【VA】アナログモデリングシンセ♪ part2【ハード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
836名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 07:58:43.97 ID:uHl3DxQi
AN1xのつまみは多くないけど、ボタンひとつでパネルの各つまみを
オシレーターやフィルターに一瞬で切り替えできるから、ストレス
無く簡単に多くのパラメーターを弄ることができるよ。
837名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 13:00:49.40 ID:nvgI83mO
AN1xのツマミは制約もあるけど、あれはあれで良く出来てるなと思うね
838名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 13:46:49.06 ID:Iq3EziZb
KronosのVA音源ってどう?
やっぱVA専門ハードシンセと比べると劣る?
839名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 14:30:24.25 ID:Q02+lYW2
音は良いがとにかく難解
840名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 14:54:39.71 ID:dNcz1NWN
アナログモデリングがオマケ的な機種はハイブリッド、VAでもアナログモデリングだけの
音作りができるならアナログモデリングに入れていいと思う。
nordwaveとかmicroKORG XLとかPCM使ってるから除外か?て話。
841名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 14:58:32.11 ID:20b+0aIQ
ん?
VA(ヴアーチャルアナログ)とアナログモデリングって、なんか意味が違うの?
一緒でしょ。
842名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 15:00:43.69 ID:dNcz1NWN
ごめん、ヴァーチャルアコースティックのつもりで書いた。
ヤマハの。
843名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 16:59:38.56 ID:yaFi4778
>>842
VAって書いてその意味でとる奴なんてお前以外いねえよ
844名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 18:42:07.00 ID:Qr0F7KM0
wikiでVAシンセの条件は"つまみの数は概ね16個以上備えていること"って書いた奴(IP:120.74.183.68) 、頭大丈夫?
英語版のこの記事みたほうがいいよ
845名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 18:50:14.50 ID:zdVM4HcW
お前のIPは抜いたぜ!ってかwwwww
846名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 19:24:10.81 ID:QAx8lDBB
ソネットの東京APか

名前: p4ab744.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
Address: 120.74.183.68
847名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 20:05:14.46 ID:hJOp3ZNd
特定できた?
848名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 20:20:24.28 ID:ybVu7SKi
つまみがズラーとある=Va

つまみがなんとなくある=ワークステーション
849名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 21:32:25.34 ID:DP7oUzR8
DCO+DCF+DCAセクションで音を作る=VAシンセ
なんだけど最近はFMシンセやPCMシンセもフィルターやEG搭載したのがあるし、
逆にオシレータにPCMを使ったり、他の音源方式も使えるVAシンセもでてきたから分類できなくなった

つまみとか言う奴はネタだろ?
850名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 21:36:38.23 ID:vc5E+k4J
D50はバーチャルアナログ
851名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 22:27:58.26 ID:Q0cAayfx
>>849
少し勉強してから書込みしようぜ
852名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 23:03:42.84 ID:DP7oUzR8
なるほどね
さっき英語版の記事読んだけど、VCO→VCF→VCAのモジュールシミュレートじゃなくて、単体の減算アナログシンセの電子回路自体をDSPやソフトでシミュレートしたのをVAシンセっていうんだね

例にMiniakやProphecy,Micron,MicroQ,AN1Xが入ってるのをみるとやっぱりつまみはあんまり関係ないみたい
8537c2946e2.i-revonet.jp:2014/07/19(土) 23:08:03.30 ID:NNSowbhR
知らずに語ってたのかよw
854softbank060142187128.bbtec.net:2014/07/19(土) 23:19:45.52 ID:aT3qaiZn
IP丸出しでなにやってんだバカ
855名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 23:29:18.70 ID:JdRH6dEK
>>852
>やっぱりつまみはあんまり関係ないみたい

まったく関係ないよ。
いままでさんざん既出だけど。
856名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 23:46:52.55 ID:KZCiK9Jp
つまみの数はギャグだと思ってたのだけど、、w
857名無しサンプリング@48kHz:2014/07/20(日) 00:10:27.56 ID:COMgCqjn
このように無知のバカの自己主張がwiki編集の場では日常的に行われています
858名無しサンプリング@48kHz:2014/07/20(日) 11:06:40.32 ID:T4gOZNMM
>>844
wikipediaってデタラメの嘘ばっか書いてあって糞の役にも立たないよな。
おまえも800円よこせとか金クレクレ言ってるし。
こんなデタラメの嘘ばかり蔓延させて慰謝料800円もらっても全然たりねぇわ。
859名無しサンプリング@48kHz:2014/07/20(日) 11:19:27.88 ID:c8YdCgCx
なんhだこいつ慰謝料とか意味わからん
860名無しサンプリング@48kHz:2014/07/20(日) 11:21:41.19 ID:GHHgiZPw
信憑性に欠く情報をとにかく羅列してるだけで非常に読みづらい。
861名無しサンプリング@48kHz:2014/07/20(日) 11:50:05.40 ID:jF4GX6g2
D50はVAじゃなくアナログのハイブリッド
862名無しサンプリング@48kHz:2014/07/20(日) 12:32:41.23 ID:T4gOZNMM
>>859
wikipediaにアクセスするとしつこく寄付しろ寄付しろと
800円以上出せ云々と五月蝿く言ってくるだろ?
俺が金出すんじゃなくてむしろデタラメな嘘並べているお前が出せよ。って話。
863名無しサンプリング@48kHz:2014/07/20(日) 13:18:57.46 ID:F29wBwXm
>>861
>D50はVAじゃなくアナログのハイブリッド

違うだろ。
サンプルを元にしたデジタルシンセ。
864名無しサンプリング@48kHz:2014/07/20(日) 17:17:36.24 ID:0AGZPLtZ
D50のアナログシンセ部分ってのはサンプリングなん?
865名無しサンプリング@48kHz:2014/07/20(日) 17:27:34.60 ID:OHNPVq7e
アナログシンセ部分は矩形波とそれにサイン波をかけて作る疑似的な鋸波
サンプリング波形は主にアタック部分に使う短いもの
866名無しサンプリング@48kHz:2014/07/20(日) 19:20:58.18 ID:BCA+lxOG
でも、つまみがあった方が音作りのスピードが飛躍的に速くなるというのはある
867名無しサンプリング@48kHz:2014/07/20(日) 19:50:32.91 ID:jF4GX6g2
何当たり前の事言ってんだ
868名無しサンプリング@48kHz:2014/07/20(日) 20:32:18.10 ID:GKy4c3o+
D50はどう考えてもPCMシンセでどっからVaシンセだという考えが出てくるのか
よく分からん。

Vaシンセはつまみの数が重要。
STUDIO LOGIC SLEDGEとかさ。
869名無しサンプリング@48kHz:2014/07/20(日) 21:15:24.17 ID:jF4GX6g2
はい、馬鹿がまた一匹来たぞ
870名無しサンプリング@48kHz:2014/07/20(日) 21:16:02.21 ID:BCA+lxOG
>>867
当たり前すぎるだろ 
でも 当たり前じゃなくなってるから問題なんだよね
871名無しサンプリング@48kHz:2014/07/20(日) 21:25:48.06 ID:5i6m62JH
音源方式は於いといて、広い意味でバーチャルを考えると、
VAのmicroKORGよりPCMのSH-32の方がアナログシンセ感を体
験できる気がする。

あと、どーでも良いがMS2000が底値の今確保したいが、最近
あんまり出ないね。
872名無しサンプリング@48kHz:2014/07/21(月) 04:47:25.55 ID:e50/nWpj
>>868
アタック(と一部の持続音)はPCMだけど、基本的に持続音はアナログだったと思う。
一応PWMとかも掛けられたはず。
一般にはハイブリッドシンセっていう認識だと思うけど、一応アナログも内包している。
ただ肝心のエディットの幅は狭いし、アナログシンセをいじってる感は全くないけど。
873名無しサンプリング@48kHz:2014/07/21(月) 08:19:11.45 ID:6NDHH+d3
D50はフルデジタルだろ。
PWMがあればアナログって馬鹿か。
そんなことも知らんのか。
874名無しサンプリング@48kHz:2014/07/21(月) 09:25:06.90 ID:e50/nWpj
あ、アナログってのはアナログモデリングっていう意味で書いてたわ。すまん。
デジタルだってのは誰でも知ってる当たり前の事実っていう前提で書いてたので、
リアルアナログと勘違いするとかそこまで頭回らんかったわ。
875名無しサンプリング@48kHz:2014/07/21(月) 09:26:13.06 ID:e50/nWpj
ってか何で唐突にキレてるんだよこのおっさんw頭おかしいんかw
876名無しサンプリング@48kHz:2014/07/21(月) 11:32:52.82 ID:f5gFErlO
D50がフルデジタルとか言ってるゆとりがいるのか
アホすぎるw
877名無しサンプリング@48kHz:2014/07/21(月) 11:56:07.39 ID:rlGcDSn4
結局どっちなの?
アタック部分はPCMで、サステイン部分はノコギリ波や矩形波と書いてあるけど
サステイン部分の波形はアナログと言う事なの?
878名無しサンプリング@48kHz:2014/07/21(月) 12:03:34.93 ID:WBuV/hNF
879名無しサンプリング@48kHz:2014/07/21(月) 17:42:36.29 ID:bu6p5mes
音源は不完全なPCM音源+VA音源(≒LA音源)
どうでもいいけど何でシンセの分類に拘るの?
880名無しサンプリング@48kHz:2014/07/21(月) 17:47:48.85 ID:ItVmS46D
VAの定義はツマミの数が何個以上とか意味不明なデタラメ書く馬鹿がいたからだろうな。
881名無しサンプリング@48kHz:2014/07/21(月) 20:03:20.39 ID:1BkSdMH8
ノードリードの音源て使いにくくない?

JP8000の音源ばかり使ってるは結局。

なんか固いんだよね。ノードリードって。
アルペジオも結局上手くいかないことおおいし。
882名無しサンプリング@48kHz:2014/07/21(月) 20:48:19.90 ID:/10kX3Yx
ペラペラで細いJPの方がいいってことはミックスがド下手
なんだろうな。
883名無しサンプリング@48kHz:2014/07/22(火) 00:17:37.55 ID:XbA8RvhF
884名無しサンプリング@48kHz:2014/07/22(火) 00:25:00.62 ID:qKG23YA0
定義がワロタw
これ書いたヤツキチガイか?
885名無しサンプリング@48kHz
120.74.183.68君の、ID晒してまでがんばったギャグ
http://i.imgur.com/VxQBaD5.png
・誰が何と言おうとmicronはワークステーション!
・つまみ5個のZ1もワークステーション!つまみ16個以上のKRONOS涙目wwww
・VIRUS TI snowもワークステーション!Keyboard?polar?desktop?ただのバーチャルアナログ音源乙