【VSTi/DXi】ソフトシンセ総合part13【AU/RTAS】
サンプルベースで自在に音色作れるシンセとしては、どれがオススメですか?
やはりAlchemyか、Omnisphereですかね。
>>247 kontaktだな
定番すぎて単なるプレイバックさんぷらーとして扱われがちだが、
そこいらの普通の減算系シンセぐらいの音づくり能力は軽くあるよ
雑誌で海外の有名ミュージシャンも言っていたが、
使い込めば使い込むほど様々な音づくりができる
豊富なフィルターによる減算、そしてグラニュラーはもちろん、
エフェクトも普通のものからアンプシミュやコンボリューションまであり、
フレキシブルなEGやLFOやステップモジュレータなどで複雑に
モジュレーションも組めて、もっと使い込みたきゃスクリプトまで使えるからな
オシレータついてたらシンセだよ
アルケミーはいい線いってるがサンプル容量の制限がきつく、
レイヤーも組めないのでサンプルベースという観点からはおすすめはできない
もちろんいい点もいろいろあるがね。
俺もkontaktとsampletank soniksynth2系がメイン
どちらも音作りに関してユニバーサルな画面操作で行える
音に関してもkontakt系がミックスにはまらなければsampletank系を使うという感じ
昔からUNISYNでユニバーサルなトータルリコール環境を使ってたから
今はこの2つで悪く言やあ妥協している
alchemy omnisphereはエディット好きの俺としてはいつまでも触っていられる位
大好きなのだが これは仕事では無く 趣味の領域
とにかく1本に絞るならkontaktかな
俺もKONTAKTだな。今でこそ優秀なストリーミング能力を生かした大容量プレイバックサンプラーとして通ってるが、当初はプレイバック用としてはGIGASTUDIOやらHALionだかがあるなか、変態モジュレーションサンプラーとして登場したくらいだし。
4からかなIFの自由度も高くなって、本当何でもできるよな
IFじゃねえやUIだ