低価格コンデンサーマイク専用スレ 5本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz

ここは、3万円以下の低価格なコンデンサーマイクに就いて語るスレです

前スレ

低価格コンデンサーマイク専用スレ 4本目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1284730242/


関連スレ

マイク関係の三歳児向け質問スレ兼10万以下プリ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1229844728/
【ボーカル】ダイナミックマイク 5本目【楽器】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1268660958/
【高級】コンデンサーマイク 2【専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1265856408/
リボンマイク
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1263264630/
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1286877211/
2名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 02:15:02 ID:Xj7uno+6
乙〜
3名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 04:59:44 ID:8b1UaYzt
terch(略
4名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 16:36:05 ID:KvWOg579
KEL Audioってどうなの?
5名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 00:58:02 ID:nrZDyAyv
銅ではないな
6名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 01:35:54 ID:4bQhTsKE
KEL Audioって銅なのよ
7名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 22:45:15 ID:eOb6z+IF
ベリンガーのT-1とT-47っていうチューブマイクを見つけたんだが、T-47が海外フォーラムでボロクソ書かれてて躊躇してしまった
なんでも、T-47はFETで増幅して、出力段にチューブを使ってるだけだとか
T-1はわりと定評あるみたいなんだけど、不安だな〜
もっと不安なのが、付属の7ピンケーブルの代替品が売ってなさそうなこと。
8名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 23:12:53 ID:6/r+EIcq
不安があるならメジャー所買いなよ
9名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 15:56:00 ID:Zd5lelsK
>>8
その通りなんですけど やはり低価格帯でチューブ搭載ってのは抗いがたい魅力がありまして。
ただ、普通の安マイクにArt Tube MPって組み合わせでも一万越えちゃうんで、それだったらベリT-1に挑戦してみようかな〜とも思います。
10名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 18:13:23 ID:fHvuOznW
安い真空管マイクより、安FETがよほどいいと思うけどな。
11名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 18:21:10 ID:Iqbv/EMU
うん、真空管だからどうってもんでもないよ
もちろん、試してみるのは全然構わないと思うけどね
12名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 18:22:12 ID:dBgkpAHQ
別に良いんじゃないか。
誰しも最初は「真空管搭載」って言葉に踊らされてグッときたじゃん。
13名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 18:32:59 ID:Zd5lelsK
>>11
チューブ入りってのも魅力なんですが、海外フォーラムで「味付けのない、ナチュラルな音」「チューブを交換したら良くなった」と書いてあったので気になってました。
自分にとって良いマイク=音質変化しないマイク、という認識なので、普通の安コンデンサーマイクよりましかなと思って候補に入れてます。
マイクではないですが、VOXのチューブ入りエフェクターがすごく良かったので、マイクだとどうなるんだろう、という好奇心もあります。

生楽器とボーカルに使用する予定なので、真空管の与える影響が未知数です。チューブ入りプリを選べば、チューブを経由させるかミキサー直で録るか選べるので、第二の選択肢としてます。
14名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 18:37:18 ID:leZmg1Az
安物の真空管って、高調波足して音変えるために使うもんだと思ってたんだがちゃうの?
15名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 18:38:47 ID:Iqbv/EMU
チューブ入りプリ選ぶ方が何かと便利だと思うけどね、楽器にも使えるし

このスレ的にはStudioV3+2003Aとかかな
ただStudioV3は100Vだと安定しないけどね
16名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 20:48:20 ID:Zd5lelsK
>>15
2003Aは知らなかったんですが、アコギやボーカル向けとされてるみたいなので、良さそうですね。
プリはTUBE MPを考えてます(シンプルなコントロール類の方が好きなので)

いろいろマイクを調べてるうちに、気になるモデルがいっぱい出て来て、なんか落ち着かなくなってきたw
17名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 20:50:39 ID:A78NhxI+
>>16
AT2020をStudio V3に入れるならわかるが
MXL2003Aはないな
18名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 22:05:26 ID:udSbrPnj
ここで話題にするとスレ違いになるが、マイクとプリの相性ってのがいまいちワカラン
19名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 22:07:56 ID:A78NhxI+
ギターとギターアンプの相性と同じだと思えばわかるだろう
それでもわからないようなら死ね
20名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 09:56:19 ID:fRGR/J36
studio v3なんて使っていたらどんなマイクでもパフォが劣化するだろ。
21名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 10:46:27 ID:DKSARyMr
全員がプロってわけじゃないからさ。
値段も考慮に入れてプリのアドバイスくれよ。
22名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 11:27:27 ID:zISbvbs+
ではAT2020+Mic Modで
23名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 12:25:31 ID:fRGR/J36
コンデンサーマイクは、インタフェース付属のプリで十分だろう。
安いプリと大差はないよ。
24名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 12:30:19 ID:7sKU6Im+
だな、安いプリ買うくらいならその分マイクに出資すべき
ミキサーかI/Fくらいは最低持ってるだろうからまずはそれで。
25名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 01:17:45 ID:snbV7ATO
オレAT2020聴いてみたけどさあ、音が細くて2Hの鉛筆みたいじゃないか?
M-AUDIOのNovaとかのほうがボリューム感あって好みだった
26名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 01:32:31 ID:M29sDjqN
あまり癖がないから、編集のしやすさが好かれてるんじゃないか?
27名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 01:46:26 ID:D1BB7Q3B
だからAT2035以上でと言っとろうが!
28名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 02:00:34 ID:8zb5dLkX
流石に4040にしとこうぜww
29名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 12:25:19 ID:ahg+PUxb
ここは、3万円以下の低価格なコンデンサーマイクに就いて語るスレです
30名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 12:58:05 ID:snbV7ATO
>>26
いやあ、他のATの淡白な感じに比べて高音域かなりシャリシャリ言ってんぞ。
それに低音無いし、おまけにノイズは多いしで、オレもATはせめて2035以上だと思う。

どうしても安いのしか買えないんだったらオクでもたくさん新品が出てるNovaがいいよ、
多少ザックリしたところがあるがノイズも音の押し出し感もずっといい。
31名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 14:22:09 ID:Bj0k/9MI
>>29
音家で4040、3万以下だぜ?
32名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 15:05:47 ID:dk4JluCF
うわ、ほんまやw
33名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 15:11:56 ID:dk4JluCF
品切れやんか・・・
34名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 15:28:03 ID:g0cc0PRa
MXLのV67Nってペンシルマイクが気になってるんだけど、使ってる人いない?
V67とペンシルマイクって、高域の特徴が大分異なる二つだと思うんだけどどんな音がするのかすげー聴いてみたい
35名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 01:32:47 ID:71dwq23j
>>33
あら、売り切れてたか
まー、音家のことだからじき復活するっしょ
36名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 04:01:32 ID:W3yw4nNf
音屋でAT4040ポチッた
楽しみ
37名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 08:20:42 ID:qlDdI6ck
一方、貧乏な僕はヤフオクで中古に入札w
38名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 09:55:56 ID:qouLQPbL
今よさげなやつ出てるなw
39名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 10:50:15 ID:JjQUsLcM
高い/レアなコンデンサーマイクならオクで買ってメンテして使うのはわかるけど
安物コンデンサをオクで買うのはかなりキケンだと思うけどなぁ
誰がどんな使い方したかわからないんだぜ、めっちゃ劣化してるのを売り払ってるやつなんて沢山いるよ。
40名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 14:26:21 ID:clallKUC
中古のマイクって大丈夫なもんかな?
41名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 15:48:39 ID:71dwq23j
そりゃ、ほとんど使ってないコンディション最高レベルのやつから
とことん使い倒されてへたってるやつもあるし
落としただの水かけただのいう、ただのゴミをごまかしてるのまであるわけで
一概にいいともダメともいえんだろうねぇ
42名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 16:02:38 ID:u5BXHH47
デシケータで保管とか、そういう保管方法や使用頻度、どのような音源に使っていたかが
説明に書いてあれば、ある程度は安心できるかな。書かれているだけで、出品者に
ある程度の知識があることが分かるので、酷い状態のものは心情的に美品としては出品しにくい。
あと出品者の過去出品が見られれば、出品履歴が関連商品だけだとか、説明の書き方が
的を射ているかなどでも判断できる部分がある。

まあ基本的に安いものを更に安く買おうとしているんだから、バクチ。
43名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 16:09:21 ID:JjQUsLcM
店の中古なら保障もいくらかは付くけど、以前の使用環境がわからない
オクなら幾分かは以前の情報がわかるけど、到着するまでは現品の状態がわからないし保障もなし
分の悪い博打だと思うけどね・・・
44名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 16:59:55 ID:VdtEXMmq
店の中古の方は保証付いてても満足度低いな 経験上
45名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 17:01:02 ID:71dwq23j
オクとか基本的に高すぎると思うんだよなぁ
まあ、地方民とかはあの値段でもオクで買いたいと思うのかも知らんが
46名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 22:11:42 ID:KySjBonW
勢いで4040買っちまった・・・  が、正直買ってよかったと思った。俺の勢いナイス
47名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 23:03:22 ID:g8JLPf2S
4050 4040 きいてちがいわかるもん?
48名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 08:07:25 ID:s+j48cpn
たしか、海外のサイトで比較していたよ。
その時の記憶では違いわかりましたよ。
4050は4040に比較し、中低域がリッチであった。
4040はあっさりした印象。でも、悪くない。
49名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 11:54:41 ID:zqbf9x+v
そのサイト教えてよ
50名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 12:06:22 ID:xx5fPR+2
自分で探せばよかろう。
51名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 14:07:14 ID:jJKEDXn7
4040はいい買い物だと思うよ。
オーテクって海外ではまあまあの評価なのに
国内では(不当に)評価低いイメージがある。
52名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 14:37:48 ID:s+j48cpn
>>49
AUDIO TECHNICA社の海外向けHPで試聴できる。
http://www.audio-technica.com/cms//94191e1fd14f6418/index.html
これで、一発で判るよ。
53名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 14:42:55 ID:Ghzgiqxu
うおお何これ日本にも置けよw
54名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 18:45:33 ID:zqbf9x+v
>>52
とても感謝
55名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 18:53:05 ID:zqbf9x+v
4040は4050とくらべると下がやせてるな
56名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 19:35:07 ID:2vco/uR0
正直EQで何とかなる程度の差しかないような気もするけど、
ボーカルがシャウト気味に入ってきたときの歪み感だけは4050の方が余裕があるみたい。
Agについては高域の癖が4040の方が聞きやすい人もいるかも知れないなと。
この程度のストロークだと差が出ないというかEQで何とかなるレベルだと思う。
57名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 20:56:06 ID:Jozy4ius
値段程の差は無いね〜
58名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 21:20:28 ID:agxbn/XY
逆に4040は低域が録れてない分クリアに聞こえるような
低域欲しい時はEQで補えばなんとでもなりそう
59名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 22:30:20 ID:BECpGLht
俺は低域云々じゃなくて全く別モンだと思うんけどなぁ
特に声を張った時の歪み感とか、密度感が全然違う
60名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 23:36:03 ID:30STr2E9
いやあ、ちゃんとしたヘッドホンかそれなりにスピーカーで聞かないと
劇的な差は無いと思うよ。
女声だと確かにわりと違いが出てたけど、聞く側の最終地点考えると
4040+EQでもまあいいかな、とかそういう感じ
61名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 00:33:10 ID:7woI+4nh
バックがあれば違いはわからんな。
4040とC214はどっちがいいんすかね?
62名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 00:36:27 ID:xUXe46P7
nt2000と4040だったらどっちがクラシックギター似合うかな?
63名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 00:42:54 ID:m9yZhfbL
ある程度のレベル超えたらいい悪いというより合う合わない
合う合わないは個人個人で違うと思う(好み、声・楽器ひとつひとつetc.)
というわけでバイトでも頑張って気になったやつ全部買いましょう
64名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 01:24:53 ID:7woI+4nh
>>62 クラシックはナイロンだからロードのがよさそう
65名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 01:38:13 ID:R2Le20MB
>>52
4060はやっぱ別格だな
66名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 05:01:12 ID:AzOf6p/0
普通に4040よりも4050の方がかなりよく聞こえた プラシーボかな? 中低音の厚みが違う。好みの問題だろうけど。
逆に4060の方はEQで処理したら一番良いだろうけど、そのままだと4050の方が好きだった。
AT4033/CLは4040から中低音薄くして高音域ちょっと持ち上げたように聞こえた。
RODEの低価格帯ってこういう方向性をさらに強めた感じなのかな 聞いたことないけど。
67名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 05:29:51 ID:QTXXJoYP
4047は他と違いダイナミックみたいで高域に無理の無い音
派手さは無いけど癖がなくて何にでも使えそう
他はハマれば良いけどどれも素材は選びそう
4040は今の値段ならコストパフォーマンスかなり高いね
68名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 08:14:09 ID:Y4NbzOWy
52です。
皆、感想はそれぞれですね。
ちなみに私は4050を使ってます。
69名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 12:19:31 ID:QTXXJoYP
なんで日本のオーテクは
あの商品にたどり着け無いサイト改善し無いんだ?
個人のサイトより見にくい使いにくい
日本のCMうつほどの企業のウェブサイトとは思えない酷いサイトだ
あのサイト改善するだけで売り上げ倍に伸びてもおかしくないのに
大馬鹿だよな
70名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 13:53:35 ID:8aWreyrL
>>69の日本語の改善が先だな
71名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 14:08:27 ID:QTXXJoYP
>>70
てきとうには書いているが
理解出来ないなら良いよ
オーテクサイトよりはましだw
72名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 14:13:34 ID:QTXXJoYP
海外のオーテクがグローバル企業らしい
分かりやすい構成のサイトなのに
なんで日本のオーテクはあんなに分かりにくいサイトなんだ?
日本の企業だよね?
ひど過ぎやしないか?
73名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 14:31:37 ID:veGqFUgo
そんなに連投しちゃうくらい思うなら
こんな所に書かずにオーテクに直接言え
74名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 14:49:07 ID:QTXXJoYP
どう思うのよって事
今回のサンプルさえ置いてない流れで
75名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 17:45:42 ID:xUXe46P7
>>64
サンキューそうなんだよ、
ナイロンならもしかしたらNT2000の方が良い気もちとするんだよね・・
NT2000は一聴するとフワーーって広がりがあってよいのだけど
ずっと聴いていると・・やっぱりないな
昔ながらな良い音だね。カーペンターズとかさーあんな感じには良いのかな・・
てかAT4040音や売り切れじゃん。4050逝っちゃおうかな・・・

>>63
そうねwガンバル!!
76名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 18:49:24 ID:QTXXJoYP
>>75
完全に好みだけど
ナイロンの柔らかさを出すなら4047も良いと思う
他のでは高域がシャリついたりして
ピッキングばかり目立つ気がするけど
4047はなら気持ちよく響いてくれそう
58しか持ってない俺が言っても説得力無いが
77名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 18:52:50 ID:IUgHwcrE
リボンマイクがいいんじゃないかな
ATからも出たことだし
78名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 19:02:06 ID:xUXe46P7
>>58
てか俺も58だしw
クラギはピックは使わない弾き方してます
ギターソロ(クラギの曲)を録音してるんだけど
58のクラギも悪くないんだよね
クラギはパンチがある音の方がバランスがとれると思ってる
でもさすがにはハイは目をつむってるけど・・
結局リヴァーブでごまかしてる 4047調べてみるわ!

2003Aは結局良いの?つべにもないけどだれかサンプルくれ!
79名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 19:04:31 ID:xUXe46P7
てか間違えた俺57ですwアンカーまで58になってるし
80名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 19:42:12 ID:suqy/ONB
リボンマイク・・Figure-8だと使いにくいよな
81名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 21:26:38 ID:QTXXJoYP
>>78
指弾きならピッキングノイズは
弾き方次第だがさほど気にならないのかもな

コンデンサーでも∞は自然に録れるって良くみるよな
4040と4050だと相性次第っぽいけど
指向性変えられる4050も良い気がしてきた
俺は4050か4047どちらか行く予定
ロードは友達の何度か使ったけど不自然で俺には使いにくかった
82名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 00:10:25 ID:sDb7poec
rodeぽい音は作れそうだけど、
オーテクっぽい音はオーテクでないと撮れなそう。

双指向かあ・・でも58である程度満足出来ちゃってるからなー
硬質でクリアでワイドバンドったらオーテク意外であるん?

エレボre20とかあんな感じの音も好き 円高で3万にならないかな
83名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 01:21:55 ID:Cn9TxeJn
硬質クリアワイドレンジならblue bluebird
ロードよりはマシだけどうるさかった印象
84名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 03:22:59 ID:Cn9TxeJn
BlueといえばSparkってのが出るらしい
しかも海外じゃ$200くらいで安い
http://www.bluemic.com/spark/
85名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 10:04:07 ID:ua2WOjwh
Blueってどれも音細くね?
何で人気があるのか分からない
86名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 10:18:26 ID:j/L6MHvn
Blueはbottle Rocket stage oneくらいの価格からが本番
安いのは微妙だね
87名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 16:23:26 ID:92GNxyf0
山崎まさよしもブルーだよ。
88名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 18:04:02 ID:M1dQ03EJ
冨田恵一はAT4050
89名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 19:56:49 ID:4Kgwg5Nq
坂本真綾もBlue使ってスタジオライブしてたな 女の声には合ってる感じがする
90名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 01:30:21 ID:2GHmLhGq
まさよしは何時のアルバムからブルーなの?
初期は違うんでしょ??

つべで聴いただけだけどブルーには魅力感じないな・・


91名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 01:51:37 ID:iEiMjil3
高いブルーははじめから良い音
安いブルーはATと似ていて後で加工しやすいという認識
92名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 20:56:25 ID:cwJbyD2v
まぁ3万以下はAT4040最強で
次は2万以下を決めようぜ
93名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 20:58:23 ID:sdnDTdzN
2003
94名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 22:57:56 ID:CxGc0COi
AT4040持ってるけど、楽器にはいいかもしれんが、歌録りとかには使いたくないな。万能ではないよ。
4050買うならもうちょい手のばしてTLM102買えるしな。
低価格マイクは色んなもの買って使い分けるとこが面白いよな。
95名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 00:40:06 ID:OzavN9jq
>>94
at4040は色着けなくシビアだからね。ヘタウマ系にはきついだろうな
声取るならTLM102だったら俺ならNT2000のほうがいいな
4040はやはり万能だとは思うよ。。
3行目は普通に肯けるけど
高いマイクでも色々と使い分けは必要で内科医??

http://www.youtube.com/watch?v=EjcL1dBeMfg
http://www.youtube.com/watch?v=Q9iTm1GVY74

ね!歌も良いでしょ?
96名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 00:52:34 ID:F9ufF3Me
何でカメラ目線なんだよw
97名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 02:26:53 ID:IbLLvJKr
こうゆうしっとり系楽曲には合うね。女Vo限定だったら、俺もNT2000だな。
98名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 06:29:17 ID:NwUxi0GW
ボカ録りなら4050は素晴らしく4040でも十分良い
102は薄味ノイマンで表現力が乏しいオモチャ
4050使いこなせてからもっと上考えた方が良いぞ
99名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 10:08:14 ID:1bP5S7rx
102と214 買え買えサンタはいないのか?
100名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 11:11:59 ID:OzavN9jq
NT2000は男でもエアリーなら相当いける
http://www.youtube.com/watch?v=zuISWGlK69A

で、男らしい声は何がいいの??MXL??
101名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 14:14:11 ID:naKJ5DD3
>>97
こういう
102名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 14:33:04 ID:Tw8E15sz
AKG使ってる人いる?
103名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 22:50:24 ID:BwrfYHql
テクニカって日本のメーカーってイメージあるけど、
実際はアメリカ人が設計
日本人が製造、仕上げ
って事なんじゃなかろうか?そうだとしたら良い物でないはずがないな
104名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 23:51:32 ID:D/9PrHIl
でも音を聴くとジャパニーズサウンドだよな、とくに安いのは。
105名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 23:57:54 ID:sfKuTc9Q
4050なんかは向こうでの使用率の方が高いような気がするけどね
日本はなんでもノイマンで済ませてしまう
106名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 00:26:51 ID:AmCxEYDE
ブランド志向の依頼者を納得させるためだけに使う場合が多い
好みとは別でバカ向けの選択網
それがノイマンそれもノイマンだ
107名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 00:33:36 ID:7nAcgxzp
大人気のテクニカ。音つまんないよな。
108名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 00:44:18 ID:gjGzr3BO
ヤマハのクラギが外国の方が人気があるみたいなもんか・・

テクニカのヘッドホンは嫌いだがコンデンサーマイクはとても良いと思う
スタンダードになりうる音している。
それをつまらないと言う気持ちもわからんではないがね

109名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 03:34:42 ID:jVg6RPK0
>>107
ここでは詰まんない音を、ナチュラルと表現し色付けがないといい
フラットでいいといわれているのでは。

ノイマンってケーブルで言うとベルデンって感じがする。
オーテクがカナレやモガミに当たるような。
110名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 23:40:17 ID:UJmaaVev
テクニカの音は悪いとは言わないけど決して無色じゃなくテクニカ臭があるな。
DPAやschoepsに慣れた耳だと細ーい輪郭の隈取りが気になる。
これは日本古来の楽器の甲高い音に共通した印象があり、日本人には自然に感じるようだ。
111名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 00:19:12 ID:yJMMwDFm
NT3こそが定番になるべき!
おまえらの目は節穴か?
112名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 00:58:52 ID:9EgIgC6h
NT3?
ああ、あの美しい音でも何でもジャギジャギした醜い音に変えてしまう魔法のマイクか。
113名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 01:01:39 ID:LfIZWeHP
兄より優れた弟はいないですよね
114名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 11:41:36 ID:yJMMwDFm
NT3あらばすべて良し!

我が人生、NT3と見つけたり!

すべての感度はNT3から始まる!
115名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 11:46:46 ID:yJMMwDFm
すべて感動はNT3から始まる!
116名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 13:07:42 ID:yJMMwDFm
何度でも言おう!

すべての感動はNT3から始まる!
117名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 13:13:09 ID:yJMMwDFm
これだけは最後に言っておこう。

4040に騙されるな!
118名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 13:28:04 ID:KOLrlxNv
自分買ったのが最高だと思い込みたいのだろうが
耳悪いと思われる仲間を増やすな
ボーナスやお年玉は大切に
119名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 14:25:36 ID:jKZJ59n0
Rodeは低価格があれしかない時代でもネタ扱いだったのに
わりとまともな低価格製品が出揃ってる今わざわざ買うものじゃない。
広告であるレビュー記事を信じちゃってるなら仕方ないけどな。
120名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 14:32:47 ID:hz1Z+PMT
音の決定要素:
才能>プリアンプ>マイク
121名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 16:39:43 ID:xgVtp6nx
アマチュアさん達が、右ならえで4040買ってるのもなんか悲しいけどな。もっと楽しめよと。
122名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 16:44:57 ID:gjGwcRSS
プロ登場
123名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 16:49:11 ID:LfIZWeHP
楽しまないでコスパ最優先で行きたい、別の所で楽しんでる、っていう場合が多いだろうしまぁいいと思うけどね
例えばあまり詳しくない人が4040買っても、最初の一本目のリファレンスとしては良いものだと思うし。
124名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 16:58:10 ID:bkTCbar4
このスレ対象のマイクを買う人で4040一本しか買わない人ってのは
基本的に金かけたくないけどはずれ引きたくないって人でしょ
そんなひとにもっと楽しめとかいっての余計なお世話だよ
125名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 16:58:41 ID:yJMMwDFm
お前たちロードのレビューを読んだことがあるのか!
あれぞ真のレビューなり!

こんなとこに書かれていることはすべてネタだ!
126名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 17:03:41 ID:xkO25oMo



127名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 17:25:26 ID:yJMMwDFm
結論を言ってやるよ!

4040なんて高えもん買えるか!
俺の年収は130万円なんだよ!

アホ!
128名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 17:29:55 ID:Hi3OFwuD
>127
>俺の年収は130万円なんだよ!

あなたはナマポ受給者ですか?
129名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 19:12:05 ID:qafqokOi
低賃金労働者は大変だな
130名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 19:15:38 ID:KOLrlxNv
>>127
新春ネタをありがとうさようなら
131名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 19:16:41 ID:mJdNNMg1
実はただのNT3アンチだったりしてな
こんな書かれ方したら買う気失せるわ
132名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 19:19:37 ID:yJMMwDFm
昨日、いつもの様に豪快なオナラをかましておったら、
不覚にも、うんちが放出された。
チビっとな。
たが、わしは江戸っ子、そのチビっとが許せなんだ。
で、わしは渾身の力を込めて、全部出し切ってやった。
全部だ!
これぞ、男。
これぞ、江戸っ子。

どうだ、羨ましいか?
133名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 19:25:32 ID:KOLrlxNv
>>132
NT3なら臭いも実も録音出来るってな
良かったなさようなら
134名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 19:27:08 ID:yJMMwDFm
>>133
いま、でけえオナラをした。
ところが、匂いがリアルなんだよな。
で、パンツの中を見たら、うんちが飛び出てた。
どう思うね?
俺も歳かな・・・。
135名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 19:34:51 ID:cJNLYU+3
昨日、でけえオナラしたら、うんちが全部出た!
全部だ!
後処理に3時間かかって、結局、納品が遅れた。
遅れた理由を包み隠さず、うんちが全部出た、と言ったら、
仕事がなくなった。

ネタじゃねえ、マジだ。
136名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 19:37:27 ID:cJNLYU+3
私が寝てると、
旦那が私の顔面に肛門を押し付け、
でかいオナラをします。
限界です・・・。

どうしたら、いいですか?

最近は、わたしの口を開けさせ
そこに肛門を、押し付け
物凄くデカいオナラをして来ます。
もう、限界を超えました。

助けて下さい・・・。
137名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 19:50:06 ID:cJNLYU+3
お姉さんにチンチン見せてといわれて、
見せたら、その夜、六回射精させられた。
今日もやられる。
辛い。

どうしたらいいですか?
138名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 19:59:24 ID:xkO25oMo
ツマンね
139名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 20:34:39 ID:1aRWSPkB
ここしばらく低価格コンマイスレではMXLとRodeで話題がループしたり、工作員認定されたり
本物の素人さん(ファンタム電源分からないレベル)の人が飛び込んできてスレ住人が面食らったりとか
いろいろあったけど荒れてるって言うほどでもなかったのにね。

140名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 21:38:41 ID:cJNLYU+3
しかし、荒れてるな。

おまえら、もう少し大人になれや。
141名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 22:12:26 ID:1tVr5Db0
>>140
お前が言えるセリフではない。ばーか。
142名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 22:29:30 ID:cJNLYU+3
>>141
ガキは早くねろや。

いま、でけえオナラをした。
ところが、匂いがリアルなんだよな。
で、パンツの中を見たら、うんちが飛び出てた。
どう思うね?
俺も歳かな・・・。
143名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 22:31:38 ID:cJNLYU+3
>>141
おまえみたいなガキが来ると荒れるだろ。


死ねや、キチガイ!

てめえのかーちゃんのまんこに舌突っ込んで死ね!

てめえには生きる資格も権利もねえんだ、キチガイ!

死ね!

てめえの親族もすべてキチガイだ!死ね!

狂い死ねや、キチガイ!

死ね!


てな。
144名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 22:48:59 ID:1tVr5Db0
省略されるまで書いて、この文章力。
ろくな環境で育ってねーな。まさか認知症?
145名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 22:57:28 ID:cJNLYU+3
>>144
嬉しそうだなw

キチガイ!
146名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 22:59:39 ID:cJNLYU+3
>>144
てめえには、人間失格なんだよ!

即、死ね!

死ねや、キチガイ!
147名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 23:59:46 ID:KOLrlxNv
お気に入りのマイクがバカにされたと勘違いして
思い浮かんだ話がウンチ話しのただの子供
もうマイク壁に投げ終った状態か?
好きで使ってるならそれで良いだろ
148名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 00:26:03 ID:/FzNOjd2
>>120
才能>マイク>プリアンプ
だろ?jk
149名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 18:24:04 ID:+lIcqHBQ
>>148
 同意。才能はもちろん出音が最重要。
 マイクですげー変わる。マイクプリはマイクほど差は出にくい。
 以上、経験より。
150名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 22:53:00 ID:tkHA/jYI
穿り返すけどNT3でいい感じに取れてる動画はこれ
http://www.youtube.com/watch?v=GdFRZVNXTSA
でも俺はずっとは聞いてられない。
一聴すると良いんだけどね・・

http://www.youtube.com/watch?v=ikrmUq1EudE
これはnt3の素の音だろう
お世辞にもナチュラルとは言えん
まだNT2AやNT1000の方が素直な音していると思う
http://www.youtube.com/watch?v=XkFNdmbPKCI

ロードの単一指向マイクはナチュラルとは真逆なんじゃない?
151名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 00:12:21 ID:FnIad2Ci
>ロードの単一指向マイクはナチュラルとは真逆なんじゃない?
Rodeのホームページでレスポンスグラフを見てくれば
明らかに設計で10-12kの山を作ろうとしてるのがわかるし
フラッグシップモデルのclassicIIのグラフを見れば何が
評価されてるのかはわかるはずなんだけど

Rodeファンの人はナチュラルじゃないって書き込まれる度に
お気にのマイクが貶されたと感じるのか怒りの書き込みが
始まるからなぁ…完全にナチュラルなマイクなんてどのメーカー
にもないよ。まして三万以下で
152名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 09:54:08 ID:qkDpPb7F
>>151
基本的にRODEはやめとけ・・・までは読んだ。
153名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 11:41:28 ID:p+EDWbRg
>>149
そうかー

現在、ギターエフェクターとカラオケマイクで録音してるんだが、
安ギターとおもちゃみたいなマイクのどっちを先にアップグレードしたらいいのか迷う
俺はギターが好きだけど、周囲からは主にVoを褒められるんだよね
154名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 11:50:36 ID:9bIMNJB4
ギターなんて今のご時世I/Fとアンシミュ買えばそこそこの音出るようになるから
先にマイク買って使い方をみっちりと覚えておいた方がいいと思うぜよ
155名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 11:53:06 ID:QfeDI+A9
自身でギターが気に入ってるならアプグレ不要じゃん。
Voも褒められてるならマイクもアプグレ不要じゃん。
156名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 11:54:44 ID:9bIMNJB4
ギターが好きってそういう意味じゃないんじゃないの
157名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 12:24:14 ID:p+EDWbRg
>>154
こちらの説明不足だったようで、持ってるのはアコギです。
一万しない最廉価モデルで、さすがにちょっとケチった事を後悔してる最中です。

マイクは、音の違いがほとんど分からないので。5000円周辺の安いものでも、今よりはマシかと思ってるんですが。

158名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 16:23:49 ID:ZMcS420H
>>151
マイクは周波数特性見てもあまり参考にならないよ。
メーカーごと、製品ごとのキャラまでは数字には出ない。
でも最後の2行はほぼ同意。
その特徴がハマればいいんだけど、声も楽器も人それぞれだから人の意見も参考程度。
159153:2011/01/05(水) 17:40:48 ID:p+EDWbRg
今買える良いギターといってもたかが知れてるし、
ギターは後から良いものが買えても、自分の声は時間と共に変化していくので、
マイク関係をとりあえず揃えてみることにしました。相談ありがとうございました。
160名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 23:37:16 ID:HELklBaS
マイクの少し離れたところの何人かが話している音を拾いたいのですが、普通にボーカル用のマイクNX9とかでも拾ってくれるのでしょうか?
多少離れていても拾ってくれますヨンジェ?
161名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 23:37:57 ID:HELklBaS
ヨンジェって誰だよ・・・。拾ってくれますか?
162名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 00:14:20 ID:sY+aqN3l
>160
在日さん乙

何人かが話すっていうと要するにガヤを取るの?
プロの声優さんにスタジオでやってもらうっていう感じじゃなくて
実際にフィールド録音みたいな一発録りする時はステレオで
録った方が楽じゃね?

実際に自分が賑やかなレストラン内でセッティングした時は隅に
大きめの録音角で(オーケストラを録る時ぐらいの)セットして
二時間とか回しっぱなしにした。(当然店の許可有りで)

注意点としてはマイクに近い客の会話は結構ダイレクトに入っちゃうから
そういうのは使えなくなるという点と会話以外の音(食事の音とか)が
かなり目立つ場合もあるので注意。
163名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 01:12:28 ID:QlDizTjv
>>162
レスありがとう。
なにに使うか説明不足だったすまん。
ガヤを撮るわけではないんだ。
要するに、マイクの1M前位で3人位で会話するので、それを録音したいんです。無指向性じゃなくて単一でいいよね?あとコンデンサーは初なのでダイナミックと違って離れてても声を拾ってくれるのかと
164名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 01:25:37 ID:FrAtozMz
>>151
>完全にナチュラルなマイクなんてどのメーカー
にもないよ。まして三万以下で

完全なナチュラルはいくらからあるのさ??型番教えてみ



165名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 02:03:22 ID:zOmw3SGj
>>164
にっぽん語べんきょしてヨンジェ?
166名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 04:06:39 ID:sY+aqN3l
>>163
そゆことか。
単一指向性のコンデンサーマイク1本・距離1mで会話を収録っていうのは
結論から言ったら問題なく収録できる。(ポップガードとかは、まぁ有れば。)
でも「できる」というのとラジオみたいに聞きやすくできるのは違うから
まず収録の形態(対面・横並び、座る・立つ)を決めるだけの権力を奪取するのが先かも。

収録する相手に指示を出せるぐらいの権力があれば1本のマイクでもできるだけマイクと
等距離で頭を動かさず均等な発音で、はきはきと喋るように言えばおk。
うまく録れてなかったら「NGでぇす。次のテイクはちゃんとやってくださいねぇ〜」で。
そういう権力が無い場合は…素直にマイク3本出してヘコヘコしながら演者の前にセッティング…
本番前の数分の雑談で必死にレベルをセットして、あかん、思い出して泣けてきた



167名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 08:09:22 ID:AipgA3Z6
周りのノイズも取りたいなら単一で良いけど
会話だけ拾いたいならショットガン系の方が良いんじゃね?
168名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 13:18:13 ID:QlDizTjv
>>166
ありがとう。なんか悪い過去も思い出させてしまってすまんかった
>>167
一度聞いたことあるんですが、ショットガンマイクとかいうやつの方が会話の音(声)は入りやすい??
169名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 14:31:20 ID:gb8Z+HPz
>>168
三人が並ぶのか円卓的なのかで変わるだろ。

並ぶなら1mだと微妙な距離だけどワイドカーディオイド(広めの単一)が最低条件。
故意にマイクを離してショットガンという手もあり。
円卓ならダイナミックの無指向かなぁ。コンデンサの無指向でも良いけど
環境が悪いと会話以前にエア録る事になるぞ。

んでショットガンでしゃべくりを取るならNTG3が最低レベル。
170名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 15:14:59 ID:8ank9xN8
>>168
NTG3でYouTubeで検索してみ
その他のマイクと比較してるのもあるから違いが分かる
171名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 18:16:35 ID:R4D1hjw9
AT4033は7KHzあたりをQを細くしてDipすると
音が柔らかくなるって田舎のバッチャンが言うてた
172名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 18:33:33 ID:7QmHXBWc
いいからそのバアさん連れて来い
173名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 19:33:32 ID:PoFjYS4p
婆さんには7K聴こえないぞ。
うちの爺さんと一緒に健康診断したときには4K聴こえてなかった。
174名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 19:49:43 ID:Pt9mZl5B
DJ.Baba featuring SYOWA
175名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 10:06:13 ID:x94IyjO7
コンデンサマイク初心者の素朴な疑問です。
マイクの違いと声の違い、どちらが出力でのウェイトが大きいですか?
176名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 10:11:52 ID:siqTQEN0
声質に合ってるかどうかってこと?
177名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 10:48:52 ID:x94IyjO7
極論してしまえば、声質に合ったマイクで下手な人が歌うのと、
声質に合わないマイクで上手い人が歌うのでは、
どちらが良い結果が出せるか、ということです。
178名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 10:52:42 ID:hkkd3ebw
当然後者の結果が良くなる。 つか、歌うまい人はどんなマイクでも良い音で録れるおw
179名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 11:25:41 ID:GPXYcY6h
それは声に限らず、ソースが常に一番大事
180名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 11:39:00 ID:x94IyjO7
コンデンサーマイクって価格差が激しいので、
もしかして質の悪いものを使うと、音が悪い方に色づけされちゃんじゃないか、
って思って質問しました。解答ありがとうございます。
181名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 13:28:17 ID:FVw5flXn
歌の上手い下手がマイクによって変わる?みたいな質問に見えるなw
マイク扱いの上手い下手の意味なんだろうけど、
数万のマイクの値段差で差がつく程度の表現力じゃ
いいマイク使っても同じだろう。
コンデンサマイクの範囲であれば極論言うとEQ+コンプで変わる程度の印象差しかないとも言える。
ダイナミックに対して至近で歌うとまた違うけども。
182名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 18:54:29 ID:x94IyjO7
>>181
>数万のマイクの値段差で差がつく程度の表現力じゃ
>いいマイク使っても同じだろう。
>コンデンサマイクの範囲であれば極論言うとEQ+コンプで変わる程度の印象差しかないとも言える。

安心して安コンデンサマイク買ってきますw
183名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 19:50:59 ID:qW/vI5aa
まあいいマイク使っても、
美人をより絶世の美人に、
普通の人をチョイましに、
ブサイクは人当たりの良さそうなブサイクに。

みたいな感じかな。
184名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 19:54:09 ID:5T5MC/j+
コンデンサ処女の俺に死角は無かった
185名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 19:54:16 ID:9fl3lfz1
マイクの力で誤魔化そうとしてる時点でもうだめだ
186名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 20:03:54 ID:2IDYImd/
歌うまくしたいんだったら
オートチューンかメロダイン買えよ
187名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 20:10:23 ID:FVw5flXn
みんな厳しいなあw
歌はそこそこ上手いけど、マイクによっては極端言うとスカイプマイクみたいに
痩せた音になるのかも?って聞いてるような ニコ動の歌い手と想定して答えたまで。
歌ってみたに上げる程度なら、コンデンサマイクの範囲なら1万と5万では
その値段分の差があるのかといえば無い。
いずれにしてもTD作業するんだろうから、加工はどうにでもなるんだし。
188名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 20:34:46 ID:x94IyjO7
オートチューンだのクォンタイズだのは、音が不自然になる気がするので、使わない主義です。
正直、歌の印象は、技術より声質による部分が大きいと自分では思います。

弾き語りを気軽に録音できないかな、と思ってコンデンサマイクを検討してるんです。
ダイナミックと比べて価格に開きがあるコンデンサで、あまりに安いものを使うと支障が生じないか、聞きたかっただけです。
189名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 21:10:19 ID:FVw5flXn
>>188
とりあえず>>52聴いてみなよ
190名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 00:25:54 ID:GOTgz2Hm
NT1かAT4040かC214
NT1のマッチドペアやNT5マッチドペアなんか買っておけば結構使える。
191名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 09:13:18 ID:4QAAWx5T
レス見るに多分声こもってるだろうからrode使うと丁度いいかもな
192名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 05:41:57 ID:yWZwfJAS
すいません、ここで聞いていいのか分からないですけど↓みたいなタイプのマイクスタンドってないでしょうか?
机なんかにクリップでとめれるものを探してます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002BZ9NNW/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=diy&qid=1294605365&sr=8-1-catcorr
193名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 05:53:16 ID:iYt3zHCE
グースネックのヤツもあるけど、お辞儀したりするから↓こういうヤツの方がオヌヌメ
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=555%5EMA100BN%5E%5E
194名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 06:06:14 ID:yWZwfJAS
>>193
やはり、グースネックはマイクの重さ的に苦しいですか。
これは頑丈そうでいいですね。これ系のやつ探してみます。
195名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 07:04:04 ID:iYt3zHCE
マイクにもよるけどね

ただ、グースネックの場合、あんまり短いと取り回しがほとんどできないし
長ければそれだけお辞儀しやすい(のが多い)

あと>>192みたいに、机にクリップで留めるタイプは、基本的にダメと思った方がいい
マイクの重さに勝とうと思ったら、超強力なスプリングがいるから、バカデカいクリップが必要になる
192のリンク先みたいなネジ留めの方が安心だしコンパクトに収まる
196名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 07:04:53 ID:iYt3zHCE
あ、最後192じゃなくて193だ
197名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 11:33:42 ID:nwOgOIKf
>>194
どうしてもグーズが要るならトモカの奴オヌヌメ。
あれは異常に強い、曲がりにくいけどw
198名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 17:52:36 ID:l9oHMBuY
レビューを見る限りNT3が神だな。
199名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 18:05:49 ID:6oXV6GNf
耳を信じる限りNT3は糞だな。
200名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 19:40:19 ID:ZVh1heV2
考え過ぎるうちに変な方向へ行った結果がNT3って感じがする
201名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 19:56:40 ID:AWzaSk89
考え得る最高の選択がNT3を使わない事だよ
202名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 11:19:09 ID:QvjiQDxW
ザラザラ系のマイクばっかでウンザリ
203名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 12:21:50 ID:uN/3gn1F
しっとりツルツル系のマイク知りたい
204名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 12:22:26 ID:IPRU1SkU
WM-61A使えばいいよ
アコギと親和性良すぎ
205名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 17:55:59 ID:QvjiQDxW
こんな鼻の穴に入るようなマイクのどこが良いんだ?
クシャミしたら吹っ飛んでくぞこれ
206名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 21:17:06 ID:Q5kyvyjX
そういうプレイでござるか?
207名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 22:24:21 ID:XOI7uh1V
>>204
アコギ弾きです。WM-61Aでファンタム48V電源使用のバランス出力仕様を作ってみたのですが、
音は良いのですが、如何せんノイズレベル(サー音)が大きくて常用を断念してます。
使っておられるのは、普通のアンバランス出力回路仕様(HotとGND)ですか?
その場合でしたら、ノイズレベルどうでしょうか。
どうも、回路に使用したFET自体のノイズレベルがあまり良くなかった様ですが、結局、断念して
AT4050買っちゃいました。
208名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 07:21:47 ID:bV2PYVH1
通常のプラグインパワー仕様(アンバランス)で使う限りにおいてはサーノイズは聞こえないね
いわゆるパナ改では歪みが抑えられる代わりにS/Nも悪くなるらしいけど

カップリングコンデンサとか間に挟む部品によっても変わってくるかも
209名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 08:26:43 ID:D9rF+pTf
俺の61A改もそんなにSN比は悪くないよ
210名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 08:46:56 ID:bV2PYVH1
ああ、S/Nじゃなくて感度だったスマン
211名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 09:17:17 ID:ocVwegY8
>歪みが抑えられる代わりにS/Nも悪くなるらしいけど
電気的に矛盾してね?
誰か4133使った測定やらねぇのかなぁ
212名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 14:01:21 ID:Wsb0FhEV
http://www.youtube.com/watch?v=bOuJmITv3Dw&feature=related
気分転換にでも・・・ひまつぶしにでも
213名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 21:12:59 ID:z54wGydG
207です。
 どうもです。皆さんのコメントから、どうやらWM-61A自体の問題
 ではないようですね。
 シンプルなアンバランス出力で試してみようと思います。
 でも、マイクプリがバランス入力なんですよね。
 ちなみに、AT4050はECMタイプと比較して、中低域が濃い感じ
 です。
 WM-61Aは無指向性という事もあり、思わぬ暗騒音まで拾いますね。
 あなどれません。
214名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 22:05:16 ID:GQBdB3Bi
いや、61AはS/N良くないよ、23dBAぐらいだろ。
ただしパナ改にしてもこれ以上は悪化するわけではない。
215名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 22:06:06 ID:GQBdB3Bi
>>203
ツルツル系の安マイクはNT5
216名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 03:27:55 ID:t5Wc2klu
初コンデンサは結局2003Aにした
これで僕もチェリーじゃないぞ!
217名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 06:30:04 ID:+AmulyGY
>これで僕もチェリーじゃないぞ!
素人童貞乙
MXLの他のマイクは癖有りマイクだから一番普通っぽい2003Aは
それはそれでお初にはいいかもね

ところでうpはまだかね?
218名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 19:29:32 ID:b/pnw6Ve
宅録に使おうと思って安コンデンサー調べてみたが、
デモ動画を見ても違いがほとんど分からん。
それで格安モデルにしようとしたら「ある程度のものを買った方がいい」と言われるし。

ちなみに、ミキサー、スタンドやケーブル等も揃えなきゃならないのに、マイク単体で1万5千もするNT1-Aは高いと感じる。
219名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 20:29:49 ID:F7JWKNOp
ベリでいいよC1とかで
220名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 20:52:33 ID:9TNRq1k6
木や鉄を叩いたり擦ったりして具体音を録りたいのですが、
何か良いやつありますか?
中域のある温かい音がすきです、
低価格でお願いします。
221名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 20:58:15 ID:Sz5vjlD/
ここを見て初コンデンサとして2003Aを買いました。
家で声を録音してみるとコーラスがかかった様な音になりました。
反射した音を拾ってるってことなんでしょうか。エロい人。
222名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 21:24:02 ID:as2JXMGt
>218
大型ショックマウントもポップガードも5mマイクシールドも付いてるのに?
NT-1Aって本体だけなら多分8000円とかじゃないのかな
223名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 21:33:49 ID:GXghSSLS
>>221
うん
224名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 21:34:39 ID:BvsgGy7n
>>220
その手の音って、かなり高域が重要な気がする
とすると、低価格帯とはいえそれなりにいいものを使いたくなるんじゃないかなぁ
RODEは高域が耳について嫌になる可能性が高いとみた
225221:2011/01/14(金) 22:14:57 ID:Sz5vjlD/
>>223

ありがとう。エロい人。吸音とかしてみます。
226名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 22:18:05 ID:K5ECV+N9
>>220
MD421
KM84

両方ともパーカッシブ系は素晴らしいよ
両方持ってりゃ神
227名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 23:07:34 ID:9TNRq1k6
>>224
そうなんですよね、
高域は丸くて粒が細かくて伸びのあるリッチな音で、
とか考えるのは低価格じゃやはり無謀ですかね。
>>226
気になりますね、
中低域は芯よりも輪郭が欲しくて
ナチュラルでふくよかな感じを求めてます。

ありがとうございました、
少し検討して調べてみます。
228名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 23:52:50 ID:GXghSSLS
>>227
輪郭が欲しくてナチュラルでふくよかって
相反してる項目ばかりじゃん、訳ワカメw

とりあえず421じゃねぇのかな?それで不満があるなら別のにする。
個人的には傾向として441の方が合ってる気がするけど
229名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 11:33:30 ID:3Xz3ns4j
なんでAT2020じゃ駄目なの?
230名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 13:48:01 ID:oFSlZTri
バックエレクレット型だから
231名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 17:16:49 ID:oLULJX/v
>>229-230
初マイクとして、お店で進められるままに、
AT-2050を購入したのですが何がどう違うのですか??
232名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 17:36:47 ID:TTW0OKRQ
使用してて問題を感じないなら気にする事無いでしょ
233名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 07:35:52 ID:EZR+5Awj
スレチだったらすまん。

SHUREのPG27、42あたりの情報持ってる人っている?
ステロタイプかもしれないけれど、ロック系はSHUREってイメージがある。

ハードロック系のボーカリストなんだけれど、(ほんの少しデヴィカバ寄りらしい。)
スタジオで借りてみて試してみた限り、
RODE NT-1は試してみた限り音が硬くなりすぎてダメで、
AT−4040は素直に音を拾ってくれる印象だったけれど、パンチが足りない様に感じた。
(スタジオで借りたから、コンディション良くなかったのかもしれないってのもある。)
で、レコーディングを機に、マイコンデンサーマイクを購入を検討してるけど、
お勧めがあれば教えて欲しい。

予算は概ね2万円前後ぐらいまでかなぁ。。
234名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 13:16:53 ID:z3uV0Zan
EV の BLUE CARDINAL ってどうなの?
オールマイティに男ヴォーカル、Eギター、アコギと使いたいのだけれど・・

あまり話題にあがっていないようで。

持っている方、使ったことがある方いませんか?
235名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 13:48:55 ID:pZZAobdg
>>233
ハードロック系なら58とかダイナミック系使えばパンチのある音になるよ。
ギターががんがんの曲ではコンデンサーは音が細く聞こえるかも。
236名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 15:42:44 ID:u6Bgl7n/
AT2020はバックエレクトレットだからダメだって時々見るけど
AT2035もバックエレクトレットじゃないの?
http://www.audio-technica.co.jp/proaudio/sideaddress/at2050_35/at2035.html
237名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 21:12:48 ID:OR7z8M1i
仕様変更です
238名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 01:53:43 ID:QZokH65p
SM-7bってどう?
239名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 02:39:37 ID:hjiqrMa9
コンデンサマイクって湿気に弱いの?
ポリプロピレンに金蒸着してるんだろ?どっちも湿度に対して寛容な素材なのだが
放置しておいたら音変わったりする?
240名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 02:54:21 ID:IklIP/Y7
>SM-7bってどう?
コンデンサーマイクスレだけど比較載せておくね

同じおっちゃんが喋ってるサンプル
Shure SM-7b
ttp://www.youtube.com/watch?v=7uQUy1SgN8c&feature=related
Rode NT1-A
ttp://www.youtube.com/watch?v=GHvDfRUJHTo&feature=related
Neumann TLM 102
ttp://www.youtube.com/watch?v=gv2IBYm2K54&feature=related
Neumann TLM 49
ttp://www.youtube.com/watch?v=TN8wnP8A4as&feature=related
などなど
241名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 03:45:24 ID:0YB9JlAm
>>237
ん?
仕様変更されてAT2035現行品はバックエレクトレットってこと?
型番同じままでそんな根本的な部分変更する?
242名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 04:54:42 ID:R2BNY++m
>>240
ひでぇ音だな。ビットレート低いのか?
243名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 06:38:11 ID:AfnEFcJc
>235
レスthx!
ギターがガンガン鳴ってるのはダイナミックで考えてみようかな。

ただ、静かな曲もあるんだよねぇ。

矢沢の
http://www.youtube.com/watch?v=miO5rkjBTaI
みたいに高解像度でかつ、パンチと声量が音に出てるような音がとれるマイクがあったらいいんだけど・・

まぁ、DAWでのやりようといえばやりようなんだろうけどね。。
何かヒントがもらえないだろうかと、書き込んでる。
マイク全般って試奏できないから難しいね。。
244名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 08:57:26 ID:W4qyDRx9
>>239
素材が水に弱いんじゃなくて、ダイアフラムの薄い膜にカビが生えるのが一番ネックなのよ。
245名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 09:53:16 ID:QZokH65p
>>240
dくす
そうそうこのおっちゃん、参考にはなるんだけど
結構音いじってるしビットレートも低めみたいなので
正確に把握するのが難しいんだよね
246名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 15:36:07 ID:IklIP/Y7
>>239
ttp://www.youtube.com/watch?v=cvtjHhtxmpI&feature=related
↑実際のコンデンサー部分の組み立て映像
コンデンサーマイクのカプセル故障の頻度ってたぶん
衝撃<<落下<<(録音環境の壁)<<結露<<(保管環境の壁)<<カビ
みたいな感じだと思うんだけどどうだろう?
どれも致命的な状態になるけど唯一結露だけはドライヤーで乾かす
(場合によっては無水エタノールドブづけ後)という荒技で回復を図る事は
あると思う。

ただ、たまに「湿度によってカプセルが"劣化"する」という書き方をする人が
いるけれどもこれはどのような状態なのか不明。
247名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 19:34:23 ID:R2BNY++m
カメラのレンズもカビ生えるよね……。うちはレンズとマイクを一緒に
デシケータに入れてるわ。
248名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 20:37:51 ID:2DA5u65D
>>246
>「湿度によってカプセルが"劣化"する」
俗に言うフィルム自体が吸湿してふやけた状態だと。
高分子フィルムの中にチリや黴など原因で傷付くと
水蒸気が混入すると厚さが変わるんだよね。
そうなると脆くなるしテンションが弱まりやすい。
U87はやったこと無いけど、某社のマイクカプセルを
マイクロメーターで測ると厚さが倍増しているのもあった。
ってマイクロメーターで計れるのは少ないからバレバレだけどw
249名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 21:41:45 ID:ahuju592
CDにも黴が生える
250名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 00:45:29 ID:hweqIcNs
けっこう埃がグリッドの間から入ってフラムにひっつき
ちょっと空気吹いたぐらいじゃ取れなくなってるな
この埃の質量はフラムの重さに対してバカにならない大きさに思う
251名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 02:25:02 ID:KIXzt0QY
届いたコンデンサ速攻落としたぜ…
252名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 04:16:13 ID:wwGVvkzd
ポリエチレンやポリプロピレンが吸湿とか何十年かかるんだよ
油や紫外線の廻り込みで劣化はするかもしれないけどやっぱ何年もかかるわな
実際ヘッドホンなんかは人体に装着して湿度が高い状態で使ってるわりに吸湿財で保管とかしないしな
253名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 04:19:07 ID:wwGVvkzd
ホコリやカビが心配なら定期的に純水で洗ってしっかり乾燥させたほうがいいよな
254名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 10:52:15 ID:eLSNUFya
放置ピアノ掃除したらカビが半端なかった
日本の湿度はやっぱり最悪だな
255名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 13:29:56 ID:KIXzt0QY
カメラ用のドライボックスってどうなん?
湿度計とかがついてるやつ。
乾燥しすぎてもダメって聞いたけど
256名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 14:49:08 ID:WmMOb5Vb
電気で湿度を調整する奴は乾きすぎないようになってるから心配ない
乾燥剤とかだと乾燥しすぎたりするから注意が必要
257248:2011/01/18(火) 16:35:26 ID:JzOxJz4Y
>>252
だからぁ
実際に測定すればいいじゃん。顕微鏡比較もいいと思うぞ。
現物を見れば否定できないから。

んでヘッドホンとマイクじゃダイアフラムの厚みが一桁、
下手すれば三桁違うぞ。
258名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 23:30:31 ID:hweqIcNs
カプセル周りに埃が付いて、それが湿気吸うとバイアスがリークするかなあ
259名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 01:41:57 ID:3AfrY+Ho
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
260名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 19:25:08 ID:IWcnMJBa
アコギやボーカルの宅録用のコンデンサーマイク探してます。
今ヤフオクのこれ検討中なんですが
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n96613594

アリ?ナシ?


261名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 19:26:02 ID:TYZpq2Of
宣伝乙
262名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 19:29:30 ID:/zvIrWbI
新規から宣伝とか肝の据わった奴だ
263名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 20:19:59 ID:fRyDes93
>>260
当スレでは新規に購入を希望する方にはAT4040をとりあえずおすすめしてみることになっています。
よって結論はナシ。

264名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 20:22:31 ID:FXoN3QCa
>>260
7000で即決してくれませんか?
265名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 20:57:36 ID:3x+cNs0V
カスマイクいらね
266名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:19:29 ID:G+flRCuX
AT4040でロック系のエレキギターの録音ってどうだろ?
アコギの音は色んなサイトに上がってて、割といいみたいだけど。

ちなみにSM57で以前とったときは、何かこもってて前に出てこない音だったんだ。
とくに歪み系エフェクタを踏んだ時そんな感じだったかな
267名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:52:28 ID:sa7yNzER
>266
マジで言ってる?
268266:2011/01/22(土) 17:04:52 ID:G+flRCuX
>>267

うん…マイクの置き方も悪かったかな。
オンとかオフとかで色々試してみたんだけど。

オンでSM57、オフでコンデンサーマイクでとってまぜるとか、そういうのも考えてるけど、
実際どうなんだろう
269名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 17:22:08 ID:W4OmTGyp
歪み系ギターは57で困る事ないだろ
オフマイク混ぜるのも良いから両方取っとけば良い
アコギはコンデンサーの方が良いな
270266:2011/01/22(土) 17:27:02 ID:G+flRCuX
>>269
そうか〜
57のままでもまだ改善の余地があったかな。
271名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 18:19:20 ID:sa7yNzER
>270
いや、AT4050やAT4040はそのテの録音のド定番だよ
もちろん57と一緒に立ててミックスして使うんだけど
272266:2011/01/22(土) 19:14:09 ID:G+flRCuX
>>271
そうか、いいこと聞いたわ、ありがとう!
他にもエレキギターのアンビエンスに向いてるコンデンサマイクってあるかな?
この価格帯だとやっぱその二本くらいか
273名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 21:03:04 ID:W4OmTGyp
アンビにも使うならオムニに出来るヤツの方が、使い回ししやすいかもな
274名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 02:54:02 ID:d8P9iZFW
AT4040とNT2-Aで迷って結局NT2-Aにした
275名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 04:51:34 ID:2twWxMJE
ロードのNT1Aって、そんなにダメですか?
男性ボーカルなんですが。
276名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 06:42:55 ID:lmzRzjtX
知らん。持ってるけど。
買って試せば??個人的には別に駄目じゃない。

277名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 16:42:41 ID:GB+FojVh
弾き語り始めようと思って、ミキサー、ハンドヘルド型の安コンデンサマイク、マイクスタンドを揃えました。

この装備でライブハウスなどのライブもこなせますか?
ハウリングなど、注意点などありますでしょうか?
アコギはPU使わず生です。
278名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 17:28:21 ID:3MDjZcFR
ライブハウス出演するのに自前のマイクやミキサーなんていらない
279名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 17:56:26 ID:sa87Kcs4
むしろ素人にミキサーとマイク持ち込まれても迷惑でしかないっていう。
280名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 19:15:01 ID:GB+FojVh
なんか間違えた主旨の書き込みしてしまいました(^ ^;
ライブハウスは備え付けのSM58とかで問題ありません。
(体育館や小ホールなどで)小規模のライブを自前でセットアップする時のことです。
281名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 20:07:43 ID:2e99usGE
コンデンサーマイクいらない。やめたほうがいい。
これ以上はスレ違い

↓へ行きなされ
PA・SR?音響さん語り合いましょう 14チャンネル目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1290056914/
282名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 20:09:53 ID:/okeZKo8
まずハウらない様に
機材配置、これはググると見つかる
次はバランス 友達に聞いてもらい、歌とギターや
アルペジオやストロークなどで音量調整してもらえ
PUなしなら、ギターにもマイク立てた方がいいね
よほど小さな場所以外聞こえないから
ミキサーも各入力にリバーブ送りやコンプ付きもある
ここだけで説明出来ないよ
アコギPU専用のプリアンプにはハウリング対策の為の
機能が搭載されてるだろう、それぐらいアコギはハウり易いんだよ
始めてするなら、PA屋に直接行き
手土産でも持って、アドバイスでも聞いたら
音楽系機材レンタルの店でもノウハウ持ちの所もある。
283名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 21:07:19 ID:AVD6hlMY
できるかできないかは体育館のPAによるだろ。
この際スピーカーも買ったらいいのに。
そしたらどこでも出来るよ。
284名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 21:56:14 ID:GB+FojVh
アドバイスありがとぅございます
もっと勉強が必要なようですね(-_-;
電池駆動のアンプの購入を考えているので、
スピーカー代わりにして研究してみます
285名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 22:06:46 ID:lmzRzjtX
電池駆動のアンプだったらミキサーいらないかもな。
最近出たローランドのBA-330とかなら背面にモノ2ch+ステレオ2chのミキサーがついてるし。
俺はCubeStreetっていうのを持ってるけど2系統入力で、音量とかエフェクトEQの調節もチャンネルごとにできる。
だから1人で弾き語りする分にはミキサーとかいらない。ファンタムはついてないけどなw
286名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 23:08:20 ID:GB+FojVh
>>285
一応シンプル志向でCrate TX-15を検討してます。
BETA58A、ギター用PUとプリを使えば、多分ミキサー要らず(のはず)
287名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 23:51:23 ID:BPOl+hRY
なぜこのスレで質問しようと思ったんだ・・・
288名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 23:52:11 ID:lmzRzjtX
黄色いアンプかー。あれは確かに電池駆動だけど乾電池じゃないから自分は敬遠したな。
スピーカーも1個しかないから、ステレオのエフェクト使えないし。
今、アコギの電池駆動で一番いいのはローランドのAC-33だよ。
完全にアコギ用にデザインされてるから一回試してみる価値はあると思う。
プリアンプなしで直結でもいけると思うよ。


289名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 07:38:48 ID:x7KR7Hhr
290名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 08:26:39 ID:JKfkOJ71
なぜ皆さんはロードを毛嫌いするの?
素晴らしいマイクじゃないですか、NT1は。
291名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 12:10:56 ID:ffa7X82R
悪いマイクではないけど
ハイがキツすぎて暖かい音にし辛いとか
吹きやすいとかで不評なんじゃね?
最初のマイクとしてはいいとおも
292名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 15:45:07 ID:2Pru3QgR
NT-1はこの値段では立派すぎるくらいいい音だと思うがね。もう一歩上のクオリティー
を求めると不満がでるのは間違いないが。
293名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 17:45:01 ID:jPAr2+pN
なんだかんだで皆1回は買ってるんだろw
じゃないと批判もできないよな。
294名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 17:45:32 ID:qrmmrSYF
^^;;
295名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 17:46:41 ID:HvUMePVr
>>289
ありがとう、Peaveyの方は良さげですね。
機材を生かせるレベルになったら検討します。(^ ^)
296名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 18:13:06 ID:8+CEVpJC
>>292 ^^;;

アコギはキラキラ録れるので案外気に入ってる
297名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 19:41:39 ID:Wt6R1WbX
アコギにC451購入。ベタだけど、ベタと言われるだけはあるね
298名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 03:48:48 ID:pxl5w8ME
Rodeにはすっかり騙された。
変な色付けするマイクは、ホント勘弁して欲しいよ。
299名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 06:09:50 ID:LRj5GIzG
ロードの何を買ったの?
300名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 08:18:01 ID:sXa7C9Te
むしろ色付け無いマイクなんてこの世のどこにあるの?
ノイマンで録ればノイマン色だろよ
ロードで録ったロード色の音が気に入らなかっただけだろうて
301名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 09:50:22 ID:/nVNZPjC
RodeはK1000だかK2000だかの真空管のやつはとても評価する
302名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 11:26:51 ID:pxl5w8ME
>>299
NT2とNT4。
色が着くのは良いけど、キンキンして、録音後、なんとかしずらい素材になるんだよね。
Rodeって言うより、そのマイクが悪いのかもだけど。
オススメできるシロモノではない。
303名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 12:29:19 ID:48fIw15O
ぶっちゃけ お前が悪い
304名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 14:39:30 ID:6J1P3Dwy
ロードのマイク、スポンジのウインドスクリーンつけるの前提の音ってことはないよね?
305名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 15:40:07 ID:mX+eo/w/
ここは良いスレ
306名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 15:51:41 ID:pxl5w8ME
>>303
反論するなら根拠を添えてくれ。
まともな意見ならちゃんと聞くよ。

>>304
ウインドスクリーンは、ありなし両方使うけど、印象に差はないよ。
中低音の素材にはあまり影響しないけど、高音の倍音の多い素材は、カサるって言うか、細くなるよ。
307名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 17:55:01 ID:oa3HuqBe
>>302
ミキサーのEQでどうにかなんないのか?
308名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 20:17:35 ID:MfKSurgq
吸音対策してない狭い部屋だと、反響音でU87でも高域キンキンになるけどね
コンデンサーマイクはレコーディングスタジオで使いましょう
309名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 23:00:26 ID:DypwYyDt
ダイナミックマイクでコンデンサー並に高音質なヤツある?
310名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 23:02:26 ID:/6Abigoa
宅録で反響音対策ってどうしたらいいんだろうな
とりあえず毛布みたいなのを壁にはってその前で録ってるけど
やっぱ音屋とかに売ってるアレを買わないとダメかー
311名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 23:44:17 ID:0bKuhDB1
>>310
ようつべならこの辺りかな。関連の動画にも色々あるみたいだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=8X2qYsR8sWY
312名無しサンプリング@48kHz:2011/01/27(木) 00:18:43 ID:fJv/y3RP
>>310
「音屋とかに売ってるアレ」は良いよ。
まあ元の状態にもよるだろうけど、凄く買って良かった。
313名無しサンプリング@48kHz:2011/01/27(木) 02:16:09 ID:txodfOJY
>>309
パッと浮かぶのはMD441、RE20くらいかなぁ?好みに依るけど。
314名無しサンプリング@48kHz:2011/01/27(木) 18:50:06 ID:YuV0WUYX
RE20はよいプリを使えば、低価格コンデンサーでは太刀打ちできない。
非常にスムーズで柔らかな音。
315名無しサンプリング@48kHz:2011/01/27(木) 20:43:38 ID:y9cH6+Dw
>>84が出たな
人柱待ち

BLUE ( ブルー ) >Spark 【サウンドハウス】
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=199^SPARK
316名無しサンプリング@48kHz:2011/01/27(木) 22:31:34 ID:79hIjwn2
ブルーなのにレッド?
317名無しサンプリング@48kHz:2011/01/27(木) 23:03:12 ID:/7b3iZU3
NT5、C480、C391 を適に使っているけどNT5だけキンキンなんてことは無いよ
NT5はC480の高域をわずかにロールオフした感じで、むしろ自然な音に思う
318名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 02:17:09 ID:5lvRpOts
ロック系で男女混声ボーカルを録るなら、NT1-AとMXL2003Aどっちがいい?
他にもお勧めがあれば教えて

あとNT1-Aと同じレベルの付属品を揃えると実際いくらくらい掛かるものですか?
319名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 02:37:32 ID:JZHLKZZX
どっちでもいいよ。
320名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 16:04:48 ID:SmWXBq7o
>>317
比較対象が偏ってるんじゃないの?
321名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 19:02:31 ID:TBkd0dYt
そだな。この手のスモールは用途的に故意にピーク作っているしね。
322名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 20:36:07 ID:BOeuf+/U
BlueはDragonflyが音屋で4万以下というありえない価格になってるなw
323名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 20:43:32 ID:i7jU7RGK
>>315 若干bluebird臭がしなくもないが、
低価格マイクが氾濫してるこんな時期に出すんだから
さすがにハズレは出さ無いだろうって事で、
今日行きつけの楽器屋に予約してきた。


届いたら人柱レポするわ
324名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 21:01:58 ID:+yaw12NI
こういう雰囲気の音が録りたいのですが、お勧めのマイクありますか?
ソースはピアニカ、Eギター・ガットギターで、稀にボーカルです。
できるだけ安めがいいんですが…。
 
http://www.youtube.com/watch?v=O2z6m9k-BVU
325名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 21:16:22 ID:i7jU7RGK
海外レビュー見る限りではbluebirdの劣化コピー臭がプンプンするんだがorz
326名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 21:53:06 ID:BN/goTKc
激安マイクだけど、チューブエフェクター通して原音とミックスするだけで激変した
ポイントは、空間系をチューブ系の前段につなぐこと
宅録クオリティなしょぼさも消えていい感じ
327名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 00:42:18 ID:Ve6BwnQ5
>>323
Bluebirdけっこう伸びがあって好きだったな。レポたのしみにしとるよ。
328名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 17:42:05 ID:pRvs2GNg
BLUEは周波数特性みると買う気しなくなるんだよな
329名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 20:50:31 ID:F5nBMrp4
>>324

その動画のどの音をさしているのかは分からないが、予算がないなら
安物のスモールダイアフラム買っとけ。ベリのC-2とかなら
外れても文句言うような金額じゃないし。
330名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 23:07:18 ID:WkaE1hGl
>>329
レスありがとうございます。抽象的な質問ですみません。
音は全体的にこの動画のような空気感と暖かみが似た感じになればと思うのですが、
強いて上げるとすれば、動画のリムショットやEギターのようなニュアンスが出ればと思います。
 
スモールダイアフラムのコンデンサマイクなら似た傾向の音で録れるという事でしょうか?
普段は57しか使ってない素人で、無知で申し訳ないです。
331名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 04:02:53 ID:e7IZtmTe
>>330

一般論だが、スモールダイアフラムは元気で明るい音。ラージは太めの音。
だからスタジオでラージダイアフラムが余っていても、ハイハットなんかにラージを持ってくることはない。

C-2でアコギとエレキのマイク録りは全然行ける。
ただ、空気感とか暖かみとかは、腕と部屋で7割方決まる。
コンデンサ買ったことないなら、色々と試しているうちに
使い方が分かってくるから、それで次の高めのラージが必要だと思えば買えばいいのさ。
332名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 17:05:28 ID:l9ZPInEL
>>331
ありがとうございます。部屋の音の方が重要なんですね。
とりあえず入門用に低価格なものを購入しようと思います。
333名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 18:35:18 ID:rmgoPRwJ
>>332
最初はスモールダイアフラムで満足したのだが、徐々に物足りなくなった。
そしてラージダイヤフラムが欲しくなった。しかし、ラージは比較的高価で予算が
厳しい。限られた予算で、選択したのは中古品。
コンデンサーマイクの中古は劣化うんぬんとあるが、店が良心的で傷の写真や
状態を見積もりの段階で教えてくれた。(購入は通販)
最初から、ラージにしとけば良かったと後悔した事例です。
迷わせてごめん。



334名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 19:09:58 ID:l9ZPInEL
>>333
Oh...。
 
C-2はオフマイキングに弱いという評価を見つけたのと、上の動画の
Eギターの集音がだいぶオフ目だったので、ラージも視野に入れた
オフマイキングでも使えそうな、トゲのない、暖かい音の
低価格マイクを探そうと思います。
 
アドバイス頂いた方々のおかげで目標がだいぶ絞れました、
ありがとうございます。
335名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 20:36:20 ID:mr9omcTX
>>331

Rode NT1で、アコギのインスト録ってます。ステレオで録って広がるのある音像にしたいのですが、1万円の予算で、SM57買うのとC-2買うのと、どっちがイイかやな?
336名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 20:43:05 ID:YL4q4/H1
へっ NT1もう一本買えばよくね
337名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 20:55:50 ID:rwMu+7+y
>>335
ステレオで録音するのか? それなら>336が正解だが、結構大変だぞ。
広がりを求めるなら二本のマイクを使いマルチモノで
一本を離し気味でアンビエンスマイクに使い混ぜた方が効果的だと。

あと、ステレオ録音はステレオ環境で聞くだけなら良いけど、
モノにした時にノイズとか入りやすいから注意してね。
338名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 21:09:55 ID:mr9omcTX
>>336
NT2の間違いでした。

>>337
マルチモノっていうんですね。その場合の買い足すマイク、何がいいかなと思って。
339名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 22:57:14 ID:rwMu+7+y
>>338
宅録条件では普通ならSM57だろうと思う。
57をニア、NT2をアンビ(ホントは1mくらい離したい)にするのが常道だと。
でも、録音時はノイズを拾い易くなるから注意ね。
340名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 00:28:35 ID:0tgHZ07f
確かにニアなら57だな。
341名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 09:43:49 ID:KqtblNLG
うーむ・・いくらなんでもアコギに57はないわ
342名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 09:58:03 ID:yjzFztTF
>>341
そういう固定概念にとらわれるのはよくない。
時と場合によるが、曲調によっちゃハマる時もある。
343名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 10:11:05 ID:yjzFztTF
>>337
>>>335
>広がりを求めるなら二本のマイクを使いマルチモノで

マルチモノ?
意味取り違えてない?

>あと、ステレオ録音はステレオ環境で聞くだけなら良いけど、
>モノにした時にノイズとか入りやすいから注意してね。

これは良く解らん。
音色が変わるとか言うならわかるが、ノイズが入ることってある?
344名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 10:15:04 ID:epP2Nj3+
>>341
ある意味自分のやりたい音があるなら
こんな所来て押し売りする必要ないだろ

>>338
取り合えず買って試してみるしか無い
君の求める音は君にしか分からないし

57なら何処にでもあるんだから
買う前に借りて試せないのか?
345337:2011/02/02(水) 11:21:31 ID:cgtcrhqk
>>343
取り違えているか?
マルチモノ:マルチマイクのモノ録音
ステレオ録音:二トラック使ったリンクした録音

マイクを前後させて音量差と位相差で広がり感(残響感)を得る。
他にアンビにのみ浅くステレオリバーブかけるとか普通でしょ。

>ノイズが入ることってある?
良くある。モノコンパチにするのに気を使うのが常道。
つかモノで聴かないの?チェックはLだけ派?
346343:2011/02/02(水) 12:22:36 ID:yjzFztTF
>>345
マルチモノってのは、
例えばオーケストラの録音なんかで、
各楽器一つづつマイクを使って収録し、
それを卓のパンニングで元の定位を再現したり
マルチトラックレコーダーに録音したり、
そういう時に使うんじゃなかったっけ?

ひとつの音源を複数のマイクで収録するときは
強いて言うならマルチマイク録音だと思うけど。

それから、ステレオで収録した物をパンポットで無理やりモノにすれば
音質が変わるのは当然だしチェックもするけど、
ノイズが乗る状況がわからないなあ。
元々入ってしまっていたノイズが増幅されると言うなら分かる。

スレ違い気味なのに長文ごめん。
347名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 13:55:25 ID:cgtcrhqk
>>346
その定義だとマルチマイクはもっと広義になるし、
現実は記録媒体がモノトラックを指す場合が多い。

んでステレオについてはもっと勉強してくれ。
ステレオ音源で定位を決めるのは音量差と位相差。
ステレオ収録した物をCH毎パンポットで定位変えるのでは
モノコンパチとは言いにくい。
通常最終的な2MIXを加算する事が普通に言うモノコンパチ。
位相差でノイズる事は多い。エフェクト無しだと処理は楽だがw
音の間隔が空くアレンジで良く判るよ。

では。
348名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 15:32:39 ID:epP2Nj3+
はいっ
お二人の熱い講義でしたね!
あすテストに出ますよ!
試せばわかる事ばかりです!

技術名は決まった単語では無いようですのでテストには出ませんからね!

お家に帰ったら試して見る事!
分かりましたか?

では今日の講義を終わります!
さようなら!
349名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 15:36:38 ID:Ohslu4ES
>>342
そうかも知れないけど、他にもっと合うマイクがあるだろw
350名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 17:55:39 ID:sYzdlmmZ
おいおい、アコギに57がダメってマジで言ってんのかよ
最近コンデンサーマイク買ったばかりで嬉しいから57否定か?w
351名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 18:37:14 ID:KqtblNLG
いや別に使いたければどうぞって感じだけど、スタジオではまず見た事無いからさ
352名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 19:20:38 ID:lvt6NCkl
いや、オン57のオフコンデンサとかさんざ見るけど・・・
353名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 19:37:25 ID:KqtblNLG
じゃあキミは57でどうぞw
354名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 19:39:22 ID:y80PZf8x
ま、合う合わないは人それぞれ
定番だって疑ってかかる姿勢は大事だよね
355名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 19:44:32 ID:0tgHZ07f
>>351
みたいな事書くなら、最初から「合わない合わない」って
粘着するなよって感じだな。
 
あげく「じゃあキミはどうぞw」ってどう見ても煽りたいだけじゃん。
宅録を踏まえて57推してる奴のがよっぽど参考になるわ。
356名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 19:49:57 ID:KqtblNLG
>>355
じゃあキミも57でどうぞw
357名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 19:57:07 ID:0tgHZ07f
>>356のレスでただの荒らしだと証明されました。
具体的に合うマイクも挙げずにただ文句だけは一人前、
煽りたいだけのようなので以下スルー推奨。
358名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 20:00:27 ID:epP2Nj3+
形ばかりで試す努力もしないエンジニアの底辺か
始めて小遣いでコンデンサー買えて
勘違いしてる中坊だろ

アコギでも何でもダイナミックの方がコンデンサーを凌ぐ場面は多いよ
好みうんぬんも有るし
そこを理解して使い分けてこそ
低価格のコンデンサーも活きてくる
359名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 20:02:29 ID:KqtblNLG
>>358
57がアコギに一番イイと言い張ってる人に提供する情報なんて無いよ
定番?笑わせんじゃねーよwww
360名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 20:09:11 ID:epP2Nj3+
>>359
しかもエスパーだったのか?w
言葉違うから耳も違う可能性が高いな
57の音なんて聞こえないんだろう
スルーしか処方箋はありません
さよなら
361名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 20:09:15 ID:0tgHZ07f
>>359
>57がアコギに一番イイと言い張ってる人
 
馬鹿?そんなこと言ってる奴どこにいるの?
質問がc-2か57の二択だったから57推しただけでしょ?
定番云々は「どんな定番でも」って意味だろうし。
 
読解力も無いのに文句だけは大声なんだな。
あんまり馬鹿にされないように生きていけよ。
362名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 20:10:37 ID:KqtblNLG
はいはい、そうしますよ。
きみも57片手に頑張ってなw
363名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 20:26:55 ID:QjLo6CbR
質問者さん
アコギの音はダイナミックやリボンで録る事かなり多いよ
市販の楽曲でも良く使われてるから探してみればすぐ見つかる
宅録ならコンデより扱いやすいだろうし
音もタイトに狙える
コンデ二本よりは理想の音を探しやすいかもしれない
予算だけで決めると後後手放す事になり易いから
もし今のマイク気に入ってるなら同じの頑張って買うのも有りだろうし
どうしても予算内で収めたいなら
57なら守備範囲が広いから無駄にする事も無いだろうよ
364名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 20:33:19 ID:QHOylDzq
ただ一つだけ言っておく。
俺の声は57超オンが一番合う。
365名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 20:39:53 ID:KqtblNLG
いいんじゃね?ボーカルは合う奴いっぱいいるよ。
一番イイって…どれだけ試して言ってるか知らないけどw
366名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 20:39:56 ID:PmYG25pk
57とかのダイナミック系はロック系に合うよ。
昔のイーグルス、ドュービーとかは結構ダイナミック系で録ってる場合がある
367337:2011/02/02(水) 20:41:36 ID:cgtcrhqk
こんな頑なに57否定されるのは初めてだw 

良い環境で録音して居るんだな、としか思えない。 orz
368名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 20:43:35 ID:DMifQMKb
57と言えばロックオンで売ってるアクティブ改造モデル使ったことある人いる?
369名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 20:48:18 ID:KqtblNLG
>>367
いやいや、勘違いするな
57全否定では無い。
ただ、俺ならアコギには使わないってだけ
安くていいマイクいっぱいあるしさ
370名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 20:50:29 ID:0tgHZ07f
>>368
知ってるかもしれんが、ここに比較音源あるよ。
ttp://www.2ndstaff.com/products/VIR/57TL-Active.html
371名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 20:50:53 ID:Y8/3dgIH
57はいいマイクだけどこのスレに書き込んでる時点で荒らしにしか見えない
あとステレオ録音では特性のマッチングが大事らしいけどどうなの?
372名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 21:05:04 ID:cgtcrhqk
>>369
まあ、アコギも範囲が広いからな。
ガット〜スパニッシュ〜フォーク〜フルアコ 向き不向きやツボが違うから。
でも1万程度上限で57以上にこの手のギターに汎用的に使えるマイクって有るのか?
正直、全く浮かばない。

相方がNT2らしいから(これ使った事無いけどNT1はある)有る程度
ピークが少なくないとブッチ切りの煌めきが・・・
スモールの安物コンデンサは451以外信用していないw
373名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 21:19:46 ID:epP2Nj3+
カネがない時君ならどうする?
しかも正確なステレオ録音が目的では無い
安いコンデでペアなんて幻想だ
別で2本買うのもRODEなら大差ないよ

スモールとか逆に混乱させるよ
374名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 21:22:46 ID:KqtblNLG
うーむ、ここから先は好みの問題だけど…
値段気にしないならKM84かC451で、前者が一番好き。
ところがKM84クローンみたいなのが比較的低価格であるんだよな
375名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 21:27:18 ID:0tgHZ07f
そりゃ予算が潤沢にあるなら451薦めるっての。
質問者が1万程度でって言ってるんだよ。
376名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 21:28:00 ID:epP2Nj3+
だよ
377名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 21:30:50 ID:KqtblNLG
質問者は質問者
話半分に聞いて無視したければすればイイとおも
よりマッチングした話をしても悪くは無いだろ?w
378名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 21:36:53 ID:cgtcrhqk
>>377
おまいの開き直りが すきだ ぁぁぁ
379名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 22:01:08 ID:0tgHZ07f
>>377
みんな質問の前提を踏まえた上でアドバイスしてるのに、
それを理解せずに文句ばかり言うから荒れるんだよ。
 
結局「比較的低価格なKM84クローン」とかいってほのめかすだけだし、
「よりマッチングした話」なんて一切してないよな。
 
話すつもりが無いならアドバイスしてる人に水を差すなよ。

380名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 22:21:21 ID:KqtblNLG
視野が狭いねw
予算より少しだけ高いものも勧めるのが通ってもんでしょw
KM84クローンてとこまでは話したんだから、本当にいいものが欲しいなら、後は自分でググれるだろ
381名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 23:04:37 ID:dFiVQwia
まあ57のアコギは悪くない。
ライブでは普通にピックアップ無ければ定番だし。

57でダメって言う人は演奏聴いてみたいなぁ。
機材の差なんて演奏の技量からしたら
たいしたファクターでもないしな。

自己満なら好きな物つかえでFAダナ。
382名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 23:12:06 ID:epP2Nj3+
>>380
誰がみても視野の狭さは君が一番だよ
そんな指向性の頭だから馬鹿にされるんだよ?
頑張ってスーパーカーディオイド位にはなろうな!
383名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 23:17:20 ID:KqtblNLG
じゃあ君たちはライブ並にいい音で録音してれば?www
クソ耳には用は無いのでこれで
384名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 23:29:53 ID:0tgHZ07f
>>382
まぁ具体的に機種名挙げたりどこがダメなのかの話をしないあたり、
自分の耳には自信が無いけど、通ぶってみたかっただけなんだろう。
もう相手にするのはよそうぜ、せっかく逃走したしw
385名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 23:45:02 ID:KqtblNLG
どこが悪いか話さないと分からないようなクソ耳には用はないからwww
ホント笑わせてくれるねwwwww
386名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 23:47:25 ID:epP2Nj3+
言ってる事めちゃめちゃだし幼稚過ぎだよ
サンレコ愛読者のデビューという感じ
笑ってお別れしようぜ
さよならーもう来るなよー
387名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 23:51:31 ID:0tgHZ07f
また来たwクソ耳に用は無いなら来なきゃいいのにww
こいつ弄ると面白いなw
388名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 23:57:05 ID:KqtblNLG
>>386
流石にクソ雑誌のサンレコでも、アコギに57勧めてないんじゃ無いの?
お前らの情報はクソ雑誌以下なの?
はらいてーーーwww
389名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 00:08:03 ID:PIzJo7kd
>>388
うんうん、分かったからもう来ないでね。
390名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 00:20:39 ID:w64fGaoO
伸びてると思ったら案の定これか‥‥‥‥‥
391名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 00:49:17 ID:IzcNfZZ0
>>388
無知なんだからサンレコ位は読んだほうがいいぞ!
もう買って来たか?明日もちろん買いにいくんだよな!
頑張れよ!じゃあな!もう相手してやれないからな!
腹痛いなら病院行った方が良いぞ!
392名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 01:13:19 ID:XILLMbXK
サンレコに出てる
中村さんのギター録音の解説本で
アコギのストローク録るなら
57がオススメと書いていたんだけどなぁ・・・
ムダ使いしちゃったのかも。
393名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 01:59:11 ID:vZ4k+D8d
勉強足らなさすぎ
サンレコ鵜呑みじゃただのビギナーだよ
394名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 02:25:36 ID:ogJEZoCN
確かにサンレコは学生用初心者本+カタログだからね。
本物はごく初歩の基本しか教えないし、解説なんて絶対しない。
出来ないと言った方が正解かも。現場に居れば別だけど。

まあ、57がダイナミックマイクの基本みたいなもんだしコンデンサなら87だから、
この2つで大抵事足りるようになるのが最低レベル。
その上で421や451、414なんかを加えればいい線逝けると。
395名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 02:29:18 ID:pXGlXVNA
適材適所って言葉があるだろ?

最高のアコギの音ったって答えは一つじゃないんだ。分かるな?
楽曲の求める音によってマイクを使い分ける。57も選択肢の一つだ。
それをわからずに、
「アコギにはコンデンサっしょwwwwwww57wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
とか言う奴は、音楽にかかわらずに、ラピュタでも見て寝てたらいいと思うよ
396名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 04:38:22 ID:3JvjxrLk
うむ
397名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 06:41:57 ID:TRYzkYQp
ストラムだと57使う
たまに58も使う
アルペジオやソロギターは2本414立ててるな

んーでも最初の一本で薦めるなら
NT2Aかな(ハイが特有だけど)
オールマイティーな安いマイクっつうと
このあたりに落ち着くと思うな
宅録なんだし、87買ってもね。それに見合ったブースないと。

基本フィンガーピッカーの意見
398名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 07:39:49 ID:IzcNfZZ0
だからサンレコ進めたのさ
教わった物鵜呑みでそれ以外否定では
対応力が無いにもほどが有る
特にマイクが何かより
マイキングや環境の方が大切な訳だから
質問者さんはまずは試して
色々自分なりのノウハウ構築して行ければ良い
楽器や奏法の癖や欲しい音によって答えは変わるから
399名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 08:02:00 ID:oaEBR0uN
マイク一つでこんなに荒れちゃって恥ずかしくないのかおまえら
仮にも専門版なんだからあからさまな荒らしはNGでスルーしないと
400名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 14:03:25 ID:plTd5Mtv
ただスレタイが「低価格」だし、「高級」との棲み分けもあるからね。
この低価格スレで「87が基本」とか自慢げに語るって頭大丈夫かね?
401名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 14:10:42 ID:J4D0lbom
つーか家で録るだけなのに87買うやつなんているの??
402名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 14:53:16 ID:Nc9YC1r9
少数派だけどいるよ
403名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 17:52:44 ID:A77H5k7T
BLUE Sparkメーカー在庫切れってどーゆー事?

 発売日が2/1なのにいきなり在庫切れってwww
ネット上のショップもどこも仕入れた痕跡ないし…orz


87買っても家じゃ反響しまくるだろうし、勿体無いだけだなぁ
404名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 18:06:15 ID:pXGlXVNA
質問者です。
思った以上に議論が広まっちゃいましたね。参考になりました。

57買って色々試してみようかと思います。アコギだめそうだったら、エレキギターのアンプマイキングに使えるでしょうし。皆さんありがとう。
405名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 19:30:04 ID:adtkwDTT
>>404


質問者の発言が>>395
406名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 19:55:05 ID:vZ4k+D8d
自演かよ
407名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 20:01:05 ID:fAFc4wi/
これは ...こっぴどい
408名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 20:13:50 ID:pXGlXVNA
>>335
です。
409名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 20:21:55 ID:PIzJo7kd
>>335の質問書いたような奴の口から>>395みたいな台詞が平気で出てくるとはね。
410名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 20:40:06 ID:vZ4k+D8d
もう二度と何も教えない
クソスレ終了
411395:2011/02/03(木) 20:48:48 ID:6CFJorXE
自演ちげーよ
ただのID被り

質問者ちゃんは悪くねぇ
412395:2011/02/03(木) 20:50:04 ID:6CFJorXE
おろ
ID変わってら。395は俺だ。間違いない。
413名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 21:32:01 ID:tfah5EzC
>>409
どの口でそんな台詞を・・・
414名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 23:14:11 ID:PIzJo7kd
そりゃいつも黒くて太いモノをくわえ込んでる口だよ。
415名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 23:31:23 ID:tfah5EzC
誰がうまいことを言えとww
416名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 01:17:50 ID:md1Vy6WO
恵方巻き食ったw
南南東!
417名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 01:36:30 ID:4e1yB7HT
57って巻寿司ににてるよね
418名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 01:47:26 ID:IDV/KL7v
>>414
57の事ですねわかります。
419名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 02:10:58 ID:OfZVV552
>>403
87買う人で
録音環境に気をつかわないなんて、あるのかな?
オイラは、まぁその貧乏人だから
吸音材まで、ついでに買いそうだ
もったいないじゃん。
420名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 02:15:25 ID:WtRfzRp2
でSparkは買えたやついんの?
あのボディは安っぽさが洒落乙だね!
421名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 02:16:28 ID:L80UvyMB
というか、遮音しないと周りの音ガンガンに入るぞ
422名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 02:19:11 ID:4ZO1pLEj
57をさりげなく勧めてるんですね分かります
423名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 02:26:31 ID:CY9UWNo2
質問させて下さい。
コンデンサマイクの購入を考えているのですが、
2万円以内でフル−トからチュ−バまでの音域を録れるマイクってあるでしょうか?
今のところ調べてみた範囲ではNT‐1Aが良さそうかな、と思っているのですが、
他に何かおすすめはありますでしょうか?
424名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 09:16:12 ID:5laL8CSX
どのマイクも録れる帯域に差はないよ。
ちゃんとスレ読めばRodeの選択肢はねえだろ。
どうしてもRode買いたいならこんなとこ来ないで成田の自演レビューだけ読んでたほうが幸せ。
425名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 09:28:15 ID:olKUpH0h
吹奏楽の練習用とかで雑音も入ったほうがむしろいいというなら全然ありじゃなかろうか
426名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 10:48:33 ID:JULtzWqh
おれはNT-4好きだけどな。
427名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 14:00:05 ID:9hYkD+Yk
RODEはアメリカのBBSだと人気ないね
やっぱり後で買い替える人が続出してる
428名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 14:02:34 ID:9hYkD+Yk
>>423
AT2020を2本使ってステレオで録音するとかした方がいいのでは?
そもそもRODEは変なところにピークがあるからATの方がいいと思う
429名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 14:06:49 ID:JULtzWqh
2020はエレ今夜で。
ラージダイアフラムのお陰でS/Nはマアマア良いが。
430名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 03:52:04 ID:HKDbc01L
AT4047MPはなぜあんなに高いんだろう・・・
AT4050と同額なら即決なのに、これじゃポチれないんだけど。
431名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 09:29:52 ID:cemums8V
MXL770を買ったんだが音が小さすぎる
ノイズまで入る高感度マイクだと聞いたのにorz
初期不良かなぁ
432名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 09:39:42 ID:g1m4qEN4
音が小さいってことはないだろうなあ。まさかとは思うが前後ろ逆とか
433名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 17:58:57 ID:WKsw3WWZ
フォンプラグ(TS)のケーブルで接続してるとか。
PADオンとか+48オフとか。

使用機器晒したら?
434430:2011/02/06(日) 18:23:48 ID:ZJFkJU/O
ひとしきり悩んだけど、今回は断念することにするよ。
5、6万で満足行く品が手に入るならアップグレードしようと思ったけど、
意中のAT4047MPのみが不可解なほど高額。

個人的にはAT4040が好評というのがよく分からないな。
>>50のサンプルをどう聞いても高次倍音がバッサリ切り落とされて
安物コンデンサーマイク以外の何物でもない。

AT4047MPが実売5、6万なら『オーテクすげーな』と賞賛するのに。
435名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 18:50:45 ID:cemums8V
>>432-433
スマン。
ゲイン最大にしたら音出ました
thanks!
436名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 20:58:05 ID:4S3c5Ux1
AT4040はたしかに安物コンデンサーマイクだけど、
安物にしてはすごくよくできてるだろ。そういうマイク。
437430:2011/02/06(日) 21:09:25 ID:ZJFkJU/O
サンプル(とくにアコギ)を聞くかぎりではたとえミックスしやすい音だとしても駄目だと思う。
こんだけ高次倍音をオミットしてちゃ弦楽器や金管楽器の録音にはまず使えない。
438名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 21:14:17 ID:C3ZsNIBp
>>434
まあ物はよさそうだし不可解に高いとは
思わないけどな。

海外でも$800位で、じっくり探せば
6万円台後半で手に入ると思うよ。
今イケベで税抜き7万だし。

しかし最大入力音圧レベル 155dB S.P.L.は凄いな。
多用途に使えそうだし何気に俺も欲しくなってきたよw
439名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 21:22:11 ID:IjFHJ5pP
高次倍音オミットwwwwwwwww
あほかwww
440名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 21:41:15 ID:uzJaLfut
なにまた知ったかが沸いたの?
441名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 21:51:47 ID:6rSWES8e
以前にも書いたんだけど↓ここの人の聞く限り高音が無いって言うほどじゃないと思う。
オーテクの海外サイトは正直なんであんな芯抜けしたような感じの録音データを
サンプルとして載せてるのかわからないけど。

ttp://www.guitarlife.jp/load3/ld068.html 
↑NT2AとAT4040でのワンポイントステレオ録音だから録専の人間からすると変則的だね
442名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 22:15:00 ID:ayvBipl8
まぁ、俺も4040は良いと思うけど、4050との差は歴然だわな。
443名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 00:58:55 ID:VZ04rLXu
>>441
音源がガットギターだから粗が目立たないのだと思う。
やはりドラムで聞かせてもらえるのが一番分かりやすいと思うのだけどな・・・

あるいはバイオリンなどならAT4040の駄目さがはっきり出ると思う。
というか、4047が凄いのかも知れないけど。
サンプルを聞く限り4047に比べれば4040や4050はギャグとしか思えない。
444名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 01:40:33 ID:F25b4Cyx
AT4040自体が4033aの改良版として発売されたから
AT4xxxシリーズの最廉価版であるという解釈でいいのかもしれんね。
もっとも4033aがバックエレクトレット・コンデンサーだったから違うとも言えるけど

>4050はギャグ
とはいえ国内営業力のおかげか、それともナクソスが録音予算を
つけてくれなかったのか、BACH COLLEGIUM JAPANが
AT4050で収録したりしてるからバイオリンが録れないってことはないと
思うよ。ただ宅録でバンドサウンドの後ろに入れるストリングスパートを作る
とかなら別に4050である必要さえ…っていう気が

クラシック系の録り専趣味の人は金持ってるオジサンとかが多くて
アマチュアなのにマイク予算は1本50万とかたまに居るから困る。
畜生・・・ちくしょう



445名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 13:00:20 ID:07Nklxlf
ここでAT4040、4050、4060の比較できる
やっぱ4040と4050はけっこう違う気が
http://www.studioauditions.com/jamroomsessions_home.php

<Microphones>をクリック
446名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 14:51:07 ID:9yuHT9DD
高wwww次ww倍www音wオwwwミwwッwwトwwwwwwwwwwwwwwww
447名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 15:18:59 ID:LpFc/kPA
つーか日本では売られてないマイクが相当沢山あるな。
Audio Technica Proが良かった。
U873Rも良いな。
448名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 17:03:26 ID:wSUYxzXL
>>446
やばい素人の俺には笑いどころがわからん
449名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 18:59:07 ID:nu0b292z
>>435
いやどんなショボイアンプでも770がゲイン最大じゃないとまともに音入らないとかおかしいから。
450名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 21:51:31 ID:f1eWH13y
>>445
んー・・・しかし、4047を聞いてしまうと4050もプレゼンスがマイルド過ぎる。
好き好きなんだろうけど高域はノコギリで引っ掻かれたような刺激が欲しい。
痛いか痛くないかのところにソッと触られるような感触というか。

そのニュアンスはダイナミックマイクでは上手く録れないからね。
451名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 22:17:29 ID:vXbEkn4m
まずは、ボーカルでチェックしてみました。
audio-technica AT4047/SVは、今までのATシリーズのフラットな特性は維持しつつも中域に密度が感じられる印象でした。
ボーカル用として、NEUMANN U87Aiよりも低域から高域までワイドな帯域で録音したい時はAT4047/SVも魅力的な製品であると思います。

さらに、海外では定番の使用方法であるギターアンプでのマイク録りをしてみました。
素晴らしいの一言でした。

また、アコースティックギターの録音は、美しい魅力的なサウンドで繊細なアコースティックギターサウンドが欲しい時にはその魅力を発揮できると思います。

ATシリーズはボーカルやストリングスなどの弦楽器金物系、ギターのバッキングなど、比較的幅広い用途に使用されてきましたがaudio-technica AT4047/SVでは中高域の魅力が足され、さらに、応用範囲が広くなった印象です。

ttp://lgril.blog59.fc2.com/blog-entry-404.html
452名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 22:39:13 ID:f1eWH13y
>>445
乙。
やはり4047が良いと思う。高域のエッジがすごく良く録音できてる。
技術者じゃないから回路が云々という話は分からないけど、
個人的には4060より上だと思うな。

自分はギター弾きだからギターの音に敏感なのかも知れないけど、
どう聴いても4047の方が4060より良く録れている。てか、歴然だと思う。

まあ、デリケートなことだから他の人の意見も聞きたい。
んー、でもギターの音をここまで上手く拾えるマイクはそうないでしょ。
俺がギタリストとして人に聞かせない音色が拾えている。これは絶対いいマイクだよ。
453名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 22:48:58 ID:vU55lxfr
ここは、3万円以下の低価格なコンデンサーマイクに就いて語るスレです
454名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 00:34:19 ID:RuTJ7NoD
たてました。
【Mic】中級マイクを語るスレ-1本目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1297092805/
455名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 02:26:56 ID:/A6BdM1V
DPAってバックエレクトレットコンデンサだよね?なんで高いの?
456名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 03:06:36 ID:0oxWxbfG
バック、、エレクト、、(*´Д`)ハァハァ
457名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 21:09:46 ID:10hUeZYw
おもちゃみたいなやつにバックエレクトレットが多いってことと
バックエレクトレット方式自体がいいか悪いかってことは別問題だろ
458名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 22:20:55 ID:SbV9LGa9
エレクトレットには限界がある。
459名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 22:37:26 ID:/dUEj29n
>>455
要はtelexのマイク部門が部分吸収されたからだろ。
B&K商品以外はボッタクリw
460名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 22:44:14 ID:SbV9LGa9
価格はぼった栗に近いけど、生産数や売れる数を考えたら、まあ仕方ない部分もある。
あれはあれでいいと思う(せめて価格が半額になれば)。
461名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 13:47:21 ID:zDjTfKgi
低価格コンデンサーはハイが汚ないのが多い上に変に敏感だから
下手が歌うと後処理に困る
ダイナミックマイクの方が処理がしやすくて、結果的に良い感じにまとまる事も多いんだよな
462名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 00:41:15 ID:oyBBp/KK
今日Sparkが入荷したから早速取りにいった。

アコギ
弦:Dean Markley コーティングフォスファーブロンズ
オーディオI/F:UA-25EX(コンプ無し、ゲイン調整のみ)
マイクケーブル:楽器屋で買ったカナレ同一品×2本
http://loda.jp/dtmlvup2/?id=28.jpg

マイクそれぞれ、トラックに独立したチャンネルとして収録
モノラルL:BUUE Spark
モノラルR:RODE NT-1A

演奏ミスってるのはご愛嬌ということでwww
BUUE Spark
http://loda.jp/dtmlvup2/?id=26
RODE NT-1A
http://loda.jp/dtmlvup2/?id=27

1、オンマイクでホールを狙ったフィンガー、
2、オンマイクでホールを狙ったピッキング、
3、80Cm程離したオフマイク気味で録ったピッキング

波形を拡大したところ、NT-1Aの方はビブラートが掛かったみたいに波打っていたけど、
SPARKの方は拡大してもまっすぐな波形だった

 ボーカルは断然SPARKが良かった。
指向性のためかNT-1Aに比べて服が擦れたりとかの人的なノイズは入りにくいし、
かといってブレスとか細かい所はちゃんと拾ってくれる。

後ろのボタンも結構バッチリ効いてくれるし、Blueが結構本気で売りにきてるかな…
463名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 01:13:41 ID:bN4298XQ
乙乙
このギターにはRODEの方が合ってる感じはするね
464名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 09:07:32 ID:Zit/69+G
>>463
どういう機材(ヘッドホン?)で聞いたらRODEの方が合っているように聞こえたのかな?
自分はK701で聴いたけど『それはないw』と思ったから、少し興味深い意見に思えた。

ちなみに自分にはRODEの方は酷く音像がボヤけて聴こえた。
Blueの方はもっと明瞭で好感が持てたけど、
ただそこまで全域に渡って綺麗に録れるわけでも無さそうだから、
AT4040を一段ランクダウンさせたような印象を受けた。

両機ともまあ、値段なりかなという印象。
465名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 09:49:12 ID:An69m1BF
UP乙。参考になりました
俺は大方463に同意。
RODEは5〜6Kが張ってて音が前に出る感じ。真ん中のストロークの3〜4弦がきれいに出てる
対してSPARKは反対にドンシャリ気味。悪くは無いがストローク時のフェイズ感が少し気になる。

リードやソロギターならRODE、弾き語りならVoの邪魔をしないSPARKかな
466名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 09:55:32 ID:Zit/69+G
参考までにどういう機材(ヘッドホン?)で聴いたらそう聴こえるのか教えてもらいたい。
『ここは低価格スレだからK701クラスで試聴するのは反則』とかあるのかな?
467名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 10:02:56 ID:Zit/69+G
喧嘩を売るわけではないけど、>>463>>465は単純に安いヘッドホンで聴いてるんじゃないかと思える。
前述のとおりRODEの方はアコギで重要な高域全般が上手く録れていないし、
そのせいで中域が盛り上がって聴こえると言っても音像はボケボケで輪郭がない。

合う、合わない以前にマイクの基本性能の部分で完全にRODEは負けてると思うがどうだろ?
そういう部分は安いヘッドホンじゃ中々聴き取りにくい。
468465:2011/02/12(土) 10:08:41 ID:An69m1BF
Foobar2000→asio→TASCAM US-1641→フォスのNF-01A です
469名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 10:09:14 ID:cse507nf
とり方とかにもよるんじゃないの?
カッティングの部分はあんまり好きではないな。
470名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 10:20:40 ID:Zit/69+G
>>469
ああ、それはRODEの性能が低くてコンプが掛かったようになってるんだよ。
マイク直でこういうエフェクト掛かった音しか録れないのだから、
少なくともギターを録るマイクとしては環境音楽というかフュージョンっぽいのしか適さないと思う。

『どうせ最終的に他人に聴かせる用に丸めるから』と言ってしまえばそれまでだけど、
ギター本来のエッジ感が全然録れてないから俺は好きじゃないな。
コンデンサーマイクで録ってるはずなのに全然音がリアルじゃない。
471名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 14:08:41 ID:DAfmjA9a
好きじゃないで終わっときゃいいのに、何でそこまで必死なのよ?
472名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 14:28:52 ID:Zit/69+G
あ、すまんw
RODEのNT1-Aは予てから過大評価傾向だから、つい必死で貶してしまった。

オーテクのAT4040もそうだけど、低価格帯のコンデンサーマイクって
一段加工したような音のものが好評だけど、その手のマイクは全般的に気に食わない。
完全リアル志向というか?まあ、好き好きだろうけども。
473名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 14:30:23 ID:Q+Rb9FF2
アコギのストラムはロードのほうがよく聞こえる
それでも75点ぐらいだけどw
474名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 15:39:26 ID:cse507nf
リズムが気になってしまって。スマン。
475名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 16:07:39 ID:cse507nf
お詫びにRODE NT-4の初鳥をこちらにも貼っとく。レコーダは初代H4。
感度レンジがMだったので、マイクアンプがフォルテッシモで飽和気味。
帰ってから説明書を読んだら、注意書きがあった。

http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/Venezia%20e%20Napoli%20S.%20162.mp3
476名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 18:06:15 ID:G6FQEcu/
>>462
463じゃないけどRODEの方が好みだな
スピーカーで聴いてるからかもだけど
477名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 18:45:50 ID:m4UJ/UvG
普通に使える音になりそうだなRODE
478名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 18:58:36 ID:MZ3sU0qa
また高次倍音オミット厨がわいてるのか
ここはお前の居場所じゃないから
AT4047にたんぽぽのせる作業に戻れよ
479名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 19:46:07 ID:Fbaplal0
ID:Zit/69+G は最近出没しているRODEたたきの人なのか、納得。
2つのマイクを比べるとこうかな?位の書き込みだったんだけど、意味無く噛み付かれたなあ。

このスレは3万以下のカテゴリーなんでそんなにマイクにお金を掛けたくない人が来る場所だから
良くも悪くもその中で使えるポイントを探す作業をしないと話が発展しない。

この値段でも結構使えるねってのが肝なんで、上とかぶるが
安いマイクはダメだなww とか草はやして言うのなら自分の購入予算のスレへお帰り下さいってことだね。
480名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 19:58:48 ID:Fbaplal0
ID変わってるけど465です
481名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 20:05:47 ID:G6FQEcu/
波形が波打つのは最低音まで録れてるからだよ、多分
電気的に低域が出てないと逆に波形は綺麗に見える

アコギは低域があったほうがよく聞こえるのかも知れんね
482名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 20:22:45 ID:Yf1Uosr7
例えが妙だけど、
BUUE Spark は、Roland系の音
RODE NT-1A は、YAMAHA系の音 に聞こえました。

曲と音の好みで使い分ければいいのではないでしょうか。
483名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 22:12:26 ID:oyBBp/KK
 意外に盛り上がっててワロタwww

>>469
 演奏が下手なのはともかく、軽く聴こえるのは、力を入れずにストロークしてるのと弦の特性です。
マイク比較用に張り替えた時、ずいぶん軽い音がする弦だなぁってwww
マーチン弦だったらもっとズッシリした音がするので、そこはマイクのせいじゃないです。

>>463>>465 同一条件で比較録りしてみてアコギだとRODEも悪くないぞって印象でした

>>481 SPARKの後ろのボタンを押すと低音が持ち上がって、かなり印象が変わります。
 NT-1Aは買った当時からDCオフセットが入り気味なので超低音まで録るのかも


 SPARKは後ろのボタンを押して収録すれば男性ボーカル向きかな…
なかなか低価格帯で男性ボーカルがシックリくるマイクが少ないので、買ってよかったwww
484名無しサンプリング@48kHz:2011/02/18(金) 01:12:32 ID:3CAJno4B
俺もSpark買ってみるは
485名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 01:13:16.14 ID:xe7e585a
フルートを3m位離れた距離から録音したいのですが、MXL2003とかはどうなのでしょうか?
486名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 03:08:30.57 ID:HHiZnkM8
楽器録るなら、特に色付けしたいとか目的が無ければ、スモールダイヤフラムの方がいいよ
487名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 04:48:18.66 ID:2T2y88uM
つか、フルートで3m離れて録るって・・・
会場から機材まで結構ハードル高いぞw
488名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 08:31:28.83 ID:fDz2z4Z/
3mくらいなら三点や一点で録ることを考えれば普通。
でも輪郭は出にくいね。
414吊る人もいるけど、やっぱスモールのほうがいいよ。
予算無いならMXL604はオヌヌメ。
値段云々以前に普通に録れる。
489名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 08:32:19.51 ID:zx7O6p1U
貧民のスレでナンセンスな煽りだなあ
素人のお遊びくらい自由にさせてやれよ
490名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 18:47:15.12 ID:xe7e585a
MXL604ですね!参考になりました。ありがとうございます。
491名無しサンプリング@48kHz:2011/02/22(火) 23:23:31.25 ID:GcLZqy80
MXL603とNT5持ってるが、ずっとNT5のほうが素直な音に録れるよ、クラシックだが
492名無しサンプリング@48kHz:2011/02/23(水) 00:46:13.73 ID:Qw/MMbqm
何度か話題になってるけど603と604は別物だよ。
代理店は当初カーディオイドカプセルなら同じって売り方してたけど。
603は癖がある。
604のほうが素直。オムニカプセルはさらにすっきり。
493名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 18:53:36.82 ID:Ynn2dx3A
質問良いですか?
JTSのマイクって、都内実店舗で扱ってるところありますかね?
494名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 19:19:23.14 ID:pq3f/aZ1
買わないほうが良いと思うけどな。(TX-9など持ってるけど)
都内にあるかな。多分サウンドハウスにしか置いてないと思う。
495名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 20:22:45.62 ID:S5dSyb0D
うーん、そうですか。
やっぱり音質としては値段なりってことですよね。
あれくらいの値段でっていったら店頭販売しているもの、なにかありますかね?
野外で使うのに高いのはちょっとなぁ、と思って。
でも見た目があんまりにも安っぽいと文句が出そうなので、できれば目視確認したいんです。
496名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 21:06:50.58 ID:LLzIfduN
見た目は安っぽい、マイクのメーカーとか詳しく知ってる人が多く居そうな所だと恐縮しちゃうかも
ただ、使ってて何かおかしいとかは別に無いし、野外とかで使うんだったら良いと思うよ
497491:2011/02/26(土) 01:57:55.95 ID:X7xMN6R5
>>492
情報ありがとさんです。
MXL603とNT5ではS/NもNT5のほうが聴感でもかなり良いんだけどね。
498名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 06:22:29.00 ID:sfN7uh1Q
>>493
JTSはサウンドハウスが代理店
安いんだし気にいりゃ儲けもんだろ
499名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 15:00:34.53 ID:hVURqRHM
もしかしてRODEってサウンドハウスが輸入代理店なの?
500名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 15:19:23.95 ID:Jm6IVvbX
RODEは飽きられた感があるな
501名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 18:21:26.99 ID:PIv6Eh7s
NT1を検討中です。
用途は、ボーカルのみです。

男性で、ボーカルの質は、中村雅俊に似てるとよく言われます。

ポチってもいいですか?
他にお勧め、ありますか?
502名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 19:16:43.66 ID:CSi0v9F4
>>501
つBLUE Spark
理由は俺以外にもユーザー増やしたいからと、
後ろのボタンを押せば特性が変化するので1本で2度美味しいから。
 BLUEの高いマイクには音質で敵わないまでも、低価格帯にしてはそこそこなのでお勧めです。

 NT-1Aは男性ボーカルには若干不向きだと思う(異論は認める)
このスレでも散々挙げられてるMXL2003とかAT4040の方が加工がしやすくて良いのでは?


>>484は結局Spark買ったのか気になるwww
503名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 19:22:44.00 ID:KH6PZpQj
NT1-Aは中音域にハリがないから単体で男声は辛いね
うちはSM57と2本セットで使うので調度良い具合になってるけど
504名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 20:59:41.36 ID:PIv6Eh7s
参考にします。
ありがとうございました。
505名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 21:17:52.95 ID:gUs3kDZl
しかしコンデンサーって、安物でもしっかり音のアラまで拾っちゃう感じ
506名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 21:19:24.50 ID:PIv6Eh7s
初めてのコンデンサーなので、
MXL2003Aでいこうかと思います。
ありがとうございました。
507名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 21:52:05.67 ID:+Q1Y5hCi
>>505
安物はあらばかり目立つ場合のも多い
508名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 22:33:03.50 ID:0uwjpNf2
>>502
買いましたw
自分はBETA57しか持っていなかったんで他のコンデンサマイクと比較は出来ないのですが
ボーカル用のつもりでしたので大満足です
509名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 23:01:02.53 ID:CSi0v9F4
クセのあるマイクを持ってるwww
 もしかするとBETA57の方が良いって思うかも

音源比較だと2003Aは落ち着いた音って印象なので、
BETA57みたいに高音ギラギラでパンチのある音では無いです。

ロック系はBATA57、バラード系は2003Aで使い分けるのが良いかと
510名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 23:17:49.86 ID:0uwjpNf2
あ、自分は>>484です
すいません
511名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 23:26:43.08 ID:CSi0v9F4
ID見れば解ったのにorz

仲間が増えて素直に嬉しいwww 
512名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 08:48:37.27 ID:HONol4KX
ブルーは安物でもブルーの音というかそれっぽさがあるね
大体kiwi使ってるけど、ベビーボトルやスパークでも
ニュアンスが感じられたよ
スノーボールは微妙だったけど
513名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 11:52:03.98 ID:blnywSKp
女性ボーカルでポップスとかのふくよかで落ち着いた音色が欲しい場合はV67Gマジオススメ
マイクの質的なものは低価格帯では抜群にいいとおもう
癖があってソース選ぶけど
514名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 12:11:23.11 ID:JmolMxLp
2003Aって落ち着いた音か?
515名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 13:37:04.35 ID:UEte4GIo
前スレでもその話が出てたけど、感じ方は人それぞれみたい
前スレ80-87参照
http://desktop2ch.net/dtm/1284730242/?s=20&v=rev&y=1&2&guid=ON
516名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 18:17:37.88 ID:hpgRj7Ee
屋外でアンビエンスを拾うのにオヌヌメのマイクはありますか? 主に鉄、田舎の風景などが中心です。
517名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 18:27:11.54 ID:voWgMDZv
ショットガン系
416とかNTG3
518名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 19:53:56.98 ID:6QTyQHdB
>>516
>517さんのが定番だが、鉄で寄れるならC451も良いよ。
あと金は掛かるけどCMS-7は田舎のアンビ系は得意な分野。
全て風との戦いになるので、籠形ウインドスクリーンは必須。
519名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 23:17:47.90 ID:yuC6YvZv
初コンデンサーで2003A買いました
やっぱりものすごくきれいに録れますね
ただロック系のボーカルを録る用なので少しきれい過ぎる感じもします
まぁこれはこれで音の加工もしやすそうなのでこの点は前向きに捉えたいと思います

以上チラ裏
520名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 02:21:28.16 ID:DSD3VaE7
綺麗すぎるとか、そんなんサチュでもかけたらいいがな
521名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 10:23:17.97 ID:nvaeX2fV
2003AとAT2020とNT1-aで迷ってる
522名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 10:33:03.25 ID:nE6RweZG
ハードロック、メタル系を主に録る男性ボーカルなのですがどういったコンデンサーマイクがいいのでしょうか?
欲を言うならばこもっていない濃厚な粘り気のある音が希望ですが、そんなこと言ったら10万でも買えないですよね。
予算は3万以下です。 宜しくお願いします。
523名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 10:35:19.69 ID:kiaZKNwR
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4774826
これやるのに適したマイクは何ですか?
524名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 11:04:30.68 ID:If7xDCi1
BETA87Aでどや?高いか?
525名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 13:46:57.50 ID:EBAfPDrp
新しくて面白いマイクでないかな
526名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 14:06:01.51 ID:uZmI155C
>>522
AT4033
527名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 01:00:30.93 ID:+RjB97u+
X1 Home Studio Bundle ってどのくらい綺麗に撮れるんでしょうか?
使ったことのある人がいましたら教えていただけませんでしょうか
528名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 01:02:05.64 ID:s/TmHjFv
おまいさんにもあのメールが来たか
俺もちょっと気になってる
529522:2011/03/02(水) 05:09:35.79 ID:TXykyyje
>>526 ありがとうございます。 ですが4033って今手に入らないですよね・・・
530516:2011/03/02(水) 08:16:39.27 ID:O/UmlPWe
>>517
>>518
コメントありがとうございます。
ショットガン系は全然意識していませんでした。 勉強してみます。
C451やサンケンのマイクは予算的にもスレ的にも厳しいっす。


531名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 13:43:59.34 ID:GzDgSxdN
お前らマイク何本持ってるの?
532名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 15:02:36.15 ID:pg3ofJ3v
>>529
ヒント:個人輸入
円高ついでにもう二三買うとお得
533名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 15:24:25.30 ID:GJsBE4mC
初心者は2003Aを買っとけば間違い無し!
534名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 19:22:56.19 ID:VdVWhoQv
>>527
福起からX1の値下げセールのメール来てた
セットで2万以下だもんな
使える製品ならお得だよ1
評判が知りたいのも理解できる
レフレクションフィルターは効果があり
宅録で愛用してる
只、X1のマイクはどんな特性か判らないが
ボーカル録り狙いの製品であるのは見た目から推測できる。
535名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 21:09:56.40 ID:9j94QOe2
TLM102はミッドがかなりスムーズ
536名無しサンプリング@48kHz:2011/03/05(土) 14:54:58.43 ID:KjIOWx+0
ずっとダイナミックを手持ちで録ってたんですけど、初コンデンサーの場合どういうモデルがオススメですか?
・主にロック系(バラードも対応出来たら嬉しい)
・女性Vo(ハスキー)
・自宅で使用

DAWの勉強も兼ねてるので、変にクセがあるよりは素直に録れるものが希望です。

インターフェース以外の必要な物全部合わせて2万円台で押さえたいんですが、もっと出さなきゃダメですかね?
537名無しサンプリング@48kHz:2011/03/05(土) 16:03:30.60 ID:6Hx6cQ78
MXL770
538名無しサンプリング@48kHz:2011/03/05(土) 21:23:45.98 ID:scVxOI0G
>>536
ボーカルだけじゃなく楽器の集音まで考えたら下記のような奴も予算内
ttp://magazine.audioleaf.com/article/detail/103/
ただ↑の大西さんはオーテクから機材提供されてる側だからそこらは割引で
539536:2011/03/06(日) 13:14:46.30 ID:Tei6pVU5
>>537
>>538
ありがとうございます!どちらも予算内で嬉しいです!

MXL770は歌ってみたでよく使われてるんですかね?かっちりしたケース付くのが何か良さげです!
楽器の集音予定は今のところないんですけど、この位の価格差ならAT2035にしておくべきかな…とも。

あとは実物みて決めてみますね、ありがとうございました。
540名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 17:29:04.41 ID:R0SRtQJY
弾き語りを録音するのにコンデンサーマイクを買ってみようかと思っています。 
初めてなので激安のBEHRINGER C-1でいいかなーと思っているのですが、 
見た目やレビューの良さからMXL770も気になっています。 
やはりMXL770を買っといた方が後悔しないでしょうか??
541名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 18:21:35.00 ID:Xh8ncfvO
Tlm102も弾き語り結構いいよ
542名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 18:48:57.73 ID:SdVNcq4q
両方いっぱいあるので、「BEHRINGER C-1」「MXL770」を動画検索して観まくって
フィーリングの合う感じがよりしてるほうにしなされ
543名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 18:49:08.62 ID:ivV8z5se
ここは3万円以下のスレだぜ。
544名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 22:41:47.37 ID:R0SRtQJY
弾き語りを録音するのにコンデンサーマイクを買ってみようかと思っています。 
初めてなので激安のBEHRINGER C-1でいいかなーと思っているのですが、 
見た目やレビューの良さからMXL770も気になっています。 
やはりMXL770を買っといた方が後悔しないでしょうか??
545名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 22:46:20.55 ID:R0SRtQJY
すいません、なぜか同じもの書かれてしまいました。汗

動画ですか!
いろいろ見てみたいと思います。
546名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 06:40:37.91 ID:e68KhVzO
部屋の真ん中で、
全裸で尻をおもいっきり振って白目剥いて奇声を上げ全身痙攣してオナラしたら、
うんちが全部出た。
全部だ!

畳に散らばったうんち、どうする?
547名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 08:39:38.27 ID:74dQgPbm
ごめんうちフローリングなんで^^
548名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 15:47:16.35 ID:iN7ykkGO
>>546
イッヒ フンバルト デル ウンコ

ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル!
フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!
549名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 16:08:39.84 ID:gSjQWjPq
>>546
飯食ってる時に畳の話するなよ
550名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 16:40:45.33 ID:HePEf+/3
反応よすぎだろw
551名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 06:11:25.07 ID:d6YlCMT5
>>546
茂顕、互いのチンチンの匂いを嗅ぎ合おう!
互いの肛門の匂いを嗅ぎ合おう!

俺は茂顕のために毎日チンチンを鍛えてる。

大陸の帰り尾行に成功して、
茂顕の居場所を特定できた。

茂顕、訪問してもいいか?

俺は、訪問したら、
茂顕の股間をグッと握る。
そしたら、茂顕も俺の股間をグッと握ってくれ。
そして互いに、「もっこりもりもり!」と叫び合おう!

草皆茂顕、ビキニブリーフは買ったか?
俺は買った。
互いのモッコリを存分にしゃぶりあおうではないか、堪能しようではないか!

草皆茂顕、ビキニブリーフを取って直に互いのチンチンをしゃぶりあおう!肛門をしゃぶりあおう!
俺は準備出来てる。
二丁目のプラチナでいいか?

無視するなよ、我が愛しの草皆茂顕!

さあ、草皆茂顕、パンツを脱げ!
552名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 06:50:13.61 ID:EKL8vkfb


何これ…

どうしてこうなった…


553名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 11:25:00.63 ID:gSQrq4BC
てすと
554名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 15:45:46.41 ID:8sKOs2UG
>>552
自演乙
555名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 19:33:08.81 ID:EV1T4Im7
低価格ではいいのないだろ
556名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 04:04:22.00 ID:yQkzRgQy
^^;
557名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 14:59:01.44 ID:WtgqRvZQ
20名の混声合唱を録音してます。楽器はピアノのみ。
曲は宗教曲。録音機はエディロルR−9
マイク:RODE NT2A×2本(無指向性:音質が好みだった)
ピアノ側には場合によりマイクを立てたり立てなかったり。

ミキサーは古いタスカム製。EQはフラット。
録音会場はややデッドな木造家。反響はPC編集で追加中
【最近気になる】のは、音質に温かみと押し出しがないこと
EQはあえてフラットにしているんだが、積極的に活用すべきか
何かご意見いただけたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
558名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 15:51:32.34 ID:IdEhWg3U
押し出しがないってのがわからないけど、芯がないなら指向性にして使ってみたら?

559名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 16:01:45.21 ID:lnjuHmeR
>>557
おい!素敵なことをやっておられますな。
最終的にどんな音にしたいのかってのは、
その音源の目的(販売とか関係者記念用とか趣味保存とか)にもよると思うんですが。
後でPCで補正できるんならEQはかけないほうがいいと思うよ
560名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 16:07:38.11 ID:H/g2+/jF
tascamのどの卓かは知らないけど、前に触ったtascam卓のEQは素晴らしかった。
そんじょそこらのプラグインには真似できないほど。
でも>>557みたいな場合は使わないほうが良いと思う。
561名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 20:24:58.76 ID:HP3oglGG
Dマイクの定番SM58を使ってボーカル録音してます・・・、
自宅だと音漏れで顰蹙もんなんで、ZOOMのH4Nにオケをとって、
ZOOMとSM58をカラオケルームに持ち込みそこでの録音が中心です
左右の部屋の騒音が気にもなったりしますが、静かな環境で録音できる!と仮定した場合、
SM58で録った音質を余裕で上回るコンデンサー型だと最低いくらくらいになりますか?

562名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 20:34:48.09 ID:H/g2+/jF
1万3千円とか?
563名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 21:24:27.29 ID:Jtc2QRPW
カラオケボックスって…
マイクより近所のリハスタにでも出向いてごらんなさい
マイク変えたのかと錯覚するよ
564名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 21:27:42.60 ID:H/g2+/jF
それを言うならむしろ、コンデンサマイク貸し出しのあるリハスタへ行って一回使ってみるべき
565名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 21:52:35.77 ID:mBwQqMYD
このスレでよく挙がる2003Aとか買ったら普通に満足出来るんじゃないかな
どうも持ち運びするみたいだし、あんまり高価なのを買う必要もないかと
566名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 22:45:09.15 ID:CPK6Arrf
でもONでガ〜って歌う場合ならダイナミックで全然OKってこともあるよ。
あと歌には58より57が合うことも多い。
ただ近所のリハスタって意見には1票。
Noahとかサービス業的にサービス良いし、コンデンサもレンタルが結構ある。
567名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 23:17:45.84 ID:zaZIq+dn
カラオケボックスでの録音で13000円しか出せないなら58でいいと思うけどな普通に。
指向性がはっきりしてるから歌うとき、かぶりつきで歌えばそんなに拾わないよ。
568名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 10:00:36.67 ID:RQVzJgSD
>>561 ZOOMのH4Nのマイクはコンデンサなのでそれ系の音ではあるよね?w
BEHRINGER C-1 とにかく安いけどコンデンサの音はする
MXL770     サスペンションマウントが付属
RODENT1-A    サスペンションマウント+ポップガード+XLRケーブルセット

オレも58使ってた時はいつもコンデンサが気になってましたw
買って納得するのが気分的にも一番いいと思うけどなぁ・・(結果がどうでも)
ただエアコンや周囲の音は思うよりよく拾います。
569名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 13:23:46.19 ID:7At61tZ4
AT4040買おうと思って色々ネットで試聴してたらTLM102が気になってきた
予算的にはちょっと厳しいんだけどAT4040と比べてどうですか?
無理してでもTLM102にするべきか、欲を出さなきゃAT4040で十分か
用途はヴォーカル、アコギ録音です。
570名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 13:36:29.67 ID:AyYL6l7m
>>569
一本で両方同時に撮りたいの?
571名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 13:44:06.40 ID:7At61tZ4
>>570
いえ、同時というわけではないです
一応NT-1Aはもってるんですが高音の癖が気になってきちゃいまして
572名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 14:24:11.44 ID:a7zTHZ53
よく、「使用する本人じゃなきゃわからない」事を質問するやつがいるが
なんなんだ。楽器屋へテストをさせてもらいに行ってこい
イケベとかロックオンカンパニーでテストさせてくれるぞ
573名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 15:04:49.25 ID:HUv7hHeJ
そんな店が周りに無いから質問してるんでしょうが
574名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 15:25:43.35 ID:NALBaF5g
Tlm102も少しハイ上がりだよ。
同時にとるとちょうど良くなったりするw
オーテクは4050が用途が広い事で有名
今なら4050買ってたかもなぁ
575名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 16:32:16.76 ID:l9+MryXQ
アコギとボーカルなら、TLM102を選ぶな
パリッと乾いた音になると思うから、それが好きかどうかにもよるけど。
ミッドはフラットだから、癖が少なく色々使える良いマイクだと思う
576名無しサンプリング@48kHz:2011/03/11(金) 10:51:17.92 ID:1TQLmo9S
最近ひっそり発売されたゼンハイザーMK4がちょっと気になってるが誰か使った人いる?
577名無しサンプリング@48kHz:2011/03/11(金) 17:04:23.17 ID:1W5cb/zA
569ですが色々ご意見ありがとうございます
妥協せずに決めたいと思います。
578名無しサンプリング@48kHz:2011/03/11(金) 19:15:42.91 ID:SvaWaaoK
とりあえず、定番一本買って経験積んでもらえば
NT-2Aと比べてBluebirdはこうとか
2003はどうとか、意見出し易いな

いちがいには、言い切れないけど
ピークが3から4kH始まり、鋭く山が尖ってるのは
歌には使いづらいと経験上思うな
防音と吸音していない宅録で
マイクから離して録るのは、良い結果が出しづらい
オンマイクでやると、ポップノイズやリップノイズ目立つ時もある
ディエッサーは万能ですべて解決してくれないかもしれない
579名無しサンプリング@48kHz:2011/03/12(土) 16:11:31.94 ID:Ho6BApBi
あまり話題ないけどAKGのC3000Bってどうなの?
580名無しサンプリング@48kHz:2011/03/12(土) 16:14:05.32 ID:WOlOn6HD
微妙
いやマジで
581名無しサンプリング@48kHz:2011/03/12(土) 22:51:43.38 ID:Ho6BApBi
>>580やっぱそうなんだ。こないだ楽器屋行ったら宅録の定番だからってことですごい進められた
だから気になってたけど話題がないからどうなんだろうと思ってたけどやっぱ微妙だったんだね
買わなくてよかった!
582名無しサンプリング@48kHz:2011/03/14(月) 22:24:47.43 ID:ziwIHLyy
いやまぁ悪くはないけど、値段考えたらもうちょい出すか、
MXL、ロード辺り買うかの方がコストパフォーマンスはいい気はする。
583名無しサンプリング@48kHz:2011/03/16(水) 11:18:36.46 ID:VX24Z5Sh
あれは存在意義がなぞなマイクだなぁ
基本的にお人好しな俺でも在庫掃きたい店員が無理に勧めてるんじゃないかと勘ぐっちゃうくらい
584名無しサンプリング@48kHz:2011/03/16(水) 15:35:48.77 ID:Hxq4Q6zP
お人好しは自分でお人好しとは言わない
585名無しサンプリング@48kHz:2011/03/16(水) 20:43:17.18 ID:zZ7m4hfW
RODEのNT2000かNT-2Aを買う予定で、迷っています。
ボーカルとアコギを取るつもりですが、A/IFがUA25EXなんで、NT2000買ってもそのマイククオリティは
発揮できそうもありませんか?どちらのマイクでもA/IFのせいで差を感じられないようになっちゃいますか?
586名無しサンプリング@48kHz:2011/03/16(水) 21:20:49.57 ID:Hxq4Q6zP
NT2000を買うべき。NT2は安っぽい音するから。NT2ならもっと安いマイクでもいい。
そしてマイクプリも買いなさい。
587名無しサンプリング@48kHz:2011/03/17(木) 01:14:33.75 ID:4zKAfryS
>>585
586に反論します。インターフェースから変えなさい。
588名無しサンプリング@48kHz:2011/03/17(木) 06:42:08.56 ID:goL7SId/
コンデンサマイクって、保管はドライボックスとかで湿度を上下させすぎないように保つって言われるけど
使用直後にすべきメンテナンスって何かありますか?
589名無しサンプリング@48kHz:2011/03/17(木) 10:37:09.69 ID:P4LMfRAK
特にはないんでないかい。キズがついていないとか確認する程度で。
ドライボックスは理想的だけど乾燥剤と一緒に密封できる袋にいれて
保管しておくだけでも充分だよ。
590名無しサンプリング@48kHz:2011/03/17(木) 13:15:04.84 ID:h90jpeht
もともと入ってた箱とかケースに入れとくのが一番なんじゃないの?
591名無しサンプリング@48kHz:2011/03/17(木) 23:39:17.98 ID:KL6eMuXb
>>590
湿気防げないだろ
592名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 01:25:56.86 ID:pAxzfOlz
それで防げないんだったら、工場からオマエの手元に届くまでの間に劣化してるだろ
倉庫に何ヶ月も置かれたり、湿気ムンムンの海上をコンテナに入れて輸送したりするんだぞ
593名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 01:52:23.21 ID:bdzjyFUB
そーいや、ベリの安マイク買ったときはマイク本体はジップロックみたいのに乾燥剤と一緒に入ってたな。
その状態を再現するってんなら話はわかるが、ドライボックスに放り込むほうが楽な気もする
594名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 18:49:20.99 ID:In1R/NRD
タッパーに大量の衣類用乾燥剤と共に入れてるな
外人とかいつでも歌えるようにセッティングしてる人もいるみたいだけど
あれって外国だから空気乾燥してるってことで解釈していいのかね?
595名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 19:10:43.72 ID:XlryfEqO
アホだからです
596名無しサンプリング@48kHz:2011/03/19(土) 01:45:09.06 ID:yPXGko6C
アメリカのマイクって湿気てるのかw
でも、音は湿気てなくね?
597名無しサンプリング@48kHz:2011/03/19(土) 03:57:30.28 ID:mx+ooEG+
乾燥剤入れすぎても駄目なんじゃなかったっけ?
598名無しサンプリング@48kHz:2011/03/19(土) 05:43:22.41 ID:wAZ0Nomm
もともと密閉式の袋かラップみたいな物に包んであってその中に除湿剤が入ってるんだぞ
箱とかケースに入れてどうするんだよ。
599名無しサンプリング@48kHz:2011/03/19(土) 12:16:46.12 ID:yPXGko6C
AT4040ってこのスレ住民的にはどうなの?
600名無しサンプリング@48kHz:2011/03/19(土) 13:31:04.85 ID:NeGEuYCB
定番の1つ
601名無しサンプリング@48kHz:2011/03/19(土) 15:08:20.07 ID:dYZBvb9I
フィストファックの前戯に最適な太さ
602名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 09:11:12.12 ID:fp2ATq2c
防湿庫も持ってないのにコンデンサ買うなよw
603名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 10:59:29.31 ID:DjDz8RSY
低価格スレでなに言っちゃってんの
604名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 15:56:44.43 ID:33tFvoFL
恥ずかしい大人がいるみたい
605名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 16:19:40.12 ID:IsDh7Nhe
俺は防湿庫はもってないが、パッキン付容器に
乾燥剤を入れて保管している。
中でマイクが転がらない様に、マイク型にくり抜
いたスポンジも併用。
電気も使わないし、何よりローコスト。
606名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 17:19:58.92 ID:dRho+b2I
まぁーあれだね、低価格コンデンサーマイクの一本や二本失ったところで・・・
別にプロを目指すわけでもないんだし、人生にはもっと大切なことがあるんじゃないかな。
と、おっさんは考えるわけです。
607名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 17:33:01.17 ID:IsDh7Nhe
そうですね。
ただ、安い物でも大事に使いたいという
気持ちがあります。
今回の震災で被災したおっさんでした。
@茨城県

608名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 17:35:40.94 ID:33tFvoFL
DTMerの高齢化が進んでいます
609名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 18:16:19.39 ID:Ry0xGy5y
同時進行で低年齢化も進んでいます
610名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 18:59:57.49 ID:GsjP+ZsT
中間の人はどこに行ったの
611名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 21:24:48.48 ID:SxLTPjDd
今一旦音楽やめて高齢になってまた復活する予定だよ
612名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 01:19:45.54 ID:SMatzgLC
SeideのPC-VT2000購入あげ
613名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 13:02:14.88 ID:C994PVlG
>>608
早くバトンタッチしろよ
ロクなもノ作れないから高齢化が進むんだろ
614名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 14:12:08.75 ID:gYSOceTu
オレは嬉しいんだ
この15年で、すごく安く
良い音で作品が作れる様になったからね

宅録バンザイ!
615名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 17:32:32.68 ID:tPvnC5mR
だがそれは大きなミステイク
616名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 04:03:39.13 ID:3HVzEmJx
男性ボーカル用なのですが、AT4040より解像度が高く(情報量が多く)
少しキラキラギラギラ感を足したようなマイクってどの辺りになるでしょうか?
617名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 19:31:35.49 ID:j2YszZDs
だがそれは大きなミステイク
618名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 09:26:04.45 ID:6Mz+RvTn
>>616
TLM102
619名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 09:52:16.17 ID:tdP50Unz
ヤフオクで何万もするマイクケーブル(コード)が売られてますが違いますかね? 
安物のケーブルと比べて。
620名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 09:53:13.02 ID:Fnats0cF
だいぶ違うよ
621616:2011/03/24(木) 10:43:56.69 ID:+FYfwlV3
>>618
ありがとうございます。出来れば詳しく教えていただけると助かります。
622名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 21:50:11.36 ID:tdP50Unz
>>620
そうですか。
コピーライターが一生懸命考えたような性能の文学的表現にちょっと笑ったんですが。
ノイマンとかそろえてるスタジオでは、ああいうぶっといケーブル使ってるのが普通なのかなと
夢想してみましたw
623名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 07:41:54.48 ID:fNI3yGg9
違わないよ。電気信号の伝達がそんなもので変わるわけないだろ。プラシーボだよプラシーボ
624名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 13:30:24.54 ID:OMyadiKd
さすがにメーター100円台とかそれ以下のケーブルの中には不良品が混ざってたりするけどね。
625名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 14:11:43.32 ID:Hd+TSS7Z
理論的にそんなに変わりませんという人も居ますし,
理屈は知らんがたしかに違って聞こえるという人も居ます。
どっちを信じるかはあなた次第。
626名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 14:34:22.52 ID:6Ryf+R6q
電源コードを変えると音が変わるのはDTM界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはMXL2003Aですが、U87よりいい音で録れますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
627名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 16:42:17.96 ID:wP38S+vc
いいかげんそのネタ飽きた
628名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 18:58:39.16 ID:lK7vmiSW
>>626
アビー・ロードスタジオのポスター貼れば良い音で録れるよ、うん
629名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 20:14:28.35 ID:N/r7IFEk
>>626
じゃあ2003AのサウンドサンプルをUPしてみろ
「2003aのサンプルです」と中に入れること。
630名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 20:53:29.63 ID:lK7vmiSW
ガ板でやれ!!!って言ってもさすがに古すぎるネタだしなwww
631名無しサンプリング@48kHz:2011/03/26(土) 01:37:17.11 ID:pEQ9I/zx
東京電力は計画停電中だからだめだな
632名無しサンプリング@48kHz:2011/03/26(土) 18:38:06.00 ID:m/sW1TwS
>>612
PC-VT2000は価格対満足度の高い良いマイクだよね
みっちり充実していてキラっとしたところもあって俺は気に入ってる
AKG214も持ってるんだが違った魅力があるね
俺はうまく表現できないんでインプレかきこ希望

633名無しサンプリング@48kHz:2011/03/30(水) 01:14:49.44 ID:aigGktbs
>>632
PC-VT2000にレスがあるとはw

中域の充実度が良い。全体的に音は暖かみがあって耳触りになりにくい。
でも高域の抜けも十分。値段を考えると買って良かった。
ノイマン的な密度感が欲しいなら低価格マイクではこれが一番近いと思う。
自分もC214使ってるけど、C214がちょっと張る感じなのに対してこっちは凄く自然。
肩肘張らない音って感じ。

C214とPC-VT2000持ってると幅広く対応できそうなのでこれから重宝しそう。

駄目なところは低域が弱い点と若干ジャリつくところ。
値段考えると十分だけど。
634名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 07:39:29.88 ID:sv+aSUCo
ポップスクリーン使ってる?今スポンジ使ってるんだけど、使うといい?
635632:2011/03/31(木) 15:54:15.53 ID:wyLkKH1m
>>633
俺の貧困な表現力とはかなり違うけど
インプレは似てるんで安心した・・ありがと
みっちり充実していて→中域の充実度が良い
キラっとしたところもあって→若干ジャリつく

>>634
ポップスクリーン使うと本来のポップノイズ除去だけでなく
マイクと口や楽器との距離が一定になりやすい
録音に慣れてない歌手や管楽器奏者は
だんだん近づいたりふらふらして一定でなくなることが多いが
スクリーンに5センチとか10センチとか云っておけば安定するんだよ
636名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 19:32:57.33 ID:agGY5MW8
rodeのnt1を6500円で買った
すごいいいマイクだね
637名無しサンプリング@48kHz:2011/04/02(土) 10:52:01.26 ID:dYs7LHjQ
その値段で買えるなら最高クラスだろうな
638名無しサンプリング@48kHz:2011/04/03(日) 01:25:37.87 ID:5Eb1AJB9
おぬしどこで買った?友達からもらったのか?
639名無しサンプリング@48kHz:2011/04/03(日) 15:21:40.79 ID:FAfgBhGQ
中古かなんかで買ったんだろ
640名無しサンプリング@48kHz:2011/04/04(月) 00:43:11.67 ID:DO6RQQ30
ECM-330のマイクが欲しいのですがこれってIF無いとだめですかね??
641名無しサンプリング@48kHz:2011/04/04(月) 23:29:21.49 ID:18fN4Hcy
よう知恵遅れ
642名無しサンプリング@48kHz:2011/04/05(火) 19:09:06.27 ID:b0nQsmoT
トロンボーンに何のマイク使う?
643名無しサンプリング@48kHz:2011/04/05(火) 22:06:35.15 ID:kfD4Lrje
87Ai
644名無しサンプリング@48kHz:2011/04/05(火) 23:47:52.10 ID:HKAlRdeB
V67G
645 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/05(火) 23:53:53.48 ID:ayYdxlh4
AT4040
646名無しサンプリング@48kHz:2011/04/06(水) 01:39:26.25 ID:U/sQbAze
質問なんですが、コンデンサーマイクのアウトレット(店頭展示品)って、
湿気の影響とかは、大丈夫なのでしょうか?
それとも、そこが保証されないことも安い理由なのでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。
647名無しサンプリング@48kHz:2011/04/06(水) 08:00:38.31 ID:WtkJmdmm
>>646

湿気より、試しているときに無茶な扱いされている可能性があるから、
出来ればスルーした方がいいと思う。
648名無しサンプリング@48kHz:2011/04/06(水) 09:20:26.23 ID:Mk92yObB
ここで言うほど壊れないけどな。
649名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 10:00:52.02 ID:/1duXGMp
ご教授www
650名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 13:55:13.43 ID:KlnxxZ8W
NT1-Aかうのやめようかな・・。
651名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 14:38:22.79 ID:DwxODEjB
>>646
じゃぁ自分ちは湿気大丈夫なのか?
機材が壊れ易い程のウチか?

湿気なんか気にする必要無い。

寒暖差の激しい場所への移動時だけ気にすれば良い。結露だけはおとが出なくなったりするから、乾く迄待つ。ソレだけだ。

あとはくっついてウィスパーで歌う時に結露し易いからね。


全く問題無い。
652名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 18:40:35.07 ID:izM/n9GC
>646
湿度の影響を受けたとしても、乾燥させれば復帰するのでまったく問題ない。
653646:2011/04/07(木) 19:48:53.65 ID:2URBdsWi
646です。
お返事が遅くなり、申し訳ありません。
ありがとうございました。
654名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 19:57:23.45 ID:PIjwYQ7U
コンデンサーマイクは感度良さそうだけど、ボーカルや楽器を演奏するときは
付属の風防にポップガードつけたりするのでしょうか?youtubeを見てら
むき出しで録音してる人もいるけど、、
655名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 03:00:26.04 ID:bJEK8EBT
楽器につけるわけねーだろ。とおもうしれないが、ハイがきつかったら
つけてもいいような・・・。
656名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 03:14:15.90 ID:7WrqXM0Y
ポップガードを何故使うか、ぐぐって勉強してきてください
657名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 15:06:07.48 ID:4pkwg7BH
JTS ( ジェーティーエス ) >JS-1 TUBE
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1498^JS1

レポ待ちです
658名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 15:26:23.88 ID:7WrqXM0Y
おっすげぇ、この値段なのに真空管積んでるし機能も至れり尽くせりだな
659名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 16:12:39.80 ID:vWxt+ByK
ウシンドスクリーン
660名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 18:24:18.47 ID:azd00aTu
ナレーションを録音するのに最適なマイクとは、どのようなタイプになるのでしょうか?

指向性と周波数帯域は狭い方が良いのですかね?
661名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 22:01:38.67 ID:XRo8UtZ2
RODE NT1は良い。一台は持っておいて損は無い。
662名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 22:14:59.44 ID:MtDfVot3
同意はするけど大抵のマイクは1本持っていても損はないわな
663名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 23:27:33.50 ID:bJEK8EBT
カルテット録音に、AT4040にしようか、NT1-A買おうか迷っている。
AKG C414つかったらすごいするどくかんじた。

ここはナチュラルで評判の4040だろうか・・・。
664名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 03:24:39.45 ID:re7vY1WM
ライブにゼンハイザーのワイヤレス使うの辞めてほしいわ。
ボスボスパスパス、吹いてポップノイズやかましいっちゅうねん。ローカットしてミックスすると薄くなるし。
あーもうこんな下受け仕事やだ。

吹くなマイクを!クソアーティストが!
665名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 03:34:05.51 ID:re7vY1WM
あ、湿気でマイクは壊れませんが、湿気〜結露してる所に、ミクロなホコリが付着すると、こびりつきますね。
古いマイクは、メッシュの裏に、薄いウレタン使ってたりするので、劣化してボロボロになって、こびりついてたりします。

多分、AKG系は代理店がヒビノ?だっけ?ゴメン調べんのめんどくさいや。
どっかへ最近変わった時に、
メンテの仙人〜西村さんが、遺言がわりに伝授してたはずなので、正しく洗浄してくれる筈。

赤毛の安いチューブマイク…えっと…ソリッドチューブ?も、電圧調整してもらったらすごく滑らかでレンジ広く扱いやすく変化して、良かったんだよね。
その時は抵抗値を変えてみました〜とか仰ってました。仙人はやっぱりすごい。
666名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 03:35:14.21 ID:re7vY1WM
西村さんはAKGの本社にも在籍した唯一の日本人。
667名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 03:35:28.30 ID:re7vY1WM
むむむ!
668名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 06:56:46.41 ID:npb+j2Qy
>>663
その通りでござる。
669名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 19:08:21.37 ID:Fq8O+48+
>>655
実際に間近で聴く音よりハイがきつかったらマイキングを疑うのが先かな〜。
距離が近すぎるか、アンビを足すか。裏面や側面の音も大事。
670名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 21:45:47.21 ID:phYf84R9
AT4040はナチュラルだけど手軽さはやはりRODE NT1がいいな
671名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 22:20:50.23 ID:isAXw6yx
663ですが、開き直ってMXL7704つそろえようとも思っている。
MXL詳しい人いますか?
672名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 22:36:19.58 ID:UHjrFUcT
770にそんな価値はない。2003Aを二つ買えばなんにでも使える。
673名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 22:50:20.64 ID:ce7ceFk2
楽器はラージよりスモールダイアフラムのほうがいいんだけどな。
MXLなら604で。
674名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 00:26:55.79 ID:tQ0A3dLH
無視されるかと思いきや、回答ありがとうございます。
チェロは、ラージのほうがよいとは思うのだが、どうですか?
675名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 01:27:54.03 ID:Ni1Cwm6u
>>674
チェロ、MXL2003Aで良く録ってるよ
スモールと比べたことはないけど、良い音でとれるっす
2003A本当に安くて良いマイクだよ
676名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 05:01:19.66 ID:r4ad0b9T
RODEは10年保証が良いね
677名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 07:13:19.87 ID:LJihqV6x
>>670
AT4040はどういうふうに手軽でないんですか?
参考までに教えていただけるとありがたいです。
ATシリーズはAT4050が一番音的にはしっくり来るんですけど,
AT4047/SVもサンプルを聞いた限りでは悪くないような気がしています。
AT4060はちょっとでしゃばる感じがしました。
ちなみにヴォーカル用です。
678名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 07:18:43.78 ID:np5KUBqm
>> 手軽
どう読んでも懐の問題だろ
679名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 07:19:43.06 ID:np5KUBqm
>>675
太田胃散かよっ!
680名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 08:30:55.05 ID:3TfcmjBR
MXL2003Aの評判を見て買おうと思っていたんだが、
知人からNK-2を10000円で売ってくれるという話が。

中古だから状態のことはあるにせよ、NK-2との比較ならNK-2だよね?
681680:2011/04/10(日) 08:32:58.88 ID:3TfcmjBR
訂正
×NK-2
○RODE NT2-A
682名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 18:28:49.21 ID:q2sPY/aq
2003AだろJK
683名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 23:31:36.78 ID:TvbIZlyF
弦カルをワンポイントでとるのかな?
だったらM男のPulser IIがペアで割と安いし、音が素直なので良いと思う。
604は解像度が低いし音の癖が強いし、S/Nも良くないので、弦みたいな繊細なパートを録るのは正直厳しい。
この手の定番な451はオンに足すのが前提なので、単体ではちょっと硬質に感じると思うし。

各楽器にオンでつるすならラージが良いよ。
4050とか、予算足りないなら4040で良いんじゃない。
684名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 00:58:31.04 ID:fZjfW/yx
弦カルワンポイントなら同じくPulserUペアお薦め。
ただ、ちょっと低音弱いかも。オンが欲しくなる可能性もある。
685名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 01:11:35.16 ID:Fqe9snYa
さてどうしようかな。NT53セット買うかな。
オンとオフようで。となるとオフに無指向カプセルを使いたくなるが
これが1つ12000というふざけた値段。買う価値ある?
だれかもってそうだが・・・。
686名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 03:12:45.33 ID:69H4bxeW
響を太く録りたいなら買えば?
687名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 16:05:45.62 ID:Q5Nfvzxc
JTS ( ジェーティーエス ) >JS-1 TUBE

behringer T-1 STUDIO TUBE CONDENSER MICROPHONE
http://www.behringer.com/EN/Products/T-1.aspx

どっち買ったほうが幸せになる?
688名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 16:18:48.65 ID:sYYTkS2l
その二つで迷ってるうちが一番幸せだと思う
689名無しサンプリング@48kHz:2011/04/13(水) 15:29:16.47 ID:C1K+v6Hc
低価格でKM184に一番近いのってNT5?
690名無しサンプリング@48kHz:2011/04/13(水) 19:57:26.56 ID:hgeigWE2
周波数特性見る限りでは似ているが。
て言うか普通にいい音だし。
べりんがーの6000セットとはやはり違う。
691名無しサンプリング@48kHz:2011/04/13(水) 21:05:05.33 ID:zdKCamf3
MXL2003とMXL2003Aってだいぶ音変わった?男ボーカル録音でとりたいんだけど。
692名無しサンプリング@48kHz:2011/04/13(水) 22:04:23.98 ID:E86O+a2m
>>689
発売してしばらくのNT5はKM184の代わりになると思ったくらい高域が自然で良かった。
ところが去年の暮れにNT5を追加で買ったら、外観の仕上げがまったく変わっていて
(型番が刻印になり色はブロンズが濃くなり)それと同時に音は高域のピークが付き
キンキンして、よく聴く安マイクのそれに成り下がっていた。
なのでNT5は終わったと思う。
693名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 10:32:54.70 ID:ZrzpxTGD
低価格コンデンサーってだいたいハイ上がりな気がするよね?
でも逆に考えて、ハイを上げようと思っても上がらないんだから、
ちょっと工夫してハイを調整すればいいですよね。
イコライザとか使わなくて、ポップガードに紙貼って紙の厚み変えてみるだけでも・・
694名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 12:27:37.62 ID:HjAVbDGm
低価格コンデンサーマイクが、どの高価格機種のコピー品かをまとめたら、意外と面白いかもね。
695名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 22:21:48.68 ID:SrEYtWyl
>>692
まじか。おぬしがはずれを引いたことにしておこう。
あしたサンセット注文する予定。
696名無しサンプリング@48kHz:2011/04/15(金) 09:46:53.51 ID:yk5Jz7z4
>>693
>イコライザとか使わなくて、ポップガードに紙貼って紙の厚み変えてみるだけでも・・

クレラップ、サランラップ被せるなども良い。

他にもボディ空洞部にシルク、不織布、スポンジ、など入れてチューニングみるのも効果的だよ。
697名無しサンプリング@48kHz:2011/04/15(金) 13:43:26.10 ID:I5FRGoR0
>693

ハイ上がりに感じるのは、F特的にレベルが上がっている場合もあるけれど、低域の
質が痩せているから相対的にそう感じる場合もある。ポップガードに何か張っても
それで高域の質がよくなるわけではないのでそこは要注意。
698名無しサンプリング@48kHz:2011/04/15(金) 14:11:09.82 ID:tz1yMxXp
699名無しサンプリング@48kHz:2011/04/15(金) 19:15:39.94 ID:FHxFapVW
RODE NT1買えば、これからの基準になるはず
700名無しサンプリング@48kHz:2011/04/15(金) 20:09:04.51 ID:XKr3Zwpd
電源ケーブルにこだわる気はないな。
701名無しサンプリング@48kHz:2011/04/15(金) 20:38:53.86 ID:PsQ/3QX1
ROAD NT2 で充分。
702名無しサンプリング@48kHz:2011/04/15(金) 21:41:33.91 ID:tz1yMxXp
>>700 下のほうにマイクケーブル評が載ってる。
高音の出るケーブルとか、低音の出るケーブルとか、フラットなケーブルとか。
703名無しサンプリング@48kHz:2011/04/15(金) 21:53:17.02 ID:HE9SazZG
オカルト
704名無しサンプリング@48kHz:2011/04/15(金) 22:24:27.04 ID:J1vq3RpL
カナレ4E6Sを無難でクセのない音と
書いているところで信頼性が感じられなくなって読むの終了。
705名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 00:04:19.41 ID:fnArM5pc
>>701
2003Aを買い直せ!
706名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 02:06:35.21 ID:oH2kAyy1
2003Aは派手さとかは無いというか少し曇った感じだよな
男ボーカルに関しては滑らかな感じがして合う人にはあうけど
アコギとかはいいアコギじゃなきゃパッとしない音にしかならない
707名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 02:07:44.25 ID:oH2kAyy1
まぁ値段考えたら十分だとは思うけど
708名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 04:14:38.04 ID:L2iofJ2O
>>705
ロードNT2のどこがダメなの?
709名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 07:10:51.53 ID:geHvMdgw
あのさ、ずっとNTK使ってて、そこそこ気に入ってて、NT1A(妻の持ち物)も
あったけど見向きもせずしまっていた。たまたま繋いでみたら
NTKより全然良いんだが俺の耳がおかしいのかな。
ソースはGibson の古〜いアコギ。
710名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 10:09:50.47 ID:8n5u+ech
しょーゆーこと
711名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 10:12:39.43 ID:8n5u+ech
>>704
ラインなら問題無いだろ。普通の道路を普通といわなきゃ、共通語が無くなるだろう。
712名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 11:01:32.48 ID:0Cxrko3A
>>692
NT5と同じマイクカプセルのNT4持ってるが、
これも高音が強調され過ぎててすごく不自然
クラシック系の某掲示板でNT5は自然な音色で
録れると書いてあったから買ったんだが…

やっぱり途中で部品が変わったんだろうか
713名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 11:06:38.26 ID:+vFwRLeo
rode褒めてる奴はそれしか知らないからだろ
714名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 12:58:55.93 ID:8n5u+ech
あれじゃね、フルレンジで聞いてるからじゃね?
どうせ下手な演奏者で、暗い音のホールでしか録音してないし、マスタリングなんかやんねーだろ。
聞いてながらも、聴く耳が無いんだから、
話半分で聴くか、DPA4006なんかを比較対象、基準にしてる所で判断すりゃいいんじゃね?
715名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 17:46:16.61 ID:0Cxrko3A
DPA4006とNT4/5あたりを比べるのがどうかしてるわ。何本買えるんだよw

716名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 20:24:21.01 ID:JDvcfx3l
このスレで微妙ってことになってるAKGのC3000を買ってきた!
人柱として何かスレの役にたとうと思うんだけど何をしたら良い?
手元にあるのがJTSのTX9とRODEのNT1Aとベリンガーの激安ダイナミック
717名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 20:35:04.51 ID:MhUBQPho
NT1AとC3000をピアノか何かで比較してくれ
718名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 21:58:07.62 ID:L2iofJ2O
ロードを貶す奴って、耳が悪いんだろな。
てか、音感ないんだろうな。
あの価格であの音なんて奇跡だよ、本当。
分かる奴には分かる。
719名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 22:07:09.53 ID:BleaYXE7
何でもないような音が〜♪
しあわせだったと、思〜う♪
720名無しサンプリング@48kHz:2011/04/17(日) 01:10:07.47 ID:Am5GYZqp
RODE信者とRoland信者は、呼んでも無いし全く話題にもなってない所に
突然出てきて大絶賛始めるから、RODEやRoland自体が嫌われてるんだという事に気付け

ちなみに、オレもNT1-AとNT5持ってるが、絶賛する程良いとも思わん
ま、速攻投げ捨てろという程悪くもないけどな
安マイクとしては平均的
721名無しサンプリング@48kHz:2011/04/17(日) 01:21:38.11 ID:mBBRyWza
ちなみに、RODEを安マイクレベルの平均と考える人は、どの安マイクが良いと思ってるの?
722名無しサンプリング@48kHz:2011/04/17(日) 08:30:08.50 ID:sM0Nhq4a
定番どころではMXLかも。使った事無いけど
723名無しサンプリング@48kHz:2011/04/17(日) 09:06:05.22 ID:rAYEuupt
>>717
最近のクラシック系のピアノCDの大半は、その二本のどちらかで収録されてるよ。
聴けば分かるじゃん。耳、大丈夫?

濃厚で深みのあるCDは大体前者、澄んだみずみずしい空気感のあるCDは後者だな。
どっちがいいかは好みの問題。
724名無しサンプリング@48kHz:2011/04/17(日) 09:21:34.07 ID:pBvPqbWT
赤点釣り師
725名無しサンプリング@48kHz:2011/04/17(日) 11:28:28.27 ID:nto6ybti
同じ価格帯でもrodeはない。
mxlのが良いね!
726名無しサンプリング@48kHz:2011/04/17(日) 17:33:32.46 ID:QSEiC0j+
>>723
ああ、君ん家のクラシックレコーディングの話ね。
727名無しサンプリング@48kHz:2011/04/17(日) 17:39:35.78 ID:QSEiC0j+
こうなったら全部RODEでアルバム作って見返してやる。

ってかさ録音なんてさ、「楽器と出音と演奏」が良きゃ機材なんてほんとに何でも良いんだし。録音経験20年の俺が言うんだから間違いない。笑
728名無しサンプリング@48kHz:2011/04/17(日) 18:42:28.95 ID:4zYylDBp
>>727
「楽器と出音と演奏」が良いものをRodeで録るのはもったいない。
729名無しサンプリング@48kHz:2011/04/17(日) 19:24:30.36 ID:p1+qwDdZ
うん。
マイクより、そのマイクで録るものの方が大事ってのは同意だけど。
730名無しサンプリング@48kHz:2011/04/17(日) 20:37:03.20 ID:BaZtrlqy
ギャルが好きならRODE
普通の子が好きならMXL

で合ってる?
731名無しサンプリング@48kHz:2011/04/17(日) 22:31:03.14 ID:9f82zldE
使ってねーのに定番がMXLってどういうことだよ。

NT5買おうと思っているが似たような価格でなにがいいですか?
>>722のようなわけのわからん回答はなしにしてほしい。

理想は4050ペアだけど高い。
732名無しサンプリング@48kHz:2011/04/17(日) 22:41:15.62 ID:QSEiC0j+
妻に貞淑と淫乱を求めるのはやっば無理
マイクも同じだろ。
733名無しサンプリング@48kHz:2011/04/17(日) 22:49:39.55 ID:4CIL7hsf
男性ボーカルなら、2003AとNT2なら、どちらがおすすめですか?
734名無しサンプリング@48kHz:2011/04/17(日) 22:51:52.74 ID:4CIL7hsf
すみません、NT1でした。

宅録、スタジオ録、です。
735名無しサンプリング@48kHz:2011/04/18(月) 16:08:14.03 ID:pBnN4ReN
MXLは音をいじってバケさせやすいが、RODEをいじればボロがでる。
736名無しサンプリング@48kHz:2011/04/18(月) 16:20:08.05 ID:TwB39/Da
sEのX1ってリフレクターとセットで売ってるけど,
こいつらのセッティング次第で結構自然な感じになる?
用途は宅録でのヴォーカル・トラックの録音。
メーカーサイトに低価格なりにU87的な音に近づけようと
頑張ってるね的な比較記事があるんだけど,
実際に使ってる人の情報が見当たんない。
737名無しサンプリング@48kHz:2011/04/18(月) 18:18:24.32 ID:adVMFtv0
>>736
宅録ならすげーいいよ
738736:2011/04/18(月) 20:35:14.04 ID:TwB39/Da
>>737
ありがとう。それじゃあ買ってみようかな。
値段も手頃だし,これで色々頑張ってみるわ。


739名無しサンプリング@48kHz:2011/04/19(火) 14:50:16.08 ID:aqs10QMW
前スレだったかで、初マイクでSamson C05を検討していた者です
購入して宅録してます
音は良い方だが、指向性が狭すぎて使いづらい(当然か)
んで、結局NT-1A検討してまする。
740名無しサンプリング@48kHz:2011/04/19(火) 19:08:35.76 ID:GhE8fLvc
チョンデンサーマイク
741名無しサンプリング@48kHz:2011/04/19(火) 19:25:24.78 ID:0dPJjvDo
実積では圧倒的にNT1。
貶す奴は音感ゼロかつ低脳。
742名無しサンプリング@48kHz:2011/04/19(火) 21:40:30.23 ID:U7AxTwyO
NT1購入したけど、使用感は良かった。
743名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 00:30:33.38 ID:QHboKaQI
オレはこの値段だとNOVAがいい
744名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 03:11:15.46 ID:apvUlA1Z
EV の BLUE CARDINAL、使ってみたのでレビュー。
あくまで私感なので注意。

高音域のイメージとして、
RODE NT1Aがシャラーン、という音だとするなら、
CARDINALはジャリッ、という感じ。

そして、中低域が厚みのある音で録れる。
いわゆるコンデンサっぽい高域が強調された感じではなく、
とってもパワー感のある音。

ハイファイな感じ、というよりは、
ちょっとレトロな音、というイメージ。

ただ、好みは分かれると思う。
録り音によっては、相性もあるかもしれない。
でも、ハマればコスパ抜群。

俺はモロ好みだったので、大満足。
745名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 05:00:13.72 ID:rEBQUiqh
>>741
同感
746名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 09:09:07.64 ID:rEBQUiqh
ところで、
物凄くでけえオナラが録れたんだが、
ケイキづけに匿名で送ってもいい?
747名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 09:49:54.75 ID:XIrn37E5
rode NT1-Aのポップガード付きショックマウントがいやだという人へ
いっそのことマッチドペアセット買ってしまえ。

昔のショックマウントにハードケースのペアセット
サウンドハウスで35800円。 特別注文で購入できる。
748名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 14:29:15.41 ID:w3naiWTv
>>746
マキシマイザーかけてね
749名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 19:42:02.37 ID:JRy10vW5
>>746
キックにつかうんで上げといてください
750名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 22:45:23.12 ID:33UJP/97
ションベンが水の上で踊る音がドラムロールですね
751名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 23:02:30.89 ID:CCISD4gT
きたねースレだな
752名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 23:05:01.02 ID:7z1JmZ69
NT1-Aのポップガード付きショックマウントは卓上マイクスタンドにもなるスグレモノだぞ
マイクを逆側から止めて、ポップガードも反対に付け替えればおk
(ショックマウントの上下を逆にする)
753名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 00:08:22.40 ID:J/MociNi
あらお姉さま、なんて大胆!
反対側から突き刺すなんて、黒子興奮せずにはいられませんわ!
754名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 05:32:29.55 ID:+MrNuh9W
ちょっとアニオタは消えてw
755名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 07:23:05.60 ID:WKbOGkhB
オマエモナー
756名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 09:58:16.89 ID:7t/jB7kQ
早く採用されたい!
もう時間がないんだよ!
757名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 17:52:51.09 ID:jU+wjj6W
>>698
カナレが入ってない時点でカス
758名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 17:54:59.19 ID:jU+wjj6W
よく見たらあったわ
でも4E6Sしか載ってないんだな
759名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 21:26:43.50 ID:2UzOB9CD
で、ベリンガーC-1買ってみたんだけど、
単一指向性って具体的にどこ向いてんの?このマイク。上?横?
普通に考えりゃ上だけどよ。
760名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 21:53:43.46 ID:ByhwviIs
>>759 サイドアドレスのマイクは、
メーカーロゴやモデル名が書いてあるほうが前。
だからマイクは、立てても吊るしてもいい。
761名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 22:18:01.10 ID:y35sIUlm
マイクの正面を「上」だと思ってた頃の俺をぶん殴ってやりたい。
指向性の正面とはすなわちダイヤフラムの向きなんだ、サイドアドレス型とは
ダイヤフラム正面がマイクの「横」方向を向いている…しかもペンシル型(スモールダイヤフラム)
のマイクでもサイドアドレスマイクってあるんだぜ…それを知らないせいで俺は…(´・ω・`) (´・ω:;.:...(:;.:...
762名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 23:25:42.14 ID:2UzOB9CD
>>760
おお、サンキュー、そうだったのか。
>>761
君の轍は踏まずに済んだようだ。
763名無しサンプリング@48kHz:2011/04/22(金) 14:50:35.83 ID:0Jsem+fK
面白いマイクでないかな
764名無しサンプリング@48kHz:2011/04/22(金) 17:35:12.67 ID:ATjjh8Dv
面白い方がいいのはマイクじゃなくて、マイクを使って録る作品の方だろ
マイクが面白かったら、困っちゃうだろ
765名無しサンプリング@48kHz:2011/04/22(金) 18:04:27.84 ID:V2I5OEAS
おまえの価値観を押し付けんな
俺たちは、マイク自体を愛してるんであって
作品なんかどうでも良いんだよ
766名無しサンプリング@48kHz:2011/04/22(金) 18:59:30.67 ID:gqo7NMpO
そうか
ニューウェーブだなお前ら
誰だかは知らんが頑張ってな
767名無しサンプリング@48kHz:2011/04/22(金) 20:02:35.69 ID:Yvl/1pIr
まかせとけ
768名無しサンプリング@48kHz:2011/04/22(金) 20:15:04.87 ID:aMGrAerc
NT1で充分!
769名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 00:20:54.70 ID:sPUOzpBj
マイク自体愛してるぐらいだったらもう少し高いの買うよな。
ここは作品重視だと思ってたよ。
770名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 00:43:56.26 ID:pXWaYNgY
上をみたらきりがないし、そりゃ良いのが欲しいけど。
771名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 00:52:21.57 ID:7Vl5licB
数が必要な時と野外で使う時・乱暴に使う時には安マイク重宝する
772名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 01:13:00.68 ID:TtakhubN
>>769
愛はあれど金はない
773名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 14:32:06.27 ID:Ba3KeKtS
曲聞いたらJKですら、このマイク面白いよねーって言うもんな今時
774名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 23:41:36.06 ID:ngRofubj
オーディオテクニカの40シリーズの比較音源が聞けるサイトってどこだっけ?
知ってる人いたら教えて。
775名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 23:46:47.34 ID:K1g3kUef
メーカーで試聴出来るんじゃなかったっけ?

一応、ここなんかも
http://www.studioauditions.com/jamroomsessions_home.php
776名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 03:45:05.26 ID:RzNnhCFV
ゼンハイザーの新しいコンデンサーマイクが出たんだが気になる
777名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 11:12:32.18 ID:Um+nbsTA
楽器の生音を録るなら原音と比べられるけど、
自分の声録っても原音(声)が分からないですよねw
誰かに聞き比べてもらうのは恥ずかしいな(´・ω・`)
778名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 22:51:54.20 ID:GgvsB+fu
ドラムのオーバーヘッド用のコンデンサーマイク購入を検討しています。
予算3万以下でおすすめはありますか?
ペンシルタイプだとRODEのNT5が当てはまりますがどうでしょうか?
779名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 00:17:12.66 ID:DHzQRNDH
問題ない。
NT1のような癖がないから扱いやすい。
しかーし、誰かが言っていたのだがNT5名前が一緒でも、チューニング変わったとか
変わってないとか、部品が変わったとか変わってないとか、だれかいってたな。

おれがもってるのは三年くらい前の奴。
780名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 01:03:35.45 ID:v9iq2RGI
>>779
ありがとうございます。
前向きに検討します1
781名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 02:42:04.69 ID:814XpcNK
>>779
癖?
てめえの糞耳を基準にモノ言うなや低脳w
782名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 13:05:39.31 ID:dtq9cy36
>>777
楽器の音や、他人の声を参考にすれば、ある程度は推測できるんじゃね

録音中にたまたま家族の声が入ったことがあったけど、
艶のあって丸い感じに録れてる反面、あんまり原音に忠実ってことではないなーと思った経験がある
783中山康幸crue:2011/04/25(月) 15:17:26.96 ID:0pTzOlXj
784名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 16:19:28.95 ID:ueLM8ftS
RODEで十分。いいマイクは音楽で飯食えるようになってから買ってくれ。
マイクプリだってそれなりにお金かかるわけだし。
まさかaudio interfaceに突っ込んでマイクの音がどうたらとか
言ってる訳じゃないよね?
785名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 17:22:00.48 ID:mp+TqKsv
おまえの価値観を押し付けんな
俺たちは、マイク自体を愛してるんであって
音なんかどうでも良いんだよ
786名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 19:26:23.47 ID:cePv/xOa
なぜ馬鹿は同じネタを使い続けるのか。
787名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 19:57:08.96 ID:gKxtSnhe
現在形になるのはオーディオインタフェース通ったあとなのに何いってんだコイツは
レコードでもプレスしてんのか
788名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 20:21:28.92 ID:iMslV/NW
マイクプリはマイクレベルの信号をラインレベルまで上げてくれるわけで
マイクレベルの信号ってすげーちっちゃい音だから、マイクプリで上げた後にオーディオインターフェイスの方が音がいいんだよ

まぁ低価格コンデンサーマイクスレでマイクプリが云々はちょっと違う気がするけどな

789名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 20:51:28.26 ID:a+YO/lmH
プリなんてベリのなんか安い奴でいいじゃん
真空管入っているやつ
790名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 21:18:12.57 ID:8mvQSdEM
ベリ?わざと音悪くするために使うならわからないじゃないけどさぁ
791名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 21:25:33.98 ID:dtq9cy36
そもそもマイクプリに真空管って微妙だと思うけど
ベリミキのプリは結構優秀だぞ
792名無しサンプリング@48kHz:2011/04/26(火) 06:00:17.78 ID:RlS1KJ+Z
NT1、凄くいいです。
普段はスタジオで高級マイクを使ってますが、宅録用に買いました。
いろいろ書かれていたので心配でしたが、宅録用なら問題ないです。
予想よりとても良かったです。
これでこの価格なんて、いい時代になったものです。
793名無しサンプリング@48kHz:2011/04/26(火) 22:08:52.81 ID:jyI9uy5R
金も無いからRODE NT1をオーディオインターフェイスに直挿し
794名無しサンプリング@48kHz:2011/04/27(水) 00:53:47.27 ID:sEg9REi1
>>792
ありがとうございました。
僕も買います。
795名無しサンプリング@48kHz:2011/04/27(水) 11:16:45.67 ID:uxxR1jcL
絶対に流されるなよ
796名無しサンプリング@48kHz:2011/04/27(水) 15:27:30.97 ID:qCCZZcpp
いや、それただの宣伝だから
797名無しサンプリング@48kHz:2011/04/27(水) 15:43:36.53 ID:v1F6uqwj
高野寛はRODE NTK
798名無しサンプリング@48kHz:2011/04/27(水) 16:19:06.15 ID:CpR7l/9W
ここまで買うなって言われるマイクも珍しいんじゃないだろうか
799名無しサンプリング@48kHz:2011/04/27(水) 16:24:47.65 ID:TQ3NfkQO
studio projectもお勧め。
800名無しサンプリング@48kHz:2011/04/27(水) 16:55:39.52 ID:Qx5lT1Kr
誘導されてきました。

NT1-Aを卓上マイクスタンドに取り付けることってできますか??
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=1673
音家の卓上スタンドリストです。
おすすめあれば教えてください。
801名無しサンプリング@48kHz:2011/04/27(水) 17:05:28.41 ID:cg7apvFe
>>800
出来る。長めのやつ買いな
802名無しサンプリング@48kHz:2011/04/27(水) 21:00:00.98 ID:twwbq02O
>>797
真空管マイクって、ボーカルやアコギの録音だと音像がぼやけるだけのイメージがある
803名無しサンプリング@48kHz:2011/04/27(水) 21:40:04.40 ID:g6fGovBm
だがそれは大きなミステイク
804名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 00:49:43.60 ID:BNw/mvW9
MXL2003って音に奥行き感が無いなあ、良くも悪くも味付けのない簡素な音
高音から低音までごっそり録ってくれる感じなんだが
ただそれだけって感じ
805名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 00:53:41.36 ID:QSEULGbC
安コンデンサマイクに奥行とか求めるなよw
806名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 02:45:19.84 ID:VHFEkS29
奥行きってなんだ?
部屋鳴りまで緻密に録れてるってことか?
まぁどっちにしろノイマン買えよって話だな
807名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 09:05:39.15 ID:mFqETwT3
リバーブ使えよ
808名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 14:12:44.40 ID:XV47IV5O
>>804
NT1こそが傑作なり
あの価格帯で他を勧める奴はだだの偏屈
異常者だよ
809名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 18:38:26.10 ID:dTjzWEWT
NT1-Aは付属品が豪華だから、初心者セット的意味合いもあるんじゃないの

ところでこのスレ的にM-AUDIO NOVAってどうなの?
810名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 19:39:13.28 ID:bznL3/ZT
>>809
今の所アンチは出てない、
 M男の製品紹介ページにあるデモ音源聴く限りでは
10kHz以降が強調されてて、若干シャリついてるけど特性は悪くないと思う


ところでFOSTEXのMC10STってどうなの?
811名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 23:43:34.50 ID:Lr7ClU1j
>>809
NOVA使ってるけど低音域が太いところが好きだよ
高音域は適度なエッジ感だと思う
あとノイズが少ないところも良い
いろいろ使ったけど1万円じゃコレしか無いと思うな

>>810
>>ところでFOSTEXのMC10STってどうなの?
高音域がめちゃくちゃピーキーで話しにならんです。低音も出ない。
予算が無くてこれ買うくらいならベリのC-2でもグレードは変わらない。
812名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 05:50:18.50 ID:plCCOf6/
>>810
サンクス
フォスのスピーカー好きだから買おうか迷ったけど
やっぱり専門外の製品には手を出さない方が良いって事か…
813名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 05:52:46.64 ID:plCCOf6/
× >>810
○ >>811
814名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 16:23:15.53 ID:R/W8KOyh
SeideのPcb1を6kで入手
815名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 03:39:30.01 ID:uWu/bVxH
AじゃないNT1だからマウントが無いんだけどどうしよう
安くすませたいから代用品とかないかな
816名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 19:26:28.59 ID:O0d9ziM9
サランラップがいいよ
817名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 23:13:53.61 ID:FlQxXESM
ベリのC-1 Studio Condenser MicropohneとJTSのTX-9どっちがオヌヌメ?ようとはボーカルだが
818名無しサンプリング@48kHz:2011/05/01(日) 11:51:49.99 ID:VqyUdFbs
>>806
>奥行きってなんだ? 部屋鳴りまで緻密に録れてるってことか?
>まぁどっちにしろノイマン買えよって話だな
のっぺりベタッって音で録れるんだよね。歪みってかレゾナンスが載る感じでさ。
しかし、87Aiだってある意味そうじゃん。87Aiは、特徴のない日本人女性録音する時なんか重宝するよ?
MXLは、そんな特性まねしてるんだろうけど、すこしつぶれ過ぎだから、ロックポップスよりかもね。
819名無しサンプリング@48kHz:2011/05/01(日) 11:52:47.26 ID:VqyUdFbs
>>816
サランラップどうすんのかすごく考えてしまった。
ラップの芯にマイクをハメて手持ち?とか?w
820名無しサンプリング@48kHz:2011/05/01(日) 12:54:32.56 ID:ycPCSPLz
>>818 凄く分かりやすくてありがたい。
2003Aの方が正直どうなのか知りたかったけど。

821名無しサンプリング@48kHz:2011/05/01(日) 13:32:04.47 ID:+rYoFX2v
NT1の良さが分からん素人ばっかだなw
あの価格であの音は奇跡

素人は騙されて他の買っとけw
822名無しサンプリング@48kHz:2011/05/01(日) 15:48:52.89 ID:bGFRsm7G
RODEの宣伝部隊
最近コピペばかりで質落ちてるなww
823名無しサンプリング@48kHz:2011/05/01(日) 18:57:24.13 ID:wssvdN1x
Rode NT1普通に素晴らしいマイクだが。
最初の1本に迷うならNT1買っとけといいたい。
824名無しサンプリング@48kHz:2011/05/01(日) 19:10:25.16 ID:u2/aWg8L
うん。
Rodeはすばらしいマイクだよね。1回使ったら捨てても惜しくないから。
あ〜、今なら、被災地の避難所に東電の連中が謝罪してきたらNT1とか投げつけても良い音がしそうなマイクだよね。
825名無しサンプリング@48kHz:2011/05/01(日) 19:47:45.92 ID:hTc033Ln
捨てても惜しくないマイクなんてない
826名無しサンプリング@48kHz:2011/05/01(日) 20:14:24.80 ID:nhlSEBua
ギター壊すバカと同じで電子機器を粗末にする奴なんかウンコ
827名無しサンプリング@48kHz:2011/05/01(日) 20:43:26.82 ID:u2/aWg8L
現代音楽の表現におきましては、Rode NT1号機を東電の連中に投げつけてサウンドを楽しむのが時代の最先端を行くものでございます。
従いまして、マスコミ各社がご心配されております「非難住民の叛乱」等の事例は発生しえないものと推測されます。
我々、Rodeスタッフとしましては更なる進化をなしえるため、今後は他地域の電力各社と協力しまして、サウンドの向上に努める所存でございます。
828名無しサンプリング@48kHz:2011/05/02(月) 00:10:58.66 ID:1LYiy0Re
PC-VT2000をポチるつもりがスレを眺めている内にX1 Home Studio BundleとVTB1をポチってしまった…
829名無しサンプリング@48kHz:2011/05/02(月) 06:19:15.78 ID:rIZWRKaD
>>827はおもしろいの?
830名無しサンプリング@48kHz:2011/05/02(月) 07:42:45.93 ID:ZwavI2QT
意図も解らん。流出時の謝罪文風でも無いし
831名無しサンプリング@48kHz:2011/05/02(月) 08:27:22.88 ID:3BMveyMK
>>828
かなり、楽しめると思う
リフレクと背後に毛布垂らして
歌録りが簡単で効果的だった

VTB1は判らない、TUBEプリは2台 家にあるけどね
X1はリップノイズを拾い易い帯域よりも高い所が伸びてる
TLM102も同じ、宅録狙いだと 似た特性になるのだろうか?
832名無しサンプリング@48kHz:2011/05/02(月) 12:50:25.62 ID:9h+mO2P6
>>800 おれ、KIKUTANI マイクスタンド AD-63っての2個持ってる。悪くない。
833名無しサンプリング@48kHz:2011/05/02(月) 12:59:39.51 ID:9h+mO2P6
>>815 洗濯ネットにマイクを入れなさい。
洗濯ネットをマイクスタンドから釣ればいいwwwww
834名無しサンプリング@48kHz:2011/05/02(月) 13:00:19.21 ID:1LYiy0Re
>>831スレありがとう
もしよろしければその2台のTUBEプリを教えてもらえないだろうか
835名無しサンプリング@48kHz:2011/05/02(月) 13:00:54.19 ID:1LYiy0Re
スレ× レス○
836名無しサンプリング@48kHz:2011/05/02(月) 13:01:50.69 ID:9h+mO2P6
釣ればいい⇒吊ればいい
837名無しサンプリング@48kHz:2011/05/02(月) 17:47:54.45 ID:OH6QpGyT
>>834
インプットゲイン上げると、まるでKORGシンセの虎EXに実装された
VALVE-FORCE(真空管回路)みたいに、ローブーストされるHHBの太った男

真空管に高電圧かけ、中域から高域にスムーズな倍音(歪感)が特徴の
ARTの黄金です。



838名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 00:49:49.59 ID:FsB4c2DN
NT1-AとMXL2003Aを使ってみた感想

NT1-A:中音域がスッカスカ
2003A:全体的に音が重くてザラザラ感がキツめ

結論としては、どっちも物足りない。
やはりオーディオテクニカあたりが無難な気がしてきた。
839名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 01:11:50.16 ID:nQ9iHRLx
AT-4040買っとけば問題ない
840名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 01:45:43.82 ID:r/lqLFvO
まあ、結局は値段なりの事はあるって事だ
841名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 18:26:22.89 ID:6tWihCxp
AT2020は?
842名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 18:31:39.16 ID:AujFlbK6
クソ
NT-1が攻守共に最強
843名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 18:34:35.22 ID:6tWihCxp
NT5は?
844名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 19:22:22.56 ID:nzd/llhu
>>842
確かに攻撃力は優れている。
耳が痛くなるからな。
845名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 21:43:23.17 ID:tBOq0mQH
プロでもNT1とかつかってるし問題ないんじゃ・・・

おまえらってなにやってるの?
846名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 21:43:41.44 ID:FsB4c2DN
MXL2003A、音が重い感じがするって言ったけど
EQで上手くいじると意外と素直な音になってくれる。
いじると化けるマイクかもしれん。
847名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 22:04:09.45 ID:uk/i6ksZ
結局はDAWで調整できる範囲ならマイクは何でもいいよね?
原音に忠実な録音するなら別だけど
848名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 22:54:13.30 ID:77JATzcU
NT1NT1言ってるRODE厨さー
NT1-AのことなのそれNT1-Aのことなの?
ならちゃんと-A付けなよ
信者のくせに型番間違えるとか何考えてるの?
849名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 23:33:09.41 ID:+3n4BkBL
NT1-Aはゴミ
850名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 23:41:34.04 ID:mwgREMh3
NT1-Aはゴミに聞こえるゴミ耳
851名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 23:49:33.94 ID:pVenVOZK
…とウジ虫が申しております
852名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 02:23:01.47 ID:b0dfY3Cl
↑位相が狂うほどのクロックを搭載した機器なんてねえよ。
故障以外は。
853名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 02:55:19.79 ID:dmtUkZqX
Nt1とNT1-Aって違うのか?
854名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 08:52:11.87 ID:dMFO5Xh3
NT-1は全然音が違う 使ってるパーツが違うから
っていうよくあるゴシップ
855名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 12:43:32.27 ID:oc0Spo1M
Nt1のが悪いのか
856名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 14:02:19.50 ID:D6BBw83f
PC-M1fってU87の音に近いらしいけど、誰か使ったことある人いる?
857名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 15:05:53.20 ID:KlzDi7xG
>>833
フローティング・ネットマウント方式だね。
でも正直、ハンカチふんわり巻き付けて、逆さにXLRケーブルで吊り下げれば問題無いんだがね。
858名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 15:23:13.13 ID:TG4GlCcD
Pc-B1ならもってる
859名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 15:24:32.57 ID:dMFO5Xh3
>>855
昔のに比べて今のは粘りがうんぬん
860名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 21:10:39.77 ID:V4Xiiksz
NT1の方が良いパーツ使ってると昔聞いたことがある
861名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 23:31:07.04 ID:qNp/Y2eO
RODEはプロで使ってる人いるけどMXLって誰か使ってる?
862名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 00:56:24.07 ID:Cl6dQumZ
おれ
863名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 02:15:21.48 ID:VYFRtWey
コンデンサ初心者です。

BEHRINGER C-1 Studio Condenser Micropohne を買いました。
音が割れます。。

録音はローランドのBR-600で、ファンタム電源が無いので、C-1をヤマハのアナログミキサー(MG32/14FX)に接続し、そこからヤマハ純正のインサートケーブルを使いBR-600に入力してます。
つまり、ファンタム電源のためだけにヤマハのミキサーを使い、音声はミキサーの回路を通過させてません(はず。)。

録音側の入力感度の調整はピークランプが点かないところにとどめてます。
小さな音にして録音しても、バリバリと割れています。(音量ではなく、音質が)

ボーカル録音してるのですが、1mくらい離れればなんとか割れないかなって感じです。


これ、故障でしょうか?
それとも、接続方法や使い方が悪いのでしょうか?

どなたかアドバイスをお願いします。
864名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 02:54:41.71 ID:nF0uF+zH
残念でした。
MG32/14FXのインサートは、チャンネルEQの後だからミキサーの回路通ってる。
MGのインプットで歪んでるだけじゃねぇの?

つかなんでMG32なんて持ってるんだよ。
865名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 03:51:43.22 ID:VYFRtWey
>>864
うげぇ。
そうなの?
ってことは、ミキサーの入力ピークも関係あるんね。。
ちと、ミキサーの回路図もっかい見てみる。
でも、ミキサーのEQはフラットのはずだな。、

とにかく、即レスありがとう!


MG32は、自宅になんちゃってライブハウス作ったから。
5人の演奏者に独立でエフェクト込みのモニター返せるミキサーがなかなか無くて、これにしました。
866名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 05:44:25.23 ID:/DciCbVh
>>865
いまMG32とBR-600の仕様見てるんだけど
MG32の出力が+4 dBu(CH INSERT OUTでも0dBu)、BR-600のMicInが-40dBu、LineIntが-10dBu
出力がラインレベルなのにBR-600がマイクレベルの受けで増幅したら大概音割れるんじゃね?
867名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 09:57:40.98 ID:VYFRtWey
>>866
ありがとう。
そっかー、なるほど。
でもギターやベースでエフェクター使ったり、電子ピアノのラインアウトと繋いだりは普段からしてるんだよね。
とりあえず、ミキサーの回路通すだけでややこしくなるし、理論上は音が劣化するだろうから素直に電源アダプタ買うわ。
どうやらマイクの故障では無さそうで良かった。
868名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 18:47:29.51 ID:MSouiaap
>>867
ファンタムはBEHRINGER PS400 MICROPOWERでもじゅうぶんだよ。
ただ電源のコネクターが抜けやすいのが難点だけどw
もうポチったかな・・
869名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 01:07:37.72 ID:BJGitkzy
いや、まだポチってない。
次回のレコーディングのタイミングまでに用意すればいいから、しばらく先です。
ありがとね。
870名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 04:22:38.22 ID:zV2HIsgh
男性ボーカルでAT4040かBlueBird、どちらがいいですかね…?
声質は幼くて、少しウィスパーっぽいです。
また同じ価格帯でおすすめのマイクがあれば教えていただきたいです…m(_ _)m
871名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 04:38:23.50 ID:Gl/sPo7g
>>870
俺だったら4040買うけどってか持ってるけど、マイクって本当に好みだから
渋谷のイケベかロックオンカンパニーとか行って試してみるといいよ
872名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 16:05:53.37 ID:dmUOHjqv
>>848
NT1とNT1Aの違いすら知らないニワカ。
873848:2011/05/07(土) 22:52:56.22 ID:wCZCortz
>>872
だよな
違い知らなくてNT1-AのことNT1とか言ってるんだろうな
いやむしろ-Aを付けるのが面倒で略してるとかだったら酷い
874名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 22:59:22.40 ID:sF5gdeMa
>>863
遅かったかな。
こう言う時は、マイクにYパラでBRとMGに差して片方からファンタムを掛ければ良い。今繋がってる状態は、勿論MGのプリを使ってる。まぁダブルプリが悪い事でもない。

ライブで200m×2でPAとmoniとREC引き回す場合、電圧降下が有るからパラった卓両方から送ることもたまに有る。

現状の接続で、BRが-40db入力か…民生機だと30dbゲインって事かな?だとでかい声だとオーバーするかもね。

BRにPAD無いのかな?

また普通にマイクプリとして電源のシッカリしたMGを使う事は逆に良い事かもしれないよ。
普通にゲインをMGで良いレベルに取って、BRのライン入力に挿せば良いだけの事。

内部的に適切レベルでやり取りして観てください。
875名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 23:11:29.45 ID:sF5gdeMa
>>874
今のままMGのアウトをBRのラインインプットへつなぎ変えれば解決だと思うよ。
876名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 23:13:46.96 ID:sF5gdeMa
>>874
色んな状態をグチャグチャに書いてしまったから、まぁ読み流して>>875か、Yパラ接続を実行してくださいな。
877名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 23:50:58.43 ID:BJGitkzy
863です。
ありがとうございます。
Yパラでやってみます。
BRはフォン入力なので、キャノンからフォンにするアダプタは1端子を開放にしてあるものを使えば良さそうですね。

MGの回路通すと、気分的に劣化してそうでw
まぁ、実際には安いマイクですから意味ないけどw
878名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 00:36:55.12 ID:/yUK4HWT
>>874
>>ライブで200m×2でPAとmoniとREC引き回す場合、電圧降下が有るからパラった卓両方から送ることもたまに有る。

もし本当なら、凄いPA屋だ。だれも電気のことはわからんのか?
879名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 02:47:22.44 ID:5LGzPN+3
うん、恐ろしい業者だ。

通常モニ卓は袖に組むだろうから
100mも引くってことは無いんだがな。
880名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 03:13:30.14 ID:xTMVITj8
ってかファンタムを考慮して無いBRにYケーブルでファンタムつなぐと最悪壊れるぞ
881名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 05:03:26.10 ID:AFr/SYNv
くっw
ライン入力だぞ…
882名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 05:14:53.31 ID:AFr/SYNv
TRSケーブル使えよ…
883名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 05:15:55.77 ID:AFr/SYNv
>>877
一応考慮してるのね。解ってラッシャー
884名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 05:29:40.68 ID:8AAv0TUL
新しいオーディオインターフェイス買っちゃえば良いのに
885名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 12:14:54.43 ID:AFr/SYNv
いやいや、まだまだ8tr MTRは使えるらしいよ。ライブでオケ同期も楽だしさ。
886名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 12:21:06.46 ID:FvePULZI
4入力だったらミキサーにもなるのになあ。
887名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 16:34:32.06 ID:/V6wLX85
>>870
参考にならない試聴サイトを教えてあげよう
http://www.vocalimpactmedia.com/SoundStorage.html#bluebird
888名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 17:00:58.27 ID:/V6wLX85
>>870
ヤフオクで
AT4040が19800で売ってるよ
ポップガード付きのも24000円で売ってるよ
889名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 17:10:59.91 ID:8AAv0TUL
>>888
4000円のポップガード高っけー
890名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 17:14:07.87 ID:2HaKftjh
ポッポガードて高いのは1万近くするだろ
891名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 18:02:23.35 ID:/V6wLX85
逆に言うとAT4040はヤフオクで20,000円の価値があるって事かね
欲しいな・・・AT4040欲しいな
892名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 18:16:09.82 ID:yfaFUKbT
>>891
売れたら、、ね
893名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 02:06:41.07 ID:d1/7gp9Q
>>890
鳩山避けかよw
894名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 08:08:24.54 ID:lJmOpdef
厳密にはポッポガードの取り付けはマイクとは別のスタンドなんですよね・・
895名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 12:42:51.39 ID:RD+Q+sgw
サンレコで外国のアーティストでNT2を本録りに使ってる人がいて仰天した。
あんまり機材にはこだわらないとかなんとか…いやでも金あるなら87でいいじゃん…
896名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 12:53:36.65 ID:sTV8M1Dp
外国じゃないけど、Sotte Bosseも確かそうだよね。
897名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 13:19:47.07 ID:BJWWUyLN
世も末だね
898名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 14:35:38.47 ID:ewnqK9o8
プリプロだろ?
特に楽器の人なら色々使いたいだろうからあってもおかしかなかろうよ
899名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 14:52:20.56 ID:bB8zF0Jx
>>895
なんでそこまで仰天するんだろう
900名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 17:59:12.43 ID:BJWWUyLN
RODEにスポンサーされてるからとかじゃね
901名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 18:52:57.99 ID:xq/2Fq4l
プリプロだったらRODE使う人はいるだろうな
ボーカル録るのに、マンレイとRODEって組み合わせを見たことある
902名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 20:04:43.95 ID:hA2wFd7f
本チャン録音もしたけど結局プリプロテイクを使うって場合もないことはないよね
903名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 22:34:55.97 ID:RD+Q+sgw
プリプロじゃないよ。本チャンだよ。確か。
904名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 01:57:10.20 ID:y/M3OabD
クラシックプロやベリンガーだったら驚くけど、
ノイマンをロードにしたところで誰も損しないと思う
905名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 03:02:36.06 ID:WcDx6mNR
そこまでこだわらんだろ
重要なのは編集調整
906名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 03:45:13.56 ID:yvySlHLx
重要なのは歌がうまいことだろ
907名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 06:55:30.10 ID:RVElbG90
日本以外だとRODEの売り方も違うだろうから
ブランドイメージも違うだろうな。
908名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 11:22:23.41 ID:nhDAlK7M
nt5ってロット変わったの?初期型とくらべて。
909名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 13:46:48.12 ID:S3fGs46C
>>519
ん?ツッコミしか表示されていませんよ。
内容のあるレスをお願いします。
910名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 14:17:56.36 ID:P0Epb6Hs
えっ
911名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 14:53:04.95 ID:jZZKJdTV
ポップガードとかスポンジって急な高レベル入力時のショック緩和に効果ある?
主に用途は会話録音なんだけど、盛り上がったりびっくりした時の驚き声が割れてかなり不愉快に感じる。
912名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 15:16:24.97 ID:LlRY53x2
あったとしても、ごく僅かだろうね。
素直にリミッター入れるか、入力レベルさげて撮って、後で編集するかだ。
913名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 16:01:52.77 ID:S3fGs46C
>>911
日本語で、風防って言うんだよ。
風の防止だけ。「う行」の言葉とか、「は行」とか、マイクを吹いてボコッ、ボボボボと音がしてしまう時につかうんこよ。
914名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 16:04:01.28 ID:S3fGs46C
Macなら、コンプやリミッターというエフェクターが、ガレージバンドについてるから、それ通せば、大声でも小さな声でも、聴きやすいレベルに合わせてくれる。
915名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 16:36:09.70 ID:y/M3OabD
>>914
ガレバンというか、プラグインのコンプは総じて音痩せしやすく、音抜けも悪くなる。
かけっぱなしにするなら、I/Fやマイクプリのリミッターを活用した方がよい。

そもそもガレバンはまともな音出すのに細かい設定が必要なので、初心者には使いにくい。
録る度に必ず、クオンタイズを解除する、
書き出す時のノーマライズを解除する、など。
ここまでやっても、マスタートラックが割れてる場合もある。

Macなら高音質でAudacityが使えるメリットはあるけれど。
916名無しサンプリング@48kHz:2011/05/11(水) 02:10:14.06 ID:41X1n85W
みんなありがとう、でも録音じゃなくて生放送みたいな利用法なので後からの処理は出来ないんだ。
なんでリミッター機能付きのマイクプリ買う事にするよ。
917名無しサンプリング@48kHz:2011/05/11(水) 17:28:05.30 ID:D3LR53rZ
NT1で充分!
918名無しサンプリング@48kHz:2011/05/12(木) 02:04:05.60 ID:wrQ+FpM2
Nt1しか買えないレベルの人間ならnt1で充分だよな
金が入るプロになればいいの使える
919名無しサンプリング@48kHz:2011/05/12(木) 03:00:23.90 ID:ETtr08b6
音質も重要だけど、
耐久性や保証という要素も大きいでしょ

安マイクで音がいいのもあるけど、
配線が頼りない上に交換不可能な構造で、
不安になったことがある
920名無しサンプリング@48kHz:2011/05/12(木) 11:06:55.84 ID:LniFSrVE
RODE(音家)は送料無料で保証修理&交換してくれるなら、無敵なのかな
落として、凹んでたら無理なんだろうけど

プレイヤーさんは、マイクよりスタジオ代や良い楽器に
お金回したいのが普通だと思う
921名無しサンプリング@48kHz:2011/05/12(木) 12:18:47.77 ID:ETtr08b6
用途的に考えると、どうやっても良い音で録れるような高級機材は
むしろビギナー用なんだよね
知識や、時には修理技術が必要な安機材は上級者向け
922名無しサンプリング@48kHz:2011/05/12(木) 17:30:30.20 ID:Sl/WP0Ho
↑バカか?
923名無しサンプリング@48kHz:2011/05/12(木) 18:19:43.62 ID:NkRwKIT4
>>921
同意
そのとうりだと思う
924名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 00:03:00.13 ID:I0yINxcu
>>921
どうやってもソコソコの音、の間違いだろ
抜群に良い音をキャプチャしたければソースに対して適切な道具を選ぶ必要がある。
ソースを聴いて、判断出来て、然るべき方法で録れる
ソコソコの音と、本当にトラック重ねても活きる良い音とでは雲泥の差がある
925名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 00:05:37.90 ID:PUexD9xB
>>920
音家はそんなに甘いのか?
926名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 01:10:22.48 ID:lLdgGh80
音屋は送料無料じゃないだろ
927名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 01:13:47.11 ID:KP3Ytmte
>>924
最近の音楽ならきっと関係ないんだよ()棒
俺の感性を()、ムーブメント()が記録出来る、カコイイ()

暇人じゃなきゃ、仕事が忙しくてそんなテストすらやる気が起きないとオモ
928名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 12:00:58.01 ID:RBxskxr/
>>923
とうり ではない
929名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 15:31:00.34 ID:ujBpVCUI
もう音家のベリンガーC-1が
安エフェクタ並の値段になっちゃったな
930名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 11:24:23.59 ID:xZLgaDfk
スモールとラージだと、どちらの方がハウリにくいんですか?
931名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 11:47:56.77 ID:eRreQwWs
ハウリってwどういう釣りだよww
932名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 13:28:25.56 ID:7YAWpy6t
ステージで使いたいんなら、
ライブ用のハンドヘルド型コンデンサマイクにすればいいんでない?
933名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 17:20:53.12 ID:7YAWpy6t
NT1-Aって、あのどっしりした低域があるから、まともに聞こえるんだよな
音の自然さならB-1、ただし若干高域が丸い
高域のツヤはNovaが勝ると思う
934名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 00:26:36.01 ID:LMMkQzyD
普通の人もいるのか?
B-2PRO、さわってみたいよ
X-1とよく似た特性だね。
935名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 02:14:47.30 ID:DcFWhojx
NT1-AとかMXL2003Aばっかりでなかなか話題に出ないけど、B-1結構いいと思う
ボーカルよりナレーション向きかなとは思うけど
936名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 16:46:02.21 ID:cYMndoBc
自分も、総合点ではB-1が良いかなと思ってる
付属のスポンジでハイ落ちするおかげで評判下がってるみたいだけど
NT1-AやNovaみたいな味付けがないから飽きがこなさそう
937名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 22:03:10.63 ID:fTrDQ41e
だからデモならNT1でおつりが来るぐらいだ。
制作側もマイク性能まで細かく見てない、てか無意味だと言われた。

俺は採用された時、高級マイクを貸してもらえたのでそれからはそれでデモ。

これが普通だよ、普通。

まあ、俺の場合だけど。
俺の知ってる奴も同じだ。
938名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 22:32:44.81 ID:fTrDQ41e
マイクに拘るのはオナニーだから別にいいけど、意味がないから。

スレ違だけど、
昔、「こんなに簡単にデビュー出来るんだ」とほざいた女がいた。
無論、枕だ。
確かに美人なら枕でデビュー出来ることもある。
が、続かない。

その彼女、いまは普通の主婦をしてるらしい。

まあ、当然だけどね。
939名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 23:01:24.14 ID:IJMi34p7
えっと話のつながりがよく分からないです///
940名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 23:13:28.74 ID:OrweKr8n
>>933>>936
どっちのメーカーのB-1の話?
941名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 23:28:13.00 ID:iQJ6Zoem
>>935
数年前シャレで飼ったけどB-1は確かにしゃべくりには良いね。
この価格で二次歪み感が有るから、それなりに太く録れて誤魔化しやすいw
安い現場に87持ち歩くリスクが無くなったもの。
これにファンタム出るフィールドレコで大抵済むようになったから持ち歩きも凄く楽。

只、楽器とかVoとかだと空気感って言うのか?
廻りの音の拾い方がかなり違うので、そっちの用途では使い方は難しそう。
これを持ち込んで詰めればいいのかも知れないけどそんな余裕無いしw
942名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 23:59:02.91 ID:DcFWhojx
>>940
BEHRINGERのB-1ね
Studio Projectの方はB1
微妙に型番違ったと思う
943名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 01:53:21.21 ID:jZq2inEB
NT1-AもNovaも、サンプルだと独特のクセがあって、
声色よりもクセが先に耳に飛び込んでくる感じなんだ
あとNovaは少々抜けが悪いイメージ
例えるなら、慎ましやかな大和撫子って感じ?

B-1が一番ナチュラルな印象受けたんだけど、
実際に使った人の意見では、Vo用としては物足りないってのを見るね

すぐ購入する訳じゃないから、もうしばらく精査してみる
944名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 20:09:20.19 ID:ycT+4MpO
宅録でVo録ろうと思うんだけど、
これだけは買うなってマイクある?
945名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 20:14:36.08 ID:2MLAv2RM
MXLはVo向きじゃない
946名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 21:08:44.70 ID:jZq2inEB
NT3
947名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 21:12:08.48 ID:K22XiLnR
MXLは、正しくはものによってはVo向きじゃない、だな
V67Gとか歌向けで安いのに良いよ。ただ女性向け/男でもポップス向けな音ではあるけど
948名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 21:24:28.08 ID:pQEMvmxN
そうかなんか音痴だとおもったらMXL770で録ってたからか
949名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 21:33:09.88 ID:K22XiLnR
770は使ったことないなー
昔使った2006はすごく歌に向かなかった
950名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 21:44:10.55 ID:jZq2inEB
>>948
今は音程ではなく、音質の話をしてるのでは。
951名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 21:53:30.85 ID:l+WiG7ms
>>950
おまえ、ほんっとつまんないヤツなんだな

このスレで割と人気な2003Aは女声には向かなかったな
男声はそこそこ良かった
952名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 21:53:50.42 ID:FxNyQD0J
>>942
BEHRINGERって結構良いのか
 今までキンキンな音ってイメージしか無かったが、正直すまなかった
953名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 21:54:47.07 ID:pQEMvmxN
>>950
ばーか!ばーか!おまえのかーちゃん梅毒!
954名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 21:59:56.99 ID:QFerLp8K
真面目な話では無く、冗談を言っているのでは。
955名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 23:59:53.23 ID:jZq2inEB
じゃあ、なんてレスすればよかったの?
956名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 02:10:26.24 ID:hO/qSH2P
AT2050買ってみた。初めてコンデンサー勝ったから比較対象がないけどとりあえず満足。
957名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 02:22:58.00 ID:HLUnuy1b
>>956
おめ。いいマイクだから使い倒せ。
今回の満足度を次のコンデンサで得ようとすると、6桁確定だからなw
958名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 05:01:20.73 ID:y9TSIyO/
NT1Aを使っている方に質問なんですが、マイク距離15cmで撮ったボーカルをフラットな音にするにはどんなEQをかければいいでしょうか?
マニュアルにある周波数特性の逆をパライコでなぞって再現しても全くフラットになりません。
又、マニュアルに書いてある周波数特性はマイク距離が何cmの時の表記なんでしょうか?

初心者質問で申し訳ないですがよろしくお願いします。
959名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 08:54:33.18 ID:I9ZKWTTj
声がシャープしてるんじゃ無いの?
960名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 09:36:59.29 ID:VTB1mwwt
>>958 NT-1A持ってないけど、
マイクにスポンジのウインドスクリーンかぶせて、
ベルデン8412をマイクケーブルに使ってみては?
961名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 12:43:07.40 ID:jDH6BwBP
8412ってハイ上がりになるんじゃないの?
962名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 13:28:19.81 ID:HLUnuy1b
>>958
釣りじゃなけりゃ、ものすごい愚問だぞ。
それにフラットにならないって何で分かったの?
963名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 14:37:41.93 ID:EBQqRjQ0
そもそもEQ程度でフラットにできる位に音色変えられるなら、
世の中にこんなたくさんコンデンサマイクが出てないと思うがw

完全なフラットじゃなく、低域抑えるとか、中域少し出すとか、
マイクの個性を出しつつ、積極的に音づくりするしかないね。
もしくは、耳障りだと感じる周波数帯を抑えればよい。
964名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 17:09:19.22 ID:7wHg4S2K
>>963
判ってらしゃる
965名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 17:11:03.47 ID:7wHg4S2K
'っが抜けてた
オレの髪の毛みたいに・・・orz
966958:2011/05/17(火) 17:22:08.13 ID:y9TSIyO/
>>959
声がシャープしてる可能性凄く高いです..

>>960
ウィンドスクリーンは金属製のを使ってます。
撮りの段階での味付けはノータッチが吉って書いてあったんですが、やってみます。ありがとうございます。
967958:2011/05/17(火) 17:30:35.12 ID:y9TSIyO/
>>962
マイクはMXL2003a、sm58、beta57a、NT1aを使っていて聞き比べ程度なんですが、他のよりフラットになりにくいなと感じました。
968958:2011/05/17(火) 17:46:32.05 ID:y9TSIyO/
>>963
まさに仰る通りだと思います..
質問の仕方が悪かったと思うんですが、マイクに添付されてる周波数特性の逆にEQかければ後はマイクのキャラクター、って事でしょうか?

969名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 18:32:24.73 ID:ak7ozcGT
>>966
>声がシャープしてる可能性凄く高いです..
970名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 18:44:08.17 ID:Sx2+MYC8
ID:y9TSIyO/君は色々と勘違いしていると思う
971名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 19:53:01.86 ID:jDH6BwBP
そんなにフラットがいいなら、素でとった時にフラットと思えるマイクを使え。
ちなみにあなたが持っているようなEQでは、逆算して周波数特性をフラットにすることなどできないのでは?
減衰やブースとがされていてその機種が成り立ち販売されているのにそれをEQで変化させて比べてもね。
972名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 20:03:04.04 ID:3RSbRtqF
フラットと言ったらAT4040オヌヌメ
素直な音で録れるよ
973名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 20:05:00.89 ID:bpdzRq/7
♭w
974958:2011/05/17(火) 20:10:29.36 ID:y9TSIyO/
>>971
今の所MXL2003aが撮り音の時点でフラットかなって思っています。AT4040も使ってみようかと思います。
EQはwavesのQ10を使っています。
もしオススメのマイクとEQが有れば教えてください。お願いします。
975958:2011/05/17(火) 20:14:01.64 ID:y9TSIyO/
>>972
AT4040結構評判ですよね!
次はAT4040購入狙ってみます。
ありがとうございます。
976958:2011/05/17(火) 20:17:46.00 ID:y9TSIyO/
>>970
自分でも色々勘違いしてると思います..
977名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 20:23:16.89 ID:jDH6BwBP
金あったらAT4050とTLM102使ってみてほしいな。
とても高いって機種じゃないけど、とてもいい。
978958:2011/05/17(火) 20:30:24.89 ID:y9TSIyO/
>>977
4050と4040で悩みますw
TLM102初耳です!調べてみます。
自分の好みのマイク探すのって凄くお金掛かりますよね..
979名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 22:28:15.79 ID:gGcHLGZE
おまえら、マイクよりボイスだろw
980名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 22:58:46.84 ID:KMqAI/pY
そんなにフラットがいいなら音響測定用のマイクでも使ったらいいじゃなイカ
981名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 23:08:35.24 ID:9bBfwQZv
そもそも何でフラットを目指してるの?
982名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 23:11:55.94 ID:W3hDavMy
TLM102はスレ違い
983名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 03:54:03.40 ID:++4491iG
コンデンサマイクは原理的に、必ず音に色が付く
どうやっても「マイク固有の音」を消せない
マイク固有の音の中で、個人の声が鳴ってる感じ
だから個性の違うのを数本持つのが一番賢いんじゃないかと思う
984名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 05:45:04.84 ID:TCvvGDnB
>>980
マイクをフラットタイプにしたら今度は部屋のデコボコ特性が出ちゃいました!
985名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 05:50:35.84 ID:DgLKpdUm
>>984
なら無響室にでも住むでゲソ
986名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 07:53:47.83 ID:RExqemP7
じゃあおまえらTSUNAMIの収録に使われてるマイク当ててみろよ
987名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 08:20:07.94 ID:TCvvGDnB
>>968
周波数特性を実際に計ると、グラフの様な綺麗な線には成りません。

様々な箇所マイク部屋スタンドで反射、共振が起こり、ピーク、ディップが起き、もっとギザギザでデコボコなグラフが書き出されます。

其れを有る法則を作りそれに則って平均化したモノがカタログに添付されたグラフです。基準マイクと比べて、誤差を表示したグラフも有ります。
各社、各測定器毎に違うモノなのです。

誇張でも意図的でも無く、同じ環境下では測定していない、そう言うモノです。

と言う事で、グラフが正確でない事を理解してください。

988名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 08:27:41.98 ID:TCvvGDnB
話は変わりますが、

同時にグラフが音色を表している訳でも無い事を理解しましょう。

ピークが発生する場合や、原因が歪による場合、倍音が生成される事も考えられますが、共振ならば、ピークにもディップにもなる可能性も有ります。二倍音、三倍音〜と発生しますが、その比率も様々です。

特性のグラフを観ても、倍音の比率は見れませんから、音量が違う事だけでは、音色はわからないのです。

特定の音量での測定である事も鑑みれば、小音量と大音量環境下での、音色の違いも考慮しなければ成りません。

覚えておきましょう。
989名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 08:43:52.75 ID:Ji/NlNZt
あの有名なアーティストが
デビュー前に、サックス、フルート、マイクなどを万引きした、ってカミングアウトしましたよね。
総額で軽く100万円は超えてる、とか武勇伝みたいに語ってます。
そういうカミングアウトを今更する意味ってあるんですか?

幻滅です。
990名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 08:44:52.77 ID:Ji/NlNZt
てか、万引きという範疇を超えて完全に窃盗犯でしょ?
991名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 08:56:28.40 ID:gNtynxh0
何で急にそんな話題になったのか知らんけど次スレ

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1305676521/
992名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 12:03:03.80 ID:MMitnt1b
アホティストに生まれ変わった
993名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 15:11:46.43 ID:re301qY+
F特はライン機材でならまっすぐな線で出るけど、
マイクとスピーカーは無理
994958:2011/05/18(水) 15:20:08.17 ID:BcZjT0KN
>>987
納得しました。
グラフは精密に測られているとしてもただの目安であり、正確なものではないんですね。
納得しました。ありがとうございます。
995名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 15:53:55.96 ID:qQSbgPG+
>>987
ちょっと待てw
通常無響室で測定した物を出すだろ。(無響室の特性で80Hz以下の信頼性は薄いけど)
測定環境もIEC(旧DINに近い)やJISで測定基準があるぞ。

修理なんかは無響室使うとコストが上がるんで基準マイクに対しての差で表すことが多いけど。
新品を基準マイクに対してエミュしたグラフなんて真っ当なメ−カーじゃ有り得ねぇよ。
996名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 17:23:10.41 ID:Hhg+qaqZ
>>989
自演はよそでやってくれ
997名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 23:59:17.27 ID:fj7B++++
>987

>周波数特性を実際に計ると、グラフの様な綺麗な線には成りません
当然でしょ。メーカーは無響室で測定しているし、家庭で測れば部屋の影響を受けるのだから。


>と言う事で、グラフが正確でない事を理解してください
それは正確な表現ではないな。メーカー発表の特性図は正確だよ。
ただしメーカーの測定した条件下において、という意味だ。
だからどんな条件下においてもメーカー発表の特性図のようになる
わけではない、と解釈するのが正しい。

>同時にグラフが音色を表している訳でも無い事を理解しましょう
当たり前のことを偉そうにこくでねえよ。





998名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 00:25:10.86 ID:1NMHGOKL
傾向は反映してるけどね。細かいことを言えばきりが無いが。
999名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 13:41:48.61 ID:cBvbLeun
>>997
IDすごいぞ
1000名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 15:18:13.98 ID:nwq8f/zi
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。