1乙
確定申告のシーズンが迫ってきますね
3 :
977:2011/01/20(木) 23:36:59 ID:lCc5OXiT
皆さんありがとうございます。
>>986 なるほど。つまり、ポップスなどの楽曲提供のほとんどが
音楽出版社を間に挟んだ取引だから、わざわざ個人で会員になる必要が
無いという事でしょうか。
それでしたら、当面は入会する必要は無いのかもしれませんね。
>>987 大変わかりやすい説明、感謝します。契約の際は、どういう条件なのかというのを
十分に確かめた方がいいですね。気をつけます。
>>992 確かにしらみつぶしに探せば見つかったかもしれませんが、
個人が発信している情報よりも、幾人かの意見を聞いて、
総合的に判断したいとも思ったのです。
確かな情報というものが皆無と言える時代にありますゆえ、こういう情報の選び方が一番と思っています。
ただ、確かに基礎知識が乏しいので、
他の皆さんが言っている様に、
著作権に関する書籍をいくつか読んでみようと思います。
>>993 それを聞いて少し安心しました。
何となく、出版社や事務所を仲介するという契約方法は
その分配漏れがあるのではないかという心配があったのですが、
そういう拘束力が働いているのなら、ある程度安心して著作権の管理を任せられますね。
ただ、確かにどういう出版社かというのは確認しておきます。
今回、私は殆ど打ち込みで、歌以外をミックスして音源にする所まで
やったのですが、買い取りでない契約形態を取った場合、契約の際は頂く金額は0円ということでしょうか?
それとも、作曲、ミックスの手間を加味した金額を頂く必要があると思いますか?
>>3 買い取りじゃない場合、先に制作費をもらって、出版社が印税で
制作費ぶんを回収できたらやっと印税が入ってくる。
出版社からすると数ヶ月先払いなうえ売れなかったときのリスクをとるぶん、
総手取りはだいぶ減る。
出版社に権利を預けないとテレビなどで使われる機会が極端に減るから、
歌ものだったら預けないと損する。
それから、分配漏れより回収漏れのことを気にしろよ。
>音源にする所までやったのですが、買い取りでない契約形態を取った場合、
>契約の際は頂く金額は0円ということでしょうか?
著作権使用料と音楽制作費は別だよ。著作権使用料は使用する会社(レーベルや放送局など)がJASRACに徴収され、権利者に分配される。
一般的には著作権利用者は権利者と分離の規定があるから、あなたに印税分配する出版社と発注し音楽制作を担当する会社とは役割が違うよ。
著作権に関する報酬は印税契約だが、音源制作に関しては契約でなくて請求ベース。これは買取でなければ原盤(隣接権)がクライアントに移動しないからな。
>契約の際は頂く金額は0円ということでしょうか?
契約ってのは出版だけ。(作曲の著作権及び使用料の分配)
>それとも、作曲、ミックスの手間を加味した金額を頂く必要があると思いますか?
編曲、音源制作費、ミックスは出版ではなく音楽制作で、指値でそのクライアントに請求だ。
>3
アレンジ/ミックスの音源制作費は別途で先方のクライアント(事務所)から、これだけの金額で請求して下さいって来てない?
来てないならこっちから金額提示したりして詰めて行くと良いと思うよ
大抵が請求月の二ヶ月後払いになる
作曲分に関しては印税で出版社から支払われる
契約の時にお金が貰える事は無いから、制作費って形で
今後も仕事として続けられると良いね、頑張って欲しい
また総務経理の人が来てますねw
アレンジしたの、キーチェンジして欲しいって…
涙目
何個か音色どれ使ったか覚えてない
これからはそういう事も想定して作業するんだな
たいていディレクターが適当な現場で起こる話
>10
音色70個くらい使ってて面倒…
PCベースのは良いんだけど、外部音源が困るんだよね
まあ書けば良いんだけどさ
勢いでやったトコとか忘れたorz
>9
アレンジのみの仕事?
>>9 よくあるよくある
分からなすぎる曲は仕方ないからオーディオの状態でピッチシフト
混ぜれば分からない…と思いたい
>>9 俺は全部ソフトシンセだからいいけど、生DB後だったら悲惨だよな
ま、ピッチシフトしますがね
ご愁傷様。
こういうことがあると、ハードシンセなんか使ってられっか!
ってなるよね。
>12
作曲も込みの仕事orz
アレンジ終わってからキーチェンジはキツいorz
>13
オーディオ状態でのシフトで誤摩化せるのは誤摩化すw
短いやつとかだけだけど
>14
生DBじゃないのがせめてもの救い
>15
ほんともう全部ソフトに移行したいけど、なかなか現状厳しい部分
スタジオ籠って作業中…
坂本 単にCDが売れないから。演奏活動しないと食べていけない。不思議なことにCDは買わないのにライブには来る方がたくさんいるので。体験にはお金を払うけど、情報には払わないということが大きいかな。
─会場に行かなくても、同レベルの音質や雰囲気を享受できる音源の価値が下がった?
坂本 20世紀の長い間、レコードやCDの時代は、同じものであるかのように長く錯覚してきたんですよね、僕も含めてみんなが。でも、それは全然違うものって分かってきたのかもね。
トラックを自動パラ書き出してくれる機能が欲しい
EQやエフェクトのバイパス選択機能付きで
手間がかかり過ぎて困る
>>9 「これはカッコエエフレーズができたな!」と思ってたところが、
キーチェンジしたら雰囲気台無しとかよくあるよ・・・
こういう仕事をやっていく上で常に想定しておかなきゃいけない
こととはいえ、ナントモ切ないこってす。
>>18 Logicにもあるぞ。今時のDAWには付いてるもんだと思ってた。
付いてないソフトあるのか?
>18,22,23
Cubaseは面倒で4からアップさせて無いやorz
5から付いてるの?
LogicにもあるんだったらLogicに乗り換えしようかなあ
>20
コンペじゃなく決め打ち
>>24 logicはバグだらけだし、音質がな、、、
IDをよく見てみよう!!
18 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2011/01/25(火) 06:08:20 ID:VJ4sPYJL
トラックを自動パラ書き出してくれる機能が欲しい
EQやエフェクトのバイパス選択機能付きで
手間がかかり過ぎて困る
16 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2011/01/24(月) 22:50:23 ID:hnkE+LV5
20 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2011/01/25(火) 16:48:06 ID:q+xIhK7H
>>16 それってコンペ?
24 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2011/01/25(火) 22:37:12 ID:VJ4sPYJL
>20
コンペじゃなく決め打ち
ID二つ使って自演してる人がいるわけですねw
自宅とスタジオとかそういう考えは浮かばないわけ?
著作権は勉強中でわからないことだらけなのですが、
アニメのDVDの初回特典にサントラやCD等がつく場合、
DVDの複製使用料とCDの著作権使用料は別々に計算されるのでしょうか
それとも初回のおまけということでCDはDVDの計算に含まれてしまうのでしょうか?
>>28 おまけにも「みなし定価」を設定して通常のCDと同様に著作権使用料が支払われます
といってもDVD本編での使用料の方が圧倒的に多いいけどね
>>24 マルチトラックの書き出しができるようになったのが、Cubase 5の最大の魅力ですよ。
てか、アレンジ仕事してるのに知らないとか…モグリかよww
もはや1トラックずつ書き出しには戻れません。
たしかに…4は見送ったけどこれで5は即アプグレした。
5分×40トラックとか思い出したくもない
129さん
ありがとうございました!
DVDとCD両方の印税が入るんですね!
マージンをとられるのは
避けられませんが、印税が入る日を心待ちにしようと思います!
>25
Logicってバグだらけなのか…
それは嫌だなあ
知人は絶賛してたから気になってたんだけど
>26
18と24は俺の書き込みだけど他は知らね
キーチェンジしたの書き出してた訳ですよw
>30,31
5ってそんな便利な機能付いてるんだ、早速アップする
ってHP久々見たら6が来るのか
ちなみにモグリって訳じゃないw ちゃんと仕事してるよ
きちんちチェックしないと駄目だなあとは思ってるんだけどねえ
でもありがとう、心入れ替えるわw
しかし40トラックじゃ全然足りないorz
Logicはオフラインバウンスすると途中で「ブーーーーーーー」ってハム音だけになるトラックが出てくるバグがあるから書き出しても結局全部聴いてチェックする嵌めになるわ
35 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 13:18:44 ID:UWzPYOw/
cubaseでもlogicでも書きだした後にチェックしないなんて考えられない
5分×80聴き直すのか、10曲とか泣けるな。
37 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 14:51:33 ID:Z8CyXT96
DAWてまだそんなレベルなのか
とりあえず全部混ぜてみてチェックしてるんだけど、1トラずつチェックした方がいいのかな?>書き出し
40トラックだとしても、40×5分で200分、3時間20分もかかる。
現実的ではないと思うのだが、みんなどうしてるんだろう。
39 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 15:32:52 ID:22+yBbUR
一小節頭を長くとって、そのまま全トラック書き出し。
書き出後に、頭のノイズ部分をまとめてカット。
バウンスのノイズはサードのプラグインが原因の場合が多い。
特にIK関係は必ずバウンスでノイズが入るよ。
全トラック頭から全部チェックする必要はさすがにないとは思うが
パラ出ししたもの重ねて聴きつつ、各トラックところどころソロにして確認するくらいはした方がいいぞ。
書き出し時のノイズどうこうじゃなくて、バスの設定ミスったせいで
ボーカルのディレイがギターのトラックに入っててTDの時大惨事とかあるからな。(昔やらかした)
>>38 混ぜた状態では気づかないノイズが乗ってる場合があるから手分けして全トラックチェックするけどな。
スタジオで発覚して皆の前でエンジニアと相談するのは怖いわ。
>>40-41 どんなマヌケとドシロウトが集まってるスタジオなんだよw
混ぜた状態では気づかないノイズなんて気にするな禿げるぞ
44 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/27(木) 04:13:33 ID:oirSusny
昔ミックスの時に1Tr分のオーディオ忘れた事あるw
自分は気付いていたがレコ社の人も事務所もまったく気付かなかったよ
適当にしか聞いてないんだと改めてわかった
ごめんなさい もう二度としません。
というかさ、みんなマルチでバウンスするのはいいんだけど、
ここのトラックのレベルはどうしてるの?
曲作った時のミックスバランスのまま一編に吐き出すの?
だとしたらレベルが小さいトラックもあるよね?
それはどうしてるのかな?
>44
大事なトラックじゃなくて良かったねw
>45
そのままが俺はデフォ
スタジオでノーマライズとかしてくれるでしょ
>>45 逆に、フェーダー揃えたときにバランスが整うようにして欲しいって言われたことはある。
つまり、曲作ったときのミックスバランスのままで書き出せってことなんだろう。
24bitで作ってるなら、レベルが小さくても気にしなくていいんだとか。
地方都市のおじいさんエンジニアが言ってました。
あともっと気になるのが、コンプやEQでどのくらい音作りして行くべきか、ってこと。
ダンスミュージックのキックの質感なんて、その曲の生命線だったりするし。
エンジニアによっては音作りしてくれなかったり、ぜんぜんセンスのない音にされちゃったりする…
「音作りの一環としてのEQ・コンプ」はこちらで掛けていった方がいいのかな。
このスレはどうやら、アマチュアDTMerの集い、というスレになったようですね
ほんとだなぁ、、、
ノーマライズなんてしない。そのまんま書き出しで正解。
51 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 00:22:49 ID:v1Pioq3j
>>48 エンジニアが下手だとどんなことをしても無駄。
JASRACの支払い調書ってそろそろだっけ?
53 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 01:55:57 ID:SOY4f2TC
っていうかエンジニアなりなんなり、一緒に音楽作るスタッフと話し合えばいいじゃないか。
正解がひとつなわけじゃないんだし。
書き出したものをLEでいいからPTで並べてバランスとって、
狙った音があるならその方向性がわかるようにスタジオにありそうなプラグインで作って
セッションデータで渡すのがいいんじゃないの?
立ち上げ時間短縮出来るし、アレンジの方向性とかトラックの意図とかも伝わりやすいし。
最近は書き出しファイル事務所に送ってお任せが多いなあ
レベル小さくてもスタジオで調整やってくれるしさ
エフェクトは重要なの以外は外して送って立ち会いまでしなくなっちゃったよ
さすがに立ち会い無しは怖くてできんw
>56
そうなんだけどスケジュール詰まると省くのがソコだったりorz
出来るだけ立ち会いたいんだけどねえ
作曲〜アレンジ終わってプリプロ提出完了
採用になります様に
最近月平均8曲ペースだなあ、腹減ったorz
コンペに参加したいんだけど、どうすれば声をかけてもらえるのかがわかりません。。
どうすればいいの?
マジレスお願い。。
コンペのオファーは、フリーの作家を除いて基本的に『作家事務所』に流れる。
作家事務所は、所属している作家にそのコンペの情報を伝え、
作家はそれを受けて楽曲を作り事務所に提出、事務所はそれを取りまとめて
レコード会社などコンペの元締めに提出する、というのが『コンペ』の流れ。
フリーの作家としてやっていけるのは、事務所に頼らなくてもやっていけるコネを持っている人だけなので
ゼロから始めるあなたはまず作家事務所に入るのが最短。
事務所は星の数ほど存在するので自分でググって調べること。
ジャニーズに強いところ、アニメ・ゲームに強いところ、事務所によって色々。
好きな作曲家・編曲家がいるならば、その人がどこに所属しているのか調べるのも良い。
Wikipediaで調べると結構「○○所属」とか書いてある。
そして、過去のリリース傾向などを調べて、自分に合うと思った事務所があれば、そこにデモテープを送る。
事務所のサイトに「作家募集」や「オーディション」といった情報のページがあることも多いので、よく調べること。
送ったデモテープを先方が気に入れば、「ウチでやってみないか?」と声がかかる。
ただし、事務所から声がかかったあとに、いきなりコンペの仕事がもらえると期待しないこと。
作家事務所としても、質の低い楽曲を(コンペの元締めに)提出することはできないので
よっぽど事務所に送ったデモの段階でとんでもない才能を発揮している天才や、実績のある人でもない限りは、
新人の場合は通常は数ヶ月、人によっては年単位で、延々と曲を作っては事務所に送るという作業を求められることも多い。
まぁこのあたりは事務所によってもっと緩かったり厳しかったりで色々だが。
提出する曲の質が安定し、事務所が「こいつはプロ作家に混じって戦える」と思った時点で、初めてコンペに参加させてもらえる。
そこには誰もが「あの曲の!」と知っているような蒼々たる面々の有名な作曲家も参加しているだろうが
それを勝ち抜いて君の曲がナンバーワンとして選ばれたときに初めて『プロ作曲家』となる。
実際、そこそこの曲を作れるなら事務所から声がかかるところまでは余裕だろうが、難関はそのあとだ。
それこそ毎日寝る間を惜しんででも「作り続ける」こと。覚悟があるなら頑張りたまえ。
>>60 かなり誇張や嘘が入ってるので、良い子のみんなは字面どおり読まないようにしましょう。
かなりというほど誇張も嘘もないと思うけどなぁ。
星の数ほどはないな
>59
上の>60で書かれてる様にツテが無いなら作家事務所入らないと無理だよ
で、作家事務所は結構あるからデモ送ってみれば?
65 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 11:42:46 ID:93fpDAms
お前星の数が何個あるのか知ってるのか?
銀河だけで凡そ1000億〜2000億の星があるんだ。
作家事務所がそんなにあったら世界中どこの建物も作家事務所だらけじゃねえか。
そこは食いつくところなんだろうか
>新人の場合は通常は数ヶ月、人によっては年単位で、延々と曲を作っては事務所に送るという作業を求められることも多い。
これは嘘。音源のクオリティ次第じゃないかな。
俺はデモ送ってすぐにコンペに参加させてもらえた。
ま、レベルの高い事務所ならこういうとこもあるのかもしれないが・・・
あと、コンペは仕事じゃない。基本タダ働きな。
専属作家じゃない人は、採用されない限り無報酬。
採用されても、CDが売れなければ印税は雀の涙。
市販の曲と比べて遜色ないくらいのデモが作れなきゃまず採用されないよ。
地道に作曲とかアレンジ、録音やDAWの知識を付けていくが吉。
>67
そこは人によってだから言い方の問題の気がする
音源や曲のレベルが低いとしばらく様子見て、成長しない様なら切られるよね
所属しても社内コンペあるしw
でもコンペ参加自体はそんな難しくないハードルだよ
音源のクオリティは重要だけど
それより結果出すまでが大変
後、幾つかコンペ取れると決め打ちで仕事来るよ
何か大きいの一つでも良かったりする場合もある
所属になれば、その事務所のツテでいろいろ仕事回してくれたりする
>>68 >後、幾つかコンペ取れると決め打ちで仕事来るよ
>何か大きいの一つでも良かったりする場合もある
最近はそうでもありません。
>>67 >俺はデモ送ってすぐにコンペに参加させてもらえた。
>ま、レベルの高い事務所ならこういうとこもあるのかもしれないが・・・
事務所によりますが、少なくとも、「デモ送らせといて、コンペにも出さず、
フォローもせずにほったらかし」、という事務所は気をつけたほうがいいでしょう。
>市販の曲と比べて遜色ないくらいのデモが作れなきゃまず採用されないよ。
これもそこまでハードル高くないんですが、遜色ないのレベルによりますね
確かに決め打ちは滅多にないね。
うちの事務所にもオリコン1位取るような作曲家もいるけど、それでも決め打ちなんていう話は聞かない。
あとコンペは俺の場合は事務所から連絡あって即参加させてもらえたなぁ。
逆に、即戦力として使えない人は最初から声掛からないんじゃないの?
デモについては、市販の曲と遜色ないくらいっていうのは理想かもしれないけど、
マルチ音源でサクッと作ってミックスも全然してないようなのが採用されるケースもあるし、
全部が全部そこまでクォリティ詰めなくても大丈夫じゃないかな。
71 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 23:02:15 ID:A/z3C8Kh
アニソン系だと決め打ち多いよ。
72 :
59:2011/01/30(日) 01:19:24 ID:qV6GR68N
59です。
60〜の皆さんありがとう。具体的なレスが多くて、目指すべき目標がはっきりしてきました。
このスレいい人達が多い。ありがとー
ttp://2chlabel.org/ 2chから音楽コミュニティサイト、2chLabel(にちゃんれーべる)を立ち上げました。
音楽を聴いてもらいたい人、聴きたい人、情報交換したい人なら誰でも参加できます。
またグループ(コミュ)やイベント、ブログ機能やツイッター連携と機能など、
SNSとしての基本機能もありユーザー間などの交流の場としても利用可能です。
使いやすいサイトになるよう日々頑張って参りますので、是非ご参加下さいませ。
ここのスレの事務所に所属してる人ってコンペ以外はどうしてるの?
新聞配達ってw
新聞配達この時間に2chやってちゃだめだろ
知り合いがアニメの作曲を一曲で手掛けただけでわりと稼げたと言ってたんですが、シングルは2、3万枚だし、DVDも4千枚くらいでかなり貰ってるのがすごい謎で仕方ない。
そんなに一曲で稼げるものなんでしょか?
>>81 「わりと」「かなり」が具体的にどの程度なのか分からないけど
DVD4千枚って1クールものの1巻あたりのオリコン値じゃない?
まあそれでも100万円行かないくらいだと思うけど
アレンジは別の人です。
1クール分のだいたいの売上枚数です。
100万以上とはいってませんでしたが、アーティストものより10倍以上もらえたといってました。
いま一曲で100万くらい稼げるアニメってワンピースくらいですよね
>76
マジレスで
事務所入ると仕事貰えるよ
J-POPもあるしCMや劇伴もあるし事務所の持ち味と言うかそういう仕事が来る
場合によってはライブサポートとかもあるし自社でアーティスト抱えてるところなら自社アーティストの曲制作とか
もちろん事務所側が判断して、こいつならこの仕事いけるだろって思われないと駄目だけど
で、仕事振ってくる際に社内コンペの場合もあるし決め打ちの場合もある
>>84 そもそも貴方が聞いている数字が正しいという保障が無いのでは。
アニメ作品に関する楽曲で1曲あたり100万以上の印税が貰えるものはワンピースに限らないよ。
もっとマニアックな作品でもDVD等映像関係で貰えたりすることも多々。
100万以下ならCDの売り上げが2〜3万くらいでもその他の2次使用料で行っても別に不思議じゃないよ。
>>84 だから1クール合計で4千枚なのか、単巻あたり4千枚なのかどっちなんだよ…
カラオケ等の使用料抜きにして1曲で100万のDVD複製使用料を得るためには
DVD定価7000円として累計約20万枚売ればいい
1巻に2話収録として各巻約3万枚、1クールに一本程度のヒット作だね
ちなみに俺も何曲かあります
ごめん、売り上げじゃなくて出荷枚数だから敷居はもっと低いな
CDの印税も入れればなおさら
>>87 いいなあ。
俺の去年の印税全部合わせても100万無いよw
>>89 恐ろしいことに去年は5千万弱あった
その割には手元に金が殆どないのはどういうことだw
フェラーリ買うからっすよ○○○さん
>>92 ジャンルは何系の作曲家さんなんですか?
劇伴系とかアニソン系とか普通のJ-POPとか
これが売れっ子か
95 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 17:16:04 ID:nx6m9wso
すげぇ…羨ましい
こうなりたくてプロになったのにw
収入は貴方の10分の1以下w
96 :
86:2011/02/01(火) 18:23:05 ID:GplVVTwE
すみません。
ワンクールで1本につき、1000枚くらいです。
20万枚売らないと100万にならないんですか・・
そう考えるとアニソン専門の売れっ子作家ってかなり貰ってるんですね。
98 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 19:47:57 ID:GjmHIjxk
某音大作曲科出身って相当いるけど。
>>99 たしかに!
山下洋輔すらその候補に入ってくるしねw
もう坂本龍一ってことにしようぜw
坂本龍一は億だろw
昭和からのヒットメーカーで超大御所だし
一般人でも知ってる知名度
まあ地上波アニメのOPやドラマEDを見て
音楽○○ってところに出てくる人のこと
音大かー…ステータスがあるだけでも拾って貰えそうでいいなぁ
と思う高卒の俺
>>103 ただ音大の場合は合格することを目標にする学生が多いから入学時の力がピークだったりする学生も少なくないよ。
しかも難易度の高い大学ほど、その傾向にあるし。
日本の場合は芸術系に限らず一般大学でも大半の学生は同じなんだけどね。
大学院まで進学する学生はより高いレベルがないと合格できないから、また違ったりもするけど。
毎回、IDと支払調書のコピーやスキャンした奴だしてるのがいるけど、
なんか怪しいな
単に自慢したいんだろ
自分のでもupしてろ
初音ミクの曲を作ってニコニコにうpして、それが人気になれば着うたとかカラオケになって配信されて
印税も多少発生するって聞いたんですけど、実践されている方いますか?
やってみたいと思うんですが仕組みがいまいちわからなくて今調べているところなんです
>>109 カラオケに配信されるくらい人気が出る曲作るのが大変
1週間以内に再生10万超えの殿堂入り目指すくらいでないと
5000や1万じゃあっという間に埋もれる
それでも挑戦するならやってみろ
>>110 すごい人気が必要なんですね。甘く考えてました。
頑張ってみようと思います。ありがとうございました。
結局、劇判屋が一番手堅く儲かるってことか
手堅く儲かる劇伴屋になるのが大変なわけだが・・・
TVとかアニメはどうか知らないけど、
映画の劇判って仲良しクラブみたいなもんで、
一見の新規参入はほぼ無理だと聞いたことあるけど・・
映画は儲からんよ
アニメの俺妹のED公募があって一人10万円で買い取りだったことがあったけど
あれって実際の契約ならどれくらいもらえてたんだろう
本編で約1分半流れて付属CDがついて、大体BDとDVD合算で2万五千枚〜3万枚ぐらいなんだけど
それで浮いたお金ってどこに流れるんだ?
>>116 おめーよ、そんなに具体名や具体的金額や具体的契約内容をガシガシ書いちゃっていいと
思ってんのかよw
作家って常識ない奴がたまにいる、と聞いたことがあるが、もうちょっとビジネス上のマナーをわきまえろ
>>117 いや、当人じゃないし
10万で買い取りってのは応募条件に記載されてるんだぞ
ここでも前に話題になってた
>>117 公募でちゃんと記載されてたじゃんw
>>116 あれじゃさすがに曲作る気にならんかったな
いくらなんでも条件悪すぎる
採用されてCD売れようがDVD売れようが
カラオケ配信されようが何の旨みもねえ
コンペに曲だす方がましだ
俺はちょうど仕事暇だったので応募考えたが
10万買取の仕事をした作曲家として後々名前が残ると
これから先のビジネスにあまりよくないので結局見送った
コンペに曲出せるようになるにはどうやったらいいんだってばよ?
コンペスレで聞け
わかったってばよ
ふと思ったんですが、表題曲を担当すると
初回限定盤にPVが収録されたDVDがついていることが多いですが、
CDとは別にDVDの複製使用料は入るのでしょうか?
>>116 あれってED曲、毎回変わったんだよね?
結局全部で何曲になったのか知らないけど、買取10万は妥当な額だと思うぞ。
印税契約にしたら10万いくか怪しいもんだ。
つまり出来の悪いポンコツ曲の寄せ集めってことか
安物をたくさん種類揃えて商売するのが今のトレンドだからな
音楽に限らずw
芸大の教授や超一流のピアニストが良い曲を書けるとは限らないし、
その逆もまたしかり、作曲は技能ではなく感性やセンスの領域だから
試験や努力ではかれるものでもないからね。向いてなかったんだね。
>>128 >作曲は技能ではなく感性やセンスの領域だから
>試験や努力ではかれるものでもないからね。向いてなかったんだね。
クラッシックの作曲家は、優秀なピアニストや作曲技巧に長けた人ばっかりで、
子どものころから親に仕込まれて努力した人が多い上、
試験やらせたら抜群だったろうなw
え?
>>129 それは三歳から始めれば高校卒業時に既にキャリアが15年ちかくあるってことを言いたいの?
藝大音大出身の肩書きが武器になるのは教授や講師の職に就く時
あとは、社会的信用力かな
無名で仕事無い時、藝大卒だと社会は温情の目で見てくれる傾向にあるけど、
それ以外だと、単なる胡散臭い奴とか無職の遊び人ってレッテル貼られて終わりだからなw
>>129 マジレスすると、ピアノ演奏や作曲技巧に長けていて、子どものころから親に仕込まれて多くの努力をし、
試験やらせたら抜群だったであろう人たちの中でセンスの良かった一部が有名なクラシック作曲家として
後世に名を残しているんだと思うよ。
必死な奴がいるが、ベートーベンもモーツァルトも、幼少から仕込まれてピアノの名手。
特にベートーベンなんか、ほとんど児童虐待のようにスパルタで努力させられた
そもそもお前らが目指してるのって後世に名を残す作曲家じゃないだろ
そう
ここに来る奴らが目指してるのは作曲屋
作曲家ではない
目指してる人の来るスレじゃないんだけど
だなw
詞先のコンペの歌詞が無茶苦茶でどないせいっちゅーんじゃって気分
そもそもメロから歌詞くっつけるやり方だったからこういうのは悩むね
それをなんとかするのがプロ
>>139 えーっと、俺自身の経験から言うと、詞先のコンペで来る歌詞って、
かなり整えられてて作りやすいものばかりだと感じてる。
相当字数乱れてても、作りやすいものが来てる。
自分の得意な文字数とかってあるよなー
俺もなかなか他人の歌詞に曲つけて尚且ついい曲ってのは大変だなと感じる
まあ、いい曲にするのは難しいけど、反面、音数もイメージも限られてるから
やりやすかったりしますよ。
自分の経験では文字数そろってて、A、B、サビとかサビ頭とかにできる歌詞が多い
Perfumeの575みたいな歌詞が時々来るとビックリするほど仕事が捗る
145 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 15:12:00 ID:I+w92ir7
楽曲コンペ発注だけだして結局毎回有名アーティストの曲を使う某所は一体何のつもりでコンペしてるのか。
>>145 我侭な事務所社長やタイアップ会社に振り回されているだけ。
147 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 16:18:52 ID:WJVUkHDe
なんか立て続けに良い曲出来たけど、歌入れると????? な感じ。
>>145 これけっこうあるよねぇ・・・
特定の人がプロデュースして曲も作ってる歌手なのに、
何でコンペが来るんだ?と思ったら
やっぱり曲だけ集めて、いつもの人が作曲になってる・・とか
酷いのになると、いつもそのグループ/歌手が自分で作詞作曲して
歌ってるのに、毎回曲だけ集めてる・・とか
150 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 18:17:51 ID:WJVUkHDe
スコップの話かな。
>>148 今の世間一般と同じだよ
若い女性しか募集してない求人に中年男を面接にまで呼んどいて徹底的に罵るだけ罵って帰す
コンペさえあれば群がってくる底辺作家をエサに群がる池の鯉のように眺めて喜んでるのさ
やな世の中だ
>>148 >グループ/歌手が自分で作詞作曲して
>歌ってる
事になってるだけで中の人は違ったりするの結構あるからな。
スコップとか底辺作家の俺には近寄りがたいイメージ…w
154 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 04:41:09 ID:30dUuaEI
病んでるなこの業界
155 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 04:49:30 ID:F23Om77Q
影武者募集
>>148 それはあれだ、本当は決め打ちで大御所に決まってるんだ
けど万が一できてきた物のクオリティがよろしくなかった時のためのものだ。
あとA&Rがプロでユーサーとかスポンサーに、これだけの数の中から選びましたよ〜
っていうアピールとか。
集めるだけタダだからなあ。
157 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 10:32:27 ID:Nn6Exf9K
今はWikipediaなんかでこれまでそのアーティストに書いた作曲家調べられるじゃん。
で、作家もバカじゃないから無駄なものは書かないんだけど、そしたらそしたで曲が集まらないとか文句を言われる悪循環。
集めるだけならタダってのがおかしいよな。そんなの他の先進国じゃ組合が到底許さないと思うんだけど
159 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 13:42:54 ID:iV+JQOGk
嫌なら参加しなくていいよ、という事だろうね
嫌だから参加しない。
どうやらそれで正解だったようで。
いい出来の曲は決め打ちのときにここぞと出す
狙ったようにヒット
次も決め打ちでっていうことに
グッド循環だよ
なんか聞いたことのない萌えアニメのキャラソンの時点で撤退して大正解だった
俺もコンペには参加しない。
俺もコンペはやめた。
無能なディレクターは全員ホームレスにでもなっちまえ。
有能なディレクターなんかもう殆ど残ってないから
ディレクターの話なんかまともに聞かないほうがいいよ。
曲の理解度なんかお前らの10分の1以下だから、ホントの話。
http://2chlabel.org/ 2chより、2chレーベル(SNS)ができました。
アーティストユーザーの方は自由にご自分の楽曲を公開でき、リスナーユーザーはそれらを自由に聴く事が出来ます。
またグループやイベント、ブログ機能など、SNSとしての機能もありユーザー間などの交流の場としても利用可能です。
使いやすいサイトになる用頑張って参りますので、是非ご参加下さい。
>>163 な。
最近のコンペの指定とかの適当さはなんなの
R&Bときて参考資料聞いたらアイドルユニットだったんだけど
そんなんアニヲタDの酷さに比べたら。
「楽曲に対する注文:『うりゅりゅん(ハァト)』というかけ声を入れる」
その一行のみ
一番ひどかったのは見習い新人A&Rにあたったときだった
俺「MIDIデータも一緒に送りますか?」
A「MIDIってなんですか」
俺「…」
とにかく話が通じなくて困ったなー…
参考曲が、テレビCMで使われてる曲であることが多くない?
数年前はポツポツだったが最近特に多い
>>166 www
うちにもいるよ、発注内容だか何だか知らないが、電話越しに「( ゚∀゚)o彡°フゥーワ!フゥーワ!」とか言ってくるキモヲタDが。
挙げ句の果てに、
「こんな曲、僕でもMac Bookで作れますよ(キリッ)」とか言いやがった。
まじで死ねと思った。
それ以後、そいつの発注はシカトしている。
つか、その事務所自体切った。
みんなも、怪しい作家事務所には気をつけてね。
素人がDやってるところがあるみたいだから。
× 素人がDやってるところがあるみたいだから。
○ 素人がDやってるところがある。
うりゅりゅんw
>>169 >みんなも、怪しい作家事務所には気をつけてね。
>素人がDやってるところがあるみたいだから。
えっと、作家事務所が他の作家事務所にアニソンのコンペを流すの?
作家事務所のD?
よくわからんね
そりゃ作家事務所でレーベル持ってるようなところもあるけど・・・
アニソンの原盤作ってるような作家事務所ってどこ?
コンペ、参加者が多すぎるんだろう。
適度に撤退者が出るといいな。
まっとうに考えるなら
コンペの発注をするときにわざわざ口出すって事じゃないの?
アニソン関係だと中小プロとレーベルもってるとちょこちょこあるよん
以前も作家事務所のDから発注貰って・・・と書いてる人がいたけど、変だよね
プロダクションがやってる作家部なら別に変じゃないだろ
今どき曲を発注するディレクターなんておらんやろ
んなもんA&Rの仕事だし
中間にごちゃごちゃ独自の注文を付け加えるオッサンが複数いて
そいつらの余計な要素のせいで落ちるねん「こんなもんいらん」て。
くっつけた側は知らん顔、万が一通った際は「俺のお陰」。死ねや
コンペスレでやれ
180 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 13:18:50 ID:V8Wyi5In
無名の大学生作曲家ですら
億ション住まいだからなぁ・・・・コネさえ上手く作れば温い業界
そんなに文句があるなら辞めるか、自分で変えるかしたらいいのに。
>>180 誰それ
知り合いかもしれん。頭文字だけでも教えて
184 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 00:02:42 ID:xB8GG8Hh
>>178 落ちるのは、お前のせいやな。取捨選択するセンスがないからや。
人のせいにすな。
関西は出禁
脳内プロなら何とでも言えるからな
お前ら振り込まれたか?
俺はまだだ
まさか今回無しじゃねえだろうなw
たまってたのがやっと来たよ…額がでかいのは嬉しいけどあんまりまとめねえでくんねえかな…
源泉の率が上がっちまったじゃねえか
前期よりすげー下がった
DVDのリリースの途切れ目とは言え1/6とは・・・劇伴怖いお
今日振込無かった・・・
|←樹海| ┗(^o^ )┓三
出版社からの振込の話か
今期の印税184円!!
繰り越し繰り越しでいつ振り込まれるんだろw
二月末振込の印税は出版社が十二月にJASRACから受け取った分なの?
12月締めでJASRACが徴収して1月末に出版社に分配した分だよ
>194
JASRACの業務で、個人と出版社とでは徴収及び分配の時期が違うってこと?
jasracは3,6,9,12に締めて翌月に会員に支払う
法人会員(出版社)はその翌月に著作者とサブパブに分配
作家事務所はその翌日に所属作家に分配
個人も出版社も会員は差別せず分配の時期は同じ
>作家事務所はその翌日に所属作家に分配
翌月のミスタイプ
DVD販売あるタイアップ曲しかまともな印税にならない……
劇伴屋しかいねえのかよ…
>196
???
JASRACから、3.6.9.12月に振込
出版社からは、2.5.8.11月に振込
196さんの説明とは一ヶ月ズレてるよ。
>jasracは3,6,9,12に締めて翌月に会員に支払う
ご指摘の月の25日に入金はある、締めはもっと前(半年から一年前)
じゃないの?
うちは何十年もそうなってるよ。
>196
間違ってるね
jasracは3,6,9,12に締めて翌期末に会員に支払う
各出版社も同じく、個別徴収を3,6,9,12に締めて、
それらを合わせて翌々月に支払うのでは?
>>201が正しい
今回支払われたのは昨年9月に締めた分
明細見てる限りじゃ
>>196で合ってるようだが?
出版社通してる曲と個人名義でJASRAC直で信託してる曲とが同じCDに入ってるんだが
それぞれ2011/2月と2010/12月で同数分分配されてる
195 200 だけど
そもそもは出版社は50%も持って行くのに勝手に支払いを遅らせてる
のかなって思っただけ
お騒がせしました。
あの分厚い明細書読めば、いつ徴収した分なのかはジャンル毎に
書いてあるから無問題。
計算違ったからゴメンね、みたいなことがあったのには驚いたけど
最近の出版社って50%取ってっても
まんま媒体に再分配するだけの
ダミー会社みたいなもんだ
ひどいわ
俺んとこは引かれるの20%だぞ
50%って何処の悪徳事務所よ
事務所のピンハネ分と出版社取り分を混同してる人がいますね
恥ずかしいですね
>207
知らないほうが幸せだけど
君の事務所が20%引く元金がすでに出版社に50%
引かれてるんだよ
(テレビ局系列の出版社の場合、どうでもいい額
の出版社がいくら引いているのかは知らん)
>>208 事務所のはピンハネ分で出版社は取り分かい?
出版社が放棄した仕事を作家が自腹で事務所使ってやっとるのじゃろ?
>>210 テレビ局系のばあいは、いわゆる1タイアップ全曲縦割り1/2ってヤツか
>212
出版社の奴に聞いたんだけど、その50%の数字は音楽出版という
概念を最初に持ち込んだAさんの時代からの伝統なんだってさ。
今は出版社といえども親玉のテレビ局の下請けみたいなものだから、
自由な数字を言い出す事も出来ないみたいだよ。
まぁ簡単にいうと、
「うちの電波で流す曲はうちの系列の出版社の
曲だけ、お布施は50%ね。」
ってこと。
ひでーよな!
帯番組のオンエアが決まってるわけじゃない場合は出版通すの拒否してるけどね。
個人でJASRAC直の信託でも全く困らない。分配は速いし分配額は倍。年間にして500万ほど差が出る。
差額だけで5年でマンション買えるよ。
さすがに主題歌TU付きの楽曲でそれは通らんけどね!
放送局系パブに対処するガイドラインが議論されているけど、
サブ出版でスルーされるケースが増えるだけ
結局は媒体との力関係は変わらんし、法規制してもらうしか音楽業界の不遇状態も変わらん
そもそも出版社のシステムは作家が作ったものなのに、日本は海外からの圧力でその概念も知らずに作られたようなもの
>>214 みたいに拒否るのが懸命だが、一曲がNGだと縦割り条件が無くなるから、まるごとリリースが無くなることもあるんだよな
著作権料減るならと協力金が増やされても結局は一緒なんだが・・・
217 :
207:2011/03/04(金) 10:51:49.19 ID:Pa0cIkts
>>210 JASRAC→出版社→俺で
出版社と直契約なんだが
何処で50%引かれるんだ?
そこまで書いててなぜわからない。
作家が出版社を運営するのが本筋
日本じゃジャスラックの規定がネック
どういう利権で規定作られたかがわかるわ
>>217 契約書読み返してみなよ。
お前さんが出版社だと思ってんのが作家事務所だったりしねえか。そんなバカはいくらなんでもいねえか。
>>219 それ変えてくれると作家事務所なんて不要になるね
222 :
207:2011/03/04(金) 13:05:23.00 ID:TiJSXkzS
>>220 俺が直で契約してるのはJASRACと全信託してる出版社だよ
間に事務所は一切噛んでない
>>222 おk
じゃ契約書チェックよろ
ほんまに出版社20のお前さん80なのか
出版社20だったら凄いな…
そういう契約になってみたい
225 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 14:23:12.47 ID:bM+GBtSC
俺のところ33パーだな。
良心的だね。
だーかーらー
もういいや
作家が計66、出版が33、だけど・・・?
そんなもん色々あるだろw
なんで50じゃなきゃ間違いみたいに言われるんだよ。
すべての曲が何%っていいきるのがおかしい。
ヒット狙いの曲、劇伴でもゴールデンの連ドラ、単発の二時間、
開局記念等の大作、アルバムでも全曲の場合と一曲参加の場合、
企画ものアルバム等、いろいろなパターンがあって
「俺のところ33パー」っていう一律的に言い切るのはおかしい。
つきあってる出版社だってひとつやふたつじゃないだろ。
作家事務所のマージンなら話は分かるけど出版社のマージンの話だから。
上で50%っていうのは主に連ドラ絡みの主題歌やサウンドトラックや
DVDの話だと思うが。
出版社の取り分は売れそうなもの程高く、どうでもいいものは安い。
高い理由は出版社がテレビ局に音楽制作費の捻出を強制されるからだよ。
そりゃ契約先出版社が、放送パブ数社に合わせて再分配50%の条件で出してたら
作家には50%以上は渡せないわなw
230 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 23:08:27.82 ID:3az+k4hW
mixiで音圧がどうこう宣伝コピペしてる馬鹿の収入の話もここでいいですか?
だめ
作曲家だけだよ
今日レコーディングなんだけどミュージシャン集まるのか…?
>>232 幹線道路はひどい混み方だから厳しいかもしれんね…
都内はガラ空きだよ
ミュージシャン集めるレコーディングなんて
まだあるのか?
演歌だったらあるか
オケ物も集めるな。
箱はどこ。アオイかサウンドシティあたりか
サウンドシティじゃ地震が恐いだろ
>238
アオイって、
無くなったの何年前だと?
えっっ
つい先週MAで行ってきたばかりなんだが…
フルオケ録りができなくなったって意味か
明日の我が家の輪番停電時間
6:20〜10:00
16:50〜20:30
9:20〜13:00
18:20〜22:00
\(^o^)/オワタ
これからは弾き語りデモの時代
印税だけでは生活できないから為替と併用しているよ。
南フランスの田舎でのんびり余生を送りたいね。
種銭いくらで始めた?
株でも買っとけよ
爆発的に安くなってる大手の電力系知ってるよ
>>246 東電は電事連に尻尾切りされ、もう国有化される寸前。上場廃止だ。
SMAPの曲が配信限定で105円。収益100円寄付。
これ作家には完全に入らないってこと??
JASRACとかの分はどうなるの??
気にするな
只で配っても7.7円以上入るよ
配信者の持ち出し
チャリティだから作曲料とか抜きで提供したんだろ
JASRACの話をしていますが。
除外規定適用だろ
ちょっと質問させて欲しい
アップルのiTunesストアって自分で申請すればアップしてくれるの?
それともレコード会社所属じゃないと駄目なん?
APP STOREのアプリは個人で申請して通ればアップされるけど音楽はどうなるの?
ミューモとかも似たようなもの?
もうCDの時代は終わった
これからは配信の時代
そうなるとレコード会社なんて不要になる
音楽出版社もいらない
アップルに手数料一部払うだけでほとんど作者に跳ね返ってくる
これからは第2の高橋ジョージがどんどん出てきるかも
あそこまでの桁違いな収入はないだろうけど一発当てればドーンと稼げるのでは?
すべてはアップルがiTunesストアに申請すればアップしてくれるのか次第だけど・・・
何人に聴いてもらえるか、そのプロモはどうするか?
という、ほんの少し面倒な問題が残ってるよ。
>>255 ニコニコとかYOUTUBEとか個人で出来るあらゆる宣伝や売り込みはやるとしてもヒットには多くの人の口コミの力は必要だと思う
数は少ないけどニコニコやYOUTUBEや2ちゃんで話題になってヒットに繋がった例もあるよね
売り込みをどうするかが最大のポイントだよね
千の風になってのように売り込みが弱くて話題にならず売れなかった作品ってあるしね
そこをなんとか知恵を絞って良い方法がみつかれば音楽活動が明るいんだけどねえ
知名度さえあれば作品が認められれば口コミでどんどん広まってヒットという図式はできるけど無名の若手の場合どうするのかが問題だよねえ
>>254 普通はアグリゲーター通すよ。TuncoreとかCD Babyとか。
既にある程度固定ファンを掴んでる人にはいいかもね。
無名の新人はよほどの僥倖に恵まれない限りクソの中に埋もれて終わるよ。
>256
口コミは無理。口コミの段階でもうヒットと呼べる。
どうやって配信するかよりネットで話題になるくらいの曲作るほうが先だろう
ニコ動最強でよろしいか
>>257 やっぱり中間業者みたいなのがあるんだね
でも取り分はかなりミュージシャン側にあるみたいね
>>258 個人の営業や売り込みでタイアップが獲れればなんとか大きく前進できそうだけどタイアップってもの凄い利権が絡んでるから個人レベルで獲れるようなもんじゃないよね、多分
ラジオは結構個人の営業でなんとかなったりするようだけど認められれば結構ヘビーローテーションしてもらえるみたいだね
ラジオから火がついてヒットした例は結構あるしね
高橋ジョージのロードも確かラジオからだったような
ニコニコ、YOUTUBE、2ちゃんねる、ラジオ
これにドラマとかCMがあれば大きいよね
特にCM
>261
ドラマやCMはタイアップ利権のまさに象徴だよ。
認知させるのは音楽ビジネスのまさに胆の部分。
結局、資本主義の論理。出版印税、原盤印税、隣接権、
すべて金儲けのための資本投下。
メディアの形態が少しぐらい変わっても、図式は変わらない。
>259
どんな名曲でも、配信する前に話題になるのはちょっと難しい。
拙い経験から言うと、自分の過去のヒット曲は有名プロダクションの
ゴリ押しアイドルや、そのおかげで起用された、一世を風靡したドラマの
主題歌等。
ライブやラジオで地道に頑張った曲は、せいぜいファンが知っている
程度。
ニコニコでボカロ曲を上げて上手くファンを獲得する
↓
カラオケ配信(ジャスラックにちゃんと登録しないとタダで配信されるから注意)
↓
着うた配信
↓
自主制作でアルバムを作る
↓
コミケとかで手売り、通販、とらのあなに委託
↓
アマゾン、itunes、あとピアプロの配信サイトで売る(海外ファン向け)
結構稼げそうっすよね
事務所所属してたら無理ぽ。
フリーでもあの界隈プロ嫌うからこっそりやらなきゃだめぽ。
>263
一行目の「上手く」ってところが上手くいくと良いですね
266 :
207:2011/04/27(水) 09:19:13.03 ID:Xsn3eBFX
>>263 賢いプロはもう以前からそっちに行ってる
事務所と契約したら自由な活動できない上に
5000枚しか売れねえCDの印税じゃ生活できねえからな
今の時代自分一人でレーベル設立して
音楽制作からディストーションまで自分でやらんと
生きていけねえよ
すまん
207って入ってるが俺は207じゃねえ orz
ディストーションってなんだよ?
ディストリビューションだろ?www
・・・orz
賢いな
ディストーションワロタwwwwww
>>266 賢いプロ…例えば誰?
「プロでしたー」って素性を明かしているような人は、メジャーでの実績も大したことない人が多い。
みんな隠れてやってんのかな。
事務所と契約してる人なら絶対に明かさないしフリーで人気の人ならやる必要ないんじゃないか
あと今時CDの売り上げに期待してる作曲家なんているのか?配信に期待するのならわかるが
>>272 配信も頭打ちじゃね?
AKBや嵐にでも曲書かない限り
間で事務所に搾取されたらもはやボランティアww
隠れてニコ動やってるのは結構いるみたい
あとは元プロでメジャーに見切りつけて
堂々とニコ動で発信してる奴は
底辺からトップまで多いね
ニコ動ももはやオワコンと化してきてるが、次はどういう場に移るかしらね・・・
なにか明るい話題はないですかねー
ミクという「アイドル」が消えたらニコも下り坂かね
他のもっとシブい声の進化したボカロがでてきても大して人気でないしねw
ターゲットは一番カネを持ってるジサマバサマたちにシフトしていくのかな>音楽業界
ジサマバサマって言ったって、今までのような演歌世代じゃないからな。
なにせビートルズをリアルタイムで聴いていた世代だから、クオリティを聴き分ける、これまでのようにイージーな企画じゃ乗って来ないよ。
>>278 演歌がヒットチャート上位に来てた頃の主要な購買層は当時の若者。
マーケットを完全に勘違いしてる。
あと、ビートルズの演奏技術はひどいもんで、クオリティを重視するのは
ロックが演奏技術を重視するようになった、少しあとの世代や、
それ以前のジャズなどがメインの世代では?
>ビートルズの演奏技術はひどいもんで
「1」でも百回聴いて出直してきな。
ビートルズの演奏がウマいかヘタか云々の話は置いとくとして、
趣味嗜好としてはそのへんのサウンドは需要あるかもね。
>279
君のいう演奏技術ってなに?
リンゴのドライブ感グルーブ感はプロのドラマーならみんな認めるし、
ポールのベースラインの素晴らしさは採譜したものならみんな知ってる。
ジョージの他にないギターフレーズなんかも個性にあふれてる。
テンポキープしてミスタッチが無いのが優れた演奏技術とでも言うつもり?
音楽の基本から・・・これは言い過ぎだから止めとく
演奏技術が高くても音楽的に支持されないで消えてゆくアーティストの方が多いだろ
ビートルズの最大の功績ってI-V-IV-Iを世間に広げたことじゃないの?
ビートルズの演奏がひどいなんて完全にネタだとは思うが
最近やり始めた若い作家さんらにしたら、あんなジジイの音楽
聴いた事ないしダセー、みたいな感じなのかね〜。
ビートルズの音楽は素晴らしいと思うがなぜあんなに録音がひどいのか謎
そして演奏技術云々はスレ違いだしそんなにつられんなよw
>286
初期の録音だとヴォーカルが左でオケが右とか、キック、ベースがセンターにいないとか、いろいろと面白いね。
LoveMeDoからSgt.Pepperくらいまで一気に聴くと、ポップスのレコーディングの歴史みたいで、いろいろと興味深いよ。
一時のCDの音質が悪かったのは事実だが、きちんとアナログ
昨今のリマスターで聴いたら音質の素晴らしさは明白でしょ。
勿論今のDAWとは対極だが、もうビートルズがそういう
ネタとして語られるようになったのが驚きだな。
ビートルズは今の10代あたりの人たちからすれば、
歴史上の人物的な感覚だろうねw
ComeTogetherなんかは今のラップに通じるものもあるように感じる
そういや、アメリカンアイドルでビートルズがテーマの時に
ビートルズの曲なんてまったく知らない、って言ってるやつが結構いたな。
アメリカで歌手目指してるような連中ですらそんなもんみたいだね。
アメリカンアイドルなんて黒人仮歌の物真似がほとんど。
ロックって意味じゃヨーロッパ最強。
アメリカ音楽好きだけど、カントリー系やフォーク系でロックっぽいものはあるけど、結局ジャズに通じるブルースが主流。初期のブルースは心打たれる曲も多いけど、ラップになってからは黒人商業音楽って感じでどうでもいい。
今の30代にとってのプレスリーくらいの感覚かねぇ。
有名な曲は知っているけどそれほど身近でもない、というか。
今の若者は、親がちょうどビートルズ世代。
親の影響で聴いてました、って人が多いと思う。
「ぼくはビートルズ」のドラマ化で再ブレイクするよw
早く月末になってくれ・・・
今月は、出版社からの印税振込の月だからな。
来月は、Jasracか。
一月四月七月十月はつらいな
色々と発売されるから
印税が次月繰り越しにならずに済む。
299 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 20:23:48.81 ID:/NNOlACd
メジャーよりインディーズのが儲かるよ
>299
儲かり具合はどんな感じ?
JASRACの印税がここ十年ほど2〜3千万あるが、それより儲かる?
制作や出版社に細かいことは任せて、曲を書くだけで済んでるが、
雑用的な作業とかあるの?
税金対策とかはどうしてるの?
来年の印税がひとまず安泰なだけで最近儲かりだしたから再来年まだわからない。
ちなみにアニメ関係
>301
アニメ関係でインディーズって、どんな状況なの?
差し支えない範囲でよろしく。
作家仲間の噂ではA社はもうすっかり終わってるっぽいなあ
アサヒ芸能社
306 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/05/12(木) 15:29:52.55 ID:DYaXqnuT
avex
307 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 15:06:49.09 ID:mDAlehoZ
すみません作曲家は漫画家のように曲の持ち込みとかは可能なのでしょうか?
またそこで曲が認められれば即採用などあるのでしょうか?
初心者のため仕事につくまでの流れがわからないので親切な方いましたら回答お願いします
>>307 漫画家と同じじゃないけど、似たようなことは出来るよ。
でも持ち込みじゃなくて郵送等で送るほうが多いね。
作家事務所で募集かかってるところがあるからそういうところにデモテープを送ってみては。
309 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 15:22:36.10 ID:mDAlehoZ
お早い返事ありがとうございます
もうひとつ踏み込みたいのですが、編曲などできない場合は簡単なリズムとメロディラインだけでも仕事につける可能性はあるのでしょうか?
甘いと思われるかもしれませんが最短距離でこの仕事に就きたいんです
>>309 すごいかっこいい歌が歌えるなら、アコギと歌だけ、とかもありえなくは無い。
でもすごく難しい。ほとんど無理ってくらい厳しい。
歌も無い、楽器メロと簡単なリズム・・・なんてデモなら送るだけ無駄。
厳しいようですが、現実は厳しい。
311 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 15:36:11.62 ID:mDAlehoZ
お返事ありがとうございます。
自分の考えではやっぱりダメですね。
歌い手じゃなくて作曲家志望なので
格好いい歌はもちろん重厚な音楽も完成させられないです
メロディだけならなんとかと思ったんですが、粗削りでも1つの音楽として完成させたものじゃないと聞いてすらもらえないですよね
精進します!
来るスレを間違ってるが頑張れ
これからはビジネスライクな音楽活動ができなければ通用しないってことだな
YOSHIKIを見習えってことだよ
自分で所属事務所つくってレーベルつくって盤権管理してロスにプール付き豪邸+フェラーリ
そしてロスの美女はべらす
まさに元祖ビジネスライクな作曲家
というわけでまず短期契約でとりあえずメジャーに所属して名前を売る
そして契約が切れて更新せず独立して起業しiTunesにガンガン曲登録する峰竜太作戦w
まあ坂本氏がもう録音物には市場的価値が無いって言っている位だからな
そこでAKB商法ですよ。
他の人もどんどん真似すればいいのに。
印税の季節だな
久々の8桁\(^o^)/
二桁違う\(^o^)/・・・
それオワタって意味だぞ
買取ばかりかもしれないじゃないかw
323 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 03:57:38.42 ID:AlfSZHzw
編曲者やプロデューサーって印税あるの?
編曲はまずない、プロデュース印税はあるよ
編曲は音楽制作費の一部、プロデュースは原盤制作の一部だからね
歌唱印税がたったの1%?
それとも大物になれば3%くらいになるの?
原盤印税から歌唱印税とプロデュース印税って支払われるんだよね?
これといって作詞と作曲みたいに定かでなく実績によって変動するという事は原盤所有者との交渉次第ではあがったりするのかな?
プロ野球とかサッカーみたいに代理人を通してロイヤリティの交渉すればあがる可能性大?
原盤保有者だけが莫大な富を独占するなんて許せない
スポーツ業界ではそういうのが当たり前になってるけど音楽業界でも秘密裏に行われてるのかな
会社的にも低い印税のせいでヘッドハンティングされたくないだろうし売れっ子の契約条件を良くしないと出て行かれても困るだろうし
それで良くある事務所と喧嘩別れしてみたいなことがあるのかな
たいてい事務所と金で揉めると消える人が多いけどw
ポールマッカートニーがマイケルに音楽ビジネスで一番にアドバイスしたのは原盤を自分で管理する事らしい
日本もアメリカも原盤を自分で管理する事が莫大な富をもたらすのは同じなんだね
シンガーソングライターだからこそできるんだろうけど
YOSHIKIは頭良すぎだな
>326
歌唱印税は有名になればもちろん上がるよ
代理人を通してってのはどうだろうね、聞いた事無いや
海外は代理人制度、日本はプロダクション方式だよ
海外は代理人の他にいろんな人と個別に契約するけど、日本は事務所一括
歌唱印税
レーベル→事務所(代理人)手数料引いて→実演者
専属契約があれば専属料
レーベル→事務所(代理人)→事務所(代理人)・実演者
著作印税
出版社→事務所が手数料引いて→著作者
原盤印税
レーベル→原盤会社各社
作曲家、音楽プロデューサーの方って、実際のレコーディングには
どれくらい関わるんですか?
メロディーとコード譜書いて「はい」で終わるケースもあれば
作りながら演奏レコーディングしたり、ミックスやマスタリングまでって
場合もあると思うんですが。
この業界のこと何も知らないので・・・すみません。
スレ違いだし散漫な質問だな…
レコーディングは編曲家主導でやる。
作曲家と編曲家が違う場合は作曲家は来ない。
プロデューサーも来ないことが多い、現場の責任者はA&R。
ミックスは行かない編曲家もいる。
マスタリングはほぼA&Rの仕事。
プロデューサーは要所要所でチェックを入れる程度の人から
アレンジや演奏まで手がける人もいる。
音楽プロデューサーの名を一般に浸透させた小室さんも
作詞・作曲・編曲・プロデュースまでやってたよね。
全部が「幽霊」だったことも多々だけどね
>>333 作曲家と編曲家が別の場合、
作曲家は立ち会わないんですか?
筒美京平クラスでも、立ち会わないの?
見学はできるんじゃね?
ボーカルディレクションもしないのに居たらやりにくいとは思うけどw
338 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 02:17:45.01 ID:ndR3J0o/
>>336 あんまりこないね。絶対来ないって事もないけど。
と言いつつ、自分はなるべく立ち会うようにしてます。
ボーカルならまだしも楽器の録りに来られたら迷惑でしかないなw
だがしかし、時と場合によっては監督が必要な場合もw
ほんとはそんなの嫌なんだけど。
341 :
332:2011/05/31(火) 10:41:35.27 ID:+b9yiOha
作品重視だったらディレクションが上手いほうがやった方がいいよ
体裁重視の糞仕事だったらどうでもいいんだけど
本来オケのディレクションは原盤会社ディレクタの仕事
歌録りは専属契約先のレーベルのA&Rディレクタの仕事
外注する場合は業務委託書がいるんだよ
レコーディングとかの原盤作業は編曲者やサウンドプロデューサーのエリアで
作曲は出版側だから実は外様なんだな
344 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 00:51:00.66 ID:vAgGjgRA
今年の売り上げが5000万を超えそうで心配だ
タイミング悪いことに消費税率upとか言ってるし
まあ所得税率upよりはマシだが
素晴らしい。
きっと音楽業界をしょって立ってる人なんだろうなぁ…
どうやったらそんな行くんだ
◯ノウエさん?
◯シマサさんはそんなもんちゃうやろ?
351 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 21:21:11.33 ID:7Az0pdmw
>>345 主語がハッキリしないとネタにもできねーよw
5000円のCDが1万枚売れたら売り上げ5000万だよ。
作家が収入のこと「売り上げ」って言うか?
ドシロウトのテキトーなでっちあげ丸出しやんか
なぁ
消費税の話だから売り上げという用語は普通だろ
正しくは「課税売上高」だけどな
事務所の経理担当がカキコしてるんじゃね?w
法人規模で売り上げ5000万ならカツカツだろ。
経費で飛ばしまくって利益を1000万以下に抑えることも可能では?
そうすりゃ消費税は関係ない。
>>354 消費税は売り上げ高から計算するから、経費は関係ないよ
いつもの人だろ、
ここで収入自慢する奴は一人だけ。
357 :
354:2011/06/02(木) 01:06:48.92 ID:pjfx02yS
すまん。消費税と地方税をごっちゃにした。
間違えました。
口パクも打ち込みも詐欺だから全部違法化しちゃえばいいのに。。
音ネタ貼るのもな
印税って貰っても全部使わないほうがいいですよね・・・。
住民税いまの金額より何倍跳ね上がるんだろうか
住民税は累進課税じゃないから1割残しときゃ十分
>>360 一時的なあぶく銭と割り切って貯蓄することをおすすめする。
だがおまえが20代独身で両親健在で音楽ダメになってもバイトからやり直す気概があるならパーと使え。
>>360 ・早目に税理士に相談する。
・リセールバリューの高い機材に投資。
・国民年金基金・小規模企業共済に加入。
印税を多くもらえそうなのでいまから考えておこうと思いまして・・。
税理士に相談したほうがいいんですね。
両親は健在ですが、田舎者から出てきたので、働きながら曲を提供してます。
田舎者から出てきた
ってどういう意味ですか
お母さんが田舎者なのですか
日本語わかりますか
つまんね
367 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 06:20:46.38 ID:p9X2C7ID
インストだと印税は作曲分のみになるの?パーセンテージも普通の歌ものの作曲分とかわらないの?
インストだと6%を出版社と折半だから、歌モノより多くなる
369 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 12:40:00.08 ID:lD1K/Bsi
>>364 本当の話なら一刻も早くこのスレを卒業することをおすすめする。
ここは「自称印税生活者」のふきだまり。ここでの情報集めはおすすめしない。
もしウソの話ならようこそ。ゆっくりしていってね!!
iCloudが音楽業界の凋落を加速させる件について
本当に良い曲はなんだかんだで注目されるし、世にあふれる駄曲が一斉淘汰されるなら良い事ジャマイカ。
372 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 18:27:22.90 ID:BJnx2jA3
>>370 その反対やないの? 違法コピーなくなるし
Music Matchで、結構いろんなことがオワタ!と感じてるんだけどさ。
だってツタヤでちょっと借りてきたCDを年間2000円で何枚でもiTunes Store上で正規ユーザーになれちゃって、
生涯どこでもiOSデバイスで聴けちゃうんだよ。もう何がなにやら。。。
374 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 21:36:42.38 ID:BJnx2jA3
それは違う。
商業音楽の作曲で食っていくのは
もう難しいかもな
俺は商業音楽を卒業して
芸術音楽で食っていくことにした!
クラシック出身の人間として言っておくが、無茶はよせw
一番食えないだろw
パトロンでもいるならいいんだがw
ということで、
商業音楽も芸術音楽も全滅です!
本当にありがとうございました。
K-popやれば、儲かるんじゃないの?すごいブームでCD売れてるらしいけど。
380 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 01:24:06.37 ID:+7kCJ4Kw
韓国人がやるからK-Popと呼ぶのだと思いまふ
れこ協定義だと日本人が韓国レーベルと契約したcdは日本で販売されてもkpop
商業としてはともかく、文化としては正しい方向に進んでる。
>>382 どこがだよw
ヒットチャート上位がAKBやジャニーズといった、
音楽以外の要素がメインの「アイドル」で埋め尽くされ、
おまけに隣国から似たような連中がわざわざやってきてる今の状況がw
音楽はとっくにオワコンなんだよ
おまえら馬鹿じゃねえの
>>385 ならいつ音楽がオワコンになったのか
言ってみろ!
1945年?1967年?それとも1985年?
つまんないから
おわこんおわこん各所で書いてる人だから相手にしないでよろしい
職業作家なら終わってないことぐらいわかってるでしょ
だなあ
まだまだ余地はあるし先もあると思うよ
むしろ今がチャンス
ピンチはチャンス!
だがそのチャンスを掴めるのはごく一部!
392 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 15:00:04.35 ID:hGDrYSd8
職業作家なら余地はないし先も厳しいことが分かると思うんだが。
アーティストから職業作家に
転身した俺はどうなるかなあ
そういう人達はたいていいなくなっちゃうね...
たま〜にプロデュース業で成功する人もいるけど難しいよね・・・
何時終わったかは定義によるだろうが、日本の場合ピークは1998年だから1999年からダダ下がりになってる。
アメリカだと1999年、だいたい先進国はこの辺りピークに下がり始めてる。
ちなみにナップスター開始が1999年だったりもするが。
で?
398 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 09:46:47.05 ID:1ggus7sI
コンペスレ消えた?
最近アマチュアや同人で活動してる方々の曲を沢山聴く機会があったんだけど
マジでレベル高すぎるのが大量にあって自信なくなってきた
アマチュアでもレベル高い人もいるけど、
同人の場合はプロがやってる場合もあるよ。
つきあいの長い某レコーディングスタジオ(とてもメジャーで高級、プロなら誰でも知ってる)のエンジニア氏が
最近は同人CDとかニコ動うpのためのミクのMIX受けてるって言ってた。軽くショックだった。
同人がコミケの為に文化村でオケ録る時代ですもの。
田中公平さんがコミケに参戦する時代ですもの。
で?
405 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 13:05:21.69 ID:36o7Q9JL
そんな事でショックを受ける人がいるのにおどろいた。
406 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 14:58:27.64 ID:eEPE+DK3
オレは一流プロだからボカロなんか絶対に関わらない。
あなんものは音楽じゃない。オリコン一位とかカラオケ上位は一時的なもの。
日本人の文化レベルが向上すればボカロなんて消える。
オレの役目は上質な文化をつくること。業界では名の通った作曲事務所に所属してる。
プロは厳しいんだ。アマみたいに好きなことをやるだけじゃダメ。
嫌いな仕事も引き受ける。締め切りは絶対に守る。それがプロ。
先日、ボカロのアレンジの仕事が回ってきた。こんな仕事引き受けたくない。
でも生活のためには引き受ける。それがプロなんだ。年収400万を維持しないと家族を養えない。
ボカロで好き勝手やってるアマには、オレみたいな意識は持てないだろ?
それがプロとアマの差なんだよ。
407 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 14:59:10.31 ID:guP6Pq/a
アマはプロと違って時間の制約無いんで、レベルの高いデモは出来ても、
実際仕事させるとスピード無いから、クオリティかなり下がるよ
時代の流れについて行けない奴は可哀想だな。頭カッチカチやで
409 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 15:15:56.91 ID:HZz+v2om
アマが時間かけて作った高クオリティな曲がネットにあふれてるわけで。
聞き手からすればそれだけでお腹いっぱい。3000円も出してプロの曲を買う気にはならん。
でも応援してるアマには5000円払うと。
>>406 上質な文化とかほざいてるのなら
ボカロの仕事なんて断れよww
言ってることが支離滅裂!
そもそもボカロの仕事が回ってくる
時点で、お前の音楽なんて大した
音楽じゃないよ
頑張って稼いでくださいね
なんでこう簡単に釣られちゃうんだろう
余裕のなさにびっくりだわ
412 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 15:45:56.51 ID:guP6Pq/a
>>409 極稀にあるだけの話なんで、誤解しないように。
酷い流れだw
414 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 18:32:00.74 ID:HZz+v2om
>>412 ん?
CD売上減少しまくってるのはソースたくさんあるけどなんで極稀?
415 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 18:33:04.53 ID:guP6Pq/a
そんな話はしてない
416 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 18:42:26.22 ID:ZQrLy0Lt
>>415 アマが儲けてる〜みたいな話されるとカチンときちゃうタイプなのかな?
プロとアマに明確な差をつけないと自意識を保てないのかな?
知り合いの大学生でボカロで200万稼いだ人知ってる
418 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 18:55:17.00 ID:ZQrLy0Lt
ボカロ含めアマの年収の話になるとなぜ荒れるかっていうと、ソースが無いからなんだよね。
スゴイ儲けてる、儲けてない、どちらの話もできる。
あとアマは自称アーティストのくくりなのに、職業作家と同じ線でレスが進行する。
だから余計ややこしくなる。
作曲家の平均年収がどれくらいなのかは気になっている
キャリア5年でようやく350万程度の私はきっと底辺なのだが…w
機材も揃ったしこれからはもうちょっと増えると信じたい
全体がガクゥと下がってるだろうと思うよ。これからどんどん下がると。
昨年実績で350あんのなら中堅ハチ公じゃねえのかい。
一千万クラスがそう何十人も居るとは考えにくい。
421 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 20:30:55.08 ID:guP6Pq/a
>>416 全然違うよ。アマのほんの稀な例を取り上げて、プロとくらべるのは
おかしいやろ。イチローがメジャーで成功したからといって
NPBがイチローと同じレベルというわけではない。
アマでも凄い奴はいるよ。でもそういう奴はプロでも成功するんだよ。
422 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 22:12:36.60 ID:ZQrLy0Lt
>>419 350万なら立派だと思うよ。それなりにコンペクリアしないとそこまでいけないし。
勝ち組中堅の部類。
勝ち組中堅で大卒サラリーマンよりはるか下ってどうなのよ?
なんだってこういう稼業は成功者なんてほんの一部だろ
芸人だって漫画家だってさ
ほとんどがまともにやっていけてないと思っていい
5年目で350万ってのは下の上ってとこだろ
まぁ下が全体の90%以上を占めてるんだがな
上の中の俺が来ましたよ
決め打ちの仕事もっと増やしたらいいのに。
印税だけでも食えるけどリスクも大きいから、基本アレンジとかCMの
ギャラだけで生活賄うように考えて、印税分は設備投資とか大きいものを
買うのにまわすように考えてる。
パンがないならお菓子を食べればいいのよ!みたいな言い草だな。
「決め打ち増やしたらいいのに!」
>基本アレンジとかCMのギャラだけで生活賄うように考えて、
>印税分は設備投資とか大きいものを買うのにまわす
しかもその話、ついこの前も聞いたしw
決め打ちが自由に増やしたり減らしたり出来るほどあるんなら誰もコンペなんかやりゃしねえよ!
妄想脳内作家様はさすがに生き方が整然としていらっしゃるこってw
だからこのスレはほとんどが作家でもなんでもないひやかしのニートDTMerで、って
何度言ったらわかるんだ
まあ当たるか当たらんかわからんコンペに生活の全てを
賭けるより確実にギャラの貰える仕事もせんとね。
勿論人脈作りとか営業は必要やけど音楽に関係無い仕事と兼業する事を
考えれば全然いいわ。
決め打ちなんか増やせんとか言ってる人はCM音楽の制作会社に資料でも
送ってみれば?細かいものも含めれば結構仕事はあるよ。
それなら、音楽に関係ない仕事と兼業したほうが人生も人脈も広がるよ
イベントスタッフのバイトとかいいよ。
大学生の女の子と知り合えるw
435 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 07:17:22.31 ID:RDw/ySBX
制作会社はあいしい仕事は自分とこのスタッフだけでやるから、
欠員できるか新しい分野に進出しようとしてる会社しか資料送っても意味ない。
外注は甘い考えやな。CMしたいなら会社の人間にならないとあかんな。
それにCMでもコンペあるし。電通の幹部に直接営業かけるとか、
映像関係の会社に営業かけないとまともな仕事期待するのは無理。
うそつきジジイは黙ってろカス
437 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 11:40:37.12 ID:wvdG3d9q
みんななんでそんなにコンペ嫌いなの?
いろんな曲作れて楽しいじゃん
決めうちもありがたいけど自分の過去にリリースした楽曲の雰囲気を求められるから作っててあんまり新鮮味はないよね
タツローさんや好位置さんは、何が何でも音楽で生活としていくと決めていたそうだ。
賢く行きたいとは思うが、そのくらいの気概が必要なのかもしれない。
コンペ=作曲コンテスト
劇伴ばっかりやってるから
コンペには縁がないなあ
JPOPの世界は大変そうですなあ
>>439 作曲コンテストでグランプリ取るのって至難の業だよな。
コンペなんてある意味それ以上なのかもしれない・・・
最近、すごく有名な名曲を参考曲に出して、楽器編成同じようにして
雰囲気も同じようにしてください、みたいなコンペが非常に多いんだけど、
そういうのどうします?
だって、名曲ってそれ以上は良メロにできないほど追求されたメロと和音進行になっていて
アレンジや歌詞もそれにマッチしたものになっているので、
「似たような曲にしてくれ」といわれても、劣化した二番煎じになるのがオチですよね?
ほんとに良い曲集めたいなら、もっと独自な曲を作らせないとダメだと思うんだけど
作るほうは困りますね。「この名曲とよく似てる曲だが違う曲で、しかも超ヒット曲をつくれ」
って難題すぎて頭痛くなります。
もちろん、そうじゃなくてきちっと楽曲イメージを指定してくるコンペもありますけどね
コンペはやらないけど、そういうオーダーは良くあるわな
楽器編成だけ真似て(これで殆どのリスナーは「似てる曲」と認識する)、自分のメロの力で勝負するがよろし
>>443 コンペ以外でそういうぶっきらぼうなオーダはあまりないよ。
決めウチの場合はいろいろ指定があるから
楽器編成だけ真似ても、リスナーは似ている曲とは認識しないし、
なんだかこのスレも変なニートDTMerに侵食されてて参考にならないなぁ・・
失礼な人だね
自分の受けてる仕事が全てに通じると思ってるブラック作曲家さんだよ
>>443 のこと?
ニートDTMerと書かれるとムキになって出てくる人がいるあたり、
なんかこのスレもやっぱり使えないね。
でも本物さんもいるんだろうから、
>>442 みたいなコンペについて
聞いてみたい。
実際、その種のコンペの採用曲って、「なんだかなぁ」と思う曲ばかりで、
売れないケースが圧倒的。
菅野さんも発注通り似てる感じの曲作ったらオタからバッシング食らったりしてるし
難しいね
>>448 なんで菅野さんへの発注内容をあんたが知ってるの?
菅野さんも発注通り似てる感じの曲ってどの曲にどんな発注が来たの?
ほんと、ニートDTMerが顔真っ赤にして出てくるのはかんべんして。
>>449も。
本物さんがいつかレスしてくれることを期待して寝ます
>>450 何かのアニメのインタビューで見たんだよ
なんでこれで怒られるんだ俺・・・
>>451 どのアニメのインタビューで発注内容を明らかにしてんの?
そういうのは守秘義務が伴うことで、明らかにできるわけないでしょ。
あんたがアニメのインタビューとやらを見てるDTM板の住人だってことはわかったけどね
素人からの質問で悪いけど守秘義務ってリリース予定の話じゃないの?
リリースされてから◯◯な発注でしたっていうインタビューはよく見かけるけど。
>>453 どこでそんなインタビュー見かけるの?
リリースの前でも後でも詳しい発注内容に関しては守秘義務あるよ。
それに俺をニートDTMerだとかオウム返しした人々が、
なんで「アニメのインタビュー」や「インタビュー」でもって発注内容を知るの?
自分に発注された内容じゃなくて、アニメのインタビューやどっかのインタビューで読むものなの?
ほんと、ニートDTMerが顔真っ赤にして出てくるのはかんべんして。
本物さんがいつかレスしてくれることを期待して寝ます
何をそんなにムキになってるか知らないが
菅野がビパップだかブレンだかの発注内容に答えてた昔の映像はネットで観たことあるぞ
久石譲だってよく宮崎駿からの発注内容について詳しく喋ってるし大御所なら珍しくもない
お前が勉強不足なだけだろ・・・
あとどうみてもニートDTMerだと言われて発狂してるのはお前だけだからw
ちゃんとしプロで活動してる人はそんな人種のことを普段意識したりしないし
俺だって「ニートDTMer」なんてワード、考えたこともなかったわ
>>456 >昔の映像はネットで観たことあるぞ
どの映像だよ?
大御所だろうがなんだろうが詳しい発注内容は言えないよ
もちろん、番組タイアップで楽曲が出来るまでみたいな宣伝を伴う番組の場合は
たまーにあるかもしれないけどね
いづれにしても自分に発注された内容じゃなくて、
アニメのインタビューやどっかの映像とやらで見る人々がニートDTMerで、
ニートDTMerといわれてワラワラ顔真っ赤にして出てきてヘンテコなこと書いてるのが
ニートDTMer。
>>444はごく普通のことを書いてるだけで、これに猛反論することですぐにわかるね
で、何度も書くけど、ほんと、ニートDTMerが顔真っ赤にして出てくるのはかんべんして。
うざすぎ。
↓これに本物さんがいつかレスしてくれることを期待して寝ます
最近、すごく有名な名曲を参考曲に出して、楽器編成同じようにして
雰囲気も同じようにしてください、みたいなコンペが非常に多いんだけど、
そういうのどうします?
だって、名曲ってそれ以上は良メロにできないほど追求されたメロと和音進行になっていて
アレンジや歌詞もそれにマッチしたものになっているので、
「似たような曲にしてくれ」といわれても、劣化した二番煎じになるのがオチですよね?
ほんとに良い曲集めたいなら、もっと独自な曲を作らせないとダメだと思うんだけど
作るほうは困りますね。「この名曲とよく似てる曲だが違う曲で、しかも超ヒット曲をつくれ」
って難題すぎて頭痛くなります。
実際、その種のコンペの採用曲って、「なんだかなぁ」と思う曲ばかりで、
売れないケースが圧倒的だし、その種のコンペってどうこなしてるんだろう?と思って。
自分としてもなんだか不満足な曲作って出すのは不本意で、いやなんだ。
鷺巣さんもインタビューでそういうこと言ってたよね
庵野に〜風にしろって言われたって
劇伴の世界じゃ割とあるでしょ
今でこそtempトラックとか問題になってるけど
>>460 〜風にしろという問題とはぜんぜん違うものだよ
>>459 そういう時どう作ればいいかって口で言ってわかるもんじゃないから
分からない奴には一生分からないし
自分で悟るしかないんだよ
そこのセンスこそが財産であり実力なんだから
教えられないし、人に訊くもんじゃないだろ
確率的には低いはずなのに、
毎回同じ人がコンペを制することができるのはそういうこと
持たざるものには持ってる奴の気持ちはわからんし、逆もまた然り
おまえら才能無かったのに、なんで音楽続けてるの?
馬鹿だから?
いや、そこに馬鹿がいるから
465 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 06:29:00.74 ID:TOE/CgPg
ヴォーカルディレクションした場合は、プロデュース印税は貰えるのですか?
プロデュースの基準を教えてもらいたいです。
>>465 いつどういう状況でやったのか教えないことにはなんともね。
フツーはDだのA&Rがついでに、しょーがないからエンジニアがやることもあるくらいだから。
流れでお前がやることになったからって事前の契約もなしに印税くれって言っても100%くれんだろうね
プロデュースの基準?そういう契約があるかないかだよ。それだけ。
無名の作家やアレンジャーが何から何まですべてやっても契約がなければなかったことになるだけ。ギャラもナシ。
467 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 13:21:57.77 ID:NcNVC6vH
なんで伸びてるのかと思ったら
ニートDTMerで伸びてたんですね
2ちゃんでニートDTMerだらけなのは言わずもがなです
何から何まで参考曲のようにというもの、新人系に多いですが
明らかにネタ元がわかる曲が採用される場合とそうでない場合がありませんか?
お好きなように作るのがよろしいかと
ボーカルディレクションていうのはその名の通りディレクションだ
プロデュースというのは投資側制作責任者って意味と
音源制作責任者という意味の2種類ある
レコードの場合は前者はa&rプロデューサ、後者は音楽プロデューサ(サウンドプロデューサ)、つまり編曲及びレコーディングディレクションまでを含む責任範囲なわけだ。
>465
そういう話しが出てないのなら、まず無理かな
単に「やっただけ」になっちゃうね
基準は曖昧だけど「立ち位置」かなあ
>459
その注文で劣化した二番煎じになるのが、恐らく今の君の実力
文章のみの判断だけどさ
多分「独自な曲」の意味を取り違えてる気がする
470 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 04:11:16.35 ID:u74WYe/m
プロデュース印税なくてもクレジットに入れる分には問題ないよね。
クレジットって意味は?
ヴォーカルディレクションだけやりましたってクレジットなんか見たことないなぁ。プロではね。意味ないし
同人の話なら勝手にすればいいだけ
「せっかく俺頑張ったんだから!」という気持ちは分かるが
唄のディレクションだけで名前が乗るのは、せいぜいレコ社員であるとか
よほど懇意にしてるクライアントでなきゃ、普通有り得ないよなあ。
474 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 11:23:59.43 ID:9qJrTrAQ
たのむからプロごっこやりたいなら同人でやってくれ。
遊びやミーハーな連中が勝手にきて勝手なことやられるのが一番迷惑なんだよ。
頼むからプロの世界に来るな。同人でやれ。
475 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 11:50:15.23 ID:hOrjXVbk
そういうこっちゃ
とか突然言い出す奴はたいてい素人
俺はプロなのだろうか?
と自問自答してみる
JASRAC会員かどうかが一つの目安だな
479 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 14:38:50.85 ID:IN0hic3u
そういう話は同人より稼いだあとにしよう。
とりあえずカラオケ総合ランキングで初音ミクに勝とう。
480 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 15:30:23.43 ID:HzQH94LM
>>474 大丈夫。おまえみたいな2流プロに同人の仕事は回ってこないから安心しろ。
特にニコ動がらみ(ボカロ東方含む)の仕事は、実績あるプロじゃないと関われない。
まぁピンキリで底辺仕事ならおまえにも回るかもしれないけどな。
商業音楽から得るお金より同人から来るお金のほうが多い俺はプロなんだろうか?
「実績あるプロ」に同人なんて仕事では来ないよ…
ビックリする様な事言うなあ
同人は専用スレ作った方が良いんじゃない?
区分けが違う物を引き合いに出されても困るから
同人=正しいと思うのは勝手だしどうでも良いけど、その価値観を押しつけるのはどうかと
好きなのは分かるけどさ
>>479 が正論だな。
初音ミクなんてものより人気がない音楽つくってて実績あるプロと言うのは恥ずかしいことだね
初音ミクなんて、100年後には
消滅しているようなものは
相手にしていません
ところで、このスレで
菅野よう子ってのはどんな
存在なのかな?
彼女のやってることは、正しいのかな?
489 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 00:03:09.79 ID:eWA+SoTC
>>483 実態を知らないのに予想で語るなよ。
ミクやら東方やら歌ってみたやらのCDのエンジニアやアレンジャーの名前を確認してみろ。
あとボカロライブのバンドメンバーやアレンジャーの名前も時系列でしっかり確認しろ。
>>487 もはや業界がそういう体質なので特定個人を責めて良いものか難しいところだね。
彼女の曲ではないが、最近ではイオン水着マジックのCM曲を聞いてTRONのテーマ曲(Daft Punk / Derezzed)のパクリじゃんw
ってツッコミもあるけど、これも同じようなもので恐らくクライアントからの要望に答えてのものと思われる。
そういった点に於いて作家はプライドを捨てないと第一線でやっていけないのかもね。
491 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 00:33:46.68 ID:eWA+SoTC
>>487 ・パクリ検証サイトが充実してるので「世間一般でのパクリ認識」を確認するのに最適な素材。
・採用面接時に「どんな作曲家になりたい?」と聞くとたいていこの人の名前があがる(オレ調べ)。
・ジャスラックに愛されてて将来すぎやまこういち的存在になる。(ジャスラックから何かに任命される)
・アニメゲームが格下に見られ業界内でもバカにされがちなジャンルの第一線で一応やってきて
いまやアニメゲームの地位が業界の中で上がったが、なんかそういうの感慨深いね、と思う人。日本語へんでスマン。
492 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 00:46:57.94 ID:Y+YUGSNZ
4%も印税もらえねぇってば。
大体基本2%(よくて3%)が普通だから。
ベテランで4%〜5%ね
>>492 これは
釣り
ということでいいんスよね?
494 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 00:53:47.53 ID:Y+YUGSNZ
>>493 なにが?
本当ですが。
もっともらえると思ってましたかw
>>494 とりあえず
>>1を見ることをおすすめしとくけど
どんだけ恥ずかしいか君はわかるかw
「印税」ってだけだと、著作権使用料の
ことなのか、原盤印税のことなのか、
プロデューサー印税のことなのか、
歌唱印税のことなのか、さっぱり
わかりません。
著作権使用料なら、JASRACあるいは
他の著作権管理団体、そして音楽出版社との
契約内容で決まる。
って、今時こんな基本的な事を
知りたいわけ?
497 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 01:01:29.90 ID:eWA+SoTC
>>492 君の職業やジャンルや状況(フリーなのか事務所所属なのか)やレコード会社および事務所などとの契約状況
を詳しく確認しないとなんとも言えねーよ。あとそれが本当かウソかはこのスレでは確認できねーよ。
適度に妄想を楽しんでいってくれよ。
おまえらw
ただのスレ番だっていってんのにwww
静かになったなw
これは笑えるwww
印税100%になる日は来るのか
501 :
sage:2011/06/20(月) 01:15:10.97 ID:eWA+SoTC
日曜夜中に楽しいなwww
ところでおまえら社会保険の算定基礎届とかは関係ある?
個人事務所ならぼちぼち来てるはず。出勤簿出せ、とか言われてるんだけどwww
んなもんねーよ。
音楽屋になろうとしたが才能なくて経理課や税務署に勤めてる人が
また来てるんですねw
以下、また税申告や経理事務のQ&A大会どうぞw
なんだネタスレか、ここはwww
正直に答えて損した
あばよ!
バカが帰った
505 :
sage:2011/06/20(月) 01:27:02.72 ID:eWA+SoTC
>>502 算定基礎届は経理課も税務署も関係ないよ。
あと税務署に勤めてるんなら勝ち組だろ。
とあるアレンジャーさんが、ミックスダウンの模様を配信してたから見たら、それがミクの曲でびっくりしたよ。
>>505 「算定基礎届 税務」でサーチしてみると・・・・
--------------------------------------------------
算定基礎届について - 税務経理について - 総務の森
社会保険の算定基礎届(定時決定)は7月11日まで 平成23年 - 札幌市
総務
月額算定基礎届の修正平均額について - 税務経理について?
会計事務所の税務情報ー算定基礎届の注意点 [会計事務所の税務情報 ..
税務情報 〜算定基礎届の時期です〜
報酬月額算定基礎届 - おばさん税理士 税法はミステリーより面白い
社会保険料の. 金額を決定する為の報酬の「月額算定基礎届」の提出期限が.
--------------------------------------------------
税務や経理 でご不満なら、 総務や会計事務所、税理士と言えばよかったですかね
音楽の才能がなくてそれ関係に進んだ方。
何その人を見下した態度
税理士を馬鹿にしてんのか?音楽関係に進んだのがそんなに偉いのか?
509 :
505:2011/06/20(月) 02:17:53.66 ID:eWA+SoTC
>>507 う・・・ごめん、よくわからん。「算定基礎届け=社労士」ていう認識なだけ。
>>508 ん?オレへの突っ込み?馬鹿にしてないし見下してもいないよ。税理士は尊敬してる。
音楽関係に進んだことについては20代のころは「自分てかっこいい!」と自画自賛してた。
でも30代になって同級生が子供生んだりローンで家建てたり将来がそれなりに安定してる様子を見ると
自分の人生がちょっと心配になる。今は偉いとは思ってない。
税理士になれるくらいなら音楽の道へ進まなくて正解だと思う
あーあ、また徹夜だよ
ちくしょう
メジャーなんかいかず
ボカロPになればよかった
あいつらCDの売上とかほとんど自分の手に入るんだろ?
カラオケ印税だって今やボカロ上位だし・・・
それに比べて俺なんて
必死で頑張ってコンペ通過しても
どれもこれも売上2000〜3000枚とか下手したら3桁・・・
しかも印税40%事務所にもっていかれるし
契約上自由にニコ動に曲アップなんてできねえ・・・
もう食っていけねえよ
思えば初音ミクがでたときに
なんじゃこりゃ?m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャしてた自分が
今や初音ミクにm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャされてる自分がいるようだ orz
513 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 13:33:29.82 ID:aPV2Gy1H
仕事で音楽作りながら、ボカロPやって遊んでます。
ほんとうに申し訳ありません。
やっぱりプロでもボカロPやってる人は多いのね
「初音ミク」と「ボカロP」の
違いがわかりません。
それでもプロな私です。
>>515 初音ミクはシンセサイザーで、ボカロPは人間ですよ
>>516 ありがとう!
仕事に全く役に立たない情報だけど!
>>514 多いね
有名なプロボカロPのDios/シグナルPは
玉置成実のRealizeのアレンジャー荒井洋明だ
他にもWikiやGoogle検索すれば
そそそPとか銀河方面Pとか
プロボカロPがゴロゴロでてくる
519 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 14:27:15.78 ID:aPV2Gy1H
俺は居て当然だと思うんだけどなあ。
プロミュージシャンが自分でもバンド組んでる、みたいなもんだと思ってる。
もしくはセッション小屋で遊んでる、か。
520 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 15:20:59.59 ID:ZbMl/5DC
誰でも投稿できるサイトも変わったなぁ
muzieや2chの自作曲スレや○○板のテーマ作曲スレはプロはいないし
参加したとしても底辺プロが関の山だったが…
ところでryoってかなりのおっさんらしいなw
521 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 15:38:12.15 ID:nVPaPkmi
>>483 黒田晃年
宇野克郎
安部潤
おまえにとってこの人たちは「実績あるプロ」とは言えないわけ?
522 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 15:57:45.70 ID:sdFxr9Cv
〜3年前〜
ボカロ?あんなの音楽じゃねーよ。一部のオタクで盛り上がってるだけwww
オレは一応プロだしあんなものに関わる気はさらさらない。
〜現在〜
ボカロ?遊びでやってるよ。あくまで遊び、息抜きね。ぜんぜん本気じゃない。
オレは一応プロだしさ。ほどほどに楽しんでるよ。
〜3年後〜
ボカロ?収入アップのために本格的に取り組んでるよ。
でもランキング100位にも入らないしカラオケの依頼も来ない。
オレは一応プロだしさ、年収300万はキープしたいと思ってる。ボカロでそのうち50万程度を稼ぐ予定なんだが・・・。
>>520 知り合いの同人もやってる奴がボカロのCD即売会参加した話きくと
それなりのクオリティの曲を書いて人気もそこそこあるボカロPやらには
アラサー周辺のおっさんも多いみたいだぞ。
音楽的にも金銭的にも興味ないなぁ
ボカロやりはじめたら終わりかなあ、やっぱり
昔
カラオケやるようになったら終わり
今
ボカロやるようになったら終わり
仕事しながらボカロ曲も作るってそんなに変な事なの?
なんでそこまで切り分け割れてるのかよくわからないんだが。
ゲーム音楽だと、ボカロのほかに、東方アレンジはじめたら終わりが定説
そうなんだ。色々あるんだね。
しかし友達が東方アレンジでスタジオ建てたからなあ。
正直うらやましいとは思うけど、興味がもてないのでやれない。
同じ事務所の人が東方作曲
やってたわwww
ボカロが仕事で来たら、それは仕事だから引き受けるけどね。
ただ同人の世界は分からないんで、仕事で来てもあくまで一環って感じだろうし。
と言うかボカロ厨は何でそんな偉そうなんだ?
コンテンツが当たってるのは理解出来るけど、世界の全てみたいに言うよな。
これだけのコンテンツになりゃ、そりゃプロにも仕事来るって。
仕事としてやりたきゃやりゃ良いんじゃん???
それだけの事なのになあ。
533 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 18:33:55.50 ID:ngU8DCuA
50年前は「フォークソングの連中とからんだら音楽家として終わってる」と言われたんだよ。
30年前はファミコンに関わることがプロの作曲家として恥だった。
ドラクエ1の時代にこのスレがあったら、すぎやまこういちはフル回転で批判されまくっただろう。
むしろ音楽ってのは新しい娯楽・媒体に順応した者が歴史に名を残してる感じ。
オペラに絡むようじゃ音楽家として終わってるとか
蓄音機で音楽鳴らすの認めてる奴は音楽家の恥とか
当時の人はもしかしたら言われてたのかもしれない。
操舵寝
536 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 19:51:35.21 ID:aPV2Gy1H
なんだか不思議な流れだな。
おもしろいソフトが出たなあ、ちょっと遊んでみよう・・・くらいのノリじゃダメなのかね?
>>536 オリコン上位が初音ミクだったり
カラオケランキングがボカロで埋まったり
ちょっと遊んでみようレベルの存在を越えちまったからな
ここで暴れてるのは時代の流れを読み損なって
乗り遅れた作曲家ばかりだ 俺も含めて
だれか2007年に戻してくれや
かのバッハ大先生でさえ時代遅れの音楽ばかり作ってたと評され
メンデルスゾーンが掘り起こすまでは音楽史から消えてたしね。
こと音楽に関しては時流に乗るのがきわめて重要ともいえる。
そうなんだ。
気になるなら今からでも遊べばいいのに。
けっこうおもしろいよ?
儲けよう!とか考えたらどうだか知らないけど。
でも、いくら実績があっても、仕事がなくった人が金のためにやってる感がつよいよね
>>540 なんでそんな印象になるのか全然わからん・・・。
ボカロってそんなにさげすまれてたのかあ、意外だわ。
ボーカロイドが馬鹿にされる理由はシンプル。
それに纏る全てがキモいから。
そうなんだー、人それぞれだねえ。
ボカロ厨が必死にドヤ顔でえばりまくるのはさ、
今まで底辺だった俺「ら」発のメディアが勝った勝った!!
って言いたいんだろうけどね
お前が作ったわけじゃないっつのw
545 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 21:52:18.78 ID:ngU8DCuA
このスレをじっくり読んでみたけどボカロ厨はドヤ顔してないし
えばりまくってもいないしそもそもボカロ厨がいないような・・・。
アンチボカロな方々が勝手に浮き足立って被害妄想&自滅してるようにみえる。
そんなのはどうでもいい。
面白そうだ、興味あるかなとちょっと触手がうごくようなら
やってみればいい。
俺は誘われたけどやらない。
理由は良いと思えないし興味でないから、そんなのでやって
いい結果でたこと経験上少ないからね。
みんな、流行に踊らされすぎです
伊福部昭を見よ!
一生、作風が変わらなかった作曲家ですよ
>>547 元から名家で働かなくても食っていけるのが大前提という事ですね。
549 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 22:46:12.48 ID:ZbMl/5DC
俺が生まれる前の昔の曲をまとめて聴いたけど
時間と金とゆとりがあったのかバックが豪華で充実してるのがやたら目につく
音圧は全然ないけど厚みがあると言うか
楽器の出音も丁寧に作られてるしグルーヴ感も生ならではの緊張感ある感じ
toto、エアプレイ、松田聖子(初期)、ピンクレディ、杏里等
今の曲は洋邦ともに質が低い
叩き上げのアレンジャーやオケのスコアがかけるアレンジャーが大半だった昭和はスゴかったのかな
今は時代、環境の変化から一人で完結しちゃうしな
>>549 PCとDAWソフトが普及して敷居がおもいっきり下がったからね。
ただ、そんななかでも人気のある曲ってのは広告宣伝による洗脳を差し引いても
やはりなにかしら多くの人の琴線に触れる部分があるからヒットするんだろうし、
一概に何を以て質が良いとか作家として凄いかというのは難しい話だけどもね・・・
>>549 >toto、エアプレイ、松田聖子(初期)、ピンクレディ、杏里等
こんなもので、オケのスコアがどうこう言っちゃってるあんたは
単に、2ちゃんに非常に多い、80年代に生きてた中年ひきこもりってだけでしょw
オケのスコア云々言うなら、カーペンターズなど、もっと前もの
出してこなきゃ
それに上記のポップスって今聞くとアレジンはスカスカ。
エアプレイはバンドサウンドなのにやたら人工的な音。
>>551 少し例を挙げただけで
そうムキになって突っ込まれてもw
オケの下りが例示したとこに係ってると早とちりしてるおっさんぽいがw
553 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 00:39:16.71 ID:8EawuB0j
>>532 だからお前みたいな2流プロにはボカロの仕事はいかないから安心しろって。
>>521クラスのプロじゃないとおいしい仕事はいかないんだよ。
底辺仕事ならお前にもまわるかもしれないけどさ。底辺同士仲良くやってくれ。
555 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 01:07:30.46 ID:8EawuB0j
>>554 おまえ被害妄想強すぎじゃね?w
>>553がドヤ顔してるようには見えんが。事実を述べてるだけだろ。
557 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 01:26:46.97 ID:k4PzrP6L
フェラーリ乗りたきゃボカロPになれ
家を建てたきゃ同人やれ
ボカロと同人に異常反応する人が若干名いるようだが、
きっとボカロでうpしてみたらぜんぜん再生数増えなくてケッタクソにディスられ、
さりとてJ−POPの分野でもここんとこたいしたことなくて実績なし
みたいな人かなw
あるいは、ボカロP>売れないJ-POPやゲームの作家ってことになると、
こういったスレで煽ることができなくなるから必死になってる
ニートDTMerかなw
>>557 フェラーリは金が余って仕方ない人が乗るもの。
ボカロで当てたくらいの人の財力では乗らないほうがいい。
ボカロってそんなに楽しいの?割と純粋な質問。
女の子に来てもらって、歌入れしてもらったほうが
ずっと楽しい気がするんだけど。
561 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 01:56:38.25 ID:NBo4t6zF
>>553がなぜドヤ顔認定されるのかやっぱり分からんな。
今やボカロがらみの仕事は中途半端なプロには回ってこないのは事実なわけで。
buzzGには真矢(LUNA SEA)がついたし、古川Pにはピチカート・ファイヴやカヒミ・カリィが「歌ってみた」で参加してるしwww
ガクトなんか自らボカロになった&素人の曲を自分からも歌ってるしw
当然エンジニア周りのスタッフも一流になるわけで。
同人手売りでもハチクラスになるとマスタリングエンジニアを選び放題だっていうしな。
本人がそれに乗るかは別にして。
ボカロのおいしい仕事は一流プロへ、それ以外の中堅底辺はそれ相応のプロへ、てことかな?
562 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 03:17:35.62 ID:sfYPaVQ+
>>558 ほんと不思議だよね、なんでこんな流れになるんだろ。
俺はボカロで遊んでて、再生数もさっぱり伸びないけど、でも楽しいけどなあ。
>>560 ソフト音源と女の子を比べてもしょうがなくね?
ボカロ文化は否定しないけど、なんでこんなギクシャクしたロボ声が好きなのかわからない。
和田アキコもアッコにおまかせで
お前みたいな反応だったよ
ボカロとかカスじゃん
そんなことしなくても全然稼げるし
和田アキコに限らず、一般的な受け取り方だと思うんだけど違うの?
567 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 06:09:31.15 ID:Gqv7ab30
基本的に金さえ出せば、有名プロでもレコーディングに呼べるとライブにも
来てもらえる。金もってれば良いんだよ。
医者がやってるバンドのライプとかだとたまに有名人が雇われて入ってたりするよ。
高い金払うんだから、有名なプロに頼むやろしな。
>>563 まさにそこがいいんだろ
人間にはロポ声なんて出せないわけで
しかしほんとボカロ厨が現れると荒れるよなあ、面白い
ボカロで儲けようとしてる人達なんだろうねえ
好きにやれば良いと思いますよ
誰のための人生でもなく自分の人生なんだから
煽りじゃなくてマジにね
ちなみにボカロ曲って印税どうなってるの?
ググったらちょっと昔のソースで「CGM型音楽出版」うんぬんが出て来たけど機能するのは先?
JASRACへの登録ってどうなってるんだろ
正直今からボカロ参入したところで
もう手遅れだよね
金になるかどうか分からないのに
ノーギャラであんなバカ高クオリティの曲は
とても作れない・・・
そうかなあ・・・。
音楽作るのって楽しいと思うんだけど。
スレタイ無視でヲタが自分の話ばっかするところですねここは
ボカロってのは、歌も歌えないキモヲタが必死に曲って発表するための道具だろ?
576 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 13:15:36.79 ID:Gqv7ab30
ボカロの話はよそでやれよ。
577 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 13:32:49.88 ID:sfYPaVQ+
>>570 JASRAC登録してる人も一部いるよ。
でも多くの人はしてない。JASRAC大嫌いって人が多いね。ファンも含めて。
それ以外はうまーく出版やレコ社、事務所なんかが間に入って配分してたりするけど
この辺の話は表には出ない。
基本、印税がどうこうってより手売りでお金にする場合のほうが多いよ。
一部の人気者は違うだろうけど。
578 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 14:12:45.44 ID:NBo4t6zF
>>570 08年上半期頃まではJasracに登録しないとお金が入らなかった。
でも総合ランキング上位の曲に無料で、てのはさすがにマズイとなりジョイサウンド側で非公式な配慮をするようになった。
ソニーとかドワンゴとかエイベックスが仲介しつつ、Jasrac登録無しでもお金入る仕組みができた。
中堅Pでもコンピとかに参加してれば登録無しでも金入る場合もある。
最近はJRCとかヤマハが新規の権利スキーム(?)を確立したので全てのPに金がいくようになると思う。
もうちょい先の話かもしれないけどね。
今やボカロで生計立ててる人も多いわけだし、年収スレにボカロ混ぜてもいいんじゃない?
580 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 14:37:50.52 ID:XL0/RGkI
だな。アンチボカロな連中が騒ぎまくるだろうけどwww
ボカロ・同人に高年収なヤツも多いしこのスレで語ってもいいと思う!!
さ〜てさてさて。以下、アンチボカロ・アンチ同人が顔を真っ赤にして反対レスしますよ。
581 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 14:40:15.14 ID:KHl+hDHv
でいくら稼いでんの?
才能もないのに音楽で稼ごうと
思っても無駄です
今、食えても5年後には食えてないかも
583 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 14:49:33.76 ID:Gqv7ab30
jasracはメジャー流通か電波に乗るかのどちらかの証明書がいるから、
ボカロは無理なんは当たり前。笑かすなよ。
584 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 14:52:59.64 ID:3eUtfqZv
いまだに
>>583みたいな事実誤認するヤツがいるのか・・・。
4年もたてばいろいろ変わるんだよ。
Youtubeに「ボカロ議論スレ」みたいのあるからそこで勉強してこい。
585 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 14:56:42.86 ID:Gqv7ab30
トーシローは他所行けよ。
なるほどねえ
印税うんぬんより手売りとかの世界って同人ならそりゃそうか
インディーズって事だろうし
しかし一時期盛り上がった頃に比べて自分でも聞いた事のある「有名な曲」が減ったのは間違い無い
やる人は増えても狭い世界に落ち着いたって事だろうなあ
そんな状態で「版権物」って旨みはますます遠ざかる感じがするけど
まあどんな世界も大金手に入れるのは「一握り」って事だね
アレンジとかプレイヤーには美味しい話しもあるとは思うけど作曲はこの先もどうかなあ
アンチ同人って訳じゃないけど、これからわざわざ始める気はしない
しかも手売りってコミケとかも行って売るんだよね?
それは怖いなあ
やりたい人はどぞ
587 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 15:06:28.18 ID:3eUtfqZv
>>586 何が怖いのかよくわからんがwww
まぁ「年収」てことにおいてはプロも同人もボカロも関係ないわけで。
バイトしないと暮らせないプロもいれば、同人一本で10年以上生活してるヤツもいる(東方とかw)
もともとこのスレは妄想年収を語るスレだし、ボカロや同人が混ざってもぜんぜんOK。
カチンとくるヤツは無視すればいいだけ。それぞれの妄想世界を大事にして仲良くやろうぜ。
>>583 よくわかんないけど、実際にJASRAC登録してる人いるよ。
いるって事は出来るって事だよね。
>>586 狭い世界で、って考えると印税云々ってより手売りのほうがお金が手に入りやすいよね。
同人で暮らしていけるのか?って言われると疑問だけど。
俺は同人は趣味でやっていきたいなあ。
>587
行った事もないし経験した事も無い世界ってそりゃ怖いよ
アニメとの主題歌とかはちょこちょこ仕事でやるけど、自分はそういう世界そんな詳しくも無いしなあ
自分的に拘りはないので語るのはどぞ
>588
たまにアニメ好きの子やコスプレやってる子から同人活動はやらないんですか?って言われる事はあるけど、冷静に考えると気乗りしないなあ
ほんとにその世界が好きなら金銭抜きにやるんだと思うけど
仕事の付き合い上でそういう子達と話す機会もあって、話す分にはかなり面白いんだけどねえ
>>589 別に怖くはないけど夏は殺人的に臭いよ。熱さも半端ない
興味もなくて「そういった人種」に免疫ないのだったらやめとくが吉。まじで
キツいクサいキタナいの3Kってことですか?
592 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 18:40:37.12 ID:Gqv7ab30
>590
仕事の関係で声優さんのライブとかイベントに呼ばれて見に行く程度だからなあ
抵抗や偏見は全くないんだけど、自分がその中に入るとなると勇気が必要かも
自身がアーティストって訳でも無いしね
でも「臭い」とかはさすがに無いでしょ?
音系の島はそうでも無いけど、他の所は臭い
ディーラー側じゃなくて来場する客が風呂に入ってなくて臭いってこと?
冬は全然大丈夫。
夏はどこからでも刺激腐臭が侵入してきて淀む。染み付く。出品者は臭わなくても客が運んでくる
スペースによっては逃げ場なし
M3もボーマスもサークル参加してるけど臭いってのは無いなあ。
厳しいのは夏コミだけど、音楽サークル周辺はそんな異常事態では無いって感じ。
声優さんやアイドルのライブ会場のほうがよっぽど厳しいような・・・。
598 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 20:00:14.11 ID:zW0rryV2
>>587 そもそもDTM板が同人音屋の強い希望で生まれた板だしね。
このスレで同人ボカロ語るのはむしろ正統www
なにしろここは2chだぞww他のスレ含めて同人ボカロばっかりやないけ。
年収10円だろうが100億円だろうが自由に語れや。
>>593 さっきからウジウジと何が言いたいんだ?w
同人が怖いなら行かなければいいだろ。
まぁそれでも興味あるってんならボーマスに行くことをおすすめする。(ググれ)
なぜなら女性比率が高いから。しかもレベル高いメスどもがわんさか。
女性が6割超える場合もあるよ(去年5月とか)
でもね、かわいい子はたいていカレシ持ち。童貞キモオタの俺らには無縁なのさ〜。
>599
え、普通にレスしてるだけだけど?
自分ではやらないって上で言ってるよ
いろいろ面白いと思ってさ
彼女はちゃんと居るし出会いが欲しい訳じゃないよ
どっちともどうでもいい
自称中堅ボカロPですが、昨年の妄想年収は350万弱でした。
メインはカラオケ。あと委託販売が思いのほか好調で途中からプレス代が自分持ちじゃなくなったのがデカかった。
JASRACに登録していませんがカラオケの収入はちゃんと入ります。(アンチJASRACではないのであしからず)
自分が言うのもなんですが、ボカロ界隈の収入は不明な点が多いです(w
というのもCDの売り上げがネットの人気と必ずしも比例していません。
殿堂入り何曲も持っている超有名Pが意外と売れなかったり。
逆に自分のようにネットではそこそこでも委託で売れたりする例もあります。
そもそも収入の話はあんまりしないのでブラックボックスです(w
みなさんはどうなのでしょうか?
マンション買いました
そろそろ印税の季節か
>>603 ネタ乙、と言いたいところなのですが
自分のカラオケ収入から年間総合ランキングトップ10に入るPたちのカラオケ収入がなんとなく予想されるのですよ。
彼らは複数ランキングさせておりまして。あとメジャー流通させてるPたちは売り上げ枚数がハッキリと分かり・・。
となるとあながちネタだろとも言えず(w
うらやましいっす。ボーマスの抽選とかとは無縁なんだろうなぁ。
同人での年収が350くらいなの?すごいなあ。ウラヤマシイ
同人の漫画だと年収が億単位の人もいるし年収5000万超えもザラなんだから
ボカロで350なんて楽勝だろうよ
>>602 JASRACに登録してないのにカラオケ収入入るってどういう経由?
出版社通して登録してるんじゃないの?
>602
ほんとその辺りってどうなってんの?
イーライセンスって訳でも無いだろうしさ
どういう仕組み???
中堅どころってそんなもんなんだね
上にもあるようにその世界も大金を手にするのは一握りだろうなあ
自分は印税、CMやアレンジ他併せてコンスタントに500超えはするけど700より上がなかなか行かない
一区切りだよなあ、このライン
仕組みなんていうほどのものはないじゃん。
ジョイがなんらかのデータをだしているらしい、ってだけで。
最初の頃は滑稽な事になってたよね。
JASRAC嫌いだからJASRAC使わない → 製作者にお金入らない。
あの状況を見た「JASRAC嫌い」な人たちの感想が聞いてみたいもんだわ。
611 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 08:11:33.38 ID:3/nPIKVY
俺 →そこそこ有名な作家事務所に入って3年目。
給料なし、家にこもってプリプロ(機材代は自費)&完全ホッタラカシ。
収入:アレンジ料+印税(取り分50%)のみ
友人→知らなかったけど、所属してる人は結構仕事してるみたいな事務所
に入って1ヶ月。
月給15万、自社スタジオでプリプロ(機材代は事務所)。
収入:アレンジ料+印税(取り分70%)
これって俺も事務所を変えることを考えた方がいいのかな?
それとも交渉すべきなのだろうか?
てか俺みたいな境遇って普通?そこそこ結果は出しているのだが
みんなどうなんだろ?
仕事を変えることを考えた方がいい。
>完全ホッタラカシ&マージン50%
まあ、そんなとこも多いみたいね。
つながりや営業力はあるとこなんじゃないの。
>610
ちょっとその答えの意味が分からない
>611
マージン50%はキツイね
その待遇なら30%にして貰う様に交渉してみれば?
営業が良いところって50%取るとこも多いんだけどさ
ちなみにウチは30%
616 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 09:20:41.38 ID:jofQvgpt
50%なんか無いよ。
あーだいたい想像がつく。
俺が前にお話聞きに行って結局ご縁がなかった原宿の裏通りにあった事務所もそんなもんだったわ
マージンは50%。そこの事務所が世話した仕事だけじゃなく過去の全ての曲の権利も渡してもらわにゃ
困る、それの取り分も50%。あとここ3ヶ月のインカムもさかのぼって50%渡していただきたい、と。
そこまでぶん取っといてお仕事どんだけ取って来てくれんの?って聞いたらそれは先のことだからわからない
とか言うのさ。もちろんご縁がありませんでしたね、で帰ってきたけど、あれで誰でも名前くらいは知ってる
大物作家さんも所属してんだからなぁ。どうなってんのかわからんわ。ちなもに今もある
要するに作家がお客さん
その事務所がどうかは知らないけど、
看板になる大物作家からはマージン取らないんじゃね?
良くあるパターンだよ。
>>617 そこって割と最近別の場所に移転した事務所?
>>
>>602 おととし400万ちょい、去年600万ちょい、だったヨ。
wowakaさんやryoさんほど知名度はないんでまだまだ中堅Pかな。
なんかJASRACで誤解があるようで。
登録しないのはアンチじゃなくてシステム上不備があって同人活動が制限されちゃうから。
でも最近は改善されたり登録する人も増えてきた。
登録しないのに何でカラオケ収入?て話だけど、それはみんなで話し合ってゴニョゴニョゴニョとw
あと「ボカロで生計立ててるヤツもいる」みたいなレスあったけど
オイラはボカロでも音楽でも食っていくつもりはなくて、普通に就職するつもり。
あくまで趣味で一生ボカロの世界に閉じこもる予定だよ。
同人とプロでは生き方が違うんで 同人VSプロみたいな話は不毛じゃないかな?
>>620 移転はわからんが名前変わったようだね。何度か
>>622 カラオケ収入がそんなに莫大な額なのがわからんっていうか知らんかった
俺はフツーにJASRAC管理曲ばかり(局絡みだからそうせざるえを得ないんだけど)
全国ネットのTVアニメ主題歌十何曲もあるんだけど(搾取事務所はそれが欲しかったんだろうけど)
カラオケの分配なんて全部合わせてタバコ1カートンいくかいかないかくらいだよ。
そのゴニョゴニョがいい悪いじゃなくて、JASRACの分配方法が如何に搾取なのか、ってことなのかな
>>622 以前はミクをJASRACに取られる!ってかなり騒がれてたよ。
あれじゃ登録したくても無理。ikaさんなんて・・・。
ボカロでカラオケが収入と呼べるレベルで入る人の大半はJASRACに出版社通して登録してるわけだが
そのゴニョゴニョが部分信託をよくわかってないだけなのかそれとも妄想なのか
>622
そのゴニョゴニョ、社会だから信用問題でしょ???
何故言えないのか不思議だなあ
お金が動くのに、その流れが言えないっておかしいと思うけどね
怪しい事してるorされてるって感がある
そんなだったら大手を振って「ボカロやってます」って言えなくない?
煽りとかそんなのじゃなくて、真面目に
ボカロ界隈がそんな状態なら普通に就職した方が良いと思うよ、マジで
いくら何でもブラック過ぎ・・・
>617
大御所作家さんは恐らくマージン取ってなくて、顔だけ借りてるってパターンじゃない?
たまにあるよね
ボカロってJASRACとは違うみたいだしシステム良く分からないけど取り分大きいのかもね
627 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 18:31:27.10 ID:78RE8L9j
628 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 18:35:42.08 ID:78RE8L9j
もしくは、
>>622は「出版社経由の部分信託」=「自分はJASRACに登録してません」
という認識なのかも?間違ってはいないし、そういう認識でもおkかなぁ?
なにしろボカロ界隈なアンチジャスラックがまだまだ多くてさ。
「自分は登録してません!」ていうスタンスをつらぬかないとファンが逃げたり炎上したりするのかもね。
629 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 18:55:23.44 ID:78RE8L9j
あんたの貼るリンクさっきから機能してないよ。
スクリプトの中途だけ貼ったって繋げないことくらい知っとけよ
oster@いろいろパクリまくり
の注釈はヲタ除けだよ。そのへんの稼ぎ方はよーくわかってんだろうから。
それにしてもプロ根こそぎいなくなったなこのスレ。
ryoは事務所がきっちり回収してる
JASRACより高い料率で
632 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 20:18:51.10 ID:jofQvgpt
素人は出て行ってくれないかな。
DTM板=同人のふきだまり&ボカロ厨の馴れ合い場、だろwww
自称プロはさっさと出て行けよ。
ツイッターとかmixiで出自明かして情報収集したほうがためになるよ。
634 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 22:28:15.71 ID:jofQvgpt
素人の妬みは凄まじいね。
>素人は出て行ってくれないかな。
なら大阪の爺さんがまず去るべきだな。
おっさんは大阪じゃなくて宮崎じゃなかったかな
ようするにJoy側との契約なんだよね?
となると一部JASに信託した楽曲のみ印税で、後は手売りとかで捌いた金銭って事になる。
ryoって人はSonyだったよね。
じゃあ楽曲はちゃんと管理登録されてるだろ?
結局書いてるやつらも、どういう事か分かってないレベルとしか判断出来ないな。
じゃなきゃ、金銭が流れるソースをごまかす意味が無い。
もう同人スレでやればいいよ。
639 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 23:39:15.78 ID:IWbp/e+1
カスラックがなくても回収出来てると判明して
カスラック工作員が発狂してるのはこのスレですか?w
そういえば、カスラックもヤバいと思ったのか、今までと違う信託方式やり始めたよね
主に同人などを意識したシステムだな。
確かに同人との住み分けがあった方がお互いによさそう。
641 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 23:56:24.01 ID:HsKo94w4
今ごろこんな話になるのか・・・。
>>626 「JASRACを使わないとカラオケからの印税は入らない」って決まってるわけじゃないもの。
>>637 ryo、SONYと契約したのにJASRAC使わないっていう
特別扱いが認められたっていうのでけっこう話題になったじゃん。
642 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 03:28:39.00 ID:ccY4c0gp
年収スレは一つでいいだろ。
同人側は普通にレスしてるだけなのに、自称プロが過剰反応して「素人出てけ!」とか言ってるだけじゃん。
なんで無視ができないの?
コンペスレなくなっちゃった?
644 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 03:52:28.15 ID:ccY4c0gp
ボカロの収入経路なんだけど、07年から10年にかけては試行錯誤の連続だったような気がする。
メジャー流通コンピやゲームの利益配分とか、人によって状況によって千差万別。
得したヤツもいれば割を食ったヤツもいる。
最近になっていろいろ改善されて、一定のルールができてきた。
そいで
>>602 年収350万クラスなら「ジャスラック登録せずにカラオケ収入」はムリだと思う。
年収を低く申告してるのか全部妄想なのか。
う〜ん、でもわからん。本当の話なのかもしれないし、部分信託を勘違いしてる?のかもしれないし。
わからん。マジ話だったらゴメンね。
645 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 05:26:38.97 ID:0goHKo66
>>644 ジョイサウンド、JASRAC登録していない人に支払いしてるよ。
それだけで年350万いった人が果たしてどれだけいるかは疑問だが、
同人系の収入色々合わせて350万はそれほど違和感を感じる数字じゃないよ。
ボカロってJOYSOUNDが支払いしてるのか
一通り読んだけど、何でそんな程度の事を隠すのか上の方は意味がわからんね
まあ実際貰ってない連中なんだろうけどさ
つか、同人とプロのスレは別けて考えた方が良いな
お互いメリットが全く無いから同人は出来れば専用スレ立ててやってくれ
金銭や仕事の内容に全くと言って良い程、共通点が無いからな
JOYSOUNDが支払ってようが手売りが幾ら売れようが、ボカロがどんな売れようが全く関係無い
で、自分達の仕事がどれだけ上手く行こう失敗しようがそっちにも何も関係無い
作曲・アレンジの仕事したり、コンペやったり劇伴やったりする訳じゃ無いだろうし
興味ある奴が居たら自然に同人スレに行くと思うぞ
647 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 09:40:41.77 ID:W3znYROA
同人は同人スレでやってくれ。相手にしたくないんで。
というか誰も訊いてないのに言いたいだけの奴が多すぎる
本人たちは自慢のつもりなのかもしれないが
自分もボカロで稼いでるけど同人スレとか別スレでやってほしい
不明な収入なんて一切ないのに無知ゆえに悪いイメージつけるの勘弁してほしい
650 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 10:17:51.94 ID:W3znYROA
収入なんかどうでもいいんだ。
素人はプロ面するなよ
1000枚プレスしたらコミケやボーマスで
手売りで売りさばき所得申告しないで丸儲けってことだよ。
1500円でも1000枚うれりゃそれなりだ。
金銭問題や盗作で突っ込まれると「僕たち素人だし」
「趣味でやったの売っただけだし」で逃げる。
しかし、ネット上ではプロクリエイターを気取り
アーティスト面でかっこつけると。
あまりに違う世界だな。
普段は過疎スレなのにこういう話題のときだけバカみたいに伸びるのが非常に気持ち悪い
どこから湧いてきた
もしくは以下のようなスレを立てて、「同人禁止!」してはどうだろうか?
提案1
「コンペスレ〜」←消えちゃったけど復活させて。
提案2
「作曲事務所に所属してる人、元所属してた人、所属希望者専用スレ」
提案3
「クライアントのために曲作ってるヤツ専用スレ(プロ作家、CM,劇半、ゲーム、劇伴など)」
いずれも同人禁止!ボカロ禁止!を強くうたう。
同人も商業もやってる俺はどうしたらいいんだ。
クライアントの要望でボカロ使ってますけど…
>>656 ・・・。なんも言えねーよwww
いずれにしても、年収っていうくくりではプロと同人の切り分けが難しいんだよね。
このスレのアンチ同人派は、「コンペやクライアントや劇伴がらみの話をしてるのに邪魔しないでよ」て人たちでしょ?
年収とは無関係なところで対立があるんだよ。
だったらそれ専用のスレ立てたほうがいいじゃん、と。
そうしよう!(・∀・)
>>658 賛同ありがとう!一週間くらいかけてみんなの意見を聞いてスレ立てるなりなんなりと。
(って別に仕切るつもりはない。ウザいと思うなら無視してくれ)
ちょいと経緯をまとめた。
...........................
ここは年収スレ。同人ボカロが年収語ってもスレ違いではない。
また同人・商業、両方やる人間もいて「同人とプロの切り分けが難しい」。
↓
「同人出て行け!」「プロ出て行け!」という不毛な対立。
その根本原因は・・・。
プロ側の「コンペやクライアントや劇伴がらみの話をしてるのに邪魔しないでよ」。
年収とは無関係なところで対立発生。
↓
だったらコンペがらみ等の別スレをたてよう。(同人禁止のスレ立てよう)
スレの提案例は
>>654 以上。
自治してる暇あったら曲作れよ
661 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 15:04:00.28 ID:W3znYROA
>>653 自称プロって、、、、それおまえらやん。
素人のプロきどり。みっともないよ。
作曲家の年収って話題なら同人だろうが商業だろうがどっちでもいいと思うんだけどな。
他の対立軸があるなら他で争ってくれればいいのに。
アマで作曲家を名乗ることに抵抗があるのは仕方ないこと
同人側の一方的な主張だからね。世間的には。
高校生が「学生です」って言うのに違和感を感じるのと同じこと
最低でもWikipediaに載ってないと作曲家とは言えないだろうね
Wikipediaはいくらでも自演が可能なんだから基準にはならないよ。
同人サイドの価値観がほぼネット内オンリーなのが大きいといえば大きな相違点かもね
666 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 16:23:28.36 ID:W3znYROA
実績というのは他人が決めるもの
>>665 ネット内オンリーかね?
M3で列が出来てるサークルでも動画サイトなどでは大して伸びてないところとかあるしなあ。
最近は同人サークルが普通に商用スタジオ押さえて作品作ったりしてるし
作家としては同人か商業かでわけてもあまり意味が無いような。
663>>
>高校生が「学生です」って言うのに違和感を感じるのと同じこと
どーでもいいかもだけど、、「違和感を感じる」の表現に違和感アルヨ。「頭痛が痛い」みないな。
M3って何?
korgのシンセ
BMWの3尻のちょいチューンしたやつ
672 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 18:39:49.56 ID:/ervnH0K
もともとこのスレは自称プロが4〜5人でまったりと回してた。
年収の話なんてそうそう出ないから、コンペやらクライアントやら雑談がメインとなり、
スレ違いの話題が恒久化していた。
そこで同人がやってきて、スレタイどおり年収の話をはじめた。
ドヤ顔もせずプロ面もせず、スレタイどおりに進行させただけ。非難される言われはない。
すると古参組みが「雑談の邪魔するな!年収の話は他でやれ!」と意味不明な難癖をつける。
雑談が恒久化していため、それを壊されるのを嫌がったのだ。
しかしそれは筋違い。
自称プロ同士で雑談したいなら他のスレを立てるべき。
>>659に諸手をあげて賛成する。おやすみ。
673 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 18:41:05.47 ID:W3znYROA
>>667 商用スタジオなんか今時不景気だから、誰でも金さえ払えば
一流スタジオでも使用できるよ。
>ドヤ顔もせずプロ面もせず
さっきから繰り返し言うとるようだが大ダウト。
作曲家というからには
なんらかの事務所に所属した人
だろ。
それ以外のボーかロイドおたくは消えてくれ。
フリーランスの俺はどうしたら。
特定のソフト使ったらダメってのはおかしいとおもうけどなあw
677 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 19:58:21.78 ID:ajnzekLk
>>659 提案3を参考にこんなスレタイ考えてみた。
***************************************************************
【コンペ】クライアント対策総合【劇伴CM】
コンペ、劇伴、CMなど、クライアントのために曲作ってる人専用スレです。
プロレス作家、フリー、事務所所属、みんなで情報交換しましょう。
*同人ボカロは禁止です!!
たとえ仕事に関係があっても同人ボカロの話題は控えてください!!!
***************************************************************
補足ヨロ。
678 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 20:05:10.84 ID:ajnzekLk
×プロレス作家
○プロ作家
>>677 ボカロを使ってるかどかとクライアント対策が必要かどうかは直接関係がないじゃん。
ボカロかどうかが問題なら
「ボカロ以外の話題を扱うスレ」ってスレタイにしたほうがいいんじゃね?
>>672 >もともとこのスレは自称プロが4〜5人でまったりと回してた。
もともとこのスレは、デモテープスレ→コンペスレ→年収スレと
立てた奴が同じで、
作家になりたかったがなれなかった、あるニートDTMerが嫌がらせのために建てたもの。
ニートDTMerにとっては、
『プロの作家』が偉く、
『音楽業界にいること』が偉く、
『JASRACとかかわりをもっている』ことが偉く
『作家で十分すぎるほどの収入を上げている』ことが偉い
という視点で、そうでない奴を誘出だして煽って叩くスレ、というのが目的だった。
ところが、現状では、
『同人とプロの区別があいまいになり』
『いわゆる音楽業界と一線を画して活動してる人も増え』
『JASRACがなくても収入が得られ』
『同人でも十分すぎるほどの収入を上げている』
人々が出てきてしまったため、「煽って叩く嫌がらせ」ができなくなってしまった。
とっくにこういう事態になっていたのだが、「デモテープスレ」「コンペスレ」「年収スレ」で
そのことがバレると、煽ることができなくなってしまうため、
異様にレスつけて猛烈に反論し、上記のようなことはない!!!!とわめきちらしていたが
とうとう真実がばれてしまった。
という次第です。以下、煽り目的のニートDTMerが名前と住所を晒して懺悔するそうですw
そして、同人もOKのスレだと煽れないので、
「同人は禁止!!」
ということにして、「おまえはプロとしてたいしたことないだろう」
「コンペは通ったのか?」 「年収はいくらなんだ?」 などというような煽り投稿を
そいつは引き続き続行しよう、という次第ですw
でも、同人で稼ぎながら、いわゆる普通の意味でのプロとして活動してる人も
増えてきてるわけなので、
あたりまえだけど、同人やボカロネタだけ禁止です、でも作家の話です、なんてアホスレは必要ありませんw
683 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 00:00:26.33 ID:h9nUsVNt
>『同人とプロの区別があいまいになり』
そんな事無いよ。同人は同人。サークル活動で内輪で金まわしてるだけやろ。
>『いわゆる音楽業界と一線を画して活動してる人も増え』
ものは言いようやな。音楽業界と関わり用がないがな。
>『JASRACがなくても収入が得られ』
プロの定義ととJASラックは無関係やな。Jasrac会員というだけで、プロを語ってる似非作曲家もたくさいんいる。
>『同人でも十分すぎるほどの収入を上げている』
まともな仕事で稼げないから。闇で売ってるだけやで。パチプロが店に寄生してるのと同じ。
収入あるからといってサラリーマンと比較はできないだろ。
どうしてもプロと呼ばれたいなら、汚れプロ。汚れ。まともなプロ連中からは
そう呼ばれるよ。
で、その煽りニートDTMerは、ヘンテコな関西弁を使ったり標準語を使ったり
使い分けてるんだよねw
なぜなら、ヘンテコな関西弁 というものに特別な執着があるからなんだ。
そもそも煽りスレを建てた根本に触れる問題なんだよねw
>>683 JASRAC会員じゃないプロはいっぱいいるが、逆はない。
JASRAC会員になるには実績が必要。
ほら北w
ここで同人も稼げているとのたまっているアホは
ぜんぜんプロになる素質がない人が
ニコニコでオタクに気に入られて異常な自己顕示欲が発露、
プロと認識されたいと考えているだけ。
ただそれだけ。
ちなみに、みっくみっくになんとかの曲は、ジャスラックだと思ったけど、
どんな実績があったのかねw
ニコ動の再生回数?w
現実のほうが先をいってて、煽りニートDTMerも息してない状態だなw
お前ら誰と会話してんだよ
独り言をいちいち呟くな低能
>>689 作曲家がJASRAC会員なのか? 普通に考えたら出版社だけ会員だと思うが。
信託していれば信託者というのになるんだよ。
JASRAC約款てのが一般に公開されてっから読もうね
>>692 それ、会員じゃないw
会費も高いし、個人会員はフリーでたくさんやってる人しか普通ならないよ。
事務所に所属してる大部分の作曲家は会員にならず音楽出版社まかせが普通。
誰も会員だとか言ってないけど。
何と戦ってんの
>>&)$
おっさんと何を争ってんのかわかんないね。
頭悪いんじゃねw
>>697 こんだけ突っ込まれてもわからんのか? ど素人はすっこんでろよ。
誰がド素人だバカは黙れや
どこのプロがJASRACの信託形式もわからんのよ
>>688 プロだけど同人もやってる俺はどうしたらいいんだ
>>689 みっくみく、検索したけど出てこないな。
>>702 146-2107-0 みくみくにしてあげる♪【してやんよ】
小さい「っ」を抜きな
>>703 おー、あった!ありがとう。
みっくみにしてやんよ、で検索してたわw
705 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 01:50:56.26 ID:ZSmRqQUU
用は勝手に年収話すればいいのかな?
じゃあ釣りエサまくね。
昨年
東方関係150万
その他同人もろもろ手伝い400万
メジャー流通100万
同人もろもろってのはゲーム提供ね。エロ、非エロ、両方複数。
東方は趣味。
メジャーは付き合いで。
「同人帰れ」とか「プロ気取り乙」とかの煽りは飽きたな。
もっと過激な煽りをたのむ。
一番いい煽りにはポイント贈呈するよ。
J-popだろうが劇伴だろうが、ある程度売れてるなら信託者にはなっておいた方が得だぞ
出版社を通さないカラオケ使用料や放送使用料が馬鹿にならない額で入ってくる
>>705 同人ゲーム系でなんで400万もいくの?劇伴?
>>707 主題歌含め。
JASRAC登録アリで、過去分も一気に加算した。
400万全部が昨年制作分ではない。あと全部ゲームってわけでもない。
イベント用アレンジとかもろもろ雑用。
>>708 年収じゃないって事?
俺もゲーム、主題歌いろいろやってるけど400なんてとても届かないよ・・・。
過去制作分をJASRACからもらいましたーて話は年収とは別件になる・・・の?
よく分からん。オレだってしょっちゅう400なんて届かないよ。
昔の曲がリバイバル(?)した+運良く複数ゲームヒット、が重なっただけ。あと雑務を複数こなし。
せっかく年収スレなんだしもうちょっと具体的にいこうよ。
同人ゲームでJASRACからって事はOPかEDでCD化されてるって事だよね?
それがリバイバルヒットってどういう事?いまいちピンとこないんだが。
過去にリリースしたCDが歳月をおいて売れるなんてそうそうあることじゃないよな。
あと雑務ってすごい気になるんだけど例えばどんなことやってお金にしてるの?
俺もやりたい!
712 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 02:30:13.47 ID:MRBQEY2N
作家に実力があれば、会社は予算だすよ。
これは昔からマストなんです。
昔の曲がニコニコ動画で再ブレイク(笑)して、ボカロとか歌ってみた系の同人CD作る人が増えて、
それらの収入の合計。カラオケとかケータイ配信も。
雑務ってのはアレンジやらなんちゃってマスタリングやら。
あとニコ動関係のイベント手伝い。(合法的なイベントだよ!)
>>713 ますます謎が深まるな。
なんでボカロとか歌ってみた系の同人CD作る人が増えると
作曲者であるあなたの収入が増えるんだ?
あと同人ゲームの主題歌のアレンジの単価はいくらでやってるの?
>>714 ん?それはフツーにJASRACの仕組みと同じじゃないの?
メジャーCDだって、徳永英明がカバーして歌っても作曲者に還元されるっしょ?
同人CDも同じだよ。一応はJASRACが機能してる。
主題歌のアレンジはやったことない。ゲーム中の曲でちょこちょこっと、とか。
仕事というより趣味ボランティアだから無料の場合もある。
あとは「今回10万でいい?5万しか出せないけどいい?」とかいろいろだよ。
どうじんしーでぃーでじゃすらっくがきのうしている・・・?
ごめん、日本語で頼む。
>>716 とらのあなとか同人ショップ行って、歌ってみた系のCDとかボカロカバーCDの
裏面を片っ端からみてごらん?メジャーと同じマークがあるから。
ってJASRACの回し者ではないぞw 自分的には登録してない曲してる曲、両方ある。
状況見極めて臨機応変にしてる。
>>717 同人ゲームのCDでJASRAC登録されててリバイバルヒットして歌ってみたとかボカロとかでカバーされてて
そのカバーCDが同人で流通してるけどJASRACちゃんと通してて・・・
なんて、どこにもみつからんぞ?去年の話なんだよな?
例えばどれ?リンクをくれ。
>>718 特定はカンベン。
あとたとえば3年前の話を「去年」として語るくらいの創作は許してくれ。
でも複数年分のを一度にまとめて、みたいな創作はしてないよ。一年ぶんは真実。
>>718 よくある話なら特定されないだろ、あなたじゃない例のリンクをくれってだけだよw
特定はもちろん望まないよww
よくある話とは一言もいってねーぞw
他の例はよくわからんから、よくある話なのかそーでないのかは分からん。
だからリンクも貼れない。例を知らないので。つーかリンク先が荒れるだけだろw
ただニコ動含めネット人気とリアル人気は必ずしも連動してないと言える。
たとえばボカロカバーでYMOが結構売れてる。
でもニコ動でYMOカバーなんてそんな人気ない。
よくある話じゃないなら今までのやりとりで特定されるだろwwwww
よくある話ならリンクくれよwwwww
な?簡単だろ?
ボカロや歌ってみたで元の作曲者が数百万の利益って、どういうこっちゃ?
だ、か、ら。よくある話なのか、そーじゃないのか不明だ、と言っている。
とりあえず今からニコ厨になれやwww
そして主要同人イベントに全部顔を出し、とらのあな等を毎日めぐり、
自分でも同人CDを出せwww(カバー&オリジナル両方)
そーすればいろいろ分かってくるだろ。
>>724 君の言ってることはイマイチ整合性に欠ける
よくある話かどうかわからないの???
んじゃ、もしよくある話じゃなかったらもうあんた特定されちゃうよなwwww
で、ボカロや歌ってみたカバーで、元が同人ゲームの曲で、なのにJASRACのシールはってある・・・なんて盤
見たことないんだけど・・・?
あ、おれ、同人CDだしてるよwwww
M3参加しはじめてもう何年たつかわかんねwwww
ミュージの頃から同人やってるかねえ・・・
うん。
もともと釣りエサように書いたので。
金額と大まかなストーリーにウソは無い。
でも詳細書くほど勇気は無い。
あとは想像力でおぎなってちょーだい。
なーんだ思いっくそ妄想全開やないかいw
音楽だけじゃなくてシナリオ書く才能もないのか残念な
あれ?
まだ同人ネタやってんの?
これだけ喰いつき良いんだし、悪い事は言わないから専用スレ立てなよ。
興味ある奴は勝手にそっちに行くって。
仲間内同士の方が良いだろうし。
個人的には話してる内容がいろいろ不明瞭過ぎて、さすがにちょっと引く。
所詮他人の事だし、暮らして行けるなら良いとは思うけど。
スーパーセルは坂本九超えちゃったね
おっ、印税が振り込まれてる
>>707 >同人ゲーム系でなんで400万もいくの?劇伴?
なんか必死に食らいついてるけど、同人の漫画描いてた人が
2年で3億超える収入あったがそのうちの5600万を未申告だったので
税務署に摘発されたっていうニュースが数年前にあったじゃん。
同人で人気ある人ってそんななので、数百万なんて屁みたいなもんだよ
同人ゲーム関係で音楽の仕事やってるけど、年400万は相当な数字だぞ。
ほんとに届いてたら尊敬するわ。
>>688 ここで同人も稼げているとのたまっているアホは
ぜんぜんプロになる素質がない人が
ニコニコでオタクに気に入られて異常な自己顕示欲が発露、
プロと認識されたいと考えているだけ。
ただそれだけ。
これが真実なんじゃないかな。
井の中の蛙的なニッチな商売でも永続的に支持を受けられればイイんだけどね。
ボーカロイドブームはいつまで続くだろう。
日本人は冷めやすいからな。
>>734 プロだけど同人もやってる俺はどうしたら
>>736 もうプロとは名乗れないね。これからは同人ですとだけ言うように
その理屈は良く分からないな。
プロの野球選手が週末に公園で子供とキャッチボールしてたらプロを名乗っちゃいけないのか?
プロのF1レーサーが休暇に軽自動車で温泉旅行に行ったらプロを名乗っちゃいけないのか?
イミフすぐるwww
739 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 08:46:21.09 ID:b6PcexWp
300+1200+700
こんなもん。
なるほど、同人とメジャーってのは
プロ野球と子供とのキャッチボールくらいの差があるわけね?
同人の方が稼ぎやすい
>>740 そうだね。そんで最近の流れは、子供とキャッチボールやってたら異常に人気が出てきて
プロ野球選手よりも固定客をつけるような人が出てきたって感じだね。
バッティングセンターで時速150kmの球を打って喜んでるオッサンと同じということか
漫画や小説(非ヲタ的な意味でも)とかだと、普通にプロと同人並行してる人だらけだな。
俺にいたってはどこからがプロの仕事で、どこからが同人活動なのか
線引きすら危うい状態だ。
もうめんどいから
メジャーレーベルと契約中=プロ
インディーズ(ボカロも含めて)=同人
でいいよ・・・
インディーズはバンド勢が強いだろうし、同人と区分けした方が良いんじゃない?
何だかんだで同人とは住む世界が違い過ぎるんだよなあ
それでおかしな事になる
748 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 05:33:23.77 ID:iVqoj2OB
作曲家でメジャーレーベルと契約って、例えばどんな契約なんだろう。
お抱え?
750 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 09:25:22.86 ID:jP+74QRM
素人が想像で書いてるだけ
もう田舎の婆ちゃんでも分かる仕事をしている人がプロでいいんじゃないの?
もう95%がドシロウトだね
なんか言いたくて仕方ないのかな
メジャーと同人の違い
メジャー=テレビ、メディアで自分の曲が勝手にバンバン流れる
同人=ネットとか水面下で自分から流して聴いてもらう。
っていうイメージ。
ボカロがカラオケでガンガンかかってますけどあれはメジャーと等しいと思いませんか?
思いませんよ?
めざましテレビで自分の曲をよく聴く
>>753 なんとなくわかる。
問題はメジャーと同人と両方やってる人はどうしたらいいの?
ってところだな。
両方やってるひと=プロの端くれ
プロからすると、同人ってくくりがそもそもない。
歌ものだとレコ協に加盟してるとこから出すメジャーか加盟してないとこから出すインディーか。
メジャーの流通経路を使わないのはインディー。
>>759 インディーズ=仕事じゃない、ってことでもないよな。
いいかげん「メジャーと同人をやってるけど、どうしたらいい?」くんは自分でどうしたらいいか考えろや
答えは出ないだろ。だって嘘だもん
763 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 07:34:55.22 ID:xKMvnoTO
メジャーの案件受けてたら、同人活動するひまなんか何処にも無いよ。
仕事で入って来たらやる程度。
メジャーと契約してる=プロ、、、で笑たわ。
ド素人が知ったかでプロ気取りすなよ。あほらしい
昔はレコード会社専属の作家ていたんだっけね。
昔は楽曲著作権がレコード会社に帰属してたからだろ
>>763 メジャーもピンキリだからなぁ。そんなに忙しいほど仕事来る人って一握りだと思うよ。
テレビ自体が急速に過去の媒体になりつつあるし
今はともかく今後はネットでの同人活動のほうが
世界で勝負できる分、メジャーになれる可能性が高いかもしれない。
>>765 >昔は楽曲著作権がレコード会社に帰属
著作権が本人以外に帰属することはない。
>>764 >昔はレコード会社専属の作家ていた
あくまでも良い楽曲をそのレコード会社で独占するための制度。
その根底には子弟制度があった。
歌謡曲の場合、作曲するにしても歌うにしても、売れてる作家の
弟子になるのが一般的だった。
売り込み、スカウトによるシンデレラストーリーも、たまにある程度の
珍しいケース。
昔っつっても昭和40年代なかばにはほぼ死滅してたくらい昔でな
ここでド素人がなーんとなくこうなんじゃないか?とか想像で書いてるそれとは関係ない
メジャーレーベル、インディーズレーベル、その他、個人・・・
いろんなところと仕事してるけど、そんなに変なのかな?
自分の周囲ではメジャーとだけ仕事するって人のほうが珍しいので、
このスレの流れはちょっと不思議。
772 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 13:36:15.27 ID:CpgLzk4V
>>771 同じ人がID変えて書いてるだけだからね。
ルーター(?)の電源オンオフすれば一日に何度もID変更できる。
4〜50代の元プロが昔を懐かしんで書いてる感じ。(これはオレの妄想だけどね)
フツーのプロだったら、こんなに同人たたきしないよ。
インディーズと同人は違うって事でいいんだよね?
ここってメジャーとかインディーズとか同人とか関係なく作曲家のスレじゃないの?
音楽創ってお金もらったなら形態問わずもうそれで作曲家だと思うんだけど
775 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 14:35:17.66 ID:AD7fkDSH
リリース決まったって連絡来てから、
すげえ無茶振りスケジュールで
譜面起しやアレンジやレコーディングをやらされたのに
結局ボツにされたんだが・・・怒
これって業界では普通?
普通まではいかないけど無くはない
YさんやFさん(グループ)はいつも共作扱いだけど、配分はどんな感じなんだろ?
>>775 俺もそういうの何度もある。
作曲コンペで採用されてそのままフルアレンジして
素材渡したままとか、フルで作詞作曲アレンジしたのに
その後連絡無しでリリース自体が飛んだとか。
この前の震災の影響で飛んだ曲もある。
印税の振込み日直後なのにその話題がないって年収スレ的にどうなのよ
振込み日ってそんな気にするか?
日っていうか金額は気にするだろ
少なくとも俺は毎度気になる
皆初印税振込みの時はドキドキしたろ?
がっかりしたw
785 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 22:14:20.43 ID:AD7fkDSH
俺毎回4,50万前後だわ
やっぱ少なすぎ?
ニートの俺が作曲家気分を味わいたいから、JASRACの明細をうpってよ
>>785 少なすぎとは言わないけど、専業で食っていくには厳しいね
コンペ中心?
>>786 >ニートの俺が作曲家気分を味わいたいから、JASRACの明細をうpってよ
JASRACの明細って、何十ページあるのか知ってる?
やたらクソ長い上に、あの一行おきのシマシマ模様がコピーすると潰れるようになってんだな
作品届け通知リストはシマシマだけど
分配明細は五線紙模様でしょ
今確認した。その通りだ…orz
シマシマの互い違いが俺がいちばん懇意にしてる出版社の明細だた…吊ってくる
>>793 へぇ。五線譜に印刷してくるとはオシャレだな
カネのムダだな
ちなみにここって、お前ほんとのプロなのか?と煽られると
必ずJASRAC関係の書類うpする人がいるけど、
なぜかいつもJASRAC関係の書類ばっかりw
そしてなぜかJASRACの詳細な規定に異様に詳しい。
経理・税務に異様に詳しい人もいるけど同一人物だろうな。
たぶんJASRACに勤務している人。
落ち着け
ちなみに「JASRAC」のロゴも五線でデザインされてんのを今気付いた
799 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 08:18:37.87 ID:ncUk6Lm/
>787
コンペはほとんどないなー
自分でアーティストもやっているからそっちばっか。
やっぱり辞め時かなorz
>>793 シャレてるな。プロになる場合ってJASRACと契約したほうがいいの?
一生契約解けないらしいけど
作詞だって大変だ。
提出して一息ついたら、やっぱり別の曲になったのでそっちを作ってくださいと言いだす始末。
振り回されっぱなしです。
>>799 それは厳しいね
他人に曲提供もしてみたら?
と無責任に言ってみる
印税
MPNから入金あった?
MPN入ってないんだよな…勧められたんだけど面倒そうで。
どれくらいの額の入金があるものなの?
>805
今期JASRAC600 MPN800
MPNのほうが多かったのは初めてだけど、隣接権だし
年二回だから、これでも多いほうかもね。
>>806 データシートって曲ごとに自分で書いて出すの?
ちなみに今年1月〜6月のJASRAC分(額面)が3500万でした。
やっぱ入った方がいいよね…
プレイヤー兼ねてる人は入った方が良いよ
>>807 データシートはいちいち書かないよ。
大体インペク屋の仕事だけど、ときどき不明なプレーヤーに
ついてMPNから連絡が来るけどね。
796 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2011/06/29(水) 01:22:44.21 ID:JrwTEfWz
ちなみにここって、お前ほんとのプロなのか?と煽られると
必ずJASRAC関係の書類うpする人がいるけど、
なぜかいつもJASRAC関係の書類ばっかりw
そしてなぜかJASRACの詳細な規定に異様に詳しい。
経理・税務に異様に詳しい人もいるけど同一人物だろうな。
たぶんJASRACに勤務している人。
>>807 >ちなみに今年1月〜6月のJASRAC分(額面)が3500万でした。
うpして
今年1月〜6月のJASRACの集計が出てるわけないだろ。
スルーしろよ
今年1月〜6月の集計が今頃分かるわけないだろ!
スルーしろよ
どこに集計なんて書いてある?
この半年で振り込まれた額でしょ?
279 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2010/10/13(水) 19:44:21 ID:M1bjTFIj
菅野や佐橋は全盛期で億行ったらしい、
大島や千住で5000超え
佐藤、大谷、岩崎で3000
TVドラマでも若手なら1〜2000
深夜アニメクラスなら600〜1200
732 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2010/12/22(水) 12:16:24 ID:6A0U2qgL
全盛期の京平氏が年収3000万強だったって聞いたんだが、おまいら凄すぎやなw
今度デモテープ送るんだけど、仮歌は女の方がいいって本当?
京平が一番売れた年(1972)、シングルだけで650万枚。
ちょうどこの年、EP盤が400円から500円になった年だが、
まぁ切り替わりの時期で、少ないほう基準に計算という事で、400円の3%が作曲印税12円、
仮に650万枚全てでA面しか担当してないとして、6円。
6×650万=3900万と、シングルの稼ぎを最低の基準で見積もっただけで3900万円になるんで、
最高の年で3000万強というのは、まず有り得ない。
この人の場合、アレンジも自分でやってるの多いし、
アルバムその他の稼ぎもある。
あと、インフレ率考慮すると、この当時の3900万は今では億余裕で超える。
全盛期の京平氏が年収3000万はちょっと少なすぎると思う。
15年くらい前にミリオン出した作家さんの年収が3000万くらいだったよ。
それ一枚だけじゃなくて、全部含めてだけど。
筒美京平とかだとプリプロ料とかも貰えちゃうんでしょ?
劇伴業界の収入の相場は言わない方が良さそうだね
言え
いつもの年収晒し数千万さんか、
このスレこいつが自慢するために立てただけだ
ほっとけ
自慢というより妄想だからな
このスレの前々スレあたりでは、「俺は5000万」「俺は2500万」という
アホレスが並んでたけどなw
食いつきは良いネタだね
そりゃ京平の時代は作曲家の絶対数が少なかったんだがら。
それこそ親の総取りなんてのがまかり通った。
でも今は違う。
midiなどDTMが普及して素人でも作曲できる時代になった。どこぞのれげぇでも
「うえへへぁ…作曲家でござい」とまかり通ってしまう。
一億総作曲家時代だ。
作曲家に過去の地位はない!断言できる!!
>>817 ありがとう。
作家事務所ってよりもアーティスト多く所属してるけど作曲家も募集してますよって所は
大体写真同封って書いてあるんだけど、入れないと駄目?
>>827 うちは写真ナシはダメ。
知り合いの紹介なら別だけど・・・。
写真有りの事務所は送らなかったな。
正直ヒッドイぶっさだから
写真必須のとこは見た目よければ系列レーベルで
アーティストデビューも兼ねてる?
やっぱ不細工よけ?
他は知らないけどうちはブサイクだから作家としてとらない、って事はないよw
ただ、参考情報ってだけ。
例えば送られてきたデモが良い曲で、本人歌も良くて、ルックスも良くて、年齢も若くて・・・
とかだったら、「例えば作家じゃなくてアーティスト業は興味ないの?」とか聞いてみたり。
ってくらいなもんだよ。
顔写真はほんと参考程度だよね
俺は社長から「頼むから雰囲気出てる写真くれ」って言われて凹んだ事ある
演奏仕事する時に雰囲気ある人って格好良いなとか思うんだけど、俺には無理だorz
>>831 鍵盤を枕にして寝転がってる写真とか欲しいんだよ。
作曲家が卒業アルバムみたいな写真送ってどうするよw
>>827 正確には作家の契約フォーマットは作家事務所の作家マネージメント契約とプロダクションの著作者専属契約の2種がある。
後者は実演家(アーティスト)活動も含まれ、本来の作家事務所の契約とは違いアーティストマネージメント会社が使用しているフォーマットで、
純作家のみとしての契約ではなく想定される今後の展開も含有して、場合によってはアドバンスもされる契約。
アーテイスト事務所は後者のフォーマットで契約するから、写真も必要となる。
834 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 16:41:41.16 ID:G+0tE5km
知り合いの作家さんは顔は決して良くないけど
仕事はたくさんしてるよ
828〜834
ありがとう、参考になりました。バンドやってた時の写真入れておきます。
最後にもう一つ聞きたいんですが
「若さ」って作家志望でも大事って聞きますが、実際どうなんですか?
自分現在25です
>>835 自分もバンド上がりだけど作家デビューしたの30代になってからだよ
そりゃ若いに越した事はないが実力さえあれば何とでもなるでしょ
作家にルックスだの若さだのひたすら求めんのはソニーだけでしょ
お前見た目イマイチだからとか歳いってんだから価値ねえとか言われたら他行きゃいいだけ
未だに言い続けてんのか知らんけどな
だから俺はソニーの仕事が多いのかなっとく
俺もバンドデビューから作家になったパターンだけど、作家は30代超えてから
この世界は実力あれば年齢そんな関係無いから良いよね
逆に若くても実力無かったら取ってくれない
ちなみにソニーもそんな事は無い
840 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 02:12:37.48 ID:Of+1n63r
質問者と回答者が同じ人・・・?
まぁでも若かったら成長期待しての青田買いで取ってくれる事務所はあるんじゃない?
年いったらいくぶん現段階の能力が即戦力じゃないととってくれないでしょ
今あるかな〜、そういう事務所
即戦力ばっか欲しがってる気がする
ウチは間違いなくそうだなあ
× 即戦力
○ 使い捨て
戦力になるやつは使い捨てされないよ?
>>844 仕事をとってくるために使われるが、自分にはほとんど還元されない
なんていうパターンはある。
第一線で戦力になるうちはな。
10年続けようと思わないならどんぞそこに居て
>>844 そういう使い捨てだとかぶーすか言ってるやつは
使い捨てにすらされないやつが多いから相手にしなくていいよ
日本語でおk
俺のまわりは10年選手が何人もいるから
実力がない言い訳にしか聞こえない。
だよねえ
使い捨てにされるレベルって事になる
それは戦力外って事だよね
甘えんなよてめーら!
そもそも10曲程度のCDが3000円ってのが高杉んだよ!
シングル2〜3曲で1500円も払えるかよ!
アホかっちゅうねん!
PV付きのDVDなんていらねーよ、ようつべでみるっちゅうねん
スカパーで放送されるっちゅうねん
シングルは500円にしろ!
アルバムは2枚組で容量限界まで詰め込んで2500円にしろ
これでなら充分お得感はある
とにかく高いよ
あと捨て曲が多い
お前らに売れるCDのコツを教えてやるよ
かの歴史的大ヒットもこのようにして作れたんだ
とりあえず自信作30〜40くらい作って半分を切り捨てる
そしてインパクトのある曲を15~20入れ替える
そして更にそこから10曲切り捨てる
そしてインパクトのある曲を入れ替える
これで捨て曲の少ない密度の濃いアルバムが出来上がる
頭使いなよ兄ちゃん達
2500円で安いって思わせるくらいのアルバム作れば良いんだよ
10曲程度で3000円で捨て曲ばかりだから高くて誰も買わないんだよ
あとインテリアになるようにアルバムデザインにすれば飾ってもらえる
こいつは誰と戦ってんだ
それはPやDの仕事
明らかに作家じゃないな
3000円とか安いだろ
世の中はくだらんことに金使いすぎ
そんなことより俺の曲を聴け
確定申告するときに、PCとか機材って経費で落とせる?
>>857 ありがとうございます!減価償却できるのって10万円以上ですよね?
実際に確定申告するさいに払う税金ってだいたい、
(収入-経費(減価償却分含む))*税率って計算でいいんですか?
835です。
みんなありがとう、本当若ければ若いに超した事無いって感じなんですね。
早いとこデモばらまいてみます。では
>>859 >早いとこデモばらまいてみます
あなたの才能を疑っているわけではありませんが、
「ばらまいてみます」みたいな乱暴というか投げやりな
表現が気になります。
うちの事務所の若い作家によく言うのですが、
「ゴールデンの連ドラや売れ線アーティストの仕事を
やるときは、もう後が無いと思ってやること。
大きな仕事で一度失敗すると、もうその局や制作からは
一生電話はないよ!」
861 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 02:26:42.65 ID:jkxOKeQa
>>840 たいていのヤツは気づいてるけどあえて触れないのさ。
戦隊ゴッコをしている子供に「なんでヒーロー役と敵役を同時にやるの?」
なんて聞くのは野暮だろ?
862 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 02:38:52.82 ID:12XBylxN
とはいっても「これ失敗だろー」って作品を平気で世に出してちゃんと次の仕事も着てる人いるしなあ。
勝てば官軍。
863 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 07:04:17.86 ID:HaOWdQ6q
コンペと仕事は違うよ。
失敗作が大ヒットなんてよく聞く話だ。
矢沢栄吉はすべてのレコード会社から「こんなの売れない」と断られていました
宇多田ヒカルもレコード会社から次々と「こんなの売れない」と断られました
著名なアニメーターだった宮崎駿も、後のトトロなどのアイデアをすべて持ってて
あらゆる会社にプレゼンしたが、「こんなの売れるわけがない」「あいつの持ってくる企画はコエダメくさい(嘲笑)」
といわれ、3年間プレゼンしまくったあげく、どっかの会社にプレゼンするのをあきらめました
で?
自分の中で精一杯煮詰めて発表しろ。という話と
865は関係ない。
867の言う通り!
日本の音楽業界が糞なところがタイアップ商法
タイアップが決まってどんな楽曲を出すかを決める
それにあわせて楽曲のイメージを固める
クライアントからは・・・の・・・風な作品にして欲しいとか注文も来る
だったらその曲使えよいいたいところだがそうもいかん
自分が本来作りたいものとは違うものを作らざるを得ないかもしれない
そしてタイアップはいつも急でしかも時間もない
会社としてもあぶらののったうちに量産したいがために両者の思惑が合致し煮詰める時間を無視してとにかく催促する
これが音楽を駄目にしている
アルバムだっていろんなタイアップ受けるから統一感の無い寄せ集めみたいなアルバムになる
アルバムとして聴く面白さが全くない
ミスチルの深海はそんな音楽界へドロップキックするような作品だね
大ヒットシーソーゲームとかをあえてハズしてアルバムのコンセプトにそぐわないものは入れないという徹底ぶり
こんなの凡人にはできない
深海に全部大ヒットシングル詰め込んだら記憶的な大ヒットアルバムになったと思うが彼らはそれをしなかった
ミュージシャン側がもっと強くならないと駄目だね
芸術家ではなく奴隷労働者だよ
映画界の巨匠スタンリーキューブリックの名言
「時間をかければかけるだけ良い映画が出来る」
音楽も全く同じだね
ファーストフードみたいにレンジでチンしてできあがりみたいな音楽は深みが無い
んでこついは誰と戦ってんだ
>>861 そうそう。戦隊ゴッコに例えるなら決めポーズをやってる間に
わざわざ待ってやる悪役みたいなもんなんだよ。
859です。
>>860 忠告ありがとう、大丈夫、適当無作為に送ったりはしないよ
840、861、870
↑この3つのレスは自分のデモ話題に関してのレスなの?だったら違うよ
872 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 00:20:37.09 ID:mYOa//Jp
似たような文体で質問とお礼を繰り返す人がいるんだよなw
>>3 >>28 とか他にもいろいろ。
いずれも「業界のこと教えてください」的な質問で、やけに丁寧に回答するヤツがあらわれる。
>>840の言うとおりかもな。自称プロが妄想を吐き出すために、質問と回答を自作自演してるのかもな。
そうなんだ…なんのメリットがあるのか自分にはよく理解出来ないけど。
あんまりいい気はしないね
>>872 >自称プロが妄想を吐き出すために、質問と回答を自作自演してるのかもな。
そんなのスレ見てる人なら誰でもわかることじゃんw
たまーにホンモノさんが出てきてるだけ。
98%くらいはニートDTMerの煽り自演投稿だよw
とりあえず改行がうざい
877 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 04:02:56.66 ID:mYOa//Jp
とりあえず心
とりあえず改
偶然の一致だよね?
ID変えたり、アクセスポイント変えたりはしてないよね?
別人だよね?
左様、別人である
わかったら改心したまえ
>>877 おいおい、本気でやべーよw
煽り抜きで心療内科はいいかもしれん
つーか、作曲家じゃない奴はこのスレから出ていけよ
んなこと言ったらDAT落ち確実だよ
おいおい、DTM板なのに作曲家がいないってお前ら何者よ?
883 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 22:16:13.85 ID:spPEzV4/
2ch大好き人間だけど?
打てば確実に響くからこのスレに常駐してるよ。
ID変えたり自演もしてるよ。
一番萌えたのはジャニーズブームのとき。ジャニ板のやつ等がどんどん来てサイコーだった。
あれ仕掛けたの、オレだから。
今年初めて曲が世に出るんですが、確定申告は白色より、青色の方がいいですか?
どなたか教えてくださいっす。
青の方がいいだろうけど、たいして儲からないなら白でも良いと思う。
青だと帳簿つけるのとかすごいめんどくさいし。
それに音楽やってる人だったら機材代とかCD代とか全部経費に入れれば所得額を結構低く抑えられない?
年収どれくらい以上の見込みなら青の方がいいとかありますか?
青色だと赤字分を次に繰り越せるからいいのかなーって思ってました。
502 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 01:23:19.17 ID:aGRbEhCi
音楽屋になろうとしたが才能なくて経理課や税務署に勤めてる人が
また来てるんですねw
以下、また税申告や経理事務のQ&A大会どうぞw
なんでそうなる?
職業としてやってるなら大事な事だよ
どうも卑屈な人がいついてるようで
sageてるのに2発まとめて違うIDでレスがつくのも
昔から変わりませんね、自演してるニートDTMerさんw
最近ガチ糖質みたいなヤツが増えてうんざり。
糖質とか言い出すのもクセでしたねw
デモスレ、コンペスレ、このスレの過去スレ見れば、
糖質云々でレスの応酬になったことが何度もあるのがわかります。
大変ですね、ID変えて必死の方w
ここで俺参上!
895 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 18:47:51.81 ID:rfIgmYdU
>>872 たぶん本人は自演してるつもり無いと思うよ。
解離性なんやらの精神病かも。
だれが見ても自演が明らかなのにこうも大胆にやるってことは自覚がないからでは?
それか釣りネタか。
ID:WpKSoedlはなんでこのスレに粘着してるんだろう?
作曲家でもなさそうだし…
みんなPC環境どんな感じ?
俺ノート(mac book pro)なんですが笑
アレンジャーの皆さん、特に生楽器のRECが無い場合も、マスターチューニングは441hzでやってますか?
最近は440のも多いように聞こえるんですが…
900 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 05:55:28.23 ID:4Qs/07Ni
昔から440でやってる
おっさんは441、今時は440。
今はアメリカもヨーロッパも440。
441は老害
俺も440だなあ
441って最近なくね?
作業環境はiMacにWinの自作マシン
でもWinはほぼ使わなくなって来た
ノートでも今のスペックなら対応出来るでしょ
Vienna Ensamble ProでMacとWindows混在させてる人いる?
906 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 14:31:41.08 ID:sYVI8u2W
スレ違い。
現場は普通441という事を知らんのか…
なに?演歌の現場は今でも80年代なの?
単にプリセットのまま使ってるアマが多いだけだろ。
必要がなければ440を441や442にすることは無い。
スタジオのアコピは441
海外リリースするダンスミュージックを441で作ったらレーベルからチューニングがおかしいと突き返された。この意味がわからない奴はJPopガラパゴスおっさんか素人。
突き返されておいて何を言うw
よくもまあ偉そうにwwww
ピアノを441にするのをいいかげんやめてほしい
>>901 >>904 そっかー、なんか回りで仕事してる人はmac proが当たり前的な風潮だったんだけど、そうだよね。最近のスペックならimacでもノートでもいけちゃうよね。
>>917 スマホが普及してるから着うた市場が縮小するのは当然じゃないのか
919 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 12:01:31.95 ID:shQ83Yfb
スマホの普及率はまだ低いです。
>>917 今伸びてるのは、スポッティファイ(欧州で1000万人ユーザー)みたいなの。
月極聞き放題。月5ドル10ドルで100曲まで聞けるとかそういうのかね?
とはいえ、レディーガガの新曲は別枠で追加料金とかユーザーをコントロール出きるので
配信よりはマシかもね。
今後は、レコード会社の復権、あるいはデジタル棚を独占する定額配信業者の春?
レコード会社も定額配信も復権しません
復権するのはクリエーター。
>>868 >>アルバムとして聴く面白さが全くない
これまじでそう思う
故に日本じゃアルバム通して聞く人すら少ない気がする
441でも440でも良いけど、Mastertuneがないソフトシンセは許せない。
>>922 今にはじまった話じゃないけどリスナーの大半はアルバム買っても
ヒット曲だけ聴いてポイって傾向多くね?
日本でアルバムが売れるのは複数のヒットシングルが
一度に聞けて、シングル以外の曲も聴けるわりには、
シングル全部買うより値段が安いからです。
そうだな、シングル集めたアルバムだけかったり、時代の空気感なんてないようなもんだ
ベスト盤が売れるのは日本の特徴
アメリカじゃベスト盤なんてそんなに売れない
ブリトニーやBSBやマライアはオリジナルアルバムは1000万以上も売れたのにベスト盤はたった100~200万
日本では彼らのベスト盤は100万越えでオリジナルアルバムより売れる
マライアは300万枚以上売れてる
日本人はベスト盤、ベスト盤のようにシングル盛りだくさんなアルバムが好き
だから作り手もシングルもり詰め合わせアルバムを作る
質より宣伝でどれだけ推すかだからな〜
スレ違いですが、TAIJI亡くなっちゃったね
Baアレンジャーとして凄いと思ってた
意識不明っていうのはニュース記事見たけどダメだったか・・・
元気になって罪償ってまた音楽してほしかった
ご冥福をお祈りします
931 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 04:24:30.51 ID:zyFQV3xR
都内住みの作家がほとんどだと思うけど放射能とか怖くないの?
食べ物とか汚染されてそうだし
実際のところ俺は逃げたいんだが仕事上逃げらんねぇわ
>>931 食い物は西日本等から取り寄せてるよ。
都内の店で飲み食いした分の被爆は割り切ってる。
いかに総被爆量を下げるかが重要。
子供がいる家庭は大変だろうけどな。
都内の被曝量はヘビースモーカーでコーヒー飲みまくり
酒も飲みまくりなおまいらにはたいした問題じゃないだろ
>>933 >ヘビースモーカーでコーヒー飲みまくり
>酒も飲みまくり
今時そんな作家はいないだろ
タバコ吸ってる奴なんか見ないぞ
むしろ被爆量で言うならCTスキャン年12回レントゲン年30枚以上撮ってる俺はそのレベルではない
楽器にヤニがつくからタバコは吸わない
酒もタバコもしねえ
体力落ちるし
最低限のことだろ
タバコだぁ?ヤフオクで売る時に価値が下がんだよ!あぁん?
去年の夏の値上がり時にやめた。菅が嫌いだ。
>>936 冨田さんのスタジオでタバコ吸ったりしたらぶん殴られるだろ
中国の黄砂のせいで、放射線量は都内より関西、九州のほうが多い。
仮歌代って経費で落とせますよね?普通は領収書はないかと思うのですが、どうすればいいですか?
ネット銀行(住信SBI)から振込む事が多いのですが、そのweb明細みたいなものを提出すればOKですか?
領収書いてくださいも言えねえのかよw
どんだけチキンなんだ
>>943 振り込み記録があれば証明になるでしょ。
>>944 立ち会いRecの時は、出来るだけ貰うようにした方がいいのかも知れないですね。
>>945 ありがとうございます。安心しました。
947 :
943:2011/07/20(水) 18:38:41.32 ID:+MoTGrtk
>>946 なぜ私のふりを?
本物の943ですが、皆様アドバイスありがとうございます。
自演しすぎて誰が誰だかわからなくなってしまったようですねわかります
947は、なにかといつも大騒ぎしてる人だよ
世界中が自分のために存在してるとか思えちゃう人ね。
黙ってても領収書くれるのが当り前だとか
マジレス希望なんだけど、音源作成にあたって、アコギをラインで録る事ある?
ない
アコギをラインってどうやって?
エレアコってこと
955 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 18:09:55.15 ID:AkAUvWNp
プリアンプ内蔵のギターなら録れるよ。オベイショとか高峰とか
>951
無くはないな。
マイク当てるだけのことが殆どだけど、ラインも一緒に録って
混ぜるケースはわりとある。
ラインだけってのは特殊かも。
適当に57とかで拾う方がずっといい音で録れるのに、ラインで録る理由がない。
なんか前に、某アニソンを作った若手クリエイターが同じ質問してたような…w
マイク立てるのが面倒なのかな。
ちなみに押尾とかのギターインスト系は別ね。
あれはああいうピックアップサウンド狙ってるから。
レスありがとう
マイクたてるのが面倒ってわけじゃなくて、作業環境が防音ではないのでラインの方が断然気を使わないでいいのよ
今迄深夜にマイクで録ってたんだけど、ふと、ラインなら昼間でも!と思ったので聞いてみました
でもやっぱラインだけってのは特殊なのね。
ご近所さん、これからも迷惑かけます。
ちなみにj-45君です
LINE6使ってるよ。生のアコギほど響かないので夜でも録音できて便利。
J-45にどんなPU積んでるのかによるだろ
最近のj-45なのでPUは純正のです。純正っていってもどこのだっけかな
LINE6はエレキ→シュミレーターってことですか?
variaxじゃ?
variaxはシタールとドブロだけ使ってるw
>>965 ごめんちゃい(´・ω・`)
こんなのあったんだ。しかも安い。買おうかマジ検討します
つーか、ラインだろうがマイクだろうが、近所への音漏れ度は変わらないのではw
周りの騒音が気になるなら、ラインも有利だろうけどね。
969 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/24(日) 12:59:38.76 ID:Pm+iJtr7
そんなことはない
純粋な箱鳴りが一番うるさいよ
えっ?
同じアコギをラインで拾おうがマイクで拾おうが、生音の音量は変わらないよね?
俺は何か誤解しているのだろうか・・・
よくわからんね…
昼間だとまずいから深夜に録音、ていうのも常識と逆だし。
>>970 それはたぶん大いに誤解してるとおもいます
あと漏れは防音と言った訳で、それは外の音が入ると困るという意味です。音漏れなんて一言も言ってない訳で…
それを当然理解してくれている上でのレスが968以前にレスくれた人達な訳で……
なるほど、やっぱ周りの騒音が気になるってことね。
それなら昼間だとまずいから深夜に録るってのも納得。
>>970 お前ウザい
屁理屈こねたとこで、お前の所持してるスキルは上がらないぞ
それなら普通防音じゃなくて遮音って言うだろ
あといい加減スレ違い
そろそろ次スレだな。
年収関係ないから雑談スレにスレタイ変えろや
980 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/25(月) 16:03:36.82 ID:hBqhWOFY
結局ここの住人の平均年収はどのくらいなんですか?
981 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/25(月) 16:19:39.96 ID:XG/A5IYA
ちゃんとメジャーに曲提供してるひとなら、500以上はざらにいるみたいだよ。
昔からの大御所とかの仕事&アKBあたりの最近の仕事も、
ジャンル問わずJ-POPやってる人で1000越えしてる人は何人か知ってるけど少ない。
じゃ、500万ってことで
983 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 01:00:12.14 ID:DZi6Q40d
せっせとコンペこなしてメジャー流通させてオリコン30以内に定期的に入って・・・
という人で、5年間の平均年収が400万台キープできればいい方かな?
運よく1000万超える年もあるかもだけど、それは宝くじに当たるようなもので。
基本斜陽産業だし「平均年収」とか考えないほうがいいかも?
実働5年前後の人が多いしね。
もう30歳なんでそろそろ足洗います。
これからはポケモンマスター目指して頑張ります。
985 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 01:04:38.86 ID:DZi6Q40d
流石にそれはない
もっと荒れるわ
べつにこのスレ続こうがいいんだけどさ。
税金とかJasradとかコンペとかで、事実と違うことが書かれまくってるのに
それがまったく訂正されないんだよね。このスレ。
普通の2chスレだったらウソ書かれた途端に鬼の首とったようにツッコミが入るんだけど。
このスレの内容信じてるヤツなんて少ないだろうけど、それでもゼロじゃないと思うわけよ。
書き込みを真に受ける若い学生とかいたら不幸だなと。
次スレは立てないほうが業界のためにはいいんじゃねーかとw
989 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 01:47:22.86 ID:oqGxwy/7
>>988 かといって貴方の言っている事が正しい、という保証もないわけで。
質問者(&たぶん回答者も)が全部同じ人なんだよ。
コンペスレにも出張してる。
たしかに「ん?」と思う内容もある。でもこのスレを真に受ける学生がいるとは思えんwww
気にしすぎじゃね?つーかほっといても
>>883みたいのが次をたてるさ。
991 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 02:25:25.90 ID:DZi6Q40d
次立てるぜ!!!
992 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 02:39:01.55 ID:1kI/cH9h
>>992 うおwwww
過疎&ネタスレを脱するにはいいスレタイかもな。
一部常連が大反発するだろーけどなwww
994 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 02:55:54.88 ID:DZi6Q40d
せっかくだし埋めるか
995 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 02:56:32.26 ID:DZi6Q40d
6
996 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 02:57:02.59 ID:DZi6Q40d
5
997 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 02:57:51.66 ID:DZi6Q40d
4
参
999 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 02:58:17.42 ID:DZi6Q40d
3
1000 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 02:58:47.15 ID:DZi6Q40d
2
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。