.youtube.com/watch?v=KrQKQBS3-nc
惜しい。サビ頭でクリシェでキャッチーにしてるけど
盗作を避けた結果失敗した感がある。

http://marigold.1000.tv/marine/marching/download.html
これはなかなかのクオリティ。
サビのメロディーが気持ちよいし、全体的にノリが良い。

これと同じニオイがする
http://www.youtube.com/watch?v=nbEzEF2HciA
905名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 17:30:05.45 ID:SfRxkNAL
>>904
つべじゃない奴はめんどくさいので聴かなかった。
シナリオきいて作ってるかどうかも怪しいもんな。泣きゲーならやりようあるだろうけど。
あえていうならアニソンを表現してる気がする。

今期OPのテンポまとめ。せっかく調べたので投下するw 長いので分割。
ビートの適当表記について
「メロディ」が 8ビートか 16ビートか。(ドラムでないことに注意。)シャッフルは末尾にS
8|16 の表記は、基本8だけど一部で16になっているもの。線引き適当。間違っててもしらん。
906名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 17:30:36.65 ID:SfRxkNAL
テンポ/ビート/タイトル
088 16 たまゆら〜hitotose〜
121 16 WORKING'!!
128 16S Persona4
130 16 真剣で私に恋しなさい!!
130 8 君と僕。
132 8 ぬらりひょんの孫(新OP)
133 16S 僕は友達が少ない
138 8 機動戦士ガンダムAGE
142 8 ちはやふる
152 8|16 Fate/Zero
154 8 バクマン。2
156 8|16 境界線上のホライゾン
159 8|16 マケン姫っ!
160 8|16 UN-GO
168 8 ギルティクラウン
170 8 THE IDOLM@STER(新OP)
170 8 世界一初恋2
173 8 ラストエグザイル-銀翼のファム-
175 8 ましろ色シンフォニー
176 8|16 ワンピース
176 8 ベン・トー
180 8 輪るピングドラム(新OP)
186 8 灼眼のシャナIII
187 8 C3-シーキューブ-
187 8 侵略!?イカ娘
208 8 ファイ・ブレイン 神のパズル
230 8 未来日記
907名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 17:42:15.88 ID:trY9Idb7
http://www.youtube.com/watch?v=_uuwvNQd-X4
井内舞子

サビは超ベタだけど、この形式ってサビの折り返し地点で遊べるんだな
これは、4つのコードのうち、二つ目で少し遊んでるけど。中途半端な気がする

http://www.youtube.com/watch?v=38_MTTFerMc
ちょっと古い普通のコード進行。ノリもいい
メロディーの主張が強い。場面場面をちゃんとメロディーが表現してる。ソウルを感じる
ポップスの模範曲だと思う
"かあーこつけちゃ" "むねがいたーいよ"が気持ち良い

>>906
面白い研究だな。テンポ決めの参考にする
908名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 17:54:42.16 ID:trY9Idb7
http://www.youtube.com/watch?v=FYXuxUCpDao
攻めてるwww

http://www.youtube.com/watch?v=T9jnnfAXglI
bassy
この古い感じって何年代なんだろう?

http://www.youtube.com/watch?v=fuS4vzmRu8Y
前半が適度に面白い
909名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 18:35:06.03 ID:trY9Idb7
ラストエグザイルのOPの人いいな。誰だろうって思ったらrpgの人だった
910名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 18:46:26.03 ID:SfRxkNAL
小室時代の弊害っていうか、16が敬遠される傾向がずっと続いてると思うんだ。でも8じゃ
刺激が足りないってことで今こんな感じなんだなあと。まだしばらくは 160あたりでドラム16
メロ8、メロで軽く16を匂わせるってのが流行りな感じ。あとは流行り関係なく tempo170超えの
8ビート。何年かしたらまた16が戻ってくると思うんだけどな。160くらいでドラム16のやつって
人間が叩くとすごく疲れそうなんだけど、大丈夫なのかなw
>>908
> この古い感じって何年代なんだろう?
このリズム、モータウン系ていわれるよね。シュープリームスとかだから 60年代かな。
The Supremes: You Can't Hurry Love - Original (Take 1)
http://www.youtube.com/watch?v=fQ7uXX9K7Sk
911名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 19:17:04.91 ID:trY9Idb7
>>910
ありがとう。モータウンってこのことだったのか。もっと難しいものかと思ってた、60年代か
912名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 19:30:41.66 ID:SfRxkNAL
モータウンってレーベルだから=このリズムってわけじゃないんだけど、なんかこのリズムは
モータウン系って言われるみたいw

これでモータウンのベースについて触れてたと思う。
commmons: schola vol.5 Drums & Bass講義動画
http://www.commmons.com/schola/schola5.html
ヘンな音なってるから watch on youtube 押して youtube で見てね。
913名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 05:09:28.67 ID:Nd/mUFgz
>>912
ありがとう。日本でポップスとかアニソンだけ聴いて育った人って、
コード進行はあらかた聴き尽くしてるけどリズムには疎くなるのかな。
リズム聴いてもピンと来ない
耳では知ってて聴けば分かるんだけど、普段は忘れてる。
ドラマーとかは多分それぞれのリズムにちゃんと名前をつけて覚えるからちゃんと覚えてるんだろうな

指ドラムでドラマーと同じように練習してみよっかな。
あと、シャッフルしてる系って打ち込みじゃ作りづらいよな。ベースとギターも練習しないと
914名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 13:01:40.75 ID:WzI7Khsn
逆立ちしても黒人にはなれないからあきらめてるwつうか俺平均的な日本人よりリズム感ないわ。
3連符なシャッフルなら打つの簡単だけど、微妙なのはむずそうだね。cubaseにグルーヴクオンタイズ
て機能があるけど怖くて使ったことねえわ。上の表でSつけてないやつでも、この微妙なシャッフルを
感じる曲がいくつかあったなあ、どれだか忘れたけど。
追加 140 8 プリティーリズム・オーロラドリーム(新OP)
これとか 8 て書いてるけど一部16の場所があるにはある。そういう意味でビートの欄は適当っす。
915名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 13:11:21.09 ID:84ZC7nPf
「黒人だからってリズム感いいって決めつけないでくれよぉ」
って嘆いてる黒人もけっこういるらしいぞ

つまりは、何事も長年の経験の賜物
916名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 13:20:12.64 ID:WzI7Khsn
あーそうかwwwなんかわかるわw
> 何事も長年の経験の賜物
子供のときの育ち方な気がするけどな。DTM板だし、無い才能はテクノロジーで補うって方向で
誰か知恵を授けてくださいw
917名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 01:02:35.11 ID:UYGghO22
う〜ん、プロい人がmidi公開してるのってなかなか無いよね
Free midi files - original midi music compositions by Bjorn Lynne
ttp://www.lynnemusic.com/midi.html
918名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 07:59:57.75 ID:5fwBlN1j
調べたら Amiga でメガデモとかやってた人だからわりとタダで配っちゃう人なんだねw
とりあえずベロのいじり方とか音のずらし方とか見て、いまの打ち方に限界を感じた。
試しにcubaseのキーボードショートカット作り込んでみようと思った。でもdominoの
オニオンスキンないとトラック多いときに訳が分からなくなっちゃうんだよな。。。
919名無しサンプリング@48kHz:2011/10/31(月) 09:01:02.56 ID:dAaLNTJZ
ベロシティならある程度、打ち込みでも対抗できそうだけど
音のずらし方は生演奏に対抗できないと思う

生演奏は一回できるようになってしまえば、以後使えるわけだから楽器練習が長い目で見れば近道かも

プロのCDのクレジットとか見ると、意外に生演奏が多い
920名無しサンプリング@48kHz:2011/10/31(月) 09:44:10.89 ID:7FiwTuRM
ぜんぜん上達しねーから練習が楽しくない!w 向いてない自信があるから、これをバネに
卑屈な音楽を作るよw
てわけでcubaseのロジカルエディタでvelocityざっくり上げ下げとピッチベンド半音上げ下げとか
作ってキーボードに割り当ててみた。ピッチベンドのほうはぐぐっても見つからない情報を
編み出したので書いとくよ。理屈書くとちょっと長くなるから結論だけ。
半音あげ(ピッチを683上げる)足す 値2 5 | 足す 値1 43
半音さげ(ピッチを683下げる)引く 値2 6 | 足す 値1 85
これとピッチ最大(127,127)、最小(0,0)、中央(0,64)に固定するのを作って
あと半音上げつつ右に追加とか作ってみた。タイミングを微妙にずらす手法はこれから
考える予定。普通のクォンタイズの機能しらねーし、取説みるところからw
どれくらいずらせばいいかについて調べようとおもってウィンナワルツで検索したら
結局よくわからなかったんだけど、面白い読み物はっけん。まだ読んでないけど。
ttp://www.design.kyushu-u.ac.jp/~ynhome/JPN/Auditory/Book/Onshin/onshinindex.html
壮絶にスレチでごめん。
921名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 13:54:28.50 ID:oetc8lBS
922名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 15:53:59.19 ID:oetc8lBS
923名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 00:37:19.96 ID:SMbxx8c5
924名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 02:38:29.08 ID:cUnhoKTT
ピングドラムのOPの編曲の人うまいな
925名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 08:25:51.01 ID:+bO4/Qtk
ラストエグザイルのOP耳コピ中

イントロkey=Ab
VIm(11) VIbdim7 V/iv I
IIm7 IIIm7 IVM7 I VIIm7b5 III7

VIm一発 ・・・・(上のほうのワルキューレOPと同じサウンド)
ベースがファで、シbド#ミbのリフが入ってる。b6が入ってるのでエオリアンモードってやつかな?

なんか違う気もする
http://up.cool-sound.net/src/cool26823.mp3

後は、Bメロのおしゃれな場所を採るにゃん
926名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 09:27:44.84 ID:+bO4/Qtk
イントロから、ファミbファ# -> シ で4度進行になるようにしてる

Aメロkey=F#
IVM7 VIm IVM7 VIm
I IIIbdim7(VI7(b9)の代理?) VIbsus(下から、レソラシミレ)

Bメロkey=F#
VIm一発

G6(#I) Cadd9(#IV) Cadd9/Bb(Cの代理?) F(VII)

ここで転調?key=Ab
Ab69(I) C#M7(IV) C7(b9)(III)

サビkey=Ab

サビはrpgと同じやりくちwww
6 7 (3 6) #4 4が好きらしい
927名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 23:57:02.80 ID:J5GHguj/
運命はエンドレスだいぶ聞きやすくなってたな
928名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 20:18:46.17 ID:lQFaPdag
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4631.mp3

でーきあーがーり
あの音質で聴きとる気はサラサラねーよ
929名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 06:20:56.74 ID:HunhIloB
>>928
毎度うまいなwww。でも音圧のために周波数特性の自然さを犠牲にしすぎじゃないか?
930名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 00:02:32.70 ID:zueVo1Jo
理論スレみてたよ〜w俺わかんないから口出ししなかったけど。
気が向いたらこれ分析してくんない?
Thunderbirds - TV Series - Intro
http://www.youtube.com/watch?v=wDX5Mlz46Vg
くそかっけー
あとサクラ大戦1,3,5のイントロの法則とか。
1 http://www.youtube.com/watch?v=ng3RVPOIGes
3 http://www.youtube.com/watch?v=t8hbdpWoxyY
5 http://www.youtube.com/watch?v=EqeZXEPH1lE
931名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 03:43:57.82 ID:zueVo1Jo
そいやオンコード主体のヘンな曲あったわ。いろいろぶっとんでて未だに同じジャンルと思える曲を
きいたことがないw
超力ロボ ガラット OP -Full- http://www.youtube.com/watch?v=2YR1pzfzmEk
1984だからDX7が幅を利かせ始めたころかな。サンプラーも yes のロンリー・ハートが83年。
EDはつべのコメントでpoliceのevery breath you take のぱくりって言ってるひとがいたけど、
確かに83年だから、時系列で合ってるw
ベースとコードとメロの関係って考え出すとおもしれーよな。全然わかんねえけどw
932名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 05:26:13.63 ID:zueVo1Jo
宇野誠一郎ww 悟空の大冒険 OP http://www.youtube.com/watch?v=ONUfsmnPdqY
II V の前振りのあと半音上がりで ♭VI Iaug IVm ♭IIIdim7 I/III I
メロはずっとド。美しいわあ。ルートがみ♭でふぁ#とラとドのやつは♭IIIdim7で
合ってんのかな?
さいしょのドカーンで I から一瞬 I#dim ?になるのもセンスあんなーじじいって
調べたら今年お亡くなりだそうで、最近までご存命だったのな。おやすみ〜w
933名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 11:16:43.67 ID:GvivuCYQ
>>930
バレたwww次は>>496のスピラーレあたりを研究したい

サクラ大戦面白いな。分析する
パっと聴いた印象は4度進行で平行移動

3の15秒くらいで入ってくる笛は、倍音を意識して入れてるのかな?これも分析する

>>931
AORっぽい。1ヶ月前に知ったジャンル
http://www.youtube.com/watch?v=3HRNOLYRjaQ

>>932
ブラスとかストリングスのアレンジがクラシックっぽいな。クラシック出身って下手な人が居ない


サクラ大戦のイントロみたいに、良くあるコード進行を寄せ集めた本ってないかな。
これ一冊あれば劇伴一通り作れますっていう。
理論書が文法だとしたら、言い回し集みたいな
プロの人書いてくれないかな
9341:2011/11/17(木) 19:57:15.30 ID:FsRVdAcp
>>933
コード進行集の本ならたくさん売ってるよ
935名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 03:42:19.13 ID:TNkGescn
>>933
すぴらーれとサクラのイントロ超期待w AORはwikipedia見たけど
つかみ所がないというか、ざっくりくくりすぎだろw

調子にのってようつべ巡りしてみたけど、めずらしいの見つからない。
気づかずに流しちゃってるんだろうなあ。

ギャグマンガ日和 OP 希望の宇宙の・・・
http://www.youtube.com/watch?v=rpYFS2wqGc8
すばらしいセンスw なんとなくコード進行の基本が学べる気がするぞ!w

マイティジャック
http://www.youtube.com/watch?v=s1eEBJ_gHSU
なんだこの転調w 日和のあとにきくとなんか笑える。インストに無理矢理歌つけた?
936名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 06:33:44.03 ID:TNkGescn
星間飛行 http://www.youtube.com/watch?v=7rXwvvSixrc
これの 1:32 かなあ。4536 かっこよく抜けるところ。III にソが一瞬被ってるじゃんよ。
ヘタクソスレとかでたまにこういう III だか IIIm だか迷って濁っちゃうなんてのがあるけど
(気が付くと俺もやってるけどw)なんでこれは違和感ないんだろ?違和感ないどころか
かっこいいんだけど、どういうことなん? おやすみ〜w
937名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 15:41:02.17 ID:wHQIF4hf
そもそも4536じゃないしEフラットの3がメジャーだろうがマイナーだろうがルートはソだろ
938名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 17:22:04.48 ID:TNkGescn
んと俺解釈で申し訳ない、4536251に分類したんだ。で。「ソ」は移動ドで書いちゃったから多分 Bb で
メロの Bb とストリングスの B が重なってた気がする。ストリングスが半音あがるタイミングを遅らせれば
普通にかぶらないのに、わざとぶつからせてるような気がしたんだけど。コードが III じゃないってオチは、、、
あるかもしれないw
939名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 20:08:15.06 ID:TNkGescn
ざっくり音とりました。楽器別で音取れそうになかったので適当ですさーせん。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool27037.mid よろしくお願いします。
940名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 20:29:18.85 ID:TNkGescn
そういや問題箇所のすぐあと、midiの最後のところに Iaug on VI とかあって、これはクリシェの過程で
ベースのVIが残ってるってことでわりと納得なんだけど、問題箇所も同様に解釈すればいいのかな?
941名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 21:48:20.32 ID:5WIzv4ZS
解析はいいから曲作れよ
942名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 23:33:25.48 ID:/a3OKtUf
究極初心者スレから流れてきたのかな
確かにうぜー
943名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 23:35:47.57 ID:TNkGescn
どうせ過疎スレなんだし、おおめにみてくれよ。
944名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 00:15:38.50 ID:Az4ccmCT
>>943
うん、わかった
945名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 00:29:34.76 ID:DXlvD76W
バンドスコア売ってる楽曲をわざわざ耳コピとはごくろうさんです
946名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 02:24:17.48 ID:G86XBBry
>>934
歌物向けが多くてあんまり

>>935
サクラとスピラーレはまだ先になるかも。時間が

>>936
IIIの上に#9のメロディー乗っけるのは良くやる。なんでやりたくなるのかわからないけど
あと、VIb or VIbaugの上にb9を乗っけたくなる。これもなんでか分からない

IIIは、C -> Eに対して、ミファミファソッドレミファミファソファミレ。みたいに
VIaugは、FM7 -> Abaugに対して、ミーレドーシーラードー。みたいに使いたくなる

>>936
どこにシがあるんだ?聴き取れない
947名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 02:42:37.67 ID:WU/0tELU
> IIIの上に#9のメロディー乗っけるのは良くやる。
それって普通濁って素人くさくなると思うんだけど、違いはいったい?俺も悪い意味で良くやるんだけど。。。

> どこにシがあるんだ?聴き取れない
左のベルがなってるあたりのギターかな。Ebの下でなってる。右のほうから聞こえたようなきも
したんだけど、ききなおしたらわからなかった。

ttp://www.youtube.com/watch?v=vJw4SMqjdv8
1:24 midi の音はこっちの動画のピアノをとった。最初はったやつはなんか
分かりにくかったんで。こっちは自作自演だから意図してるのはまちがいない。
948名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 03:11:23.63 ID:G86XBBry
>>947
マジか。でも、左ギターはミbシbレファソド辺りしか出てこない気がする
そっちの動画だと露骨にシが出てるな。シーシードーって
原曲には入ってないと思う

こういうのって素人臭い?
http://up.cool-sound.net/src/cool27053.mid
949名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 03:18:36.20 ID:WU/0tELU
おまえ天才だなw 濁るはずって考えが間違いなんだな助かった。
950名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 03:30:15.72 ID:WU/0tELU
あ、でもこれ1オクターブ下げると「う〜ん」てなって2オクターブだともう全然だめだな。
2下げれば大抵ダメになるけど。てことはやるときは音色を選べ。倍音注意ってことだ!
951名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 04:00:29.45 ID:G86XBBry
>>949
安心した。浮かんだメロディーと浮かんだコードを合わせるとこうなっちゃうwww
952名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 19:49:38.37 ID:GUrtG2PJ
この濁り方結局スピラーレのときと同じだと気づいた。ルートがIIIかVIかの違いだけでした。
953名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 01:14:12.68 ID:qg946x4r
スピラーレってVIaugの上のIって書いてた奴?

あの当時は知らなかったけど、単なるVI7altだと思う。
altは優しい響き

altは5度が入らない。5度が入るとサウンドが変わってくる
コンディミとかブルースとかハーモニック・・・・ビローってやつとか

ブルースってドミソシbの上に無理やりミbとかファ#とかをねじこむけど。そういうサウンド
954名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 02:57:04.25 ID:zTdoLNPr
倍音あるからベースの5度は無くても混ざっちゃうよな。E7alt だとシドレミが全部
A のほうだとミファソラが全部鳴ってる感じがするぞ。サイン波でならすとなんだか
物足りない気がするから Rhodes 偉大ってことか。
なんつうか俺はこういうヘンなのをヘンと気づかれないようにしれっと出すところが
アニソン含めたPOPの真髄だと思うわ。
で、原曲にはないとかいう話だけど、やっぱあると思う。ギターのほかに、空間系で定位が
ぼけたような、地面から湧き出るようなのwが聞こえる。ただアタックが弱いからタイミング
的に微妙なんだよな。そのへんの微妙さも(アレンジの)計算のうちなんかなとか。
さて曲作る過程でどうやって真髄を埋め込むかが問題だw 最初から狙って作るんじゃない
気がするんだよな。作ってる過程で思い出す感じでひらめくんじゃないかと。。。
955名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 03:18:04.43 ID:qg946x4r
>>954
トニックステーションの考え方で考えるといいかも

フレーズとか和音とかって、その後に行きたい方向(和音とか)があるでしょ?
それを揃えてあげると統一感が出て和声的に安定するっていうか
代理コードなんかは、行きたい方向が同じコードに摩り替えるっていう考え方

ちゃんとそれぞれのフレーズが、同じノリ(ひとつのイメージっていうか、ひとつのトニックステーションに向かう感覚)で作られてれば何やっても大丈夫だと思う。
でもそれとは別に瞬間の縦の響きが濁りすぎるのは避けたほうがいいけど。

違和感を直そうと試行錯誤するときに、トニックステーションっていう概念の存在を嫌というほど感じる。
こっちに行くつもりだったのに、どうしてもあっちに行っちゃう。とか
このフレーズとこのフレーズは共存できない。とか
956名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 03:24:29.91 ID:qg946x4r
だから、星間飛行で"シ"が入っていなかったとしても。
十分に"ノリ"というか"トニックステーション"を表現できてるなら要らないと思う
逆に、ノリを邪魔しないなら入っていてもいいと思う。

同じノリを表現できてるなら、まったく違う和音でもいいだろうし。極端な場合はメロディーのみでもいいと思う
この"トニックステーション"こそが、普通の人が普通に音楽を聴く感覚に近いと思う

和音を識別できる人は少ないけど、ドミナントがトニックに摩り替わってたら誰でも気付く
細かい和音にこだわるあまり、そういう部分がおろそかになってたら本末転倒。魂のこもった曲は作れないかなって
957名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 03:42:38.82 ID:zTdoLNPr
代理コードてそういう意味だったのかwちょっと試してみるよ。
Iに向かいそうなVとbVIIをまぜたらVの3度の音がまざってaltっぽくなった!関係ないのかなw

星間飛行では相対のシも絶対のBもはいってたよ、ぜったい!w シドレミ全部なってた。
その瞬間サビの、尾を引くような4536的なループからちょっと陰りがでて、満を持してIIのキメが
はいるんだよな、たしか。よく考えたら計算高くてムカつくw

魂については、考えとくw
958名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 11:45:08.01 ID:fWJH/UzJ
ちょっとまって俺も混ぜて。

「ノートン?の星空に」のとこなんでそ?
6のとこじゃねーの?シの音

次にマイナートニック下降だからだと思うけど
959名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 12:22:53.73 ID:fWJH/UzJ
あーすまんやっと意味がわかった
960名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 12:26:44.19 ID:fWJH/UzJ
すまん、送信してもうた
V7で#9(Bb)が混ざってるってことか
961名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 18:00:26.58 ID:VMQLNrOm
濃紺の〜 の部分
A♭M7→B♭/A♭→Gm7→G
から
Cm→CmM7〜Cm7→Fm7
962名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 18:08:05.62 ID:VMQLNrOm
コードがGの部分、星空「に」の音はシ♭だね

Vm7のシ♭からCmのドに向かって登って、Cmからは逆に下ってる
963名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 20:27:27.57 ID:zTdoLNPr
>961 最後 Cm7 と Fm7 の間に Adim かな。 II みたいな響きのやつ。
Am7-5 か Am6-5 かも。俺書き方よくわかんねーから違ってるかもしれんけどw

>932 の 悟空の大冒険OPのAメロ前どかーんのところ、何がなってんのかなと思ってきいてみたら
単音で レb(Db) シ(B) ソ(G) ラb(Ab) なんだこれwww
パート切れ目の目くらましコードwってへんなの多くておもしれー。
964名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 20:33:49.32 ID:zTdoLNPr
Adim にまざってんのはストリングスのソ(Bb)とメロのミ(G) か。書き方わかんねw
965名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 20:54:55.38 ID:zTdoLNPr
素直に? F11 て書けばいいのかも。スレ汚しごめん。
966名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 21:03:01.43 ID:qg946x4r
>>964
ジャズ理論学ぶといいぞ

オススメ本。ちょっと高いけど
http://www.amazon.co.jp/dp/4754930789
http://www.amazon.co.jp/dp/475493072X

ひとつだけなら上がオススメ。
967名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 21:13:48.95 ID:zTdoLNPr
ジャズ系は密度が濃くて耳がついていかないんだよな。譜面読むのも遅すぎて効率わるい。でも
つべで "jazz piano lesson" で検索したら鍵盤とコードと譜面が並列で表示される動画が
たくさんあがってんのな。俺これだったらわかるかなあって、ちょっと希望もっちゃうw
968名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 21:54:31.90 ID:G+9YxYz2
フュージョンってジャンル、何となくは分かるんだけど具体的にどうと言われたら困る。
アニソンでフュージョンってどんなのがあるっけ?
969名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 22:04:21.81 ID:zTdoLNPr
RODとかフュージョンなのかな
970名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 22:20:49.34 ID:qg946x4r
971名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 22:24:25.03 ID:G+9YxYz2
どっちかというとフュージョンってTRUTHみたいなやつを想像してた
アニソンじゃなくてゲーソンだけど、チョロQみたいなやつとか
ttp://www.youtube.com/watch?v=T7mMDCAafaE
972名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 22:36:48.33 ID:zTdoLNPr
ジャズで超絶技巧なひとたちがポップやったみたいなのをいうんだと思うから
そういう意味ではルパンシリーズとかもフュージョンでいいのかもw
AFRO LUPIN 68
ttp://www.youtube.com/watch?v=uJdav3r5Auw
これくそかっけーぞ。でもフュージョンじゃなくてジャズだな。
9731:2011/11/22(火) 00:02:48.23 ID:zUTscUOJ
>>971
こういう曲って本当に好きだわ
作ってみたいけど難しそうだな
974名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 05:27:53.03 ID:D0KY3JIT
>>956 魂について
ジョン要素のないポールの曲はなんだか薄っぺらい、みたいな話かなって結論にしといた。
とりあえずなw 違うかもしらんが精神論に近いのでこの話は新スレたった後埋める代わりにでもw
975名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 11:54:43.90 ID:HaSy1CmV
976名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 19:57:41.01 ID:lojEVnpW
>>929
音圧を気持ちよくあげたいんだよ・・・
一人じゃちょっと限界だ、他の人がしたミックスとか聞きたいわ
977名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 20:17:33.39 ID:u2B2+03P
音圧に取り憑かれてる人多すぎw
もうちょっと冷静にその意味を考えた方がよくないか?
978名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 20:18:31.47 ID:lojEVnpW
アニソン=音圧ってのがすごい印象にある
真似できないのがなんとも歯痒い
979名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 21:17:26.09 ID:HaSy1CmV
これとかガチ音圧高いwww。けどちょっと高音うるさい
http://www.youtube.com/watch?v=MDQ0qL69OVE
これは程よく高い
http://www.youtube.com/watch?v=XWE0Q1bw5l4

上は、最近のマキシマイザー使ってると思う。EQとかコンプとかと違って
マキシマイザーは最近まで性能が上がり続けてると思う。少なくともアルゴリズムは改良されてる
マルチバンドとか、周波数に対して可変リリースとか

だから、L3とかPro Lとか買ってみればいいんじゃない?
それで市販と音圧で並べば、それ以降は音圧で悩むことはないし
音圧なんて上げないに越したことはないんだから。
980名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 21:46:00.08 ID:lojEVnpW
PRO LってFABの?

上の奴はミッド盛り気味だから波形がびっしりになりやすいんじゃないか
それに比べ下の奴は透き通ってて好きだ
残念系はすごい糞ミックスで音圧大変なことになってたw
プロ作品で音割れてるってどういうこと
よく考えれば音圧は耳が痛いだけですな
9811:2011/11/22(火) 21:48:02.49 ID:mPCX78+y
最近のアニソンでおすすめある?
982名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 00:03:55.21 ID:vU+tQXdX
個人の感想は謎すぎる。ありがた迷惑って言葉が相応しいオススメしかできないよ多分。
ところで >>1 次スレよろ
983名無しサンプリング@48kHz
自己レス。
>>963 のレb(Db) シ(B) ソ(G) ラb(Ab)は
Vと、裏のI#7を混ぜて間引きしたと考えることが可能だった。うさんくさい理屈でさーせん