【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.43【3歳児】
【OS】WIN7 HPx64
【使用DAW】Mulab3.2.3
【Audio I/F・MIDI I/F】Cakewalk UM-1G
【その他機材】Yamaha PSR-310
質問です
64bitのネイティブアプリのDAWでフリーのやつはありますか?
ググッたところ有料のCubaseとSonarしか出てこないんですが。
今32bitアプリとしてMulab3を使っていて手打ちでMIDI作っていたのですがダルくなったので昔使っていた
キーボード(電子ピアノの安い奴 YamahaPSR310)をMIDIインターフェイス(Cakewalk UM-1G)で繋ごうと思ったのですが
WINDOWSからはちゃんと認識していてDAWのMIDIsetupにもUM1GはあるのですがRackに音源を割り振って鍵盤を叩いてみても音が鳴りません。
通常に手入力で作った物は鳴らせます
また、同じ環境を別のWINXP機(32bit)で作ってみた所音も鳴るしリアルタイム録音も普通に機能しています
WIN7機にDominoを入れてみたところやはりUM1Gの関連でこけて入力を認識しません。
これって64bitハードと32bitアプリ間の問題なんでDAWを64bitアプリにしなきゃだめですよね?
コンプについてなのですが
例えば-2dbから-8dbにある音だけを持ち上げたい場合、どういった設定がのぞましいでしょうか
そもそもこう言う場合はコンプでは無理なのかな…
スレッシュドを超えた音は全て圧縮してしまうのでコンプの設定だけでは無理
DAWで2dbから-8dbにある部分の音だけを圧縮するようオートメーションで書き込む
もしくは耳で聞きながら手動でツマミをコントロールする
>>12 よく分からんけど普通はドライバが64bitで動いてればDAWは関係無いはず。
どうも聞いてる限りwin7の問題っぽいんで、64bitドライバをちゃんといれたか確認、もしくは入れ直してみたりして。
>>15 ドライバ入れなおしてみましたが症状変わらずです。
OSからは認識してるように表示されていますがMIDI信号をOSが受け取っているかどうかはわかりません
>>12 Mu.labが原因なのかUM-1Gが原因なのか確かめるためにも、Sonarでもなんでもいいけど
64bitに対応してるソフトの体験版で音出るか確かめてみたらどうだろうか
Win7 64bitに対応してるフリーソフトはReaper0.99が32bitのソフトだけど対応してるとかダメとか
俺は試したことないから保証はできないけどね
>>17 sonar体験版あったんですね。やってみました
64bit版→認識して普通に使えた
32bit版→UM-1Gはデバイスとして選べるのに選択してOKを押しても再度選択してくださいになって進めず
やっぱりドライバが32bitアプリに対応してない処理をしてる感じで
MidiI/F→OS間は問題なくて OS→アプリ間で問題があるっぽいです
64bitDAWのフリーが出るのを待つか購入を検討してみることにします。ありがとうございました