低価格コンデンサーマイク専用スレ 6本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz

ここは、3万円以下の低価格なコンデンサーマイクに就いて語るスレです

前スレ

低価格コンデンサーマイク専用スレ 5本目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1292599466/


関連スレ

マイク関係の三歳児向け質問スレ兼10万以下プリ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1229844728/
【ボーカル】ダイナミックマイク 5本目【楽器】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1268660958/
【高級】コンデンサーマイク 2【専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1265856408/
リボンマイク
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1263264630/
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1286877211/
2名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 09:09:30.49 ID:Ji/NlNZt
アーティストを目指す者として容認出来ないので、改めて。

あの有名なアーティストが
デビュー前に、サックス、フルート、マイクなどを万引きした、ってカミングアウトしましたよね。
総額で軽く100万円は超えてる、とか武勇伝みたいに語ってます。
そういうカミングアウトを今更する意味ってあるんですか?

てか、万引きという範疇を超えて完全に窃盗犯でしょ?

幻滅です。
3名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 10:51:54.33 ID:TCvvGDnB
へー。そーいや俺も抜け毛がひどくて気になってたんだよな。似たモノ同士って感じ?
4名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 15:20:20.43 ID:TCvvGDnB
>>968
周波数特性を実際に計ると、グラフの様な綺麗な線には成りません。

様々な箇所マイク部屋スタンドで反射、共振が起こり、ピーク、ディップが起き、もっとギザギザでデコボコなグラフが書き出されます。

其れを有る法則を作りそれに則って平均化したモノがカタログに添付されたグラフです。基準マイクと比べて、誤差を表示したグラフも有ります。
各社、各測定器毎に違うモノなのです。

誇張でも意図的でも無く、同じ環境下では測定していない、そう言うモノです。

と言う事で、グラフが正確でない事を理解してください。
5名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 15:20:52.89 ID:TCvvGDnB
話は変わりますが、

同時にグラフが音色を表している訳でも無い事を理解しましょう。

ピークが発生する場合や、原因が歪による場合、倍音が生成される事も考えられますが、共振ならば、ピークにもディップにもなる可能性も有ります。二倍音、三倍音〜と発生しますが、その比率も様々です。

特性のグラフを観ても、倍音の比率は見れませんから、音量が違う事だけでは、音色はわからないのです。

特定の音量での測定である事も鑑みれば、小音量と大音量環境下での、音色の違いも考慮しなければ成りません。

覚えておきましょう。
6名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 18:06:38.77 ID:++4491iG
素直にNT1-A買おうかな…(´・ω・`)
他にも気になるマイクはあるけど、
ヘタにマイナーマイク選んで失敗したくないし
7名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 18:15:57.46 ID:XP9po0zM
>>6
オクで処分する時も新品並の価格で落札されるしね。
売買の差額を考えるとRODEは激安。
8名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 09:58:22.29 ID:jqlWqdlM
>特定の音量での測定である事も鑑みれば、小音量と大音量環境下での、音色の違いも考慮しなければ成りません

ほとんどは人間の耳のせい。
9名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 11:21:33.58 ID:6KM6rzge
ある程度知識のある人間、及び知ったかは、低価格≒初心者という現実を鑑み、
正確ではないが、言い切りで分かりやすい表現をするべきだし、
外野もいちいち突っ込まない。
10名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 16:14:40.35 ID:K2pu8mAA
> 低価格≒初心者

どちらかというと、知識があるから、低価格でも扱えるのではないかと。

もともとは、EQ使ってマイクの特性をフラットにできるかって話でしょ?
出過ぎた低音やシャリシャリの高音を抑える使い方はできる。
でも、出てない音域をブーストしたところで、ノイズが増えるだけ。
エフェクターは魔法のツールではないのだ。

EQは、自分の耳を頼りに、補正程度に使うのが無難だよ。
どうしても仕様に耐えないほどマイクの音が嫌いなら、買い替えろ。
11名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 16:15:59.44 ID:K2pu8mAA
×仕様○使用
12名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 17:07:10.13 ID:TNU3b6Fi
マイクの性能とかそーゆーの初心者です。
スカイプとかパソコンで歌の録音用に「Blue デスクトップUSBマイク Snowball」
ってのをポチってみたんだけど、性能?はどうなんでしょう・・・
価格相応?
ポチってから聞くことではないかもしれないけど。
13名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 17:24:51.62 ID:kQOW2jsG
>>12
NT1以外選択肢なし!
14名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 17:38:16.97 ID:K2pu8mAA
>>12
多いに結構だと思いますが。
15名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 17:44:27.98 ID:K2pu8mAA
×多いに ◯大いに

だめだ今日、誤字が多い…orz
16名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 19:00:26.36 ID:TiGXRG6O
ポチってから聞きたくなる気持ちは分かります。
17名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 20:44:35.30 ID:g3wsP6lO
お前ら、先週のタモリ倶楽部は勿論、観たよな?
18名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 21:25:24.40 ID:jLTeMmQK
>>17
青野っちが出ていたっけな
だいぶ太ってた
19名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 22:26:50.42 ID:K2pu8mAA
ニコニコですげークオリティの自作曲投稿してる人がいた
使用機材が書いてあったが、ベリンガーC-1だった
20名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 22:28:37.73 ID:5p2fqGHf
>>19
URL頼む!
21名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 22:47:58.94 ID:hMV+qFIG
今さらだけどm3ぽちった。日曜届く。
22名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 00:37:40.92 ID:UeK0MyeE
>>20
ほい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1304538999
機材はユーザーページから辿ってコミュに書いてある。
まあ、プリはDBX 286Aだったりする。
でもこの人の場合、基本的に曲も歌もクオリティがものすごく高いから良いんだとは思う。
23名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 01:01:48.95 ID:uJ07+hUh
>>22
楽曲や歌唱力はいいけど、マイク以前にあの訳も分からずかけたコンプがダメだわ。
24名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 04:05:45.37 ID:8pihpoMz
そんなハードルあげたら
これが歌唱力いいんだー へー
このミックスはないわ
とかボコボコにされるのがオチじゃねーか
25名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 05:33:15.62 ID:zAFqA+Jy
>>19
自分で言ってて恥ずかしくないの?w
26名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 12:00:38.84 ID:UeK0MyeE
素直な感想を書き込んだのに、
なんでこんな気難しいこと言われんにゃならんのだw
27名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 12:56:57.00 ID:TIy5K+hi
>>26
えっ
28名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 13:13:58.08 ID:woRbzqOO
ドラムレコーディング jazzkit マイク八本

あなたはどうセッティングする?
29名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 13:56:48.64 ID:uasUCc1d
top二本
キック ヘッド側一本 前面一本
プレイヤーの背後から一本
プレイヤーの声用に一本
ライド裏表一本づつ
30名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 15:17:02.85 ID:uJ07+hUh
スキルとか部屋とかセットとかジャンルとかにもよるけど、
それだけの情報で8本という指定なら
キック・スネア・ハット・ライド・トップ×2・アンビ×2
31名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 16:05:21.95 ID:SAH4cI6p
>>30のセッティングのアンビを一本で、スネア裏表かなぁ
32名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 19:38:54.97 ID:woRbzqOO
皆さんタムには立てませんね〜。
33名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 22:26:39.13 ID:tx/LOYTQ
この動画だとタムにも立ててるね
http://www.youtube.com/watch?v=3p1Eqvr-44s
34名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 22:43:33.25 ID:woRbzqOO
わざわざこんな動画作って、しかもマイクがダイナミックだけとか
良くわからんやつらだな。
ダイナミックだけでもこれだけとれることが言いたいのだろうか。
35 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/21(土) 00:24:23.23 ID:2SlLX177
なにが?
36名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 01:04:02.20 ID:vF1hjLx9
>>33

これは超初心者向けのセットだし、普通のロックとかポップの取りかた。
お題はぼんやりと「ジャズ」と言っているので、当然制約の中ではマイクの
狙いが変わる。
37名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 01:14:25.15 ID:rVQtDf8P
オーバーヘッドって、動画では直下に近いけど、
AB XY いろいろあるけどどれがいいの?
これもジャンルによって変わるんですかね?
38名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 02:15:31.84 ID:vF1hjLx9
>>37

ジャンルと言うより、欲しい音、目標とする音によってかわる。
ただ良く勘違いされているが、トップでシビアにLRにするわけではないので、
マッチドペアしかダメだとか、XYとかにすることはまず無い。
39名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 02:47:05.12 ID:wQNBOgfC
正直ドラムなんて生のバランス命。
ライブで上手くてもレコーディングでバランスよく叩けないモンなんだよ。
小さいライブハウスで小さく叩く事に慣れると、レコーディングしても楽器が鳴り切ってないショボい音になっちゃうから、切り替え出来る人でないとだめ。

歌ものなのかビッグバンド相手なのか、フュージョン風なのかでスネアの実体感の出し方がまたちがうでしょ。
40名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 06:39:35.12 ID:BtR7JKlZ
まったく39の言う通りですね
確かにドラムはバランス良く叩ける人でないと
レコーディングするのは難しい
特にロック系のドラマーはバランス悪い人が多いかな?
41名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 07:43:56.10 ID:GzRDNXUe
ロック系というかメタル系
42 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/21(土) 07:46:55.53 ID:2SlLX177
やられたよ
43名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 08:29:41.10 ID:GzRDNXUe
なにが?
44名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 09:02:34.43 ID:rVQtDf8P
>>38
TLM103のデモでXYでドラムとってた動画があったような・・・。

>>40
そいつ単純に客観的なドラムをわかってないやつじゃないの?
『これが俺のスタイルなんすよ!』とかいいそうな(笑)

やたらとスネア出してくるアホもいるしね。
45名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 09:04:58.13 ID:96yBYwwm
ハットは全力で叩くくせにキックに全然パワーがなかったりする奴ね
46名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 09:19:31.95 ID:MQggksMC
そういう奴に限ってツインバスとかにして…
47名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 09:33:16.51 ID:aCIN1T6y
わかりやすく言えば、
メタリカのあのバキバキしたハイファイなドラムの音は、キックもスネアも生音からああいう音がしてるって事だよ。
これ仕事始めて一番の衝撃だったな。
48名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 09:43:42.70 ID:aCIN1T6y
>>39
要は、生音からバランス良くて、誰がマイク立てても、カブリや抜けが気にならないのが良いドラムバランスの演奏。下手すりゃコンプが要らない。

上手い人こうだから…とか辞めて置いて。

で言ったレコーディングでのバランスの悪さを克服したいとき解決策はある

小さいミニタオルやクリップなどを巧みに使い、生で音を調整しておく事

で、味噌行きますよ。

演奏者のヘッドホンの音量です。

モニタ音量を大きくし過ぎ無い事が大事なんだ、
大きく聴いてしまって大きく叩けないヒトは多い。

イントロブラシでサビからスティックとかダイナミクスレンジのある曲など、こういった曲がはまりやすヘッドホンで余り
49名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 09:48:17.23 ID:aCIN1T6y
途中投稿してしまいました。

そういった曲に、ショボいまま…、シンバルだけがウルサイ…、弱拍が弱すぎて聴こえない。
などありがちです。ではまた!
50名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 09:50:15.86 ID:96yBYwwm
理想はマイク1本で録っても成立するようなバランスの良さで叩いてくれる人
51名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 10:24:42.81 ID:G2TYxnkl
Rodeって基本的にNT1-Aだけが良いよな
他機種は、コスパも考慮に入れるとベリンガー・サムソンより魅力がない

ただそのNT1-Aも、ずっと聞いてると、
ああ、安マイクで無理してんなって感じになる
52名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 19:45:38.62 ID:I/NYbsb6
NT3は電池で使えるのが良い
53名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 20:37:46.43 ID:rVQtDf8P
>>51
お前はロード全機種聞いたことあるのか?
NT1-Aだけ良いというう人はまれだな。耳がおかしい。
54名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 21:16:10.25 ID:G2TYxnkl
>>53
良いんだろうけど、他メーカーをおさえてまで良いと言えるのは
NT1-Aくらいだってこと
(価格も考慮に入れて)
55名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 21:29:38.83 ID:VsNXT3Ln
NT5は?
56名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 22:04:29.14 ID:rVQtDf8P
昔のは良かった。
今のは最近買った。
ある人が、部品が変わっているといった。
サウンドハウスは、問題はないといった。

結果をそのうち報告します。
57名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 15:04:46.89 ID:8w3TqcqP
テレビのナレーションとかはどのマイクが使われてるの?
58名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 15:17:06.45 ID:o8H9+sqC
>>57
ノイマンが多いんでない?
59名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 16:30:34.90 ID:M9C/Ox6l
87かぁ
似たような音がする低価格の奴があったらなぁ
60名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 16:33:00.22 ID:/1I4UC1F
V67Gが似てる
61名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 18:16:45.07 ID:OH3agft7
コラ!
62名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 18:31:21.25 ID:ZUtKGI7A
MXL2006は?もうないの?
63名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 18:40:48.26 ID:QpNwNqvk
>>57
ノイマンの87じゃないときはオーディオテクニカが多いよ
日本でも海外でもそう
それ以外はまず、ない
双指向が必要ならAT2050、単一でいいならAT2035買っとけ
コンプとディエッサーも忘れずに(DBX286Aおすすめ)
64名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 18:45:32.35 ID:z7X84NKQ
コスパならC1が最強なのは誰も異論ないな?
65名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 18:52:09.83 ID:QpNwNqvk
3万以内とかの価格帯ならAudio-Technica製品一択なのは間違いないと思う
たとえそれが1万円とかであっても他のブランドの追随を許さない高クオリティ
マイクも日本が絡むと最高なんだよ
SONYのC-800Gしかり
66名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 19:24:14.33 ID:ZH4elNtV
環境音を拾いにくい(狙った音だけを録り易い)マイクでオススメある?
MXL770使ってるんだけど、結構距離離れたPCのファン音含め結構いらない音拾っちゃうんだよね。

ダイナミックにしろと言われそうだけど、
録音対象が線の細い女性ボーカルだからコンデンサーがいいんだ…。
67名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 19:46:45.39 ID:aBEjemii
昔のNT-1はノイマンに近かったような気がする
今のNT-1Aとは全然違う音
68名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 20:12:17.89 ID:YzWE8/pF
>>57
先週のタモリ倶楽部観てないのかよ。
サンケンCU41も定番だぞ。
まぁ圧倒的にU87だけどな。
CMで無きゃ何でもいいよ。47TUBEとか使ったよ。
キレや存在感はコンプ無しで圧倒的。
すれ違い失礼。
69名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 20:14:29.68 ID:YzWE8/pF
でもタモリ倶楽部は全てピンとガンだけどな。ほんと、タモリ倶楽部とアド街ック天国の制作会社…入りたかったなぁ。
70名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 20:24:03.27 ID:QpNwNqvk
三研は一番安いのでも高すぎるから話に出すのは自己顕示欲が根元にあるね
うざい
71名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 20:36:04.50 ID:6FwBVuj5
サンケンCU41、そんなに高いか?
ノイマンの87Aiあたりと変わらんし、
サンケンでもCU3*シリーズはうんと安いし。

まぁ、ここは安物スレだから仕方ないか。
72名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 20:42:08.43 ID:G6CbMaHt
>>66
お前自分でなにいってるか分かってる?
73名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 21:23:29.56 ID:QpNwNqvk
>>71
ここは3万円以下のスレッド。
サンケンで3万円以内で買える物を出してるブランドなら入れ知恵してもいいけど出てないじゃん。
入れ知恵はやめるべき。
74名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 21:36:24.98 ID:YzWE8/pF
>>73
sankenのコメントは全て>>57へのレスだが
75名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 21:48:48.71 ID:YzWE8/pF
>>66
ヘッドウォーン、ヘッドセット型も使えるんだよ。これAKGのヘッドセットらしいよ、twitterで聞いて驚いた。スモールダイアフラムでもこんな感じになるんだね。
http://m.youtube.com/#/watch?v=Os3iPoitQ60
76名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 00:01:01.83 ID:2WCQZiXE
>>63
少しダークな女性とかはオーテクだったのかな?
AT4050よりそっちのほうが良いの?
77名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 00:09:12.04 ID:FwYsGeaL
>>56
NT5は今のはダメだよ
オレも買い足して自分で気がついた
そのあと、ネットで同じようなこと言ってる人を発見して、ああやっぱりなと思った
78名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 01:03:24.03 ID:BUC1HebI
どこがダメだとおもう?
79名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 01:09:02.08 ID:BUC1HebI
>>76
4050のほうがいいに決まっているよ。
40でもいいっていう人もいるが、やはり50の音はいい。
80名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 12:01:22.59 ID:e53/+Mw9
ナレーション用にお勧めのマイクありますか?
今あるマイクでゲインを取ろうとするとどうしてもホワイノイズが気になる
81名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 12:31:29.49 ID:MkvQUBaA
>>79
4033も人気みたいだけど、4050と比べてどうかな?
82名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 13:02:54.27 ID:Is7d7Z04
ホワイノイズか…重症だな。原因不明なんだろ?原因分かってからマイク変えたほうが良いんぢゃね?
エキスパンダーで-6dBぐらい稼いだり、

いや、まず大きな声出して、近づくのが一番だと思うがね。
83名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 21:37:23.72 ID:LaZ0c/3b
指向が狭くて感度が高いマイクをさがしてます。
NT3が今候補なんですが他によさそうなマイクありませんか?
84名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 22:13:17.76 ID:Is7d7Z04
ライブ用マイクか?悩んでる原因を書いてみなよ。
レコーディングの歌ダビングで、ゲインや指向性に悩む理由が見当たらないぞ。

君は、全てを勘違いしてるかもしれない。
85名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 22:19:34.29 ID:Is7d7Z04
指向性が狭いというのは、1Khzに於いてノミの測定結果なんだよ。

高域の指向性は益々せまくなり 低域は広くなり無指向性となるから、音質はかわるもんなんだよ?しやわやや
86名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 22:36:26.98 ID:3Q/JW53y
NT1-A(スタジオでマイクもレンタル)をダイレクトにZoomのH4nにつないで、
オケをバックにMTRモードで歌もの録ってDAWでその後編集しています。
リハスタにPCとか色々持ち込むのが面倒なのでこんな感じでやってます。

rodeのような安価なマイクでもマイクプリ経由やミキサー経由で録ると
前段の録り方と比べて劇的に変わるものなんですかね?
87名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 22:59:10.11 ID:LaZ0c/3b
>>84
宅録で使いたいのですが環境が余りよくないのです。
ですので指向が狭めで感度も高いのを探しています。
88名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 23:29:57.50 ID:qDToglm5
>80

今はなにをお使い?
89名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 00:06:11.58 ID:7GCdGsLC
>>78
旧NT5は音が全体になめらかで品があった
新NT5は安手な抜け殻のような音、高域のシャリつきも気になる
EQとかで補正できるたぐいの違いではないな
90名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 04:41:29.18 ID:iL06di8Y
>>87
だとしたら全く意味無いよ。
やっぱり、ノイズ減らしたいって事でしょうか?PCを隣の部屋に置くのが一番。

指向性が狭いと立ち位置がシビアになるだけ。低域のノイズ量は>>85で言ったように変わらない。指向性がグラフの様になってるのは、1kHzの部分だけです。
感度をあげたら歌の音量もあがりますが、当然環境ノイズも同じ量上がります。
都合よく歌だけ上がると良いのですがw

マイクは耳です。
マイクに限りなく近づくことで、環境ノイズに比べて、大きく収録する事が唯一の対策方法です。吹かない様にポップガードもうまく使ってね。
デッドに録音したいなら、リフレクションフィルターという手が有ります。
http://hookup.co.jp/products/microphone/x1bundle.html

マイクをノイズ発生源と逆に向けて、背中は壁に向けてね。
部屋の壁にカーテンを掛けるのは、とても有効ですよ。
91名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 07:38:28.79 ID:H1Bhp26O
>>87
感度が低い方が周辺の雑音が入りにくいよ。
ダイナミックマイクはいかがか。
92名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 07:54:33.36 ID:iL06di8Y
感度が低くても高くてもノイズの入る量は同じだって言ってんだろが。
93名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 10:56:01.93 ID:kh/VHFmU
>>88
現在CLASSIC PRO CM5を使用してます
94名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 14:34:06.25 ID:5mnaJwjg
>>92
死ね。
95名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 14:40:57.80 ID:UvvEWcW7
ローカット機能がついてるマイクはファンやエアコンの音カットしてくれる?
96名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 15:13:43.04 ID:5mnaJwjg
ローだったらカットしてくれます。
そんなことして録り音変えるより、録音するときだけエアコン切りなさい。
97名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 15:54:32.55 ID:1OAuHPiD
感度が高いマイク、使った事ない奴がいるみたいだなw
98名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 17:19:02.19 ID:gE/6/1dr
1Paの気圧を加えた時に出る電圧ってだけで、声だけ便利にデカく成ったりしねーよ。

マイクの位置に対して、収録対象音がノイズより「比率として大きく」成ってれば「ノイズが減ったように聞こえる」んだよ。
できるだけ近づくか、大きい声を出す、ノイズ源を押さえる、離れる、耳につく高域だけを布などで覆って押さえる。そんな事だ。
同じマイクでマイクプリのツマミを上げたのと何ら変わらない。

お前がもしPA屋だったとしたらハウリングマージンも変わらねーからな。
マイクも変わってるのに
「こいつぁ出力デカイからハウらねーな」とかねーから。
ハウリやすい帯域が凹んでるか、指向性が違うだけだ。

混同してるようだが、指向性はまた別の話だから気をつけろよ。
99名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 21:49:25.88 ID:M3KyCAQz
>>98

言いたいことは分かるけど、ちょっと乱暴だな。
「マイクの感度によって取りたい音とそれ以外の音のバランスが変わることがない。」
というのは正解だけど、HAの残留ノイズを考慮すると、
マイクの感度(というか最終的に出てくる出力レベル)が高いほど
他の条件が同じなら、より小さい音が収録できる。
それは高域において顕著。
だか「マイクプリのつまみを上げたのと何ら変わりはない」は間違い。
もちろん指向性とは別の話。
100名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 22:37:46.08 ID:AJXmomen
マイクプリのつまみを上げ過ぎるとサーってノイズがでる
だからコンデンサでゲインを稼ぐのはいいこと
わかったか?
多少の環境音は埋もれて聞こえなくなるから安心しろ
初心者は高感度マイクを使うべし!!!
101名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 22:48:50.42 ID:5mnaJwjg
感度のいいコンデンサでも一緒だバカ。
102名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 22:51:38.97 ID:1gcDRH8W
そんな丁寧な話して無いし。
スレタイの価格範囲内でのお話、高音質とかムリだし、ないから。自分でマイクを改良するなら兎も角ね…
ココでは、
「キャラと言う名の癖を活かす」ってのが、粋ってもんだろ。
フラットなんぞ糞食らえだろ?楽曲を立たせる為に、目立たない音色のマイクなんぞオモチャにも何ねぇよ。

ダイナミックマイクの感度の話は終わらないから辞める。あーだこーだ言ってもパッシブ回路なんぞシロートが口出せるシロモンぢゃねぇからな。

ブースにプリ入れたり、バッファーアンプ噛ませたり、ダブルプリにしたり、感度どーのより使い方を、色々試すのが吉ですよ。どうせキチですよ。
103名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 22:55:04.72 ID:1gcDRH8W
>>100
こいつだ!
こいつだよ勉強しない馬鹿は。
知らない事は「知らない」と、ちゃんと言えないと成長しないぞ。

バカには間違ってるとハッキリ叱るのも大事。
怒ってないんだぞ。わかるか?
104名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 23:01:17.38 ID:AJXmomen
>>103
コンデンサ使っとけば間違いないんだよ
とりあえずNT-1A買っとけばいいんだ
俺の何が間違っているのか言ってみろ
105名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 23:39:47.29 ID:iL06di8Y
お前HDなんだよ。
106名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 23:41:19.07 ID:L9PZbE34
>>86
変わらん。他のプリ買うくらいならもっといいマイク買え。
NT1Aからのステップアップなら次は最低でもC414程度の買わないとムダ。

C414くらいになったらやっとプリのこと考えてもいいし、
さらにマイクを強化してもよし。
(プリを買うなら1ch/15万程度の、マイク買うならU87クラス。)

順番を間違っちゃいかんのが、NT1Aのままで他のプリや他のレコーダーに
手を出しちゃいかん。中級者くらいでも「Zoomじゃダメ」とか言ってくる奴
いるけど、一切耳を貸しちゃいかん。
         全 部 ム ダ な 出 費 に な り ま す

今のままでも充分いいし、ステップアップさせるならまずマイクを買うこと。
ただそれでもNT1Aの時点で充分コスパ高いから、例えU87に変えたところで
劇的と言うほどは変わりません。
107名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 02:03:12.06 ID:d0mWweEr
>93

88だけど、CLASSIC PRO CM5はダイナミックで出力が低いからヘッドアンプの
ゲインを上げるとノイズが目立つんだよね。最近のコンデンサーはエレクトレット
も含めて出力が大きいからヘッドアンプのゲインをそれほど上げなくても大丈夫。
買い換えたらどうかな。目安は、感度が-30〜40dB、ノイズ(自己雑音)が
15〜20dB以下ならまず大丈夫。
108名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 03:40:23.71 ID:BhGJtnj6
>>107
べリンガーのC1というマイクはどうなんでしょうか?

オープンサーキット感度 -33±2dBV(0dBV=1V/Pa)
周波数レスポンス 40 Hz - 20 kHz
最大入力音圧
(1% THD @ 1 kHz) 136 dB
定格インピーダンス 100 Ω
出力インピーダンス >1 kΩ

自己雑音については書かれていないのですが15〜20dB以下なのでしょうか?
109名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 05:23:35.27 ID:NCB6prrd
安くていいもんなんかねーんだよ
目を覚ませ
110名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 06:44:17.01 ID:RwjYnKb0
fireface買う予定ですが、持ってる方はどのマイクで使ってます?
111名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 06:45:12.27 ID:RwjYnKb0
追記:firefaceUCです。
112名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 08:46:16.06 ID:4+8j3zSy
バカかお前は・・。
ノイマンといったらお前は買うのか?
113名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 09:13:11.24 ID:3/ZFWLwn
質問の意図がさっぱりわからんな・・・
114名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 12:08:43.30 ID:P5PS/Rjy
>108

同じベイリンガーならB-1ぐらいにしといた方が無難かも。
115名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 12:45:15.29 ID:Ao/8DEnG
NT1A買うべし
歌録りはもちろん、楽器 ナレーション スピーチ
朗読 セリフ 野外ライブ 舞台 鳥の声集音など…
マイクにできることは全てカバーできるよ
116名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 13:21:27.85 ID:GTef9myM
>>115
出来る出来ないレベルのマイクはいらない
117名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 13:50:32.72 ID:MqIcvvtq
NT1Aリセールバリューも最高にいいから、
買って使って満足いかなければ売り飛ばせばOK
118名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 17:21:05.68 ID:uPd1e/YB
>>116
しかし低価格スレ
119名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 17:37:30.05 ID:4+8j3zSy
あのショックマウントいらん。代わりにハードケースつけろと思った。
ケーブルもいらんし。
120名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 17:55:15.69 ID:3/ZFWLwn
まー低価格マイクだし、ユーザー層を考えるとそこらへんは仕方ない
121名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 21:30:38.54 ID:fAQqBw+8
そのフェイス・トゥ・フェイスってオーディオIFか何か?
122名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 21:31:36.88 ID:fAQqBw+8
>>110
そのフェイス・トゥ・フェイスってオーディオIFか何か?
123名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 21:40:40.69 ID:uPd1e/YB
マウストゥマウスなんて誰も言ってへんわ
124名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 05:58:29.66 ID:Lt7Ih+R3
万個院珍宝
125名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 05:59:25.67 ID:Lt7Ih+R3
HD(人としてどーよ)
126名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 02:01:29.27 ID:RrbOJ/D0
現在SM58をメインで使ってて、この度コンデンサーに乗り換えようかと思っているのですが
NT-1Aか、MXL2003Aで迷っております。(録るものはボーカルです)

男なので低音高音共にC/Pがなるべくいいものをと探してるのですがC/Pで選ぶとすれば後者がいいでしょうか?


あと、コンデンサー購入が初ということもあって、マイクホルダーの良し悪しがよくわからないのですが
どういうホルダーがオススメ!というのもあれば教えてもらえると助かります。
ルームセッティングに関しては防音部屋ではなく24時間常にカーテンで窓を覆ってる状態です。

なんかよくわからないこと言ってたらすみません
127名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 02:11:35.13 ID:Ya9rSUmO
歌録りならNT1Aでいんじゃないのかな
マイクホルダーは適当でいいよ。っていうかそれのどっち買っても付属するからそれ使えばいい
部屋なりについては、まぁ、あきらめるしか
128名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 02:14:48.47 ID:RrbOJ/D0
部屋鳴りが不安な場合はBETA87Aとかですかね・・
部屋は6畳間です。

NT-1A安定ですかね・・・もうちょっと良く考えてみます。
ありがとうございます。
129名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 18:58:05.59 ID:5bS9M9lb
>>126
コンデンサもそうだけど、57も試すべき。
130名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 20:03:22.78 ID:iMs17b9o
BlueBirdはこのスレ的にどうなんです?
131名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 23:00:39.17 ID:MHBT4dXV
>>130
AT、Blue>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NT-1A
132名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 00:50:43.13 ID:G4G93Pac
>128

部屋はできるだけデッドにしておいたほうが後処理がしやすいよ。
Voだけなら録音するときだけ毛布を床に敷き詰めるだけでもずいぶん
違う。試してごらん。
133名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 00:55:08.89 ID:Mdy0TfMY
AT、BlueとNT-1Aじゃ値段が全然違う
比べるだけ野暮
134名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 01:29:22.08 ID:Bdwnpy4F
ブルーはあまり眼中にないな。
AKG AT お安いノイマン。このあたりはそろえていきたい。
135名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 07:13:06.42 ID:NirX8VC9
>>66
機材以前の問題だな。
蚊声はライブでもレコーディングでも
何やっても無駄だよ。
君も含め録る以前にやらなきゃいけないことが
沢山あるだろ?

まず最初に
136名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 10:00:14.41 ID:+wpuiTva
みんなそれを言いたかったんだよ。w

ちなみに「蚊」声専用の吹かない不思議なコンデンサにshure ksm27と言う必殺マイクが在るんだが、覚えとくと良いかもよ。
唇ベタ付きで歌っても吹かないし、なめらかな音だし、最初ダイナミックかと思ったわ。44はそれを上等にした感じ。ただ、32?33?だったかは、全然ちがう謎音がするマイクだから気を付けろ。
137名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 15:49:01.29 ID:NirX8VC9
>>136
S/Nで考えれば簡単なことなんだけどね。
古い考えかもしれないけど声量の
改善になぜ気づかないのが不思議でならないよ。

アマでも実力派のキャリアある人とかだと
小さめのハコのライブなら地声のアカペラで
ガラッと空気変えたりして鳥肌立ったりするけどね。
まあ最近だと無理だよな。

ksm27って使った事無いけど音聴いてみたいな。
ナレーションにも有効かもね。

でも個人的に本気で歌うならSM58+UA4FX辺りの
安価な機材使って、意識だけでも”メーター振り切るぜ”的な
勢いのある気概が欲しいよな。

愚痴が多くてゴメン。
138名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 16:15:31.57 ID:lh0wnL9p
段々スレチになってきてるぞ。
まぁ低価格コンデンサーマイクの最高峰はNT-1Aって意見が安定したからかもしれないけどな。
139名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 16:44:38.57 ID:+wpuiTva
NT-1Aは吹かれにくいか?吹くだろ〜??
低価格帯からksm-27超えてるのかな…
でもコンプ要らずで蚊声納められるのは中々無いと思うからね。ソンだけよ。
140名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 21:17:21.34 ID:Mdy0TfMY
蚊声でダメとは限らんだろ
フランスギャルとかカヒミカリィみたいなスタイルかもしれんだろ
141名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 21:19:15.73 ID:seSuI2zr
すみません。コンデンサマイクの知識が初心すぎてあれなんですが
蚊声とはなんでしょう?さ行とかの高音ノイズのことですかね?
142名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 21:24:57.52 ID:Mdy0TfMY
蚊の鳴くような声
143名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 21:32:35.63 ID:Bdwnpy4F
俺も知らんな〜。
耳に痛い高音出す声とか?
144名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 22:01:14.47 ID:BxVIiRaQ
蚊の鳴くような声を蚊声と略すのは初めて聞いた
145名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 00:09:00.24 ID:0fi+N4R/
夏の夜中に耳付近でビィィ〜ンとする羽音を想像したのは俺だけ?w
146名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 01:02:51.36 ID:EW/UxGsi
おれもだっちゅーに
147名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 04:25:33.53 ID:Z5tX01Gh
>>140
カヒミカリーやCHARAは腹筋割れてる。ハスキー界では常識。肺活量パネェ。
148137:2011/05/29(日) 05:06:54.60 ID:J5IqXzb9
蚊声とか変な造語を使ってしまって悪かった。
意味的には発声も出来てないか細い
腹式0の喉声みたいな感じ。

>>140
まあ趣味なら何でもOKなので言い過ぎたね
ゴメン。
ただ基本をおさえとけばそれなりに聴ける
ウィスパーになるし表現の幅も広がるかと思ったんだ。
149名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 05:09:38.77 ID:J5IqXzb9
>>147
結局残るアーティストはちゃんとしてるよな。
150名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 05:11:32.98 ID:YKl2rFxy
なんだ造語だったのか。
ちゃんとした説明もあったから理解した。
151名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 09:29:40.98 ID:oz1w9ZII
まともに発声できない奴がどんな高級なマイク使っても無駄なのはわかってることだろ
マイクのせいにしないでボイトレしろって
152名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 10:05:24.49 ID:2KoiqiEw
>>148
ニコ厨の底辺歌い手で多いんだよなそのタイプ
ちゃんと声出せって言うとあたしは絶対音感だからとか意味不明な返事が来る
153名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 10:07:29.24 ID:YKl2rFxy
>>152
意味不明すぎるww
154名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 10:24:13.94 ID:Z5tX01Gh
>>140
カヒミカリーやCHARAは腹筋割れてる。ハスキー界では常識。肺活量パネェ。
155名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 10:28:08.24 ID:YKl2rFxy
>>154
大事なことなので
156名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 11:56:25.29 ID:lX8pZSsL
文脈から蚊の鳴くような声を意図していることは理解できた。
そういう言葉があるのか、と思ったが、このスレでは技術用語の
一つとして定着するだろう。
157名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 12:07:26.42 ID:Z5tX01Gh
蚊声検索してみたが、googleにも引っかからない。コレが低価格マイククオリティ
158名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 12:13:47.25 ID:Z5tX01Gh
159名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 12:57:25.63 ID:pDg3/Zj4
ウィスパーならダイナミックの方がずっと簡単に録れるぞ
160名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 13:20:28.60 ID:lX8pZSsL
よく音の細いマイクが高音女性向きという評価を聞く。
じゃあ男の太い声を録るのには太い音のするマイクがいいの?ってなるがそうでもないよね。
俺は声が低くてこもって聞こえやすいから音をスッキリ録れるマイクでないと困るんだ。
161名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 13:22:30.34 ID:lX8pZSsL
結局のところ、声はローカットをばっさり効かせればいいという意見も多いし、
男声女声問わずスッキリ録るのが妥当なのでは?と思う。

オプションとして、女性の声に柔らかみを加えるには、すこし低音の乗るマイクを
選ぶのはありと思うが、総合的にみれば男声こそ音の細いマイクを必要とする
のではないのかね?
162名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 13:43:25.72 ID:JNidDV9m
日本人の平均水準から考えて、他人の蚊声を叩けるやつが
ここまで居るとはとても思えんw
163名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 13:45:49.03 ID:JNidDV9m
まあ自分が>>66の状況だったら、beta57aで録って
徹底的にコンプとEQで加工して使うがね
164名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 13:56:04.91 ID:pDg3/Zj4
>>154
今更だがハスキー界ってなんだよw
165名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 14:01:38.22 ID:JNidDV9m
蚊声といいハスキー界といい、普通に違和感無く意味が通じてた自分が怖いわ
166名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 14:13:19.86 ID:pDg3/Zj4
ああそうか、
>>158は「ハスキー界」を茶化したのかw
167名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 14:51:39.18 ID:biacjosJ
ハイをうまくカットすると、低音上げたみたいになるから不思議
168名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 15:58:18.30 ID:pDg3/Zj4
正確には、超低域をカットすると、
低域〜中低域が目立つ、って感じ。
ただカットしすぎると腰の無い音になる。
169名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 17:42:58.39 ID:y4AcZkRb
既出だったらすみません

ソニーECM-MS957に付属しているマイクスタンドだけが欲しいんだけど…
小さくて軽いのが魅力です
使っていらっしゃる方、使い勝手はいかがですか?
170137:2011/05/29(日) 19:47:12.34 ID:J5IqXzb9
>>162
ゴメンな。
悪意は無いんだけど身近に音楽で飯食ってる友人知人が多いんだ。
それに音楽ってプロアマ関係なく人に聴いてもらったりとかして
褒められると嬉しいしさ。
だから基本は大事かなと思ってるんだよ。
171名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 21:38:26.12 ID:Z5tX01Gh
オケ音の詰まった曲だと、女声は150Hzまでローカットは余裕。今まで300Hzまでカットしたのが最高だな。ビチビチにコンプ掛けたけどね。
172名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 03:57:43.29 ID:9wgAUXG4
BETA87Aが25ドルっておかしいよね?どう考えてもパチモンだよね?
送料込み2000円でコンデンサーマイク買えるわけないよね?
http://www.dealextreme.com/p/designer-s-corded-vocal-dynamic-microphone-with-leather-carrying-pouch-dark-green-silver-57045

173名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 04:09:27.83 ID:ity8rEjg
天下のDXだしメーカー名は未記載でしょ?
あのケーブルで普通に使えたら笑えるけどw
174名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 04:14:24.10 ID:9wgAUXG4
ダイナミックマイクより安いし、とりあえず人柱になってみます。
ていうかコンデンサかどうかも怪しいw
175名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 04:24:31.58 ID:ity8rEjg
ノリがいいね。
自分はたまに利用してるから知らないことがあれば質問してね。
大体注文して2週間程度で届くけどひと月位遅れる場合もあるし
不良もそれなりにあるよ。
”音出るじゃん”程度の遊び心を持って利用してね。
176名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 04:36:19.56 ID:9wgAUXG4
>>175
ありがとうございます。到着したら報告します><
177名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 11:19:33.19 ID:6WHprS2C
コンデンサつってるわりに付属しているケーブルがおかしいだろ
178名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 12:38:03.43 ID:2buPiPh+
コンデンサーは、安物で良いのはかなり少ない
179名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 12:39:41.71 ID:6QS4lflN
>>177
ほんまやwどう転がってもこのケーブル関係ないw
180名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 15:26:23.56 ID:sPV3iSSc
URLの方はdynamic-microphoneってなってるんだが
181名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 15:30:59.49 ID:i640aZWC
なんかわからんけど俺も買った
182名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 15:38:42.82 ID:i640aZWC
あれページ消えた?
183名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 18:10:44.11 ID:mhE9y+GI
やっぱり誤表記だったのか
184名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 18:35:32.65 ID:JHElC3ES
とりあえず超低音域と超高音域をハイパスとローパスでカットして
中音域とグワっとあげれば安物のコンデンサーでもそれっぽく聴こえる気がする。
あとは好みで5k〜8k付近をあげてやるって感じじゃね?
185名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 22:10:16.04 ID:7qpPuQen
シュアー文字がないように見えるが・・・。
BATA っていうメーカーの 87だったり
186名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 22:28:24.74 ID:Ya6TjHeM
ほんとだwwSHUREって書いてねぇww
187名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 23:16:00.03 ID:feRkdN0Y
ベタのハチナナか、じゃあ仕方ない
188名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 00:22:00.06 ID:cKjTFP8X
ノイマンとかで出したら面白いよね。
U87っていうメーカーのAiとか。
この偽物の、クオリティが高くて、本物が売れなくなり
本物が値下がりをし、それを買う。ここまでできたら偽物の価値あり。
189名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 00:52:54.67 ID:8AQq9H1w
偽物の時計とかメーカー名を商品写真では潰していることある。
本物の可能性はほぼゼロだけど、現物の出来はどうなのか気になる。
可能性1:マイクが間違いで実はダイナミック→ハズレ
可能性2:ケーブルが間違いで、本体は一応コンデンサ→アタリ
可能性3:ケーブルが間違いで、本体は仕様通りのコンデンサ→神
190名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 01:00:02.24 ID:O74bL24S
どうも中国でパチモノが出回ってるみたいだし、それだろうな
191173:2011/06/03(金) 01:26:06.85 ID:wIce5m3j
>>189
回路やフラムが横流れ品などの流用なら
結構面白いかもね。
初期ロットなんかはそんな感じの場合もあるんで
遊び感覚なら販売初期が割とお勧めかな。
中華のコピー品の場合、売れたら質が落ちても数優先して作るからなぁ。
それとロットが変わると別物になったりするのでその辺りも博打だね。
まあ外装が交換パーツで使えればラッキー程度で挑む程度が吉かも。
まあ勿論偽物だろうけどどの程度の偽物なのかが重要だな。
192名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 04:31:19.42 ID:9qG2nqqq
XM8500を試しに買ってみるような感じだな
ドラムのマルチマイクの足しになる
193名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 05:17:17.87 ID:68m/B+HR
ここでは少数派なんだろうが、最近のパチモンマイクの会話、ワレ厨の会話にしか思えん。
どんなものでも商品を作り出したことがあれば、面白がるとか買うとかないと思うんだが…
194名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 05:31:14.11 ID:lZEYHi5r
ネタで買うのでしょ。本気で使う気はないと思うよ。
ぱっと見でニセモノと判るし、形が似てるからって音が似てるとは
思ってないだろうしな。

ところで、最近RODE M3を買ったけど、はじめての外付け
コンデンサマイクなのでしばらくこれでいってみる。梅雨のなか
部屋に裸で放置してるけど、さすがにまずいかね?
195173:2011/06/03(金) 06:05:08.32 ID:wIce5m3j
最近はマジで完コピのレベルの高い高級時計とか作ってるみたいだから
外装の仕上げは意外と良いかもしれんな。
前にガイアの夜明けでセイコーの中国コピー製品の実情みたいなの
やってたけど、セイコーの社員が現地市場で確認したときに
このレベルまで出来るのかという感じで表情もかなり険しかったよ。
”一般消費者では見分けられないかもしれません”と言ってたのが
印象的だった。
196173:2011/06/03(金) 06:07:10.15 ID:wIce5m3j
まあネタで買うと思うけど個人的にネタで買うなら
いかにもな感じのが欲しいな。
ボディー赤の星マーク入りで真空管のマイクとかなら
$30程度ならネタで買ってしまうかもしれんな。

>>194
気になるなら100均でジップロックかタッパー+乾燥剤買って
保管したほうがいいよ。
197名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 06:40:07.99 ID:QjJuVkRw
SM58からコンデンサに乗り換えようと思ってるんだけどNT2-AとMXL2003Aならどっち取ったほうがいいかな。
198名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 06:49:43.84 ID:wIce5m3j
用途や改善したいポイントとか58の不満な点とか
書かないとアドバイス出来ないぞ?
199名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 07:13:36.54 ID:3n7Yi3me
NT1がまさにU87コピーのネタマイクだったんだけどな。
今は勘違いからか、この一本として本気で使うやつが増えちゃったねw
200名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 07:58:30.08 ID:ajxgOfNO
勘違い君や変なこだわり君は痛いぜよ
道具変えたって音楽的な内容が変化するわけじゃないし
201名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 08:44:04.35 ID:QjJuVkRw
>>198
ごめん。
用途はニコニコ生放送でのピアノアコギ弾き語り(&ボーカル)
不満な点はそれといってないんだけどIF通さないと低域が抜けないので(UA-4FX)(IFもいずれ別の物へ移行予定
最終的に生放送以外で録音したヤツなどもミックスするの自分自信なんでイコライジングのめんどくささが多少改善されればいいなとw
それだけです。

マイクに関してはヒヨッコ同然なのですみません。
202名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 09:37:34.93 ID:wIce5m3j
>>201
ニコ生とか詳しくないけどその用途なら
ハンドマイクっぽいのが扱いやすいんじゃないかな?
ブームとかしっかりしてるのあればいいけど。

個人的にはNT2の予算あるなら
安価なMXL2003Aのセット物がお勧めかな。
付属品も充実してるしもう1本の603Sも
アコギや生楽器系でも良い感じで使える。
確かケーブルもモガミが2本付いてたはず。

ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=872%5EPROPACPLUS%5E%5E
203名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 14:04:11.84 ID:68m/B+HR
伝わらないなあw ネタで買うという時点で駄目だろってこと。

オリジナルブランドで中国産マイクなら、ネタでOKだけど、
SHUREとか勘違いさせる商法をネタで買ったら、結局中国人の得意なやったもん勝ちになる。
SHURE本社が裁判起こしたりする費用や、風評被害(パチもん買ってオリジナルメーカにクレーム入れる馬鹿)
その他の損害は結局価格に乗ってくる。

NT-1とかXM8500とかは何の問題もないよ。
204名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 15:13:08.74 ID:QjJuVkRw
>>202
こんなお得なセットがあったのか・・・
いままでNT2Aで考えてきたけどこのセットものの購入を検討してみます。

ハンドマイクでBETA87Aも考えてはいたんだけど何かどうしてもコンデンサのあの形じゃないとヤル気がこない
ってなって(個人的に)それで聞かせてもらいました。
モチベーションあげるためだけに買っても・・・イイヨネ・・
205名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 15:29:03.88 ID:cKjTFP8X
sm58だって、録るものにおいては87にも勝るわけで
乗り換える必要もなければ売る必要もない。
歌とかとるにはコンデンサかもしれないけどね。
MXLやRODEかって何がどちらに向いているかを学んでいくといい。
206名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 22:26:42.56 ID:wIce5m3j
>>204
もっと安いのだと↓もあるけど
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=872%5ERECORDINGPACPLUS

マウントの作りがお辞儀しそうでちょっと痛いのと
付属品も最小限なので個人的にはケース付をお勧めするよ。
ケース付だと乾燥剤入れればそれなりの保管庫にもなるし。

>モチベーションあげるためだけに買っても・・・イイヨネ・・
まあ男の場合はモチベーションも大事だしなw

それとUA-4FXで使う場合ゲインも改善できるので
暫くは手持ちの機材でも良い感じで楽しめるはずだよ。
207>>204:2011/06/03(金) 22:31:08.42 ID:QjJuVkRw
>>206
それも一応みたんですがやっぱりマウントが気になったんで前者にしてみようと思いますw
UA-4FXがダイナミックだと相性悪いとは聞いていたんで期待してますw

ありがとうございました!
208名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 23:14:07.72 ID:wIce5m3j
>>207
それと2003Aはマウント付けるとそれなりに重くて安価なブームだとお辞儀しやすいかも。
手持ちで剛性が足りない場合はTAMAのを使ってみることをお勧めするよ。
あそこの脚はぴたっと決まるし使ってて気持ちいいんだよな。
209名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 23:22:26.48 ID:QjJuVkRw
TAMAですか・・・
いま見てみたらすごいシッカリしてそうですね。

今は卓上スタンドしか使ってないんでこちらも購入検討してみます。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=735^MS205^^
210名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 23:36:09.96 ID:wIce5m3j
>>209
まあ安い奴もあるけどこの脚は割と定番なんで使ってる人多いと思うよ。
お辞儀もそうだけど安定感もあるので最悪な事態(転倒)になりにくい
ので安心感もあるしポップガード付けても安定感はキープできる。

軽いマイクは安価な脚でもいいけど1本はしっかりしたの
持ってたほうがストレス無く集中できるはずだよ。
211名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 00:17:06.82 ID:S8y1GsVF
スタンドはクラプロで十分でしょ?これで音変わるわけじゃないんだし
212名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 00:26:46.31 ID:yGEYsnZ6
問題は安定感じゃない?
今安い卓上使ってるけど凄く安定感が悪い。というか気持ち悪い

ちなみに今使ってるのコレ
http://amzn.to/kzxP1R
213名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 00:29:48.99 ID:yGEYsnZ6
途中で送信してもうた('A`
新しいの欲しいけど金がNEEE

卓上色々めんどくさいから今度からはブームスタンドにしよ・・
214210:2011/06/04(土) 00:41:05.91 ID:AticaBDo
>>212
卓上というには大きめだけどHERCULES MS120Bは値段の割りに
安定感あるな。アコピC3の上において使ってるけど、
500g前後のマイクでもあまり不安感無く使える。
215210:2011/06/04(土) 01:39:32.70 ID:AticaBDo
練習用のステージピアノ(CP50)は1500幅のメタルラックに収めてるけど
↓の奴を横にして上の段のラックに取り付けてる。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=427%5E24010%5E%5E

重めのマイクは厳しいけど目線より上にブームを固定できるので手元足元を占有しない。
譜面台とも干渉しないのでテーブルが自由に使える。
収納時もそのまま横にして取り付けた状態であまり邪魔にならないのでお手軽だな。
メタルラック組んでるキーボードユーザーには安価で使い勝手が良いのでお勧めかも。
216名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 01:41:05.52 ID:KAENNV8G
ブランド模造品に該当したら…輸入 すると…
非表示 罰則

1号から6号(銃、麻薬など)を輸入した場合(未遂も処罰) 7年以下の懲役若しくは3000万円以下の罰金又は併科
前各号に掲げる貨物の輸入予備罪 5年以下の懲役若しくは3000万円以下の罰金又は併科
7号から10号(わいせつ物、知的財産権侵害物など)を輸入した場合(未遂も処罰) 7年以下の懲役若しくは700万円以下の罰金又は併科
前各号に掲げる貨物の輸入予備罪 5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金又は併科
輸入の目的以外で本邦に到着した1号から4号、5号の2及び6号に掲げる貨物を保税地域に置いたり、外国貨物のまま運送(積卸しを含む。)した場合(未遂も処罰) 7年以下の懲役若しくは700万円以下の罰金又は併科
同予備 5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金又は併科
法人及び人格のない社団等についても罰金刑を科す
犯罪貨物は原則として没収または追徴される
217名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 03:08:36.19 ID:klcnCZ38
必死だなww
あのネタマイクもしかして出来が良いとか?www
レビューされると困るの?www
教えて中野人www
218名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 09:17:27.37 ID:KAENNV8G
>>217
なんでやねん。

そうか!おまぇうらやましいのか!!
英語出来ないんでちゅか??
個人輸入怖くて出来ないんでちゅか?マイクほしいんでちゅか?仲間に入りたいんでちゅか?

なに言うてんねん。アホらしい…。
呆れるわ。HDだな。(人としてどうよ)

報告静かに待ってたら良いだろ。
219名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 09:34:36.43 ID:YjQKY8Iw
何年か前に出回ってたShure偽物は摘発されたけど
形を真似しただけのものはいろんな工場から出ている。
220名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 11:12:27.88 ID:Qy3K+mB6
そうだな。べリンガーなどのSM58のクローン製品は別に問題ない
わけだし。社名を偽るのがいけないのだろう。

>>209
たまたまだけど初マイクスタンドにそれ買ったよ。木曜に届いたから
これから組み立てるところ。もっと安いのも売ってるけど、重いのを
載せておじぎされたらいやだし、それでスタンド買換えなんてことに
なっても処分に困るので、一生使えそうなタマにした。2000円の
違いなら安いもの。
221名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 14:40:09.18 ID:mFBfv5Rg
マジレスすると、業界標準みたいな顔をしているK&Mはネジが緩みやすい欠陥がある。
分かっているPA屋やスタジオは少し高くて重いのがまんしてTAMA使ってるよ。
222名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 15:12:21.53 ID:ISwM0+9S
せやな。
223名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 17:10:32.29 ID:x9tS+tGp
>>221
スタジオは普通にキースか高砂だろ? TAMAは見たことねぇぞ。
K&Mはゴムブッシュ交換しとけば無問題だし。
224名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 18:30:56.00 ID:AticaBDo
スタジオだとK&M(ブーム)や高砂(ストレート)率は高い感じだね。
まあ補修パーツのストックの関係もあるだろうし
メンテも含め慣れた機材を揃えた方がメリットがあるんだろう。

個人的にはK&MとTAMAなら後者が安定感も含め使いやすいと感じるし
人にも勧めやすいな。(特にブームで重めのマイクだと)
225名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 23:39:09.03 ID:x9tS+tGp
>>224
大手商業スタジオだとVo以外はキースが多い気がするけど?
高いけどスタジオユースでは安定しているし物もいい、セットも楽。
欠点はK&Mに比べスペースを取ることくらい。
ハイスタとVoは高砂だよなぁ。ドーリー付くから他に選択肢がない。

もちろんK&Mは消耗品扱いのいっぱい有る前提でw
226224:2011/06/05(日) 03:36:42.65 ID:uLPJH1B5
>>225
キースはさすがに買ったこと無いけど
このスレ的には値段&サイズ的に参考にならないと思うけどな。
大手スタジオで使われてるのはまあ同意するけど
それでもK&Mや高砂以上に本数持ってるわけじゃないと思うし
ここで語っても不毛な気がするが
227名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 04:10:30.44 ID:FPaj2Bid
ヴァイオリン録音、生放送用に良いコンデンサーマイク探しているんですがいいのありますかね??
228名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 05:25:08.10 ID:8rzruMsG
またニコ厨かよ
229名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 05:27:00.67 ID:gR8w/gMw
>>227
NT2-A
230名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 08:15:11.79 ID:6Cn7qsp6
テクニカのバウンダリーで十分なんじゃねーの?タイシテカワンネーダロ。
231名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 19:03:51.23 ID:t6uQS006
>>227
C391B
232名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 19:04:57.96 ID:t6uQS006
やっぱNT2-A
233名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 20:05:28.01 ID:Ja+2cjQ4
>>227
バイオリン録音の経験はない。
人の声しか録ったことはないが、
SONY ECM-44Bは、どうだろう?
ただし、ローカットフィルター内蔵のミキサーは必要になると思う。
低音が強調されるから。
234名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 20:35:08.99 ID:gR8w/gMw
>>227
>>229>>232も言っているが
用途からして(録音、放送を一本で兼用)ある程度低コストで抑えて
尚且つクオリティを保ちたいなら
指向性を切り替えられるNT2-Aの一択
235名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 20:36:50.82 ID:gR8w/gMw
>>227
あ、何か書き方が自演みたいになったなw
ちなみに>>229
これは俺な 言葉が足りなかったから>>234これで補足
236名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 21:15:04.46 ID:y8fx0w2F
>>235
>>227の予算的に間に合うかどうか知らんけどNT2A1本の代わりにオーテクのAT2050を2本買うってのはダメなん?
クラ専とか結構な録音がワンポイントステレオだから指向性の切り替えと録音角をこれで勉強してあとでRode行って貰う感じとか。
AT2020とかはあからさまにしょっぱい仕様だから他のマイク持ってるなら買って試す気にもならんけれども2050くらいなら…
237名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 21:39:17.54 ID:t6uQS006
・低価格にしては高音質
・指向性切り替え

NT2Aがいいとか別にして、それしか選択肢がねえ
238名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 21:48:28.26 ID:gR8w/gMw
>>236
駄目じゃないけどAT2050はちょい難しいよ
ちょっと距離取ってしか録らないなら良いけど
近距離の場合角が変わると音質に悪い意味で独特な変化がある
これが結構やっかいなレベルで変わる
NT2-Aはこの辺が良くも悪くも素直
それに声も録るなら個人的にはAT2050は選択肢に入らない
まあこの辺は性別や声質による好みもあるから一概には言えない
あとは録音後の編集をどのくらいやれるか
それによって、選択の幅が広がる

生放送(どの程度の音質を求めてるかは知らないけど)に関しては
http://www.youtube.com/watch?v=krBHTfWxHmc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=c0msVl_Wzuo
このへんの動画も多少参考にしつつ
より好みに近い音が録れるマイクを狙ったら良いと思う

239名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 21:53:47.69 ID:D8IBQGFA
楽器はスモールダイアフラムのほうがいいよ。
でかいのは失敗する率高い。
240名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 22:02:37.98 ID:Ve2q2Q1z
NT5ってどうなの?
241名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 22:03:12.71 ID:xn83TsBS
メタルのポップガード欲しいけど高いなぁ。
242名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 22:03:28.43 ID:t6uQS006
うん。自分も楽器にはスモールダイアフラムのほうがいいと思って>>231レスしたけど
ラジオも録りたいとか言ってるからその辺は妥協
243名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 23:16:59.13 ID:xn83TsBS
NT2Aいいなと思うんだけど付属のポップガードのロゴ印刷が気に入らない(どうでもいい
244名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 23:24:50.28 ID:llVLm1yh
>>240
アップしてあげようか?
ラージで歌いたいってことでなければ全然問題ない。
ステレオでもソロでも使えるし、何より軽いからスタンドが垂れてくる心配もないし。
245名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 23:48:04.84 ID:+zYJmu+P
普通に生ならバイオリン用のピックアップ使えばいいじゃん。
246名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 00:45:09.95 ID:hWAun/2n
>>241
これメタルポップガードです。
新品沢山有るんだけど使い道に困ってたんだよね。
3,000円手数料別でどうでしょうか?
郵便の代引き着払いで送りますよ。
247名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 01:03:25.33 ID:hWAun/2n
http://goo.gl/RQIAD
メタルポップガードです。
3,000円で売ります。新品。
mailto:[email protected]
248名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 01:06:36.78 ID:zOzyTOwm
>>247
ありがたい!でもそのURL自分のPicasaにつながるんだけど・・・
249名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 01:43:46.40 ID:hWAun/2n
250名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 01:55:04.16 ID:zOzyTOwm
みれないっす。

よかったらここに画像うpしてください。
http://imgur.com/
251名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 01:59:05.47 ID:xTKk79y9
すんませーん。会場内での物販は許可されたブースの方だけでおねがいしまぁす

て、あれ…ここ2ちゃんだから別にいいのか
252名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 07:51:17.77 ID:hWAun/2n
253241:2011/06/08(水) 16:15:21.47 ID:zOzyTOwm
>>252
欲しいのでメール送らせて貰います。
254名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 18:08:13.07 ID:tnE2u6nM
これって1980円で売ってるやつやん?
255名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 18:12:14.52 ID:zOzyTOwm
>>254メタルってそんな安くないだろ。
256名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 18:16:15.51 ID:zOzyTOwm
ロゴが見えないけどどこのだろう。
PROSCREEN101?
257名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 18:20:51.86 ID:ihtRd4c5
>>244
>>240じゃないけど聞きたいたのんます
258名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 20:28:14.33 ID:NKwSG/NO
SONYのC357は、このスレでも大丈夫?
259名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 20:47:48.73 ID:xTKk79y9
>>258
実売3万円以内なら当スレでは誰でもウェルカム
Sonyでもサンケンでもお好きな物を
260名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 22:25:48.42 ID:NKwSG/NO
>>259
実売4万程だからスレ違いか……
でも、中級スレは5万からだしなぁ。
261名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 11:25:02.15 ID:Po/LD/EA
>>254
丸型が欲しくて探したOEM品です。1,980円じゃ買えないと思うんですけどどこで売ってますか?
まとめて数人録音する予定が飛んじゃって、もう使う予定もないので使う人が居るなら譲りたいなーっておもってました。
まぁ宜しくお願いします!
mailto : [email protected]
怖いから着払い代引きで確実安全に送ります。
262名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:40:42.51 ID:Po/LD/EA
http://goo.gl/RQIAD
NBメタルポップガードです。3,000円の格安で譲ります。まだあります。新品。効果や精度は問題無し。
mailto : [email protected]
263名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 22:10:33.37 ID:yoTSzpRm
自演の業者いい加減にしろよ!
オクにでも出してここの書き込むな!
264名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 22:26:37.45 ID:W0t+2zJN
マイクの話しろよカス共
265名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 11:45:50.83 ID:HzD2qc+K
>>262
写真みれないしメーカーがNBだけだとわからないから売れないと思う
266名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 11:58:50.80 ID:vWfivxfs
ベリンガーのC1など低価格帯だとサスペンションホルダー付いてなかったり別売りでも用意されてない場合もありますよね?
で、あれってやっぱ統一された規格があるわけじゃないだろうし、低価格帯でこれはこのマイクにも使えるよみたいな情報を『らしい』程度でも構いませんのでご存知でしたら教えてください。
お願いします。
267名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 14:03:26.08 ID:YgQcnVWV
https://picasaweb.google.com/m/search?ie=UTF-8&q=mesh+microphone

NB メタルポップガードです。3,000円送料代引き込みで譲ります。
四個買った内の三個未開封新品です。効果や精度は有名同様品と変わらずです。
コーラスグループの録音が無くなって不要に成りました。丸型でメタル製は中々有りませんでした。
気長に待ってます。
ふざけたアドレスですいません。
[email protected]
268名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 14:34:54.18 ID:n8VvkABj
高すぎぼったわろた
269名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 15:18:47.18 ID:i1dZwfnn
幾らぐらいだといいの?
270名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 15:25:52.30 ID:i1dZwfnn
6000円で買ったからこれ以上はやめるよ。
271名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 21:56:52.03 ID:zvQ4GqyN
ステッド万買えよ
272名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:49:34.70 ID:e34jbEwJ
C3000とNT-2なら、ボーカル録音だとどっちがいいかなぁ
273名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 01:06:45.65 ID:jpSfYonM
>>267
1980にならないかな 1980円なら安いよね
274名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 01:08:14.29 ID:qREe6Bhe
そのくらいの値段なら欲しいな。
275名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 12:32:23.48 ID:3E0HeXn7
松本伊代のマイマイク

AKG ( アーカーゲー ) >C535EB 【サウンドハウス】
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=117%5EC535EB%5E%5E
276名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 15:51:48.28 ID:K+sskpyJ
>>272
NT-2の値段出すなら、俺なら絶対bluebird買うw
277名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 22:11:42.30 ID:D38imD7h
>>276
以前、babybottle持ってたんだけど、音が丸い、太い、ちょっとビンテージ的な感じだったんだけど
bluebirdもそんな感じ?
278名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 10:18:29.41 ID:sqjsFrpf
どうしてもマイクが音を拾ってくれません、お力添えお願いします
サウンドカードはSoundBlasterのX-FI Titanium HDを使っています
以前はSB-XFI-XGを使用していましたがやはりマイクはあまり音を拾ってくれませんでした
また、オンボに挿してもやはり入力が低いです

使用しているマイクで一番感度が(商品仕様上)高いのはSONYのECM-PC60ですが、これでもマイクブースト20dBで普通に使えるといった具合でした
もちろん、他のマイク(ヘッドセット含)では同程度またはそれ以下の入力しかなされません

そこでもうアナログ入力は諦めてUSBマイクの購入を検討しているのですが、このような症状のPCでもUSBならブースト無し(あっても10dBくらい)で使用できますでしょうか
マイクスレの質問か悩みましたが、不適当でしたら違うスレに行きますのでよろしくお願いします
279名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 14:03:13.51 ID:QTVbmDQU
280名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 17:26:46.78 ID:fXy5ww1V
スカイプかボイスチャットなら板違い。
とはいえ、該当スレは無いらしいが。
ここは音楽用途の板だからそっち系はわからないよ。

何となくならプラグインパワーの規格かマイクレベルが合ってないようなきがす。
マイクのレベルっていうのはすんごく小さいからラインレベルでしか受けられないとしたら
音量はそんなもん。
他のマイクでもダメなら差す場所間違ってるんじゃないか?
ひょっとしたらUSBのほうが話は早いかもしれない。保証はしないが。

もうこれで帰ってくれ。
281名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 18:50:40.81 ID:21xUYH+6
RODE M3からRODE NT1-Aに変えれば一聴してわかるくらいの変化を感じられるかな
ボーカル録音なんだけども
282名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 19:35:41.20 ID:aONxvSSK
>>281
オーテクとMXLくらいしか扱ったことのないド素人の自分がアドバイスぽい書き込みをして
すまんのだけれどそれはNT1-Aだからというよりダイヤフラムがでかくなるという物理的な
違いのほうが大きくない?

ラージダイヤフラムを使った時は場の空気感みたいなところがスモールよりも撮れちゃう感じ
がして楽器別にパート録音すると俺のセッティングが下手くそなせいで楽器ごとに変なライブ感
が出てたから後で重ねる時に「これなんか違う…」みたいな経験が
あ、あとボーカル録音の質問だからいつものやつ書き込んどきますね。

つ『そ ん な の 声 質 に よ る 。』
283282:2011/06/13(月) 20:27:59.06 ID:aONxvSSK
>>281
282で書き込んだからNT1Aじゃないけれどもせめて音ぐらいはうpして感じだけでも
聞いて貰おうかと思ったんで最近買い込んだMXL2003Aを2本ハイセッティングして調弦を始めたら
目の前でマイクスタンドが思いっきり倒れちゃったぜ…いつもやらんようなセッティングしたから…
そういうわけでうpは無理だ…すまぬ、すまぬっ…

検品した時はなんも異常はなかったのに今はなんか録音した音にパチパチ雑音が入っとる…
ダメダコリャ(´;ω;`)一辺吊ってくる

284名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 21:07:06.04 ID:21xUYH+6
>>282
たしかに声質によるね。この価格帯のマイクでもぐっと音質の向上がわかるなら
変えてみようかなと思った次第で。
あと音をアップしようとしてくれてありがとう。
285名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 23:50:55.21 ID:JMLD9qBe
>>283が憐れ過ぎる…。
286名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 00:05:04.96 ID:21xUYH+6
おれが余計な質問をしたばっかりに
すまん
287名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 00:08:21.97 ID:Cli6bbb8
>>283
il||li _| ̄|○ヽ(・ω・`)ポンポン
288名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 00:45:20.84 ID:ypw0hFs+
>>283
結露とかじゃない?
289名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 11:22:11.73 ID:YjCNNbGL
パチパチ雑音てのは、湿気が原因で
出ると聞いたことがある
290名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 01:12:54.87 ID:3a0pD+PS
届いたから報告。
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1308153791_1.jpg
まあ、あれだ。音は出る。orz さらに2年間保証してくれるらしい。
さすがメーカー品は安心だなぁ(棒
291名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 01:15:30.95 ID:cbbn4+is
>>290ちゃんと届いたんだなあれw
292名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 01:46:06.40 ID:WJGb1MDH
やっぱりダイナミック型だったか?
293名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 03:09:13.92 ID:hYd4kscP
>>290
SHUREて書いてるw どういうこった。
294名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 03:22:07.49 ID:l5bsYpWD
Sl-lUREとかそういうオチじゃなかったのか
295名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 03:23:09.09 ID:cbbn4+is
まて、よくみろ。SHUREじゃなくてShureだ。よって偽者だ。
296名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 03:42:16.36 ID:hYd4kscP
えー、本体とかSHUREだよー。
これはSHURE社に問い合わせた方がいいのでは。

音が悪い気がする、って相談してみて。
297名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 10:04:52.97 ID:cxQ6k3/X
>>290
来たのか、スアーのゴーハチ
298名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 13:46:27.09 ID:FceOgG86
>>290
Beta57Aかと思ったぞ
87Aはもっと握る部分が細かったと思う
299名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 13:49:27.72 ID:xwdez4ZN
>>290
orz←コレがすべてを物語ってるなwww
300名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 14:01:05.49 ID:FceOgG86
むしろソフトケースの方が再現度高いなwwww
301名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 14:45:39.33 ID:Hd9nxXlx
>>300
ソフトケースは本物とか?

                        ・・・良くある話だw
302名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 19:13:40.29 ID:EzTzTgws
>>290
日本語表記の漢字が明らかに中国で使われている漢字なんだけど、
本物も中国の漢字を使ってるの??
303名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 20:24:56.64 ID:cbbn4+is
そのマイクの中にかりんとう入ってないか?
304名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 20:28:20.67 ID:cxQ6k3/X
ぜひホワイトノイズ通して周波数特性みてみたい
305名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 22:37:00.57 ID:Jd20FmhV
よく見えないけど、右下にprinted in Mexicoって書いてない?
どうみても中国でのプリントだろw
306名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 22:49:45.34 ID:l5bsYpWD
中国のメキシコ省があるんだよきっと
307名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 23:23:55.04 ID:OhxcUk+i
簡化字使ってるから大陸中国の漢字だね。
台湾では略した漢字は使わない。
308名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 02:08:49.22 ID:MWk+9mJv
スレ読むと実はもう一人買った人がいるのです・・・その人の到着レポも楽しみw
309名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 20:05:05.46 ID:vOYPpe0f
なかなかシュールなシュアーだなw
310名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 21:50:10.77 ID:xAUehkkI
確かに
311名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 00:10:41.75 ID:FWpCBBbA
NT1Aもとり方によっては、いい音を出す。
ことごとく否定する人は、マイキングのアイデアがない人だと思う。
312名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 13:11:13.92 ID:21Cgfn66
工夫しないといい音で録れないマイクと
工夫しなくてもいい音で録れるマイク
同じような値段ならどっちを選ぶかいな
313名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 13:18:24.36 ID:y2HyCbFb
俺は工夫がしたいんだ!
そんな俺はMXL770ちゃん!
314名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 20:58:51.55 ID:FWpCBBbA
MXL770音アップしてよ。買おうか考えている。
315名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 15:32:28.82 ID:3eEcFDWF
mxl770とnt1-aならどっちがいいですか?
いい方を買います
316名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 16:57:07.81 ID:t+D6RnTa
>>314
プリがべリンガーだから勘弁して
317名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 20:21:51.31 ID:5jc7xsgc
nt1買うなら中古がいいのでは。
できればショックマウントがポップガードついてないやつ。
318名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 12:55:28.85 ID:GohmTk7w
>>316
ベリのプリの参考にもなるだろ
319名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 15:58:33.36 ID:FxgKlhRr
EVのBlue Cardinal買っちゃった。
なぜ?と聞かれたら見た目wとしか言えないが。
SHUREのSUPER55も惹かれる・・・
SHUREの55mk2といえばスキャットマンのCDジャケットにもなったし、是非使ってみたいものだ。
まあヘタクソなんで持ち腐れなんだけどね。
320名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 16:01:51.39 ID:7RDL+Sns
>319
Googleで検索かけてみて一瞬太鼓かと思った
321名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 16:19:48.73 ID:FxgKlhRr
>>320
古めかしいデザインがいいなと思って。
昔のラジオパーソナリティの様な雰囲気が気に入ってしまった。
どんな音なのか楽しみだよ。
322名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 04:21:25.28 ID:mQAg1lB8
>>319
俺も気になってんだよねかーでぃなる
323名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 09:55:14.45 ID:xD3OoV/o
ライブ現場にいる人は結構知ってると思うけどね。マイナーだけど、E/Vのダイナミックはネオジウムなんで、柔らかくてリニアって変なんだけど…歪無くて音良いんだよ。
324名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 09:56:06.88 ID:xD3OoV/o
カーディナルはデザインが変なんだけど、音良いんだよ。コレまた芯が有るんだな。
325名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 09:58:41.96 ID:1uo5Eb9S
スカイプ、高音質でぐぐったらベリンガーのC-1を使ってるってのを見かけたんだが、実際にスカイプでコンデンサ使ってる奴いる?
パソコンのファン音とかエアコンの音とかどうしてるんだろ。
326名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 10:02:23.42 ID:hR8zxNC7
>>322
男は度胸、なんでも試してみるものさ。
きっと音がいいぜ。

>>323,>>324
EVは初めてなんだ。
RODEやSHUREの人は多いけど他あんまり見ないんだよね。
327名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 12:48:43.53 ID:pMYDbjaQ
CARDINALをEV製品とみるかBLUE製品とみるかは迷うところだ

>>325
コンデンサーマイクはそういう使い道じゃないからな…
空調や冷蔵庫の音は結構拾うよ


328名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 13:04:27.98 ID:ttNSACm5
ゼンハイザーのMK4ってどうですか?使ったことのある方いますか
329名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 17:05:45.86 ID:xD3OoV/o
近づいて使えばコンデンサもダイナミックも対して変わらんよ。トークだろ?笑
330名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 21:38:42.12 ID:ttNSACm5
>>328は音楽ですw
331名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 09:51:00.04 ID:Wvve5ytp
Cardinal、昨日出荷になったっぽい。
今日帰宅したら届いてるかな。
332名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 01:16:26.54 ID:WDpoJQgl
Cardinal届いてました。
早速使ってみたよ。
スタジオで借りてるRODEのマイク(型番は不明)と比較して音がまろやかな感じ。
でも曇ってるわけじゃなく全体に透明感はある。
>>324の言う通り芯がある音に思う。
ボーカル専門じゃないので偉そうなことは言えないけど録音が楽しいマイクだと思う。

あんまり参考にならないなw
333名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 07:56:10.20 ID:eGwUCgin
>>328
カプセル交換できるやつ?
無指向のは高域のクセが気になったな。
中域まで聴く前に辞めたわ。歪は少なかった気はした。ゼンハイザ全体に感じる「中域のうすさ」ってか「スリムさ」?wは、使い時がよく解らないんだよな。
421はタム専用。
334名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 23:20:08.85 ID:pFsluae/
>>332
なにかupしてくれると嬉しい。CARDINALは参考音源すら少ないから
335名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 23:23:29.71 ID:yq3LlGHd
前に友人がマイクの比較音源サイトみたいなのを教えてくれたんだが知らないかな。
サイト自体は暗めのサイトでデザインは今時風な感じだったんだけど。

サイト名やどういう人が比較してたのかすら覚えてなくてデザインだけを明確に覚えてる・・

今思えばそのサイト消さなきゃ良かったって思った・・
336名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 23:46:28.31 ID:WDpoJQgl
>>334
えええ!?(汗
さ・・・参考になるような物が提示できないんだが;

 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
337名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 23:48:07.28 ID:rKR9Uoc7
338名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 23:52:51.00 ID:yq3LlGHd
>>337
ごめん。海外のサイトじゃなく日本人のサイトだった。
少しでも思い出せれば良いのだけど・・・

どっかの音楽メーカーだかショップが開いたサイトだったことも覚えてる。
339名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 23:57:08.81 ID:szRof32r
340名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 00:00:28.45 ID:yq3LlGHd
>339
あああああそれそれ!
ありがとうございます!!orz
341名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 00:00:41.12 ID:DGXlX7Hu
>>339だけど、ごめん
>>339はマイクプリの方だった

マイクはこっち
http://www.miroc.co.jp/magazine/mic-reference-vol2
342名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 00:15:48.66 ID:wOiAIWbc
比較音源聞いてきたけどやっぱU87Aiすごいなぁ。欲しくなる。
343名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 02:46:55.68 ID:Ch5guKbY
>>336
なんでもいいよ!アコギならジャーンでもポロンポロンでもいいし
344名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 19:03:17.41 ID:h6WtTPcA
C05使ってて、音は気に入ってたが
ハイが落ちてる感じが気になってきた。
グリル内のスポンジを除去し、ポップガードを使うことにした。

スポンジ外して…なんじゃこりゃw
薄いスポンジの内側に、
円形の固く厚いスポンジx1、薄いスポンジx1
接着剤で着けてあったw
3重スポンジw
吹かれ対策だろうが、そりゃハイ落ちする訳だ…

スポンジ除去+ポップガードで、
結果的にハイは出るようになった。
ただ、スポンジ2枚の除去でも、効果ありだろうな。
345名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 21:24:33.05 ID:Kr9Btyxv
>>342
SM58→NT1-Aと来て、とうとうU87Ai買ってしまったオレが通りますよw
変な言い方だけど、歌なら10%ぐらい上手くなるマイクだわマジで
(スレチゴメw)
346名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 21:54:09.51 ID:RWvbXDR0
購入直後の高揚感+プラシーボ
347名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 21:56:53.64 ID:7OIJDo7B
>>345
マイクセッティングが110%楽になるだけじゃね?w
348名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 22:14:11.92 ID:h6WtTPcA
110%楽になったら、
何もしないでも、マイクが勝手にセッティング始めそうだなw
349名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 22:26:23.45 ID:i3JRO8jL
マイクが「おはようございます。先ずはコーヒーでもいかがですか?」とかな。
350 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/06/25(土) 22:31:25.01 ID:i+Ra8FZN
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、        | 
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
351名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 22:59:03.53 ID:Kr9Btyxv
345だけど10%ぐらい上手くなると書いた理由は・・言い方が変なんやけど
声や音の弱い部分を拾ってくれるというか今まで弱くてあきらめてた所が使えるというか・・
よー分かる表現でさーせんw
セッティングは50%遅くなる・・重いからしっかり締め込む必要があるんよorz
352名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 23:00:54.78 ID:munV187n
U87Aiにどんだけ期待してんだよw
353名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 23:40:59.16 ID:7OIJDo7B
>>348
マイクセットはそれ程詰めなくてソコソコ録れるじゃん

>>352
U47でピンポイント決めたら>345は氏ぬ鴨w
354名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 00:07:23.09 ID:gcWn8ie0
「10%ぐらい上手くなる」って上手くなるの取り方によってはとてつもなく下手糞
になってるよな
355名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 00:39:48.31 ID:KnHo2b3x
20万あったら他いいろんなもん買えてそちらで改善できるだろ。
356名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 00:48:29.47 ID:k45yRPsk
20万あればNT2A買って他の機材に回せばいいのにって思う。

素人がいきなりU87Ai買っても変われるところって少ないんじゃない?
マイク変えて声の弱い部分を修正してもらうよりボイトレで声を修正して機材で修正する方がまだ安上がりじゃね?
357名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 00:55:09.75 ID:9xklmeiD
で、そのボイトレにまた何十万とかかると。
歌のうまい人を見つけて来て、代わりに歌ってもらえばいいんじゃねw

歌が上手くならないうちに、老いるぞ
下手な歌で、何か伝える方が賢い
楽しめりゃOK、とも思うけどね〜

練習そのものが楽しくなっちゃってる人も多いだろうけどw
358名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 01:02:15.14 ID:k45yRPsk
何十万もかかんねぇよwwwwYUBA買っとけYUBA
それで十分だ。
359名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 01:28:50.20 ID:t7dUeEQz
50万まではマイクに全部つっこんでいいぞ
360名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 09:57:25.75 ID:Zie3C+YR
苦労してた部分がいくつか楽になるということはある。
そこに20万の価値を見出すかどうか。
10万の414で得られないものが20万のU87にはある、というのは事実。
361名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 12:07:49.07 ID:9xklmeiD
ベリンガーのT-47とB-1で迷ってる自分って…orz
362359:2011/06/26(日) 17:53:03.35 ID:t7dUeEQz
まちがえた、スレテオで50万だった
1本だと20〜25万ってとこだ
マイクの10万と20万の差は他では補いなえない
逆にマイクさえ良ければHAやADがtascamのUS144であろうと良い音に聴こえる

363名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 19:36:40.39 ID:l90QP9ro
>>358
YUBA美味しいよね
364名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 20:00:55.24 ID:1FJeQg0h
365名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 00:41:29.73 ID:yeoM5y7J
いや、もちろん予算ってもんがあるから1万のマイクでも仕方が無いんだが
カネ無いときはなおさら他の機材にカネ使うのはもったいないぞと言いたかった
いじょ、
366名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 21:33:10.75 ID:wfh5L1yJ
低い声をシャッキリさせてくれるマイクありますか?
EQでLOWをカットしてHIをあげればいいの?
とりあえず低くてカツゼツ悪い声をごまかしたいんだけど
ちなみにボイトレなんてしないからね
367名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 21:44:53.89 ID:CTqI70Is
nt1a
368名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 21:46:39.72 ID:P/tdgzEv
NT2A
369名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 21:48:35.83 ID:64bsbv8t
>>366
もっとハルヒみたいに言ってくれ
370名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 22:15:49.28 ID:5KmkjDQw
>>366
Behringer C-1
371名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 22:40:17.44 ID:KOPtJxoV
滑舌の悪さを補正してくれるマイクってあるのかいな
372名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 22:49:30.42 ID:93fKnwzR
>>371
本当に滑舌が悪いのかどうかが重要だろうな。
ほんとはそんなことないのにマイキングで、滑舌悪いように録れることもある。
373名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 23:32:11.11 ID:tWwihgej
本当に滑舌悪い人は今までに友達からお前滑舌悪いよねーとか言われたことあるはずだよ
ソースは俺でしゅ
374名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 23:36:09.47 ID:Qf7EY0af
NT1A
NT2A
B-2 PRO
C414
U87Ai

正直これ以外の選択肢から買うのは金の無駄だと思う
375名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 23:45:14.34 ID:93fKnwzR
思い込み乙
376名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 01:39:29.50 ID:onkPzieR
>>375
ほびろん。
377名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 07:49:22.84 ID:IAlY/u7c
NT1-A(スレチ防止w)
滑舌悪いならその特徴を生かせる選曲や歌い方を工夫したらいいと思うわ
フツー?の人にはマネできなくてカッケー!(上手いのが条件だけどw)
378名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 13:48:34.57 ID:0FulW2U3
>>374
C414買うくらいならC214でいいんじゃね?
ダイアフラム同じだしほんとにそっくりだと思う

というのも、個人的にC214ステレオペアが突然欲しくなったから言うだけだけど
379名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 18:21:05.85 ID:MK4XdmZz
>>374
B-2 PROよりB-1の方が好みだ。
特に音楽機材は、多機能系がいまいちなことが多いと感じる。
380名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 18:26:06.89 ID:kU/dpq4g
AT入ってない時点で>>374は論外
381名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 20:50:25.91 ID:dL2588Qg
>>378
I think so too.
382名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 21:47:59.51 ID:STHLrpqc
samsonって韓国かと思っていたら韓国のはsamsungじゃんw
さっき気付いたwww
383名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 22:34:30.15 ID:MK4XdmZz
Samsonのコンデンサは、低価格帯では最も優秀かも。
NT1-Aが皆のアイドルってキャラなら、
C05は優秀な秘書って感じ。
若干ハイが甘いが、上にも書いてあるように、
内部スポンジ取れば改善する。
384名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 23:31:34.85 ID:nGVRlndM
>>378
414と214は結構音ちがくね?
414はXLIIしか使ったこと無いんだが、XLSと214はそっくりなん?
385名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 07:16:33.12 ID:GpQJEqyc
表情が無いマイク。かなり硬い音。c414 XL2の様なカラフルな中域は無い。
ダイアフラムは片面で安く仕上げてる。

ただトコトンひずみが無いのは、ダイナミックマイク上がりの人には衝撃だろうね。コンプバキバキでイコライジングして固める音にするなら問題なし!
386名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 07:24:25.59 ID:GpQJEqyc
XLSの方がまろやかってかダンゴちっくな音。
XL2は高域が伸びてて、澄んだ女性ボーカルをそのまま録りたい場合に向いてる。
他で例えるなら、
87Aiは澄んだ声を派手なオケに負けない、張り付いた力強い音にしてくれる。
387名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 09:44:49.49 ID:KisLu76K
>>384
C414なんかしょせんメインの音には使わないじゃん?←前提

その前提におくと、C414だろうがC214だろうが、他ブランドの音と一緒になった時は同じ帯域(?)を担当すると思う
そういう意味で。
なおかつ、ステレオ素材をサンプリングする時がメイン用途になるだろう系のマイクだから、無駄に高くC414ステレオペア買う暇があったらC214ステレオペアでいいじゃん
という事。

C414、C214でメインボーカル録ろうとするようなバカは知ったこっちゃない。
388名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 13:20:16.09 ID:kT4tyMMF
>>387
ボーカルありきの考えなんだな。
389名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 15:03:45.95 ID:eOgMPqqG
>>387
>C414、C214でメインボーカル録ろうとするようなバカは知ったこっちゃない。

C414メインで使うジムオルークさんディスってんの?
390名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 22:23:03.50 ID:w97cQTXy
U87aiだと合わないが、C414だとハマるボーカルも多いぞ。
391名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 23:00:10.50 ID:Q0d+tx98
激高いマイク使ってりゃ何でもうまくいくと思ったら大間違いだってやつだな。
392名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 09:41:35.82 ID:8aR1WXTW
良い演出家と仕事すると、見せ方も仕上がりも一皮むけるんだよ。こう言うコトか!ってね。
393名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 09:59:53.42 ID:BTCUm3/e
バカとか言ってる奴は大体バカ以下で視野も狭いし
想定される使い方が自分の僅かな経験のみなんだよな。
想像力も無いから断定口調しか出来ないし。
適材適所や創意工夫とは無縁だろうし、
思考も経済力も貧乏なんだろうw
394名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 11:41:20.10 ID:mxUlpDRN
C414とか87aiもこのスレの範囲なのか
395名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 12:16:01.07 ID:BWWfQpFu
ダイヤモンドを埋めた1000万マイクを持ってる人からすればそうなのでしょう。
396名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 13:01:25.88 ID:ddQP0YHw
このスレの対象は基本的には3万円以下。
低価格スレを作った私が言うのだから間違いない。
397名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 21:08:02.88 ID:VrBeAUAi
↓のNT1-Aのショックマウントは現行品なのですか?
(ウチのは取り付け側と逆側にポップガードがある)
http://www.youtube.com/watch?v=BCKcbi6U1ac
398名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 22:44:59.61 ID:Uyy+frnJ
このスレでは
安いマイクで、いかにしてそれっぽく録るのか
という話はしないんですか?

399名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 22:55:24.06 ID:Uyy+frnJ
すいません。言葉足らずでした。宅録でのボーカルについてです。
400名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 23:26:59.90 ID:j4buH4nh
>>398
お前はこのスレのどこを見たんだ
401名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 23:38:24.67 ID:Q0l8pbn8
NT1AですらC800Gの9割方の能力あると思いますけど
同じように録ればそれっぽくなると思う
402名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 05:40:35.15 ID:G+0tE5km
スゴイ人が多いですね
8万以下のマイク、軽く5本以上は買いましたが
BLUE以外はどこか欠落している部分がある様に感じました
BLUE2本は周波数特性がフラットなら
コスパは神だと思います
スキルが無いので、高いヤツを無理して買いましたよ
TLM102.C214以前のお話ですが。
403名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 05:58:50.09 ID:R8dp+PB5
どっかのレビューにもあったけど
「素人のノイマンより、エンジニアのベリンガー」
これに心底同意
404名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 12:32:42.25 ID:G+0tE5km
403はネ申
素人のwavesよりエンジニアのフリープラグイン
シロウトの1073より、エンジニアの操作するARTのマイクプリ
シロウトの192IOよりエンジニアの4FXに心底同意
405名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 15:36:36.89 ID:dcc020E8
このスレにいるのは素人のベリンガー使いですが・・orz
406名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 12:44:43.37 ID:cPt84M/x
AKG C3000Bってどう?
407名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 12:51:40.18 ID:JD/BA3Nt
いやアルミ
408名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 00:52:43.23 ID:+qxNU+ui
>>406
同じ価格帯の AUDIO TECHNICA や RODEより落ち着いた音で好きだよ。
でもこのスレでは子供が多いから高域端の上がったTECHNICAが人気だな。
409名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 02:22:10.69 ID:LOHLK9vZ
>>404
たしかにシロウトのカローラよりプロのF1だよな
410名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 07:40:54.24 ID:OyKWto/C
>>404
素人に毛が生えたようなレベルなら互角近くまでいくと思う。 ・・・思いたい。
411名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 10:31:55.28 ID:cSvIFowt
>408

そうかぁ?AKGのほうが聴感上ハイあがりに聞こえるが。テクニカのほうがフラットで暗い感じ。
412名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 11:03:40.05 ID:Zl99nFbw
3000Bは結構しっとり感あって暗めなんだよ。414 XL2よりXLSが暗い感じをより進めた感じですね。
413名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 11:16:41.32 ID:C0ZPcund
3万円以下の低価格なコンデンサーマイクでは100円のパナソニックWM-61Aに勝てない。
414名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 20:23:01.24 ID:E3LTvJGS
プラグインの差程度なら実力で何とでもなるけど、
さすがにノイマンとベリンガーじゃ差は歴然としてるんじゃないか。

ドラムとかのマイキングが重要なソースならともかく、
歌録りとかは、マイクとプリのクオリティでほぼ決まっちゃうわけだし。
415名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 23:54:36.55 ID:dwZib012
プリとマイクってのに便乗なんだけど、AT4040とdbx286AってVoに相性いいかな?
416名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 09:57:44.74 ID:OM0E5jkx
>>409
TV番組だったかYOUTUBEだったかで、N1シビックを鈴木阿久里が運転、
F1を素人が運転して鈴鹿で競争したのを思い出したw
阿久里のシビックは限界域でのコーナリングでxxxx素人のF1は
乗りこなせない感じでもありxxxx結果は○○の圧勝でしたw
417名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 20:52:54.90 ID:aBwOVTZ6
>>397
漏れも新品買ったら、ポップガードの位置がようつべの映像とは逆っぽいぞ
ショックマウント以前の狭いところに押し込む感じから、形状を変えて
高級感出してる感じなんだが新旧を知ってる椰子の意見はどうよ
ポップガードはたいしてダサクは感じなかったけどあれでイマイチなの?
同梱のDVDの日本語ナレーションあれば神なんだけどなあ・・
418名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 10:47:20.43 ID:S2Mn/aqY
>>416
若い外人の車評論家がF1に乗る!っての観たけど、先ずクラッチが繋がらなかったぞ。まぁ発進で勝負付いてたけどな。

スタジオでも同じだよな。テイクゼロを活かせられる録音が出来るかどうかってのかエンジニアだよな。
テイク0からサビでメーターは赤も付かず、低すぎる事も無く良いレベルで録れる。
そしてサビで歪まずコンプで潰され過ぎて、歌が天井詰まりって事もない。
419名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 14:00:36.60 ID:nXtEvKtZ
>>418
いや素人F1の圧勝だったぜw
420名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 14:33:45.79 ID:fvNyZCLA
クラッチ繋ぐのに時間かかってもその後フォーン ヒュイーンか
421名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 15:31:15.76 ID:aIZrza+O
>>419
そうか。 ノイマンを買って、UA-4FXにつなぐね。
ニコニコ動画に、歌ってみたを投稿するぞ。
あっ、コミュも作ろう。
ぜひ入っ
422名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 15:34:03.80 ID:3wj0PUET
逆にネタになっていいかもしれないぞ
423名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 16:41:11.39 ID:js/7hwLj
ノイマンに4FXだと…

恨めしい…
ノイマンが

下手くそな俺にはNT1Aで十分だわorz
424名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 16:59:16.19 ID:nXtEvKtZ
歌ってみたなら4FX+NT1Aと「エンコ職人のMIX」で無敵ですね
語尾をちょっとウィスパー風に歌うんですよね(´艸`)
でも信者がいないと伸びませんからーww
425名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 17:59:57.93 ID:s6T1mFP3
あっそ
426名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 21:02:44.02 ID:O8HEjfmo
asso
427名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 13:30:18.23 ID:8Kwq85EJ
レコーディング用についに本格的(?)なコンデンサーマイク買ってしまったぜー
AKG C3000B

ちゃんとMTRはファントム電源時給可能だから大丈夫

問題は自分の腕と使いこなせるかだ…
428名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 16:18:12.37 ID:cGWRZz/T
腕もクソも無くて、録音する物に合うか合わないかだと思う
429名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 17:33:16.03 ID:AUTL20/u
>>427
購入オメ!
どんなMTRか判らないけど
内蔵のコンプとEQで調整して良いところ
探してみて遊んでください
MTRは5台、7年使ってたからアドバイスできる事が
あるかもしれないよ。
430名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 23:22:09.71 ID:i92MQU7d
MTR派の人いるんだな
なんかうれしい
431名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 23:35:12.85 ID:82Q3LqFg
>>411,412
そうね、3000Bは丸い(くらい?)、414のXLSも。
テクニカは安マイクと比べてるとフラットに感じるが
ノイマンやDPAと混ぜると高域がシリシリ言うのが気になるな
432名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 00:48:18.41 ID:g07vr1N0
せめて4040を買ってからテクニカを語ってほしい。
433名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 10:10:56.13 ID:lrusBhTS
http://www.youtube.com/watch?v=cvtjHhtxmpI&playnext=1&list=PL9FDA11E61EC2257A

マイクの製造の動画見つけた。中国製マイクも似た方法で作ってると思う。
434名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 11:28:11.01 ID:FZXPOi5m
>>433
中国製マイクも、ってのは皮肉か?
435433:2011/07/16(土) 12:35:22.14 ID:lrusBhTS
おれ、コンデンサーマイクは中国製のしか持ってないな。
ダイナミックマイクだと、日本製とメキシコ製。
436名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 13:18:24.07 ID:HemtcgVx
中国製のマイクはマイクって言わずに手りゅう弾って言うんだよ
437名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 13:25:06.42 ID:FZXPOi5m
動画みたいな細かい作業って、
機械化は難しそうかもね。

コンデンサマイクは、内蔵プリの設計や品質で、
ランクにも差が出てくるのかな。
438 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/16(土) 15:57:48.90 ID:tQ4FGzaR
ベリのC-1やたらと安いけどどうなの?
用途はイベントのナレーション用の貸出し。
学生さんが多いんで壊されそうだしあんまり金は出せない。必要最低限の性能はある?
439名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 16:48:47.59 ID:FZXPOi5m
低価格のプロ、ベリンガーによる普及機。
むしろ、俺がVo用に一本欲しい位。

ただ、>>438の用途だと、安いダイナミックで十分やん?
と正直思う。
どうしてもコンデンサーがいいなら、ハンドヘルドタイプにしな。
440名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 01:27:29.30 ID:V3Fj/WcK
>>429 >>430
おれもMTRを5台使ってきたよ。
4トラのテープの時代からだから20年くらい。
441名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 01:27:32.03 ID:hXaXDOYM
中級スレがどうにも動かないからここにも貼らせてもらいます

ここに6個のファイルがあります
1. 好きな順から並べてみてください
2. ちなみに、1つだけU87(6つの中で一番高い)が混じってるので当ててください
http://up.cool-sound.net/src/cool23992.zip.html
442名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 01:56:54.09 ID:42fyST4S
>>441
上から好きな順
V2
V3
V4
V1
V5
V6

V3がU87?正直判んねwww
443名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 13:38:12.49 ID:pXASR67/
3と6

あとはいらん
444名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 16:24:29.88 ID:VmMTr5Rb
>>441
2-5-4-2-3-6
445名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 17:04:38.46 ID:drrkw6q9
33609!
446名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 17:05:32.53 ID:drrkw6q9
iPhoneだから聞けねーよ。youtubeとかにしろよ。
447名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 21:51:03.92 ID:f0P9O/it
>>446
いや、PC買えよw
448名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:33:11.94 ID:reVUx5PE
>>421を真に受けたボカロPが、
Twitterで真面目に心配してて、すっごい拡散されとるw
歌い手も、相当なめられたもんだなw
449名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:39:13.80 ID:taw/xtFo
晒していけばいいと思うよ>ボカロP
450名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:42:07.67 ID:vysufI+k
UA-4FXにつなぐと何かまずいのか? 電源ないとか?
451名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:46:46.23 ID:taw/xtFo
電源あるよ。
UA-4FXとダイナミックマイクつなぐと音量がおかしくなるだけ。

コンデンサは問題ないよ
452名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:51:04.05 ID:reVUx5PE
453名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 23:04:27.33 ID:0uNIZ8P5
>>441
1>3>5>6>4>2

1がU87?
454名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 23:05:37.45 ID:taw/xtFo
これだから情弱は・・・
ルームセッティングしてればどうにでもなるわ。
455名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 00:12:12.96 ID:QThKrWmV
関係ないけどノイマンのあのマイクすごくいいよな

あの価格でギターならフェンダーもレスポールも買えないわけで
ブランド品だしあったかいサウンドだし太いしあれなら買ってもいいと思ったりするわけで

まあそこが企業の戦略なんだろうけどw
456名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 00:37:31.86 ID:oqMC52sz
まあ確かに
2万円以下なら、ギターベースでは初心者セットがいいとこ

マイクなら、B-1、Nova、オーテク、MXL、NT1-A
など よりどりみどり

ただ、ボーカルやるなら、
自分自身が楽器になるってことだからなw
457名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 19:44:05.37 ID:oqMC52sz
>>454
ネットで言われてるよりも、ノイズ関係は
クリア容易だよね

問題は、自分が出す音の方
音を漏らさない為、ある程度の
防音性は必要
458名無しサンプリング@48kHz:2011/07/25(月) 02:12:59.89 ID:yBBc4bzl
>>441
音量がそれぞれ違うw
音量が一番大きい3が一番良く聞こえる。答えあわせはまだ?
459名無しサンプリング@48kHz:2011/07/25(月) 16:15:34.33 ID:2clxeDCM
答え合わせはしないんだってさ
460名無しサンプリング@48kHz:2011/07/25(月) 23:40:26.79 ID:GEF8QUQE
まあ、切れて逃げたからな
461名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 10:08:22.43 ID:cLaMGyy1
質問させて下さい。アコースティックギターの録音に適したコンデンサーマイクのオススメはありますか?
用途はアコギ2本別録音のインスト物です。現在RODEのNT-2(2Aじゃない方)とNT-3は持っているのですが、NT-2よりも暖かいMIDが録れてNT-3よりHIGHが痛くないマイクを1本探しています。
462名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 11:28:33.42 ID:THu5Or7E
C05つことるけど、十分良かった。
軽くディレイかけると、音が立って、
なお良い。

他にアコギ向けで良いって聞くのは、
B-1、AT2020
ダイナミックだけどSM57
463名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 11:30:48.13 ID:THu5Or7E
あとNT5ね。 何か忘れてると思ってた。
464名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 11:51:54.58 ID:cLaMGyy1
>>462>>463
ありがとうございます。参考にさせて頂きます!
465名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 03:30:19.96 ID:8z7XJaoT
楽器って試奏できるけど、マイクの試奏っていうのかな?出来る所ってあります??
466名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 05:55:45.97 ID:5W71fra+
わりとどこでも出来るとおもうけど…
467名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 21:25:53.53 ID:ifigtPzM
店では恥ずかしくて歌えないよな。
みんなどうしてんだろう。
468名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 21:33:10.03 ID:X+oWgusF
防音室でひとりにしてくれるよ
469名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 21:43:18.22 ID:ifigtPzM
どこ?
470名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 22:09:33.27 ID:N5eJjM47
安物のマイクをテストする事が恥ずかしいだろ
オーディオテクニカが安くて買っても損しない音だ
文句あっか?
471名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 22:27:06.65 ID:X+oWgusF
ロックオンカンパニーとかかね
472名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 10:54:32.07 ID:wtPOd4VA
>>471
録音もできそうだね。
473名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 19:45:56.74 ID:K7t5AaLL
ど素人なので条件などが的外れだったら申し訳ないのですが、質問です。
初めてコンデンサーマイクを購入することになりました。
用途はボーカル(女)です。二帖の防音室で録音します。
hihi域(1400Hz前後?)を余計な色付無しで録音したいのですが、
AT2020
C-1
C-2
C-3
B-1
MXL770
MXL2006
この中から選ぶとしたらどれが良いと思いますか?
大した違いが無いのなら耐久性が高い物を選ぼうと思います。それともやはり一万円以下だと厳しいでしょうか。
474名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 21:00:59.92 ID:p/tgo6SS
とりあえずC-1を買ってみて満足できなかったらRODEのNT-1とか

てかファンタム電源環境あるよな?
475名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 21:10:04.25 ID:x+bMERsO
どんな声質なのかは知らないけど女声ヴォーカルは高域にクセがあったほうが良いと思うけどな
476名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 22:03:36.58 ID:k31FEYB9
>>473 女性ボーカルだったらその中だと、ベリのB-1、MXL770(音は細い)
C-1、C-2、C-3についてはワカンネ
2020と2006は男性ボーカル用って印象

一覧には無いけどM-AUDIO NOVAで良いんじゃね? 
477名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 22:23:28.27 ID:BilJtC3f
2006はあまり良くない意味で音が硬くて高域がチリチリするから
ボーカルにはおすすめしない
770もあんまお勧めしない
二つとも音が細いっていう共通点があるし。
MXLならば2003が女性ボーカルに良い。予算オーバーで悪いけど。
478名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 22:42:56.02 ID:yZEimNyh
防音室まで持ってるなら、もう少し
良いものを検討してもいいかな?と思うけどw

Novaは、ミックスで埋もれる印象がある

音質ならMXL 770
ナチュラルな音ならB-1
479名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 23:36:29.57 ID:K7t5AaLL
>>474-478
ありがとうございます!

ファンタム電源は48Vと24V両方OKです。
声質はソプラノ・コロラトゥーラというものらしいです。魔笛の『アリア』を歌うと思っていただければ。
フラットならいいのかなーと超漠然にしか考えてなかったので、クセに関しては調べ直してみます。

今のところB-1がいいかなと思います。
或いはもうちょっと頑張ってMXL2003。
NT-1はマイクだけでは売ってないのですね・・・ショックマウントとポップガードが一体型になってるのとケーブルが無ければ候補に入れるのですが。

アンカー付けずにごちゃごちゃしてすみません。
480名無しサンプリング@48kHz:2011/07/31(日) 02:27:50.72 ID:mpyuFC3G
今までAKGのC2000Bを10年くらい使って、ギター、歌、鉄琴、ピアノ、バイオリンなど録音してきました。
概ね満足していたのですが、今になってより良いマイクが欲しくなりました。
おすすめがあれば教えて下さい!
481名無しサンプリング@48kHz:2011/07/31(日) 08:32:39.56 ID:aoeeWVE0
防音室で魔笛だと・・そんなマイクはアレしかないわ
ここではスレ違いだけどorz
482名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 00:48:50.18 ID:94DxL7jJ
つーか数日バイトして金ためろよw
483名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 02:53:06.07 ID:vJXG3r+a
どなたかK2使用者いらっしゃいませんか。
私はボーカルです。アビテックス使用、吸音材もつかってます。
今使用しているマイクは高音がキンキンするため買い換えを検討しております。
484名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 13:12:18.84 ID:NPE//pL1
正直言うと、Rodeの真空管系はいまいち。
AKGのPerception 820 が、聞いた感じでは
良いけどな。
485名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 21:55:07.48 ID:8ldpv3qh
女性ボーカルで合いそうな真空管ありのマイクないか?10万以内で検討してるんだが。
486名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 07:41:10.31 ID:z7OOloT0
真空管があるだけでいいならJTSとかから
出てる

まともな真空管構成で、最安はベリンガーT-47
その他、AKG Perception 820
M-Audio Sputnik 等

10万以内という条件なら、中級スレも
参考にしたらいいと思う
487485:2011/08/03(水) 09:26:19.56 ID:5Uvz5Nup
>>486
中級スレの存在を知りませんでした。
スレ違いなのにも関わらず、本当にありがとうございました。
中級スレと一緒に検討させていただきます。
488名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 00:53:35.50 ID:a7NhM/Ji
http://www.youtube.com/watch?v=S9tzknB8Ovo&feature=related
全部ベリンガーのC-3で録ったよ。
489名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 01:11:39.76 ID:enVLgdcW
沖縄の歌ってのは黒魔術か何かなんだな
490名無しサンプリング@48kHz:2011/08/06(土) 00:59:49.52 ID:owexYlKF
低価格で音を重ねた時に
弊害が出る場合を何度か経験した
C-3以外の機材は何か知りたい

C-3イケてるやん。
491488:2011/08/06(土) 08:44:10.81 ID:n4myXCLR
>490
C-3>Avid Mbox>MacBookPro ProTools9で録音したよ。
その他の事もYouTubeに詳しく書いてあるよ。
492名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 06:59:12.07 ID:3VVF8C8F
MXL2003A発売時期に比べて値上がりしてんのな。
円高で安くなると思ったのに…
493名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 11:42:42.17 ID:syhfqZFn
nt1-aについてくるマイクケーブルは
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=219%5EEC015BGR%5E%5E
よりいいものですか?
494名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 15:28:47.65 ID:7rnHck+N
俺はNT1にモンスターケーブル使ってるけど他にもいるのかな
495名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 16:23:39.65 ID:0kksVVOa
C-1にモンスターケーブルの俺がここにいるぜ
マイクの方が安いなこれ
496名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 16:39:35.71 ID:c3JFuFTz
ケーブルより
エフェクトのキャラクターの方が強く出そうな気がするが…
497名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 16:40:28.85 ID:8rKJ/8id
C1に獣線って相性どう?
498名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 17:49:44.00 ID:O0f+pqH3
モンスターケーブル、オプティカルケーブルでさえ
低域重視なんだな、不思議だよね
明らかにRME付属品とは違う
メンヘラ厨が涌きそうだから、みんな良い夏休みをね。
499名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 20:41:24.64 ID:EIZtmWBP
なるほど、モンスターのオプチは変な光線が出るように作られてんのか
500名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 21:23:53.27 ID:r7sFQA2n
オプティカルで低域重視・・・
じわじわくるなw
501名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 21:34:25.84 ID:p5nIhlrI
ここはピュア板か?
502名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 21:50:48.85 ID:7rnHck+N
皆ご飯に何かけて食う派?
503名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 22:06:18.04 ID:wUvi3GTz
飯には勿論モンスタ−ケーブルだな
504名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 22:42:18.07 ID:gpkDes8A
まあ安物マイクにはモンスターケーブルでいいよ
背伸びすんなよ
505名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 13:22:12.76 ID:UcuDzC6P
MXL770とB-1だったらどっちが男ボーカル向き?
検討してるんだけど迷ってる。
506名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 15:39:41.70 ID:0tJF14sf
本日は晴天なり
507名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 15:41:14.01 ID:0tJF14sf
ヤフオクでマイクケーブル買いあさったけど、
いまはZAOLLAのZMIC使ってる。
508名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 15:43:14.73 ID:L2e/Yve7
>>505
男といってもいろんな男がいるからな
ちなみに俺はホモじゃない
509名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 17:16:15.72 ID:fckfyXrk
>>505
悪いことは言わない、もうちょっと頑張って2003Aにしな。
510名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 19:03:29.32 ID:qAIDkQCq
perception420とc214どっち買った方が幸せになれるかな
511名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 21:29:35.82 ID:s7lCklf1
迷わず両方
まあそうするとどっちも買わなければ良かったという後悔が残るリスクはあるが
512名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 22:15:53.47 ID:WuxuqFSJ
両方買える予算無いので…
513名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 08:10:38.40 ID:cgT3JkLG
>>510 お☁パーセプション420は気になってる。金たまったら買いたい。
一方、C214ってサウンドハウスで大絶賛されてるね。
悩むのも無理はない。
514名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 23:27:41.80 ID:I9o/HLBd
V67Gがちょっといいなと思った
だが自分には、C-1で十二分な気もする
以前買ったC05も持て余してるしなあ
515名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 23:44:31.61 ID:j1lLzLGU
Cardinal、随分前に売っちゃったんだけど後悔してる俺が通りますよ
ボーカル録るにもアコギ録るにも重宝してたのにな、何で売っちゃったんだろ

また買い直すつもり
516名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 01:56:41.88 ID:DphKMGpW
SM58からコンデンサマイクに乗り換えようと思ってるのですが以下のもので迷ってます。
あと用途としてはまぁ主に歌うことなんですが、アコースティックギターの録音も一緒に行おうと思ってます。

・AT4040
・MXL2003
・NT2-A

予算は大体3万以下で考えてます。(むしろそのくらいで十分なスキルなのでw)
普段の声(地声)はこのくらいです。だそうと思えばhihiAからB付近までは出ます。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper13766.mp3

評価のほどよろしくお願いします。
517名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 12:54:04.17 ID:w30aEn6Z
>>516
録音環境とジャンルくらいは書いたほうが良いでしょ
ていうか地声でしゃべって何の意味があるんだよ歌えw

近接効果云々を除いて発音が悪いのでこもると思われる
こういう声はNT2-Aがキンキンしすぎると予想できるのでまず却下

AT4040は無難だけど安パイ
2003はジャンルによるかな
ちょっと荒れた感じにするならあり
518名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 12:31:41.18 ID:4rOXgPPT
>>516
NT-2AとAE5400持ってるけど、AE5400やAT4040の方がハイが丸くてボーカルには良いのでは?
楽器メインならNT2-Aだけどさ。
519名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 17:25:19.15 ID:Ix7ufGdf
>>517
このスレの書き込みからまとめてみたよ

AT4040  おもしろくもない安定した音色だが良素材に録れる。後でいじるならこれ
NT2A  ロード得意のハイ上がり(10k)のシャッキリ感。とって出しでそういうのが好きなら
MXL2003A中域上がり(4k)のためナチュラルなコンプ感。強弱が薄れるがその分まとまり感あり

備考
NT2A、MXL2003はどちらかと言えば本来のメーカー色が強くない方。
ロードならハイ上がりをもっと強調したNT1AもあるしMXLならV67iのウォーム設定とか強烈な奴がある

指向性の切り替えで遊びたい場合この選択肢だとNT2AしかないけどAT4050ならプロユースの安心感。
ランクを落としてもいいならAT2050。このスレ的にAT2020と2030は地雷だから気をつけて。
MXL2003A?安いから二本買ってワンポイントステレオで録りたいならそれでも…
520名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 18:41:56.86 ID:KS7uDNW1
みなさんアドバイスありがとうございます。
516です。それぞれへの返答をさせて頂きます。

>>517
録音環境はSM58、UA-4FX、REAPER4となります。
4FXはもちろんエフェクトは0の状態。ボーカル録りした際に多少のホワイトノイズが目立っていたので
ReaFIRのノイズ除去機能でプロファイルを作りホワイトノイズを完全に断ち切っております。

PAをしてる友人にも「その声質でNT2は自爆するんじゃないか」と言われてたのでNT2は
いつかの機会に回そうかと思います。

> AT4040は無難だけど安パイ
> 2003はジャンルによるかな
> ちょっと荒れた感じにするならあり
なるほど。
それぞれの仕様が文字だけでは分かりづらいのでそういう風に書いてくれてものすごくありがたいですw
・・・あと歌ったほうが良かったですね、すみませんorz
確かにAT4040はナチュラルなハイで聞きやすかったですね。
MXL2003は4040と似てる所があってちょっと混乱しましたが・・・w

という訳でAT4040の選択でいこうと思います。ありがとうございました。

>>518
NT2は楽器とかに使えば結構よさそうな感じはしました。アコギオンリーを録るときに使おうと思います。
ありがとうござました。
521名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 18:42:11.76 ID:KS7uDNW1
続き

>>519
まとめをありがとうございます。
すごい分かりやすいまとめ方で助かりますw
確かにNT2Aで指向性を切り替えて遊びたいというのがNT2への目的でもあったりするんですが
やはりハイが結構強烈ということでAT4040を選ぶことにします。
MXL2003は余裕があるときに買って試してみます。

という訳で皆さんどうもありがとうございます。
初のコンデンサマイク選びなのでズッコケない様にと注意深くなってましたが
皆さんの意見をもらってようやく決心がつきました。
本当にありがとうございました。
522名無しサンプリング@48kHz:2011/08/23(火) 00:26:24.10 ID:HzVfAG6e
安いマイクで自宅録音してみたよ。
http://www.youtube.com/watch?v=qsPcESFVRMs

歌、声はベリンガーC-3
三線はsamson Q-Kick
おまけでSony ECM 990Fをアンビエンスに立ててみたよ。
523名無しサンプリング@48kHz:2011/08/23(火) 03:45:34.52 ID:OvK0YJ4e
色んな人がスレ見てるんだな
524名無しサンプリング@48kHz:2011/08/23(火) 13:05:24.63 ID:mi6xVy/R
なんか、まとめ方がインド音楽みたい
525名無しサンプリング@48kHz:2011/08/23(火) 14:48:53.92 ID:wIaFodqY
また沖縄か
526名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 10:16:48.32 ID:JV1lSAcG
リバーブかけてるのかな?
527名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 11:05:06.48 ID:+Hi67BX4
コンデンサーマイク試してみようと思うんですがボーカルメインで録音するとしたらNT1-Aで十分ですか?
I/FはUS-144mkAです
528名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 11:15:44.30 ID:xlH2LlHK
↑こういう質問する人ってどんな答えを期待してるんだろうか?

回答例1
NT1-Aで十分

回答例2
最低でもU87AiやC414-XLIIを使わないとダメ

回答例3
マイクなんか気にする前にボーカルの練習をしろ

好きなの選べ。
529名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 11:55:30.80 ID:+Hi67BX4
確かに回答に困る質問ですね・・・とりあえず3にしときます
530名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 13:14:20.98 ID:Q192UiuG
>>528
素直に、NT1-Aでおkだって
言えばいいじゃんw
531名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 15:44:35.56 ID:JV1lSAcG
>>527 youtubeで、歌っている動画見比べてみたら?
いろんな人がいろんなマイクで歌ってる。 
アメリカ人の動画しかないと思うけど。
532名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 22:13:10.68 ID:XlmC2BI5
>>527
NT-1Aは宅録だと余計なノイズ拾うから使えないよ。
宅録なら超単一指向のNT-3かM3しか使えん。
533名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 22:32:11.47 ID:+Hi67BX4
>>531
調べてみると結構出てくるんですね、参考にしてみます
>>532
そういえばノイズの事考えてませんでした、ありがとうございます
534名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 22:33:02.67 ID:xlH2LlHK
>>532
発声がまともに出来てないひょろひょろぼそぼそ声ならそうかもね。
535名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 22:36:18.91 ID:Q192UiuG
>>532
また微妙なラインをw
M3も普通のカーディオイドだし。

どうしても指向性を狭めたいなら、
Beta87Aのがキャラ立ってていいと
思うけどねー。
536名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 01:09:38.31 ID:GBabcA3s
超単一指向性は真後ろの音拾うわけだから一概に単一指向性より良いとは言えんでしょ
真面目にノイズ低減を頑張って、ノイズ源を特定の方向にまとめて、部屋の音響特性まで考えて
そうしていろいろなマイク使って良いものをチョイスするしかない
537名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 16:28:51.39 ID:TYo1SEey
超単一指向 : 宅録環境でもノイズは入りにくいが、音は良くない
単一指向 : ノイズ対策は必須だが、音は良い
このあたりで収束していい気がする

ノイズ気にしない用途なら単一指向のNT-1Aをオススメでいいんじゃないかな
538名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 19:08:43.81 ID:bycGyZEz
超単一指向と単一指向でノイズ対策の必要性に大差はない気がする。

http://port.rittor-music.co.jp/sound/productreview/others/070201_6254.php
こういうのって使ったこと無いんだけどどんな感じ?
ボーカリスト側からの音の反射が逆に増えちゃったりすることは無い?
539名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 20:00:04.64 ID:LjcVmpMf
>>538
残響を減らすための物だろ。
目的ちがうし。
540名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 21:47:29.14 ID:7cv5Ohdu
>>532
NT-3は超単一性指向じゃなくて単一性指向だよ。
541名無しサンプリング@48kHz:2011/08/26(金) 17:54:23.18 ID:Pno9oVQG
>>538
2003とNT-2A、所持者です
539の言う通り、残響を減らす物です
歌い易くなります
衝動で買いましたが、マイクより高いのに
後で気が付きました・・・
ボーカリストなら最初に、SEのX1セット買うべきなのかも?
542名無しサンプリング@48kHz:2011/08/26(金) 18:23:16.12 ID:MrW95BSg
>>541
カーテンと毛布で代用できるぞ
俺はやらんがな
543名無しサンプリング@48kHz:2011/08/26(金) 20:52:17.37 ID:leEOIsEh
毛布との違いは
低域が締まる点かな。
544名無しサンプリング@48kHz:2011/08/27(土) 00:46:07.47 ID:+NZO60Ff
毛布もいいが何にしろ薄くちゃ効果が少ないよ
羽毛掛布団ぐらいだとすごい違う
あと楽器録るときは床にも布団(ドラム用のマットでもいい)敷く
545名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 15:40:16.99 ID:nQ/MaWSk
教えてください。
歌ってみたをやりたくて機材をそろえようと思うのです?
父にFireface UFXというものはもらいました。
1つ問題として、自分のPCは持っていません。
できれば携帯で録音したいので
オススメのマイクを教えてください。
546名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 16:11:57.91 ID:PYGtlcI3
それ売ってくればパソコンからマイクから何から何まで必要なもの一式揃うぞ
547名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 18:25:01.70 ID:nQ/MaWSk
>>546
ありがとうございます!
明日にでもリサイクルショップにいってみます?
548名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 19:14:29.18 ID:51rfIYib
お父さん可哀想すぎてわろた
お父さん、子どもが可愛いから高い機材くれたんだろ
それ売られたら・・・俺だったら耐えらんないな
549名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 19:51:06.43 ID:PYGtlcI3
ツッコミ所満載だなと思って適当な事言ったんだがスマンカッタ

まずPCも持たないお前に親父が何故そんなものをくれたのか謎なんだがな・・・
お前がその機材だけ貰っても何も出来ないのは十分承知してるはずだが、どういう経緯でそれだけを貰ったんだよ

一応やる気がある前提で言えば、お前にはマイクなんぞよりパソコンが先だ。携帯で録音とか間抜けな事言ってるとここの連中は一生相手にしてくれないぞ
自分で買う金が無いなら「これを使ってこういうことがやりたいからパソコンが要る」って親父に交渉しろ

とりあえずこれ以上はスレ違いである事は確実だから、相談に乗ってほしかったら自分で適切なスレ見つけてきて誘導するんだな
550名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 21:40:55.01 ID:qLWSqOin
ネタに親身になるお前ら優しいやっちゃなw
551名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 23:34:02.91 ID:MON+BK+J
>>548
俺も耐えられんわ
552名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 21:02:40.14 ID:XNWF7yKK
本日は晴天なり
553名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 15:10:47.70 ID:0Mf2hI7b
明日も晴天なり
554名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 17:26:44.96 ID:htgNTS/S
環境音をかなり拾ってしまうので指向性のいいマイクを探しているのですが、オススメありますか?
用途はSkypeでゲームやりながらボイチャ。卓上を探しています。
アンプとかはよくわからないので直差しです。
555名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 20:20:33.21 ID:0Mf2hI7b
>554
ヘッドセット
556名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 22:34:44.16 ID:4p7QZByq
釣りか?
557名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 10:20:16.26 ID:O23bn8+h
はじめまして。
私は今BEHRINGER XM8500のマイクとTASCAM US144MKUのIFを使っています。
録音にも慣れ、最近このマイクだと音がこもるし、音質が良くないという指摘をうけ、
コンデサーマイクに変えようと思っています。
そこでBLUE Baby bottle を購入しようと考えています。
ですが、私は声が高めで、低音がすごく苦手です。
BLUE Baby bottleは低音が持ち上がるというレビューが多く、
男性がよく使っているようです。
女性ボーカルで声が高めな場合、BLUE Baby bottleは不向きなのでしょうか?
どなたか教えていただければ幸いです。
558名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 11:15:48.06 ID:aRxY62mq
ダイナミックだけど、SM58は
キレがあるからオススメ
コンデンサなら
V67Gを薦めたいとこだが
低音重視ならNT1-Aかね
559名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 12:58:41.92 ID:doomU7QU
低音が持ち上がるからといって女性ボーカルに不向きということはない。
低音が持ち上がるだけなら軽くEQで落としてやれば済む事。
560名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 13:44:30.64 ID:qZAJ5oXv
低音(音域上の)と低域は違うけど、混同している風
561名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 15:05:49.49 ID:O23bn8+h
返答ありがとうございます!

BLUE Baby bottleにすれば、低音?をカバーできるのかも。
と思ったのですが、
私は声が太い方では無く、
どちらかというと柔らかい方だと思っています。
女性ボーカルで、高音を生かすのであれば
BLUEBIRDの方がいいのかと・・・

BLUEは評価も高いので、出来ればBLUEのマイクの中から
選びたいと思っています。
562名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 15:29:56.95 ID:3JSg2fec
BLUEはやめといたほうがいい
あれは良いんだけど、あくまで数本定番を持っているなら、って限定つき
ちょっとやってみるかって用途にはとがりすぎ

んであのくらいの値段出すならakg 414か、tml102くらいまで行ったほうがいい

>>557のような奴はとっとと安めのコンデンサー買っておけば良し
M-AUDIOのNOVA辺りだな
XM8500からだし、十分満足できるよ
563名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 23:01:32.71 ID:AQ0xA4O/
歌ってみたでNT1-Aを使用して録音していますが(OIFはいまだUA-4FXです)
そろそろ1ランク上の物がほしいなと思いました。
ですがコンデンサーマイクに詳しいわけではないので
ついつい外見の可愛さで選びそうになってしまいます。(MXLV69M-EDTやAKG C3000など)

参考音源
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper16799.mp3
今までに歌った中で低音域から高音域までの8曲を切り取って音域順に並べたものです。

・私の声質に合いそう
・音の解像度がNT1-Aより上(特に高音域できめ細やかだと嬉しいです)
なコンデンサーマイクがあれば教えて頂きたいです。
564名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 23:46:32.10 ID:TTSgouu0
>>563
参考音源が参考にならねぇ、せめてリバーブだけでも外せよw
素の声が判らなすぐる。出来ればUPした曲の無加工Voトラックがあれば尚良し。

選曲からテナー系だってのは判るけど、全体を聴いた限りじゃ
基音の部分が弱い感じで中高域だけの印象、このままで逝くならNT1Aでいいかと。
声量が少ないみたいだからこれ以上無理するのはどうかな。
余りにも人工的すぎるんじゃね。

あとサ行が気になるから高い音(7k以上くらい)下げてるでしょ。
もっとVoの帯域バランス取るならもう1トラック同じのコピーして200〜250Hzホンの少し上げて、上はフラット
リバーブを700Hz以上をメインに掛ける様にしてMIXすると面白いかと。
565名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 01:09:48.87 ID:gIvIT3zc
>>564
ありがとう(Voだけ)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper16829.mp3
奇跡的にフォルダから発掘できました。
音圧のヒゲがないのでほんのりコンプが掛かってる"気"はします。リバーブ、EQなどは無しです。

高音域で声量が急激に上がってしまうので
割れないように録音レベルを下げると今度は低音域が聴こえづらくなって
結局コンプで潰しまくって音圧を稼いでいるんですが
割れないためハイレート録音したらノイズがいつもより多く入りそうだし
マイクのほうでどうにかならないかなと思っているんですが・・・

>>あとサ行が〜
そうですね、ディエッサー?なるもので刺さるサ行を抑えてます
Voトラックコピーでなんたらとかリバーブがどうのだの目から鱗です・・・。

MIXど素人の私は
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper16831.jpg
いじくりだすと丸一日消費しそうなのでEQの数値固定してるようなMIX音痴だから、
正直何言ってるか分からないんだけどね・・・!!!!
566名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 01:10:52.26 ID:bNxZTaN1
>>563
OIFてなんだろうと思ったらオーディオインターフェースのことかよw
オーディオはAudioって書くんだよ?
567名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 01:26:32.66 ID:gIvIT3zc
>>566
>>オーディオはAudioって書くんだよ?
自慢でも自虐でもないけどそれぐらい知ってるわww

書きこんだ直後に( ゚д゚)ハッ!と気づいたんです。後の祭りだったんです。
正直なんで間違えたか分からないんですよ。
568名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 01:51:50.90 ID:W1CisoOu
>>565
なんか自分の環境が悪いのか、ゲートがバシバシはいっているような不自然な感じだな。

聞いた限りはマイクの問題っつーより、基本的にリップがマイクに近いんじゃね?
マイク自体は充分逝けると思うし、フロアノイズもそれ程多くないから録りの時の反響減らす方がいいと思う。
コンプも頭を抑える程度で使った方があと処理が楽だぞ。

んでEQは漢 ('A`) そりゃ基音域削りすぎだ罠w
低い方を削り過ぎるとVoが軽く(薄く)なって存在感が無くなる。
その分リバーブでは厚みは出難いかと。

あと、ハイの伸びを強調したいなら濁らない程度に高域のリバーブで後ろに下がって抜ける方がいい。
この辺はトライ&エラーでがんがれ。

今日はとりあえず寝ますw
569名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 14:37:17.54 ID:gZpcxovq
570名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 19:25:24.03 ID:a0nyerPs
AT4050買え。迷わず買え。
571名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 19:25:43.67 ID:i0bCIXyu
今までWM-61Aという安いマイクが性能がいいという話は聞いていたんだけど
去年辺りからさらに格安のエノキダケマイクの話題もちらほら聞くようになってきた。
WM-61Aと比較してこのエノキダケマイクはどんな感じ?

大してかわらんかね?
572名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 23:27:15.50 ID:G4KMSZC3
ノイマンのTLM103使った事あるひといますか?
ちょっと前にU87を経験して以来
ノイマンが忘れられません。
でもU87には手が出せません。
なのでTLM103使った事ある方、
感想をお聞かせください。
573名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 23:38:30.61 ID:OHMzBuh/
恋したなw
574名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 18:52:54.87 ID:mXIVU7tn
ハンドリングノイズを抑えたコンデンサーマイクってふれこみで
RODE M2ってのが出てきたけど実際どうなの? 随分安いけど…。
手で持って歌ってもノイズが入らず、音も綺麗に録れるの?

後、オーテクのAT2010も安いけどハンドリングノイズとかどうなんだろ?

575名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 20:14:42.88 ID:YQsM7A7b
ハンドリングとか言ってるならライブ用だろ
録るなら手持ちすんなって
576名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 20:21:15.70 ID:mXIVU7tn
>>575
だって、それをしたいからハンドリングが欲しいのですよ。^^;
577名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 20:25:18.10 ID:YQsM7A7b
>>576
ライブでコンデンサーとかPAが困るからやめとけ
578名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 21:07:48.11 ID:INzw6B5d
>>577
いや、宅録でのレコーディング用にです。
579名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 21:21:42.18 ID:UpzTYNL1
なおさら意味が分からないね
580名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 21:34:27.10 ID:YQsM7A7b
もうなにがなにやら
581名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 22:32:36.47 ID:DKYdFfhQ
宅録でハンドリングってどういうこった。
まさか手で持って歌うつもりか?
582名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 23:45:08.10 ID:VPQxc+39
なんとなく分かる。
スタンド常設や、
マイクの扱いがややこしい
んだよな。

SamsonのC05重宝してる。
最近モデルチェンジして、
ハイパーカーディオイドの
モデルが出たらしいけど。
エレコンだけど、AT2010は
俺も気になってる。
583名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 00:45:32.95 ID:/XIwXjRY
>>572

安物使いのオレの話しだから正しくないかもしれないけど
TLM103って87よりも中低域がファットで暖色系な印象があるな
584名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 00:53:28.21 ID:13DEpzUp
ダミーマイク持って録れば?
585名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 01:01:03.33 ID:/XIwXjRY
>>557

コンデンンサーマイクの1本めなら私もM-AUDIO novaがいいと思う
安価なわりに立派な音だよね
586名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 05:21:55.28 ID:kPJKTowB
>>581
おっしゃる通りです。
普通にフリーハンドでコンデンサーマイクの前で歌ったりもするんですが、
なんか歌が固くなるんですよねー。
>>582
それもあります。扱いづらいです。
でも、ダイナミックだとそれはそれで音がなんか…って感じなんです。
>>584
ダミーマイクはやってみましたが、コンデンサーマイクとの距離が離れてしまって
うまく録れませんでした。orz
587名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 07:35:32.61 ID:XFeEM1UC
素直にダイナミックマイクを買いましょう
588名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 07:45:40.78 ID:hdEanq+k
ロック系なら58で結構良く取れるぞ
589名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 12:24:50.71 ID:gA/J+9gm
>>586
どうしてもマイク持って歌いたいならコンデンサは諦めろよ
ダイナミックだって歌が上手ければ綺麗に録れるよ
なにがそれはそれで音がなんか… だよ。マイクが悪いんじゃなくて歌がヘタなんだよ
590名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 14:42:16.63 ID:kvSLlhaz
>>584 に一票w
591名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 15:03:14.35 ID:g5IzvuMV
>>589
調子に乗るな。
592名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 17:06:04.48 ID:dgkZlQAs
>>591
同意
>>589
調子乗んな
いらん事まで言う必要はない
593名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 17:47:45.85 ID:JeM2lht8
ほとんどのレコーディングアーティストは手持ちのマイクじゃないやつでパフォーマンス引き出しているんだから、練習すればいいんじゃない?

コンデンサー→固い
ダイナミック→音がちょっと

こっちのほうがよっぽどわがまま
594名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 18:17:05.30 ID:D4mkKHtb
>>593
わがままとかそういうことでもないような気がする
むしろ自分のやり方でレコーディングできないことの方が問題あるよ
私だって手持ちでボーカルレコーディングしてみたいもん
だってそっちの方がやっぱり感情こめやすいのは確かだし
なんで皆がそうやってるからってほかの人がそうやらなきゃいけないわけ?
そのやり方でしかできないなんて常識にとらわれ過ぎだし、
だいたいそんなこともできないなんて
レコーディングの技術も発想も貧困過ぎじゃない?
595名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 18:23:56.34 ID:CPFCpYW0
長く続けたいなら、これまでベストと思われてる方法に慣れる努力が必要だけど、たいして続ける気がないなら好きにすればいいんじゃない?
596名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 18:29:28.88 ID:dgkZlQAs
つーかさ、手持ちでレコーディングしているボーカリストっていないの?
少なからずいるんじゃね? 手持ちの方法って、どーしてもねーのか?
597名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 21:02:15.76 ID:Hmhx8+Wa
カスみてーな奴が偉そうなこといってんじゃねーよw
>>589>>593>>595の言うとおり黙ってやってろ

コンデンサー手で持つってハンドリング以外にもノイズ乗るだろアホか
試しにモニターしながらやってみろ
聞こえないなら糞環境か糞耳だ

んで、レベルの管理どうやってやるわけ?ミキシングのときどうすんの?
人間の手は湿ってるけどマイクは大丈夫なの?馬鹿?

そういうのがどうでも良いって言えるような底辺の話なら好きにしろって事
でもレコーディングの技術とか方法論は語るなよw
598名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 21:02:55.34 ID:JeM2lht8
別に無理にとは言わんが、ここでブーたれるなら練習しろとw
いやなら勝手に方法を生み出すだけ
599名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 21:08:26.22 ID:JeM2lht8
>>596
そうじゃなくて、手持ちのマイクより数段上を行くマイクで
レベルの違う音を取りたいからだよ
だからみんな努力するわけ
600名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 21:52:15.37 ID:aF0kc0ok
C05ってコンデンサで、手持ちだけど
むしろダイナミックよりハンドリングノイズ
耐性あるよ?
〜1万までの、安価なものを一本持って
おくと便利かも。
601名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 21:54:45.45 ID:NbAOqnO2
ハンドリングノイズはいいとしてポップノイズはどうすんだ手持ちコンデンサー
602名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 22:58:16.36 ID:BR4cU7hF
>>594
なぜ、みんなが同じようにレコーディングしてるか考えてみたことはある?
感情はマイクに込めるものなのか?
カラオケとかライブで手持ちでやってるから単に慣れちゃってるだけじゃないの?
機材の特性も考えないで技術がどうこう言えるの?
一度でいいから良いエンジニアさんにレコスタで録ってもらったらいいと思うよ
ここで色々言われるよりも経験があると理解し易いんじゃないのかね
603名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 22:58:28.94 ID:aF0kc0ok
ポップガードより厚い
スポンジが入ってるよ。
3重になってるものもある。
604名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 23:00:21.23 ID:NbAOqnO2
その分厚いスポンジは空気の振動を邪魔しないのかと
605名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 23:18:24.90 ID:DxponmHN
まあ、ダイナミック手持ちで録っている人も中にはいるよね。
要はVoさんが気持ちよく歌っているのが録れれば良いんだが。

絶対的品質になると手持ちは勘弁だよね。余計な心配ネタが沢山出る。

但し、宅録レベルならダイナミック手持ちも有りかな。
良いHA用意しないと泥沼だけど、ブース無しだとこの方が後処理しやすい。
606名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 23:22:39.68 ID:7XGgpS5W
スレチですが熱いアドバイスお願いします。
明日、デスクトップPC用のアクティブスピーカーを買いに行きます。
音響のことには無頓着なのでよくわからないのですが
今は、PCに10年ぐらい前に48,000円で買った買ったパイオニアのMDコンポ(X-MDX717と書かれてます)を、使ってます。
古いものでオーディオと比較するようなものじゃないですが今のアクティブスピーカーでいうとどの程度なんでしょうか?
金額ばかりじゃないと思いますがそれを目安にして少しでもいいのを買ってこようと思います。
GX-100HDなどのスピーカーと、持っているX-MDX717のアンプを使って
SS-B1000、D-108Mなどのスピーカーから音を出すのと一般的にどちらの方が音質が良いでしょうか?
このクラスならこのままLCX-MD210を使い続けても普通に聞く分には差は感じないでしょうか?
限られた予算なのですが少しでも今の環境よりよくなればと思います。
607名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 00:34:33.88 ID:t9h4uCaW
> スレチですが熱いアドバイスお願いします。

吹いたわw
新たな定型句になりそう
608名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 00:38:47.16 ID:EyhOQbOR
606はマルチだから答える必要なし
609名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 01:38:24.00 ID:M5jbcPA8
コンデンサーマイクとスピーカーだからさほどスレチでもないがな。
日頃全然関係のない話をしているくせに質問解答となりゃシビアになるんだからw

>>606
最良の答えを出してやる。それは気の迷いだ。
黙ってそのまま使え。

それができんというなら馬力の強そうなアンプでも買って来い。
610名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 17:56:24.57 ID:X8WuoUz+
>>609
今秋葉原にいます。読みました。熱いアドバイス感激です。
参考になりました。今日はスピーカーを買って今後そうします。
アドバイス大変参考になります。
じゃ店を出て帰ります。
611名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 21:20:25.45 ID:fSrPdUFA
とりあえず、>>597
調子乗った痛い奴ってことは伝わった。
612名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 23:53:20.02 ID:YWskVBSo
>602が結論じゃないか?
めぐり巡って定形に落ち着くだろ。
どうしてもコンデンサでハンドリングしたかったら、その分のノイズを滅却出来る程度の取り回しを習得するんだね。
収録がカラオケのやりかたでうまく行くとは限らないだろ。
頑張れ。
613名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 00:11:18.62 ID:0sce74oK
>>612
おk、伝わった。
がんがる。ありがと。
614572:2011/09/19(月) 15:38:00.66 ID:/u7EceR4
>>583
レスありがとうございます!
なんかSM57、SM58とノイマンがあれば
録り方次第でなんとかなるような気がします。
615名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 16:00:57.56 ID:34HKeeJ7
そのうちヘッドフォンだと自然に歌えないとか言い出しそうだなw
616名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 17:28:13.58 ID:DSkKD4/P
もう許してやれよw
617名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 13:30:05.82 ID:mKUROCGB
壁の色が合わなくて(略
618名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 20:09:12.23 ID:mWzbL+Kt
バンドと一発録りじゃないと(略
619名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 20:29:43.78 ID:/+5tMcz8
のいman < 頭set
620名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 01:19:43.61 ID:ljgJI931
お前ら、発想が貧困とか言われて
よっぽど悔しかったんだな…なんか、かわいそうだな。
621名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 01:55:26.41 ID:RIr+VFQg
オマエモナー
622名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 04:59:53.83 ID:ljgJI931
>>621
???
623名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 05:17:13.31 ID:160xhpka
>>622
ほっとけほっとけ
なんか言い返してやったざまあ
…っていう態を作りたいだけだから>>621
624名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 05:23:17.39 ID:hWTlK1xC
>>622
ド素人ちゃんは寝ろ
625名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 05:40:03.58 ID:ljgJI931
>>622 なるほど(笑)
てかさ俺今日初めてここ見てほんとに同情して書きこんだのに
勘違いされるわド素人とか言われる始末wwwもう寝ます。悲しスギルカラーwww

626名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 06:40:38.66 ID:w3xxQBFE
おれ、ちょっと前にサザンとかのミックス手掛けた人に歌とギター録ってもろたけど
その人は終始おれが歌いやすい、弾きやすいように
とことん工夫してくれたな。
その人の言ういい音ってのは
多少音質を犠牲にしてでも
いい歌を録音しよーとしてた。
超高いビンテージ?ノイマンから
ダイナミックのMD421まで
色々使ったよ。
おれはハンドリングではやらなかったけど
もしおれがそーしたいと言えば
トライさせてくれそーな人だった。

それは置いといて、
コンデンサーのハンドリングなんだけど
何度かやったことあって
やっぱ相当な技術と工夫いるね。
その苦労より、手放しでマイクに歌う練習した方が早いと思う。
マイクとの距離感とか角度とか気にしすぎない方がいいよ。
それでダメなら、ダイナミック探せばいい。
627名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 08:32:30.00 ID:160xhpka
>>626
ええはなしや。泣いた。
628名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 10:11:27.14 ID:hH2i0goM
>>626
>605
629名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 11:44:26.57 ID:1hy9g21Y
>もしおれがそーしたいと言えば
トライさせてくれそーな人だった。

ここで厳しいこと言ってる奴も、大体はそうすると思うよw
基本はそうじゃないよと説明しているだけじゃね
630名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 15:45:00.20 ID:iXn0M2+o
コンデンサーのハンドリングに技術がいるってなんだ?
あんなもん真っ当なボーカリストなら簡単にできるだろ

マイキングわかってんのか?
レコーディングの時は諸々の理由でボーカルがマイキングやる必要がないってだけで
コントロールしようと思ったら簡単だっつーの

PAが色々やってくれた理由は2つだ
1つは仕事だから
そんで2つめは、お前が下手くそすぎて「注文つけたらやべーなこりゃ、やりたいようにやらせるか」
そんだけの話

ギターボーカルっていってももうちょっと勉強してこいよ
631名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 18:32:34.36 ID:74ud1U0i
Rode M2ってやつ、手持ちで録音してみたけど
ノイズないよー。これ、いいわー。

>>630
きみ、噛みつき過ぎじゃない…?
君の言う通りだとしても、引くわー。それ、引くわー。(^^;;
632名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 19:41:19.43 ID:xrwcOHbK
いや、言ってるとおりだと思うが…
633名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 19:50:02.29 ID:8M2HE/Vo
ハンドリング派が
いわれなき排斥を受けてたからな
634名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 21:18:10.87 ID:sal1Ycys
むしろこれを機に徹底的に罵倒して排斥しておくべきだ。
とくに歌い手に直接文句を言えない立場の人間も多いだろうしな。
635名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 23:07:17.46 ID:8M2HE/Vo
ハンドリング自体を嫌うなら
分かるけど、
ダイナミックならハンドリングしても
よいというのが理解しかねる。
636名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 00:46:29.05 ID:LiaJsW4l
ダイナミックはハンドリングの支障が最小限だからね
マイク握らないと歌えないというなら仕方ないでしょ
637名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 02:28:10.00 ID:6oIlw04y
>>634
排斥されたら困る
貧困な発想は技術の停滞を招く
638名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 03:40:52.89 ID:6btACohL
ところでサウンド○ウス、サポート悪くないか。
639名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 03:48:25.11 ID:FxCPFL3O
どう悪いのかわからん
640名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 03:50:51.05 ID:LiaJsW4l
安い割には結構丁寧だけどな。問い合わせとか
641名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 08:41:06.04 ID:wkZSOqMZ
>>635
理解してねーのはお前みたいなアホだけだっての
何人か箱でライブもやったことない、レコスタ行った事もないようなのが紛れ込んでるっぽいがw

いっとくが録りの時はダイナミックだろうがコンデンサーだろうが
ボーカルがマイキングやるのはNGだ馬鹿
ほんの少しでも経験があれば分かる程度の話題なのに

>>637みたいなのも茶ふくレベル
貧困とかいう前に最低限勉強してこいよ
バミられんぞww

>>638
楽器屋で買え
きたねえダンボールで送られてきた頃に比べればマシ
642名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 10:17:32.01 ID:oLi04wIC
てかさ、
歌い手がやりたいようにやればよくない?
んで録音した音に満足いかない時に
初めて方法を考えりゃいいじゃん。
自由だよ、自由。
やりてよーにやって
こけた音も残せばいい。財産だよ。
予算とかもあるけどさ。
少なくとも、ここは低価格マイクスレっしょ?
恐らく宅録で使うであろう用途ごときで
ぎゃーぎゃー偉そうにセオリー語るようなやつには
仕事なんか頼みたくねーよなあ。

アーティストあっての音楽っての
みんなが忘れるから
つまんねー音楽溢れるんじゃねーか?
反論大歓迎。スレ違いごめん。
643名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 10:40:22.08 ID:K9Ij3eJH
いいこといってるのに
最後1行逃げたのがかっこわるかった
644名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 11:21:22.96 ID:LiaJsW4l
>アーティストあっての音楽っての
みんなが忘れるから
つまんねー音楽溢れるんじゃねーか?

忘れてないでしょ。
逆に過保護にするからダメアーティストしか生まれない
ピッチ修正なんていい例
645名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 14:09:52.55 ID:th9i1oGU
保護どころか屈辱だろ。
エンジニア目線で、Voを
均一化するツール >ピッチ補正
646名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 14:34:09.78 ID:r4+lw58u
そう思うなら修正せずに済むくらいうまくなってください
647名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 16:53:54.44 ID:FpAHVN9t
結論:好きにしろ
648名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 16:57:13.84 ID:6GBQ7zKp
>>644
あ〜アーティストとか言う時点で終わってるよ。
彼らはミュージシャンじゃなきゃ。所詮河原乞食なんだよ。

でも今時は良いソフトで修正楽だ罠。波形書かなくても良いし。
昔は切った貼ったで腱鞘炎足が沢山出たんだがなぁ
649名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 17:23:47.93 ID:ZzaqofA/
やっぱ一定数ハンドリングでやりたいっていう層はいるんだなあ。
つかさ、ココ低価格のマイクスレだよね?
多分、事の発端の質問したやつもそれ前提の質問だったんじゃねえの?
だって、『宅録でデモ録るレベルで』、ハンドリング出来るコンデンサーないの?
って、感じだったじゃん?
なのに、ボーカルはマイキングしないだのなんだのって…お門違いじゃね?
650名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 17:53:40.42 ID:th9i1oGU
エンジニアやプレイヤーは
プライドを持っていいと思うけど、
変に互いに干渉しだすとトラブる
んだろうな。
651名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 19:02:23.47 ID:OL1rTxHn
>>649
俺も思った。「なんでそんなレベルの話をしようとしてるんだろうこいつは?」って思ってたよ。
>>589 >>597 >>630 >>641 多分、これ同一人物だと思うけど、こいつ質問読んでなくね?
自分の知識披露してくれるのはありがたい話なんだろうけどさ、質問も読まずに調子乗りすぎだろ。
人のこと馬鹿にするわりには、実は自分が馬鹿じゃんっていう…。(笑)
652名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 20:42:06.64 ID:zexMeqlG
いやいや
コンデンサーでハンドリングとかって推奨しないだろ
低価格とか関係なくそんな癖つけても良い事は一つもない
653名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 21:37:19.80 ID:ozzTx4bg
>>652
いや、癖って。(笑)
レコスタならレコスタの作法があるだろから
それはそれで覚えてその通りにするだろーけどさー。
宅録でデモ録るレベルでそこまで気にしなきゃいけないの?
音楽って…楽しくないね!(笑)
654名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 21:56:01.80 ID:r4+lw58u
一人で勝手にやってるぶんには誰も文句は言わないが
こんな大勢が見てる所で堂々と推奨するようなことを言われたら反発するさ
増えたら困るもの
655名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 21:58:46.75 ID:QOOVFhRT
>>654
それは質問を読んでないのと同義だろ。
656名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 22:36:42.15 ID:th9i1oGU
手で持つと録音が破綻するってのは、
録音以前に、気配りの問題だと思うけど…

自分がうまく歌える方法を研究して、
掲示板で質問までしてるなら、大丈夫と思うけど。

全否定してる人って、実際に自分で
ハンドリングで歌ってみたことってあるのかなー。
歌う人を根本から疑ってるみたい。

掲示板で質問しただけで、推奨してることに
なるってのも、心配しすぎだと思います。
657名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 23:16:35.02 ID:6GBQ7zKp
>>656
求められる質が有るから一概に言えない。
自分はハンドマイクOKだけど、ケーブルノイズやタッチノイズは許してもらう。
その分本人が気持ち良く歌える事が重要。要はバランスだよね。

但し、ちゃんとした箱の人は嫌がるよ。波形描いたりするのマンドクサイし、
一週間くらいロックアウトで使ってくれるなら未だしも
今のレコスタ状況を考えると他でやってくれた云々言われるのもマンドクサイw
658名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 23:37:08.69 ID:E7+gEud1
>>657
まてまて、話がすり替わってるぞ。宅録レベルの話じゃないのか?w
だいたいRODE M2ってのがハンドリングノイズを抑えたコンデンサーマイクだって
ふれこみで発売されたけど、どうなんだ?っていう質問だったんじゃないのか?
レコスタの話はとりあえず置いておかないかんですよw
659名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 00:09:06.78 ID:dvy3ca3P
ところで過去、とっさにV67Gでハンドマイクで録音したデモ音源を思い出して
(ボーカル3本、アコギ2本)
引っ張り出してみたら、
ハンドリングノイズもさほどなく
それなりに良い感じに録れてたわ。
だが絶対アップしない。
アップしないぞ。
660名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 00:14:24.78 ID:weijKBxc
>>659
うp
661名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 00:38:19.75 ID:gkyQSU73
>>659
二回も言ったら、フリみたいじゃないかwww
上島竜平かwww

うpwww
662名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 00:57:52.88 ID:0CgilCLb
>>658
そりゃスマンカッタ。
>605でも書いているけど、宅録ならハンドは充分有りだよ。
気持ちよく歌うことが前提だし、ダイナミックでソコソコHAなら後処理も楽。

只、コンデンサマイクはどうかなぁ?
M2ってのを見た事も触った事も無いから断言できないが、
ベタ87なんかだと57の方が遥かにマシ。余計な音拾いすぐるw

663名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 01:07:46.26 ID:NF82qGDy
うpの流れと聞いて
664名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 01:16:16.62 ID:gkyQSU73
うpの流れのように
665名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 01:56:03.07 ID:dvy3ca3P
いちお気休めの本人隠しにピッチ編集で半音上げてある。
http://ux.getuploader.com/udonboy/download/1/V67Gdemo.mp3
ぱす:v67g

V67GでAW16Gに直刺しで
ウタはハンドマイクで、べたつき。スクリーンもなし。
ギターはテーブルにマイクごろんと置いて距離も適当。
んで、AWのトラックEQとCOMPだけと思う。
5年前くらいで今聴くと歌い方恥ずかしい。

窓フルオープンで、外はすぐ大きい道路なんで環境音ばりばり。
何も考えず適当にハンドマイクで録音すると
こーなるという一例。

まあ、スタンド使った方がおれは歌いやすいです。
666名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 01:56:22.05 ID:VOmXKD/Z
すまんM2の話だったのか
サイドアドレスのコンデンサーとばっかり思ってた
本当にすまんかった

RODEはしらんけどあの手のハンドヘルドコンデンサーの話ならまったく問題ない
音は圧倒的に良いしハンドリング等のノイズも無問題
とりあえず価格はあれだけどksm9、e965、kms105に関しては気にする必要が全くない
ポップノイズも大丈夫
構造上ある程度安価なマイクでもたぶん平気

宅録でダイナミックかハンドヘルドか迷うなら、環境に問題がなければコンデンサだと思う
あとマイキングも極端にしすぎなければ全くありだと思う
667名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 02:05:15.03 ID:VOmXKD/Z
あと弁解させてもらうけど
ハンドヘルドコンデンサはライブなんかで使うダイナミック寄りって考えだからw

ライブ用ダイナミック<ハンドヘルドコンデンサ<レコ用コンデンサ

純粋に音質だけ考えるとこうだけど、実際ステージではダイナミックだし
レコではレコ用のサイドアドレスコンデンサになるから
録り+コンデンサって聴くと反射的にそっちが浮かぶw

でもハンドヘルドは良いよ
自分ではライブでも録りでも使うし、特にksm9は素晴らしいと思う
668名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 02:06:55.02 ID:gkyQSU73
>>665
上島さんありがとうございました。m__m
669名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 02:12:26.40 ID:FcU2/msn
>>666 >>667
なるほど 勉強になるわ。
じゃあ ダイナミックよりも若干ヌケが良いよーくらいに
考えておけば良いってことでしょうか?
670名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 09:08:28.16 ID:xLnuqKIR
>>665
いい曲じゃん
671名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 11:00:02.16 ID:gSaSXIn1
>>669
若干どころか結構違う
大体周波数帯域は

ダイナミック<<ハンドヘルドコンデンサ<レコ用コンデンサ

になってて、ダイナミックより下も上も広い
そしてレコ用コンデンサの特性は後でいじるので比較的フラットなのが多いけど
ハンドヘルドコンデンサはそこそこ脚色されてる傾向
これはダイナミックに近い

んで感度に関しても上記と同じで、ハンドヘルドはレコ用より感度は低いけどダイナミックよりは余裕がある
まあ高すぎたらフィードバック起きるからね

そういう意味でも結論をいえば
”ステージでダイナミックと同じ運用をするための”コンデンサマイクといえる
672名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 11:04:50.71 ID:weijKBxc
>>665
おおおおエリオットスミスばりのええ曲じゃ。
環境音がいい味にw
673名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 12:46:45.16 ID:gVbO6UtK
>>670
>>672
どもです。ボツになってた曲なんで嬉しい。
引っ越しでV67gなくしたんで
何か適当に買おーか悩み中。
ネットで聴く限り、ベリのC-1悪くないんだよなあ。

昔ノイマンU67とか87使ってすごく良いと思ったけど
今の低価格コンデンサーも全然悪くないと思う。
674名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 13:05:34.94 ID:IJ22oJb3
円高還元か、Novaやっすいな。
675名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 15:27:56.02 ID:yWupLbPR
無指向性でおすすめありませんか?
676名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 17:33:54.64 ID:IJ22oJb3
書いた側から売切れとるw >Nova
677名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 17:27:25.51 ID:eHth2oQj
ちょっと外れる話題だけどさー
皆、録音の時コンプかけてる?
678名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 17:44:52.69 ID:0FI8zUio
かけてる
679名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 19:48:34.40 ID:YSA0mIu2
リミッター掛け録りできればいいんだけどなぁ…
680名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 21:00:53.69 ID:eGwKJcqK
DAWでVST掛け録りできるやつあるよね
それなら後でもいいという意見もあるけど
681名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 21:09:24.01 ID:0FI8zUio
ハードの真空管のやつだと音の艶が違うよ
682名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 21:11:24.66 ID:kbPuBeoX
真空管だと音が汚れる
683名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 21:16:35.29 ID:0FI8zUio
それは安物
684名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 22:11:57.30 ID:eHth2oQj
オペアンプか光学式で十分
IF付属ならなお手軽だね
685名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 05:56:13.56 ID:NxIFwk4M
海外サイトでウェブマネー利用できるところ見たこと無いが
686名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 05:56:23.71 ID:NxIFwk4M
誤爆orz
687名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 13:24:27.46 ID:LHG4GvcQ
録音し終わった後にボーカルトラックに
ノーマライズってするものなの?
なんかそれが当たり前みたいに言われたんだけど。
そうなん?
688名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 13:39:15.11 ID:5DynOo7N
当たり前
689名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 13:55:14.73 ID:dDC3wx1E
>>687
JPOPとかロック系は音圧至上主義だから、そうしないと使い物にならない場合が多い。
JAZZやフュージョン、シャンソン等バックの楽器が少ない音楽では
抑揚が判らなくなるから即ノーマライズは嫌われる。
690名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 14:25:02.37 ID:484FfrI2
>>687
ネットで聞きかじった初心者が
音圧云々言って知ったかしてるだけ。
音を潰せば高音は落ち、
抜けも悪くなる。
録音時の過大入力防止が
本来の目的。
691名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 15:15:09.55 ID:LHG4GvcQ
なるほどなあ。おまいら、あんがとね。
692名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 17:18:45.59 ID:Q3RhMYlu
>>691
いやいや礼には及ばんよ
693名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 19:12:42.05 ID:Z6K/8ZjG
NOVAかカージナル買おうと思ってるけどどっちがいいですかね。
男性ボーカル用途で。
694名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 20:14:39.33 ID:3zpMviuB
元クィーンのVo.に似てる歌声の人が使ってるマイクは
何ていうメーカーのものですか?
(コンデンサーでなかったらスレチさーせん)
http://www.youtube.com/watch?v=jPhkfk8EBsI
695名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:00:53.05 ID:lCM5sLK9
>>690
ノーマライズとリミッターを混同してる?
696名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:11:06.44 ID:484FfrI2
>>687がマキシマイズの意味で
ノーマライズと言ったのかと思った。
リミッタもマイキシマイズも
コンプの一種という認識だが。
697名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:28:39.45 ID:ZeACHIFX
>>694
たぶんSM7bだと思う
698名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:31:34.35 ID:lCM5sLK9
>>696
なぜマキシマイズの意味でノーマライズと言ったと思ったのかおれには理解できない。
699名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:51:38.86 ID:484FfrI2
コンプの意味だと思った方が、
>>687-689の意味が通るし。
逆に本来の、音量調整の意味だったら
イミフになるし。
700名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:53:43.03 ID:lCM5sLK9
>>689も勘違いじゃないの?
701名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:54:22.48 ID:lCM5sLK9
もしかしたら>>687も。
702名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 00:04:49.16 ID:W6NEriki
このスレは80%くらい勘違いなので終了しました
703名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 00:55:20.31 ID:U9f7jysr
コンデンサーマイクに手を出す前にちょっとは勉強しろってこった
704名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 09:33:51.88 ID:xzS127RM
録音したボーカルにマキシマイザー(L2など)掛ける事はあるけど
ノーマライズではうまくいかなかったよ
以下のURLに意見を聞かせて欲しいな、スレチだけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=8055476/
705名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 14:24:36.72 ID:nQ9vDfOM
スレチだけどって断わっときゃ何書いてもいいと思ってんのかよ
ゴメンで済んだら警察いらないんだよヴォケッ
706名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 15:05:50.50 ID:67Jj1XmX
スレチも変だけど
スレチ程度でぶち切れる705も変
707名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 15:11:52.30 ID:kMmvlZEM
変な奴しかいないと考えた方がいい
708名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 19:14:42.07 ID:LdMBAEfS
よしわかったお前ら全員チンコだせ
片っ端から抜いてやろう
709名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 19:33:36.10 ID:LdMBAEfS
誤爆しましたすいません
710名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 19:52:14.07 ID:9tR6aPf2
Ψ
711名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 21:12:19.80 ID:W6NEriki
80%以上が変態のため、このスレは終了しました
712名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 04:05:25.66 ID:7Tm8bli6
なんで2ちゃんじゃSEIDEの評価が低いの?RODEより良くないか?
713名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 11:42:43.93 ID:Fc2Mgkci
2chでの評価はテキトウだから
SEIDEの真面目なレビューがあるか?
714名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 13:27:43.24 ID:mreaa3wo
>>694 SHURE SM7Bを手持ちで歌うってのは珍しいなwwww 
マイケルジャクソンもレコーディングで使ったらしいけどさ。
さすがにスタンド使っただろう。
715名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 19:26:59.35 ID:n1grsdft
コンプ抜きのコンデンサで
録ると、昔の椎名林檎みたいに
なるよな。
716名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 16:19:59.27 ID:lFJoeRFo
マイクはそこそこでOK
問題は録音部屋をどうするかだ
717名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 17:14:14.36 ID:JgSLh2WC
スタジオ借りて録ればよくね?家のはラフで。
718名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 14:23:50.09 ID:6I+BB4je
その話題はループするからやめてくれ
みんな実生活でもループしてるはず

スタジオで録る
   ↓
良い音だなぁ、でも数曲録るのでこの値段か・・・少し控えて良いマイク買うか
   ↓
マイク買う
   ↓
おぉこれで十分じゃないか
   ↓
だんだん、粗が見えてくる
   ↓
(以下rya
719名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 10:44:58.19 ID:DG2C3eVJ
スタジオで録る
   ↓
良い音だなぁ、でも数曲録るのでこの値段か・・・少し控えて良いマイク買うか
   ↓
マイク買う
   ↓
生活音だらけで録音できねえ
   ↓
実家へ帰って録る
   ↓
セミの声がうるさくてr
   ↓
てか、だんだん自分の下手さが見えてきたわorz
720名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 16:43:00.11 ID:nBIXNily
スタジオとか、ド都会限定だろ

だからといって、音を出して録音できるのは
田舎でも本当の山中とかに限られるっていう。
721名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 22:32:18.20 ID:FJ0sHz7M
田舎に行けば環境音ヤバイだろな
虫の声とか獣の声とか
やっぱ防音遮音のしっかりしたスタジオが無難かなぁ
722名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 23:11:45.68 ID:5hwIOK0O
デッドな音で良いと言うなら防音室に吸音材貼ったものを作るといい
723名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 23:44:40.63 ID:mT0f6rQd
58とAT2020を持ってて、58のパンチのある音をコンデンサの抜ける音で録りたい。
それでshureのSM87Aあたりを買おうと思ってるんだけど同じような値段で他にいいマイクあるかな
724名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 23:46:30.18 ID:nBIXNily
防音環境持ってる人は、
どんな流れで手に入れたの?

最近ネット見てると、
高校や大学とか、若いのに
防音部屋に住んでる人とかいるしなー。
725名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 23:49:03.00 ID:nBIXNily
>>723
V67Gsあたりが中域の
勢いあるかな。
58には負けるだろうがw

マイク変えるより、
ハイパス通してコンプに入れる方が
勢い出そう。
アタックはゆるめに設定した方がいいだろう。
726名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 23:49:52.03 ID:wFxhB8TD
YAMAHAの防音室施工とか、学生なら音楽学校学生向け物件とかじゃない?
727名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 00:00:05.07 ID:nfuoE9Uh
>>723
スレチ覚悟のダイナミック
意表を突いてMD421、全然コンデンサの抜ける音じゃないけど58よりは平ら
58のパンチとは異質だけど、ダイナミックの音でサラッと広帯域なRE-20

HAがマトモだと、別に58も抜けが悪いって感じでもないけどな
U87なんかと較べると解像度は圧倒的に違うけどさ
728名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 15:33:08.21 ID:oouI1l95
リハスタで男性ボーカルの録音を目的で
AT4040の購入を検討してるんだけど、接続先はh4nなんだよね。

h4nじゃAT4040使う意味ねーよw安マイクで十分だよバーカとかいう事はないよね…
この構成でマイクプリアンプかます意味あるかな?
729名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 16:03:33.77 ID:wgINeWua
H4nのエフェクトを全部切って、
プリ、EQ、コンプまで全て外部機材を使う。

すると、ノーパソでDAW使えばってことになるが
730名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 17:48:33.66 ID:pckUdeMG
>>728
俺H4でそれよくやるけど、
H4ではリバーブ等エフェクトをかけるとかけ録りになってしまうんで
最低でも卓を挿まないと歌いづらい。
オケとバランスも他人がやるには単体では操作しにくいし。
まあスタジオなら卓は有るだろうからそれ経由となるんじゃないかな。
731名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 18:26:50.28 ID:oouI1l95
>>729 >>730
ありがとう。
なるほど、別にOKなのね。

いや単純にノートパソコンもオーディオインターフェイスももってねーから
単純にH4nにAT4040ぶっさせばいいんじゃね?って思ったんだ。
H4nのエフェクトは当然全部オフして録音する。
マイクプリアンプは…まあやってみるか。多分なんか違うだろ。気に入る音になるかはともかく。
732名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 19:40:47.17 ID:M0TdfN/E
意味無いことはない。
というか、十分意味がある。
直接ぶっさせばいい。
音のキャラはマイクを出るまでで99%決まる。

AT4040は感度が高いので
プリアンプのノイズもそれほど気にならないと思う。
733名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 20:43:03.63 ID:TuhkT6PJ
>>731
730だけど言いたいのは、歌い手がリバーブ無くて歌いにくいって事。
だから卓でリバーブかけろと。
まあ好きにやれ
734名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 00:42:50.56 ID:bJ+3mDYV
コンデンサマイクって、
特にVoだと、生では使いにくい。

チューブ系プリか、
コンプで潰すか。

コンプは手軽に音がまとまるけど、
個性も薄くなって、不自然になる気がする。
チューブ系は暖かくなるが、
全般に高価かつ面倒。
735名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 20:20:01.08 ID:apXsZcVj
デカすぎる釣り針…
736名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 20:42:05.35 ID:YrXM7qo5
デカイ魚が掛かるのを待ってんだよ
737名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 11:40:38.85 ID:ElNp2TCn
NT1-Aとか(スレチ回避w)だと、ボーカルを録音する時に
「ピチャピチャ・・・」のような唇や舌の音が入りますよね?
自分は歌詞と歌詞の間では、舌を空中?で待機させて
この音ができるだけ出ないようにしているつもりですがどうしても出ます。
何かいい方法があれば教えてください。
738名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 12:48:24.92 ID:CZaa/NJ/
まめに水を飲んで口を湿らせて、リップノイズ(という)を減らす
739名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 13:50:07.21 ID:QZzamUyI
>>737
リップノイズを
出さない
録ってから消す
デカい声で歌って相対的に小さくする
やかましい曲を演る
など
740名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 15:09:14.06 ID:rZcL9O4s
DAWで切る
741名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 15:26:23.25 ID:nV4fR5xi
>>738-740ありがとうございました。
水などで湿らせた方が出にくいとは考えてませんでした。やってみます。
ゴマ油などで口の中をヌルヌルにするのもやってみます・・
742名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 16:48:05.34 ID:CZaa/NJ/
ごま油が効果あるかは知らないが(笑)、何回も歌の録音の練習をするたびに、だんだん水で湿らさなくても出なくなるよ
リップノイズが出にくい歌い方が身に付く。こればかりは、練習と慣れ
743名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 17:01:54.43 ID:JRZe1p/6
>>737
マイクが近すぎるか声が小さすぎる。

耳元でささやけば「ピチャピチャ」が聞こえるが、
オペラ歌手の生声で「ピチャピチャ」なんて絶対聞こえない。

まずはまともに声が出るよう歌の練習から。
744名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 17:08:42.30 ID:CMekpmIZ
AT3060という、日本未発売の
ネ申マイクがあるらしー
745名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 17:18:25.21 ID:nFn/wpvA
AT4040より優秀なのか?
746名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 22:44:51.09 ID:CMekpmIZ
ファンタムで真空管が使えるのが
利点でしょう。
普通の真空管マイクは
独自規格のパワーサプライ必須だし。
747名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 22:55:45.66 ID:JRZe1p/6
真空管エフェクター常時使用のマイクなんてよく使おうと思うよな。
748名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 23:03:24.48 ID:lNK2urCq
>>737,742

クチャラーが意識してもなかなか治らないみたいなもんか。
まあ癖抜きだから根気が必要だね。
749名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 23:13:20.55 ID:CMekpmIZ
>>747
エフェクターw
FETの代わりに真空管を使って、
自然な音を狙うものでしょ。

常用には不適かもだけど、
ファンタムで動くなら、気軽に使える。
750名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 23:18:39.67 ID:JRZe1p/6
真空管による非線形エフェクターが自然な音だとか思っちゃうんだ
751名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 23:34:02.00 ID:gIPUQ/d0
いつから真空管=自然な音になったんだよ
752名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 23:40:29.97 ID:BslypMIc
むしろ真空なんだから宇宙だよね
753名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 01:06:32.06 ID:WVTQjxD8
コンデンサーマイクは環境ノイズを良く拾うから防音室使えって聞くけど
防音室ってのは「外の音が入ってこない」という意味?
それとも「中の演奏の音が外に漏れない」って意味?
吸音室って、これとはまたどう違うんかね?
754名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 01:31:10.68 ID:y+bVNpl3
「外の音が入ってこない」
755名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 02:05:24.38 ID:XVw5ZKm6
防音室ってつくろうと思えば安価で作れるんだなぁ。
http://jisakudebouon.web.fc2.com/index.html
756名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 13:31:39.92 ID:ri+Wi9QZ
AT4040てめっちゃ音いい。
AT4040で歌ってる人、
チートみたいでずるい!
757名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 17:53:57.52 ID:CzZsdd5v
買えばいいじゃん、安いんだし
チートってなんだ?w
758名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 19:11:06.43 ID:ri+Wi9QZ
価格というより、
マイクという機材の音で
声が底上げされるのが嫌。
マイクで良い声つくっても、
たぶんつまらない。
759名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 19:53:48.14 ID:gs/uplvZ
そういう事言ってると、本当に後で後悔するよ
良い物はどんどん使っていく位じゃないと
760名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 21:57:47.06 ID:ri+Wi9QZ
4040が良いのはわかる。
MXL 770、AT2020かな、他に良いと思うのは。
機材音痴なので、どれ選べばいいのだろうか。
実力を越えるものを使っても、粗が目立つだけだろうし。
761名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 22:22:02.45 ID:cJdhTiAb
AT4040で良い声に録れないってことは.......
声が糞?

20年も歌ってんだけどorz
762名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 00:13:58.22 ID:Q9TP2xHc
合う合わないはあるでしょ
763名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 12:08:03.13 ID:y8/p6wJd
良い機材を使ったからといって、ボーカルの実力が向上する訳でもないしな。
粗をごまかしたり、良さをより引き出したりという点では影響は大きいだろうけど。
下手な歌い手がいいマイク使っても、やっぱり下手は下手なだけ。

そう悟った俺はTLM102ほしいけれど、まずは歌唱力向上の為に金を費やしているでござる。
はやくコンデンサーマイクにこだわれるぐらいの歌唱力ほしいでござる。
764名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 17:03:38.01 ID:npAcUp+V
プロになろうってんじゃなければ、どこまで行っても自己満足の世界だからね。
気持ちよく歌えるってのは何物にも代え難い重要なことなんだよ。
良い機材を使うと、実力が向上するわけじゃなくても、気持ちよく歌ったり演奏できたりすれば
それなりにうまくなった気がするもんだ。それでいいじゃないか。
765名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 18:04:41.85 ID:8zrF2Cih
高価なマイクよか、防音室買った方が、
得るものは多い希ガス
766名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 18:08:52.87 ID:Fqvm/Awk
アパートに防音室設置したい。
767名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 18:53:02.03 ID:PhZoHZuQ
>>766

>>755
768名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 22:02:53.42 ID:h0cgr9p2
at4040買ってみた
2020より中域がしっかりしてていいな

769名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 23:52:06.38 ID:dE9rjXgx
スレ違いですみません。
マイクアームにポップガードを取り付けたいんですが、
四角いパイクに付けられるタイプの製品ってありますか?

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1578^PL2T^^
770名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 08:14:55.76 ID:xTb8EWLu
うちのは19mm径までだったから、細い角材なら大丈夫じゃ無い?
スネークの長さもある程度無いとうまくアレンジ出来ないかも知れないから覚えといてね。
昔はこーいう両口クランプをホームセンターで買って来て、パンストを刺繍枠に入れて固定してた。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=107%5EPIGEBAK%5E%5E
771名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 12:51:21.64 ID:eKI5o5lL
四角いバイク?
車載録音でもするの?
772名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 14:54:27.14 ID:ZwKwY/CZ
>>766
作ったよ
大学の建築とか音響の本読みながら
グラスウールとかしっかりいれて
遮音は質量に比例するから
鉛付きボードとかが良いんだけど
遮音性上げるとコストも上がる

でも結局漏れるよw
特にドアを鉄製の完全密閉にしないときつい
アパートは厳しいなあ
773名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 16:34:50.56 ID:+4LxgDJ9
そこまでしなくてもカラオケいくかスタジオ借りろよw
安いもんだろw
774名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 16:59:46.78 ID:lO4cTHP2
>>773
自分の機材の持ち運び、
PC環境の運搬、大変でしょ。
時間もすごく限られるし。
放送とかする人だったら尚更。
775名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 18:11:57.70 ID:hFLlyzvc
防音室は壁を2重にして、壁と壁の間に10cm(以上?)の空間を作ると、
劇的に遮音するとか聞いた事がある。
でも、床とかドアは難しそうですねw
776名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 20:36:53.63 ID:lO4cTHP2
楽器の大音量ならともかく。
ボーカルなら、防音室は、
音が少し軽減する程度で十分と思う。
防音室の外に、さらに部屋の壁がある訳だし。
かなり声量のある方のシャウトならまた別か。
777名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 22:35:08.61 ID:stLN52Xx
>>776
ホールで生声で十分響くおれの声は簡易防音じゃ無理。
普通の部屋で(普通に窓を閉めて)歌ったら道を2本挟んだ家から苦情が来た。
778名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 22:58:43.21 ID:lO4cTHP2
>>777
普通の窓って防音性能は皆無だぞ。
どうしても大声で部屋録なら、防音窓までは
頑張る必要がある。
779名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 23:04:04.27 ID:3J+XLzyb
暴走族の吹かし音並じゃねえか
780名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 23:06:47.59 ID:f8Nlc1cl
目の前が国道通ってるマンションの防音ってステキ。
781名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 23:58:24.56 ID:4VkgnqPU
>778

普通の窓ってのがわからんけど、普通のアルミサッシなら24dBくらいの遮音性能はある。
木枠の窓はダメだが。
782名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 00:06:36.42 ID:+GSfyzlC
>>781
普通のペアガラスのアルミサッシ。
783名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 11:14:08.14 ID:SnONQ/FG
タンスに防音壁つけて換気するようにしたらいいと思うの
784名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 16:14:53.91 ID:1A2XYGx+
>>780
新幹線沿いのマンションもなかなかいいぞ。
785名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 00:36:03.47 ID:sUyO4sY6
AUDIXのコンデンサーマイク使ってる人いますか?ペンシル型マイク探しててAUDIXのが気になってるんだがレビューが殆どない...
786 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/10/17(月) 03:56:37.77 ID:/pGF6Pwa
C-1買ったんだけど保管ってどうすればいいの
とりあえずラップに輪ゴムかけてる
787名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 05:10:55.59 ID:qlOYuOga
コンデンサはダイアフラム(フィルム)に吸い付くホコリがイロイロ問題起こすので、
袋に入れとくだけでもいいし、シリカゲル時々新品を入れ替えてあげるのも更に良いね。

情報猛者は分解〜絵筆をつかってダイアフラムのホコリをサラリと払う。
788名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 05:13:20.51 ID:qlOYuOga
>>785
何に使いたいの?
まぁ安物は何処のも変わらない無いけどね。
789名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 05:22:31.17 ID:KpU2DObT
超絶シナ人あらわる
790名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 07:22:02.43 ID:sUyO4sY6
>>788
主にクラシックギターやパーカッション類です。ペンシル型は取り回しが良くて普段はC451Bを気に入って使ってるんですが、別にもう一本欲しいと思って色々探してます。
791名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 07:30:12.32 ID:vn1zJQqX
評価がないってことは売れてないということ。
AUDIXはダイナミックは混じらない音だから
コンデンサに手を出す人はいないものと思われる。
792名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 21:42:21.36 ID:FEgDNXCf
俺のベリC-3は分解して手動エアダスターで吹いてるな
かなりホコリついてるんだよね
793名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 01:07:57.44 ID:/L0t4vCv
>>790
安物かよ… DPAの4099だっけな指向性有りのミニチュアマイク行っとけよ。十万しないで録音もライブも満足出来るよ。ギターマウント付きなら尚良し!
794名無しサンプリング@48kHz:2011/10/19(水) 15:42:17.40 ID:pOUTSMVX
>>793
DPAのマイクってヴァイオリンとかサックスで結構見かけるやつ?ライブで使うわけじゃないから却下かなぁ。
AKGのC214とC1000sが気になりはじめたがどうなんだろうか
795名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 09:42:49.03 ID:Qy37UOj9
ライブで使う奴?wwwwww 一生すっこんでろ。
機材にライブ用も糞もあるかライブフェスで87がオーディエンスマイクなんかデフォルトだぞ。

ライブで使われるってのは最高峰の安全性
と音質を兼ね備えてるって意味なんだよ。
わかってねーな。
レコーディングでは壊れても代わりを用意出来るが、ライブは観客を前にして絶対時間軸を機材は演者と共に刻んでるんだよ。

良いものはライブでもレコーディングでも良いんだよ。
796名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 10:13:20.77 ID:Qy37UOj9
AKGが好きなの?同じ音質が良いなら其れも良い。
C451を基準にすると、
C214は高域はフラット、ローエンド・ミッドが軽くなる。
C1000は太く荒い

4099は別格だな。スーバーカーディオイドの独特な音調は有るが451の10倍綺麗なエッジ。綺麗。
797名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 15:21:07.39 ID:VEYENn6T
>>796
細かくありがとうございます。AKGは音質もデザインも結構好みです。
調べたけど4099って楽器別に色々出てるんですね。聴いてみた限りではなかなか良さそう。
798名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 15:44:23.56 ID:FUSwT5ga
そっかーならオレもAKBにしよう。

AKB 48 kHz って何かカッコイイ
799名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 17:14:34.51 ID:YQuE10dq
796氏のいう451は旧モデルなのか現行品なのかにもよる。
800名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 17:33:34.79 ID:ERAkpIHY
>AKB 48 kHz って何かカッコイイ

おぉっ・・何だそのはまり方www
801名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 17:36:17.21 ID:nZ4OEWz9
AKGのハーックション420はどうなんだろ
予想ではベリB-2っぽい気がするが
802名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 17:48:29.80 ID:d+7gjraN
絶対時間軸wwwww
803名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 20:53:53.14 ID:O5FoRi6j
今 演者と刻む 絶対時間軸

SHURE SM58 Now on sale!
804名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 04:25:23.11 ID:GdiQ8Ph/
プレイヤーの方がイイクナイ?
805名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 18:14:33.85 ID:IKHvcR16
SM58は、588の後継
SM57は、515の後継
と聞いた

ってここコンデンサスレじゃん
806名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 12:20:09.75 ID:i0HbzJos
>>804
BURRN!の方が好きだ。
807名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 12:20:56.25 ID:nD2tN0xS
いやギタマガだろ。
808名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 19:50:47.69 ID:20nDdMzZ
ベテランさんにお尋ねさせてください。

パイオニアのMA-11というマイクアンプなんですが、正常動作しているなら

通常にダイナミックマイクを利用してPCに繋いで録音できますでしょうか?

高音質を突き詰めるとかではなく、常識的な範囲で音質や機能性など

特に問題なければいいのですがどうでしょうか。
809名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 20:41:51.60 ID:Md6A2K81
>>808
スレタイ読んだ?
810名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 21:28:49.38 ID:L0zPl+t9
コンデンサスレにもマルチするとかイミフ
811名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 21:43:57.23 ID:79lCvP2j
>>808
マルチポストはマナー違反です
http://stakasaki.at.webry.info/200512/article_3.html
812名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 22:20:26.24 ID:/BgUPEO6
してませんけど?
813名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 04:26:00.17 ID:Ck2LkH2o
sennheiserのMK4はボーカルに使うとしたらどんなキャラに入るんだろうか
持ってる奴もまだ少ないみたいだな
814名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 07:30:18.15 ID:r0JLH5x4
キレイキレイ系
最近のゼンハイザーは全部そう。
キレイキレイ系で柔らかくて伸びは良いけどコシが無くて惜しい。
75円なら買っても良いなぁ。
815名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 21:15:57.77 ID:dUZbsgmJ
【新発売】
ジュースより安い
スタジオコンデンサー
816名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 03:56:54.51 ID:n4HG+arF
>>814
特売でも125円ぐらいはするぞ
ttp://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/011/04.htm
817名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 06:35:44.26 ID:GMHdYn/n
お前ら75円だぞ、どうなるんだ世界経済…
とりま今のウチに転売用機材輸入しとこうと思うがお前ら欲しいもん有るか?
818名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 08:53:16.83 ID:ZNsqhpK0
プレイステーション3が欲しいでござる
819名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 21:47:40.53 ID:xcX0XVkO
仕事で使うようなものは売れないね。
ヤフオクも買い手が少ないキガス。
820名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 22:36:48.38 ID:+TA6ood4
あのさ、俺どっちかっていうと貧乏なんだけど
どうしても中古のマイクって買う気にならないんだよね
どんな風に扱われてたかとか衛生面とか気になって無理なんだけど
みんなはどう?
821名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 22:52:46.96 ID:6tC7TaQ0
シンセとかは普通に中古買うけど、マイクは無理
店で売ってる開封未使用品とかなら大丈夫かな
822名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 07:53:57.39 ID:JZnHOxvO
今までヴォーカルは殆どSeidePC-VT2000で録ってたんだけどそんなに不満なかった
この前友人がM-AudioLunaって変な形のマイク持ってきて録り較べたらこれまた良い感じ
AKG214買ったら低歪でクリアーだけど我が家じゃ声に向かないから楽器用に使って大活躍
現在は宅録なら3万以下で満足できるレベルのマイクがいっぱいあって良い時代になったもんだ
まさにこのスレの代表みたいに、旧NT-1とかSeidePC-Meとか安マイクばっか買ってきた
高いのはスタジオで借りるからね
823名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 08:08:00.73 ID:hQN3+oDa
Lunaは結構良いマイクらしいけどもう売ってないんよね・・・
824名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 21:18:10.25 ID:9d3qUeNs
思えばNovaも良いマイクだった
なぜ販売終了してしまったのだろうか
825名無しサンプリング@48kHz:2011/10/27(木) 07:56:50.89 ID:dOkk6loA
そういやSeide PC-Meいくつも買ったけど1回も使ってない
メタリックブルー、黒、オレンジと並べて部屋のかざりにしてる
形も小さくてかわいいから別の色もほしいな、何色あるんだろ?
これってどんな楽器(声)の収音に適してるの?
826名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 03:21:54.37 ID:DBpvqQt1
>>822
C214はたしかにやや細身な感じだけど
俺はさほどVoに向いてないとは思わないけどな?
あれが4万以下で買えるんだから良いよね
>>823
LunaはLunaUに改良されたんでしょ?
827名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 03:41:48.72 ID:899QeRmY
Luna2も終わってるw
828名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 09:16:55.53 ID:DBpvqQt1
そりゃ残念、スプートニクも評判良かったな
パットメセニーがスタジオ録音で使ってると言ってた
M-Audioのコンデンサーマイクはどこか他で作らせてたんだけど
本当に評価高かったから止めちゃったのは残念
829名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 13:58:18.90 ID:/c041HbM
米のカタログには普通に出てるけど
http://www.m-audio.com/index.php?do=products.family&ID=microphones
830名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 14:42:51.59 ID:i9m93GAc
amazonでも普通に売ってるね、ルナもノバも
エムオーディオジャパンって会社が出来て流通が変わっただけなんじゃないか?
831名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 22:45:11.68 ID:DBpvqQt1
俺が今まで使って良い印象持った安マイク3大メーカー
Seideのいくつかの種類、Voに限れば2000はかなり納得
StudioProjectC-1とTB-1も話題に上がらないけどかなり気持ち良い音でとれる
あとこのメーカーのマイクケーブルはすごく高音質でコスパ高いと思うな
M-Audioも平べったいのとペンシルはすごく良いけど上2社より若干高めかな?
832名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 00:33:59.40 ID:Nw5Tp9o0
sE X1とか名前的に欲しいんだが
海外では「ドンシャリ安マイク」とか言われてるなw
確かに音聞いてもチキチキしてるわ・・・
833名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 19:13:36.60 ID:7/qi35bN
M-AudioのマイクのOEM元はGrooveTubesだとM男の代理店に聞いたことがあるよ
834名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 05:50:35.51 ID:KgUagGOt
>>833
GrooveTubes、微妙にいい評価を聞くのにマイク作らなくなっちゃったね
スレ違いだけどアウトボードも
835名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 20:18:59.22 ID:ujGs2Q50
>>831
3大安マイクがSeide、StudioProject、M-Audioって面白いっていうかレアな選択だね
安マイクっていうと賛否あるけどここじゃ大抵
Rode以外クズっていう奴、MXLコスパ高いって奴、AKGの安いの使ってる奴
あとはオーディオテクニカ位しか話題にならないからね
836名無しサンプリング@48kHz:2011/10/31(月) 07:56:24.70 ID:QqQmgjM6
>>822
3万円以下で一応まともな録音マイク手に入るようになったのは
なんだかんだ言っても中国等アジアのおかげだね
(RODEのオーストラリア製っていうのは例外として)

いまやAKGでさえ廉価シリーズはアジアで作ってるんでしょ
Perceptionシリーズ持ってる人インプレ希望します
837名無しサンプリング@48kHz:2011/10/31(月) 14:02:08.54 ID:gNRbdUsB
コンデンサーってノイズすごい?
配信に使いたいんだけど
SM58みたいな定番コンデンサー教えてください
838名無しサンプリング@48kHz:2011/10/31(月) 14:31:28.97 ID:VfihuWnt
NT1
839名無しサンプリング@48kHz:2011/10/31(月) 16:21:16.27 ID:/cbpcstj
吹いてもノイズの乗らない不思議マイクshure KSM27はオススメできる。
と思ってweb見たらPG27に型番変わってた。KSM27と44は殆ど差が無かったからお得品だったんだよね。

滑らかなテロッとした良い音したよ。
不思議マイク。
840名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 20:39:11.27 ID:blpNCbjl
AT-MA2
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-ma2.html
これって後ろにプラグインパワーON/OFFスイッチあるみたいですが
アンバランス接続にしてコンデンサーマイク使えますかね?
841名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 20:46:05.22 ID:blpNCbjl
追記です コンデンサマイク→AT-MA2→PC内部に付けてるサウンドカードって感じでやりたいです
842名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 21:26:43.25 ID:bPNSvwRv
このプラグイン・パワーSWはエレクトレット型のコンデンサーマイク用なので
このスレで言うコンデンサーマイクは使えない。
素直に安いファンタム電源付きのオーディオインターフェースを買った方が後々使えるんじゃないか?
843名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 21:48:48.41 ID:bPNSvwRv
追記
どうしても持ってるサウンドカードを使いたいんなら、↓みたいなプリアンプをはさむとか
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=147%5ETUBEMPSTV3%5E%5E
844名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 15:37:07.99 ID:NXUJW4r4
300Hzに大きな穴を掘れって田舎のバッチャンが言うてた
845名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 17:28:44.13 ID:c+5VWCzC
>>842
そうでしたか・・・
オーディオインターフェース買おうと思います
ありがとうございました
846名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 00:01:16.83 ID:GrgkMsJs
>>839
別物というかpgは廉価版じゃないの?
pgでも十分吹かれに強いなら欲しいんだけど使ったことあるひといたら教えて
と思ったけど安いし買ってみます
847名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 02:46:30.86 ID:M2TX75Hi
>>844
うちのじっちゃは240Hzて言ってた。
848名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 15:12:49.58 ID:Pi86jt/B
AT4033が神な件
849名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 15:14:48.19 ID:L2UviH8k
AT4033そんなにいいか?コストパフォーマンス的に考えると4040一択なんだが
850名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 15:37:56.60 ID:jq/MAkcB
>>849
女性の声に合うよ
4040と 4050は持ってないから比較は出来ないが
ミッドが良くて、ハイもシャリシャリし過ぎない
低音が出過ぎないところも良い
851名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 15:39:35.08 ID:L2UviH8k
4040もそんな感じだぞ。生音に近い感じ。
4040と4033は確か性能が似てたような・・・
852名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 15:57:33.27 ID:jq/MAkcB
ミッドの周波数特性見るとわかるけど
丁度いい周波数の山があって
女性の声にドンピシャでブースとしやすい
ザラザラさせずに滑らかに前に出せるから以外と楽器などにも良いかもしれない
TLM102とは対照的で両方持ってると使い分けられて良いかも
853名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 15:58:30.53 ID:jq/MAkcB
>>851
オーテクは全体的に似てるかもな
854名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 19:01:18.08 ID:EE3wNvB8
歌のミッドなんて15年一度もカットした事無い…
1kから上ブーストしてバカリズム
855名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 12:01:11.49 ID:Zkj2DL7G
ブーストした分ゲイン下げてるから相対的に低音が下がってるんだろ
856名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 00:45:58.31 ID:9lOjzWyK
AKGのC214とBLUEのBaby Bottleで迷ってるんですが、どちらが良いでしょう?意見お願いします!ちなみにVo.宅録用です!
857名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 18:14:51.31 ID:CSHtdoaO
両方ザラザラ系w
858名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 03:48:06.61 ID:cRvb0dLQ
>>856
その辺りの価格帯のマイクの個人的感想
(マイクプリや声質等の条件に左右されるからあくまでケースバイケースだけどね)
AKG:C214はクールで細身のバランス
(ピアノ等楽器用には最高だけどPOPSのVoには向かない気がする)
AT4040はクリアでフラットバランス、高音圧でも歪まない
(無難なバランスに録れるし万能で使い道はひろいけど特徴がないかも)
BLUE:B.Bottleは全体的にむっちりしているけどハイはチクっとくる
(バランスがヴィンテージっぽいと言えなくもない、SNはいまいち)
どれもザラザラしてはないと思うな
ザラついたら録り方や他の機材を疑った方がいい
859名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 11:34:22.98 ID:gTY0ar4W
>>857
オマイの楽器や声、部屋が雑なんだろ。
片付けろよ。
クリアに何れも録れるよ。
860名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 13:10:45.30 ID:FbIcQcfN
>>859
らめぇええ!
861名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 19:52:07.02 ID:ubkQhdAI
>>859
やらぁあああああああ
862名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 20:28:29.59 ID:mBhyO+7h
初めてのコンデンサなんですけど
NT-1AかBEHRINGER C-1かBEHRINGER B-1で迷ってます
コスパ的にC-1を最初に買ってみるべきなんでしょうかねー?
863名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 21:34:31.63 ID:kYqdQguB
質問の仕方がよくない。情報が足りない。
864名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 23:22:07.94 ID:YU36w42I
・歌の録音ならNT1-A、C-1、B-1の順
・C-1もNT1-Aもコスパは良い
865名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 00:04:43.93 ID:1iQwn3uI
NT-1Aで パンフルートの音を録っています。
高音になると、NT-1Aでは、音が歪んだ感じになります。
ひずむといったらいいか、潰れたような感じになるので、
高音部では離れて録っています。

マイクプリは studioprojects をつかっています。
高音の歪みをなくしたいのですが、logic pro の標準の
オーディオプラグインでできることあれば、教えて下さい。

また、NT-1A では高音部がどうしてもひずむので、
高音部がしっかり取れるバランスの良いコンデンサーマイク
もさがしています。 いまのところ、AKG C214 がいいかなと
思うのですが、4万までで他にいちおしのマイク
ありましたら、教えて下さい。


866名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 07:47:46.78 ID:eFPMQ9U0
NT1Aはたしかにハイがきつい感じだけど
そんなに高域のヘッドルームが低い感じはしないけどなあ?
マイクアンプかミキサーの初段で歪んでない?
ただ俺もあのマイクの音好きじゃない
以前のくすんだ銀色に塗装してあったNT1かな、
あれは87A目指したとか言われていてなかなか良かったのにね
C214とAT4040は両方とも高耐入力だから
高域にコンプレッションがかからないで抜ける感じだと思うね
(特に4040)
867名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 08:44:41.68 ID:SzSI0Vxe
>>865
ハイが多いコンデンサーで倍音が多い楽器はそう聞こえやすいのかもね
これ試してみたら
Kel Audio HM2D
http://www.kelaudio.com/products/hm-2d/
868名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 09:01:56.97 ID:LwCq/QCZ
>>866
soundhouse では マイクプリ studioprojects のコメント評価は高くて、
マイク入力の音をノイズレスで素直に増幅するといった印象です。
audio interface は NI の AUDIOKONTROL 1 です。

この機器も外付け音源からの入力はまったく歪みがありません。とすれば、やはりマイクかとおもいます。
ぼくが NT1-A を買ったのが去年ですから、以前のものかどうかわかりませんが、たしかに塗装色はくすんだ色しています。チタン色ですね。
パンフルートっていうのは高音はかなり強く出るので、音が歪むのかもしれません。
869名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 10:00:28.01 ID:LwCq/QCZ
>>867
>Kel Audio HM2D
HM2D サイトで拝見しました。
ご紹介ありがとうございます。
30日間、お使いいただいて不満だったら、
返品できますよ。でもカナダまで送料高そうですね。

このマイクの良いところ、もし現在お使いでしたら、
教えてください。


870名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 10:30:26.65 ID:SzSI0Vxe
>>869
ザラザラせず周波数特性もフラットで
高音が強調されない分、低音が豊かに聞こえる
自然な空気感で撮れる。
作りこまない自然な存在感にしたいときにいいと思う
871866:2011/11/09(水) 12:33:34.44 ID:uD3hjwlJ
マイクプリのゲインなんかに問題ないとして
高音が歪んでしまうときのパンフルートとマイクの距離は?
あとあの手の呼気が出る楽器は45度位上方から狙うのが一般的なんだけど
どんな方向から狙ってる? あともしかして唇を狙ってるのかな?
872名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 14:02:38.91 ID:q3n1IEvG
あの手の楽器は近づけ過ぎると不自然で存在感が逆になくなりそう
873名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 14:47:31.04 ID:D8RfKNBt
金属製リコーダーも録音した事有るけど
同じく近いマイキングは音質がキツイです。
距離を取る。2kHz以上の高域を下げてみる。
リバーブを掛ける。リバーブ成分もEQで高域を下げる。
イメージは基本リバーブの質感だと思うよ。高いリバーブが掛かると良い感じに成っちゃいます。
ソロで自然にするならXYステレオを離してアンビエンス用マイクで立てる。とかどーかな?
オンが1m強付近オフが2m以上でどーだろ。でも俺ならそれにも絶対リバーブ足すけどね。
874名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 15:13:58.39 ID:SzSI0Vxe
直径1メートルの周りの空気ごと録音する感じでいいと思う
875名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 17:09:15.22 ID:LwCq/QCZ
>>870
なるほど、なるほど、かなりよさそうな感じですね。
あと、製品ラインナップの中で、HM-1x は値段は
高くなりますが、ユーザーで高音の金属製笛の音が
しっかりとれているというのを書いていました。
どれ程に録れるかわかりませんが・・・
876名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 20:52:22.09 ID:LwCq/QCZ
>>871
>あとあの手の呼気が出る楽器は45度位上方から狙うのが一般的なんだけど
確かに、プロのパンフルート奏者をyoutube などで見ると、上から録っていましたね。おっしゃるとおりです。

それは知っていたので、一度上から録ったことあるんですが、そんなものかという感じでした。NT1-A は近くから(20センチ)録音すると、特に低音+倍音がリアルにとれるので、それを活かそうとすると、

高い音がどうしても潰れたような音になっていまうので、高い音は1mくらい離れてとっていました。録音中に移動ってどうよって感じですが・・・
この楽器の特性として、高音は特に強く吹きますので、そのようなことになるわけです。


877名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 21:14:24.54 ID:LwCq/QCZ
>>870
KEL にメールを出したら、直ぐに返信がありました。
参考になると思いますので、転載します。
I also recommend the HM-3C. It is a little bit flatter in the high frequencies than the HM-1x but both are very similar. The polar pattern of the HM-1x is a little wider than the HM-3C.

They are both much less bright than the NT1-A and their off-axis frequency response is more natural, too. If you think you will record from a little bit of a distance in an nice space,

the HM-1x would be a little better. If you will record from a little closer, in a room that isn't perfect, you might light the HM-3C a little better

HM-3Cもよさそうですね。
878名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 21:52:51.75 ID:LwCq/QCZ
>>873
いろんなアドバイスありがとうございます。
>ソロで自然にするならXYステレオを離してアンビエンス用マイクで立てる。とかどーかな?

録音素人なんで、もう少し詳しく教えて下さい。

XYステレオを離して というのは具体的にどうするのですか。
すいません。何も知らなくて、


あと、アンビエンス用マイクとは全体の空気感をとるマイクですか。
先日 ALLEN &HEATH ZED 12FX 買ったままで一度も使っていないのですが、マイク難題か立てられるので、やってみたいです。

>オンが1m強付近オフが2m以上でどーだろ。でも俺ならそれにも絶対リバーブ足すけどね。

リバーブって、節度が入りますよね。
もともとパンフルートってかなりかすれた音ですので、
そのかすれたリアルさを取りたいのですが、リバーブをいれると
ホワホワ感でますが、かけ過ぎるとリアル感なくなってしまいます。
むずかしいです。ほんと。
879名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 23:13:27.98 ID:SzSI0Vxe
>>877
実はHM3C狙ってる
ギターのサンプル聞くと、個人的に理想の音に近いものでw
ハイミッドのプレゼンスが多めでハキハキ元気がよく
しかもハイがざらつかない。
880名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 23:41:00.61 ID:8sWXXSbh
カラオケに機材を持ち込む手間が省けるとirig micを買い後悔している者です。
パソコンの方がソフトが使いやすいのが感想でして、予算2万までで購入を検討しています。今までMS58で録音していました、
よくわからないので、NT1 NT3 辺りが良いのかな...と思っていますが、カラオケBOXで録音していますので、他の部屋の音を拾いにくく、女ですが低音のパワフルボイスそんな条件に合いそうなオススメマイクがありましたら教えてください。

881名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 23:43:03.60 ID:8sWXXSbh
>>880
録るのはボーカルです
882名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 01:34:42.72 ID:gitA7MVA
>>880
ギャース!! って歌うんだったら58でいい気がする。。
883名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 02:33:21.93 ID:9vWzNqvg
ECM-PCV80を購入しようと思っています。
使用用途は主にパソコンでの使用(歌ってみた、ボイスチャット)
カラオケでの使用を考えています。

それともUltravoice XM8500などのダイナミックマイクの方がいいんでしょうか?
884名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 04:13:30.28 ID:bTv5Qf/0
板違いです
885名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 07:08:22.58 ID:uHwY3EnE
>>882
まさにギャースですw
音がこもっているって指摘があったんですよ。でも言われてみれば今の環境だし58でいいのかも知れませんね!
iRigを普通に使える仕様にする変換ケーブルを自作しているサイトをみましたが、半田コテ使えないので、売ろうかと思います。iRigってこのスレ的にはどんな評価なんですか?
886名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 08:40:42.22 ID:V2cb1s2G
>>885
ミックス時のローカットが甘いのでは?
iRigわがんにゃい。
887名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 08:51:20.99 ID:uHwY3EnE
>>886
ローカットググってみます!
iPod用マイク買う人少ないですよね...
ありがとうノシ
888名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 17:31:09.84 ID:owGEenwm
質問なんですが、海外でマイクを買うってどうなんでしょう?
電圧関係でそもそも使えるか怪しい、もしくは不備な点等あるんでしょうか?
それが問題なければ買おうと思ってます。
889名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 18:12:59.75 ID:9NXwQHiv
>>876
もしパンフルートの唇を正面から20センチで狙ったとしたら
コンデンサーマイクの基本的な使い方として間違ってるね
ブローが直接ダイアフラムに当たっているから
歪んだりノイズっぽくなるのは当たり前
もし近接効果による低域上昇が欲しいなら
後でイコライジングするか、最初からダイナミック使うしかない
斜め上方からリップと下の開口部の中間位(リップよりやや下の首元辺り)を
最低でも15インチ以上は離してセッティングすべき
873はメインマイク1mでアンビエント2m以上って言ってるけど
そんな中途半端な距離差は位相差の影響で周波数特性に大きなディップを作り易い
アンビエント加えたりリバーブかけたり小細工する前に
響きの綺麗な壁のコーナー背にして立たせて
奏者の立ち位置やマイクの位置を調節して
一本のマイクでまともに録れるように基本を練習したほうが良いと思うぞ

890名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 18:15:26.28 ID:9NXwQHiv
15インチは38センチね
アメリカの録音の教科書に良く出てくるw
891名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 18:55:31.02 ID:ULFi0UnC
ワンマイク、ワン奏者。漢だな。

伝説のブルーズマン、ロバート・ジョンスンがホテルの一室で
壁に向かって演奏して録音したって逸話を思い出した。
892名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 21:38:51.03 ID:bTv5Qf/0
>>888
真空管のマイク(の一部)で専用電源使うようなものは考慮しなきゃいけない場合もあるけど
一般的なファンタム電源で動くものであれば、世界共通だから問題なし
893名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 23:00:41.37 ID:mCeN2ECE
>>889
何回かコメントいただいてありがとうございます。とても参考になります。

>斜め上方からリップと下の開口部の中間位(リップよりやや下の首元辺り)を
最低でも15インチ以上は離してセッティングすべき

文章から理解するのがなかなか難しいです、横から見た場合、
自分の唇からやや斜め下にブロウがいきますので、NT1 は自分の唇から斜め45度くらい上ですか。(おでこのあたりにNT1 があり、やや斜めにして自分を見下ろしている感じ?)

>響きの綺麗な壁のコーナー背にして立たせて
奏者の立ち位置やマイクの位置を調節して
一本のマイクでまともに録れるように基本を練習したほうが良いと思うぞ

自分も薄々そう思っていたので、はっきり言われて納得です。


角に立てると響きがキレイになるなんて知らなかったです。
目からウロコです。部屋は6mx7mの部屋なので、広すぎて録音に向かないような気がします。マイクの前に置く ”アンビエントルームフィルター”なんてどうでしょう。効果はありますか?




894名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 01:58:20.74 ID:4zoIabyd
>>888
日本語のサポートが欲しいかどうかで決めて良いんじゃね
895名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 11:00:30.29 ID:7yF/iHs+
>>893
ここま低価格Cマイクスレなんで
本当は別の低価格マイク勧めればいいんだろうけどちょっと録音の話しを・
6mx7mの部屋が広すぎて録音に向かないなんてことは決してない
もし1Khzの残響時間が0.4sec.とかあるんなら吸音すればいい。
ベリンガーの3k円位の測定用マイクとフリーのFFT解析ソフトで
部屋の残響時間や定在波なんか簡単に計測できるからやってみれば?
そういう基本が分からないでアンビエントルームフィルターなんて使っても意味がないでしょ
俺がお勧めの基本的録音法は
演奏者は硬い壁のコーナーから1〜1.5m離れて部屋の中央に向かって立つ、
マイクは前上方40〜70センチの距離からみぞおちの辺りを向ける
試し録をプレイバックしてみて低音が不足してたら
少々奏者が後退して壁に近づくか、あとから必要量だけイコライジングする。
リップノイズみたいなのを強調して生々しいONな感じを出したきゃ
マイクを少々近づけるか、あとから必要量だけコンプでつぶす。
あくまで優先順位は
第1がマイキング(演奏者の位置やマイクの位置)や基本的なアコースティック処置(カーテンなど)
第2がイコライジングやダイナミック処理などの電気的加工
マイクの種類や小物なんかを考えるのはそう基本がしっかり出来てからだね
896名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 15:33:42.06 ID:qS/6VJtQ
>>895
良いアドバイス
良く分かってらっしゃいますなぁ
897名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 15:35:16.02 ID:qS/6VJtQ
簡単に言えばソースから順番にですな
898名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 16:25:54.07 ID:jDa2zG6R
ねんがんのコンデンサーマイクNT1-Aをてにいれた!
でもなんか微妙・・・音こもってて安物ダイナミックマイクのほうがよく通ってる…
ミキサーも買ったけどプリアンプも買わないとダメかなぁ(/_;)
899名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 16:40:59.47 ID:GyzzD2vt
>>898
自分なら接触不良をまず疑う。
900名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 22:34:14.76 ID:m4sQhlJD
>>896
そうそう、最近のS&R誌なんかアマチュア向けの録音記事でも
スネア表裏とかアンビエントマイクとかむやみにマイク数多い方法勧めてたり、
コンプかけ録りみたいな基本外した方法やら、無駄に高価な機材勧めてたり最悪だ。
そのわりに895みたいな基本的なことは殆ど書かないからね。
901名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 23:58:07.82 ID:65xd9Vaf
>>895

>ベリンガーの3k円位の測定用マイクって
詳しく丁寧に教えていただいてありがとうございます。
まずは、基礎的なことをしっかりやろうと思います。

BEHRINGER / ベリンガー MEASUREMENT MICROPHONE ECM8000 無指向性測定用コンデンサーマイク のことですね。

自分で部屋の特性をしっかりと数値で知る。一度やってみます。
ソフトは、windows 用しかないようですが、ぐぐってみましたが、何がいいかわかりません。
これはつかえるというソフトでいいものがあれば、教えて下さい。


902名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 09:31:53.82 ID:Ita1tFUS
>>900
サウレコなんか書いてる人間自体が、基本的にオンマイクばっかりで
コンプ掛けまくりでいわゆるラウドネスウォーみたいな
高音圧の音が良い音だと勘違いしている奴らだから
アコースティックを生かした自然なダイナミックレンジの大きい録音を知らないんだな
音楽業界自体の問題をそのまま反映してるw
だからマイク一本で素の音取れないレベルのアマチュアまで、
やれマイクプリ変えてアンビエントマイク足してエフェクトかけまくらないとって
思ってるんだなw
903名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 11:16:23.95 ID:Sn1r9af1
サンレコなんて提灯記事満載の広告カタログだからな

アマレベルなら、ADDAやマイクプリなんてIF付属ので充分、ケーブルも普通のでいい、
それよりマイク自体や、フィルタータップ用意する程度の電源ノイズ対策のほうが大事、
なんて書いたらメーカーから広告取り下げられるからな。
編集スタッフにも養わなければならない家族もいるだろうし、察してやれ
904名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 12:46:15.92 ID:5zozcsZj
TVはアナログ放送だと本放送は100%変調なのにCMだけ過変調にしてたから
CMになると大音量になって歪んだ音で商品名連呼してたでしょ、
それがデジタル放送になったら過変調に出来ないから
今度はコンプかけまくって、結局CMだけ平均音量上がるようにしている。
同様にCDの録音でも、ラジオで掛けた時目立って売れるように
コンプかけまくってラウドにしているのに影響受けてるんだろうな。
それでアマチュアは自分の録音と市販のCD聞き比べて、
なんで俺のは音量小さいんだろって思ってサウレコ読んで、
ダイナミックレンジの圧縮された録音やマスタリングの方法を覚えて
それが良い録音だと勘違いするってパターンだ。
そして903の言うように機材が売れて市場が成り立っているんだろうね。
905名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 13:11:18.47 ID:AaUZzIt6
音圧は戦争
906名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 13:11:28.62 ID:8wgc51q9
ネットでの音源のやりとりでも

まずマキシマイズ! コンプで海苔出せ!

って言説を真に受けて、
奏者や歌い手が俺のマスタリングを嫌うのはけしからん!
とおっしゃる方のおおいこと
907名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 13:14:45.20 ID:AaUZzIt6
客のほうもiPodでしか音楽を聴かなくなったから
ダイナミックレンジを拡げるとしょぼいと思われてしまう
悪循環だな
908名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 13:21:23.22 ID:8wgc51q9
>>903
本音を言うと、電源系統は少ないほど良い。

プリアンプを増やせば音は安定するが、
細かいニュアンスが潰れていることに気づく。
リスニング用途でも同じ。
909名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 21:38:21.56 ID:hVFyiXwr
>>898
低域カット!
910名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 21:40:42.07 ID:hVFyiXwr
>>908
オーオタ出現 聴き専はすっこんでろや
911名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 21:49:37.27 ID:/5CvDuqY
>>909
EQ以前の問題でしょ。
ダイナミックマイクの方が通るって
いくらNT1-Aだとしてもおかしいですよ。
912名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 22:00:17.01 ID:DNBuHnD5
>>910
マヌケ出現
913名無しサンプリング@48kHz:2011/11/13(日) 07:07:16.32 ID:v0epVXu6
>>910
聴き専は機材増やす方向に走るだろ、常光
914名無しサンプリング@48kHz:2011/11/13(日) 07:27:52.67 ID:S33cR0VS
すいません誤爆しました
915名無しサンプリング@48kHz:2011/11/13(日) 09:36:24.57 ID:5vP7O3La
まあ、日陰の2ちゃんに集まった有志で世間のラウドネスウォーに巻き込まれず
安マイクで良い録音目指しましょう。
とはいうものの、安マイクだとマルチモノ録音でのオンマイクセッティングだったら
使えるマイクはけっこうあるものの
オフマイクのステレオ録音で、例えばホールなんかでのクラッシックとか
アコースティック楽器のアンサンブルなんか拾えるマイクってなかなか無いんだよね
(特にオムニ)この辺りはある程度値段に正直でしょ、いいマイク知ってる?
916名無しサンプリング@48kHz:2011/11/13(日) 11:22:28.98 ID:pxlZvRoZ
NT1000
917名無しサンプリング@48kHz:2011/11/14(月) 12:16:39.52 ID:ytgNjbJ9
>>915
B&K、DPA、Shopsみたいなもののコピーは安い値段じゃ作れないんだろうかね

そういやリマスターCDのなかには異常にダイナミックレンジ圧縮して
平均音量上げてるのあるよね、ほんと改悪だよな
だいたい他のCD聞いた後そのままかけると爆音でびっくりするから止めて欲しい
918名無しサンプリング@48kHz:2011/11/14(月) 20:48:31.04 ID:Z6zT8HQy
http://miurart.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-5fc5.html
↑の人は結構重装備な方法でコンデンサマイクをセッティングしてるんだけど
マイクってなにか重いものに固定する方がいい音録れるんだっけ?

極端な話コンデンサマイクではなくケーブルの方を固定して
コンデンサマイクはプラプラ揺れるくらいに遊びをもった状態で垂らした
セッティング方法だといい音録れない?
919名無しサンプリング@48kHz:2011/11/14(月) 23:22:40.61 ID:WTyYFk7o
ノイズまみれで買ってからすぐ放り投げたべリンガーB-1を、4年ぶりに引っ張り出してみた
どうせ使えないならと思って分解してみたら、なんとケーブルが2つも焼け切れてた
半田ごて使って付け直してやったらノイズはかなり無くなった、だがケーブルが1本完全にあまった

あれ、どうしてこうなった……?
920名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 00:35:25.91 ID:JCNtWWym
ケーブル・・・
921名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 08:35:44.07 ID:DrIuOC+a
マイクを放り投げた・・・
922名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 08:40:11.97 ID:0wLMg90/
それを 捨てるなんて とんでもない!
923名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 14:09:27.16 ID:fIMfv7X6
楽器:ケーナー
場所:防音室
候補:MXL2003A・NT1-A・NT1000・C214・AT4040

どれがベストですか?
924名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 15:33:30.22 ID:KgFiedVu
1. SM57
2. AT4040
3. その他
925名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 16:54:52.17 ID:fIMfv7X6
こ、コンデンサーマイクにするよりSM57の方が良いのでしょうか?
926名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 18:09:34.79 ID:KgFiedVu
管楽器ならダイナミックでも勢い出せるしね

>>923の候補はボーカル用大口径マイクばかり。
笛にも使えることは使えるが。

楽器用ならPG81、NT5とか?
927名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 18:48:10.01 ID:NXg+37qB
個人的には楽器はペンシルの方が使いやすい傾向。
57やMD421などダイナミックでもはまれば逝ける。
なんでもコンデンサのほうがいいというわけではない。
928名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 19:12:23.52 ID:YxNdpUte
SM 57、Beyer M-88、EV RE20、EV 635a
929名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 22:48:55.05 ID:dvJXFxzh
>>923
おれのケーナの録音はほとんどがAT4040
byそれなりに名の知れたフォルクローラー
930名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 23:59:00.23 ID:L66iiAMc
フォルクローラーってなんかカッコいいなwコンドルぐらいしか知らないジャンルだが
931名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 17:41:27.39 ID:8FcH+hx+
AT4040、C-214、C-451なんかは、いまや実売価格が4万円以下なんだけど
この辺の製品からは本格的スタジオ録音にもクオリティ的に問題ないと思う
まあ中国工場や円高の影響なんだろうけど本格的コンデンサマイクの低価格化は
アマチュアには嬉しい限りだ
でもこのスレは本当はそのもうちょっと下の価格レンジまでのマイクを語るスレなんでしょ?
932名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 18:07:27.97 ID:Hkege3+Z
\0-\30,000までのコンデンサマイク
933637:2011/11/17(木) 19:31:19.38 ID:vhE/+GCD
NT1−A買ってみたけど音質良すぎww
さらに上のマイクはもっとすげぇのか?
934名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 19:36:13.41 ID:9fawVNzP
>NT1−A買ってみたけど音質良すぎww

そう思っていた時期が僕にもありました。
935名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 20:01:50.45 ID:ore4iWrf
>NT1−A買ってみたけど音質良すぎww

8本くらい買ってマルチとかやると凄さがわかるよw
最低でもAKG414あたりへ逝きたくなるから。
936名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 20:39:53.11 ID:l+XVjnRS
V800とかと比べてもせいぜい-20%くらいしか変わらないよ
コスパは高い
937名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 22:37:04.22 ID:hKY76xU/
最近はNT1-AよりMXL 2003aの方が微妙に評価高い

>>933
NT2000はもっと良い
ただ価格を考えるなら、AT4040を薦めたくなるが
938名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 22:55:17.74 ID:vhE/+GCD
みんな一斉に書き込むなんてそんな上位は凄いのか
でもお高いんでしょ?
939名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 23:50:37.77 ID:jvpGdR9g
NT1Aって初代NT1よりさらにハイのピークがきつすぎないかい?
確かほんの5千円位の実売価格の違いなのにNT1000のほうが
ずっとバランスが良いと思うけどどう?
940名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 08:33:22.09 ID:cxX9z444
吹奏楽の録音用マイクの相談です。
来月地元の中学の吹奏楽部の演奏会の録音を頼まれました。
小スタジオや防音室での録音は経験あるのですが、80人位のしかも体育館での録音となると、どうしたら良いのやら。
手持ちのマイクはNT1 1本とSM58二本だけです。
オフマイクでの録音経験が無いので、悩んてます。案として、NT1をもう1本買うか、NT5ペアを買うかなと。
スタンドも、1本でワンポイントでとるか、2本立ててABで行くかも悩んでます。

941名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 11:19:57.45 ID:h3N4c3er
>>940
ビデオカメラじゃだめ?
942名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 11:43:54.35 ID:zwqoC9IF
演奏だけ撮りたいなら指揮者の頭上からステレオマイキングで狙うとか
司会なども含めるなら、全体がバランスよく聞こえる位置を探して
そこにステレオマイクを立てるとか

マイクはザラつきがない物がベター
943名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 11:49:43.48 ID:5SB2BwzY
それだったらNT1で全体、58をソロ用にセンタースタンドに1本、
MC用にハンドで1本じゃね?USBミキサーとPCで機材は最小限で。

それか、TASCAM DR-05 とかのリニアPCMレコーダって方法もある。
これもコンデンサーマイクだからこのスレ的にもOKかと。
944名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 11:57:27.32 ID:zwqoC9IF
マイクは買うのも手だけど、レンタルする手もあるよ
945名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 12:04:01.76 ID:zwqoC9IF
946名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 18:55:46.67 ID:9Xn5LOw5
合奏物はあんまり立てないほうがいいよ。
>>943の案で十分。
MCマイクを頭パラでもミキサーからでももらうの忘れるな。
947名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 19:13:22.05 ID:r6Gd8aia
plsファイル見れんぞ
948940:2011/11/18(金) 20:33:13.87 ID:g8scvJ/P
940です。
皆さんコメントありがとうございました。
943さんの案が、ベースになりそうですが、ステレオで撮りたいので、NT1もう1本買って、指揮のうしろに立てる様でしょうか。
ミキサーは、マーキーの8chを持っているので、MCとソロはミキシングします。
録音はティアックのDR100を使ってます。

949名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 22:04:26.56 ID:ThYz65Np
>>937
4040までいくと今度は4050となってしまう。
いま4050ペアでそろえようと頑張っている。
950名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 22:05:20.21 ID:5SB2BwzY
是非録音結果をうpしてほしい。
厨房の水槽だからコピーライトも無いだろうし。
951名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 22:13:51.83 ID:YjCETUEg
よく読んでなかった。NT1一本しかないのか。
ならやっぱステレオ録音は必須だからもう一本買い足すか、他に二本以上買うかだね。
新たに2本買うならRODEにこだわる必要は無い。
そういう用途なら小口径のほうが向いてると思うので、ペンシル型にするのがいいと思う。
あとは意外と距離があるのでケーブルも要るね。
継ぎ足しでもいいけど、長い方は短くとも20〜30mは必要。

立てるポイントはノウハウが要るからなんとも。
経験無いなら頑張ってリハで探るしか無い。

録音は1台じゃ危険。同時に2台回すのは基本。
PCでもレコーダーでもDATでももう一台必要。

952名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 23:59:29.35 ID:wSl1gk+N
金管にNT1Aは余りオススメしない
というか、耳に痛いw
NT1AならベリのC2の方がかなりマシ
953名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 00:27:27.05 ID:BFoOJFW9
俺ならNT5買ってNT1をセンターにしたデッカツリー風にするかな。
954名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 05:29:36.43 ID:CHhgKdni
>>940のマイキングが自信なさそうなので
可搬性とセッティングの簡易性、マイクのコスパ、
いろんなこと天秤に掛けてNT5を薦める

セッティングがゴチャゴチャしないし、ステレオマイクのほうが断然失敗がない
955940:2011/11/19(土) 16:03:06.10 ID:8mP+fp9z
みなさまコメントありがとうございました。
背中押してもらったので、NT5を音屋でポチりました。 ケーブルは20mものを2本と10mものを4本持っているので、大丈夫だと思いますが、念のため音屋でカナレの10mを2本ポチりました。
音録ったらupしますね。
956名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 17:37:37.15 ID:i7DvJVXn
うん、一番いい選択のような気がする
957名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 19:43:55.20 ID:aThm0GI5
>>955
頑張ってくださーい。
958名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 21:02:23.13 ID:vy5ekH+C
そういったステレオ録音の時、ステレオマイク以外だと
カーディオイド2本でステレオ録音
オムニ2本でステレオ録音
中抜け防ぐためデッカツリー風にカーディオイド3本
どれが上手くいく確率高いんだろね?
俺は各楽器のバランスが取りやすいのでオムニ2本派なんだけど
ちょっと音像が遠すぎる気もするんだよね 
定位は自然な感じになるんだけど
959名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 01:07:44.54 ID:a3i9j+j4
デカツリーはいいだろうけどマイクが多い分失敗の可能性も高いだろうな
最初は2本だけ立てて、角度やら距離やら、指向性やらで試すのがいいと思う
個人的にはOmniだな。
理由は、観客のノイズを防ぎたいからソースに近づく必要があるけど
アンビエント感も出したいので、ちょい近めでスペースペアでやる

それと同時にMSを保険で立てておくかな
960名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 19:58:22.36 ID:Ay3ay8Pu
なんだっけ、ほらNT-4の方式だな
あれなら中抜けありえない
961名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 01:17:43.88 ID:zD3wV92+
XY方式な
962名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 02:24:22.02 ID:XLJTy9ix
XYって結構好きだけど、広がりを丁度良くするのが難しいんだよな
963名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 07:50:11.07 ID:j91XEtNk
XYは一般的に80人もの大編成には向かないな
大編成だったら>>959の言うようにMSのほうがまだ安心かな
でもやっぱりNOSが基本だし失敗が少ないと思う(そこに立てられるのなら)
オムニは相当良いマイクでないとね〜安オムニじゃ難しいかも
964940:2011/11/24(木) 08:25:40.18 ID:h45Q5f2i
音屋からNT5がとどきまたので、昨日テストのため、音楽室に持ち込んで音を録ってみました。
かなり狭い場所でしたが、NOSセッティングで、オーバーヘッドブームで、高さ2m、指揮者の直ぐ後ろに置きました。
軽量コンパクトで、私のTAMAのスタンドでもお辞儀する事なく、物理的には扱いやすかったです。
実はウインドスクリーンを家に忘れ、室内だから大丈夫だと思ってセッティングしたのですが、エアコン弱レベルの送風でボウボウ言ってだめでした。 orz
まだ、修行が足りません。

965名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 09:23:26.39 ID:dM/dOIi0
エアコンの風が直接当たらない場所探すか
演奏の時だけエアコン止めてもらえ
966名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 17:52:08.99 ID:1sc0oa7A
MXL2003とNT-2A持ってるが
なぜ2003の評価が高いのか分からん
重たくてつまったような音だし
音の抜けならNT-2の方が断然良い
967名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 18:43:51.19 ID:Ihmjtvzy
Rodeは48Vを内部昇圧で2倍程度にして、
ダイナミクスを稼いでるんだったか

2003Aと同価格帯で、そこそこ使えるマイクは数少ない。

さらにRodeは時期によってカプセルが変わるので、
評価も微妙に揺れる
968名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 21:14:11.22 ID:ydkzfG+H
>>966
2003ではなく、改良版の2003Aが評価が高い。

また音抜けがよい=よいマイクではない。
NeumannU47の音抜けはよいとは言えない。
969名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 22:12:02.67 ID:KpYM7S+W
質問させてください。

効果音制作とMAで使用できるコンデンサーマイク探しています。
とにかくなんでも生活用品を使って録音したりするので
オールマイティに使用できるものを探しています。
実際の現場で働いていらっしゃる方の意見が聞けると嬉しいです。

よろしくお願いします。
970名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:17:39.32 ID:eai21I7R
>>968
2003Aってなんか鼻が詰まってるような音じゃない?
あんま好きな音じゃなかったわ。
971名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:22:54.27 ID:FBJyPyP1
生活用品て例えば何?
972名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:50:21.57 ID:sr3fV5tI
こんな感じじゃない?
ttp://www.youtube.com/watch?v=oIaz6zBz1go
973名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:50:38.23 ID:Ngz0DXIK
>>969
そこはケチっちゃいけないんじゃないか…(´・ω・`)
974名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:50:51.65 ID:3k7QFZXa
>>972
ワロタ
975名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:58:56.83 ID:Ngz0DXIK
>>972
秀逸すぎww
976名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 00:04:13.41 ID:2NRyrVni
>>971
衣擦れとか皿のカチカチ鳴る音とか掃除機のヘッド部分をガチャガチャ鳴らしたり、綿棒の空箱でソファ叩いたり数えたらキリがないのですが…。

ゲームのサウンドデザイナーや、MAエンジニア目指しているので今作品作りをしていてクラシックプロのCM5だと小さい音を録音するときにホワイトノイズが気になってしまったので購入を考えています。I/FはFireFace UCを使用しています。
977名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 00:10:35.91 ID:BkBFPK97
レストレーション系のプラグインの購入も考えてはいかが?
978名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 00:20:15.67 ID:2NRyrVni
>>977
ノイズリダクションということでしょうか?その手のプラグインは録音素材にしか使ったことがないのですが、DAWでのREC時にかけ録り出来るんですか?
979名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 01:03:37.91 ID:/+Vhv6yZ
プロを目指そうという人間が980円のマイクとは・・・なめすぎだろ
Fireface UCに比べてしょぼすぎ
2003AでもNT1-Aでも好きなのか絵、と言いたい所だが
コンデンサーマイクは環境ノイズが結構入ってくるから
録音環境が悪い処で録ったりするのならダイナミック形の方が良いかも
980名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 01:05:42.51 ID:eeH4q23x
414あたりがノイズも少なくなんでも撮れて無難だろうな
981名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 01:13:23.43 ID:2NRyrVni
>>979
以前はシンセやフリーの録音素材ひっぱてきて制作してたのでマイクにまでは頭が回っていませんでした…。

楽器屋で聞いたらI/Fは問題ないからマイクという結論になって、コンデンサーマイクのほうが電源を用いるので入力は大きくなるからホワイトノイズは減るとは聞きましたが、環境音までとれちゃうんですね。

あんまりうるさくないところに住んでいるので注意するのは鳥と犬の鳴き声ぐらいなのですが…。



982名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 01:20:19.59 ID:2NRyrVni
>>980
これですか?
http://goo.gl/oWDzm
ちょっと予算オーバー過ぎますね…。
983名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 01:23:30.79 ID:JZWFYD9r
>>982
単一指向性だけ版でいいなら35,000で買える。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=117%5EC214%5E%5E
984名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 01:29:04.20 ID:2NRyrVni
>>983
ありがとうございます。
書き忘れてましたが単一指向性のものがよかったので助かります!ありがとうございます!
985名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 02:06:20.84 ID:lpM41+TZ
以前までNT-2かAT4040で悩んでたものですが、C214の話題があがったので再度検討・質問させて下さい。
宅録で個人的に歌録音をしてるんですが、以下の音源の声質だとどのマイクが耳に刺さらなくていいのかなと思いまして・・・
(以前聞いたらNT2や1だと高音域が耳に刺さりやすいかもと言われました。)

んで今回はAT4040とC214で迷ってるのですが、どうかマイクレビュー歴の長い皆さんのアドバイスをくれるとありがたく思います。

sample歌
http://kie.nu/2eD
986名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 05:33:42.02 ID:QJxb22pm
>>981 おれのマイクプリアンプはノイズを消せるぞ。
まあ、チャンネルストリップなんだけどな。
ダウンワードエクスパンダーで検索してみろ。
原理は、ある一定の大きさに満たない音ははじめっからないものにしてしまうってこと。
ボリュームつまみを回していくとあら不思議、
ノイズが消える。
あと、録音した後、録音ソフトでホワイトノイズを消す方法もあるぞ。
987名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 07:14:21.30 ID:AVP7UlXt
>>981
マイクプリは取り敢えず必要ない
audio-technicaあたりのミニチュアマイクで良い
音質よりも感度や音源に出来るだけ近付けられる事が大切
988名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 07:41:57.88 ID:eeH4q23x
>>985
面白い曲だね。気持ち悪くなるスレスレと言うかw
ファンタジーっぽいところあるから、ナマっぽすぎてもダメだと思うな
俺なら800G程特徴が強いやつ使って、コーラスをうっすらかけたような
非現実的な音にするかな、最後の一行以外

AT4040買うなら、俺ならAT4050にするが
At4050は800Gとは全然似てないと思うw
989名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 08:54:10.99 ID:lpM41+TZ
>>988
800Gはよく知らないのですが・・・C214でも特に問題はないって感じでしょうか?
ノイズが入りにくいというのにも軽く惹かれたもので。
990名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 09:07:21.46 ID:eeH4q23x
214は持ってないから詳しくは知らないが、414とは違うという意見が多い
414はノイズがかなり低いけど214は普通よりちょっと低いくらいで特記するほどではない
ノイズが入りにくいんじゃなくて、マイクそのもののノイズね
991名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 09:13:55.14 ID:/7zHkB69
>>989
まずは、AKGの414及び214というマイクの音を把握出来ていないなら
「214 ”でも”特に問題ないでしょうか?」と、聞かれても答え様が無い
414、214はよくも悪くも「こういう音がするマイク」というのが明確になっているから
どう録りたいのかが明確でないと失敗する可能性が高いかもしれないと言うしかないかも
992名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 10:22:50.44 ID:/7zHkB69
214のf特グラフあった、この辺を見るのも検討材料になるんじゃない?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/prod_img/a/akg_c214ab_2.jpg
993名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 13:27:26.21 ID:fC2mbWk9
マイクより後が低価格なら、C214もC414も差がでない。

音をいらわないならAT4040よりNT2の方が一見良い音。音をさわり始めるとNT2のアラが見えまくる。
994名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 14:01:04.22 ID:oYpe4jEo
>969

効果音といっても収録環境は様々。欲しい音があっても環境ノイズに悩むこともある。
理想を言えば、416のような超単一指向性マイクが一本欲しい。あとは普通のコンデンサ。
ダイナミックも場合によっては使いたいときもある。
ナレ録りなどはNT1などでもとりあえずok.
995名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 14:42:50.94 ID:uCeYrMLK
>>987
こんなのもあるんですね。
色々検討させてもらいます!

>>994
今はまだプロではないのでそこそこモノになる機種でいいんですよね…。C214が気になります。
996名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 14:43:13.43 ID:lpM41+TZ
>>990,991,992,993
参考になる画像情報やアドバイスありがとうございます。

>ノイズが入りにくいんじゃなくて、マイクそのもののノイズ
なるほど、把握しました。
すこしばかり勘違いしていたようです。

>「214 ”でも”特に問題ないでしょうか?」
この聞き方は確かにまずかったですね・・・すみません。
コンデンサマイク初デビューというのもあって色々心配な事だらけなんですよね
あとは、歌い方にもよるという意見もごもっともだと思います。

しょっぱなからやはり転ばないようにするというのは難しそうなので
第一志望に4040を入れてみてその後様子を見て第二、第三と買って検証してみたいと思います。
ご丁寧にいろいろ教えて下さり本当にありがとうございました。
997名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 18:04:14.79 ID:Zp6RziA/
4040とC214だったらどちらを選んでも、
耐入力も大きく基本的な性能の良いマイクだから
本格的に録音にのめりこんでも後々充分使い道がある
4040はどちらかというとフラットで無個性な感じが特徴でSNも良い
低音もしっかり録音出来るし、ボーカルもバランスが良い
C214は低音が絞ってあるから細身で辛口な感じ
俺的には214のボーカルは子音が神経質な感じで好きじゃないけど
ピアノやパーカッションなんか録音するとECMみたいなイメージで痺れる
998名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 18:58:28.61 ID:JZWFYD9r
214は軽めのギター録る時なんかによく使ってる。
ボーカルとかセンター定位の楽器は大体ノイマン系かなあ
999名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 02:18:32.71 ID:mD8Um+wn
狭い防音室でグランドピアノの録音をする場合、低価格だとどんなマイクを使うといいと思いますか?
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2011/12/01(木) 05:48:55.69 ID:zTeQ+y2A
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。