【Handy Recorder】ZOOM Hシリーズ【H4n H2 H1】rec10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
おまいらがくだらない書き込みばかりするから
前スレ落ちたじゃないか。

仲良く語れ!

H4n
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h4n/

H4
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h4/

H2
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h2/

H1 (NEW)
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h1/

日本語マニュアル
http://www.zoom.co.jp/japanese/download/manual/japanese.php

前スレ
【Handy Recorder】ZOOM Hシリーズ【H4n H2 H1】rec9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1282975241/
2名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 08:13:26 ID:MbtvLvMc
>>1
3名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 12:18:17 ID:GBk4T3aJ
>>1
4名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 19:59:55 ID:1pLOf3RF
H1はいったいどこから部品かき集めたのだ?
おかげで安くなったけど電池消耗するじゃないか!
ソニータイマーよりはやい
5名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 20:09:40 ID:pXukbubO
ソニータイマーの意味を分かってないようだな
6名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 20:13:33 ID:1pLOf3RF
教えてください。アクオスタイマーも教えてください。
7名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 20:30:50 ID:huovWYiT
H1電池消耗すんのか
買おうと思ったけどやめた
8名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 20:59:24 ID:9HqYiPmS
電池買うお金もない男の人って・・・
9名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 21:44:22 ID:qFgsb8gF
H1ってエネループは使えないのだろうか
使えないと困るんだが
10名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 23:02:20 ID:1pLOf3RF
つかってます。相性はいいですよ。
10時間は超えます。

ただ、はずれ固体をひいたら、電源きっていても
1日で電池消耗し、起動しなくなります。
そして、時計設定ばっかりするはめになります。
これにメーカーは無視です。
11名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 08:43:47 ID:Z0U8Vkfl
春あたりに改善されると期待。
そして持病持ちは交換してくれると期待。
12名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 16:24:54 ID:YGcs/WPm
H1、音質は文句無しなんだけどたまにブチブチッと無線みたいな音のノイズが入る。
個体の問題なのかな?
13名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 23:13:11 ID:Jd5NRqNn
文句ないけどハイが落ちてるよね
14名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 00:37:52 ID:6D5zzmWp
TASCAM DR-680  fostex FR-2でも  電池消耗問題でてきています。
現代の問題ですね。
15名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 22:22:57 ID:4Lrd0Ipe
H4nとNT1-AをEC015Bで繋いで録音してるんですけど、
ザーっていうノイズが常に入る…
録音レベルは50で、設定はローカットを98Hz
コンプ・リミッターをLIMIT1でかけてますが、多少のノイズは仕方ないですか?
16名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 03:51:22 ID:atFrvpRO
あのノイズは、ヘッドアンプですね
まあマイクの出力でもっとでかいのを使ってください。
17名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 20:10:45 ID:A0OzHlwR
H4ヴァージョンうpまだー?

いまだにH4使いなんだけどMP3エンコーダーやWAVアーカイブとしてなにかと便利なんだよね
18名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 22:22:50 ID:/bTHdwuq
H1 外部マイク(パナカプセル)をつけたら音割れ無し。
19名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 15:43:12 ID:GisOzEw+
H1を買って早速電源入れて録音しながら帰ってきたけど、面白いなこれ
音が凄い立体的に聞こえる、なんかオラワクワクしてきたぞ
20名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 17:04:01 ID:/qmuhdV4
q3はここのすれでよかですか?
21名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 17:34:07 ID:qLqZpjGU
H1わくわくしたけど、しばらくしたら
電池の問題が大きすぎて、おもちゃ感覚
無駄金と思うと言うオチ。
22名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 17:41:11 ID:GisOzEw+
>>21
電池買うお金も無い人?
もしくは、機材に電池を入れっぱにするずぼらな人?
23名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 17:56:10 ID:qLqZpjGU
ははん。
>>22さん
最近買ったんじゃないですね。
ご苦労さまです。電池問題なんとかしてください。

私は電池を無駄に買いたくもありませんし、
いつでも録れるように待機する為に購入したのです。

電源つけっぱなしだと、非常に重宝しますが。
24名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 18:07:22 ID:GisOzEw+
半年ROMってただけなんだけどなw
25名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 18:20:44 ID:qLqZpjGU

おっすいません
じゃあ一緒に対応を願いましょう!

電池をせめて2日だけ入れっぱなしにできるH1を製造してください!
26名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 18:30:44 ID:hmlX0gNy
ヤフオで売って、素直にもう1個買えば?

オレのは11月末にフル充電して、チョビチョビ使う程度で
エネループがまだ目盛り1つしか減ってないし。

27名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 19:16:15 ID:qLqZpjGU
連番で10個買ったと言う変人な者で...
へえ。すいません 
zoomには貢献してんのになー
28名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 17:01:02 ID:qLAVVKf6
>>20
OK
29名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 17:07:10 ID:qLAVVKf6
関連として、Q3(HD)もこのスレで扱いましょう(おいら持ってないけど)

Q3HD System Version 1.15
下記不具合の修正版としてリリース。
1. 録画・録音中にLow Batteryワーニングが表示されると、ファイルを破損することがある。
2. Invalid表示された音声ファイルを削除すると、フリーズするか、または他の動画ファイルが削除される。
3. VIDEO QUALITYにて60FPSを選択し、かつSCENEをAUTOもしくはConcert Lightingに設定すると、デジタルズーム実行中に輝度が変更される。
4. 録画・録音された音声の先頭から33ミリ秒間が、フェードインとなっている。
5. 音声録音終了時に、録音可能時間が正常に表示されないことがある。
http://www.zoom.co.jp/japanese/download/software/q3hd.php
30H1:2011/01/06(木) 18:19:23 ID:ZczxW7aG
>10
電源切っていて、1日で電池消耗して、毎回時計設定するハメになるんですが、やっぱり外れ固体なんですか?
31名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 21:56:19 ID:1gvfxTd2
はずれ固体をひいた場合、泣き寝入りです。
しかし、総合性能はいいです。
どこがおかしいかは大体わかっているんですがね〜
設計ミスなのか、発注ミスなのか。対応ミスなのか。
32名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 22:36:24 ID:Icbe3RdA
H1
外れ個体の人、シリアルナンバーいくつ?

その値がある一定の場所に集中していたら
外れロットを製造したヘタレ工場の責任。

広範囲に渡っていたら
Zoomの設計ミス。

ちなみに漏れのは正常で、000833xx。
33名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 23:02:56 ID:1gvfxTd2
6300番台NG数件確認
3400番台NG数件確認
7000番台NG数件確認
1万台超えてもNG数件確認
連番購入は3000番台

店頭で買うときに確認する方法を模索中
34名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 23:20:36 ID:o5RS3A2W
誤爆乙
35名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 00:23:09 ID:FviH29Zq
LOTによる偏りはないみたいね。
チップによるものか、ファームによるものか。
36名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 00:30:14 ID:FviH29Zq
H1をちょっと開けてみたが、さすがに日本企業の設計、
けっこうな集積率だったので殻割りだけであきらめた。
37名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 05:40:06 ID:Gtzcj2Uf
何やろうとしたの?
38名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 06:27:10 ID:VOYy/w+B
H1の電池消耗の件だが、うちのもあるものの
さすがに1日で完全に無くなるような事は無い(エネループ)
多少放置していても時計を維持するくらいの電力は残っている
酷いのは1日でもダメなのか…それはさすがに何かおかしいな
39名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 06:35:16 ID:ODN1lcKa
電池居れて4日目だけど全く問題なし
40名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 07:40:52 ID:GxfXVTWM
電池なくなる病があまりにもひどいので
使うときだけ電池入れるようにしてます
41名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 08:06:48 ID:oRI7Xa+l
シリアルナンバーは?
42名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 00:32:32 ID:QEr+YRZ+
尻は関係ないと思うが。
43名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 12:11:38 ID:YFKbAVQh
おれは1月ほど入れっぱなしだが問題ないよ。
44名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 12:14:01 ID:YFKbAVQh
>>30>>31
本当にそうなら、普通に不良品として返品しろよ。
45名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 12:17:22 ID:DqkMXXy2
ってかさ、ただのネガキャンだろそいつ
俺も結構使ってるけど、そんなに電池減らないぞ
46名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 17:47:56 ID:8jb8ceLr
ネガキャンっていうより、そんな訳ねえだろってムキになるヤツを
釣り出して遊ぼうって手合いだよ、ヒマなのか寂しいのか知らんが。
47名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 18:46:30 ID:pf2f+7hQ
なんだ嘘か
酷いヤツがいるものだな
48名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 22:41:44 ID:QEr+YRZ+
減るよ。
9月購入の俺のはアルカリで3日、エネルプで7日。
こんな事を書いてもネガキャンにはならんと思うが。
49名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 22:44:39 ID:C6d27QLx
やれやれ。デマばっか。
50名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 23:18:56 ID:ioEJ8N3f
いけないところを隠されて知らずに、購入したらもっとつらい。
いい情報ですよ、もみけさずに教えてくれるのは。
とりあえず電池問題以外は、いい機種なわけだし。

修理出して帰ってきても同じだから注意をうながしています。
音はいい!
51名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 00:12:46 ID:HcUKD11R
>>47>>4はH1持ってるの?
減らない個体に当たってたらラッキーなんだし、
別に工作員呼ばわりする必要はないのでは?
病気なの暇なの莫迦なの?
5251:2011/01/09(日) 00:13:41 ID:HcUKD11R
>>4>>49に訂正
53名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 00:23:33 ID:6JYSY7Fx
台無しw
54名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 00:53:45 ID:+Djz8tgp
当方周辺で30台あまりを抱えていますが
半数が電池問題でくすぶっています。

一台分のデータしかない人に、嘘とか言われたくないですねー
全部がおかしいと言ってるわけではない。

修理で直らないから解決策を!
5551:2011/01/09(日) 01:08:26 ID:HcUKD11R
>>53
何が?寝ぼけてんの?
>>54
同意。
56名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 01:36:02 ID:6JYSY7Fx
このスレだけで起きる症状なんだろ?
57名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 02:17:06 ID:+Djz8tgp
大丈夫と言える人はともかく
ほとんどの人がまともに使ってないんでしょう。
病に気づかないなんてなんて時代でしょうか。

5851:2011/01/09(日) 02:39:02 ID:HcUKD11R
ここと価格com読んでその気になってるだけだろうよ。
録音前に毎回フルチャージのeneloop入れて時計合わせて、めんどくさ。
>>56
自分自身の症状を直せよ。
59名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 07:45:50 ID:AjjeNcMi
一人で30台とか嘘臭いにも程がある
60名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 08:41:37 ID:Ew80xjTm
なにがやりたくてH1を何十個も買うのかねぇ…、ネタ設定にムリありすぎw

デジカメ板とかと同じだよな。
H1みたいな安価で敷居の低い使いかっての良い製品が出ると必ずこういうのが湧くんだよな、
病気なんだろうけど。
61名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 11:39:51 ID:YC++H08/
修理に出しても直らないからここでネガキャンしてますという主張か。
で、誰か何とかしてくれと。
そして信じてもらえないからブツブツ言ってる訳ね。
問題解決能力が欠如していますなぁ。
62名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 14:07:41 ID:+Djz8tgp
当方は自分で修理しました。
でもあなた達みたいな人は
問題点を見て見ぬふりするというならかまいません。

新規で買う方へ。
この機種は、とても完成度が高いです。
しかし、いくつかの問題点を抱えています。
購入して、大きな問題にぶつかり
使えない機種という扱いにしないでください。
非常に感度がよく会議やインタビューには、ベストな性能を発揮します。
そのかわり大きな音では、音割れが起こります。
十分な距離を保つようにするか、外部マイクやラインインで解決できます。
また、この感度の為、風に非常に弱くなっています。
アクセサリーを買うか、自作風防は必須です。
そして、今もみ消されようとしている電池問題です。
起動している間は10時間も余裕で持つ省エネなのですが
電源を切った後に待機電力として、2日程度で電池がなくなる
物があります。
早い段階で確認をし、返品交換すれば多くはいいものと交換されます。
しかし、いくつかはまた同じ現象に出会うと思います。
その場合は、何度かやり取りをしてください。
親切な対応をしてくれます。
大切なのは早い段階で電池動作確認をし、交換願い
業務に支障のないようにお気をつけください
長々と失礼しました。  
63名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 14:34:14 ID:AjjeNcMi
うぁキモッ!
64名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 14:49:35 ID:+Djz8tgp
ありがとうございます
ここにいる人はみんなこんな感じですよ
65名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 15:00:03 ID:MYSlp8q8
>>62
報告おつです。
新規に購入する人にはとても参考になると思いますよ。

しかし>>61とか>>63みたいなくだらないレスしかできない
バカは無視という事で。

>>64
そうなの?
よさげな機種だけど、まともな情報交換が出来ない
アホユーザーが多いというのは痛いな。
66名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 15:02:30 ID:REydORz4
酷い自演だな
67名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 15:03:55 ID:YC++H08/
直す前の待機電流は何mAで直したらいくらに減ったの?
ここがこう悪くてこうすれば直ったよ、ZOOMさんこれじゃダメじゃん改善してよ!
自分で直したにもかかわらずそういう動きをしないのはなぜなんだろうね。
こんなに素晴らしい機種だけど、電池消耗は交換しても直らないかもね というだけならただのネガキャン。
68名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 16:00:17 ID:Ew80xjTm
長文ご苦労様。
日曜日まるまる釣って遊べて満足です、ってなもんだな。
ここはHシリーズ全体のスレだってことには最後まで目がいかなかったようだがw

まともなネタがないとこうやって変なのが跋扈しちまうのは何処の板でも同じなんだよな。

69名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 21:33:12 ID:+Djz8tgp
電池の話は終わりでーす。
メールも送ってますし、あなた方よりかは
やり取りしています。
データロガー上では、20から50mA流れています、
スイッチの後ろ側の....以降は自分でやり取りしてください。

電池の話題で、申し訳ない事したので、
H1はとりあえずこれくらいにします。、
H4やH2のまともな話題なにか出してみてください。
70名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 21:43:24 ID:MQzsM5hE
なにか出してみてください。
71名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 21:46:54 ID:YC++H08/
とことん痛いな
72名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 02:27:46 ID:pjDXegLN
デジカメでもデジ一眼でもまれに持病持ちが流通するものだ。
不具合の出た個体はすんなり店頭で交換してくれる。
H1も同じ事だろ?たまたま持病持ちが多いってことで。
その不具合を報告するだけでキモイとかネガキャンとか
工作員乙とか、意味が分からん。
どこがどうネガキャンなのか、真面目に指摘してみろよ。
新規購入者には有益な情報だろう?
73名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 03:50:28 ID:PvIu6Ir5
自分で修理したとか言ってる割に詳しい所は答えてないところとか

問題点を指摘するなら証拠がないとなんとも言えないね
74名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 04:03:57 ID:P8xLufXU
H1が売れすぎてネガキャン多発です
75名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 04:20:15 ID:pjDXegLN
>>74
時間割調べたらとっとと寝ろよ。
>>73
証拠?何をどうやって公開すんだ?
販売店に問い合わせれば解るだろ?
76名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 04:55:10 ID:pFZ+evkM
この現象は 逆ネガキャンだ
マイナス要因でないのにネガキャンだと騒ぐ事で
全体のイメージを下げようとしている。

落ち着いて一掃しよう。
健全な情報交換が必要だと思います。
77名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 05:39:41 ID:PvIu6Ir5
販売店のくだりがイミフだが
テスターで電源OFF時に電流が流れているか測ればいいんじゃ?
78名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 06:11:13 ID:pjDXegLN
75だがおれのH!は持病持ち。
暗電流のせいで電池消耗が激しいのはマイナス要因じゃないのか?
メーカーに問い合せてもそんな症状は初めてだと言うだろう。
販売店なら正直に「よくあるんですよ」と言う可能性が高いってことだ。
79名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 10:21:55 ID:f2vDlbix
q3で四ギガ以上の動画を作るのは不可能なんすかねー?
80名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 12:16:49 ID:zcZC8MWw
こんな安物でいい大人がネチネチと・・・・
まあ、子供ならしょうがないが
81名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 12:23:29 ID:pjDXegLN
>>80
興味がないなら読むな。
話し相手が欲しいのかw
82名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 12:41:15 ID:TicXPw4J
可能性でいうと、でっちあげの可能性もある
83名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 14:23:29 ID:o3AOQYGH
>>81
はたから見る限り、話し相手を欲しがってるのは>>80にすらレスしちゃうお前さんのほうだぞ
84名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 17:45:33 ID:jU9HWIzS
H1の販売価格も8,880円まで下がったね
85名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 20:18:48 ID:nWJP2XdH
ニッチで自己満足なあらゆる音録の趣味のスレだったのにね。
耐性無さ杉だよ、このスレの人たち。
86名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 20:23:17 ID:TicXPw4J
そういう書き込みする人間が一番・・・
87名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 20:40:18 ID:nWJP2XdH
キチガイがでしゃばってこれないようなネタうpればいいんだろうけど、
うpって問題ないのって意外とないもんだな。
88名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 23:35:16 ID:pjDXegLN
>>83
そういう>>81にレスするお前さんはなんなんだ?
集団見合でも相手にされなかったか?
89名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 23:59:25 ID:o3AOQYGH
>>88
話し相手が欲しかったことについては何も否定しないのかい?

お前さんはなんなんだ、って聞かれたから一応答えるけど
はたから見る限り、本人が話し相手が欲しいんだよな、って思ってついついツッコミを入れちゃった人だよ
もしも図星だったらごめんね ちょっとした冗談だったんだ
自分は集団見合とは縁の無い生活をしているから、そういう経験も無いよ
唐突に流れを無視してそんな喩えが出るところからすると、>>88の経験談なのかな?

2chみたいな場では、もうちょっと感情に流されずにレスできるようになったほうが良いよ
感情に流されてレスしてる人の言葉って、最初から最後まで信用が置けないものと見なされちゃうよ
自分に間違いが無いと思ったら、徹頭徹尾、冷静かつ理論的に言葉を並べるべきだよ
90名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 01:19:48 ID:vpEcUBBd
とにかく、H1の電池問題はご注意を。

Hシリーズについて話そう
H4でのファンタム供給時に
電池残量1つ以下になると
電源の昇圧発信音が録音される。
その対処法を知る人がどれほどいるかで
もぐりかどうかわかる。
答えられるのか。あなた達に。
91名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 08:33:26 ID:8dVOh8vq
此処が過疎る理由がよくわかった
92名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 10:50:51 ID:j+cnPn8y
一度触ったが最後地獄の果てまで付いて来る
93名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 15:34:46 ID:vpEcUBBd
過疎る理由わかりますよねー
ほとんどまともにHシリーズを使っていないので
日常会話しか此処に書き込めないのだと思います。
なさけない。
94名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 18:42:18 ID:j+cnPn8y
些細なことに強烈なこだわりを見せる典型的なアスペルガー症候群です
95名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 22:19:17 ID:CV9BauWf
>>89
Audacityで解決。
96名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 23:32:51 ID:EKij+3Z5
H1の電池の問題、海外でも話題になってるようだ。

zoom H1 battery drain problem

でググってみ。
97名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 23:38:35 ID:UuruvHuI
ZOOMよ、早く対処してくれよ。
98名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 15:35:08 ID:ZZV61+P8
H4n System Version 1.72
下記不具合の修正版としてリリース。
1.Ver1.70において、MTRモードでエフェクトを有効にしたときに、モノラル録音ができない。

http://www.zoom.co.jp/japanese/download/software/h4n.php
99名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 17:25:02 ID:bV2PYVH1
H4nが出てから2年だけど
そろそろ新製品とか発表しないのかしら?
100名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 22:53:27 ID:GQBdB3Bi
2年も経つっけ?
価格競争力はじゅうぶんあると思うが、入れたままの電池が減るのはH4nも同じだな。

101名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 11:08:41 ID:KrL1WnGR
質問です。
H4nでバンド(Gt×2 Ba Dr)の練習を録音しているのですが、
録音した音源のBassが毎回小さいのでBassだけ別のマイクで録音しようと思ってます。

この場合は4chで録音すればいいのでしょうか?
余ったもう一個のチャンネルってどうなるんでしょうか?
102名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 21:34:26 ID:Mva6e2gh
はあ?H4nをベースアンプに寄せるか
ベースの音量上げて録ればいいんじゃねえの?
103名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 22:04:37 ID:c5TQFGfi
その調子で本番演奏したら、客も同じように思っちゃうよ。
演奏のバランスをまず取らなきゃ。
104名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 22:32:32 ID:Mva6e2gh
録音の音と生音は全くちがいますからw
105名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 07:52:19 ID:Yyi5t5EB
>>101
もう一個のチャンネルは無音で録音されるだけだよ。
だからDAW持ってたらベース録音したトラックをセンターに持っていって調整すればいい。
106名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 03:54:06 ID:YB2OJFaz
>>90
acで電源供給。
外部電池駆動。
一通りではなくてもちょっとは考えられる。
此処で質問しても、何もわかってない奴ばっかりで答えられないよ
107名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 06:43:22 ID:XGE3yLnW
>>106
一々そんな事すんなら、別の機器使ってろ馬鹿
108名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 14:32:01 ID:OGKm3h95
>>106
山の中で鳥の声を録るときは?
HONDAの発電機持参ですね!
109名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 18:31:47 ID:YB2OJFaz
歩み寄ってACにしてやってんのに
携帯用の5V電池駆動くらい探せんのか?
2A出せるようにインピーダンス下げるには
電池直接駆動がいい
つられるし頭堅いし否定だけ。  
110名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 21:42:45 ID:32la5xg9
どうでもいい話しかできんようだな
111名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 03:12:25 ID:rA1bihI3
結構です。
キモイので歩み寄って来ないでください。
112名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 03:14:49 ID:Aqc6Ow7m
どっちにしてもマイク感度の問題で
使い物にならず、さっさと売った俺に隙はなかった。
113名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 12:25:53 ID:eLSNUFya
新機種まだー?
114名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 21:59:22 ID:dVRpItfH
超低音専用H0.1
115名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 01:08:04 ID:N2aVxi4f
レコーディングテクがヘタクソなのを機械のせいにすんな
116名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 12:06:38 ID:pDdjQggk
デスメタルバンドやってます。
H1かH2でリハ、ライブ記録用を考えています。
基本一発録りオンリーなんですが、この使い方でH2にするメリット
って何かありますか?
117名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 12:42:24 ID:n6vA1jmF
>>116
客席側の音も録りたいのならメリット有るけどそうじゃないなら
paで直に録ってもらった方が良いと思うよ
箱の大きさにもよるけど、そのまま録ろうとするなら、箱の後ろの方に置いて入力をかなり抑え目にしないと爆音のライブハウスではきついかな。
118名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 16:38:13 ID:hhxbyg5n
>>116
この前H1購入して早速グラインドのバンドで録音してみたけど
中々良好だったよ。ドラムの少し後ろに置くくらいがいいかも。
ただ入力レベルだけは気をつけて。
119名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 16:42:20 ID:4ZzKTN0o
>ドラムの少し後ろに置くくらいがいいかも。
ってドラマーから見て後ろってこと?
120名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 16:44:22 ID:hhxbyg5n
>>119
そうそう。少しスペースがあるなら適当な台かマイク用のアダプタで固定。
爆音で一発録りなら充分だった。
121名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 17:42:10 ID:pDdjQggk
>>117
>客席側の音も録りたいのならメリット有るけどそうじゃないなら

これは内臓マイクの感度がH1とH2でかなり違うのでしょうか?

>>118-120

H1で必要十分のようですね。
音質良好ならそのままデモの素材に使おうかとも思っています。
ありがとうございました。
122名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 07:27:12 ID:BfS0RMs/
Q3HD、うっかり衝動買いしてしまったんだが、撮ってみたら画像が眠い。俺のケータイより眠い。
おかしいと思って調べてみたら、何と5MpixelCCD・・・をいをい2ヶ月前発売の新製品で5Mかよw
フルHD謳ってたし新製品だから何も考えずに買ったけど・・・騙された気分。

音が良いビデオカメラはQ3シリーズしか無いんだから・・・今時5Mは無かろう(ノД`;)
俺のケータイは2年前ので8Mあるんだぜ・・・それより劣るって・・・_| ̄|○失望
123名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 07:30:46 ID:ADA/cWB8
衝動買いだから。うっかりだから。
ここでグチられても。
124名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 09:12:30 ID:BfS0RMs/
スレがここしか無いんだよぅ・・・
125名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 10:30:21 ID:diqAPJ9x
動画撮れる一眼レフ買えばいいのに
126名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 13:06:58 ID:rNZv/8i1
>>125
Q3HDのように、音声入力ゲインが調整出来なきゃ音が割れちゃって駄目なんだよ・・・ライブ撮影目的なんだよ。
127名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 13:14:41 ID:ADA/cWB8
専門家を雇えば?
128名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 14:37:09 ID:E0BzFKFe
>>122
zoomはお前を騙してもないしQ3使いの俺は別にそんなに不満はないし
129名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 17:15:07 ID:AOgZgKSm
>>122
フルHDの画素数っていくつかしっとるけ?
200万画素程度だよ

もっとも、Q3にそんな高画質求めちゃだめだろう…
どっちかというと、録画機能付音声レコーダという印象
ZOOMは音響メーカーだと言うことを忘れちゃいかん
130名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 18:52:00 ID:yRT7MqkU
単位を変えるとわからないんじゃない?
2Mpixelだぜ!
131名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 21:32:08 ID:diqAPJ9x
RGBだから画面解像度と比較するなら3倍しないと
132名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 21:36:05 ID:6nJNw2uI
初心者らしい発言だなぁ
133名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 00:54:59 ID:yUJYJ8b9
ケータイですら13.2Mpixelなのに今時5Mpixelで満足な男の人って・・・
134名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 12:44:16 ID:7KocVswz
>>133
素敵やん?
135名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 13:14:09 ID:zHrc20sZ
>>133
ケータイの低感度、低画質のなんちゃって13.2Mで満足してるって
ただのアホだろ。
136名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 18:45:50 ID:gXNB3oRA
質問ですZOOMのH2はライン入力時に音量調整ができますか?
MDコンポから録音しようと思ってるのですがヘッドフォンジャックからだと音が悪くて
前TEACのVR-10を借りて録音したんですがVR-40の+−を上げても録音レベルが一定なままでした。
137名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 21:16:15 ID:i3uWXAhy
取説DLできるんだけどね
138名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 23:28:10 ID:2XY+U6a9
>>135
お前のケータイ3年以上前のだろ?そうだろ?
139名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 23:34:44 ID:i3uWXAhy
3年以上前のケータイで13.2Mくらいの例を挙げてみ?
140名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 23:43:51 ID:7KocVswz
ピクセル主義の奴ってなんなの?情報弱者は大事なのはレンズだってことも知らないのかwww
キヤノンやニコンの最初の一眼レフ・フラグシップモデルも5Mピクセル以下だけどレンズもセンサーも優秀だから今でも使えるよww
141名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 23:47:10 ID:2XY+U6a9
>>139
は?そんなのある訳ねぇだろ何言ってんの?

それにそのケータイにすら実際の画質負けてるのに・・・
142名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 23:49:48 ID:2XY+U6a9
>>140
でかいレンズ付いてりゃその理屈もありだが、ケータイと変わらん
直径1mm位のレンズしか付いとらんぞい>Q3HD
143名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 00:10:15 ID:bhX+qcaD
うわ 見てるこっちが恥ずかしい
144名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 00:19:28 ID:E0qWqSmd
何と言おうが勝手だが、数年前のケータイより画質が悪いのはガチなんだよ。
実機持ちの俺が撮り比べて言ってんだよ。スペックだけで言ってんじゃねぇんだよ。
145名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 00:54:06 ID:Z7kWkxJs
というか、ケータイの部品流用に決まってるだろ…
でなきゃこんな価格で出せねーよ
146名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 01:21:47 ID:JMu9TEYq
>>144
安物の機器に何求めてるんだ?
ケータイ使えばいいジャマイカwww
147名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 02:13:49 ID:K4pmYnPD
誰だ!唐揚げにレモンかけたのは!
148名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 02:37:56 ID:9pLbBCb7
画質は気にならんが 4ギガ縛りなんとかしほしい
149名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 07:07:27 ID:3xZlXpFt
>>144
たかだか二万円台で高画質で高音質なレコーダーがかえると思ってんの?
あれで満足できないんなら動画も取れる一眼レフかってホットシューにH1差せや
150名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 08:24:55 ID:xqYZvxOC
いつものネガキャン野郎だろ

いい加減スルーしとけ
151名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 10:11:09 ID:ommF5xA2
工作員共にムカついた。本格的にネガキャン張ってやる!

>>148
NTFSだか何だか、メディアのフォーマットの関係でこれは仕方ないっぽい。

>>145
>>146
今時3年も前のケータイの部品使って新製品面してんじゃねぇKUSOGA!
貧乏人はQ3の中古でも買っとけやヴォケ!
5万でも6万でも、胸張って高画質と言える製品出してから5Mの安いのも
もあるよと言えやクズ開発!


>>149
>ホットシューにH1
お前も結局Q3HDは要らない子って言ってんじゃんw
152名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 10:14:11 ID:rH0AeNVS
まだ春には早いと思うが
153名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 10:29:15 ID:WRPEZGHo
チンカス以下
154名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 10:34:55 ID:bhX+qcaD
では、スルーで。
155名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 14:59:13 ID:zGaFnJkf
そういやALESISも似たようなの出してたなー
156名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 19:14:23 ID:3xZlXpFt
>>151
要らない子じゃないよ、Q3は要る子だよ
その価値がわからないお前のほうが要らない子だから、そんなお前にはっていう意味でオススメしたんだが
157名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 19:37:29 ID:VGHDwyka
>>151

> 貧乏人はQ3の中古でも買っとけやヴォケ!
> 5万でも6万でも、胸張って高画質と言える製品出してから5Mの安いのも
> もあるよと言えやクズ開発!

貧乏人のくせに何言ってるんだwww
158名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 01:36:51 ID:wPLiXq8E
前スレでブルーレイハンディカムにH1くっつけたのうpしてやったろ?

Q3に文句があるなら、知恵と財力で解決しろよ。そんだけのことだ。
159名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 01:51:35 ID:0D9Fd4ez
買う前にスペックくらい確認しろや
というレベルのことだね
160名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 12:49:19 ID:u3CEeza9
>>158
それじゃあオーディオ部分しか使ってない=Q3HDじゃなくてH1
で十分=Q3HDの存在理由無し。

高画質カメラは星の数ほどある。そんな事は分かってるし俺だって持ってる。
だけど高音質カメラが無いからQ3が生まれたんだろが。

しかし高音質ではあったけど高画質じゃなかったからQ3HDとして
出したんだが全然高画質じゃねぇし「高画質に出来る環境にあった
にも関わらず」ケチ臭いCCD使いやがったから腹が立ってんだよ。


これが2〜3年前発売で「CCD頑張ってみました」的な状況なら俺
も文句言ってねぇ。同じくハイエンドが別にあってミドルモデルとし
て5Mならケチ付けずにハイエンドの方買ってるよ。

それにサイズも重要なんだ。画質以外はスゲー気に入ってんだよ。
だからこそ肝心な部分だけ中途半端にケチられた感持ってんだよ。




ちなみにアクセサリキット企画した奴死ね。
こんなすぐ足折れる粗悪品三脚、風防付けたまま仕舞えないケース
・・・どうしたい訳?

どうせ作るならミニ三脚/予備電池/SDカード/風防全部一緒に仕舞える
ケース作れよ。専用品の意味ねぇだろ。
161名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 14:44:23 ID:Gp8mf6RS
あんなちっぽけなレンズに何期待してるのかと小一時間
単に自分の選択が悪いだけなのに他人に当たるなよキモイ
162名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 14:52:39 ID:kNMrYKLq
個人の感想だから、気にする必要は全くないよ。
彼は彼 そういうこと
163名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 19:59:12 ID:PPJMSYVQ
高画質の映像なら多少音質が悪くても気にならないが、逆はだめだなあ。
Q3HDはそこのところを今一わかってない気がする
164名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 20:39:19 ID:BF+/hDt3
じゃあ使うな。
グチグチうぜーよ!
165名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 21:07:40 ID:kNMrYKLq
ZOOMのコンセプトが判らない人は普通の動画デジカメを買いましょう。
166名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 22:05:27 ID:cqRttg8j
>>163
じゃあ動画機能付きデジイチでいいだろ・・・
ZOOMを何屋だと思ってんだ・・・
167名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 23:05:59 ID:86DaDQog
昔は小粋なエフェクター作ってたが、今は調子こいてマーケティングの浅い
ガラクタ作ってる右肩下がりの音響機器メーカーだろ?
168名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 01:13:55 ID:wWgt3k/6
だから好きなメーカーを買えば?
スレタイ読めよ。
169名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 02:46:37 ID:TI93D3Lh
質問なのですが 録音レベルのオートにして、最初にピアノ等で最大音量(割れるくらいにする)と
、自動で下げてくれるのはわかったんですが、
後にアコギみたいな小さな音が続くと、またレベルは上がってしまうのでしょうか?
ギター と ピアノの発表会で2時間ほどとり続けるのですが、どなたかご教授ください
よろしくお願いいたします
170名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 19:18:09 ID:K/jTZrny
良い音でライヴとか録りたい。
YOUTUBEにアップする程度なので高画質でなくても良いから映像も同時に撮りたい。Q3。

Q3をHDMI接続でHD画質に対応させ、近年のテレビの大画面化に
対応させました。Q3HD。

こんだけのこと。

ミュージシャン向けの機器だから画質的には必要十分でしょ。
171名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 19:38:31 ID:K/jTZrny
フェーダーのストローク幅をもっと長くして欲しかった。
ちょっと短すぎる気がする。
172名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 18:50:45 ID:dW+1dcag
>>169
感知して常に一定のん量を保つっていうことじゃないと思う
あくまで最大音量を割り出してそれにあわせて最小値も割り出すんじゃないかな?

ごめんまだオート使ったことないからわからないや
173名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 20:23:46 ID:OlCsARlO
なら書かなきゃいいだろ
174名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 01:11:21 ID:yCNJOeiR
クズだな
175名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 01:20:05 ID:GzuS/QA8
>>172
サンクス なるほどじゃあピアニッシモなのにもち上がって変になるってことが無いのなら
オートで撮ってみますー
176名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 09:40:16 ID:Em6zSrvU
>>170
ミュージシャンだって熱いステージを高画質で残したいんだぜ・・・
177名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 10:45:55 ID:WShAnwyj
3万しない機種ですよ
178名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 11:03:06 ID:y7f0jamW
>>175
オートはおすすめしないよ。一度オートでバンド練習録ったら
曲の途中でガクンと音量が下がって違和感がハンパなかった。
余裕があるならリハーサル時にフォルティシモの部分に合わせて
入力レベルを設定しておいた方がいい。
179名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 14:37:35 ID:si+SiKVs
バンドとかようつべとかどうでもいいから。


こんな画質じゃ折角たらしこんだピチピチとのハメ撮り
が台なしだろが。これじゃ熟女モノがいいとこだ。


おまえらだって追っかけつまみ食い位するだろ?
今時のビッチはむしろカメラ回した方が大胆で
乱れて面白いだろが。
180名無しサンプリング@48kHz:2011/01/27(木) 00:33:31 ID:9P6LkU6N
病室に戻れ。
181名無しサンプリング@48kHz:2011/01/27(木) 01:19:39 ID:86djZWwd
h4nって普通にライン接続のときにエフェクトかけれないのでしょうか?
USBで繋いだときだけでしょうか?
182名無しサンプリング@48kHz:2011/01/27(木) 03:19:42 ID:xDzyQL7Z
>>179
おまえだけ
さっさと監獄へ逝くかスレから消えれ
183名無しサンプリング@48kHz:2011/01/27(木) 10:27:53 ID:tN5cxPp0
去年の年末ぐらいにH1の電池減り早いって言ってた者だけど、
今2週間ぐらい電池入れっぱなしでも大丈夫だわ。
すぐに減った以前の電池と同じ袋に入ってたアルカリ。
発生原因がわかんね
184名無しサンプリング@48kHz:2011/01/27(木) 20:19:12 ID:9P6LkU6N
外気温の影響かな?
自作PCのM/Bではよく出る症状だね。
185名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 00:45:40 ID:qTVqvM7b
>>169
H4nはピーク保持。
H1は可変。
186名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 00:50:26 ID:WmWoqWf6
電池減り問題はガセだったと本人が白状したわけですね。
187名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 01:13:27 ID:24PYQQi2
電池問題は、部品とインピーダンスの問題だから
減り方もさまざまですね。
俺のは相変わらず電池減りますよ。
アルカリは消耗しずらいのは確かに。
188名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 02:44:55 ID:HQVZaU7H
まあどんな製品でも一番可能性が高いのは電池の劣化だろうな、普通は。
189名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 03:09:10 ID:8HLW6zAE
>>185
サンクスです 機種によって違うんですね
q3 q3hdでも違うんですかね?カタログに載せて貰いたいもんです
そのうちマニュアルでとれるQシリーズもいつかでるんですかねー
なかなか高音質をうたっているビデオ無いんで 激しく惹かれる

上にも出てたけど4ギガで切れちゃうなら、ノーマルq3が買いなのかなー迷うー誰か背中押してけろー
190名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 07:48:03 ID:Wj5WO6PD
画質と両立なら現在Q3/Q3HDはあり得ない。
普通のハイビジョンビデオカメラとHシリーズの組み合わせがベスト。

Q3/Q3HDはあり得ない。
191名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 12:03:16 ID:B2gzLiu+
>>190
文章の頭に「オレは」が抜けてますよ
192名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 21:24:16 ID:Uwqg+aPj
>>191
え?「オレは髪が抜けてますよ」?
193名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 00:09:05 ID:H7PXry68
どなたか>>181についてはわからないのでしょうか><
194名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 00:57:05 ID:dYkf6rl/
なんでZOOMにメール投げないの?
195名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 12:42:38 ID:5qXuOOz4
なんでスルーされたかわからないの?
196名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 19:56:54 ID:S1Pto0WQ
ZOOMにウンコ投げたい
197名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 19:26:23 ID:17q8ikIw
H4nを使ってるのですが、近々5ch同時録音しなければならないので、
H4nをもう一台買うか、R24を買うか悩んでます。 条件は24bit 48Kサンプリングで、入力はすべてバランスでマイクが3本、ステレオライン1本です。
いまはマイク2本をXLR、ステレオラインをATTでマイクレベルまで落として外部マイクミニジャックに差してます。
予算も有りますが、R24を買うと幸せになれますか?

198名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 23:27:36 ID:3Cl8EUK2
数回のために無駄なドラムマシンは要らないでしょ。
値段がr16なら即買いでしょうけど。
h4nはいくつあっても便利だし、売却も高値。
r24は、中途半端な位置でおすすめはしませんー
ネガキャンだと騒がれますが。
H4nがいいですけど同期の信号を入れるのを忘れずに
同期はかなり簡単にできるので断然お勧めですー
199名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 10:06:13 ID:m9gW8sRU
スレチになるが、ノートPCを持っているなら
TASCAM US-1800 とかもお勧め。

この前のモデルUS-1641を持ってるが、価格以上の音が出るのでびっくりした。
CUBASE LE が付いてるから使い勝手もいい。

装備は重くなるけど。8ch位までならコストパフォーマンスは一番良いんじゃない?
200名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 12:49:37 ID:gklidPlS
>>198
中途半端ってのは同意です。
どっちかと言うと、音質やマージンがH4nより改善されるならって思った次第です。
同期については、現状カメラ側の音声との同期をとっているので、問題ありません。
様です
>>199
H4nの前はPC+ローランドのUSBインタフェースの構成でやってたのですが、一人でカメラから音声までやらなければならないので、面倒みきれなくて止めました。
本番中にPCがコケたってのが最大の理由なんですけどね。

201名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 14:39:32 ID:t2cXyyye
>>197
あなたがちゃんともっと詳しい情報を出さないとせっかくレスしてもらっても無駄になるよ。
最近荒れ気味なのに親切な返答が付いているのにお礼も言ってないし。
状況を後出しして、これはダメですって言ってたら誰も答えたくなくなるよ
202名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 16:08:08 ID:7koGULWi
まあ、PCでインターフェイスつけて録音すると
録れていたら儲けモンの世界なので、
まじめに録音する人は、安定性を選びますね
R24の価格があのドラム音源含まれていると思ったら
買う気がうせます。
お金が余ってたらいいのでしょうが。

しかし、クロックが同一なのでRシリーズも
一聴の価値がありますよ
203197:2011/02/01(火) 19:04:15 ID:pDjuGaNC
>>201
最初からダラダラ条件書くのもいかがかと思ったので、最小限の情報からまず書いたのですが、不愉快だった様で申し訳ないです。

もう少し御意見伺って自分の考えを整理し結論を書いてからお礼を申し上げるつもりでしたが、
ここまでで御意見いただいた201さん以外の皆様ありがとうございました。 引き続き、検討しておりますので、宜しくお願いします。


>>201の様な書き込みが荒れるきっかけだったりするので、皆様スルーでお願いします。


204名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 20:14:39 ID:aP+nqgg8
なんだ自演のかまってちゃんかw
大学はもう春休みだっけ?
205名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 20:37:22 ID:6suGwQ95
最悪なやつだ
206名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 21:00:19 ID:pDjuGaNC
やっぱり荒れてきたな。
207名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 22:43:12 ID:OjbZ9eER
>>203
なんだ、2ch初心者かよ。
定番だが「半年ROMれ」。
208名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 01:29:54 ID:FxlldJD+
>>203
自覚無いかもしれないが、お前みたいなやつの方がよっぽど荒れるきっかけに成り得るんだぞ

半年ROMるかYahoo知恵遅れ行けよ
209名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 09:44:36 ID:3jyjugha

210名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 05:40:43 ID:qbMUEg2+
Q3HD買おうと思ってたけど、このスレ見てたら
ビデオカメラとH1の組み合わせの方が幸せになれそうな気がしてきた。
211名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 06:28:53 ID:Iyay6w3G
今H4n使ってるんですが角度をある程度変えれてオススメの三脚ってありませんか?
212名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 08:29:10 ID:83pZdteG
>>211
カメラ用の三脚なら何でも付くから
好みで選べば?
ただ、あまりに小さいと傾けた時転倒するから足開いた時に、本体と同じ位にはなるサイズは最低必要かな。
213名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 23:24:15 ID:VcDGf7Jd
>>211
100円ショップの
214名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 01:12:55 ID:emsRHMyD
>>210
買ったら絶対後悔するよ
215名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 13:09:17 ID:g3mvEK70
これつかってます。
http://amzn.to/hp66dp

机の端とか柱とかに取り付けるほうが使えるよ。
216名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 21:27:26 ID:kZ/dOQD2
>>215
ページがありませんが
217名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 21:59:26 ID:R8BaAnS3
wavで録ったファイルをmp3に変換する時はどのフリーソフト使ってます?
午後のこーだだと音声データのフォーマットが認識出来ませんでしたってでるもんで。
218名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 22:02:24 ID:MkzNSyhS
オーダ指定
219名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 22:17:55 ID:nNkE4/9M
午後のこーだは確か 44.1Khz16bitまでだった気がする
220名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 22:44:20 ID:kZ/dOQD2
>>217
おいらはエンコーダは Lame
フロントエンド(GUI)に Life 使ってます
221名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 14:46:17 ID:JULtzWqh
R8 Recorder: Interface: Controller: Sampler

B5サイズ。買うぞ。

http://www.zoom.co.jp/japanese/news/news415/index.php
222名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 19:29:26 ID:pIC8022E
H1むちゃくちゃいいわ
俺の用途にピッタシ
223名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 19:33:18 ID:8NAkhEnC
三脚について聞いたものですが、結局ゴリラポッドにしました。

評価とかみて不安でしたが結構安定してて作りもしっかりしてました。
色々参考になるアドバイスありがとうございました。
224名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 23:16:48 ID:X3LS1ktE
PCからの電源供給しながら録音できると思ってた
あのセット買うべきだったぜやられたお前らすすめてくれよ
でもH1いいわ
いい位置にセットしないと声の定位がずれるのがちとむかつく
225名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 23:21:05 ID:yvMjzih+
セット位置で定位がずれるのはどんな機材でも当たり前な件
226名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 23:36:18 ID:X3LS1ktE
いやー録音機材を買ったの初めてだったもので
すごいなぁと感心してるよ

電池はエネループを買えばいいんだよね
思い切ってアダプタセット買ってもいいけどとりあえずはいいか
227名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 23:52:43 ID:IH9XgQ34
H4NはUSBケーブルで繋いでるとまったく電池食わないのはいいんだけど
グランドループするから繋ぎ方によってはPC上でモニターできないから困る
228名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 23:53:59 ID:yvMjzih+
エネループでいいと思う
しかし、ダイソーで最近見かけるようになった105円のも割と良い件
もちろん、105円にしては・・だが(充電器はエネループので代用)
H1ではまだ試していないが、H4nで普通に使えてる
229名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 00:00:57 ID:fDo9kMm/
H1の電池問題、無償修理だってさ!!
http://blog.livedoor.jp/nabechikajp/archives/50755025.html
230名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 00:30:11 ID:IfmeEXw/
>>229
な、なんだってーーー
ってことは、ZOOMも電池問題認めたってこと?
231名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 00:56:09 ID:kaxL640g
クレーマーだろ。自分がZOOMに出したメールにすごいこと書いてるハズ。
232名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 01:51:02 ID:/SWRUssq
H1に外部マイク(SM58)を繋いで録音してみたいのですが、このプラグを挿せば使えるでしょうか?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=394%5EXVM249
233名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 01:54:47 ID:MZjV7kkL
無理。
234名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 08:34:16 ID:Spe7xWF3
H4nをI/Fとして繋いでSoundEngineでボーカル録音しているんだけど、大声出さなくてもぷちぷちノイズが入って困る
ぷちぷち入った部分は早送りになっているから少しずつずれる
おまけにH4nにヘッドホン繋いでノイズの入っていない音を聞いてもぷちぷち入る
ウィンドスクリーンは使っているから、あとは三脚使用して直る可能性に賭けるしかない
三脚使用しないとぷちぷちノイズが入るのって普通なの?
235名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 09:26:07 ID:zvo+JSuh
>>234
それは同期ズレだろ
44.1kHzで録ってるのかい?
236名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 09:28:36 ID:Spe7xWF3
>>235
H4nと録音ソフトの間でズレがあるってことですか?
両方44.1kHzで録ってます
237名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 10:47:11 ID:vO8fCVbx
>>234
SoundEngineだけしかインストールしない専用PCを使えばOK
238名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 11:10:26 ID:zvo+JSuh
>>236
うちにもH4nがあるのでI/Fにして SoundEngineFree で録音してみたが、特にプチノイズは入らない
USB I/Fとの相性か、それとも余計な割り込みでも入ってるのか、クロック精度が悪いのか
試しに48kHzで録音してみることをおすすめする それで同様かどうか
239名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 11:49:22 ID:Spe7xWF3
>>237
そこまでしないとH4nを使えないのか・・・
>>238
H4nを48kHzにしてSoundEngineFreeを開いて録音タブを押したら
未定義の外部エラーです
って出た
SoundEngineFreeの周波数を48000にしたら
この機能はサポートされません
って出た
H4nの故障と考えていいのか?
240名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 11:50:47 ID:Spe7xWF3
ちなみにパソコンに繋がずに録音してみたらぷちぷちノイズは入らなかった
でもパソコンに繋げて録音したいんだよなー
ボツ音源を消すの楽だし
241名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 11:51:47 ID:zvo+JSuh
>>239
H4nの故障ではないと思う PC側の問題臭い
他のPCはないの?
242名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 11:52:42 ID:zvo+JSuh
USB I/F だが、もしUSBハブを通しているのなら、ハブを通さないで試してみ
243名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 11:52:42 ID:Spe7xWF3
>>241
PCはこれしか無いです
244名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 11:54:36 ID:Spe7xWF3
>>242
USBハブを使用しています
通さないで試してみたんだけど、偶然かもしれないけどノイズは減った
でも少し減っただけでまだかなり残っている感じ
245名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 11:58:11 ID:zvo+JSuh
>>244
USB周りの問題だと思うが、原因の切り分けが必要
・試しにPCから直接のUSBポートを片っ端から試して安定するところが無いか
・他に余計なソフトを起動していないか
・他のPCで試してみる
246名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 12:01:07 ID:zvo+JSuh
・USBに何か高速アクセスが必要なデバイスを繋いでいないか
 例えばカードリーダーとか
247名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 12:06:18 ID:Spe7xWF3
>>245
・パソコンのUSBポートは1つしかないです
・SoundEngineFreeのみを起動して録音してみましたがだめでした
・他のPCで試す機会がないけど確かにそれを試す必要がありそうですね
 何とかしてみます

ありがとうございました
248名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 12:11:20 ID:Spe7xWF3
>>246
繋いでいません
やっぱりパソコンのせいなのか・・・
249名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 13:46:51 ID:R1vsVK+i
俺もノートPC+オーディオインターフェースの録音でブツブツ切れたことあるけどメモリ増設したら解決した
256MB→1GBで問題なくなったから最近のPCなら大丈夫だと思うんだけどな
250名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 13:59:53 ID:+hDFCt1H
というか自分のPCの構成を言わないと
251名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 17:15:16 ID:INNCK3FI
H4n持ってないけど、参考までに。
昔他のIFでプチプチ言うのがなったときはASIOドライバーが吹っ飛んだ時だけど、ドライバ関係は入れ直したりした?
252名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 19:53:51 ID:Spe7xWF3
>>249->>250
CPU:Core i3 330M/2.13GHz(512KB) メモリ容量:4GB HDD容量:500GB
OS:Windows 7 Home Premium
です
>>251
入れ直していないです。試してみます
入れ直すというのは、アンインストール→再インストールということでいいんですよね
253名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 20:13:37 ID:y5PiQnPK
H4nにヘッドホン繋いでもノイズのるってのはおかしいね
SDカードの相性とか、IFとして使ってる時同時にH4n側でも録音してるからテンパってるとか・・・
H4n持ってないからエスパーだけど
254名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 23:49:25 ID:Spe7xWF3
ASIOドライバをアンインストールして再インストールしてみたけど改善されず。
ZOOMに問い合せていいのか悩む
パソコンの問題らしいし
255名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 23:52:34 ID:INNCK3FI
>>254
所有してるんだからZOOMに聴いてみれば良いと思う。
今まで試したことをまとめて伝えるとサポートも答えやすいだろうし。
256名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 00:03:21 ID:shptOLND
Windows7(笑)
そんなの使うからだ…
257名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 00:09:52 ID:fzF0LSox
Windows7だからダメって短絡的では?
258名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 00:15:42 ID:479IXIb6
>>255-257
明日電話で問い合せてみます
ありがとうございました
259名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 20:42:04 ID:q6VCoJ4M
特価 & キャンペーン情報を全部チェック! | Rock oN Company ≫ 大決算SALE!怒濤の3DAYS!2月は毎週飛び出す「福」満載!大人気アイテムを”大決算”超特価でお届けします!
http://www.miroc.co.jp/adv/2011daikessan_3days#day2

ZOOM
Q3HD
超特価!(税込)
\9,800
eStore 2/17 13:00!!
260名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 00:34:11 ID:O5RtxWB4
Q3HDは要らない子
261名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 00:40:28 ID:UVun91t+
H4n使ってて思うんだけど
PCとUSB繋いだら自動で時刻合わせしてくれればいいのにな
262名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 00:02:26 ID:EkW0C1Lh
H1買ったけど
電源off時にすごく小さい音で繰り返しヴィーンって鳴ってる
電源入れたら鳴らなくなるけど、電池の減りが早いのと関係あるのかな
263名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 17:20:03 ID:5m1r8Vx6
H4nのASIOの情報見ると16bitってなってるけど24bitは対応してないの?
本体が対応してるだけになんかもったいない
264名無しサンプリング@48kHz:2011/02/17(木) 16:39:26 ID:ymumlLeW
tp://blog.livedoor.jp/dime777/archives/51226350.html
録音の参考までにどうぞ。年末このスレ見てH1買ったものです。
265名無しサンプリング@48kHz:2011/02/22(火) 07:17:37.93 ID:7s4Ai8m2
h4nを買おうと思っています。
電子ドラムと繋いで、叩いた音を直に録音することって可能でしょうか?
266名無しサンプリング@48kHz:2011/02/22(火) 09:00:21.72 ID:GaVKzI6R
>>265
電子ドラムってLINE出力だょね。
ATT入れないとダメだと思われ。
267名無しサンプリング@48kHz:2011/02/22(火) 10:48:52.87 ID:naZVAe9M
自分もしつもんを。

DP004からh4nへの乗り換えを考えております。
持ち運びしやすそう、なんか形状がよりマイクっぽいというのもあり。

歌を録るのに内臓マイクは性能はどんなもんでしょう?

素で歌録ってPCとり込んで、というのがメインなんで。
268名無しサンプリング@48kHz:2011/02/22(火) 11:58:59.53 ID:1c1Y0BKf
ダイナミックレンジが広く全体的にヌケが良いが
重低音は期待できない
269名無しサンプリング@48kHz:2011/02/22(火) 22:33:42.02 ID:7s4Ai8m2
ATTとは一体。。。
270名無しサンプリング@48kHz:2011/02/22(火) 22:37:57.80 ID:TisQC5Wo
アッテネータ?
271名無しサンプリング@48kHz:2011/02/22(火) 23:04:11.90 ID:JRsNyJ57
>>269
そのままLINEで繋いで録音してみて、音割れとかするようなら
抵抗入りのケーブルで繋げるか別途アッテネータ入れろ という意味
272名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 18:22:11.63 ID:om/rgOaF
h4nのバージョン1.7って外部入力の録音レベルを
個別で設定出来るようになるんだね。
273名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 20:31:43.78 ID:zEbqmlB8
なにをいまさら
274名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 04:00:12.14 ID:HwgJZs3t
Q3で静止画は撮れますか?
PCにUSB接続してWebカメラとして使えますか?

よろしくお願いします。
275名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 04:32:45.24 ID:ua1iSkWv
>>274
http://www.zoom.co.jp/japanese/support/faq/q3.php


Q: 静止画の撮影機能はありますか?
A: いいえ、静止画の撮影機能はありません。

Q: コンピュータのWEBカメラとして利用できますか?
A: いいえ、本機はWEBカメラとして利用できません。
276名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 04:57:20.85 ID:HwgJZs3t
>>275
ありがとう。
277名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 10:00:07.99 ID:XsMxCRIg
Q3HDは要らない子
278名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 10:26:30.86 ID:Rm3edhcz
>>277
昨日Q3HDを買った俺をディスってんのか?
279名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 10:45:36.05 ID:XsMxCRIg
>>278
まあそうカリカリすんな。お前も俺のようにすぐ後悔するって・・・
280名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 11:23:01.85 ID:Rm3edhcz
>>279
主な用途はバンド練習の録音で、H1でもよかったんだけど、
せっかくだから映像も撮れるほうが便利か?と思っただけなんで

SONYのSX77からの買い替えだから多分不満は出ないと… 願う
281名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 19:58:23.96 ID:LIWf4oCd
>>275
やりたいとおもいそうなこと
ことごとくできないんだなw
282名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 20:51:08.55 ID:erfDxPUu
Q3シリーズって、最初モックアップ見たときに
「これ本当に出すの?」と思わなかった?w
本当にそのままで出してきて噴いたんだけど
283名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 23:34:10.80 ID:OhM9er4U
それはキミにセンスが無いだけ
284名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 01:08:07.44 ID:SIcSe8+x
保守age
285名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 01:40:44.55 ID:nfnGjcoL
Qシリーズは出来損ないばかり。
286名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 21:40:24.62 ID:sLQh9AJU
オバQだな。
287名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 22:04:19.87 ID:SIcSe8+x
(^Q^)/
288名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 20:27:10.21 ID:fvOHZ0xf
h1届いた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
289名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 21:06:59.44 ID:fvOHZ0xf
誰かピアノ録ったやついたら良い置き場所とか教えてくれ
290名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 21:54:53.53 ID:0v1jI9hh
>>289
となりの部屋に置くといい
291名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 22:18:10.59 ID:+Ezpuf4a
というか、色々自分で試して最適なの見つければいいと思うが・・
オンマイクとオフマイクくらいは知ってるだろ
292名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 22:56:51.07 ID:fvOHZ0xf
初めてなんだから優しくしてよね///
293名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 23:11:39.96 ID:OHTt9opr
ピアノ マイキングでググれば?
294名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 23:27:00.92 ID:+Ezpuf4a
おまえココは初めてか?力抜けよ

アッー
295名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 00:10:40.96 ID:g9TLqsYc
ステレオでピアノ録るなら、オンマイクセッティングはダメだろ。
296名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 00:52:06.01 ID:zwIb4/AJ
いやあ、大概ぐぐっても2本つけろとかアップライトは難しいとかで
こうやったら良く録れたっていうのはあんま無かったから
経験者の率直な感想を聞きたいんです
297名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 01:13:00.36 ID:H6B69b/W
上の方から狙うとリサジューが丸くなって心地いい音になる
内部に置いて録った音も環境雑音ほぼ無視できるから捨てがたいな

要は好みの問題
298名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 01:42:01.84 ID:uSXcGUDQ
H2もかなり値段落ちてきてて、H1とさほど変わらなくなってきてますが、率直に言ってどっちが買いです?スタジオのステレオ録音がメインの使用法です。
299名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 01:52:06.13 ID:zwIb4/AJ
>>297
おお、ありがとう
そんな響きの良い部屋じゃ無いから内部もありなんだけど
ペダルガコガコするから、とりあえず上にぶら下げるのを試してみる
300名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 02:18:35.41 ID:pTiOrNgi
響きは後でリバーブかけるとかね
301名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 03:05:18.26 ID:K3gviAdv
>>298
スタジオ録音でH2使ってるけどかなりいい。爆音に強い。
真ん中において4chでとったりするのも楽しい。
302名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 11:17:32.68 ID:Kqx+aaX2
スタジオ録音でH2とか流石に無いだろ。
ただの防音室じゃないのか。
303名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 11:54:03.78 ID:+c74i9Pf
カラオケボックスをレコーディングスタジオを呼ぶ時代
304名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 15:17:59.20 ID:j75h2tc4
Q3起動すると

ERR35390

って文字列がでて動かない。
これって修理だしたほうがいいのかな?
305名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 18:28:22.08 ID:pTiOrNgi
それはここよりもZOOMに問い合わせれ
306名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 18:50:47.23 ID:WzfyO3QG
リサージュが丸くなる?
そして音が良くなる?

はあ。
307名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 18:56:39.30 ID:vCAtxIil
>>306
音が良くなるとは一言も書いてないと思うけど。
好みの問題もあるし、ジャンルやプレイヤーのキャラもあるし、
正解は一つじゃない。

ただ、カキンと堅くてキツい音が丸くなるので、万人受けする音にはなるんじゃないかな。
308名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 18:59:00.39 ID:WzfyO3QG
「心地良くなる」って書いてあるじゃん。
それよりリサージュと何の関係が?
リサージュ有りきなのか?
誰か解説して。
309名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 19:16:39.94 ID:+c74i9Pf
独自理論なので本人以外は説明できませ〜ん
310名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 19:19:05.78 ID:uZ3B4UkA
>>308

俺は>>297ではないが、たぶんリサージュが丸くなると言う表現は、学者系の
人間ではなく、ミュージシャンや現場エンジニアが感覚的に使う言葉で、
比率が1:1の時のリサージュ波形は斜め45度になった輪っかが回転するような
挙動になるので、位相と周波数特性がぴったり合うと斜めの直線だけど
それがずれてくるとだんだん楕円から丸に見えてくるので、上方オフセットして
芯をはずすと周波数特性に対して位相特性がずれるので、リサージュ波形としては
丸っこくなり、聴感でキツさが取れると言うことを感覚的に言いたかったんだと思う。

たしかに、H1は芯でどんぴしゃで録音するとちょっとキツい感じがでる。
芝居の音声収録で使ったら、ラジオドラマの収録みたいな
超クリアーな音になっちゃって、雰囲気が出なかったなんて事があった。
311名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 19:34:00.74 ID:+c74i9Pf
お〜い>>297 合ってますか〜?
リサージュじゃなくリサジューだとか、細かいことは抜きな。
312名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 20:36:39.58 ID:H6B69b/W
XYとABの違いもあるんじゃね?
ABで間隔あけて録ると位相差が立体感として感じられるから好き。
313名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 22:06:34.67 ID:pTiOrNgi
H2はローパスフィルタ気味だってのは知ってるよね
シリーズ中、いちばん高音が抑えられてる(マイクの特性だろう)
これが、楽器を録音した際に良い方向に出ることもあるってことだろ
314289:2011/03/06(日) 22:37:41.55 ID:oGqqaN42
今日アップライトピアノの上30cmの所に吊るして録ってみた。
level20で24/96、当然ノイズ0では無いけど音質は満足。響きはちょいリバーブ足せば良いぐらい。
20でも爪の当たる音拾われてた。
色んなタイプの曲弾いたけど、どれも大きな問題なし。
soundengineで編集しようとしたらカクカクして48まで下げないといけなかったのは
俺のPCの問題・・・
315名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 23:01:08.25 ID:yPE2OF79
なんでリバーブが必要なの?
316名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 23:13:33.60 ID:Pob+WeQ9
リバーブを簡単に使うやつは胡散臭い奴だからご用心!
大体、音をよく聞いてたら「リバーブとりあえずつける」
みたいな事とか恥ずかしくていえない。
聞いてない証拠だ。
317名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 23:27:29.48 ID:gnn5Axus
個室でピアノの音とると、こもった音になるってのはあるな。
318名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 23:47:52.20 ID:oGqqaN42
ピアノの裏に毛布入れて防音してるから響きが元々無い
あと基音がしっかりしすぎてペダルじゃ少し心許無い
>>316
わかるほどつけてねえよ!!いわせんなはずかしい
319名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 23:54:23.06 ID:yPE2OF79
つまり収録のアラを誤魔化すって事ですか?
320名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 00:03:00.00 ID:oGqqaN42
初めて録ったのにやめてよ!!!!!!!!!!
やさしくして!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
321名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 00:14:21.18 ID:qpE9jGy9
やさしくクリを撫でながら
おっぱい吸ってあげる
322名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 01:08:12.51 ID:EzdnQsgi
リバーブかけようが、べつに好きでいいだろう
じゃあ市販CDの大半が糞録音の塊じゃねーか、そんなもんに金出してるの?
まぁ、俺は最近のは糞過ぎて買う気しないけどw
323名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 01:15:34.65 ID:TIcFU1O8
>>322
好きずきで構わないが、ピアノにリバーブはないだろと言うのが一言言いたかった。
324名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 01:27:19.05 ID:t/ug8Qer
リバーブの質にもよるだろうな
サンプリングリバーブ掛けるとかなりいいぞ?
325名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 01:39:18.33 ID:RhrOQVOb
スプリングリバーブをかけて、トイピアノ風とかなら面白いかもw
326名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 03:35:00.46 ID:u8X8BpPk
マキシマイズされた日本のCDなんて買った事ねーよ。
327名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 09:58:17.56 ID:vHOVo5m/
じゃあ何買ってんの?
328名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 17:38:17.85 ID:NoJFOzNk
極力動画サイトを利用して、支出は抑えてるな。
329名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 01:37:54.27 ID:tTPg3+gZ
よっ倹約家!!
330名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 21:49:55.37 ID:La49ZW6L
>>327
はあ?CDって日本以外売ってないと思ってるの??
331名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 22:23:55.40 ID:pH4m0oKD
それまたイミフ
332名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 22:34:07.84 ID:k8dEB1fp
日本語弱いのばかりだな
333名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 23:01:27.55 ID:La49ZW6L
まったくだ。
334名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 00:52:48.72 ID:C94QlGSj
もう触れないでおこう
335名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 09:51:00.71 ID:K4vpfw1z
Hシリーズや、またタスカムのDP辺りとの比較サイトみたいなのないのかな?
336名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 22:10:48.23 ID:MQ7RGfbz
H4nを使ってます
電池数日入れてなかったら録音データが消えちゃったんですけどそれが仕様ですか?
必ず3分以内に電池交換しなくちゃ時刻みたいにデータも消えるんですか?
337名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 22:22:05.36 ID:lL4iRFEt
>>336
そんなことはあり得ない
使ってるSDカードを直接PCから見てみ
338名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 22:38:16.95 ID:+d7fYLhD
そんなんで消えてたらコンセントから線抜いたパソコンのデータも消えるだろjk
339名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 22:40:33.58 ID:1xLQNT0b
パソコンのHDDとSDカードは同じという独自理論ですね
340名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 23:09:10.88 ID:412qiQSF
SDでOS起動してる人もいるけどな。
本当に消えてるなら、本体か付属SDの故障だね。
付属のSDとか使ったこと無いが。
341名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 23:12:11.21 ID:d3Gfq7K1
自分でデリったんだろjk
342名無しサンプリング@48kHz:2011/03/11(金) 05:32:40.15 ID:ZNTX2EMS
後からフォーマットしたんじゃねえの
343名無しサンプリング@48kHz:2011/03/11(金) 11:41:16.35 ID:sO08P9D/
録画停止押さずに電源切ったんだろ
344名無しサンプリング@48kHz:2011/03/11(金) 11:54:01.17 ID:YMMqS6OF
夢の中で録音したんだろ
345名無しサンプリング@48kHz:2011/03/11(金) 14:02:40.24 ID:I06uji+f
H1で、付属の2GのmicroSDをPCでFAT32でフォーマットしたら、一見正常で
ファイルもできあがってるんだけど、実データの中身がないというトラブルになったことはある。
録音ボタンも押せてて動作は一見正常に見えるので怖い。

当たり前だろと言われそうだけどかならず本体でフォーマットしましょう。
346名無しサンプリング@48kHz:2011/03/12(土) 15:30:15.70 ID:TsPYxoAe
>>336です
安心しました
ありがとうございます
347名無しサンプリング@48kHz:2011/03/15(火) 22:25:20.63 ID:n7XukjFy
H1、録音中に電源が切れるんですけど
ひどいときは押した瞬間Good bye.の表示。

同じ症状いませんか?
348名無しサンプリング@48kHz:2011/03/16(水) 00:07:35.48 ID:xumGcgtR
電池が無いだけじゃないの
349名無しサンプリング@48kHz:2011/03/17(木) 02:01:22.01 ID:aer3i7mQ
それは基盤の問題ではありません。
電池の電圧を確認してください
一部電圧で管理しています。
350名無しサンプリング@48kHz:2011/03/17(木) 02:13:05.04 ID:tsvb1/5d
>>347
エネループとか入れてないかい?
351名無しサンプリング@48kHz:2011/03/17(木) 21:09:44.73 ID:npSc9A2k
漏れの初期ロットではないはずだが電池順調すぎるw
つかダイソーのアルカリで1時間半のライブ撮る
→家でPCとUSB接続→3週間くらい放置
これを3回くらいやったが電池表示は半分になるかどうかだよwww
352名無しサンプリング@48kHz:2011/03/17(木) 22:37:17.96 ID:HiRbA1wr
>>350
エネループと相性悪いんですか?
353名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 00:37:55.60 ID:ynOgp3kg
>>352
エネループは電圧が低い。電池1.5Vに対して1.2Vしかない。
エネループモドキだと完全にダメかもしれない。
354名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 01:03:53.79 ID:YbNuKVEQ
はぁ?
355名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 01:34:56.19 ID:erhonsIY
今のエネループは、初期のより大分進化してるから、
同じモノと思わない方が良い。
356名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 02:21:51.17 ID:ptEOnMrv
H1にエネループ使ってるけど問題ないよ
H4もH4nも問題ない、むしろ一番よく持つ
357名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 08:45:46.28 ID:AzVhsvyK
同じく
358名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 21:16:37.43 ID:g6tES4wa
347です

電池表示はマックスだったんですが交換したら症状はなくなりました
エボルタ使ってたんですけどね…
359名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 23:35:58.87 ID:LYpza5xq
>>358
エボルタは電圧高すぎてヤバい。
360名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 23:43:04.22 ID:YbNuKVEQ
>>359
何Vあるの? エボルタって
361名無しサンプリング@48kHz:2011/03/19(土) 00:24:10.55 ID:wKTPFu6A
>>360
乾電池エボルタは、オキシライドほど高くないが、それでも確実に1.5Vを若干超える。
充電式はエネループと同じ1.2V
362名無しサンプリング@48kHz:2011/03/19(土) 00:47:29.58 ID:+S/rEPRg
んで、ヤバイって根拠は?
製品には動作電圧の保証範囲があるわけだが
363名無しサンプリング@48kHz:2011/03/19(土) 01:22:33.30 ID:rFJv+En8
まあ、オキシライドはヤバいよな。今だともう売ってないけど。
たまにホームセンターの投げ売りのカゴに入ってたりするから注意か。
364名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 18:58:52.15 ID:EgMps4VB
このスレ的にどうヤバイのか、はっきりしろよな。
1.7Vでヤバイ機種は具体的にどれだ?
365名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 19:07:22.80 ID:6/e5Ka2c
>>359
オキシライドと勘違いしてないか?
366名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 21:33:36.06 ID:QVOJ/xCl
パチ屋で交換したオキシライドがあったから
ズージャのライブ撮ってみたよ。

やのぴ、ターギ、ベース、タイコのカルテットで
前から10列目くらいでレベル18。
張りがあって生々しい記録となったのであった。
メデタシメデタシ。
367名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 01:53:41.32 ID:FrHvfk0E
弾き語り動画撮ろうと思ってH4n買いました。
デジカメで動画撮りながらH4nで録音したんですが
曲の後半になるにつれ映像と音がどんどんずれてしまいます。

調べてみたらH4は44.1kHz が 44.118kHz になってるらしいとのことですが
H4nにも該当してるんでしょうか?
368名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 02:43:50.53 ID:2GN8WRDX
>>367
動画用の音声収録なら、迷わず48kで撮っておいた方が良いよ。
44.1kはズレることが多いし、後の変換で音声が劣化するから使わない方がいい。
369名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 02:53:33.33 ID:/ZAJBOZm
音声がずれる事なんてまずありえないレベルだから、
動画がおかしいんだと思うぞ。
370名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 03:07:07.18 ID:wCrLQQPF
>>369
やってみると解ると思うよ。組み合わせ次第では5分ぐらいでもズレるのがある。
ズレないのは2時間でも1フレーム以内ぐらいしかズレない組み合わせもある。
H1は安物のくせにその点は優秀だった。
371名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 03:50:34.01 ID:/ZAJBOZm
>>370
367は言い方を見る限り、かなりずれてるように感じるけど、
あなたのズレとは、どの程度のズレを言ってるの?
今までそんな話し聞いたこと無いけど。
372名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 04:11:33.33 ID:Yuh5l3p2
>>371
音声別撮りでTC同期を録音機器が受けられないレコーダーの場合
最初からズレるものだと思って運用するのが半ば常識なんだけど。

素人さんが見たらこんな些細なのはズレじゃないと気にもなってないだけなんじゃないの?

このズレも、どんどんズレていくだけならまだ何とか補正かけることもできるけど
昔のテープレコーダーのようなワウフラッターみたいな進んだり遅れたりするズレが
出ることもある。つまり、5分後には3フレーム進んでるのに、15分後は5フレーム遅れるとかね。
これも、クロックリジェネレーターの入力を受け入れられるような端子があるなら
絶対的にロックかけられるけど、そうじゃないと録音機のクロック精度に依存になっちゃう。

今までの経験だと、映像機材のほうが安物でもズレが少なくて優秀な感じ。
録音機は高くてもズレる奴はズレるし、安物でもズレないのもある。
当然個体差もある。
373名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 04:15:49.90 ID:P+6PtORW
>>371
あと、俺の場合、3フレームズレてたら気になって失格レベルだな。
レイテンシが100msecズレてたら致命的でしょ。
それが気にならないとか問題ないと思ってる人なら、それはそれでご自由にどうぞ。
374名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 11:02:56.87 ID:2MBExbTc
今回の話はデジカメの動画のほうが怪しいと思うが。
375名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 14:07:30.61 ID:jfCEkY2H
オキシライドはうちのテレビのリモコンで使ってる
376名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 20:33:34.45 ID:FrHvfk0E
367です。

これまではそのデジカメとSONYのICレコーダーの組み合わせで録音してましたが音ズレはまったく無かったです。
なのでこれはH4n側の問題だと思ってます。
ずれる量も誰が聴いてもわかるレベルです。

44.1kはずれるという記事を読んでから96kで録音してみると正常に録れたのですが
説明書読んでるとH4nのエフェクトのパッチが44.1kじゃないと使えない・・・
という風なことが書いてあるのでちょっと騙されたような気分なんです。
377名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 20:51:56.12 ID:lRTaDGMc
>>376
とりあえず原因解って良かったじゃないか。

エフェクトは96kで撮った後、DAWでいくらでも良質なのがかけられるだろ?
378名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 22:59:27.03 ID:2qqOb8Vc
気に入らなきゃ使わなければいいだけ
379名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 15:03:29.70 ID:QvTUfR7K
カラオケをH1で録音すると、クリアに取れ過ぎるのか実際よりスカスカな声質になるんだけど、そんなもん?
響きとか深みみたいなのがスッポリ消えてしまう。
380名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 15:22:51.29 ID:IN8jeBAr
気にするな
381名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 16:01:54.53 ID:+fF6Zapb
オキシライドが出たての頃、知らずにSB-800に入れて使ったら
コンデサ暴走して異常発光し続けたことがある。
なんじゃこりゃ!って取り出したが間に合わずにアボーンした。
以来、二度とオキシライドを買うことはなかった。
382名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 16:09:44.11 ID:NZ6dy31Z
MTR初めてでH4nを検討してるんだけど
これってmp3を再生しながらエレキの録音出来るって事でいいんだよね?
取り扱い説明書見てるんだけどどうもピンとこない・・・
いやもうこんな質問でほんとごめん
383名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 16:22:33.06 ID:IN8jeBAr
>>381
それZOOM製か? 関係無い話では?
384名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 19:46:53.64 ID:nj9JOD2Y
>>379
マイク特性の違いだろうな
だいたいカラオケのマイクはダイナミック型
H1のはコンデンサ型
周波数特性の広さは ダイナミック<コンデンサ
スカスカというよりは、より高音を拾うぶんそう聞こえる
385名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 21:28:20.77 ID:QvTUfR7K
>>384
その辺りには詳しくないのだが、他の外付けマイクを付ければ音質も変わるって事?
ちなみに録音形式(MP3orWAV)やローカットは関係無いよね?
386名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 22:57:07.80 ID:t8MN5ITe
>>385
H1は確かに性能は悪くないけど、音の潤いとか艶みたいなニュアンスは
値段相応の印象だけどなあ。
セッティングがきっちり決まると、そのときだけ信じられない音質に化ける印象。

マイクプリ通してSM58をH1に入れて太い好みの音になるなら、マイクの特性の違いだね。
387名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 23:15:22.52 ID:QvTUfR7K
何かオススメの外付けマイクってある?
持ち歩くので出来るだけコンパクトなのがいいんだけど。
388名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 23:38:30.80 ID:BqCQVxTh
>>387
これを言っちゃうと元も子もないんだが、なるべくコンパクトで安くてそこそこ以上の性能だと、
H1そのものの方が良いってなっちゃうんだよ。
389名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 23:56:27.20 ID:QvTUfR7K
そうなると手持ちマイクみたいな大型で高額なものになるから
レコーダー自体を上位機種に変えた方が早いみたいな事になると...
また新しい性能の良い機種が出たら考えるか。
390名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 01:38:01.56 ID:LlduHxXs
>>385
ローカットは関係あるだろjk
391名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 17:34:44.97 ID:N3vuCz0/
ユーザーは常に文句垂れだなー
フィールド録音は何を持っていくかじゃなくて
何を置いていくかだよ。
392名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 23:49:58.26 ID:/4vRSj9x
Zoomなんか使ってる時点で終わってるのに・・・
393名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 00:42:57.47 ID:Ux19DBcl
Zoomはコスパだな。
H4N以外で高いの使ったこと無いから、どの程度録れるのか知らんが。
394名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 07:50:33.53 ID:DYUujmVI
>>367
動画の世界ではドロップフレームとノンドロップフレームというのがあって(ry
395名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 19:44:33.11 ID:5WkGOGhU
現在h4nを4chで使おうと思って、ラインを1だけつないでマイクでも拾いたいのですが
ラインで繋いだ音が左のほうがどうしても強くなるのはどうすればいいのでしょうか?

設定とかでいじったりできないでしょうか?
396名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 20:17:52.25 ID:PMx96CNE
>>395
4chでも録音レベル個々で変えられるんじゃね?
その前に、ケーブルと本体の不良を疑った方が良いと思うが。
ラインを1だけつないで左だけ音が強くなるってのも、意味分からんが。
397名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 20:38:36.00 ID:F2UE5MG/
最近H1の録音がショボく感じてきたんだけど、最上位のH4nは全然違うもんなのか?
398名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 20:55:36.87 ID:PMx96CNE
>>397
内蔵マイクで録音するなら、ほとんど変わらないと思うぞ。
ライン録音は、標準プラグ使える分、H4Nが少し上のはず。
399名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 21:02:25.18 ID:F2UE5MG/
カラオケの空間録りなんで、それでは大差無いって事か。
サンクス。
400名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 22:58:31.25 ID:4/a87X/Z
>>397
録音がショボいんじゃなく、オマエのカラオケの歌唱能力が低いから
H1は素直すぎるぐらいにその音を拾っているだけだよw
401名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 23:24:16.85 ID:F2UE5MG/
最初はそう思っただけど、知り合いのメチャ上手い人のを録音しても明らかにショボくなる。
ただオケ屋や部屋によって違うようで、時々イメージ通りに録れる事もあるんだが。
402名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 16:17:33.67 ID:s1OQj/+p
ショボイというのがどんな状態かよく考えて。
音が遠い?
残響が足りない?
鮮明度がひくい?
何か違うと思った時は耳がよくなるチャンスっす。
403名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 17:00:30.42 ID:TRlgxlzT
音質は場所で変わるんだが。適当に置いてんじゃねえか?
404名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 22:15:12.29 ID:gID5Bw8A
こもって地味な音になるって言いたいんだろ
カラオケなんかSoundengineか何かで
適当に高域と低域持ち上げとけばいいじゃんか
405名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 22:21:36.77 ID:7rbkKZR7
カラオケwww
406名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 22:23:53.19 ID:qq+u6HUQ
自分の歌のせいだと思うよ。
407名無しサンプリング@48kHz:2011/03/30(水) 02:08:25.96 ID:Mg0c+OwX
カラオケはエコーとかEQ補正掛かりまくってるから
歌上手いと勘違いしちゃうんだよね
408名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 21:32:04.45 ID:uTyrAa+2
ただちに違いはわからんのだろう。
409名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 21:50:03.08 ID:eaMw9BOV
枝野かよ
410名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 23:43:35.92 ID:TpjWlZVz
人が持っていたの使わせてもらってこりゃ良いわと思って、自分もH1買った。
アクセサリーキットがすべて微妙な物しか入ってないんで、風防カバーだけ
ほしいと思うのだけど、キット買うのももったいないので、何か流用できるカバーってないかな?
411名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 16:34:40.66 ID:Gun8+G+T
>>410
餅は餅屋、オフィシャル通販でウインドスクリーンのみ取り寄せ可。
他のシリーズと同じなら1個630円で良いかと。
412名無しサンプリング@48kHz:2011/04/03(日) 03:22:16.51 ID:HzD9wjyq
413名無しサンプリング@48kHz:2011/04/03(日) 16:26:20.60 ID:bD9laF6u
>>412
なるほど、SM58用のウインドスクリーンなら大きさ的にちょうど良いってことですね。
てきとうなやつ買ってみます。ありがとう。
414413:2011/04/05(火) 21:46:24.07 ID:VEpxQmRu
ヨドバでキクタニのSM58用ウインドスクリーンが180円だったので、とりあえず買ってみた。
ダメになったら買い換えればいいから、これで良かったよ。
415名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 22:52:42.29 ID:9DJ4WcyU
H4NのMTRモードを使って深夜に自動車(軽)の中で
自作曲のボーカルを録音しようと目論んでいるのですが
同じような使い方をした方いらっしゃいますか?
416名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 03:22:47.19 ID:cKWp6Lxb
何が聞きたの?
417名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 03:50:25.32 ID:ib/oDyVT
>>416
書き忘れてしまったのですが
普通にMTRにマイクを繋げたのと比べて
どこか使い辛い部分があったりするのではないかと思いまして
これってバーチャルトラックとかないですよね
別テイクの時とかやり直しの時とか手間が掛かったりしますか?
後、1,2万のコンデンサマイクを持っているのですが
それと比べてマイクの出来はどうなのかと…
質問ばかりですいません
418499:2011/04/11(月) 17:04:57.14 ID:TtPjQlsp
>>415

416じゃないけど

同じようにVo録音用にh4n愛用中。
オケをDAWで作ってMTRモードへ。
マイクはコンデンサは面倒なので57つなげてる。

ヴァーチャルトラックはないけど、上書きが新規ファイルかが選べる。
新規ファイルの場合は何番目がOKテイクなのかメモでもしとく。
419名無しサンプリング@48kHz:2011/04/12(火) 00:46:54.69 ID:9SccG5XC
>>418
なるほど、参考になります
新しいR8にしようかとも思い始めていて、正直迷ってますが
ありがとうございます
420名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 02:12:58.42 ID:2W8idcim
H4NとBossの新しいBR-80はかぶりそうかねぇ?
ZOOMは新型ぶつけてくるだろうか…
421名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 02:19:58.22 ID:NS+HODaL
あれってハンディMTRだからそれほど被らないと思う
422名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 19:31:51.54 ID:woG6bL1u
そっか。H4NがMTRっぽいからH4Nほしがってる人はBR-80とで迷うかと思ってた。
423名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 00:44:05.68 ID:b0E0RZk5
ハンディーMTRはそのうちiPadとかiPhoneに持っていかれるだろう。
もうすこし入力系が良くなれば。

反対に入力系の性能差が狭まらなければ、生き残れる。
おれはMIDIつきのR8に興味アリ。
424名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 00:45:23.83 ID:b0E0RZk5
その他ではインポートの早さとか大切だね。
TASの004は自分には遅すぎた。
425名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 02:29:58.88 ID:SMmOYB0E
>>423
>ハンディーMTRはそのうちiPadとかiPhoneに持っていかれるだろう。
>もうすこし入力系が良くなれば。

元が良くなるようなハードではないし、使える見通しのないアプリを誰が作る?それに録音中に着信が来たらどうすんだよw
426名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 07:05:27.06 ID:b0E0RZk5
24bitのオーディオインターフェイスもあるよ。
アプリも既に有るじゃん。ただ現状でどこまでいけるかは知らん。
操作性は小型機じゃタッチパネル式に太刀打ちできないと思う。

いずれにしてお手軽用途は食われると思う。
427名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 09:12:52.78 ID:SMmOYB0E
専用機にはかなわん。デジカメも同じく。
428名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 09:42:52.37 ID:n/sfGk13
H1くらいの単機能モデルならすぐに持って行かれちゃうんじゃない?
アタッチメントマイクは各メーカーが出すのか定番モデルが登場するのかわからないけど。

H4nやハンディMTRレベルになるとインターフェースがね。
標準プラグやXLR端子を後付でゴテゴテすれば機動性が犠牲になる分
専用機に比べて使い勝手が悪くなるだろうな。

むしろ卓上・据え置きMTRとしてならアリかもね。
iPhoneをカパッとハメるミキサーみたいなハードがすでにありそうな気もするし。
429名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 16:07:19.73 ID:SMmOYB0E
iPhoneは電源がね。着信が来たらどうすんだよ。
430名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 18:24:35.31 ID:uHr9V+Vn
やはりH4nのコスパは凄いな。
高くて良い物を探せば、たくさんあるんだろうけど。
431名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 23:58:18.59 ID:b0E0RZk5
着信切れるやんw

Zoomの製品は大胆で楽しいね。H4からのユーザーです。
R8を検討中。
432名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 01:29:12.54 ID:/xTKXOXx
>>431
着信切ってたら携帯電話の意味ねーよw
433名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 02:16:40.44 ID:oAjleOnx
iPhoneって電話も出来るの?
434名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 08:42:21.39 ID:bze9Y+uf
なんだかんだ言って電話はガラケーが使いやすい。
435名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 10:37:44.75 ID:k9rD/Fv7

こーいうヤツ久しぶりに見たw
436名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 21:04:17.36 ID:Mobs4936
  <>
  [_]
  l l
  liil
  l_l   でかい・・・。
437名無しサンプリング@48kHz:2011/04/22(金) 23:51:59.17 ID:5ugLYf/K
H4nってせっかく外部入力4ch録音できるんだから
EXT IN端子をライン入力に使えるようにする変換ケーブル売って欲しいよ
ソニーRK-G128だとちょっとレベルが小さくなり過ぎるから-20dBぐらいのやつ
438名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 00:05:28.60 ID:8D3Hnm1E
そんなの自分で作れよ
439名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 00:11:00.38 ID:0UhLfp79
アッテネーターもつくれないの?
440名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 00:33:19.44 ID:mSbYnpNh
akiba行くと売ってるけど、あまり意味ないだろう。
441名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 11:59:24.71 ID:f+dfCBlI
>>438
>>439
音楽やってる誰でもが正しく作れるわけじゃないよ
作れないほうが大多数ですよ
だからケーブル市販してやればH4nを活かせるシーンがもっと増えるでしょ
作れない人をバカにしたって意味ないって

音楽やるのにH4nの入力インピーダンス考えてノイズの少ない最適な抵抗値を
決められるような技術は要らないと思うからです
442名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 13:43:34.02 ID:hF6vGnCv
>>441
そういう奴はケチケチH4nに4ch入力突っ込みたいとか考えずに
4chレコーダー買えばいいと思うよ。それなら知識や技術がなくても金で解決。
443名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 14:30:31.80 ID:f+dfCBlI
貧乏人だって4ch録音したい
金があったらこんなスレに来ないよ

たった千円のケーブルでH4nが活きてくるんだよ
あれば貧乏人は嬉しいじゃないか
ZOOMってそういうメーカーなんじゃないのか?
444名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 14:48:47.05 ID:XpQZ4sHy
プラグインパワー対応のアッテネータの自作とか無理
445名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 16:22:39.11 ID:f+dfCBlI
>>444
詳しく

プラグインパワーはOFF可能
446名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 16:55:17.57 ID:mSbYnpNh
多分>>437は、そんな高度な事を言ってるわけじゃ無いと思うぞ。
447名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 17:53:54.97 ID:aAj8s2ln
無知ほど開き直るのはこのスレも同じか。直ちに健康の問題はない発言を鵜呑みにして安心するタイプだろうな。
448名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 17:58:43.36 ID:SF5sDPTa
>>441
勉強する必要もなく、ちょっとネットで検索すればすぐ作れるレベルのモノさえ面倒なら、
音楽やめた方がいいよ。
449名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 20:30:50.16 ID:aAj8s2ln
自作女子も増えてるのにな。秋葉原行ってみろよw
450名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 21:07:34.61 ID:wtsQ+cJT
ギャーギャー、ギャーギャー、うるせえな!
451名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 21:54:16.37 ID:f+dfCBlI
>>448,449
なに気取ってんだかね、
貴方らだってラインを適合させるのに性能出せるATT形式とインピーダンスの決定なんて出来ないでしょ?
アキバ自作女子にメーカー性能をギャランティーする定数が考え出せるのか? 秋月いければ誰でも作れるのか?

メーカーで音響機器設計やってきた者から言えば、ネットに落ちてる自作情報なんて素人の趣味で間違いだらけだ
その中から正しいものを選ぶ判断は素人には出来ないね
性能の出ないいいかげんなものを作るより、千円出してケーブル買って早く音楽作ったほうがいいよ
452名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 22:08:48.00 ID:ivnlLO+3
スレチなんですが教えてください
R8が出たのですが、およそ何ヶ月ぐらいでどのくらいの価格になるか
予想でいいので教えて下さい。
453名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 22:37:28.75 ID:mSbYnpNh
2ヶ月で2千円くらい下がって、そこから上がったり下がったりだと思う。
454名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 22:53:12.51 ID:0UhLfp79
>>451
作れないなら買うしかないよな。お前の言う通りだ。自作機材持参のヤツお前が並んだ時周りはどう見るかなんて気にする事はないさ。
455名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 23:30:54.75 ID:aAj8s2ln
>>451
論点が違う。
456名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 01:51:10.44 ID:mcNHh4a2
やっぱZOOMって・・・(笑
457名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 01:58:06.43 ID:culMjHh/
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
458名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 02:00:01.84 ID:O+tdKbki
ケーブルなんかコモディティ製品じゃん・・・
時間は有限なんだから買った方がいいだろ?
あれこれ手を出す奴は伸びないぞ
459名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 02:38:15.06 ID:culMjHh/
その話題はもういいよ。
460名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 02:42:13.79 ID:3rIZQnsB
AA厨に発言権は無い
461名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 03:03:33.76 ID:0/q3hI21
どうせお遊びの録音だからムキになるなよw
462名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 11:02:21.05 ID:Um+nbsTA
>>453d♪ あまり安くなりそうにないですね・・
463名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 11:58:28.91 ID:DjZXJqfZ
安いところを探すのが吉。
464名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 14:06:25.32 ID:ai6xmAx7
>>451
メーカーで音響機器設計やっていた奴が、ケーブル作ることすらできなくて
1000円程度の市販ケーブルを熱望しているって、どういう笑い話だよ?

脳内設計者だった話はもういいから、貧乏人は音楽やめるか、
技術的なところまで含めて努力しろよ。

っつーか、適当なATTケーブルに適当なコンパクトミキサー一台あれば問題ない話だろ。
465名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 14:24:20.86 ID:p2pcLBZe
必死すぐるww
466名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 15:15:20.99 ID:DjZXJqfZ
でもこうして並べてみると確かに笑える。まあ如何でもいいが。

443 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 14:30:31.80 ID:f+dfCBlI
貧乏人だって4ch録音したい
金があったらこんなスレに来ないよ

451 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 21:54:16.37 ID:f+dfCBlI
>>448,449
なに気取ってんだかね、
貴方らだってラインを適合させるのに性能出せるATT形式とインピーダンスの決定なんて出来ないでしょ?
アキバ自作女子にメーカー性能をギャランティーする定数が考え出せるのか? 秋月いければ誰でも作れるのか?

メーカーで音響機器設計やってきた者から言えば、ネットに落ちてる自作情報なんて素人の趣味で間違いだらけだ
その中から正しいものを選ぶ判断は素人には出来ないね
性能の出ないいいかげんなものを作るより、千円出してケーブル買って早く音楽作ったほうがいいよ
467名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 13:33:30.57 ID:YxQcSjxl
もうスルーしてやれよw
468名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 18:17:44.25 ID:qSTvSKB9
ギャーギャー、ギャーギャー、
うるせえな
469名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 19:30:36.18 ID:qp9iKoEN
そういうときにこそ、自作ATTケーブルですよw
20dBぐらいは静かになるでしょうwww
470名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 21:26:04.19 ID:/Siw16DZ
>>468
お前がうるさい。うるさいなら首を突っ込むな。
471名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 23:26:03.28 ID:XZOOebO0
アッテネーターコードなんてわざわざ自作せんでも
これ入れたら解決じゃないの?安いもんやし。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5ETXX20%5E%5E
俺は何度かこれで会場のPAからライン貰ってh4nで収録してるけど
今の所全く問題無し。(+別マイクで外音収録の4ch録音)
一応予備でー40dbの分も用意している。
472名無しサンプリング@48kHz:2011/04/26(火) 01:26:19.58 ID:rw+vdm1J
日本のライブハウスをダメにしたサウンドハウス。
473名無しサンプリング@48kHz:2011/04/26(火) 21:01:07.96 ID:0mZYJaW8
kwsk
474名無しサンプリング@48kHz:2011/04/26(火) 21:35:02.88 ID:02GmLa+1
最近の箱は安い中華機材を使うから音が悪りぃ。
475名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 06:53:30.52 ID:yjNI253u
thx
476名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 07:52:10.06 ID:mMBEJ/9z
>>474
それはサウンドハウスのせいじゃなくて、サウンドハウスで売ってる
安い機材ぐらいしか導入できない箱の経営者が悪いだけだと思うんだが。
477名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 09:49:26.20 ID:ZTsQfIf6
にしても実際評判は良くない>>音家
478名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 11:48:44.39 ID:+l6+IZrO
音屋はオリジナルブランドで売ってる品物の品質が残念なだけで
対応とか企業の姿勢は悪くないと思うけどなあ。

そういや、H1は音屋ショールームに行ったときに特売チラシで値段が下がってるの見て
衝動買いしたんだっけ。たしか8440円だったか。
479名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 20:18:57.10 ID:ZTsQfIf6
個人情報流出の対応で叩かれている。
480名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 20:58:50.19 ID:mK3wrrHp
まだカード使えないんだっけ
481名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 01:38:24.79 ID:vM7BTwHJ
>>479
なーに、プレステの世界全国カード情報流出騒ぎに比べたら可愛いもんさ。
482名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 01:39:41.25 ID:vM7BTwHJ
>>480
カード会社の審査規定により、サウンドハウスは半永久的にカード会社と
契約できない状態らしい。
483名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 04:58:18.40 ID:xo8nBbpT
音家の工作員が混入してるな。家具でも売ってろよ。
484名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 06:12:57.78 ID:13pUMliu
音家は、保証なしと思ったほうがいいよ
あーだ、こーだ 理由付けては、故障保証しないし、修理しない
保証?そんなモノこの会社にはない・・・故障ないあたりを引けば確かに安いが、
故障、もしくは初期不良に当たろうものなら、一切理由をつけては受け付けない・・
そんな素晴らしい 会社ですねん
485名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 07:18:23.63 ID:lJbg2/Us
音屋はネットバンク使えるから優秀だろ?
486名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 08:14:30.73 ID:xo8nBbpT
サウンドハウス 評判 で検索。
487名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 22:12:00.62 ID:Gldwm595
とりあえず4n買ってみた
良い音でとれるのぅ
これでこの値段かいな
三脚とリモコン買ったけど
ショックマウント無いな
床の振動が直に来そうだな
488名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 01:19:10.76 ID:ZR1Lizgy
h4n 人気まだあるけどこのシリーズこれで終わりなんでしょうかね? 全然値下がりしないし H4
持ってたらわざわざ買い換える程の機能性があるわけでもないと思うから
新作に期待してるんですが。
489名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 02:05:45.29 ID:ADgSgwCw
新機種で置き換える程目新しい技術ってあるか?
490名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 03:31:38.13 ID:4L728Yc9
防水とか。メディア2枚刺しとか。
491名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 09:58:05.73 ID:w2GOHRg0
もう2〜3年になるからな・・  4トラックで24BIT 96khz 録音。
オーディオインターフェイスとしての機能向上 
逆にいらないのが エフェクト関係 スピーカー
その削った分で アンプの性能あげて欲しい。
内蔵マイクは別にスカイプぐらいにしか使わないので何でもいい。

以上主観のみで 

492名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 10:10:54.25 ID:i5QdfQvA
サクサクの動作は求められているだろ?
493名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 16:34:12.95 ID:FVsy9CCZ
>>491
それだったら同じ値段で8chのMTR買えるだろ。DP-008とか
DP-004なら3万切るし。
まあ44.1だけど
494名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 18:43:42.87 ID:Mjj7GdKM
>> あれは作曲とかがメインでしょ。 作曲はPC内の処理で十分すぎる。
見た目は全然H4Nより良いのですが。
495名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 18:46:39.67 ID:Mjj7GdKM
>> あれは作曲とかがメインでしょ。 作曲はPC内の処理で十分すぎる。
見た目は全然H4Nより良いのですが。
496名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 18:56:19.68 ID:sita4amT
安物のICレコ全般に言えるけど、数字だけの音質がいくら上がっても、
聴き分けられないと思うんだが。
497名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 18:58:03.14 ID:ADgSgwCw
デジタル部分の数値よりアナルグ部分のクオリティが大事って事か。
498名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 18:58:56.86 ID:Mjj7GdKM
H4にマイクプリを通してコンデンサマイク使ってるんですが
H4の録音レベルを最小にしてマイクプリのレベルを上げれる
とこまで上げて録音するのが一番良い録音方法だと思ってます。

しかし、H4の録音レベルを下げすぎると録音レベルも下がり
すぎてしまいます。
マイクプリ通して録音されてる方とかいましたらどんなやり方されてます? 
499名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 19:13:27.84 ID:i5QdfQvA
それ間違ってないか?
500名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 19:34:46.08 ID:Mjj7GdKM
>>499 えwもちかして最初から間違ってるってことですかね・・・
詳しく。  

音質とかかなり気になったので分解してみたらコンデンサが安っぽそう
だったのでこれ交換できる技術があったらそれなりに音質はあがりそう。
ICというか今はPCMが当たり前になってきたのじゃないでしょうか
IC使うことがないからよくわからない。
501名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 19:45:22.83 ID:i5QdfQvA
とりあえず色々やってみたら?

感度レンジは適度に低めで録音レベルは上げたほうがいいよ。
逆だと歪が回避できないことも・・・。
502名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 19:51:11.66 ID:3bIrnRpG
>>500
パーツを見た目で判断出来るのー。
503名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 20:19:34.36 ID:Mjj7GdKM
>>501 そうっすか。 Webでマイクプリ通してIFから録音するのには
IFの録音レベル最小にするのが基本ってかいてあったのでそれを鵜呑み
にしてました。 色々やってみます。

>>502 適当やけど Webでメーカー製のコンデンサマイク、IFのコンデンサ
   交換したら音質やノイズレベルの向上ってよくみるから作る側からしたら
   こんなとこにお金掛けてられないでしょうね^^b   
504名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 20:53:30.40 ID:i5QdfQvA
いいマイクプリならそっちでゲインをとったほうが良いかもしれませんね。
適正レベルがあるので、極端にする必要は無いような。

コンデンサを変えると音質は変わるけど、ノイズレベルは変わらんで。
505名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 23:04:02.02 ID:3vv27RQ/
>>498
基本H4はエンファシス回路がついてるからピークは-12dBにするのがベスト。
それ以上は歪んでいく。
24bitで録ればDレンジは十分確保できる。
録音レベルは後からソフトで正規化すれば良い。

H4では100がユニティーになるんでデジタルゲインの値はそれで固定。(H4nは違う)
(それより大きくても小さくても歪む)

大まかなレベルはアナログゲインで調節する。
外部プリの良いのを使うんだったら
そのプリの一番性能のいい出力の値にアナログゲインを合わせる。

ってとこか。
Audacity Pro-Manuaより参照しました。
デジタル機器はアナログ機器とは扱い方がちょっと違うぞ。
506名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 11:00:10.20 ID:osRRzKTc
>>504 >>505 わかりやすい解説ありがとうございます。 凄く参考になりました。
録音しながら何かしっくりこなかったので質問して良かったです。
調整なんとかしないと><
507名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 11:06:59.27 ID:zQyy01ai
コンデンサについて言えば、フィルムコンは容量に寄るが1個100円位(まとめ買いで)するし、デカイ。
こういった部品はごく一部の高級品にしか使えん。
小型のタンタルコンを使っていれば、良しとする。
508名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 11:14:53.47 ID:osRRzKTc
ちょっと理解できてないっすけど キャノン接続する部分についてるコンデンサ
が非常に安っぽく感じた・・。 調べても付け替える技術がないのがいたい。
509名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 11:34:25.84 ID:osRRzKTc
キャノン部についてる コンデンサ調べたら KOSHINの50v 105℃
の電解コンデンサでした。 中国企業で品質はそれなり?らしい。
510名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 11:43:47.35 ID:zQyy01ai
そこまでやってるんだったら、ニチコン、東進あたりのオーディオ用電解コンデンサに変えればいいんじゃないの?
ただし極性に注意。

Koshinはこれだね。
http://www.koshin.com.hk/jpn/index02.htm
511名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 11:58:37.48 ID:osRRzKTc
ちょw いじったりするの凄く興味あるんすけど 壊す勇気がないです。
でもマイクのコンデンサとか交換して音抜けがよくなったとか見てると
めっちゃ羨ましいっす! 
512名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 18:24:42.50 ID:xQcSp93M
H2、1万切った店が増えて処分モードな感じだけど
H2n来るのだろうか
513名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 04:22:36.48 ID:N3xI9Jme
>ちょw
514名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 11:16:24.55 ID:kfMFYmt9
コンデンサ交換してます。
収まるサイズ見つけるの面倒です。
無理やりにしか入らない。
大きく音変えたいなら、オペアンプ改造してください。
ましにはなります。Hシリーズ全部に言える事です。

515名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 12:12:35.29 ID:1+7fotsK
コンデンサ換えなくとも
エージングすればいくらかマシになるんじゃない?
516名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 13:59:01.06 ID:kfMFYmt9
確かに多くは換えなくてもいいですね。
他社みたいに変えれない位しょうもない回路構成じゃないという事です。
R24も部品変えれるくらい面白いです。
517名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 14:04:22.21 ID:QdrKIDdb
今H4n買ったらもう遅いかな?
これに軽いリズムパッドとかついてたら理想なのに。
518名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 16:06:50.86 ID:yFd8XlI+
リズムパッドとか邪魔でしかないだろ。
519名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 16:11:44.60 ID:cplyMPRm
R8でいいじゃないですか 
520名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 18:37:50.39 ID:Q+6zAjLc
いやあくまでフィールドレコーダーとしての基本性能UPをして欲しい。
個人的にはms方式 で録れるようにして欲しい
521名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 22:15:58.37 ID:x0xTkUwM
放射線測定機能をだな
522名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 22:37:59.09 ID:QdrKIDdb
さすがにあのサイズにパッドつけたら邪魔かあ。
マイク性能はH4n>R8かなと思ったんで。
523名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 22:45:39.98 ID:FvePULZI
H4nはもっさりじゃないのか?H4はもっさりだったぞ。
もっともあの時代なら仕方ないが。
524名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 23:15:21.75 ID:dVDHknfE
H4n買うとH1が付いてくるキャンペーン!
525名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 11:00:45.56 ID:2jUZlaC6
即効売り飛ばすww
526名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 20:08:57.33 ID:1ByKaXg4
じゃおれにくれ
527名無しサンプリング@48kHz:2011/05/11(水) 04:44:29.77 ID:srEndtlY
H2を腰のベルトにピタッと固定できるおススメのウエストポーチありませんか?
528名無しサンプリング@48kHz:2011/05/11(水) 08:47:07.97 ID:WggNaG16
カメラ屋かユニクロで見つかると思うぞ。
529名無しサンプリング@48kHz:2011/05/12(木) 19:00:07.38 ID:IVooHKTn
>>528
d。逝ってきます
530名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 10:42:55.84 ID:ss1Km/Gi
h4n 大量のトラックは無理やけどDTMでも十分使えるねw 
ちょっと音質がフラットじゃなくて高音よりではあるが・・
値下がりしないのはこの辺りか・・
531名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 10:46:44.09 ID:jbmKKxHH
今使ってるiFPがwindows7に対応しないのでH1かH2の購入を考えていますが、これらはwindows7で使えますか?
532名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 12:45:39.34 ID:ss1Km/Gi
IFPってインターフェースかな? H1はIFにはならないよ。
H2も対応はVISTAまでなので動作保障はなし。
予想ではH2はIFとして使えると思う。
533名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 15:47:20.58 ID:lLdgGh80
iFPの機種は?
7xx〜8xx シリーズならUMSファームにすれば普通のUSBメモリと同様に使える。
534名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 16:28:41.86 ID:lLdgGh80
気になって続きを
でもこのスレに書くんだったら320kbpsとかで録音したいんだよね?
だったらUMSファームだったら録音時のビットレートが96kbpsに制限されるから意味無いか。
但し聞く分には問題は無いので聞き専で使って下さい。

スレ汚しすまぬ
535名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 19:34:05.30 ID:jbmKKxHH
>>534
ありがとうございます。そうなんです。iFP795なんですが、UMSだとその理由で都合がわるいのです。
どうもZOOMさんは無事windows7で使えるようですね。

>>532
よくわからなかったけどありがとうございました。
536名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 01:04:15.14 ID:pX1n6Z2s
h1はモノミックスできる?
537名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 04:30:20.11 ID:VUH/gOoi
H1に編集機能はねーよ。カタログ読めよ。
538名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 09:26:41.44 ID:HAAMHDaX
>>531
IFP795と同じ用途なら、H1で十分でしょう。もっと小さいものなら、参与のICレコーダ。
H1とH2だと音質違うし、H2は動作がもっさりだたような。
H2は価格も安くなっているし、使いこなせば面白い機種ですが。

H1は少ないけど動作はキビキビ。カード容量によっては起動がめちゃ遅いらしいが。
あの価格であの音質は素晴らしい。
539名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 19:18:38.38 ID:+q9e+PF8
>>538
ありがとうございます。
そこまで言ってくれるとH1が欲しくなりますねw
用途はカラオケや弾き語りの録音ですね。
今まではiFP+アイワのDS6マイクでやってたんですが、シャリシャリし過ぎて声が軽く感じてあまり好みではありませんでした。
H1とH2の比較サンプルをうpしてくださってるサイトを見て、H2の方が好みでした。
それに今は1000円しか差が無いので、風防やスタンド付き、チューナー、メトロノーム機能付きのH2が自分としてはかなりお得感あったのでH2にしました。
明日届くので楽しみですw
540名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 20:02:48.01 ID:LIRqA3dF
子供が音楽教室の発表会コンサートにちょっとだけ子供の部で参加した。
響かない(先生曰く)ホールの最後列からH1を使ってレベル90で録音したが、
思った以上にちゃんと取れれて驚いた。
ファミリーユースには文句無しだな、H1って。
541名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 22:20:06.52 ID:ObZC1sse
まあ正直ファンタム電源のマイクを使わず手軽に録りたいだけだったら、
H4nは宝の持ち腐れになってしまうから、機動性の良いH1でがんがん録音する方がいいかも
542名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 02:32:35.58 ID:9VxCs5Bc
ファンタム電源の調子がおかしいので修理に出そうかと思うんですが、予算どれぐらいかかりますか?
543名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 15:21:47.96 ID:Zvvo6sgB
直接聞けよ!!!!
544名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 18:23:33.45 ID:JAXmDSM7
H4Nはファンタムは重要やけど他にも機能あるやん!
MTR機能もあるし、インターフェイスとして使えるから
PCで実況するのもかなり便利!
545名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 23:53:01.98 ID:2M1VEjbI
>>537
編集じゃねーよ。h4ならメニューにモノミックススイッチがあるんだよ。
546名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 02:07:44.27 ID:x2tLsG6k
ZOOMのサイトで取説が読めるだろ!
547名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 02:23:24.92 ID:2Me+728b
>>542 直らなかったら間違いなく新品買った方がいいと思う!
メーカーに修理出して安くすむはずがないw
548名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 02:25:15.80 ID:iQMrSuLf
>>545
PCでやればいいじゃん・・
549名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 04:22:40.55 ID:qLBcUmly
やればいいじゃんって阿呆か
糞の役にも立たねえ阿呆の意見垂れ流して阿呆自慢か?
550名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 04:56:04.03 ID:Hhg+qaqZ
548だけに関して言えば同意。
現在普通に使えるPCがあればH4でやるより編集(モノミックスも編集の一つ)は高度なものが出来る。

もし536、545、549が同一人物なら、H1上で作業する必要がある理由か、 
またはPCで作業ができないの理由を書けば答えてくれる人がいるかもしれない。
551名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 08:01:20.40 ID:qLBcUmly
本当の阿呆か??
同一人物に見えるなら病気だ
そのまま海に飛び込め
「ハンディ」の意味5秒考えてなにも思いつかないなら頭脳が足りない
日能研にでも入れてもらえ
552名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 15:55:04.79 ID:ModpdWtT
同一人物じゃんw
553名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 16:30:46.78 ID:ExnNB+Xy
そもそも H1にモノミックス機能なんてつける理由がないやろ。
554名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 19:18:31.78 ID:UOc6tQpC
PCでやればいいじゃん
555名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 20:06:56.72 ID:wXZ6LK2h
>>551
お前が片耳潰せば済む話。
556名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 21:13:05.88 ID:o6tml7YZ
H2、SDの取り出し機構が機能しねぇ。。。
557名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 08:13:10.78 ID:nzb8DSBA
モノミックスつけてほしいならココで書かずにZOOMに言えばいいのにw
ファームで対応できる気はするけどね
でも付けたら付けたで設定間違えて「ステレオにならない!」
とかぬかすアホが出てきそうだがな
そういうトラブルを避けるためにも付いてないと俺は思ってる
558名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 14:44:43.85 ID:q8Wq9dlf
だね。
559名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 14:51:12.48 ID:8uSB1Z3j
そういう人はH4n買ってね ってこといわはず

おれみたいなド素人が、録った!良く録れてるぅハッピー!ってなるためのものだろ、H1って。
メディアスロットの蓋がポロポロ外れるようになっちまったことだけは不満だが…
560名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 16:33:24.24 ID:bO59cz3K
H4系にも編集機能なんていらんけどね・・ 
561名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 03:03:25.45 ID:Or0zh2jD
>>560
色々付いてて何ぼのZOOMかな、とか思ったりする
困ることは無いし、削ったから機能向上するとはZOOMに関しては思えないんだよなw
そのままでいて欲しい
562名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 12:17:26.19 ID:KpzHUxlZ
次のH4シリーズ出るかわからないけど期待しまくりは間違いないです。
それかH4のライバル機が出てほしい。 一緒の機能のついた
性能が少し上がったようなタイプ これが一番おもしろいかな。
現状ライバル機がなくて調子乗ってるもんな相場が
563名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 17:41:01.64 ID:KpzHUxlZ
h4で実況動画を録りたいのですが今やってる方法はpcに流れる音とマイクの音
を録画したいのでh4のLINEOUTからPCのLINEINにステレオケーブルで
接続して両方の音を録画してます。 この録音方法だとPC内部の電子ノイズが
結構のるので何か他にいい方法がないか探してます。
PCにUSBオーディオインターフェイスを挿すかPCIにサウンドカードを挿す
方法が一番良いのでしょうか?
564名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 18:00:07.89 ID:BoPqOKwJ
動画は撮れないと思います。
最新のアップデートでいけるんでしょうか?
565名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 18:35:07.41 ID:KpzHUxlZ
>>564 あ 説明不足で申し訳ないです。 デスクトップのキャプチャをしていて
pcのソフトで音声と同時にキャプチャもそのソフトでしています。
566名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 12:16:05.98 ID:o8H9+sqC
今さらだけどRODE
567名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 12:19:02.17 ID:o8H9+sqC
今さらだけどRODE M3買った。
H4つないでちょっと録っただけだけど、自分には内蔵マイク&ローカット10が
ベストかもしれない予感がしてる。

ところで、H4でファンタム供給するとバックグラウンドのノイズがすごい。これは
仕様なのかな?ダイナミックなら問題ない。だから電池駆動可能なM3を
選んだ訳なのだ。ということで、のちほど電池買ってくる。
568名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 14:58:13.09 ID:8Lbs/NAL
H系は、外部電池をつなぐのが常識ですよ。
9Vの物と5Vの物があるのでお間違えなく。
569名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 15:21:24.94 ID:o8H9+sqC
>>568
9V 006P買ってくる。
それにしてもH4とM3で録った音がとてつもなく悪いよ(><。
声がボボボボ言うよ〜!

H4のメニューをいろいろいじってあるので、後で全部ノーマルに戻して
試してみる。それでだめならACアダプタも試してみるよ。
570名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 16:15:37.12 ID:DS1BVCZ2
nt-3で接続してるけど全然ノイズとかきにならないよ 
usb給電でもacアダプターでもつまり電池は使ったことない(キリッ
571名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 22:52:30.78 ID:8Lbs/NAL
>>569
1.マイクが湿気でやられている
2.中古購入のマイクで回路劣化
3.レベルを上げすぎて(ピーク−15db以上)で歪っぽい。
4.ケーブルがアンバランスだった
この点がトラブルないかチェックしてください。

ジジジジというノイズは、外部電池で直ります。
ボボボという低音のは、原因は別にあります。
572名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 00:25:44.00 ID:+L3k/gQC
みなさん、ありがとう。
h4の設定を見直してみたら、INPUT1のLEVELが127になってたよ。
これを100にしたら、キーンとかサーとかいってる背景ノイズがまず消えて、
録音の声を汚くしていた雑味も減ったようです。

キーンが消えたのでm3はファンタムでいけそうな気がするけど、すでに
安心な電池駆動を始めた後だったのでこのまま電池で運用しようかなと。

ところで、h4の内蔵マイクのシルキーな滑らかさってすごくないですか。
これに比べれば外付けコンデンサm3もざらっとした粒子感があって、
これを生かして力強さを出したいときにm3を使うのがよさそうです。
上質な滑らかさが欲しければh4内蔵がベストでは。
573名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 20:29:55.08 ID:RQTW+ZM+
エレキギター→H4n(I/F)→PC と繋いでもPCに音が入らない。

H4nのディスプレイ見た感じでは、H4nには音は入ってるみたいなんですが…
ASIOドライバも再インストールしました。

ちなみにAmplitube 3 Freeというアンプシミュレーターに入力して使おうと思っています。
何か考えられる原因ありますかね?

Win7 HomePremium
Pentium Dual-Core 1.8Ghz
2GB
574名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 21:00:18.15 ID:RGf17Ka8
ASIOはレイテンシーを削り過ぎると音が出ない
あとはインプットボタンで入力Chが選ばれてないとか
575名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 21:35:46.77 ID:pUajTTtD
mp3で録音してたけど、mp3で音量コントロールしたり、簡単に編集できるフリーソフトがないから、
今度からwavの最低クオリティでやってサウンドエンジン使うことにした
エンコードとデコードを繰り返しても劣化しないなら、mp3で録って午後使ってデコードしてサウンドエンジンで編集してまたmp3に戻すんだけど
576名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 22:47:07.22 ID:RQTW+ZM+
>>574
レイテンシに関してはASIOドライバのコントロールパネルの
レイテンシ設定スライダを1番右(要するにレイテンシ最大)にしましたが変わりませんでした。

インプットも選ばれてますね…
書いたように、H4nには入力されてるみたいですし。
577名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 23:00:23.48 ID:525vZ3Lm
H4Nでpcにつないでオーディオインターフェイスとして動作させてますよね?
H4N側の入力設定もギターを繋いでるchに設定して ソフト側でも入力設定を
ASIOドライバーに設定していることを確認して録音出来なかったら他に問題がある
578名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 07:47:13.10 ID:qw8B/jFg
間違いはないですね…。うちの環境特有っぽいなあ。
仕方ないから別のI/Fそのうち買い足します。

ありがとうございました。
579名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 13:27:10.10 ID:NCJeIZMl
DAW側の設定ミスくさいな
もちろん電源入れずにUSBケーブル繋いでI/Fを選んでるよな?
580名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 15:07:24.69 ID:6D42FF1L
とりあえず REAPERとかで録音してみるとか・・
ドライバはASIO 4ALL かな? 
H4Nでモニタリングはできてるわけですよね。
581名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 19:40:40.52 ID:qw8B/jFg
モードは間違ってません。H4n側ではモニタリングできてます。
ドライバはASIO4ALLではなく、ZOOM純正のH4n専用ドライバです。

REAPERなんですけど、どうもv0.99はWin7サポート外で
実際使ってみても設定中にフリーズして使い物になりません。
他にWin7&H4nで使える無料DAWありますか?
もしあれば試してみますが…
582名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 20:49:29.35 ID:6D42FF1L
モニタリングできているということはPC側が濃厚ですよね
私もWIN7使ってますがリーパーv0,99は問題なく動きますし
32bitですが・・ 
DAWはフリーでクリスタルぐらいしか思い浮かびませんが英語なので
guitar rig 4 という同じアンプシミュのソフトがあります。
ASIOドライバーで使ったことあるので録音だけなら使えます。
http://www.native-instruments.com/jp/products/producer/guitar-rig-4-player/download/
変わらないとおもうんですけどね。
583名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 20:52:33.43 ID:6D42FF1L
録音のみならオーダシティでもいいと思います。
知ってたらごめんなさい
584名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 21:58:06.68 ID:qw8B/jFg
了解です。
ただいま外出中のため、帰宅次第試します。

>>583
AudacityってASIOドライバ使わないのでは…?
585名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 23:06:30.74 ID:6D42FF1L
色々試されたほうがいいのでは? ASIO4allを使ってみたり。
H4Nでも使えるので。
最後にwindows 標準ドライバですかね・・ 
586名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 23:23:45.78 ID:NCJeIZMl
WaveSpectraがASIOに対応してる
これで波形が表示されるようなら録音はできてる

ドライバを色々切り替えて試行錯誤してみることをおすすめするよ
587るな:2011/05/26(木) 02:51:04.45 ID:YHl7A/xg
学生なんですけど・・・

誰かH1かH2譲って下さるかたがいたら宜しくお願いします
588名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 03:25:47.43 ID:I1lPRGa2
他人に譲渡するような製品じゃないだろ…
理由も書かれてないし無理あるぞ
589名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 03:40:18.42 ID:Hf3naDs8
つーかH2かっこよすぎ
h2でハンディマイクにすればよかったあああああああああ
590名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 14:07:44.67 ID:gGui0aYC
ローカット設定するのにどこで切ったら良いのかわかりません。。
試して確認するしかないんでしょうか?
急ぎのときに周波数帯事の入力状況を確認できる方法などあるのでしょうか。。
591名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 19:46:14.78 ID:fxA72xqc
>>590
試す以外に方法はありません。
592名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 20:11:09.82 ID:gGui0aYC
なんていうか。
わからない奴は答えなくていいのにって逆切れする阿呆の気持ちがよくわかる瞬間です。
593名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 20:14:25.93 ID:gGui0aYC
さようなら。
半裸で恵比寿で飲んできます。
594名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 20:43:07.10 ID:tUG7Bp85
編集の時にEQで見た方がいい気がする・・・
595名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 20:55:29.97 ID:gGui0aYC
あーごめんなさい!!
そしてありがとう!
そうだ!イコライザーだ!
このさいノートにつないで確認しながら決めます!
iPadとかiPhoneで表示できればいいのに。。ちょっと調べます。
596名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 23:31:09.39 ID:ABnvvomR
逆切れするほどでもないようなレスだったが?スルー耐性低いぞ。

それは置いといて、590の文章じゃ機材の設定番号に対するローカットの周波数が聞きたいのか、
それとも一般的にローカットとはどの辺で切るのが良いのかを聞きたいのか良く分からないし、
機種名も書いていない。

例えばH4では設定数値がoff、1-10 とあってそれぞれにカットオフ周波数が割り当てられてる(80-237kHz)
それはマニュアルに書いてある。

後一般的にローカットする必要性は、
 ・風(エアコン、ポップノイズ等)でマイクが吹かれろ可能性がある時
 ・室内の特性で低音が回って必要以上に大きくなる時
 ・車、足音等の振動に近い低音雑音が目立つ時
 ・ライブハウス等で低音が大きすぎる時
とかで低音のため録音のレベルを上げられない時に使用するが
591の言う様にどの周波数が邪魔なのかは録音してみないと分からない。

分からなきゃ音質に影響の低い数値(H4では80kHz)から数パターンとって確認するか、
120-130kHz位で適当に後を頼むw・・・とかになる。

H4で減衰が-6dB/octか-12dB/oct確認してないけど誰か分かる人いる?
597名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 18:21:28.79 ID:z6UsVzkL
>>596
今更おせーんだよカス
598名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 00:32:50.21 ID:KQa9XjKy
>>596
有難う御座います。。
スルー耐性は無いですほぼゼロです

一般的でも機材の設定でもなく、その場で一昔前のイコライザーのLED並んだ奴みたいな機械で、どの周波数がどれくらい出てるのか、確認して
ローカットの設定の参考にできればとおもいました

H4nです

インタビュー等の録音なので明瞭であれば問題はないのですが
まぁ、正直聞こえれば良いレベルなので何を大げさなって感じでしょうが
勉強してみます
人の声の周波数やらも全く把握していないので

なぜか少し音に興味が出ています
駄文すいません。。
599名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 00:38:13.12 ID:kJqRnGqm
その辺をいろいろいじりたいなら、ソフトで編集したほうが良いと思う。
効果を確認しながら設定できるし。
600名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 00:50:27.69 ID:KQa9XjKy
そうですよね、MacbookAirの11でも用意してDAWで確認するようにします。
CubeseLE5にするか、他に買うか、少し考えます。
なんかノート起動する時間がスマートじゃない気がして
実際は適当に設定しても問題ないんですが、、
どうせやるなら少しでもいろいろ理解したいとおもいまして。。

少しずつ慣れていろいろな録音を少しずつできるようになりたいです。
いろいろ有難う御座います。
601名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 01:29:46.09 ID:cduwIIxy
h4nでボーカル録音は難しいでしょうか?
H4N→マイクプリアンプ→IFといった特殊な事をして音質をあげようと
試してます。 コンデンサマイクもあるのですが声質が太くなりすぎて
H4Nの原音に近い音のほうが好みです。
調整を色々してますが宅録なので反響音が入ってしまい
オケにまぜると声が浮いています。

マイクの感度はMの70ぐらいにしてますがこの
感度を下げて後からノーマライズすれば反響は入らないのでしょうか・・
602名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 01:46:51.80 ID:9rdOZ9R0
>>601
試す価値あり。
あと毛布とか敷くといいらしい。
603名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 05:48:47.77 ID:onnLcfw8
>>601
こんなの買うか作るってのもある。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1472^X1HSB

後一人なら貸しスタジオの個人練習なんかもいいかも 
H4のMTRにカラオケいれとけばH4一つスタジオにもって行けばいいし。
604名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 15:09:07.43 ID:lpNHOQA0
>>602  毛布ですね。ちょっと試してみます。

>>603 たかw やっぱり反響が問題なんですね・・
   スタジオ行くほどのレベルでもないんで なんか自作してまます。
ありがとうございます。
605名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 15:22:11.29 ID:uZHu7rpq
H1使ってるんですけど
早送りが遅いのは仕様ですか?
606名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 22:53:12.27 ID:xtSgp7bb
H1は録音専用機と考えましょう
607名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 00:42:45.37 ID:qM+UPJHU
H2かっこよすぎ買い換えたい
アクセサリも標準で付いてるし
608名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 01:11:10.29 ID:ObXuxu6Y
>>587
H1すら買えないって・・バイトしる
中学生くらいだったら貯金して買いなさい
学生だから云々は甘え・・バイトも社会勉強

昔々、知ってる高房で同じように他人から貰おうとしていたのがいたが
自分で稼いでゲットしようという気が無い時点で甘えすぎ・・
自分の力でゲットしてこそ物の有りがたみが分かるってもんだぜ
609名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 01:58:49.07 ID:JObvUIpI
>>607
いまさらH2はないだろ。

H4ユーザーが言うのもなんだが。
610名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 08:34:54.43 ID:4PF1mWP8
H1の早送りは30秒くらい押してるとようやく加速してくれる。
デザインも合わせて、マジ操作性とか全く考えてない仕様だな。
611名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 09:11:58.26 ID:NpZrhzXp
しかし簡素化録音機としては最強
異論は認めない
612名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 11:05:39.14 ID:O+TdGHK+
h2は値崩れしてるからお買い得っちゃお買い得でしょw
インターフェイスとして使えるのがHシリーズぐらいなので
配信用にベターでした。何も求めなければ主力で使える。
613名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 19:25:26.98 ID:EZ8lt6s8
H1最強。ただし簡素化録音機としてww

H2はもっさりだから、気が短いやつには向かない。
614名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:45:20.17 ID:vf7g7Ld5
H1はH1nとして縦横厚さ半分で出してほしいw
体積は1/8だね。
615名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 01:44:53.37 ID:tNwe44KM
それマイクばっかり目立つなw
616名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 03:41:13.12 ID:22mB6OH1
h2はもっさりなのか・・ TASCAMのライバル機より音質良いの?
同価格だからちょっときになる。
617名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 04:02:29.02 ID:wWhahGgS
H1買ったけどプラスチッキー過ぎて寿命短そうなんだよなぁ
H2はピンクフロイドの某曲の製作過程で使ってて迷ったけど
H1買って簡素さに後悔したって話
618名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 11:21:39.52 ID:qbnIlLmN
だからH2のもっさりはうpデートで直ったってば
619名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 18:54:52.78 ID:bkpWAQpg
多少のもっさりUIと音がこもりやすいこと以外はH2に不満はない
620名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 21:49:13.79 ID:ZdZJSuzX
>>612
何か求めろよw
621名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 22:22:08.45 ID:kUIVZtbU
>>620 スッステミキ機能!・・・
ZOOMのASIOドライバがしょぼすぎるかな。
622名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 06:06:26.31 ID:5K+XpW+v
今新品H1とH2と中古H4が同じ位の値段なんだよな ずっとどれにしようか迷い続けてる

でもさっき気づいたんだけどKORGのMR-1、2万切るまで値崩れしてるんだな う〜む
623名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 07:50:38.85 ID:dAnFMUF5
拡張性でH4をお勧めするかな。 ただアンプの質があまりよくないきが
する。
好みによると思うけどPCに繋いでるTASCAMーUS122mk2
のほうが綺麗にとれるのは間違いなかった。
624名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 19:28:01.73 ID:9y6lT3eI
H1だけど、数十回に一回くらいの割合で
録音終了時にメモリにアクセスなったままでフリーズする症状があるのですが、
皆さんのはどうですか?
625名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 02:44:48.26 ID:9GPWMPki
質問があります
H4nなのですが、アッテネータのスイッチが見当たらないのですが
これは元もと無いのでしょうか?
それとも録音アンプの方で判断して適正なゲインへ持って行ってくれるのですか?
レスを読んでいると皆さん普通にバンド練習や爆音ライブで使用されているようですが。
626名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 07:58:45.81 ID:9XyWLeBJ
H1
627名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 08:01:30.60 ID:9XyWLeBJ
H1はレベル35付近でゲインが変わる。H4は3段階。H4nは知らない。
よく聞けば、切り替え点があればわかる。
628名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 12:38:33.88 ID:9GPWMPki
>627
ありがとうございます
という事は機械におけるゲインの判断は
入力してきた音圧に対して行われる訳で
マニュアル録音の際あらかじめこんなもんだろうとRecレベルを決めて置いておくというのは危険
という事なのですか?
それも対処してくれるなら半自動というか
まあありがたいのですが
629名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:02:24.61 ID:A/0UEL/L
H4nって起動やファイル削除等の操作がものすごくトロイね
PCにつなぐと起動も削除も一瞬なのに

これFATだけでなく中身まで消してない?
ファームアップで何とかならんの?
630名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 18:38:08.02 ID:Q+jOjEma
>>629
デジカメとかもそうだけど、セキュリティのためなのか
中身まで上書きして消してるっぽいね
そういう処理をしないようにはできるだろうが、
メーカーとしてはやれないんじゃない?
631名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 06:08:24.51 ID:SiJkKKXs
q3hd使いですが 3.66ギガに分かれて取れたファイルを、
変換なしにつなぐソフトないですかね?
ちょうど1ファイルめのお尻と2ファイル目の頭に曲がまたがってしまいまして、、、
付属ソフトはトリムはできても、コンバインができず、と゜なたかご教授くださいー
632名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 10:24:40.39 ID:wjX73FpH
地球語でおk
633名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 12:50:57.66 ID:6vA8Zxnq
>>630
データ領域まで上書きされちゃうと
書き換え寿命が縮むから勘弁してほしいなあ。

フラッシュメモリは消耗品と言っても精神衛生上よろしくない
634名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 14:01:51.86 ID:etIQbBGX
>>633
削除は本体でやらなくていいよ。
635名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 15:00:06.78 ID:8Q8aiWon
H4はSDカードによって起動速度が違ったりするな〜 4GBのカードなら
すぐ起動するが8GBのカードならかなり時間がかかる
636名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 12:20:02.32 ID:18y3tTkj
長時間とって分かれちゃったq3hd動画をコンバインしたい。
637名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 07:34:13.16 ID:FjIugDiN
したら?
なに遠慮してんの?
638名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 18:19:07.68 ID:UipNyVEJ
tmpgエンコでプチッと入るがこんばいんはできるよ。

639名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 19:28:24.59 ID:0d/lTUJ5
コンバイン…
MDの話か。
640名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 01:49:18.68 ID:BGIH1269
H4nの本体マイクでアコギを録音してるんだけど、このマイクの性能ってどのくらいなの?

今オーディオテクニカのAT2020を買ってみようかと思ってるんだけど、劇的に変わるのもの?
641名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 12:39:48.44 ID:G/88E6ib
>>640 H4Nはステレオ録音なのでRODEのコンデンサマイク繋げてるが
   聞いた感じはステレオ効果のあるH4Nのほうが好きだったりする。
   音質はRODO系の場合声の芯が太くなって結構脚色された感じになる。
   AT2020ぐらいのマイクならそれ程違いが分からない気もするけど
   多少良くなるぐらいでしょうか?
   真空管アンプつけてマイク繋げたらかなり変わりますが・・
642名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 22:20:44.08 ID:np0WbiJT
>>640
H4nやH1のマイクカプセルがなぜ変態レイアウトになっている理由を考えた方がいい。
643640:2011/06/15(水) 23:07:43.23 ID:BGIH1269
>>641
何でこんな質問をしたかと言いますと、RolandのUA-55 QUAD-CAPTUREというオーディオインターフェイスを
買おうと思ってたんですよ。そしたらイシバシ楽器(http://www.ishibashi-webshop.jp/shop/g/gset80358/)で
AT2020とのセットが安かったから、AT2020がどんなもんか気になった訳です。
スレチかもしれませんが、どのくらいの価格帯のマイクならH4nより綺麗に録れますか?
H4nに不満があるわけじゃないですが、これより良い音ってどんなもんか気になるもんで・・・
644640:2011/06/15(水) 23:11:03.74 ID:BGIH1269
>>642
どこが変態なのかがわからんのですw
645 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/15(水) 23:26:17.04 ID:ECQKNfuu
PC自体のファンとかの雑音考えると、
H4Nのが良かったり。
防音室とかあるなら、かなり変わると思うが。
646名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 05:19:59.53 ID:ULY16/v4
>>644
よく見ろよ!H4と違うだろ?
647640:2011/06/16(木) 09:00:42.73 ID:/puu75kM
>>645
防音室はないっす。
やっぱ生音をPCで録音するのはキツイんか・・・

>>644
ん〜マイクが回転する所?それともH4nでは二つのマイクが重なってる所?
わかんねw
648名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 00:13:29.74 ID:sXEnjC4/
H4nよりAT2020のが音がいいってことはないと思う。

あるとしたら、ラージダイヤフラム向きの音が録りやすいとか
そういうことだと思う。
649名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 02:07:51.84 ID:Xj9oD2xk
下手な奴は外部マイク使うべきじゃないけどなw
650名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 18:17:34.48 ID:OpfC0Dz5
h4n内蔵アンプ自体あまり音質が良くない気がするのでPCに繋ぐインターフェイスのほうが
同じ外部マイクで録るといい音がとれると思います。 

>>648 そうなんですか 内蔵マイクのほうが音質いいんですか?知らなかった
   ステレオ録音できるからワイドに広がって聞きやすいだけかと思ってた。

   
651名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 18:51:00.73 ID:+Vsfiew8
PC動かすと、PCの動作音が結構うるさいよ。
652名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 19:22:20.22 ID:i8EPGRgb
動作音っていうかノイズがすごい
653名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 19:50:44.11 ID:aLmetCuL
電池駆動ならハムノイズゼロだからな
654名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 10:28:06.99 ID:043QQbg5
じゃあノーパソならハムノイズゼロなのか
655名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 12:21:00.19 ID:r7StbKeQ
ノーパンだと、USBなのかな。
USBのサウンドカードは総じて駄目。
流石にPciExpressに挿す2万程度のサウンドカードだと、
電気的な雑音はほとんど無く録れるよ。


アコギなんて、小さい部屋にPC置いて、高性能マイク使ったりしたら、
PCのファンだとかHDDの音拾いまくる。

なので、PCを別の部屋に置いて、ケーブルを引っ張り込んで録音した。
逆に迷惑じゃなきゃ、廊下で録音てのもあり。

結局、あ〜面倒くせ〜。
大してうまくねーのにここまで苦労しなくて良いや、
H4Nですましちゃおう。って事になった。

ただ、もっと良いレコで、どのくら良く録れるのかは興味あるな〜。
656名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 13:56:55.86 ID:NE8mmjic
正直、いまの一連のハンディレコーダの音質で十分といえる
DAT時代と比べたら遥かに凄い環境を誰でも安価で手にできるんだからのぅ
内蔵マイクで満足できない人は外部マイクでいろいろ遊べるようになってるし
ノイズ云々は機器以前に録音環境を改善するほうが先であって
機器ノイズは後でPC上で除去も可能だからさほど問題にならない

H4とH4n両方持っているが、内蔵マイクならH4nを使いたいが
外部入力に関してはH4のが個人的には良いように感じている・・
もっとも、最初に用意したマイク(自作)がH4用にチューニングしてあるから
そう感じるだけかもしれないが・・
657名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 21:19:41.72 ID:043QQbg5
>>655
あれ、内蔵型の方がノイズ乗るからUSBの方が良いって聞いたことあるような気が。
658名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 23:09:13.73 ID:r7StbKeQ
>>657
専門スレ行くと、良く分かるよ。
内蔵の有名なサウンドカード使ってるけど、
ほとんどホワイトノイズ聴こえない。
内蔵って、オンボードの事言ってるんじゃね?
メーカーとか値段にもよるけど、特ににアナログ入力端子は酷い。
659名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 03:31:21.46 ID:GA7LebxY
>>657
それは正直、環境によるとしかいえない
おいらのPC環境は結構古めで、サウンドカードは ESI JuliI@(PCI) だが、ノイズなど皆無に近い
無音をアナログ入力から録音して、スペクトラムアナライザ(ソフト)で確認しても-110dBは確保できている
660名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 13:20:41.31 ID:t7dUeEQz
H4とH4nの両方持ってます、TASCAMのDR-100も使ってます、
オーケストラや弦楽合奏をDPA4006で録ってますが、H4とH4nの外部マイク入力の音質はやはりH4nのほうが良いと思います。
H4の場合、高域端が伸びませんね。H4nはそこそこ聴けます。
661名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 23:57:37.60 ID:OtTIy/CF
H4をずっと愛用しているんですが、久しぶりにオーディオインターフェースとして
使おうと思ったらつまづいてしまいました。
MacBookproにUSB接続し、マイク入力をしたいのですが、反応しません。
システム環境設定のサウンドで、入力をH4にし、オーディオポートの使用目的は
入力でよかったと思うのですが、反応しないのはどこか設定が違うのでしょうか。

分かる方いましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。
662名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 02:19:12.89 ID:REbUf2eZ
自己解決しましま。抜いたり差したりしてたら出来るようになりました。
663625:2011/07/03(日) 07:29:29.90 ID:/sZOgP5z
結果報告

ゲインが無い件で結局入力に対してH4nが判断してくれるわけではなく
やはり ゲイン設定が無い と判明した
なので過大入力に対しては外部マイクとの間に物理的にPADを入れる必要がある
では内臓マイクではどうなのか?
AT822との比較結果は内臓マイクのほうが感度が良い
すなわちより割れる可能性が高いことになる
入力ゲインが無い
取り説にも記述が無いこれは非常に大きな欠点だ現場でPADかますより
内臓でゲインがあるに越したことは無い
アプデで対処できるならしてもらいたいなあ

これから購入される方は注意
664名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 17:10:19.09 ID:MtoZMlyq
歪む所がどこかですね
ゲインはあるんじゃない?
ソフト増幅との切り替えがわからないのを
問題にしていました。
665名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 19:58:19.52 ID:Pgt6LspU
いまNHKでやってたクローズアップ現代の「女川災害FM」で
取材に ZOOM H1 使ってるの映った
666名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 00:42:12.60 ID:korh4xaz
国営のマイクがH1ってしょべーな
受信料ぼったくってるくせに
667名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 01:08:11.80 ID:yMrI7mm4
>>666
違うよw NHKが使ってるんじゃなくて取材先の「女川災害FM」がね
素人の集まりだからおまいらと同レベルの機材で当然だろ
ラジオなら十分だしな
668名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 12:41:54.51 ID:Wyi1iwSQ
とうとうH4nも2万切り出したな
669名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 21:22:30.42 ID:3GxjWDqw
>668
マジで?H5フラグかな?
670名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 22:08:48.66 ID:IoqUulSZ
次はゲインスイッチ付けてくれ
671名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 01:26:40.22 ID:YA+sDKB/
I2S入力対応でいいですので、内部にピンたてて欲しい。
672名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 15:34:52.31 ID:alobGTBm
H4をつかってます

H1やH2に使われているBWF形式についてですが
例えば付属のCubase上で編集する際に
BWF形式とそうでない形式とで
どういう違いがあるのでしょうか?
673名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 23:32:23.46 ID:us9Q2zh7
>>672
特にないです
たまに非対応ソフトで読めないことがあるくらいです
音質には関係ありません
674名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 15:42:58.98 ID:kzKD5mZC
H1で自分や友人の爆音のライブを録音すると歪んでしまうのですが、
この用途に絞って小型の外部マイクで相性の良いものありますでしょうか。
自分で調べてみた辺りではオーテクのAT9910辺りが良さげに思ったのですが、
小型マイクに関して詳しい方いらっしゃいましたらご教授頂けると幸いです。
675名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 16:24:11.68 ID:c02Laz/j
外部マイクはH1にやめたほうが良い。
どう歪んだのか分からないけど、H1で耐えないような音は、
他のマイクでもきついよ。
リミッターとかコンプレッサーとか切ってるかな。
エフェクターは全部オフが良い。
676名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 00:50:50.03 ID:s8o46c1c
そうねぇ、やればプラグインパワーに対応したアッテネーターとか使えば出来ないこともないけど、
H1+アッテネーター+マイク になると機動性悪いし、安モン買うと、それこそ何とかの銭失いになりかねない。
たいした回路じゃないんで、出来る人はさくっと自作するんだが。

H4はプリ段でゲイン選べるけど爆音まで対応してるかな?
もしそうならアッテネーター+マイクで1万出すんならH4の中古買った方がいいかも?
677名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 02:18:43.69 ID:v06PMLYD
678名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 02:49:08.78 ID:r90q9g4m
>>677
あらやだ・・・
679名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 03:51:49.07 ID:uuaC6Lzo
>>677
・・・黒いわ・・・・
680名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 04:46:03.34 ID:WyVKN2uP
結構かっこよくないか?
681名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 06:47:32.04 ID:fCMY+O6r
$199…特にそこまで出すメリットは分からんのだが、
元のH2も最初こんなもんだったっけ。
682名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 08:50:40.80 ID:USA6d9BU
大容量時の起動は早くなってるのかな?
683名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 21:19:51.03 ID:fCK0dOwn
Q3HDのHANDY SHARE糞使えねー
イライラする
WINの古いノートだったから遅いのかと思いきや
最近のMACBOOK PROでも不安定&重い
処理中なのかフリーズしちゃったのか解らんこと多し

ゴミ以下
684名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 21:20:40.27 ID:ndQ16BbV
もはやレコーダー内蔵マイクだなw
685名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 22:02:27.03 ID:nTMugyDP
686名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 22:21:02.89 ID:LJI/wF2X
プリモw
なんか懐かしいな
687名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 21:31:17.21 ID:lrIirJOI
なんかH2n本命か? サンプル早く聴きたいな
688名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 15:39:06.98 ID:WEZ+d8aE
H4f(inal)とかすぐ出そうw
689名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 16:05:40.29 ID:yNa1QyHa
でかいプラグ2本挿せるから、まだH4Nの意義は残ってるな。
まあ新型は、レスポンスとか良くなってそう。
マイクは進化してなさそ。
690名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 16:14:53.00 ID:hPInxWXd
> 国産であるプリモのマイクを採用したことについては
>
> 「中国製も模索した。
> 彼らは作れます、というが試作機では性能が出なかった。
> 『残留ノイズが多い』と言ったら、マイクメーカーなのに無響室や測定器が無いとのことだった。
> パソコンや携帯電話に膨大な数のマイクを供給するメーカーすら、こうした環境。
> MS方式に対応したマイクは、プリモの協力で実現できた」
>
> と述べた。
691名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 16:33:50.36 ID:yNa1QyHa
マイクは期待出来るのか、前のはどこ産だったんだろう。
692名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 16:41:25.29 ID:ZSZJdnn0
買ったばかりのh1ちゃんぶち投げたいお
693名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 18:57:48.90 ID:3TrGfyaH
モニタースピーカーついてるのかな?
694名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 20:40:39.94 ID:1ft1b8YV
まずは女とヤッてるとこ録りたし
695名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 23:02:39.80 ID:FUu+0nHq
>>685
なんかZOOMもこの記事も「ゲイン」という言葉の使い方を間違っていないか?
この記事の言う「録音ゲインのダイヤル」というのは普通の録音「レベルの」ダイヤルだよな
こんなざっくりなゲインのダイヤルなんて見たことないしw

ゲイン=入力感度 
というのをZOOMはそもそも判ってないんじゃ??
そしてこの機種も本来のゲイン=感度は無しもしくは自動で決定だな
696名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 00:22:06.92 ID:80BrJRRi
もうめんどくせーからアッテネータもセットで売れよw
697名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 05:56:35.24 ID:C4eYmHh7
>>695
そういう意味では本当の意味での「ゲイン」はH4だけか?
H1やH4nのアレはただのレベル調整みたいだからな
698名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 20:48:57.86 ID:qyAoIqyV
H1のライン出力を他の録音機材のライン入力と接続して
H1を外部マイクとして使えますか?
699名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 21:06:05.81 ID:onrfJGnH
そりゃできるだろうけど音質は・・・
700名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 00:50:43.27 ID:pLzH7NIi
h4nをUSBマイク として使えますか?

h2n、4nあるから買わないけど魅力的ね
701名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 19:06:22.73 ID:KmnxIzfL
AMDのチップセットと相性があるみたいな事が公式にかいてあるね。
そこではノートでは使えないって書いてあったけど、
ウチのノートじゃないAMDチップセットとも相性問題が発生して使えないなぁ。
702名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 20:42:01.69 ID:2vzM0V5k
日本語不自由な人が大杉だろ
703名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 14:45:21.50 ID:eUhF/hTN
自分は今野外でアコギ二人とボーカル一人でh4nを使って録音しようとしています。
つい先日h4nを買ったのですが録音すると毎回この動画 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9714583 のようなノイズが入ってしまいます。
これをなくすことはできないのでしょうか?
理想はhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7614412これくらいまでのノイズにしたいです
長文失礼しました。
704名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 16:54:20.76 ID:QkNdmx6E
>>703
ニコニコにうpする時に、再エンコされてノイズが入るんじゃない?
ビットレートが強制的に下げられて、変な音が入る。
普通に録ってPCで聴く分には、こんなノイズ入らないはず。
入ってたら故障。
705名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 22:11:08.96 ID:eUhF/hTN
>>704
本当ですか?
他の方はサーと言うノイズは入らないのでしょうか?
706名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 01:41:15.21 ID:Ega8aRnM
色々調べた結果ノイズではなく暗騒音だと気が付きました。
暗騒音とういうのは消せないのでしょうか?
707名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 04:24:01.91 ID:Qcxhj1WF
消すというのはなかなか難しいかな
703の上はにコンプを掛け過ぎてるんで相対的に周りの環境ノイズが大きくなってるね。

H4nで録る場合、上記の轍を踏まない様にするには、
 ・ RECレベルオート機能を必ずオフにする      ↓
 ・ コンプをオフにする                  →要するに自動ゲインコントロール系はノイズの元
 ・ ローカットを多少する(素材を殺さない程度)   →低いゴーっといったノイズを取らない

もしニコニコ動画に上げたいのなら、上げた先でエンコードされないようにするために
指定の形式で上げればそのままのデータで観覧できてエンコード時に発生するノイズも無くなる(エコノミーモードは除く)

下記の「再エンコード」欄を参照
http://nicowiki.com/encode.html
708名無しサンプリング@48kHz:2011/08/06(土) 17:12:37.22 ID:Hy4rryk+
地球消滅させれば暗騒音なんか消えてなくなるよ
空気が有るならだめんだよ
709名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 00:31:16.70 ID:r5VS7pBE
H2n来た。
早速明日の練習で録ってみよう。
710名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 05:00:05.06 ID:w1q32Ntw
>>709
よかったらサンプルうpしてくれ
711名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 10:17:06.98 ID:RcXADUAZ
2nかっこいいなぁ
4n2でないかなぁ
712名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 12:06:49.37 ID:Lq/J01EA
質問です。

H4をもっているのですが、これはノーレイテンシーで録音されているのですか?

ハードレコーダーはすべてノーレイテンシーですか?
713名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 15:47:05.41 ID:/hDX2dVb
>>712
味噌汁で顔洗って出直してきたほうがいいと思うよw
714名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 15:49:26.37 ID:Lq/J01EA
>>713
味噌汁がなかったので水道水で顔洗ってきました!!!

ハードレコーダーはノーレイテンシーですか?
715名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 16:16:36.15 ID:OaFrbITv
>>714
カセットテープでもハードレコーダーでも、音は空間を飛んでくるので
レイテンシあるよね。

機器の内部ではレイテンシはないです。っていうか、何かに対して処理が遅れて
不具合が出なければ、普通はレイテンシって言わないし。
716名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 17:04:00.79 ID:9QAkORZr
つーかレイテンシー関係なくね?
仮に5秒のレイテンシーがあったとしても使用には全く影響ないわ
717名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 17:37:05.89 ID:hT7VYBMl
脳内レイテンシーが大分あるみたいだね
718名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 18:02:04.64 ID:x4BLNE9i
日常生活に支障をきたすレベルだろそれ
719名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 19:00:51.00 ID:bvsXM6fP
脳レーテンシーかwwww





こりゃ傑作
720名無しサンプリング@48kHz:2011/08/14(日) 23:56:58.53 ID:fTR+9K13
霊天使
721名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 04:11:37.28 ID:SLE+YJ6Z
>712

レイテンシーはあるよ。僕の持ってるフィールドレコーダーは、モニターが
2種類あって、ソースと、録音後のとが選べる。で両者の間には
明らかにタイムラグがあるよ。

これは特殊な機種で、
通常は、ソースを分岐してモニターしてるだけだから、レイテンシーは
感知できない。

普通は録音後に再生するんだから、レイテンシーはあるけど、問題にはならない
てのが、お兄さんたちのお答えなんだろうなー。
722名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 04:16:02.61 ID:SLE+YJ6Z
>715
のは、間違ってると思うな。AD変換で処理に時間がかかる。
それがレイテンシーなので、レイテンシーがない、ということはない。

ただ、ソースモニターを聞いたり、録音「後」にプレイバックしたのを
聞いてる限りでは、レイテンシーは。分からないというのが正解なんだろうね。

音源と録音機器との間のずれも、広い意味でのレイテンシーかもしれないけど
質問者がそういった意味で聞いてるのではないことだけは確かだね。
723名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 08:01:57.74 ID:XgJLJ5i0
ヘッドフォンのプラグの先からコーン
コーンから鼓膜
鼓膜から器官
器官から脳

レイテンシーとかは何の為にどこを気にするかで有る無しなんかそれは判断基準の問題
724名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 13:11:05.34 ID:mDJeJqWl
例えば地デジのテレビなんかは酷いのになると数秒レイテンシがあるけど、
普通の人は電源入れてから画面がでるまで、地デジになってからちょっとかかるね
と思うだけで、数秒の遅れがあっても気づかないし気にしてない。

レイテンシがゼロの比較対象がなければそんなもん。

レコーダーだって、内部処理でちょっと遅れたと言っても、
録音の頭がかけちゃうほど遅延してるってほどでもないから、気にすんな。
725名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 14:10:13.41 ID:cJGKAxiK
地デジテレビのレイテンシというかレスポンス及び立ち上がりの遅さは万死に値する
テレビ離れはこれが原因かもしれない、レスポンスはそれくらい重要

そう考えるとzoomのレコーダーは立ち上がりが遅すぎかもな
いざというときに即座に録れないのは痛い
726名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 16:43:41.41 ID:Cb6r2Zya
ていうか、レコーダーでレイテンシーで困る事ってあるか?
727名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 17:29:33.46 ID:yL/6a+Q9
レスありがとうございます。

よくコードをジャカジャカ弾いた上にアドリブを弾いているのですが、実際の演奏よりレイテンシーなどの影響により遅延が生じていたら、練習になるのか?と考えたためです。
演奏中はドンピシャだと感じていたのが、後から聞き返してみると、なんか合ってないと感じるのは、機械のせいなのか、自分の実力なのかわからないのです。
常に遅れている演奏が自分の実力だと思ってしまうのはなんか効率悪そうだなって思ったからです。

DTMでレイテンシーがあるならハードレコーダーならどうだろうと疑問に思いました。


728名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 17:58:38.62 ID:RN9PcDzG
そんなのあったら昔から大荒れだろ。
ボタンのレスポンスが悪いとかなら分かるが。
729名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 19:21:00.64 ID:cE3LEH0y
真剣なのか釣りなのかよくわからん。



ところでH2nの使い心地はどうですかね?
730名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 19:38:27.19 ID:NSsegnIa
>>727
脳の神経伝達を鍛えろ
731名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 20:51:05.67 ID:W2Km9h2E
100%腕のせいだ
732名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 01:41:28.24 ID:3t0speBX
H2n使用レポはまだかのー。。
733名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 01:59:32.78 ID:w0LkZptB
>>727
オマエさん、脳内レイテンシーじゃなく、それ知恵遅れだから。もう直んないから。
734名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 10:20:06.13 ID:v8SI8RVT
>>727
演奏中にわかんないんだったらもう確実にあなたの実力だよ
735727:2011/08/16(火) 10:31:29.37 ID:2wtW9F0u
>>734
ソナーのメトロノームに合わしてブラッシングしてみました。

前ノリ ジャスト 後ノリの三つを弾いてました。

特にジャストはいろいろな微妙なずれのタイミング(そうすればいつかジャストを弾くだろうと)でも試したんですがいくらやっても聞き返してみるとずれているように聞こえてしまって・・・

やっぱり腕と脳細胞が原因なんですかね。
どうすりゃジャストに弾けるようになるんですかね。

もっと練習しますが・・・

736名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 11:04:45.69 ID:uT5SgB7I
H2nいいよ。他を使った事がないから分からないけどw
しかしリニアレコーダーはこんなに進化してたんだなあ。
737名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 11:38:28.05 ID:IjE4mc2S
>>735
そこまで言うのなら、バッキングをPCで再生してそれに合わせて弾いたのを録音してみれば?
そもそも自分の演奏は思ったよりも下手に聞こえる。今まで録音した自分の音聞いたことある?
どうせH4のMTR機能を使ってるんだろうけど、どういう機能を使ってるかも書かないと。

俺もよくMTR機能を使ってるけど遅れて録音されるとかは感じたことは無い。
そもそもDAW等の生音録音でレイテンシーが問題になるのは
録音時に自分の発っした音がモニターから遅れて聞こえて弾きにくいとかなんで、録音にされた音自体には関係ない。

もう少し録音の技術が向上したら付属のCubaseでクリックに合わせて録音してみれば?
時間軸に自分がどういう風にずれているのかが視覚的に明確化する。


738737:2011/08/16(火) 12:06:14.43 ID:IjE4mc2S
失礼。SONARでもうしてたんだね
739名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 14:24:15.97 ID:azXpJnSy
自分の音と出てくる音が感じられてリズムが刻めればずれるほうが難しいはず

リズムを聞いて、理解して手を動かす阿呆がいるけど
リズムは乗り物、自分で刻んで入力に同期すれば良いだけ
これくらいの当たり前の事理解してないなら阿呆だね、もしかしてだけどね。

当たり前の話なら無視しておくれ。
740721:2011/08/17(水) 12:26:05.61 ID:x3AWrcPu
>>727
MTRとしてPlayBackに合わせて録音すれば、レイテンシーは感知できるね。
あなたの言うことは正しい。

ただ、レイテンシーはAD/DAの処理速度等に依存し、それがリニアーな関係かも
疑問。つねに○○msという間隔でずれるならあとで修正効くだろうけど、
多分、細かくは変動してるんじゃないのかな。

よって、CD音源と同時にご自分の演奏を録音すれば、当然レイテンシーは
生じない(つまらないコーン紙と鼓膜の間の音波の到達時間とかは捨象するよ)
ことになると思う。
741721:2011/08/17(水) 12:29:51.83 ID:x3AWrcPu
つまらない揚げ足取りがありうるから自分で訂正
「リニアー」は「一定の」でいいな。傾きをゼロとした線形性
といえば間違ってないけど… 
742名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 18:17:59.68 ID:F4WLd870
日本語でおk
743名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 18:25:50.44 ID:JjAJLD19
上からざっと見たけど、要は誰も理解してないんだなw
744727:2011/08/17(水) 23:55:35.69 ID:QuutYIVM
>>740

一番疑問に近い返答でした。

レイテンシーがどうも結構気になる→レイテンシーって常に一定に遅れているのか?という疑問を生みました。

多分音作りをしっかりやればズレはごまかせるんですよね。コンプとかEQとか。

でもなんだかそれだと納得できない。

一度気になると納得できるまで調べたくなるみたいです。融通が利かない性格なのでスルーできないらしいのです。

とりあえずもう少し経験を積めば妥協できるモノなのか判別が出来るようになる気がします。

みなさんいろいろな考え方を授けてくれてありがとうございました。


745名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 12:05:44.40 ID:eMQ7opNr
727と721はレイテンシーという意味を勘違いしてる。
レイテンシーとは、デバイスに対してデータ転送などを要求してから、その結果が返送されるまでの遅延時間のこと。
ここで言ってるのは単に発音に対しての録音の遅れ。

リニアに記録されているならともかく、いったんバッファーに入れて書き込んでるから動的には変化しないし
もし変化すれば音程自体も変わってしまう。もしあっても1m以下。

AD/DAの処理速度が追いつかない場合は、ビット落ちとなってプチノイズが発生する。
そうならない為にバッファーを大きく取るように設計してある。
(H4の動作のもっさりの原因の1つ)
746名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 23:52:53.95 ID:a7tebhaH
おまえら録音サンプルはうpしない or うpしても文句ばかり言う割に
本質と大して関係ねぇ議論には夢中になるのな
747名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 00:02:54.51 ID:V4d7aJUf
むかし練習用のトラック作成でベースが手元に無いから
ピッチシフターでギターを落としてドラムマシンと合わせようとしたら
遅延しまくって苦労したのを思い出したw
あわせ予測で弾いたりして実に無駄な努力だった
748名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 08:55:35.72 ID:5weokLD4
うまくまとめたように見えて、全く勘違いな質問だったな。
749名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 20:08:12.75 ID:vvlbV4Ga
ていうかH4n2はH2nと同じデザインでゴールドです
750名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 21:09:20.43 ID:D9PLi/gr
おまいら初心者なんだからもっと優しくしてやれよw


とにかく遅れているってことだろ?レイテンシーも録音遅れも俺から言わせてもらえばどっちも同じなんだが・・・
751名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 22:46:28.37 ID:wc7sQo8A
本来の単語の意味が同じでも、使われる分野によっては別の意味を持つ事は珍しくないんだよ。
自演する位なら勉強しなよ。
752名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 23:25:16.77 ID:5weokLD4
行間やたら空ける人は、大体痛い人。
753名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 10:23:23.76 ID:788HXtxT
>>712
> H4をもっているのですが、これはノーレイテンシーで録音されているのですか?

>>735
> ソナーのメトロノームに合わしてブラッシングしてみました。

MTR的な使い方をしていて、トラック同士の同期について気にしていることは
理解できたけど、データ不足すぎる。回答できない。

>>712はH4のMTRモードの録音再生のこと?
>>735はH4とPCを接続してASIOデバイスとしてSONARで録音しているのか?

ちなみに、H4のMTRモードやUSBオーディオ機能はオマケで普通使わないので
回答できる人は少ないと思う。
で、普通にH4を単体2chレコーダとして使うなら「レイテンシー」が問題になることはないはず。

何をどう接続してどのモードで使っているのか詳細を書いて欲しい。
754名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 14:17:34.08 ID:o6IZ0V5Z
ビデオカメラとかとセットで使おうとしてるんじゃね?
755名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 15:10:29.26 ID:yYpz9b1k
レイテンシなんて気にするならパルス波でも録音してどれだけ遅延してるか自分で調べりゃいいのに
行動力伴わないゆとりなんだろう
756名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 19:15:06.09 ID:AoI3UILV
>>753
ノーレイテンシーって言葉の意味を分からずに使ってて、
今も分かってないんじゃね
757名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 19:43:09.57 ID:UmYHZXV5
ごめんなさい、初めて聞いた「レイテンシー」って言葉が何だか格好良く感じて
よく解らなかったんだけど、とりあえず使ってみたくて書き込んじゃいました。

でも、僕よりバカがたくさん居たようなので、今は反省してませんw
758名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 20:43:09.19 ID:cUKxLhat
>>757
www
759名無しサンプリング@48kHz:2011/08/20(土) 21:11:20.81 ID:HNGPASdR
721みたいな分かってそうで分かってないのにレスする奴が一番たちが悪い
760名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 00:50:08.00 ID:gHUY2Jz7
やっぱり頭涌いてる奴は放置が一番だな
下手にかまうと自分が後悔することになる
761名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 04:25:13.89 ID:6t2NCayg
2レイテンシーなんか細かい業界毎に定義バラバラな単語
そもそも英語が半端に日本の専門用語になっただけの言葉
言葉は半端なんだよ
阿呆が使うと笑えるほど迷走する
阿呆は喋らずつるはしでもふるっていればいいのに。。
762名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 17:02:18.85 ID:ChoRAa6u
   ∨ゞヽ i  ( (r  〃 = = ミ、 ミ )ソ  ソノソン≦
    Yミミニヾ<(   〃=  ニミ Yj j_ノー彡三W
.     Yニニ!  `<(_ (    Y jJ'   | 三 W
.     Y三i!      Y((_)ソ'´       {三 W
      Y三!    ヾ、....;:;:;:;:;:;:;:...,ソ     }三W   {ll}rf(⌒}lk
      Y三|  ___,,ノ;:;ハ、:;し、____  |三 j    {l} ヾl) ,ノシ
        トミi|  _ ィニ・ヾ:;ニ:;:;ニV ・ニャ  !彡リ    .lj   lj
        { (ir!    ‐''" :;:;:;:;:;:; `"¨   |) ! l    O  O
       ∨Y       ⌒       i_ノ '
       ゝ ¨'      'ー'       ムノ
        `フヘ     z三ミ、       从ヘ
        Wi∧     ' ー‐'     イj从リ
        | i lY\   ヽ= '   イ x≦ハ
        乂i 从 丶      /イ三ニ∧
            !ハr∧   `  __...イ三三三三∧__
           |iニ,  r≦三三三三>≦三三≧x _
           |i三l  !三三三≧=≦三三三三三三二
            >ニ! `|三≧<三三三三三三三三三三二
763名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 01:07:36.19 ID:6oFC8cSv
愚痴を言ってるだけのやつに限って有用な情報は書き込まない
これは定説
764名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 05:30:07.71 ID:dQcOk7PL
自己紹介乙
765名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 13:01:41.39 ID:rlwk/HP1
H1nはいつ発売されるんですか?
766名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 22:40:03.12 ID:FX8dBVj/
【藤本健のDigital Audio Laboratory】第473回:MSマイク採用の24bit PCMレコーダ「H2n」を試す -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20110822_471915.html
767名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 22:48:46.86 ID:xNZOKwvi
ほう、MS方式ってのは魅力だな
768名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 22:53:58.09 ID:8K2QiSR7
蝉の鳴き声とか録られても参考にならんなw
MS方式の定位感は素晴らしいけど
769名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 12:38:27.33 ID:/+9OfWDD
H2n明日届く
770名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 21:33:24.28 ID:eQHiSIQ3
>>769

俺はもう届いてる
771名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 21:43:27.18 ID:/+9OfWDD
>>770
いいなぁ。待ち遠しい。
772名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 22:37:19.38 ID:vr8pE6vM
むしろ俺があした届く
773名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 22:48:34.18 ID:/+9OfWDD
届いた人音アップしてよ。蝉の音じゃないやつ
774名無しサンプリング@48kHz:2011/08/26(金) 14:56:41.14 ID:VLI1G5kU
>>772
来ないでぇーw(美少女除く)
775名無しサンプリング@48kHz:2011/08/26(金) 16:45:15.64 ID:2JHrUebP
>>772
不在配達で、営業所の段ボールの中で熱中症と脱水症状にならないことを祈ってるぞw
776名無しサンプリング@48kHz:2011/08/26(金) 22:10:22.79 ID:wW314Pzp
777名無しサンプリング@48kHz:2011/08/26(金) 22:51:55.92 ID:wW314Pzp
落雷はH2だった。すまそ。
778名無しサンプリング@48kHz:2011/08/27(土) 01:57:26.73 ID:oLehdFQs
H2nで武道館クラスの会場で録音したサンプル音源希望。
779名無しサンプリング@48kHz:2011/08/27(土) 03:04:54.37 ID:ShDq28D/
>>778
よし、まずオマエさんが武道館に行って収録してきてうpするんだ。期待してるよw
780名無しサンプリング@48kHz:2011/08/27(土) 12:50:11.19 ID:nysIFB9c
>>776
ありがとう。為になります。
781名無しサンプリング@48kHz:2011/08/27(土) 23:15:36.37 ID:9MVHIuZU
小さなライヴハウスで録音しようと思うんだけど、レコーダーを置く場所って結構重要?H2nだったら何処らへんに置いてどのモードで録ったらいいかな?
782名無しサンプリング@48kHz:2011/08/28(日) 02:18:43.16 ID:xilgZq/Q
違う話かもしれんけど胸くらいの高い位置じゃないとすごいこもるよね
どこに置くか分からないけど客席に人が障害物として入ってるし。
後方中央のビデオ撮るような所に並べて三脚がいいんじゃ?
783名無しサンプリング@48kHz:2011/08/28(日) 03:00:52.53 ID:5uEcBH16
>>781
舞台ヘリにPCCマイクみたいに置くか、後ろの方の天井近くの照明吊ってある
バトンとかにガムテでくくりつけると良いよ。

オンマイクかオフ目かはジャンルとか好みによりけり。
ZOOMのレコーダーだと若干オフ目のほうがいいかも。

隠し撮りじゃなければハコの人に相談して、バトンにくくりつけるのが良いと思う。
観客のうるさいのもかわせるし、妙に低音が来ることも減る。
784名無しサンプリング@48kHz:2011/08/28(日) 08:58:39.10 ID:6V2r4q+K
>>781
置く場所は重要だぞ というかそれが最も重要
間違っても床には置かないこと 恐らく低音寄りのローパスフィルタ気味な音になる
そしてマイク手前にできるだけ障害物が無いことが重要だ
785名無しサンプリング@48kHz:2011/08/28(日) 11:36:51.53 ID:NYZRQgri
みんな貴重な意見をどうもありがとう。今度試してみる!
786名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 13:31:42.38 ID:uaeJE3lt
H4をマイクのネジにつけたいんだけど変換するやつってありますか?

できれば具体的な商品を張っていただけると助かります。
787名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 14:54:13.80 ID:+uxO57hh
788名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 19:04:14.05 ID:uaeJE3lt
ありがとうございます。早速購入してみようかと思います。
789名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 19:32:46.94 ID:uaeJE3lt
H4をマイクとして使うのと
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=628^NT1AFB^^
をマイクに使うのではやっぱり全然違うのでしょうか?
790名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 19:53:09.84 ID:iltTMCSp
>>789
違って当たり前w
音質については好みや用途にもよるから良し悪しはいえん
ただH4の内蔵マイクはローパスフィルタ気味のカーブで
ハイファイを狙った音作りには適さないとは思う(悪いという意味ではない)
791名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 23:33:37.22 ID:uaeJE3lt
>>790
ありがとうございます。
良いマイクで録音したことがないのでH4のマイクの善し悪しが分かりませんでした。
792名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 00:01:55.57 ID:2F4Xv+6j
録るものによるんだよね。
歌ならダイナミックで良いし。
コンデンサーマイクだと、鼻息とかも聴こえるくらいクリア。
H4Nも素人にはそこそこだと思うよ。
しかし、高いコンデンサーマイクはそれなりに凄い。
793名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 00:17:03.23 ID:z4Pynq4A
>>792
やろうとしていることは、ギターをラインとマイクを混ぜて音色に奥深さを出そうとしています。
ジャズをやっているのですが、ラインのギターの音がしょぼすぎて素で弾いた方がマシだったからです。
よく混ぜている人がいるので真似てみようと。
794名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 05:50:26.32 ID:ZMSZbGuV
H4n?H4じゃなくて?
795793:2011/09/03(土) 09:42:00.87 ID:z4Pynq4A
>>794
H4です
796名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 23:53:27.67 ID:/sHohDAs
H4はギターやジャズには合うかもしれない
しかしいわゆる市販のCDの音とマイクから直の音は違います
多くの市販CDはコンプレッサで音圧を上げて調整していますからね
同じようにリアルタイムでエフェクタをかければいいわけですが
ただ、これはかけすぎると音が潰れてしまいます
あまりエフェクタに頼りすぎるのも考えものですしね
797名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 01:09:11.62 ID:Z1OJlWIq
H2を今買うのは時代遅れですかね?

やっぱりH2n?でも価格で迷ってます。
798名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 11:19:45.10 ID:7QGagmON
使い方だろうが、H2の内蔵マイクはH4より更にローパスフィルタ気味だ
H2nは興味ある・・が、H4nもH4もH1も持ってるから・・買ってどうする状態
これらを俺が持ってなければH2n買ってるな

こんな価格で迷ってどうする・・DAT時代なんて(r
799名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 11:59:31.73 ID:irtIP6/h
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
800名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 00:49:35.77 ID:ugNRnrxG
POIZOOM
801名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 21:35:21.78 ID:oABcev1+
>>800
そのネタもらった。
802名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 21:55:20.99 ID:y29sF9ep
次のエフェクターに入っちゃうよ
803名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 12:51:52.12 ID:erF62euS
H2ってずっと流通してたから市場にまだ大量在庫っぽい。
ヤフオクでは売り切ろうと焦ってる業者で出品ごったがえしてるけど、無理無理・・・。
旧型でもモノはいいから、損覚悟で8000円即決なら全部売れるだろうけど
今のままじゃ永久に売れ残るだろうな。

804名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 00:10:28.82 ID:xnzD/zl0
後継機が出ているのに八千円も出す気になれないな
805名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 01:14:16.10 ID:mk8WXLlm
800円ならホスィ
806名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 01:52:35.37 ID:PBSgCQ0Z
今日新しい黒い奴見たスイッチも重厚ボディも黒光り
横に並んでる似た感じの奴がチーププラスチックすぎて泣いた
807名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 07:19:21.31 ID:FstSoiet
手触りはプラスチックそのものだけどな。
見た目がいいからそれで良いけど。
808名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 00:09:22.52 ID:bFBOKRQ5
台風の音いっぱい録ったわ
809名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 00:51:22.44 ID:4eJs3JE1
最近出たDR-40かH4nのどちらを買うか迷うところだ
むこうはH4nと違い左右のマイクがクロスしていないから原理上位相差が発生するんだろうが
実際録った時にどう出るか…
810名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 07:05:10.27 ID:xWa3IWZf
>>809 気持ちはわかる・・・が、Zoomは故障保証が、素晴らしいぞ。
前に、H4nで不具合かデフォか 分からず、とりあえず修理に出したら、不具合は確認できなかったが、
ご指摘部分に関係する部品、全部交換しました---で帰ってきたよ。
これには、感謝感動・・それ以来Zoom崇拝してます。
811名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 11:16:08.24 ID:cDsvFWpL
H4nで96Khzモードを使うと、
ファイル分割の際に数秒音が飛んでしまうんですが
SDHCの書き込み速度の影響でしょうか?
今は安物のクラス6を使ってるんですが…。
812名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 22:12:04.41 ID:SBA1iz4h
もれのはそんなことないけど…
813名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 23:21:34.23 ID:JLXNr1Fd
実装されてるチップの不具合かなにかかと。
814名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 22:47:43.56 ID:D/cslx+i
H2nには32GBのSDカードついてるのか?
815名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 22:47:51.18 ID:N65wzkwB
H1の待機電力はやっぱり大きいな
時計合わせが面倒でも外さないとダメだな
816名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 23:50:48.34 ID:hZiYQM9u
>>814
付いてるわけ無いだろ
そして32GBだと起動が相当遅くなるぞ
817名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 23:52:27.18 ID:hZiYQM9u
あ、H2nか・・H4nと見間違えてたわ
このシリーズはSDカードの容量が大きくなるとで起動が遅くなるのだが
H2nもそのままだろうかやっぱ
818名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 00:16:19.52 ID:AiI7tS13
他を知らんが専用機の割には起動遅いね。
4GBのSD使ってるけど画面と睨めっこしてるとストレス溜まるから
まずカバンから取り出して電源入れてから他の準備してるわ。
819名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 01:03:37.73 ID:vrp+YM8d
遅いSDや容量多いの挿してると、
どの機種も起動遅いよ。
820名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 01:21:33.31 ID:jqhhPRqm
起動時の無駄なチェック?を省いた爆速ファームでも出せばいいのに・・・
容量大きいと起動が遅すぎるから本当に宝の持ち腐れ
821名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 01:35:52.99 ID:0RZkvGFG
そうなんだよな、だから4Gで常用してるわけだが・・
H4のがまだ速かった・・H4nになったら起動2倍かかるようになった感じ
822名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 06:05:28.48 ID:AiI7tS13
あ、なるほど。
クラスも関係あるのか。
今クラス6だから買い足す機会があったら上のクラスも試してみるよ。
823名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 13:46:08.25 ID:ncktrZpx
説明書見ても書いてなかったけどH2って
再生しながら録音って出来るのですか??
824名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 16:39:46.08 ID:oVVqP73O
H2n現物まだ見てないけど使い勝手は変わりましたか?
画面内の操作って実質スティックダイヤルだけでやるみたいだけど
快適に使えますか?
録音再生早送り等のレスポンスはどうでしょう。
購入された方、後進の為にも是非レポートを!
825名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 00:59:17.85 ID:h+Lpt3rR
>>823
H4nは出来るけどH2は出来ないんじゃなかったかな?
826名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 18:58:44.93 ID:e4lbzY3q
>>824
H2n以外持ってないから分からないけど
操作はあんまりいじることもないし
説明書見なくてもほとんど把握できたから使いやすいよ。
録音のレスポンスは早いとしか言いようがない。
再生早送りはほとんど使ってないから分からない。
手軽に使えるUSBマイクとしてすごく重宝してるよ。
827名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 01:08:50.57 ID:ORQFHaiN
>>826レポありがとうございます。
しかしUSBマイクメイン用途で使ってるって贅沢だね。
828名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 22:45:48.44 ID:GslpbZew
H2ユーザーで昨日H2n買ってきた。とりま操作面だけ感想。
メニューボタンと上下ジョグボタン2つで操作するんだけど
これは少し慣れないと使いにくいが慣れれば平気だろう。

セッティング後はスイッチオン→ワンボタンですぐ録音できる。
旧型は起動から録音までSD容量によって時間かかったが
これは改善されててON後、16Gでも2秒位で録音態勢に入れる。

H2nはSD容量一杯までノンストップで録音可能(と書いてある)
これが一番の買替え理由だけど最近のレコーダはみんなそうかな?
性能面は少し使ってみてからまた。
829名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 22:55:08.78 ID:DtQLBJBh
発売前にスレ既出かもしれないが、電気屋で発売されてて見つけてびっくりうれし。
エネループ プロ
2,400mAhに増量
いっぱい録れるね111
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20110725_462169.html
830名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 01:01:23.75 ID:4cYkxg0R
>>828
カタログ等ではわからない、へぇと言うようなレポありがとう!
参考になったよ。
音質レポまた期待してるよ。
831名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 03:20:46.35 ID:C4n/eqWC
828だけどH4n少し使ってみた。
ノンストップ録音は旧型と同様、約2G毎に1ファイルになる。
しかし次ファイルはタイムラグがなくなり編集でちゃんと繋がる。
バッテリーのもちはかなりいい。白エネループ、48/24bitで
3時間連続録音したがバッテリメモリが一つも減らなかった。
マイク感度が旧型とかなり違うので音量調整は試行が必要。
832名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 03:27:26.48 ID:C4n/eqWC
失礼、H2nだ。
833名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 03:32:40.40 ID:h4MyXKpZ
録音レベルがダイヤルで細かくなってるのは個人的には驚いた。
設定バッチリなケースも大失敗のケースも両極端起きるだろうな。

感度が違うって、マイクの性能が上がった的な事じゃなくて
レベル設定のことだよね?
何となく音質が変わったとかは感じますか?

ファイル操作等はワンダイヤルでスムーズにいきますか?
以前は選択DELETEとか、ボタンのレスポンスもやや悪く、時間もノロノロで大変だったけど。
834名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 14:16:36.73 ID:+B0EYxHY
h4nをcubaseのオーディオインターフェースとして使うときの周波数を48khzにするとpcからの音が聞こえなくなってしまう。。。44.1khzにするとちゃんと聞こえるのにorz

なんで?
835名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 16:55:22.68 ID:vIYGalsi
ゲイン細かくなって嬉しいけど、レベルを目視できないから同じ設定にできないのが少し気になる。
836名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 14:34:58.43 ID:TG4TZ679
Q3HD用にと32GのSDHC(pqiのx150)買ったら認識しなかったでござるの巻。
1分4秒て何かの間違いだろ? と思ったら内蔵メモリだった。

この機種てかなり相性あるのかな。
837名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 15:48:22.92 ID:LGDNlk4t
pqi・・犯人は高確率でそいつだ
838名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 17:36:40.07 ID:d4D5Hhf0
永久保証の製品買っとけば良いのに
839名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 19:37:44.25 ID:7491sNEV
>>836
ダメ元で1度のSDFormatterでフォーマットしてみては?

https://www.sdcard.org/jp/consumers/formatter_3/
840名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 09:27:32.60 ID:UGp8e4U0
>>836
Q3HDでフォーマットでおk
841836:2011/10/06(木) 04:28:58.26 ID:i3zzlSKY
>>840
それはやった……というか、SDカードを差した状態で電源を入れるといきなり

             フォーマットする?

と聞いてくるので仕方なくYesを選択する。
その後あらためて SETTING→SD FORMAT を見ると、反転していて選択できなくなっていた。

一緒に持っていった8GのmicroSDカードは認識したからよかったけど、
それが撮影当日になって気付いたものだからかなりあせった。

>>839
ありがとうございます。それ試してみます。
842836:2011/10/06(木) 04:58:08.20 ID:i3zzlSKY
結果報告。やっぱりだめでした。あきらめて他の用途として使うことにします。・゚・(ノД`)・゚・。
843名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 16:29:21.43 ID:2ijqxcf3
Q3HD 動作確認済みSD/SDHCカードが提示してあるんだから、それを買うのが1番。
精神的にも、機械的にも。
844名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 00:34:41.25 ID:c9jTgjHX
PQIってまともなメーカーだと聞いていたが
そういうこともあるんだね
845名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 00:49:45.55 ID:h73cAJG6
32GだとSanDiskのが3,200円くらい これならわざわざpqiを買わなくてもいいかと
音声レコーダーにそんな高速なのいらないから、Class2でも4でも十分です・・
846名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 23:37:35.09 ID:0z2BvRem
おっとタイムリーな話題。レポす。
昨日近くの量販電気屋で1000ポイント(おおよそ1000円)で
安売りをしてたので SDHC kingmaxのclass10 8Gを買ってきた。
価格コム等をあとでみて、今ちょっと不安になってるのだが
H4nでは、きちんと認識し録音再生も大丈夫なのを確認。class10にしては遅いらしいけど。
調子に乗って売り出し最終日の今日、もう一枚買ってしまっていた。

今のところドスパラで買った ADATAの8GB-class6を使ってる。
2年ちょっと使ってるが問題なし。使用頻度は月に平均3時間程度の録音が主。
847名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 19:01:40.17 ID:C75wIRke
H4nのUSBオーディオデバイス、ファームアップで24ビット出力できるようにならないかなー
一発録りなら電池駆動でもいいんだけど、そうじゃないときは困るし
やっぱり24ビットでもPC画面でスペアナ見ながら録音したい
848名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 19:31:06.23 ID:veiOpLob
>>847
それってソフト側の問題じゃなくて?
やったこと無いけど、出来そうで出来ないんだね。
849名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 20:08:57.97 ID:C75wIRke
>>848
ASIOのデバイス表示は16ビットまで
ハード的に無理ならしかたないけど本体では24ビット録音できるんだから対応してほしい
850名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 13:12:11.38 ID:WSZUoifW
そろそろ新型のQ3HDが出ると思うが
動画機能のアップに期待している。
851名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 21:37:07.82 ID:LnJjf43s
>>847
そゆことするほどH4nはプリアンプが音よくないよ
852名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 22:26:54.00 ID:uKIL4fSa
ん?
853名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 07:49:18.97 ID:RpL3FkIu
人間の聴覚は120dBあるらしいからむしろ16ビットだと30dBくらい足りないお
854名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 19:08:28.26 ID:8KJASO9I
ピークと極小が足りんな
特にピーク・・最近のCDは潰しまくってて酷いが(悪い見本)
855名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 16:57:17.74 ID:FtBzrxj7
この眠い画質何とかならんのか?
856名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 17:54:43.59 ID:CsheO542
レンズ小さくてセンサー豆粒じゃ眠たい画質でも当然
ちゃんとしたカメラで撮りましょう
857名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 18:15:07.05 ID:BokQnrAq
>>829
プロかっこいいな
858名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 19:50:59.52 ID:RzR+QvJG
しかし500回に減った件
859 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 21:22:25.44 ID:d1BWCdQy
>>850
動画機能というより、レンズやら撮像素子やらもコミで
見直して欲しい気がする。

あと付属ソフト、いらんとこを切って前後つなぐっての、できないよね??
仕方ないから、いるとこ切り出して保存しようとするとファイル名指定出来んし。Winだとできるの?Mac版はダメ。

あと、そうだな。マイク180度回転がほしいな。
オーディションで人を撮りながら音はPAの
側を拾うってのができると嬉しいな。
860名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 23:13:54.09 ID:a14lpmyO
>いらんとこを切って前後つなぐっての

そんなのフリーウェアでいくらでもできるだろ・・
861名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 23:59:45.90 ID:5zOoirbi
カットに特化したソフト使った方が捗るな。
根っからのDTMerなら知らんが。
862名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 01:24:41.03 ID:9zzC93N6
>>861
最近流行なのか「捗る」って書いてる奴が多いけど、すごくムカつく
何が捗るのかきちんと書け!ボケナス
863名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 02:23:32.82 ID:8uGnIvpj
波形編集が捗るんだろ、とマジレス
864名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 06:22:57.65 ID:E/+cYAZk
マジレスすると色々捗るぞ
865名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 09:14:26.85 ID:fFxLxkJj
今からちょっと捗ってくるわ!
866名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 11:17:13.52 ID:EJcKKrhl
悶々として捗ってます
867名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 12:28:09.05 ID:8IXbxsiQ
H1買ってから、捗って捗ってしょうがないです。おまけに彼女もできましたし
宝くじにも当たりましたw
868 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/26(水) 00:41:27.10 ID:YMPDYqdg
>>860
その他のソフト使えばできるんだけどね。
でも半端なおまけソフトつける位ならそれ位はやってくれといいたくないか?
869名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 00:43:39.92 ID:FPRzyPp/
おまけソフトはインストールすらしてないや・・
こんなおまけいらねーからそのぶん安くしてくれよな
870名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 07:51:13.40 ID:jeRIJxWZ
DTMソフトだから仕方ない。
たまに使ってベストテイク繋いで見たりして遊ぶけど、ベストテイクの大まかな切り出しはフリーソフトでやってる。
カット専門だからプレビューとか早いし、それこそ捗る。
871名無しサンプリング@48kHz:2011/10/27(木) 15:31:11.14 ID:H8rc/C0M
そうそうそれこそちょくりますな。
872名無しサンプリング@48kHz:2011/10/27(木) 15:40:59.87 ID:49E3Zprz
おちょっくっとんのかー!ワレー!
と言っているチンピラさんはそうとう捗ってるんですねw
873名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 12:43:43.90 ID:Rh59sTd/
H2n用のMSデコーダーやっと出たね
874名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 04:12:24.72 ID:hxKIiR5E
H4Nで生放送とかやると映像と音がずれるんですけどH4Nをインターフェース
として使うときついのかな?
875名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 05:49:23.15 ID:g4FrgFlH
レイテンシーの問題じゃないの?
876名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 11:37:44.53 ID:ZsFc6fue
レイテンシですか。最初は大丈夫なんですが時間がたって負荷が掛かったりすると
すぐずれてきます。
877名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 11:50:03.30 ID:Ls2ieMHi
完全にPC側の問題じゃないの?
以前のインターフェースでは問題無かったの?
878名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 12:22:39.45 ID:ZsFc6fue
ありがとうございます。 PC側の問題ではなさそうなきがします。
別のインターフェース、PCのサウンドカードだと音ずれは発生したことが
ないと思いますので。
Cubaseで録音する時もH4Nを使うとしばらくしてレイテンシが
発生することが多くなりすぐに別のものに切り替えてました。
Cubase上で編集する時の出力は問題ないのですが。
こういった症状は当たり前と思って諦めてましたけど
他の方はないのですね。ちょっと原因詰めたほうがいいかもしれないですね。
879名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 15:56:13.53 ID:EQJolb95
しばらくしてレイテンシ増えるとかPCの問題としか思えないんだが。
専用機側に時間経過で変化が現れるのは考えにくい。
880 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 18:42:12.77 ID:QfPNegnE
>>878
h4nのサンプリングレート、微妙に44.1kからずれてるとかないかな?
h4の頃にそんなことがあった気がする。
881名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 20:22:49.04 ID:ZsFc6fue
なるほど サンプリングレートですか。 恐らく441のままです。
pcとソフトの問題かもしれませんね。 キャプチャ等をしてると
ずれるので。 Cubaseでずれる原因はわかりませんが・・
ありがとうございます。
882 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/03(木) 00:00:03.66 ID:RQ45QnJP
>>881
H4の頃、44.1kに設定すると、
実クロックが44.05k位になってるという仕様だったんだよ
883名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 21:15:12.24 ID:7Q0uekdD
今h4nの購入を考えているんですがトラックについてよくわからないので
教えてもらえると助かります。
リズム音+アコギ+歌+コーラスをそれぞれ順番に一つずつ重ねていくとして
全て内臓マイクでの録音する。まずこれ自体は可能ですか?
次にリズム音+アコギの時点でとりあえずミックスダウンをしないと
次の歌は録れないという認識でいいんでしょうか?
最後に上の録音の場合のマイクは無指向性より単一指向性のほうがいいんでしょうか?
トラックやチャンネル、ステレオ録音などの関係がいまいち理解しきれなくて・・
h4nとsoundsoundというのをで迷っています。
よろしくおねがいします。

884名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 22:21:58.70 ID:M/z4WL8I
ミックスダウンはPCでやったほうがいいと思うの
まずベースとなるトラック(リズム等)を録音して
それに合わせて他のトラックも収録する
それらの素材をPCでミキサーソフトを使ってミックスする
ソフトはフリーでいろいろある
885名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 22:33:34.00 ID:M/z4WL8I
無指向性:周囲のノイズも拾いやすい 空気感などはこっちのが再現度が高い(特に2chの場合)
単一指向性:単楽器をピンポイントで収録するのはこちらのが向いている

個人的には、素材を2chで収録する場合と1ch(モノラル)で収録する場合で
ミックスの考え方が少し変わる
1ch素材はミックス時に定位を自由に設定すればいい
2ch素材はその場の空気感だったり、定位をそのまま再現したい場合などに
886名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 23:41:48.40 ID:7Q0uekdD
丁寧な回答ありがとうございます!とてもわかりやすいです!!
もう少し聞きたいのですが、
>>884
基本的にはスタジオで録音して自宅でPCで編集するんですが、
4トラックというのはリズム+ギター+歌+コーラスの4つをとりあえずスタジオで録音できるってことですか?
やはり同じパートを録りためて後でベストテイクを選ぶことは無理ですか?
>>885
人間の耳で感じる音(臨場感)に近いのは無指向性ちうことですか?
chとトラックの関係があまりできていないのですが、
4トラックの場合、1ch素材=4つ録音、2ch素材=2つしか録音できない、ということですか?
質問ばかりですいません、よろしくお願いします!
887名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 23:47:43.23 ID:el7xUbVx
>>886
スタジオ録音するような金あるなら、
zoomはマジやめとけ。
これは、お金が無い人が、何とかプロ並の音源を追求するような機種だ。
888名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 00:04:08.97 ID:qHHB17iU
>>887
ちょっと書き方が悪かったです。
恥ずかしながら1時間600円くらいのよく楽器屋の奥にあるような練習スタジオです笑
家では近所迷惑でして・・
889名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 01:54:40.46 ID:K/L3RrPI
>>888
マニュアルは読んだ?
http://www.zoom.co.jp/download/J_H4n.pdf
890名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 10:09:29.08 ID:1TEDxPwj
買う前からマニュアルが読める良い時代になったなぁ。
891名無しサンプリング@48kHz:2011/11/13(日) 16:31:26.75 ID:XJ5nI80Z
H2って安いけどおすすめ?
892名無しサンプリング@48kHz:2011/11/13(日) 16:52:32.93 ID:ccDCDbV+
n付きじゃないほう?
空間録りなら値段によっては全然アリ。
893名無しサンプリング@48kHz:2011/11/14(月) 05:33:34.12 ID:bZ02syUJ
H2N、H2ってH4みたいなリバーブを掛けたりのエフェクト効果は
削除されてますよね? 生放送でエフェクト掛けて安く済ませようと
考えてるんですがH4Nじゃないと無理かな。他にオールインワンの
ものってなかなか見当たらないし。
894名無しサンプリング@48kHz:2011/11/14(月) 05:58:18.41 ID:Omelrpkl
生放送でマイクゴソゴソ触る馬鹿がどこにいるんだ。
895名無しサンプリング@48kHz:2011/11/14(月) 12:58:26.40 ID:EzqU0HyJ
macでH4nのオーディオインターフェース機能使ってる人いる?
PC買い換えようかと思ってるんだが公式見てもwin用ドライバしかないしLionでも動くのかな?
896名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 05:24:06.57 ID:ylHLjr6Q
>>894 さーせん そんな本格的な生放送じゃないです・・
897名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 10:09:37.47 ID:d7CfDk6J
安物で良いからミキサー買えばいろいろ使いまわせて良いぞ。
飽きたらオーディオの配線にでも使えばいい。
898名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 12:02:53.85 ID:Rxo8OELw
そういうときは、

安めのミキサー買うといろいろ捗る

って言えよw
899名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 12:08:47.34 ID:d7CfDk6J
バカ相手に捗るとだけでは理解してもらえないから。
俺優しい。
900名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 12:17:38.67 ID:Rxo8OELw
たしかに、ステミキ()とか言ってるような奴らには捗るじゃ通じないかもw
901名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 00:50:56.08 ID:wWuuEtqd
ミキサーはもはやハードでやる意味がわからない
ソフトでいくらでもできる
902名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 06:18:21.94 ID:G7KAT8Vd
インターフェイス豊富なパソコンで羨ましいわ
903名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 19:50:29.85 ID:5Yxk6I2m
インターフェースはハードじゃないんか
904名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 23:38:11.64 ID:G7KAT8Vd
物理的な制約をすべてソフトでクリアできるんか。
すげぇな。
905名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 01:58:38.10 ID:z4H6hq2p
たぶんミックスダウンって言いたかったんだと思う
初々しいよね
906名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 17:02:32.07 ID:V1OJh65U
ミキサー位作れよ。
907名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 17:28:05.47 ID:7d4NpbfG
お前は何を言っているんだ
908名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 18:24:05.16 ID:mZ/GI7Zg
ミキサー位作れよと言ってる。
909名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 23:47:22.63 ID:zLPUk0u4
H2nを注文した( ´ ▽ ` )ノ

なんか大幅に安くなってるけど、あんまりよくないんかな。
まーいっか、注文しちゃったし。
910名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 00:18:15.52 ID:qm3i2Hcu
SBの優勝が捗ってよかったな。
911名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 19:50:31.12 ID:AjxctdJd
h4のエフェクトでVOアンプを掛けたまま録音してDAWソフトでもう一度エフェクト
掛けるとあんまり良くないですかね? VOアンプのコンプの質がちょっと疑問なのですが・・
912名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 08:51:29.49 ID:qX4bKEuE
自分の耳で良し悪しの判断が出来ないのか…
913名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 20:52:53.25 ID:/USQpYdd
H2nを購入し、早速バンドのリハを録ってみたんですが
どう調整しても、入力レベルが-12dBより下がらず
歪んでしまいます。

横のマイクゲインがゼロでもダメ。
オートゲインでもダメ。
リミッターでもダメ。

マイクゲインをゼロにしても録音されるというのは
仕様なんでしょうか?

ちなみに、メンバーのH2やTASCAM DR-07MKII
では問題なく録れてます。

初期不良ですかね。
914名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 21:45:02.23 ID:+xZWy1yK
>>913
なんですとー!
俺注文しちゃったのにー。
明日くるって楽しみにしてたのにーヽ(;▽;)ノ

俺レコーダー何個か買い替えたんだけど、大体マイクのLevelがlow. Mid.highって切り替え出来るから、それがあったら大音量の場合lowにしてからゲイン調整すれば、いいはずだけど。
違ってたら申し訳ないけど、そうである事を祈ってます。
また報告下さいm(_ _)m
915名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 22:03:02.89 ID:8ClFydkL
録音して分かったことは
カラオケの音だと音そのものがクソすぎて録音機の性能があまり関係ないw
特に安い店は機材も古くて壁も貧弱で録音どころではない
スピーカーから異音が混ざって聞こえるから入った瞬間帰りたくなる
916名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 22:41:19.88 ID:zPkPgCmC
>>913
ゲインゼロはゲインが最低という意味でミュートではないかもな。
スペックを見ると100倍の可変範囲がある。

感度レンジ設定がなさそうなので、H1と同じく内部2段切り替えかも。
DR-07MKIIは感度が相当低めなので爆音向きに見える。
917名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 23:50:25.33 ID:/USQpYdd
>>914 >>916
入力レベルの調整は、本体横の「MIC GAIN」ダイヤルのみです。
ゼロでもピークが点滅するので、お手上げです。
感度切り替え的なものは無いですね。

他のレコーダーではちゃんと録れるし
ドラム単体でもダメなので
バンドの音量の問題でもなさそう。

使うのを楽しみにしていたので、メッチャ凹み中。
とりあえず、サポにメールしてみます。
918名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 23:57:14.11 ID:iUuWiFMb
タスカム良いけどUSBマイク機能無いんだよね。
ズムはその点気が利いてる。
919名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 00:02:27.75 ID:zPkPgCmC
>>917
レコーダは感度が高めで小音量向きなものと感度低めで大音量向きとある。

小さい音が普通に録れるなら故障ではないと思う。あとは置く場所とか。
振動を直接拾うとモロにピークオーバーになるので、振動は避けることも重要。

おれはH2n持ってないので、あくまで一般論として。
920名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 02:59:42.66 ID:ZplS/8uN
>>913
今試してみたがたしかにダイヤル0でも音は拾うな。
録音フォーマットは何にしてる?例えばwavだと16ビットより24ビットのほうがレンジが広いから歪みは抑えられるよ。
921名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 03:33:37.84 ID:UQrE7dRx
おいおい幾ら24bitでも歪んでる物は変えられんぞ
922名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 08:16:17.93 ID:hACfk6Iy
>>918
今日h2nくるはずだからちよっとスタジオ近日に入って試してみるよ。
俺、練習でモニターで音源やらクリック流しながらドラム叩くから大音量な事うけあいなんで、試すにはもってこいだよー。
923913:2011/11/23(水) 10:07:18.20 ID:W8FHlvjb
>>919
一応、置き場所を色々変えてのトライもしてみました。
H2だと全然大丈夫なんですけど。

>>920
録音フォーマットも試しました。
考えられる事はほとんどやってみたんですが・・・。

>>922
おお!よろしくお願いします。
情報お待ちしてます。

一応、サポートにメールしてみました。
どんな対応されるか不安ですが。
祝日なので回答は明日以降だと思いますが
あらためて報告します。

最悪、仕様だという結果ならガッカリですね。
最新のハンディでバンドも録れないなんて・・・orz
924名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 10:23:39.64 ID:PzCqSZ6i
性能の良し悪しではなくて、向き不向きは存在する。
最新かどうかはあまり関係ない。もちろん広く使用出来る方がいいけどね。

おれはH2やH4を使っていたが、メニュー切り替えなどの反応が鈍いので
手放した。でもZoomの製品は個性的なので期待してる。

>>913の問題は話の限りでは仕様っぽいけど、何とか解決されることを願っています。
925名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 12:36:14.48 ID:xLOblPUK
想像だけんどソニーのMDみたいにメニューで感度切り替えするんじゃない?
926名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 12:45:38.40 ID:ZplS/8uN
>>921
実機持ってる人?俺は実機でやってみて高ビットのほうが
若干許容が広くなった気がするけどな。

>>923
そかー。マニュアルには-12dB以下で録れと書いてあるが、それだと
編集で持ちあげなきゃならんので、実際は点滅しなきゃOKだと思う。
ただし感度は良すぎるので入力レベル調整のアプデは欲しいところ。
なので問合せ結果は是非聞きたい。それ次第で俺も要望だすよ。
927名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 12:58:51.13 ID:ZplS/8uN
あ、あとマイクの表面積がでかいので風雑音にはからきし弱い。
音圧が大きい低い位置で録るとほぼ歪む。
低音域をかなり拾うので高い場所に設置すれば多少ましかも。
928名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 17:10:43.13 ID:QKCaFmXU
デジタルはクリップしたら100%歪み
24bitにしてもそれは変わらない事実です
929名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 18:11:10.56 ID:esOCZZBK
じゃあ、故障なんじゃないの。
さっさととっかえてもらえ。
930名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 20:54:43.55 ID:PzCqSZ6i
>>928
アナログで歪んでる可能性もある。
931名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 23:18:14.36 ID:UQrE7dRx
なら、尚更どうしようもないじゃん
932名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 01:09:19.42 ID:J2gRUoVb
H4NやH2よりずっと大音量に弱いってまじなのか? バンドのリハーサル録音なんてこの手の機種の使い道として王道なのに
933名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 06:44:30.13 ID:k6UQkMC3
>>923
h2nきたよー( ´ ▽ ` )ノ
スタジオはまだ入れてないんだけど、ちょっといじってみた。
マイクのLevel切り替えは自分の調べた範囲ではないみたい。
それと、確かにLevel0でも、ドラムだとクリップしそうな感じが…
(実際やってみないとわからない部分もあるから今度ドラム録音してみるけど)
これは仕様か?

でも、おかしいな。
内蔵のコンプとかでドラム録音用のコンプとかってあるし、説明書には大音量で普通にとれんのなんて当たり前やがな、てのを前提としてた文章もあるし。
ちなみに上の赤LEDは過大入力になると、点滅するんだけど録音してる時って点滅してましたか?
実際録音してみて、同じ症状ならズームに連絡するよ。
934名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 09:11:53.05 ID:k6UQkMC3
あ、ごめん。
ピーク点滅してたって書いてあった。
935913:2011/11/24(木) 15:01:51.37 ID:q9XFvw66
H2nの件ですが、サポートから回答があり
商品交換という事になりました。

現時点で不良かどうかの判断は難しいようで
交換後、検証してみるそうです。

一応、検証結果で不良じゃなかった場合でも
アップデート等で対処してもらえるよう
要望も出しておきました。

明日には新品が届くので、来週頭のリハーサルにて
再度トライしてみます。
もちろん、その結果はレポさせていただきます。

並行して、他の方の報告にも期待したいと思います。

ZOOMの対応は迅速かつ丁寧で、とても好印象でした。

皆さん、沢山の御意見ありがとうございました。
今回の事が、情報としてお役に立てれば幸いです。
936名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 16:03:55.09 ID:5yZn90/Q
>>935
h2nをスタジオで録音してみたよー( ´ ▽ ` )ノ
Level0にしたんだけど、演奏しながらみた感じだと点滅してなかったんで、クリップはなかった感じ。
楽しみにしながら家に帰って聞いたら音が割れてたよーヽ(;▽;)ノ

937名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 16:36:04.02 ID:5yZn90/Q
早速、戦闘体制に入ってzoomに電話したら、なんかいい人だって穏やかに話が進んでしまってクレーマーになれんかった。

こちらも新品交換になったけど、現在は初期不良なのか元々なのかわからないから送られたもので検証してみるらしい。

Zoomの対応はとても印象が良かったです。でも他の方も同じ症状なんで、新品がどうなのかちょっと不安…
938名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 18:43:51.03 ID:CdMxzTon
H4Nでかなり爆音録ってるけど、メーター振りきらずに音割れしたことはないな。
しかし、レベル0で音割れは酷いなw
初期不良だと思うが。
939名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 20:23:40.76 ID:8eN36tEw
H2n買ったんですけど、付いてきたwavelab7leの設定方法がわかんなくて音ならないです・・・
設定方法書かれたページどこかにありませんかね?
940名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 22:51:17.74 ID:IDAHkL66
>>936
マイク感度が高すぎるんだよ。マイクアンプが飽和しちゃってる感じかと。
941名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 00:13:59.52 ID:dUsYodjN
そもそもどんなセッティングしてるんだ?
まさかドラムからほとんど離してないんじゃないだろうな?w
942名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 00:57:46.19 ID:VT1kUVFy
そもそも一回きり試しただけでクレームとかだんだけだよ
いくら情報が上がってるとはいえ数回試行してからだろふつー
943名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 01:18:41.16 ID:+m4IhVUR
>>941
あんまり離してないよー。
正面から大体50cmぐらい離してる。
高さがバスドラの上の枠よりちょっと高いくらい。
離しすぎると残響音が増えて聞きたい部分が聞き取りにくくなるんよ。

ハンディレコーダーはこれで4台目になるけど、今までのは全部それで問題なかったし、前のLevelは忘れたけど最近まで使ってたのだとdr-2dでlowモードでlevel70で丁度いい感じだったから、今の使い方より更に大きいい音もとれるんだよね。

Zoomにもいったけど、今回使用してみて商品のコンセプトも含めてこの製品は、素晴らしいと感じたから是非これを使っていきたいって思ってる。

ただ一点、入力感度が自分の使用状況に耐えて欲しい…
ちなみに正面からとったっていったけどど、ハットのアクセントつけたものでさえも割れてたからもう少し離してもきびしいと思う。
正面から50cmぐらいだとハットの位置では更に距離があるのに(スネアとかはもちろん予想どおり割れてたけどハットの音が割れるとは思わなかった)
ちなみに割れてないとこの音質はクリアで自分の使い方では充分な音質でした。
944名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 07:32:20.69 ID:smHPBq8G
50センチじゃあ、そりゃキツイだろう。
別機種でドラムソロをライブハウスの客席でとったことがあるが、
残響はひどくなくクリアだったよ。
945名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 10:56:45.20 ID:aHBXG+w4
50センチは近すぎだろw
その距離で割れるのは、zoomの仕様かも知れないな。
多分想定してない気がする。
もう少し離して見るという考えは無かったんだろうか。
946名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 11:31:47.21 ID:4usQwRpm
>>942
前の機種でいろいろ試した結果その距離に落ち着いた。
それから三代ともその距離で割れる事はなかったんだけどな。
でも、確かに今回モノが違うんでもっといろいろ試してみればよかったな。
ちょっと早計だった…
この製品は本当気にいっちゃったんで上手く使えたらいいな。
947名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 11:41:55.30 ID:4usQwRpm
Zoomの仕様か。
それじゃ仕方ないかもな。
大音量じゃなければとてもいいものだと思うよ。
ただ今まで使用した製品より大分大音量が苦手なのは確か(同じ使い方でも他のはまだ余力があったし)
とはいえ初期不良かもしれんし。
今度バンド練習でも使うからそれでも試してみるよ��
948名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 12:39:53.77 ID:hHt9XN1F
ドラム前50pてwww
音像もバランスもボケボケと想像www
949名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 15:08:42.76 ID:cOtwKZ+z
H2nの音割れや歪みについて、使い方を指摘する声もあるようですが
極端に入力感度が高いのは確かです。

実機を持っていない方には、理解してもらい難いのですが
他のレコーダーと比べると、かなりの違いがあります。

説明書を読むと、ある程度の音量は想定してあるようですが
(リミッターにコンサートやスタジオ等のモードがある)
実際は、大きい音量には対応出来ていないようです。

スタジオ内にて設置箇所を色々試しても、全て過大入力で歪みます。
もちろん他のレコーダーでは問題なしです。

仕様とか向き不向きという意見もあるようですが
バンド等の生演奏は、それほど特殊な用途とは考え難いし
メーカーの意図とは、違った結果になっているような気がします。

今後、ファームアップで修正してくる可能性もあると思いますが
バンドで使おうと考えている人は、もうちょっと様子をみた方が
良いかもしれませんね。
950名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 18:05:01.03 ID:dUsYodjN
>>943
ちょ・・近いなんてもんじゃないぞw
951名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 20:27:04.39 ID:rOVA5U5N
バンドで使いたいんだけどどうなんだよ〜
952名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 23:04:46.92 ID:LWgoa5YT
仕様でなってたらアナログ段のゲインもたかめなんじゃないかな?
そうなるとファームアップでも難しいかも?
953名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 23:17:46.71 ID:XfeQFsvA
バンドで使いたい人はH2NよりH2買った方がいいのかな 今さらではあるけど
954名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 23:22:03.45 ID:uzfBN3Sg
内部の設計がどうなってるのかしらんけど
音質を損なわないATT切り替え式みたいな本格的なの欲しいなあ
955名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 00:57:46.45 ID:XbVGSpKv
>>949

ソニーに比べると低いと予想。
956名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 03:46:15.98 ID:c+ZIsMhQ
>>954
それ何てH4?
957名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 16:33:04.00 ID:SboIoekr
外部マイクを試してみたら?
958名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 18:13:16.94 ID:P/gy/y5Y
H4n 1マンでオクにでてるんだけど
それって安いの?
959名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 19:51:38.83 ID:wi7HXC+F
この手の質問は宣伝にしか聞こえん。
960名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 20:40:23.05 ID:SboIoekr
だな。普通は先ず価格コムを見るよな。
961名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 00:23:01.53 ID:U9j7FXUa
H2n出る直前頃にはH4nも新品でも1万7000円台位まで落ちてたのに最近はまた高値安定だな だからH2nで我慢しようかと思ったら音割れ問題が出てきたし悩むとこだわ
962名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 14:48:28.57 ID:dPmVXS8R
つか、おまえら無意味に音でかすぎ!
963名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 16:01:10.05 ID:CGMbrB+/
以前H2とH2nのマイク感度がかなり違うと報告した828です。
自分は主にアンプラグド中心なのでしばらく気づかなかったが、
やはり音割れ問題が出てきてるんだねー

H2nの音質はH2と比較するとかなり良くなってる。
全体的にクリアーでとくに繊細な音をよく拾う。
ただその弊害で筐体をいじるだけのノイズも拾うので
リモコン操作が理想だが、リモコンの操作項目が少なくて不満。
操作項目が充実したリモコンを単体で発売してほしい。

レベル問題とリモコン操作が解決できれば、H2nは安価で
手軽に録れる良い機種だと思うよ。アプデに期待。
964名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 16:56:25.53 ID:U9j7FXUa
>>962
H2nが音割れ起こさないようにそっとドラム叩かなきゃいけないなんてのはさすがに嫌だ
965名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 17:18:54.11 ID:TpRhN8k9
レーコディング現場見たことあるけど、
そんな間近にマイク置くとかありえないよ。
離して置く意味もあるんじゃないかな。
966名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 17:31:43.33 ID:U9j7FXUa
>>965
普通ドラムのレコーディングは各タイコの打面数センチのところ+オーバーヘッドとかでしょ

H2とかリハーサルとかライブ客席録り用でちゃんとしたレコーディングでは使わない
967名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 17:46:41.80 ID:TpRhN8k9
>>966
それってサンプリングとかじゃないの?
ラルクのCD作成現場とか、何かに収録されてたけど、
そんな近くにマイク無いよ。
968名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 18:00:49.95 ID:Tr/hUcnu
レコーディングとレーコディングは違うのかもしれん
969名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 18:15:37.46 ID:TpRhN8k9
H4Nだけど、こんなのがFAQにあった。
プロ仕様はよく知らないけど、普通はちょっと遠ざけるんじゃないかな。

Q: 内蔵マイクでバンド演奏を録音しましたが、
 録音レベルを適切に調節したにも関らず、録音結果が歪んでしまいました。

A:内蔵マイク使用時は、重低音による物理的な振動が歪みとして録音されることがあります。
 H4nを設置する際は、スピーカーやドラムセット周辺の振動が発生しやすい場所を避けてください。
 また、本体の下に柔らかい布を敷いて、振動を抑制する方法も有効です。
970名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 18:53:05.34 ID:mMLRPuIn
>>966
そういう録りかたをするならマルチマイキングでそういう用途のものを使うべきだよね。
971名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 19:10:58.55 ID:x978lsmO
>>964
練習を録るならH1で充分。
972名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 19:12:41.54 ID:x978lsmO
コンデンサマイクとダイナミックマイクの違いから調べなさい、と。
973名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 19:34:08.21 ID:XFOAQqVR
h2n買って昨日スタジオ入ってきました。
スタジオの中心くらいにおいて割れずにかなり綺麗に撮れました。
編成は3ピースバンドです。


設定はマイクゲイン0、2Ch、リミッター(スタジオ)で録音しました。

974名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 23:58:55.74 ID:iMEFyBp1
>>973
設置方法は、マイクスタンド? 椅子置き?
参考までに、設置の高さを教えて下さい。
975973:2011/11/28(月) 04:23:29.32 ID:y/C546RD
>>974
某雑誌に録音は高さ160cm前後いいとかいてあったので160cm前後です。
別売りのマイクカバーと、マイクスタンドにつけるための補助棒を装着しマイクスタンドに設置しました。
976名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 05:42:17.43 ID:dHpIfOs+
1mにしてドラム叩いてきたよー。
やっぱ割れた(T ^ T)

50cmの時よりは、最初割れは少なかったけど、途中から同じぐらい割れてた(なんでなん?)

余談だけど、いままで使ってたレコーダーはイスとかにおいてたけど、今回アクセサリーキットも買ったからマイクすたんどでやってみた。
それと電池じゅみょうが長いからばっくライト常時onで。
そしたら、ちょーかっこいい。
モチベーションが上がったよ。
それと距離だけど、やっぱ俺のれんしゅう目的には近距離でとったほうがいいな。
あー困った。
977974:2011/11/28(月) 09:52:29.19 ID:/vr7pUjA
>>975 >>976
なるほど。
マイクスタンドでも、OK NG があるようだから
もしかするとマイクカバー(ウィンドスクリーン)の有無が肝かも。
978名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 11:00:00.28 ID:JBQror6F
バスドラの穴狙って近くに設置するのはそれ専用のマイクでしょ。
会話とか自然の音レベルのを綺麗に録れる普通のマイクで、
それに近い使い方するのは厳しい。
今回マイクのメーカーが変わったみたいだし、その辺りのレンジの音質を上げるために
普通ありえないような音圧ではクリップするようになっててもおかしくない。
979名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:50:30.21 ID:VxGpTlIh
最大入力音圧レベルはH2n H1 両者120dB SPLだがH1はデジタルアッテネートで-28dBまで落とせる。H2nは爆音向きではない。素直にH1使いなさい。
980名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 13:40:21.15 ID:tCdYIAmS
>>975
マイクカバーか。
なるぼど、あと160cm前後ね。
ありがとう、今度またそれも試してみるよ。
979さん、詳しくわからないんだけど、そのデジタルなんとかっていうのはもうアプデではどうにもならないって事?
確かに今後購入する人は使用状況によりh1の方がいいかもしれないね。
でももう俺買っちゃったしな。
で、何故か気にいっちゃってるしなー。

今回zoomが素早い対応してくれて新品を郵送してくれたんで、ちょっとそれでいろいろやってみる。
俺、がんばる( ´ ▽ ` )ノ
981名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 13:55:52.91 ID:OZNqfIhG
そもそも小さなダイヤフラムのコンデンサマイクで
至近距離でドラム録るとか言ってるのがどうなのよ?って気もするんだが。

練習用に割れずに拾えてればいいって言う用途なら、まあそれでもいいのかもしれんけど。
982名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 14:23:17.62 ID:VxGpTlIh
マイクカバー…
983名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 15:31:13.00 ID:/vr7pUjA
まだ2、3人の報告だけですね。
他の購入者の意見も気になります。
984名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 16:22:49.38 ID:+bRGURwV
>>981
それもそうだけど他のHシリーズのより明らかに大音量には弱いみたいだからなぁ なんか対応してくれないかな
985名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 20:37:04.46 ID:i4t55qkl
ドラムはダイナミックマイクで録るものだとばかり思ってた。
コンデンサは空気ごと録音するイメージ。
986名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 20:43:06.71 ID:Bsq9/E3m
ドラムの至近距離で録ってる人は論外として、
他にどういう用途で困ってる人いるの?
987名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 16:44:32.39 ID:gmLFICBP
Hシリーズはワンポイント収録専用なのにな。バスドラ50cm前で演奏を聴くバカが何処にいるんだ。
988名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 18:11:37.53 ID:5ecVPhiy
でもバンドのリハ録で割れたって話もあったじゃん
989名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 22:06:36.58 ID:5rhuwqdE
自分で録音した音の波形くらい見て確認しろよ・・
まさかクリップの意味を理解してないのか?
990名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 22:48:22.90 ID:J25YkX2+
(´・д・`)
991名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 03:20:35.18 ID:2xYWiPLh
クリップしてるのに気付かないってヤツ結構多いんじゃないかね
いい音を知らないっつー
992名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 03:34:35.68 ID:UFAe7kRf
軽いクリップだと高音がきつく、キンキンした音になる。
993名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 03:51:44.48 ID:Myrk7hb9
あまり贅沢言う人は、この機種は絶対買わない方が良いと思うぞ。
あくまでも、安くある程度の音質が欲しい人向け。
コスパは良いけど、そこまで褒められた性能は無い。
994名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 06:57:11.82 ID:J5nUagqt
最近のCDってクリップしてない?
995名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 08:10:56.38 ID:UFAe7kRf
>>993
大音量に耐えられるかどうかというのは性能というより適性だけどね。
996名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 09:29:48.84 ID:SjwO7TNb
新しいほうを、スタジオでとってきたぜー( ´ ▽ ` )ノ
今回は取り敢えず上の人のを参考に高さ160cmぐらいで、バスドラのハジから1mぐらいにセッティング。
前回2chサラウンドだったけど、今回はxyで。ちなみにリミッタースタジオおん!
今聞いてるけど割れはない。
よかったよーヽ(;▽;)ノ

ただ上の人と同じでLevel0。

バンド練習まだしてないけど、バンドの時大丈夫であってほしいな。
997名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 23:22:43.59 ID:YKxH3b+l
>>994
めちゃくちゃクリップしてるよ、信じられないくらいにな
特にエイベッ糞とかの流行り曲にその傾向が強い
リッピングしてPCで波形見てみ あまりに酷くて唖然とするのあるぞ
あれを見本にしてはいけない
だいたいこういう酷いCDが出回り始めたのが90年代半ば頃からだ
それ以降は本当に酷くて、だからCD買う気なくなるんだよ(少なくとも俺は)
決してPCでコピーされてるせいだけじゃないんだ
998名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 23:36:05.19 ID:iCbh3NKq
>>997
やっぱりそうだよね。
mp3gainとか出だした頃に手持ちのCDからエンコしたファイルがことごとくクリップしてた。
それも新しいやつばっかり。
古いCDからのものは音が小さく感じるけどクリップしてるものなんて皆無だったのが印象的だったわ。
999名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 23:50:47.78 ID:YKxH3b+l
次スレ立ててきた
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1322664215/

>>998
最近のは音圧上げすぎ(コンプのかけすぎ)なのよ
音質云々を語れる代物じゃない ただ目立てばいいってだけ
近年テレビのCMが音圧高いが、あれも目立つようにするため
ダイナミックレンジを犠牲にして音圧あげまくってる
そして歪みが増えて解像度低下 本当に酷い 耳にも悪いし
昔のは原音を大切にしているので音が小さく感じるがあれで正しい
1000名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 01:01:47.28 ID:WO3p09H9
みんな難聴になれ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。