DTM用途に用いるSONY MDR-CD900ST専用のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
DTM用途に用いるSONY MDR-CD900ST専用のスレです。
(兄弟機のMDR-7506やMDR-V6もこちらで)
DTMに最適なヘッドホンのスレにてCD900STの質問がもの凄く多いので、別スレを立ててみました。

音楽のジャンルや、演奏スタイルによる活用方法や、
向き不向きなどを紹介し合うスレにしたいと思います。
また、他のヘッドホンとの比較や併用方法などについてもOK

関連サイト(SONY本家)
http://www.smci.jp/MDR-CD900ST/
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-Z1000/index.html

参考サイト(Headphone-InternetStation)MDR-CD900シリーズの比較解説
http://yamais.net/hphone.html

関連スレ
【SONY】ソニーのヘッドホン14【MDR】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1291589741/
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第22章
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1285638751/ (dat落ち)
2名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 19:26:22 ID:6zZi/3GU
装着感がイマイチ
ハゲるような気がする
3名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 19:53:17 ID:jRwDqg5E
>>2
そうかな?俺は頭でっかちだけど、頭頂部は余裕だよ。
AKG K702/701は長時間辛いけどね。
むしろイヤーパッドが当たって耳が痛くなる。
K702は逆で耳をスッポリ覆うので、耳は楽。
4名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 02:39:13 ID:5Q+iTyoM
20011おめ
5名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 03:10:06 ID:EBMLVwk3
 コ ー ド が 弱 す ぎ


これにつきる。
6名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 04:55:32 ID:9D6AfWnh
うちのはものすごい低音が爆音なんだけど壊れてるの?
こんなバランスの悪さでミックスなんかとてもできんよ
7名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 05:59:06 ID:ze+/P5cL
個体差ってやつじゃないの?
もう一個買ってみれば?
壊れてるか、エージングを誤ったか、あなたの耳が低音を強く感じてしまうのか。
8名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 06:04:11 ID:ibmOtTvD
>こんなバランスの悪さでミックスなんかとてもできんよ
まだこんなことわざわざ書く人がいるのね
どうしてモニタリング用ヘッドフォンでミックスしようと思うのか不思議でしゃーない
ゆとりのためにテンプレに入れておくべきかもね

900STはミックスには向いてない
9名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 06:22:31 ID:DSl7irB8
>>8
マジか

じゃあミックス向きの良いヘッドフォン教えてくれよ
10名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 07:00:14 ID:ibmOtTvD
>>9
うん、書き方悪かった ごめん
「ヘッドフォン自体がミックスに向いてない」
900STは解像度はすごいのでノイズやクリップの粗探しに使うもの
トラックメイキングに適してて、評価されてるのもその点
だけど定位感や全体EQバランスを見なければならないミックス作業に使える代物じゃないよ
ハイが出すぎてるし AKG試聴したときにそういう意味ではこっちのほうがマシだと思った(聞き込んで比べたわけじゃないので程度はわからんが)

プロのPAさんはフラットなモニタリングスピーカーの特性と、900STの特性が体に染み付いてるから、900STで聴いても脳内補正してある程度見えるらしいけどね
俺も敢えて900STだけでミックスしてスタジオのスピーカーで聴いてみたことあるよ 当然ボロボロ
900STだけでミックスしてる人は試しにやってみ
11名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 07:35:14 ID:uFLZqVZp
>>10が真理を語ってしまったのでこのスレも終了だな

ところでCD900STでミックスしてる奴ってモニタースピーカー持ってなさそうだよね
奮発して買えたものがCD900STな学生とかだろう
だからCD900STこそが原音であり至高であると思い込もうとするのである
12名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 08:11:02 ID:DSl7irB8
>>10
あー、そういうことか。理解したよ。
わざわざありがとう。

しかしミックスって何で鳴らしたときに一番良く聞こえるようにすればいいかわからん。
スピーカーでいい感じに鳴ってくれても、ヘッドフォンで聞くと違和感あったりとか、よくあるんだよな。

一応今はモニタースピーカーとヘッドフォンとPC用の安いスピーカー併用して、妥協点探してやってるんだが、
どこにフォーカスあててやりゃいいんだか、未だにわからん

まあ自分の技術が未熟なだけなのだろうけど、確信が持てなくて。


というか完全にスレチだな。すまん。
13名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 08:50:32 ID:t/rjYhbQ
耳コピ用としてはどうですかね?
14名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 09:09:08 ID:ibmOtTvD
>>12
そりゃモニスピ最優先で、破綻がない範囲で
他は「距離感曖昧」とか「ドンシャリ」とかそういう特性を考慮して落とし所探るしかないよね
こればっかりは説明できんし、してもらえない 俺も常に猜疑心があるよ

>>13
どうって言われても なんでもいいと思うけど俺は
15名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 11:04:34 ID:mlyOJqPb
MDR-CD900STの悪口を言う人間は、絶対何か悪いことやってると思うよ。
16名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 11:56:52 ID:GhiAC4Vw
900ST買って、うーんとなってK701買うくらいだったら
最初からZ1000買うのがいいと思う2011年元旦
17名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 14:10:54 ID:EBMLVwk3
誰も突っ込まないからつっこむけど

CD-900STで低域ですぎと感じるって・・・
きみ今までどんな環境で音聞いてきたの?
18名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 14:12:19 ID:uFLZqVZp
今なら十中八九PC付属の1000円しないような小型スピーカーだろうね
19名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 16:06:18 ID:4cDvE8pR
>>16
>Z1000
気になるなあ
なんか堅そう
20名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 12:11:54 ID:5CWWbA6Q
本家、DTMヘッドホンスレが復活しないのだが…
21名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 12:55:10 ID:QwsABZUy
>>17
音が硬いと言われる事が多いのに、不思議だよね。
>>18
ミニスピーカーでも良いから、CD900STと交互に聞いてそれで判断かな。
22名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 08:18:29 ID:BZqYk9+D
>>20
DTM用のヘッドホンはCD900STしかないってこと
23名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 09:26:43 ID:UacG9JOw
>>22
900STは特定の用途で定番ではあるが
妄信してる人が多くて痛いHPの代表だよな。

個人的には同価格帯のShureが多用途に
使えると思うが。
24名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 12:17:07 ID:AxQ+B5jY
ヒビノ工作員乙。まー工作員が何を言おうが、ここはCD900STのスレであり、
またSHUREの反吐本の単独スレは存在価値がないのでおまえは引っ込んでるのがいいよ。
25名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 13:19:45 ID:AxQ+B5jY
まー、SHUREブランドつうことで鳴り物入りのつもりで出したんだろうけど
全然もととれなくて焦ってんだろうね(ウププ
26名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 19:21:20 ID:UacG9JOw
>>25
HPごときでイタい奴だなあww
お前は何と戦ってるんだい?
27名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 02:53:54 ID:yS7IhXKm
>>23
CD900STと比較して、何処が優れているとか説明してくれると嬉しいです。
28名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 08:05:17 ID:JLDyg6GH
最近dj用にも使ってますはい
29名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 08:45:24 ID:3Vy29lmo
>>27
そりゃあやっぱあれだろう、異星人の気分を味わえる
30名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 23:12:22 ID:yS7IhXKm
>>28
ヤフオクでDJ用に改造して販売している人いますよね。
31名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 18:28:06 ID:hXoKLFdr
CD900STは万能だからね
32名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 02:50:29 ID:MMtFhJIE
リスナーがこの音が好きだというなら好きにしたらいいが
こんな癖の強いヘッドホンDTM用途に使う価値見出せないな
うちではほこりかぶってるよ。誰かただであげるよ。
33名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 07:43:02 ID:WGSOIezP
くれ、いやください!!
34名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 14:35:31 ID:3ZsbxnpR
音聞いたら あ、これ900STでミックスしたな。って分かるんだよね。なんかフラット過ぎるというか。
ある意味特徴的である。いい音ではあるけどオリジナリティを感じ無いねなんか。
いい意味でも悪い意味でもフラットという位置付けだな。
35名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 17:01:14 ID:WGSOIezP
それは気のせい。まー日本で作られたものの99%までは900STでミックスされてるけどね。
外国の場合は7506だな。
36名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 21:50:47 ID:4mydTNBw
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第23章
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1294316871/
37名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 22:54:07 ID:6lSWZnCB
>>34
>音聞いたら あ、これ900STでミックスしたな。って分かるんだよね。
それはどうやって検証しているの?
38名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 04:56:51 ID:UHcrIYvY
99%がこれでミックス!?
いやありえないでしょ。普通はモニタスピーカじゃないの。
ミックスに使ってるとしたらネット見て勘違いした高校生だけだろ
900STはミックスに使うけどマスタリングは別のモニター使うって事?

このHPって人によって評価がすっごい差があるけど
そんだけ個体差が激しいって事なのかな〜
何台も違う店で買った人っていないの?
39名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 07:48:24 ID:zKtgj91L
個体差って、店ごとにちがうもんなの?
40名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 14:48:51 ID:4kjMVOBo
おもしろがって間違った用途で900ST使わせようとしてる奴がいるだけでしょ
んでそれを真に受けた馬鹿が拡散していく

×ミックス用途
○ミックス作業の中のトラックメイキング限定用途

で、これ以上語ることないと思うが
41名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 15:18:57 ID:uluviA49
mixで使ってるエンジニア結構いるよね
42名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 16:46:36 ID:zKtgj91L
ピュアオーディオを極めたひとたちがリスニング用途にこぞって買っているそうだけど。
43名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 21:41:14 ID:5wtPbayB
>>38
ネタにマジレスすんなよw
44名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 23:29:28 ID:0aWVH7wu
サウンドハウスで買おうと思ってたら
やたらレビューで不良品が届いたってのが多くて怖い
45名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 01:36:33 ID:dfmLW5Fp
>>42
安いんだからお前も買って試せばいいじゃないか。
46名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 11:14:16 ID:Ydud7kzU
オレの周りでこれを酷評する人はいないんだよね。
ま、オレもだけどw
ただいくらでも音量が上げられる感じなので、
それで疲れたり耳が痛くなってしまう人もいるのではないかと思う。
それよりも同じ機種を20年近く使ってる(勿論買い替えているが)のに驚いた。
47名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 17:37:20 ID:h75/8Bva
とりあえず各トラック毎、音量100%で900STで気持よく鳴らして
ipod付属のイヤホンでバランスとってる俺
48名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 09:36:26 ID:LP/2iV0z
この忙しい時代、納期通りに納品するには最適だよな。そのやり方なら
おお外しすることはないし。
49名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 05:20:31 ID:XqPt6C2Z
CD900STは万能だからね
50名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 12:51:56 ID:80r0/+I7
音屋でジャックの接触不良?みたいな事書かれてますけど、
これって前からその傾向無かったでしたっけ??
51名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 13:29:31 ID:pq811qZO
右のほうが音がでかいんや
52名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 15:57:52 ID:j95gKdWQ
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
53名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 10:29:05 ID:eFXcGF6w
>>51
俺のもそれなんだけど、なんでだ?
特別な意味でもあるの?
54名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 11:01:46 ID:AmJwAoC+
仕様。
55名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 11:36:09 ID:eFXcGF6w
仕様=ハズレか
ゴミだな
56名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 12:07:24 ID:+c5lHz8Q
アホか。人間の利き腕は九分九厘右腕だ。また心臓は九分九厘左胸にある。
したがって、右側をわずかに大きくすることによってもっともバランスよく
聴けるミックスが出来上がる、と、こういう理論なのだ。
57名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 12:21:28 ID:eFXcGF6w
そういうことなのか
把握
58名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 12:28:36 ID:AmJwAoC+
えっw
59名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 12:37:37 ID:eFXcGF6w
釣り?わけわからんからもう一個ポチッといた
60名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 12:43:28 ID:nGjOM8uZ
>>56
>心臓は九分九厘左胸にある
お前それ病気だよ医者いけ
とマジレス
61名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 12:54:24 ID:TibCUJ6g
音屋の件は音が途切れる・・みたいな事やったぞ?w
右が大きいならユニットを左右交換したら左が大きくなるのかな?
左右同じ物なのにバラツキがあるなら900ST終ったな
62名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 19:09:14 ID:X6IOVLBw
とりあえずCD900復活汁
63名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 02:49:19 ID:jZOAdKgP
http://www.sony.jp/headphone/special/monitor/interview/p1.html
900STはレコーディング時にプレーヤーがオケを聞くために使うもの
高域を強調してあるのは周囲の騒音の中でもはっきり聞こえるようにしてある為
64名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 08:26:21 ID:JXgSivg9
それは思い込みに過ぎない。500000時間エージングしたCD900STならレコーディング時
のモニターからミックス、オーディオファイレのリスニングまで万能
65名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 12:56:30 ID:BmKaIkeO
誰が57年もエージングするんだよwwww
66名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 11:47:31 ID:JemGcZaR
やってみないで否定はできまい。否定するならやってから否定しろ。
根拠に基づいたDTMはこれからの潮流だ。
67名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 12:46:42 ID:Yb+u/gAK
57年前にCD900STは存在しないんだが・・・
68名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 13:42:41 ID:vb86BPE4
>>66
突飛な仮定・新説については一般的に、
それを持ち出された側に否定の根拠が求められるのではなくて、
それを持ち出した側にその根拠が求められるのじゃなかったっけ?
69名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 16:22:01 ID:SpeDVM+3
古臭いデザインに一目惚れした
70名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 21:51:13 ID:AC8658vZ
とりあえず週2回くらいテレビでチラッと映るのがなんとなくおっって思うw
71名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 09:49:35 ID:ySjIJq+w
関係ないけどソニーって、
その人の声にあったオーダーメイドのマイクってのも作っていた。
使用者は主に演歌歌手だけど。
72名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 00:13:25 ID:/R/TRSKa
なんか左右の音量差が気になってしょうがない
右の方が音量大きい。反対につけたら左が大きくなるし…
73名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 10:09:25 ID:4X7p4NKO
それはプロの知識と経験に基づいて考え抜かれた実装なんだ。

人間の利き腕は九分九厘右腕だ。また心臓は九分九厘左胸にある。
したがって、右側をわずかに大きくすることによってもっともバランスよく
聴けるミックスが出来上がる、と、こういう理論なのだ。
74名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 10:29:07 ID:GLBHeX0e
えっ
75名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 12:06:36 ID:zZhDJz+3
>>73
>心臓は九分九厘左胸にある
お前それ病気だよ医者いけ
とマジレス
76名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 22:52:40 ID:Sz94+jpd
音屋の件は音が途切れる・・みたいな事やったぞ?w
右が大きいならユニットを左右交換したら左が大きくなるのかな?
左右同じ物なのにバラツキがあるなら900ST終ったな
77名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 00:30:51 ID:EGQdjsMX
とりあえずCD900復活汁
78名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 01:42:26 ID:S1P6rzhX
>>76
少なくとも20年は同じモデルを続けてるからねぇ。全然終わる気配もないし。
79名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 10:24:43 ID:TW3GNu0d
優れたヘッドホンであることの証であろう
80名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 11:55:02 ID:2wzwTrfx


音の世界に入り込めるのはCD900STよりAKGだな
集中できる。
音が明瞭に聴こえるのはCD900STしかないと思っている。


とマジレス
81名無しサンプリング@48kHz:2011/01/27(木) 12:23:54 ID:RbmM3XuG
ドライバーユニットだけ買ってウサ耳に付けると最強ですね
82名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 10:13:29 ID:HcUdUesM
最近気付いたのですが、900STはカーソルの移動とかのノイズ(ハムノイズみたいな)を
よく拾いますね。7506も同じように拾ってるのですが、小さいで気になりません。
900STはそれがよく聞こえて気になる時があります。
ちなみにこのノイズはPCのボリューム(音量)とは関係なくて、「無音」の時(のはず)に
よく聞こえるので気になります。

何か対策とかあるのでしょうか・・
※他に手持ちのヘッドホンではATH-PRO700が900STと同じくらいのレベルでした。
※実際に聞いてもらおうと、このノイズを録音しようとしてもなぜか録れなかったですw
83名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 11:19:55 ID:jearY/No
オーディオインターフェイスを使え。 以上。
8482:2011/01/29(土) 13:38:10 ID:HcUdUesM
>>83
オーディオインターフェイスを使った。消えた。以上。
85名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 20:54:20 ID:n7ISvLx6
サウザーの話と聞いて
86名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 01:43:16 ID:+JHF5tKn
以前左右のバランス悪いって言ってたの者だけど、
プラグが悪いみたい。既出だったらスマソ
87名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 07:16:52 ID:cooUg9Ro
まあそんなとこだろうな。MDR-CD900STに死角はないよ。
88名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 04:45:16 ID:J+TiycGB
お前らリスニング用のヘッドフォンなりスピーカーを別に持ってんの?
正直モニタヘッドフォンで音楽聴いて、泣けるとかってあり得ないと思うんだけど
89名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 07:38:51 ID:+fdQ4gGG
そんなことはありませんよ。私なんか、毎晩MDR-CD900STで坂本冬実を
聴いて毎晩涙が枯れるまで泣いてますから。
90名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 18:22:14 ID:OnDG25uj
俺っちは毎晩CD900STでカラヤンのアダージョ聞いてマターリしとるで
91名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 18:50:17 ID:hS9KLB3T
先日坂本冬美の伴奏したけど、彼女の声はCD900STを通して聴いた。
他の演歌歌手の声もスタジオやTVでCD900ST以外で聴いた事はない。
92名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 19:47:31 ID:xAVeUvr2
普段から市販CDを900ST使って聞いてるとミキシングやマスタリングも900STで出来るようになるらしい
93名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 07:24:40 ID:bX4SylqE
CD900STは万能だからね
94名無しサンプリング@48kHz:2011/02/22(火) 13:17:30.63 ID:kaNjFq0Z
900st低音あまり出ないと思ってたが、SPの置く場所とか台こだわったら、
低音十分出てたことに気づいた
95名無しサンプリング@48kHz:2011/02/23(水) 08:09:03.83 ID:7CNHgXqI
そうか、スピーカーのセッティングを工夫すると900STの低音が出るように
なるのか。どういう原理だろう。
96名無しサンプリング@48kHz:2011/02/23(水) 19:09:14.07 ID:jlNoKz36
サブウーハーを椅子代わりにしてんじゃね?
んでスピーカーを座面にして「おおお!」みてえな
9794:2011/02/23(水) 23:39:21.10 ID:10XyTLH9
ごめんなさい。寝起きに聴いてみたら気のせいでした
とんだ恥晒しました
98名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 01:07:10.38 ID:FqVvkix4
>>97
気にすんなw
99名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 17:32:09.91 ID:1Co5Bavk
前どっかで、モニタ用に900STリスニング用に他のやつって使うほうがいいとか見たんだけど、
普段はイコライザかけて聞けば、リスニング用のヘッドホンとかいらんと思うんだが、
そんなに違うもんか?
100名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 20:41:35.49 ID:y7R3SqDu
JVC HA-MX10を視聴してきた。
40mm, 56Ω,10Hz〜28kHz,260g、2.5m
なんかいいかも
101名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 20:42:19.05 ID:y7R3SqDu
しまった。誤爆。失礼。
102名無しサンプリング@48kHz:2011/04/15(金) 19:44:22.06 ID:d129LW5s
昔の900とSTの違いは低温位かな
103名無しサンプリング@48kHz:2011/04/15(金) 22:00:11.35 ID:lxMIo3Bm
>>102
高温も違うんじゃね?
104名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 15:02:22.38 ID:wnQ2MG8o
STの方が上だよね?昔の900と違いわかりましたら是非
105名無しサンプリング@48kHz:2011/04/19(火) 18:25:05.89 ID:VTUfWc8w
SONYのZなんとかっていう5万円くらいのが出たじゃない?
でもミニジャックだったりするやつ
高音がキラキラ らしいけど
リスニング用だわな?
DTMに使ってる方いる?
106名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 11:03:13.54 ID:KciMz7FP
LのドライバーとRのドライバーを繋ぐ線が断線してた……(´・ω・`)

ついでに痛みまくったコードも交換しようと思うのだけれど
・純正交換コードって3m?
・用途はもちろんDTMで、それを踏まえたうえでMDR-Z900用のコード(1-574-171-13)を流用しても問題はない?

お勧めのケーブルがあれば教えていただけるとありがたいです
107名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 23:02:08.41 ID:HezTm15S
しばらく埃かぶらせてたら耳に当たる部分
(ゴムちっくなとこ?)
ボロボロにはがれて、それが耳にくっついちゃうんだが...(´・ω・`)ショボーン
108名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 11:47:54.23 ID:72jB9flk
>107
スペアパーツが売っているよ。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=680^2-115-695-01^^
109名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 12:36:22.23 ID:NzOfifBg
>>107じゃないけど、サンキュー!!

もう知らずに代替機を買ってしまったけど・・・
110名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 21:19:16.01 ID:oDscO8IU
最初はコレでいいっておもって買ったけど、馴れるとこれがいいって思って来た。
111名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 06:21:07.11 ID:J2qyQNR+
あまりに細かいとこを聴かせるヘッドホンだけどどこでもあるから使ってる。
ボーカルの編集やらミックス時の音の調整には向いてる。
まだごちゃごちゃといろいろやりながら曲書いてるときには非常に向いてない疲れるヘッドホン。
112検索:集団ストーカー:2011/06/07(火) 02:30:19.25 ID:MdR0M0BQ
リスナーに集団ストーカーでネタづくり

《危険》ソニーの音楽CD、ウイルスに悪用される恐れ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/music/1130927105/


▼音楽の敵はSONY。SONYとSMEは不買でお願いします
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/music/1129385173/
113名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 02:55:30.82 ID:eXtlo8xc
>>107
うちのもなってるわー
ちょっと下向くとボーンて落ちちゃうしw
新しいの買おうかなうむむ…
114名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 03:03:08.31 ID:7ykvLRh5
>>113
交換用のパーツが売ってるよ。
サウンドハウスHPでも買えるよ。
私は何度か替えました。
簡単に交換出来るよ。
115名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 15:54:55.46 ID:vLhNDg6s
ヨドバシの商品券2万ある
このヘッドホン買おうか迷ってる
116名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 17:06:00.92 ID:a4azt14w
>>115
とりあえず一個は持ってろ。
だけど期待するな。
普通のヘッドフォンだから。
117名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 18:47:27.54 ID:f0kXk6zK
HPA-900ってヘッドフォンアンプどうなんだろう
このヘッドホンに最適化したってのがウリみたいでレビュー
とか見てるとタイトで装飾の無い感じでモニタリングには最適な
イメージを受けたんだけど、使ったことあるor使ってる人っている?
118名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 20:36:55.02 ID:hokQMx/R
>>117
俺もちょっと気になる
でも定価が高すぎてお試しで買える金額じゃない
中古とかで半額位なら試してみたいな
119名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 20:55:23.34 ID:qa5cH6n1
これなら即決でも半額以下だろ買ってレビューしてくれよ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/150033045
120名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:07:09.28 ID:hokQMx/R
>>119
ほんとだ安いね
でもプレミアムじゃないから5000円以上の物替えないorg
121名無しサンプリング@48kHz:2011/07/25(月) 12:18:42.76 ID:/TX1Qzlc
HPA900使ってるよ
印象としては本当に素直な音を出してくれる感じ
全ての周波数帯域がすげーフラットでHPA900のボリュームを
上げても質感が変わらないからEQの効きがめちゃくちゃわかり
やすくてEQ調整がやりやすくなった
122名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 22:33:05.06 ID:Hbmb08lM
ボリューム上げて ハイだけ持ち上がるヘッドホンがあったらそれも怖いw
123名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 18:26:37.04 ID:le0P6S/U
DTMは一切やらないけど、リスニングでこれ使ってるよ
アナログ盤とか、現地録音の民族音楽とか、電子音楽とか、残響バリバリの宗教音楽とか。
これじゃなきゃマトモに聴けない音源の多いこと。
これらを普通のヘッドホンで聴くと、ボワボワになって聞くに耐えないんだよな

逆に、ポップスや近年録音のクラシックは相性悪い。その点は7506に譲るんだよな
124名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 19:50:41.38 ID:O4W0NJh8
47、421、10m、他にも色々あるけど、
音を扱う人間の共通言語の一つかな。
好きとか嫌いとか言う余地は無くて、既にそこにある。
125名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 22:43:25.60 ID:n/bjlp8l
DIGITALのロゴが80年代っぽいよね
「イッツアソニー」ってナレーションが聞こえてきそうだ
126名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 12:50:09.97 ID:YraqHpZp
900STって高域が焼けるような感じしない?飽和してきてボーっとする感じっていうのかな
普段から平常時にも使ってると耳が悪くなりそう
127名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 14:04:09.63 ID:y6QXtvRd
いつ頃からあるヘッドホンなんだろう。
ラジオのEX5みたいに四半世紀作り続けてる?
128名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 21:51:13.83 ID:jHb+crLZ
でもメーカーは「このままで十分だと思ってます  一切新しいモデルとかの予定はありません」
と  自信たっぷりなのよね「人間の耳は  いつの時代も同じですから」だって
129名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 09:24:29.83 ID:InzKoN3B
1つくらい変わらないヘッドホンがあっても良いと思う
130名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 12:58:22.12 ID:p8XPg4nw
良くも悪くも変わらない物があるとそれをスタンダードとして比較できるからね
131名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 11:41:21.93 ID:rHCmb1Mx
テンモニみたいなもんだな
132名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 21:20:06.34 ID:yN2f/xSH
DTMや楽器練習用にCD900STを使ってる人は
音楽鑑賞用には、どんなヘッドフォンを使ってますか?
やはりSONYでしょうか?

ちょっと臨時収入があったから5万円程度の
解像度が高くて見通しが良くて聴いていて気持ちの良いような
リスニング用ヘッドフォンを買おうと思います。

お薦めがあればご教示をお願いいたします。
(900STは既に2つ持ってます)
133名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 21:28:10.57 ID:6qB+tagg
>>132
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1318686853/
こっちのほうが詳しい人多いと思う
134名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 02:56:04.56 ID:bbTpJddg

そこは完全聴き専のオカルト信者たちの巣窟だから
レコーディングについて知ってる人は皆無だよ
とんでもない議論が交わされてて絶句するはずw
あと  sonyのマニアとかaidio technicaのマニアとかの
スレの主みたいなのがいて  執拗に自分の趣味を押し付けてくる

まあ音楽の素人集団のスレだから  参考にはならないけど
こわいもの見たさがあるなら どぞっっw



あっごめん  リスニング用を探してるのね
なら行ってみたらどうでしょう?オカルトの館へ
135名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 05:01:47.24 ID:OVe1h6Nu
DTM板にも自分の思い込みを押し付けてくる素人がいるが…
ブランクさんとか…
136名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 21:47:52.50 ID:/QtxzBeN
>>134
最近はこの板もオカルト信者が多い。
137132:2011/10/21(金) 21:57:43.79 ID:oKz1+A1y
>>132です。レスありがとうございます。

オーディオも好きなので(たいしたオーディオは持ったませんけどね)
たまにオーディオ板ものぞきます。
あえてDTMが好きな人が楽器のレコーディングや
作品のあら探し目的じゃなくて
楽しんで音楽を聴く時はどんなヘッドフォンを使うのかな?
と気になったのです。
138名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 22:05:57.52 ID:usTU13bf
>>135

黒人とsexしてるゲイのSONY命!の爺さんとかw
139名無しサンプリング@48kHz:2011/10/27(木) 00:15:22.92 ID:k0WsD8/Q
あの長文連続6連発とかのメンヘラーのホモ爺さんw
ピュアオーディオ板のほうでも有名人らしいぜ
とにかくSONYをゴリ押しするんだよね
聴き専のクセにこの板にもなぜか常時張り付いてるのはなぜ?
男漁り?聴き専のクセに奇妙な用語弄してなんとかsonyおしつけるんだよなw
あの こもった音のおかしな機種をw老人性鬱だろ
140名無しサンプリング@48kHz:2011/10/27(木) 01:53:02.99 ID:k0WsD8/Q
あっ!134に書いてある
「趣味を押し付けてくるSONYのマニア」つーのが
このスレにもしょっちゅう荒らしにくる
音楽のことなーーーーーーーーーんにも知らないホモの爺さんだよ!
間違いないw
アスペルガーのw
141名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 02:56:24.53 ID:i9cwrx7T
ああ あのジャンキーみたいにラリった文章をだらだらと書いて
おまけに携帯で自演して自分の書き込み褒めたりしてた
こざかしい執念深い ど素人のじじいね
音楽やDTMのことまるでわかってない奴ですよね
なのに偉そうにアドバイスとか無茶苦茶なこと書く
そんで[それは酷いだろ」って誰かに諭されたら
「人が好意で書いてるのに無駄になった」とか馬鹿なこと書くじじいですね
あいつ ホモだったんだ?爺のホモって...いいたくないけどきも`@
しかも黒人ですか。。ゲイの風上にもおけない 半端なオカマですね
また近いうち えらそうに荒唐無稽なアドバイス書き込むでしょうw
こてんぱんにされるでしょうが(またおかしなこと書いたら)
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 17:16:55.65 ID:ljSb1pkq
>>128
遅レスだが誤解が広まるとまずいので。

一応MDR-Zシリーズに900STの強化版と言えるようなモデルがある。
もちろんスタジオモニターとして使うように開発されている。

MDR-Z1000
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-Z1000/

ただ、実売価格は33,000円程度と言う事で、
900STとは価格帯が全く違い、コストパフォーマンスの良さはない。
交換用部品も売ってない。

900STの音の傾向や方向性は好きだが、不満もあると言う人にはお勧めだろう。
144名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 18:50:43.82 ID:y4q2FmKL
このヘッドフォンがもはや音圧至上主義を表してるね
というかこんなクソヘッドフォンがスタジオ標準なんて日本くらいだ
同じ価格でもAKGとかのがよっぽど耳よくなるよ
145名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 16:31:13.17 ID:U1njmCBG
900STは価格と音質のバランスが最高なんだよね。
コスパ最高。ヘッドフォンは消耗品だからスタジオ的にこれがいちばん使いやすい。
146名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 19:56:49.38 ID:FCNJblB0
いまさらかもしれんが最近の900STは昔のとは音が違うって聞くけど、その辺はどうなの?
某どらなんか現行のはボロクソ言ってるけど
プロ用モニターがそんなに音が変わっちゃうんじゃさすがにマズいと思うんだが…
147名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 07:27:20.24 ID:Cq9oaCzI
そいつの耳が経年変化しちゃってんじゃねえの?
俺ももうモスキート音とか聞こえない年になっちまったしなぁ
148名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 07:59:31.61 ID:dt9q7bfq
経年劣化した900STに耳慣れしてる
→新品の900STに違和感感じる

という定番の流れ
149名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 08:16:14.74 ID:bucF2/Da
駄目な奴って自分を基準にして判断するんだよな
150名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 19:26:14.05 ID:C+EfsEbd
復旧上げ
151名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 23:51:04.17 ID:ddMuaUhB
>>143
>MDR-Z1000

これ完全にコンシューマー向けだってばよ
152名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 23:43:27.02 ID:G8hzeg9l
DAP用のイヤホン何使ってます?900STの帯域バランスに慣れた耳を
なるべく狂わせたく無いんだけど圧縮音源聴くのにEX800STは高すぎる・・・
1万円未満で何か良いのがあれば良いんですけど
153名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 07:52:48.24 ID:mhMPiU83
安いイヤホンの方が素直な音出すよ。
個人的にソニエリのBluetooth買った時に附属してたイヤホンがお気に入り。
154名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 20:25:05.16 ID:ZwlRGTQJ
音が良いかどうかは判らないが俺もMD買ったときに付いてたパナソニックのイアホン使ってるわ
155名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 21:18:10.68 ID:OnYLdeJG
パナ?
SONYは付属品とかの安物でもそこそこの音を出してくれる印象があるがパナの安物には良い印象は無いなあ
156名無しサンプリング@48kHz:2012/03/07(水) 14:52:40.98 ID:mD+FvUHL
こんなボロボロパッドでよくプロが使ってるな
157名無しサンプリング@48kHz:2012/03/09(金) 11:09:33.05 ID:UJ3TN89w
900ST踏み砕いたwwwww
アロンアルファ買ってくるwwwwwwwww
158名無しサンプリング@48kHz:2012/03/14(水) 12:44:21.01 ID:c3DojQl3
うちの猫が2箇所食いちぎったケーブルをとりあえず半田でつなげた
短くて不便なのでいっそのことケーブルごと交換しようかと悩み中。
今これが壊れると困るのでバラしてないんだけど、簡単に交換できるかな?
てか何のケーブルにするかも悩みそう
手持ちはカナレL4E6S、GS6、ベルデン8412...は重いか
159名無しサンプリング@48kHz:2012/03/14(水) 12:47:48.84 ID:c3DojQl3
あもちろん900STのケーブルの話ね
修理に出せばいいんだろうけど
ケーブル交換の経験ある方、おせーてください
160名無しサンプリング@48kHz:2012/03/14(水) 12:48:47.73 ID:c3DojQl3
うわageちまったスマソ
161名無しサンプリング@48kHz:2012/03/14(水) 17:59:02.04 ID:Uwj7U84u
それより先ず猫が電源コードに噛み付かないように覆いをつけるのが先だ
食いちぎったのがオーディオケーブルで良かったじゃん
100V交流だったら大変な事になってたぞ
162名無しサンプリング@48kHz:2012/03/14(水) 22:03:26.40 ID:4fDv/HUm
ああ確かに...
普段は部屋に入れないんだけど感電なんかされたら大変だ
163名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 06:29:53.10 ID:BXucVwKY
万が一のためにもポン酢は用意しとけ
164名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 09:17:08.50 ID:5D1LBYtE
なぜポン酢?
165名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 20:48:21.49 ID:XOeNxohz
今更ながら中古で900st衝動買いしてみた

ざっと聴いてみた感じ、思ったより低音が出る、
解像度や分解能はそれなり、音場はさほど狭く感じない
高域が刺さる感じはあまりしない(中古エージングのせいか)
しばらく装着してると耳たぶが痛くなってくる

大きな感動はないが、思ったより素直なヘッドホンて印象
今使ってるk240mk2とうまく使い分けしていこうかと
166名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 23:34:20.50 ID:i3Kv+kub
ソニー赤字age
167名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 00:27:08.69 ID:vkW3Vft2
10年使用でさすがにクッション的なものが
ボロボロになてきたよ
168名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 21:41:46.87 ID:oex3M9fD
消耗品、交換交換
169名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 22:01:51.25 ID:xAblbviT
毎回思うが900STはコードがクソ
あとウワモノ沢山のJPOPとかには合うがバンドとかビート命のジャンルには微妙だね
もっと音場狭いほうがいい
170名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 23:48:40.42 ID:vkW3Vft2
下向くとボトーン!て落ちるw
コードはヨレヨレになてきたよ
171名無しサンプリング@96kHz:2012/05/18(金) 21:38:51.01 ID:nSbyN4SK
ソニパナ提携age
172名無しサンプリング@48kHz:2012/06/06(水) 16:21:03.71 ID:aE8fy95Y
ソニパナ株価下げage
173名無しサンプリング@48kHz:2012/07/21(土) 11:58:01.43 ID:QMLc96tj
771 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2012/07/21(土) 02:33:00.24 ID:x5Tqsdib
900ST改造
http://umbrella-company.jp/buzz/Sony-mdr-cd900st_mod.html

772 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 02:37:35.22 ID:7nryTude
ハンダとか苦手だから2本あるうちの1本注文出してみようかな。

773 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 11:48:36.18 ID:S3yMQFfs
アンブレラさんってそんな事もしてんのか
そんな事よりマニュアルの誤訳をなおせ、社名差し替えただけじゃねーかよ

774 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 11:51:27.57 ID:ZAQec70B
>>771
ううむ、この改造で得られる変化が本当だとしたら、
900STは構造に欠陥があるか、あるいは元からそういう音像の狭い効果を
狙って作られているということではないか、と思ってしまう。
まあボーカル録りでデフォで不満ないからこのまま使うけどね
174名無しサンプリング@48kHz:2012/07/21(土) 23:28:37.96 ID:JZzcEV8G
逆相で入ってくるから音像は広がる
175名無しサンプリング@48kHz:2012/07/24(火) 07:30:08.43 ID:py4QZ9Hm
816 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2012/07/24(火) 02:23:12.90 ID:naoE6hks
>>814
おそらくプロは長時間スタジオに詰めっぱなしで
仕事をするだろうと思うから
有名なプロが使ってるヘッドフォンは蒸れ難いのでは無いでしょうか?

有名な富田という人は
SONYの1万5千円チョットのヤツ使ってるみたいだよ。
型番はわからないや。
176名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 16:20:30.04 ID:onaq2E9V
このヘッドフォンってほんと音が地味だよね
だからリスニング用に買った人はがっかりする
でもこの地味な音の中で最高のサウンドを作り上げるとリスニングで聴いた時それが倍増する、だから職人にはやめられない
177名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 15:03:26.43 ID:A+2f9ze0
>>176
音が地味じゃなくて、素の音を再現してるんやで。
スタジオモニターやから、そのままの音を出すために作られたわけやから、地味ではない。
178名無しサンプリング@48kHz:2012/12/04(火) 08:26:11.77 ID:GQFY0jSz
ヘッドホンで原音を忠実に再現できるという妄想
179名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 23:38:46.66 ID:sgLRMm0u
いろいろなヘッドホンを聴いてると原音とはなんだろうか?と思う。
180名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 01:38:13.29 ID:303x0ExT
原音、それはCD900STが奏でる、その音です。
181名無しサンプリング@48kHz:2012/12/15(土) 16:01:11.82 ID:v7ppYKmV
ヘッドホンアンプと組み合わせると最強ですぜ旦那
182名無しサンプリング@48kHz:2013/01/12(土) 22:31:53.30 ID:KUDCwiYz
話題になってからかなりたつわけだが
お前ら何個目のCD900STなの?
183名無しサンプリング@48kHz:2013/01/23(水) 16:24:00.30 ID:S+oonq47
CD900STは3つある全て音が違う
184名無しサンプリング@48kHz:2013/01/24(木) 11:16:33.76 ID:NQDNM4dA
四つあるけどハウジングのポートがある時期から変わったな
こっそりドライバーも変わってるかもな
185名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 01:28:53.29 ID:2kBsXn/e
立ち耳・耳デカの人には厳しい機種
Zシリーズのスッポリ感で、900STの粗探し能力が欲しい
古いZ600があるから、無理矢理900STのドライバーを移植したろか
解像度だけでも上がらんかな
186名無しサンプリング@48kHz:2013/02/20(水) 23:16:55.76 ID:toO35zl8
ケーブル変えるとまた音が変わる
187名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 12:42:23.28 ID:M1GzsjFK
家電屋で聴きまくったけど、低音があまり出てないんだけど
7506かなぁー
188名無しサンプリング@48kHz:2013/03/11(月) 21:55:46.40 ID:QTubRuNc
MDR-1Rのパッド使えたらいいのなあ 耳が痛くてたまらん
189名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 21:05:54.20 ID:dYKEquzj
254 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] :2013/02/28(木) 01:32:15.29 ID:NJJjDY4s
長岡鉄男「よりぬきワンダーランド」
オーディオファンの強い味方/ヘッドホン17モデル大集合!

ソニー/MDR-CD900ST

200gと軽量級。スタジオモニターとしての設計のようである。f特は独特で2kHz中心の深い谷があるが、全体としては20Hz〜12kHzフラットという感じである。
「庶民の為のファンファーレ」はパワフルで引き締まっている。オルガンも豊かだが締まりがいい。「火の鳥」の繊細なオケの動きも分かる。
「合唱のためのシアターピース」は力強く、クリアで、3次元的音場がよく再現される。「森のコンサート」も3次元的に広大、波の飛沫も細かい方でうねりはダイナミックだ。推奨モデル。
190名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 21:29:28.14 ID:YuSWAAU9
長岡師匠オススメだったのかぁ
191名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 05:05:32.63 ID:ieCnzAuj
タオルか、ヘアバンドで耳覆い隠して付けるといい。
192名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 17:25:59.84 ID:MLiikCz1
ドラムの録音時に外側をタオルで巻く事ならある
193名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 12:03:18.03 ID:REAYv9oG
>>189
調べてみたが1999年のレビューだね
あとあくまでオーディオ評論家だからモニタとしての評価では無い点も注意

代表作のスーパースワンの音を聴いたことあるが900STを推奨するのは何となく納得
ボワボワした低域の膨らみが無くてピタッと定位の決まるスピーカーだったよ
それでいてフルレンジ1発だから超高域の必死感も無いしね
194名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 04:13:58.57 ID:ZJgY8IL4
長岡師は自作系オーオタの教祖みたいなイメージだけど、実際の本人は
オカルト嫌いのリアリストだったみたいだね
時代の限界から理論は古いけど、考え方は基本的に理詰めだし、物量の力技で
カッツンカッツンに音を締めて行くタイプ
怪しげなオカルトソムリエ評論家ばかりの中、論理的で実験好きで何でもアリ
の自由思考は、あの時代には貴重な人だったと思う

まあ大御所に登り詰めた一番の理由は、文筆家として面白いからだと思うけど
195名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 16:12:48.24 ID:b9FDFs10
>>194
>文筆家として面白いからだと思うけど

それ大事だよねぇ
196名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 13:00:37.62 ID:rLcYiDwu
PRO5MK2のパッド付けても耳当たるわー耳痛ぇ
せめてドライバーに角度付けてあれば良かったんだが、その発想は当時無かったのだろう
197名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:dm9bIqW0
俺も長時間つけてると耳がやたら痛くなる
痛くなくなる方法とかないんすかね
198名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Esob0TzP
ヘッドホンは頭頂部禿げるからMDR-EX800STのイヤホンを愛用している。
むしろMDR-CD900STより音質良いわ。
199名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:pasi8PyG
音楽聴きたいだけの人はこの板いない方がいいんじゃない?
200名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5EN5IAK2
DTMとか打ち込みやらというのを何曲か聴いてみたものの
録音的には大したものは見当たらず、
シュトックハウゼンやクセナキスや武満や諸井じゃあるまいし
これで高性能ヘッドホンなんて必要なんだろうか
本当にCD900STなんかでモニタリングしてるんだろうか
それはソニーの録音でも同じことが言えるんだけど
201名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:+s//aklx
http://dailynewsagency.com/2013/08/15/how-old-are-your-ears-lmu/

これ↑で耳(聴覚)の老化がわかるらしいけど、みんなどうよ?
かならず画質を 1080にして聞いて欲しいらしい。
16000Hzとか、ちゃんと聞こえる? 
202名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:HBHvAKtL
>>198
>頭頂部禿げるから
そういう証拠というか実例あんのかよ
203名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:GQ7YiZgu
>>202
いやそりゃ個人差はあるだろうよ
少なくとも>>198は禿げてきたんだろ
ちょっとは思いやり持てよ
204名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:rhxblZ9j
頭部禿って確か神経質な人に多い気がする
禿げに神経質になるから禿げるんでは?
205名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:jchnHgpJ
関係ねーよ
遺伝か不摂生か祟りだ
206名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:migtSdH7
禿げ云々より髪がペターっとなるのが嫌だ、
汗かいてベトーってするし、耳痛くなるし。
207 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/09(水) 20:44:00.82 ID:4QwSbVG2
保守
208名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 03:04:41.15 ID:MB9L0/EL
はげて来たから自分で気になって神経質になっちゃう、ってのはあるだろう
虫歯痛い時に他のいろんなものが気になるみたいな
209名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 14:30:45.90 ID:fNcJL+bH
メガネかけてると長時間は辛い
210名無しサンプリング@48kHz:2013/10/22(火) 00:50:38.20 ID:Z4tA4ZlD
>>209
ヘッドホン着ける→イヤパッドの上に乗せるようにメガネを掛ける→解決
211名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 16:04:35.13 ID:tVq9Yx2e
>>210
ホントかよw
212名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 23:22:44.36 ID:QmVVHZWn
ソレダ!ソレデ ノビタ クンニ ソウダン シヨウ!
213名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 04:53:26.85 ID:/ERmIysX
こんなゴミHPでよく盛り上がれるな
214名無しサンプリング@48kHz:2013/11/15(金) 12:41:35.19 ID:4Ys1YnsF
>>209
メガネの耳元部分を顔寄りに曲げてもらってる。けれで結構解決できるかも
215名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 03:14:43.74 ID:JKLmjxCA
MDR-CD900ST には原型となった一般市販品 MDR-CD900 がある。
1979 年、現在のヘッドホン隆盛の起源となるウォークマン発売。
1982 年、 CD 登場。
そして 1986 年、ソニーのヘッドホン“デジタルモニター”シリーズの最上級機 MDR-CD900 発売。
1986 年は CD の生産量がアナログディスクを追い抜いた年で(25/30 cm 33 1/3 rpm 盤だけの枚数だが)、
型番にある "CD" の文字と MDR-CD900ST にも貼られている "for DIGITAL" のシールが
当時の雰囲気をうかがわせる。
ちなみに“デジタルモニター”シリーズの後継は“スタジオモニター”シリーズで
現在の MDR-Z1000 がその系譜。
また "MDR-" で始まるソニーのヘッドホン型番はウォークマンの発売からで、
それ以前のソニーのダイナミック型ヘッドホンは "DR-" で始まる型番だった("M" はマイクロの意)。

MDR-CD900 はソニーの自信作だったようで、
CBS ソニー(現 SME)のスタジオで使ってもらおうと持ち込んだところダメ出しされ、
3年もかけて直し 1989 年に業務用として発売されたのが MDR-CD900ST である。
時はバブル景気のまっただ中ではあったが、
こんなことができたのはソニーが音楽ソフト制作から流通まで関わっていたからで、
他に同じことができたとすれば日本ビクター (JVC) くらいだろう。
その JVC がなぜ対抗して同様のものを出さなかったのかはわからない。
216名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 09:14:55.71 ID:FXwRCq5x
そりゃソニーがCDというメディア自体を作った会社だからでしょ
録音機材一式がソニーの独壇場だった

しかしモニタスピーカーだけはそうでもなかったな
アナログ時代に引き続いてずーっとテンモニがニアフィールドの雄として居座り続けて
今はディスコン&デジアン内蔵パワードの主流化で群雄割拠
217名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 13:54:32.49 ID:Tty1p3k9
そもそも何故、テンモニをディスコンしたのか
意味がまったく不明だ。
ある意味絶対売れる商品を捨てたに等しい訳だし。
作りつづけて何か損でもあったのかね。
218名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 13:55:33.75 ID:yaZwoTzL
コーンの紙の調達が難しくなったんだって
219名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 14:07:18.47 ID:xZZAx3d2
普通は後継を作って止めるもんじゃないのか
220名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 13:51:52.83 ID:DVt3XEWO
900STをミックスに使ってる人いる?
そこに至った経緯はなぜ?
221名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 14:19:26.60 ID:MmN2pguy
モニタは音の物差しなのでオーディオ的に音が良いかどうかよりどこに行っても違和感なく
作業が出来るようにという事で広く基準になってることを重視して選ぶという選択がある
それで900STを買ったが音源制作は主に自宅でやるのでまともにスピーカーを動作させる音量を出せず
ヘッドホンで大体作ってスピーカーは一瞬チェックで鳴らすだけなどという使い方をしてたら
だんだん聴こえ方の差を埋める勘所が掴めて来ちゃってほぼ900STだけで出来るようになった

…みたいな感じじゃないかな
222名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 14:27:04.37 ID:MmN2pguy
今はユーザー環境を考えるにしても主流はCDラジカセやミニコンポから完全にイヤホンになったし
スピーカーでの聴こえ方よりヘッドホンでどう聴こえるかの方が重要になったジャンルは多いかと
223名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 17:50:31.40 ID:ncM7Qstp
いたった経緯って言われると
DTMはじめたときに、コレを買うのが憧れだったし
その当時、アシスタントをさせてもらった人たちが全部
900STだっからなぁ
ほんとはAKGの240が欲しかったけど、
その当時は高くて手が出せなかった
今は900STの方が高くなっちゃったけど
224名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 08:50:35.04 ID:EVPqybdL
今のユーザー環境の主流は確かにイヤホンだが、どうやってモニターしてるんですかね。
いくらなんでもヘッドホンやイヤホンだけでモニターするのは恐すぎるし、
スピーカーを使えばどうしてもスピーカーの聴こえ方で聴いてしまうだろう。
225名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 09:20:08.40 ID:Dj0CY4V6
イヤホンターゲットならそれこそ900ST主体で良いんじゃないの?
あまりに定位とか見えにくいなって時だけ補助的にスピーカーを使い
この帯域や音圧はちゃんと伝わるのかなと心配になったらアップル白イヤホンでチェックしてさ
226名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 12:51:00.90 ID:EVPqybdL
低域とかイヤホンだとわからないでしょ。
227名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 16:37:30.51 ID:4ZG3DSKS
聴こえない部分は考慮する必要ないじゃん
228名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 19:10:13.62 ID:EVPqybdL
スピーカーで聴いたらメタクソでもいいのか
229名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 19:21:18.56 ID:livarQpP
よくわからんけど、何が聞きたいんだ?
230名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 22:27:21.27 ID:4ZG3DSKS
HP主体のミックスに対してのことなのになにいってんだ
231名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 22:44:21.25 ID:livarQpP
ヘッドホンだけでミックスする奴なんて素人だろ

以上
232名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 23:31:51.14 ID:4ZG3DSKS
と、素人が申しております

てか当たり前だろ、デモのラフミックスじゃない限りプロでスピーカー使わないやつなんていない
233名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 00:27:37.16 ID:VoyVxTBW
デモのラフミックスでも、ヘッドホン頼りはあり得ないけどな
補助的に使うのは良いが、「ヘッドホンメインでミックスする事」自体が難易度高くマニアック
234名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 13:53:26.30 ID:54vARz2C
それが結構いるんだよ
末端のカスみたいなプロの中には
235名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 13:55:20.59 ID:R3OtoEwT
もう君の頭のだけの妄想の世界を語らなくていいから
236名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 17:27:50.20 ID:NjymmnfT
てかこんな所で機材を語ってる時点でほぼ全員アマチュアだってのw
もしプロが居るならこんなレベル低い所で素人見下していい気になってないで
もうちょっと上を見て生きた方がいいよと言っとく
237名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 19:34:27.58 ID:IrfB2LsP
プロというのは単純にそれで金をもらっているというだけで、
別に腕がいいとは限らないからな。
238名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 22:00:36.37 ID:R3OtoEwT
まあ、そうなんだけど
君、ユーザーでもないでしょ
なんでここに居着いて妄想語ってるの?
みじめじゃない?
239名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 22:08:02.26 ID:IrfB2LsP
ヘッドホンだけでミキシングしてる方がみじめだと思いますけど
240名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 22:10:07.25 ID:R3OtoEwT
みじめの上塗りだね
241名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 14:58:16.71 ID:4EtAnn6w
実際は慣れれば、ヘッドフォンだけで大丈夫なのさ。
ヘッドフォンも複数種類で音を確認すれば、結構大丈夫。
駄目な人は、単に経験不足なだけで慣れれば大抵できるようになるよ。
242名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 15:48:38.80 ID:hxt2bwDF
ヘッドフォンだけでやってからスピーカーで聞くと、
ヘッドフォンで聞いたときのままなんだけどでなんか広がりがない
ほかの音源はブワッと広がってる
結局はスピーカーでよく聞こえない周波の部分が強い、とかなんだろうけど
聞いたままで調整できないのは辛い
243名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 21:32:24.34 ID:DlQm5Qs1
ヘッドホンスレたてて、そっちでやったら?
244名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 01:30:19.75 ID:cjTAZoWm
とりあえず
MDR-CD900ST(ST表記なしの初期型)
MDR-CD900
MDR-7506(ネオジム&サマリウム)
MDR-V6
までは揃えた
245名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 17:30:15.15 ID:5x1bqMQH
900STと7506って2台持つ意味あるかな?トラッキングは900ST、ミキシングは7506みたいにしようと思ってるんだけど
246名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 18:27:44.54 ID:L31u6JiS
全く同じ音なら持つ意味は無いけど
キャラが違うので両方持って無駄にはならないといえる
247名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 18:48:27.03 ID:5x1bqMQH
>>246
なるほど
900ST単体でミックスすると、リスニング用で聞いたときのコレジャナイ感が凄い
248名無しサンプリング@48kHz:2014/04/01(火) 22:48:19.32 ID:kW1cRIzq
900stだと低域の圧が無くなるから他のヘッドフォンで聞くと中高域が低域で圧縮された感じのMIXになったな。
マキシマイザー掛けまくってるのもあるけど
249名無しサンプリング@48kHz:2014/04/02(水) 02:41:49.68 ID:fTGnLTJz
そう、EQで削ったつもりがなんかボワボワしてるんだよね
250名無しサンプリング@48kHz:2014/04/02(水) 09:10:37.58 ID:VkdesgXP
そうして家でCD聴く時も耳の帯域バランス崩したくないと
パソコンにCD入れて900STで聴くようになる、と
251名無しサンプリング@48kHz:2014/04/04(金) 16:23:54.97 ID:6BRHFo5i
>>245
7506に存在価値はないだろ
名器7520つまりZ1000の間違いか?
CD900STとZ1000そろえたらミックス完璧に終われるよ
理由はあるけどあえて伏せておく
252名無しサンプリング@48kHz:2014/04/04(金) 16:28:48.97 ID:6BRHFo5i
>>217
当時流行ってた環境に関する規制が激しくなって、コーン紙と部品に使ってる鉛の調達ができなくなったからってきいた
ヨーロッパからの余波で
だがしかしウーファーはいまだにアメリカでは生産が続いてるらしいから、全くのお役所の弊害ってわけだねビンテージ機器の転売禁止みたいなもん
253名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 18:34:41.22 ID:mybRnMFl
>>252
鉛なんか使ってたのか。
まさかはんだのことじゃないよね。
254名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 18:35:43.88 ID:mybRnMFl
>>251
理由w
255名無しサンプリング@48kHz:2014/04/08(火) 07:58:43.73 ID:LgaURCy7
これが MDR-CD900ST の実力。
ttp://en.goldenears.net/6993
256名無しサンプリング@48kHz:2014/04/08(火) 19:54:07.89 ID:5A4hEaQW
録音用のモニターヘッドホンとして欠かせません
257名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 00:44:45.02 ID:g3S3xJmH
>>255
そういうの見ても良いのかどうか分からない
258名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 14:00:29.56 ID:3TjYS9JL
>>257
見ても良いのかどうかわからないし、どうせ聴いてもわからないんだろ?
そういうの世間では無能っていうんだけど、こういう言葉も聞いたことないかな?
259名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 17:52:12.01 ID:YPz/AoA8
根は良い子、ちょっと悪びれただけ
260名無しサンプリング@48kHz:2014/04/10(木) 05:44:38.62 ID:NviSYX0A
そんなあの子がまさかあんなことを
261名無しサンプリング@48kHz:2014/04/11(金) 23:34:08.47 ID:Fd6ro5z7
(卒アルが映る)
262名無しサンプリング@48kHz:2014/04/14(月) 00:19:24.16 ID:t5kjzPmU
(卒業文集が読まれる)
263名無しサンプリング@48kHz:2014/04/16(水) 12:02:43.53 ID:EqJ+VLib
DAW速にまとめられましたぞ
264名無しサンプリング@48kHz:2014/04/16(水) 13:17:15.38 ID:SUeK/FU4
ああそう
早く死ね
265名無しサンプリング@48kHz:2014/04/16(水) 14:26:04.86 ID:r+gf+LTC
耳だけなら死ねるヘッドホン
266名無しサンプリング@48kHz:2014/04/23(水) 10:47:06.77 ID:U5odExBX
CD900STはもう3、4年くらい使っててエイジングは進んだと思うけど、未だに音に慣れない
どんな音楽聞いてもうるさくて聞いてられない、1年くらい使ってるATH-AD900Xだと気持ちよく聞けるのに
そういうものなのこのヘッドホンは?それとも故障とか初期不良とかなの?
267名無しサンプリング@48kHz:2014/04/23(水) 12:43:38.99 ID:SHWI5QIG
それエージングどころじゃねーよ。悪い意味のエージング、老朽化が始まってる。
耳の外側と内側の形状は人によって違うから、合わないならやめとけ。
AD900Xは1本だけのメインにするにはちょっとくせが強いから他に持ってた方が良いとは思う。
268名無しサンプリング@48kHz:2014/04/23(水) 13:43:41.31 ID:U5odExBX
>>267
3、4年でもう老朽化するのかよ…
付け心地は好きだったからどうにか使いたかったんだけどな
アドバイスサンクス!
269名無しサンプリング@48kHz:2014/04/23(水) 15:09:06.01 ID:SHWI5QIG
ちょっと違う。
つけごこちと聞きごこちは別。
皮膚と骨格(つけごこち)、外耳と内耳と脳(聞きごこち)。
エージングは鉛筆の芯が削った直後は尖りすぎだったのが、少し書いていると書きやすくなってくるのと同じ。ずっと書いていると書きにくくなってくるでしょ?
ヘッドホンなどのエージングはせいぜい初期の数十時間程度。後は徐々に老朽化の方向。
考えすぎると精神衛生上よくないけど、エージング(老朽化の意味を含む)で良い方向への変化だけが出るという認識は改めた方が良いですよ。
エージング行為については強い信仰心を持っている人がいるから反論はあるだろうけど。
相当なコレクターならエージングが失敗したとか言うことがあるのだけれど、普通の人は
エージングが成功したとしか言わない。エージング全てがオカルトだとは言わないけど、エージング回数や比較もしていないのに数本程度しか使ったことが無いのにみんなエージングで良くなったと言う。まずそこがおかしい。
エージング語るなら同時期ロット複数で試した経験が無いとだめ。
270名無しサンプリング@48kHz:2014/04/23(水) 16:37:53.06 ID:RCOKvzeT
。oO(こんなオーヲタ装った露骨な釣りにマジレスすんなって…)
271名無しサンプリング@48kHz:2014/04/24(木) 04:57:12.67 ID:4rkOJB8D
ミキシングにお勧めのヘッドホンないですかね
272名無しサンプリング@48kHz:2014/04/24(木) 23:02:45.37 ID:FtXziX0s
イヤフォンだけど兄弟機?のEX800が音の定位カッチリしてて低域も出るから使いやすいよ
273名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 02:22:02.19 ID:iZCr4HkW
持ち出す時にかさばらないメリットもありますね。
274名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 06:01:35.85 ID:Ola4XvQF
ソニー耳なら EX800 でいいんじゃない?
ソニー耳でなければ薦めない。
275名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 23:26:30.71 ID:11i2mo0Z
今さら探してまで買ってもしゃあねぇだろ
メンテしつつ20年くらい使ってるし取りたてて良い音するとは思わないけど
良くも悪くも粗もよくみえるから良いのであって
これ使って耳が痛いとかどんな音作ってるのよって話
276名無しサンプリング@48kHz:2014/04/27(日) 04:04:21.01 ID:JrLi51Rf
900stは他のヘッドフォンと比べりゃかなり高域のエッジが効いてる部類だろ……
277名無しサンプリング@48kHz:2014/04/27(日) 06:18:22.87 ID:4mU1wG2e
糞耳認定ソムリエはよ
278名無しサンプリング@48kHz:2014/04/27(日) 09:10:40.37 ID:SLNtgxQt
>>255 の MDR-CD900ST の測定結果で、 CSD (04. Cumulative Spectral Decay と書いてあるグラフ)では
4 kHz がリアス式海岸の尾根のようになっている。
CSD というのは信号を切った後に残っている音を周波数分析したもので、
奥の方のカーブは連続波の周波数特性そのものである。
少し手前に崖のように落ち始めるところがあるが、これが信号が切れたところだと思えばいい
(右端の数値は時刻だがスケールを表すためのもので0の位置は気にする必要はない)。
落ち始めたら断崖絶壁のように落ちるのがよく、
尾根のようになって手前まで残っているのはその周波数成分がいつまでも残っていることを示している。
MDR-CD900ST は 4 kHz が長く残っていることを示しており、
すぐ上にあるインパルスレスポンス (03. Impulse Response) でも
まさにその 4 kHz がダラダラと尾を引いていることがわかる。
連続波の周波数特性でも 4 kHz はピークになっているので、
とにかく 4 kHz が目立つヘッドホンとなっている。
うるさいとか耳が痛いといわれるのはこのためである。
279名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 20:38:07.88 ID:9jQ1R5Ft
900STやめて、どれを買えばいいのかはっきり書いていってくれよなアンチは
280名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 22:03:59.03 ID:jRWxGT7Z
やめる気はないけれど昨今の細かい低音重視の音作りにおいてはあまり役に立たなくなってるとは思う
スペアナやサブウーファにも頼っているがcd900と併用するヘッドホンで何かおすすめある?
281名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 10:07:14.78 ID:H6hqcQfE
ぶっちゃけ今時900STを音の良さだけで選んでるやつなんていないだろな
でも900STより「基準点が動かない」という安心感を与えてくれるヘッドホンは無いと言わざるを得ない

よさ気な商品が出てきて「これが次のデファクトか?」と思った頃に急にマイチェンして失速ってのを
何度か見たけどあれって開発者がオーヲタの発想でモニタ作ってるよね
なんで音を良くしたのにデファクト取れそうな勢いのあった商品が失速したのか分かってなさそう
むしろ固体差や経年変化の少なさを数値化してその変わらなさをアピールしてほしいのに
「音を変えました!」って…じゃあリピート購入する理由なくなったわで終わりだっての
282名無しサンプリング@48kHz:2014/08/17(日) 17:56:30.45 ID:Ops+Y/yT
AIRAみたいだね
283名無しサンプリング@48kHz:2014/09/22(月) 17:52:51.63 ID:jaou8uyF
900STはマイルドにしてない分ノイズやアタックが強い
それ以外はそれなり
284名無しサンプリング@48kHz:2014/10/19(日) 10:28:41.16 ID:c8+gt2L1
すみません、Z900に900STのドライバって付きますか?
285名無しサンプリング@48kHz:2014/10/22(水) 10:52:45.28 ID:ZWkh4JkQ
付きますん。
286名無しサンプリング@48kHz:2014/10/22(水) 23:20:10.48 ID:X0er1MAj
900STのmodって試したやついる?
いたらどう変わるのかとか主観で良いから知りたいんだけども。
因みに俺はアンブレラカンパニーのやつが気になってる。
287名無しサンプリング@48kHz:2014/10/23(木) 11:18:38.12 ID:r3GRX6Kt
大して音が良いわけでもないのに使ってるのは音が一定だからなのにmodとか意味わかんねえ
BTL900の事いってんならプロが音の良さで選んでるんだと勘違いして買っちゃったオーディオオタク向けの商売だろあれ
288名無しサンプリング@48kHz:2014/10/26(日) 15:53:44.93 ID:0WNDPl/R
900STつけてると耳の上の方が痛くなるからEX900これのイヤホンのやつ(品番忘れた。EXだっけ)買おうか悩んでるにゃけど
900STと結構違ったりするの?
289名無しサンプリング@48kHz:2014/10/26(日) 16:30:01.82 ID:9zpXdcF6
800STの方が低音は聴きやすし音自体に迫力はあると思うけどもミックス用とか録音用ってよりリスニング用の高いイヤホン感が強い。
あとこっちはこっちで耳かけが耳によっては痛い。俺みたいに耳がデカいと痛いかも。
290名無しサンプリング@48kHz:2014/10/27(月) 00:12:31.38 ID:hwMyQEZJ
800stは音の定位感が凄いぞ
291名無しサンプリング@48kHz:2014/10/29(水) 23:22:52.06 ID:hStOjN16
>>286
いつもアウトスタンディングでメンテしてもらってるけど
ハウジング強化で低音の眠たい感じが取れるよ
高音刺さらないしその他定位やらとにかく聴き取りやすい
耳に優しい改造で気に入って使ってる

最初ノーマルはノーマルで維持していたけど
バランスが崩れるほど特性が変わるわけでもないし
わざわざ聞き比べる意味もないので結局手持ち全部改造してあるよ
292名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 21:29:14.97 ID:2JcpA44D
800STなんかあったの?
現行品?
293名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 23:27:30.66 ID:4rtyC07C
294名無しサンプリング@48kHz:2015/02/03(火) 03:25:29.62 ID:33a1ySBu
MDR CD900が久しぶりにヤフオクに出てるぞ!
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k186740675
295名無しサンプリング@48kHz
個人的に900STは、側圧も強くないし耳が痛くなったりすることもない。
ミキシングには使えないという事が良く書かれているけど、音量を控えめにするとそうでもない。
音量を上げると、500〜2000Hzが大きくなったような感覚になる。この状態だととてもミキシングは出来ない。

とかく、入れた音量に対してバランスが全然変わる気がするので、人によって言ってることがばらばらになるのはそのせいなのかなと思っている。

定量的に測定したことはないので、測ってみたいとおもうけど、どうやったらいいもんかなぁ。