【mix】 ミックスダウン・テクニック 23【down】

このエントリーをはてなブックマークに追加
424名無しサンプリング@48kHz
http://www.youtube.com/watch?v=ePg1tbia9Bg

こういう感じにしたいんだけどこれスネアどうなってんの?
周波数どこいじればいいか分からない
ベースと被せてるのかギターと被せてるのか何がなんやら
425名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 20:03:55 ID:OiSkGyW5
>>424
EQどうこうより、まず、ひずませてる。
スネアマイクだけなのか、あるいはセット全体かはやってみないとわからんが、
アナログのプリアンプかミキサー持ってるならゲイン上げて突っ込んでみる。

または、スネアトラックをコピーして、アンプシミュレータで歪ませる。

あとは、原音のスネアと歪んだスネアの混ぜ具合。
そしてきつめのコンプ。
426名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 20:13:59 ID:FFGS6PJD
>>425
ああそっかーやってみる!
427名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 20:14:03 ID:gj9qAr2+
DAW処理どうこうより、まずスネアのスナッピーをキツメに調整して
ライブな空間でこの音を生で出すのが先決だね。
マイクは上面以外に、スナッピーを下側から録って後でミックス比を変更できるようにする。
428名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 20:14:44 ID:gj9qAr2+
>>426
あんま簡単に素人に騙されないようにな

スナッピーくらい知ってるよな?W
429名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 20:16:51 ID:gj9qAr2+
なんだまた自演かよw あまりにレベルの低い会話に爆笑だわ
430名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 20:21:17 ID:8P/4hScW
>>429
お前は一体何と戦ってるんだ
431名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 20:25:57 ID:OiSkGyW5
>>427
生であんな音するスネアないから…

もし仮に生でサスティン伸ばしたいならスナッピーゆるめるし
432名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 20:29:46 ID:7kgqWPZA
DTM常駐の知ったかズブ素荒らしが自演ネタに使うには
今回>>424の音(ドラム・チューニングで7、8割音が決まる)はちょっとハードル高過ぎかもねw

普通の音楽製作マニアならスネアくらい自分で調整したことあるもんだけどねw
小学校の鼓笛隊とか中学高校の吹奏楽とか、はたまたバンドでドラマーが調整してるの見たりw

433名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 20:31:09 ID:7kgqWPZA
>>431
それがなかなか微妙なところで
確かに生で耳で聞くとあーゆーふーにはならないけど
ちょっとライブな広めのスタジオで
昔風のスナッピー設定でアンビエンス取りながら録音すると
あれ系統の音がすぐとれる。
434名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 20:32:58 ID:7kgqWPZA
まあコンプレッサーやEQでスナッピーを強調したり
アナログ系歪物でインパクト感出す要素も3割くらい入ってると思うけどw
あの音は生で7割でるw 事実
435名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 20:35:52 ID:4D6kJ3kQ
チューニング状態や叩き方が多少違うけど
要するにこれ系の音でしょ

http://www.youtube.com/watch?v=ou1CSfiVXF4
436名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 20:45:55 ID:OiSkGyW5
>>435
それはもろアンビエントの音だね。オフマイクの音。
そういうモワッとした残響がほしいわけじゃないと思うよ。

そもそも>424は生録の方法なんかきいてないと思うし。(DTM板だし)
音源のドラム加工するんでしょ、きっと。

オレよくスタジオでマイクたててドラム録るよ。

いちいち反論してもしょうがないし、
荒らしの自演野郎だと思われても別にかまわんけど、
とりあえず、
>433
>昔風のスナッピー設定でアンビエンス取りながら録音すると
この1文で素人なのわかっちゃうよ
437名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 20:49:42 ID:4D6kJ3kQ
>>436
根拠を示さず主観で相手を否定するのは荒らしの定番だね。
おまえさんが荒らし本人じゃないのか?
438名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 20:56:50 ID:4D6kJ3kQ
百歩譲って仮に「音源のドラム加工をする」というのが暗黙の前提だとしても(w

音作りのキモになる
・ 「胴鳴り成分がしっかり出ているサンプルを使う」
・ 「スナッピー成分が足りない場合、スネアの裏どり成分を後載せで追加」
・ 「高音の伸びを出す為のリバーブ」
って三つも重要ポイント外してるのはおかしな話だよねぇw

ド素人の荒らし風情にそこまで要求するのは酷ですよね、きっと(w
439名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 21:06:59 ID:OiSkGyW5
あー、はいはい
あとはお好きにどーぞ
440名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 21:10:18 ID:5LcSh/9x
ハイ釣れた、実は胴鳴りそんなに強くないんだけど
それすら指摘できないズブの素人でしたとさ、チャンチャン
441名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 21:10:54 ID:W/JjzY9J
こんなとこ素人しかいねーのによくやるわw
442名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 21:14:30 ID:NSlno9pF
普通スネアくらい触った事あると思うよ
楽器の構造や生音判んないと、音の加工も難しいからねぇw
443名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 21:16:28 ID:W/JjzY9J
スネアドラム触ったことあるとかどこの都会だよ
うちの田舎にゃスタジオもなけりゃドラムセットすらねーよ
そもそも楽器屋がねえ
444名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 21:21:50 ID:xz8r54Oo
吹奏楽部でパーカス出身の俺最強
445名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 21:23:34 ID:s/LMGgpu
マジレスすると日本有数の田舎に行っても
中学や高校で吹奏楽やる学校がザラにある。

|た|く|え|む|の通っていた学校が特殊学校だったのでは?
446名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 21:27:09 ID:W/JjzY9J
俺の地域の学校では、吹奏楽部は
女子しか入ってはいけないという暗黙のルールがあったな

男子はスポーツ部じゃないとひ弱だということで蔑視されていたな
447名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 21:32:29 ID:3NEBLeKf
T=特殊学級出身説、当ってるかも

小学校の音楽授業や音楽会で打楽器といえば
大太鼓、小太鼓、トライアングル、シロホンあたりが定番。
小太鼓はいまどき和太鼓なわけなくて、スネアが登場するんだよね。
それ覚えてないとしたら気の毒だし、本当に見た事ないなら特殊学級臭いね
448名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 21:34:15 ID:W/JjzY9J
中太鼓の試験普通に落ちたわw
リズム感なくてw

おかげでピアニカになったのでキーボード弾けるようになったんだけどね
449名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 21:37:29 ID:3NEBLeKf
中太鼓wってwww
じゃ小太鼓はピッコロドラムでも使ってたんかよ?w
450名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 21:38:47 ID:W/JjzY9J
しらね
小学生のときは楽器のことなんて興味なかったし
というか俺は触ったことないと言ったわけであって、
見たことがないとまでは言っていない
451名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 22:35:10 ID:uG9sNBKM
スレタイ嫁
452名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 22:59:04 ID:me8SgmGT
ここで頭のおかしい奴が自演ばかりしてるスレを皆で読んでんだな。自演シネ
453名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 23:10:55 ID:S9D6gG7x
各トラックを良い音で録ってさえすればマスターはコンプレッサとEQだけで良い。
454名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 23:22:29 ID:S9D6gG7x
牛乳飲みながらミックソダウン。

トイレでミックソする。垂れ流し。

香ばしい自家製ピクルスかじりながらミックソする。

漬物つまんだ指先でミックソする。

薄い脳汁垂れ流しながらアリガートォアリガートォ。
455名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 23:38:08 ID:S9D6gG7x
公務中にミックソダウン。

電子レンジでミックソダウン。

痔を刺激しろ!

コタツでくつろぎミックスダウン。

ささ。さささっと。
ソナーさまぁ!!
456名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 23:59:20 ID:3NEBLeKf
温泉プロデューサさんのようなラリり具合だな(←すいません単なるイメージです詳しいことは何もしりませんリミコン
457名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 00:01:03 ID:3NEBLeKf
S&R誌や某リミコンで著名な温泉プロデューサさんは
たしかLogicかCubase使いだからソーナの人とは無関係だな、うん。
458名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 00:20:04 ID:ZEkAZft/
このスレ基地外だらけなんだね…
この素材を(うp)〜(参照URL)ようにとかやれば面白いんじゃないかな?
459名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 00:35:56 ID:TeL8N2NK
>>458
自己申告乙

しんどい仕事の息抜きに2chDTMの低脳ウォッチングはとても快適
460名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 00:38:55 ID:X9mu0XjD
自演て>>424-426のことか

これはヒドイ
461名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 17:08:49 ID:aLve78yd
なんかめんどくさい奴らが多いな
462名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 18:58:54 ID:BvMuM3Ts
ここまでサチュレータの話なし
サチュレータおよびSPLのtran・・・でsustain稼ぐだけで似た音になると思うが
みんなどうかしてるんじゃないか
463名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 19:49:41 ID:XXmbTO3a
それはエフェクタスレでやってくれ。
DTM板すぐギターアンプシミュで歪ますという話題をだす
キチガイが居て、キミはそいつとひと悶着起こしかねない。
464名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 19:51:07 ID:XXmbTO3a
それはエフェクタスレでやってくれ。
DTM板には何かと言うとすぐギターアンプシミュで歪ませる
という話題を出すキチガイ(例えば ID:OiSkGyW5)が居て、
キミはそいつとひと悶着起こしかねない。

しかしこのスレはそういったキチガイの喧嘩を見るためのスレではない。
専用スレでやってくれ
465名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 19:52:26 ID:ABcPOm2g
お前もキチガイじゃん
466名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 19:56:05 ID:Sp2KZNeR
人格攻撃するいつもの人、キター
467名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 19:56:51 ID:PMtunxYW
どうせ465はいつも平日昼間から貼りついてる精神障害者のおっさんだろ。スルーしろ