【フリーの波形編集ソフト】Audacity part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1殴打君
フリーでオープンソースのレコーディング/サウンド編集ソフトウエアソフト「Audacity」。
マルチトラック編集が可能で、VSTエフェクトが使えたりと機能満載です。
Mac OS X、Microsoft Windows、GNU/Linuxなど、さまざまなOS対応版があります。

安定版は1.2.6ですが、更新が止まっており、今後も新しい機能は追加されません。
開発版1.3系は新たな機能が追加され、通常使用においては安定してきています。
このスレでは基本的に開発版1.3系の話題が中心です。

公式
http://audacity.sourceforge.net/?lang=ja
→プラグインなどもこのページから

1.3.xマニュアル(英語)
http://manual.audacityteam.org/man/Main_Page 

解説ページ(1.2系)
http://www.xucker.jpn.org/pc/audacity/
http://www.babylonic.com/audacity/audinst.htm

関連スレ:Audacity プロフェショナル・マニュアル
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1272387476/
http://www.utsunomia.com/y.utsunomia/Audacity.html

前スレ
【フリーの波形編集ソフト】Audacity part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1230038298/
2名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 21:29:56 ID:xCtp4XgS
荒らしちゃいやん

>>1
乙だcity
3名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 12:12:23 ID:5Og+rr9b
>>1
安心のDTM板w
4名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 04:44:37 ID:Eopnbi9Q
波形のズームアウトは右クリックだけど、ズームインは左クリックではなく左ドラッグなのねorz
クリックでもズームインしてたけど意図したところをうまく表示してくれないと思えばそういうことか。
5名無しサンプリング@48kHz
【フリーの波形編集ソフト】Audacity part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1295832070/