【勃起部族】KORG Electribe part41
囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□
____ _ ___ _ ___ __ ___
/_ _/ / / / _ / / / /__/ _/ __/ /_ [][]
_/ /_ ./ / // / / / /  ̄//__ 7/__ ./ _/ /
/ // /  ̄ / / / / ̄ / / / / / ./
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
勃
| ̄ | _ 勃 起. ・ | _
|─ | |_| | ̄ 起勃起 | ̄ | | ̄| |_|
|_ | |_ !_ 起 勃 | | |_| |_
勃
____ _ ___ _ ___ __ ___
/_ _/ / / / _ / / / /__/ _/ __/ /_ [][]
_/ /_ ./ / // / / / /  ̄//__ 7/__ ./ _/ /
/ // /  ̄ / / / / ̄ / / / / / ./
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□
前スレ
【勃起部族】KORG Electribe part40
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1275756676/
・初代 すでに生産完了だが、このエレクトライブシリーズの礎を築き 今もって中古市場で人気の高い古兵だ。 オールラウンダーではなく、ある機能に特化した一点集中型なので 単体で曲を完成させるのには向かない。DAWや他の機材と組み合わせるんだ! ・EM-1 PCMシンセとリズム搭載。PCMゆえあまりエグい音の変化は出来ないが そのぶん色々入っているため、初代機の中では最も単体での曲制作に向いたモデルだ。 ・EA-1 モノラルシンセ二発搭載。つまり和音は難しい。キラキラしてキャッチーで派手なシンセ音、ではなく チープで辛くて犯罪の匂いがするシンセ音を出す。低音は太い。 ・ER-1 ドラムマシンのフリをした特殊音響マシンだ。澄ました顔をしててもツマミを捻るとすぐわななくので危ない。 音にクセがあるため乗りこなすのは難しいが、うまく使えればその見返りは大きい。低音は太い。 ・ES-1 サンプラー、それも「リズムプロダクションサンプラー」だ。普通のリズムならこれ。 加工してはリサンプルの繰り返しでどんなネタも徹底的に加工。 容量と機能の関係で、長尺のネタ、メロディネタにはめっぽう弱いため注意。
・SX/MX 直観的な操作性はそのままに、音質、機能面を強化したパワーアップ版だ。 やろうと思えば一台での曲制作も可能。また、様々な和音バリエーションを搭載し、 誰でも即興演奏出来る新機軸・リボンコントローラーとアルペジエイターでフル勃起。 真空管搭載で音圧はファット、部屋はホット。ちなみにアルペジエイターはMIDI出力可能。 ・MX EM-1とEA-1を混ぜて強化した感じだ。タフなアナログモデリングのシンセ五基に加え 使えるリズムネタ満載。それらに更にエフェクトをかけることが出来る。 シンセ音楽やりたい奴ならこれだろう。 ・SX こちらはES-1の正当進化版だ。容量の増強に加え、ネタをアルペジエイトしたり メロディつけたり出来るキーボードパート、発音ポイントチェンジ機能も付いて長尺ネタも余裕。 ES-1よりも更にアグレッシブにネタを加工し倒せる。ネタ使いたい奴にはこれ。 ・SXSD/MXSD 惜しまれつつ生産終了したEMX-1/ESX-1のマイナーチェンジモデルだ。 メモリーカードをSD/SDHC対応にして、標準的なAC-DCアダプターに変更になった。 本体重量は変わらないがACアダプターが軽量になったので総重量が軽くなり持ち運び時の負担が少し減った。 Denkitribe,myrat氏のプリセットパターンを採用 ・iELECTRIBE for iPad iPadアプリとしてまさかのER-1の復活だ。一部の種類の人間をiPad購入に踏み切らせるキラーアプリと目されている。 機能的には ER1mkII に SD/CYMBALなどPCM波形追加、モーションシーケンスのパート別制限の解除 マスターにかかるMX/SXのエフェクト8種移植とトータルにかかる真空管アンプシミュレーターの追加。 実機では夢だった1パターン縛りのWAV書き出し機能と滑るiPad表面を利用した指の腹で行う瞬時の MUTEパート反転とSTEP反転機能が追加された。 だがSONGがないのはなぜなんだ。ここもDenkitribe氏がプリセットパターン作成に参加
6 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/28(日) 16:58:33 ID:4Nu++DmC
970 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 23:22:28 ID:EFUsi0zF
これ誰か使った人いる?
EMXのエディターソフトらしい
DirectSynth
http://www.directsynth.com/
旧スレでやれよ
>>1 乙
part41ミス立てされてるんでこっち本スレでいこうぜ
勃起スレ復活おめ。 やっと勃起の話題で楽しめるぜwww
こたつのなかでちんこたつ
esxなんだがプリセットのサンプルとパターンってみんなどの程度残してる?
今日もこたつで勃起弄ってたぜ。 気持ちいい!!!
おまえらこたつでナニ触ってるんだよwww
義父 俺 □ 彼女 義母 こんな風にコタツ囲み、足伸ばして彼女の下のツマミいじいじしてました
なぜか義父が変な声を出す
義父> それは私のおいなりさんだ
18 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/06(月) 02:04:48 ID:J2OxC9fZ
過疎スレage
2台目のESX購入 アダプタが海外対応になっててよかった
勃起弄るのに重くて大きい黒い物が必要に成るという事か。
RavaHit6の音良いなあああああああ
>21 アレ系統のPCMもっと入れてほしいよね
ESXのファイルを落とせるとこしらない?
何のファイルだよタコ
え、ESXのファイルって書いてあるお
26 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/11(土) 23:19:13 ID:5xpE9ig9
PCに取り込みってどうやるんですか。
出来上がったものの録音のことか? リサンプルしたものをカードに書くか 直接オーディオインターフェースとかで録音するかどっちか
28 :
sage :2010/12/12(日) 00:27:33 ID:HOxy6yU+
>>27 出来上がったのをSDに書けば、PCの方でmp3とかにできるんですか??
リサンプルのための十分なメモリが必要だからたぶんメモリ不足で失敗する オーディオインターフェースから録音しな。 それから取説読めくそったれ
>>24 ESX全体のファイルに決まってるだろボケ
俺はエスパーじゃないので
>>31 が求めるものが何かわからない
1) 工場出荷時プリロードデータ
2) ネットのどっかに転がっているかもしれない無料のESXのデータ
どっちかはっきりしろくそったれ
昨晩、KORGがElectribeの新機種を発表してる夢をみたよ。
誰かSONARでEMX使ってる人居ない? MIDIの設定がよくわからんから教えを乞いたいんだけど。
>>37 SONARだけどEMXは持ってない。聞きたいことは何?
>>38 あれこれ試してみたら何とか出来たので、またの機会にお願いします。
, - ,----、
(U( )ペコ
| |∨T∨
(__)_)
昔のスレでERで音階つけるために
途中で書き込んでしまった・・・スマン・・・ 昔のスレでERに音階つけるためにピッチシフターをグリグリして 無理やり音階作るって読んだ記憶を頼りに ERではないが試行錯誤してるんだけど 狙った感じにはなかなかならないものだな これはこれで楽しいけど
42 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/16(木) 02:27:01 ID:lU8tdUzh
UstでElectribeの音を流しつつマイクの音声流すのって可能? ノートPCでステミキなしなんだが。 分らんくて半勃起ってかふにゃふにゃさんです。
できる マイク ┐ Electribe ┴ミキサー─オーディオインタフェイス こんな感じで出来る。 やったことないけど。
45 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/16(木) 11:51:35 ID:lU8tdUzh
>43 サンクスです、試してみる
ライブで使おうと思うんだけど、 誰かおすすめのスタンド教えて
47 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/18(土) 20:06:46 ID:YVduLV8l
俺ライブハウスの机借りてやってる ほんとはミキサースタンドほしいの
1週間前にyoutubeに感化され衝動買い プリセットパターンとミュートボタンだけで ずーっと遊べるのな シンセなんていつごろ使えるようになるのか
おれも一年ぐらいそんな状態が続いたさ Youtubeに載せようとムービーを作り始めてやっと使えるようになってきた
>>47 K&M 28075みたいなのか?
安定するんかな
51 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/24(金) 01:38:30 ID:sw0cecaN
イーサーネット!とかボッキブゾク!とかなつかしい もうみんな忘れてしまったのだろうか
勃起しながら演奏っていうスタイルは常に持ってるよ
55 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/25(土) 02:15:16 ID:/T69+c4t
es-1がハードオフで1万だった もう少し安かったら即買いしたんだけど悩む…
>>51 仕事忙しくてクリスマスの存在忘れてた
初めてにしてはなかなか
やっぱミファミシミーはもっと硬質な音がいいんじゃない?
57 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/25(土) 10:58:04 ID:IqLqhcGL
年末部族勃起祭からもう2年か
59 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/25(土) 12:03:47 ID:pHQKU+Wm
初心者の質問で申し訳ないんだけど ES-1とESX-1ってそんなに違うものなの? これから欲しいなと思ってたんだが ヤフオクの値段の差にビックリしてる。
スペックの違いはググれ Individual Outがあった方がなにかと便利 ESXの方がサンプルのエディットしやすい
>>44 へたくそスレの割りにFXの音が綺麗に響いてて気持ちい音になってて聞きやすいと思います。
笛吹く音みたいなのが余計に聞こえてしまうのですが・・・w
>>44 普通に理論とか踏まえて聞くと「えー?」って感じなところもあるけど
こないだCGを使った小学生の自由な発想のお絵描きのことをTVでやってて
それに近い感じもするなーと思った。独特な世界だな。
おまいさん達、EMXとESX。 どっちか一つしか手に入れられないとしたら、どうする?
それ聞いてどーなるの?
わっ だっ いっ がっ なーいー!(伯方の塩のリズムで)
現行機種なのに過疎すぎ 勃起祭りやる猛者はおらんか
>>63 既に持ってる機材があるとか、将来何か買い足せるとかいうなら
EMXが多いんじゃなかろうか。逆に一台完結なら、何でもネタにできる面で
ESXのほうが創造性は高いように思う。
EMXで作られた曲は聴くけどESXで作られた曲は全部スルーしてる。 ER−1で作りました(女だけど)だったら全部聞く
【勃起部族】KORG Electribe part40 このスレットタイトルで確実にイメージダウンだよな、商品の。。。。。 性器扱いというのがなんだかなぁ・・・・・
いっその事振動機能欲しい
イヤらしい!
YMOなら再現できるかもと思って奮闘しているが難しいなこれw メロディーってキーボートから手打ちで入力が基本なのか?
アレンジのベースにするならまだしも、再現は難しいだろ ArpやProphetの音なんて出ないし
この変態が!!W
>>72 スライダーに一瞬かすっただけでもARPかかるから、そのましんw
ymoとかするのは普通ではないマニア級の使い方だ。初めて遭遇した
スクエアプッシャーコピろうと四苦八苦してるお…
EMXでは相当頑張らなきゃな。 うpきぼんぬ。
曲作ったんだけどって言ってEMXで作った曲を挙げると 誰も相手にしてくれないのは何で? マリオシーケンサーで曲作ったレベルと同等?
80 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/28(火) 03:12:47 ID:61RZ5Btb
>>79 オタクが盛り上がりすぎて機材自体が白い目でみられてるのは否めなかったりする。ユーザーとしては辛い所だ。それか単純に曲に魅力がないだけかもしれん。
EMXで作ったって言わずに上げれば良いじゃん それで相手にされなかったら・・・フヒヒ
82 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/28(火) 13:18:26 ID:WihuF+NF
>>77 ?!!!!!ymo級ですなw
ぷッしゃーが出てくるとは思いもしなかった。にしてもみんなマニアだねぇw
次はなんだ?、さすがにシティーバンゲリスをやろうとする奴はいないだろうw
>>44 おお、こんな音だっけ?と思いつつ、独特な感じがいいね。
移調してる錯覚があるのがエレクトロのいいところだと再認識したよ
おお、いい感じ。戦場のクリスマスでトランスバージョンはよく聞いたけど、
この手のガラージユはお初です
よく入れたねー。あのシーケンサでこれは凄いわ。
ドラムにリバーブをうっすらとかけるといいかもよ。
バルブを少しチェインしてとか。
_|\ _
/ u 。 `ー、___
/ ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u /
/u ゚ (●) u ゚`ヽ。i
| 。 ゚,r -(、_, )(●) /
il ! //「エェェ、 ) ゚ u/
・ 。 || i rヽ ir- r 、//。゚/ i
\. || l ヽ`ニ' ィ―' il | i
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
。 ゚ _(,,)ハッピーハードコア (,,)_ / ゚
・/ヽ| |て ─ ・。 :
/ .ノ|________.|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
http://up.cool-sound.net/src/cool18858.mp3.html
これは曲に魅力が無うわなにをすr かゆ うま
86 :
44 :2010/12/29(水) 09:02:43 ID:/dVsR94y
なんかレス貰ってるじゃなイカ、感謝感謝
>>61 1か所余計なとこがあったんで消したぜ!>笛
>>62 どの辺が「えーっ」って感じたか書いてくれると参考になるんだぜ!
>>83 SONARのFXで色々やってるからだと思う>独特な感じ
EMX-1SDのパターンデータってどっかにないのかな。KORGのサイト探したけど見つからん
EMX手に入れてかなりの年数が経つけど、 飽きずにちょいちょい電源入れて遊べるから なかなか良い機材だと改めて思うね。
パン 茶 宿直
なんというなつかしいことを
Electribeの本があったら良いのになー
じゃあ俺らで書こうじゃん。
>>5 のwikiですら誰も加筆編集しようとしないのに本なんて
えぇええ!ブックカバーに突起物が欲しいだってぇ!?
シーケンサにシンセついてるだけで本なんか出ないでしょ。 数年前の動画ムーブで素人に受けただけだしな、Denkitribeも動画コンテンツとしては受けたかもしれんが 曲はあれだしな
日本語でおk
必要なことは説明書に全て書いてあるから本は要らないなあ シンセの仕組みのことならググればいくらでも出てくるし。。。 音のライブラリというかパラメータの一覧みたいなのがあればいいとは思うけども。
EMX-1の中古を購入したんですが画面?にはずっと「KORG」と表示されたまま、 どのボタンを押しても音もでないし光もしません。もちろん音量を上げてないってこともないです。 これは故障してますかね?
>>99 ELECTRIBEって文字が右から左に流れていかなければ液晶バグ
初心者的質問で申し訳ないんだけど 前に勃起民族買おうかなって思ってたとき 中古で35-45kくらいしてた気がするんだけど 今なら30kとかお安いのはどうして?何かあったの?
SD対応版が発売されたからスマートメディア対応のEMX・ESXは安くなった
なんか電源何度か入れたり消したりしてみたら起動しました 不安になります
>>103 一旦、工場出荷時の初期データに直しちゃえば?
色々使い込んでると、そういうバグも起こるかもだから
SXのREVERSEボタンは良いね。
>>103 直ったなら多分しばらく大丈夫だけど
以前自分もSXでなったことがあって修理に出した。
15,000円かかった。
その時は特定のボタンの効きが悪かったから
パネル開けて清掃して、もう1回閉じたらそうなった。
107 :
99 :2010/12/31(金) 01:29:33 ID:ZjRjIjQn
またおかしくなりました 今度は画面に何も表示されず右下の16ボタンが点滅してるという謎な状況 まともに使えないんで販売店にメールします
そうだな、店で買った中古なら 持って帰って普通でない現象が確認されたらスグ連絡。 暫く経ってからだとただのイチャモンになるからね。
キモヲタがちゃっかりマイリストを非公開にしたな。 これで思い知ったろ、いい年こいたアニメ趣味は恥に他ならないと。
ニコ厨ってみんながニコニコ動画見てると思って話を展開するからホントに訳わかんない
いや、よそのスレの誤爆なんだけど まあこれはこれでいいや。
>>99 それパネル部へのフラットケーブルコネクタが抜けかかってるに100ペソ。
分解する勇気がなければ修理依頼でもいいと思うが
microsamplerかESXのどちらを購入するかで迷ってます。 ESXってマイクを使ってのサンプリングとかできるんですかね? 他にも両機種の長所、短所を教えてもらえるとありがたいです。
115 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/02(日) 08:10:45 ID:fQAFukOv
>>114 ESX
1 サンプリングの工程とシーケンス打ち込みの工程が分離しているので、サンプリングしながらシーケンス操作っていうのは全く出来なくはないけど難しい。
2 シーケンサーが16ステップ(32ステップ)でわかりやすい。
3 サンプリングできる時間がmicroSAMPLERより短い。
4 単体でサンプル加工の自由度が高い。というかそのための機械。
5 モノフォニックなので1ステップで(各パートごと)1音しかでない。
6 (そのままでは)電池駆動できない。microSAMPLERより重い。
microSAMPLER
1 シーケンサがステップではないのでオーバーダビングはやりやすいが、ESXのようなシーケンスを組むのは難しい。出来ないわけではない。
KAOSSILATORのそれの長時間版とかおもっておけばOK。
2 サンプリングの手軽さは異常。
3 単体でのサンプル加工はやりにくい。ESXほどの自由度もない。録った音を録ったまま使うのが基本。
サンプルの前後を切ったりノーマライズしたりは出来る。エディターを使えばフェードもかけれる。
4 外部メディアに対応していないのでサンプル管理はPCと連動させるのが基本。
5 ポリフォニックで14音まで出せる。
6 サスティンなどのペダルは直接は接続できない。ピッチ、MODのコントローラもない。
けれども、CCで受信できるのでMIDI入力にマルチコントローラやMIDIペダルとか繋げば、演奏しならがらピッチ、MODをコントロールしたりサスティンかけたりできる。
7 電池駆動できる。ESXよりも軽い。
ぱっと答えられる違いはこれぐらい。 ESXにもLINEと切り替え式のMIC入力が付いてる。
そもそもの用途が別のものなのでどっちがいいかとか一概に言えない。
録った音で演奏したい!俺のメロウなプレイで虜にしてやるぜ! > microSAMPLER
録った音でシーケンス組みたい!ノリノリのビートを刻むぜ! > ESX
とか思っておけばいい。
>>115 詳しく教えてくれてありがとう!
鍵盤演奏出来ないし色々な遊び方が出来そうなのでESXを購入しようと思います。
しかしなんという過疎っぷり
新しい動画も全然こないしな
SD化して延命したのってネットでのブームをKORGが過大評価したせいだろうな。 SD化と同時にEMXとESXの中間っぽくしてみたり違いが出せれば需要はあったろうに。
過去の部族らが残したEMX用のデータってないのだろうか? ようつべで見たget wildなんかを生で聴きたい
ESXのみでダブステップとか作れる?
サンプリングすれば何でも作れる ただもの凄い気力と根気と勃起力が必要になる
SX1安く手に入れたいんだけどSD版じゃなくて困ることある?
>>124 中古のスマートメディアとPC用カードリーダーが入手出来れば問題ない
SONGってみんな使ってるの? DAWなりサンプラーなりに入れた方がいいのかと思い始めた
ソングモードを使ったら負けだと思っている
エレクトライブ使ってる時点で負けてる
勝ち負けで音楽やってる人かわいそす
楽器の形をしていないシンセが欲しい人にはたまらない機材だと思う。 もはや、エレクトライブ+カオシレーターの組み合わせは一つのスタイルとして確立している観すらある。
+カオスパッドだろ
近年もっぱら廃れてきたハードウェア機材の中でピカイチ面白い機材だと思うけど。 ラップトップでライブするのが当たり前になってきてる雰囲気の中をこれで突き進もうじゃないか あぁ勃起部族よ永遠なれ つか真面目に言うと使い方次第で色んな事出来るからな。 正直ラップトップ使ってしょぼいライブしてる人もかなり多いし。 結局ものは使いようじゃないですか。 あぁ勃起部族よ永遠なれ
勃起とか執拗にほざいてる生臭くキモイ人種が使う機材。
ピカイチ面白いは言い過ぎ 他も触ってみることをすすめる
俺もRM1x/MC-307/XL-7/Qラックとかカオシ・カオパとかあるけど EMXがお手軽に遊ぶのには一番ラクだし一番触ることが多いなぁ。 ESXはネタの仕込みが面倒だからEMXには負けるけど。 ちゃんとした打ち込みのトラックだと他のもののほうが高性能だけどね。
EMXをラックマウントするにはどうしたらいいんだぜ?
ラック買って固定すれば良いんじゃね?
アートリアかハードのドラムマシーン出したぞ
499ドルって結構安いな。 JOMOXやMFBよりは現代的そうだけど
ちょっと、音が大人しい感じだな。
Arturiaの製品はデザインが良いなあ。
ただのMIDIコンだった。すまんかった。
16~7万円だね
良いなあ欲しいなあ
デイヴ・スミスというだけで太い音だと感じるな。
KPクアッド、シンプルで操作しやすそうね。 エレクトライブは出なかったかー残念。
ElectribeをUSB-MIDIで繋げられるようになればいいのになあ
SD版で大コケしてるから新機種は無いよ
飽きやすいニコ厨と勃起勃起騒いでる一部の声のでかいアホに乗せられた結果がこれ。
EMXとか売れなくて余りまくってんの? EMX高いからなぁ。 EMX買うならもうちょい頑張って、アナログモノシンセ買える。
SD追加しただけだから駄目だったんだよ 既存のスマメEMXからSD版に買い替える必要が無いからなあ SD版を発売するときにUSB-MIDIとPCでのエディタも追加してくれれば良かったんだよ!!
今でも普通に人気モデルの一角だと思うのだが・・・ だいたい自己完結しているモデルなのだから、買い替え需要なんて最初から無いに等しいだろ。
人気があるようで無いのが今の現状、数年前に素人がyoutubeなどでみて衝動買いして 結局使いこなせずオクに美品が流通しまくってるからな。結局誰もSDを買わない
俺もDenki氏の動画見て買ったクチだw
未だに使いこなせてないけどシンセは7割方理解できたんで後悔はしてない
>>140 みたいな感じになったら買い替えるかも。
ERとMXとSXくっつけたようなのが欲しい。 NIマシーンとかアートリアみたいなMIDIコン+ソフト形式でも KORGの開発力ならかなり良いのは出来ると思うけど。
んー、しかし基本的にMXが完成形だろうからな。 DAWと連携とか言い出したら、それこそこの機種を選ぶ意味が無い。 正当進化形があるとすれば電池駆動を実現することじゃないかな? 電池で駆動する真空管ギミックは傘下のVOX-Cooltronですでに製品化しているからね。
ポリパート追加して欲しい
>>161 あまり必然性を感じないな。
根本的にオブリガードやアルペジオを重ねて曲作りするジャンルなのに、
ポリフォニック機能が必要となる局面自体が少ないと思う。
そういう音楽をやりたいならエレクトライブなんて初めから選択肢にないでしょ。
164 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/15(土) 22:51:48 ID:oDh39PHe
サウンドデザイナーって雑誌の巻末にAとRの記事が載ってたよ。
でも作った音で和音を鳴らすとどう響くか試してみたくなることは多々ある。 3パート使って試すのはめんどくさい(´・ω・`)
>エレクトライブらしい音を出す!エレクトライブらしい響きを出す。それが蒼の音。 なにこれ しびれちゃう
何という中二病…
169 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/16(日) 14:46:50 ID:EEWcEovj
>>159 KORGはグルーブマシンメーカーではないのでw
>>169 むしろ、真逆だよね。
エレクトライブもシーケンサーがついてると言っても、
基本的には『演奏する楽器』であることを志向しているし。
DAWとかやって音楽家気分でいるお馬鹿さんにコルグは似合わないよ。
あれは障害があって楽器が演奏できないとか、已むに已まれぬ事情がある人を補助する介護グッズの類だ。
流石にそれはないわ
172 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/16(日) 15:16:42 ID:EEWcEovj
>>170 iELECTRIBEに関してもはっきり楽器として意識して作ってるしね。
今年、KORGはKRONOSという、久々に骨のあるシンセを出したんだけど、
それとてやっぱ「弾いてほしい」という思いを込めている。
ELectribeも同様だよね。いじってほしいんだよ。
そろそろDAWやソフトシンセも限界がくるのかなあ、と思う。
インターフェイスと音の一体感はソフトでは出せないからね。
何でも良いからピカピカ光ってかっこいい新機種を出して欲すぃ。
>>162-163 横レスだが
逆にEMXを使って普段作っていて、ポリパートが欲しい曲を作るときだけ
それだけのために別の機材を使わなきゃならないとかアホらしくないか?
まあ俺はEMX以外にESXとか他のシンセも持ってるからそれ使えばいいんだが
EMXで出来てくれれば楽なのにとはいつも思う。
真空管がライトアップされるような無駄演出はもっとやって欲しいな
>>166 動画消されてる。恥ずかしくなって消したんだなww
エレクトライブらしい音を出す!エレクトライブらしい響きを出す。それが蒼の音。
蒼の音の破壊力がやばい
上物の音が弱く感じる。それが蒼の音。
(キリッ
蒼の音に対抗するとしたら紅の音かな?
スレタイに蒼の音入れようぜ
soratobumax >>>>>>>>>>>>>>>>>>>Denkitribe
EA-1とEA-1MKUの違いが調べてもよくわからない…
>>186 EA-1Mk2はクロスモジュレーションが使える。無印はクロスモジュレータがついてない
>>186 おお!ありがとうございます!
て事は今から買うならMKU買ったほうが良いって事か
緑勃起もやるな
>>188 どっちもそんな変わらないです。どうしてもクロスモジュレーションが使いたいってなら別ですが。
中古で探すことになると思うのでそこよりもボタンやダイヤルの状態を気にした方がいいと思いますよ
amazonでMX,SXそれぞれ4万5千か。 もうちょっと下がって欲しいなー、3万5千くらいに。
ESX-1だけでライブってどうやってるんだ・・・
やってみたいな 生サンプリングしたいけど、そういうのには不向きだよね?
サンプリング→パートにアサインっていう手順が有るから、 サンプルは仕込みで用意して使うことが多いと思う。 最近流行ってる(?)ループペダルのリアルタイムRECの強みを取り入れつつ、 サンプルのスライスをリアルタイムでランダム組み替えとかそういう即興性を強化して欲しいかも。
勃起ESX-1をオークションで買ったんだがプリセットが消去されてるらしいんだけど、プリセットって使う?おしえろください
消されてても
>>2 からダウソできるやん
無いよりあるほうがいいよ
ありがとうございます!
>>2 のは落としてスマートメディアにぶっこめばおk?
>>198 できるのは間違いないから、心配せずに買ってまずは自分でやってみろ。
それでわからなかったら質問しろよ。
持ってない奴にいちいち細かいこと説明できるかよ。
…というわけで、お待ちしてます。
みんなどうやって持ち運びしてるん??
バスタオルでくるんでカバンにぶち込む
ESXが気になってるんだが、これでヒップホップのトラック作ってる人いる?
素直にmpc買っとけ。esxとか鼻くそみたいなエレクトロくらいしか作れん。
マジか サンクス
ESXでハードミニマル作りたいお
いやいや、ハードシーケンサーでヒップホップやりたいならもう黙ってMPCでしょ。 まぁハードにこだわりないのなら、 オーディオインターフェイスとableton liveと安いモニタースピーカーとSM58買うけど。
勃起を買って1日目、もう売りたい
>210 わかる気がするw FL買った方がマシw
>>213 FLはFLで物理つまみが欲しい、と思ってしまうんだけどな。
でフィジコンに行くんだけど汎用つまみは使いにくい、と。
でElectribeに行くんだけど制限多すぎてFLでいいじゃん、と。
エレクトライブは『楽器』だからな・・・ PCの人には難しすぎるんだと思う。 いきなり『演奏すること』を要求されて、 『知らねーよ!!俺、そんなことできねーよ!!』と投げてしまうのだと思う。
別にきもくない
>>215 >エレクトライブは『楽器』だからな・・・
エレクトライブが楽器ってのは無いわ
楽器って言うよりオモチャかな (良い意味でねw
遊んでる内に曲らしきものが出来てるみたいな
楽器ならMPCとかgrooveboxのが楽器っぽいとは思うけど…
>PCの人には難しすぎるんだと思う。
取っ付き易さで言うならむしろ勃起の方が楽だろ
PCじゃDAW事に操作感が違うしソフトシンセだのエフェクトだの
覚える事が腐るほど有るから
俺はエレクトライブ独特のシンセとか、ピッチがヨタってるディレイとか
デシメーターが好きなんだけど、此処の住人はどういう理由で使ってんの?
と言うかエレクトライブだけで曲作ってる奴なんてこのスレに居るの?
基本スケッチだったりシンセをDAWに録音したりでしょ?
しかし、エレクトライブを使ってる人たちは 『自分はソフトシンセの"オペレータ"ではなく"プレイヤー(演奏家)"だ。』 という一種の誇りのようなものを少なからず持っていると思う。 同じものを作っているつもりのPCの人からすると エレクトライブのプレイヤーに憧れつつもそれが鼻持ちならない。 プレイヤーからするとソフトシンセのオペレータが作っているものは 所詮オルゴールにすぎない。どうだろ?
基本的に、遊べるネタ作りマシンだと思うけど ESXなら逆にDAWとかで作ったネタを仕込んである程度のコトはできるけど エレクトライブだけで曲作るヒトはまずいないでしょ ソフトシンセだエレクトライブだ、と区別する意味なし
俺エレクトライブ一台だけど、そんなに音に拘る必要も無いので適当に音色捻って遊ぶだけで それなりに面白い楽器だと思ってる。謳い文句にもあるとおり直感的に音楽を作るのであればって楽器なので
>>220 どうやら、カッチリ区別されちゃってるようだねw
エレクトライブが楽器とかw 電卓レベルだろ。こんなので音楽やってるような気になるなよアホどもw
>>223 ヲイヲイ、電卓をエレクトライブなんかと一緒にされちゃ困るぜ。
電卓と呼んでよい電子楽器は
CASIO VL-1
以外にないと断言させてもらおう。
エレクトライブ一台で音楽つくろうと思ってたけどやめとくわ…MC505買います
演奏しているとsoloキーが点滅して使えなくなるのですが、 マニュアルのトラブルにも見当たりません。 手だれの皆さまに伺いたいです。 よろしくお願いします。
使いこなせず機材のせいにする人のなんと多いことか
いえーい僕の事?
蒼さん
>>227 つかえなくなる、ってのが今一わかんないから答えられんよ。
こたえてほしいなら動画で見せるのがオススメ
俺の作った俺のためのリサイタル画像 ぷぎゃwwwww
233 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/29(土) 12:44:38 ID:DYW98Y5a
トラック数の超多いステップシーケンサつきのシンセサイザーと見ると 不思議とすげぇ価値あるものに見えてくるEMX。
>>234 いいね!こういう動画みたいな感じでもっと演奏姿がうpされていけばスレ自体盛り上がると思う
そんなヤツはもうここにはいないよ
蒼さんがいる
>>227 取説丸写しですまんが
パートをミュートする
パートをミュート(音を一時的に消音)することができます。
1. PART MUTEキーを押しながら、ミュートするパート・キーを押します。
(PART MUTEキーが点灯)。
2. PART MUTEキーを押している間は、パート・ステータス・インジケーター
で各パートのミュート状態を確認できます。ミュートしていないパート・
キーは点灯し、ミュートしているパート・キーは消灯します。複数のパー
トをミュートすることもできます。
SHIFTキーを押しながら、いずれかのパート・キーを押すと、押したパート(ドラ
ムまたはシンセ)のすべてキーのオン/オフができます。
3. すべてのミュートの設定を解除するには、SOLOキーを押します。パー
ト単位でのミュートを解除するには、解除したいパート・キーを押します。
パートをソロにする
特定のパートだけを演奏することができます。
1. SOLOキーを押しながらパート・キーを押すと、そのパートのみの音を
出すことができます(キーが点灯)。
2. SOLOキーが点灯中に他のパート・キーを押すとそのパートがソロにな
ります。
3. 複数のパートをソロ演奏するときは、SOLOキーを押しながら、演奏す
るパートを選んでください。また、SOLOキーが点灯しているときに
SOLOキー(または、PART MUTEキー)を押しながら各パート・キーを
押すとソロ・パートの 増減ができます。
4. SOLOキーを押して、そのまま離すとソロ機能とミュート機能を解除し
ます(キーが消灯)。
SHIFTキーを押しながら、いずれかのパート・キーを押すと、押したパート(ドラ
ムまたはシンセ)のすべてキーのオン/オフができます
答えになってないぞ
最近行ったライブでシューゲイザー系のバンドがMXをノイズ音源として使ってたな。 ギター弾きがずっと下向いててときどきMX弄ってた。
MX持ってるんだけど、AUTO BPM SCANの精度悪くない? 使えるってレベルじゃないんだけど
>>234 この人ずば抜けてるな。滅茶苦茶かっこいい。
やっぱTAPで合わせんの? 機能ついてたらソレ使いたくなるじゃん
247 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/31(月) 19:18:33 ID:JEKfDInU
お前らまだこれつかってんの!?学生とかだよね?うける(笑 てかお前らまじで自分と同じ機材でカッコいいの作ってる奴の探すより普通に色んな機材つかってる(別にいっぱい使ったらいいとか高いのがいいって意味じゃないよ)カッコいいの聞いてたほうがいいよ。 なんでかって?? みんなオリジナリティーなしの井の中の蛙になってますから。。。 まぁ反論してくる奴ほど胸にくるじゃない??
近年まれに見る頭の悪い煽りである
249 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/31(月) 19:39:32 ID:JEKfDInU
その言葉使いからしてださいって(笑 お前は一体何歳なんだよ!オタクみたいでコミュニケーションできてないおっさんかよ!? おっさんなら手遅れでしかたないけどさ他の若い奴らはまじでたくさんの音きいとけって。 同じ機材でカッコいいの作ってる人みると安心するんだろうけどさー(笑) そんな奴らは2ちゃんやらないで真剣に機材と向き合ってるからさ。 もっと外を見たほうがいいよ
こいつ蒼の音じゃね
EMXいれるいいケースおしえてー
MTR用のソフトケース使ってる。
EMXとMPCやらマイサンやらのサンプラーがあればハードだけでも曲作れるかな? ソフトシンセ持ってるけどなんか味気ない・・・
曲ってものをどう定義するかさ、上の奴はエライ大層なものと 定義しているようだけれど。 ぶっちゃけ、民族楽器でライブやったりする身からすると 口琴一つでも曲はできるし、充分客を乗らせることはできる。 そんだけの機材をもってれば、あとは使いこなすかどうかだけじゃね?
いやぁ・・・最近の機材は機能過多だから返って『使わねば』という意識で混乱しちゃうんじゃね? 俺はそんなことを考えるほど気が利いちゃいないから心配無いんだけどw むしろ、俺の場合、機能はあまり使わないように意識してるくらいかな? やっぱ演奏するってのは楽器(機材)を意図通り制御することだから、 変に背伸びした使い方は本末転倒だし、結局滑稽になっちゃうからね。 なので自分で制御できる機能は少なく見積もって、 多少足りない中で如何に表現するか?に集中するバランス感覚を持つようにしている。
>>253 >>256 早まるな。
>>254 も言ってるように曲の定義なんて人それぞれ曖昧で、特にジャンルに左右される。
ぶっちゃけエレクトライブシリーズは万能ではない、寧ろ作れるジャンルはかなり限られてる。最高クラスのMXでもシンセ・エフェクトのパラメータ設定が少ない、即ち繊細な音作りには向いてない。
作りたい曲に合わせて機材購入しないと宝の持ち腐れだ。今の段階じゃスポーツしたいんだけど、バットとラケットと水着買っとけばいいよね?と言ってるのと同じ、野球がやりたいなら野球の道具がいるだろ?水着なんか必要ない。
音楽も似たようなことが言える。
で何が作りたいんだ?
ある意味水着は必要かも
259 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/01(火) 16:12:49 ID:n0QykeQt
やっぱり、作りたい曲に合わせて買いそろえないとダメなのかなぁ。 色んな機材(楽器)触って、「お、コレ、俺に合ってる気がする!」 っていうの見付けて、それで曲作りしていこうと思ってたんだけどな。 いろいろ試してみたんだけど、しっくり来るのが見つからなくて、 エレクトライブ買おうか悩んでたとこ・・・
261 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/01(火) 19:54:32 ID:okwusQD6
>>254 上の奴ちゃんと読んだ?
いっぱい使ったらいいって意味じゃないよ。って書いてるやん。
俺は同じ機材つかってるのしかカッコいいって思わない厨にもっと広く音楽を聴けって言ってんだよ。
最終的にはどんだけ聴いてきてるかが一番の武器になるよ。
これでもわからんって言うんならまぁ勃起部族バンザーイって感じ。
>>261 そんなこと言わずにもっと
らくーな気持ちでここの連中とも付き合えばいいじゃん。
とくにこの機材に拘ってるってわけじゃないんだしこの楽器が
武器になるってわけじゃないんだから(あくまで過程だけどw)
マジで作るって人がこんな機材を選ぶわけないし
つくる側にとっても不便な部分は色々あって然りだから
食いつくにせよそうでないにせよ全否定から始めるんじゃなくて
すべてを一旦受け入れてから否定し始めて見るのがいいんじゃないかな?
>>256 です
作りたいジャンルはテクノ,ニカなどです 友人からマイサンを貰ったので
EMXなどでリズム,メロディなどを製作→マイサンにサンプリング→演奏を録音
ってな感じにしてトラックを作って友人に聴かせたりいずれはyoutubeなどに投稿できたらなーと考えています
あくまで趣味の範囲でならこれらの機材でも楽しめるかな?
265 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/01(火) 22:20:28 ID:n0QykeQt
>>260 やりたいジャンルも、とにかく曖昧で・・・
ん〜、ロックやテクノなのかなぁ。
でも弾き語りっぽいこともやりたいなぁ、とか。
garagebandやkp3、エレキギターやドラムも
やってみたんだけど、あんまし楽しくないんだよね・・・
>>265 そこまで曖昧なのにどういうアドバイスを期待してるのかとw
ま、どんな趣味でも道具に振り回される類の奴はセンスないと思うわ。 ようするに良く分かってないうちから背伸びしすぎなんだよ。
268 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/01(火) 23:11:42 ID:okwusQD6
>>262 いやいや使った事あるってか持ってるよ。
最近は使ってないけど。
まぁここの奴らでもさ俺の言ってる事分かる奴いると思うし初期勃起スレからたまに覗いたりしてるけどまともな奴はもうほとんどいない。
これだけは言っとくお前らがYouTubeとかでカッコいいって思ってる奴らは勃起動画とか見ないで沢山いい音楽聴いてきてる。
もっと広い視野をもってる。
まぁ毎日YouTubeの検索にエレクトライブって入れて動画みてやっぱエレクトライブ最高!!って言ってればいいよ。
お前らが最高って思うのはエレクトライブじゃなくていい音楽聴いてきたそいつの感性と経験が生んだ曲
若いならもっと視野を広げてほしい。
せっかく音楽に興味を持ってるんだからさ。
スレの皆がただの趣味で遊びならこのままでOKだ。
もしそうならオレが悪かった(笑)
269 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/01(火) 23:16:26 ID:okwusQD6
続けてすまん
>>267 おー。いい事言いますな。
まぁそういう事ですわな。
>>269 道具使う趣味ってのは極論すれば『道具を如何に使いこなすか?』だから、
自分の手に余るような道具を持っても仕方ないのよね。
『ちょっと足りないか?』くらいの道具を創意工夫して凌ぐくらいで調度じゃないかと思う。
『凄いな、この道具をこんな風に使っちゃうの?』というアプローチも醍醐味なんだから。
『道具がないから、できねー』とか言ってる奴は、道具揃えたところで何も出来ないよ。絶対。
>>268 音楽やってるとこう言う勘違いがいるよな、”沢山いい音楽聴いてきてる”とか抽象的な事しか言えず
音楽理論も分かってなければレコーディング知識も浅いから具体的な話が一切無い。
”視野を広げてほしい。””感性”とか言う奴に実力無し
272 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/02(水) 16:37:05 ID:Oj4fjbfv
音楽やってるとたまにいるよな(笑) あたまでっかちで理論やゴタクばっか並べてるけど作ってる曲は聴いた事あるパクりもんばっかで、えっ?アレンジしたの?みたいな奴。 大好きな勃起を叩かれて(叩いてねーけど)怒っちゃった? ねー、ここは2ちゃんだよ?しかも勃起スレ。 技術的な話なんて本当に出来ると思っての?
EMXとESXにUSB-MIDIつけてPCとやりとりできるようにしてくださいよ KORGさんお願いします
MIDIがあれば十分だろタコ
でもあれば便利じゃなイカ
276 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/02(水) 18:16:51 ID:k6VBveUo
Kickはアナログで サンプラー部分は8bitでおながいします フラムも打込めるで アクセントは強弱4種類でおながいします
勃起スレごときに張り付いて俺の音楽論()垂れ流して自己満ひたってる奴も、音楽やってるとたまににいるよな
278 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/02(水) 18:37:02 ID:Oj4fjbfv
大漁!! 2ちゃんなんてお前も含めて皆ジコマン! スルー出来ないからバカなんだ! じゃあなんでお前勃起スレごときを見てんの(笑)
>>278 大漁ってw
じゃあ聞くけど、君のいういい音楽って例えばナニ?
あ、叩かれるのが嫌だから書けないか。
ここでワイワイやるのが楽しいんだから別にいいじゃんねw
シーマ様、大漁を!
言わんとしている事は分からんでもないが、 このスレはお前のいうような勃起マンセーばかりでもないと思う。 みんな他の機材と組み合わせたり、 制限のある中でやりくりする俳句的な部分を面白がってるだけだろう。 なんだか元アニオタが現役オタを目の仇にしているような痛さを感じるわ。
283 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/03(木) 12:14:55 ID:gAp8FEYJ
せっかくモノトロン作った事だし BDパートはアナログと行こうぜ! でソフトサンプラーとは鼻から勝負にならないんだからサンプラー部分はロービットにしなさい とことんニッチを目指すべきですよ、コルゲさん
荒らしてる奴蒼の音だろ?
蒼の音はElectlibeの求道者
ELECTRIBEな!
音が小さい。 それからもっと落ち着け。
蒼の音さんじゃないですか
昨日のドミューンが勃起部族祭だった。EM-1とESX-1でライブやってたよ。
>>287 せかせかすんなw
でもちょっといいぞ
クソだるいトランスもどきより1.8倍ぐらいいい
やったちょっと精進した!
閉塞した部族スレに風穴を開ける蒼の音
>>287 これが噂の蒼の音?くそ杉wwwwwwwwww
おまえモナー
>>295 蒼の音さん?wwwwwwwwwwwww
蒼の音は可能性の獣
グルーヴボックスを作ってる会社がどんどん減ってる。 KORGには作り続けてほしいな。俺は買うからさ。
すんげぇ高い製品なら増えてるような気がする。
ローランドさんには敵わないや・・
真空管って交換できる?
できる
自分でやっても問題ないかな?
ハイパーエレクトライブきぼんぬ。 次は物理音源とかオルガン、エレピ音源もたのむ。 スペックはモノx8パートでいいけど、 midiキーボードで和音演奏→複数トラックにモノとして分散して同時録音 くらい技術的には可能だよね?
見た目は勃起!中身は黒の巣!
エレクトライブの新作願うならスレ盛り上げてユーザー増やしてみんなでまとめサイト見たいの作るしかないね。
ボタンのサイズを今の1.5倍くらいにして下さい。
なんのボタンだよ
パートキーを大きくしてベロシティをとってほしい。 MPCみたいに。
PADKONTOROLでキーボード弾こうと思ったらできねえ パドコンの別売り電源いるんか?
311 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/07(月) 01:29:46 ID:zkErqej+
EA-1を買おうか、MXを買おうか迷ってるんだけど、 操作性の良さを実感したいだけなら、EA-1でも十分かな? それとも、MXの方が操作しやすくなってるのかな?
音階演奏するならゲートアルペジエータあったほうが楽。
313 :
311 :2011/02/07(月) 09:11:20 ID:zkErqej+
>>312 音階演奏、特にやりたいわけじゃないなぁ。
とにかく今は
昨日買ったrolandの303が扱いにくくて
操作性に評判のあるelectribeに
さっさと乗り換えちゃおうと思ってたところ。
とりあえず303と格闘してみれば? Electribeの長所短所も見えてくると思うよ
303てMC-303?TB-303? SPじゃないとは思うけどまさかのEF-303?w
MCやろwたぶんw
EF303なら一万で俺が引き受けよう
318 :
313 :2011/02/07(月) 15:51:19 ID:zkErqej+
>>315 MC303ですよー
なんかもうしんどいw
どんどん嫌いになるww
>>318 なんとなくその気持ちわかるぜ
俺もMC303買って窓から投げ捨ててエレクトライブ買った
ヤキモキしてる時間がもったいなぜ!
エレクトロン買え
320 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/07(月) 19:09:42 ID:mcRIJ6JO
俺も俺も TB303窓から投げ捨ててエレクトライブ買った ヤキソバパン時間内で買ってこい
買ってから一年たった昨日、サンプリングをさらにサンプリングってのを初めてした てか単音でもこれを3、4回やればギターのコードとかもこれで作れるよね すごい可能性を秘めてるのではないかと感動した
322 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/07(月) 19:57:33 ID:GBzl1xNj
>319 たぶん、その303俺が拾ったわ ありがとな。 エレクトライブって 最新の奴発売予定無いのかな?
323 :
318 :2011/02/07(月) 20:12:29 ID:zkErqej+
>>319 おれも303を床に叩き付けたくなったwww
エレクトライブと303の違いってどんな所?
MC-303…和音が鳴らせる。音源がPCM。割と一台完結。 EA-1…和音が鳴らせない。単音のシンセが2パートでリズムは無い。 音源はアナログモデリング。一台完結できない。 EMX…和音が鳴らせない(限定的にコードオシレーターとかはある)。 単音のシンセが5パートとリズム9パート。音源はPCMとアナログモデリングと変わり種音源。 割と一台完結。 EA-1ってほんとビヨビヨモワモワ鳴る(しかもなんかキレのない音)だけだから、今買うならMX勧めるよ。 ただシンセパートの打ち込みはMC303と比べてそんなに打ち込みやすいって訳でもないから、 MC303がまったく使えてない人がMXを買っても挫折する可能性はある。
良くも悪くもエレクトライブの音しかしない 個性っちゃそうなんだが正直飽きるの早い
蒼の音すなわちEMXを買え
わしはEMX以外を買う奴ぁ許さんぞぉ!嫁もやらん!
EMX+KP3+microKORGでライブするんだけど、なんかいいスタンドないですか? 結構探したけどないorz
ミキサースタンドじゃだめなの? けっこう高いけど
机見たいになってて二台目にmicroKORGが理想
>>321 リサンプリングする度にビットが荒れるから
ローファイ感わざと出す用途にしか使えないけどな。
332 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/08(火) 18:48:41 ID:u4R+vM/k
>>328 オレはホームセンターで適当な板買ってきてキーボードスタンドに乗せてる。
333 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/08(火) 18:57:30 ID:7YYaodGz
先月ESX-1を購入してこのスレにたどり着きました。 あくまで趣味の範囲で楽しみたいのです。
test
336 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/08(火) 22:03:10 ID:ATltbGXv
んんん〜?? わからん、誰かアドバイス頼む。。 ESXのカードに完結した曲のデータを曲ごとにファイル分けて保存してあって、 それぞれの曲をライブで使う時どういう風にロードすればいいんだろう? 説明下手で申し訳ないんだけども各曲のパターンとサンプルは 一つ一つロードしてくしかないの?? それでもパターンの番号が被ったら本体側は新しくロードしたパターンに上書きされちゃうんだけど。。 ライブ等で使ってる人がいたら楽曲データのロードはどうやってるのか参考に教えて欲しいです。 初心者質問で申し訳ない。。
ファイル丸ごとロードすればいいんじゃないの?
>>336 曲データとはソングデータとして作成済みのものじゃないのか?
もう一度取説を読んだ方が良いのでは・・・
普通は本体メモリ内のサンプル、パターンでやりくりする人が多いんじゃないですか? いちいち曲ごとにロードするってのはあまり無いかと。ソング組んでる人はわかりませんが。 ロードするのなら、SX二台で一台演奏してる時にもう一台で次の曲をロードを交互にやるとか、 SXとなんか他の機材でロード中の繋ぎは他の機材でごまかすみたいな。 グルボ系の機材使ったライブで曲のつなぎが無音だとかっこわるいと思います(MCに自信があれば別ですが)
341 :
336 :2011/02/09(水) 00:13:05 ID:H3b9BJt2
>>337 ファイル丸ごとロードすると本体内はそのファイルに上書きされちゃうから
複数の曲を本体に入れるのが出来なくて。。
一曲ごとに丸ごと読み込むと無音の時間が出来ちゃうしなぁと思いまして。。
>>338 勉強不足で申し訳ない。
ソングモードあまり使ってなくて未確認なんだけど、
ソングデータにすれば使用してるサンプルも一緒にロード出来るのかな?
もしかしてPSGってやつだろうか?
使いたいソングデータのファイルを本体にポンポンとロードして
あとは曲の繋ぎ用のパターンを用意すればライブで使えるから解決なんだけど。
説明書見ながら書き込んでるけどよくわからなくて。ググってもわからんス。。
下手な文でわかりにくくて申し訳ない。。
>>339 やっぱり本体内のメモリーでやりくりしてる人が多数なのかな?
確かにSX二台あればいけるね。しかしそんなお金は・・・ ^^;
ダンスミュージックではないんだけどテクノ気味なライブがしたいので
曲の間に無音が出来るような使い方はどうしても嫌なんだよね。
機材も出来る限り少なめでやりたいからごまかし用の機材用意するのもなぁ。。
三人ともレスほんとにありがとう。
KORGに電話してみようかなぁ
>>341 >KORGに電話してみようかなぁ
いや、だからその前にもう一度取説を読めと。
『この道具の使い方』を理解できていないことは自覚しているんだろ?
ならば、今一度、受話器を手に取る前に取扱説明書を読むべきだと思う。
343 :
336 :2011/02/09(水) 00:33:30 ID:H3b9BJt2
補足
>>338 ソングにして試してみます。
ありがとう
>>339 機材はもう一台上音用にまmicroSAMPLER使うつもりです。
>>342 う〜ん、そうだよね。
関連するところは何度も読み返してるつもりなんだけど
まだ見落としと誤認があるのかも。
アドバイスありがとう。
>>341 ファイル丸ごとロードすると本体が全部上書きされちゃうでしょ?
だからさ、同じファイルに複数の曲を入れないといけないわけだよ。
複数の曲を瞬時に切り変えたいなら同じファイルに複数作っておいて
ロードしとけ。
元の状態を残したままロードしたい、という願望が実現できるほど
本体メモリが余ってるんならそもそも複数曲を入れられるはず。
345 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/09(水) 00:37:27 ID:VyA+IXBX
>>341 仕込みの段階の話だけど、
カードからは保存してあるファイル名を指定してから
その中のパターンを一個ずつ、サンプルを一個ずつ指定して本体にロード出来るから、
ライブでやる曲のパターンを一個ずつ本体にロードして、サンプルも一個ずつロードして、
面倒だけど、パターン全部のサンプルをアサインし直して。
ライブセット用に作り直すのが一番確実だと思うよ。
そういう作業してる途中に、ライブ用のネタとかアイデアが浮かぶ事もあるし。
カードからのパターンとサンプル一個ずつロードとかはマニュアルP86~87に書いてある。
346 :
366 :2011/02/09(水) 01:10:44 ID:H3b9BJt2
>>344 具体的に教えてくれてありがとう!
今まで一曲(というより共通のサンプルを使用したパターンを複数作ったもの)が出来る度
ファイルに保存して本体メモリー消してから次の曲作り始めてたから本体容量はガラガラです 笑
曲を仕上げるのはPCでやっていたので。。
そのやり方で試してみます!
ありがとう^^
347 :
366 :2011/02/09(水) 01:19:09 ID:H3b9BJt2
>>345 あー!!
今までそのやり方でやってたけど
レス読んでからもっかい説明書読んだら見落としを発見しました!
パターンモードで選んでたパターンナンバーに上書きされるのか!
すみませんほぼ解決しました!
本当にありがとう!
レスくれた
>>337 >>338 >>339 >>342 >>344 もありがとう!
助かりました!
348 :
323 :2011/02/09(水) 06:50:15 ID:qMNuWLOS
とりあえず、MX買ってきました! 買っただけで満足してしまって、 あんまり触ってないですww 次は、ERmk2が欲しいかも レスくれた皆、ありがとう
次いくの早えーよ
350 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/09(水) 14:27:10 ID:VMcPdIZE
蒼いの人かと思ったじゃねーかwww
352 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/09(水) 16:57:57 ID:VMcPdIZE
>>352 マイページからだとリンク踏みにくいのですが・・・
尼にea-1 mkII美品来てるな
ESXでサンプリングした音とかwavとかドラムパート以外に当てるのはどうやるん?
>>354 その値段、139990円ってなってるけど13999円の間違いなのか?
プレミアムビンテージってなんだ?
オナニします
EMXでつまみいじくりまくってる猛者はおらんのか・・
360 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/11(金) 18:45:23 ID:G3FgmBsT
やっばりESX使い手としてはSONG使用はナシですか? メロディー重視になると 8LENGSで何PATTERNか必要になっちゃうんです。 または、メロディーラインは外部機で鳴らせてそれ以外をESXでツマミ使用でやっていくのか悩んでます。 どなたかアドレスを下さい。
361 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/11(金) 18:46:21 ID:G3FgmBsT
すいませんアドバイスです。
すみません、アドバイスをお願いします。
ttp://www.youtube.com/watch?v=P-POP4xrxlQ EMX−1でこれの後ろに流れている音を再現したいのですが、どういうオシレーターで行くのがベストでしょうか?
ここ1週間勃起しっぱなしで考えてるのですが、中々近い音が出なくて・・・
個人的にはADDITIVEの三角波が一番近いかと思うのですが、まだまだ納得できる音色ではなくて
もちろん、自分でそれを探すのも勃起の醍醐味とは理解しているのですが、何分経験が浅いものでして
スレチでなければ是非ご指導の程をよろしくお願いします。
10分もある動画どこの部分いってんだよ
>>359 むしろEMXでそれ以外にやることあんのかい?
いじくりまくるってほどいじってないな しっとりと舐めまわすようにいじってるわ
>>363 一番最初のF#?から始まる空間系っぽい音です。
いかにもEMX使ってます・・なんて使い方がもう古いんだと気づけよ
>>367 いや、どっちかというとEMXで1台完結よりも
EMXならではのやり方をちらっと他のオケに混ぜて
色付け程度に使うのが良いと思うけどね。
いまさら買ったぞおおおおおおおお
こたつのなか ツマミいじいじ ちんこたつ こんばんは、蒼の音です
寒い夜 ベースの音を FORMANT....
373 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/14(月) 06:41:38 ID:xnLGVdS9
ほす
>>372 むしろ
寒い夜
あなたのベースを
FORMANT...
の方がいいな
なぜそんなにKORGからの販売にこだわるのかな? 正規代理店がKORGになろうがどうだろうが 今もREASON5を売っているショップはいくらでもあるけど。
なんの話
KORGっていう響きがたまらないのだよ・・ 関係無いが、カオスパッドQUADのデザイン性格好いい。
KORGは玩具メーカーになりつつあるなw
おとなのおもちゃだな
今日はさすがに暖をとる目的でEMXの電源入れた
381 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/15(火) 10:47:37 ID:b8wgSojL
もちが食いたくなったから、真空管MAXにしようっと
そのうち秘宝館で売られてるのかw
383 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/19(土) 15:32:48 ID:Ngs0CPuK
なんでER-1は名器になったの?小学生の私にもわかるょぅ教えてください
>>383 ざらざら感っていうかツブツブ感て言うのかな。そこに当たったら気持ちいいんだよね。
入れてみたらわかると思う。
>>383 そんなに素晴らしいものじゃないよ
あんまり期待し過ぎない方がいいと思う
チンコがビンビンに成るビートが簡単に作れるからなあ。
どっちかっていうと普通のリズムマシンでは作れないようなクリック音とか もはや打楽器音からは程遠いSEを作れる所が評価されてるので 実は男くさいイメージとは程遠いような。
ガツッとしたまとまり感のあるビートのパターンて意味ではEMXも俺は好きだけど。 もっと高い有名な音源使った卒無くまとまったパターンとかより好き。 ものによってね。
音源差し替えがEMXで出来たらなぁ・・・
できるけど
なんですと!
WINちゃんktkr
winちゃんってなんの番組だっけ? 10年ぐらい前だよな
勃起に出会えてよかったー とても大きい嬉しいー 勃起に出会えたそれだけで僕の股間が ホットホット!ホットホット!ホットホット!ホットホット!
おちつけよw
WINちゃんはそのまんま「WIN」って番組だったかと
藤井なつかしいなw 誰かESXにサンプリングしてウニウニしろよw
399 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/23(水) 19:51:45.90 ID:/bJQAnaO
今、dommuneの909,303の実演見てるんだけど、 やっぱelectribe的な機材は一台完結より強烈個性音源と、 その場でベシベシ打ち込める方向の方が良いなと思た。
>>399 同じ書き込み内容の呟きがあったんだが・・・本人?
401 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/23(水) 22:06:28.42 ID:/bJQAnaO
>>400 ん?俺はツイッターの方はつぶやいてないけど。
>>401 ごめ・・失礼した。
動画見てると、ライヴで使う時は別に一曲として完成してなくていいんだよなぁと思った。
実際いじりだすと格好いい”音楽”として作りたくなるけど、399の言うとおり突き刺さる”音”が
作れればそれだけで満足出来るものだと改めて認識した。
403 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/23(水) 22:50:56.35 ID:/bJQAnaO
>>402 まさに俺もそう言う感想だった。
出来た曲を披露するって言うやり方じゃなくてほんとその場で作る感じだよね。
ハプニングやちょっとしたミスもその場その場で修正して、
かっこ良くすれば良いじゃんみたいなノリに目から鱗だった。
あのライブ見て、RとS、それとMC-09とサンクラのミキサーを引っ張り出してきたよw
EMX/ESXの操作性は俺には合ってるなぁ。 他のステップシーケンサ+アルペジエータつきのVA使ってるけど EMXのほうがさっと形にできるところがあるし、あれこれやってる間に 熱がさめちゃうやつより全然いい。
MXのシンセパート1パート分にアクセントとスライド付けてnanoKONTROLサイズで出して欲しい。 エフェクターも無くていいから安くしてっ♪
買って半年以上立つが全然使い方がわからんで御座る
そりゃ置いてるだけで自然に使えるようにはならんぞ
>>407 そりゃそうだな
とりあえず無職だしマスターしてから仕事探そうと思う
先に仕事探せよww
最近のMXマイブームは内蔵エフェクタ使わずに、 パンを振り切ってモノラル4パラアウトとしてミキサーにパート分けしてだして、 ミキサー側のセンドリターンでダブッたりする事でつ。
シンセパートの音作ってると他も音が変わっちゃうんだけどなにこれ?
>>412 MXか?そういう事は無いはずだけど。
エフェクターはパートごと個別じゃないから、
同じエフェクトユニットを通ってるパートの音全部変わるが。
>>413 ああああ そういうことか
もうちょっと構成考えて音作りしますわ
て
MXを触って2年、いまさら気づいたんだがシンセオシレーターって 個別で音色を変化させてくれるわけじゃないんだ・・ オルガンをFormantさせた音色じゃなくてFormantは全部統一Formantだったんだ・・・ つまりこれは地球滅亡への序章だったんだよ!
,. ─- 、,,.___ ,イ〃 `ヽ,__ . N. {' \ . N. { ヽ . N.ヽ` 〉 N.ヽ` ,.ィイ从 / . ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i ! ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ !  ̄ ii{_,.  ̄ /r'´ このまま勘違いし続けたら人類は滅亡する所だった ,ゝ、 iー-ー、 , ' |\ -‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;; | ヾ''ー- / ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ :| . / :ト、` ー-、 r--‐_'´/ | / _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、 :| T´ ヽ\l.0| V / / / \ |
>>411 最近無職になったんだよw
直感的に操作できそうだったから仕事しながら覚えてこーって思ったんだけどマニュアル読んでもさっぱりでな
無職の俺でも一から勉強できるような動画とかサイトってないんかなー
419 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/25(金) 10:43:50.92 ID:rkHhYpsN
ESXってSEXのアナグラムだったのか。
421 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/25(金) 22:12:07.65 ID:KHdYxxQ6
つまみついてて、ピカピカ光って、 シーケンサー付いてて、多パートで、エフェクター三つ付いてて、 音もそこそこ良くて、真空管付いてて、金属ボディで。 で現在5万以下で新品買えるって考えたら破格の値段だわ>SX,MX
422 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/25(金) 22:38:29.59 ID:VD5utVOl
そんなバカなwww
確かに、五万円もらって同じもの創れって言われたら創れないよ
五万あったら株やって10万にしてMPC4000買うわ それで曲つくって大ヒットさせて親を温泉に連れて行くわ
親孝行できるといいな。
>>418 基本的な操作さえ覚えればホントに直感的に作業できるから
まず最初のハードルを乗り越えよう。がんばれ。俺も親孝行がんばる。
結局のところ道具のひとつでしかないから
どういった曲を作りたいとか、それを作るためのアイデアや基礎知識が無い事には
ただ触るだけで自然と曲が作れるってもんではない。
たとえば、まずyoutubeでdenkitribeさんとかのビートメイキング動画でも観て
だいたいどうやって操作するものかっていうのを徹底的に解析する所から始めてみてもいいんじゃない?
音源形式で機種分けるんじゃなくて、リズム用と音階用で分けて欲しい。
>>427 こっちをどーぞ
・EA-1 モノラルシンセ二発搭載。つまり和音は難しい。キラキラしてキャッチーで派手なシンセ音、ではなく
チープで辛くて犯罪の匂いがするシンセ音を出す。低音は太い。
・ER-1 ドラムマシンのフリをした特殊音響マシンだ。澄ました顔をしててもツマミを捻るとすぐわななくので危ない。
音にクセがあるため乗りこなすのは難しいが、うまく使えればその見返りは大きい。低音は太い。
EA-1って低音太いか? 最近流行りの腰の高いベースみたいな音は出来るが 全然低音出ない。サンプリングしてキックに使える位の低音鳴る?
太くないと思う。中域だけモーモー鳴ってる印象。 ポルタメントもキレがないからTBのスライド的なフレーズもあんま再現出来ない。 ついでにERも低音太いっていう言い方には違和感。 低音太くないってのは、けっしてけなして言ってるわけじゃなくてERは凄い個性有って大好きよ。 EAは特に突き抜けてる所も無く今はちょっと使いどころないけど。
EAもERも低音太いって言うより、高域が伸びてなくて中低域しか聞こえない
>>430-431 だよねえ。EA-1でどうやって太い音出すんだ?と思って俺の使い方なのかと心配してしまった。
ER-1はLOW BOOSTさせてやればそれなりに低い音は出るけど、あれも太くはないし。
433 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/28(月) 00:41:13.09 ID:HF/sciR0
electribeやその他機材をMIDIケーブルで繋いでMIDI同期させるのはダサイという事に今頃気付いた。 真の男ならタップテンポ、頭ポンだし微調整の人力シンクが最高にクールだ。
>>431 低域が膨らんでるのと、音が太いのって
似てるようでなんか違うんじゃないかなーって
最近ちょっと思うようになってる俺がいる。
>>433 ベースとドラムのテンポずれてるのに気づかず一人ノリノリなのはダサい云々より踊れないから迷惑だけどな
>>427 それって自分次第じゃない?
EMXのシンセパートをリズムに使ってるけど。
ESXのプリセットじゃアシッドなうにょベース作れなかったwwwww
パラメーターも303くらいの少なさで良いから、 モノトロンにスライド付きシーケンサーつけてアシッド専用機出して欲しいわ。
KRONOSとベストマッチングなESX mkIIだして。 音源部は従来方式+MMTも装備。 キーボード、ストレッチ、スライス、ドラムは 16以内で数の割り振りが自由とかさ。 そんくらいできるでしょ。
もっとpcと連携した勃起は欲しいな。 cubase上の音源も勃起側から弄れる様なの。
midi使えばできるじゃn
>>441 Electribeのツマミはフィジコンとしては使えない。
その辺はRolandとかの方が便利。
443 :
441 :2011/02/28(月) 22:22:01.32 ID:StSJ2LtU
>>442 使えるけど?摘みが重くて使いにくいのはあるがmidiアウトがある以上つかえる
>>442 使える。
SXの場合はドラムパートのつまみはNRPNを吐くけど、
キーボードパートのつまみは自分の好きなCCアサインしてMIDIコンになる。
真空管の気持ちも考えてやれw
むしろ真空管は省略して廉価モデル欲しい。 おまけでcubase用の真空管シミュ付けとけばいいし。ついでに筐体も巨大電飾ledモールがビートに合わせて光る様なデザインにしたらいいw
今でも十分廉価だろ。安すぎるほどに。 これで高いとか愚痴ってるようなやつは死ねばいいと思うよ。
ファミコン音源を忠実に再現したチップチューン勃起部族が欲しい。 DPCMの超ローファイサンプリング機能付きで。
そういう音源データを
>>449 が出してくれば解決な気は刷る。ヨロ。
>>448 うまいとかじゃなくって単純にうらやますぃな
>>449 MIDINESをオペレートするにはMIDIコンとシーケンサーが一体になってるEMX/ESXが実は最適。
EMX-1とESX-1のスマートメディア版は2003年に発売。 今、設計すれば同じ価格でももっと機能を盛り込めるんじゃないのかな? 石はSH-3だったから、今度はSH-4だSH-4Aだと。 それともDSやiPadをやったから、ARMの方が慣れてるかな?
ustreamでゆるい雰囲気の勃起打ち込み配信してる人いないかなー。
>>455 なんとかしてもらおう、ではなく、なんとかしろ
と会社で言われる
わかった、今月の給料入ったらパソコンに繋げるカメラ買ってくる。
期待しとっからなコラ
楽しそうな試みだな
おれもやる
462 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/03/03(木) 14:01:32.76 ID:joVgj7Ub
じゃあ俺もやる
じゃ、じゃあ俺も!
じゃあ俺も!
465 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/03/03(木) 20:25:39.91 ID:haPhm+PY
初代青赤でもいいなら参加!引っ越し以来箱から出す
初代こそ限られた機能で魅せてくれ
初代っぽいデザインのMX,SXが欲しい。
初代ERと新型ERどっちかやるって言われたら新型もらうくせに
新型の方が音いいの?
わざわざ旧型選ぶ理由は? もうスマメ撃ってないよ。
471 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/03/04(金) 21:32:09.67 ID:Xft7SLUU
あれ、Er-1とEr-1mkIIの話じゃないの。やっぱり音質は違うよ。mkIIの高域が強く感じるが。まぁ好みの問題だな。EQで補正するし。
esx中古三万で売ってたけど、そんなもん?
そんなもんだカンガルー
>>471 合ってる。ありがとう!
ER欲しいんだけど初代は外観ヘタってるの多くてw
初代も含めエレクトライブは外観がいいから 所有して眺めるだけでとっても満足できる そして音ならしたらもうビンビン
476 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/03/05(土) 11:09:04.43 ID:TxpYS7/s
MC909おっきすぎwww
SDバージョン大失敗wwwwww
ロードしたwavをドラム以外にいれるのどうすんねんな
なんの話かわかりまへんがな
たまに不安になるんだ 突然エレクトライブが公式サイトから無くなっているんじゃないかと そしてその瞬間に最後の新品を買い求めるんだろうけど もしかしたら新エレクトライブが発表されるのか それとも本当にこれが最後なのかと 迷う自分がいるのだろうなぁ
481 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/03/06(日) 21:02:59.37 ID:upoXkzPF
electribe mx買ったけど オリジナルで作りたいけどプリセットから編集するの? あと初心者でもわかるとこ教えて・・
482 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/03/06(日) 21:03:57.63 ID:WNn5uQvn
マニュアルぐらい見ろよ
>>480 わかるよその気持ち
おれもSXもってるけどMX買おうかどうしようか悩んでる
これが在庫限りってなったら悩みすぎてハゲそう
いずれMXもなくなるしおまえもハゲる
485 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/03/06(日) 21:22:04.02 ID:Ur3yrWCU
父さんそりゃないよ〜
お前等が作ってるのは雑音
487 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/03/07(月) 00:56:26.77 ID:kbP43BzA
わかってないな。 雑音....最高ぢゃないか!
ノイズミュージックってことですねわかります
>>486 これ嫌味のつもりで言ったんだろうけど、誉め言葉に取る人の方が多いと思われ。
だいたい音楽作り始めると最初はハ長調のダサーイ2コードみたいなのになる。
それをどんどんカッコよくしたいと思って弄っていく。うまくいくとノイズになる。
SXでノイズ作るの面白いね。 ループ素材をロールで鳴らしてスタートポイントいじってグラニュラー風とか。
MXで打楽器の音を思いっきり変形させた時に女の子の声みたいになった時 つまみいじりまくった事に一番報われた。何か『いやん』みたいな音になった
492 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/03/07(月) 20:03:48.73 ID:gawyhjI/
RやSXのオーディオインを進化させた感じの、ステップシーケンスでゲートできて、 パラメーターをモーションシーケンス出来るエレクトライブ型つまみいっぱいエフェクト専用機が欲しい。 調べてみたら、昔有ったローランドのEF-303がそんな感じなんだろうか。
スライスパートにアーメンいれてブレイクビーツとかできないのかSX がっかり
EF-303は、ステップシーケンサ1パートだけだけどね。 プリセットパターンだけだけど、SL-20もなかなか面白いよ。 例えば普通にシンセパッドを手弾きしながらスライサー走らせると 勝手にアタックやフィルタ・レゾナンスつきでゲートしてくれて良い。
microkorgスレでトークボックスの話題が出ててふと思ったんだけど EMXにメロディ入力→タイミングに合わせて口パク という方法で鍵盤演奏のスキルが無くてもトークボックスができるんじゃね? やってみようかな
ちょっとROCKTRONのBANSHEE買ってくるわ
499 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/03/11(金) 18:25:27.27 ID:UIBs7QGC
ER-1は中古楽器店だと値段つり上げられている ひどい
ヤフオクなら安いだろ
全部のツマミにもLEDを付けて、オシレーター部のツマミは青LED。 エフェクト部は緑LED・・・・・ みたいな感じで、真空管は後光がさすようなレーザー光を付けて、本体を振るとELECTRIBE独特のスプリングの爆発音が(ry みたいな感じにして、EMXくらいの値段なら、買う。 エレクトライブ。
>>501 想像しただけでフル勃起出来る・・5年計画でもいいから作ってほしい
青勃起、通称つなみちゃん
不謹慎すぎw
やっぱEMXのソフトシンセ(もしくはエディタ)が欲しいなあ KORGさんお願いしますよ 価格も1万円以内に抑えてくれたらうれしいんですけども
パターンを切り替えたときに、パートの音色パラメーターとかエフェクターの設定は変わらずに、 シーケンスデーターだけが変わるモードも有れば良いなと思う。 つまみ弄っててパターン変えた時に、パターンのつなぎ目で 音色やエフェクト設定がリセットされて少し違和感出ちゃったりするときが有るから。
508 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/03/19(土) 07:47:24.30 ID:2PZBlwYx
SXでアシッドな音出す時どんなエフェクトかけてる?
510 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/03/19(土) 22:23:38.93 ID:6grhVugV
ディストーションとディレイとグレインシフター。 ディレイとグレインシフターはかけっぱなしじゃなくて、おかずとか展開用に。
androidタブレットで出てこないかなぁ 現状じゃちょっと無理なのはわかってるんだけど ぼんやりとした予定でもあるんなら、日々の生活に張りが出る
MS2000Bが発売されたときに、楽器店店頭で配布されてたね。 A,R,Sの追加プリセットパターン集とSのサンプル、MS2kの追加プリセットが入ってたと思う。 そういえばA,Rはmk2が出る前にスペシャルエディションとか言ってプリセットが違うのが出てた記憶が。
ES-1とES-1mkU所有でHIPHOPのトラック作ってます。 ドラムブレーク使って作るなら単体で十分楽しめますが、 パートキー手打ちでビート組みたい時、クォンタイズさせたくないので 一旦4トラの古いMIDIシーケンサー(ROLAND MC-300)でリアルタイム録音して、 ツマミでバランス決めてからもう1台にラインで流してサンプリングするという地道な作業をしています。 MPCを買えというハナシですが、 90年代初期っぽいトラックが作りやすい気がします。 今度はES-1とカセットMTRでビート組んでみようと思っています。
>>515 おう、あんた渋いぜ、かっこいいぜ。
いつか気が向いたらあんたの曲、聴かしてくれよな。
>>518 おお、二曲目良いね。ジャジーでファンキーね。
これにラップが乗るのかな?
520 :
515 :2011/03/23(水) 23:16:12.58 ID:Gzroe4Gz
>>519 ありがとうございます。
自分的には一曲目のほうがw
二曲目は結構モロ使いなんで原曲の良さそのままだと思います。
ラップ乗せるとこまではまだ考えてなかったです。
他にもまだあるのでまたアップしたいと思います。
>>518 ラップとか他のメロディーをリアルタイムで
入れる用の曲ならこれでいいとおもうけど
1曲目はリズムとベースでシンプルな前半より
メロディーが入ってくる後半のほうがやはり聞いてて楽しかった
再生2週目はカオシレーターで
適当なメロとか効果音入れながら聞いて楽しませてもらったよ
>>518 いいねー!
もしSoundCloudやってるならアカウント教えて欲しいなあ
524 :
518 :2011/03/24(木) 20:46:12.21 ID:pbMcSwWs
ありがとうございます。 SoundCloudは知りませんでしたが、 プロフにMYSPACEのURL入れときました。 適当に作ったようなやつばっかりでアレですが。
525 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/03/25(金) 22:29:20.91 ID:gSrTRHec
iElecribe MX/SX(SMX?)出るとしたら、ハードディスコンになって、在庫がはけたあとだろうね。
そろそろ、iKaoss Padが出ても良いんじゃ無いか?
初代カオシとミニカオスパッドが並んでる図なら 簡単に再現されてしまいそう
>>518 DEEE-LITEとか好きな俺には2曲ともなかなか良いね。
ドラムパートにもフィルター通したいなあ ドラムパート一つにエフェクト一つ使うのもヤだしな〜
てか、早くEMXのブラック出して欲しい 青ダサい KAOSS PAD QUADみたいにライトがかっこいいのがいい
新作は出ねーよSDで失敗したからな
SDに対応しただけじゃ弱すぎたんだってばよ エフェクト5個に増やすとかドラムパートにフィルターとか もうちょっと痒いとこに手が届くように改良してくれたら買ってたかもわからん MC-909ほしい(´・ω・)
EMXとESMとR全部合わせて、機能てんこ盛りで オーディオインパートx6くらいにしてください
底まで逝くと値段がw 勃起プロ発売でもいいけどw
>>534 MXのドラムパートがサンプルとER方式選択でフィルター付いて、
シンセパートがPCMにサンプル選べるMMTで、
ストレッチとスライスパート切り替えで2パート
オーディオインはモノラル×2かステレオ1切り替えくらいで良いな。
再生しながらサンプリング→パートにアサイン即ループとかは出来て欲しいけど。
シーケンサーもリアルタイムでランダマイズとかパターン組み替えとか
ライブ用ハードシーケンサー方向で強化して欲しい。
まとめるとmachinedrumみたいなのを低価格でledもギラギラさせて出してってことでOK?
>>537 社員さんですか?!
はい、その通りです!!!
僕たちはクオリティが高いモノを求めてます!!
絶対でないからあきらめろよ
>>537 あぁ、和音は4和音まで対応でお願いね。
いや5はほしい
>>531 黒こそダサいけどな。
>>541 ボイシングで5和音欲しいけど、
リリースの余韻を考えたら倍は欲しいね。
あと、Z1にあった物理モデルもつけて。
黒はダサい云々より指紋と手垢が目立つのがイカンともしがたい 上品な白い筐体にLEDの光が柔らかく浮き上がるようなのが良いってそれはArturia製品か
いい加減あきらめろよ
ケーブルとかつけたまますっぽり収まって、開いたらそのまま使える、 ギグバッグを同時発売してくれると嬉しい。 結構持ち運びに悩む。
エレクトライブ糞wwwwwwwwwwwwwww
547 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/03/27(日) 23:35:13.22 ID:A99TeqeC
え、俺は機材が黒ばかりだから統一させたいんだけどなぁ 何故赤と青出そうと思ったんだろうかコルグさんは 最近出たKAOSS QUADなんかはカッコいいなと思ったんだけどな
そこでEMですよ
EM-1かっこいいよねー。
木目にしてほしい。あと軽くて、電池で。 sx+mxで小さいスピーカーとipodのドッグほしい。 おいてるだけでかっこいいやつおねがい
スケルトンだといいね
dawをぶっ込んで欲しい。インターフェイスがエレクトライブなだけでいいから
こういう機材は制限があって何かに特化してるから意味があるんじゃないのか
ボディはメタルブラックでEMXとESMの機能を一つにして更にボーコーダー、音色種類の新たに追加。より細かく音作りを出来る。 これをKORG Electribe Bokii Buzoku PRO という名前で出して欲しい 高くても買う
Buzoku PRO←笑えるけど限られた人しかかわなくなっちゃう
dawぶっこみというより、cubaseと連携するだけで充分。 cubaseの音源ファイルを勃起側から自由に弄れればいい。 ギター演奏者向けのci2のように、 勃起族の為の勃起2があればいい。
↑そゆこと。あとpcに接続が面倒なのよ。けど接続も出来まっせ的な物がありがたい。
志村それMC-909・・・
というか、NI machineとかarturiaの出した、 「細かい操作と処理はPC、リアルタイム操作はグルボ型の本体」みたいなもんじゃね。 FL/ReasonのKORG版みたいに、ラックにA,R,MX,SXとポリVAシンセ、PCMシンセモジュール、 カオパ並べれてグルボ型ピカピカ光るコントローラーでつまみぐりぐりステップシーケンス操作とかも面白そうだけど。
構想は良いのに音がイマイチだから二流機材なんだよな。 シーケンサーだけ抜き出して売ればいいのに。
BOKKI BUZOKU
底の音とシーケンスはpcにお任せしたい。 操作性はマウスやキーボドよりも勃起コントローラのほうがいいし。
一人だと仕様とか全部把握されえ作ってるわけで、そうとも限らんだろ
納期的な意味では心配だなw
>>564 ソフトだけだろ??
これ凄いなw
開発者自身もEMX使った事があるんなら、EMXで不満だったとこをこれで使えるようにしてくれそうじゃね?
買わないとは思うけど、YouTubeでアップとかされたらどんなものか見るかな
地味に期待w
ハードまで一人で作ってたらマジ家内制手工業wさすがにそれは無いだろw まー最近のスマホ系ソフトは凄いよ、iPhoneでもnanostudioとかだいぶ弄れるし。 ただやっぱ音色面の操作はハードの方が好き。見た目のハッタリも効くし。
質問なんですが、 youtubeに動画としてあげたいんですが、どうやって動画撮るんですか?? 音声と動画、別々に撮って後で編集・・・?
音声はライン入力で録音しつつ 映像はスピーカーなどから出てる音も込みで撮影。 PCのてきとうな編集ソフトで映像の音声トラックを ライン入力で録音した音声に差し替える。 差し替え時のタイミングを計るのに映像撮影時の 外だし音声がヒントになるはず。 ・・・でいいんじゃないかな。 やったことないけど理屈的にはあってると思う。
ありがとう ホント馬鹿な質問して申し訳ないんですが、ライン入力ってどう・・・ PCしか持ってないんだけど、新しい機材買わなならんの・・・? 映像はデジカメの動画でok?
>>571 やる気だけは買う
アップしたら教えろよ
PCはなんじゃ?
とにかく持ってる環境をしっかり書くべきだよ
EMX買いました! 取説30Pまでは理解しながら出来たけど、シンセオシレーター辺りでつまずき中。 ちょと難しいですが、部族に入れる様がんばるですよ! (`・ω・´)b
>>564 iPadが出てなければ戦えたって感じ
>>573 とりあえずDualOscだけ使えるようになると良いと思う
>>574 ありがとうです!
取説p34見た時、なんじゃこりゃ?!だったので。
オシレーターから勉強しつつ試してみるです!
(`・ω・´)b
>>572 初めての機材的なノリで買ったので、他の機材はほとんどありません
PCはWindows7としか・・
あとは、デジカメですかね・・
EMXと生演奏を合わせようとしてるんやけど合わんから、合わすコツ教えてください
>>579 Drumのトラックからクリック出して音量調節して合わせるとやりやすいよ
又はMIDIクロックで別出しヘッドホンとかも
>>576 なにこれ。
胸がフットーしそうなんだがw
出たら絶対買う。ていうかグルボ復活と書いてリベンジするんじゃね!?
nanoシリーズといい、今のKorgならやってくれそうだ。
ドラムパート一個使ってキッコッコッコのクリック音作って、 パラアウトからクリックだけ出してヘッドホンアンプとかミキサーに渡して、 ドラマーにそのキッコッコを聴いてもらって合わせるとか。 ドラムパートじゃなく標準で付いてるクリック音てパラアウトの方に出力回せたっけ?
>>576 どうやらマジなようだ
On Tuesday, November 09, 2010, a U.S. federal trademark registration was filed for MONOTRIBE.
This trademark is owned by KORG U.S.A., Inc., Melville, NY 11747.
The USPTO has given the MONOTRIBE trademark serial number of 85172421.
The current federal status of this trademark filing is PUBLICATION/ISSUE REVIEW COMPLETE.
http://www.trademarkia.com/monotribe-85172421.html
>>576 どうやらマジなようだ
On Tuesday, November 09, 2010, a U.S. federal trademark registration was filed for MONOTRIBE.
This trademark is owned by KORG U.S.A., Inc., Melville, NY 11747.
The USPTO has given the MONOTRIBE trademark serial number of 85172421.
The current federal status of this trademark filing is PUBLICATION/ISSUE REVIEW COMPLETE.
ttp://www.trademarkia.com/monotribe-85172421.html
まさか、これはKORGさんが仕込んだエイプリルフールネタなのでは…
アケオメ〜!
587 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/01(金) 12:24:22.74 ID:bmUJ6zRS
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお くるんじゃねーのこれ
モノトライブ? グレードが下がるような代物ならいらないけど どうなんだ?期待してもいいのかな?
グレードというか製品名称からして違うから、 もしほんとに出たとしてもelectribe番外編みたいな物でしょう。 MXSXの後継的なものでは無いと思われ。
名前からして303みたいなのじゃないかね。
一物部族?
つーかEMXのUST配信って企画は廃止されたの?かなりwktkしていたわけだが・・・
名前が名前だし勃起ほど本格的なものじゃなさそうだな 最近のkorgはいろいろ作ってくれるけどガジェット物ばっかなのがちょっと残念
そうか?本格派はPC使うし、こういうガジェットのほうが需要ありそう
ガジェット的なのはいいんだけど、 種類が多すぎると逆に飽きるよ。 Speak&SpellとかSID系だって、 ちょっと持っててスパイスになるのはいいけど 制作全面にガジェット取り揃えてやろうなんてのは 狂気の沙汰というか、一瞬の色物でしかなくなるし、疲れる。
楽器を触ること自体に楽しみを見出してる俺としては ガジェットばっちこい
>>545 かなり同意。
MX、SX、エフェクタ(カオパ?)とミキサーみたいな。
複数ある機材にMIDI鍵盤のルーティンをリアルタイムにパッチングにできたり。
キーボードやギターのエフェクターケース、 アタッシュケースにスポンジじゃだめなのかい?
ガジェットかなぁ?久々の本格的な国産アナログシンセっぽいし 個人的にはKRONOS以上に期待してる。
ガジェットだろ〜 見た目的にも1万代で収まるんじゃないか? 改造ブームクルー
ガジェットも使う人によっておもちゃになったり楽器になったりするんだぜ。 つまみやスイッチのデザインがハード好きの魂をくすぐるぜ…。ああ早く触りたい。
Monotribeめっちゃ期待w
いつ出るかな
最近カオシレーターPROでも買ってみっかなとか思ったけど
>>593 の写真見たらちょっと興味湧いてきた
でも高そう
Monotronは見た目&値段で笑ったけどw
604 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/02(土) 11:46:18.59 ID:ORlhU1YN
monoってところが財布に優しそうでwktkしてしまうwww
Monotribe使えばMXのパートにも余裕が
1パート固定の廉価版だろw
ツマミとかが普通に良いもの使ってるから二万はいきそうなかんじ?
ポリパートが欲しいって言ってんのに 真逆をいくコルグっち。
そんなもんデジタルで出せばいい
アナログでポリ出せなんて言ってねぇだろ。
むぁ狙ってる客層がちがうってこった
microStationのシーケンサーがelectribe形式の パターンシーケンサーだったら良いんだけどなぁ。 ってmicroStationのシーケンサー弄った事無いから実際はどうなのか知らないんだけど。 まぁポリでコードに凝りたい人はPCでやってくださいみたいなとこなのかね。
microStationのステップシーケンサはオマケレベルだった。。 monotron、もしかしたら303方式かもね〜
nanoシリーズとLegacyCollectionのノウハウでフィジコン付きVSTi部族とか作って欲しいなあ
es-1でKORG R3をmidi接続で鳴らしたいのですが、必要なサンプルパートだけR3を鳴らすことは出来るのでしょうか。 例えばサンプルパート1から3はリズムだけ出したいのに、R3の音も同時に出てしまいます。
MIDIチャンネル設定する。 詳しくは説明書
いや、MIDIチャンネルの設定では無理だと思う。 ES-1はMIDIチャンネル一個しか使わないのでパートごとのMIDIチャンネルは変えれないはず。 ES-1の鳴らしたくないパートにアサインするノートナンバーを超高音(A9,G#9,G9あたり)にして R3のAMPパラメーターのノブ3にあるKey Trkを左に振り切って、 鳴らしたい音だけ聴こえるようにレベルを調整する、でどうだろうか。
あ、ごめんMIDIノートアサインできる最高がG9だった。
回答ありがとうございます!やはりMIDIチャンネルで設定することは出来ないんですね。
>>617 さんの方法でいくことにします。
まじか。それはすまんかった しかし、リアルタイムでパラメーター弄りたいからサンプリングしたくないのかな?
>>620 それもありますが、単純に曲作りの段階でサンプリングするのもめんどくさいなと思って。
簡単なベースのリフを鳴らしてギターでメロディ考えたりしようと思ってます。
R3を買ったばかりなのでいろいろ試行錯誤中です。
ライブとかyoutube動画とかで操作がパターン切り替えくらいで 全然つまみとかミュートソロ触らずに本体の前でぼけーっとしてる人見ると、 もっとつまみ弄ろうぜってうずうずしてしまう。 まぁ無闇やたらに弄れとは言わないけど、もうちょっと演奏っぽくしてほしいw
そういえば、パート選択の時にシフト押しながらパートボタン押せば 発音させずに選択できるっていう技なら知ってるんだけど ミュート中のパートを選択した時にミュート解除になるのを回避する方法ってないですか?
>>624 いいですね。こういうの
俺は勃起民がUSTで配信して、つまみをひねくりこねくり回しながら凄い音を出してくれる日まで待つ
MXのボタンの溝にホコリが入っちゃうのが気になるのですが、これって開けて掃除できたしますか? (`・ω・´)b
EM-1買った。 いやデザインで選んだんだよ。黒くてカッコいい。 それにEMXよりあと軽くて持ち運びやすいからね。 あと2万あればな(泣)
俺もEM-1ユーザーだが安心してそれをいじくるんだ。 その限られた環境で試行錯誤しながら ほしい音を探していく楽しさは何者にも代えがたい。 そしてシンセパート2つでどう聞かせればカッコイイか 悩むのもいいもんだぜ。
>>626 海外で分解した写真見たけど結構難しそうだった。
EMはPCMにしてはガッツのある音がするよね。
フィルターもなかなかキレがあるし、
オシレーターからの音作りにこだわらないんだったらEAより良い音だと思う。
黒と言えば今度出そうなモノトライブも黒っぽい感じ。
EM-1はサイズ的にちょうど良いと思う。 EMXはでかすぎる
やべぇ・・・、今日ちょうど買いにいく予定の EM-1が先に買われたかもしれん。 ここ、金沢なんだけど・・・。
>>631 安っぽいなー。midiアウト、インが無いって・・・。スペック的にも期待はずれ
>>633 思った
せめてMIDIインは欲しかった
写真見る限りだと4トラックシーケンサーなのかな?
シンセ.BD.SD.HHてプリントされてるけど
でも買っちゃうだろうな
コンバータも合わせて買うか
monotronスレの反応はいかに! と思って除いてみたら 一切この話題がないw
まじで303だしちゃったかw 改造祭りが開催されるな。 うれしいぜ
303ファンは期待してたみたいだけど、スライドできないみたいだし。 改造しなければ使い物になりそうにないね
Fluxってあるやん 絶対Devil Fish化されるww
303系よりブリープ系って感じ。 SXのオーディオインに繋いでエフェクトかけたりゲートで切ったり、SEループにみたいな。 シンクがMIDIじゃないからelectribeと同期するのはほんと手動ポン出しだな、BPM表記も無いしなw 思ったより安そうなのでmonotronと複数買いで改造に挑戦も良いかもしれん。
小型化のためにピンにしただけで、信号はmidiが出てるんじゃないかと予想。そうじゃなけりゃただの手抜きとしか。。
KORGは近年斬新で面白い機材を色々出してるのに なぜか全てMIDIに対してとことん突き放した姿勢なのが謎だ。
MIDIは規格上スペースとるからな
EM-1のエフェクタツマミが壊れた・・・どうしよう
好い加減ミニかフォーンにすればよいのにね。
どうでもいいけどmonotribeの愛称はミニ勃起とか短小包茎とかになるのかな
とういかmonotribeの話題はこのスレでいいんかな? 専用スレ立てるほどのものでもなさそうだが。 しかしmonotribeはデザインは良い意味で古臭いけど 質感がなんというか近代的っぽくて独特の雰囲気を放っているな。 早く動画で動いているところ見たいな
>>646 electが抜けてるのに勃起を名乗るとは。
303的なで音だったら即買い
カオシレーター PROでも買ってみようかなと最近思ってたけどmonotribeの写真見たら欲しくなった でも値段によるなぁ…w 5万ぐらいだったら絶対買うわ コスパが最強なKORGさんなら絶対やってくれると俺は信じてますよ。
とりあえず買ってからだな。話はその後だ。
>>648 monotribeまだ日本では商標登録終わってないね
あとモノトライブって会社があるみたいだから
日本でもmonotribeって名前で出るかはまだわからんかも
まだ勃起する可能性が(・∀・)!!
どう考えても5万はしないだろ
monotronみたいに糞失敗ハードとなってしまうのを また見届ける羽目になるのか。
失敗したとは思わないが空気なのは確かかな。 どのくらい売り上げたかは知らないけど単価が安いし ためしに買ってみた人は多いだろうけど話題にはならない感じ。 単部族はシーケンスがつくどころかリズムも打ち込めるようだし 1台で完結できなくはなさそうだけど、すこしシンプルすぎると思う。 monotronよりはハードらしいけど、Electribeほどでもなく 狙ってるターゲット層が分からない。本当値段しだいだと思う。 14,800円ぐらいなら買う。
普通に、ハーモニーパートに特化したマシンを出せばよかったんたよ。
見た目だけの判断だがよくも悪くも玩具って感じがする テノリオンとかよりはマシだが
kronotribeとか出して繰んないかな 一気に他を引き離せるぞ
KORGって発想は凄い面白いんだけどな どれも面白いものばかりなんだが何か不足してる 完璧なものを求めてるわけじゃないけど、なんでここまで出来るのにそれ出来ないんだよってのが多い気がする まぁ、そんなKORGが好きなんだけどね
660 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/06(水) 08:55:29.37 ID:vonW7AQi
値段次第だな。コストパフォーマンスに定評のあるkorgさんに期待。
>>643 MIDIはDIN-5端子5ピンのうち3つしか使っておらず
しかも一つはただのグランド。
可能と言えば可能。
ただMIDI規格にはあの端子以外は一切認めていないので
MIDIと呼称することは許されないけど。
ER-1のようなものを期待していたんだがなあ
V/Fついてるなら、MIDIくらい自分でつけろってことだよ
このサイズ、デザインで初代四機種出ても可愛くていいなぁと思た。 赤青緑黒でオリジナルより若干パステルカラーでw 複数パターンを保存とかパターン切り替えとか無さそうだよね、 その場でフレーズ作って遊びましょうタイプの機材か。 実用的かどうかは置いといて安かったら買っちゃうぞー。
iPadのヤツで始めて触ったのだがいい教科書はありませんか?
マカってホント情報弱者だな。
そんなマカな
円高パワーで1万切ったら感動する
公式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
良いねーさすがコルグ。 ドラム音源は音色固定だけどアナログ音源。 シーケンスをactive stepとかリボンのgate timeでリアルタイム変化。 シンク信号はパルス波の音声信号でシンク出来るから、 MX,SXのパラアウトからパルス波出してやればシンク出来そう、面白いw 電池駆動、スピーカー内蔵。音も良いなー、ちっちゃいし絶対買うわ。
中の人?
21000円だから思ったよりおもちゃ寄りではないわけか
ドラムパートの絡みで、ツマミがデジタル制御じゃないかと ヒヤヒヤしてたけど音色固定だったのか。そこでPCMじゃないのが凄いなw
たまにバレバレの社員が来るよねコルグ
工作員が来てるとか、社員が来てるとか思いはじめるのは 「2ちゃん病」の初期症状です。 しばらくネットから離れた生活を送って体調を整えましょう。
中の人がドサクサに紛れて宣伝するのは 同じくドサクサに紛れてサポートっぽく質問へのレスをするなどして 「宣伝とお助け」のバランスを取ってくれればまぁいいかなー的な。 都合の良いことばかり(宣伝)とか 都合の悪いことの火消しばかり(隠蔽)だったりしたらイヤだけど。 ギブアンドテイクとでも申しましょうか。
冷静に見てみると、今さら感が強いな。
1万程度ならまだしも、こんなんで2万台突入なら食指が動かないな。 これ買うなら1万でDS&DS-10またはm01か、4万出してMX、SX買うなりするわ。
683 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/06(水) 22:27:49.89 ID:DQA9RRlX
ES-1とかサンプラーと組み合わせるとおもしろそうだ。音は本物のアナログだからぐっとくるね。 ドイツのMFBの機材とも合いそう。海外で売れそうだな。
一物(いちもつ)部族?
アナログの部族だから穴部族?
公式動画で Analog Electribe って出てるから 勃起ということでいいのかな?
Analtribeで
正直、勃起部族かは使ってみないと分からないと思う
>>682 たしかにw
サンプリングするにも使えないスペックだしな。。もういっそのことデジタルms20作って欲しい
WaveDrumのほうはなかなか良いね。
Tulipって名前が合っている
692 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/07(木) 11:41:04.51 ID:iIqF9vuZ
動画サイトにUPしてる層への商品なのかなあ MIDIコントロールできるパッチングのできないDark Energieみたいなのを出せばいいのに。
694 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/07(木) 21:01:03.61 ID:W0mcd/Lr
モジュラーシンセを出すしかないな! コルグのシンセおたく魂を見せて欲しい。
MIDI対応なら欲しかった・・・
ネーミングからいって、Polytribeも出すんだよね?
808クローンだしたら神
Doncamatribeだしたら神
700 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/07(木) 23:39:16.58 ID:zTlxcVdW
それを言うならDoncatribeだな。
701 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/07(木) 23:55:44.56 ID:NU0MZAIM
ESXにつないだら最強じゃん!と思ったのになー 発売後しばらく人柱待ちの様子見決定ww
他の勃起族と組み合わせても結構面白いんでね〜のかなあ midiじゃなくても同期出来るんでしょ? いまいち仕組みがわからんけど。
こんなのにMIDI付けろ言ってる奴ってなんなんだろう。 パルスでシンクできるんだから、この機種に限って言えばそれで充分でしょうが。
704 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/08(金) 00:33:25.22 ID:dIThUk2k
いや今どき貴重なアナログ音源だから外部から自在にフレーズ奏でたいでしょ。パターンメモリーもないだろうから長時間のライブも難しそう。音源がわりと良いだけに限られた用途じゃ勿体無い
アホな質問させてくだされ。アナログ未経験なのです。 >>パルスでシンク これはパルス波を鳴らせばそれに追従してくれるんですか? それか、単にプー。プー。プー。って音なら何でもOK?? 例えばDAWだったらパルス音専用のトラックを1つ作ってSyncジャックに送ればいいって事?
>例えばDAWだったらパルス音専用のトラックを1つ作ってSyncジャックに送ればいいって事? それでOKですよ。入力する音は「コンっ」といった感じの音で。
トンクスです。ようやく意味がわかりました。
さすがLFO部分の充実している所はコルグの変態社員が開発しているだけあるな こりゃあ買う奴も変態だな
>>703 +100円くらいでmidi付けれるぞこれ。。
機材音痴でも使える的な狙いだろうけど愚かとしか••
これは使うヤツのセンスがモロ出るタイプの機材だねw
712 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/08(金) 10:06:25.64 ID:nw1CAwJp
monotribeは半勃起部族って名前だな絶対
勃起の部分がなくなっている件w 他のスレだと単部族とかピン部族とか言われてたな。 まあ、純粋なアナログなんて絶滅危惧種だよな。 コルグ頑張れ。
音を聴くとやっぱアナログのドラムいいな。 これが2万で出せるなら、普通のシンセ廃してクラップやタム追加 ツマミは汎用のロリコンで16ステップキー パラアウトとMIDI装備でも3万位でdoncamatribe出せるんじゃないか?
715 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/08(金) 13:22:27.23 ID:dIThUk2k
つMFB
2010/MESSE = Monotron 2011/MESSE = Monotribe 2012/MESSE = ??? ぜひこのまま来年も何か出してほしい。 そう考えると、このスレよりもMonotronスレの方が正しい気もするんだけど あっちのスレ、全然萎えてしまってるんだよね。
次はポリフォニックになって、MonoPolyなんてどうだろう?
普通にアナログラックだしてほしいわ
motribe買うんだったらKORG micro XL買った方がいいな…個人的にw
>>718 ラックじゃDJに売れない。
ポリ化してくれればいいよ
アナログに幻想抱きすぎw
midiとの連携は違う気はするね。 cubaseとの連携考えたらmidiぐらいしか選択枝ないけど。
Monotribeいいか?動画見る度ちっぽけな仕様にしか見えないんだが・・・
夜中に酒飲みながら一人でいじる用途には最高の機材に見える
そんだったら2万ちょい足してMX買ったほうがずっとマシ。
SD版に続きまた失敗だなKORG
正直、学研の付録の手作りシンセとそう大差無く思えてくるのが・・・
729 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/09(土) 01:14:39.92 ID:L8/IvDTy
だいたい震災後のこの時期に新製品を出すのは間違いだと思う。売れないよ。 海外でも日本の工業製品は放射能の風評被害が出ているし発売を延期した方が得策だと思う。
音楽機材ぐらいで感傷的になり過ぎ。 青く光るセシウム管搭載でアトミックな臨界サウンド!!ぐらいでいいぞ。
2行目割とツボだったw
そう 過度の自粛モードは経済を不健康にするからな 廻りまわって被災地復興の為にも皆買っておおいに楽しもうじゃないか
この流れで新型勃起早く頼む
そうだよな。みんな新型勃起でないからカリカリしてるんだよ。 単族は単族で味があるし俺は好きだ。1万5000円まで下がってくれれば尚うれし。
実際楽器として良く出来ているのはERとEMXだけだった気もする 最近のKorgは楽器に縁のない人をターゲットにし過ぎる感があるなあ。
>>736 それはあなただけの楽器の定義でしょ。
ERやEMXだって楽器じゃね〜とも言えるし、単族含めた全部が楽器とも言える。
>>737 736はただの個人的感想、意見、希望の垂れ流しなんだから
そのツッコミは無粋というか早とちりじゃね?
押しつけてきてるのなら俺も全力で抵抗するけどw
どっちもエレクトライブ好きなんだろ?喧嘩すんなよ。上手く使いこなせばどの機種も名機だろ?
なんか最近どこのスレもピリピリしている。DTM板に限ったことじゃなくて。 やっぱり災害の影響とか4月とかでみんな疲れてるのかな
俺は単に単族の方が楽器的だと思ったからツッコミ入れたくなったんだ。 これも俺だけの価値観かもしれんけど。 イヤミったらしく聞こえたら、それはスマンコ。
俺が悪かったよ。ごめん。
DTM板自体パープーばっかだろw 実際売れてるのはMXとRだろうし
単族結構売れるように思うんだけどなぁ・・・ 世界的に見ても、2万以下であんな妙ちくりんな物、貴重でしょ? 自作出来る技持ってればいいけど、俺には無いし。
既存シリーズとの簡単なシンクロ変換ボックスでも同時に発売してくれればいいのに。
結局eaのリアルアナログ版でリズムつきって感じなんかな?
>>747 それは褒め過ぎw
そんなの出たら誰もけなさないよ。
そういう感じのをパーツ代5千円位で工夫して作りましたみたいな。
中華ガンダムくらいの廉価版。
10万円位の単価でいいので、EMX−Pro作って欲しい
750 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/10(日) 00:54:11.61 ID:29OTJx3R
エレクトライブAとRのマークII。 発売当時は「いらねー」と思ったけど、今は欲しい。 マイナーチェンジ版なんだろうけど、あの中途半端な色が今考えると味がある。 変態系の音が出る機材としてストックしときたいけど、あんまり流通してなさそう。
mkIIいいよね、AとRの大きさそのままでデザインがXよりなのも良い。 Xはでかすぎるし重すぎる。 しかし流通はしてないね、オクにもめったに出ないし。
ぶっちゃけデザインだけで欲しくなった>単勃起
>>751 やっぱXでけぇよな。昔のサイズが最高だわ。
でも機能的にMXさいこー
RmkIIとMONOTRONの組み合わせはド変態! RmkIIは絶対手に入れるべき
Rのシンセパーカッションパートを10くらいに増やした奴出ないかな。 ついでにシンセハイハット、スネア、クラップの音作りに向いたアルゴリズム追加して。
自分のRmkIIは完全にSE製造マシンになってるんだけど、RmkIIみたいにへんてこSEを手軽に作れるシンセなりグルボって他になにかあります?
757 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/10(日) 20:39:52.47 ID:t5pY5zp9
おれはjomoxのmbaseとmbraneが気になるの
MFB Schlagzwerg
759 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/10(日) 22:04:13.45 ID:l+qSthdr
EMXをバンドに合わせてデジタルドラムのように使いたいけど 8小節までなのが辛い、せめて16小節まで打ち込めたらな
>>759 パターンセットのチェーンプレイで、二つのパターンを登録して
ループさせれば疑似16小節的に使えるけどダメかな?
しかし、iPadさえ持ってれば、 i勃起とナノコン合わせても何千円で手に入るようになってしまった。 今後、リアルな勃起部族に未来はあるのかな。
未来は待つ物じゃない、作るもんだぜ! ってことで、もまいらようつべ、ニコ動、UST、ニコ生、ちゅいったー、 ありとあらゆる手段で盛り上げなさい。 手始めにmonotribeを餌に現行機種と組み合わせて使って 現行機種も気になるわ…買っちゃおうかしら…状態を作るのだ。
だからこそのアナログ回帰なんじゃね?
正直iPadでやるならPCでソフトシンセでもいじるわ
i勃起は子供だましの玩具だったのが coreMIDI対応によって完全な楽器へと進化したよね。 まだiPad持ってなくて新しく買うくらいなら実機買った方がいいけど。
ハードの魅力は無くならないけども、次出すなら何かもう一歩必要だよな。 ほんとにアナログで新勃起作るとか。 どうでもいいけど、 愛・勃起と書くとエロいけど 哀・勃起と書くとロマンポルノみたいだな。 ほんとにどうでもいいけどw
マカってホント情報弱者だな。
iPad
なぁ、空気読まなくてスマソ何だが、EMXとESXを合わせて持ってると、 何かいい事ってあるか?
なんか楽しい
部屋の電気消して両方並べて再生ボタン押すとピカピカして綺麗。
冬は真空管で暖がとれる
青と赤のコラボレーションが素敵
和音はサンプリングしちゃえば楽
ドザってホント情強他弱だな
そして私が777です。EMXの音は飽きたって思ったころあいを見計らって 色々つまみを捻ってみなよ。意外と(ああ・・俺音っていう枠に囚われてたな)なんて思えるぜ?
EMX買ってさわってるうちに覚えてきてパートからソング作ったり楽しんでます。 ここで教えてもらったデュアルオシレーターとか使っても、和音が少ないなぁと最近思い始めちゃいました。 トランス系の曲作るとシンセパートが足りなくなったりしちゃうのですが、他の機器とか何か良い方法ないでしょか? (´・ω・`)b
もう一台買えばおk
>>778 コードモードは試した?
それが不満ならちょっと色々面倒な感じ。
もし本格的にやるならFLSTUDIOとかに移行した方が良いと思う。音も作り込みも別次元よ。
コードモードって音色統一になっちゃうんだっけ? 音不足を感じる前にドラムパートからシンセ音を作るなぁ。
esxでコードをサンプリング。 元ネタはemxで作る。 とかだめ?
783 :
778 :2011/04/12(火) 00:11:44.88 ID:0N2XqBfK
皆さんアドバイスありがとうです!
>>780 コードオシレータの事であってるかな?と思って色々試してみました!
おぉお、和音増えますね!
でも、自分の腕がないのか、シンセパートが5個だと足りない感じになってしまいます。
5個でも音数の広がりが出るように試してみます。
FLSTUDIOも、調べてみます〜
>>781 なるほど!そういう方法もあるんですね!
試してみるです!
ハードでやろうとすると結局DTM始められる金がかかっちゃうんだよね。。 ハードはオモチャくらいの感覚じゃないとお財布がさみしくなるな
感覚的にハードは見た目含めた音のパフォーマンスで本格的な音作りしたいならソフトの方がいいんだけど でも、このスレにいる人の大半は「そういう事じゃねーんだよ!」って感性だと思う。
electribeに和音とか本格的なフルパラのシンセサイズを求めてる人見たら、 そういうのはソフト使えばいいんじゃねって思うけどな。 必要ならableton Liveで和音パート鳴らしてMXと同期って手も有るし、適材適所でしょ。 なんか「electribeという名前のついた機材だけで本格的な音楽を作る事」が 目的になっちゃってる場合が多いのでは?
Electribeで不満感じるんだったら、DTMに移行すればいいよな〜 EMXでドラム・ベースパートを作って後はPCで作るって方法の方が絶対楽 俺はiPhoneのシンセのアプリなんかで野外でソロパートとか作って 家帰ってから、PCで打ち込みって手順が多くなったなぁ まぁ、全部自己満足に過ぎないけどな…w それかそんなやり方嫌だって言う奴は、ソロパートはDS-10なんかで作るのもありじゃないかな
勃起からめる必要なくねーかw
確かに。 いくつか制限ある中でもアイデアで工夫するのが勃起流クリエイ恥部。だと思う。
でもなー、monotribeまで行っちゃうと もう完全な自己満足の世界って感じがするわ。 良い音楽を聴いてもらうという基本的な所から 逸脱しているというか。
なぜ聴いてもらうのが基本になるのか 人とコミュニケートしない自己完結する音楽もある 相対的な音楽も絶対的な音楽もどっちが基本なんて無い 好きなやり方でやればいい、脳内麻薬を多く出したやつの勝ちだ
使い方次第っしょ 否定してても何も生まれないよ やばい使い方してる奴みたら欲しくなるもんなんだよ。 んでも使いこなせなくて、あれが出来ねーこれが出来ねーって言い出すんだよね。
>>788 確かにそうかもしんないけど、パソコンで打ち込むよりリズムだけならEMXで作った方がラク(個人的に)
打ち込みだと地味ーな作業だし。
まぁ、このやり方だと勃起部族の人にはお前は勃起部族じゃない!とか言われそうだけど1年前くらいはEMXで全部やってたよ
今は、有効活用してるって感じだけど
今日、試しにエレクトライブでドラムパート(Synthパート3つでドラムアルペジ)プラスIphoneのアプリのArgonの音と重ねて演奏してみたら 結構いい感じの音になった。
>>783 PCMで、アコピ、エレピ、ギターあたりの5種類くらいだけど
コードが並べられた音が入ってるのは知ってるかな?
メジャーとマイナーが数オクターブずつで並んでる。
コードオシレータは波形がアナログ系だけだけど
モーションシーケンスでオシレータのパラメータ動かせばいいね。
ちなみに、digitechのvocalistにスケール設定しておいて
入力音をルートにしてスケールに沿った三和音にしてくれる機能がある。
元々マイク入力向けだからelectribeぶち込むと音が歪むけど
なかなか遊べるよ。
>>793 DTMをパソコンでぽちぽち作業するだけと勘違いしてないか?
midiコン、キーボード使えばエレクトライブと同じ用に直感的作業もできるしほとんどのDAWが
エレクトライブ同様再生しながら編集できるぞ。エレクトライブのmidiシーケンサーの方がよっぽど地味
799 :
783 :2011/04/12(火) 23:49:06.14 ID:0N2XqBfK
>>797 ありがとございますです!
わからない言葉もありますが、ひとつひとつググったりして覚えたり発見するのが楽しいですねー!
情報少ないからココの意見はすごく参考になるです。
他の機器もすごく興味湧いてきましたが、先ずはEMX使いこなせるようにしてみます
(`・ω・´)b
どんだけハードでやりたいんだよ
>>798 キーボード使ってるけど、エレクトロライブみたいに直感的か?w
俺が言ってる地味ってのは編集作業の事。
時間掛かるし、ちまちました事するのが好きな俺でもめんどくさいなぁーと思う。
納得するまでやり続ける(調整する)から時間掛かるだけなのかもしれないけど。
まず、君みたいにDTM/DAWとエレクトライブを比較するのがおかしいよ
全然違うし
ロを消すの忘れてたよ
そこでMC-909ですよ 誰かくれ
805 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/13(水) 08:32:10.52 ID:hqkWaGVp
MASCHINE欲しいな〜
>>800 結構ハードでやりたい人はいると思うよ。
俺もそうなんだけど、それこそ人の自由なんじゃないかな。
絵を描くのに「今どきパソコンでやらないなんて」って言われても
水彩や油彩でやりたいというのと似たようなものじゃないかな。
準備も、ミスの修正も大変だし、出来上がりの美しさや緻密さはパソコンに負けててもさ。
>>806 勃起とかのハードは20パー以下くらいでやりたい時に使ってるよ。。
奴らの限界を引き出すのも面白いし。
DAWだと100パー出せないと萎えるから疲れる
iPadでよくね?
>>808 音がクソすぎるんだよね
ipad・・・
ipadはまだ機能不足すぎる 実質ドラムの見出し
iPadのiElectribeじゃなくて、 ナノスタ、BM2、iMS-20だよ。 iElectribeの音は確かにクソいが、 後者は普通に音良いと思う。 そういう意味じゃないか。。。?
普通にオーディオインターフェイスつかえるんじゃなかったっけ
Camera Connection Kit繋げば使えるよ。 iElectribeはおそらくデジタルの部分はあまり差異は無いと思うけど 実機の方はDACの部分でかなりキャラクターが付けられてるんだろう 低音とかアタック感が全然違う。でもエフェクトが豪華なのはいいね。
>>806 オマエいいこと言うな
生楽器出身者の自分としてはソフトとは全く別物で捉えてしまうんだよなぁ
monotribe、リズムパートパラアウトくらいの改造なら簡単に出来そうな気がする。 弄れる人は二台でモジュールをパッチング化とかドラムパートの音色可変化とか色々遊べるんだろうな。 俺も勉強してみようかな…ハンダゴテ買うとこから始めんといけんけどw
出たら速攻シンセクロニクル周りの人達のオモチャになるんだろうなw 工作は、取り合えずキットとかエフェクターのmodから始めてみたら良いかもね。。
いままでエレクロライブにまったく興味なかったんだけど、 先日友人からER-1を譲ってもらい、音を出して驚いた。 こんなヤバイ音が簡単に作れる機械があったなんて。 今まで興味持たなかった俺の馬鹿っ!
良い友人を持ったな!
>>807 >>814 うん、俺もそう。
だからといって、ソフトの良さを否定するのはまた何か違うしね。
個人的にはソフトウェア技術者なんで、ソフトによって出来る事の良さはわかってるつもりなんだけど
それでも個別の楽器の特色を活かした創意工夫っていうのが
RGBのバランスと顔料の調合との楽しみ方の違いに通じるかなーと思ったりするね。
料理での調味料とか、例えとしてはなんでもいいんだけどね。
>>819 MTR使いがそれ言うなら分かるんだか、勃起は中身はパラメータが少ないDAWってかんじじゃん
モノさえあればいつでも、いつからでも勃起できるんだぜ
ヤフオクにRmk2の新品がでてる。 まだ新品あるのか
無駄に高そう つってもハードじゃ等価品無いしなー
やっぱ予備で買っとく人なんているんだね。 それでも時代の流れで放出なのかな。 まぁ設定値段自体は良心的だし、あとは意地の張り合いになるだろな・・特にR。
Drumtrixとか似たようなソフトはいくらでもあるしな。
入札入ってるね 欲しいなぁ でも高くなりそう ea-1,er-1持ちだけどMKIIの方が見た目かっこいいんだよなぁ
俺は初代Rだなぁ、 あの色といい、プラスチックのガワといい、 見た目チープで中は狂暴なのがたまらん
俺もだわ。クソ軽いのがよいね
わしもRは初代が好き。 あのプラスティックのガワと出っ張っていない黒いメインダイヤル が赤に映えてカッコイイ。
初代はARSと並べたときがまたかっこいい、あとゴムっぽいつまみ。 自照式のシリコンステップキーも良いけど、monotribe見て、 昔風のボタンの上に普通のLEDもメカっぽくてかっこいいなと思った。 あれだとホコリがくっつきにくそうだし。
初代と重さ変わるの? IIは写真でしか見たことないんだよね 確かに軽くてサクッと持ち運べていいっす 無い物ねだりでIIを欲しているのか…俺は 皆さんは、初代持ちなの?
そんなプラボディに俺のシャンパンゴールドの mk2が負けるはずがないんだぜ。
最初は初代を持っていたのだがmkIIを手に入れてから売ってしまった。そのことを今は後悔している。俺は悟った、初代とmkIIを2台そろえれば誇り高き超ド変態になれる。
Rはmk2しか持ってないから初代の音も聞いてみたいぜ
ほとんどガワかえただけだしな
ESX色々いじりたいのに時間がねえ 2ちゃんやってるヒマあればいじればいいってことも分かってるのに
>>830 エンソニックのASR?
いいご趣味で!
いつかは初代とMKIIを揃えて誇り高き勃起族に俺はなる!
>>834 ,835
そうなのか。mk2でLowboostをMaxにしてCrossModかけると
かなり変態な音になるから初代のRingModでも独特の変態さが有るのかと思ったぜ
>838 まぁ落ち着け。 830は「エレクトライブEAとESとERを並べると」という意味じゃろう。
>>840 あぁ…失礼した
落ち着きました
初代四台揃えてる猛者はいないのかなぁ?
ARMS
>>841 馬鹿だからAA SSS2 RR2 ES EM 現在所有 Mも持ってたけど借りパクされた
くそ、ジャンクのEM1掴まされたわ。 電源入らないよ_| ̄|○
ヤフオクかね。
>>842 おー!
差し支えなければどう設置してるか見てみたい
ぶっちゃけElectribeのみだけの曲で聴けた物なんてほんとわずか
Electribeに要求されるものは「使い手のセンス!」です
ドラムンとかグルボなジャンルは簡単に生成できるかと。それ以外は中々だよな〜
ドラムンとかどうやってビートつくってんのかわからん
xoooooooooxoooooキック ooooxoooooooxoooスネア これに適当にオカズつけてけばドラムンになるお
落ち着けKORG メルマガ時間差で9通とかマジキチ
ら、らめぇえぇぇえええ、メルマガ送信止まらなくなっちゃぅう、ひゃぁぁぁあ
金玉に溜め込んでてフル勃起射精してるのだろう。
いらねえええええええ
う〜ん。。俺はやっぱ微妙派だ 良い音だからアナログで出すのに、最低限のスペックが無いのはキワモノすぎる。。 全然しかも安くないし。 安くEM-1再販した方がよいんじゃないか?
俺も2〜3本のデモ動画見ただけで飽きてる。 忙しそうにチマチマ動かしてピヨピヨ言うだけじゃないか
俺はもう改造することしか頭に無い
俺も当初の興奮が落ち着いてきて、若干微妙派に傾いてるかも。 もし、メモリー機能かMIDIキー用USB端子のどっちか付いてればGOサイン出すんだけどなぁ。 ランダムならいろいろ出来そうだが 意図的なフレーズ切り替えしたい場合、結局複数台使うしか無さそうだよな。 ただ、やっぱ音は好き。ドラム音含めて。
ESXでサンプリングしてねって事かなぁ 後はおかずで使えってか?
303の代わりになるような機種かと思ったのに残念
とりあえずデモが全然かっこよくない
トレーナーの袖が汚ねえな。<デモ
>>862 VCFにEGないしスライドもないしな
どうせ改造するならmonotron魔改造しさたほうがよさそう
>>865 LFOの1SHOTっで実質EGでしょ
303の代わりが欲しいなら素直にx0xb0x買った方がいいよ
円高で3.5万程度だしUSBチップ以外はそれほどハンダ付け難しくない
そんな感じで誰かMonotribeのMIDI化キットとか売ってくれないかなあ 素人だけど半田付けくらいなら何とか頑張るよ
発想力のない奴には何出しても無駄だわな syncあるんだからMidiなんかいらんし この値段で高いとかどんだけなんだよ 位置付けとしては808以前のリズムボックス的位置付けだろ 将来第二弾第三弾的な物も出すだろうし
>>syncあるんだからMidiなんかいらんし その方が発想力ね〜わ。 もし外部シーケンサからMIDIでフレーズ演奏出来れば 内臓メモリ無くても色々変化付けられるだろ。
何だよ、結局無駄に上から目線なだけかよ。
>>871 そんな被害者ぶるなよw
303や606にMidi付けろ連呼するのはイモってもん
それにDAWに撮ればよかろうもん
俺が悪かったよ。ごめん
いや俺の方こそ
おめ〜ら誰だよw 別に荒らそうとしてるわけじゃないから真面目に答えるけど ノーマルのままだと結局半ランダムな演奏するか あんたの言うようにフレーズをサンプリングするような使い方に限られるだろ。 MIDI-inで演奏できりゃ、フレーズは外部から演奏させて、 パラメーターは本体で弄るって事が出来るんでね〜かなと思ったんだよ。
スレチかもしれないけど、MC-808とEMXって使い勝手はやっぱり違う? 音の指向が全然違うから似たような使い勝手なら両方そろえるつもり
TB303にとらわれないで、これならではの使用法を模索したほうが 面白いんじゃないかな。 303には付いていないノイズを上手く活用するとか。 まぁとにかく303だって発売当時は「こんなのどうするんだ」扱いだった わけだから、結局使う人次第ということなんだろうねぇ。
>>876 操作性も音も全然違うよ。
808→音がクリア、リアルタイム性は低い、音色数が膨大
emx→音が太い、演奏性が高い
みたいな感じ。
808→音がモロ老国 909系の金物が糞 909にエキパンの方が無難 emx→シンセはそこそこ使える ドラムは糞
MIDIはいらないけど、せっかくのシンセの中途半端感が残念。 でもクロック-MIDIのシンクボックスみたいなのは欲しいな。 多チャンネルオーディオが使えるDAWとのシンクは簡単だろうけど、 他の勃起シリーズとのシンク用に。
みんなありがとう…! トランス作るなら808買ったほうがいいのかな?
>>881 トランスにもいろいろあるだろう、プログレッシブとゴアじゃぜんぜん違うし。
どちらにせよハードのみでトランスはきつい
>>881 ハードだとブレイク作るの面倒だからね
なんでわざわざハードで作るのか?
目的がないならDAWを使ったほうがいいよ
885 :
881 :2011/04/16(土) 12:44:30.98 ID:U+ZuAmqM
PCはゲーム用に使ってるので余計なソフトは入れないようにしてるのと、自分で音を作っていくのが楽しそうだからですね
>>885 別にソフトシンセ使えば音はつくれるぞ
つまみをウニュウニュするのに楽しみを覚えるとかじゃないなら
曲作りはPCのがいい
ハードは演奏用って感じだな俺は ちゃんとマスタリングまでやるなら何かしらの段階でPCは使う
881はPC使わんって言ってるじゃん
俺も基本的にPCは使わないわ なんていうか、音楽制作自体とは意識的に切り離したい感じ
>>888 お前のことは知らねーよ
"俺は"って書いてあるだろ
876 :名無しサンプリング@48kHz :2011/04/15(金) 23:08:02.02 ID:XwoVpQxF スレチかもしれないけど、MC-808とEMXって使い勝手はやっぱり違う? 音の指向が全然違うから似たような使い勝手なら両方そろえるつもり 881 :名無しサンプリング@48kHz :2011/04/16(土) 06:33:06.51 ID:N75l+top みんなありがとう…! トランス作るなら808買ったほうがいいのかな? 888 :名無しサンプリング@48kHz :2011/04/16(土) 14:31:12.01 ID:N75l+top 881はPC使わんって言ってるじゃん ぷやぎゃwwwwwwww
どこにも書かれてない「PC使わんと言ってる」の件が意味不明だが かといって別に自演って雰囲気でもないな。 単にアンカータグの使い方を知らない人って感じだ。
実際どうでもいいwwww
monotribeはこのスレじゃなくて monotronスレのほうが適切な気がするんだが。
monoシリーズスレするのか
>>888 音質命の現代トランスをハードでやるならとにかく金がいるわけね。
イコライザとコンプとフィルタがチャンネル分いるしな。
スーパーで流れるようなレベルで良いならM3なりmicrostationなりワークステーションでも買えば良い
久しぶりに来たらスレチすぎてびっくりした いや別にいいんだけど
SXでドラムパートもステップごとに開始位置と長さを設定できませんか?
今思えば数年前のブームみたいのはにわかファンが沸いただけなんだな
まぁパンピーはテクノがどうやって作られてるかなんて知らんからな〜
903 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/18(月) 02:57:51.41 ID:068dNE9N
sage忘れすまん
>>901 メーカー関係無く、クラブミュージック向け機材はすっかり
なりを潜めてしまった印象だな。今となっちゃ
>>903 とりあえず凄いな、コレ。
でも、コレがわりと正確なエミュレーションなら、やっぱり俺は微妙かも。
センス無いからかもしれないけど、思った以上に出来ないな。
コレ、QからIキーで一応弾けるようになってるから、ある意味本物以上かもw ん〜ん、しかし限られてるなぁ・・・。
VCO効いてんのかなコレ
日本じゃウケなさそうだな
既存の物とどう違うんだい どう違っても今までのでいいけどさ
こっち方向に行っちゃったか〜 だとするとA、S、Mはさらに遠退いたね。 もっと格好良いアーティストだったら良かったんだけどゴリラズか〜・・ そこそこポップでネームバリューあって、コアなユーザー以外に売りたいってなると まあ悪い人選でもないとは思うけど。
ソングモード何故つけない
ヴィラロボスモデルとかにすればいいのに。
なんか楽器というより面白アプリ寄りだな
>>910 これってアナログモデリングじゃなくてPCM音源だよね?
っていうかそもそもiELECTRIBE自体がPCMだっけ?
シンセサイズできるんだからアナログモデリングだろ
あっ、よく見てなかったわ 波形が通常の4種類にプラスしてPCMの波形が128種類追加されてるってことか
仕様見ると通常版にはアナログモデリングと書いてあるけど、こっちはPCMとしか書いてないよ
確かに若干仕様違うっぽいなあ。セコイやり方w じゃあ次はFM音源版出して。それならちょっと興味ある。
このスレはおもちゃっでもいいじゃない派と、もうちょっとだけ楽器らしくしてくれ派がいるな KORGはおもちゃ寄りのようだが。
おお!って驚く変化球びゅんびゅん放ってくるけど よく見りゃ全部ボール球みたいな感覚。
例えぴったりだなww
カオシレーターからスケール取っ払った感じの演奏しか出来なさそう KP3と連動で鳴らすのが前提かもね
KORGマーケティングしてるのかよ。 糞商品ばっかりだな最近
EA-1の電源が全く入らなくなった ジャンク化したか...
それなら電気系統のトラブルじゃね? チップが死んだんじゃなければ自分で治せる確立あるぞ
930 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/19(火) 15:00:23.77 ID:M9UWSBLd
やっぱりエレクトライブのブームが忘れられないのかもね、KORG。 演奏をYouTubeでアップするのを前提で売り出してる感じ 新作のプロモーションも去年からそんな風だし(第三者が演奏してる風景をYouTubeで公開)
>>932 オタク臭が半端ねえな。
こんなんが面白いと思うような人間には成り下がりたくないわ。
>>933 すいません、キモオタなんでアニメの台詞をネタに使って曲を作りたかったんです。
>>934 ネットにはお前みたいなゴミクズが当たり前のようにいるな
目障りだから二度と来んなよクズ
どこまでネットを汚すんだ馬鹿
>>935 いやむしろネットって昔からキモオタが輝ける唯一の場所だっただろw今こそリア充が侵食してるけどさ。
あとテクノとかやってる人間ってオタ多いけどな。
>>936 だからそのキモオタが当たり前のように意見垂れてるのが異常なのであって
お前はリアル社会じゃ負け犬そのものだろって。
何開き直ってんだよゴミクズが。
リア充を妬ましく思ってる糞野郎が何を偉そうに語ってるんだ。
>>937 だからこそのネットなのに、ネットでさえ虐げられてたら、活動の場がないだろ。
大体ネットのキモオタなんて自分がリアルで負け犬であることなんて自覚してるっつうの。
ネットカルチャーって色んなサブカルチャーに寛容だから面白いのに、なんか狭い価値観押し付けてくる人も2chに増えたんだな。
/ ̄ ̄ ヽ, 喧嘩をやめゅてぇ〜♪ / 丶 / ', ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ ふたりをとゅめてぇ〜♪ / く l ヽ._.イl , ゝ \ .ni 7 / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \ l^l | | l ,/) (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _) ', U ! レ' / / ̄ ̄ ヽ, ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄ / 〈 / ', .n .| ・ ・ | ヽっ{゚} /¨`ヽ {゚}, l^l.| | /)ノ | /´ ̄ ̄ .l ヽ._.イl ', | U レ'//) ノ / ィ-r--ノ ヘ_/ノ ', ノ / ∠_ ,/ ヽ rニ | f\ ノ  ̄`丶. 丿' ヽ、 `ヽ l | ヽ__ノー─-- 、_ ) . !/ ヽ、 | | | / / / !jl |ノ ,' / .l l | | ,' .| ・ 丶 ヽ | / ! ア!、, | | ,ノ 〈 ./ ・ ./' ( ヽ_____ノ ヽ.__ \ / ヽ._> \__)
>>938 「リアルで負けてる俺だけど、ネットじゃ負けてねえ」なんて
どうしようもない空想に逃げてるだけだろ馬鹿。
そんなめでたい敗者復活戦なんて存在してねーから。
リアルで負けてる奴がどんだけめでたい「真実」とやらを創りだそうが
そんなのはただ現実逃避してるだけだから。
リアルで負けてるお前はクズ、そんでネットの力を借りて
それを誤魔化そうとしてるお前は更なるクズ。
リアルで負けてるからネットで自分を正当化しようと吠えてるの死ぬほど格好悪いゴミクズ。
語尾に馬鹿とかクズとかつけるの流行ってんの?
リアル社会の負け犬を叩くために俺が多用してるのであって、 それが流行ってるのかどうかという点ではよくわかんない。
ネットならなに言ってもいいとかおもってんのかね。 まあ社会的に気持ち悪い類の人間は自分なんでここら辺でやめとくわ。すいませんでした気持ち悪い曲を貼ってしまって。
>>943 だからそれはお前らキモオタ側の台詞だろうって。
はっきり因果関係が分かってるだけで二人を自殺に追い込んでおいて
「あんなやつ死んで良かったwwww」と腹抱える、ゴミクズ2ちゃんねらが
何を思い上がって「ネットならなに言ってもいいとかおもってんのかね。」といえるんだかな。
あまりにも不自然なまでに唐突に始まったので この流れは自作自演か炎上マーケティングに違いない
個人的には、そもそも音楽を造っているやつが 他人のライフスタイルに意見したり干渉したり 不寛容だったりするのは本末転倒だと思う。
晒す場所を若干間違った感はあるがまぁ気にスンナ ちょっと面白かった
と、めでたい空想に逃げる俺たちゴミクズ2ちゃんねらは素晴らしい・・・
一方でちょっと叩かれたからってすぐ謝罪したり撤収するのもどうかと思ったり。 「俺は悪くねえだろが」と一暴れするぐらいの気合いはなかったのかw
どうでもいいよ それよりiの良い作例ないー?
とはいえ俺ん中ではキモヲタよりも ID:/FEBc1XfやID:Y37L8IYPらの方が存在としては害悪だと思うね。
しかし
>>932 がオタかどうか以前に
単純につまらなかったのがなあw
誰かがちょっと曲をupしただけでこの騒ぎ。 >932 なんか露骨に音声使いすぎているから、ちょっとしたアクセント程度に 留めたほうがいいんじゃないかな。いくらネタとしても。
ここは「便所の落書き」だから何を書いても赦される、 むしろそれを叩く方がナンセンスなんて、トンデモ理論がまかり通っちゃってる 異常空間、それが2ちゃんねる。 なのに自分こそが真実を知り得てると錯覚してしまう人が後をたたない、 それが2ちゃんねる。
はい
>>946 その通り
エレカシの宮本も女子アナに切れたしな
てきとうな感想して
意見までして
>>954 それにはまず、あなたが自身のことを
叩くだけの価値のある問題のない人格者である事を証明しないと説得力がない。
でもネットでは難しいでしょ?
しかも今日のあなたの一連の書き込みを見れば
「あぁこの人は正しい人だ。だから言ってることも正しいんだ」って
賛同、共感できる人、どれだけいるかな?
いいぞー!やっちまえー!!
どうでも良いレスでのびてんじゃねーよ
お前らとりあえずつまみいじってこいよ
ID:Y37L8IYP ID:IgFr3SA0 はVIPからのお客さんかな だいぶ年齢が低そうだけど
963 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/20(水) 00:54:13.53 ID:mywqgaga
>>961 なんか俺はお前らと違うんだよみたいな典型的なゆとりだよなww
ついさっきこのスレ開いた時、間違えて別のスレ開いてしまったのかと思った
>>963 >
>>961 >なんか俺はお前らと違うんだよ
>みたいな典型的なゆとりだよなww
自分の中の何かを、
必死に否定してるのがなんとも。
人間って、閉じ込めた自分を他人に感じると嫌悪感があるって聞いたな。
えらい人が言ってた。
生ドラムっぽいおとだそうとしても上手くいかねーぞ ims20のドラムマシンの方がはえーのかクソ
>>964 いい歳こいてアニメ卒業できてないとか
年齢=恋人いない歴だとか、ヒキニートだとか
アキバ系キモオタだとか、リアル社会の負け犬が
当たり前のように存在してんだぞ?
俺はそんな奴らとは違うとはっきり言えるわ。
ネットって糞だせえ。異常空間2ちゃん糞だせえ。
便所の落書きでウンコ臭撒き散らしてるオタク連中マジで格好悪い。
あとロリコンなんかも恥を忘れて声を張り上げてるな。 2ちゃんて本当に格好悪いのに、どういうわけか そこに入り浸ってる俺格好良いみたいに思い上がる人間が多い。
うんうん、そうだよね、俺もそう思うよ。
>>932 曲尺が短いのは好感。飽きる前に終わった。
でも大ネタすぎるとは思う。こういうのずーっと作っていくとだんだんうまくなっていくから
頑張って。でももうここには貼らないでいいから。自分でsoundcloudにでもページ作って
頑張るといいよ
>>932 曲の良し悪しにかかわらず、完全に著作権犯してるからな。
サイケアウツに言ってくれ
最近喧嘩し過ぎだぞ
monotribeが発表されてから久しぶりにちょくちょくこのスレ見てるんだけど 勃起部族たちが昔と変わらずDTM板での異質感が残ってて嬉しい
この機種知ったのってファミマのくだらん曲だったな〜
あぁそんなのあったね、あれぐらいからヲタが増えたよね
KORGが勘違いしちゃったのもその辺だろ。
でも最近は落ち着いてきたよね 飽きた人がほとんどだろ ツマミいじくりまわすことに快感を覚えた 変態だけが残る
かわいそうにのう
>>975 オタと言うよりにわかユーザーが増えた。Electribeさえあれば曲作れると勘違いしてみんなElectribe買った。
が、ど素人が努力せず扱えるのもじゃなくて結局オークション逝き。
ニコニコ動画的な人は増えたと思う「やってみた」「初音ミク」「うp主」「ネ申」「けいおん」「ニコ生」みたいなノリの
アニメサンプルネタって90年代だと 立派なネタだったけど もうただのニコニコ好きの同人音楽って感じだからな
そういう流れがなかったらとっくにディスコンになってました的なことを聞いてなんか納得した覚えはある ダメだしだろうとなんらかの反応がないと趣味で続けてられない
元々下手くそしかいから関係者なくね?
>>984 あはは、単純だが和むな
あと俺はカオシレータとチーターマンから入っていろいろやってるがどうしようもならねぇ口だ。
聴いてくれました? ありがとう!
>984 いままで「ヤバイ音ならER」という定説に新たに 「脱力系にも使える」ということを加えたくなった。 けっこうこういうの好き。
ただの糞曲なのにここまでベタ褒めすると清々しいみたいな
>>984 曲尺が短いのは好感。飽きる前に終わった。
でも大ネタすぎるとは思う。こういうのずーっと作っていくとだんだんうまくなっていくから
頑張って。でももうここには貼らないでいいから。自分でsoundcloudにでもページ作って
頑張るといいよ
これが正直な印象
はっきり言って糞曲っす
サンプラーじゃないのに大ネタ?
そりゃID:STN9CBLIも含めて馬鹿にしたレスですから
>>994 /\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| は?
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
次スレの季節だな monotribeもテンプレ入り?
あ
ひ
1000ならEMX 2が年内に発売する
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。