DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第24章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1赤く痙攣してるヴァニラ
演奏用・アレンジ用・ミックス用それぞれに向いた
ヘッドホンを紹介し合うスレ第24章です。

【前スレ】
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第23章
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1294316871/

過去スレはヘッドホンナビに保管されております。
http://www.h-navi.net/2ch.htm

【関連スレ】
DTMに最適なヘッドフォンアンプ2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1299563517/
ナイスなヘッドホン part118
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1299394479/
2名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 03:54:59.00 ID:Rin9K+89
3拘束された貴方の目の前で貴方の女を切り刻む:2011/05/16(月) 03:56:15.95 ID:Rin9K+89
■その他

ヘッドホンスレwiki  ttp://wiki.nothing.sh/page/%A5%D8%A5%C3%A5%C9%A5%DB%A5%F3%A5%B9%A5%EC
ヘッドホンナビ  http://www.h-navi.net/
ヘッドホンレビュー  http://www.geocities.jp/ryumatsuba/review.html

レビュー、インプレは個人の主観によるところが大きいので過信しすぎないように。自分の耳を信じましょう。
ヘッドホンでミックスを行えるかの是非の話題も不毛なのでスルー。

●SONY  MDR-CD900ST (15,000円前後)
定番だがアンチも多い。録音モニター、粗探し向け。音場は狭い。
●AKG  K240S/K240 Studio (11,000円前後)
CD900STよりワイドレンジでミックス向け。音漏れするので録音には不向き。
●AKG  K271MKII (18,000円前後)
AKG一本目ならおすすめ、ケーブル交換便利。
●audio-technica  ATH-SX1a
ややかまぼこだが絹のような柔らかく締まった音質とフラットな鳴り方が特徴的。ヴォーカルの艶っぽさはなかなか良い。
分解能、原音忠実性は非常に良くエッジはあまりきつくなく、モニター用とは思えないほど非常に聴きやすい。
基本的にはモニター用の音でありながら、長時間使用しても疲れず音楽鑑賞にも使える。
●SONY  MDR-7506 (13,000円前後)
CD900STの姉妹品のような位置づけ。CD900STと比べると中音域がやや引っ込む感じだが、レンジは広い。CD900より密閉性が高い。録音モニター、粗探し向け。
●SONY  MDR-CD380 (生産終了/3,500円前後)
CDx80 シリーズでは奇跡の産物。音色傾向はCD900STに良く似ていて高音域方向にレンジが広い。リバーブとかのチェックに最適かも知れないが音漏れしまくり。
●ULTRASONE  HFI-650
MDR-CD900STと比べると低音が結構弱く、また高音の鳴りがキツい。ソースにパワーが無いと、ウリである明瞭な音にならんので、ヘッドフォンアンプは有ると良い気が。下馬評通り音像や低位感はハッキリクッキリなので、パン等の調整はやりやすそう。
●HD580 や HD600 はすごいいい音だけど、モニターには向かない。
●HD580はちゃんとしたヘッドホンアンプで聴けばいい音だと思う。ただ、DTM用のPCの騒音とかまで聞こえてしまうので、ちょっと向かないかも。静音PCで音楽鑑賞にはすごい向いてる。ノートPCなら問題なし。
4名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 03:57:18.03 ID:ic0CunRZ
テンプレ乙
5名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 03:57:54.10 ID:Rin9K+89
■その他の2

Head-Fi(英語)  ttp://www.head-fi.org/forums/

ミックス用にはK701/702とHD650併用がおすすめ。

---------------------------------------------
テンプレここまで
6名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 11:03:54.34 ID:/HnzG9dx
再度、おつかれさまです。>1
7名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 01:36:18.97 ID:D0RqP4Ux
スレ立て乙ですm(_ _)m
8名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 01:54:07.84 ID:cOsVhffX
そろそろテンプレにZ1000やZX700を入れても良いと思うのだが・・・
伝統好きの奴が多いのかな?『伝説の○○』とか好きそうw
9名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 03:29:17.99 ID:6J7/ugpf
700と1000の中間のモデル出して欲しいわ
試聴した時は700だと低域が寂しくて1000だとあり過ぎに感じた
まあでも金無い人には700はいい選択だよね
10名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 04:27:03.27 ID:Fmdv+FXa
すごく低い所は豊富に出てるけどな。でもEQ上げ下げした感じだと
250から500Hzのあたり少し足すとZ600とかみたいな聴こえ方するので
上が豊富に出てるので相対的に目立たないのだろね。
11名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 12:51:38.67 ID:7x7q64xj
SONYのMDR Z1000のレポ よろしく
12名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 22:34:56.54 ID:ngx2+Djx
モニターヘッドホンも結構ものによって音違うよな。
どれがフラットなのかわかんね
13名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 06:56:50.25 ID:GgCMWTHD
今度出るSRH940は840の200以下の盛りが無くなってフラットな音になってるようだ
840は色んな所で絶賛されてるけど低音出過ぎだろ〜…と思ってたので期待してる
14名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 09:10:47.76 ID:dvRIc0So
840より軽くなってるしな
しばらくして1万円台になったら買う
15名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 10:23:13.67 ID:05n0rR7X
オープン型で1万〜2万で良いの無いですか?
16名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 19:45:48.49 ID:/IFssR+4
PCのファンが気になって開放型はダメだ
17名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 20:11:42.13 ID:bo2KhUxp
>>15
VR-HSA100
18名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 20:49:25.05 ID:Ucjv1dCT
>>17
意外な機種ですね
モニターでもいけるのかな?
19名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 22:16:50.01 ID:bo2KhUxp
>>18
音質は癖が無いです
モニターもいけますし
掛け心地がとにかく素晴らしいです
20名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 23:13:20.59 ID:PG3nZ3IB
>>19
ありがとうございます。
21名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 10:12:40.66 ID:JaBO9gCY
KNS8400買ってみた
全体的にあっさり軽い感じで低域がもう少し欲しいけど解像度は高い
スピーカーに戻った時に違和感が無い、というような特性じゃなくあくまで分析用な感じ

自分としてはスピーカーの音を出せない時の擬似確認用のつもりで買ったので若干やっちまった感がある…
まあそういう用途には向かないという事をふまえて買うなら悪くないチョイスかと
22名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 12:12:48.87 ID:wc0plRwz
Z1000一択か・・・
23名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 12:19:54.67 ID:0IXIfSYP
現段階でたったの1人もZ1000 購入者がいないなんて。
まあ時代よ読めないボッタクリ値段のせいもあるのかな
24名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 15:07:11.95 ID:cKtbY7Fi
スタックスの
静電型ヘッドフォンシステム「SRS-4040A」て高音最高
25名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 15:09:31.25 ID:yeR3JIv7
>>23
そんなあなたにULTRASONE
26名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 16:16:02.58 ID:YOg8yavl
Z1000レポしますよ
去年の11月に買ってから半年使用
ミックス中の曲をCD900STと交互に聴いてレポのネタにします
(Audio I/Fは同じだけど、別々のフォーンジャックに2台同時に接続)

低域(ベース、バスドラム)
900ST:カタログ周波数が60Hz〜の小さいスピーカーと同じくらい、乾いた音
Z1000:中型のモニタースピーカーの感じ、腹に響く音

中域(ピアノ)
900ST:地味で目立たない音、ギターに若干埋もれがち
Z1000ST:粒立いい、生々しい、前に出てくる、中域全体として立体的

中高域(ボーカル ミク)
900ST:明晰で聴き取りやすい、硬い、高音寄り、ディエッサー欲しい
Z1000は:柔らかい、ディエッサー欲しい

高域(シンバル)
900ST:破裂気味な音、すぐに減衰する(ジャ)
Z1000ST:普通にシンバルの音がする(シャーン)

解像度
両方とも似たようなものだが、Z1000は音が多いのに900STより少し解像度がいい

付け心地
900STは:軽やかだが頼りない、少々チープ(今のは5年目でへたってきた)
Z1000は:締め付け感、密閉感あり、痛くは無い

どっちも使えると思った
27名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 20:30:32.77 ID:0IXIfSYP
ミクとかじゃなくて
録音のいいJAZZヴォーカルとかでレポしてくれたらありがたいんですが
ヴォーカルがミクだとオケもそれにあわせたカンジでしょ(生ドラムとかじゃ無い)
そんでミクってヴォーカルじゃ無いですよね?
まあシンセっていうくくりですよね?
28名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 01:44:00.55 ID:q2Dbl1hR
せっかくレポしてたのにごめんね
反省してます
29名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 12:44:44.42 ID:gh7NI1Y1
今現在SX1を使用しているのですが、もう一つヘッドフォンが必要になったので
K240Sを検討してます。その他242HDや272HDの評判はどうですか?
なるべく原音に忠実な音を出してくれるヘッドフォンを探しているのですが
ほとんど詳しくないので御助言を頂ければ嬉しいです。
よろしくお願い致します。
30名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 13:43:48.92 ID:DCbuW2WT
なんでもうひとつ必要なのか理由が分からんけどSX1持ってるならK240とかにしてもそれほど変わらんと思うなあ
ほんの少し良くなるかもしれんがいわゆる元音忠実性ならSX1は十分あるだろ
31名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 20:13:04.66 ID:2JZD1nj0
てかローランドって日本の会社だったんだね
アメリカかと思ってた。

まぁローランドの製品 買った事無いけど
32名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 07:04:02.84 ID:/JH2BE3R
ocean way studioで録音時のモニタリング用に置いてあるのはATH-M30
これマメな
33名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 08:38:22.71 ID:0ZpOJDq3
こないだ試聴してSRH-840が一番印象良かったんだけど、
結構ずっしりしてるのが気になった
これやっぱり長時間使うと頭頂部痛くなるのかな?
耳はすっぽり収まるから、側面は具合良さそうなんだけど
34名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 08:41:15.84 ID:0ZpOJDq3
スレちゃんと読んでなかった・・・

940なんてのが出るのか
これは待ちかな
35名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 08:43:29.60 ID:ZLpmue04
しばらく使ってりゃ馴染む
ソースは俺
今じゃむしろ快適ですらある
36名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 09:06:23.56 ID:wYYXBkEE
おお、ありがとう
940の様子も伺いつつ検討します

高そうだったら840でもいいかな
37名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 10:42:17.86 ID:khseJLP5
なあ、外人って頭でかくないのか?
俺CD900STをいっぱいに伸ばしてギリギリくらいなんだけど
外国のメーカーはもっと余裕あるかと思ったらそうでもないのな

かけてみた中で、いっぱいに伸ばした時に
「ぶかぶかだ!」って言えるくらい余裕あったのって
HD650とT50RP系列くらいだったぞ
そもそも選択の余地がない
38名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 10:55:48.55 ID:7IdxVZRM
欧米人は日本人より小さいだろ
目の前に現れると「顔ちっちゃ…」って思うことが多い
39名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 13:36:29.49 ID:ZLpmue04
昔DT250買おうとしたけど幅が狭くて断念したなあ
40名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 14:40:08.48 ID:N6vujh1x
DT250使ってるけど最初痛くてきつかったなぁ。なんだかんだ慣れたけど。
41名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 18:09:19.73 ID:+dKL6Hkr
全体の大きさというより、
日本人は鉢がデカい人が多いんじゃない?
42名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 19:44:39.04 ID:QjEVvRnk
外人あたまデカいですよ
日本人は背が低いので大きく見えるけど
あっ
victorのヘッドフォンいかがでしょう?
値段も一万円台で手ごろだし
43名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 16:49:20.57 ID:NEmBtvRb
ビクターのは良さげなんだけど今時あのパッドは無いだろと小一時間
44名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 19:58:02.92 ID:3i+56/WU
Z1000とZX700試聴したけど、
Z1000いいなぁ。
なんか、リスニングルームでスピーカー鳴らしてるみたいに、
音量上げても歪まない。
ZX700は音量上げると歪むし、
解像度も低音の出も、Z1000に大きく劣る。
Z1000あればMixにスピーカーいらないくらいに思えた。
しかし高いな。w
Z1000と似たような感じで安いのって他メーカーだとどれですか?
45名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 20:12:37.84 ID:OGn0ZN/+
900STと比べるとレンジも解像度も上がってるけど
音自体はどっからどう聞いてもソニー全開だから
Z1000の音が気に入ったのならZ1000買うしかないと思うよ
46名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 20:42:29.17 ID:8tP57NqG
SRH940人柱よろ
47名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 20:51:07.53 ID:zi4mqH/r
900ST Z1000あれば十分だから後は他に金を使おう。
K701とか買う必要はない。
48名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 21:01:10.96 ID:qef8kHiu
>>44
その書き方だとスピーカーあるとZ1000いらないように見えるw
49名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 05:01:16.91 ID:aIu8ZPMA
>>48
いや、でかいスピーカーなんて狭い自室には置けないし、
リスニング用の部屋なんて持ってないからな。
50名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 10:18:30.85 ID:uToNDEwQ
>>44
うちのZX700は、まったくひずまないな。
つーか、むしろ気をつけてないと大きくしすぎで耳傷めそう
そこインピーダンスが合ってなかったんでないかい
51名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 15:07:08.27 ID:imeZnqbk
ヘッドフォンで歪むってどういうことよ
よっぽどマッチング取れてないか、、、
それか筐体やドライバーがびびるとか?
どんだけでかい音で聴いてるんだっていう
52名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 16:19:26.36 ID:n8uJ3c7n
高音域が出ないヘッドホンって無いの
いつも耳が痛いからミックスのとき以外はマスターにローパスフィルター指してる。
53名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 21:58:17.14 ID:Ihfobeql
40代以上は本人にローパスが内蔵されるから安上がり。
54名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 23:14:04.68 ID:aIu8ZPMA
これの評判なんかはどうなんでしょうか?
ttp://kakaku.com/item/K0000226530/

Z1000と同じ傾向とか書かれてますが。
55名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 23:34:57.12 ID:BM3IeDGq
z1000、すげーよさそうだけど高けーよ馬鹿
56名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 23:43:49.12 ID:65Jb2n4j
shureの440とか840ってどうなの?いいの?
57名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 23:52:34.94 ID:0Qojy6K/
コスパは最強
58名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 00:13:38.87 ID:bGQ6jveh
ヘッドフォンごときでコスパ考えるなよw
二日バイトすりゃ買えるだろニートw
59名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 00:24:58.34 ID:RGh0GeXs
なんだよ優しくアドバイスしたら草生やしながら絡まれたよ
60名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 01:44:52.49 ID:Mdy0TfMY
こういう小さいことからコスパ考えられない奴は
大金使わせたときに大損こく
61名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 02:38:56.29 ID:bGQ6jveh
>>60
常に最新の高級機材に囲まれてる俺には無縁な話
せいぜい安物見つけてホルホルしてろよ貧乏人w
62名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 02:47:32.58 ID:Mdy0TfMY
貧乏人の成金に多いんだよね、そういう考え方
本当に金持ちの家系なら小さいころからコスパの考え方を教えられるはずなんだが
どうも育ちが悪いようだ
63名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 02:50:49.08 ID:E+IDt86A
安いもの買うのって結局損するんだけどなぁ
64名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 02:56:25.30 ID:Mdy0TfMY
そりゃコスパ見抜けるのと実際買うかどうかは別問題ですから
65名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 04:31:38.30 ID:epsgRJW8
>>62
ねたみ乙
>本当に金持ちの家系なら小さいころからコスパの考え方を教えられるはずなんだが
マンガ読みすぎ
66名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 00:07:13.59 ID:fYdSF62J
コストパフォーマンスのいい90点のモノ
値段が高い95点のモノ
金持ちなら95点のモノを間違いなく買います
ヘッドホン選びで妥協はしません
67名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 00:55:38.26 ID:BS6+SSVs
>>62
>>64
金を稼ぐ才能の無い奴がコスパとか言って
音楽の才能無いのは火を見るより明らかじゃんw
68名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 05:36:46.39 ID:z8z+APUZ
XB1000良いよ
69名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 05:44:24.48 ID:CKuYt/BN
金を稼ぐ才能ある奴は音楽なんぞやらねぇだろw
70名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 13:00:15.33 ID:o7Rz+c6s
金がないなら高くても評判の良いやつを頑張って一台だけ買えばいい。
金がないからと妥協するとすぐに性能に文句を言い出す。
そしてまた買う、また不満が出るの繰り返し。
まさに安物買いの銭失い。
家に積んでるのを見るだけで萎えるヘッドホンをたくさん所有する羽目になる。
上位クラス一台をとことん使い倒せば色々勉強にもなるだろうよ。
71名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 14:13:37.27 ID:DpTerCBA
別にSHUREのは銭失いって程ひどくねーし
逆にあの価格でSHUREのよりいいのってあんのか?
72名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 14:46:54.90 ID:OrLtsF/j
「あの価格で」って言葉を入れるから銭失い輪廻になるんだぞ
73名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 15:16:41.18 ID:DpTerCBA
じゃあ別の言い方するか
同じ程度の性能のモデルを他のメーカーで探したら1.5〜2倍の値段はする
74名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 15:17:45.02 ID:OrLtsF/j
どっかで必ずリミッターが入るのね
75名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 15:31:54.76 ID:DpTerCBA
とりあえずageなくていいからSHUREよりいいと思うモデルの価格挙げてみ?
だいたいコストパフォーマンスだって立派な価値基準の一つだっつーの
76名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 16:12:55.97 ID:OrLtsF/j
Z1000
77名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 16:42:30.27 ID:VX2C7dGI
シュアーといえば
英語学習法の本なのにやたらシュアーのイヤホンを勧める本を読んだことがある
確か二十歳を過ぎて云々て本だったかな
78名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 16:58:37.50 ID:PPsqP/CC
ノッペリした日本語と違って英語は会話でもレンジ広いからわからなくはないな。
無声音とかをしっかり聞き取れるようにとかそういう配慮じゃない?
79名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 22:55:58.39 ID:aKUK1YzS
>>157
ヘッドホン出力の音とかどんな感じですか?
80名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 23:08:08.57 ID:lzkeoWHC
まさしく英語のリスニングにE4C使ってる俺だわ。
超聞き取りやすい代わりに本番で低音が響いて何言ってるかわかんねぇっていう状態になるよw
81名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 00:17:34.58 ID:JFOzTx+5
iPodのイヤホンで充分だよ。アレでも一応上が20kHzまで出てるから。
そもそもmp3自体がそこまで高音入ってないし、プレーヤーの出力自体もそれ以下。
82名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 00:39:08.38 ID:PzvaZm3I
それより後段の耳の性能が16kHzぐらいだろ、平均で
83名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 02:29:50.15 ID:akfVcUB5
静かな部屋で聞く分にはiPod付属イヤホンもなかなかだけど、DPAが活躍する場面ではイヤホンならカナルしか考えられん。
84名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 05:00:57.61 ID:hbLun9eH
mp3は久しく聞いてないな
85名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 19:52:35.80 ID:RdGaLLzp
ツイストケーブルでモニタリングに適したヘッドホンしりませんか?
86名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 06:16:43.98 ID:HaINfvkS
スパイラルケーブルだった。
87名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 06:31:26.85 ID:5WANd4J5
ケーブル脱着式にカールコード組み合わせればいいんじゃない?
88名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 19:47:24.80 ID:HaINfvkS
>>87
あ、カールコードっていうのかw
着脱式ってAKGとベイヤー以外で出てないですよね?
89名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 20:14:52.70 ID:QcW1jSWV
>>88
SONY
90名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 06:30:03.36 ID:Hdxe7fVd
>>89
ごめんカップが耳に乗るやつは痛くてダメなんだ。
耳を覆うタイプでカールコード付けられるとなるとやっぱAKGがポピュラーになるんですかね?
91名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 15:16:01.06 ID:rlF49IU/
>>90
Z600

ただし非常に退屈な音。
92名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 15:51:04.30 ID:FJIztSH+
>>90
HD215。低音出ないし音変だけど、モニタリング程度なら
93名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 19:24:47.46 ID:Hdxe7fVd
うーん…
やっぱりコードが邪魔なのは我慢してCD900STでこのままいこうかな(^^;
最近耳がすぐに痛くなって辛いけど…

ストレートのコードってよく椅子で踏みつけませんか?
94名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 19:52:19.80 ID:ZvsMvNWt
SHUREのSRH840で良いジャマイカ

ケーブル交換出来るし、カールコードも付属してるよ
95名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 17:28:22.74 ID:VlPqGhvH
RH-300は?
割と評判いいけど
96名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 18:01:19.78 ID:e7v8V4cF
RH-300買いにいってHA-MX10-B買ってしまった。
HA-MX10-Bいいですよ。
97名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 13:08:43.52 ID:+y5GjAgP
スピーカー派な俺はヘッドホンも持ってるけど稼働率は1%程
98名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 15:35:48.06 ID:UlTl6P0d
良いとこに住んでるんだな。
スピーカーの使用率は20lくらいだわ
99名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 01:04:57.73 ID:TU5RWnCQ
HA-MX10
SRH940
MDR-Z1000

1万づつ高い3つでどれにするか迷ってる
Z1000てそんなに最高なん?
100名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 05:28:37.86 ID:s8/6pih0
なん?
101名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 10:17:24.80 ID:D2ZfRMAA
>>99
ソニーストアで聴いたけどウォークマンからの出力だったからわからん。
イヤーカップは耳を覆う大きさになってて、ふくよかな音のような気がした。
リスニング用にチューンしてるのかな?
102名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 13:11:51.40 ID:51EGgnRy
ライスでお願いします
103名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 16:14:28.97 ID:DaXFCkFk
ミックスの是非なのでスルー対照かも知れませんが、モニターが安物で
ヘッドフォンもミックス用にK77を買ったのですが、これも安物なのか
いまいちピンとこなくて部屋環境もヘッドフォン主体のミックスです。
youtubeやオーディオ、DTMの録音時も使用している使い慣れてるヘッドフォン
で音圧やリバーブ等のミックスできるものでしょうか?耳が慣れてるから
使えるのかなと思いましたが、何を基準にしたら良いかわからなくて・・
104名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 17:21:22.60 ID:Sd75hGYh
日本語でおk
まじで何言ってるかわからん
105名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 20:08:08.09 ID:6zfoV8xF
要は慣れてれば安物でミックスしても問題ないかってことだろ
問題あるに決まってんじゃん
106名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 22:00:17.28 ID:D2ZfRMAA
低域がきれいに見えないからMIXにおいて最重要な低域のEQ処理ができない。
107103:2011/06/05(日) 22:31:43.33 ID:DaXFCkFk
どうもありがとうございます。やっと原音という意味が理解できました。
PC音も装飾されているし。MTRやDAWの原音を勘違いするところでした。
生音は録音はしたものの、さてこれからという感じです・・・
108名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 01:47:56.83 ID:UowMLl7A
こないだ友達が買ったんでSRH440聞かせてもらったけど良かったので
買おうと思うんだが・・SRH440とSRH840だと相当違うのかな?
109名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 02:49:38.19 ID:4rpROvha
みんなヘッドホンアンプは使ってる?

いまKORGのD16XDとAKGのK240Sを使ってるんだけど、
なんかもっさりした音なのを解消したい

2万円くらいまでのおすすめヘッドホンアンプ教えて
110名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 07:09:50.98 ID:618wHIi3
予算が一桁足りません
111名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 07:12:41.73 ID:bU9k//WQ
>>109
俺はベリンガーのHA4700 Powerplay Pro-XLを使ってる。
ヘッドフォンを複数使う都合上で使ってるのである程度のもっさりは
仕方がないと割り切ってるが、もっさり感じた事はほとんどない。

本当はミキサーの方がいいんだろうけどね
112名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 07:24:34.00 ID:dhbl6w7s
もっさりってなんだよ。具体的に何がどうなってるんだよ
113111:2011/06/06(月) 07:24:43.03 ID:bU9k//WQ
ちなみにHA4700 Powerplay Pro-XLは日本に販売代理店がないので
壊れたら自分で修理か使い捨てらしい。

一年近く使ってるがトラブるらしいトラブルはないし不満もないが、
次に買うのは日本製か日本に販売代理店があるヤツにしようと思う。
114名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 07:49:14.20 ID:4rpROvha
>>111
> 本当はミキサーの方がいいんだろうけどね

・・・・あー・・・
そういやミキサー3個も余ってたwww
我ながらアホ突き抜けすぎて恥ずかしい

ミキサー繋ぎますわ!
ありがとう!!
115名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 20:59:27.35 ID:krZW3NXJ
>>113
一応フォローしておくと、Behringerの製品は販売店を通して修理可能ですん。
116名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 23:10:19.67 ID:X4eo+YPJ
MDR-CD900STがそろそろ蒸れる季節なのでMDR-EX800ST買ったが
これでよかったのだろうか?EX1000は高すぎて無理っす。
ゼンハイザーIE8と悩んだのだが。
117名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 10:42:25.96 ID:Pa5N+R5d
118名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 13:10:14.32 ID:xi7dt4p4
カナル型ならムレとは無縁
すごくいいよ
119名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 14:51:14.62 ID:1IskuN4R
内耳が蒸れる。
120名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 12:17:54.60 ID:3YeF0b6t
>>116
大正解
121 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 22:46:25.24 ID:I1XH1Yed
モニター用カナルイヤホンなら800STでも充分♪
122名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 23:47:27.65 ID:snQfZvI/
800STがいいって言ってる人はクリプシュを聴いたことがあるか?
123名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 07:50:39.50 ID:5UozO6il
僕はER4Pちゃん。4台目
Sの方が正確だとよく言われるけど、こちらに慣れてしまった。。。
124名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 09:55:15.08 ID:zx5uH1z3
音は漏れてもいいから締め付けがきつくない、
耳が蒸れないヘッドホンがあったら教えてクリ
夜中にDTMで曲の下書きをするときや電子ピアノの練習するときに使いたいんだ。
125名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 15:14:40.61 ID:n9Pf0vk+
ぼくはクーラーちゃん!
126名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 18:57:30.30 ID:eT9fUDhi
>>124
オープンタイプのやつがいいんじゃない?
買ったことないから判らんけど俺も気にはなってるし。
127名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 19:17:42.91 ID:U60dgGhZ
ヘッドホンしてるだけで蒸れるか?
汗かきじゃないからかも知れないけど、室内でヘッドホン着けてて蒸れた事ないわ。
128名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:15:54.74 ID:iv/szjTY
>>124
オーテクノ奴は締め付けきつかった
あまり締め付けきついと密封が強すぎて、
歌っている時に自分の声が変に聞こえるな

ソニーの900はそれほどでもなかった記憶
演奏や歌での使い心地はスタジオで証明済みだしね
129名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:25:31.94 ID:dfJY+Cs9
テンプレ、SX1aだけ詳しくてわろたw
いや、いいHPだけどさ
130名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 06:27:35.30 ID:yEKfL25c
>>127
CD900STは確かに汗かくよ。
131名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 07:45:18.42 ID:6LXdemFC
>>127
K240S使ってるけど蒸れるよ
ヘッドホンを外して耳当てのクッションの部分の臭いを嗅ぐと凄まじいコンソメパンチ臭がする。

5000円ぐらいでオープンエア型のオススメおせーて
132名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:08:31.07 ID:hhEz3RXD
>>131
おまえは臭すぎ。

宇多田の900STも耳当ての皮の部分がボロボロになってた。
彼女汗かきなんじゃね?
133名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 06:56:29.45 ID:6e1exf54
そういやCD380は蒸れなくて良かったなぁ
今使ってるZX700。音は猛烈に良いんだけど蒸れるのよね
134名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 08:28:53.95 ID:bAH6Z3fb
ヘッドホンする前に耳を乾燥させとけばプラマイゼロ
135名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 08:31:13.15 ID:Vwzsh4N5
ヘッドホンする前に耳を剃り落としておけば問題ない
136名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 08:41:40.99 ID:xLD3YI/V
ペルチェ素子入りヘッドフォンが発売されれば問題解決。
耳のついで首筋冷やしたら効果抜群。
137名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 09:19:05.74 ID:CyNl+W4Z
剃り落とすって、耳は毛か何かだったのか。
138名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 21:49:08.41 ID:sbwN2lyy
馘(みみき)る:戦果の証明に敵兵の耳を切り落として持ち帰る事
139名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:08:02.62 ID:bAH6Z3fb
とりあえずお経は耳にも忘れず書けよ?絶対だぞ?
140名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 02:19:09.74 ID:LyztSFjr
Diabloの戦利品耳を思い出した

ヘッドフォン関係ねーw
141名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 08:14:42.77 ID:k612l1gt
ここまでK1000なし
142名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 08:50:57.40 ID:OsSesK4A
K1000 高いよ。K800よりかなりいいらしいが俺はK800で我慢した。
143名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 13:00:34.08 ID:KoTE7M+J
よく「伝説のK1000」って聞くけど
AKGとケンウッドと
どっちなの?
144名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 18:48:27.36 ID:FEVlW9ze
DTM程度ならなんでもいいよ
145名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 22:43:37.10 ID:8zec940t
146名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 09:50:41.09 ID:hz/7tLD8
オープン型で女性ヴォーカルが綺麗に聞き取れるのどれ?
147名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 14:21:06.53 ID:ZQMJCBfe
K601 K701あたりでどうなの?
試聴したことないけど
148名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 19:14:17.44 ID:AJsLhsPl
オープンタイプって音漏れ以外にミックスにおいて短所とかありますか?
149名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 23:56:01.36 ID:ypw0hFs+
オープンは低音が把握しにくくないか?
とK240MKUを使ってて思った。
150名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 01:18:41.60 ID:XmnZmmQO
HD650だと低音聴こえるお
151名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 01:32:24.76 ID:qAhqBHaq
>>149
確かに低音厳しい。
だが空間系は使いやすいので併用してる(240S)
152名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 01:42:21.56 ID:psshgSo9
SRH940がやっぱり重いです…先生…
まだ3時間ぐらいしか使ってないけどやっぱり低音が弱い気がする…
高い音はしっかり分離してて気持ちが良いです
153名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 03:35:41.39 ID:dbs0ryxj
>>150
HD650は聴こえるのか・・・Z1000を買ってしまったからしばらく買えない
>>151
K701とか持ってないけども確かに空間系見やすいな
>>152
SRH840で十分なのにわざわざ上位を買うなんて・・・
今後のレビューに期待
154名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 11:03:32.86 ID:hmm5XGoc
HD650はあちこちで絶賛されたりしてるけど
どこにもおいてねぇ
155名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 20:33:29.92 ID:7tcn6IiB
940出たのか。試聴してこよう

840から中低域の聞こえ方がいいなと思ってたが
やっぱり重いのが気になってたんだよね
大丈夫って人もいるみたいだけど。
156名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 13:44:22.54 ID:Rvl9rN+K
開放と密閉の低域の聞こえ方の違いっていうのは慣れと好みの問題だと思うぞ
密閉はそりゃ音が全部ハウジング内に閉じ込められてるから耳に感じる圧力は多い
でもそれは低域のバランスがどうなってるかとか特定の周波数を突いてちゃんとわかるか、みたいな性能とはまた別だと思う
密閉開放に関わらず、低域の量は物によって千差万別だし、どっちでも安物はぼやける
個人的には、密閉はハウジングの制動の影響を受ける分、ある程度上級のじゃないとわかりにくい
でも開放の方が根本的に高めだからあんまり変わらんか、、、
157名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 01:14:16.64 ID:nSEovK4h
オーディオインターフェーススレで質問したのですが回答を得られなかったのでココで質問させてください
(以下ほぼ転載です)

手持ちのIF(10年位昔のROLAND SC-D70)
マイクインプット (コンデンサマイク使用不可)
手持ちのマイク (ヘッドセットでマイクはコンデンサタイプ、ケーブルの先はインプット用とアウトプット用別々に出ていて各ミニプラグ)

まず、ダイナミックタイプのヘッドセットを探しています(ドラムのためハンドマイクは除外)
で、バランス3ピン?以外の、標準プラグ形状のを2個探し当てたもののケーブルから先が1つのみの写真があったので
疑問がわきました。ヘッドセットってマイクとヘッドフォンの2個を別々に扱うものだと思っていたのですが、
1個のプラグしかないタイプのものってどういう接続になるのでしょうか?
一般的なミキサーだと1つのジャックでアウトプットとインプットを兼用しているようなものなんてあるのでしょうか?
それと買うつもりはないですが、同じく3ピンタイプのXLRというプラグでもアウト/イン兼ねて1つのケーブルで済むのが一般的なのでしょうか?
スレチでしたらすみません、また該当スレあれば誘導お願いします
158名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 01:28:58.35 ID:nz9n6VAu
>>152
やっぱ重いか・・・可能なら秤かなにかで実測値を測定してくれまいか
カタログスペック通りだったとしても十分重いけどさ
159名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 11:20:32.83 ID:l168RYbP
>>157
ココも違うと思う。

「どういう接続」って、そのまんまだよ。
ステレオヘッドホンの片っぽがマイクになったような感じ。
ヘッドホンがステレオなら4極プラグ(ググれ)とかで。
知り合いがiPhoneとか持ってたら付属イヤホン見せてもらえ。

いわゆるステレオケーブル1本 ≒ いわゆるモノラルケーブル2本 だから
見た目1本のケーブルの中で逆向きに通すことはできる。
3ピンのXLRに往復を通すことももちろんできるけど
気持ち悪いからあんまりやらない。
XLRを使うようなケースでは、ケーブルが1本にまとまるメリットより
バランス接続(ググれ)じゃなくなるデメリットの方を避けたいことが
ほとんど。
普通のミキサーの入出力でも一般的じゃない。
例外はセンドリターン(ググれ)のジャック。
インサーションケーブル(ググれ)を差したりする場合がある。

160名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 06:18:42.40 ID:x87/IQqf
質問です。

MDR-CD900STは長時間の作業には向いていないので2台目のヘッドホンとして他社のヘッドホン購入を考えています。
予算は5000円〜1万円ぐらいで密閉で聴き疲れしなくてモニターに最適なヘッドホンはありますか?
よろしくお願いいたします。

161名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 06:31:39.30 ID:Sr86xKdP
ZX700かフォステックス辺りから探しとけ
162名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 08:21:01.31 ID:z+zlPa4R
>>160
ちょっと高いがATH-SX1a
163名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 08:29:13.19 ID:bektqQZ2
>>160
「聴き疲れしなくてモニターに最適」←この矛盾に気づけば答えが見えてくると思うよ。
可能なのはRECとMIXで使い分けるとかしてリスニング用(聞きやすく疲れにくい)も併用とかね
DTMを楽しむだけならMDR-CD900STは不要なのでもっと安く済む。
164名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 15:38:46.20 ID:ZytFNBi/
俺はMDR-EX800STで満足している。
165名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 19:24:35.70 ID:MQ4L8TgY
>>160
ATH-SX1aは締め付けがきついように見えて、割ときつくない
長時間つけても痛くはならんかった
音自体はレビューで上がっている通りフラットで特に強い域もなければ弱い域もない
完全に作業用なんで聴専には面白くないHP
166名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 12:49:09.97 ID:Vw0Msfi6
ナイスなヘッドホン part119
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1306389540/

ここでMX10とHD25とZX700をマイクで録った音が上げられてるけど
おまいらどう思う?
やっぱZ1000買うべき?
167 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/19(日) 13:27:39.43 ID:YYThch/T
その3つと比べたら格が違うよ!

迷わずZ1000で良いジャマイカ
168名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 13:57:38.89 ID:Vw0Msfi6
サンクス
暑いからMDR-EX800ST行ってみるっす!
169 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/20(月) 18:18:55.19 ID:AO/j/CDd
(・◇・)?
170名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 21:53:01.23 ID:6Zax7TGf
SRH440かAKGのK99で迷っています。
使い道はDTMの他に音楽、スカイプです。
低音や高音にはあまりこだわりません。
価格的には同じくらいなのでどちらが良いでしょうか?
ちなみに今回でヘッドホンは初購入になります。
171名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 23:01:41.23 ID:roEAzK+B
>>170
その使い方ならAKGにしといたほうがいいよ
172名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 23:35:02.04 ID:6Zax7TGf
>>171
ありがとうございます。
出来れば理由も教えていただければありがたいのですが...
わがままいってすみません。
173名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 06:19:49.38 ID:A0hH1RXQ
>>172
理由もなにも、低音にも高音にもこだわらないって言うんなら何でもいいんじゃないの
174名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 14:51:31.73 ID:2rLXTOcp
>>172
SRH440を買って音楽も会話も不満があるから
会話は特にセミオープンか開放型の軽くて蒸さないやつがいいよ

見た目好きじゃなかったからスルーしたけどATH-SX1a買っとけばよかったと思う
F特フラットだけど声が埋もれるからミキシングに使いづらいし
音作りしてもスピーカーにだすと中域が出すぎるから音作りにも使えない。
AKGは頭頂部が痛くなる以外あんまり使いづらいって話聞かないから

耳コピと録音の粗探しとかには使えるけど
それだったら他にもあると思う
175名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 23:28:52.55 ID:fkko9zhQ
>>174
丁寧にありがとうございます。
一つ不安なのがセミオープンだと音が漏れて、会話の時などにハウるんじゃないかというのが心配です。
それほど気になるような音漏れはありますか?
176名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 05:07:38.04 ID:bv4+yVou
>>175
skypeなら問題ないよ。
ハウる音量なら耳がヤバイと思うが。
177名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 23:36:42.13 ID:oOs7HoY9
>>176
わかりました
上位のk121も使用感は同じ感じでしょうか?
178名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 00:02:22.43 ID:TomlrzRw
知らない間にZ1000が大分安くなってるね。
理想は3万アンダーだけど、3万円台前半まで下がっているなら買っても良いかな。

やっぱ現行モデルでは圧倒的だと思うよ。
179名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 00:47:18.55 ID:wlQ/uLsu
>>177
skypeは用途が異なるから別に考えたほうが良いよ。
SRH440やK240S持ってるけどSkypeに使おうとは思わないし
Skype用はプラントロニクスのボイジャープロやロジテックの安価な
ヘッドセットが使いやすい。
180名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 18:34:50.16 ID:C7GInMZV
アンディウォレスの使ってるヘッドフォンわかる人いる?
181名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 19:20:48.36 ID:s5LKENqi
スカイプに用途も糞もないだろ
いちいち分ける必要あるのか
182名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 20:01:14.38 ID:4wBFL0q9
RH600とかHT560のような安もんを使ってるのは俺くらいだろうなぁ…
183名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 20:57:20.32 ID:4wBFL0q9
あとRX700とかM390とか…
184名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 12:55:15.82 ID:BaAoQG1i
MDR-CD900STとMDR-EX800ST持ちだけど、もう少しリバーブ感がわかりやすかったり広がりのある感じのヘッドホンがほしいんだ
AKGに手出してみようと思うんだけど上のヘッドホンと併用できそうな機種あるかな?
185名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 14:22:48.32 ID:tnFkwt9V
>>184
Z1000
186名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 14:51:41.89 ID:j/4fFPs0
AH-D2000だな
リスニング用で気持ちまったり気味だけど空間系は見やすい
187名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 16:31:44.73 ID:Ch5guKbY
Z1000はどこにいけば視聴できる?
渋谷イケベにあるかな?
188名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 17:34:26.26 ID:BaAoQG1i
>>186
サンクス
DENONのヘッドホン聴いたことないから試聴してみるか

ここZ1000好き多いけどそんなすごいのか?
189名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 18:05:44.30 ID:j/4fFPs0
他には個人的に名器だと思っているHDJ-2000もバランス良くてお薦め
もうちょい安けりゃ名前がもっと挙がっていい機種だと思う
190名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 18:13:09.80 ID:olHUxmFi
>>188
レコーディングモニターとしてはかなり優秀だと感じる
191名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 08:17:50.24 ID:LlkV3Jo8
D2000はDENON・・・というかフォスターOEMシリーズの中では
結構パンチ効いてる方じゃないかな。基本的にドンシャリ傾向。
低域出すぎって思う人もいるかも。
でも高域の解像度は間違いなく各社のフラッグシップクラスなので
レンジの広い音楽やりたい人には良い選択肢だと思う

DENONは基本的に5000、7000と上位機種になるにつれて凄いバランス良くなるけど、7000高すぎ
192191:2011/06/26(日) 08:20:04.73 ID:LlkV3Jo8
間違えた、試聴してドンシャリだなと思ったのは、
こないだ出たD1100の方だった

上のは忘れてくだされ
193名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 10:19:03.98 ID:VR+dwqYL
ヘッドホンアンプでけっこう変わるもの?解像感とか
基本はミキサーのPHONE端子からなんだろうけど、あれって質としてはどの程度なのかな。
外に出して他の機器に繋げるよりは内部直結のメリットがありそうだけど、デジタルアウトなら
あまり関係ないだろうし。スレちだけど実は重要だと思うんだ。
194名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 10:24:19.96 ID:4aGw17YE
AKGのヘッドフォンを店頭で売ってるとこないかな?
今日買いものにでもいこうかなと
195名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 11:43:45.91 ID:dSvJtZAo
オーウ、ジャパニーズはヘドホンアンプにトテモ拘りますネ?
ラビットハウスでは仕方ないコトデスカ?
196名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 12:29:31.35 ID:avXtCM86
昔サンレコ読んでテクニカの高いの買ったなぁ・・・
197名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 14:41:50.20 ID:j2i2GVcP
>>192
D1100の方が圧倒的にD1000よりも装着感がいいし
ロック向けだが
D1000はどうだろう
198名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 17:20:41.07 ID:2HFZ5VAg
一万くらいのヘッドフォンで最強はどれだろうな?
下を見るとキリがないし上を見るとキリがなくなるから
一万と買いやすい価格帯で決めてみるのがおもしろそう
199名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 17:49:01.61 ID:W4qbWp7c
Shure SRH440オススメ
安い所なら八千円位であるし
200名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 19:57:24.21 ID:LXuYG2Yx
SRH940の詳細なレビューってまだ?
840発売日愚民だけど解像度が上がって音場が広くなって軽くなってっていうインプレスのレビュー読んだけど…
201名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 20:52:41.95 ID:AgNKszw3
>>199
440良いよな。
買って一年近い後に始まった
ケーブルのプレゼントキャンペーンに
購入時期の制限が無かったので
ダメもとで応募したら無事ストレートケーブル
貰えた。ストレートケーブル貰った人他にいる?
202名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 14:37:00.84 ID:DkVeY6l3
SRH440って7506より良い???
203名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 15:00:35.23 ID:RqFuekXX
>>202
SRH440は金あるなら買うもんじゃない
センターの定位が頭の後ろにあって全部の音が後ろから聴こえる

もう、古いヘッドホンがどうだのって言う先入観は実際使い込むとなくなった
金があるなら素直にCD900STとかATH-SX1aとかAKG271MKII買っといたほうがいい
金がありまくるならZ1000買っといたほうがいい

リスニングが欲しいならリスニング専用の買ったほうがいい
兼用っていうのは一番不満が残る
204名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 15:32:38.10 ID:aHJ8Gqs7
>>203
> >>202
> SRH440は金あるなら買うもんじゃない
> センターの定位が頭の後ろにあって全部の音が後ろから聴こえる

頭大丈夫か?www
205 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/27(月) 16:46:52.49 ID:vZvpO27d
>>202
良いよ!
206名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 17:18:41.38 ID:gVqqWAS0
ニカ・ダブステ系なので
モニター用途はいらないんだけどと
ミックスに向いてる三万円以下のはどれだろう?
シュアーは低音ボワつきすぎてダメだった
207名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 17:30:56.10 ID:aHJ8Gqs7
聞いたこと無いカテゴリダナ。
208名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 19:45:08.76 ID:mAm1MVA4
>>206
shureの何で聴いたのか分からんが
DJ用のHDJ-2000とかじゃだめなのか?
209名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 23:09:11.39 ID:pAmdP9e2
低音ボワつく、ってのが輪郭が見にくいって事なのか、
単純に量が多すぎてわかりにくいって事なのか不明だけど
個人的に低域がタイト、硬いと感じるのはDENONとウルトラゾーン。
3万円以下というとAH-D2000、DJ1 PROあたりかな。
後者は電子音楽で使ってる人は結構いるはず

それか締まった低域と言えば開放だと思うんだけど
3万円以下の開放ってのはあんまりよく知らないな
210名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 23:18:49.35 ID:pAmdP9e2
あ、あとニカでピーピー高周波出しまくるような音楽やってるなら
DENONの方を進める。3万円以下で超高域聞きたいなら
これに勝るものは無いと思う。あとER4Sも検討の価値あり
ゾネ、あとAKGなんかは低価格帯は高域が割と暴れます
211名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 23:28:39.32 ID:tWwihgej
夏場のヘッドホンは蒸れるからK702に新調したいんだけど
せっかく新調するならZ1000にしようかなーと本末転倒な考えをしてる僕です
212名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 23:35:14.10 ID:akwc2vt8
Z1000は低音出過ぎ
213名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 00:04:48.96 ID:/Td1GSDx
>>211
Z1000は蒸れるよ
汗でイヤパッドが剥がれそう
>>212
確かに出過ぎだけど中音と高音が聴き取り辛いわけじゃないんだよね
214名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 00:19:22.08 ID:/qmSI9aa
Axe fxと電子ドラムでZ1000使おうと思ってるんだけど、満足できるかな?
ちなみに今ATH700使ってます
215名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 08:32:57.08 ID:AzbdLlai
>>214
どんな音がしたら満足?
少なくともZ1000はドラムの音を聞くためのヘッドホンじゃない
216名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 10:05:12.54 ID:gvcyjkwx
>>215
ドラムは今のは高音がきついので、高音がきつくないと嬉しいです
217名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 13:16:19.75 ID:9psblijv
パイオニアとか試聴した事も無かったけど
HDJ-2000はどこ見てもやたら評判いいな
でも意外と良い値段するのねこれ
218名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 13:33:51.09 ID:/Td1GSDx
>>214
電子ドラムはRH-300が向いてるんじゃないか?
219名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 15:44:34.20 ID:8sXYmx3H
ああローランドなら納得
220名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 15:51:50.03 ID:kCdXKDuM
中身オーテクのM50だけどな
221名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 20:39:39.40 ID:hsYyskKi
あたまいたい
222名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 06:00:55.16 ID:Vuf9nvly
ATH-SX1aとATH-A900どっち買うか迷うなー
どっちもフラットとかいってるし
両方持ってる人どっちがどういう傾向なのか教えてくだされ
223名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 07:24:20.45 ID:Vuf9nvly
そのうち両方買うとしても最初はATH-SX1aにしてみるか
224名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 11:25:03.51 ID:U+XjTfwF
>>222
ATH-A900はフラットじゃなくて高音に癖がないか?
フラットがいいならATH-SXaでしょ
225名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 13:17:49.80 ID:RyeMwmAd
>>220
ドライバしか共通点ないだろ
226名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 14:13:12.65 ID:FmHiREoK
それ中身って言うんじゃねーの
227名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 16:01:54.59 ID:MQYGUD+Q
ハウジングとかイヤパッドが違うだけでも結構変わるけど?
228名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 19:36:49.96 ID:FMEm+yiM
A900は高域シャリ気味で
sx1はわりかし高域丸かった気がするけど
229名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 23:18:35.42 ID:Vuf9nvly
ありがとうございます。
ATH-SX1aぽちりました
数ヶ月前にM50買ったんだけど
買う順番間違えた
230名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 04:18:42.71 ID:SumbwbRu
K702買ったお!やったー!
231名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 06:49:42.39 ID:KmSVMJkS
ちょ、M50持ってるのかよw
なんでそんな同じメーカーで
似たような価格帯の機種ばっか揃えようというのか
しかも試聴もせずとは

SX1aはいいヘッドフォンだけど基本設計は
古めだから
M50にくらべたらレンジ感物足りなく感じるかもしれんぞ
無駄になるこたないだろうけど
232名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 11:04:00.83 ID:ITvnHpj9
>>230
頭皮ハゲデビューおめでとうございます
233名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 11:26:42.13 ID:GwK/LLZ0
>>232
ありがたいことに数時間つけてもへっちゃら
234名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 11:38:47.13 ID:7snWy6u8
MX10は信者ウザいけど確かにいいもんだな
音漏れするから録音向きじゃないが
出音は素直でミックスにはいいと思う
235名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 12:34:45.57 ID:9J97doL9
こっちにも糞ビクター社員来てるのか
236名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 12:49:22.17 ID:FGg9vupQ
M50は高音がシャリシャリし過ぎてるから嫌い
Adamと比較すると違和感がある
237名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 06:55:16.37 ID:VlyhmQmP
小音量〜大音量とハイパスローパスで低音〜高音までゆっくり変化する
ピンクノイズを作ってみたんだけど
これって普通にエージングやるよりヘッドフォンにはよくないのかな
238名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 07:36:06.71 ID:dKtgm5ts
ブラウンノイズ一発でおk
239名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 10:22:17.52 ID:X/h6/e59
個人的には持続音だけじゃなくて、
たまに突発的なアタック、特に中域以下の一定のエネルギーで
ユニットを「ボコッ」と揺らしたり
ハウジングや各パーツの接続部に刺激を与えてやる方がいいと思うんだけど
まあそこまで凝るなら普通の音楽てきとうに掛けとけば良いんじゃないか、って気もする
240名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 18:46:45.33 ID:8nEV+wBW
D2000を試聴して購入してきたので感想でも

聴いてまず思ったのは音場が広い
ってもそんな大袈裟じゃない
レビューでよく見る自然な広がりっていうのが納得できるような鳴り
音との距離を感じるのも
音場が広いからなのかもしれない
おかげで音が見渡しやすい
900ST、EX800ST、8020Bと
割と蛋白めなので聴いてたから新鮮に感じたのかも
それと定位がわかりやすかった
これが自分の中での購入の決め手だったかな

音はまだあまり鳴らしてないからなんとも言えないけど
上と比べると緩やかにドンシャリな気がする
というよりフラットな音をシェルビングで1dB LowとHigh持ち上げました
みたいな方が感覚としていいかも
ロックだとハットが気持ち上がる感じ
低域はこれもほんのり上がってる印象
上がってるからボワついてることはなかったし
全体が見えにくくなってることもなかった

5000も聴いたけど値段的に人気のZ1000が買えるから結局2000に落ち着いた

長くなったけど以上、参考程度に

241名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 12:57:20.34 ID:URuHItwy
今まで3980円のヘッドホン使ってて、高いの試してみようかな〜とAkgの270mk2買ったんだけど
失敗したかな〜。違いがわからんし、むしろ3980円ヘッドホンのがいい気がするわ
個人差あるんだろうけど
242名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 14:04:54.97 ID:LkZxJr0R
>>241
音量は取れてるいるの?
Audio I/Fは?
243名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 14:19:33.15 ID:URuHItwy
>>242
パソコンに直で繋いでた
244名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 14:31:29.25 ID:LkZxJr0R
ここはDTM板なんよ。
オンボでDAW動かしてんの?
それからヘッドホンはK271 MK2だよね?
3980円のとは大分違うはずよん。
245名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 14:55:37.60 ID:URuHItwy
>>244
オンボってかノートPCの純正そのままです
K271でしたね
246名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 15:05:53.97 ID:H2MFI+Cq
元のヘッドホンは何?
247名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 15:19:00.40 ID:URuHItwy
家帰らないと詳しくわからないけどビクターのやつ
248名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 15:23:49.65 ID:AU4vIA+v
>>245
I/F買うまでのお楽しみに処分せずにとっておいたほうがいいと思う。>K271
USB I/Fスレで待ってるぜ!
249名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 15:26:33.88 ID:URuHItwy
あぁIFならもってますよ
M男の安いfasttrackとかいうの
まだそれ通して聞いてませんけど
250名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 15:36:44.80 ID:r1QUktWG
>>247
ビクター厨うざいよ
251名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 15:47:36.79 ID:3B8JxCTg
↑の方でATH-SX1a買った者です。
届いた直後は篭ってるし音像は遠いし
なんだこれって印象でしたが
ピンクノイズで数時間エージングしただけで
レビューされてる通り素直で透き通るような音になって
さらに>237の変則ピンクノイズを丸1日程流し続けたら
音に伸びというか鳴り方に余裕が出てすごいお気に入りになりました。
252名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 19:30:07.07 ID:/mUyZemI
>>244
間違えました
K240MK2です
253名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 21:56:45.86 ID:RAoO41RC
>>240
D2000はなかなか良い選択
上位機種に比べると素直な音だよね
254名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 04:16:27.52 ID:tf2+pszy
6年使ってきたMDR-CD900STが片一方聞こえなくなってしまったので
買い換えようと思っているのですが
SHUREからの安いSRH440を見つけたんですが
CD900から切り替えても違和感無いでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
255名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 08:46:26.18 ID:DLkGgwTW
7506じゃ駄目なのか?
てか違和感とか気にするぐらいなら数千円ぐらいケチらず買い直せよ、と
256 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/04(月) 11:12:33.63 ID:K7dmGa9c
>>254
低域の量はあっさり目だけど、900STより帯域バランスはフラットに近い希ガス。

分離が良くて定位はとても見えやすい。
257名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 11:57:45.70 ID:IHxfgAzm
ドラムの押し出し感ならソニー機しかないぞ
258名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 12:28:10.14 ID:Yd7crht8
もしドライバが逝ったんなら音屋で1つ1900円とかみたいよ?
半田ごて買ってドライバ両方換えてもSRH440より安い。

どっちみち6年使ってたら何買ったって違和感あるって。
259名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 13:40:13.80 ID:tf2+pszy
みなさんありがとうございます。
この機会に新しい出会いがあれば良いなと思ったんですが
自分で修理もできないですし
やはり6年も使うと違和感ありますよね・・・
予備が無いので急ぎで同じものにしたいと思います。
ありがとうございました。
シェアーの方も予備でぼちぼち買ってみます。
260名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 22:16:38.73 ID:jJu6h4CA
900STの代えなんてないでしょ
261名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 22:45:29.71 ID:a2Z3ijnS
900STから違うものに変えて悪くなるかもしれないし良くなるかもしれない
今で満足なら900STを使い続ければいい
262名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 10:35:46.11 ID:vzefpm1Z
昨日川崎のヨドバシ言ってみたけど
ヘッドフォンの試聴場が椅子とテーブル6セット位あって結構充実してたのでびっくりした。
最近は大型店はあんな感じなのかな?
好きな人なら2-3時間は遊べそうな感じだったけど、ヘッドフォンの分配器がへたってて
ガリってたのがちょっと残念だった。
国産から海外物まで良い感じでラインナップしているので、
聴いて比較するには最適だなと思った。
263名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 21:55:58.87 ID:nDsJCc+i
ヨドバシは他の店舗でもそういうヘッドホンの試聴コーナー作ってるね。
全部の大型店がやってるわけじゃないよ。
264名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 06:37:37.73 ID:qYnTbgFb
ビックカメラもやってるけどさすがにいすはないわ
265名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 15:51:46.89 ID:a+yxhGaW
漢は黙ってZ1000 (`・ω・´)キリッ
266名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 23:56:23.26 ID:Fg0+AxNF
ATH-SX1aとK240MKIIを使用しているんですが、前者は音の輪郭がしっかりしていて
後者は低音が大きく緩慢に聞こえるんだけどどっちがスタンダードなんだろう?
ミックスダウンをする時はどちらに合わせるべきですか?
267名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 01:52:13.70 ID:Q0+CtyBX
モニタSP
268名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 05:05:38.66 ID:OjfXiuM6
K702を使い始めて約半月。
悪名高きヘッドバンドによる頭痛はいまのところなし!良かった
269名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 09:30:16.96 ID:E43f6+Yb
ビクターMX10買ってみたけど、かなり好き嫌い別れそうな音だね。
ジェネレックの10シリーズ好きなら結構良いと思う。
あの音が嫌いならMX10もダメそうだな。

良くも悪くもジェネレックがHP作ったらこんな感じじゃないかな、っていう音だった。
開発リファレンスが1035?みたいだから当たり前なのかもしれんけど。
270名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 11:15:11.36 ID:njbDgRaD
K701と702の違いって何なの?
271名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 12:36:40.61 ID:bS7ffQTa
ケーブルの着脱・色
音はしらない
272名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 03:36:41.35 ID:On+5cdgB
AKGのK171使ってて高音域とリバーブ感なんかは気に入ってるんだけどもうちょっと低音出るのないどす?
そのまま271にすれば解決するかな・・・
273名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 12:25:21.84 ID:QH9dY7Sx
すいませんちょっと教えて。

川口千里さんの大ファンていうか尊敬してるんですけど川口さんのつかってる
モニターヘッドホンはどこで買えますか?
274名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 17:49:05.04 ID:idQoYj3I
画像がないからわからないよ
275名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 20:39:18.58 ID:JLPXCie1
>>272
ウルトラソーン、ベイヤー、オーテクに替える
276名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 23:03:03.59 ID:hIbQUbv8
グラドってどう?
評論は良いんだけど視聴した事無いので
277名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 05:43:49.24 ID:2N4/griS
感度低くて、高音が出なくて、遮音性が高くて、5000円以上のヘッドホンってないの
長時間使うようのが欲しい
278名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 13:59:23.72 ID:UxDYRvG4
>>275
オーテクって低音弱いんじゃなかったか?
279名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 19:55:53.94 ID:T33wN8bU
>>277
DR-631がすぐ浮かんだけど長時間使うならちょっと不向きだな
280名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 20:05:27.03 ID:m1ids2Q9
>>278
w5000までいったら低音ありそうだけど?
281名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 22:25:36.33 ID:uqob7gic
>>278
オーテクと言えば、元祖「ドンシャリ」
282名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 22:34:25.45 ID:aZA3jtid
遮音性の高い安いもの…
ヘッドホンじゃなくて安物イヤホンで良いじゃないか
283名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 03:04:24.79 ID:xQ1niq7p
>>279
ありがとう。周波数特性がむごくていいな。ミックスするまではかまぼこ上等
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/dr-631.html

>>282
イヤホンは装着感がきびしい

再生できる帯域が20Hz-10000Hzぐらいだけど、その間の音質はある程度保障されてるっていうやつないのかな。
あと、感度が低いやつ
284名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 03:05:45.80 ID:xQ1niq7p
今思いついたけど、自分で抵抗とかコイルとかで感度下げとローパスフィルター作っちゃえばいいのかな
285名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 03:44:18.53 ID:czjI5OpB
マスターにローパス
286名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 11:27:43.57 ID:fk0N3/gJ
川口千里さんのヘッドホン情報マダー?
287名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 12:01:04.69 ID:NHQuFa9/
本人に聞いてこいやクズが
288名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 12:35:44.28 ID:7p/10+k6
>>286
オーテクのATH-PRO5MK2 SVに見えなくもない
289名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 01:02:19.70 ID:j6iQXHON
>>286
その人がヘッドホンしてる画像持ってきたらすぐ答えが来るよ。
本人のブログか何かで直接聞いた方が早いけどなー。
290名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 01:12:13.63 ID:j6iQXHON
>>286
てか画像や動画検索したら複数のメーカー使ってるから、
あんたが欲しいのはどの画像のヘッドホン?ってこった。
291名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 04:57:46.87 ID:+2RnHgCC
SRH440-AかMDR-ZX700で迷っています。
用途はDTM以外にクラシックを聞いたりしますので440かなと思いますが、
メガネ使用なのであまり締め付けるのはアレかなぁと思っています。
ZX700は大体良いのですが、蒸れるとの情報で・・・
予算は8000円以内くらいで、ほかにはAH-D1100もいいかなと思い始めています><
292名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 08:50:22.02 ID:a2fS5W9w
>>287 グーグルって知らないの?
>>288 ありがとう
>>289 グーグルも知らないの?
>>290 そんないっぱい使ってたんだ! 銀色の
293名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 15:37:09.21 ID:hCFLs9aP
親切を無にするバカ
294名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 18:26:12.76 ID:+2RnHgCC
>>291
今日試聴コーナーに行ってきて、ほぼ自己解決しました。

MDR-ZX700
思ったほど低音が出ていないと言う印象です(これはスレの情報などから)
高音もくっきりとしていて問題なさそうです。今回試聴した中では最高の音でした。
装着感は長時間の使用にはちょっと向かないかも(メガネ使用なので)
SRH440-A
単純に音の再生力でZX700に大きく負けていますが、装着感は長時間の利用には耐えてくれそう
で悩んだのですが・・・
AH-D1100
素晴らしい装着感です。\10000でこれは最高。全く存在感が無く素晴らしいです
しかも本体が軽くてすっぽりと耳を覆う感じが当にオーバーイヤー
肝心の音はZX700と比べると低音が出ていないかなと言う感じですが長時間使用しても問題なさそうです。

予算オーバーですがD1100にしました。
こんないいもの買わない手はない。
295名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 09:44:18.88 ID:FWaNJQaS
今あえてK240MKIIじゃなくてK240S買うメリットってありますか?
価格と見た目以外で。
296名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 11:56:24.61 ID:6RlJ3Jv5
D1100の装着感すごいいいよね。耳でかいからか、
密閉はどうしてもすぐ耳痛くなっちゃうんだけど、これなら長時間作業できそうな感じだった

ちょっとドンシャリだから、個人的には前のフォスター三兄弟みたいに
同じ筐体でもう少し音にバリエーションが欲しいな
出来ればこれ使ってFostexブランドの
モニターヘッドフォン作って欲しいけど。
(白とピンク色とかじゃなくて普通のやつ・・・)
297名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:46:19.76 ID:i3x7ZEZn
>>295
無いだろ。
298名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 04:21:50.14 ID:OhgAph2T
>>297
ありがとうございます。
K240MKIIを買うことにします。
299名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 17:22:09.61 ID:Osv5Ss4j
感度低いヘッドホンないのかな。パソコンの音量設定最小にして、さらにプレイヤーのソフトのほうで-10dbしてる。
300名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 17:59:42.14 ID:frsOma+1
DT250/250とか
301名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 18:50:32.86 ID:Osv5Ss4j
>>300
ありがとう。でも、今持ってるHD650とER-4SとHD215と比較したらそんなに感度下がらない><
こういう計算って当てになるのかな

DT250/250 100dB 250Ω
HD650 103dB 300Ω
ER-4S 90dB 100Ω
HD215 112dB 32Ω

1Vだと、
DT250/250 112dB
HD650 113dB
ER-4S 110dB
HD215 142dB

ER-4Sから20dBくらい下げたい。
遮音性があれば音質はあんまり気にしないんだけどそういうのない?
302名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 20:38:45.77 ID:mPKUM1yq
板違い
303名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 22:21:39.44 ID:GcfSTNnl
オーテクのATH-AD500の音は非常に俺の好みで
時々聞くと、音のよさにほれぼれしてしまう
安いやつなんで少々イコライジングに偏りがあるのが難だが
でも本当に好きな音だ
304名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 04:19:22.93 ID:xW1Iv3f4
ほれぼれするような音だと制作には使えないなあ
オマケに「イコライジングに偏り」ってw
305 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/22(金) 10:12:31.55 ID:+VrW4Iyu
自己陶酔型。
306名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 23:22:53.34 ID:Rch2KTAt
MDR-Z1000買ったけど凄いな
SRH840が用無しになった
307名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 11:13:41.90 ID:/xW4Ccvv
EX1000だっけ?カナル型の高いやつ
あれも凄かった
断線怖くて部屋の中でも使えないけど
308名無しサンプリング@48kHz:2011/07/24(日) 07:01:57.02 ID:1/8IqABJ
EX1000とかEX800とかはケーブル着脱式で取り替えられるから断線しても大丈夫だよ
EX800でわざわざEX1000用のケーブルを買って付け替えて使ってる猛者もいたりする
正直音良くなるのかは知らんが
309名無しサンプリング@48kHz:2011/07/25(月) 09:11:01.31 ID:F+cqWyQS
>>307
kwsk
310名無しサンプリング@48kHz:2011/07/25(月) 20:07:02.38 ID:2drggNk7
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part32【イヤホン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1309927246/
311名無しサンプリング@48kHz:2011/07/28(木) 20:43:21.21 ID:PBcl9P3z
ミキシングで最適なヘッドフォンを探しています
予算は一万円ほどしか出せないのですが、お勧めはありますか
312名無しサンプリング@48kHz:2011/07/28(木) 20:55:15.55 ID:Z9h9cvlM
ヘッドフォンでミキシングすんな
313名無しサンプリング@48kHz:2011/07/28(木) 20:56:25.14 ID:fu9PCOiy
ZX700でいいんじゃね
314名無しサンプリング@48kHz:2011/07/28(木) 21:20:03.07 ID:aqNn/sTH
なんかこの手の質問って、無難な線での回答もつかないね。900st以外で何かないの?
315名無しサンプリング@48kHz:2011/07/28(木) 21:22:41.42 ID:2JeQjRgF
900stのなにが無難なの?
316名無しサンプリング@48kHz:2011/07/28(木) 22:01:02.63 ID:fu9PCOiy
いや、1万ほどっつーからさあ
ノイズチェック用だったら7506薦めるんだけど
317名無しサンプリング@48kHz:2011/07/28(木) 23:22:00.55 ID:9ZBlToyk
>>311
つRP-21
ちょっと予算オーバーだけど、エンジニア雑誌での評判は良いよ
318名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 00:49:04.12 ID:RjZVhvKH
色々なアドバイスありがとうございます
audio-technica アートモニターヘッドホン ATH-A900を近くの家電製品屋で1万弱で見つけたので衝動買いしそうになりましたが、
一応ここで質問しておこうと思って聞いてみました。これ所持している方いますか?感想とか聞きたいのですが
319名無しサンプリング@48kHz :2011/07/29(金) 01:03:58.70 ID:TY509VbD
感じ方は人それぞれだと断った上で
ATH-A900はややドンシャリで鑑賞用にはいいがDTMに向かないと思う
320名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 01:19:57.00 ID:+9pgdBXz
A900買うぐらいならSX1aにしとけ
321名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 01:29:56.91 ID:i5vzp8M2
ミックスダウン用のヘッドホン、もし値段気にしなかったらどれが良いのよ
322 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/29(金) 08:53:12.97 ID:IT9r7RgK
楽器と一緒でうまい人がやればどんなHPでもうまくなるような気がする。
323名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 09:12:59.94 ID:XzFdsiIV
DT250マジオヌヌメ!
made in germany というだけで買いだわ
324名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 10:06:18.74 ID:LjBpGHrF
>>321
T1とかHD800でいんじゃね?
アンプも物凄く高いのいりそうだけど
325 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/29(金) 11:06:53.52 ID:TT8rpahf
カナル式使ってる人はいないの?
326名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 13:31:45.88 ID:RjZVhvKH
アドバイス参考になります、ありがとう
ヘッドフォンでも最低5つくらいで聴きためししないと落ち着かない、全部安物だけど
327名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 23:41:50.40 ID:4EOXGpFs
ATH-A900がドンシャリとかすごいな此処のスレは
328名無しサンプリング@48kHz :2011/07/30(土) 00:11:17.55 ID:VZGyimOp
もしフラットに聴こえるならそれは耳が腐ってるからだ
329名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 00:11:42.04 ID:6fsx5Bdb
俺も突っ込もうかと思った
A900はドンシャリじゃなくてスカキンだよな
あと高域がウソ臭い
330名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 01:02:57.22 ID:g6RkGK+Y
Z1000試聴してきたが中音域のsonyっぽい篭り方が気になるな
俺の耳では900stとか7506でも若干篭って聴こえるんだけど、Z1000はエージングで改善されるの?
一番フラットっぽく聴こえるのはシャリ感を除けばsrh940だけど、Z1000の方が鳴らし方細かいし、srh940の試聴機のアームが既に折れてたのが気になる…
331名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 01:34:31.93 ID:6fsx5Bdb
Z1000使ってるよ
籠もってるとは思わないが出方がおとなしいかな
確かに細かい音までしっかり鳴らすけど中高域が微妙に抑制されたような感じがある
あと低音出過ぎ
個人的にはもうちょいフラットな特性でも良かったんじゃねーかなぁと思う
332名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 02:21:24.83 ID:+Zc3ByP2
MDR-Z700って解像度低いけど周波数特性が谷31.5×10のn乗Hz、山100×10^n乗Hzの正弦波形だから
あれ一個だけあればミキシングだけは可能なんだよな
物足りないからもっと良いスピーカー並行して使うけどね
333名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 11:07:46.05 ID:e7eTOc76
Z1000は3〜4KHzに谷があるから、
どうしても曇り感はあるよ。
その代わり長時間聴いても聞き疲れしにくい。
334名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 15:00:21.22 ID:rHR38Nll
いまさらかもだけど
出ている音がフラットってどうやったらわかるの?
何かで測定するの?
335名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 15:05:51.84 ID:x0hdje6J
>>334
そう言うサイト見たことあるよ
336名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 18:18:55.82 ID:A+If9wu9
>>333
なんでそんなおかしな谷なんか作る必要がある?
ミキシングエンジニアのために作ったと謳っていながら。
完全にフラッとじゃダメなのか?
なんで脚色するんだ?
337名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 19:15:13.63 ID:6qNJILPR
>>336
完全にフラットというのが不可能だから。
ヘッドホンのハウジング内の共鳴やら反射やらドライバのサイズ、材質、耳との距離、角度。
それらでどうあがいてもあちらを立てればこちらが立たずな周波数特性。
今ある高性能ヘッドホンの特性も煮詰めに煮詰めたモノではあるけど、それでも妥協の産物だから。
高くて新しいのは確かに大きな波が減る傾向にあるよ。
338名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 20:55:07.32 ID:e7eTOc76
完全にフラットに出来ないのは振動板が平面じゃないから
ある音域で共振周波数が発生するから
最初に凹凸があるユニットありきで設計し
ディヒューザーとか吸音材で少しずつ調整している
339名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 22:50:46.74 ID:6fsx5Bdb
Z1000の高域がおとなしく感じるのは振動板とハウジングの素材も関係してるような気がしないでもない
340名無しサンプリング@48kHz:2011/07/31(日) 00:49:04.22 ID:Ei51qNKk
内部損失がどうたらこうたらってやつか
341名無しサンプリング@48kHz:2011/07/31(日) 20:35:45.69 ID:jdTyIVyS
z1000
自然ではないね。スネアの音にちょっとクセがあった。( ゚┌・・ ゚)
342名無しサンプリング@48kHz:2011/07/31(日) 21:46:45.32 ID:xcqqXzJl
結局どれがいいのかわからん、高すぎたら買えないしどうすればいいのさ
343名無しサンプリング@48kHz:2011/07/31(日) 21:48:48.54 ID:9YabyYLe
Z1000なら\36,390で買えるから、そう高くないよ
344名無しサンプリング@48kHz:2011/07/31(日) 22:20:51.14 ID:UtKormbz
うちでは、ADAMのSPに一番近い鳴り方するのがZ1000
奥行きは狭いが
345名無しサンプリング@48kHz:2011/07/31(日) 22:24:19.47 ID:xcqqXzJl
なるほど、z1000を使ってる人が多い…と。
_φ(・_・
346名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 03:14:30.39 ID:Uf1PaCeX
HT360使ってます。何事も平凡が一番です。とってもお安いです。
347名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 07:52:36.15 ID:gcQQnGi1
俺はZ1000を推しておく
348名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 09:39:31.41 ID:VDQGVEWv
2chを捨てよ。量販店に行こう!
349名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 15:00:00.46 ID:KgIf+i08
お金ない…。誰かカラダ買ってくれ、フェラはうまい。
350名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 16:27:49.96 ID:RVedchvo
スペック
351名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 01:11:30.89 ID:awdUQ7jw
>>349
60円でどうだ
352名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 01:42:55.04 ID:CwhMEPVi
>>351
おk
353名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 01:43:55.14 ID:CwhMEPVi
>>352
171cm 67kg 20代
354名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 06:17:52.47 ID:/Ak0wllg
>>349
口の穴より尻の穴
アッーー
355名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 17:58:40.19 ID:HlkEnCnz
エアリアル7のチョッパー2使ってる人いる?
356名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 01:30:28.91 ID:Ub7lyp7O
いろいろ考えてATH-SX1aを買ったけど、
前に使っていた安物とあんまり変わんない・・・
結局MDR-CD900STを買うハメに
357名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 01:34:52.05 ID:YhO1FmTA
前に使っていた安物ってなんてやつ?
358名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 01:35:35.50 ID:seAcrn18
何買っていいかわからない場合、
最初の1本目は900STにしておいて
不満を感じたら2本目以降に要相談。

という感じになってしまう罠w
359名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 01:51:41.20 ID:Ub7lyp7O
>>357
audio-technica ATH-A5

古いからね、今押入れから出して見たら耳パッドがボロボロだわw
360名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 01:52:37.43 ID:Ub7lyp7O
あれ? 型番が近いのか
361名無しサンプリング@48kHz:2011/08/06(土) 02:10:26.78 ID:4/Er8X7x
MDR-CD900ST届いた
これ、すごくいいです!
音が太いのにはびっくり

一番良いところは、耳に圧迫感がないこと
すごく楽
ATH-SX1aはすぐ耳が痛くなるし、蒸れる

やっぱり定番と言われるだけあります
362 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/06(土) 08:45:25.32 ID:nf4Ken1R
音は別に太くないけどなw
363名無しサンプリング@48kHz:2011/08/06(土) 09:15:31.80 ID:V0Rc7e+9
太いは無いなぁ
装着感もSX1aが普通は良いと感じるだろうし。
”定番”に惑わされてプラシボ強そうな感じ。
364名無しサンプリング@48kHz:2011/08/06(土) 09:20:13.82 ID:di/I5BdN
イヤホンタイプに比べれば太いだろ
365名無しサンプリング@48kHz:2011/08/06(土) 09:22:24.60 ID:pqrTUNx6
MDR-CD900STでもヘッドフォンアンプかませばめちゃくちゃ太い音が出せるよ
366名無しサンプリング@48kHz:2011/08/06(土) 09:26:20.67 ID:Kjir8Rwx
その分ケーブルもぶっといのが必要だけどな
367名無しサンプリング@48kHz:2011/08/06(土) 10:00:41.71 ID:di/I5BdN
ただどういう音になるかはヘッドフォンがどうこうよりも電源の問題になるけどな
368名無しサンプリング@48kHz:2011/08/06(土) 14:56:34.98 ID:GaaLrw1O
お前らいつもこんなくだらない話で時間の無駄遣いしてるの?
いい趣味だね。
369名無しサンプリング@48kHz:2011/08/06(土) 15:04:48.06 ID:IvWGVaZ8
全裸に蝶ネクタイでいきなり何を言い出すんだ
370名無しサンプリング@48kHz:2011/08/06(土) 15:44:38.84 ID:4/Er8X7x
プラセボってことはないな
装着感は書いたとおりだが、オレは頭が大きいし、人それぞれかなあ
耳が蒸れないのは確かだよ
この季節にはありがたい

音は耳コピに最適とも言えるほど、ちゃんと聴こえる
音が太いという書き方が悪かったかな
ベースの低い音がちゃんと聴こえるのは感動した
(オレ、もともとベースを聴きとるのが苦手なので、
 耳コピの時はピッチを上げたりしてた)
371名無しサンプリング@48kHz:2011/08/06(土) 22:07:31.15 ID:J0c+n4dr
CD900STでも蒸れる。一度、耳の後ろが腫れて医者に行った経験あり。
耳コピするような職種なら、もっと解像度の高い機種を使った方が耳の鍛錬にはなるんだが。
372名無しサンプリング@48kHz:2011/08/06(土) 23:13:57.22 ID:zWbOYbi6
sony嫌いだから海外製品でイイのないかな?
価格は3万前後くらいまでで
よろしくお願いします
373名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 00:14:42.37 ID:eMAjO3p4
ヘッドフォンアンプ云々で太くなると言ってもここはみんなインターフェイスに差してんだろ
900STはやっぱり音は硬いよ
374名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 01:01:01.70 ID:tIfO6QBv
>>373
ヘッドホンアンプ繋ぐのは
3つ以上のヘッドホンを使用する時くらいだな
375名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 06:16:11.18 ID:9gwjFJI2
ケーブルさえ太ければ、ケーブルで音が膨らむから太くなる
376名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 11:28:03.56 ID:/7fDT35y
プリメインアンプのヘッドホン出力使えばいいよ
がっしりした骨太サウンドが味わえる
377名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 16:25:51.13 ID:tuFgHLz2
SRH940聞いてきた。

840と比べると、頭頂部のモコモコとベロアパッドで装着感はよくなった。けど密閉性は少し下がった。
そのせいか840のごつい中低域も薄れた感じ。
高域は売り文句の通りよく伸びて癖もなく見やすい
あとキックのローエンドに少しピークを感じる。60から80Hzあたり

一言で言うと、別物になってた
378名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 16:58:55.30 ID:tuFgHLz2
あとZ1000も始めて聞いたんだけど
もうちょいフラットなのかと思ったら、割と900STに似ててちょっと意外だった。
高域はあんま出てなくて、ちょい下のハイハットがシャカシャカ言う帯域を突いてある、
あの感じはまさに900STじゃないか
379名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 17:07:15.55 ID:YuKTziXb
糞耳乙
380名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 01:46:54.62 ID:/jUsTTQx
ヘッドホンは周波数特性も大事だけど、インパルス応答の長さも大事だよな。
インパルス応答が長いやつで上手にミックスして、短いやつで聴くと凄いスッキリする。
逆だと、こもる。だから、ミックスのときはあえてHD650は使わないで密閉型でやる
381名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 02:03:42.54 ID:RBI0YpNF
ま、全員アマチュアなんだから
好きなの使えよ
382名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 03:08:58.24 ID:Zfb/aiSN
>>378
自分の耳の周波数特性にも留意すべし
一般的に年齢とともに高域が聴こえなくなる
383名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 03:30:59.27 ID:GnyVF+2w
z1000の上が控えめなのは事実だろ
384名無しサンプリング@48kHz:2011/08/10(水) 00:35:32.80 ID:D6F8gQ5H
上が控えめなんじゃなくて、下まで出てるから、バランス上、上が控えめに感じるだけ
バイオリンのソロを聴けば、他より上がしっかり出ているのがわかると思う
385名無しサンプリング@48kHz:2011/08/10(水) 17:37:11.81 ID:+sDWXppa
45mmにすりゃバランス良かったかもね
386名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 13:19:35.15 ID:OtSNOor3
リスニングとの共用で、ゼンハイザーのHD 500 シリーズはありでしょうか
今はRH-300使ってますが、SONYの7506を含めて
387名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 15:27:03.20 ID:YyHmfpHD
HD500シリーズっていってもピンキリだからなー
650なら文句なくオススメできるんだけど
388名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 18:03:25.18 ID:fxWAV9NP
とにかく分離に特化したHPて何かな?
耳コピ用に1台欲しいんだが
よろしくお願いしますだ
389名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 20:57:18.46 ID:3f2rsxUs
STAX
390名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 21:46:39.96 ID:qfBk8zEm
staxはリスニングように欲しいな〜
デリケートっぽいので買う気は起きないが
391名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 22:12:19.79 ID:fxWAV9NP
>>389
せっかくお答えくださって申し訳ないのですが
静電型とかじゃなくもうちょっと一般的なのが良いです
392名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 23:18:06.94 ID:/QJAIjve
>>388
個人的はK701を使うけど、これも気になるw
http://tascam.jp/product/dt_48_a.00/

Z1000のバランスだけど、耳の鍛錬度合いによっても印象が変わると思う
発展途上の耳だと低域主体に聴いちゃって苦労するだろうね
嫌味じゃないよ、初心者向きじゃない
393名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 00:10:26.12 ID:c3JFuFTz
>>392
インピーダンス低!
394名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 02:38:31.10 ID:R9c4O9A8
Z1000は高域が控えめって言うか、3kHz〜5kHzに向かって結構でかいディップがある。
ttp://www.headphoneinfo.com/content/Sony-MDR-Z1000-Over-ear-Headphone-Review/Sound-Quality.htm
ttp://sonove.angry.jp/sony_MDR_Z1000.html

こんだけ落ちてれば、他にまともなヘッドフォン
いくつか聴いた事があるなら気づくと思うんだけどな。
ミックスや音作りで使うなら、自分の再生環境の癖は把握しといたほうがいいぞ。
耳の鍛錬度合いとか意味わからんこと言ってないでさ

特に派手さをとことん追求するようなミックスしたい人は
ギターのエッジとかボーカルをEQする時は他の物も併用する事をおススメする。
395名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 06:34:14.31 ID:UuwDYKuW
396名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 08:26:30.04 ID:CWSZ+/mI
>>391
MDR-SA5000
397名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 14:33:19.60 ID:tQeNYtNh
Z1000買ったばかりだけどヴォーカルのMIXには使わないことに決めたから
なにかまた別のヘッドフォン購入することにした
 派手さとは正反対の音楽をやってるんだけど Z1000は無理だと感じた
 因みに 900STとは正反対の音だよね

 Z1000で聴いたら 一流のミキシングエンジニアが仕上げたMIXも
 もう一回やり直したいと感じるだろう
 とにかく俺は使わない 繊細な耳にこそ使いにくいよ

>>394 さんは ヴォーカルのEQとかに
他にどんなヘッドフォン併用してるんですか?
よかったら教えてくださいませんか?
エッジの効いたギターとかラウドな楽器は一切使わない音楽です
 とにかくヴォーカルや生ギターを繊細にMIXしたいのですが
 よろしくおねがいします
特にヴォーカルのEQをしっかりやれる機種をお願いします
398名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 18:16:17.40 ID:uQmR1p9v
SRH940購入しました。
頭頂部が痛くなるというのは大げさだろうと思っていたけど事実でした。
装着してすぐにゴツっと圧迫感があり、1,2時間で痛み始める。
重さは気になるほどじゃなかった。

音はフラットな鳴り方で、出ている帯域、出ていない帯域がはっきり分かるし、
質感も細すぎず太すぎずトータルで考えてもバランスがいい。
残響の細やかな音が綺麗に聴こえるが、広がり感は思っていたほど広くなかった。
定位、分離は良い。

頭頂部の痛みは間にタオルを挟めば打開できる。
音は良いからMIXで活躍してくれそうです。
399名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 02:43:29.10 ID:WoAm/UoO
>>394のリンク先の測定機材w
400名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 14:46:47.81 ID:DfrbdmOZ
>>394
の海外のリンク先のサイトの評価みてみて
Were anyone to try to use these cans in a studio application,
they would find that their tracks were mixed with really bizarre levels
だってさ

 試聴したけどそんな感じだと思う
5kとか7kがガクンとえぐれてて9kが突然ブーストされてる
9k以外の広域は凹んでるという
??な特性
 素人は「耳に優しい」とか言うだろうけどw
そりゃわざと高域削ってるんだから当たり前
で 低域ブースト気味?

なんでこんなんがMIXエンジニア向けなんだか教えて欲しいな>企画した人
ビザールなMIXをしたい人向きとか?
401名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 17:51:38.23 ID:G6OUnLes
そういやCD900STも10KHzが異様に高い
402名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 19:19:28.46 ID:gAOulKAG
このスレ的にk240mk2ってどうなね?
オヤイデにリケーブルして結構気に入ってるんだけど
403名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 03:52:22.71 ID:DCgMXK0D
自分でスレ(過去スレ含む)読めばいいと思うの
404名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 13:00:40.36 ID:IP7AwHGp
>>394

>「他にまともなヘッドホンいくつか聴いたことあるなら」wwww
405名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 13:29:51.14 ID:KlEJG0lu
>>404
まぁまぁそう言ってやるなよw
Z1000の周波数にクセがあるのは事実なんだし。
406名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 23:21:42.69 ID:l4AZzo+c
測定機材がはっきりしないから鵜呑みにしないほうがいいと思う
サイトの運営者はFacebookに登録してるが、他では特に経歴が見つからない
件の周波数特性図は強いて言えば購入直後の印象と近い感じかな
エージング後でも女性ボーカルの艶が少なめなのは同感だけど
407名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 10:40:40.04 ID:UVnaO9yA
サイト云々じゅあなくて
試聴してみれば一発でわかるよw
ヴォーカルが色褪せて聴こえるヘッドホンってww
Mixエンジニアがどれだけ頑張ってヴォーカルを魅力的にしあげるか知ってるよね?
その努力をぶった切るヘッドホンって、、、何よ?w
408名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 00:18:12.76 ID:lAScDe0B
Z1000にクセがあるなら他のフラットなやつ教えてよ
409名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 07:19:06.82 ID:0uRYoNIX
結局ボーカルは900STで録音&チェックがベターなのか
7506でのボーカルはどうよ?
410名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 07:34:53.32 ID:KTMy5oxi
ヘッドホンの特性は、簡単に説明すると、高−中−低 とあって、どこに山を作り、どこに谷を作るか、で決まる。
要するに目立って聴こえる部分と、すっこんで聴こえる部分がある。
このバランスは好み。そして聴くソースで印象も変わる。このバランスが絶対的で値段が安い、高いは全くと言っていいほど関係ない。
あとは超高音の音を切ったり、超低音の音を切ったりしている。不要なノイズを垂れ流すだけなら切ったほうがクリアに聴こえたりするからだ。
あとスペック。ここが本題。いくら超人でも超高音は人間の遺伝子を持つものには絶対に聴こえない。その雰囲気すら感じ取れないだろう。
まぁプラシーボと高級感を醸し出す為のスペックだとしていい。一瞬だけノイズが出てもそのスペックは嘘ではないことになる。
安定して高音が出ているものもある。もっというとスペックを実現していなくてもお咎めはない。自称でスペックはなんとでもなると。
411名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 07:42:52.89 ID:KTMy5oxi
それで、このバランスだが、バランスさえ取れていればMP3のイヤホンでも好みのものがあれば高級なものでも受け付けないものが出てくるはず。
例えMP3用のイヤホンで、「バランス悪るっ音悪るっ」と思うものでも、機種を変えたり、なにかしらのヘッドホン端子に繋ぐと全然違って聞えたりする。
要するに相性で、全然変わるので、どれとどれ、というふうに繋いで聴いてみたいと本当に判からないもの。
高級アンプでも、MP3プレイヤーでも、高級ヘッドホンでも、安物イヤホンでも、接続のパターンを一つ一つ聴かないと本当に判からない。
要するにワンセットワンパターンの接続、視聴で音質や性能を決して決められないということ。
あと、大事なのはスピーカーは全く同じでも、革の部分やゴムの部分の調整からくる、耳の辺りという物理的な要因は音をガラっと変える。
だから適当と言えば適当だし、肝心と言えば肝心。
412名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 07:52:58.38 ID:KTMy5oxi
物理的な耳の当たりね。耳から浮くか、密着するか、だけでも音を変えるので、ヘッドホンの性能に直結させて判断するのは軽率だということ。
さて本題に入りましょう。安物ヘッドホンやイヤホンじゃ高級ヘッドホンの音は出ないのか。答えは出る。
物理的な作りとデザインで選んでいい。メーカーも商売だからグレード分けして商売するが、あえてこういうと思いっきり安物で高級ヘッドホンと同じ音が出る。
プラシーボと、機器との相性はあるので、ここをバッチリ合わせば価格は全くもって関係ない。
更に掘り下げる。ゼンハイザーは全部糞だと思っていい。好みはあるが音はよくないし作りも悪い。まぁ音がとにかくよくない。
で、実は嫌いなんだが、ヘッドホンは別で、ソニー製ヘッドホン。これはいい。
まぁまぁ矛盾になるが数万するものを俺は使ってるが、同データの全く同じファイルのフォーマット違いの個々のファイルを的確に何度も言い当てた時
使用していたのがソニー製のもの。今もそうだが。高音が目立って聴こえる。好みだね。
だがこの音は俺の最高級な音だが、安ものイヤホンでも、安物ヘッドホンでも完全に鳴る。それ以上かと思う音が鳴る機器の組み合わせもある。
だからそれぐらい機器との相性は大事。「数万のヘッドホンなら…」という幻想は所有するまで拭えないだろうが現実はどれもなんでもいい。
2000円でいいんじゃないかな^^
413名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 08:00:30.80 ID:KTMy5oxi
全く他のレス見ずにレスしたが驚いた。ちょろっと上を見るとソニーばかりw
心配いらないようだな。ソニー選んでるなら無難だろう。音の粒がよく聴こえて鮮度良好。
物理的な耳の当たりとデザインで選べばあとのあ好みのバランスだけ。好みのバランスさえあえば750円でも100円でもよく聴こえる。
何をしても合わないようなゼンハイザーみたいなものあるので、ムードで適当な買い物して失敗しないように。以上。
414名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 08:10:59.66 ID:KTMy5oxi
もう一発行く。更にいうと俺は日頃ヘッドホンを使わない。DTMもオーディオも。
ヘッドホンてのは今話したように750円ぐらいで完全に天井を再現できてしまう、安い分野だな。
750円で75000円の音が鳴ってしまう分野なだけに余裕がないなら金をかける必要はないし
それだけ安い音の世界ってことだな。音はスピーカーで聴く方がいい。テレビと同じで小さい音でも。
サイズも何でもよくて、とりあえず音を聴くなら何をするにしてもアンプとスピーカーは安定させた方がよい。
音はスピーカーで決めてしまう。音源を吐いてから最後の最後、自分の耳に届いた音が本当の音だ。
そういう環境化であれば、音源の優劣も付けやすいし、明らかに段ができたように音が聞こえるので自信を持った評価もできる。
ヘッドホンだから粗探ししやすい部分もあるが、やはりここって時はスピーカーで聴かないとな。
ぶっちゃけヘッドホンなんていらない。環境がそうさせないのならスピーカーを使って小さい音で聴きましょう。
今の俺なら数万のヘッドホンなんて絶対に買わないな。アホらしい。シ
415名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 08:38:30.34 ID:wd85cRJk
三行で頼む
416名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 08:48:24.29 ID:KTMy5oxi


417名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 08:53:52.15 ID:KTMy5oxi
俺なら五千円〜一万円のソニー買うかな。買うなら。
また聴いてみて、五千円以下のソニーふうの音が鳴るのがあればそれでいいかな。
いやしかし、かぶりたくもないし、耳の穴に栓もしたくないし、やっぱいらんかな。
うんいらん。知り尽くせばしょーもないもんだ。

音を決めるのはスピーカーだぞ。いつも、いつでも。ふふふ。ノシ
418名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 09:23:50.71 ID:TdhlqYFH
うわぁ…気色悪い
419名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 09:31:15.16 ID:kajgtocp
気持ちわりー
420名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 09:33:56.97 ID:wd85cRJk
>>417
君にピッタリのスレがあるよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1310939028/
421名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 11:54:10.50 ID:dZ3rwcay
>>410-414

技術的なことはわからない素人が考えた理屈なのがよくわかる。

「ぼくのかんがえたへっどほんのひみつ」
っていうタイトルで、夏休みの自由研究として提出すればいいと思うよ
422名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 12:48:13.25 ID:Psbd8cyy
ソニー Z1000はDTMにはまったく不向きなのが明らかになって
焦ったSONY関係者の渾身の書き込みにしかみえない(笑)
お盆休みが明けて張り切ってるのかな
ついでに「ゼンハイザーは糞」こういう余計な一行書くから
墓穴掘るんだよ


Z1000買うのはポータブルで音楽楽しむ おじ(い)さんたちが多そう
AMAZONのカスタマーレビューみても「初めてヘッドホン買います」とか
「iphoneで聴いてる」とか「エージングがうんたら」
「ソニーの渾身の作品だそうだから」とか素人ばっかり
アメリカのアマゾンでは購入者ゼロなのかレビューなし

もう 見切りつけて 新しいヘッドフォン開発に踏み切ってほしい
つかこの板ではSONYの評判なんか元々良くないのだが
(ちゃんと試聴してから買うしね)
どこを見て「SONYを選んでるようで安心」なんて明るく勧めてるのだろうか?
Z1000をDTMに使う奴なんてまず居ないから安心して欲しい(^^)
423名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 12:56:56.59 ID:IIRkOpIj
サラサラ感を得たい時はゼンに限るけどな
中高域でSONYみたく変な癖も無いし
どちらかというとハイエンドのSONYが好きだけどな
424名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 13:26:27.46 ID:Psbd8cyy
ゼンを推してるとみせて最後は
「ハイエンドのSONYが好き」って一体(笑)機種は何?
まさか高域に変な癖があるZ1000にまた誘導するんじゃないの?(笑)
ディスコンになる前にZ1000買っとけってこと?
425名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 14:31:12.24 ID:djfZMWT/
sonyのハイエンドはsa5000だろ
426名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 15:36:38.38 ID:MD7CXN2v
>>425
華奢ときく
427名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 15:40:09.33 ID:Psbd8cyy
だとしたら
またしてもDTM向きとは全く言えないモデルだねこれまた
高音だけブースとしてて中低音が足りない
そういうバランスでストリングスのオーケストラとか聴きたい
聴き専の方にはいいのかもね

このスレ 意外にピュアオーディオの方々もいらっしゃるからね
428名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 19:18:23.81 ID:PiYjlQWv
ID:KTMy5oxiさんを批判するひといるけど凄く参考になったよ
過去ログ読んで整理してみると話の裏の裏、その裏まで見えてきた感じがした
また分からないことがあったら教えてください、参考になりました、本当にありがとうございました
429名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 19:41:14.55 ID:wc7sQo8A
はいはい、まだまだ自演スキルが足りないよ。
430名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 21:47:56.69 ID:+dVzZFFP
>>429
自演じゃないよ
その人同時刻に全然違う内容の書き込み他スレで多数してるから
431名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 22:04:24.81 ID:GSxnQsUm
貧乏人が妬んでZ1000を叩いているっていうスレだなw
432名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 00:48:28.26 ID:8dkMhl6j
>>431
真剣にそう思うなら君は救い様のないアホw
流れと自演をよく見ろよ

Z1000試聴してみろって!
腹が立ってくるからw
「なんじゃーこの音ぉー」って。
たかが3万円代のヘッドホンに
貧乏も金持ちも無いだろw
80万円でMAC買ったり数十万のギターかったりするのに

ほんとにz1000試聴してみた人の冷静な意見を見つけろよ
z1000 はふつうにいいヘッドホンと言われる機種みたいに
音の解像度が高かったり 各楽器の分離がよかったり ぜーーんぜんしない
なぜなら、そうじゃないように設計されてるからだよ
各楽器が細かく分離してきこえない
一般的にヘッドホンを褒めるときの言葉の

「真逆の」音を狙って作った製品だってSONYがいってる

しかも高音に極端なディップが二カ所もあったりと
かなりフラットとは逆の特性を持ってる(聴けばすぐわかるよ)
1つづつの楽器がよく聞こえてくれない機種なんだよ
つまり「製作者 ミキシングエンジニアたちの
考え思惑が忠実にリスナーに届かず 変に脚色されてしまう製品なんだ
だからミュージシャンに使う人がいないってこと

自分で10回でも曲のEQいじったことある人なら
こんな癖のあるヘッドフォンは使えないと 即わかるだろうね
433名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 01:38:44.94 ID:8vDqDKS6
視聴したくらいで語ってんじゃねえよ
あと「一つづつ」ってw低脳乙w
434名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 07:44:46.66 ID:uMueDY4g
>>432
以下の点について、ソースか>>432自身が確認した方法を教えて欲しいな

・「真逆の」音を狙って作った製品だってSONYがいってる
・しかも高音に極端なディップが二カ所もあったりと
・だからミュージシャンに使う人がいないってこと
435名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 08:14:55.15 ID:lonaDaw5
>>410-414だ。

>>428
はははははははは。皆まで言うな礼には及ばぬすっこんでなさいw

よくヘッドホンであるでしょう?何々用だとか、何々向き、だとか。
一切関係ない。好みのヘッドホンであれば、いや厳密に言うと好みのバランスであればどのヘッドホンでも同じこと。
宣伝文句に売り文句、流されちゃあいかん。関係ない。良いものは良い、悪いものは悪い。
特にこれ以上何も言うことはないが、踊らされるな、とだけ言っておくか。
436名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 08:28:15.72 ID:lonaDaw5
そうだなぁ、ソニーは一流だが音楽の業界でトップを走ってきたわけだ。
その中でもヘッドホンを得意として世界に認められ世界のソニーとなった。
訳のわからない田舎の黒人ですらソニーのヘッドホンを使っているぐらいだ。
名前はモロゴンドだったか。私の前の前の彼氏だ。
それはさておき、何を言うんだったか・・えーっと、、あぁそうそう
ゼンハを悪くいうのは、最高級ゼンハでも音の粒が潰れるからだ。
要するに細かい視聴に限界がある。スペックや数字の怖いところがそこだ。
437名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 08:31:41.97 ID:lonaDaw5
性能を満たしていない。値段からは考えられない。詐欺に等しい。
ゼンハイザーは、技術力がないだけかもしれないが、価格設定や宣伝文句も込みでそういう商売の手法なのでしょう。
あー、その他のメーカーもよくないかな。相性を求め、もがけば、好みと音と、高音質を手に入れることはできる。
がしかし、ソニーにしておくのが無難だろうな。何と合わせるにしても。 らくかな。
うん、そこも優秀な部分だな。あとはキモオタに流されないようにして予算にあるものを探すだけ。
ヘッドホン選びなんて迷うものでも、面白いものでもなんでもないぞ。以上だ。
438名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 08:39:43.35 ID:lonaDaw5
ちなみにソニーは好きではない。音響系だけは確かなのだろうとヘッドホンから推測はしているが。
まだ行こう。例えばソニーのスピーカーもその他の音響機器も確かに優秀だ。
だが、一定以上のものは作っていないのでそこ止まり。車でいうと軽自動車しか生産していない状態だな。
あとやはりソニータイマーと言われるほど故障が多いのも事実で、主観でみると安い気もしないしソニーは好みではない。
ヘッドホンは品揃えも多く、性能も確か。それに単純な構造だけに壊れる部類の機器ではないからな。
ゼンハイザーはガチで750円のイヤホンに負ける。なぜなら750円のイヤホンは解像されるから。
439名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 08:53:33.90 ID:wxApdvts
最後のレスは携帯から書くかな。ゼンハイザーはその点最高級でも性能は低い。
一部のマニアに聴き易いように作ってるのか、技術がついてこないのか知らないが音質は悪い。
押入れに眠るゴミになってる。捨てるわけでも売るわけでもなく、嫌いじゃない。
が、贔屓せず評価をしたいと考える。 電気屋でよくみかけるオーディオテクニカ。話題にもならんと思うがこれもよくない。 (そこらへんに売ってるので注意w)
見た目は悪くないが音が悪い。こもるからな。(どれに限らず相性で工夫できるので誤解なく)
評判のいいイヤホンか、ソニーしか選べないだろうな。そんなところだな。ほいっとノシ
440名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 09:27:45.42 ID:GELUiNYd
Z1000常用してるけどドラムとギターとベースはもうこれじゃないと作業する気にならない。
他のどれと比較してもそれらの音を一番正確に再現できるのがこれ。
これ一台で最後までできると思うけど、音場がかなり寄ってるから俺は要所で他のも併用してる。
あと購入当初は変な音で慣らすまで時間かかった。
441名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 09:44:04.98 ID:9SI6zfSq
>>440
粘着釣り針でかすぎ。これからは優しくしないよ笑
442名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 09:46:12.48 ID:GELUiNYd
>>441
お前有名人かなんかなの?あいにく知らないし興味もねーわw
443名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 09:49:11.71 ID:/nmvHSDP
>440
くっさい
444名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 09:51:57.37 ID:GELUiNYd
ここも夏厨の巣か。夏休みが終わるまで離れてよう
445名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 09:53:58.72 ID:1AkL+HSe
>>444
キチガイの相手したら負け
446名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 09:56:07.22 ID:amJthy7B
昨日の人だ!!大変参考になります!!はいすっこみますw
447 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/20(土) 09:59:02.07 ID:LY7uw3KC
釣り針でかいとかいうレスが自体が既に釣られてる。
基本何事もなかったようにスルー。
448名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 11:58:00.25 ID:2H8sD3+0
糞スレ潰しとしてはなかなか良かった。
449名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 15:00:33.52 ID:uMueDY4g
韓国でも学校は夏休みなのかw
450名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 15:51:44.78 ID:MQE/jyNg
>>449
アタマ大丈夫?
451名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 18:09:46.50 ID:ymWXOreQ
糞と言いたいヤツはお薦めも併記してくれ
452名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 00:31:37.05 ID:tET9olYz
禅とZ1000。エージングに時間のかかる機械ばかりだなw

という事は…w
453名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 01:43:27.15 ID:n5vbF6tu
>>402
亀レスだけどmk2いいよね、音がナチュラルで。
装着感、バランスは上位機種を凌ぐと思うわ。
ただ、オヤイデのケーブル、俺の環境だと細かい音は聞き取りやすくなったけど、
センターが弱くなって地味な音に感じたから元のケーブルに戻した。
454名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 01:55:57.37 ID:PDmt0jn+
エージングという言葉つかうだけで
なんかの宗教団体の人みたいに思えてくるw

SONYもいってるようにSONY製品にエージングなどは必要なく
購入したときから設計者が意図した通りのこもった音をお楽しみいただけますよ
もちろん何百時間使っても 音が劣化さえすれ だんだんよくなるなんてこと絶対
ござんせん!(キッパリ!)

しかしSONYの宣伝員は下手な自演だらけだなー
「田舎の黒人でさえSONYのヘッドホン使ってるからイイ!」
とかwww
ならもっと田舎行けば サムスンや中国製も溢れてるだろうから
きっとSONYより良いに違いないw
黒人でさえって差別的だな しかも元彼(ゲイ?)なのになまえさえはっきりおぼえてないなんて

そんなやつがヘッドホン作ってていいのか?w
あの角田ともう一人の方のおばちゃんだろ?w
ゼンハイザー必ずけなして だけどSONYは好きじゃ無いといいつつ
けっきょくSONY買うしかないなーーーとしめくくる
いつものパターン

頭が良いやつが企画したヘッドホンが使いたい

音学知らない素人が企画したヘッドホンなんて。
ギター知らないやつが作ったギターなんか怖くて買えない

駄文乙
455名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 03:01:29.33 ID:ChoRAa6u
エージングなんて、音が良くなる悪くなるじゃなくて、
音が安定する程度の事だと思ってるけど。
456名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 08:00:54.90 ID:ccEWeZ7D
モニタースピーカーの取説には、しばしば「スピーカーが最高の音質を提供するにはエージングが必要なため・・・」書いてあるが
457名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 08:22:05.69 ID:6mcbbRNG
エージングが宗教ってw
振動板、エッジ、ダンパーがみんな振動する
使ってるうちにそれらが硬さが取れるというか馴染むのは当然
さらに言うとユニットだってネジ止めされてるんだから振動で、落ち着くとこに
落ち着くだろう

最近のは必要ないかもしれんが、バイクだって慣らし運転するだろ?
458名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 13:49:43.50 ID:PDmt0jn+
>>410
は自分でEQしたこと無いやつだね

最近の機種は何故エージングが必要ないのですか?
459名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 14:36:38.69 ID:B5eR0SKW
2chって何でも宗教戦争にしたがるのなw
他のネタでいじれないのかい?
460名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 14:55:32.51 ID:PDmt0jn+
別に実際の宗教のこと言ってるわけじゃないっしょ

いわゆるオカルト的なオーディオ商品(ケーブル含む)を
扱ってたりありがたがってたりする層のことを
教祖と信者になぞらえて表現してるんだよ

50万円のケーブルとか  あるよ
461名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 15:22:03.98 ID:B5eR0SKW
そんな事分かってるけど、ワンパターンすぎるよねw
462名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 14:44:34.32 ID:gbY/PC9Y
密閉型の場合、イヤパッドの肌への馴染み具合が音への影響大きそうなんだよな。
実際に装着して100時間も使ってると、明らかに肌触りが変化するだろ。
463名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 19:07:03.03 ID:gSHouBsk
肌の方もふやけたり変化するしな。
464名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 23:41:14.83 ID:ufzpLolw
ここんとこ珍しくこのスレで話題のz1000買ったわ

ダメ 一言で言えば、ダルな音
細かなアンビエンスや歌の表情のヒダなどは全く拾ってくれない

くもったような 全体に細かな紙やすりかけてしまったような音
各パートが立たない
当然リリカルなピアノの高音なんかも無し

じいさんにはいいかもしんないw
マジで
自分ではーーーーーー病気の日にはこれで聴くかもw
465名無しサンプリング@48kHz:2011/08/23(火) 01:13:00.52 ID:GQ8PnRup
荒らすならピュア板の方が反応楽しめると思うよ。
466名無しサンプリング@48kHz:2011/08/23(火) 04:01:03.52 ID:VMDk8Ski
悪いがピュア板は荒れないぞ。この板ではウジャウジャいるような幼稚な奴もピュア板では稀。いや皆無と言える。
収入も違うし頭脳が桁違い。
467名無しサンプリング@48kHz:2011/08/23(火) 04:04:53.26 ID:VMDk8Ski
この板のように幼稚な短文で粘着すような奴は未だかつて見たことが無い。
スレにより多少可能かもしれないがまず相手にされないだろう。
おそらく2ちゃんで一番レベルが高い板だ。
468名無しサンプリング@48kHz:2011/08/23(火) 09:44:46.14 ID:+91Ugwdw
必死で擁護 スレ保守?してる人たち(一人?)の
真剣さは一体?
やっぱり社員さんとかでしょうか?頑張ってください!
469名無しサンプリング@48kHz:2011/08/23(火) 20:40:48.27 ID:d92DvkQX
ミックス用途で使うには900STよりはK701のほうがマシ、っていう認識でいいのか?
470名無しサンプリング@48kHz:2011/08/23(火) 21:12:56.74 ID:fpNtSlB3
お前 自分の耳で判断出来ないの?
471名無しサンプリング@48kHz:2011/08/23(火) 22:46:11.28 ID:pWaJF9eC
残念だがピュア板にソニースレは無い
ゼンやスタックスは有るのにね
472w:2011/08/24(水) 01:15:36.74 ID:JxVyVeXl
だからソニースレから はるばる アスペルガー認定された60過ぎた
黒人男とつきあってたとかいうじいさんがここにやってきて
「ゼンハイザーは糞!!」
「ソニーこそ最高!!」って7つもレス続けて駄文かいておまけに
「参考になりましたありがとうございました」とかって別人のガキのふりして自演する
46,47=>>435>>440みたいな
ジジイがDTM板に来るんだよ
音楽もやらない、知らない かと言って技術畑の人間でもないもんだから
荒唐無稽の中学生の作文みたいな分 書き連ねて
とにかく常時SONYの評価がこのスレで最高になってないと
「板が荒らされてる」なんて書き込んでるし。(^-^)
SONY製品批判は一切許せないならBBSやってけないよ。k
自分で自分が自分のためにだけSONYスレかHPでもつくればいいのに
ソニーしか認めないゲイじいさんの連続7書き込みとか見たくもない
しかもなんら有益な情報が入ってない書き込み
音学も知らないならエンジニアリングも知らないなら
ピュアオ板に住み着いたまま出てこなければいいのに(^^)なんてね
ツーことでSONY以外の情報もよろしくお願いします
SONYのはもともとこの板では人気ないべ?
CD900くらいしか。
だってDTM板だもん。
473w:2011/08/24(水) 01:24:33.94 ID:JxVyVeXl
ここはSONYスレじゃ無いってことでよろしく。
ソニーのスレ、がちゃんとあるでしょ?
そちらで存分にね、
474名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 01:39:28.79 ID:nBdPbJ54
>>469
Yes. The frequency character of K701 is rather narrow but relatively-flat.
With it, you won't make any big lapse of judgment,
though its low-frequency performance isn't enough to deal with dance and hip hop music.
The 900ST was born in transition time to digital from analogue, so it emphasized the reproducibility
of high frequency which had been regarded as the strength of digital.
475名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 10:01:55.26 ID:sPEsGbWA
すごい発見をしてしまった。
ヘッドホンって、逆相が少し違って聴こえるってことを…。

実験方法

1.200Hzのノコギリ波のサウンドファイルを用意(WindowsならフリーのWaveGeneなどで生成)
2.波形編集ソフトで位相反転(左右ch両方反転)して別ファイルとして保存
3.上記2種を聴き比べてみると…

なぜか逆相にした方が少し太い音になる。
原理上は同じに聴こえるはずなのだが。
俺も最初は信じられなかった。
でも現実に違う。

いろいろな周波数ののこぎり波で実験してほしい。
500Hzでも同じ現象が起きた。
これはのこぎり波だとわかりやすい。
サイン波やパルス波はまったく同じに聴こえる。

不思議だ。俺はまだ完全に信じられない。
K240STはドライバ左右の極性が両方逆にしてあるという話も聞いたことあるが…
476名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 11:28:54.60 ID:JJKh5M9t
RH-300からのグレイドアップではHD558やZX700検討しています
用途はSonicCell、MU2000、音楽鑑賞です
477名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 13:23:20.02 ID:SMXmO0+Q
>>476
ZX700だとダウングレードになると思うよ
最安でも1万円台のモニターと比較すると、下も上も伸びてない
中音を聴くにはいいかもしれないが
478名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 14:09:33.40 ID:FNKwaRCO
>>475
左右のドライバが完全に均質には出来て無いってだけだろ
479名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 14:43:55.92 ID:5gMzk5Cu
>>475
確かに、ノコギリ波だと、違いがはっきりわかるな。
俺の常識が覆された。

念のためスピーカーでもやってみたがそっちは正常だったw
480名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 19:14:17.82 ID:bycGyZEz
骨導音成分がある特定の周波数成分で悪さをするんじゃない?
サイン波だとその特定の周波数成分を含んで無いとか。
パスル波はその悪さがわかりにくいとか。
481名無しサンプリング@48kHz:2011/08/26(金) 12:11:55.97 ID:mvjOrw5d
>>478 >>480
逆相だと違うように聴こえる理由にはなっていない気がするが。
482名無しサンプリング@48kHz:2011/08/27(土) 12:05:18.78 ID:8H/11hXn
KRK使ってる人いる?
483名無しサンプリング@48kHz:2011/08/27(土) 19:05:24.59 ID:Z4W7Y9pE
>>481
なってる気がする。
頭蓋骨を通して左右が影響しあうから。
ある特定の周波数が同相で強めあって逆相で弱めあうとか。
484名無しサンプリング@48kHz:2011/08/28(日) 22:43:03.67 ID:3rkccdTa
折りたためるのでオススメはありますか?
485名無しサンプリング@48kHz:2011/08/29(月) 06:28:07.95 ID:UCn7PIlp
RH=300のオールマイティな威力に渡り合えるのが7506との事ですが装着間も似ていますね>>486
486名無しサンプリング@48kHz:2011/08/29(月) 16:10:17.11 ID:PiOeRidN
Z1000買った
すげーいいじゃん
これと何か開放型があれば無問題だな(俺はK240)
487名無しサンプリング@48kHz:2011/08/29(月) 16:23:29.41 ID:eBedSM8n
Z1000の書き込みは工作員にしか見えなくなってきたw
488名無しサンプリング@48kHz:2011/08/31(水) 15:26:54.49 ID:JNS3jMVX
最終確認は、MDR900STで良いのかと思っていた…
489名無しサンプリング@48kHz:2011/08/31(水) 15:43:00.39 ID:QtTSk9jL
>>475
ノコギリ波は上下が非対称だからな、オールパスフィルターとかを通しておくのが安全なのかも
プチプチのノイズとかで顕著にでそうだな。
490名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 00:52:58.48 ID:RGS7eBvX
>>488

それで正解だと思うよ
いくつもヘッドフォンさすらいの旅したけど
ヴォーカルのEQとか「900st 以外の機種ではできない

よくアンチが900stは録音時のモニターするためだけのもので
MIXには使えないなんて大嘘書き込んでるが
cd900はソニーミュージックが開発の最初から レコーディングとMIXに使えるように
企画してつくられたおそらく唯一のプロシューマー機種

ソニーの乃木坂スタジオいってごらん機会があれば。
MIXのエンジニアも900st使ってますよ
だってそのために開発されたモデルだから

間違ってもz1000使ってる人は居ませんw
z1000はモバイルなどの用途で開発された完全なコンシューマ向き機種です
プロエンジニアが使ってるなんてい だんですねw

そういうおいらはcd900メンテにだしてて
ドライヴァ交換してまたずっとお世話になるつもり

他ではやっぱ駄目だね外国製もいろいろ試したけど
バランスのよさは群を抜いてる
491名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 01:05:24.01 ID:RGS7eBvX

プロエンジニアが使ってるなんていだんですね x

プロエンジニアが使ってるなんていう大げさで嘘の広告が誤解を産んだんですね◯
492名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 01:43:39.14 ID:eUQUJXtD
プロのなかじゃヘッドホンでmixするのは少数派で、mixはスピーカーでするのが一般的
プロじゃない人は好きなヘッドホンでmixしたらいいよ
プロじゃないんだから
493名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 02:06:37.89 ID:MVINYiBN
>>490
自分で交換しろ
494名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 02:36:53.10 ID:22vu+GLN
スピーカーでMIXして細かいとこは
ヘッドホンと併用で詰めていって
ラストに900STで確認ってのが安定ってことでおk?
495名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 02:59:16.97 ID:GZvTLI7a
>>494
ラストはラジカセでFA
496名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 03:22:40.77 ID:R77ghRQ7
オレはラジカセはもういいと思ってる
へぼいデスクトップスピーカーでラストでいいな
497名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 03:48:00.62 ID:Ce1Bm+SM
>>491
>>プロエンジニアが使ってるなんていう大げさで嘘の広告が誤解を産んだんですね◯

正確にはプロのエンジニア向けに開発しました、っていう開発者自身のインタビューでの答えだな。
498名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 05:37:20.97 ID:ayKDklkt
Z1000の書き込みが工作員つーよりZ1000アンチ一人が頑張って粘着してる印象。
おおかた貧乏な割れ厨大学生ってところか
499名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 10:46:41.71 ID:AAB+DyJn
Z1000のあのカポカポ鳴るのは頂けない
頭動かすとすぐカポカポいいやがる
500名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 11:45:56.36 ID:v99goKom
900STのような業界標準のフラットなヘッドホンでミックスすればOK!!!

などとわが道を信じて疑わない人がごくたまにいるが、
ヘッドホンでのミックスというのは
「そのヘッドホンだけでうまく聴こえる」
という最悪の事態に陥るだけである。
501名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 12:28:47.47 ID:npWfIAr9
安心しろ業界ナンバーワンの音質に拘ってる山下達郎も900ST使ってる
502名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 12:31:14.89 ID:fZ3PWsuU
使っててもヘッドホンでミックスはしてないだろw
503名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 19:56:28.36 ID:QaQ8+zot
>>490
一応、Z1000使ってるプロもいるみたいよ。
ttp://ameblo.jp/kojiryu/entry-10760163533.html#cbox
504名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 21:31:45.16 ID:w8Phd5mz
5万くらいで締め付けがゆるく
長時間つけてても平気なヘッドホンありませんか?
店頭だと長時間つけられないので、実際の使用感をお伺いしたいです。
505名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 22:04:58.86 ID:MVINYiBN
ヘッドフォンでミックスする秘訣は、
絶対に他機種やスピーカーで再確認しないことだな
506名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 23:12:55.86 ID:3jXqM2g+
>>504
ULTRASONE Pro900

耳たぶを押さえつけないので長時間の作業は比較的楽だよ。
最初は側圧強めだけど、ティッシュの箱に挟むとかして馴染ませれば良い感じになる。
507名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 00:30:35.04 ID:1lpv8cP8
>>506
2900も忘れ無いでください
508名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 00:36:16.19 ID:bztrZzHT
>>502

ヘッドフォンも要所要所でつかうにきまってるでしょ
もちろんソニースタジオではマスタリングのスタジオでもヘッドホンは900ST
Mixでもマスタリングでもスピーカーもヘッドホンも使うんですよ

スピーカーのみでMIXやマスタリングを終えることはありません

>>503
褒め殺し?w
そんなやつ2chねらーじゃん?ただの
そんな怪しいやつがつかってるヘッドフォン
普通使いたくなく成るわなw

まあ一流の名の有るプロは万が一使ってても隠し続けるしかないw
ネガキャンなのね



509名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 08:12:45.99 ID:nwItQR1M
自分の経験だと、あとでスピーカーで聞いても変化が少ないのはK701かHD650
900STだと結構大きな変化
510名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 09:54:13.62 ID:4gEJlkhs
900STはノイズとか粗探し用だろ
MIXにはもっと癖がないやつがイイかもしれない
511名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 11:26:42.57 ID:DdeXPDSn
MIXに使うならKRK,SHURE,ULTRASONE の方が合ってるね。

もちろん、900STの音を熟知してる人は900STで良い。
512名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 12:56:22.17 ID:AKBqUISP
>>509
>あとでスピーカーで聞いても変化が少ない

24時間はでかい音が出せない自宅DTM派には
実はこれが一番大事だよな
そして俗にヘッドホン好きがフラットだと言うヘッドホンは
そういう意味ではなぜかとても厳しい
513名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 18:35:05.68 ID:dpXq3u1A
>>503
こいつ900ST使ってねーじゃん。三流もいいとこだな。
514名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 18:43:18.18 ID:8R3AIHeu
>>512
スピーカーがフラットな特性で鳴る場面ってほぼないからじゃね?
素人のDTM環境はもちろん、プロのスタジオでも難しいだろう
部屋の形で鳴り方が変わってくるほど繊細な代物だし
515名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 22:21:52.39 ID:mw+li5Kc
スピーカーって、ヘッドホンほどハイが大きくきこえないしね。
ヘッドホンが明瞭にきこえすぎなんだよ
バランス取るにはちょっと向いてないと思う
516名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 02:41:28.08 ID:BS7GOomn
>>513
三流かどうかはしらんが、使わない理由は書いてるぞ。

ttp://ameblo.jp/kojiryu/entry-10156865813.html#cbox

しかし、>>508はZ1000に何か恨みでもあるのかw
517名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 09:01:17.83 ID:sObO0M0P
900STでミックスとかw
まじでいってんのか?
518名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 10:21:59.41 ID:iTMAo8EW
>>516
こいつテンモニも使わないでちっこいスピーカーばっか使ってる。こりゃダメだ
519名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 12:11:17.89 ID:1ytLl36e
↓見るとがっつりプロっぽいけどなw

■小嶋隆一profile

財団法人ヤマハ音楽振興会、株式会社ソニー・ミュージック・エンタテインメントの制作ディレクターとして15年間従事した後、2000年よりApple Paint Factory Recordsの専属Recording
520名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 12:17:52.88 ID:1ytLl36e
■小嶋隆一profile

財団法人ヤマハ音楽振興会、株式会社ソニー・ミュージック・エンタテインメントの制作ディレクターとして
15年間従事した後、2000年よりApple Paint Factory Recordsの専属Recording & Mastering & Producerとして活動している

■これまで手がけた作品及びアーティスト(Past Works)

[ソニー・ミュージック・エンタテインメント(2000年以前)]
ザ・ブリリアント・グリーン、センチメンタル・バス、フラワー・カンパニーズ、Walrus、To Be Continued 他

[2000年以降]
GREAT ADVENTURE全作品、CUBE JUICE(インディーズ〜メジャー1st Albumまで)、
手嶌 葵(デビュー前デモCDマスタリング)、川嶋あい(インディーズ初期シングルCD3枚マスタリング)、
The Accelerators(グラミー受賞エンジニア、デビッド・ビアンコのプロデュースによるエンジニアとのコラボ。マスタリング担当)、
Apple Paint Factory Recordsアーティスト全作品ミックス、マスタリング担当 etc.
521名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 12:20:21.47 ID:iTMAo8EW
ハァ? どうせこまめに顔つなぎして仕事もらってきたってとこだろ?
まったくこんなやつがのさばってっから日本の音楽はいつまでたっても
ラベルがあがらねーんだよ(プンスコ
522名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 12:41:50.66 ID:P2jAbY+8
ディレクターって実質ミュージシャンじゃないし
あきらかに内輪素人エンジニア
つかどんだけグダグダな経歴だよw
523名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 12:57:28.12 ID:iTMAo8EW
まったくこの俺様にミックス&マスタリング任せときゃいいのに
日本の音楽界ももダメダメだわな
524名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 00:54:55.21 ID:cmOuB7Ch
ディレクターって契約社員の会社が多いよ
そんでだいたいが ミュージシャン目指してて挫折した奴とか
歳喰ってしまってもう表にはでられない
けど音楽業界で仕事したいっていうハンパ者がほとんど
ミュージシャンになれなかった人間たちだから
想像つくでしょ?
角田氏の顔見知りでああいうことブログで書いてる可能性高いね
同じ会社の人間だし「売り上げ悪いんだよーブログで使ってるって書いてくれよー」
てねw

ブリグリ売ったのはこいつの力じゃなく天下の研音さまの力だし
あとのはみんな
企画倒れになったアーティストばっかりじゃん
センチメンタルバスとかTBCとかもソニーがゴリ押ししたけど数年で終わった
このディレクターに能力はないね
Apple paintrecords ってなんだ?
ソニーで左遷ってことだろ?
⇧の話だけど
現場でAKGとかshureとか使ってるエンジニアみたことないなー
巷の個人的なミニスタジオはしらないけど
プロの現場で
525名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 03:12:27.69 ID:1fexOErE
>>524
そういうあんたはどんな大ヒットを飛ばしてるんだよ?
匿名掲示板で妄想ベースの中傷しか言えないんだから推して知るべしだがな。
小さくてくだらない人間。ヘッドホンスレってほんとこういう奴多いな。
526名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 15:45:27.69 ID:sYCKvnCb
売れた場合 → 天下の研音さまの力
売れなかった場合 → このディレクターに能力はないね

なにこれ?
527名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 17:22:14.15 ID:uRdumNKP
ヘッドホンの趣味が合わないだけで
ここまで大口叩くのもすごいなw
528名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 18:34:08.51 ID:ZR6a9Upv
自分が使ってるヘッドホンこそが正義の世界だから戦争になるのは仕方が無いけど、そろそろ和平にもつれ込んでも良いと思う。
529名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 18:40:52.19 ID:12bKdGPr
だからさんざんいってるじゃねーか、モノサシは一本に統一しなきゃ意味が無い、
すなわちMDR-CD900STをみんなが使えば平和におさまる。
530名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 18:49:44.38 ID:yZFhWla3
>>529
正解
531名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 18:55:39.73 ID:6gyFYOaO
CD900のシェアも日本国内のみ。
日本の録音が世界的に褒められたものじゃないのもそのせいかもね。
532名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 19:18:50.43 ID:VuqUKsUP
A.良いミックスが良い音で聴こえるのが良いモニター
B.自分のミックスが駄目に聴こえるのが良いモニター
C.どれも駄目に聴こえるのが良いモニター

この間、お店で市販CDで試聴して、いい音だからこのモニターは駄目だと言った若人がいた
533名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 19:22:36.54 ID:VuqUKsUP
>>531
海外でも、屋外でのモニターには軽くて落としても壊れないから900STがいいという評価
たしか、SOSのヘッドフォン記事だったかな
534名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 19:25:09.97 ID:fi+pIn5Q
世界的には何が使われるの?
535名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 21:13:27.85 ID:JJzE6JoG
>>533
海外では7506なんじゃなかったっけ?
一応ロジャー・ウォーターズのライブでは確認できる

前は定番と言えばAKGだったけど今はどうなんだろう
536名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 22:51:18.67 ID:sEjmxbmE
都内で試聴できるオススメの店ある?
537名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 23:01:55.03 ID:1fexOErE
ヨドバシアキバ
538名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 01:32:20.75 ID:wXCentny
俺のMDR-7506何かかび臭い・・・。
付属の袋に入れずに出しっぱなしだったがそれが逆にいかんかったか?
交換修理に出し約2年ちょっと位だと思うけど、これでパッド交換は早いかな?

今年は何かじめじめがすごくて何でもかびてくよ。
ギターのバッグもシンセのバッグもやられちまったい・・・・・・。
539名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 01:47:17.91 ID:RvaMtMxH
>>538
そのうちキノコが生えてくるよw
つうか、エアコンないの?
540名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 02:24:06.86 ID:bRO2zpQc
除湿機買うとか除湿剤並べとくとかさー
541名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 02:37:46.48 ID:R6/HGYR0
>>538
除湿機使わないとそのうち結露でパソコンが壊れるんじゃないか?
542名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 06:54:08.72 ID:UVXFCZEx
海外のスタンダード気になるなー
543名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 10:52:43.40 ID:jaLiTO7N
ヘッドホンなんて、マイクでの録音のときのモニターや、楽器演奏のモニター、
細部の確認やノイズの確認など程度にしか使わないし、
基本的にミックスはスピーカーだし、スタンダードなんてはっきりいってないよ。

AKGだったりSONYだったり
544名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 10:58:06.07 ID:jaLiTO7N
>>21
俺もサイトの「ミックス用」という言葉に乗せられて、

>スピーカーに戻った時に違和感が無い、というような特性
>自分としてはスピーカーの音を出せない時の擬似確認用のつもりで買ったので
>若干やっちまった感がある…

同じことを思って買い、同じ失敗をしたw
しかも海外の掲示板によると、中身は某社のOEMらしいね。
それじゃあれやこれと変わらんじゃん、とか、なにがミックス用だよ、とかw
まあ耳覆い型なのは装着感という点ではいいけど。それだけだよね。
ドライバも40mmじゃDTMにはやっぱり弱いよ。
545名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 14:59:26.76 ID:Rp1O0HYL
40mmが適正なんだろうが
それ以上がとモニターとしてはトロくて使えん
546名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 15:32:27.27 ID:m5FzhJ9l
>>544
そんなあなたにD5000がオヌヌメ
547名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 18:25:17.18 ID:UVXFCZEx
どおすりゃいいんだー
548名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 22:45:46.29 ID:Hbmb08lM
CD900をもちょっとだけ繊細にしたヘッドホン 同じスタッフが開発してくれないかなー
でもあそこは CD900で今でも十分だと感じてるので新しいモデルを開発する企画は一切無いだとさ

だからビクターがやってくれたのかw
549名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 22:52:40.49 ID:U/A7y5tA
>>548
発売されたのは、25年くらい前だっけ?
開発した人は、そろそろ定年じゃないだろうか。
そんな人の耳は信用できなくないか。

ビクターのは音が近くてCD900STっぽさはある。
550名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 23:11:55.57 ID:wXCentny
>>538だが
パッドとってみたんだけどドライバがすでにかび臭い・・・・・・。
やっといい感じに慣れてきたってのに買い替えとかいやだよぉ・・・(´・ω・`)

やっぱエアコンなり除湿剤なり除湿機なり導入したほうがいいか。
(エアコンはあるけど節電してた)
551名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 06:44:56.02 ID:5V6l3d4W
CD900STはハウジング強化するといいね。
552名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 17:38:49.23 ID:QqsUijm0
for digitalも別の文言に変わったりな
553名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 22:03:09.55 ID:GIbLHHPH
もうあの赤いシールいらねーよ
900ST買ったとき即効で剥がした
「for Digital」って、テープじゃなくてCDに向いてるぜ、って意味だったのに
時代が一回りして、違う意味に見えるようになってしまったな。
554名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 22:22:52.35 ID:qKiAAqLX
この赤いのシールだったのか
始めて知ったわw
早速剥がしたw
555名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 22:55:58.55 ID:GIbLHHPH
そう、シールなのよ。
意外に剥がしてつかっているやつ、少ないんだよな。
シール剥がしてると、それ900STに似てるけど、、、7506??違うな、、、なに?
ってよく言われるw

俺的には、シール貼ったままのやつって、
安っぽいコンポに「倍速ダビング」だの「MD搭載」だの
貼ったまま長年使ってるださい奴のイメージw
556名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 23:01:01.72 ID:GIbLHHPH
見た目も剥がしたほうがかっこいいと俺は思う
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bluest5555/3779486.html
557名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 00:15:45.91 ID:NPOWZPTU
>>549そろそろ定年ったってその人は25年前は若い耳だったんだから問題ないっしょw
同部署の内部の人間はどんどん世代交代してるよ
10年くらい前のスタッフも移動になってる模様

よって常にわかいみみでちぇっくしてますんで問題ないわよ

でもヴィクターも買ってみよっと、!
558名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 00:17:21.41 ID:+3n0vVlB
でも、あの赤いのが良いって人もいるんじゃない?
559名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 01:12:23.27 ID:dYQUOMWE
>>557
スタッフが居なくなったのはラインナップを見るとわかるね。
10年売ってたMDR-Zシリーズ(750と500を除く)が軒並みディスコンとかさ。
15年以上のロングランのZ900ぐらい残したっていいのに。

そして今のZXシリーズはデザインが全く洗練されてないね。
音はともかく前のZシリーズは年齢層を選ばず、無駄もなく、
いつの時代も通用するデザインで、良かったのに。
今のZXは、SONYらしさがまるでない。

>>558
あのCD900ST使ってるってブランド意識だけで使ってる人はそうだろな。
少しでも見得という下心があって買った人は剥がす勇気がもてないだろうw
560名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 02:59:00.58 ID:p+nvtCUp
>あのCD900ST使ってるってブランド意識だけで使ってる人はそうだろな。
>少しでも見得という下心があって買った人は剥がす勇気がもてないだろうw

どんだけだよ
561名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 08:27:33.21 ID:FYy2Iajq
>あのCD900ST使ってるってブランド意識だけで使ってる人はそうだろな。
>少しでも見得という下心があって買った人は剥がす勇気がもてないだろうw

勇気w
バカだろw
562名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 09:26:24.75 ID:tNgjy8fT
>>558
俺がそう
あれが無いと900STって気がしない
563名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 12:56:21.91 ID:+hzgR3cS
くだらんシールの話なんかどうでもいい
564名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 13:46:21.89 ID:U3j4NmGu
大手のスタジオでも貼ったまま使ってるしね
565名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 13:52:37.93 ID:436ZrP9k
俺は青のラインが好きだったから7506を買った。
音の違いなんてどうでもいい。
566名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 21:13:08.03 ID:86/4loeT
なんかシール剥がすと超シンプルヘッドホンだな

惚れた
567名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 21:38:31.88 ID:VFoL4+yt
denonの1100をヨドバシで視聴してきたけど、ハイがやたら出てるね。
ドンシャリというより、ドンがなくてシャリが強烈って印象。
568名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 22:08:59.63 ID:AKvL5ODK
>>565
俺も青ラインがよくてMDR-7506を買った。
音も装着感もMDR-7506の方が好きだけど。
569名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 23:05:47.54 ID:+3n0vVlB
音は7506より900STのほうが上かと思ってたけど?
570名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 01:38:07.64 ID:nshqaqwl
900STの海外展開用リファインが7506なのに何で劣化すると思ったんだ
普通は=か逆だろ
571名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 03:16:20.45 ID:fMG2tUWx
俺は900ST派(^ー^)ノ
572名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 03:58:00.61 ID:QqxMqDSt
音屋だと7506と900STの価格差が大きいな
573名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 20:04:44.08 ID:dKJhBULk
結局7506のネオジムとあと一つの仕様はどっちがいいのか
574名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 23:21:50.22 ID:KlcP1Cbs
俺の7506がどっちなのかわかんないんだよな。
正確な見分け方ってないんだよな?
575名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 09:01:22.22 ID:y1wPDesm
7509ならもってる
576名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 22:05:48.47 ID:UZrmjEZs
>>574
箱があるならわかるぞ
577名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 02:08:14.63 ID:qWPqFdcP
箱、、、捨てちゃったよ、、、
箱に書いてあるのか、、、、、
578名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 07:44:34.93 ID:Mowf1wyr
仕事で使ってる人はシール剥がしたらダメだよ。音変わる。
家から出ない人は何やってもいいと思うけど。
579名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 07:57:01.84 ID:2r3rQJuV
MDR-CD900ST/7506のシールにはレゾナンスチップのような
共振を抑える効果がある

これ豆な
580名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 08:00:42.59 ID:6ownDHIA
剥がしちゃった人、涙目?
581名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 08:03:50.29 ID:JqnMUNpa
剥がしちゃった人は、あれこれ貼って音の変化を楽しめばいいかと。
何を貼るのがおすすめ?
582名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 08:08:56.87 ID:SnI1N6jW
ピップエレキバンを貼るとかなり変わるんじゃないかな
583名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 11:12:22.43 ID:JqnMUNpa
低域の制動が改善するね
584名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 12:07:29.96 ID:JUwP/DPh
レゾナンスチップwwwwwwwwww
オカルトすぎるwwwwww
585名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 12:09:03.49 ID:4Ic/vAs4
ならシールなんかにしないわww
586名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 12:14:06.91 ID:6xVbtUo6
CD900STのシールがレゾナンスチップ?
俺の900STは例のシール剥がしてから低音が良く出るようになったし、音が柔らかくなって音楽的になったぞ
やっぱレゾナンスチップなんてオカルトだな
587名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 12:16:02.81 ID:dqfrUoS/
ハウジングが制震できなくなって、ハイが落ちて音が柔らかくなり、
低音の振動を制御できないから低音が出すぎるようになったってわけさ
588名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 12:38:45.16 ID:aCIy35GO
シールの効果をオカルトっていうのに
はがしたら効果があった」っていうのも同じくオカルトだとw
貼ってもはがしても同じでそ
589名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 14:28:28.67 ID:eDhE5b0o
レゾナンスチップ効果はある周波数にならないと効果が分からんよ
家ではピアノ曲にPCケースが壮大に共振するのでコイン貼ってる
590名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 14:43:56.72 ID:eDhE5b0o
レゾナンスチップ効果とは違うけど、
シンバルの細かい溝、アレも振動を綺麗に逃がす効果がある
EX90SLの溝も伊達ではない
591名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 15:35:05.92 ID:JUwP/DPh
こういう話題になると聴き専のオーオタがいかに多く混じっているかわかるな
592名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 16:38:16.74 ID:qTizmEcw
おまえら的にはエージングはオカルト?
593名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 16:55:41.78 ID:dqfrUoS/
エージングの仕組みって、コンデンサと関係が深い
コンデンサって、半田付けするときに、
熱でダメージを受けてコンデンサとしての機能が劣化するのね
だけど、通電してくうちに化学反応でだんだん修復されてくわけ

これが完了して元のスペックが出せるようになるまでに、
液体コンデンサだと、数十時間かかるってわけ

最近主流の導電性高分子コンデンサみたいな固体コンデンサは、
修復するのにさらに長い時間がかかる

これがいわゆる音の焦点が合ってくるとか言われる現象における
エージングの仕組みってわけ

だから、逆に言うとコンデンサ使ってないような機器だと、
エージングなんて現象は単なる劣化以外は起きようがないってこと
594名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 17:03:50.10 ID:KSinuzOo
実物買えない貧乏人。
595名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 18:13:27.62 ID:aCIy35GO
SONYの技術系スタッフもvictorの技術系のひとも同様に
ヘッドホンのエージングの話を信じ切ってるオーオタには苦笑してた
でも信じ切ってるお客様を相手に なかなか
「全く意味ありません」って言いにくくて困ってるって。w
だから適当にお茶濁した話し方するんだって。
だって信じてる宗教真っ向から否定出来ないじゃんw
お客様相手だし。
596名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 18:20:50.78 ID:dUD86fNM
>>592
側圧とかイヤパッドのエイジングはあると思ってるけど
さすがにドライバユニットのエイジングはないと思ってる

コンデンサーとかユニットのエイジングは理論的にはあり得るかもしれないけど人間の耳では聞き分けられない
597名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 18:45:28.18 ID:nbawzkW1
オレは幽霊は信じないが幽霊を見たと錯覚させるなんらかの原因はあると思ってる。
エイジングも同じ。これだけ多くのエイジング信者がいるのに何もないわけがない。
メーカーは通り一遍の測定しかしていないんじゃないか?人の耳が聞き分けられるのは
2万ヘルツまでって決め付けちまう奴らだから。真相が明らかになるのはオーオタの
草の根研究からだろうな多分。
598名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 18:46:12.06 ID:muVcJBfO
>>588
それを分かった上での皮肉だろ
599名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 19:02:09.07 ID:dqfrUoS/
エージングってーか劣化はするよ
5年モノのCD900STと買ったばかりのCD900STでは、
やっぱり古い方はハイ落ちしてた

でも、そこまで気にするほどの劣化でもなかった

所詮その程度

いい音で聞きたければ、自分の体調や
ストレスをどうにかするほうが先だと思う
疲れてるとまともなモニタリングもできやしない
600名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 19:26:04.13 ID:JqnMUNpa
そうか?バーン・インは必要だと思うが
買ってすぐのイヤーフォンなんて聴いちゃいられない音が出てる

お客様の直接相手をしている技術スタッフって、どこの部署よ?
601名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 19:33:27.19 ID:KSinuzOo
脳内だろ
602名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 19:35:01.14 ID:dqfrUoS/
>>600
科学的な数値をきちんと測定したわけじゃないんでしょ?
だったらお前の気のせいってこともあるよな
聞こえる音なんて体調1つですごくかわるんだから
603名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 19:56:58.29 ID:KSinuzOo
「科学的な数値」w
604名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 20:15:28.90 ID:KSinuzOo
理系はともかく工学系はヒトの五感を重んじるもんだ。
屁理屈で現実を何とか出来ると思ってるのは理系ですらない。広告屋だ。
605名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 20:18:09.41 ID:4Ic/vAs4
不毛やな
606名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 20:26:40.57 ID:pOzKQTNy
>>577
どんな箱だった?
607名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 23:00:08.16 ID:mpgAY/dn
>>606
あんまり記憶無いんだけど、
たしか青っぽかった。
こんなんじゃわからんよな、、、
608名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 23:49:09.88 ID:uNj/uxSI
>>607
俺のは写真も文字も何もない真っ白。
国内版、国外版でも違いがあるかもしれない。
609名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 00:07:06.25 ID:NlnAOLg/
>>608
それって業務用みたいな白箱ってこと?
俺のは普通に売ってそうな外観だぞ
それぞれで磁石が違うのか?
そういうことか?
610名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 01:43:43.92 ID:bSggVowj
>>609
アマゾンで買ったんだけどマジでまっさらな箱にバーコードのシールついてるだけ。
最初これでいいのか?と思ったけど、中身はちゃんとしてた。
611名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 02:03:19.21 ID:YYSeCb9O
気になってググってみた
てっきり箱に書いてあるのか何か目印があるのかと思ってたら
箱自体がまるで違うのかww
俺のは透明パッケージだからサマリウムってことか。
音違うのかー。アマゾンで買ってみようかな。
612名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 11:13:15.35 ID:kpFFPrTC
ヘッドフォンを使ったミックスの良い点と悪い点を教えてください。
良い点としては、部屋の影響によるコム・フィルターや不要な反射が無いという点があると思いますが、
他にはどうなんでしょう?
613名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 11:23:05.33 ID:SUZtWZGx
スタジオ設備無用が最大の利点。
音響の一例にしかならないってのが最大の欠点。
614名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 11:39:28.67 ID:0gO0bKPr
>>612
最初から最後まで全部ヘッドホンでやって完成させてみたらいい。
そしてそれを色々なスピーカーで聴いてみたらいい。
問題の本質がわかるから。
615名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 12:39:24.50 ID:Sr3uwIJH
最初から最後まで1つのスピーカーでやってみたらいい。
そしてそれを色々なスピーカーやヘッドホンで聴いてみたらいい。
問題の本質がわかるから。
616名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 14:52:16.75 ID:fX/7J1MR
>>612
>>615
どうしてハッキリ言わないの?
ヘッドホンでミックスしたものは(ヘッドホンで聴くとき以外は)バランスが悪いって。
別に難しいことでもないのに。
617名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 15:40:56.01 ID:kpFFPrTC
>>616
バランスって、周波数帯域のバランスのことですか?
618名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 15:44:20.22 ID:bSggVowj
六畳一間のアパートでモニタースピーカー鳴らせないから
ヘッドフォンのみでミックスして5000円くらいの安いスピーカーで聞いたとき
ドンシャリ気味どころかただのドンだった。
キックが永遠と鳴っているだけだった。
619名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 17:42:32.95 ID:rjLpyfb7
×永遠と。

○延々と。
620名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 17:57:59.12 ID:pRVtLTeO
ヘッドホンだけでミックスするとリバーブとか多めになりそうだな
部屋の反響が無い分余分に付加しそう
あとスピーカーと違ってLRの波形が空間で混ざらないから
やっぱりスピーカーで聞くと音も想像してたのと絶対違うよね
621名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 18:06:13.76 ID:0AvSfo50
ヘッドフォンでいいと思うものをスピーカーに持って行くと破綻してて、
スピーカーでいいと思うものをヘッドフォンに持って行っても破綻しない感じ、
あれなんだろうね?

ただ、パンニングの位置確認だけはヘッドフォンじゃないとだめだと思ってるけど、
これはうちの部屋が狭いくて理想のセッティングになってないんだろうな
622名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 19:01:37.18 ID:bSggVowj
>>619
何か違うなぁと思って変換しようとしても何かダメで、どうしてだろうと思ってたw
発音からして違ったか。
もうダメだなこりゃw

>>621
人間の耳じゃヘッドフォン使わないとそこまで正確な定位は掴めないんじゃない?
バンドものならそれでもいいかもしれないけど、
ダンスミュージックディレイとか使いまくったりしてやっぱヘッドフォンが必要じゃないか?
623名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 19:04:37.03 ID:0AvSfo50
やっぱそういうのは普通のエンジニアもヘッドフォンでやってんのかね?

ミックスしたものをチェックしようと思ってiPhoneで聞いたら
パンの位置が気持ち悪くてだめだったってことがあってからは、
パンニングだけはヘッドフォンでやってるわ
624名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 20:44:32.09 ID:NA8E0/PV
>>621
>ヘッドフォンでいいと思うものをスピーカーに持って行くと破綻してて、
>スピーカーでいいと思うものをヘッドフォンに持って行っても破綻しない感じ、
>あれなんだろうね?

ヘッドホンって、スピーカーと違って、
だいぶ細かいとこまで聴こえるし、ダイナミックレンジが狭まって聴こえるから、
「これでばっちりOK」の範囲がスピーカーよりだいぶ広いんだよ。
625名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 21:41:06.41 ID:kpFFPrTC
>ヘッドフォンでいいと思うものをスピーカーに持って行くと破綻してて、
>スピーカーでいいと思うものをヘッドフォンに持って行っても破綻しない感じ、

これはありますね!
たぶん、ヘッドフォンのほうが周波数帯域が広いのが原因かなと。
低域が出にくい開放型や、密閉型でも側圧の弱い機種のほうが、
どちらかというとスピーカーとの差が少ないような。
626名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 22:00:02.01 ID:uVhgMjtr
ギターやボーカル録音するときはパイオニアの安物ヘッドホンで録音して、K701で確認
モニタースピーカーでミックスしてまたK701でマスタリング
最後は全部で確認してiPhoneで聴いて終了してる

こんな煩わしい方法はおれだけかな
627名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 22:02:11.35 ID:bSggVowj
距離の問題もあるのかな?
スピーカーとの距離が数十センチ〜数メートル離れるだけでどれだけ音はやせ細るんだ?
628名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 22:14:23.90 ID:kpFFPrTC
>>626

自分は液晶ディスプレイ内蔵のスピーカーでも確認してますw
中域にHPFをかけたような音ですが、許容範囲かどうかのチェックで。
629名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 22:43:49.43 ID:bQVfM8GC
>>625
高域が控えめで低域が出るヘッドホンの方が、
ヘッドホンだけでミックスしてから外しても破綻が少ない
俺の経験上
630名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 00:46:49.31 ID:3+om4FbB
8050aと900st使ってるけど、定位はスピーカーの方がはっきりしてる
リバーブ、初期反射、飛ばし系のエフェクトも
何処から出て、どう消えるか、触れそうな位に良くわかる。
単にまともなスピーカーを持ってないからそういう発想になるんじゃないかな?
631名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 04:15:59.99 ID:VNDnncRW
俺は低音モリモリのヘッドフォンでずっとやってると
上の帯域がマスキングされて処理が甘くなる。
後でスピーカーで聞くと、ハットがでかすぎたり聞こえなかったり
なんかのアタックが飛び出てたり。
とにかく全然混ざってなくて泣ける

あとモダンな、ワイドレンジなバランスを目指して
ヘッドフォンでやってたら
ベースのロー成分ばかりに気をとられて、
ラインの見える成分が全然出てなくて
しょぼいスピーカーだとベースが全く聞こえない、、とか。
これはミックスってより音作りの段階の話だけど。
632名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 12:02:06.00 ID:ymgwrzFp
≥≥626

煩わしいどころかシンプルじゃないっすか
633名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 13:46:43.44 ID:Q9n88hiV
>>618
わかるw
634名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 18:26:56.16 ID:MqI9hCG6
音とかバランスとかはみんな気にするけど、
俺が一番大事だと思うのは、耳への刺激。

普通の音量では気づかないかもしれないが、
思いっきり音量上げてある程度の時間使ったとき、
バランスのよくないヘッドホンは「痛い帯域がある」と思う。
そのまま使い続けるとマジで耳傷める。
ヘッドホンを取ったばかりだと、耳が慣れるまで回りの音が少しきこえなくなる。

しかし、良いヘッドホンは、音量をかなり上げても、全然平気だし痛くない。
いいヘッドホンは、音量をかなり上げて作業しても、
耳にやさしく、かなり音量上げて長時間使ったはずなのに、
ヘッドホン取ってすぐでも、回りの音がきこえにくいなど、ほとんど影響がない。

とこかが極端に飛び出ているヘッドホンは耳に良くない。

俺は数十種類ヘッドホンを過去に使ってきたが、
ひどいのは、大きめの音で数時間使うと、
音程の聞き取り能力が著しく下がるヘッドホンもあったな。
あれは危険な帯域がでっぱってるか何かだったんだろうな。
635名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 20:10:41.59 ID:sObiMVOQ
>>631
人間の耳の限界を感じますね
どこかの帯域に無意識か意識してかで集中してしまう
ヘッドフォンのほうが低域でも高域でも部分に集中しやすいのかも
636名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 20:25:21.14 ID:qKh5wudO
MDR500Z
637名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 20:38:54.14 ID:cVHPqWSh
>>634
いいヘッドホン=バランスのいいヘッドホン でおk
638名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 22:42:18.90 ID:ymgwrzFp
耳が痛くないだけでいいなら
某ヘッドホンみたいに高音削れば簡単っしょw
聴き専のかたがたは「マイルドだ」とか「柔らかい音」とか
適当に評価なさるでしょうからw
639名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 21:33:05.94 ID:vkbeDmzT
>>639
エンジニアらしからぬ書き込みだなw
640名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 23:55:06.60 ID:aUixaBPY
お前がな
641名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 10:00:14.61 ID:UDKZ/kD8
ヘッドホンでミックスなんて死んでもしたくない
642名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 11:03:52.49 ID:Qwrnkd5/
>>639は非エンジニア
643名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 11:04:42.89 ID:vBD6GiZa
>>639
オナニーレスはやめて><
644名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 11:05:22.83 ID:Qwrnkd5/
>>639の人気に嫉妬w
645名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 17:11:21.08 ID:nRue5395
ATH-A500
ATH-PRO5mkU
KSC-75
646名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 22:37:41.62 ID:u032eV2u
エンジニアって、日本語では技師と訳すんですね
647名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 22:48:51.44 ID:kjk7oA9m
英語ー日本語の単語翻訳に1:1対応は無いよ。
648名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 22:59:55.35 ID:2Q10oU+6
いつからこのスレがエンジニアのスレになったのかなw

DTMやってるやつとそれにまぎれて知ったかぶり披露する聴き専爺さんのスレだろ?
プロのエンジニアの書き込みらしきものは一回も見た事が無いど
649名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 23:03:14.43 ID:+9f11a37
Z1000買ってきた
650名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 00:46:03.28 ID:+th+1oiE
はいはいよかったねw
651名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 00:48:12.81 ID:8LsS74ok
SONYをはじめ日本企業ってZって型番使うの好きだよね
でも英語圏だと、一番優れた、って意味なのはAの方なんだよね。
652名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 01:00:44.54 ID:SS/o3g3K
>>649
一週間後のレポに期待
653名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 01:03:11.88 ID:+th+1oiE
>>651
もうこれ以上はないよって意味のZ
654名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 01:07:32.57 ID:8LsS74ok
いや、そうだけど、ほとんど英語圏では使われない
日本はなぜか昔から使うよね
マジンガーZ、フェアレディーZ、、、、
ジャパングリッシュみたいなもんだ
655名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 01:17:06.50 ID:U0hkyc/R
ドラゴンボールZ
656名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 01:28:01.66 ID:rvHy/z7o
某宇宙恐竜
657名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 01:32:00.25 ID:bUYnvjPI
Z旗。「皇国ノ興廃此ノ一戦ニ在リ、各員一層奮励努力セヨ」日露戦争の日本海海戦で掲げられた。
658名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 01:57:38.93 ID:3JBr5GR8
もしファイナルファンタジーがファーストファンタジーだったら。
659名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 02:46:27.99 ID:vntqBmjd
>>658
ドラクエになる
660名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 02:55:17.43 ID:nL9zqsbp
やっぱり、MDR-Z600だね、もう15年ほど使ってる、
900STはちょっと疲れるんだよ
661名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 03:29:07.66 ID:8LsS74ok
>>660
そんなに気に入ってるなら
在庫あるうちにスペアを買っておいたほうがいいぞ
もう売ってるとこほとんどないけど

まさかZX(とZ1000)の登場で、ロングセラーのZ900やZ600までディスコンにするとは思ってなかったよ
中の人が入れ替わったのかね
662名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 08:09:20.21 ID:/vVX9qHX
俺も900STは10分ももたない…ort
663名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 12:50:44.20 ID:nL9zqsbp
>>661
売ってないんだよね、、、失敗した、
替えのパットだけ買えるうちに用意しとくわ、

で、他に良さげなのないかな?と調べていて、
MDR-V6というのが目についたんだけど、色々調べると、
偽物が横行してるらしいね、ここの人達にとっては既出ですかね、
実際オクにも激安で出品されてる、、、中国の仕業か?
664名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 18:52:05.65 ID:DLgwI4Bz
>>660
Z600そんなにいいか〜?
900STが疲れるってのは同意だが
665名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 18:52:09.97 ID:4wzviqu1
なんでわざわざそんなとこで買うこと想定するのかが分からん。
666名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 19:22:42.75 ID:boLvdW2h
パッドが大きい特注900STがあるみたいね、これなら疲れないかも
http://www.sanspo.com/geino/images/110915/gnj1109150507021-p9.jpg
667名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 19:36:33.50 ID:m4P7z4qt
頭が小さいだけだろw
668名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 19:59:09.32 ID:rvHy/z7o
右耳の方からコード垂れてたらかわいいのにw
669名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 23:59:08.42 ID:BcxwO89J
>>663
V6買うぐらいなら、もう少し頑張ってSRH-840買った方が幸せになれるよ
670名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 02:36:41.53 ID:aI6eiNID
900STで疲れるっていうやつは
もう完全に観賞用のコンシューマー向きヘッドホンに耳が慣れてしまってるんだなー
まあそういうやつはミュージシャンじゃないのはわかるから
耳に柔らかい音だけ聞かせてくれるように大胆に原音を脚色した
パンピ向きのを使うしか無いでしょ
671名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 02:40:05.89 ID:rwJ3Txxa
>>669
評価良いみたいだね、今度検討してみます、
ソニーばかりってのも良くないだろうしね
672名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 02:49:46.83 ID:qZA1hGjd
MDRーV6持ってるけど質問ある?
673名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 02:53:29.15 ID:rwJ3Txxa
連投でごめんなさい
>>670
それも言い過ぎな気もするけどね、元々900STはレコーディング用途に特化なわけで、
個人でDTMとかなると、どうせのめり込んで長時間作業になるわけだ、
しかも、段々と(陶酔したりしてw)音量が高くなっていったりする、
リミッターやコンプ掛ける前の原音ばかり聴いてると、耳へのダメージも大きい、
なので、意識的にちょっと、ヘッドフォンのグレードダウンすることも得策だったりする、
674名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 02:54:10.21 ID:ReR9gIVL
>>672
MDR-V6ってサマリウムマグネット?
675名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 03:04:25.96 ID:qZA1hGjd
>>674
箱見たが書いてない
ググれ!
676名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 03:26:37.18 ID:qZA1hGjd
>>674
気になってググったらネオジウムだったよ
677名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 04:40:06.41 ID:0io6lcda
MDR-EX800ST購入記念。
もうチェック用はこれでいいやって思える程気に入った。
迷ってる人は試聴おすすめ
678名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 16:39:02.39 ID:aI6eiNID
イヤホンでチェックねぇw
ま  その人なりの進む道があるわけで..
679名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 03:56:15.76 ID:69uJ0Xwi
>>678
お前性格悪いな。
嫌われてるでしょ
680名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 12:56:21.65 ID:iP3oPoqD
1万円以内でオススメのヘッドホンありませんかー??

主に宅内DTM用なんですが…
681名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 13:20:59.48 ID:Q2+vvKy+
>>680
dtmでも何に使うかによるよー
682名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 15:54:29.15 ID:9U83YYVz
1万以内ならV6がギリギリ買えるだろ
683名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 17:47:48.91 ID:L42qkGqF
Q701ってDTM的にはダメ?
684名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 17:59:03.42 ID:1w+uVwip
それを使うと、貴方もクインシー・ジョーンズになれます
685名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 18:44:26.95 ID:xFVRM1K5
長年オーディオをやっていても盲点があった!

考えてみてくれ。スピーカーは色々な音色を出す。

ケーブルがこのようにあって、スピーカーがある、そして音を出す
――――――――――――――――――□ <<< ←色々な音色 
   ↑このケーブルに種類の違う様々な電気が流れているからだ!

ということはケーブルは音の9割以上の情報を担っているのではないか!
そこに要約気がついた。
686名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 21:50:57.04 ID:IAv9GBox
長年オーディオを聴いてきたってことよね?
だからケーブル1本に80万円出したり
エージング何百時間とか
宗教的な事に興味があるのよね?
687名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 22:15:02.91 ID:P7aZSUGd
オーディオ を やる

(笑)
688名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 22:27:27.48 ID:5im5bpZV
カールコードじゃなくてストレートなのにすれば良かった
ギター立って弾けない

どうしてる??
689名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 22:36:57.30 ID:RSIja4kc
(´・ω・`)つ長いカールコード
690名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 23:34:15.48 ID:1bqfbyIe
>>682
俺、V6持ってるけど
ミックス目的に使うなら、もうちょっと頑張って900STを買った方が良いと思うよ。
演奏用モニターとして十分だけど、最初のモニターヘッドホンにはオススメしないな
691名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 23:37:01.24 ID:1bqfbyIe
間違えた。

×最初のモニターヘッドホンにはオススメしないな
○最初のミックスに使うモニターヘッドホンにはオススメしないな
692名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 00:08:56.07 ID:hLLIv//o
そして>>669にループ
693名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 05:41:16.13 ID:ax2zScm9
>>688
リケーブル
694名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 08:33:12.67 ID:UqqkQ3gn
Equation Audio RP21持ってる人いない?
ちょっと気になってる
695名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 22:31:12.30 ID:HsbexG8t
もうMDR-Z1000でいいよ
696名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 23:57:39.65 ID:cJeyCKIi
それだけは勘弁して

天地が裂けても勘弁してくださいw
697名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 06:46:58.17 ID:8NQIlUoR
SPケーブルにゴツイのいくと音がパワフルになるからな。
細々しいケーブルじゃ音も痩せてスカスカだ。

少々値が張るパワーがあるアンプを入れると、音を聴いた瞬間に音の広がりと音の光沢に驚かされる。
今までなんてことなかった音にハッとさせられる。 アンプを入れ替える時だけ味わえる感動がそこにある。
音に艶も出るし音色全てがクリアになって気持ちよく音楽が聴ける。 ボーカルも透き通るし一石二鳥。

ケーブルもアンプと同じようなところの仕事を担っているが多少違う。
シールドの役割が大変重要で材質はもとより、音を湿っぽくするか乾いたような音にするか、全てケーブルの質感に委ねられる。

話を聞いてると素人はこれだから困る。
プレイヤーとスピーカーだけに気を取られてると音を台無しにしてしまうぞ。

そして何より重要なのが電源ケーブルだ。
こいつを手抜きするとソースの読みが甘くなり本来の持ち味がまるで引き出せない。
電源ケーブルそこ妥協せず徹底管理すべきだ。
698名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 08:09:28.62 ID:+bGAu4CN
ゼンハイザーのヘッドホンでると558あたりが900STにも通じるところがあると感じました
解像度、大域のバランス等
699名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 08:25:30.26 ID:p+M/HPg4
>>697
ベルデンなんかだと逆にヌルくなるぞ
700名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 14:04:07.70 ID:h93g9lY9
>>697
ツッコミどころは多すぎるが、とりあえずここヘッドホンのスレだからな?
701名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 14:15:58.61 ID:j2gwV97y
オーオタ(聴き専)のおっさんって
「これだから素人は」とかまるで自分がプロみたいなふうに言いたがるよねw
ケーブル屋とか
でも電話で10分でも話してみたら
音の素人だってすぐわかるよ
ピュアオーディオ板にお戻りください 聴き専のおじいさん方
702名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 16:54:33.84 ID:xhqMXBSJ
ブ〜ンと鳴るようなアンプから最高級プリメインアンプまであるが比較すると音質はまさに月とスッポン。
上質の部品で丹精込めて作られたアンプと、言葉も碌に話せない知恵遅れのような、プ〜ンと臭うまるでキモオタのようなおっさんらしいおっさんが作ったアンプとはやはり訳が違う。
無論音質が桁違いだ。

さてスピーカーケーブルはどのように考えている?
一見アンプとスピーカーを分けて考えがちだた密着し一体型となったものだとして考えろとヒントでもくれてやればケーブルの音の違いに気が付くかね?
君たちは経験もなく憶測や想像で頓珍漢なことを言うから、解かってる人たちは常々君たちのことを笑ってるんだぞ。
アンプ、スピーカーを一体型として考えれば容易に解かるだろう。
スピーカーケーブルもプラグも音質を左右する大変重要なパーツなのは言うまでもないことだ。
シールドの効いたゴツイ線を入れてからというもの今まで聴いていた音という音全てが劇的に向上した。
やはり日本のもの作りを安易に考えてはいけない。きちんと作り上げれば音は応えてくれる。
703名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 17:53:15.96 ID:Ogz6tqKI
言葉も碌に話せない知恵遅れのような、プ〜ンと臭うまるでキモオタのようなおっさんらしいおっさんが上質の部品で丹精込めて作られたアンプはどうなの?
704名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 18:00:12.28 ID:IiFolMtA
こちとら遊びでオーヲタやってんじゃねぇんだ
705名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 18:35:38.73 ID:Lr4Zz2n0
板住民におかれましては、これまで大変失礼なことを致しました。
もう二度とDTM板には書き込みません。
これまでの悪行・罵詈雑言の数々、土下座してお詫びします。
なにとぞお許しください。申し訳ございませんでした。
706名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 21:34:50.72 ID:30tE7ucG
>>702
だからここは「DTM」の「ヘッドホン」のスレだっての
707名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 21:36:28.00 ID:0AU2/CPY
「音質が良い」って言っても
スタジオでミュージシャンが演奏した以上に良くなるわけでもなく
実際に生を聞いてそんな感動するもんかね。

オーディオヲタのおじさん方は。

いや、ある意味、レスは面白いんだけどねw
708名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 01:51:29.66 ID:7YppLZQ/
おーオタってまあいえばモーオタみやいに

まあ平らに言えば、 凡人ってことなのよねw
709名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 02:35:41.62 ID:gP6Ti7vo
埼玉大宮のAEONのアメリカンレストランのJBLの音は良い音だったな
ライブやるようなところだったが
710名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 08:29:18.28 ID:8jLlZUEb
オーヲタは勝手に自分の思う最高の音を謳ってればよろしい。

DTMに限らんけどモニター環境で求められるのはフラットな音響特性と解像度。
良い音も不快な音も素直に出してくれるヘッドフォンがモニター用には求められるんじゃないか?


オーヲタを否定する気もないけどここで語ることじゃないと思うよ。
711名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 11:04:16.79 ID:kZAKuTpm
うるせーよ
勝手に話を上手く締めた気になってんなよ
712名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 12:17:40.01 ID:vRkpBqqD
話が上手く締められてたので、言い返せなくて逆切れですか?
713名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 12:35:31.25 ID:oREGRi9J
音源を忠実に再生するにはくせがあってはいかん。
素直に。そのままに。原音再生。それが本当の音の良さだ。
アンプで音を加工、スピーカーで音を着色、そういったヘマをこいたオーディオはピュアオーディオとは言えないのだ。
714名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 12:45:04.68 ID:oREGRi9J
本当に素晴らしい音は常にモニターされていないといけないのだ。
解かるかね?鹿苑寺に出てもいない低音を出す必要はないし、ボーカルにエコーをかけて聴く必要もない。
オーディオにおいて常時求められるのは忠実な原音再生なのだ。
高域も低域も出ればいいというものではない。
いかに音源をリアルでピュアに再生できるか否かなのだ。
常に絶えず本物の音を耳にしてないと音の良し悪しは語れない。
レスに嘘はないがキャラに入り込んで書いてると気持ち悪いキャラに我ながら驚くし笑ける。
なんだろうなこのスレチとこのかました感。どや顔感。
つまり、本当に素晴らしい音は常にモニターされていないといけないのだ。
解かるかね?鹿苑寺に出てもいない低音を出す必要はないし、ボーカルにエコーをかけて聴く必要もない。
オーディオにおいて常時求められるのは忠実な原音再生なのだ。
高域も低域も出ればいいというものではない。
いかに音源をリアルでピュアに再生できるか否かなのだ。
常に絶えず本物の音を耳にしてないと音の良し悪しは語れないのだ。
715名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 12:53:44.86 ID:oREGRi9J
音源にない音へと加工し、着色して鳴らすような、音に嘘があるようでは音の価値はゼロなのだ。
勿論録音から再生までDTMもオーディオも嘘まみれではあるのだが、原音を崩すほど音を加工されていたり着色されていたり
最終的にモニターでいないような音色に変化しているようであればこれお陀仏だ。
カタカナで申し上げるとつまりイカサマ、すなわちノーテンチョンボだ。
ところでお前たちは大丈夫かね?ノーテンチョンボどもよ。
716名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 13:05:33.25 ID:oREGRi9J
>>707
>スタジオでミュージシャンが演奏した以上に良くなるわけでもなく
良くも悪くもしちゃいかんということなのだ。
音は素直でピュアでないといかん。常時、本物の音でないといかんのだ。
音はリアルでないといかんのだ。音に嘘があってはいかんのだ。

ライブ?コンサート?笑わせるな。その場でおっさんがうぎゃーと叫んだのを聴いてリアルだ、本物だと誰が感動する。
叫んで太鼓を叩いているおっさんのそばに実際に居合わせれば、その場でおっさんを見て聴くだけのことだ。
機材でそれを再現、復元するから楽しいのであって趣味を歪めた思考はいただけませんぞ。
リアルなゲームがしたい!そういって鉄砲を持って走り出すやつもいないだろう。
普通機材をよくするはずだ。リアルなバイオリンが聴きたい。そういってバイオリンを買う奴もそうはいない。
俺に言わせればDTMでギター録音するやつは以上に思える。趣味を混同しているいかれたノーテンチョンボの典型だな。
演奏する俺ですら分け隔てはある。お前が例えてるその例も同じ部類のノーテンチョンボだ。
717名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 13:08:59.80 ID:COvDudoC
質問させて下さい
ミックスの際、パソコンとヘッドフォンの間にオーディオインターフェイスを通すのは常識なんですか?
インターフェイスを通す=間によけいなものを挟むことになり、実際の音とは違ってしまう、という可能性はないんですか?
もちろんオーディオインターフェイスのEQ等の設定は全てゼロの状態として教えて下さい
718名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 13:14:10.39 ID:oREGRi9J
結論。ピュアオーディオは生演奏を機材で再現する試み。DTMは生楽器を機材で再現する試み。
この辺を大きく勘違いしている馬鹿が多すぎて多すぎて嫌気がさしているところなのだ。
機材で本物に近づこうとする試み、再現性、リアリティー、ここに全ての価値が集約されている。
道を外れてはいかんのだ。邪道であっては価値も意味も面白みも無いのだ。
ノーテンチョンバーどもよ。そのことを肝に銘じておけ。
719名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 13:21:07.13 ID:oREGRi9J
>>717
ついでだから少しだけお付き合いしましょう。
マザーボードの出来が物理的に悪いと、音はよくない。
サウンドカードを刺すことで出来の良いマザーボードになる。解かるかな?
一枚の板も、T時状になった板も一枚のマザーで考えれば解かり易いだろう。
チップうんうんはさておいてだ、機械的に少しでも出来の良いオンボ状態にする試みだ。
インターフェースも理屈はそれと全く同じ。ただ、近頃のオンボや適当なサウンドカードを刺した状態から
インターフェースを挟んだからと音質がよくなるかというと、そうではない。プラシーボ、あるいは劣化につながりかねない。
それ用の刺し口が必要だから増設する機材だと考えなさい。
720名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 13:39:41.46 ID:COvDudoC
>>719
レスありがとうございます。
なんとなくわかった気もしますが、難しいですね…
ちなみにmac book proを使用してます。
721名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 13:51:47.14 ID:oREGRi9J
>>720
こちらこそありがとうございます。
DTM用途でインターフェースが必要なら用意すればいい。それはそれ。

PCの場合、音質に関して言うとオンボード以上望めない。
よってオンボからアンプに繋ぐのが最良の方法となる。
別に他に方法があるわけでもなし、これしかない。
それからアンプにヘッドホンなり繋いで聴く。スピーカーでそのまま聴く。
シンセをアンプに繋いでスピーカーで聴く。(シンセ直ヘッドホンは別な)
音の増幅をアンプに任せておけば音もよくなる。
PCの場合、音質に拘っても、拘らなくても、この方法しかないので、神経質にこれ以上の音質を求めるなら
プレイヤーからCD再生、SACD再生、することになる。
一般の人から見ればPCで再生できるのに尋常ではない。話せば長くなる、この辺の兼ね合いと加減だ。シ
722名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 13:58:40.22 ID:fMS4Hl9y
冨田勲の作品に言える事ではないわな。
723名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 14:01:09.20 ID:FzZ3F1xK
オーディオ宗教ワロタw

長文の時点で読む気がしないw
724名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 14:04:17.34 ID:oREGRi9J
ここが一番大事だからもう少し語るか。
俺に言わせればDTMでギター録音するやつは異常に思える。趣味を混同しているいかれたノーテンチョンボの典型だな。
DTMで作曲てえのに、ギター録音して再生してどうするw
合成音声で歌わそうとしてるのに自分で歌を録音してどうするw
いったい何がしたいんだよw DTMはどこに行ったwww
弾き語りのカラオケ録音かよwwwボイスレコーダーで確認してろよそれは別の趣味www
歌に関してはキモオタジャンルのようなので手をつけていないが何を勘違いしてかDTMでギター録音なのかww
録音再生したいだけかよw レコーディングしたいなら半端なことせずにギター以外全ての楽器を生録しろよwww
何がしたいのかわるいで意味がわからないwあほ丸出しwwww
725名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 14:09:07.51 ID:oREGRi9J
録音再生ってwwwwDTMでギター録音再生ってwwwDTMで作曲しろよあほwwww
生演奏のレコーディングに拘るなら拘れってwww歌を録音して再生ってwwwカラオケかよwww
ギターって弾き語り録音wwww 何のオナニーだよそれwwww DTMなんだからDTM機材使ってくれ頼むwww
歌もギター演奏も大好きな俺ですら意味わからんwww あ、ギターもピアノも本当に演奏できるからそう思うのかなwww
真のノーテンチョンバーのキモオタ心理ははかりしれないぜwwwDTMなんだからDTM機材で作曲しろよ作曲を頼むわwwwww

726名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 14:12:22.14 ID:FzZ3F1xK
作曲しろ
727名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 14:14:51.26 ID:fMS4Hl9y
さすが、下流の一番下にヘタリこんでるヒトは違うぜ。
728名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 14:15:34.67 ID:oREGRi9J
キモオタが、何を勘違いしてか、DTMを完全に勘違いして、何を思ってか、ふわぁ〜っとカッコつけようと思うのか
かっこいいビジュアルロック、パンクロックみたいな発想なんだろうか、キモオタの心理はよくわからないが
そう思い立てば「演奏だぜ!MIDI音源よりよくなる生演奏だぜ!俺かっこいいぜ!ww」ってなるのかなwwww
最後はこうだwww「プロはこうだが俺はこうだぜwww」ぷwwぷwwぷwwぷろwww
どこから出てくるプロwww何になりたいんだよwwww何がしたいんだよwww
このへんのキモオタがある意味一番こわいwwww
DTMなんだからさwwそこはDTMで再現する腕を磨いてほしいものだwww分野が違うし意味が違うwww

729名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 14:18:45.35 ID:oREGRi9J
すみませんね。正論しか語れなくて、面白みがなくて。
首を縦に振りうなずくことしかできない話ばかりですみませんでしたね。
納得なかりさせられて、少々退屈だったかと思います。
また話したいことができましたらお伺い致しますね。
ではごきげんよう。失礼します。
730名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 14:24:21.98 ID:fMS4Hl9y
オーディオの下流の果てから何しに来たんだか。
731名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 14:30:54.49 ID:oREGRi9J
最後はなんだかキモオタフィッシングみたいになっちゃって本当にごめんなさいね。
こんなことになっちゃうなんて、思ってなかったです。
本当にごめんなさいね。
すみませんね、なんだか、こんな感じになっちゃって。
いや可能は可能ですよ?キモ童貞を発狂させればいいんでしょ?
そんなことは朝飯前ですよ、でもスレが臭くなるだけで決して楽しくないですよwww
童貞チンポを突き出し襲いかかってきますよwwww
やめてくださいよ!釘をさしましたからね!じゃあとはお願いしますね!ノシ
732名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 14:34:07.31 ID:FzZ3F1xK
長文の童貞君はお帰りなさい
733名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 14:37:08.80 ID:oREGRi9J
>>732
54年間童貞としてこの板に住み着いている俺にそんな言葉は通用しないぜ。
一生涯童貞が確定している君のレスは重みがあるな。見習うぜ。シ
734名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 15:08:08.80 ID:FzZ3F1xK
54年てwどんだけツワモノだよw
735名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 15:51:53.65 ID:uBiTHdJj
3行でまとまる内容を長々と
736名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 16:09:09.93 ID:/tS0gYa+
退屈している彼女に話を聞かせてやるのもテクニックだ。
まっ俺クラスになると言葉がなくても女は満たされメロメロだがね。
童貞なのか貴様?
737名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 16:41:29.33 ID:uBiTHdJj
後半キモオタ釣りになってることに気付かんかったわwww
3行しか読んで無かったから、
738名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 17:14:00.35 ID:qzGRDFwz
Windows7で特筆すべきは音の濃さ - 64-bit Ultimateは必須?

 Ultimate版だからか、64bitだからなのか,Windows7だからなのかはまだ不明
だが,PCオーディオでは珍しく音が濃く,やや明るめの音。分析的というよりは
情緒的という感じ。もちろんPCオーディオ的な分解能の高さもあるが,分析的で
突き放した感じの傾向に陥りやすい部分がなりを潜めた音といえる。

 また,音場も伸びやかな印象で,自然に広がります。いかにも広がってるぞ!
という露骨な感じではなく,自然に広がるのがポイント高し。XPの時にはピン
ポイント定位ながらもやや箱庭チックな表現になることがあったが,7ではそう
した窮屈さは今のところ感じられない。

 加えて,XPでは後方展開型だった音場が前方展開に近い状況になり,音像の
立体感が際立つのも興味深い。音場の展開の態様は好き嫌いが出るであろうが,
音像の立体感が出ているのはとても良い。
 総じて全体的にハイレベル。音色の濃さ,音像の緻密さとS/Nの良さ,音場の
見通しの良さを両立している点が特に素晴らしい。音色の濃さは,透明感を重視
したきれいな音に傾きがちなシステムには特に合うだろう。

 そろそろWindows8の声も聞こえてきたが、7にもましてハイレベルな出音を狙える
かも知れないと思うと期待でぞくぞくする。一日も早い正式版のリリースを期待したい。
739名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 17:23:29.88 ID:7VtJvBaq
>>738
HDDの機種選びも大事だよな
それによって音質もがらりと違う
有名ラジオディレクターのこの記事を見たら考え変わるよね
http://melog.info/archives/items/2009/20090213_hdd-audio.jpg
740名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 17:35:10.57 ID:Qz26pbMV
オカルトもここまでくると笑えないな
741名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 17:37:41.43 ID:Qz26pbMV
変な宗教にハマる前にPCやOSやファイルシステムについて勉強しろ
ところで、メモリの種類は音質に影響しないのか?w
742名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 18:11:27.97 ID:FzZ3F1xK
もっとも重要な要因は、ケーブルでもHDDでもOSでもなく
聴く人間の妄想癖の有無ということがわかりました。
743名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 19:07:21.85 ID:mkLX+8z3
MSP7に近い音域バランスのヘッドフォンありませんか?
744名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 19:48:23.98 ID:OmpRFuLN
霊媒師が霊を信じていないようにお仕事だから役になり切るだろうな。
商売のため。変人扱いされてる人も持ってこられた話になくなく乗ってるんだろう。お仕事だから。
あとはマジになって食いついてくるやつらをからかう釣りネタだな。
余裕持ってオカルト話できるようになれば少し理解できるだろう。
745名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 19:57:51.92 ID:gP6Ti7vo
釣りとかスレ荒れるから勘弁してくれよ
746名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 20:02:11.18 ID:H4k3xKMv
>>739のプロのラジオディレクターより
ど素人のお前らの耳が確かだとは思えない。
しかも東京の局勤務なんて、超一流だろ。
お前らなんてパソコンの前で一人でマウス動かしてるだけだろ。
バカにするのもいいかげんにしろ。
747名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 20:30:04.52 ID:EojTR/2J
荒れてんな。消えてくれ
748名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 20:32:07.78 ID:3xlvd0dc
HDDで音質が変わるのはオーディオ界じゃ常識だぞ。
素人に説明しても理解不能だと思うので噛み砕いて話すが
種類の異なるHDDなのに同じ状態の同じ音を読み出し出力されると思うか?
全く同じ型番でも個体差があるというのに種類が異なれば音が異なる当たり前だ。
種類が異なり音が異なれば音質の順番も付けられる当たり前だ。
その理屈と理論だがそれは妄想の一手だ。得意だろお前らは。
焼き直して再生したり、取り出して再生したり、状況下が異なれば音質も無論異なる。
病気だから当たり前だ。病状の重さをあなどるな。
749名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 20:35:45.25 ID:H4k3xKMv
映像も扱うテレビと違って、
ラジオディレクターって音だけで勝負する音のプロだからな。
素人が何を言おうと、プロが有名雑誌の記事で、顔出しで言うのは、説得力が違う。
750名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 20:38:26.88 ID:3xlvd0dc
HDDが違えばデータも異なる。わしのデータはこうだが、あいつのデータはこうだという話だ。
やつのデータはあなどれないが、やつのデータなら朝飯前だというようなことなのだ。
このHDDならこのようになるのだが、あのHDDならあのようになってあぁなる
HDDにあるわしのデータをやつのHDDに乗せかえればデータがこうなり音質があーなるという具合だ。
わしのデータはわしのデータだ、わしのデータの音質はわしなりの音質だからな
いやいやしかしわしのHDDにあるデータも寝かせると音もまろやかになってwwwwwwwwwwwwwwwww
病気の妄想ってのは際限がない。もうこの手の話はやめようか。腐ったURL張るなアホ。
751名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 20:47:46.72 ID:H4k3xKMv
ラジオディレクターが病気とでも?
毎日音扱ってるんだぞ?
それが顔出しで責任持ってHDDごとに音が違うっていってんのに

こんなところでうじうじ言ってる素人のお前らのほうが病気だろ
752名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 21:36:56.88 ID:FLvpZsoF
>>743
SRH840
753名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 21:53:45.49 ID:oSYBO5Nu
いいからヘッドホンの話しろよ!

これからこのスレでヘッドホンの話題以外で長文を書いたヤツには
SEXの途中で下痢になってトイレに駆け込む呪いを掛けたからな
754名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 21:57:42.67 ID:FzZ3F1xK
ボロクソに言われて悔しいから釣りと言い出すやつまで出る始末
755名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 22:24:28.27 ID:Qz26pbMV
>>739
元記事これじゃねーか
http://melog.info/archives/2009/02/13003352.html

お前な、そういう釣りはやめろ
756名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 22:45:32.47 ID:FzZ3F1xK
いまさらな画像出す時点でわかるだろ
問題はガチで長文書いてるやつだな。
自分の耳が他人より優れているとでも本気で思ってるw
757名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 22:59:40.04 ID:W3dKtNbf
うん思ってるよ。他人が聞き分けられない些細な差異を聞き分けてきたから。経験も実績もある。
それに何より感性に長けているから。それも他人に比べセンスがいいと経験と実績で自信持ってる。
どれがよくて、どれがいけなくて、何が受けて、何が受けないか、どの音が通常一般の人に受けがよくて、どれが駄目だとか、白黒解かるんだろうな。
でもまあそこはいいじゃないか、マジレス返しただけでもよしとしてくれ。
俺のいうことなんか気にならないぐらい耳がよくなればいいだけ。
ちなみに俺は化け物級の腕力があるが、力自慢しているやつがいたら「ちから強いんだね!すっごい!」と一般感覚で返答するだろう。
要するに気にならない。憧れからくる嫉妬心ってのはこの世で一番醜い感情だ。
ちなみに歌も高音がでるしうまい、楽器の演奏も巧みで何より一番の自慢は顔。
男前を指摘され続けて生きてきた。なんかしらんが女をかまうと惚れられる。相当もててしまう。
まずまずの大学を出て所有資格もそこそこにあり頭もひとよりいい方、タイピングも速いし声質もいい。
全部実話だがそんな俺に嫉妬心はないかな。だから異様に粘着質で女々しいオスをみると虫唾が走る。覚えておいてくれ。
758名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 23:00:45.43 ID:FzZ3F1xK
気持ち悪い妄想だな
作曲しろ
759名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 23:05:33.12 ID:SBmj0kL4
ってか、趣味でDTMやってて、その人の作品聴く側ってのは動画なりMP3なりで聴く訳で
いくら自分の環境がすごくても全く意味のない世界。
ダウンロードしてもMP3プレイヤーでぼろいイヤホンだろ。
プロだったら、各工程それ専用の環境が業界標準として作られてるんだから一人だけ突出しても無意味。

オカルトでも真実でも何でもいいけど、何を語ろうと無意味だから。
俺たちが欲しいのはバランスよく音が鳴って、作った作品が高級アンプで聴こうが
MP3プレイヤー+ボロイヤホンで聴こうが、自分の聴かせたい音を作れる
ある意味凡庸なヘッドフォンだから。
760名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 23:05:40.03 ID:W3dKtNbf
あと優しいとも面白いともよく言われる。一番の自慢は女が抱きたがれる男のようだ。
男の色気があるんだろうな。これは最高の武器だと神に感謝してる。
あまりに境遇が違いすぎて、通り越して笑ってるやつもいるだろうが全部実話。
他にもいろいろ人に長けている部分があるがプライバシー保護のため伏せておく。
一般的に話せるだけでもそんなもの。やはりノーテンチョンバーと俺のように優秀な男とは住む世界も違えば
考え方全てが異なることだろう。で、このレスをみたキモオタはどうするか。それも俺は知っている。
勝手に被害者となり、俺らしき人物を見つけては嫉妬心で粘着するだけ。悲しいネット人生だと思うが遺伝子を恨めとしかいえないな。
もうね、全て手に取るように見透かせる。同じ時間を生きてきても質の違いだろうな。まそんなところだ。
761名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 23:09:18.45 ID:W3dKtNbf
>>758
作曲の才能はない。努力したことないのが原因なんだろうが。
できるならとっくにしてる。

>>759
あーんそれはそうだ、いうまでもなく。DTMにオーディオはまったくの無意味。
別の趣味だよ。自分だけでも確かに聴こうとするからモニターSPという発想になるだけ。
どっちみちDTMは音質に拘るようなレベルじゃない。かといってCDに拘るのかというと
同じ聴くならよりよく・・よりよく・・・そんな唯の趣味。DTMとは別。偶然俺のように重なるやつもいるってだけだ。
762名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 23:17:36.25 ID:W3dKtNbf
ヘッドホンはソニーに決まりだな。こんな容易な判断もできないようじゃ聴覚に留まらず味覚も視覚も糞だろうよ。
そう、そこなんだ、感覚器官が冴えてるか冴えてないか、神経と脳が繊細か繊細でないか、良い音良くない音の分別も付かないやつなんてそんなもの。
お前達イカサマノーテンチョンバーどもは大丈夫かそのへん。きちんとソニーの中でどれにしようかと選べているか、しっかりしてくれよなw
763名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 23:48:53.29 ID:uu9qsPOG
k702とpro2900併用でやろ
764名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 00:10:25.83 ID:Gd+kzY3Q
オカルトは嫌いだけど最低限のケーブルは使って欲しい
カナレとかな
ケーブルもそうだが接触抵抗でえらい差が付く
分かってないDTMユーザーが多いけどね
765名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 00:12:58.47 ID:DT1aqCrj
>>751
バカだなぁ・・・
766名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 00:19:03.74 ID:Vy0JNb+D
やだ〜、このスレなんかきもち悪い臭いがするよ〜
767名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 01:22:19.24 ID:D27aIQWU
アナログ部分はいろいろと細かな影響受けるのでオカルトな話も出ますね。
変わることは事実だと思いますが良いか悪いかと言われるとよくわかんないです。

オーディオ趣味やってたときに買ったSTAXのイヤースピーカーが解像度高いので
スピーカーと併用しています。
768名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 01:55:02.50 ID:pI3rJLo2
オーディオ趣味やめて今何やってるんですか?
769名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 02:29:28.78 ID:/u63sXIf
まあ確かにK701か702と密閉型のヘッドホン併用が無難だな。
ベイヤーかCD900STあたりで
密閉型まてAKGにしちゃうと偏りそうだし
770名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 07:21:01.58 ID:lPbGbfLg
ヘッドホンなんかでそうそう音は変わらねーよ、音が違うなんていってる
やつは妄想癖どっぷりか頭の形がおかしくて特殊なヘッドホンしかきちんと
フィットしないやつだけ

771名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 07:55:48.45 ID:h9x0T0aX
うん、低域は耳との圧着?度合いで変わるよね
772名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 12:33:56.77 ID:7Wqj/TvR
周波数がかまぼこのヘッドホンと、ドンシャリのヘッドホンとでは
何をどう足掻いても聞こえ方が違うわけですが
773名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 14:59:28.13 ID:wke/5ptO
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
774名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 15:56:43.42 ID:Ua7Tivr4
単純なシールドでさえモノやグレードにより音変わるのってある程度やってるやつで感覚がしっかりしてれば経験してると思うし、それを周波数特性だけで語るのもナンセンスというのもわかってるもんだと思うんだが。
振動部品を持つヘッドフォンならなおさら。

俺は基本的に音の違いを語るのに周波数特性とかを全面に出して来るやつって聞き分けられないんだな、と認識することにしている。
775名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 16:01:20.74 ID:aMTTEfTw
え?ミックスするときもスペアナで周波数特性参考にしないの?
何を信じるの?w
776名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 16:18:07.13 ID:lPbGbfLg
己の感性を信じるのみ!
777名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 17:20:34.97 ID:Ua7Tivr4
>>775
ヘッドフォンの話してんだろ?
一生懸命ツッコミ所を捜したつもりだろうがネタずれ馬鹿をさらしたのみ。
778名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 17:27:02.38 ID:t1TmR56M
周波数特性を信じず、ドンシャリ、とか、フラット、とかイッチャウの?w

ヘッドホン関連のページのレビュー色々おかしくて笑える
低音が低く鳴る、とか意味不明な表現がいっぱいある
779名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 18:11:18.36 ID:Ua7Tivr4
>>778
繊細な話をしてる所でドンシャリとかフラットとか言ってる時点でどの程度の音の感度レベルかわかる。
追い込んで行く音と意図的に作る音色の差。

俺がそういうやつの話を聞かないのはそもそも聞き分ける耳が無いやつにどう話を持ち掛けても理解させることは無理だから。

アナログシンセ系でソフトシンセは何でも同じにできると言い張って大暴れするのも同じ類。
780名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 19:51:42.66 ID:dhpry3dA
理解が無理だという話を延々と書き込まれても困る。
781名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 19:52:32.99 ID:MBSonC5s
DTM用のヘッドホンは残響の多さも大事だよな
ヘッドホン自体の残響が多いと音量小さめでやっててもリバーブが聴き取りやすい
782名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 20:31:31.35 ID:jOB/Xy3t
それ音がこもってるだけじゃね
783名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 22:13:50.17 ID:Ua7Tivr4
>>780
そういう話を喜んでくれるロム専が870人くらいいるよ
784名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 22:18:07.00 ID:Ua7Tivr4
>>781
俺は残響とか余計なもんないモニタがいいと思うが。
ヘッドフォンで聴き心地よくすると実際の音がわかりにくくなる。
785名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 05:45:14.24 ID:n+3oaLs4
こないだの名曲探偵にでてた指揮者の人、ウォークマンの標準イヤホンを使ってた。
指揮者でも6千円前後のイヤホンなりヘッドフォンとか使うんだな。
音が混ざってちょうどいいのか?
これってふつうのこと?
786名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 06:52:39.21 ID:DOKtzYNf
DTMやってて音質が分からないって死活問題だよな
ある意味死んでるのと変わらん
787名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 07:03:34.55 ID:bHEjgGI5
>>785
常にオーケストラの最前列で音楽聴いてる人を満足させるイヤホンなんてこの世に存在しないだろ
割り切って安いの使ってるだけじゃね
788名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 08:42:24.54 ID:wJl3OQ6c
音程が聴ければいいんだよ
クラシックの人は幼少のころから
絶対音感=基音+倍音の基音を聞きとる練習を徹底的にする
聴き方がまったく違う
パートごとの音程ぐらい標準イヤホンで聞き分けられる
789名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 15:05:25.58 ID:cViXwz1e
クラシックの指揮者はどうでもいいんだよ。それよりミックスやマスタリングだろ。
要はノイズやクリップちゃんと検出できればよくてf特なんか高域-3dBエネルギー密度
にしてやりゃちゃんと売り物が作れるさ、このヘッドホンじゃなきゃとかいやあれだとか
ごたごたぬかしてんのはど素人か業者だろ
790名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 16:07:38.07 ID:rF8JEWnh
ミックスやマスタリング用途で音質管理できてないモニタは致命傷だろ。
791名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 22:41:55.59 ID:zvPd90w+
しばらくATH-SX1a使ってるんだけど、
他のヘッドホンでどう聞こえるのか知りたくなった。
ATH-SX1aと対極にあるようなヘッドホンってどれがおすすめ?
792名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 23:20:33.89 ID:32FK/HK6
>>791
ダイソーのとかは
793名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 10:54:49.29 ID:VwJx4gG3
>>792
ダイソーに売ってるのか。
行ってみる。
794名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 15:10:03.50 ID:yVROaJxi
>>789にも一理ある
昔、似たようなことをあるプロから聞いたことがある
町の音楽教室で先生やってた人だ
795名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 16:54:01.75 ID:QurYch1e
>>794
町の音楽教室の先生止まりだった人の言葉にどのていどの正当性があるかは疑問だけどな。
要求される納品クオリティにもよるだろう。
796名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 19:51:08.67 ID:MdoLryAB
DTMのミックスで一番邪魔なのは、「こだわり」なんだな、
「このパートは長い時間かけてこだわって作ったから、音量上げたい
なんとかして目立たせたい」となってしまう、バランスが大事なのに、
策としては、ミックスに入る時は、ちょと時間(日にち)を空けることにしてる
797名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 20:28:54.32 ID:mYbt1aNx
日にちを空けると、完全に醒めてしまって、
ミックスしようと思ってもだめだこりゃorz
となってしまいいつになっても完成しない件
798名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 21:41:01.90 ID:MdoLryAB
>>797
まあ、そういうのもあるなw
799名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 02:32:04.57 ID:LJC+4RzG
そういうときは一回耳の中洗浄して気分をリフレーーーーーーっしゅ!
800名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 09:11:19.04 ID:is4SCHVp
>>796
そんなこだわりでてくる?
むしろミックスの雰囲気や出来にこだわって、いつまでたっても各トラックの微調整が
終わらないことのほうがおおいな
ミックスする段階になって打ち込みから直すこともしばしば
801名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 10:57:05.63 ID:mxtnYwVs
>>800
俺は両方あるから困るw
802名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 17:52:04.24 ID:j7FvLNQQ
>>774
周波数特性グラフって1dB単位だから細かい波形(による音の違い)は分からないよ
0.1dB単位でも音に違いが出るのはデジタルミキサー弄ってれば分かると思うが
803名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 18:07:23.35 ID:bmuZfF4I
お前は何を言っているんだw
804名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 18:10:51.46 ID:j7FvLNQQ
>>803
真面目な話のつもりだが
805名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 18:13:47.49 ID:bmuZfF4I
グラフの縦軸の目盛りが1dB単位だから1dB単位でしか計測してないと?
そんな特殊なスペアナあったら俺が知りたいw
806名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 18:17:37.53 ID:j7FvLNQQ
>>805
波形の話
例えば±3dB単位でフラットなモニタースピーカーを幾つか並べたら
全部音の色が違うっしょ
807名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 18:58:45.60 ID:bmuZfF4I
ケーブルなんてまともなものなら0.01dBの差も無いぞ
808名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 10:45:00.28 ID:/8gPUXJh
MDR-7506のイヤパッドがボロボロだ。
CD900ST用でも良いみたいなので、どうせまた買うことになるの
だろうから2セット買っておこうかなと思っているところ。
809名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 13:09:53.33 ID:VIHiXhAf
安いんだから10セットぐらい買っておかないと送料がもったいない
810名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 16:31:23.67 ID:a92SgguY
オーケストラの最前列って案外に音が悪い
811名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 23:28:18.53 ID:lYg1BwxP
ヨドバシアキバでSHUREのSRH840を試聴して高音質にビビった。DTMのmix用途で考えていたのだが
鑑賞用としても秀逸。これ本当にモニター用?他のメーカーもさんざん試聴したのだが、このSRH840が
飛びぬけて音楽的と感じた。このスレでの評価ってどんなもんなんでしょう?あまり話題に上らないけど。
812名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 23:42:40.96 ID:BR3xTiSW
頭上が大変らしい
813名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 00:39:02.69 ID:s3xDWxEh
940と840ってどう違うん
814名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 00:44:06.99 ID:Tg/Ug1QO
SRH840はちょくちょく名前出てくる方だと思うけど。
音楽的っていうのがどういう事かはわからんが
凄くコストパフォーマンスの高いヘッドフォンだと思うよ

>>813
値段と音と装着感、全てにおいて異なるヘッドフォン
940の方がハイ上がりかな。
密閉率も控えめになってるし、
940の方がモニターっぽくないと言えばモニターっぽくない
815名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 00:57:22.19 ID:pGsM48rZ
音楽的なヘッドホン というのがどんなヘッドホンなのか言葉で具体的に説明してくれ
イメージばっかりで何もわからない
816名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 01:30:04.84 ID:CMYIX+sf
解像度の割に聴き疲れしないってのはある>SRH840
聴き心地も良いしゴージャスに鳴る、多分この価格帯でベストの鑑賞兼用機。
817名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 08:31:32.52 ID:IsvQ3gtX
クソ重いのが難点だな
818名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 08:56:41.34 ID:feLQBtcq
誰かアウトドア用でオヌヌメのヘッドフォン教えろ下さい
819名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 11:39:23.93 ID:RfFKlbxj
つZ1000
820名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 13:29:04.66 ID:P412GSRa
>>818
HD380PRO
821名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 16:08:51.14 ID:Tg/Ug1QO
野外で竿マイク振ってる映画やドラマの録音マンには
HD25がよく使われている。

高い密閉率と保持力、コンパクトでほどほどの重量
バランスもいいよ
822名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 17:19:33.68 ID:feLQBtcq
>>820

出来ればもうちょい安いので頼むわ
823名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 20:40:51.97 ID:ynW/FdZA
すれち
824名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 22:40:50.64 ID:BvrekSl2
アウトドアでDTMか
そりや乙
825名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 22:45:04.93 ID:femrc1MH
野外で竿振ってるか

   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙
   し ⌒J

高い硬度と保持力、コンパクトでほどほどの長さ
バランスもいいよ
826名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 22:54:52.55 ID:PZsiCSJo
野外オナニー用かと思った。
827名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 18:15:34.43 ID:auOPPkph
Z1000はHPF調整専用機として極めて優秀だということが判った
828名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 21:52:49.30 ID:4sGkoW7m
お前ら所詮 素人なんだから
気張らずに適当な製品使えよ。
どうせ自分以外は誰も聴かないんだろ?
829名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:53:27.39 ID:/IaM2hzj
>>827

そんな糞な目的のために数万も払うのはかんべんしてくだせえーお代官様!

もうディスコンが決定してるような機種に
830名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 23:13:20.78 ID:auOPPkph
へぇ、ディスコンなんだ
じゃ、大事に使わなくちゃね
831名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 23:15:45.98 ID:4yuUS26x
ディスコン?
ソースは?
832名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 00:22:36.26 ID:kX1z8mEs
ピュアオーディオ板にお帰りください
833名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 00:47:50.29 ID:lX3hwMBc
どうでもいい話は要らんですよ
834名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 08:04:00.58 ID:eyYgRGI6
>>829
ソニーは法律家は大勢雇ってる
835名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 10:17:20.34 ID:lSBISoMT
>>822
野外録音で定番モニターだったZ900の後継だから仕方ない
836名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 14:56:58.99 ID:Xw2sQuYw
風説の流布をしているのは誰ですか?
837名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 18:17:02.39 ID:kX1z8mEs
DTMに縁がないヘッドフォンの話はやめようよ
838名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 21:46:58.42 ID:/cTpqFyg
ヘッドホンにDTM用もクソもない
DTM用に使いやすいのがDTM用
839名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 22:01:11.62 ID:Fqbp6b4R
リスニング用モニター用とそれぞれ用途が違うのは
僕みたいなプロのDTM屋には常識だと思ってたけど
ここは底辺の素人さんが多いのかな
840名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 22:23:01.13 ID:kX1z8mEs
>>838

誰に向かって吠えてんだ?w
841名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 22:31:55.85 ID:8auzDJiY
おれはモニター用でリスニングもしてるわ。
842名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 23:07:23.95 ID:YnhYE+WG
MDR-CD900STでリスニングは辛い
アルバム1枚聴き終わる頃には耳が疲れるし圧迫されて痛くなる
K240とかなら結構いける
843名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 23:31:35.01 ID:8auzDJiY
> MDR-CD900STでリスニングは辛い
そうか?
ボリューム上げすぎなんじゃね?
844名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 00:12:56.50 ID:IkzHwJsB
Z1000は明らかにモニター用
845名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 00:39:28.24 ID:CCz/n23T
>>842
>圧迫されて痛くなる

うそでしょ? 頭の大きい俺でさえグッドフィットなのに
(個体差があるのかなあ
846名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 00:41:26.95 ID:4KprdOVJ
>>840
>>837に向かってだろw
847名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 00:46:04.30 ID:XraZzwJF
>>845
耳の軟骨を締めつけ過ぎる、というか直接当たりすぎて痛い。頭は普通の大きさ。
30分も着けてられないと思った。
848名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 01:02:29.07 ID:jBVrEZxN
>>843
聞こえる音の大きさをK240と同じくらいにして聴き比べたことあるけどまるで違った
900STの聴き疲れと音の広がりのなさに困ってK240を買ったから当然ではあるんだけども

>>845
>>847で出てたけど、耳の上から直接抑える形になるからね
ヘッドフォン自体のサイズは問題ないんだけど、イヤーパッドが小さいせいだと思う
とても長時間はつけられない
849名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 01:14:41.43 ID:jBVrEZxN
まあでもそういう聴き疲れるところがちゃんと出てくれるから、録音時のモニターとかノイズチェックには優秀なんだけどね。と思ってる。
850名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 07:17:35.22 ID:u2bR6UTr
900stでリスニングとか冗談だろw
モニター用途にしかつかえないよ。ミックスもおれは無理
900STで聴き疲れないって相当ペナペナな音か?w
851名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 10:28:23.69 ID:2zvcWhfQ
結局、主観でしか語れないから
決め付けは出来んわな。
852名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 12:11:58.21 ID:LqPI8pph
音楽再生するときに軽くリバーブかけてEQでちょこっと色を付ければ900STでも気持ち良く聴けるよ
853名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 12:29:04.02 ID:hBh3jCbt
そんだけ加工すればどんなヘッドホンでもそこそこ聴けるようになるだろうさ
854名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 19:43:07.28 ID:77fPclXg
ここはピュアオー人間しか書き込みしなくなったな
気持ちよく聞くためのヘッドフォンならピュア板へいけば情報あるよ
音の広がりとか心地よく聞ける音とかそういう情報は
このスレに無いからw
ここは音楽を作る人のスレ
855名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 21:39:41.29 ID:PSzqr9/4
900ST用にイコライザ変えてるよ
低音をちょっと盛り目に10KHzを5ポイント程下げて完了
856名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 22:46:09.87 ID:qwoRwFiB
>>850
聞き疲れるってどんな曲をどんなボリュームで聞いてんだ?
もしかしてオーテクみたいな1.5kHzあたりが不自然に引っ込んだ
ヘッドフォンじゃないと聞くに堪えないような曲?
857名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 23:04:56.45 ID:IkzHwJsB
以前のK240は低域把握用途のモニターとして優秀だったけど、
現行はリスニング用になったと個人的には思う
858名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 23:12:12.55 ID:77fPclXg
>>855

何のためにそんな事すんだ?

 だから聴き専は 自分のテリトリーで語れ
859名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 23:15:39.92 ID:ERK6Im9f
そろそろリスニングの話はやめないか
DTMに最適なヘッドホンスレだ
それとモニターもリスニングもどちらでも使えるから優秀だなんて思ってる奴は
ちょっと考え方違うんじゃねーのと言いたい
860名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 23:20:50.05 ID:77fPclXg
5ポイントって何語だよ?
ピュアオー語か?
しかもなんで10kなんだか。。無茶苦茶だな聴き専さんは
861名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 23:41:54.57 ID:yNB9wzFk
>>859
それにしてはヘッドホンのDTM用途への実践的活用法の記述は少ないけどな
つまりDTM用途では決まりきった話題しかなくて語れることは少ないってこと
862名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 23:54:25.87 ID:qwoRwFiB
>>855
まさか家でのリスニングでヘッドフォン?有りえん。(もしかしてエロい曲とか?)
おれはリスニングでヘッドフォンを使うのは電車の中だけだ。
863名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 23:59:14.74 ID:qwoRwFiB
持ち運ぶのにそれほど大きく無いし、
結構雑に扱っても壊れない。
交換部品も揃ってる。
音はそれなりには鳴る。
適度な遮音性能。
ポータブル用リスニングには結構良いと思う。
(端子は短くして3.5mm端子をつけないと不便だが)
864名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 00:03:59.41 ID:Ls7JOt/K
>>863
もしかしてお前電車の中でドヤ顔で900STを堂々とつけちゃってるの?w
865名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 00:19:00.90 ID:hiYGjil1
>>864
なぜドヤ顔?

スナイパーみたいな大きいのだと異様に目立つけど、
900STくらいだとそれほど目立たない。

隣に座った人も900STをつけてた事があった。
2人並んで900ST。
キモイ。
866名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 00:54:28.88 ID:edHlgjmd
聴き専の粘着うぜぇ
867名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 01:25:07.77 ID:1daVvA7c
ATH-SX1aとK240MkIIを使ってるが、後者はミックスに向かないな(個人的な感想)
868名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 03:59:43.12 ID:U8L4/Nkw
SHURE SRH940使ってる方いますか?
お店で試聴してみて自分の好みの音にドンピシャだったんですけど、
もしミックスに使うときでの問題点や苦手そうな事があったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
869名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 06:18:26.31 ID:edHlgjmd
「ミックスに使う」のに「自分の好みの音」だったらマズいだろw
870名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 06:33:21.04 ID:AczdxjxK
問題点:ヘッドホンでミックスすること
871名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 07:07:21.53 ID:lZCF5vsa
確かに聴き専うざい
しかし聴き専で900STってそれこそどうなの?

聴き疲れしないっていうヤツは曲いじってないからとしか思えん
ずっとやってるとオープンエアのヘッドホンでさえ聴き疲れするってのに

>>867
おれは全く逆
SX1aはリバーブのかかりがわかりにくすぎる
まあなれれば問題ないだろう
872名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 07:58:25.03 ID:hiYGjil1
> 問題点:ヘッドホンでミックスすること
この通り。
873名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 07:59:42.52 ID:hiYGjil1
ミックスでヘッドフォンを使うヤツはアホ。
874名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 08:31:56.37 ID:bs4dH2ni
中型クラスのモニタースピーカーじゃ低域が見えないから
ヘッドフォンの利用はあり、低域を見るときだけね
スタジオでミックスできる身分になりたいわ
875名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 21:24:04.64 ID:IfFZnZbY
モニタースピーカーは何使ってるんですか?
876名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 23:54:33.92 ID:bs4dH2ni
ADAM A7Xです
877名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 23:57:51.17 ID:bs4dH2ni
それと、きちんと低域の処理がされた音源なら、
このスレ的に評判が良くない?Z1000で美音で聴こえてくる

というようなチェックにも使えるんじゃないか
878名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 00:00:22.26 ID:Aoie36rI
ヘッドフォンでミックスするやつはアホと言ってる方がアホ
PCユーザーの大半はオンボート音源をヘッドフォンでしか聞かない。
いくら高級なモニタでミックスしても末端の視聴者の環境に合わせなきゃ意味ないじゃん。
879名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 00:33:20.94 ID:4e34oW7J
>>878
じゃあお前は末端の視聴者の環境に合わせてディスプレイについてるスピーカーでミックスしてろよ
880名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 00:49:00.26 ID:sqEXZ0yM
偏るのは良くないんだよね、だから、イヤホンではどう聴こえるか、
カーステレオだと、どうなのか、とかチェックしてみることは重要かと思う、
しかし、こういう正論ってのは大抵、つまらないもんだよw
あーだこーだ機器のレヴューしてるのが一番楽しいものだ
で、初心者はそれに惑わされるってのが王道
881名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 00:53:39.24 ID:PyOANNKl
いや真剣に忠告(僭越ですが)させていただきますが
Z1000とか 子供だましはやめた方がいいですよ
モバイル向きのお年寄りの方など向きのものだと思います
わたしの周りの評価もみな同じですよ
お金をかけた宣伝にのせられないように..
知り合いで万が一お持ちの方が居たら聴かせてもらえば
一発でご理解いただけると思います
882名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 01:47:53.75 ID:bR0BT6Vq
>>881
で、周りって何歳の人達?
883名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 01:51:24.44 ID:dcBYpt5R
還暦をとうに過ぎた爺婆難聴どもでしょ。
884名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 05:36:49.71 ID:LeCTty/i
70%以上はヘッドフォンとイヤフォンでしか音楽聴かれてないよ
後は携帯端末でスピーカーの方がマイノリティ

なことより、俺のミックスに対して他の曲との音圧を比べるとどうのこうの
偉そうなこと言ってたやつの家いって音楽聴いてたら何かおかしいと思って
調べたらそいつituneの機能で曲のボリュームレベルを自動で整えるあれに
チェック入れててぶん殴ろうかと思った。
あと俺のミックスが音割れてるとか指摘したくせに原因を探っていった結果
そいつが持ってる音源のオケヒットの音を割れてると勘違いしてただけだった
大量の修正ミックスでHDDの容量が潰されていってそれが無駄な仕事だと
分かったときの慰謝料を払え!
885名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 05:45:04.38 ID:fNuegJDO
気持ちはわかったがヘッドホン関係なすぎておもしろすぎるんだがw
886名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 09:10:12.06 ID:bXq6iwke
ききせんで900stの人いたら怖いのは確か
887名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 10:52:57.45 ID:Dl1Ep81O
いまや淀橋でも売ってるし普通かと
888名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 11:13:14.57 ID:SbgPq0PY
>>884
ヘッドホンでしか音楽聴けないってある意味不幸だよな
889名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 11:44:05.90 ID:MYwHl+f7
レコーディングスタジオのように大音量で聞くには、隣家まで数十メートル離れてる
ド田舎に引っ越すか、100万円かけて防音部屋作るしかないな。
890名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 12:37:57.11 ID:9bmh+/vz
>>889
100万で何とかなるのか…
ちょっと考えよう
891名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 13:28:33.27 ID:SbgPq0PY
防音を強めたマンションなら+2マンぐらいで借りられるぞ
892名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 14:39:31.54 ID:CTEwHnHY
>>891
中途半端な田舎には難しいんじゃ・・・
893名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 17:13:38.26 ID:g7KSlKmE
ああいう部屋ってどのくらいまで鳴らして大丈夫なの?
ピアノぽろんぽろんは大丈夫でも、スピーカー爆音で鳴らしたらキツイとかあるのかな?
894名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 18:35:43.25 ID:8FeV90Yb
昔、高級マンションに住んでる知り合いの所に、
ヴォーカルレコーディングしに行ったけど、
衣装置き場的な所をスタジオ代わりにして、
防音防振の対策は何もせず、普通にスタジオで音出すぐらいで作業してたな。

そこは駐車場込みで家賃30万ぐらいって言ってたけど、、、
そのぐらいの所じゃないと、ダメなのかしらん。
895名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 22:40:53.16 ID:106KEITt
100万ならそこそこ防音出来ると思うが、中途半端そうな・・
200万ならかなり音出せる
896名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 00:20:37.90 ID:msokf3zj
どんなにがんばってもDTMに最適なヘッドホンという話題にはなりにくいね

世の中の一般の人がどうだとか こうだとかの方向へ行ってしまうよね
897名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 00:53:11.93 ID:pLaAqxeT
ミキシングとか言わないなら、K701あたりは曲作りに使いやすい。
900STは耳の裏に汗かいちゃうわ。
898名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 02:57:47.13 ID:69JJsaEh
誰だってスタジオでMAなりMIX出来れば苦労はないだろ。
そういう人たちが来るスレではないように見えるが?
899名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 09:24:30.81 ID:h7mSVdS+
単純にみんながdtmで使ってるヘッドホン聞きたい。用途別で。
900名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 11:36:39.79 ID:V5/iJG3E
>>899
録音するときは安物の密閉型、ミキシングはモニタースピーカー、最終確認はK701とモニタースピーカー、更に安物ヘッドホンとしょぼスピーカーとiPhoneでしてる。
901名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 04:06:34.56 ID:az4FMYkt
モニタースピーカーの機種をみんな知りたいんだと思いますよ
ヘッドホンももちろん機種がわからないと参考にできないので
よろしくちゃんです
密閉安ものとさらに安物の機種名も
902名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 04:52:52.07 ID:mXpnVdB+
>>899
レコーディングはEX800STかオーテクのSX1

スピーカーはMSP7、SONYのSRSZ1、ZS-M5
モニター用のヘッドホンとしてK701
903名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 07:41:12.28 ID:WH3axJE4
「モニター」という言葉にも幅がありすぎ
レコーディング用、打込み用、ミキシング用、マスタリング用とか
904名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 07:57:05.89 ID:rE3zG4MM
>>903
あえて言うなら「モニター」ってのはレコ用だろ
905名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 09:27:46.71 ID:mXpnVdB+
言われてみたらそうだ、K701はアレンジとミックス時の確認
用として使ってます。
レコーディングはEX800STが聴こえやすくて良い。
SX1は耳に優しい。
906名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 14:41:43.90 ID:/x2vw42C
>>904
そうか?業界は別にして、このスレ的にはミックス用じゃないの?
DTMなわけだから、
907名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 14:53:00.29 ID:bp3sdyxI
Z1000ダルくてモコモコって意見多数だから俺もEX800ST欲しくなっちゃったな
908名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 16:53:32.28 ID:/uSkcAU7
EX800STはヴォーカル録りとかで
900STでは音漏れ気になったときに使ってる
携帯するにも便利だから何処いくにしてもこいつだけは懐に忍ばせておくと便利だったり
909名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 22:05:23.40 ID:WH3axJE4
どうせまたアンチが湧いてくるんだろうが、
Z1000でダルくてモコモコになるとしたら低域の処理がまだ甘いっていうこと
ミキシング向きだと思ってる
910名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 22:49:42.87 ID:gNWWIoJ+
ヘッドフォンなんてミックスに向いてない。
録音用モニターや最終的な確認用。
911名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 22:58:13.93 ID:WH3axJE4
最終的なミックスの確認には向いているというご意見かな?
912名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 23:08:38.26 ID:Yyaz5Ifw
SHUREのSRH840を「音楽的」と評した>>811だけど、ヨドバシアキバで試聴したときも
自作曲をウォークマンに入れて持って行ったんだ。何百回も繰り返し聴いてるはずの
自分の曲なんだが、あまりにも良く聴こえてビビッた。リバーブのかかり具合なんか
素晴らしくて、ヘッドホンて両刃の刃だなあって思ったよ。特にミックス用途だと耳が
騙されちゃうんじゃないかって恐ろしくなったな。
913名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 23:19:03.71 ID:tpaQxE+/
音楽的に良く聴こえるヘッドフォンでミックスすべきだと思いますけどね
いわゆる「モニターヘッドフォン」じゃ、音が味気なく聴こえるのでついつい弄りすぎてしまいます
ミックスの天敵は音の弄りすぎですからね
914名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 23:43:14.30 ID:gNWWIoJ+
>>911
最終的なミックスの確認にヘッドフォンも使うというだけ。
915名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 23:59:18.03 ID:wLc25ojG
まだモニターとリスニングをごっちゃにしてんのかよ
916名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 00:10:56.83 ID:tkpV7whr
>>915
いやモニターとリスニングじゃなくてミックスの話だろ?
というより、そろそろモニター用リスニング用というカテゴリ分けも古臭く思えてきた。

>まだモニターとリスニングをごっちゃにしてんのかよ

そのまま返す。まだそんな頭の堅いコンサバな考え方に固執してんのかよ?
917名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 08:46:49.11 ID:y3EFt3Bz
いろんな人がいて、いろんな考えがあるから、人間なんだなあ
918名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 15:47:31.57 ID:Zp+gXWwZ
テンプレがあればいいのか?
<Rec用>
<Mix作業用>
<Mix確認用>
919名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 16:11:29.93 ID:T+hP42NA
イラネ
920名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 19:51:53.31 ID:UNu1TfcN
テンプレ追加
<PA用>
<DJ用>
<防寒用>
921名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 20:07:19.22 ID:9fOgAygv
>>920
防寒用ワロタw ちなみに防寒用の代表的な機種はなに?w
922名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 21:39:50.68 ID:qZs6bMNG
>>918
<Mix確認用> はいらんかもな
確認は何でもいいんだから
923名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 23:22:18.42 ID:Ke2K8+vg
k271MKU欲しいよう
924名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 07:23:35.56 ID:pryLnbmD
テンプレ追加
<Rec用>
<Mix用>
<防寒用>

でどうでしょう
925名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 09:22:50.41 ID:9hO3tHp9
ソニーのタイヤみたいなやつは防寒性能高そう
926名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 10:26:57.31 ID:1pfGG1oh
むしろヘッドホンはおまけみたいな感じに思えてくるよな
927名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 12:06:59.74 ID:H0e6MWiA
むしろ防寒用だのファッション用だのは別スレでやるべき
928名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 13:05:25.59 ID:8F/RJ3aU
>>927
マジレスかこわるい
929名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 21:09:31.13 ID:VutzNbi6
リスニングのトレーニング受けた経験ある人居る?
音楽家の聴音訓練のエンジニア版みたいなやつ
930名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 21:10:22.26 ID:B+sr5v0c
http://www.youtube.com/watch?v=u7YvdK-v-QI&feature=related
この動画のヘッドフォンなにか判りますか?(3:30以降)
931名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 21:57:11.68 ID:XZ7e0SvQ
逆に聞きたいけどなんでわからないの?
932名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 22:05:03.00 ID:B+sr5v0c
音楽作る人ではないからですよ
933名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 22:13:22.48 ID:B+sr5v0c
頭の上の部分が赤い文字っぽい
934名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 22:34:56.88 ID:B+sr5v0c
なんか貼ってるだけだろうか?
もういいや、誰も答えてくれないし
同じの買おうと思ってたんだけど、900STってやつで妥協するわ
935名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 23:13:57.28 ID:uPjDhqMP
酸っぱい匂いしてきたな
936名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 00:54:22.60 ID:tJJX99bT
なんだ?新規の人か?
ここの人たちは意地悪なので、そんなバカな質問しても答えません
揃いも揃って性根腐ってるので
937名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 02:31:10.23 ID:IrLtErEq
上の方でイジメられた聴き専のお爺さん発狂しないで
938名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 15:03:15.40 ID:p3TM4Bcb
あの黒人の男の子とsexしてたソニーマニアの爺さん?
939名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 18:16:43.44 ID:GBKZs8c5
SRH440ってどうよ
940名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 19:56:26.29 ID:okWPkKp/
akgのk271が気になってるんですけど、レビューを見る限り低音が弱い意見が多いですね。これで音楽制作すると、スピーカーで鳴らした時に低音が出過ぎてしまったりしませんか?教えてください。
941名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 20:47:24.06 ID:l0ofmgQ2
>>940
します。気をつけなさい。
942名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 00:08:44.71 ID:/KXhsir5
まさかと思ってたのですが、>>936の人が仰ってたことが真実だったなんて、、、
わたし怖いです、
943名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 07:04:19.82 ID:FfiJfrmJ
「これ何ですか」と聞くより「これいいよね」と煽った方がいい
性根腐った奴等が爆釣れして「〜なら〜のがまし」とか懇切丁寧に教えてくれる
944名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 10:58:03.23 ID:Ndw40qPj
ゲイの爺さんの一人芝居が続いてるねw
あの5連発くらいで長文書き込んでたときに文句言われたの
まだ根に持ってるんだろうかw  ホモの恨みは深いぞw
945名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 14:45:05.55 ID:/KXhsir5
結局、ジャンル、聴き手の傾向、機材にもよるんだよね、
ボカロ曲を高級オーディオで聴く人なんてほとんど居ないわけだし、
正統派、或いは、うるさ過ぎないロック、ポップ、ソウル、ジャズ70年代辺りの音なんかが焦点だと、
俺は、フォステクスのT50RPに信頼置いてる、これでバランス良く、音楽的なミックスが出来ると
クオリティーの高い音に仕上がる、
もちろん、スピーカーでもチェックはするよ。
あとは、ここ10年位の、音圧稼ぎの音潰し過ぎ傾向、これはアカンね、
現代人は感覚鈍ってるからね、ある程度の時間聴くと、疲労感が半端無い、
ダイナミクスって人間の感覚には大事だからね、不自然は害悪だよ
波形見てみな、山々になってないから、団地の風景みたいな波形になってるから
946名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 18:22:30.30 ID:gfYH2yXJ
結局、ジャンル、聴き手の傾向、機材にもよるんだろ
947名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 19:06:39.38 ID:6DBOGC4l
7506(海外版)常用してて、最近RH-300を買ってみたんだけど、
コモリが半端ない。4kあたりを持ち上げてやらんとコモリが取れんのだが、
俺が7506に慣れすぎてるのか、RH-300がそういうもんなのかわからん。
だれか教えて。

948名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 19:57:24.39 ID:2ZXOqcvL
初めてCD900ST試聴してきた。普通に聴いてると低音が弱く感じられたけど、ヘッドホンを耳に押し当てたら十分出てると思った。やっぱり試聴機で使い回されてるから締め付け弱かったんですかね。締め付けを強くする方法ってありますか?
949名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 20:20:52.26 ID:gfYH2yXJ
>>947
7506もRH-300も使ってないが、ヘッドフォンで音質を追い込むのは諦めろ
950名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 21:21:23.12 ID:/KXhsir5
900STとかの密閉型で長時間、長期間、大音量で聴いてると難聴予備軍になるから、
人と会話してて、何度も聞き返すようになると耳が腐ってきてる証拠
バンド練習でアホみたいに大音量出すのも同じ、ライブ会場によく行く人で
毎回スピーカー前陣取るのも同じ、
951名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 22:44:02.53 ID:40Zvw3gq
900STって微妙に密閉型じゃないよな
952名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 01:27:49.72 ID:6QlvDFGZ
君はもう来なくていいって言ったでしょ
953名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 01:30:47.08 ID:Z67pl+yW
難聴になるのは密閉型かオープン型かっつーより、音量の問題だろ。
オープンだと外部の音が入ってくる分、
音量上げ気味になってよくないっつー話もある。
954名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 05:12:47.69 ID:MUwkyAke
>>949
し、諦めろ……
955名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 08:33:16.78 ID:5UUdhb+C
諦める(あきらめる)
締める(しめる)
956名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 09:06:37.46 ID:ohKLsJcw
空目したわ
957名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 12:34:49.67 ID:V9zSLcTR
アーティストのCDも自作曲のミックスも常に同じヘッドフォンで
聞いて耳を慣らせば言いだけの話。あれこれ違うので聞くから
バランスが悪くなる。
958名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 19:00:40.53 ID:Tk1dyXIO
今ヨドバシカメラにDTM用のヘッドフォン見に行ってみたんだが、知識全くないのと数ありすぎでどれ選べばいいのか全然わかりまてん(><)
959名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 20:39:10.09 ID:7hUA7Sso
そういう店じゃなくて
レコーディングの機材なんか売ってる楽器屋に行くべし
自分のお気に入りのCDもって
レコーディングに詳しい店員に相談して

買うときは安い  ヨドバシでもいいけどw
960名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 20:41:07.43 ID:7hUA7Sso
冗談です
楽器屋においてあるヘッドフォンは
そういう量販店にあおいてるのとまたラインナップが違うからね

ヨドバシとかは音楽を聴くひと向きにそろえてある可能性高いからね
961名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 22:10:06.87 ID:5UUdhb+C
店員ってあてになるか?
「自分も使ってます」とか言いながら、店の在庫品を売り込んでくる印象
962名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 22:22:53.16 ID:P5sFGxt4
最初の1つ2つは店員に騙されたと思って買うしかないだろw
ある程度耳が肥えてきたら自分で判断できるようになる
結局は自分の耳しか頼れないからな
行き着けの店に信頼できる店員がいるなら別だけど
963662:2011/10/10(月) 00:01:52.46 ID:h2rw9g8S
>>958
900ST買っとけば間違いない。
964名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 00:27:11.74 ID:ESLkADM2
>>958
じゃ、オレはJVC(ビクター)のHA-MX10を勧める
965名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 00:38:59.03 ID:h5qckLS/
SX1aこそ、救世主です、えぇ
966名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 00:42:44.93 ID:IrokoibT
SRH-840が至高のモニターホン
967名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 01:23:23.59 ID:xxEEEO4b
958です。みなさんありがとうございます!
明日改めて買いに行こうと思ってまふ。
帰って色々ググってみた結果>>963さんのいう900STにしようと思いましたが、>>964さん〜>>966さんのも気になるのであ〜もうどうしよ…
968名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 01:24:41.11 ID:XqZu67ew
>>964
それって音屋に置いてないね
969名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 09:13:06.48 ID:s3dq3dKN
至高とまでは言わないがSRH840は悪くないな
頭がでかく見えるのが難点だがw
970名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 09:51:19.63 ID:sjtMzakV
>>967
試聴用に自作曲をipodか何かに入れて持っていくといいよ
プロが完璧にMIXしたCDはモニター用の試聴には向かない
鑑賞用ならそれでもいいが
971名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 10:17:20.18 ID:ESLkADM2
>>968
音屋のHP行ったら本当に無かったw
他の楽器屋に大概おいてあるモノが音屋にはない ってたまにあるよねw
972名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 13:25:37.84 ID:K6+oLrNj
>>970

ちょっと驚きです

  なぜですか?もしかして  プロユースとあまりにもかけ離れた機材を使って
  レコーディングしてるだろうから  という想定でのアドバイスですか?
  初めて聞く意見です

 わたしはちやんとしたエンジニアがちゃんとmixしたcdをもっていって確かめる方が
 いいと思いますが..
  DTMのヘッドホンをこれから買おうとするひとだからこそ
   ちゃんと録音された音を 基準にした方がいいと思いますよ
973名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 14:05:25.02 ID:40ohRxGL
>>972
自分でやったやつの確認も含めてじゃない?
修正カ所が見つかれば購入候補になる

プロのはほとんど荒ないからどれで聞いても大体纏まるし
974名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 14:18:07.34 ID:XqZu67ew
>>971
ググって探したらあった
しかし、カテゴリ設定が変なのか、普通にHP内で辿っていくと見つからない
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=795%5EHAMX10B%5E%5E
どういうこっちゃ?
975名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 14:19:43.50 ID:iKhLdn4b
個人的にだけどプロの曲を聴いて低中高音がバランスよく聞こえるのが一番いいと思うよ。
976名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 15:09:59.43 ID:ESLkADM2
>>974
本当だw 音屋のHPって不思議だねw

あと試聴用の音源は自分の好きな曲か自分で作った曲が良いと思う。
要は事細かに違いが分かればいいから、自分が好きな曲や自分で作った
曲なら耳にタコが出来るくらい聴いてるだろうからね
977名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 15:16:25.53 ID:s3dq3dKN
初心者クラスなら、自分のmixを持っていて
一番まずく聴こえるモニターが本人にとって当たりなんじゃないか
直ちに改善につながる

プロのmixが出鱈目に聴こえるモニターはめったに売ってないだろうし、
音質くらべをしても仕方ない
978名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 15:32:04.83 ID:iKhLdn4b
プロの曲がバランスよく聞こえるヘッドフォンなら、アマが作った
曲はほとんど拙く聞こえるはず。大差無いなら実力はプロレベル。
979名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 17:28:45.91 ID:sjtMzakV
>>972
単に、自作曲なら数100回くらいは聴いてるはずだから、それを試聴のリファレンスにできるってこと。
それと、それまで気がつかなかった自分のミックスの粗が確認できればそのヘッドホンは「使える」と
思うし、ヘッドホンの違いによる「使える」度のチェックもしやすい。

プロが完璧にミックスしたCDはほとんどのヘッドホンで破綻なくいいかんじに聴こえる。そうなると
鑑賞用として趣味に合うのを選ぶことになってしまう。それが目的ならそのほうがいいかも知れんけど。
但しそのヘッドホンを選んだからといってそのCDみたいなミックスができるようになるわけじゃない。
980名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 17:36:29.43 ID:sjtMzakV
>>972
補足。心配なら自作曲と既成曲(良く聴いてるフェヴァリット曲がよい)両方持ってけばいいよ。
あわてて買うより気が済むまで試聴したらいい。そうして自分にいちばん合うのを見つければ。
981名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 18:32:26.40 ID:s3dq3dKN
>>979
確認すべき「ミックスの粗」って何?
補足するなら、それを教えてあげれば
982名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 18:58:31.11 ID:sjtMzakV
>>981
教えるほどオレもわかってないw
けど拙い経験から言うとしたら、ひとことでいうと「ちゃんとまとまってるかどうか」。
各論言うとキリがないけど、目指すのはプロの仕事みたいな破綻のないミックスだと思うし。
実際には、それ以前にEQの効かせすぎとか意図してない歪とか些細なノイズとか
いろいろ気づくことがあるはず。それは自作曲でないと多分わからない。
983名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 20:47:38.10 ID:ESLkADM2
>>981
分かりやすいのパン。音の位置の確認がしやすいかどうか。
ちなみにCD900STを勧めない理由としてレンジが狭いから
mixには不向きと言う意見もある。

あと、音圧。コンプ、リミッターの掛け過ぎがどの程度分かるか。
ちなみにCD900STを勧める理由として神経質なほど音圧が高まるので
マスタリングの確認用として向いてるとの意見もある。

ちなみに私のお勧めはビクターのHA-MX10である。
984名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 21:48:17.25 ID:QDgStig0
Amazon.comだとこの分野ではSONYとAudio-Technicaの2強って感じだね
ここでは全然名前が上がってないATH - M50の評価が高い
ヘッドフォンだけは高価格帯だからとか上位機種だからってのは当てにならんな
985名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 00:19:50.05 ID:idoEeY56
正確には「高価格帯でも地雷アリ」じゃない?やっぱり安かろう悪かろうやし
986名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 00:58:22.27 ID:hAGrvXV9
地雷ってULTRASONEとかULTRASONEとかULTRASONEだよね。
987名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 01:02:29.97 ID:kVIFuoF1
>>984
高価格帯はオーディオマニア用だし
988名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 01:45:16.61 ID:aVQdeJGQ
>>986
ULTRASONEとGRADOだね。
989名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 02:13:29.28 ID:izrGeXcJ
ゾネは別に地雷だと思わんが。
Proシリーズは音場けっこう広いし、音がすっきりしてて結構好き。重いけど。
990名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 03:34:08.31 ID:ZsnirY6j
またAV板の聴き専が湧いてきやがった
991名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 18:29:32.00 ID:n7Tlt2An
ゾネは良いヘッドホンだ
しかし確実にこのスレで語るものではない
992名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 18:44:27.30 ID:1dOFVn5o
>>979

お言葉返すようですみません

>プロが完璧にミックスしたCDはほとんどのヘッドホンで破綻なくいいかんじに聴こえる。 

 これは  絶対に違います  絶対に絶対に絶対に違いますw
 本当に違います
 たとえば 定価五万円くらいの某社のヘッドホン

 一流のエンジニア(超がつくクラスの人たち)がmixしたCDきいても
 ほんとうに  粗末でしょぼく聞こえます  耳を疑うくらい

 荒れるので 商品名書きませんが  お察しくださいw
993名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 19:35:14.00 ID:vHz4bbGC
>>992
全部じゃなくてほとんどって書いてるから、例外があっても間違ってないんじゃね?
994名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 19:46:31.91 ID:1dOFVn5o
>>983さん

>ちなみにCD900STを勧める理由として神経質なほど音圧が高まるので
マスタリングの確認用として向いてるとの意見もある。

  これは  どういう意味かとても理解しかねます神経質なほど音圧が高まる?  ??本当ですか?どういう意味でしょう?音量ということでしょうか? 
  百歩譲って  そうだとしてなぜマスタリングに向いてるのでしょうあ?
  逆に ヘッドホンにそんなコンプレッション効果?!があったりしたら マスタリング  混乱してしまいますよね?

>ちなみに私のお勧めはビクターのHA-MX10である。      私もCD900と HA-MX10は  持ってます

この板とスレ  DTMの初心者だけども音楽家としてはベテランというかたもいらっしゃるし(最近自宅でデモを作るようにしたベテランのプロの方など)
DTMも作曲 アレンジなどもなさらないけどヘッドホンについて情報くださるかたの書き込みが有ります

みなさん  よーく書き込みを見て  全部鵜呑みにしないでw  考えて買いましょう

 DTMの初心者の方は  絶対 一流のエンジニアのCDも持参して聴いてみるべきだと思います
 本当にいいバランスでレコーディングされた良い音のものがそのように再生されるか?

 自宅の機材の音がどう聞こえるかも試聴なさりたいというのもごもっともです
 まだまだmixのバランスなどには自信が無い というかたでしたら
 自作CDが それなり(変な部分は変なま 粗末な音は粗末なまま)に聞こえるのはいいヘッドホンだと思います DTM的にはです

 鑑賞専用の 高級機種は  音を必要以上に色づけして 粗末な音もそれなりにまあまあにきかせてしまったりする機種も有ります

 そういうのはレコーディング時にはつかわず   リスニングを楽しむときに使うのがいいと思います

 とにかく一般の方がヘッドホン買うような店やサイトで選ばず(そういうサイトの評価は
リスニング用としての評価がほとんどです)楽器屋で相談と試聴だけでもしましょう・購入時は最安値のサイトなりで(笑) 僭越でした
995名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 19:55:55.94 ID:idoEeY56
長い
996名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 19:57:03.68 ID:dVU1PPsx
>>994
丁寧にアドバイスしてくれた人の善意が全部だいなし。
だったらはじめからアドバイスなんて求めなきゃいいのに。かんじわる。
997名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 20:07:53.00 ID:n7Tlt2An
マジキチw
998名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 21:09:21.42 ID:nxBlCKg+
誰か日本語で3行にまとめてくれ
999名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 21:11:29.09 ID:yWoqcTkg
所詮人それぞれ
だから
最後は自分で判断しよう
1000名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 21:22:42.23 ID:JRZe1p/6
>>996
善意からだろうが適当な事を書いて良いという理由にはならない。
>>983の内容は酷すぎる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。