ないと寂しいので立てました。
Omnisphere,Trilianは必ずと言っていいほど使います。
おれは毎回立ち上げるのはStylusだけだな
高いよね。
みんなstylusどうやって使ってる?
6 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 19:00:47.35 ID:8EdXlgEJ
おっけい来た
ないとね 書くこと無いけどww
>>5 とりあえず適当にそれなりのリズム作るようっすかねえ
全然使ってないや
Stylusの読み込み強化してくんないかな
現在のプロジェクトで作ったドラムパターンを
そのままStylusにドラッグ&ドロップで読み込めるみたいな感じでさ
トランジェント毎にチョップもして読んで欲しい
今の、wavをrexにして
更にSAGEコンバーター通さないと読み込めない
ってのはめんどくさい
内部のエディターは結構気に入ってるから
自作のネタも読み込みし易すければな
omniをなるべく安いところで買いたいんだけど
って言ったらやっぱり海外で買う方がいいかな?
アウトレットとかあるといいんだけど
Spectraは海外もそんなに値段変わんないよ。
まとめて買えばちょっとはお得だと思うけど。
いまだにBizarre Guitarを使ってます
bowed guitarが最高
ビルフリゼルとかが好きな人にはたまらない
11 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 16:51:30.70 ID:iVIxkRB8
ロックオンのセール時なら9万以下で買えるがな
spectraがメモリ喰いすぎて油断してるとCubaseが落ちるorz
32Bitはもう限界か…
13 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 10:26:53.52 ID:mDsqRQZn
よし、決めた俺ムーグのコンテスト参加する♪
と思ったのに現在ダウンロードで挫折中…
途中で止まる。
今までomniだけ持ってたけど、今回trilianとstylusを追加購入。わーいわーい。
15 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 17:09:48.73 ID:mDsqRQZn
じゃ、一緒にコンテスト参加しないか?
コンテストって$100のライブラリを使わないとだめなんだよね??
んー買おうかな。moog系はアートリア使ってるから、使い道他にあるんだろうかw
17 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 22:59:07.42 ID:mDsqRQZn
MOOGトリビュートっつっても全然違う音色ばっかやけどね…
何系の曲作りゃいいんだ???
18 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 10:18:40.30 ID:0pXjBe7m
よしコンテストの曲決めた
ハンスジマー系で始めてアミンヴァンブーレンみたいなトランスにしよう
Don't give trance a chance. Please no more trance, please.
聞き飽きたんでトランスはもう作らなくていいです。もうトランスはおなかいっぱいです。
あえてもっとトランスを送り付けてみよう
22 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 18:28:52.52 ID:0pXjBe7m
え〜イメージ膨らませてたのにぃ〜
トランスだめなら何にしよ…
そうだな。
太鼓(鼓動みたいなやつな)、moog、和楽器、ヘビーなギターで
ブラックホークダウン系のハンスジマーサウンドを和にした感じで作ってくれ。
24 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 08:12:29.65 ID:xbmxZ7xU
了解
完成したらここにアップします。
25 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 01:19:14.14 ID:1AeBkFGq
曲が全然できん…
26 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 18:33:50.38 ID:9X90fKpe
曲が全然できひん…
曲が全然でけへん…
なっともしゃーない...
StylusRMXって1つのスライスの長さに限界みたいなものがあるのかな?
確認用プレビュー的な用途で、16小節あるwavファイルに
Recycleで16小節のBar情報埋め込んでワンショット扱い(DAWのテンポに依存しないようにスライスしない)で
RX2ファイル書き出してSAGE Converterで変換したんだけど
いざStylusRMX上でトリガーすると6〜7小節目あたりで勝手に冒頭に戻ってしまう
同じようなこと試した人いないかしら
30 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 18:41:26.70 ID:yI/RPlFT
マトリックスみたいな曲が作りたい…
映画のマトリックス?
作家集団のマトリックス?
AV女優です
33 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 17:11:08.77 ID:WXrGMWpk
ジュノリアクターのほう
作ればいいじゃん。。。
35 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 21:22:15.79 ID:WXrGMWpk
あ、はい…
36 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/12(火) 18:50:33.08 ID:MOevjYqz
リズム系の素材が豊富に入ったものが欲しいんですけど、スタイラスとバッテリーだとどれくらいスタイラスは優れてますか?
サイトみてもよくわからなくて
37 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 22:30:27.11 ID:dvYG5tUJ
バッテリーとスタイラスは全くもって別物ですよ
両方買ったほうが吉
どちらかしか買えないならスタイラス
なるほど、レス有難う御座います。スタイラスで行きます。
スタイラスはリズム系のループやワンショットが多いんでしょうか?ウインドチャイムは入ってますでしょうか?
入ってるよ
STYLUS買うなら Recycleも始めから一緒に買った方がいいよ
スタイラスRMXエキスパンデッドっての買えばおk?
リサイクルのセット版がある訳ではないんですね
omnisphere のチャレンジコードの欄が空白でオーソライズできないんだけど!
誰か同じ経験した人いない?
Omnisphereのアップデートはあてた?
45 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 16:01:48.16 ID:6u1kS63H
管理者として実行はした?
風呂入った?
給食袋は持って帰ってきた?
なるべく安く買いたいのですがstylusがセールするのっていつ頃でしょうか?
明日から
本気出す
わけねえ
だろ
結構前に一部のエレキベースで音の遅延?みたいな症状があるっていうレスを見て購入渋ってたんだけど、アップデートで解消された?
スペクトラスニックス全部買おうかと思ってて使用者の方にお聞きしたいのですが、
実際の必要ディスクスペースはやはり仕様に書いてある通りですか?
(本当だとしたら50GB最低必要って、多くないですか?
ちょっと前のサンプル系シンセでも4〜5GBでしたので)
何故そこを疑うのか分からない
>>54 マジです
っていうか今のHDDの値段調べてみたら?
下位グレードとはいえ2TBが6000円台とかだよ?
うーむ、、、SSD前提で考えていたもので。
なるほど、マジなのね。thxです。
256GB買おうorz
CubaseのBeat DesignerやLoopMash、BATTERYつかってビート組んでるんだけど
今とてもstylusが気になってる。夜も眠れないくらい。
買い?
買いっつーか便利過ぎて笑っちゃうくらい
初心者がStylus買ったらリズム自作できなくなっちゃうからBatteryで良いよ
stylusいつ安くなるんだよ
ドルユーロ暴落時に。
そして翌週日本でも大根が1000円に。
64 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/28(木) 15:00:11.16 ID:6qzQNVDV
便利なのか。買ってくる。
使い慣れてないからかもしれないけど、このソフト使うといかにも使いましたって音になるんですけど、プロでそのまま使ってる曲あるんですか?
ゲームやアニソン作家はメチャメチャ使ってる
つまり同じようにこれを使ったら差別化されないからあぼーんされるっつうことですわな
行き着くところはセンスだと思う。
>>67 使うソフトが同じなだけで他人と同じような曲になっちゃうなんて、多分最初から才能ない人なんだと思う。
stylus買ってインストールマニュアル見てるけど、マニュアルの表示と実際の表示が全然違いすぎて先に進めねー。
でぃすく
disc1をいれてSAGEフォルダをフォルダごとspectrasonicsフォルダにドラッグコピーしろってあるけど、
既にSAGEフォルダがあるんだがどうしたら良いの?
2ch内サポートは一回千円になります
おk、口座番号頼む
74 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 01:00:29.63 ID:tjd7VbVu
>>74 答えらんないなら黙ってろ妄想性人格障害が
安藤高弘さんもStylusRMXは使ってるみたいね
スケッチスイッチかなんかで聴いたことある
高岡さんも
に見えた。。。
在日韓国人は死ね!電通も死ね!
どう考えても見えないだろw
79 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 10:18:55.64 ID:tjd7VbVu
>>75 うん、割れ乙。誰も答えてくれないねwサポセンに聞けw
omnisphereって波形使ったパッチを書き出すとたまにクリックノイズが出て嫌な感じだ
Logicの実時間書き出しのみ出ない
Logicのオフラインバウンス、Cubaseの実時間/オフラインは駄目
(Logic9.1.4/Cubase6.0.3/Omnisphere1.5.6dで各最新バージョンで検証)
プリセットのDeepClickBassが出やすいので検証してもらえないだろうか
>>80 ここは知識のないクズしかいないから、聞くだけ無駄だよボケ
リズム作りが慣れてないので、勉強のために
stylus rmx買いたいと思ったのですが、これって一つのループがあったとして
それに繋がるフィルイン・・・というか、音色でのフィルインってのも選べたりするのですか?
フィルインのたびにスネアやハイハットなどの音が変わるってのが嫌なのですが
その変の仕組みがどうなってるのか分かりません。
>>83 フィルインが収録されてるリズムパターンもある
あと、使ってない人には説明が難しいんだけど、
DAW上でリズムループの1個1個の音をMIDIノートとして扱うことになるので、
自分で好きなように並べ替えてフィルインを自由に作れる。
>>83 別に煽るわけじゃないので誤解しないで聞いて欲しいんだけどさ
リズムを作るの慣れてないままでStylusなんて手を出したら、
恐らく今後は二度とリズムを作る事は無くなると思う
勉強の為というなら、それはマズイんじゃないかなあ・・・と思ったりするんだが
Stylusってドラムマシンじゃなくて、再編成エンジンを搭載したリズムループ素材集って感覚だしね
いやあ反論って訳じゃないけど(喧嘩ごしでも無い)
stylus Xpandedのプリセットを全て聞くのも貴重な音楽経験を積む事になると思うよ
俺は今でもApple Loopsが一杯入ったサンプリングCD買ったり
Steinberg SEQUEL2の拡張音源買ったりして遊んでいる(もちろん制作には使わない)
これが短時間で効果的な引き出し拡張になるだなあ
stylusでもメインのリズムパートは単音トリガーしてるな。
パーカスとかはループで使うけど。
Stylus、ループ集としてももちろん便利だけど、
サンプルの音がすごくいいので、ワンショットをサンプリングして使ってる。
一度WAV化してBatteryに取り込んでるんだけど、
何か上手いやり方はないものか・・・
んじゃ、ちょっと話題提供。
話題ではないけど・・
まだ使い始めたばっかりでテクニックとかよくわからんが、
みなさんは、DAWにMIDIデータ貼ってそこで組みなおしてるの?
Buzzとかの面白い機能はリアルタイムに録っていくもんなの?
他に面白いテクとか定番とかあったら教えてほしいです。
まぁ自分で見つけるもんなんだろうけど・・
>>88 なんでファンクラブってのが付いていたのか疑問だ。
ファンクラブが付いてたのはずっとだぞ
なぜずっとファンクラブが付いていたのか?
ってことです。
トリリアンかった記念カキコ!
95 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 21:18:29.43 ID:dzJdni1S
憧れだなあオムニ
凄いと思うよもってないけど
その前にパソコンがきついか
DTMやり始めたことはAtomosが重すぎて死ぬかと思ったなぁ
今はオムニでそういう状態だがw
サンプルが大きいだけじゃなくて?
G4の時代はSTYLUSでさえ重かったよ
あの頃はsampletankやsoniksynthが重宝したなあ
Stylusは今でもちょっと重く感じる
あんだけ苦労して動かしてたspectra音源が
今じゃトリ+RMX+オムニ10chとかiMac上で余裕で走っちゃうんだものなぁ
隔絶の感があるというかパソコンの進化速度は改めて凄い
ネックなのはCPUなのか、サンプル読み込み速度なのか、メモリ不足なのか
すべて解決しても遅いならしょうがないが
質問させてください。
trilian のインストールをしてアカウント作成したのですが、protools ver8.04
にてプラグインとして認識されません。
live liteでは認識されたので、オーサライズはして音を鳴らすことが出来ました。
protoolsでtrilianを使うためにどういうことをすればよいか教えて下さい。
TrilianWrapper.dpmというファイルが/library/app support/digi/plug-insにあります。
mac OSX 10.5.8 core2duo
スタイラス買ったんだけど、「吹替えや字幕なしのチュートリアルビデオ」しかないんだな
どっかにわかりやすく纏めたサイトない?チュートリアルビデオの補足のPDFとかやかりにくいわ。
俺もSTYRUS買った。夏休みで余裕できた大学生が多いのかな。
サンプルDVDも買い足してきたけどどうやって読み込むかわからない。もちろんRMXだが。
エレクトロニカ、チルアウトとかアンビエントによさそうなサンプルCD無い?
オム二がけいおんのむぎちゃんシンセで使われているって本当ですか
探してるんだけどないんだな
>>104 Stylusが読み込めるのはREX形式のみ
元からREX形式なら良いがREX形式を自作出来るのは世界中にReCycleただ一つ
ただReCycleはスライス精度がなぁ…
変なとこでリージョン検出したり、逆に最大感度まで上げてもアタック検知してくれなかったり
毎回手動で打つのがめんどいわ
最近のサンプリングCD(てかDVD)は多種類のフォーマットを収録してて
REX形式も大抵入ってるから、それをガンガン読み込んで使ってる
Styrus専用音源はそもそも選択肢が圧倒的に少ないし
それに拘る必要は無いと思うよ
最近のライブラリはいいけど
昔のCDDA版しかないライブラリは
結局自分でスライスするしかないんだよ
Stylusって、パーカッションだけとか、王道系の多種多様な色んなリズムのループが山ほど入ってるの?
あんまり希を衒った様なのは使いにくいから王道系が充実してて欲しいんだけど
>>110 RMXライブラリに入ってるのは奇をてらったものばっかりだね
マラカスやシェイカーのループとか、ボンゴやコンガのループとかは、
Classicライブラリに入ってるのをよく使うわ
>>106 rexはどのディレクトリに入れたら読んでくれる?
STYRUS側で読み込み直さなきゃダメ?
>>111 そうなのか、ありがとう。買いたいけどその辺がどうなのか知りたかったんだ。
希を衒ったものが多いのにStylus人気あるんだなあ。
REXファイルで売られている物ならテンポにも追従してくれるのかな?
>>113 まぁ自分で一からリズム構築する中で、シンプルなループを足していきたい人は、
Classicライブラリから選べばいいし、
とりあえずリズムトラックはStylusRMXにまかせて楽したい人は
RMXライブラリから選んで、カオスデザイナーでバレないようにいじくればいい、といった感じだね
最悪SoundMenuで打ち込みすることもできるから、意外となんとでもなるw
>>112 マニュアル読めよ
SAGE Converter
マニュアルないんじゃなかったっけ?
>>112 02. Using the SAGE Converter.mov
118 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/08/10(水) 21:29:11.99 ID:V2IdjBJ5
ドラムは本当にSTYLUS RMX Expanded と Strikeで十分だな
シンセはOmnisphere と Venom さえあれば大抵の音は作れる
安上がりな俺だな
自分の音楽に合っていれば高いも安いもないと思いますよ。
むしろ良い音源使ってんなーと思いましたよ
omnisphere持ってるんだけど、
PC買い換えたら新しいPCではアクチベート出来ない?
新たに買わなきゃダメ?
>>121 ライセンス体系をきちんと確認すれば分かるけど、
新しいPCでも問題なくアクティベートできるよ
特定のPCに対してライセンスしてるわけじゃないから
ただ、短期間に何度もにオーソライズしようとすると理由は入力させられる
ちょっと質問です
これからomnisphereを買うんですけど(給料が出たら
これってオシレーター波形として自前のオーディオファイルを使えますよね?
その場合どういうタイプのファイルになるのでしょう?
STYLUS RMXとTrilianがすごく良かったので
シンセはomnisphereと心中する覚悟でいるんですが
ここいら辺の詳しい情報って意外と無いもので
オム二とネクサス2とmoogでシンセは完結
>>123 誰に吹き込まれたのか知らないが、そんな機能は無い。
126 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 20:50:39.49 ID:usoCB06p
誰か123に幸せになれるソフトを教えてあげてくれ
自前のオーディオファイル使いたいなら
普通にKontaktとかAbsynthとかBatteryでいんじゃね
Trilianなんでこんなにサンプル読み込み遅いの・・・
オムニスは早いのに・・・
去年の年末にセールで3兄弟買ったんだが
PC買い替えるタイミングを逃し続けて最近になってやっと環境整いそうだぜ・・・
Crucial m4の256G SSDにぶち込む予定なんだけどそれでも読み込み遅かったりするんすかね
俺はまさにCrucial m4の256G SSD使ってるけど
trilianは10秒以上かかったりする。
CPUは2600k、メモリ16GB
こんなもんかね?
>>131 SSDだと違うのね。俺なんて音色によっては2~3分はかかってる気がする
トリリアンの音色を選択するだけで10秒? ありえん
MacProで内蔵HDだが音色選択にストレスなんて感じたことないけどな
体感的には0.3秒くらい
生音系のサンプルなら結構時間掛かるけど、2~3分は異常ですね。
スペックとか晒してみてはどうですか?
>>131 やっぱそんなものなのか・・・
>>133 設定教えてっ
なんか買ったそのままの状態でやってるのだけど
すっごく遅い・・・。SSDは新品なのに
136は
>>132へ
でも2〜3分考えてみたらおかしな話だなw
商品としては異常なレベル
ファームのバージョンは002なの?
>>133 あなたのマシンはすごく速いですね。
僕のマシンも生音系のギガ単位の音色選択すると10秒くらい待たされるよ。
140 :
132:2011/08/19(金) 22:30:22.45 ID:v61DipsX
いや、体感であってちゃんと計った事はないけども多分それ位かかってるとおもう。
Windows7の64bit、i7
メモリ…4GB
ホスト…SONAR8の32bit
ハードディスク…rpm7200
SONAR8.5じゃなくて8?それが原因じゃねえの
142 :
132:2011/08/20(土) 03:54:46.99 ID:K/eVqFNE
そんなところから原因なの…(´・ω・`
>>140 PCが腐ってるから再導入した方がいい。
驚くほど早くなるから。そして余計なものは一切入れるな。
144 :
132:2011/08/20(土) 07:22:20.45 ID:K/eVqFNE
もしかしてソフトもプラグインも、それ以外の色々も全部まとめて一つのハードディスクにいれてるのがいけないんだろうか…
>>144 理想を言うなら
1.OSとプログラム
2.DAWのレコーディングデータ
3.音源のライブラリ
この3つを物理ドライブで分割したほうがいいな
1をSSDにすると起動とプラグインの呼び出しが早くなり、
3をSSDにすると音色の読み込みが早くなる
>>145 詳しくありがとう、SSD魅力的だけど高くて手が出ないからせめてもう一個ハードディスク買ってcドライブの「osとプログラム」と分ける事にするよ
>>145 それでやってるけど10秒なんだけど
計算では1秒いないのはずだぜ?
現行Mac Proで同じく内蔵HDD使ってるけど
体感とはいえ0.3秒っていうのはちょっと信じられないな
軽い波形のシンベとかなら分かるけど
大容量のはやっぱりそれなりに時間掛かるよね?
E2009 MacPro 8コア 内蔵HDD メモリ10G
たしかにシンセベースは0.3秒くらいだけど
生系のやつは物によるけどやっぱ10秒くらいかかるのもある
150 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/08/26(金) 04:35:14.81 ID:5Fcj9nFn
復旧テスツ
151 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/08/29(月) 01:58:12.13 ID:bNmraEC4
LIONをインストールして使ってる人いる?
まだOSをアップする勇気がないんだが。。
abletonが対応したので、あとはここのソフトが対応すれば、
OSあげたいんだが。
OmnisphereとTrilian使っているよ。
今のところ特に不具合はないかな?
10.6.xで困っていないならアップする必要もないとは思う。
153 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/08/31(水) 00:31:03.51 ID:YKQ9jKvy
LIONにしたけど、うちもトラブルなかったよ。
omniのみのユーザーです。
シンベ用にtrilianも欲しいな、と思ったんけど、
俺、生ベース、エレキベースは必要ないから、シンベのためだけだったら、
買うの勿体ないですよね。。
omniもたまにベースとして使うし、シンベだけだったら、おすすめの
もっと安い音源はないですか?
音質はspectrasonicsのファンなんだけど。
シンベならなんでもよかんべって気もするけど
Rob Papen SubBoomBass
ttp://www.robpapen.com/subboombass.html なんてどうかな。
ただ、trilianをベース専用音源と考えるのは勿体ないですよ。
omniには無い、かなりエグいリード系のシンセとして利用価値は大きい。
高い買い物だから無理強いは出来ないけど、
ベースには興味が無かったけどomniの拡張音源として買って損はしませんでした。
円高還元セール来たな。
それほど安くもなってないような
アトモスフィア使ってたPCが壊れたんで別のPCに入れたいんですが、再アクティベートってすんなりできますか
>>157 いつ以来やってないのかわからんけど、
2年以上やってないなら、
アカウント制に移行したから
多少手間はかかると思う
ただ一度アカウント作っちゃえば
昔より全然楽になってる
>>158 なるほど、ikみたいにアカウントになったんですね
それ以前のものはどうゆう扱いになるんだろう、まあやってみます。thk
質問です。
Omnisphereto と Trilian のプリセット選択画面で
自分の好きなプリセットに5つ星評価を付けられる所があります。
そこで、一度、好みの星数を設定したら、後は、増やしても、減らしても、
デフォルトリセットを押しても、VSTを落とすと最初に設定した星数に強制的に固定されます。
例えば、○○プリセットに2個の星数を付けます。
VSTが立ち上がってる時は、減らしたり、増やしたり、出来るのですが、
一度、VSTを落として、再度立ち上げると、なぜか、最初に設定した2個の星数に
戻されてしまいます。
>>160の続きです。
長文エラーが出てしまいました・・・
初期バージョンは普通に星数を減らしたり、増やしたり出来たのを、はっきり覚えています。
しかし、最新バージョンでふと星数を設定したらこのような現象に出くわしました。
解決方法をご存知の方はいるでしょうか?
よろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします^^
>>161 国内代理店のメディアインテグレーションのサポートに問い合わせてみてはいかが?
あと、OSが書いてないと設定を保存できないっていう
トラブルにはなかなか対処出来ない気がするぞ
omniが出てもう3年か
そろそろ(今回のセールが終わった頃か?)、新バージョンが登場しそうだな
早過ぎ
って俺がおっさんになっただけか
ハードも1つくらい出して欲しいな
OMG-1があったじゃない
オーマイガッ
>>164 Stylusなんてここ数年、ずっとそんなこと言われてるよw
Stylusは波形表示くらいしてほしいんだが
lionのトラブル、なさげですね。もうlionにしちゃおう。
>>169 ReCycleで見ろって事だろ
ゴチャゴチャと無駄に機能を増やせばCakewalkみたい不安定になるだけだ
ループブラウズしながらリサイクルは無いだろ
リサイクルもう使ってないし
STYLUSのループ系の音色って自分でREXファイルを追加すれば自由に音を増やせるけど
KITの方は増やせないの?
moog tribute買ってみた
128GBのSSDを買って、omnisphereとtrilianのライブラリを移したんですけど、pre-load memory sizeとnum bytes per readってどれぐらいがSSDに合う設定でしょうか?
詳しい方、おられましたらよろしくお願いします。
試行錯誤して最適値を探れとしか言えない
セールで三本とも買ったんだけど、もしかして日本語マニュアルないのか?
ねーよカスJAP
179 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 22:25:03.98 ID:iGuqfj5U
Spectrasonicsのソフトは全部一軍だな。
年末セールくるかな
今Omnisphereが32800円だな。
金ないのに余裕でポチってしまったw
どこで?
OMNI TRって使ってる?
出た時は最強にワクワクしたけど
あんま使い方が分からないままほとんど放置状態だわ
>>183 楽天のイケベ
今まで最安かな?海外から買うより安い気がする。
AAX対応するのかな。
>>187 アウトレットとして32800円っぽいよ。
しかも今ならポイント5倍だからかなりお得だな。
34800円じゃね?
Stylusなんだけど、出力先を「OUT B」か、それより後のものに設定しても、
他のループを選ぶと「OUT A」にリセットされてしまう。
これ何とかならないかな?
Omnisphereなら同じことをやっても大丈夫なんだけど。
settingを無効にしてみ
ぬはっ・・・できました!
激サンクスです!!
気になって色々調べてみたが、settingボタンについてはチュートリアルビデオの「Edit Templates」で説明されてた。
settingが点灯してるときは、音色を変更するたびに設定がデフォルトの状態に戻るってことなのね。
アップデートしないとDAWが64bitのだと、
VSTとしては認識してくれるが一切機能しないのな。
Wavesみたいに激安になってくれないかな、オムニスフィア俺も持っておきたい
まだ3万いくらするからなー。
安定して売れてるから値びく必要無いってことなのかもね
まぁこの内容のシンセが3万円代で買えるなら十分お買い得だと思うけどな。
一度ロクオンで決算セールの時、3万弱のを見た事あるような・・・
ショップ独自の特売を根気強く&運しか無いだろうな。
200 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 11:41:01.74 ID:8GYsj6/w
オムニ買えばゴールだもんな
他のシンセいらねーし
なあなあ、この前のセールでomini買ったんだが、日本語マニュアルないの?
なんか付属CDみたらwebの動画見ろって
ふざけたテキスト入ってたんだが、マジこれだけ?
stylusとか代理店のは、そんなもんだよ
omniは海外から買ったからよくわからんけど。
俺はStylus買ったけど、使い方わかんなくてMedia Integrationの電話サポートできいたら、大体オムニと一緒だからムービーみてみてって言われたわ。
あいつら居る意味あんの?
204 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 09:44:21.20 ID:4sgeglso
マニュアルなくても使えるだろぅ?
すまん、、言い過ぎた。
釣った魚に餌はやらないを社訓にがんばっています
>>203 >大体オムニと一緒だからムービーみてみてって言われたわ。
まさかこれで引き下がっちゃったのか?
ガンガン聞けよw
使い方分かるなら代理店とはいえユーザーサポートの人が動画でもあげれば良いのにね。
堅苦しい説明書みたいなテキスト使わなくても、Twitterみたいにラフな感じで基本操作やオススメの使い方なら2〜30分の動画で説明し切れそうなもんなのに。
そもそもオムニスフィアのムービーったって英語でしょ、字幕ついてたかもしれないけどわざわざそれを翻訳しながらとかきついわ
Omnisphereはデモサウンドも無くて演奏動画しか無いから良い良い言われても他のシンセと比べてどこが良いのか分からない
プリセット引継ぎのAtmosphereの時は試聴あったのにページごと抹消されたし
>>208 そういう人は Omnisphere には手を出さないほうがいい。
悪いことは言わないから、黙って NEXUS を買ったほうがいい。
そのほうが間違いなくシアワセになれる。
210 :
201:2011/12/14(水) 00:54:57.21 ID:URNlPoi9
動画は日本語だったよ。
全部見れば基本操作や概念は、だいたいわかる感じ。
ただ、FXデバイスはまったく説明なし。
リファレンス的に使えるマニュアルが欲しい。
Tutorial ビデオ、よく出来てると思うけどなー。
どこがふざけてるのかよくわからん。
>>208 Tutorial ビデオを一通り見て、このシンセが、どういう特徴があって、何を売りにしてるのか、何がどう優れているのか
ピンとこないようなら買わないほうがいいよ。
まぁデモ曲がほとんど無いわけだし、買うまで具体的な音のイメージはできないわな。
YouTubeとか漁れば音聞けるから、俺はそれで判断した。
バリバリエディットするシンセ使いこなしてる奴でも
プリセット選んで使うだけの初心者でも
分厚いマニュアル見なくてもさわってみればわかりますよって
いうこだわりなんでしょ
stylus rmxはhtmlのマニュアルもインスコされてたけど
>>206 だって「それみたら多分大丈夫」って言われてムービーの場所だけ教えて終わりだったからさ
215 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 10:55:38.73 ID:A9D3cmnI
いるなあ
オムニっていらないだろみたいなレスしてた人
わからない人にはほんとにわからないんだろうな
可哀想な脳だけど ソッチの方が楽な人生なんだろうな
馬鹿って幸せだと思う
俺もDX7 D-50時代のおっさん世代だけど
omnisphereだけは買わなかったよ。自分には大部すぎるって初めから分かってたからね。
STYLUS
Trilian
NEXUS 2 がメインで使ってるよ。
その代わりハード音源は鬼盛りだけどね(29 U Rack × 4台)
217 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 15:16:56.68 ID:A9D3cmnI
画像もないし…
ほんとどうでもいいレスだな
いい年してなんてくだらないんだ
218 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 15:19:59.52 ID:A9D3cmnI
あんまり言うとおっさん発狂しちゃうかな
>>216 スレ荒らすなよ お願いだから
大人なんでしょ 荒らすなよいつもみたいにさ
これで終わりにしなよ 大人なんでしょ
レスしないでね 大きいところ見せなよ大人なんでしょ
イライラして荒らすのは子供だよ 大人になって次の話に切り替えよう
馬鹿って幸せだと思う
>>217 いちいち画像みないと信じられないなんて掲示板向きじゃないな
画像があったら見応えのあるレスだったのに、という事かもよ
222 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 18:54:51.98 ID:A9D3cmnI
こういう時だけ元気だな
ださいレスを繰り返して生き続けるのか
喧嘩も売れねえのか
ほんと半端だな
永遠に彷徨えよ その世界をな
223 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 18:58:16.73 ID:A9D3cmnI
お前らのパターンだよ
この後もよーくわかるわ
何の裏切りもない完全に作られた繰り返し
いつもそれだ お前らの勝利だよ
何も出来ねえくせに ずっとそれだ
ここまでパターンで恥ずかしくないのかよ
お前の世界を生きろよ
224 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 19:00:51.35 ID:A9D3cmnI
チャンスは与えたぞ
これでも気づかないんだろうなお前らは
それでも俺は伝えたいから 書くんだ
今だぞお前ら 知るんだ 新しい世界を
逃げるなよ いつものパターンに 考えろ
ここまでだな お前らが変わることに期待する
新曲の歌詞か何か?
なにこの誰も得もしないし、笑えもしないくだらない流れ
キチガイが沸いていると聞いて飛んできました
ごめんマジでキモすぎて鳥肌たった。
以前からいた粘着じゃね?
意味不明なことを言って、「逃げるなよ」とか「逃げたか、勝った」とかよく言ってたキチガイ
以前よく出没してたよな
231 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 17:34:21.84 ID:NG2Qt/lS
あー本当に気付けないんだ
ここまで駄目だとは いつもそういうレスで逃げるよな
お前らみたいな人種は
何も出来ない 否定するだけだ
流れすら変える力もない ただ否定するだけで終わり
目をつぶって生きていくだけなんだな
omnisphereでtrilianのエレキベースを読み込んだ場合、アンプとラインのバランスってどこで調整するの?
やっぱそういう調整は直接trilianでじゃないと出来ないのかな。
>>231 可哀想な脳だけど ソッチの方が楽な人生なんだろうな
馬鹿って幸せだと思う
可哀想な脳だけど ソッチの方が楽な人生なんだろうな
馬鹿って幸せだと思う
可哀想な脳だけど ソッチの方が楽な人生なんだろうな
馬鹿って幸せだと思う
可哀想な脳だけど ソッチの方が楽な人生なんだろうな
馬鹿って幸せだと思う
可哀想な脳だけど ソッチの方が楽な人生なんだろうな
馬鹿って幸せだと思う
可哀想な脳だけど ソッチの方が楽な人生なんだろうな
馬鹿って幸せだと思う
可哀想な脳だけど ソッチの方が楽な人生なんだろうな
馬鹿って幸せだと思う
これ、おまえ自身が言ってたレスなw
否定してるだけだなwww
キチガイに構う奴もキチガイなんだぜ
そういう態度だから韓国に好き放題言われる
李明博韓国大統領が、「北朝鮮の復興は心配ない、日本にやらせるのだ。
私が日本にすべてのカネを出させる、我々はすでに日本を征服しているからだ。
奴らのカネは我々が自由にできる。
日本は何も知らない、フジテレビが証拠、日本人はよだれを垂らして見ている、
私にまかせろ、日本にいるのは私の命令に忠実な今度に訓練された私に兵隊だ!」
と、いわゆる日本征服宣言を行った。
さらに、「朝鮮民主党のうわさは本当らしい、今年10月から日本人の全住民データーは
朝鮮半島で処理されることになっている。日本人の家庭内秘密まで売っぱらったヤツがいるのだ。」
(注:「よだれをたらして」というのは、もちろん「犬のように」という意味)-李明博談
【動画】
http://youtu.be/XDBQTtO0gYk This comment means that Japan is so-called "buried money" for Korea,
or the declaration to? the world that "HELP! we (south-korea) have no money !"
はいはい
そろそろRMXの次世代バージョン来ないかな
登場から7年経ってさすがに古い部分も多くなってきたと思う
波形表示やスライスのエディットなんか出来たらいいし
GROUP EDITももっとスマートな形でお願いしたい
>>237 ね。スライス自分でできるようになってほしい。
今はLogicでも簡単にバラバラにして音並べ替えてって事が出来るのに
なんでSTYLUSにその機能付けないんだ?
Stylusでリズムを作るのはいいんだけど、Fillはどうすればいいんだろう。
ドラムの音が違っちゃう。
Fillの音が同じでなけりゃいけないっていう固定観念から抜け出せればいいんだよ
ただ、それだけのこと。どう、目からウロコだろ?(笑)
フィルはちょっとしたやつならSTYLUSで回してるそのリズムの音色のまま
MIDIノートをエディットしてつくるけど、地味になるのでフロア向けとかでは
別の音色別のフレーズでやらないとどうしようもない
ただ、フィル系の良い音ネタってあまりない(自分が知らないだけかもだが)ので
派手めのスネア、シンバル、タム、シンバル(リバース含む)を別途用意して
結局自分で作るしかない感じ
243 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 04:18:54.89 ID:qX5erHJL
フィルの音ネタはやっぱり
そうだねやっぱり
なにがやっぱり?
やっぱりあれだろ
フィルコリンズだな。
Stylusはなんか画面が出てくるまでが遅くて困る
249 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 13:00:39.74 ID:KAPC4FfY
Trilianの生ベース部分だけをアンインストール(容量節約の為)したいのだけど、可能なのかな?
単純にフォルダ削除しただけだと、シンベのライブラリも読めない状態になってしまうんだけど
>>249 あれって、音源全体でひとつのファイルじゃ無かったっけか?
選んでインストール出来るようにしてくれればいいのにな
俺はシンセベースいらんわ
252 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 18:52:14.85 ID:KAPC4FfY
>>249 一応、種類別にLibraryフォルダがあって、該当する奴だけを消してみたんだけど
そしたら、シンベのパッチも音が出なくなったんだよねー(普通に立ち上がりはする。)
253 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 18:53:46.18 ID:KAPC4FfY
オムニなどはグラニューラ機能など付いてサンプラーシンセとしてもかなりのスペックだし
自分のWAVなども取り込んでくれたら最高なんだけど
オムニとトリのインストール
SSD128GBじゃ足りないな。
森永のPARMの箱の裏側がTlilianぽいんだけど、わかる人いるかな。
俺、オムニとトリをSSD128GBに入れれてるよ。
ていうか、さらにNI STUDIO DRUMMERも追加で入れてる。
心配しなくても大丈夫。
>>257 OSも含め、他のデータもあるから
128じゃ足りん。
外付けのHDDにコピーしたけど
音色変更に時間がかかる。
そこまでして使うのはと思い
アンインストール。
買って6日で譲渡予定。
>>258 OSと同じデバイスに置いちゃいかんでしょ!
外付けディスクに置くなんて問題外!!!
トリリアンはストリームかどうかわからないけど、
ソフトによってはメーカー側がOSの入ってるドライブにライブラリデータ入れるのはやめてくれって言ってるのあるよ。
いま覚えてるだけでもSession stringsはそう。
大容量のソフトはだいたいそうじゃないの?
>>260 DTMソフトに限らず、パフォーマンスを重視するシステムを構築する場合には
物理I/Oを分散するのは常識でしょ?
外付けHDの転送速度が、内蔵HDの転送速度に比較してはるかに遅いことは
わざわざ改めて説明することでも無いと思うんだけど・・・
もしかして、釣り???
>>262 容量が足りないって言ってない?
もしかして、お前は莫迦???
>>262さん、貴方みたいな
細かい意見は私には必要ありません。
認知症患者が沸いたと聞いて飛んできました
自作PCスレで暴れてたPCオタだろ
内蔵ディスクもしくはSSDを増設すればいいんじゃね?
そこまでする気がないならしょうがないが・・・
SSD増設しろ
HDD増設しろ
それだけで済んじゃう話じゃん ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
俺は内蔵HDDを4本、SSD1本を使ってるよ
内蔵HDD #1 => OS 等
内蔵HDD #2 => DAWソフト等
内蔵HDD #3 => DAWが使用するプロジェクトファイル、オーディオファイル
内蔵SSD => ソフトシンセのライブラリ置き場
内蔵HDD #4 => バックアップ用
てな感じ。
271 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 16:33:45.95 ID:MQll8AjF
あーこの伸びか
ほんとうんざり
口だけだもんなお前らww
273 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 16:44:05.25 ID:MQll8AjF
>>272 別にいいですよ
あんたも口だけだな
ん?
かかってくるのか?
やべぇwこいつホンモノだw
俺は内蔵HDD3本、SSD1本
>>269とほぼ同じ構成だがバックアップ用のHDDがないのが違うな
>>273 昔から弱い奴ほどよく吠えるといったものだ
OmniってAbleton LiveのConfigue機能
効かないのね。
278 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 16:22:05.35 ID:dtkXFGtL
>>276 みっともないよまだやってるのかい?
よっぽど悔しかったんだな
子供だねえ
トリリアンインストール失敗してる…音色ファイルがねえ…
と思ってたら、日本語で入力してたフォルダ名を半角英文字に変更しただけで解消。
いや2バイトの文字をファイルやフォルダ名にしないほうがいいのは知ってたが、
今まで何の不具合もなかったし今時そんな問題解消されてるやろ…て思ってた。
ライブでも使うから内蔵SSDに入れてる。
こういう音源はMacBook ProよりもAIRのほうがサクサク使えそうだな
283 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 11:01:35.11 ID:MoZOUjan
またいい音つくっちまった
ほんときもちええ
これパッチうpできんのか?
聞かせてやりたいよ
284 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 19:08:08.42 ID:7zLqB9UN
SM20のrexファイルStylus用のデータを買ったんですがStylusが読み込んでくれません。
■OS…Windows7の64bit
■ホスト…SONARx1の32bit版
■やってみた事…
▼SAGEコンバーターにStylus用のフォルダをDrag&Drop
▼Spectrasonics→SAGE→SAGE Libraryの中のuserLibraryに置いてみましたが読み込まず
メーカーのサンプルマジックにもメールしたんですが一向に返信が来ず、Stylusの代理店に訊いても「普通はそれで読み込むはずだけど読み込まないならわからない」と言われてどうしたら良いかわかりません。
>>283 きいてみてえ。サンプルとして録音してほしあ
stylus用のが入ってればコンバートいらないでしょ。ぶちこむだけだ。
stylusの次のメジャーバージョンアップがもしあるのなら、geistみたいに自分でスライスできるようになって欲しいな。
今の時代にコンバーターにrexファイルをかまして
独自形式で格納するしかないとかありえないよな
昔,エイプリルフールで直でwave取り込めてスライス自由自在になったって話を
もろに信じでて嘘とわかって涙した人がいたよなw
持ってないけど
そんなこともできないのかってちょっと驚いた
Stylusは2004年なんだな
もう8年も経ったのかと驚く
UIが古臭いのはそのせいか
>>289 そんなネタあったなwww結構昔じゃね。
そうなんだよなー。そんなこともできないのかってレベルなんだよなぁ、もはや。
stylusきっとそのうちアップデートされるはず、と思って耐えてきたけど、
geistが次に安くなる時までにアップデート出てなかったらgeist買っちゃいそう。
GURUで失敗した人も多かっただろうに
rexさえ読めれば何でもいいんだけどな
PPCG5 2.0Dualのマシンでオムニってまともに動きますか?
メモリは2.5GBです。
一応最低限の動作環境なんですが、このあたりのスペックで使われてる方っていますか?
297 :
284:2012/01/18(水) 05:00:28.00 ID:SAl9MZQg
>>287 ありがとうございます。全バージョンダウンロードしてそれぞれをセージコンバーターにぶち込んでみましたがやはりダメでした。
サポートは一度も返信来ないし…。
>>296 悪いことは言わないから、そのお金をPCにまわすか別なソフトを探した方がいいと思う
Core2Duo E8500 メモリ4ギガで、
trillianとOmnisphere買おうか検討してるんだけど、
このスペックじゃ、やっぱ無謀かな?
E8500で64bitOSなら余裕でしょ
その二つを使ったらアホみたいにトラックが増えることも無くなるし
32bitなんだけど‥大丈夫かな?
Cubase使ってます
いい音のためには多少の苦労くらいしろ!
>>302 ごめん、多少の苦労ってのは、PCぐらい買い換えろってこと?
今のPCで、なんとか使えるくらいなら買おうかなと思うんだけど‥。
逆に使い物にならないなら、PCの買い替えも検討しなきゃならんなと
ああ、ごめん。
よく考えれば、OSだけ64bitにすりゃいいってことだよね。
32と64でそんな差が出るもんすか?
差が出るも何も32bitじゃ4GB使えないだろ
3ギガしか使えないんだっけか。
とりあえず買ってみて、キツそうだったらOSの変更を検討してみます
32bitのwinだとcubaseとそこから起動するvstで合計2GBが
メモリの上限でそれ超えたらクラッシュすんじゃなかったっけ?
omniとtriで重量級vstを二個も起動できても
他がまともに使えないんじゃないのか?w
>>307で合ってる
3GBスイッチを入れれば3GBまで行けるが
3.25GBの残り0.25GBとかXPも余裕で死ぬレベルのメモリ不足だから使えない
なるほど。
結局OSは64bitにしないとダメそうな感じですね
>>302で書いた苦労というのは、その環境で動くはずだから重くても工夫して頑張れってことね
どうしてもオムニとトリリアンを同時起動させたいってんなら買い替えも必要だろうけども
読み込みメモリにリミットかけられるから、ストリーミングでがんばれるけど
素直に64bitOSにしたほうがイイ
>>310 そういうことか。ありがとう
みんないろいろありがとね。
ここの人たちってみんな64bitOSで動かしてるのかな?
つかDAWも64bitじゃないとひょっとしてあんま意味ない?
まぁ、メモリ沢山使うなら64biのがいいわな
win7入れるなら64bit版入れないと意味無いわな
今はメモリも激安なんだし詰めるだけ積んだほうがいい
でもWindows7 HomePremiumは16GBしか認識できないから
もっと積みたい場合は注意
んでDAWは64bitか32bitは好みですな
DAWの64bitはメモリ制限なしで32bitはDAWに2GB,
プラグインごとに2GBがメモリの上限になるんだっけ?
あとプラグインの64bitと32bitの区別も注意な
stylus RMXについて質問です。
これはループが基本のようですが、例えばループを組んで、
ある一小節だけは食ってるからバスドラを半拍前に持っていきたいとかできますか?
また、他のドラム音源のように1音ずつ打ち込んでいくこともできますか?
なんかアコギのサンプルやパーカッションサンプルが4万とかいう値段でだされてるけどこれってなんなんだ?
オムニとかで読み込んで鍵盤で再生できるのか?
>>316 出来る
ただ自前のループをStylusで使えるようにするまでがちょっと手間
>>318 ありがとうございます。stylusの音が良さげだったんで気になってました。
連続で申し訳ないんですが、omnisphereってブラスとオルガンの音もはいっていますか?
アタックが強く、やや生寄りのリバーブがかかりすぎてない感じのものが欲しいのですが、、
Omniは生音系は弱いと思う。
そういう質感が欲しいなら、なおさら。
パイプオルガンあるぞ
ブラスは知らん、探したらあるかもな
これならふつーに入ってるだろ
324 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 21:59:41.57 ID:RFyQIMtz
未だに新発見あるから面白いわなこれ
ハーモニカいいで 見つけてみ
>>323 ありがとうございます><
今度Omnisphereとstylusセットで買います。
一応パッチブラウザでBRASSで検索したら数十個ぐらいヒットするな
生音っつーかシンセブラスだけど
omniのプリセットはエフェクタ混みで作ってあるから
エフェクタ切ればドライになるんじゃね?
アタックはエンベロープいじるかすればいいし
327 :
299:2012/01/22(日) 23:16:04.24 ID:fouXKEXy
>>315 ご丁寧にありがとう
いろいろ検討してみます
pops作るだけならSTYLUSは便利だね
BFDとかAD等持ってるけど最初から音が作られてるから
ほとんどSTYLUSだわ
ROCK系作る時はスネア、シンバル連打とかあるから他の音源使うけど
どんな事やってるかにもよるけど、スペソニの出来た音しか知らないとシンセって本来どんな道具かやどうすれば一からあんな音が作れるかとか知らない人も多いのかもなとふと思った。
簡単だし重圧だろうけどオムニスフィアも個人的に魅力ないのはそこ。あれはシンセでは無い感じ。サンプラー。
>重圧
重厚の間違いだよね?
重厚(じゅうこう)をじゅうあつと読んでたのか…
シンセの仕組みはあんまり興味ないわ
いい音があればそれで。
ADSRすらわかってない子がプリセット選んでそのまま何の微調整もできずに使ってるのを見ると
ちょっともったいないなと思う
まぁそういう感覚も、もう古いのかもな…
オムニ以外のシンセはみんな何つこうとんの
massiveとZebra
MassiveとReaktor
z3ta+とMassiveとReactor、FM8かな?
Komplete買ったらNIばっかになったww
Nexus使ってすいません
サークル使いはおらんのか
>>340 mouth filterがいい感じだよね
342 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 14:36:01.49 ID:Fwl2GRom
やっぱりそこらへんか
いいのは限られてるしな
KORGのレガコレが良い感じなのよね
344 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 04:53:37.67 ID:bORHzVuI
あら、そうなの?
ちょっと興味湧いてきたわ。
345 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 05:52:27.50 ID:ODInaYuw
でも高いんでしょ?
ワロス
昔は詐欺みたいな高値だったが
まぁ最近はどれも安い
男ならmoogかえよ
XPでトリリアン使うとメモリ圧迫して落ちるらしいけど、
メモリの使用量ってタスクマネージャでは何処を見ればいいの?
PF使用量って奴?それとも物理メモリのシステムキャッシュとか?
フリーソフトあるで
Stylusでもともと入っているループ素材は素材名をピアノロールにDrag&Dropで持っていけて、再生時に聴いていた音のまんまで再生出来るのですが
別に購入した音源ではそれが出来ませんでした。何かいい方法はありませんでしょうか?
使っているホストはSONARx1プロデューサーエディションです。
Stylus無印で一音づつピッチとかフィルターとか設定変えられたけど、rmxで同じ事出来る?
↑
シーケンサにコントロール情報書かなくても、つう機能ね。
>>24 StylusをMac 10.6.8で使っているんですが、SAGE ConverterでRecycleで作ったRexを読み込んでもコンバートされないです。
Stylusは1.9.6eで最新です。その他も最新です。
Import REX fileでファイルを選択できるんですが、Converted REX Fileというフォルダにファイルが作成されないです。
どなたか解決法わかりませんか?
それだけじゃわからん
うちもOSX10.6.8だけど普通に使える
355 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 13:38:54.85 ID:1/BWZzzt
そろそろ何かないのかね
もっと素材頂戴 大量に
>>353 自分も同じ現象でREXファイル取り込めない・・・
REXファイルのライブラリを最新にしたらどうのこうの書いていて、リサイクルのページから
ライブラリ落として入れて見たけどダメだった
コンバートしようとしても中途半端なXMLファイルだけしかできない
Stylus RMXで使える音源買ったんですが元々付属していた音はドラッグでピアノロールにはんえい
すみません、途中で送信してしまいました。
Stylus RMXで使える音源買ったんですが元々付属していた音はドラッグでピアノロールに繁栄させられたのに
新しく買った音源ではそれが出来ません、どういった違いがあるのでしょうか?
自前で用意したREXファイルがうまくコンバートできない
→じゃあまずそのREXファイルをうpしたら?
新しく買った音源がD&Dしてもピアノロールにスライスされない
→じゃあまずその音源名でもちゃんと書いたら?
>>359 すみませんでした。サンプルマジックの
SM20ですが、自己解決出来ました。
有難う御座いました。
スタイラスの中のループをPCに張り付かなくても全て再生させる方法はありますか?
再生ボタン
>>360 >SM20ですが、自己解決出来ました
ちょ 俺もsample magicのいくつかがコンバート出来ないんだ
ヒント教えてくれよ
ファイル名の文字数を確認
フォルダ内のファイル数を確認
>>363 コンバートっていうのが何をさしてるのかわからないけど
>>358と同じ事がしたいって事?
音を選択している状態で「Drag and Drop」と書かれている上のエレメントの名前をDrag&Dropすればいいよ。
スタイラスの中の音を順に、自動再生する方法知ってたら教えて欲しい。全部の音聴きたいけど一々音色設定しなきゃいけないのがキツい
PC環境を変えるのにOMNI再インスコするんだが、
アプデのファイルはこれの前にこれ入れてとか
いちいちメンドクサイんだよ、これ。
どっかに分かりやすく説明してないのかね?
367 :
366:2012/02/18(土) 00:56:31.14 ID:vqcKGhVj
ちなみにMBPだす
なんでお前のめんどくさいことを俺らが代行しなきゃいけないの?
STEAMフォルダをバックアップしておけばいいだけでしょ。
まったく面倒じゃないと思うけど。
Omnisphereで、エラー表示が出て音色のロードができないので
www.minet.jp/support/content/view/311/35/
これの通りにやってみたんだけど、全く解決せず
誰か解決策わかる人いませんかね……
>>370 Media Integrationに問い合わせ
メディアインテグレーションのサポートは登録がくそめんどくさいよな
omniってエンベロープのデスティネーション変更できない?
オシレーターのピッチを上下させたいんだけど
374 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/23(木) 16:20:06.60 ID:yYlbiPwx
円高なのに値上げ基調ですね
買おうと思ったけどハードにしよ
トリリアンのオーサライズが出来なくて困っています
チャレンジコードをペーストしてもエラーが出ます
原因はおそらく、トリリアンオーサライズページの上にnoteって部分に
最新バージョンアップしてください
なる文字のせいだと思うんですが、アップデートのファイルはすでに落としてあります
どなたか解決法を教えていただけますか?
サポセンにきけ
375です
自決しました
死んだか。
電車の中でマジで噴いたじゃねーかw
ついにDTM板から自殺者がでちゃった・・・
381 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 01:02:45.46 ID:sY9YRHrO
オムニまたワンランク上がったわ
これほんと凄いな
底が見えん
良いだけに使いこなせない
オムニって普通の音はどれくらい入ってるんですか?
エフェクトとかアルペジエータ色かかりまくりの音と割合はどれくらいでしょうか?
トリリアンかどっちか買おうかと思っているので教えてください。
どっちも買おう、統合できるし
っていうかエフェクトとARPが欲しいのにトリリアンと迷うのは不思議だな
確かにモノシンセや多少のARP入ってるけど、その用途ならオムニだろと
そろそろOmniにバージョンアップ来ないかな。
個人的には、フィルターのとこでフォルマントフィルターを使いたい、せっかく2つフィルターあるんだから別々に動かしたい、エフェクトラックの順番を後から入れ替えたい。
あと、面白いかどうか分からんが、サンプルサウンドの任意のとこを無理やりショートループにして、音ネタに出来たらどうかなとか思う。グラニュラーでそういう事しても、どうしてもツブツブ感が気になるんで。
まーそんなに不満はないし、使い切ってもないんだけど。
ずっとそのままにしていたatomosを本家でominiにうpぐれーどした。
4日に頼んで今日到着だから早いね。
ところでatmosはminetの国内版を購入したものだけど、
minetにatmosを登録すれば(現在未登録)、omniの日本語マニュアルとか貰えるのだろうか
貰えないと思う、あくまで登録できる物を対象としてるから。
あの代理店の紙無いとだめだしアップグレードも。
388 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 02:17:50.83 ID:eJRzjU1w
最近オムニ買ったんだけど最高!
なぜDTM板全体で「とりあえずSpectra三兄弟買え」と言う流れにならないのが不思議。
もっと早く教えてほしかった!
みんな持ってるかと思ってた。みんな買いそろえたの数年前だし。
スペクトラ三兄弟て重いから古い環境の人は導入してないんじゃないの?
C2Dのミドル以下だと使い勝手の悪さの方が先に来ちゃうんじゃない?
SSDは神様です
ドラムのはいらね
自分はオムニとか使ってみたいんだが
いまだに7年くらい前のシングルコアPCだから買ってないわ
試したこと無いけどたぶんまともに動かないだろ
流石にそれはいい加減に買い直せよ。
ちなみにMacPro8コア2.26Gメモリ12GでProtoolsでめちゃ重くて
トリリリアンとかオムニとかフリーズしまくりで使えない。
RMXだけ使える。
SSDか否かが勝負の分かれ目
512GのSSDが5万円か。
Spectrasonicsだけ使うなら2万の256GBでお釣りが来るな…
このぐらいのマシンなら普通は余裕
>>395 Protools側に問題があるんだろうね
>>388 そのうち曲作ってるのか
オムニで良い音ーっつって遊んでるのか
分からなくなって使わなくなるかもよw
omniって安い時期とかある?
イケベ楽器がちょっと前にアウトレットで安かった。
32000円くらいだった気がする。
405 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/27(金) 02:30:24.66 ID:F8KQZUCw
>>388 とりあえずSpectra三兄弟ってのは、昔(Atomos,Trilogyのころ)から当たり前すぎて
誰も言わないのでは?
おっきなVerうpが無いと話すことも無いすなぁ(´・ω・`)
Trilian買ったけどシンプルな八分弾きがおおい自分にとっては特別何がいいのかわからん
>>407 限定解除のバイク買ったけど、コンビニ行くしか使ってない自分に・・・。
みたいな話?
良いじゃんか、コンビニ用途だって。爆音で乗り付けろ!
>>408 むしろDAWに最初からついていた音源の方が馴染む気さえする。俺がダメなんだろうけどみんなどんな風に使いこなしてて「良い」って言ってるんだろう。
>>409 >どんな風に使いこなしてて「良い」って言ってるんだろう。
購入に要した金に対するプラシーボ効果も少なくなかろうかと
他人の意見なんか糞喰らえだ!でどうすか?
sage converter が使えない方ども、REXファイル入れたフォルダごとドロップ、、でいけね?
なんで金貯まった途端セール終わるんだ…
今一番安いの4万5千円くらいだよね
セール待つか買っちゃうか悩むなぁ〜
ボブモーグのパッチきた。
>>413 いけないよ
ちなみに使ったサンプルはDTMマガジンに付属してたのだから
REXファイルは問題ないと思う
>>416 役に立つかどうかはわからないけど過去の覚書から。
ProgramDate
↓
Spectrasonics
↓
SAGE
↓
SAGE Library
↓
userLibraryに
↓
ここに.pdf.rtfと同じ階層にあるフォルダをコピー、もしくは移動。
>>417 情報有難う御座います
でも自分の環境ではダメみたいです
引き続き、気長に調べてみますね
>>418 一つの階層に入るサンプルの上限数を越えて無いかチェックしてある?
自分の場合は良くこれに引っ掛かる
ビンゴだった場合はフォルダを別けてあげないといけない
Omnispereってドラムのプリセットもついてます?
You Tubeとか本家のデモとか漁ってみても
ドラムの音にほとんどめぐり合えません
今のところ発見したのはスネア1音のみ
それもあまり印象に残るような音でもなく
ドラムのプリセットもあるとしたら
実際どんな感じの音があって、どれくらい使用に
耐え得るのかなど情報を集めたいのです
差し支えなければ教えてください先輩方
>>420 探した事もないがまともなのは無いんじゃないか?
それはBFDとかRMXとかで用意すればよいかと。
422 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/06/19(火) 17:26:37.77 ID:nA5Nh4ek
stylusについて質問なのですが、特定のノートだけ選んでピッチを変えるのは可能でしょうか?
>>422 はっきりとは言えないが、そういうのは大概フレキシブルに出来る。
というか複数立ち上げればだいたい解決。
このスレって
質問→返答→無視
の繰り返しだよね
そりゃ過疎るわ
だから?
426 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/07/13(金) 21:27:47.95 ID:JwGdhIiA
PC買い替えで再インストールしなきゃならんのだが、
アップデータ、パッチライブラリ、サウンドソースの
インストールの順番あまりにも分かりにく過ぎだよこれ、、
どれとどれをどうゆう順番でアプデするのか説明してくれ。
たのんます
>>425 まあ教えてもらったんならたとえ解決していなくても、普通礼くらい言うよね
>>426 アップデータは最後で、あとはインストーラの指示通り
っつー世のどのアプリ共通の方法じゃダメなのか?
>>428 いやいや、アップデータ類が過去にいっぱい出てるので、
(本体アプデ、サウンドソースアプデ、パッチライブラリアプデ)
それぞれの最後のバージョンだけをインスコすればいいのか、
それとも一番最後のだけじゃダメで、これも入れとかないととかあるのか
がわからんのよ。
オムニとかトリリってRMXより動作、メモリ含めてやっぱ重い?
MacBookAirのi5 8G 128SSD あたりでどれくらい立ち上げられますか?
Airじゃ固まるんじゃないか?
今年のAirに三兄弟入れてるが、普通に立ち上がるぞ。というか、むしろSSDが爆速なので、読み込みが一瞬で終わる。オムニとかはプリセットの音色を聞くためだけにAir使ってもいいレベル。
Mountain Lion無問題。
高機能高音質なのは分かったが、ブラウザー検索の絞り方がマニアックで使いづらそうだな
ギター、ピアノ→暗い、明るい
こんな感じに感覚的に絞りこめるようにして欲しい
NIのabsynthとかmassiveとかそんな感じだよね。いいかも。
えー、検索欄に「piano」って打てばいいだけぢゃないの?
ちょっと質問なんだけど、Stylusで自作の単発音を読み込ませることって出来る?
ループを取り込みたいときはRecycleでスライスすれば読み込ませられるけど、ループじゃなく単発の音で使いたいんだよね。
キックとかスネアを何種類も鍵盤上に並べる感じで。
まあキックとかの単発音をいくつも並べたWAVEファイルを作って、それをRecycleでスライスすれば一応作れそうだけど、
もっと楽にいける方法はないんだろうか。
っと自己完結。過去スレで同じ質問出てたわw
やっぱり自分で単発並べてスライスする方法しかないか。
>435
逆にNIはレーティング無くしちゃって、自分の気に入った音呼び出すのがちょっと面倒。
オムニの検索ブラウザーがダメなのは曲想で分けようとしてないから
オムニの検索ブラウザーがスバラシイなのは曲想で分けようとしてないから
ダメなのは、440の、オツムシステム
え?もう夏休みなの?
OMNISPHERE、Stylusって複数のPCでインストールして使えますか?
インストールしてオーソライズできるPCの数が決まってたりしますか?
ご教授おねがいします・・・
ほとんどの人は「ここは明るいピアノの音が欲しい」「ここは古ぼけたチェロの音が欲しい」
って感じにブラウザーで絞り込んでいくもんじゃないの
オムニは楽器ごとの項目がないから探すのが大変
どんな音がいいかなぁ。って彷徨いながら探すこともあるw
時間ある時はさまようのも楽しいんだけどね。
Vプリカで本国サイトで購入やうpグレードした人っている?
プリペイド式のVISAカードなんだけど、クレジットカードないので
作ってうpグレード自分でするか代理店に頼んでぼったくられうpするか迷う。
海外サイトで通販した経験がないので…。
>>447 他社のだけど、アップグレードを海外版でした場合、そのアップグレードされたバージョンについては代理店でサポート受けられないって言われた事あるから
それが問題なければ海外版を買えばいい、俺はVISAデビットだけど楽だよ。
入力の仕方やらはググれば出てくるしね。
449 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/08/23(木) 15:44:12.62 ID:AGBFGXRC
そろそろ何かでないのかなあ
動け
セールまだー?
しかしキューベースの最上位が2万台で買えるこのご時勢ここのソフトは30%offでも十分高いよねえ
DAWと比較してもな
Time+SpaceでOmniとTrilian合わせて送料込み41,000円くらい。
買いかなぁ?
>>454 日本の代理店を通さないもの?
いいんじゃない?
トラブった時にサポート受けれないけど。
日本でサポート受けるためには代理店Miの登録を確認される。
456 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/09/20(木) 16:21:02.09 ID:AKyoL/Jp
trilianとかオムニのアルペジエーターで作ったパターンとかベースライン
ってMIDI化できないの?
アルペジエータでザックリベースラインとか作った後に細かくキーエディタ
とかで弄りたいんだけど
>>454 安いと思う。サポート不要なら良いんじゃね?
金出して代理店から買ったってメディアインテグレーションの電話サポート態度悪いし、アホらしいし。
>>456 trilianのアルペジエーターで作ったパターンって「ベースライン」と言えるもんかなぁ、、、うーむ
>>457 電話サポート態度は電話かけてる人間の態度の鏡かもしれない。
MIはWAVESもサポートしてるんだよね。
敬語がなってないとかじゃなく
つべ動画見てちょ、的な投げやり態度を言ってんだろうが
英語コンプの情弱は素直にウンコ代理店にボッタくられとけ
無駄な抵抗するな
突然どうした?
>>459 こういう書込みする輩を相手にするサポートは大変だな
462 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/09/20(木) 20:49:08.18 ID:JBZ26bl8
どうすればいいでしょうか? trilianのインストールしてるんですが4枚目のディスクが読み込みません.....泣きそうです
どこで買ったか知らないけど代理店のなら代理店に言えばいい
冷やせ、さすれば道は開かれん
465 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/09/20(木) 21:07:52.89 ID:JBZ26bl8
買った所はMIでは無く他の楽器店ですが、買った所に言えば良いですか?
>>461 接客もまともにできないと思われる様な態度とってりゃ不満もでるだろ。あんなクソみたいな対応ならやめれば良いのに
>>465 国内の店で買ったんなら多分大丈夫。
多分電話対応は二人いるけど片方はめんどくさそうにしてて、積極的に解決案提案してこず何故か何も言わずに待ってるw
こっちの声が聞こえてないのか確認するレベル。
もう片方は最初だけちゃんとしててあとからダラけてくる印象だけど、前者よりは幾分かマシ。前者だったら運が悪かったと諦めてくれ
468 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/09/21(金) 02:04:46.29 ID:hwVqXQA/
よく見たらディスクにキズが入ってました。とりあえず買った店とMIのサポートに報告します。
中途半端な状態のままPC放置して寝るしか無いですね...ありがとうございました。
469 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/09/21(金) 07:50:22.36 ID:yUI2hF2y
>>458 ベースラインはジャンルによるんじゃないか?
古典的なクラシックとかだと対位法に法ってガチガチにつ
くんなきゃいけんやろけどトランスなんてあんなもんパータンだし
やっぱMIDI化するとかの方法はないのかね
ID:/QiqYbl5=糞MI
2chで工作するヒマあるなら勉強しとけカス
必死なID:LLubzKx0が沸いていると聞いて飛んできました
>>469 trilianのアルペジエーター使う方法って、ルートと4度下(5度上)の全音符に対して、
パターンを作らせる方法とか試したけど。3度入れると変な感じなること多いし。
ルートをパターンの最初に鳴らしたい時はルート音以外を遅らせて設定させるけど、そうやってる人は他に居るかな?
>>470 なに妄想してんだよ、カスのカスw
trilian、アルペジエーターもいいけど、ドラム音源みたいな演奏パターン付けて欲しい。
EZ-KEYみたいな編集の出来るやつ。(toontrackがベース音源出せばいいのか,,,,)
>>473 そこは自分で作業しろよ
ソフトが全部やってくれるんなら
お前はいらんだろ?
カスのカスが沸いたと聞いてきました
おまえもかすだろぶげら
自分でフレーズも作れない奴が何でTrilianなんて買ってんの?
つーかTrilianのアルペジエーターとか使う人いるのかw
シンセベースならいいかもしれないけど。
STYLUS RMX買ってきました
これイイ!!!!!!
でも音を選ぶ時、いちいちマウスでクリックしないといけないの?
次の音へ簡単に移動再生できたらいいのに・・・
ちなみにMacでLogicです。
>>480 種類豊富だけどいちいちPCの前でクリックしていかなきゃいけないのってかなり面倒だよね、俺はWindowsだけどその機能欲しいわ
>音を選ぶ時、いちいちマウスでクリックしないといけないの?
選択されたパターンをループ再生させず、次々パターンを移って再生させるとかってこと?
それともマウスでクリックでなくて、念力で選択だったり?w
キーボードで選択したいってことじゃね?
マウスでブラウズするのは結構ダルいと思う
最近のソフトは大体キーボードだけでもプリセット選べるよね
有料バージョンアップでも良いから早く搭載して欲しい
485 :
480:2012/09/24(月) 19:12:09.13 ID:8rLYLwGs
>>481 そうなんです、クリック違う所間違えてしまったり、
目もチカチカしてきます。
Windows版でもそうですか・・
>>482 >>483 次々パターンを再生させて音を選びたいのですが、
例えばキーボードの矢印キーの↓を押すと順次次のパターンになったりとか、
そんな機能が無いのかなって思ったんです。
>>484 やはり、そんな機能は無いのですね、早く搭載されたらいいですね。
>>485 次々にパターンを聞きたいなら
SliceじゃなくてGroove Menuで読みこめば鍵盤にヅラヅラって並ぶから便利だよ。
そんで気に入ったの見つかったらSlice Menuで読み込み直してエディットすればイイ。
出来れば全部自動再生してほしい
贅沢は日本の敵です。
490 :
485:2012/09/26(水) 07:21:29.49 ID:tIly7bg3
>>487 おお!ありがとうございます!
Groove Menu!これからはこちらから読み込ませて
音を選びたいと思います。クリック回数が減ったので
大変助かりました!
3兄弟を快適に動かすにはどのぐらいのスペックが必要ですか
>>492 すみません
DAWはCUBASE6.5
他にプラグインは何も使わないとし3兄弟を同時に起動して一般的(平均的)な
曲をストレス無く打ち込む場合どのぐらいのPCがあればいいですか
近いうちにPCを新調するつもりで
win7 Home Premium 64bit
Core i7-3770
グラフィック オンボ(インテルHDグラフィックス4000)
メモリ 16GB
インテルSSD520(SATA3.0接続)を二個か三個詰んでRAID 0
こんな感じでいこうと思ってるんですがこれで十分でしょうか
実際は他にも使いたいソフトはあるので特にどのぐらいメモリを
消費するかというのが気になります
すみません
DAWはCUBASE6.5
他にプラグインは
実際は他にも使いたいソフトはあるので特にどのぐらいメモリを
消費するかというのが気になります
しか読んでないが
何が言いたいのかはわかった。
「ふーん。そうですか。気になるんですね。あっそ。」
って感じ。
重さは音色によるけど、その環境で動かすなら全然問題ないよ
重いって感じるとしたら最初のロードのときだけだしね
>>495 お答え頂きありがとうございます
それを聞いて安心しました
早速ポチろうと思うので届くのが楽しみです
文の頭とケツは読んだのに真ん中のスペックの部分だけ
飛ばしたのか…逆にすごいなw
>>493 win7はHomeのメモリの最大は16Gだけど、Proにしとけば、1、2年後に32Gに出来る。
>>499 それもちょっと考えてたんですがやっぱり足りなくなりそうですかね
そのあたりももう少し検討してみたいと思います
501 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/10/07(日) 10:28:15.50 ID:ZcMqjAMT
このたび、2兄弟を買いました。
omniの日本語pdfマニュアルはどこかにアップされていないのですか?
映像マニュアルだけじゃ完全把握ができない…
俺も前に探したけど、無かったよ。
代理店通して買ったのになあ
503 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/10/07(日) 20:32:48.73 ID:ZcMqjAMT
>>502 モジュレーション、LFOの絡み具合が特にやっかいですねー。完全にスルーしたと思っても左右に揺れてたり
ここを完全理解したいんだが…
あと、各ハイ、ミッド、ローパス、ノッチフィルターのシミュレーション元、特性の完璧な解説
>>503 まずは映像マニュアルをよく見て理解したらいいと思いますよ
自分でもちょっと実験してみれば、モジュレーションも含めほとんどわかります
英語版しかないものもあるんでそれも見るといいと思います
詳細は右クリからリファレンスマニュアル(英語)へのリンクがありますね
DTMやってたら知ってる言葉ばかりですし
表現が難しいわけじゃないんでこれくらいならわかると思いますよ
代理店に訊いてみると良いかもね、でも明確に、知りたいことを訊かないと向こうから掘り下げてきいてくれないし
電話だと人によっては「英語だけどYouTubeに映像あるんでそれ見れば何となくわかりますよ」適な感じで終わらされてしまうから注意してね
DTMで日本語が日本語が言ってたらできることすっごい限られちゃうから
英語くらいはある程度わかるようにしとくといいと思うけどね
ほとんどの人は学校でも勉強してるわけだし興味ある題材は学ぶのにもちょうどいいよ
DTMをやるには英語は必要無い
必要なのは英単語だ
必要だろ
NI製品なんか英単語だけじゃどうにもなんない
つうか英単語だけじゃ何にしてもなんにも出来ない
つうか、英語は必要ない必要なのは英単語だとか言い出すやつは大馬鹿だろ
英単語だって英語のうちなのに
音楽やるには音は必要ない
必要なのは音楽だ
みたいな
死ねや>507
いちいち煽んな
DTMやる為には英語が必要って、何とも馬鹿馬鹿しい話だな・・・
もっと他に大事なものがあるだろw
英語ができちゃえばもう代理店いらないよね。
いいなー
逆に言えば、日本語マニュアルを作らないソフトの代理店なんかにもう用はない。
日本の代理店通しても日本語マニュアルつかないのはつかないから、やっぱある程度英語は必要だよ
代理店を通して買った商品については、テクニカルサポートのおじさんにマニアックな質問ができるというメリットがある。
2chで聞いてもわからないような疑問でも答えてもらえるし、
あまり値段が変わらないなら日本で買ったらいいかもね。
マニアックでテクニカルなおじさん・・・
ゴクリ・・・
517 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 01:31:47.74 ID:fZBYE9rw
あの、右クリックで出てくる英語マニュアルの日本語化だけでいいんだが…
代理店的に作業はそんなに大変な事なのかなぁ。やってほしいなぁ。おれに英語は無理!
何年も日本語マニュ作らないクソ会社だぞ。
電話苦情を入れないと動かないだろうよ。
>>513 だね、代理店に訊いたら向こうも悩みつつみたいな感じだったし、YouTube見ればある程度解りますよって言われた。よくわからないけどあんなんじゃ要らない
英語できない奴=池沼
代理店から買う奴=情弱
英語できなくて代理店から買う奴=カモ
代理店=ナマケモノ詐欺師
もちつもたれつで何より
DL販売主流になった今、マトモにサポートも出来ない販売代理店はもはや価値0だからな。
やる気もなさそうだしね、だいたい動画みてもわかんねーだろw
>521
涙ふけよ
ここ3年くらいの観察によればSpectorasonics製品に関しては
送料を考えると国内のセールで買うのが安いな
DTMやってると英語力が付く
知らぬ間に読解力だけは付く、と信じて頑張ってください
送料含めてもTime+Spaceで買う方が国内セールより安いよ
Time+Spaceは時々セールまでやるしな
たまに代理店でセールやってるけど、探せば国内でそれより安いのはちょくちょく見かけるよね。
どこがセールなんだよって毎回思うわ
omnisphere買ったんですけど、僕のパソコンではまともに動かなかったのですが、ヤフオク等で安く売ることって可能なんでしょうか?
既にシリアル登録済みですのでアカウントごと譲渡する形になると思うのですが
↓この過去スレ全文読んでないけど大体こういうことじゃね
461 :名無しサンプリング@48kHz sage:2009/03/25(水) 18:07:56 ID:Iy7qxPO8
SpeのFAQ曰く。
〜 云々 〜
売る場合はSpectrasonicsの許可が事前に必要(許可を得ないとアクティベートされない)。
許可が得られるかどうかはケースバイケース、正当な理由を英語で説明する必要があります。
どーせPCはいつか買い換えるんだからそれまで持っとけばいいのに
omnisphere買ったんですけど、
僕のパソコンではインスコ方法わからなかったのですが、
ヤフオク等で高く売ることって可能なんでしょうか?
既にシリアル登録済みなのかどうかも忘れてしまったのですので
詳しい人にご教授!享受!卿樹ぅぅぅぅぅぅーん!おいしいご飯いただきますんアカウントごと譲渡する形になると思うのですが
インスコ方法がわからないとか釣りですかそうですか
ですがって見るとイラッとするな
確かに。
曲が属7の和音で終わるよりひどい。
535 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/10/26(金) 03:40:01.06 ID:D8h6YWDe
あぁ、あのね。OSXだとするとLionからインストールがちょっと違うんだが
説明書を読んでないんだろね。
536 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/10/26(金) 03:41:19.65 ID:D8h6YWDe
そしてインスコしたことないんなら登録なんてできてるわけがないねっw
インスコって何だ? インコ? スコスコ?
ブルースは曲の始まりも途中も終わりも7thの和音だ。
7thと属7は違うんだが
>>537 屁理屈いってんじゃねえよバカ!シネ!ボケ!カス!ブッコロスゾ!!!!!!!
タンゴって聴いた事ある?
VIIm7-5
和声1巻やってる程度のレベル以上の人なら
>>534が通じる
上手い例えだと思った
543 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/10/26(金) 15:39:37.02 ID:MspsxIUa
ブルースならあり
タンゴもトニックで終わるじゃん
俺は属7で終わるブルースなど一度も聴いたことないがな
>>544 お前の聴いたことある範囲のタンゴはそうなんだろうな
属7で終わるタンゴとかブルースとか、特に例外的じゃなく一般的に存在するよ
みたいな言い草のやつがいるけど、
そんだけ普通に存在するんならYoutubeさらせよと思う。
少なくとも曲名だせと言いたい。
まあ、そんなのかなり少数派だろうけどね、属7で終わるタンゴもブルースも。
アホっぽくなる。
スレチ
>>546 はい、ピアソラ以前のタンゴもピアソラ以降のタンゴも好きなんですが属7で終わるタンゴは聞いたことないです
無知な私によろしければ参考音源を…
こういう事は白黒はっきりさせとく方がいい。
ていうか
>>541の和音てkey=Cだと何のコード?
あ、普通にシレファラ(全部ナチュラル)か。
文脈に関係ねーじゃん。ラとか入ってる時点で属7とも言えなくなる。
>>552 書いたの俺じゃないが、トライトーンが含まれてるので、属7の特性も持ってるんだよ。
>>553 元からこの終わり方?
なんか煮え切らないなw
そんな例持ち出したらプレイヤーの再生を途中で止めればそこが終止ってことになっちゃうじゃん
そういう話じゃないだろ
まぁだいぶスレチになってるが
>>558 途中からの参加だけど面白いw
スッキリしない感が凄い。
>>553 これ曲名は?
この曲の正式レコーディングがドミナントで終わってるかどうかが肝心。
タンゴって見るとイラッとする理由
=ドミナントで終わる
タンゴは「ですが」に名前変えろ
>>558 わからんこたーないよ
ですがって見ると
イラッとするなって話だわ
それからまぁ流れが面白いし話題もないから続けていいと思うが
タンゴとドミナントについて語るスレになっているな
>>558 おもろいなおい。
昔の日本のムード歌謡は、一応ルートに戻るんだけど
マイナーの6thになるのが多かったっていうの思い出した。
>>563 >ですがって見ると
イラッとするなって話だわ
すまん。話はそこまで戻ってたわけだな。了解。
>>560 曲名は「Jueves」(ジャベス)っていうやつだけどさ、
オリジナルがどうとか問題ではなく、曲が何であれ、曲の最後をそうやって演奏する場合がよくある、って話だよ。
ちなみに面白いのは、ドミナントで大きく終わっておいて、最後のトニックをきわめて小さく演奏する事も、タンゴではよくあるということ。
たまたま探して見つけたけど、この「Jueves」っていう曲の古い録音。よく聴くと、非常に中途半端に、申し訳のように、最後にトニックを鳴らしてるのが
わかるよ。こういう終わり方も時々する。
http://www.youtube.com/watch?v=lJZDDMhg2OU
なるへそ、勉強になりますた
>>566 >曲の最後をそうやって演奏する場合がよくある
そんなくだらない、YAMAHAのスクールで小学校高学年くらいで知る内容をひけらかされても困るんですが。
あくまでも「ですがはイラッとくる。属7で終わるのよりひどい。」って言うんだから、ドミナントで終わるのを「あるんだあるんだ」とか書かれても白けるんだが。
ドミナントで終わる曲があるのを前提にしてたからこそ
「属7で終わる曲よりひどい」
って書いたわけで。
うっざいんだよね、あたかも「俺の知恵蔵最強w」みたいな、
誰でも知ってることをあたかも他のやつは知らないと決めつけて
糞ガキみたいにギャーギャー騒いで
うっせーきさまみたいな低能性悪クソわ。
ほんと死んで欲しい。もちろん今すぐ。
>>566 つうかさ、
属7で終わるブルース出せよ。
タンゴなんかどうでもいいんだよ。死ぬ前の謝罪も込めてブルースはよ出せや。
>>568 つうかさ、トニック直ドミナントは解釈によったら解決になるんだから、
屁理屈とおしたいならサブトミ後ドミナントで終わってる曲だせよ
死ね!!!!!!!!
>>566 つうかさ、トニック直ドミナントは解釈によったら解決になるんだから、
屁理屈とおしたいならサブトミ後ドミナントで終わってる曲だせよ
死ね!!!!!!!!
>>568 悪いけどYAMAHAのスクールで小学校高学年くらいではこの話は
絶対ないぞww
>>569 俺は
>>545でも書いてるが、属7で終わるブルースなぞ聴いた事がない。そんなものがあるなど一言も言ってない。
誰かそんな事言ってるか、もう一回読み直してよく見てみ。
まったく、ギャーギャー騒いでうるさいのはどっちだよw
ID:iXZG4bfg ← ヒステリーで我を忘れている
あ、念のために書いておくが、
>>543みたいに、ブルースならあり、とか書き込んでるやつは、7thコードと、ダイヤトニックコード上のV7を混同してるだけだからな。
まさか書き込んだやつもブルースがドミナントで終わるなんて思ってないだろう。
白黒ハッキリしたようなのでこの辺で。
>>572 俺がいってたYAMAHA音楽教室では5年生くらいで既に出てたんですが?
スペインの上行下行が異なるスケールもやってたんですが?
なんですぐそうやって他人を否定するんだよシネ!!!!!!
>>576 お前は茶色の焦げ付いたウンコだ。ウンコ色だ。しかも乙武の。
>>576 逃げるなよクソが
サブドミ→ドミナントで終わるタンゴ出せよ破約しろ!!!!!!!!!!!!!!!!rdhk例jwおあkpt3pt「
ママンこの人怖いよぅ
まあ、はっきり言えることは、
YAMAHA音楽教室は糞の役にも立たないということ
河合音楽教室のの刺客か・・っ!
役にたたねーこたーねーだろ
大学生あたりから趣味で始めましたみたいなやつは
たいてい音感も理論も無くてゴミしかつくんねーぞ
今日の名言
「中学校2年生までじゃないと
音楽の才能は後でどうがんばっても実らないと思う ーby松任谷由実(本人の自叙伝より)」
自慢だけど
俺が天童の名を轟かせていたヤマハ音楽教室では
希望者のみ集めてDX7の音作り講習会もやっていた
教室には普通に置いてあって面白いなーとは思ってたから講習会の見学させてもらってみたけど
なぜか教室に通ってるはずのない大人の人がいっぱい集まってきていて講習会には参加するのをやめた
あのとき、お前らみたいに後から無駄に頑張り始めたような大人が来ていなければ
今頃シンセ界の、特にFM音源界の歴史は燦然と輝くものになっていただろう
↑
この逸話からの教訓
「お前ら、一刻も早く音楽やめて吉野家のバイトに励め。」
なるほど!
シンセ界を新世界とかけてるわけね。
うまいな!
>>576 逃げるなよクソが
サブドミ→ドミナントで終わるタンゴ出せよ早くしろ!!
超アスペな人がいると聞いて
>>587 う〜ん。どうだろ…
サブドミ→ドミナントで終わるタンゴってあるんかなあ…
パッと思いつかないけど、ひょっとしたらあるかもしれないね。
で、それが俺が示した例と何の関係が?
いい加減ウザイんでまとめて消えてもらえませんか?
>>577 だから、5年生で、ドミナントで曲が終わる場合という
話が出てたのか?
>>577 スペインの上行下行が異なるスケール、って何だ??
スパニッシュ・スケール自体にはその特徴、制約はないし。
それ、単なるメロディック・マイナーのことじゃねえの?
それだったら5年生ぐらいで習いそうだけど。
ていうかほんとにちゃんと習ったのか?w
Spectrasonicsの新製品が出たのかとwktkでスレ開いたら何だよコレw
だね、むしろいつも人居ないからこんなにのぞいてた人が居るだけでも驚いた
それもあるが、ID:iXZG4bfgみたいな異常性格者が今まで普通に入りしてて、話してたかと思うとゾッとする
Spectrasonics→三兄弟→だんご3兄弟→タンゴ
という連想ゲームが仕掛けられている可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
601 :
531:2012/10/31(水) 00:24:19.46 ID:fTJVUkOS
結局、僕の質問はどうなったのでしょうか?
今、それどころじゃないからもう少し待て
603 :
531:2012/10/31(水) 00:46:13.09 ID:Q1fna8KI
もう話は一段落したように見えるのですが
>>531 >既にシリアル登録済みなのかどうかも忘れてしまったのですので
調べる努力はしたのだろうか?
ですがって見るとイラッとするな
:もう話は一段落したように見えるのですが
って、
:もう話は一段落したように見えるので、とっとと私の質問に答えて下さい。
ことか?
>>605 確かに。
曲が属7の和音で終わるよりひどい。
(以下、無限ループ)
目新しい話題出るまでグルグル遊んどく?
今度はクラシックでもポップスでも、
ドミナントで終わる曲を集めてみませんか?
まず俺、
「いとしのエリー」
サブドミonVのコードだから厳密に属7とは言えないけど…
スレ違い
何がまず俺、だよ他所でやってろカス
話題がないからって無理に話す必要ないだろ
trilianを使って思ったことなんだけど
なんでいちいちMIDI側のオクターブを1上げて
わざわざ内部的にまた1オクターブ下げるようなことしなきゃならないんだろう?
地味に音源変えるときに不便なんだが
trilianを購入見当してて思ったことなんだけど
なんでいちいちデモ音聞く時に映像見なきゃならないんだろう?
地味に気が狂うほど不便なんだが
音だけうpしろ
>>614 Trilianそんなことしなきゃならないの?なんで?
なんでと言われても
普通の音源で普通に鳴るMIDIが
トリリアンではオクターブ低すぎると認識されて再生できないから
618 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 20:51:27.49 ID:QA04+L92
ならトリリアン使わなきゃいいじゃん
馬鹿が沸いたと聞いてきました
>>617 レスありがとう、入力時は上げないとダメなのか、面倒くさいんだね
こんなレベルの低い話ならタンゴの方がまだマシ
脱法ハーブなんてバカなものが蔓延するぐらいなら大麻合法にすりゃいいのに
Stylus RMXかSUPERIOR DRUMMER 2.0購入予定なんだけど
Stylusって管理者権限持ってない制限ユーザーでも使える?
なんでそんな心配するのかわからん
>>622 一度バッドで死にかけた。酒やタバコと比較して毒性が云々いうやつがいるが間違いなく一番危険。
合法だった時代は
普通にセンター街で昼間から
マジックマッシュルームの簡易屋台が出てたからなw
>>625 バッドで死んだやつはいないだろ
バッド入ると消極的になるからな。覚めるまでジッとしてるだけのこと。
あんな脱法ハーブやっての奇怪な行動なんてありえない。
自閉症みたいになるから万引きとかはしちゃうね
あと何となくの飛び降り自殺
>>628 大麻ごときでそんなことになってたら、オランダは大変だろうよw
根拠のないデマ流すんじゃないよ
性悪なお前じゃあるまいし根拠がないレスはつけない
俺はマリファナ中に普通にスーパーで万引きしてた
>>630 それはお前さんの性分で、マリファナとは関係ないのでは?w
バットで殴られて死にかけたのかと思った
確かに危険だと思わず納得しかけたじゃねぇか
マリファナ吸ってバッドトリップした時は、むしろ死ぬことが怖くて仕方なくなるはず。
自殺なんてするわけないw
関係ない。
なんだよこのスレ
スレどころか板を間違えたか確認しちまったじゃねーかw
なぜspectrasonicsのスレで、ごねているのか。
ですがが悪い
新しい製品はまだですがまだですか
ですかは許せる
Omni,trilian,Stylus,DAWからで無く、スタンドアロンで使う方法無いっすかぁ?
へ?
すかぁ?
何この出来損ない
スタンドアロンにするプログラムを作ればいいんじゃね?
やっぱオムニスフィアーはもう少しアタックの強い音色を出して欲しい
もしくはリードシンセのプリセットを…
Omnisphereのパッチブラウザが便利すぎる。
他のソフトじゃなきゃ作れない音以外、全部Omnisphereで済ませるようにしたら捗って仕方がないw
ディスコンになる可能性も他社の製品よりはずっと低いだろうし、
安心して使えるのが嬉しいね。
スペクトラは高すぎて全く買う気が起きない
まぁ売れてるから殿様商売なんだろうな昔のWavesみたいに
3年後には90%Offでセールになってなければいいねw
この品質で3点セットが10万しないんだから別に高いとも思わんが
じゃあ信者はお布施してろ、俺は99%Offを90年待ち続ける
三兄弟が出たのがもう10年前
それからずっと価格帯変わらない時点で
何年待ってもそんなセールが来ないのは明白
ま、価格に見合う出音と内容だから大満足
貧乏だと貧相になるのか
セールを待てるってことは必要ないってこと。
さっさと買って実戦投入するのがコスパ最良。
まぁ、趣味でやってる人には高く感じるだろうね。
仕事で使うなら、すぐに利益に変わると思うけど。
スレチだけど音楽の仕事って都市伝説だと思う
俺も購入前は割高だと感じていたけど、
実際に使ってみれば値段以上の価値があることがわかるよ。
ここやViennaみたく、多少高くてもいいから末永く使えるソフトを出してくれたほうが嬉しい。
どこぞやのDAWみたいに価格競争の末、結局ディスコンになるより100倍マシ。
あと3割引くらいのセールならたまにやってるから、それを狙うといい。
価値?ないないw
ブラシーボ効果だな
「高すぎて全く買う気が起きない」っていう輩が
使ったこともないのに「価値?ないないw」って断言してるのが面白い
まあ高すぎて価値もないならこの先も一生使わなければいいんじゃね?
>>655 3ヶ月ごとにCDやカラオケ印税等で3ケタ以上振り込まれててごめんね
単なるボカロPだけど
>>658 そもそも何でこのスレにいるのかわからんな
アンチ?
>>659 100円ですか?お仕事頑張ってください
Omni, trillian, stylus、どれも十分に完成され、バグもFixされてるから、
ヴァージョンUPも無いし、静かだね。
Omniにみたいな、ほぼ万能なシンセを出してると、
新たなバーチャル・イントゥルメントはを出すのは難しいと思える。
他のメーカーみたいに拡張を次々に出して儲けるのも出来なさそうだし。
なんか音沙汰なさ過ぎて、会社が消え逝ってしまいそうだ。
恰幅の良過ぎる社長さんの健康心配だし、、、
Stylusは早く何とかして欲しぞ
「い」が抜けた・・・
特にブラウザ、次にREX以外の読み込みかな
ウォンでしょ?
円だろうがウォンだろうがどっちでもいいだろ。
こっちはspectrasonicsの話がしたいんだ。
だが断る
多分来年新しいの出るっしょ
と、期待したいと
1箱限定のアウトレット価格を挙げて会社がどうこう言ってるお前の頭が心配だよ
ときどきMIが3割引きぐらいのセールしてるから
そのときはどの店でもその値段で出るんだけど
それからしたら安すぎってほどでもないんじゃね
箱潰れ気にしないならお買い得ではあると思うけど
>>673 話題ないからちょっと書いただけだよ、
こんなことに噛み付いてくるお前こそヤバいだろ?
>>675 その二行目の言葉をそのままお前に送るよ
話題がなくても
>>672みたいな糞の煽りは不要だな。
>会社ヤバくないか?
がなければただの情報提供だったわけだが。
「1点限り」を見逃していて書き込んだが、後に引けなくなったので必死でレスしている
に100ペリカ
>>679 俺もそれだと思うw
1点限りなのに
>>672の「会社ヤバくないか?」とか明らかに意味不明だもんな
どしたん?
じゃーおれは105ペリカ
うんち
(。◠‿◠。✿)
嘔吐
Spectrasonics来年から値上げってマジ?
倍くらいになっちゃえば良いのに
素人が手出しできないように
糞尿から血
2013年もSpectrasonicsを宜しく
おまい何処のエリック・パーシングだよw
鼻毛抜いた。痛かった。
年明けたけど、実際のところ値上げされたのかな?
Stylusを買ったけど、NAMMで新バージョン
発表に備えて、寝かせてるけど。
694 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 00:55:20.68 ID:3xPH3GzT
ドラムはそろそろ来いよまじで
つうか何か止まってるなこれ
別にいいけど完璧だから
ネタないからってくだらんこと書き込まないこと勧めますよ。
>>695 どうした?
イライラしてるなあ…
そんなルール何処にあるの?
今更なんで値上げしなきゃいけないの?
離婚妻に慰謝料ぼったくられることになったから?
ツマンネ
モノ自体が良いのはわかるが
いい加減、新製品出せよ!
公式ページのビデオ(何かの楽器ショーでのデモ)見ただけなんだけど、
OMNIってマルチティンバー音源なの?
ビデオではドラムやベースやストリングスやシンセや色々同時に鳴らしてるけど、
No Programingって言ってたように聞こえたんだけど。
てことはOMNIひとつであのでも演奏してるのかな?
それともベースやリズムは別のイーケンスで、上物のシンセ類だけ即興で弾いてみました
ってことなのかな?
公式ページのビデオって言っても色々あるだろーに。
Omnisphereは8マルチティンバー、独自のシーケンス機能はない、アルペジエーターが強力なんでリズムを作るのは可能。
702 :
700:2013/01/17(木) 01:24:04.94 ID:SMOHXdPt
レスありがとう。
日本語公式にはビデオ一つしかないけど。一番上に出てるやつ。
本家のほうは、いくつかあるけど一番最初にあるやつかな。
そうか8マルチでそれらに独立したアルペジエータが組めるんだから
あれぐらいの演奏はフィルターいじりながら即興でできるのか。
イメージとしては、昔のKORGのM1のコンビモードに、強力なアルペジエータつけた感じかな?
703 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/01/17(木) 17:04:37.99 ID:nXdEkEsB
自作のビートをstylusで弄ろうと思っていますがやはりRecycleでRex化する方法しかないんですか?
Recycleってもう手に入らないですよね。。。
omniって日本語マニュアル無いんだね。
国内外でそんなに価格も変わらないから、どこで買って良いんだけど、代理店はもう少し頑張って欲しいな。
ちなみに、stylusとかtrilianも無いの?
>702
ちょっとM1と違うのは、生音系がほとんどない。
アンビエントなピアノや燃えるピアノはあるけど、普通のアコースティックピアノがない。
シンセブラスは死ぬほどあるのに、生のブラスやサックスは1つもない。
分かってたらいいんだけど。
Trilianはない。Madia Integrationに質問したら「YouTubeにOmnisphereの動画あるしだいたい一緒だからわかる」って言われたわ。
そもそもOmnisphere持ってないのに…。
日本語マニュアルが有ったとしても日常会話じゃ無く、技術書なんだから、
内容が理解できて、覚えられるかという大きな問題がある。
何?OMNIのマニュアルって使い方の説明書じゃなくて、技術書なの?
まさか「この処理のコードは・・・int main(void) {・・・」なんてことが書いてあるのか?
どうせならMadia Integrationが動画の基本的なマニュアル作ればいいのに
気持ちとしては、英語版マニュアルがあるなら日本語版で出すことが代理店の仕事だと思うんですけどね。
ただ、omniのマニュアルはソフトに組み込まれてるみたいだから色々面倒なのかも。
国内外で価格差があまり無いのもそういった事も含んでるのかな。
>>705 なるほど。参考になります。エレピ系も少ないんでしょうか?
>>711 >エレピ系も少ないんでしょうか?
おいおいおい、Omnisphereってどんな音源か分かっているんかい?
Korg M1とか言ってたからちょっと気になってたんだけど。
M1みたいな何でも揃ってる便利屋じゃあないよ。
でもプリセットはあるんでしょ?
素材となる波形やサンプリング素材は?
その中にエレピ系は無いのか?と聞いたのだが、おかしかった?
OMNIはプリセット無しで1から作るタイプなの?
うーん、エレピあるよ。ブリセットは全部で5,000音だっけかな?
でもOmniに〜の音がある?っていう質問で、「エレピ」っていうのは違和感があるなー。
むしろビンテージから最近のシンセの美味しい音とか、形容し難いテクスチャー音とか、電球のフィラメントの振動音とか…
そういうのがあって、それを元に柔軟に複雑に組み立ててく。自分はそういうイメージなんだけど。
よくあるPCM音源なら普通入っている生ドラムやエレキベースとかオーケストラに使われる楽器音とかほとんどない。
M1とかは便利なワークステーションだけど、Omnisphereはシンセなんだよな。
いやワークステーションとは思ってませんけどね。
デモビデオがあまりにもSaw Waveばかりなんで、違う系統はあるのかな?
と思ったわけで。
>>713 >素材となる波形やサンプリング素材は?
>その中にエレピ系は無いのか?と聞いたのだが、おかしかった?
え、いつ聞いた?
>>715 デモ展示してる楽器屋に行ってこい
エレキピアノはあまり無いです
主に素ピアノです
今立ち上げてるンだけど、検索のTypeにElectric Pianosってあるな。タグ付けされてるの全部で30Patchがある。
主にRhodes系だけど、中にはどこがエレピなんだよwってのもある。
Omnisphereって日本語マニュアル無いそうですが、
数時間にも及ぶチュートリアルビデオって奴で使いこなせるようになりますか?
今までSpectrasonicsの製品は使ったことありません。
722 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/01/20(日) 20:52:22.40 ID:27umGj49
これ、使いこなすってどこまでのことを言うんだか。
という音源です。
そんな哲学的な答えが欲しいわけじゃありませんw
じゃあ言葉を変えます。
チュートリアルビデオは分かりやすくできてますか?
ユーザー登録しないと見れないんですよね?
チュートリアルって日本語なのかな?
英語だったら完全に無理だわ
気持ち的に
>>724 TrilianはOmnisphereの動画見ろっていわれた組だけど字幕。
なんつうか、
製品の映像みながら字幕読むとか、
なおさら無理じゃね?
パラメーターいじるとことか、
どんだけロンパんないといけないんだろう
だからさ、まず、とりあえず>717のリンクたどってそこのビデオ見ろって!
英語だけど、他のシンセいじったことあるヤツなら、なんとなくでも分かるよ。
あーだめだ
もうね、どれから見たらいいのかからしてわからない
あとね、なんとなくわかったとしても、使いこなすレベルまでいけんのか?ってのが疑問なんだわ
がんばって全部みたところで、しょぼしょぼレベルの内容で終わってたら今までの時間返せってなるでしょ?
わかる?
>>728 数千あるプリセットから好みの音するのを使ってればイイじゃねーか
>>727 ユーザー登録してなくても見れるのか。これは一部なのかな?
意外と分かりやすいね。
もちろん細かな所は分からなかったけど、マニュアルと両方で見れば何とかなりそう。
字幕付きのもあるんでしょ?
今までアルペジエータでやってるのかと思ってたのは、
エンベロープをスタイラスとロックしてやってるのか。勉強になった。
トリリアン買うつもりだたけどOMNI買っちゃおうかな。
>728
どっからじゃなくて全部見れ。全部聴け。
使いこなせるかどうか、それはここで言葉を交換しても多分わからないよ。
Youtubeとかどっかで音を聴いて良さそうと思ったんだろ?なら買えばいい。
確かにデモ版がないんで他の音源と比べて手を出しにくいかもしれないけど、俺の感覚からすると他と比べて難しかったり、理解しにくい構造って事はない。
同じビデオ見ても「あーダメだ」って思うやつと、
俺みたいに「何とかなりそう」って楽観的な奴と、
色々、分かれ道はあるんだなwww
あれ、俺が持ってるの日本語吹き替えだけどな。DVD入ってたやつか落としたやつかは忘れた
スタイラスの方は字幕の翻訳テキストだけ入ってたな
基本的な使い方の見本を数分でも良いからうpすればこんなことにはならないのにね、そうすりゃより細かいところは使っていけば解るってなるのに
シンセ初心者に対しても「動画見ろ」じゃMadia Integration自体要らんわな。他の代理店に代わってもらえ。
>>728のような、見る前から駄目だなんて言って、見ない奴がいるから、
作っても無駄でしょw
OMNIはそんな手取り足取りの初心者は対象外だ、てメーカーのプライドかもなwww
だいたい基本的な使い方ってなんだよ?プリセットの読み込み方とかかい?
DTMも含めて初心者ならその辺のてきとうな解説サイトで勉強しろよ
シンセなんて1つ使い方覚えりゃ大体他に応用できるわな
昔だから忘れたけどAtmosの時は日本語PDFなかったっけ?
SpectrasonicsのHPで日本語チュートリアルビデオ見れるわ。
VIDEO>TUTORIALS>Omnisphere Video Tutorials
で、下のLanguageで、EnglishかJapanese選べる。
2か国語の内1つが日本語だぞ!!
あらら、Project Menuなんて知らなかった。
全然チュートリアルなんて見てねーw
オムニのオーソライズが出来ない…
最新にアプデしたのに…何故だ…
PC新調してHDDに入れてたomniとtrilianをSSDに入れ直したんだけど、omniは読み込み早くなったのになぜかtrilianのパッチ読み込みが異常に遅い
HDDのころ10秒くらいかかったアコベの読み込みどれくらい早くなったかなと思ったら1分くらいかかって笑った
なんでだろ
ここの製品って同じPCでの再オーソライズは不可能なの?
大丈夫だったよ、HDD変えてOSも再インスコして
再インストールしました。
ネット経由でオーサライズするんだけど、
アップデート含め連続してやるとメッセージが出る。
再インストールの理由を聞かれる。(チェック入れるだけ)
>>744 シングルユーザーのライセンスなので回数も台数も問題ない
頻度が異常だと連絡が来る、とインストールガイドFAQには書かれている
やっぱりOSを入れ直さないとダメなのか…
レジストリの削除とかで何とか出来ないものかなあ
>>747 自分の場合はOSも入れなおす必要があったから
入れなおしただけであって(マザボも交換したついで)
別にOS入れなおししなくても大丈夫だと思うよw
>>748 ナルホドー
代理店に確認したらフォーマットしなきゃ無理って言われたんだよね
一応メーカーへもメールしてみたんだが、返信待ちである
>>749 まじですか。一度普通にインストールしてオーサライズ、
その後にアップデートパッチ充てたら
またオーサライズしないといけなくて(アップデート済ましてからオーサライズがよかったのかもです)
オーサライズしたら「何でまたオーサライズしてんの?」
みたいな公式サイトに画面が出た事はあります。
アップデートか再インストールとか選択肢がいくつか表示されて
チェック入れたらそれで済みましたが。
問い合わせされたんであればそれが確実だと思いますので
頑張って下さい〜。
bigfishuaudioの「MODERNROCK GUITAR&BASS LOOPS」をRMXで使おうと思ったんですが
RMXはファイルじゃなくてインストーラーが付いてたのでクリックするとSTYLUSがインストールされてないみたいな表示がでて出来なかったので
しょうがないのでREXファイルも付いていたのでsageコンバーターにファイルドロップしたら
data.XMLファイルというのしか作られてなくてSTYLUSで使えませんでした・・・
一体どういうことなのか、わかる人いたら教えてください><
してないっス
全く煽りとかではなく、純粋な質問なんだけど、Omnisphereって何がいいの?
何がいいの、っていうのは「何がいいか分からない。」っていう、否定的ではない意味ね。(ちょっと日本語変だけど許せ)
オシレーターの元の波形が太くて〜、とかこんな機能が使いやすくて〜、みたいなのを聞きたい。
ReasonのThor使ってるんだけど、そろそろ別のシンセ欲しくなっちゃてOmni買おうかな、と思ってるんだよね。
>>754 元々AKAI用等の音ネタCDを作ってたメーカーが
自社保有の大量の波形を使って映画やドラマ系音楽等に便利な
音色を大量に用意してやったぜ的な音源かと。
なのでオシレーターで1から音作り出来るとはいえ
純粋なシンセだと思って買うとガッカリするかも。
大量のプリセットされているPCM波形を弄り回すのは楽しいと思う。
パラメータいじるだけだと音作りのアイデアが枯渇してマンネリ化しないか
そこが困ってないなら別に大容量サンプルのシンセはいらないと思う
757 :
754:2013/02/02(土) 17:49:46.85 ID:PgSoSTy0
>>755 わかりやすい解説をありがとう。
確かに純粋なシンセとしてどうなのかな、って思ってたけど、PCM波形いじりまわすのも楽しそうだね。
>>756 まだまだマンネリ化するほどには音作れてないかな〜。
マンネリ化しだしたら買おうかな。
お二方ありがとう。
ハマタはどうだい?
なんか勝手にオーソライズのメールが来たんだがどういうことだろう?
だいぶ前にしてあるはずなんだが
>>761 自分だけじゃなかったんだ、
なんかパスワードがどうのとか。
怖いからパスワード変えておいたw
Omnisphereのネットダウンロードとかある?
パッケージかってあるけど、最新版がダウンロードできるならと思いまして。
え?ユーザー登録してあれば分かるだろ?
そもそもユーザー登録しないと使えないのに何で最新版が要るの?
パッケージなんか買ってないだろ。割れか?
まだ開封してない。前に買ってあったやつだから。
ネットで最新版ダウンロードして、付属のシリアル使ってというタイプもあるから
そういうことができるか聞いただけ。Spectrasonicsのシステム知らんのよ。
インストールから教えを乞うとかあきれるわw いろいろ諦めろ
開封せずにとっておくというのがよくわからん
おれだったら待ってましたとばかりに届いたら速攻で開封するけどな
買って満足ってやつ結構いるぞ
おれもインストールまでして実際あんま使わないなんてこと結構あるから人のこと言えない
えー、自分が満足するかどうかなんて、それこそ開封してみなきゃ分からないじゃん。
割れ使いの糞厨房が正規版の情報さぐってんだろ。
正しいシリアル番号でアクティベートしなきゃ、使えるようにならないじゃん?
「割れ」って、シリアル番号をどっかで手に入れるってことか?
聞く前に開封してユーザー登録でもすればわかる問題だから
スルーしていいんじゃないかな。
DL規正法厳しくなってるし
割れとかかなり危ないと思うんだけど。
新しいMACにトリリアンのプリセットデータやパッチのデータを移す場合
どの部分からコピーすれば良いんでしょうか?
setting library → Patches → user → BASS - Acoustic にある語尾がtrlのファイルだけじゃダメですか?
移す場合?
今迄のマシンから削除して,新しいマシンにインスツールするもんだろ?
複数台で使っていいのだから消すのは最後でいいよ
試しに昔使ってたOmniのユーザーパッチ(Userフォルダの中だけコピー)を
OS再インスコしたOmniのユーザーパッチに入れてみた。
DAWで起動させてみたけど
読み込みませんですた。なんだこれ・・・。
Userフォルダじゃだめなのか…
780 :
778:2013/02/11(月) 17:43:54.97 ID:ukvPpzEv
>>779 自分が試したのはUserフォルダの中に
できたフォルダの中の○○.prt_omnってのだけ
コピーしてみたんだけど、ダメっぽかったです。
Userフォルダの下にPreferencesとprt_omn.indexってファイルがあるから
もしかしたらそれが関連があるのかも?
再インスコしてから作った音もあるので古いの上書きしたら
ダメになっちゃうかもなので試してないです。
ただ昔のcubaseのデータを開いたら昔の音色が
無事開けました。んで一応パッチを保存しなおしたら
新しく作ったプロジェクトでも読み込めました。
>>768 俺みたいパターンも結構いるっぽい。
Ompnishpereなんかは地震の前から未開封で開けたの今年になってから。
VSLのOrchestral Strings2 standardにいたっては買ってた事を忘れていて、去年の夏のセールで喜び勇んで重複買いした。
あとBFD2は未開封の箱がどっかにいったまま未インストール。
拡張音源だけシコシコ集めてる始末。
その他諸々。
そういう事言ってウケるのはセールスレぐらいだから、他では言わない方がいいよ。
馬鹿だと思われるから。
>>781 気持ちは分かる。
おれもバブってた頃、生活費以外に自由にできる金がたっぷりあって、
使うか使わないか分からないけど、とりあえず買っとけ!で未開封のソフトがあったよ。
良い時代だったな。今じゃとんでもないが・・・
つまり「オラ金持ってんぞ!」と自慢したいんだね?www
まー独身リーマンとかだったらDTMっていい趣味だと思うんだよね。
変な話だけど趣味ってお金かかることの方が楽しい気がする。
785 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 08:50:40.51 ID:/EBOB1Tg
まあね、生活切り詰めてギリギリで音楽制作やってます!なんて奴のほうが
少数派というか、自慢にもならないし。
そんなユトリが無いやつにはロクな音楽はできない、というのが中世クラシックのころからの定説だからなw
そもそもSpectrasonics自体がちょっと割高感のあるセレブな会社じゃん。
そんな会社の製品を、とりあえず買ってみたけど未開封だなんて、
金の無駄というのか余裕というのかwww、一度やってみたい不埒な悪行三昧www
この流れで言いにくいが実は俺Motif XF7を二週間前に買って
箱に入ったまま隣の部屋に待機させてるんだ
服とか本とかアマゾンの空箱とか上に乗せ始めてる
資金と意欲は反比例
ダウンロード販売ですぐ作業にとりかかれるものはともかく
配送で時間かかるとね。
買った時点で結構満足するのとインストールとか登録とか面倒で
見て見ぬふりってのはあるな。
レコードも買ったけど聴いてない、とか山ほどある。
買うタイミングの問題だと思うけど。
インストールしたりマニュアル読んだり、最初はまとまった時間が必要なわけで、
それを見越して計画的に購入できる人、
つまりまとまった時間が取れる時まで購入を我慢できる人と、
欲しいときにすぐ購入してしまう、セールに飛びついてしまう衝動的な人。
いざ使うとなると忙しく時間がなくて、放置してたら興奮も覚めて、購入したのも忘れてしまう。
その違いのような。
似たような人居て安心した
俺もクローゼット開ける度、
KRONOS Xと三兄弟入れる為のSSD RAIDの未開封ダンボール見る度
罪悪感感じてた
チョット始めれば済む事なのに
ゴミ屋敷に住む人ってこんな感じなのか
ぼくが有効利用しますので眠ってるならコミュニティーに開放すべき
考えられない・・・
曲作るとき真っ先に3兄弟立ち上げるけどなー
趣味ショッピングが趣味DTMなんてかっこつけてるだけだ
楽器コレクターが演奏家を名乗るくらいだせぇ
こりゃ反対方向の最右翼が出てきたなwww
セールの時に飛びついておくのは
正解ではあると思う
半額セールとかなら尚更
しかしセール後に新製品発表パターンもあったりな
ハードでそれやられて凹んだ
>>785 いや、ごめんちょっと脚色つけてた。
未開封ってのはいいすぎてたわ。
一応開封までして、外箱だけは捨ててたんだ。
中の白袋もあけて、一式そろってるかだけ確認して放置してた。
数年越しでそれが出て来て、「おお!ここにあったのかw」って再会を喜べたよ。
そのころの下馬評にあおられて購入したんだけど、
音とかはどうせバカチョン向けの工夫も何もないクソ音プリセット厨向けウンコサウンドばっかなんだろうなと思うと
どうしてもインスコに2の足を踏んじゃっててさ。
このスレとかどっかのスレとかでOmnisphere欲しがってるやつがいたから
安く売るよって書き込んだのに結局スルーだったし。
仕方なく。
>>791 2、3回開放しようとしたけど、
こういう事って日本じゃまだまだバカばっかっつうか、
引っ込み思案なクソヲタクみたいなやつばっかなんだろうと思うよ。
横のつながりを持とうと全くしない。
ま、俺とつながる場合は上下関係になっちゃうのは明白なんだけど。(もちろん他者が下ね。)
どうしてもね。
ライセンスの規約に貸与できないって書いてあるし、勝手に開放して社会的に死ねw
登録後の話だろJK
それにしてもこの板って
>>798みたいな性悪低能バカがはびこって
板全体がもう腐ってるのな。
ハイハイそうですね( ´,_ゝ`)
腐ってるから二度と来ない方がいいね
登録前だったらコミュニティに開放していいのか、どんな思考回路だそれ
小売店も違法になっちゃうな
ID:6OUlo9iS
元々Trilian持っててやっとOmnisphere買ったたんだけど、
Omnisphereの起動時に「Trilianのパッチが見つかりました、使いたかったら再オーサライズしてください」って出て、
その通りに再オーサライズしようとしても何故かレスポンスコードが通らないんだけどなんでだろ。
読み込めないのにTrilianのパッチが表示されて邪魔だ…。
>>807 日本の代理店で買ったんなら代理店に訊くのが早いよ、だるそうな対応する人がでたらハズレだけどね
再オーサライズは表示されているチャレンジを使って、レスポンスコードをspectrasonicsのサイトで再取得しないと通らないけど
まじで全部iLokに集約されて欲しい
ドングルじゃない認証方式のは全部
NIも全部
>>809 再取得してもだめで何度もやってたらオーサライズ回数使い切ってしまった
spectraで使い切るってどういうことだ?
もしかして警告でも出るの?
そういうことやってると割れって言われても仕方ないよね
短い期間に繰り返すとメールがくるはずだどなー
そんで理由返信すれば普通にまたできるようになる
そうなんだ、失礼。
OS移行時に何度もコード申請したけど特に何も言われなかったってことはラッキーだったんだな
自分の場合は5回発行したら止められたので参考までに
質問なんですがVocal Planetってパソコンでオーディオとして読み込めないんですか?
AKAIのサンプラー専用?
ReasonのThor使ってるんだけど、何か音が細い気がするんだよねー。
Omniの素のノコギリ波とか誰かうpしてくれないだろうか。
お願いー!
あまえすぎ。
オムニの良さはサンプルなのに素を求める時点でずれてる。818には必要ないよ
Thorってめちゃくちゃ音良かった記憶があるけどなぁ。最近のには勝てんのか
オムニのオシレーター、俺はけっこう好き
癖がなくて使いやすい
822 :
818:2013/02/22(金) 00:54:30.57 ID:2W38kbHu
全然Thorいい音してるし、俺の腕が足りないだけなのは百も承知なんだけど、Omniのデモ見てたらシンセ波形の素の音はどんなんなのかな、と思ったのだ。
シンセ波形が聞きたかったのはThorと比較したかったから。
スレ汚しすまぬ。
823 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 01:57:19.85 ID:0R1VViTr
Omniのオシレーターでユニークなのは、レイヤー間のオシレーターで何も出来ないのに、その代わりにFMやSyncやRingModに隠れオシレーター付けてるとこ。
開き直りと言うのか、自分にとっては凄く使いやすい。
824 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 11:01:02.57 ID:ft0SUIbp
omniとても良い製品だと思うが、音色の探しにくさだけはどうにかならんのか…
画面せますぎ、別窓でプリセット一覧出してくれよ
ちなみに皆はどんなホストでやっているのですか?
俺はProtools8でleopardでやっているが、
Rtasが全く不安定でオムニとトリリアンは使えない。
Lionにして、ロジック安いから変えようかなと思ってるんだけど。
やっぱり開発側もロジックをまず最初に考えてるのかな。
win7のcubaseだが普通に使えてるアルよ
Win7 64bit の Nuendoだが、普通に使えてるアルヨ
Lionのデジパフォ64bitで全く問題無し
Win7 Studio One 64bit だけど問題なし
PTはねぇ…Avidからは末期の匂いしかしない
logic 64bit で普通に使えてるアルよ
PTの場合、32bitホストのみしかないのも大きいんじゃない?
なんだかんだメモリ使うほうだし、Stemエンジンて。
最近、Cubase 7 64bit使い始めたけど先代のAtomやトリロジーは
ブリッジで動かないんだね、ちょっと残念。
Ominiやトリリアンにパッチあるからいいけど、なんとなくさびしいわ。
832 :
825:2013/02/24(日) 11:17:01.55 ID:CyN4JLBj
自分は今はmac proなんですが、LionにするとLogicやデジパフォにも
64ビットバージョンと32ビットバージョンがあるんですか?
それともLionにすると全部64ビットになるのですか?
でもProtoolsは最新バージョンでも32ビットしかない?
mac使ったことないから上3行はわからんけど、
PTは最新の10でも32bitホストのみだよー。
PT11で64bit版でるみたいだけど、RTASは使えなくなってAAXのみサポートになる。
>>832 Logic9とDP8は、64bit,32bitどちらで起動するかを選べる
Logic9のほうは、64bitで立ち上げた場合、32bitのプラグインも立ち上げることができるが、
DP8は、64bitで立ち上げたら、64bitに対応したプラグインしか使えない
PT10は32bitのみ
なので自分は、アレンジまではLogicでやって、ミックスはPT
そうかー。
ロジック安いから買おうかなあ。
AAX対応も多分イマイチだろうしなあ。
>>834 アレンジからミックスに変わるとき、
各トラックをわざわざファイルに吐き出すことになるんですか?
AvidはAAXとかで囲い込む前に64bit対応しろよ
と言いたい
>>836 併用してる人は基本そう。俺もPTでmixしてるわ。
プラグインメーカー側はもうAAX64bit版を同梱してるとこも出始めてるね
現状使い道ないけど
>>837 AAX自体が64bit対応の布石だから...(震え声
>>840 64bitが出るまでAvidが無事だといいね(ニッコリ)
842 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 21:11:49.84 ID:uwJPq+QU
すいません。教えてください。
本日購入してインストール中です。
インストール時にステータスバーが動くのに最初時間かかると
書いてあるのですが、1時間ほど経っても全くステータスバーが進まないです。
これが普通なのでしょうか??
スペックがわからんけど、よっぽど化石PCじゃなければ1時間はおかしいと思う。
844 :
825:2013/02/24(日) 21:39:03.62 ID:CyN4JLBj
>>838 >>839 ちょっとシンセの音色変えたいな、って思ったらまた
シーケンサーに戻ってファイル吐き出してPTに読み込んでってやる感じですか?
自分はそれが嫌でPTでmidiもやろうとしてきたんですが、
PTのバージョン8が出た頃にバージョンアップしてオムニとかトリリアンとか、
対応している事になっているのに実際は全然不安定でガックリしました。
というかProtoolsはバージョンアップ2個上で5万円とかね。なんかもうついて行けない感じがあります。
>>844 音色変更はよおおおおおおおおおっぽど問題がある場合じゃないとしないかな。
アレンジは完全に前工程で固めちゃう。
>>842 思い出したけどネットワーク経由じゃインストール出来ないよ
UltraBookは仮想でマウントしてインスコしたわ
LogicからProToolsに移す時ってWAVかAIFFに書き出すって事だよね?
トラックのどのインサートエフェクトまでかけた上で書きだすか悩むな。
空間系だけProToolsか?
いやEQやコンプもMixで弄るしな。ある程度ノーエフェクトで作り上げないとPTに移してMIXするの大変そうだ。
>>844 そもそもシンセの音色変えたいなって思った時点でアレンジが未完成。
ミックスより前の問題だから出直してこい。
Trilian買ってみた。
46ページにも及ぶ丁寧な日本語インストールマニュアルは素晴らしい。
何も迷うことなくインストール完了。
最後、オーサライズが完了したのがよくわからず、removeとかreopenとか書いてるから
オーサライズ失敗したのかと勘違いして悩んだけど。
finish!とかWelcome!とか、終了感をもっと出せばいいのにwww
インストールマニュアルの充実ぶりとは裏腹に、スタートアップマニュアルは無しかよ!
インターフェースの機能も何が何処にあるのかも分からんうちは大変だわ。
ベンドレンジを変更する画面を探すだけで一苦労したwww
SystemとかGlobalあたりかと思ったら、パッチ単位で管理するからPatch Editだったのね。
詳しいマニュアルもオンラインマニュアルだけなの?
見にくいんだよな・・・
何が何処に書いてあるのか左のサムネイルじゃよく分からないし。
こうして使う機能だけ調べて、使わない機能は全く知らない人になるんだな。
「え!?そんなことできるの!?」って後でびっくりするんだろうwww
ここもまたお邪魔すると思います。よろしく。
いまさらだけどいつもチュートリアルの話出るから
本家サイトのチュートリアルビデオのページのリンクもテンプレに入れておいたら?
いつになるかわからんけど・・
ちなみに、MIで買ったやつのディスクに
「日本語チュートリアルビデオのご案内.txt」ってファイルがあったよ、オレはそれで知った
なぜMIのサポートがYouTube見ろとか言ってるのか意味不明、ちゃんと伝えとけよw
チュートリアルビデオ(一部日本語化されている、右下のドロップダウンメニューから選択)
http://www.spectrasonics.net/video/videos-tutorials.php
オムニ、RMX、トリリアンの三点セットのユーザーなんですが、
LeopardからLion環境への乗り換えを画策しています。
アトモス、スタイラス、トリロジーもいまだに大事に保管してあるのですが、
Lionになるともう全く使えない感じでしょうか?
というかインストールすら不可でしょうか?
なんか寂しいですが、ゴミ箱行きって事なのかなあ。
853 :
427:2013/03/21(木) 01:08:42.97 ID:u/nhGI6P
Trilian買った
ホストcubase6.5なんだけど、Trilian立ち上げてみて
microkeyで鳴らしてみたら、普通に鳴るんだけど
キーエディターの鍵盤をマウスでクリックしてみると
スライド付きみたいな音になる
キーエディターで適当に打ち込んで再生してみても
やっぱりスライド混じり
キースイッチにあたる部分は当然打ち込んでないし
midiキーボードからの音は普通だし
何が原因なの?
854 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 01:10:11.00 ID:u/nhGI6P
ごめん427は消し忘れ
ヴェロシティジャナイノ?
856 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 01:28:35.14 ID:u/nhGI6P
ほんとだ!
ベロシティ下げてみたら普通に鳴った
ありがとう
試しに壊れそうなくらいの強さで
microkeyも叩いてみたけど全然普通の音しか鳴らなかった…
microkey はもってないから、よくわからないけど
いまKORGのページみたら
ベロシティ・カーブを8段階+固定の9種類から選択可能ってなってるので
KONTROL Editorで変えてみたら?
microkey持ちだがデフォのベロシティは糞だよ
かなり強めのベロシティカーブにして使ってるわ
これでも違和感あるくらいだからやばいけどなw
>>857の言うとおりちゃんと変更はできる
おれもカーブは4(デフォ)→5にしてるな。
ちょい強め。90あたりが中心。
でも十分使えるよ。糞呼ばわりは失礼だろ。
価格が価格なだけに。
クソとは言わないけど、ソフトの素晴らしさに比べたら
オマケのキーボードはちょっとね
ダンパー付けたかったら要分解だしなぁ
サンプル入ってるDVDとか諸々全部無くしてしまった…
また買うしかないのか…?
>>861 オーサライズ情報はスペクトラにあるんだから一度問い合わせてみれば?
ディスクだけお安く売ってくれるかも。
>>863 あの大惨事をネタにすんな、糞チョン野郎。 死ね
は〜???
Omnisphereを比較的安く売ってるところがあったので、問い合わせてみたら、
輸入品だということでした。
国内代理店取り扱い品だとしても操作に関する日本語マニュアルって付いてこないんですよね?
ビデオチュートリアルだけで間に合うもんなんでしょうか?
ちなみに差額いくら?
>>868 > ちなみに差額いくら?
どの価格と比較したらいいかわからないけど、
国内のショップで税込み39,990円です。
>>867 イケベかな?
楽天経由で買えば今んとこ最安だよね。
実質35,000円切る価格って今では並ばないと
買えないようなセールしかないし。
よっぽど初心者じゃないなら心配せず飛び込んだらいいかと。
64bitにしてこれで何台もオムニ立ち上げられると喜んでたんだが
4つは普通に動いてたんだけど
5個目に異常が起きた
プリセットちゃんと読み込んでるのにデフォルトのサイン波しかならない
同じ症状の人いる?
CUBASE7です
メモリは16G
CPUの型番やOSくらい書けば?
メモリ16GBが少ないだろう?今は128GBがデフォだぞ?
積めるだけ積めろがDTM板での鉄則だからな・・・
メモリー少ないのかな?
でも前WINDOWS XPの時は7台ぐらいはなんとか動いたんだけどな・・・
あ、OSは7です
うーん 同じ症状の人いないかー・・・
CPUパワーも足りないんだろ?
i7-3930Kの4GHzのツインCPUでメモリ64GBytesがデフォ
デフォルトの使い方おかしいよ
とりあえず10個同時に鳴らしてみたけどやっぱり問題なかったよ
Cubaseが8GBくらいメモリ使ってる状態になってた
Win7、i7-3930K、64GB
自分、i7-3770K 3.5GHzのツイン メモリが16GBでした
もっといいの買って出直してきますorz
昨年の夏発売のi7-3770KでWINDOWS XPを使ってる訳ねーだろ!w
いや、去年の冬までXPで頑張ってたんだが ソフトとか入れ直すの面倒だし使えないソフトとかあったら嫌だったから
でもとうとう壊れて、しょうがないから7に移行したというわけ
XPでは7台ぐらい動いてたんだけどな・・・
882 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/04/15(月) 20:30:55.82 ID:8un008W9
サンプルレートは48kHzですか?
あ、44.1kHzって書いてあるなスマソ
メモリ消費ゼロのサイン波で検証しても意味ないだろ。。。
キー・スイッチ有りのTrilianの生ベースのパッチとかを読み込んでやってみれば?
Omnisphereを一つ立ち上げて、その中の8レイヤーのそれぞれにDAWトラックをアサインすればいいじゃん?
887 :
sage:2013/04/27(土) 07:54:52.21 ID:2+stfo5U
最近Omnisphereデビューしましたが、困っています。
音色をロードしてMIDIデータで鳴らすと、パンが勝手に右に振り切れてしまいます。
MIDIデータやトラックデータがおかしいのかと思って別のシンセを入れてみましたが、そのような症状は起こりません。
どのような原因、また対策が考えられるでしょうか。
888 :
sage:2013/04/27(土) 08:07:41.36 ID:2+stfo5U
8887です。自己解決しました。。。
ホスト側の設定の問題でした。
あ
下痢便漏らして異臭が半端ないし拭いてないから痒みがすごい。
891 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/05/25(土) 12:55:57.42 ID:YRZy5jbt
892 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/05/25(土) 19:35:38.78 ID:+vvnvps/
まじでそろそろなんか恋や
ppgで新しいの発表されたね。
早く欲しい。
なにそれ?
>>893 かなり良さそうな感じ。音も相変わらず強烈そうなのがわかるね。
URLくらいはれや
ただの釣りでしょ
>>893 omniをすごい強化しましたって記述もあるし、このデモだけでもその雰囲気でてますね。
>>898 ドラム音源なんだが…
どこを見ていってんだ
>>893 楽器メーカー名?
ppgって何かの略の楽器フェアでSpectrasonicsが新製品を発表した?
どゆこと?
何かあればライターさんのTwitterでもっと話題になってる
俺も新作デモ動画見た。波形の作成ツールみたいのが楽しそう。
この時代にこういう釣りは難しいよなー youtubeとtwitter見れば一発だもんな
新作マジぱねぇ
グロスグレード待望!
youtubeには上がってんじゃんw
URL
もう飽きた。いつまで続けんだよ
このSpectrasonics板には悪意の嘘つきが居るってことか、、、
>>891 Omniは52800円、
Trilianは一気に29800円まで値上がってんだけど・・・
糞アベノミクスのせいか?
>>910 年末セール後に値上げ→円安終了でダブルパンチ
いま安く売ってるのは在庫だろうな
あれだけ円が安くなって値上げが予想できたのに
誰でも買えた年末セールで買わなかったお前が糞だと言いたい
Omni、Trilianを持って無いヤツがこのスレに何の用があるんだ?
誰の話?
>>915 悔しくて悔しくてしょうがなかったんですねwww
低学歴丸出しで恥ずかしいですよ。
どうでも言いけど話の漢字間違えてるぞ
韓国人なんだろw
嘘つきとか、低能とか、朝鮮人とか、何だこのスレは?
◆◆RME オーディオカード総合スレ17 UFX◆◆
710 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2013/06/07(金) 11:04:40.41 ID:ugBPAYjo
かんこくだーあいすーーーきーーーい
ほんとだww漢字が韓国人ぽい。
頭悪いDNAだからしゃーないか。
右ききの人が左手で書いたと思えないバカしかいないのかここは。
流石にそれは必死すぎんだろ
>>923 なんで利き腕と反対の腕で字を書く必要があったと考えなきゃいけなんだ?
>>915 「話」は漢字にしょうとしたけど、「誰」は難しかったのかな?w
やはり自分で音作りできないような低脳低学歴が多いと言われるオムニユーザーらしい展開ですねwww
ここに限った話でもないと思うけどな
過去のStylus最安値って幾ら?
それを知って何になる
むしろ知らない方がいい
脱糞
932 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) 15:04:23.95 ID:i8yv308Q
DTMの略は?
童貞男
それを知って何になる
むしろ知らない方がいい
stylus rmx便利すぎてワロタw
今までの苦労はなんだったんだ
どのへんが便利なの?
その一方変換が面倒すぎて使わなくなった俺
宝の持ち腐れw
もうリリースされて11年よ?RMX
定番化、対抗馬なし
拡張ももうリリースされず。
RMX2開発してないのかねえ
出たときはまたバカチョン子供だましソフトかよと思ってスルーしてたのにな
遂に今年買っちゃったよ
そうか、11年ごしなのか、、、
941 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 09:31:36.70 ID:CLoB84E0
どの辺便利?
むしろスライスごとにピッチ変えたりが簡単にできるようにしてほしい
Edit Groupのところはもう少し視覚的に表示して欲しいね
昔のハードの小窓で操作してる気分
あと倍の16partにして
945 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 03:10:53.67 ID:awMPLZde
bfd3もでるし
ドラム音源改革の時期じゃねえの
そろそろおいでよ
色々古臭くなってるしさあ
あとさあオムニも完全に止まったね
どんどん拡張される夢見てたのに
946 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 21:51:13.88 ID:tSMeTDB0
Omniはもう1回くらいバージョンアップがあってもいいよな。
革新的な機能とかじゃなくて、既存の機能の、例えはエフェクトとかの種類増やすみたいな。
サンプルよめりゃいいんだがなあ
Omnisphere は、やっぱり、オリジナルのサンプル読めないのね。
Camel のAlchemyはできるのになぁ。
Core Libraryフォルダの中に
Userなんてフォルダ作らないで置いてほしい。
はげあげ
もうすぐアルバムが出るね
実際今の時代
STYLUSや OMNIって使えてる?
かなり古いよね
古いから使えないって発想がいまいちわからん。。。
うまく行かない奴は、うまく出来ない事を自分以外の何かに責任転嫁したがるものさ
多かれ少なかれ誰もが思い当たる事だろう、あまり責めてやるな
昨日OmniとTrilian買った俺に謝れ
音いい感じだ軽いし
Omniはリードでも使ってるけど効果音的な味付けでの使用も多いわ
面白そうなサンプル多すぎて使いきれん・・・
まあ使うかどうかは楽曲によりけりだけど
omni
トリ
stylus rmx
この御三家はあと10年はいける。
パッチのブラウジングがちょっとアレだが
何より音が好みすぎる。
Stylus はそろそろ新しいパッチの追加が欲しい頃
ソフトシンセの多くは、直接スピーカーに信号送ってます的な実在感のない音がするから
サチュレーターで上手く調整してちょっと実在感を出してやったりしてるんだけど
Omniは最初からそういう音がするね
楽器が鳴ってる感じというか1回アナログで出した感じというかハードシンセっぽいというか
これが非常に気持ち良い
Omnisphreのプリセットって、おおまかに
1.オシレーターを使ったパッチ
2.収録されたサンプルをシンセサイズしたパッチ
に分かれてるけど、
2はサンプル収録の段階で一回録音してるわけだし、必然的にアナログ感が出るんじゃないか(適当)
1についてはどうだろう
NIのシンセとか比べるとOmniのオシレーターって良い意味でデジタルっぽくない印象はあるけど
962 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 03:26:39.27 ID:NfoYkP19
>>959 俺が言いたかったのはこれ
うまく書いたな
この感覚が唯一無二
圧倒的な違い
それにしても自前サンプルよみこめないとかありえねーよ
そもそもそういうシンセじゃないだろ
KONTAKTでも使えば
そもそもそういうシンセなんだけど?
素人ライブラリが氾濫するのが嫌なんだろうな。
967 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 12:04:01.29 ID:USEU6rqW
素人ライブラリーの何が悪いかがわからん
これは現代版のM1とかD50とかVFXなんだよ。
969 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 18:23:14.03 ID:dOrolm8b
わけわかんないの入れてごちゃごちゃになるとうざいから
これでいいかなー
今時色々あるわけだし
970 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/16(月) 12:53:56.03 ID:iX8ybyCI
サンプル読み込み機能つけても商売上の旨みは無い
それどころかNEXUSみたいにエキパン商法に向かうことを考えたらむしろマイナス
スペソニも拡張ライブラリー出したじゃん。
サードが出してオムニの音のブランドが崩れるのが嫌らしい
エリックがなんかで言ってた
973 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/16(月) 18:53:06.24 ID:nTJClwPa
ソフトシンセは相場が完全に崩れているのだから、
ブランドもクソも関係ない。
CamelのAlchemyは、自前のソース読み込めるんだが・・・・重い。
>>972 確かに彼らの音が欲しくて買ってるわけでサードのライブラリなんていらない。
セールで買ったRMX使いたくてStylus買ったんだがw
OmnishereのThe Dubstep Bassの動画見て同じ風に作ろうと思ったけど
フィルター部分でLPF Juicy 36dbのプリセット使ってるけどこれって入ってる?
LPF Juicy 24dbならあるんだけど
というかオムニ、トリリアンのフィルターのプリセットが
チュートリアルみたいに出ない
DP、Logicの両方で試したけど(´・_・`)
OSX10.8.5です同じ症状の人いますか?
979 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 03:37:06.83 ID:YoEbp0Oh
うちはあったよー
48もある
omnishereをスタンドアロンで起動させたい時ってどうしてる?
やっぱSAVIHost使ってんの?
それがひとにものをたずねる態度か?言葉遣いか?
OS環境すら書かずに質問とか