【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part24【Mboxファミリー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
ProTools LE (主にMac) のスレ。

Winの人はこちらだよ↓
★Windows【ProTools LE】XP/Vista/7 Part7★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1250745507/

【関連URL】
●Digidesign公式サイト
http://www.digidesign.com/index.cfm?langid=5&

●Protools *TDM環境* 又は LE プロ、LE上級者*
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1182848210/

●Pro Tools M-Powered part 2-2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1258063972/


■前スレ
【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part23【Mboxファミリー】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1264791328/
2名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 20:46:13 ID:rhndi8uC
刷れたてた。超適当。
3名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 20:57:18 ID:IOxeEXGP
>>2
GJ
ホスト規制で立てられんかった
4名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 21:11:48 ID:IOxeEXGP
前スレ>>999
ソースくれ
俺のとこにはスタンドアローンミキサーモードはProのみとの案内しか来てない
Mbox mini、Mbox共にユーザーマニュアルにも記述なし(Proには記述有り)
スタンドアロンCore Audioと間違えてないか?
5名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 14:05:00 ID:t3DqqG5h
Mbox Pro12月かよ・・・
なんでproだけこんなにおせーんだ
6名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 15:41:12 ID:AwT54oRK
12月になったの?
7名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 15:50:52 ID:t3DqqG5h
11月下旬に入る「かも」しれないけど、12月を見てくれって言われた
8名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 18:33:27 ID:AwT54oRK
元々10月中旬とか言ってたのに…
9名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 22:37:44 ID:nDMELvJn
割と調子よくMIXしてたのに、突然ビープ音のようなものがとまらなくなった。
再起動とかしても効果なし。再起動すると音が変わる
再生しだすとちゃんとなったりバッファエラーが出たり。
(その場合もリージョンのないトラックはメーターが一定で振ったまま)

いろんなセッションを開いてみた結果、ある程度(といってもほんの少し。オーディオ7個くらい)立ち上げただけでこの現象が発生。
新規セッションとかだと無音。

8.04をmicroで使っております。
対処法おわかりの方いらっしゃいませんか?

再生してなくてもメーターが半分程度ふっているので、Mboxの故障ですかね?
10名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 00:00:06 ID:nDMELvJn
Outputと送りをなくしたらとまったが・・・OTL
なんだこれ。設定いじってもなおらんし、バグだろうか
11名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 18:23:43 ID:G6/8mGI5
wavesミュージシャンバンドルのシリアルってどんな紙にのってたか
覚えてる人いませんか
12名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 19:19:22 ID:VfgSbMD0
>>9
マシンスペック書くよろし。
139:2010/11/04(木) 17:41:12 ID:vbV3QZCl
遅くなりましたが・・・

2.53GHz Intel Mac Core 2 Duo
4GB 1067MHz DDR3

OSX 10.6.4

PTは8.04

ショートカットも T R F6,7,8同時に押しても・・・名前忘れた、万能ツール選べない

こんな状態です。
あとノイズに関して少しわかったことがあります。次へ
14名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 17:48:00 ID:vbV3QZCl
とりあえず必ず起こる状況だけ。

オーディオトラック24(うちステレオ2トラック)
AUX4トラック(モノ2、モノステ2)

モノステDverb×2、モノDeley×2をAUXに
VoからDly×2、Dverbへひとつ送る
Dlyはもう一方のDly、Dverbへ送る
VoトラックにコンプとDeesserを入れる
どちらかのパラメータをいじると全トラックのメーターが振ってノイズ発生


・ほかにアプリは起動していない
・ReasonとPT8についていたMelodyne EssencialとBFDliteくらいしか入っていない

単にメモリ不足ですかね・・・?
15名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 08:50:15 ID:QUvVtaor
Protools 9どうやらAESで発表されるかも。
Focusriteからメールが来たんだが、Protools9, Focusite ready!!
とかいうメールタイトルで送られて来た。
1615:2010/11/05(金) 08:51:28 ID:QUvVtaor
補足、中身の記事は発売予定のオーディオインターフェイスだった。
17名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 09:41:37 ID:AE1RpbyU
>>16
うちにはまだ来てないな
ないとは思うけど、もし現行のFocusriteでProtools動くとかになったら俺得すぎるんだがw
18名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 09:45:28 ID:QUvVtaor
>>17

たぶんかのHD Nativeで動かせるって奴なんじゃないかな。
まだ全文読んでないんだ、2、3Uラック丸ごと占有しそうな、黒いインターフェイスだったよ。
19名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 09:48:06 ID:AE1RpbyU
20名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 09:49:03 ID:mKvPfrZ4
ついにハード縛り捨てたProTools9来たよ
ようやく遅延補正付いたしオーディオインターフェイスも好きなの使える!!
21名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 09:53:54 ID:QUvVtaor
>>19

>>US$599 and up.

何気に数万円価格があがっとるwww
いや、別にいいんだけどさw
22名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 09:56:57 ID:QUvVtaor
ハード縛りじゃさすがにもう食って行けないと判断したのねAvid。
まあ賢い判断だとは思う。RTASが火を吹く時が遂にきたか。
23名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 09:58:23 ID:AE1RpbyU
>>21
他DAWとガチでぶつかろうとしてる気がするし、価格の面では許容範囲だなぁ
ここ数年はProtools LEを使うメリットよりデメリットが目立ってたから、個人的にはいい傾向に見える
代わりに、Avid Protools Mboxとかの純粋なI/Oとしての存在意義が問われることになるけどw
24名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 10:07:11 ID:QUvVtaor
Now supported:

Core Audio (Mac), ASIO (Windows) drivers: Now – as other DAWs do – Pro Tools will work with third-party hardware.
Want to connect a MOTU or RME audio interface? On a plane rearranging tracks and want to plug into your MacBook headphone jack?
Now you can.
Automatic delay compensation The other end of the Pro Tools equation had once been relying on their DSP.
Now, with automatic delay compensation included in-box, it should be easier to use outboard DSP effects from other vendors, like the TC PowerCore system or Universal Audio plug-ins.
OMF/AAF/XMF interchange should make it easier to share files with users of other DAWs
and non-Avid video solutions like Apple’s Final Cut.

凄いね、遂にコアオーディオとASIOまで積むか。
Native環境にマジで取り組む気でいるんだな。PTLEマジで始まったな。
25名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 10:07:30 ID:AE1RpbyU
デフォルトで96トラックとか、MPT2買った人涙目だな
まぁかつての数万円クラスのインストゥルメントだったES2やらESX24やらを、あの値段に詰め込んだLogic Studioよりはマシか?

>>22
iLok仕様変更きたしMcDSPのAU化(有料)を待つか、新Mbox買うか悩んでたんだけど
9にする選択肢が最有力になったわ

でもRTASはMcDSPしか持ってなかったりw
26名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 10:14:11 ID:QUvVtaor
Availability: November 12.

11月12日発売ってもうすぐじゃねえかwww

>>25
>>でもRTASはMcDSPしか持ってなかったりw
別にそれで自分が満足出来る物が作れてればいいんでね。
俺もsonnoxのバンドルしかねえしw
27名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 10:17:43 ID:AE1RpbyU
28名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 10:28:54 ID:QUvVtaor
>>27

直リン感謝
オーケー。早速DL版買った。
249ドル。円高の今だから躊躇はせんぜ。
29名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 10:34:08 ID:AE1RpbyU
アップグレードっていうかクロスグレードなのな
「LE」って名称が完全に消えるっぽい
LE to 9が$249
MP to 9が$349
で、Inst EXP Packが$299、BOX無料って感じか
Inst Exp Packってなんだろう?
30名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 10:35:40 ID:AE1RpbyU
これ、全然使ってないMbox micro2万円とかで売れるんじゃねーのww
すまんテンション上がりまくりで書き込みが止まらんwww
31名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 10:36:58 ID:QUvVtaor
>>29

インストゥルメントパックの事だよ、去年くらいに出た4万くらいのやつの。
32名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 10:42:12 ID:AE1RpbyU
>>31
http://www.avid.com/jp/products/Pro-Tools-Instrument-Expansion-Pack
これか
全力スルーしてたんだけど、更新ナシだね
これは今回もパスだな
33名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 10:44:23 ID:QUvVtaor
>>32
それそれ。
でもStrikeとtransfuserはかなり使えるよ、お勧め。
でもtransfuserはループベースの音楽やってないのなら、買うなだがw
34名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 12:12:52 ID:AE1RpbyU
国内代理店のメリットってサポート以外ないよね?
本家でBOX注文すっかー
35名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 12:16:20 ID:w+irie1k
Core Audio対応か。digi coreaudio driver廃止?
digi002なんだけどどうなるんだろ。。。
36名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 13:54:34 ID:lTi+gkqo
PT9はMacBookの内蔵スピーカーからも音が出せるって解釈でおk?
37名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 14:29:48 ID:AE1RpbyU
>>36
おkっぽい
38名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 14:36:49 ID:KS3TeDUn
MboxはPTLEで、Full Versionは付属しないの?
縛り無しのは別売りPT9を買えってこと?
39名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 15:08:11 ID:AE1RpbyU
>>38
今のところProtools 9はLEとは完全に別で、ハードウェアに付属になってる記述はないと思う
HDとHD Nativeなら、今買えば無償で9にうpできるよとはあるけど
俺も1ユーザーでしかないから、詳しい事はわからん
40名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 15:32:01 ID:PRf5h9HP
41名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 15:37:15 ID:KS3TeDUn
>>39
お返事ありがとう。
Mbox付属のLEソフトと9 Full Versionは別っぽいよね。
HDは元々Full仕様だし、今回は大した変化もないしね。
42名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 15:54:27 ID:nA+m2i8s
9FullVerDL購入しようと思うんだが、iLocは必要ないんだよね?
43名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 15:58:57 ID:PRf5h9HP
>>42
必要だよ
44名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 16:45:33 ID:nA+m2i8s
>>43
なるほど。DL購入してこっちで別途iLok買って登録すれば?いいんですよね。
45名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 16:53:38 ID:AE1RpbyU
正直、第一報しか出てない現状ではそんな細かい事まではわからん
今までのLEと同じような認識方法なら、factoryとかを除いたProtools自体にはiLok必要ないし
でもProtoolsと一緒にライセンスソフトのインストールが必須みたいだし、今までのiLokが使えるのか、新iLokが必要になるのか、両者に差があるのか…
AvidやPaceからのアナウンスもないし、こんなとこで聞かれてもどうしようもない
46名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 16:56:03 ID:55CQwFGl
http://www.miroc.co.jp/magazine/archives/13382
>DV Toolkitの機能を標準で搭載

64tr、OMF関連、タイムコードとmp3オプションが標準で付くってだけだよな?
DINR、TL Space、X-Formが含まれるんならすげえんだが
47名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 17:05:07 ID:55CQwFGl
>>45
iLokに関しては新旧両対応との事

>You can use either the new version of the iLok or the previous version of the iLok
>to hold your Pro Tools authorizations.
48名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 17:08:41 ID:AE1RpbyU
>>47
おお、ありがとう
49名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 19:46:42 ID:BPW3jTgd
で、誰かもうダウンロードで買ったの?レポ頼む!
50名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 19:51:54 ID:zaeS3jvS
>>49
落ち着いて記事読んでこいw
5149:2010/11/05(金) 19:56:43 ID:BPW3jTgd
>50
スマンかった。おしるこ飲んで落ち着いた。
52名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 20:36:26 ID:UBHWhgnV
AudioUnitsの対応は?
53名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 22:19:52 ID:gJpSLfJ2
ASIO対応という文字を見て反射的にVST使えるのかとおもったけど
使えるプラグインは変わらずRTAS/AudioSuiteのみなんだね。

VST使えたら面白いのになー
54名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 22:23:11 ID:zaeS3jvS
VSTはフリーのもあったりして、トラブルが起こる可能性が大きいので対応しないって言ってた気がする。

VSThostみたいなのをRewireで起こせればいいのだが。
OSX向けのはないのかなぁ……

WinならFLでできそうだと妄想している
55名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 22:27:07 ID:GDXjtkVE
56名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 00:34:39 ID:pm+7vx7U
USの9のサイト見たら003 Rackの列にチェック入ってるように見える

まさか002 Rackで動かないなんてことは…
57名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 01:16:41 ID:R8YEV20R
LEに相当する下位バージョンでもこんなにするのか・・・。
http://store.miroc.co.jp/category/3
58名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 01:26:41 ID:kLbCcVF/
USからダウンロード購入した人レポお願いします!
スグにLE8から乗り換えるべきなのか悩むなぁ。
59名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 02:01:51 ID:r3yMl7Gu
Mbox Proはどうするんだろうね
LE8なのかな?
60名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 05:30:52 ID:B2lB27GI
またフリーズとかオフラインなしか。
61名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 07:35:44 ID:r8Z0Gyb0
実時間バウンスがProToolsの醍醐味やでしかし
62名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 08:02:56 ID:B2lB27GI
どうしてもライバルから10年遅れ以上を保ちたいのねw
ここのメーカーはw
63名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 08:35:21 ID:kTS4EQqa
VST AUのみでRTAS対応してないプラグインって何かあったっけ?
一応VST to RTASは持ってるんだけど、あんま使いたくないんだよなぁ
64名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 12:01:21 ID:jpNfZh8q
>>62
10年以上遅れてるのにそこそこ売れてるところをみると
アンタの言う遅れは多分ユーザーにはどうでもいいことなんだと思うよ。
65名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 12:03:45 ID:K4TcoP6p
何か必死な人きたー
66名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 12:06:40 ID:wvzc1r70
信者あらわる。
67名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 12:08:49 ID:jpNfZh8q
まぁ、大体的確に返せないヤツの返事ってこの程度だよな。

インターフェースの問題がなくなって焦ってるのか?
巣に帰れよww
68名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 12:32:18 ID:xDcIDOjI
ま、オフラインバウンスやフリーズが出来ないのは明らかに遅れを取ってる
PT9でDAEやめて新しいエンジンにしたようだから、出来るようになってないだろうか
69名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 13:47:31 ID:ZtuP5POt
オフラインは欲しいけどフリーズって
今時それほど重要でもないんじゃない?
70名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 14:36:02 ID:m0nPvjCU
>>63
UAD

あれVST to RTAS Adapterで動いてるからツマミ操作するときに
微調整が難しいのよ。
71名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 16:15:10 ID:rDT/sHNq
PT9パッケージ版買っても、OO3等について来たソフトシンセやヴァーチャルインスト、エフェクト等のバンドルソフトはついてこないのかな?
72名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 17:05:07 ID:xDcIDOjI
003のどのパッケージの事を言ってるか分からんけど
標準のPT8に付いて来てた物は全部つくんじゃないの?
スタンドアローンで出す意味を考えてもさ
7371:2010/11/06(土) 17:25:25 ID:rDT/sHNq
>>72
そうだよね、ありがとう!
74名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 17:45:46 ID:6y2FfLg2
PT9って64ビットになるんだっけ?
75名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 00:04:55 ID:dReFqRYb
PTでxpand2を15個ぐらい立ち上げてMidiのまま作業できるパソコンってどのくらいの性能ですかね。

今オーディオに書き換えてCPU負荷減らしてるけど面倒くさいので。みんなどのくらい使えてるんですか?
76名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 00:15:17 ID:iJGDKS5g
で、君のそのPCのスペックはどれくらいなのよ?
77名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 00:18:48 ID:CXMnJQ9a
デブで髭の店員
78名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 00:23:58 ID:dReFqRYb
2.4GHz Core 2Duoでメモリが4Gです。
マックの設定とかをちゃんとPT用に最適化すれば、これぐらいいくんですかね
79名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 01:16:29 ID:CXMnJQ9a
いい加減殿様商売止めろや、これ2010年現在ユーザーの総意だろ
80名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 04:40:09 ID:iJGDKS5g
>>78
まずC2Dを離れるべき。
最低でもi3。
今後はCPUをクアッドにしないと厳しいよ。
81名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 11:51:05 ID:5iGdCx2c
USサイトで買おうとしたが、名前と住所を書くところの国のプルダウンメニューがUSしかなくて先に進めなかった。
アメリカ以外の人はそれぞれの国で販売を始めるまで待てってことかも?

RTASはDUCへのユーザーの書き込みからすると、
サードパーティーのものも8対応のやつはWavesやMcDSPなどを含めてほとんど問題なく動くらしい。
82名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 12:00:28 ID:eAjIWxHK
>81

ASIA
83名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 12:27:38 ID:gzR99bVn
AVIDのUSサイトで買おうとしても日本のストアにリダイレクトされちまうんだが
どうやってんの?
84名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 12:28:52 ID:350Wc3qb
お客様に敬語が使えない髭のぶーちゃん
85名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 12:29:37 ID:350Wc3qb
9ってCUEミキシングってついてるの?
ハード買わなきゃいけないのか
86名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 12:32:02 ID:7gHut3AR
豚切りですまんが、ショートカット(T、Rなど)がcontrolを押さないといけなくなったんだが、対処法を教えてくれ(´・ω・`)
87名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 12:52:30 ID:gzR99bVn
>>86
ルーラー上の「a...z」ボタンが外れてるだけじゃなくて?
88名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 13:04:15 ID:yvO8mYyw
>83
上のタブでUSを選びなおすといけるよ。

なんかショップのブログでスゲー盛り上がってるけど、
普通に他のDAWでできていることをいまさら何をって感じが否めない。
89名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 13:07:04 ID:Gi7oiKJY
>>83
だから>>82に書いてあるだろASIAで買えと
90名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 13:07:09 ID:7gHut3AR
それ7にしかないと思ってたOTL
アリガト!
91名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 13:41:47 ID:gzR99bVn
>>88,89
おお、いけた。サンクス
今日のレートでクロスグレードはほぼ2万か。ロックオンの26,250円は待つ意味ないな
帰ったらすぐポチる
92名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 13:50:54 ID:rTY8ZvMD
DLで買って後からBOX送ってもらうとかできんもんかね?
93名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 14:39:09 ID:yvO8mYyw
ライセンス無しのDVDだけで売ってる。
94名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 14:59:46 ID:rTY8ZvMD
>>93
オプションのインストーラーDVDだよね?7.4だかで使ったなぁ
BOXが欲しいんだよねー
くだらないとは思うけど、Protools初のBOXだからさw
送料$48かかるし、大人しく国内代理店から買うわ
95名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 17:46:00 ID:qCzkvrxL
髭のブーちゃんってあいつかwwww
気にすんな、あの店変なのいっぱいいるから。
96名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 20:42:43 ID:3n6SYLhJ
ライセンスだけ購入したいんだけどusのストアだと住所の国が
USしか選べないんだけど買った人どうしてる?
97名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 20:46:02 ID:8fSa+ULQ
>>96
だからasiaのストアで買えってばああああああああああ
98名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 21:18:00 ID:jcDu941Z
雑魚っすねえ
99名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 21:54:55 ID:3n6SYLhJ
すまんw買えたよ。
100名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 01:41:49 ID:xd6+7g6s
USのサイトでダウンロード購入したPT9はマルチランゲージですか?
つまり設定日本語の選択ができるのかな?
101名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 01:55:54 ID:X04Uf/iO
9はiLokオーサだけど、これっていつiLokにデポされるの?
購入して製品登録後のマイページからとか?
あと、もちろん通常のiLokの扱いでいけるってことなんだよね?
旧Wavesみたく不便な独自仕様とかだと泣く
102名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 06:40:52 ID:O5AnS/sG
1.Avid Store (Asia)でクロスグレード$249を購入。
その際、ハードウェアのシリアルとiLokのユーザー名を記入。
2.Full VerとUpdate Verがダウンロード可能になる。
3.iLok.comにログインするとPT9が登録されてるのでiLokに落とす。
4.Full VerかUpdate Verをインストール。
 Core Audioなら、これで終わり。
Avid,DIGI機器で動かすには、ここからドライバーを落として入れる。
ttp://secure.digidesign.com/services/avid/kb/downloads.cfm?digiArticleId=42493&localeCode=en
103名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 09:00:23 ID:WT+Svwqe
>>102
まとめ乙!
windowsスレの方にもコピペさせて頂きます
104名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 09:10:26 ID:cy0+CAfM
iLok壊れたら終わりだな。
105名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 10:57:04 ID:JfaMrCIS
>>104
iLokの公式にはライセンス情報は残るから壊れたiLok送れば
多少時間かかると思うけど新しく戻ってくると思うよ。
紛失は丸々アウトだけど(なんらたプラン以外)
106名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 12:07:47 ID:uSOwuaUU
>>102
情報乙。
で、肝心のオフラインバウンスは搭載されてるのかね?
107名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 12:30:25 ID:OZlzU/SO
>>102
Asiaだろうがどこだろうが、日本のサイトにリダイレクトされてしまう
買えるHPのURLおしえて!
108名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 13:40:39 ID:4fIyXsc+
リダイレクトされてからAsiaを選ぶ。
109名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 14:16:34 ID:OZlzU/SO
>>108
どこで選べんの?
かれこれ5日間も探してるけど見つからない
110名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 14:40:34 ID:J1fbjxiF
http://shop.avid.com/store/home

ストアの一番上のバーに、国、通貨、言語をえらぶメニューがある。
国が日本になっているなら、そこを選択するとASIAが選べる、かな。
111名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 14:57:47 ID:rA1O4eud
一旦キャッシュ消去した方が良いんじゃないの
112名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 18:14:51 ID:7TgI1bDC
国内は13日発売だってね。
本家からの買い方が分からない人は待った方が良いんじゃない?
113名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 18:30:35 ID:m9Ks9Y4V
イレブンラックかっちまった
明日届いたらせんずりせんずりや!!
114名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 18:42:05 ID:iIiBXGR8
もう国内で買う奴屑なんていねえよな
115名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 19:02:11 ID:Jp4tDqfX
>>102
これ、LEのシリアルなりオーサライズコードいらないって事だよね?
003Rack、Mbox 2、micro所持しててLEのライセンス3つ持ってるはずなんだけど
http://tfpr.org/up/src/up1715.jpg
こんな感じでクロスグレード使うと、どのハード(?)コード(?)手放すことができるのかが全く把握できないんだけど
116名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 19:16:54 ID:oYqQ28wL
PT9をインストールした人に質問!!
PT8から強制的にD-verbのHALLにコーラスがかかるようになってたけど、PT9でも同じですか?
コーラスがオン、オフ選択できればいいんだけど…。
117名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 20:04:25 ID:7HlDjdxn
>>116
TDMと同じ仕様になったんだ。有り難く受け取れ。
118名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 20:55:22 ID:TUf+FRq5
ハードウェア縛りがなくなったってことは
Digi001や初代MBoxでも使えるのか?
119名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 21:00:15 ID:Jp4tDqfX
120名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 05:50:45 ID:8++QyLnt
002、003用のStandalone Driver、9.0用のやつ入れて大丈夫かな?
なんかほったらかしでむかつく。
121名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 14:22:40 ID:8ldiHdFi
旧ハードでもちゃんとドライバ作ってもらえて最新バージョンでも対応してくれてるのにほったらかしって…
新しいハード作らなければ満足度なのか?
122名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 15:04:20 ID:+R+lqw1n
今までは完全ローカライズじゃなかったってこと?
例えばどんなとこでだろう?
123名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 18:01:57 ID:KO7f0Mqf
エレキギターの歪みにコンプかけてる?
コンプの使い方でコツとかってあるかな?
124名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 00:38:13 ID:zdUYLisM
コンプは雰囲気でかけるのがコツ。
125名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 00:42:08 ID:BEh+WH/3
002は切り捨てですか?
126名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 01:23:51 ID:ZdZfBXPz
004でねーかなー
127名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 01:54:16 ID:msfIDxh2
>>125
そういや動作環境のカテゴリは「003/DIGI002」なのに003のコトしか書いとらんね
128名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 02:03:28 ID:8EQYZybU
>>127
本家にはかいてある
129名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 03:11:22 ID:mhEdpdth
8は完全ローカライズじゃなかったんですか?
130名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 23:26:03 ID:vS/h3xbz
アウトボード使うときってI/Oのインサートで設定すると思うんだけど、
これって送り(OUT)しか設定できないよね?

例えば、アナログ9-10にインサートを設定したとして、
出て行った信号はどこに戻ってくるの・・・?
アナログ9-10のOUTから出て行った信号はアナログ9-10のINに戻ってくるって事で良いんでしょうか。
131名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 00:42:44 ID:pHDizlu2
は?戻りチャン設定すればよいだけ。
132名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 01:44:31 ID:UIVkAItJ
レイテンシASIO・coreauioとデジじゃどっちが詰められるんだ?
133名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 02:37:30 ID:k0FBlpbf
インサートとして使うなら。
たとえばインサートで9.10設定して、
9.10のOutからアウトボードのINにいれアウトボードのOUTから9.10のINにいれないと
だめ。

インサートでなければどこからおくってどこにかえしてもProtools画面のINOUT
あわせりゃOK
134名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 10:27:56 ID:JW/0/U72
じゃなくて9-10でDeleyに送って、送りのその下段に11-12でReverbに送ったとしたら
Deley成分にはReverbがかかるのかって話じゃないのか?

俺はかかってないと思ってやってるが、確認したことはない
135名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 12:21:39 ID:YKgsnIis
>>131
行きと戻りで個別に設定できる?
出来なかった気がした。

>>133-134
ありがとう。
知りたかった事が概ね理解できた。
136名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 00:20:49 ID:ik1Ps+CT
win-xpにインストールできるかな?
137名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 02:53:54 ID:QMF7LUpI
>>136
XPって一体いつ発売されたOSか知ってる?
138名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 08:31:22 ID:Krpvnrux
結局新規で低予算で考えている人はMbox が一番安い事になるのかな。
9だけ新しく買うと6万もするし。
139名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 08:36:01 ID:Krpvnrux
というかMboxの安いの買ったら9が付いてるかどうかって
何処にも書いていないような。
140名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 09:23:00 ID:LZ1X6oZt
今買ってもPT9は付いてこないらしい
1月1日からPT9が付いてくるようになって
値段も上がるらしい
141名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 09:57:50 ID:87Ya9u6c

ProToolsのGUIカッコいいが、M-Boxの音質なんとかして欲しいよな


142名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 10:03:00 ID:Krpvnrux
>>140
へー
ということはMboxminiとかも異様に高くなりそうな悪寒がするね。
143名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 11:16:21 ID:Rq78kIbB
1月1日からはハードは9とのセット販売しかしないのか?
先に9だけ買って、後からMBox買おうとすると
えらい理不尽だね。
144名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 11:42:34 ID:QMF7LUpI
まあ常識的にも流通的にもソフト単体とインターフェースにソフトをバンドルってラインだろ。
145名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 12:10:28 ID:kAMSTa4U
セット売りになったら買おうかと思うんだけど
今持ってるMBOXとかって売れるの?
アカウントの移動方法とかあるのかな
146名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 12:24:48 ID:2OrNvTXN
Pro Tools SEとかが同梱になって9はクロスグレード購入とかになるんじゃないかな。
147名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 12:33:13 ID:VmAN27nJ
今日クロス/アップグレードのパッケージ版発売なんだね。
かっちゃおうかな
ttp://blog.avid-jp.com/avid_japan_music_blog/2010/11/pr-dd8e.html
148名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 13:30:24 ID:hzJMc/dd
>>146
普通に今出てるavid Mboxと同じようにLE 8でいいんじゃないの?
遅れから察するにMbox Proには9がついてるかもしれないけど、無償クロスグレードがHDとNativeに絞られてる現状では既にLE 8で売ってる新Mboxとminiに手を加えるとは思えない
149名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 13:48:23 ID:Vv88usEi
MyDigiで作ってたIDでログイン出来ないんだけど・・・・
死ねAvid
150名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 13:56:14 ID:Vv88usEi
諦めて新規でアカウント作ったよ
そしたら持ってるPTLEのライセンスキーが一覧に表示されてるし、意味が分からん・・・
151名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 21:20:32 ID:QMF7LUpI
>>150
そういう事はカスタマーサービスに聞けば良いんじゃねーの?w
152名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 21:32:14 ID:Vv88usEi
>>151
いやー英語でメールすんのもメンドイし
まあ解決したっぽいから良いけど
153名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 18:37:41 ID:BdNRQC3O
質問なのですがMBOXとセットでPRO TOOLS8を買ったんですがこれはCore i5に対応していますか?
154名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 19:07:48 ID:RAM8BnuV
>>153
調べてから買え
公式くらい見ろ
155名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 20:38:00 ID:smEDE/Af
とりあえずPT9レポ。

PowerMacG4+PTHD(3Accel)からの乗り換えで、
当初安定性が不安だったものの、1時間続けてで32ch同録(空録りだけど)でも超安定。

試験環境は下記の通り。

・MacPro
→Intel Xeon E5620(8core 2.40GHz)
→ATI Radeon HD5770
→6GB DDR3 RAM
→1TB 7200rpm HDD SATA(起動ディスク・Apple純正)
→500GB 7200rpm HDD SATA(ワークディスク・HITACHI製)

・Apogee SymphonyI/O×2(32in20out)+Symphony 64 PCIe

MasterClock:Isochrone OCX


業務使用でも十分耐えられそうな感じ。
音質的にはHDの頃より良くなったような気が?
気のせいかもしれんが、HD引っ張ってきて配線し直すのもかったるいのでそこまではチェックしてない。
156名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 20:44:43 ID:smEDE/Af
追記
実験した時は、44.1kHz/48kHz/88.2kHz/96kHz-24bitの4通りでやったけど、
88.2kHz辺りから32ch同録はちょっと不安になってくる感じ。
ただ、バンド一発録りでも精々20ch回すか回さないかぐらいなんで、
あまり問題にはならないかも。

MIXは普通に60Trぐらい使ってるプロジェクトでもストレスなく動作。
確かプラグインは100前後起動してたはず。
(48kHz/24bitのプロジェクト)

HDの48bit整数に比べると天井が低いような印象はあるけど、
サミングアンプ使えば回避可能だと思う。
うちは当面SymphonyI/O→Neve8816(ステム)→MR-2000でMIXする予定。

以上インプレでした。
157名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 21:22:41 ID:ZW9uhiEC
>>155
>>156
死ぬほど乙
158 [―{}@{}@{}-] 名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 21:39:03 ID:6KB6h9AC
>>156
乙です。
ちなみにバウンスはオフラインに対応してますか?
まだリアルタイムのみ?
159名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 21:47:45 ID:smEDE/Af
>>158
ごめん、バウンス使わないからわかんないや。
ヒマあったら調べとくよ。
160名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 23:24:07 ID:soVVkO9G
core2duo2.4GのMacBookだとPT9はキツい?
161名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 23:44:10 ID:AoVGHAuF
>>160
最低ラインがPenrynだから、C2D 2.4Gがまさに下限って感じ
うちのMBPも同じだから気になる
162名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 23:50:15 ID:smEDE/Af
>>160-161
とりあえず動くよ。
AESで発表になった後、Avidから販売店向けにデモライセンス配られてたらしく、
MacBookにもインストールして内臓オーディオでデモセッション走らせてたけど、
ホントに"動く"だけな感じ。
多分プラグイン刺すとキツいんじゃないかなぁと思う。
何もしない状態でもたまにDAEの断片化がうんちゃらっていうエラー出てたしw
163名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 01:10:24 ID:6Aw2BNg0
>>162
DAE自体廃止されてたはずなんだが、やっぱDAEエラーなの?
164名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 01:35:57 ID:7jCfLljy
エラー番号とアラートに関してはいじってないから、これまで通り表示された
とかじゃね?

にしても8より重いんじゃ使えんな
165160:2010/11/15(月) 02:10:17 ID:Tm59W4OP
>>161-162
core2duo2.4Gだと、PT9はあきらめた方が良さそうですね…。
ありがとうございました。
166名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 05:08:21 ID:wAgz2mLO
最低i3だな・・
167名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 07:09:02 ID:5IJGeRpq
いや、黒MacBook C2D 2.4G RAM4Gで余裕で動いてるけど
8時代にCPU消費率30%ぐらいだった作業が、9のCore Audio環境下で若干上がる程度
ま、大前提としてラップトップで無理な作業はしないというのはあるとしても
8でやってた人は無理に母艦を変える必要は無いと思われる
168名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 10:57:31 ID:aiSkjrO2
>>155-156
激乙!!!!

>音質的にはHDの頃より良くなったような気が?
それはSymphony I/Oのせいもあるのでは?
169名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 12:45:11 ID:zGv+XVSh
Twitter眺めてると、C2DのMBPでも快適(8と負荷は変わらず)って声多いな
170名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 17:30:39 ID:aJGoR0k0
PTとTriton Extremeを同期させたいのですが設定がわかりません。
色々と試行錯誤してみたのですがどうにもできないんですが、
どなたか似たような環境で、できてる方いたら教えてください。
Triton Extremeをマスター PTをスレイブにしたいです。
Triton Extremeの方の設定はKorgに問い合わせて確認しているので大丈夫だと思うんですが。
宜しくお願い致します!
Mac OS 10.5.8 PT Le 8.0.1 cs1 002
Triton ExtremeとはUSB接続です。
171名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 02:02:19 ID:Ce7P+kkf
>>169
そもそもオーディオエンジンの変更以外はソフト的に機能を抑えてただけで
何も変わってないしな、8から。
C2D じゃキツいとか言ってるやつが何を基準にしてるか聞きたいぐらいだ。

てか8のユーザにはもう少し優遇してくれていいとおもうんだが。
172名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 02:52:02 ID:3B0PFjAN
>>167
こういうのを常にテンプレに載せてもらえると助かります。
昔LE7時代にペンMで動くって書いてあったからペンMのラップトップ買って使ってたんですが途中で止まるようになってしまってね。
当時はC2Dなんて無かったし充分なスペックだったのに、HDDフォーマットしても動かないしLEを変えたわけでもない(使うプログラムやデータは重くなってない)のに、使えなくなるなんて…

M-BOXを接続してるときに表示されてる「Desiファームウェアアップデーター」が
自動でストップかけて新しい何かを購入させる仕組みなのかと疑ったよ

ファミコンで無理矢理に例えるなら、
スーファミでFF4がでたからそのためにスーファミ買ったけど3年経ったらボスの手前で
「この本体じゃHWプレイバックバッファ足りないから終了」みたいなことだから、困った
MTRはすごいと思う
173名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 07:53:05 ID:tYG88OaC
>>172
自分の調査不足、無知を他人のせいにするなよ。
174名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 13:23:24 ID:BHOynXbN
>>172
じゃあMTRにしなよ
175名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 14:36:14 ID:7XIbuUrs
時代遅れなPMG4+24mix(PT6)な人だけど、9に移行しようかと思う。

Macminiでも使えそうだね。DL購入した人は元々iLok持ってるって事?
DL購入してiLok別途で買って登録すればおk?
176名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 14:51:12 ID:tYG88OaC
こないだまでMacbook ProのサポートはPenryn以降だけだったのに、今見たらSanta Rosaも含まれてた
8が動けば大丈夫ってことか
177名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 15:02:32 ID:VLMTpHJc
>>176
テストしてなかっただけだろうな
慌てて出した感が満載
178名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 01:12:12 ID:Pk+TqRcc
MBP Late2008でいまのところなんの問題もなく動作しています。(4GBメモリ)
過去のセッションを再生してみただけですが。

179名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 01:59:58 ID:TNo2/fiH
>>178
なにいってんの?
2008年製のハードでまともに動く訳ないだろ。

ProToolsは重くてAvidの対応は悪い。
常に最新機種でなければ動かず
旧ハードはばっさばっさと切られる。

そういう存在でないとまずいんですけどww
180名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 03:06:05 ID:TXg83KQ4
181名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 05:30:27 ID:e/MI2b+a
まずかぁないだろ(笑)
182名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 16:48:19 ID:/ezZJvpE
9入れたー
入れて満足
183名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 20:00:40 ID:JpYq4T9w
>>182
なんか録るか打ち込めよw
184名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 21:43:30 ID:oX2iSzdz
9で作ったセッションデータって8で読める?

もちろんトラックやバスの数とかで完璧な互換はないと思うけど
よく使うスタジオが8 HDで、持ってって認識すらされなかったら
困るなーと思って。
185名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 22:24:11 ID:da9N+6Ws
>>184

開けるけどまともに認識されないみたいな感じじゃない?

デジは全バージョンのあまり互換してないじゃん
186名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 22:53:33 ID:DRahrn8e
いやむしろ前方互換はよくやってる方だと思うけど?
187名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 22:56:40 ID:G/0FepY5
各プラグインが9に対応と言い出したら本気だす。
結局8でまともに動かないまま終わったインストもあるしなー。
188名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 00:04:23 ID:xbyCaDjx
9の話題で盛り上がっている所にすみません。
RTAS環境の方に質問があります。

オーディオトラックにプラグインをインサートした状態で
別オーディオトラックにBusで送って録音すると、
リズムが遅れてしまいます。
しかも遅れ方が一定ではなく揺れている。
なので録ったあとに波形を細切れにして元のトラックに合わせています。
それがRTASの宿命と言われれば確かにそうなのですが、
揺れが余りにも激しいので...
みなさんはこの現象にどう対応されているのでしょうか?

具体的には
歌オーディオトラックにAuto-Tune(マニュアル補正)をインサート
→Bus送り
→他オーディオトラックに録音
という使用法です。
プラグイン無しだと遅れはなく、
Auto-Tuneに限らずプラグインを挟むことで遅れるところまで検証しました。

環境はProtools8.0.4cs2 003Rack
iMac3.06GHz Core i3
OS 10.6.4です。

皆様の使用法や改善方法等ございましたらお聞かせください。
宜しくお願いします。
189名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 01:06:42 ID:jLV65Tep
>>188
一定の遅れはもちろんありますけど揺れるって事はないなぁ。
ちなみにAuto-Tune以外のプラグイン(コンプとかEQとか)でも揺れますか?
一定の遅れならばリージョン自体のタイミングをずらすとか遅延補正をマニュアルでやるとか
回避できますけど揺れるのは困りますねぇ
シンクはインターナルなんですよね?
190名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 02:12:27 ID:N4dodg3Z
>>189
ご返答ありがとうございます。

はい、インターナルです。
改めてWaves Rcompで試してみたのですが、
元リージョンに対して最初は59サンプル、一分後の地点で38サンプルと
やはり部分によって遅れ方が変わっていました。
もちろんプラグインの数を増やすなど、重くすればするほど揺れかたも激しくなります。
また、プレイバックエンジンのバッファサイズを2048サンプルと64サンプルで試してみたのですが
変化はありませんでした。
元リージョンにフェードがあるから?と思い一本化してからも試しましたがこれもだめでした。
HDDの書き込みスピードも一応疑い、別のディスクや接続順で試しましたが変化無しでした。

9の遅延補正で改善されるのかな?と期待していましたがあれは
「遅れているトラックに合わせて他のトラックも送らせて再生する」というもので、
「プラグインを挟みBusで送って録音する(ときの揺れ)」ということには関係無さそうです。
TDMでは揺れてないか検証してみたいですが...

書き忘れましたがMacのメモリは8GBです。
191名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 04:16:54 ID:U9onFdWS
おおっ久しぶりにスレ来たけど盛り上がってんな。
インターフェイスもまぁ良いし来年買うかな。Macも一緒に。
オフラインバウンスはまだスルーか…まぁ値段安いし早く、
M-BOX PRO欲しいぜ
192189:2010/11/18(木) 04:28:48 ID:jLV65Tep
>>190
個人的に気になったので実験してみた。
セッション設定は48k24bit ファイルフォーマットwav クロックインターナル タイムコードレート29.97fps
1kの正弦波を1秒ごとに1分間配置してそれをBus送りで別トラックにRec
インサートしたのはAirEQ EQ3の1,4,7 FilterbankE4,F1.P4の計7つ
別に空トラックを作成し、ここに重めのリバーブ系プラグインを挿しまくることでCPUに負荷をかけた
CPU2%、CPU50%、CPUエラーの1歩手前 この3つの状況でRec

結果としてはCPU負荷で遅延は変わらないです、ちなみに言うと遅延状況は一律で5サンプル程度

ProtoolsLE ver8.0.4 withDVToolKit2
Mbox2PRO
MacbookPro 15inc 2.4GHz i5
HDD7200rpm内蔵 メモリ4G

193名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 09:05:00 ID:70TtNN03
>>184
去年のInterBeeでデジの中の人から聞いたんだけどV7以降は
セッションデータは前方互換前提のユニバーサルな仕様になったそうだ。
194名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 10:27:54 ID:cnT4mYbY
ブラックiLokまだかよ
195名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 14:51:46 ID:QWbYpvaL
>>193
しったかぶりしてごめんなさい
196名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 18:15:34 ID:N4dodg3Z
>>192
わざわざ検証していただいたのですね!
ありがとうございます。

インサートにEQだけの状態は試していなかったので僕も試してみました。
AirEQ,Filterbankのインサートでは確かに遅延は5〜6サンプルくらいで一律でした。
MC2000,compressorbankですと若干揺れがでました。

やはり処理が複雑なもののときにでるのかなと思います。
197名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 21:43:01 ID:mq7g7eCM
>188
私もボーカルトラックにWAVESTuneとかピッチ補正プラグインを掛けて
それを別トラックにバス録音したりミックスダウンもバス録音でやったりと
その手法を愛用してますが揺れる現象はないです。
プラグインレイテンシー分遅れるのは手動で
サンプルを手前にシフトしたりなんかしてますが、、、
何が原因で揺れてしまうのか気になりますね

OS10.5.7
ProtoolsLE8.0
Mbox2PRO
初代MacPro2.66Ghz
メモリ4G
内臓SATA7600rpm
で普段の作業は24Bit/48環境下です。
198192:2010/11/18(木) 21:53:43 ID:jLV65Tep
>>196
ダイナミクス系やリバーブ系のプラグインはアタックの具合によるものなのか
解らなくなりそうなので今回は避けてみました。
複雑な処理をするソフトほど揺れや遅れが出ますか...
ピッチ補正系だと再生ごとに出音がなんか違うとかよくありますし...
9になって遅延補正がそこらへんにどう働くのかは興味あるところですね
いまのところの対策としては手動でちまちまタイミングを直すか
オーディオスィートで使えるソフトならそれでやるくらいでしょうか、
お役に立てなくて申し訳有りません。

正直揺れるってのは考えてなかったので、今後何かおかしいな?と思ったときは
ソコを疑ってみることにします、ありがとうございました。
199名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 22:21:34 ID:qV+CqULY
>>198
遅延補正ってのはプラグインごとのレイテンシ分を自動でずらしてくれるだけなんで
揺れなんかには効果無いんじゃない?
200名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 22:27:39 ID:jLV65Tep
>>199
そうですね、単純に遅延補正だけだと効果はないと思いますが
この揺れるのが今までの仕様だったとしたら9で修正してるのでは?と。
私自身はその揺れってのを体験してないのでイマイチ他人事な書き込みでしたね
ごめんなさい。
201名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 23:13:59 ID:qV+CqULY
>>200
いやいや、決して責めてる訳じゃないですからw
うちでもそういう揺れみたいなのは確認できていないので、個別の環境に依存する問題だと思うんですけど。
202名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 02:56:54 ID:da8Kal81
>>188
CPUの負荷が高い時にMTCの同期がずれるっていうのは以前あった。

でもCPUは十分高速だし、そんなに負荷かけてるわけでもないみたいだから
今回の件とは違うかもね。
203名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 05:32:33 ID:AD9x5gXO
Logicのようにプラグインを何個か並べてトラックのテンプレート作ったりする機能ありますか?
204名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 09:57:54 ID:cK5vKjZv
テンプレありますよ。
205名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 17:31:28 ID:vWocWMP2
テンプレ用セッション作っといてそこからトラックインポート
206名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 22:00:06 ID:xjGFKMO2
MacBook + Mbox 2 miniという環境で、Pro Tools 9を入れてみたんだけど、
「Pro Toolsは現在の再生デバイスを初期化できませんでした。
 デバイスが正しく設定されていることを確認してください。」
 というエラーが出て起動ができない(´・ω・`)
Mbox 2のドライバーも9.0を入れてみて、LEDは付いているんだけど起動はできないみたいな。
207名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 22:21:20 ID:Vys8CeOc
OSは?
208名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 22:24:13 ID:xjGFKMO2
>>207
Snow Leopardです
209名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 23:07:45 ID:eeNYMb7e
PT8でNIのMassiveやFM8使ってる人いますか?
セッションの再生/停止を行うとパラメータがリセットされるって聞いたけど
210名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 00:45:51 ID:HCzbJg3i
うちはPT8MPだけど
K5を使ってる限りはその現象はないな
極めて快適だよ
211名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 03:38:52 ID:AmFwWWEK
>>209
オレもされてるわ、Albinoとかでもなった
212名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 09:43:12 ID:8yNmwCHx
tes
213名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 11:21:53 ID:A6Wpgji7
質問ですがMBOX 2 Pro Factoryを先日購入しました。
3rd Party ContentにBFD Liteが入ってないのでが今は付属しないのでしょうか?
登録は済ませましたがアカウントを作らず登録してしまったのでログインしてもプロダクトにも情報がありません…
214名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 23:13:07 ID:YDCre11N
>>213
入ってないなら付属しないんじゃないか?
BFDくらい買えよ。
215名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 04:44:33 ID:11y6WTDT
クソデブ
216名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 12:54:26 ID:bl533Jh9
Mac Book Proのi7買っとけばPT8のかなり重い作業でも困る事ってそんなにないですかね?

それでもきつくてMac Pro買っとけばよかったなんて事になりそうで。
217名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 13:02:52 ID:RMHJAyUQ
>かなり重い作業

どんな重い作業かによると思うが・・
218名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 13:07:49 ID:wlADvI1g
俺の中のかなり重いの定義だとMBPだとCPU全然足らない
Mac Proでもスペックによっては厳しい
219名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 13:25:50 ID:JooRwr/j
そもそも重い軽いは個人の主観だから論ずる意味無し。
220名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 13:29:48 ID:ziz4WdjR
今Mbox pro買っても9はついてこないんですか?
221名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 13:37:06 ID:T4XP4GgZ
ついてこないよ
222名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 13:38:09 ID:ziz4WdjR
承知しました
223名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 14:34:15 ID:rZ16fMM0
プラグインをそれぞれ3つずつぐらい指したオーディオトラック15本でくんだインストに、レイテンシー最小のままオーディオトラック10本ぐらいレコーディングし編集。

つまり、多くて30本ぐらいのトラックにプラグインかけてミックス出来る環境求めてます。プラグインにもよると思うんですが。

この作業が重いか分からないですが、i7のMacBookProでもきついですかね?
224名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 14:37:24 ID:wlADvI1g
使うプラグインにもよるけど30本だとギリギリラインかな
余裕があるとは言えない
225名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 14:55:43 ID:luL6htxS
>>223
サンプルレートにもよるだろうけどHDDが足りなさそう
226rr:2010/11/22(月) 14:56:18 ID:zzPj9fiU
Pro9は。AMDのPhenom II X6などの6コアには対応してますか?
AMDで動くんでしょうか?
227名無しサンプリング@48kHz :2010/11/22(月) 14:58:43 ID:zzPj9fiU
すいません。スレ間違えました
228名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 16:13:56 ID:ghLbLga/
i7のMacBookProでPT9使ってますが
正直MacPro欲しくなった。
229名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 16:25:50 ID:rZ16fMM0
そっかー、ありがとうございます。

PT8のトラック数制限にひっかかるようなものを作ってる人ってどんなパソコン使ってるんですかね。最近はパソコンが高性能化してるからHD(というかDSP)の利点はもうなくなってきてるとか言うけど。

やっぱMacProを20万ちょいの中古で探した方がいいですかね。
230名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 16:39:59 ID:uXAKtE7i
HDRにセカンドユーズならまだしもメインマシンとして
ノートって発想が理解できない
231名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 16:46:30 ID:Uy77UFh+
>>229
そりゃSASで15000rpmのHDDを何台か用意して振り分けてんじゃね?
って別にSASにまでせんでも良いだろうけど。
232名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 17:00:12 ID:ghLbLga/
ノートはプリプロまでだね。
Mixは無理。
メインマシンがノートか据え置きかは
アーティストかエンジニアかで変わってくると思う。
233名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 00:01:01 ID:rZ16fMM0
そっかー、ありがとうございました。

とりあえずMacPro考えてみます。
234名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 08:13:30 ID:vUwQ87aM
>>229
重いプラグインを多用しないでトラックが多いってのはよくある。ドラムとかコーラスとか。
EQとかコンプとかなら軽いからCPU/DSP的に余裕あってもトラック足りなくなる。
シンセに関してもオレは他のDAWで曲作ってオーディオ化してPTに持ってくるから圧倒的にそっち。
235名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 08:58:47 ID:kjInysRZ
8LEユーザー9を導入するメリットってある?
トラック数とかぜんぜん足りてるんだけど。
236名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 10:15:01 ID:dlS3tK5x
現在のiMac corei7メモリー8GくらいだとPT9で30トラックくらいのレコーディングは軽くできるかな?
237名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 14:35:58 ID:2k46O5HU
HDDの性能による。
238名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 16:24:11 ID:7Xoc3q18
>>235
遅延補正と良いI/O使えるようになるって所じゃない?
239名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 18:56:04 ID:/L3uNGF7
今、MBoxとMBox2を使ってるけど、手頃で良いI/Oってどんなのがあります?
240名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 19:14:33 ID:7Xoc3q18
>>239
MOTUの896とか?
PTとCubase併用してた頃初代896使ってたけど音質は上々だったよ。
値段的にも10万ちょっとで買えるし手頃で音質良いとなるとMOTUが一番無難じゃないかなー。

手ごろかどうかは別として、ApogeeのEnsembleはあの音質であの値段なら買いだと思う。
241名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 19:15:09 ID:D0qQSinZ
Metric Haloがいいよ
242名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 20:57:12 ID:YX5zT2bc
MacならいいけどWinでMotuはやめとけ
243名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 21:03:34 ID:YpELC7xy
今さっきちょっとテストしただけだけど、
PT9+TASCAM DM-3200(+IF-FW/DM mkII Firewireカード)+MacPro 8Core (2008)+MacOSX 10.6で何の問題もなくサクッと使えた。

このDM3200用FirewireカードはFWケーブル1本で32ch同時入出力可能で、簡単に32ch分のinとoutをアサインしてせいので同時に音流してみたが、
そのままフェーダーやプラグイン操作したりしても、プチらず20分以上安定して鳴っていた。

まあ、このデジタルミキサーをFirewireで使ってる人は少ないと思われるので、こんな環境でも全然イケたって言う参考程度の捉えてもらえれば本望です。
244名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 21:51:06 ID:jMHCafu7
>>242
ここはMacスレだw
245名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 22:31:02 ID:kjInysRZ
>>238
遅延補正って結局さ、どのDAWでもbuss送りで別トラックに録音したり
したらプラグインの種類によって録音された音は結構ズレズレって
いうのは変わらないんでしょ?
それぞれのトラックの音声がプラグインを挿しても、一番遅いのに
合わせてくれるっていうだけで。それも限界値あるし。4096とか?
246名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 23:18:05 ID:RnOfmi5T
>>242
WinでMOTU使ってるが全く不具合無いぞ?
しかもオンボVIAチップのFWマシンですらちゃんと動いてるわ(これは奇跡的とは思うが)。
とにかく適当な事言ってんじゃねえよ。
247名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 23:23:23 ID:jMHCafu7
>>246
まあまあ。
その昔のPCI-324で壊滅的に動かんかったりした事があったのも事実だし(オレの環境でだが)
その程度のことで目くじらたてんなよw
248名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 23:29:22 ID:YX5zT2bc
>>246
PCI-424系は今でも不具合多いよ

>>244
そうだ忘れてた、すまんw
249239:2010/11/23(火) 23:32:07 ID:/L3uNGF7
みなさん、レスありがとうございます。
001のころからマック+ProtoolsLEできたので、O/Iは今まで調べていませんでした。
いろんなのがあるんですね。
自分でも調べてみます。
firewireのものがいいかな。
250名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 23:48:49 ID:jMHCafu7
>>249
Digidesignのインターフェイスしか使ったことないならけっこうショック受けるくらい音変わるかもよw
個人的にはRMEとMetricHaloが安定性の高さと音質とでおすすめ。
Apogeeのensembleが買えるならアレの音は大好きだが…値段と見合っているかは微妙かも知れない。
いっそSymphonyI/Oまで逝ってうらやましがらせてくれてもいいけどw
251名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 02:50:13 ID:6bH5vTkd
例えば今、ゼロから導入するならM-BOX miniとクロスグレードが一番無難か。
1月以降はどうなるんだろ・・・。
252名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 03:04:23 ID:cRME/N2l
>>251
1月以降って何かあるの?
4月以降は新I/Oにクロスグレードの値段+αを合算したものがパッケージの値段になるらしい
http://miyaji-parec.jugem.jp/?eid=129

AvidのI/Oに価値を見出せるなら4月までに購入
特に見出せないなら、中古のDigiハードウェア買ってクロスグレードして、お気に入りのI/Oで使うのがいいんでない?
253名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 03:38:00 ID:jkaVX7mN
中古のMbox 2 Microが1万だったの買っときゃ良かった
254名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 07:00:01 ID:bfK0stAe
予想通りもう割れちゃったね、どうなるんだろう
255名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 08:22:30 ID:sU/1Tw/M
まだ、ベータ。
しかも、MACだけだし
256名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 12:33:44 ID:xCZScHXM
うんこデブ
257名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 15:25:50 ID:UW4EzOkA
持ってるけどドングル嫌いだから割れてほしい
258名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 15:40:07 ID:e+B7IQFv
同じく正規版買ったけどドングル要らないなら割れ使いたい
259名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 16:04:00 ID:20xs7nUI
全くだ
ライセンス料は払うからドングルなしで使えるのがいい
まじで鬱陶しい。。。
260名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 16:07:57 ID:sjqSBspV
じゃあなんかいいコピープロテクトの方法提案してやれよ
よく再インストールする人にとってネット認証せずインストールだけで使えるドングルはありがたいよ
一部のソフトシンセとか認証に回数制限があって
それに引っかかると解除に数日待たされるとかあるから困る
261名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 16:20:10 ID:20xs7nUI
例えば自宅と制作スタジオ双方に003でLE環境が二つある場合、
9以降のドングルだといちいち持ち歩かないとならないんだぜ
I/Oはもちろん二つ、ドングル忘れたら使えない。
これはこれでけっこうめんどうくさい。

ちなみにLEはライセンスの使用制限ってあってないようなもんだったらしいしな。
003売ろうとした時サポートに確認したら、譲渡はあくまでI/Oの登録譲渡であって、それに付随したLEのシリアルは譲渡後使い続けることはライセンス規約上でも
とくになんの縛りはないらしい。
262名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 16:50:12 ID:1GfB6i0h
>>261
制作スタジオがあるくらいならWavesやMcDspの1つも持ってるのが普通

夢見ちゃった貧乏人シネヨw
263名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 17:22:29 ID:I+1SQkBO
>>262
Wavesは去年の半額セールで買ったマーキュリーと元からあったPlatinumがあるのでライセンスわかれて持ってるんだけど、結局PT9も二個買うのバカらしいと思っただけだんだけど。。。
McDSPはEmeraldあるけどそれは一個しかないからスタジオ側に置いてある。
スタジオっても比較的簡易的なものだよ、LEだし。

別にそこまで煽らなくてもよくないか?ww
264名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 17:30:45 ID:0Fi7pUlC
>>263
これは酷い・・・
これがゆとりの典型かw
265名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 18:10:18 ID:I+1SQkBO
>>264
kwsk
266名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 19:25:46 ID:UouheECD
Rewireがインストゥルメントに出ないんだけど何故だかわかる?
267名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 19:56:41 ID:bfK0stAe
第二世代っていうんかな?あの青いMboxをO/Iに使いたいんだけど、設定がわからん。。。
とりあえずドライバーは落としてきたんだが、第一、第二は対応してません的な書いてあるんだけど、これは切り捨てられた感じか?
268名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 20:18:13 ID:rl2Ewyzw
ところでオーディオインターフェイスのことをO/Iって略すの流行ってるのか?
イメージ的にはI/OもしくはI/Fなんだが。

最近どっかでO/IのOを素でオーディオだと思ってたかわいいヤツを見た覚えはあるがw
269名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 22:01:24 ID:yLMdJFmG
Audio…
270名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 22:05:16 ID:uQY89s6H
新しいmacbook airで8はまともに動くだろうか…
まだアナウンスないよね?
271名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 00:13:46 ID:LRvCn/7O
初心者なんですが、インストゥルメントトラックをステップ入力中に
いきなり音声が出力されなくなってしまうことがあるのは何でなんでしょうか?
設定変更したりいじくったりはしてないです。何かの拍子で元に戻ったりします。
別のセッションを開くとそっちは問題なく音が出るのですが…
272名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 00:36:18 ID:MtP1Dunx
>>263
何のためのドングルだよw
頭悪いってレベルじゃねーな
273名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 00:40:35 ID:KjwdL9D3
>>272
何のためってドングルってライセンス管理以外になんかあるの?
274名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 01:22:07 ID:IXQ//sUZ
>>252
勘違いしてた。
digi製品+クロスグレードだと、iLOKは別購入だよね?
275名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 13:02:04 ID:hx2TdXFk
>>263=>>272??

ドングルについてもっと勉強してください。
ここではその程度の知識では叩かれますよw
276名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 13:03:21 ID:hx2TdXFk
>>275

×>>263=>>272??
>>263=>>273??

すまん。
277名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 14:33:27 ID:7fmcPPD/
>>275
ドングルについてもっと勉強する必要性を教えてくださいませんか?
何か今後のためになることがありそうなのでぜひよろしくお願いいたします!
278名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 15:31:53 ID:wyuSHjYz
>>270
8?9じゃなくて?
279名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 18:04:15 ID:r08vJS+q
クマが人を襲う
280名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 00:08:15 ID:/KT4mnej
Mbox PRO って、I/Oとしてどうなんですかね?まだレビューとか聞かないし
ApogeeのEnsembleと悩む…
281名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 00:15:18 ID:Dk5ts0pZ
Metric Halo ULN-2にしとけ
282名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 00:19:31 ID:/+9/k2ex
MboxにI/Oとしての性能を期待しないほうがいいよ
だからこそProTools9が歓迎されてるわけでして。
283名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 00:21:26 ID:/KT4mnej
ありがとうございます。
どんな所がですか?
安定性?音?
284名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 00:23:49 ID:rblKq7p0
>>280
apogeeとくらべんなよ。
24Bit 192kHzまで対応してるし、一通りの機能はあるみたいだけど。
マイクプリとかの詳細とかないからたいしたものではないのでは?
ローランドの青いやつみたいにおもえる。
なんちゃってハイスペック。
285名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 00:27:40 ID:/KT4mnej
やっぱりそうですか。。
無理してでも買うべきですね。
ありがとうございます。
286名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 03:36:57 ID:HP1YXzwU
プラグインをメーカー別とかでフォルダ分けしたりソートしたりするのってどうやるんだっけ?
287名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 12:42:01 ID:M4VuCrrB
>>286
初期設定から『プラグインの表示 』で選ぶ。
288名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 12:44:11 ID:M4VuCrrB
287です。

ごめん。環境設定→プラグインメニュー整列だった...
289名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 14:22:05 ID:HP1YXzwU
>>288
うわー、やっちまった・・・
とんでもなく恥ずかしい事聞いてしまっていたのね
ありがとう、そして申し訳ない
290名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 16:36:22 ID:lOI3yCdj
セッション再生中に特定のトラックだけなぜか音量が勝手にどんどん下がっていくようになってしまったのですが、
これどうやったら直るのでしょうか…?
291名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 17:32:44 ID:zPnIBA/s
そのフェーダーがさがんないようにマウスで地道に対抗するしかないねー。
292290:2010/11/26(金) 21:38:55 ID:TzPZt7kO
>291
すみません、全部再生したら他のトラックも同じ状態になってます。
ちょっとこれマウスがいくつあっても足りないです…
100小節越すくらいで完全に聞こえなくなります。設定変えたりで改善できますでしょうか?
ちなみにLE 8.0.3を使ってます。
293名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 22:34:55 ID:/+9/k2ex
>>292
ごめん、想像したら笑ってしまったw
オートメーションでレベルが描かれちゃってるのではないですか?
レベルとトリムの2つのオートメーションを調べてみるといいです。
オートメーションをOFFにしてもフェーダーが下がるようならMIDIコンがらみかなぁ
294名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 00:23:04 ID:7GaUT8oh
audiomidiでensembleと9をセットで買うと9が$99で買えるのか
295名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 00:25:07 ID:7GaUT8oh
と思ったらどこでもやってるキャンペーンなのか
296名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 15:54:16 ID:wZzLNijL
映像屋なもので畑違いすまぬが、仮ナレ収録とか簡単なステレオミックスとかFCPでやるのに
しんどいのでMboxminiの導入を考えているのだけど、
CoreAudio対応ってことは別にProtools以外に普通にオーディオI/Oとして使えるんだよね?
あと基本的にヘッドホン常用なのでヘッドホンアンプの出来はどうですか?
297名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 16:07:09 ID:CSTBCxa9
>>296
>仮ナレ収録とか簡単なステレオミックス

用途がそれなら十分
てか、FCPと一緒に使うならLogic Expressのほうがいいんじゃね?
Pro Toolsはミックスファイルを書き出すのに実時間かかるんだぜ?w
298名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 16:29:04 ID:ZJAGaYtE
>>296
Mboxminiのヘッドホンアンプ...酷い...しかし297さんの言う通り
仮ナレ収録とか簡単なステレオミックス
だったら良いと思う。

悪い事は言わない、Logic Expressの方が断然良いと思うよ。
簡単なのであればチャチだけどまだほぼフリーのcubase LEの方が。。。
仮ナレとかの長尺もんは落としに実時間ってクライアントからまだ?ってブーブー言われそう...

299296:2010/11/27(土) 16:49:59 ID:wZzLNijL
>>297>>298
そうなんだ…MAいくと音効さん大体セッションファイルで持ってきたりするから
Protoolsにしとこうかなって思ったんだけどね。
ヘッドホンアンプ駄目すか、うーむ、コンパクトなインターフェイスの中じゃ一番かっこいいのになー。
300名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 23:33:20 ID:u/aK1FbI
人を殴るとどんな感じがする?
301名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 01:57:04 ID:tPOKpTRO
ASC高杉。
302名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 05:42:30 ID:Sx5Ita3I
>>299
MAに入るような仕事なら、整音はエンジニアと音効に任せれば?
それでも音いじりたいなら、I/Oよりモニター環境がまず先
ぶっちゃけ、そういう仕事ならスピーカーやヘッドフォンさえちゃんとした物であれば
Mac標準の光デジタルアウトで事足りると思う

あと、他の人も言うように映像サントラで実時間ミックスはマジでシャレにならない事があるので
ソフトウェアはミックスファイルの書き出しが早いDAW、つまりProtools以外がおすすめ
303名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 21:17:21 ID:QSYg+IhI
現在MBox2を使用しています
9購入を機に他社オーディオインターフェースに
手を出してみようかと思うのですが対抗馬の機種ってなんになるんでしょうか
宅録用途でシンセを手弾で重ねたり生楽器を取ったりで
スペック的にはMBOX2がちょうど良いのですが
デジ純正は音が悪いと噂で聞くので不安になりました....
304名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 22:59:57 ID:6vk8KavF
>>303
TCとかも使ったけど
mbox2の方が良かったよ
その金で音源とか買った方がいいと
おれは思う
そんなにmbox2悪くない
305296:2010/11/29(月) 01:13:52 ID:HfQcqAxA
>>302
ども、いや自分では音いじらないです。やっても試写レベルなので。
いまは900STにステレオミニの変換つけてMacに直結なのでまともなインターフェイスが欲しいってのもあるんです。
306名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 07:48:02 ID:ik7+kjoX
Mbox2の何がヤバいって、USBケーブル
Dev.Bは知らないけど、A付属の灰色のは酷かった
MOTUの糞安いMIDI I/OのUSBケーブルと取り替えただけで、一気にまともに

デジタルのケーブルで音質云々とかアホかwwwとか思ってたけど、実際目の当たりにしてびっくりしたよ
307名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 10:58:36 ID:eJK36wg0
>>306
目で音が見えるんですね…神。
308名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 11:37:55 ID:reF3ztFg
USBケーブルで酷いものはデータの取りこぼしが凄いのあるから、
まともなケーブルに換えればまともになると言うことであろう。
309名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 13:35:06 ID:jGN+mVJl
相変わらずアホしかいないな
310名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 17:04:57 ID:reF3ztFg
USBオーディオのデータはパケットじゃなくアイソクロナス転送でやり取りされるから、
粗悪ケーブルで外来ノイズなどでデータが途切れた場合補完されずにそのまま抜け落ちた状態で転送される。

なんか間違ってるか?俺。
「アイソクロナス転送」で100回ググってね。
311名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 23:55:26 ID:/Ho4WLb0
>>303
さすがに初代MBoxだと厳しいだろうけどMBox2なら言われてる程悪くないよ。
そこは自分の耳で判断するしかない。自宅で使う用途であればMBox2で十分。
312名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 00:01:27 ID:sRR98oJl
>>310の言っていることは正しいが、多分涙目w
313名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 01:22:44 ID:K6s5h3Hz
同じmbox2でもFW接続だったproの方が音はいいってことなのか?
314名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 01:23:54 ID:vuQOXKrk
おれは、付属ケーブルは怪しいから
エレコムの安いの買って使ってる
そのくらいでいいんじゃないかと
315303:2010/11/30(火) 01:31:34 ID:5THFYbt5
レスありがとうございます。
まだしばらく8+MBOX2頑張ることにします。
ケーブルはちょっと良いのを買ってみます。
macbook持ち出して生録したりするのですが
9はドングル必須とこのことで面倒くさそうなのもありますし。

昔カセットMTR使ってたときとどうも音のイメージが違う(なんか冷たい)のですが
調べた結果どうやら自分に必要なのはマイクプリとやらのようです
楽器屋にあまり置いてませんがサウンドハウスのレビューって信用してよいんですかねー
316名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 01:40:30 ID:ZcTfFiX9
>>315
>昔カセットMTR使ってたときとどうも音のイメージが違う(なんか冷たい)のですが
そりゃ単純にアナログ(カセット)とデジタルの差じゃないのか

マイクプリは楽器屋でもマイクとか、DTM用の機材とかを多く扱ってるとこならあるんじゃないかな。
あと意外とヨドバシとかにもあったりする。
ソフマップにも置いてたかなぁ
317名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 13:28:34 ID:wn1qPwpK
公式サイト調べてもよく分からなかったんで質問なんですけど、Protools8ってマルチコア対応してるんですよね?HDじゃないならiMacでもMacProの8コアでも同じですか?
318名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 15:26:32 ID:n9O7S1ds
初心者で申し訳ないです。ググったのですが適切な答えが無くこちらで質問させて下さい。

現在DJミキサーのアウト(phone)からMbox2のLine inに接続し録音しようとしていますが、
トラックの'R'ボタンで録音待機状態にするとひどいノイズが発生します。
録音待機状態を解除するとすぐに消えるのですが、録音できずに困っています。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

319名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 22:47:47 ID:1/TWiv44
>>317
何が同じかわからんが、動くソフトの内容って事で言えば同じ。処理能力で言えば全然違う。
320名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 23:06:00 ID:TAmdcmle
>>318
Inputのツマミ絞れ
321名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 22:00:13 ID:6LLd9NwD
遅延補正ってひょっとしてビデオトラックには無効?

PT9でMAもどきみたいな作業してるんだけど、
IRリバーブとか使ったから遅延補正ロングでかけて、バウンスしたら画と音がズレズレ・・・。
322名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 16:26:54 ID:YR+3l7ZD
>>321
そのムービー何で圧縮してある?
ソフトじゃなくてアルゴリズムな。
323名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 18:41:43 ID:dAAd04wV
>>322
ごめん、動画関係よく分からない。
素材もらってFinalCatで簡単に編集して、Movで書き出したのをPTに読み込んでる。
もちろん画と音の尺は合わせてある状態。

そんでPTでMA(ライブ音源のMIX)してFinalCatに2MIXインポート、改めてmp4で書き出して完成の予定だった。
324名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 19:37:39 ID:dAAd04wV
とりあえずのチェックにmovをバウンスして、
聞いてみたらズレズレだったって意味。

>>323だけだと遅延補正効くわけないだろと自分でも思った。
325名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 07:25:45 ID:IgbJBnI+
Protoolsはフレーム間圧縮系の動画は対応してないんだけどね。
どうせ知らないって事はデフォのMP4とか使ってんでしょ。
326名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 16:37:28 ID:Zk/1YQ+q
>>325
Movで書き出したってコトはQuickTime形式じゃないの?
動画について疎いんだけど、Mov形式のMP4ってあるの?
327名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 10:58:24 ID:WmROB9qP
>323
T.C付きで映像書き出し。1fづつの再生を確認。
そうでないならば、FCPの書き出し方を見る。
H264は動きにくい。
328名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 17:33:46 ID:HOxahZPa
てすと
329名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 17:39:03 ID:HOxahZPa
困ってるので質問させてください。

macでprotoolsLE 003rackを使ってまして、protools9にクロスグレードしました。
クロスグレード後、曲の再生は問題なく出来るんですが、鍵盤弾いても音が出ません。
midi設定だと思って audio midi開いたら、midi構成ページで003のアイコンの色が薄くなってました。(認識されれない?)
試しに新規構成作ってみたら003が表示されません。

原因わかる人いましたら教えてください。
330名無しサンプリング@48kHz:2010/12/09(木) 04:14:57 ID:0gsWIoWL
329 です
別途、ドライバのインストールも必要だったんですね。
解決しました。
331名無しサンプリング@48kHz:2010/12/09(木) 12:16:13 ID:PBG8s94t
9は初代Mboxだと動かないのか鬱
332名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 02:02:23 ID:K4tI9tc3
そうなのよ アプグレもできないし
アプグレ用にMbox2mini買っちゃったよ
333名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 02:12:50 ID:HvVxkhrI
それなら他社オーディオインターフェイス買った方が
良かったような・・・(´・ω・`)
334名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 21:19:26 ID:hqCK6Crj
>>333
あほだな。
335名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 21:35:39 ID:3m9jDHMa
9の日本語リファレンスガイドってどこかに存在する?
買ったディスクにもネットにも見当たらないので質問。
336332:2010/12/10(金) 22:10:46 ID:K4tI9tc3
MBox2miniはアプグレ用に中古を買ったのです
手持ちのMACKIE ONYX+Firewire optionで使うのです
337名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 22:45:15 ID:EMaUtcq8
現状新品でやりくりするとなると、Mbox micro買ってUPが最安なのかな?

MacProの裏からMBPにiLok差し替えるの面倒すぎて、
持ち運び用にもう1つライセンスだけ欲しいんだよね・・・。
338名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 22:57:04 ID:JycIhSsH
質問させてください。
impOSCarを購入したんですが、
RTASプラグインとして認識されないのです。
インストール時にちゃんとRTASを選択しているのに、
プラグインのフォルダを開くと
impOSCarのdpmが見当たりません。
解決策をご存知の方、教えていただけないでしょうか。
使用環境はOS 10.6.5、Intel Core i3のiMacで、MBox2です。
339名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 23:32:08 ID:2Dg/I/Wz
>>337
延長使って机の上に出しとけば良いんでないの?
340名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 00:02:39 ID:9THzS747
>>339
それはそれでコーヒーこぼしたらとか不安になるんだよねw
心配しすぎなのはわかってんだけど、PTのライセンス入ったiLok壊れると仕事にならないし、
持ち出して無くすリスク考えると5万ぐらいならもう1つあってもいいかなーと。
341名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 03:31:03 ID:tluNIngL
バージョン9になって自動運延補正できるようになったんですか?
来月に買おうか迷う…
342名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 02:15:44 ID:bQJZEuWv
LEにも自動運延補正ついたの?
343名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 02:30:16 ID:Ws7cAibc
ついてません
344名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 06:01:09 ID:x7aUfPX6
PT9になってからは自動運延補正ついたよ
345名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 14:24:40 ID:9UxSr8+Q
PTLEとPT9は別もの。
346名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 17:49:09 ID:3+SzFlGp
LEって8で終わりでしょ?
347名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 19:51:19 ID:KtkGyi2E
実は前から付いてたっていうのはウソ?
348名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 20:09:26 ID:x7aUfPX6
Mac内臓オーディオてバカに出来ねぇな
349名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 02:58:38 ID:Qm1jIoBu
>>348
低域はあんまりでないけど解像度とスピード感はめちゃくちゃ良いよ。
パリパリでハイがキツいといって嫌う人もいるけど。
350名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 08:58:40 ID:AS/O30wl
8なんですけど、AUXトラックに送った音がAUXトラックにさしたプラグインによって遅れるんだけど、これって補正できますか?メイン側を遅くすると結局AUXもその分遅くなるんで、やり方わかりません。
351名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 12:10:16 ID:UAGgyeUr
>>350
PT9にしましょう
自動で直してくれます
352名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 23:14:15 ID:5fd1GoCk
>>350
PTは遅れたトラックに合わせてその他のトラックをTimeAdjustで遅らせる
353名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 00:35:03 ID:sSw5yVae
今製作周り(特にオーディオインターフェース)を新調しようとしていて、
新しいmboxか、ギターロックが主なのでELEVEN RACKにしようか悩んでます。

そこでELEVEN RACKをお使いの方に質問なのですが、
ELEVEN RACK内のDSPエフェクトって、
ラインインやマイクプリ、AES/EBUにもかけれたりするのでしょうか?
新しいmboxはリバーブがかけられるようですし、
Vo録りのときのダイレクトモニタリングに重宝しそうですね。

ELEVEN RACKのA/Dコンバーターの質なども気になります。
そのあたりはやはり専用機のmboxのほうがいいのでしょうか。。。
お知りの方いましたらぜひご教授下さい。。。
354名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 01:55:35 ID:cqTiiQEg
>>352
そのやり方だとAUXトラックの方も遅くなってしまうのでは。
355名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 22:15:05 ID:jPhs2IeN
MacPro買う予定なんだが、ProTools9は8coreにする意味あるかな?

Quad3.2GHz、8Core2.4GHzで悩み中…
それとも6Coreがいいの!?orz
356名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 22:16:07 ID:ekC+Wbbt
8と9同じMacに共存できますかね。
9で動かなくなった初代mboxも動かす必要があるからです。
357名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 23:38:10 ID:2l4rg6th
>>355
そんな迷う奴がProとか買うなよw
iMacのほうが合ってると思うよ、皮肉抜きで。
たぶん結果的に無駄金払わなくて済むと思う
358名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 01:53:52 ID:jURpFNVp
>>355

imacにしてその分余る予算を他の機材にまわした方が数段良いと思うよ。
別に音変わらないだろうし...
あっ、どうしてもUADとかHD使いたいとかなら話は別だが...
359名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 11:54:15 ID:ewQmgVpl
UADってやっぱりそんな重い?
ってか、UAD使うメリットってある?
360名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 13:02:20 ID:o+uezgBn
>>356
他のProTools系スレで何度も出てる話題だから自分で調べて欲しいモンだけど、とりあえず無理。
どうしても使いたきゃマルチブートにして分けな。
361名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 19:32:52 ID:4RJOjc8x
>>359
UADはPCのスペック関係ない。
スロットの問題。
362名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 21:16:51 ID:9ea98+1O
>>353
同じように悩みELEVEN RACKを選びました。
マイクプリにもエフェクトかけれますよ。エフェクトは新Mboxと同等のことはできるかと。
363名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 06:42:29 ID:kcenkfaq
MBoxにiLok内蔵してくれ!
364名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 23:40:52 ID:CRv0QVP9
VST-RTAS Adapterって9でも使えるんカイナ?
365名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 00:45:29 ID:Lddg5ulW
S/PDIF使えばmboxとかのヘッオフォンアンプ使わないでもっといいアンプ使ってモニタリング出来るってことでおkですか?
366名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 02:09:42 ID:t5MGC1zr
何か馬鹿が多くて困る。
367名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 09:27:57 ID:cW3tCfk2
結局、Pro Tools 9って新しいドングルいるわけなの?
iLock買いなおしとかいやだな・・
368名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 20:20:23 ID:w8oKMta+
9にうpぐれしたら8ライセンス使えなくなるのかな。
うpした途端に問題でたら困るんだけどな。
369名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 21:11:04 ID:WNkg9/4N
その辺の話どっかに出てた気がするけど気のせいか。
9のライセンスには8のライセンスが含まれるらしい。
なので8→9のうpぐれは両方使える。
7→9だと7のライセンスが消える。

…らしい。
370名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 21:50:12 ID:w8oKMta+
なるほど有り難う。
371名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 22:17:24 ID:nAH2sAvH
iMac買ってPT9入れようと思うんだけど、1番安いiMacでも問題なしでしょうか?
372名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 23:26:30 ID:8CgkssFZ
問題なし。
373名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 00:17:26 ID:Mr/xV9uz
>>371
動くかどうかなら問題なし。
スペック的に足りるかどうかならオマエがどんだけの事をしたいかわからんから何とも胃炎。
374名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 00:40:14 ID:IP/DwrrY
ところで、既存のPTLEユーザーが9入れるメリットって何?
375名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 00:48:51 ID:EOKRKhub
みなさまお疲れ様です。
スレ違いの質問にて大変申し訳ないのですが、教えて頂けましたら幸いです。
pro tools 101のオンライン試験を受けたいのですが、ログイン後、実施するページが分かりません。
ご教示願えますでしょうか。
宜しくお願い致します。
376名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 00:59:04 ID:Mr/xV9uz
>>375
クソマルチ野郎は氏ね
377名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 02:12:00 ID:anZsmad+
>>369
9に8が含まれるんなら、7→9でも
8と9のライセンスはもらえるってことなんだよな?
378名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 02:33:48 ID:NQf1EcQK
>>375
ユーザーの製品の下にあると思う。
379名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 10:53:20 ID:Y3rd8dr3
Mbox2 microから9にうpグレして別のMbox 2を売ろうと思ったんだけど、一体どのProtoolsソフトウェアのライセンス(6.1〜8.0)をつけて売ればいいのかわからん
003、Mbox2、microと持ってて7.4あたりは3ライセンスくらい持ってるはずなんだけど、Avidで見ると重複にはなってないんだよなー
そもそも1アカウントでのProtoolsライセンスの重複って考え方が存在しないのかな?
サポート電話繋がらないし、詳しい人いないかな
380名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 12:59:39 ID:Y3rd8dr3
電話繋がらないっていうか12/19からサポート体制変わったのか・・・
電話するのに4000円とかなんだこれ・・・
381名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 17:55:24 ID:tw64GiBS
>電話するのに4000円
kwsk
382名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 18:03:25 ID:Y3rd8dr3
>>381
以前もこのスレで書かれてたけど
http://www.avid.com/JP/support/support-center
ASCの販売ページ
http://shop.avid.com/store/category.do?category=services-phone-support

Avidに電話すればわかるけど、コレ以外は全部購入前サポートしか受け付けてくれない
383名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 00:58:09 ID:Yih/7s1Q
RockOnでMbox2の中古が馬鹿みたいに大量にあって吹いた。
棚が真っ青。

どこかの国の紙切れ同然になった札みたいな雰囲気。
384名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 18:39:53 ID:00Ih9m5q

【藤本健のDigital Audio Laboratory】
にてMbox圧勝の図

音質mbox
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/413/966/html/dal48.png.html
octa
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/398/061/html/48k.png.html

レイテンシmbox
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/413/966/html/dal25.jpg.html
octa
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/398/061/html/24.jpg.html

しかしローランドユーザーはよくこんな零点氏でやれるな。
あ、初心者ばっかだから問題ないか。
385名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 20:02:31 ID:uk81kzG/
>しかしローランドユーザーはよくこんな零点氏でやれるな。
>あ、初心者ばっかだから問題ないか。 ( キリッ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/413/966/html/dal24.jpg.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/398/061/html/24.jpg.html

同じだろwwww元の画像リンクが間違ってるんだよwwwwwwwwww

初心者ばっかだから問題ないか。 ( キリッ
初心者ばっかだから問題ないか。 ( キリッ
初心者ばっかだから問題ないか。 ( キリッ
初心者ばっかだから問題ないか。 ( キリッ
初心者ばっかだから問題ないか。 ( キリッ
初心者ばっかだから問題ないか。 ( キリッ

wwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 03:38:18 ID:hDdUgd4f
レイテンシは256以下だと突発的な負荷ピークが出まくるから
録音には使えねーよ
PTはその瞬間録音が停止するw
387名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 08:14:42 ID:yWlPVh6w
また負荷ピーク野郎かよ
そんなんで止まらねーよ
388名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 09:07:56 ID:rqIsfk1S
385
いや、、倍以上オクタのが遅い結果になってるからさ、、、コレは恥ずかしいよ
この検査の意味も結果もわからないって
ろーらんどの人は理論値と実測値の違いがあるのも知らないうえ
英語が読めないんだね。
かわいそう。result の英語の意味は結果だよ。
その後ろみてごらん。
何msかな〜あ?
パソコンでレイテンシー同じ設定で実測値の遅れを計測する実験なんだよお?
384はご丁寧に同じ設定の結果でわかりやすく並べてるのに浮かばれないな、、
カッコ良く突っ込み入れたかったんだね?
かわいいな〜
これ読んだ皆は君の書いたwの倍笑ってるよ。


386
何年前のパソコンだ?そんなのココ数年見た事ないけど。
389名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 11:16:59 ID:fzkG+9qq
うわきもちわる
390名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 13:30:39 ID:AYM65zRN
32だとキツイわ。

でも、128とか少し不満を感じる。

HDいったほうがいい?
391名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 16:57:15 ID:yWlPVh6w
>>390
自分で判断できないなら、やめといたほうがいいと思う
背中押して欲しいなら、逝ってこいとしかw
自分の場合は録りはほとんどスタジオだし、そもそも録り下手だし管理する自信ないし諸々の理由で自宅にHDはいらないなーと思ってる
392名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 21:50:31 ID:3mWGZcIQ
低レイテンシーwwww
まともなやつならダイレクトモニタリングで高レイテンシーだろ?

低レイテンシーを気にするwwそれこそ
初心者ばっかだから問題ないか。 (笑)

まともなやつならレイテンシーある状態のモニターでRECしねーよw
393名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 21:51:42 ID:+EGh+Kc/
あほだ
394名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 22:03:42 ID:CbLYK4NV
0点
395名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 03:28:25 ID:SDH3WTW+
皆データの保存とかは外付けHDDに保存してる?
本体のHDDに保存してたんだがセッションがたまってきて容量に余裕がなくなってきたのが原因かわからないけど
最近protoolsの起動が不安定なんだ
再生途中で読み込み中のマーク(CDのマーク)がでて動かなくなるorz
原因わかる人いるかな?
ちなみにそのセッションでは20トラックぐらいでCPUは20パーセントぐらい。
396名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 10:24:43 ID:uP4W9Db5
内臓ハードディスクの運用は推奨されてません
397名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 13:34:42 ID:Uc5X7YJf
内蔵ってかOSの入ってるシステムディスクね
推奨されてないだけで使えないこたぁない、ていうか実際使ってるし
ディスクの容量が1GBを切ったあたりから重くなる事があるな
まあ本気の作業は外付けでやってるが
398名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 14:49:59 ID:F7UQwk28
MacBookとかだとFirewireが1ポートしか無いから、I/Fとディジーチェーンで外付けHDD繋げるよか内蔵HDDのが調子よかったりするんだよ。
DIGIの推奨なんて昔から検証が浅いんだから。

しかしHDD残り1GBはやばいだろ?
OSだってまともに動かねえぞ?
仮想記憶でググれ。
399名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 21:27:28 ID:/dHgfcIl
浅いとかって、個別の環境で使えるかどうか分からん物を使えるとかいえんだろ。
OSの入ったHDDなんてフラグメントしまくりだし、条件なしでOKとか書くと
旧世代マシンにすがりつく貧乏人が使えないとかいいだすくせに。
400名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 22:07:11 ID:ksx4+siX
Pro Toolsは推奨環境の限定が厳しいと思う
他のDAWだったら「OS10.5以上」で済むところを「10.5.8、または10.6.2」とか
厳しくなるのも分かるけど、その辺はまだまだユーザー側に立ってない
401名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 23:04:39 ID:T92blz6r
>>400
むしろそれぐらい限定してくれた方が安定環境構築し易くて楽じゃない?
安易に大体これぐらいで安定するんじゃない?多分。みたいな環境を推奨環境で載せるより親切だと思うけど。
402名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 23:36:12 ID:/dHgfcIl
>>400
普通現場は必要もないのにOSアップしたりはしないし、
ProTools以外のソフトのことなんて考えないだろ。
向いてるのは素人の方向じゃなくてプロの方向なんだよ。
403名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 00:18:27 ID:9RlHvlTi
現場でそんなに適当にアップデートなんかしね〜よ
そんなことしてメシの種失いたくもない
内臓ハードディスクも一緒
安定してうごく環境をいちいち自分で探すほど暇でもないし、あと1Gしかないみたいな、貧乏くさい使い方しなきゃいけないほど貧乏でもない
404名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 02:30:03 ID:kn/j8Bwi
現場w
プロw
メシの種w
405名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 03:24:12 ID:TBmPP75E
>他のDAWだったら「OS10.5以上」で済むところを「10.5.8、または10.6.2」とか

ただ検証してないだけだろwwww
406名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 18:14:53 ID:OSx7ZzB4
ロジックなんかはドングルなしに変わったのにね。
ほんとコイツにはガッカリしてる。
407名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 19:13:34 ID:TMZF+Rgc
>現場

声出して笑ったw
408名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 19:19:31 ID:GOum7GBO
もうプロ(笑)のためだけにやってたらヤバイから
ハード縛りを無くしてコンシューマーに迎合する方向になったんだろ
409名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 22:07:40 ID:B6phwLaM
プロになれなかったやつが嫉妬しているようにみえるわw
410名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 23:02:12 ID:OBB1CL4b
プロなのにLEスレw
411名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 00:31:41 ID:MXg85NnZ
LE便利
412名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 00:36:33 ID:MXg85NnZ
プロがLE使ってるのよくみるけどおかしいのか?
413名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 00:46:07 ID:cqz0mmCj
むしろ商用スタジオとのやりとりがないアマチュアがPTを使う理由が全くわからない
414名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 02:03:12 ID:ZQ5MQcjU
元々PTLEってエンジニアがスタジオから持って帰ってEditしたり、
ミュージシャンがデモをセッションごとスタジオ持ち込んだりって用途のソフトじゃなかったっけ・・・。
415名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 02:19:20 ID:abgp1kWE
「スタジオと(UIの見た目が)同じ、業界標準のソフト!」っていう触れ込みで、糞ハードど抱き合わせて初心者に高値で売りつける用途のソフトでした
プラグインやら何やらのせいで、プロジェクトの持ち帰りなんてPTLEにこだわる意味ほとんどなかったし
メリットはショートカットとかルーティングとかの仕様がほぼ共通って事くらい(かなり大事な事ではあるけど)
416名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 06:45:52 ID:xIxNmTm1
>>413
ですよね
この時代遅れのソフトを連携以外の目的で使うなんて考えられない
417名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 14:38:11 ID:N7TlRaDu
さんざん既出だったらすまん…

最近ProTools9デビューしたんだけど、
iTunesの音がAudio I/Fが出ないのはデフォ?

I/FはMOTUのTravelerで、今まではDP使ってて
DAWもiTunesも両方I/Fから音が出てんだ。

ProToolsの仕様なんかな?
418名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 14:48:05 ID:ABHAAbWP
>>417
MOTU Audio Setup起動して設定しろカスw
419417:2010/12/28(火) 14:59:45 ID:N7TlRaDu
MOTU Audio Setupではクロックの設定とかI/Fの設定しか出来なかったんだ。


一応、システム環境設定のサウンドから、
サウンドエフェクトの出力先を
Audio I/Fにしたら音が出るようになった!

でも前はシステムの音は本体から出て、
iTunesの音はAudio I/Fから出てたんだけど、何でだろ…
420417:2010/12/28(火) 15:08:20 ID:N7TlRaDu
すまん!!盛大かつ初歩的なミスでした…orz

単純にシステム環境設定のサウンド、出力タブから
Audio I/Fを選べばシステム音とその他の音を切り離せたんだ。

ProToolsかんけーねーし、スレ汚しごめんなさい。
421名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 15:32:05 ID:ABHAAbWP
>>420
知ったかすんなよwwwww
MOTU Audio Setupから設定できる
俺、持ってるからわかるんだよw
422417:2010/12/28(火) 15:50:51 ID:N7TlRaDu
そーなの?

俺のにはクロック設定とI/FのI/Oデフォルトアサイン、
オプティカルアサイン、フォンアサイン、
それからチャンネルのネーミング設定しか無いよ?

聞きたかったのは、iTunesの音をI/Fから出す方法だったんだけど、
聞き方が悪かったかな…

いずれにせよスレ違いすまんね!
423名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 22:55:59 ID:h7fTR2bZ
夜通しやってもプロジェクトなんて持ち帰ったことねーぞ。
424名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 23:06:22 ID:YjsZB+8r
>>423
持ち帰っただけでやった気になっちゃうデキない奴もいるのです。
ちなみにそのテの人は結局翌日、昨日のままのスタジオのプロジェクトを開くのです。
425名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 23:10:23 ID:abgp1kWE
そもそも持ち帰ってできる事ってなんだ?
426名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 23:41:57 ID:Itlhj6/m
時間のかかるアレンジ直しとかスタジオ高いし
427名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 01:48:12 ID:3lH8qekS
歌直しとか波形編集とか。
AutoTuneなんて自宅で酒飲みながらでも出来るしな。
428名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 09:57:59 ID:aFvTUYi4
持ち帰り用途のみっていうのもプロツの7あたりまでじゃないかね?
今のプロツでキューベースロジックあたりでやれることは大概やれてます。
かく言う自分もキューベース>ロジック>プロツの乗換え組。
確かにプロツ6〜7くらいまでは時代遅れソフトだったが、8で完全に打開してくれた。
VIもPT付属品で十分だし、8以上入りのスタジオにはそのまま持ち込める。
9にすればトラック数も全く問題なし。
別売プラグインそんなに使わない自分にはあんまり関係ないけど
自動遅延補正もようやくついたし。
429名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 10:44:09 ID:wJNOoOkN
>別売プラグインそんなに使わない自分にはあんまり関係ないけど

内蔵プラグイン使うようなやつが持ち帰りでキューベースだロジックだ、と連携だぁ?
430名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 13:18:13 ID:RMPUsfnQ
え、そう読み取っちゃうのかよ
431428:2010/12/30(木) 13:57:48 ID:g9bF1QCo
いやいや、「プロツ8にしてからキューベースやロジックは不要になったんです」という体験談なんだけど・・
432名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 22:36:07 ID:5xeIycSV
>>428
>VIもPT付属品で十分だし
これ意外に語られない話題だよね
俺はオーケストラ音源は別にして、ほとんどa.i.rとSPECTRASONICSの音源だけになってしまった
この二つの会社だけは気合いを入れて音を作ってる感じがして好印象(商業映像関係の音楽制作)
433名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 23:43:03 ID:znNBjfZC
新しいMBox買えばPT9がバンドルされてるの?
PT9単体で買うよりハードも付いてきてウマーなの?
434名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 01:32:06 ID:eKtkhDB4
本日、MBox2Miniを購入しマックos10.6.5に接続してみたら、ProToolsを立ち上げる前から、
inputに入力した音がスルーされて、常にoutputから出力されている状態に。

Protoolsを立ち上げてみても何もトラックを作る前からinputに入力した音が鳴ってしまう状態です。
どこかの設定でinput入力を常にoutputから出力されるのをやめたり出来ますでしょうか?
435名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 01:45:23 ID:8A2/MBpP
>>434
mixノブをゼロにしろ
436名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 02:09:13 ID:OROX2/xK
>>433
バンドルされてない
4月以降出荷分から9がバンドルされる予定だけど、8→9のクロスグレード分が価格に上乗せされる
437名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 13:34:50 ID:AWa+w7QT
あけおめ〜
今年はスリープに対応するようになってほしいなぁ
パソコンのスリープ復帰後にプロツー立ち上げて
録音しようとすると、オーディオトラックに
大きなビープ音が鳴り続けてしまう
パソを再起動すればなおるけど、ちとめんどい
438名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 17:14:28 ID:yxTyADHj
>>437
たぶん、そうなるのはお前だけw
002もMBOX2もあるが8の頃から問題ない
お前の環境が分からんが、バスじゃなく外部電源を使えば100%起きないと思うよ
通常はバスパワーでも問題ないはずだけどね、なんでも人のせいにするなよ
439名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 22:04:31 ID:4ULBdhCr
>>438
俺もなるぞ
てかサポートにもスリープには対応してないこと確認済み
440名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 03:29:17 ID:Q8AC8REr
9だけどならないよ・・・
441名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 03:42:01 ID:agD35uza
6.4から9まで使ってきたけど、そんなの一度もなったことない
442名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 04:07:42 ID:BSp3LD2j
RTASでもTDMでもどっちでも良いんだけど、
プレイバック中はトークバックミュート・何もしてない時はON見たいな便利なプラグイン無いもんかな。
いちいち主導でON・OFFするのが面倒すぎる・・・。
443名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 06:42:16 ID:7euOHgcw
iLok2が地味過ぎてなくしそうだ
ストラップでもつけようか
444名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 11:48:14 ID:lWnkCevE
さっそくドングル死んだ。
445名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 11:56:57 ID:OiJtfX+W
えっ?何?スリープ非対応って?
初めて聞いたんだけど?

普通にスリープして使ってるけど?
てかMacをイチイチ電源切ったりしてるヤツなんて居るの?
スリープ常用するのが多いと思うんだが?

あんま自分に原因があることでガセ流すなよ。
446名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 13:54:48 ID:QzNLTa5o
>>444
ちょwマジでかw
447名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 15:12:36 ID:4eb6jhYr
デジのハードかスリープに対応してないんだよ
448名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 00:24:35 ID:D+rG2JeG
>>447
438ぐらい読め
つーか再起動するぐらいなら挿しなおせよ。
449名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 01:12:40 ID:tuwlOLCK
MBOX2はバスパワーだけで、外部電源はついてないんじゃない?
ハードディスクまでスリープさせなければ回避できるよ。
450名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 01:33:24 ID:bB8cNhuP
>>448
毎回さし直しとるわ
451名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 08:34:42 ID:o3m9www+
セルフパワーのハブに繋いどけば良いんじゃないの?
あとバスパワー専用モノならスイッチ付きハブで電源管理出来るし
452名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 23:40:07 ID:lbTt3v59
2004年にG5買って初代Mbox買って以来、騙し騙し曲作ってきたけどとうとう何をやっても動かなくなったオワタ。

MacProと新MboxProとPro Tools9買おうと思うんだけど、
Avidの動作環境みたらSSDはシステム用も動作検証されてないのね。
だれかシステム用ドライブ、SSDでできてる人っていますかね。

453名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 23:49:38 ID:lbTt3v59
あともうひとつ聞きたいんですが、今新Mbox買うとProTools8がついてきてそっからクロスグレードしないと9にできない感じなんですかね?
454名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 01:25:41 ID:YtBr4ZP5
>>453
ggrks
455名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 05:24:06 ID:tXkxURLJ
>>452
内蔵SSDを2パーティションで使用。とりあえずSSDだからといったトラブルは無いように思ふ。。PT9LE快適動作中
@MacBook Air一つ前世代
456名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 14:24:55 ID:coI8+wih
くぐったらやっぱPT8からクロスグレードしないと9にならないんですね

>>455
快適動作っすかぁ〜!
せっかく新PC買うならSSDにしてみるかな
457名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 16:55:33 ID:F+SnI1hC
>>455
オーディオ編集オンリーですか?
ソフトシンセの動作はどうですか?
458名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 23:54:01 ID:w/jU071A
ソフトシンセはさすがにキツかろう
Xpand、Structure、Kontaktあたりでいくつかトラック作ったら
もうCPUオーバーロード連発じゃないの?
459名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 08:24:28 ID:50K8Ed16
AirだとCPU的にキツイよね。
かく言う俺も初代Core2 iMacなもんで
EASTWESTのシンセさっぱり動かないwww

MacProの1番安いの買おうかなぁ
iMacにCore i 7乗っけたら値段的にそんなに差がないから迷う

EASTWEST製品お使いの方いらっしゃいましたら、是非とも環境を教えて下さい。
460名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 13:05:50 ID:+asdZhXG
>>459
MAcBookPro15から最近MacPro8コア M2010に換えた。
EASTWESTのCCCを使用。メモリも16GにしたらPIANOやVOP等、
重い音源を沢山挿しても平気になった。
461名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 14:54:44 ID:50K8Ed16
>>460
さっそくどおもです!
ちなみに、MacBook Proの時は使っててある程度は動いてました?

うちのは全くダメです。GOLIATH使ったらすぐに-6104エラー出るしorz

流石に8コアじゃ予算overだけどやっぱクアッドでも厳しいのかなぁ
462名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 20:23:35 ID:+iHRzzeu
iMac C2D 2.4GHzだけど、CPUオーバーロード-6104出過ぎ・・・
このエラー、無効に出来ねえかなw
いい加減、作業に支障を来すレベルだから俺もMacProを考えてる
ソフト音源をまとめて増設HDDに入れられるメリットもあるし

SR5、Strum Acoustic、Reason、あと重いのはT-Racksぐらいだけなのに
アクティビティモニタで見るとPTが120%とか何その数値ってぐらいCPU使ってる
96k 24bit→44.1 24bitにすると若干軽くなるけど、-6104に対しては根本的な解決にならんね
Elastic Audioトラックを全部コミットして、H/Wバッファ1024にしてもダメ。
instrumentトラックをバウンスして使うとか、ちょっと面倒だし

あぁ、MacProたけえなあ・・・
LogicとかCubaseはもっと軽いのかな?
オーディオ編集とElasticが使いやすいからPT使い続けたいのは山々なんだけど重い・・・
463名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 20:36:23 ID:xV8odqkH
>>461
サンプラーメインならCPUがどうとかよりサンプル置き場の帯域の方が重要じゃね?
クアッドでも何でもMac proにしてSSD入れてサンプル置き場にすりゃ解決な予感
464名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 20:41:32 ID:xV8odqkH
>>462
まあぶっちゃけ軽さで言えばLogicの方が遙かに軽い。
CubaseはWindowsでしか使った事ないけど、C2Q2.4GHzで作業に支障が出るような思いをした事は無い。
465名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 23:37:02 ID:50K8Ed16
>>462
たちが悪い事にウチはあのエラー出ると決まって音が出なくなってOSごと再起動しなきゃいけなくなるのよ。

原因切り分けるのにストレスMAXですwwww

でも、デジ製のVIであのエラーが出てもここまで深刻な事にはならないんで、もしかしたら他社製品とは相性悪い?

ウチはEASTWEST製品とSampleTankがアウトだったけど、NIは問題無いんです。

EASTWESTが重すぎるのは分かるんですがSampleTankが同じぐらい重いとは思えないし・・・・謎だわ

Mac買い換えて解決するなら万事OKだけどやっぱトラブルの原因がハッキリしないとコワイ
466名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 23:52:01 ID:86mZf96W
>>462
エラー無視するにチェック付けろよwww
467名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 23:54:34 ID:86mZf96W
>>463
正解
468名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 13:55:55 ID:xrTo2F2a
>>442
Gate使えばいいじゃん。keyinになんか突っ込んどいて
469名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 16:23:19 ID:ui53l9Y7
>>466
-6104はそこチェックしてもダメだろ
470名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 17:41:34 ID:0MCF/eQm
テンポを変えたときにmidiが発音タイミングが自動でずれるように、オーディオトラックも発音タイミングが変わる設定ってなかったでしたっけ?
たとえばキックを全小節の一拍目にはっといたときに、テンポ変えてもそのまま全小節の一拍目に置いたままにする設定です。
471名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 19:15:18 ID:Ad3b/6K9
>>470
お前は何を言ってるんだ?
midiはテンポ変えてもグリッドからズレんぞ?
472名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 20:15:04 ID:g11Jsxm8
>>470
MIDIトラック作る時に選ぶティックベースかサンプルベースかってオプションだ。
テンポに追従するのはティックベース。
オーディオにも適用されるから覚えておくと便利。
後からならプロジェクトウィンドウのMIDIトラックを拡大した時に出てくるオートメーションモードの左のアイコン。

>>471
お前は何を言ってるんだ?
473名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 20:17:12 ID:g11Jsxm8
>>470
悪いwオーディオの話だなw
上で書いた様にオーディオトラックも同じ。
ティックベースにすりゃテンポに追従する。
474名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 21:08:13 ID:0MCF/eQm
>>472,473
ありがとうございます、助かりました!深く心に刻み込みました!
475名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 22:19:09 ID:Q2uAJCYa
あるセッションで使ったトラック設定を丸ごと別のセッションにコピーって
できないのでしょうか。
プラグイン複数個刺して微調整を繰り返して決まったものを使い回したいです
(元音源はレベルや音質の変化があまりないので)
476名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 23:38:01 ID:5hQhrxVt
>>475
テンプレートとして保存
またはセッションインポート
477名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 20:02:35 ID:8yHHt1D2
最近Xpand2のトラブルが多いので質問させて下さい。

Protools LE8
バージョン8.0.4 cs2
iMac C2D 3.06Ghz
メモリ4GB 1067 MHz RAM

オーディオトラック10、Xpand2を使ったMIDIトラック5くらいでデモを制作しています。
再生中や録音中にXpand2の音がおかしくなります。
最初は普通に再生されるのに途中でドラムの音が無くなったり、ベースの音が気持ち悪い音になります。
一度Xpand2をオフにしてまたオンにすると治るのですが、またすぐ音が消えます。
新しいセッションでMIDIトラックを一つだけ作って一小節リピートで流しても同じ症状になります。
試しにPTを再インストールしてもだめでした。

だましだましでデモ制作は出来るのですが、ストレスを感じるためはかどりません。
解決策はあるのでしょうか?
分かりにくい文章ですがよろしくお願いします。
478名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 20:52:36 ID:u1JVVbUX
>>477
HDDの読み込みが追いついてない
479名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 21:41:53 ID:8yHHt1D2
すみません。ドラムの音に関してですが、消えるというより極端に小さくなる感じです。
今まで10出てたのが1くらいの音量になります。

>>478
HDDとなると中身の入れ替えになってしまいますね・・・
480477:2011/01/14(金) 23:25:03 ID:FzOZLaBz
すみません。解決しました。
ありがとうございました。
481名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 23:50:17 ID:BBda0Z5O
どう解決したかぐらい書けやクソカス!!!!
482477:2011/01/15(土) 00:25:05 ID:nwWNjX5R
そうですね。失礼しました。

はっきりとは分かりませんが、MIDIキーボードが悪さしていたのかと。
AXIOM PRO 49が変な信号を送ってXpand2のパラメータを変えてました。
Xpand2の画面上は何の変化も無かったので気づけませんでした。
一度キーボード側で設定クリアをしてPTのMIDI入力フィルターの制限をかけたら治まりました。
ちなみにPTのMIDIの初期設定では治らず。
今のところは問題無いですが、今後は分からないので様子見です。
483名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 06:28:56 ID:ehuWIwON
グリッドで、リージョンを移動したときに、前(左端)じゃなくて後ろ(右端)にあわせる設定ってありますか?
484名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 22:48:37 ID:XysG5p7n
>>483
ああ、たまに必要な時あるね
俺はグリッド位置にカーソル置いて、command+controlドラッグで吸着させてる
485名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 17:18:05 ID:FPkpMODI
ところで、PCの最適化のガイドとか見てもハイパースレッディングをオフれって記述が見あたらないんだけど、
ちょっと前まではオフが常識だったと思うんだ。
今…っていうかPT9ではどうなんだろう?
ハイパースレッディングはオフの方が良いのかな?
オンのままでも良いのかな?
486名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 17:51:07 ID:YPuLtn9J
仮想コアより、実コアの方が、処理が各コアへ平均的に分散されやすい傾向はあるみたいだが、
動作自体に支障なければONでも良いのかも。
487名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 18:51:18 ID:Qwhc+CAE
質問です

imac 10.5.8 2.66G C2D メモリ4G
MboxPro PT8.0 KRK VXT4

を使ってますが昨日PT立ち上げたら8.0.1のアップグレードのお知らせがきて
いろいろ見たら最新は8.0.4みたいなんですが8.0.4までアップデートしたほうが快適ですか?
最近どのセッションを開いても、最初の再生時にCPUオーバーフローやバッファサイズのエラーがでて止まります。。
大体はもう一度再生すれば平気なんですが、まれにそのまま再生できず。。
MBoxを電源入り切りしないとスピーカーから音でなかったり、

8.0.4にして問題ないようならしたいのですが。。
488名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 19:40:47 ID:fkT6m002
>>487
9スレからようこそ

快適さで言うと8.0も8.0.4も変わらない
8.0でダメなもんが8.0.4で直るとは考えにくい

H/Wバッファー、DAEプレイバックバッファー、プラグインのバッファーすべてMAXにして試したか?
ダメなら、エラーの原因はシステムやHDDにあるかもしれんから
推奨されてる条件のワークHDDを使用してなければまずそれを試す
Mbox Proへの電源供給は十分か?FireWireバスパワーで足りなかったらACアダプタを使う
それでもダメならOSとPro Toolsの再インストール。出来ればフォーマットしてから(結局これが一番効く)
考えられることは色々やる
もちろんKRKは関係無い
489485:2011/01/18(火) 21:24:03 ID:/QoOoo3d
>>486
聞きっぱなしもどうかと思ったんで試してみました。
試そうと思った理由はバッファを詰めた状態での動作に弱い気がしていたから。
で、実際にハイパースレッディングをオフにしたところ、それまでぷちノイズがでて使い物にならなかった
64sampleでのアンプシミュレータを使ったレコーディングが余裕にw
環境によっても差はあるだろうけど思い当たるヒトは試してみては。
490名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 22:17:12 ID:PraZNy9s
>>485
俺もMacProなんだけど、試してみたい。
ハイパースレッディングどうやって切るの?Xcode必須?
491485:2011/01/18(火) 22:23:07 ID:i4SqsOMe
>>490
http://japan.steinberg.net/jp/support/support_pages/hyper_threading.html
↑とりあえずここ参照
他の方法は知らないや。ごめん。
492名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 22:31:18 ID:PraZNy9s
>>485
早速ありがとう!
ちなみにMid2010の6コアモデルで、64サンプルだと頻繁に止まる。
検証したらレポートするわ。
493名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 23:24:24 ID:UjpCrgZK
「Pro Tools 7 (HD、LE及びM-Powered)を使用する際、
RTASエンジンがマルチプロセッサに設定され、
尚且つプレイバックバッファが低く設定されていると、
問題が発生する事が確認されております。
特に、マルチプロセッサの環境下において、
バッファサイズが512により低く設定されていると、
プロセッサ数を増加させるに従いCPUに関するエラーが発生し易くなります。
このエラーはデュアルプロセッサモデルでも発生する事が確認されておりますが、
特にPower Mac Quad G5モデル使用時に3もしくは4プロセッサが割り当てられている場合に於いて
顕著に発生する事が確認されております。」

っていうのは関係ないの?ちょっと古い情報だけど。
494490:2011/01/18(火) 23:34:45 ID:PraZNy9s
おお、今んとこ快適だぞ!
再生中にプラグインいじっても止まらなくなった。
さすがに再生中のソフトシンセの音色切り替えでは止まったけど!

情報ありがとう。もう少し検証してみます。
495490:2011/01/18(火) 23:37:57 ID:PraZNy9s
>>493
おれも動作が重いんでそのページ確認したんだけど、
つまり低サンプルでは使えないってことになっちゃうよな!
496485:2011/01/19(水) 00:21:25 ID:5UMmOH1X
>>494
そりゃ良かったです。
PT9がやたら重いとか言われてるんもこの辺が関係してるんかもね。

>>493
さすがに8以降ではマシになってたんじゃないかね?
PTは9からなんで、使った事ないんで知らんけど。
それよりも、ハイパースレッディングってのは要はコアの使えてない部分の再利用な訳で、
あるサイクルで充分な処理能力を確保出来ていたとしても次のサイクルで確保出来るとは限らんでしょ。
そんな仮想プロセッサに処理を振り分けてみたらパワー足らんかったとかなったらDAWとかでの
リアルタイムな処理では致命傷な訳で。
バッファが大きい時にはそれでもリカバリが効いてるんかも知れんけどね。
そんな仮想プロセッサには処理を振り分けない(少なくとも少バッファ時は)様にしといて欲しいもんだけど。
497名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 00:37:04 ID:X9JYl+OL
すごく初歩的な質問かもしれんが、PT9は64bitで動くよね?

アクティビティモニタを見ると、ほかのアプリは64bitって表示されてるんだけど
ProTools9は表示されてないんだ。こーゆーもんなのかな?
498名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 00:42:12 ID:5UMmOH1X
>>497
「64bitOS上で動く」ってことと「64bitアプリである」って事は別。
PT9は32bitアプリ。
ってかまともに64bitアプリなDAWはLogicとCubaseくらいなもんだぞ。
499名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 00:48:49 ID:X9JYl+OL
>>498
そーゆーことなのか!
当たり前のように64bitって聞くようになったから
なかなか聞く機会がなかったけど、ひとつ勉強になりました。
ありがとう!
500名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 00:57:35 ID:jkyGoCqL
HT機能は、タイミング重視のリアルタイム処理より、データをエンコードするとかの、
静的な処理に向いている物だから、という事なのだろう。
30分の処理時間が25分とか20分になりました、というような事を性能指針にしているしね。
501名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 01:38:13 ID:5UMmOH1X
>>494
X-CODEでのHTの無効化は起動し直すたびにはずれちゃうみたいなんで要注意な〜
502名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 05:01:04 ID:yvzzyLSf
職場でProTools9用にMacBookProの購入を頼んだら、
winも候補にって、動作保証とれてる中から国内メーカーの
Toshiba製ノートPCを買わされそうになってピンチです。
自分でもかなり検索しまして、winよりAppleのパソコンでなければ
こうなりますって言う内容のページのURLや言い訳等を
参考資料として提出する予定なのですが、
もし決定打的な物があれば参考にURLをお願い致します。
皆さんのお力をお貸し下さい。。。
503名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 07:04:55 ID:JILGidWw
>>502
http://us.toshiba.com/computers/laptops/qosmio/X500
カッコ良すぎだなこれ
真っ赤なwinノートのPT使いとして伝説を作ってくれたまえ
てか、FWポート無いと無理だろ普通に
504名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 10:15:26 ID:PBEQKHMD
今だったらデザイン性だったらMacよりWinの方が断然いいな
505名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 11:24:23 ID:/CEUTAgx
>>502
Winのノートはめんどくさいよ
無線無効にしたりバッテリー無効にしたり
ビデオカードがNvidiaだと省電力機能を無効にしたりと茨の道

Macだと他のソフト立ち上げてても余裕がある、スカイプでやり取りしながらでも余裕、Winだと無理
無線だって無効にしなくたっていいし、PTの為の特別な設定はスクリーンセーバーを無効にするぐらいで楽
506名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 11:29:13 ID:vBP1Re8l
>>502
業務用途でのPTはMacでの使用が圧倒的に多い。
外付けHDDを使用して他社とファイルをやり取りする場合、
HFS+フォーマットを使用するMacである必要がある。
レコスタとかポスプロとかの使用PCの表でも付ければいいんじゃね?
スタジオとの互換性がPTを使う最大の理由なのだから。
507名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 12:47:38 ID:vwApy6zm
>>488
遅れました
レスありがとうございます!

MboxはACアダプタも使っています

バッファとHDDを見直してみます!
508名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 13:54:50 ID:jkyGoCqL
>>502
ガレバンや、LogicStudioの併用もあるので、なんて理由なら、Macでないと不可能な事例だが
どの程度の説得力になるかは不明ではあるね。
東芝のノートでも別段、欠点は無いあたりも厳しいな。
509名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 18:14:30 ID:z4SsU5JS
渋谷の某専門店ではPT9はマルチスレッドに最適化されたとか言ってたけど、やっぱり駄目なのか?特に
MAC Pro。改善されたと言ってるのは8なんだろうか。そろそろMAC Pro 8Coreに乗り変えようとおもて
いたが。毎回起動時にX-CODE無効化はめんどいなあ。Quickeysでシーケンス組むか。
510名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 21:26:48 ID:5UMmOH1X
だからマルチスレッドが問題なんじゃないって。
仮想プロセッサが問題なんだから。
511名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 21:43:59 ID:jkyGoCqL
以下のページでは、HT使っている状況で動かしているみたいだけれど。

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20101129_410340.html
512名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 22:06:50 ID:4nckulCI
avidの人が対応してるっていってるけど、
i5って仮想コアだっけ?
http://twitter.com/#!/AvidMusicJapan/status/8159685601402880
513名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 22:10:30 ID:z4SsU5JS
>510 そうか、HTがいかんのか。とりあえず切れば大丈夫そうってことね。だったらまだいいや。
514名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 22:33:25 ID:5UMmOH1X
>>511
たぶんそれぞれの環境とやりたい事、やってる事によると思うんだけど、バッファを詰めた状態での挙動は
うちの環境だと明らかにHTオフの方が安定してる。
バッファを最小にして、アンプシミュをかけた音をモニタリングしながら録音するのに、アンプシミュ一個しか
起ち上げてないのにプチプチ言うとか弱すぎだろーとか思った事があるなら試してみれば?って程度の話だから。
バッファ512とか1024とかでのミックスなら、HTオンでもオフでもそんな気にならんし。
実際んとこいちいちHTのオンオフするのとかめんどくさいしw

>>512
iMacのi5はHTに対応してないヤツだと思う。

>>513
上でも書いたけど、HTオフで全部解決って訳でもないと思うし、HTオンのままでもみんな問題が出るって訳じゃないと思うよ。
515名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 06:27:38 ID:U+Zfep79
516名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 06:30:44 ID:VymgemCm
>>511
ちょw それインストールした起動した程度のレビューで有名な藤健w しかもそんな状況でも使用できなかったおまけつきレビューw さらにWin版w
517名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 02:09:49 ID:lqnOjuRI
iMacを使用しているのですが、ワイヤレスキーボードで、テンキーがありません。
テンキーを使うショートカットはどのようにすれば、実行できますか?
Fnキーはダメでした…。
518名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 02:13:41 ID:1pRF5+Pm
>>517
KeyRemap4MacBook
519名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 02:42:47 ID:6lCNFTnk
>>518
Bluetooth接続のテンキー買って来い
オススメはマイクロソフトのやつ
520名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 02:44:03 ID:6lCNFTnk
>>511
Winじゃねーかwww
521名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 00:17:10 ID:IA9+itsh
Bluetoothはエラーの原因
522名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 00:43:58 ID:dRUfFzKa
>>521
Windowsならそうかもしれんが、ここはMacスレだ消えろw
523名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 01:06:12 ID:0lyvyn3A
>>522
まあMacでもBluetoothとAir Macは切っとくのが推奨だがなw
524名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 01:33:55 ID:IA9+itsh
>>522
まぁちゃんと調べてからこのスレに来いよなw
525名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 02:57:40 ID:aRL//pzy
>>518
おぉ!
おぉぉぉ!
素晴らしい!
ありがとう!!

でもやっぱちょっとやりにくい…。
526名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 17:08:10 ID:2Sdqow0k
logicから乗り換えました!

PTすごくいいんですけど、やっぱりlogicの内蔵音源も捨てがたいです。

ビエナ以外で何か同期出来る方法はないものでしょうかね。

logicと併用されている方いませんか?
527名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 22:15:58 ID:681aHW6+
こちらもlogicから乗り換えです。

お聞きしたいのですが、logicやdpのソフトウウェアモニタリングモードみたいに、REC直前までは
インプットモニタリング(REC済みのデータも同時にモニター)をしながら、REC時やパンチイン
時などは自動的に録音済みのデータをミュートしてくれる機能はないのでしょうか?。

今はREC用(ミュート)とPLAY BACK用のAUDIOトラックを作って、入力のみモニターモードでREC。
RECが終了したらリージョンをPLAYBACK用のトラックに移動させる、といった形で作業してるので
すが、・・・。
528名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 23:59:05 ID:hWXtI//Q
>>502
すげー亀で申し訳ないが
一番は人間の問題だろー
社内にWindowsのトラブルシュートできる部署や人間がいるのか?
教育部門があるのか?
正直、この業界でそんなとこはないので
使う人間が困るっていうのが最大の理由
それで業務が滞ったら目も当てられないわけで

ってことでいいんじゃね
529名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 00:27:03 ID:Xn++b+UK
>>526
一応、ICAドライバ使ってMTC同期できるような気もするが、検証は自分でしてくれ
530名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 01:45:19 ID:do8+jNwq
>>527
Recボタンの右にある2つの小さい四角の下段がソフトウェア・インプット・モニタリングを
アクティブにするボタンなんだが、HDじゃないと押せない

俺は他のトラックのアウトとオーディオI/Fのダイレクトモニターをミキサーに突っ込んで
ミュートRecで普通に録音してるけど。てか、みんなそうじゃないの?
録音に関してはループレコーディングとプリロールとクイックパンチ併用であんまり不便を感じてないな
531名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 03:25:11 ID:WoemEiTO
>>530
ここの人達はプレイの繊細さを捨てて弱レイテンシーにしてMacに無駄に負荷をかけ、プレイヤーにレイテンシーで無駄に負荷をかける方針ですからw
だからここでダイレクトモニターが常識だろ的な話をするとボコられますw
532名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 13:35:44 ID:Ute7I4Pp
002とか003使えばいいじゃん
533名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 18:54:57 ID:4AnM2zZe
>>531
昔、バッファ多めに取ってダイレクトモニタリングで録るのが常識って言ったら叩かれたわ

それと、ここ見てるとNativeはレイテンシー無いとか夢見てるアホが多いけど、Nativeの「低レイテンシー・モニタリング」
は002、003に搭載されてるのと大して変わらないし、プラグイン掛けれ無いって知ってるのだろうか・・・
ハッキリ言ってMboxのMixノブだって用途は同じなんだが・・・
534名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 01:15:24 ID:JN86gYxA
>>533
大体かけれないのに少し遅れるから、場合によっては使い物にならないよ。
PTでやるんだったらどうしてもTDMになってしまう
535名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 15:09:13 ID:fwJpZqyu
9のミキサー使える?
ミキサーレスにしたいんだけどな
まあ普通に使えばいいんだろうけど
4バンドくらいのEQがついてたらよかった
536名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 15:44:54 ID:nhWaASHY
>>535
何の9?
Pro Toolsの9だったら1、4、7バンドのEQがついてるけど
537名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 16:18:40 ID:fwJpZqyu
pro Le 9
いや新Mbox についてるミキサーにEQが付いてたらいいなと思って
538名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 17:55:28 ID:Sjucgk7o
物の名前くらいちゃんと覚えて書かないとな。
539名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 22:46:08 ID:fwJpZqyu
2chで説教馬鹿
540名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 23:07:02 ID:N5nFytl9
本人言っても説得力ねーなw
541名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 00:57:32 ID:qRmNNFdW
何か無知とオタしか居ないなw
542名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 01:41:51 ID:RRwpGIH1
PT9にLEなんてねーだろ。
543名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 14:48:15 ID:R/HOKCBe
買っただけでプロ気分。
544名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 21:56:02 ID:zpjSfmKg
iMacCorei5でメモリ6Gで使ってる。
16Gフルにメモリ積んだらパフォーマンスは体感出来るくらい向上するの?
545名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 00:16:30 ID:yLOS5L4p
ダイレクトモニタリングのやり方を詳しく教えてください。
ミキサー型のオーディオインターフェイスつかってるんだけど、ミキサー側のチャンネルの出音でモニターするで合ってますか?
546名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 08:10:03 ID:3MiXff6I
imacでPTLE8.0.3使用中なんだが再生中に読み込み中になって動かなくなるときがたまにあるんだけど原因なにかな?
pcのスペックはメモリ8GでHDDが500Gなんだけど
547名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 08:14:58 ID:nB5OrzEZ
>>545
機種は?
548名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 10:52:54 ID:oBNNvcHo
何度か話題でた気がするけど、結局デイジーチェーンするときって、MAC→HDD→IFでいいんだよねえ?それじゃpro tools動かなかったけど、試しに逆にしたらすんなりいけた。ガセ?
549名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 13:06:43 ID:ozucAuh1
>>548
HDDのfirewireポートが壊れてんじゃないの?
550名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 13:20:50 ID:70PAGnw3
>>548
俺もMacーI/OーHDDでいけた。逆はアンダーフロー祭りだった。
551名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 18:45:08 ID:Y7MXTYz0
>>548
それで合ってる、出来ないときはどっちかの電源が足りてない
552名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 19:13:38 ID:sOoB34s1
>>550
だよね?まったく同じ。

>>551
両方アダプタだからそれはないかと。

ちなみに新しいmbox proに9にラシー。
できてるひといる?
553名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 22:53:58 ID:IEBQWRIE
>>547
onyxの8chのやつです。
554名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 00:39:05 ID:/nuwbirM
FWHUBかまして並列が一番良いんじゃないか。スルーさせるのってどうも信用ならん。
555名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 11:40:57 ID:VVn1MuNu
すれたてました
【Avid】プラグイン【RTAS】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1297045866/
556名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 01:15:00 ID:QsbOJAbb
MacでPro Tools使っててMacのタイムマシン使ってる方っていますか?
セッション開いて作業してる時にバックアップとり始めたりしたら、やっぱり不安定になったりするんでしょうか?
557名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 21:58:37 ID:SjIxyEZu
RMEのMULTIFACEでPT9を動かしているんですが、なんか入力レベルがでかい?
LogicやスタンドアロンのAmplitube3でクリップしていなかった場面でPT9だと簡単に
プチプチ言ってる気がする。
気のせいですかね?
それとも実際にそんな事があって、どっかで設定変えられるんでしょうか?
558名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 02:51:49 ID:nyAmAZ9S
macでDTMやるに良いOSのバージョンってあるんでしょうか?
友人に豹のはやめとけって言われたんですが、ピンとこなくて。
559名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 03:54:24 ID:S7wt9NBm
>>558
このスレで聞くからにはPro Toolsを検討してるんだろうけど
それならスノレパでOK
560名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 20:47:52 ID:LFw5V6Ts
>>556
公式に使っちゃだめとなってるはず。
せめてPT使用中は始まらないようにしたほうが。
561名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 21:59:12 ID:Xf5JR8ne
>>560
確かに無効化しなきゃダメですね。
最近、プラベート用のMac Bookでタイムマシン使ってみたら、やたらと便利なんで作業用の方でも使えたらバックアップとるの楽だなぁ〜なんて思ったんですけど。
手動での設定さがしてやってみようと思います。
562名無しサンプリング@48kHz:2011/02/10(木) 17:58:14 ID:upxSzDq7
>>559
大丈夫そうで良かったです。
ありがとうございます!
563名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 08:49:41 ID:5GT4G+zM

男は黙ってバックアップ無し

消えたらおわりだっ!!


ところでDigi004?Avid004?まだなのかなぁ?
564名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 03:54:29 ID:MAEoppH6
mboxミニで外部コンプ使ってる人いる?mbox からの出力を外部コンプに入れてそれをMTRに録音してそれをまたPTにインポートしてます。
これ以外に良い方法ってだれか知ってますか?
565名無しサンプリング@48kHz:2011/02/13(日) 04:13:13 ID:i3z+nJTd
皆曲の分だけセッションファイル残してると思うんだけどPC本体に保存してる?新しいセッション開くたびに内蔵HDDが減っていくから
皆はどうしてるのかな?
566名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 18:58:36 ID:ECTRRkqZ
>565

外付けHDDに保存してるから特に気にしない。
567名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 20:50:35 ID:AfEoqbRE
>>565
過去セッションはNASに全部保存してる。
RAID10で実行4TB(物理8TB)構成だけど、無駄なリージョン消したりしとけば相当入るかな。
3年半ぐらい運用してまだ500GBぐらいしか使ってないし。
568名無しサンプリング@48kHz:2011/02/20(日) 22:15:47.72 ID:8hO265h8
これからMAC買ってPT始めたいんですけど、オーディオファイルは外付けHDDに記憶しないといけないんですか?
569名無しサンプリング@48kHz:2011/02/20(日) 22:29:00.01 ID:Jwx1hIl9
>>568
トラック数が24ぐらいなら別に問題ない
ただリージョンが増えてくると辛くなるが
570名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 02:50:56.52 ID:CS3l7l1e
>>568

環境によるが

俺の場合は6トラックでDAEエラー連発だった、まぁソフトシンセ結構つかってたし、6トラック全部プラグイン刺してからかも

まぁPTはFWの外ずけのHDD推奨だから
571名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 12:49:10.24 ID:aKTFDxoY
外づけ
572名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 21:11:31.66 ID:Jk9oO2qG
外付けHDD何がオススメかな?
573名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 22:43:50.49 ID:lKcZoI7z
迷わず秋葉館のやつで良いと思う
バッ○ァローだけは....

無い!!!!!!

何度読み込まなくなった事か...orz
574名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 22:58:24.46 ID:8BoW3o+8
>>573
俺は逆だ
秋葉館のはマウントすらしなくて店に持ってって地下で一緒に確認してもらった挙げ句返品した
バッファローのは絶好調。実際今もメインで使ってる
てか、環境によってFWインターフェイスは相性が変わるからどれがいいとは一概に言えない
経験上、Mac本体と発売時期の近いHDDが良いように思う
575名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 23:39:16.74 ID:hK9RUdKm

俺はニコイチBOX使ってる。

バッファローの二台が同時にお逝きなられたので、、、

FW800で接続でいい感じだ、HDD一台をPTのプロジェクト用もう一個をBFD2のストリーミング用につかってる。

ニコイチはファン変えてる、純正は騒音がヤバス
576名無しサンプリング@48kHz:2011/02/23(水) 00:56:12.14 ID:EuEY5fke
裸族でオーケー
577名無しサンプリング@48kHz:2011/02/23(水) 09:00:20.07 ID:44T//he6
裸族のFWはあまりに壊れやすい
578名無しサンプリング@48kHz:2011/02/23(水) 18:46:19.00 ID:DKaOtciq
先日digi002rackを友人から貰ったのですが、pt8.04が起動してくれません。
初期設定の読み込みみたいな所で落ちて、レポート送りますか?画面になってしまいます。
imac、osは酢のレバ10.6.5
以前から持っているmbox2にすると問題なく起動します
因みに、一番初めに002をPCに刺した時は問題なく起動して、PTもちゃんと認識していました。
再起動したら、全く起動しなくなりました。itunes等は問題なく音出てます。
だ、誰か助けて下さい!お願いします!!
579名無しサンプリング@48kHz:2011/02/23(水) 18:59:28.78 ID:44T//he6
580名無しサンプリング@48kHz:2011/02/23(水) 22:48:25.51 ID:K5h7IMvz
eleven rack使用者に質問なんだけどギター録音するときステレオで録音してる?
それともモノかな?
581名無しサンプリング@48kHz:2011/02/23(水) 23:39:22.34 ID:Qu38selm
>>580
モノだろJK

てか生音でも録れるんだから外部エフェクター使ってないなら気にすることじゃない
582名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 02:22:20.03 ID:/VRiqOeB
ステレオのオーディオトラック、またはAUXトラックでパンのリンクってどうやるんでしょうか??
例えばTOPだったらLを+75にしたらRも-75になったり
シンセ系のステレオ素材をLを+50にしたらRも+50にだったり。

送られて来たセッションのpanがトラックごとにリンク設定されていて、リンク/解除の仕方が分からずで。

どなたかご教授お願いします。

しかしこんな便利な機能があるとは知らなかった...
583名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 04:14:45.60 ID:TPLS7sQ3
環境設定でAUXトラックのパンを送りもとのトラックと同じにさせるチェックがあったと思うよ
584名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 19:59:27.70 ID:QYVvA6nW
MACBOOK PRO購入でなやんでます。i5かi7で。金は当然ないんだが、あとで後悔もしたくないし。無理してでもi7にしとくべきでしょうか?
PT入門者で、主な用途はスタジオで録ったドラム、ベースにギター乗っけてミックスするといった具合です。
585名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 20:30:56.56 ID:eYfjQ6Yt
>>584
後悔したくないならiMacかMacPro買え
586名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 20:33:06.39 ID:6DUuWCgo
>>584
その程度ならi5で十分
つーかまだCore 2で使ってる人も多いと思う
俺ならi7買うくらいなら、中古のMBPと今度出るFireWireで動くUAD買うわ

で、毎年売却か下取りで新しいのを買う
ノートはマジで消耗品
iMacでいいから母艦買っといたほうがいい
MacProなら3〜4年、iMacなら2〜3年、それプラスMacBook Proを1〜2年おきに買い換えが一番ストレス溜まらないと思うよ
どれもハイエンドじゃなくてミドルで十分
587名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 21:05:04.61 ID:AAk9CXSX
>>584
Core2Duo 2.4Gの黒MacBookで似たような事やってるが、バンド物なら24trぐらいまで普通にいけてる
全トラックに標準のコンプとEQかけて残響系Auxトラックを3本ぐらい作っても大丈夫
しかし、ここにサードパーティの重いプラグインを2、3個突っ込むと終わる
588名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 00:50:32.92 ID:j/DTpHEG
>>584
おめでとう。悩みは解決したかい。
589名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 00:58:50.72 ID:3Vl4mv68
DTM用途で考えた時、新mac book pro のどちらが良いでしょう?

13インチ: 2.7GHzデュアルコア Intel Core i7
15インチ: 2.0GHzクアッドコア Intel Core i7
590名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 01:28:00.99 ID:dHGQs7QL
>>589
クアッドコア
591名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 03:50:31.02 ID:j/DTpHEG
画面の広さで15インチ。出来ればBTOで高解像度。
592名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 07:08:21.54 ID:7zU+Jqj1
持ち運ぶなら13インチ一択
HDDとか周辺機器とか楽器とか一緒に運ぶと15インチの+500gがじわじわ効いてくる
593名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 07:17:21.28 ID:3Vl4mv68
クロックは関係ないんでしょうか?
594名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 09:05:43.29 ID:VV75fIuE
584です。みなさんどうもありがとうございます。あとあとのことも考えたら、無理してでも高い方買おうと思います。
ていうか新型発売されてるし。出るっては聞いてたけど。15インチの2.2GHにしようかと。でも様子見た方がいいかな。
595名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 14:58:18.30 ID:2os4EleB
>>594
ProToolsに限って言えば、昨日や今日
発表された最新型にインストールするのは
お勧め出来ない。
旧型を探すか、Avidの動作保証を
確認してからの方がいいよ。
596名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 15:04:15.52 ID:dHGQs7QL
今度の規格にはAVIDやる気あるみたいだから
HD以外にも結構早く対応してくるのかな。
http://www.youtube.com/watch?v=SY5TjnR5Z-c

でも、mboxでたばかりだからまだ先か。
597名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 15:04:44.40 ID:EkHNVEtm
数日すれば、人柱の情報も入ってくるだろうね。海外の人の動作状況とかも含めて。
598名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 22:31:15.90 ID:emMD3s++
2年後くらいだろ、全機種対応は
599名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 02:08:16.05 ID:k/x0sIj/
OK、俺が人柱になる
13inch, デュアルコアi7, PT9で動作確認とるわ
600名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 11:25:09.66 ID:9FsuKKLy
新型MacBookProが欲しいのだがPTLE8は対応しないんだろうな。
まだ使えるけど自宅のiMacがだんだん調子悪くなってきた。
601名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 16:38:00.36 ID:y51syvM/
いわれて気が付いたが、おれも9にアップグレードしてない、
9へのアップグレード+MBPか。高くつくな。
602名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 02:20:49.75 ID:KuUYyxci
現在imacでprotools使っていて外付けハードディスクを購入したんだけど
これって起動も外付けハードディスクでprotools起動させた方がいいってこと?保存先は外付けハードディスクに設定したんだけどよく使い方がわかっていないorz
設定とか詳しい方お願いします。
ちなみにlacieのfirewire接続をしています。
603名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 03:08:28.12 ID:EgCdj6Ed
バカばっかりだな・・・
604名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 03:42:13.23 ID:KuUYyxci
>>603 無知で申し訳ないのですが困っています。
設定したのに内蔵ハードディスクの容量が減っていくのが気になりましてorz
よろしくお願いします。
605名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 05:16:45.11 ID:UjuxIJpn
>>602
オーディオトラックがある状態で「設定」メニューの「ディスク割当」はどうなってる?
起動は内蔵からでOK
606名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 11:30:43.52 ID:KuUYyxci
>>605 レスありがとう。
Lacieのハードディスクなんだけどディスク割り当てはMacintosh HD:Lacie:になってるんだけどこれでちゃんと設定なってるのかな?
607名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 12:04:50.80 ID:EgCdj6Ed
>>606
知るかwwボケっwwww
608名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 19:56:18.54 ID:tim8ggLl
なんでPCやMacをまともに使う事すらできないのにコンピューターで音楽やろうなんて思うんだろう・・・
609名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 21:07:32.97 ID:PD2oFbXd
そこに音楽があるからさ…
610名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 21:21:22.66 ID:EgCdj6Ed
ほんとだよな
最近、黙ってMTR使ってたほうが効率がいいと思うバカばっかりだw
よく教えて教えて言われるが、話通じねーし知能低いし、こっちのストレスハンパねーよ

まず、2chで使い方学ぼうと考えてるやつは絶対やめといたほうがいい
少なくともリアルで教えてもらえる友達とか1人は居ないとな・・・

611名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 21:33:41.21 ID:z9xVXZIF
>>610
>こっちのストレスハンパねーよ

お前も少し力抜けよ
612名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 22:11:27.77 ID:EgCdj6Ed
>>611
まあリアルでの話ね
613名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 12:29:47.18 ID:0qEVE0kt
PTスレは特に質問ひどいな。
614名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 21:02:59.21 ID:NnbU2ogg
ロジックに比べると敷居高い。
敷居に跳ね返された馬鹿が詰まらん事を聞いてくるつう構図。
615名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 22:09:23.88 ID:h9n9JfUh
「敷居高い」 の使い方が根本的に違うのだが、それを、今に至っても知らないってあたりが問題だな。
616名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 22:21:48.75 ID:NnbU2ogg
2chは勉強になるなー
サンキュー
617名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 11:36:04.64 ID:cTt65+jv
PT9、I/O:focusrite safire pro40 FW接続、外部HDD FW接続。
mac pro xeon 2.66 dualとimac core i3
新規購入ならどっちがいいかな?
今はmac book C2D2G,I/OとHDDはデイジー接続なんだけど。
HD化は今の所予定なし。
618名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 12:06:43.79 ID:i/IToDhB
俺が決めてあげよう。Macpro買いなさい。
619617:2011/03/01(火) 12:17:54.02 ID:cTt65+jv
>618
ありがと。決めてくれて。
でもどうして?理由を教えてけろ。
620名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 13:46:11.69 ID:30a0vQ4p
なんかもうMac Proの利点って拡張ベイだけだな
次のiMacもminiもSandy Bridgeでサンボル付きだろうし
621名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 13:51:02.85 ID:3tvnANpZ
いや、メモリ64GB積めるぞww
DTMはそこが唯一残ったネックだな。
622名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 14:36:16.98 ID:N8qjH2zo
いやいやディスプレイと一体ものって時点で避けるべき
デスクトップの意味がない
623名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 14:47:42.30 ID:sEDDMVkd
i3なら買わなくてもいいでしょ
624617:2011/03/01(火) 17:24:25.93 ID:6JV83p13
レスありがとう。
mac pro(late 2006)中古価格が現行i macと同じ位なんだよね〜。
拡張ベイの優位性はDSPプラグイン使う時必要なくらい?
FWポートが二つ以上あれば、デイジー接続しなくて済むから安定しそう。
だけど、ベンチマークはcore i3の方が上回ってるみたい。
mative環境ではどっちがいいんだろうか。
悩む〜。


625名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 19:52:09.13 ID:N8qjH2zo
MacPro買うなら現行の買いなよ。
中古は電源があやしいから買ってすぐに交換、修理費で結局値段の差がなくなる可能性もあるよ。
ってか30万くらいの買い物ためらうなら買うの辞めたほうが良い。
知識つけてWinの自作機作ったほうが良いと思う。
626名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 23:26:01.02 ID:3tvnANpZ
いくらなんでもlate 2006なんてどうしようもないだろ。
627名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 23:43:31.08 ID:HiK3VcqB
>>624
拡張ベイってPCIeの話だけじゃなかろ?
HDDをSATA接続で増やせるってのも大きいと思うぞ。
628617:2011/03/01(火) 23:45:23.40 ID:6JV83p13
レスありがとう。

中古って話が悪かったね。ごめん。
単純に比較、性能を知りたいです。

レコーディングスタジオでは今でもlate 2006使ってるよね。
あ、でもHDか。。。

もうちょっと待って、sandy brighe、サンボル搭載i macが魅力的に思えてきた。
サンボル、AVIDもAPOGEEも対応するって言ってるね。
新mac book proも凄いみたいだし。

629617:2011/03/01(火) 23:48:00.19 ID:6JV83p13
>627

レスありがとう。
そうですね!SATA接続は大きい。
630名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 01:26:53.62 ID:TAoiB4hr
GB単位のサンプルを大量に使うならメモリとHDDが有利なMac Proのほうがいいな
しかしコストパフォーマンスが悪い
次期iMacは間違いなくクアッドコアのi7モデルがあるだろうし
ThunderBoltでディスプレイ増やして、FWもeSATAもUSBも外付け出来るってのは
DTM的には隙が無いような気がする
多分10万円台前半からラインナップされると思うが良い時代になったもんだ
631名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 18:08:42.27 ID:ZYjz8Tsw
今晩のiPad2お披露目会のついでに、MacPro新型とかやんのかね
632名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 08:30:53.75 ID:m/mGD4xD
やらなかったね
633名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 20:50:19.66 ID:8CDAoui1
新 MacBookPro で PT8LE 動かした人おらんかい?
634名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 23:10:10.72 ID:ZU9W2olK
旧MBox2でもPT9動くんでしょ?ものすごい値崩れしてるのが不思議。
635名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 23:18:06.18 ID:1qnWyWW4
Mboxの価値はそれがないとPTが起動しないこと一点のみだったと言っても過言ではない。
PT9になってMbox以外のI/Fでも使えるとなればMboxはお払い箱。
636名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 23:36:53.64 ID:ZU9W2olK
中古の格安のPT8付きのMBOX2買ってユーザー登録して
PT9へアップグレードすればハードもソフトも手に入ってウマー
637名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 23:39:00.66 ID:8CDAoui1
MBox2のバンドルは8LEだから9へのアップグレード料金とドングル代を入れると特に安くない。
638名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 19:56:06.56 ID:4TGP+B5t
\63,000 のスタンドアローン買うなら、

¥33,000のMbox Mini買って、
\26,250 でクロスグレードして、
\4,200でiLok買って合計\63,450

ほとんど値段変わらないのにMbox Miniがついてくるんだぞ。
639名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 20:44:09.69 ID:lrWUOeB+
それは新規購入を増やすためだべさ。
640名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 20:57:05.76 ID:4TGP+B5t
じゃあスタンドアローンが売れなくないか?
641名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 23:11:39.56 ID:A+7mPcBQ
1万くらいでMbox 2買ってきてクロスグレードするのが一番おとく
642名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 12:36:53.56 ID:UzccGJbT
中古のMbox2買ってもクロスグレードする前にユーザー登録申請で金かかるの?
643名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 13:42:40.84 ID:iu76cymg
>>642
クロスグレードにはMbox2のユーザ登録は不要です
644名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 13:51:01.32 ID:sNCrHqkJ
中古のMboxのシリアルが登録されてたら出来ないけどなwww
645名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 14:05:15.30 ID:Wm4t0/Nm
>>642
細かいとこ補足すると
以前の所有者が国内で登録済み→譲渡手続き書類が全部揃ってる:無償(LEのシリアル引継ぎ)
以前の所有者が国内で登録済み→譲渡手続き書類が揃ってない:有償(新たにLEのシリアル発行)
登録国内で所有者済みが以前のかわからない:有償(新たにLEのシリアル発行)
たしかこんな感じ
LEも必要で店舗で中古購入する際は、譲渡が可能か確認したほうがいい
RockOnとか宮地だと、前所有者に代わって店が譲渡手続きor新シリアル発行手続きしてるからまず安心

ハードウェア利用の登録は、実質必要ない
LE→9のクロスグレードにはクロスグレード権を使用してないハードウェアのシリアルのみが必要で、LEのソフト自体やシリアルは必要ない
FactoryやIgnitionは譲渡不可
646名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 14:13:57.90 ID:F8PZs1oM
質問です

pro toolsの勉強をしようと購入予定なのですが
現在所有のMac(late2006のiMac)がPT9だとスペック的に少し苦しそうなのです

流石にMacごと変える予算までありませんので
8を選択しようかと思いますが、学ぶ目的としては必要十分でしょうか?
647名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 17:45:53.87 ID:iQVPbH5m
逆にMBOX一個余ってる。
9にクロスグレード済。
売れるのかな?
648名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 17:53:48.28 ID:gr5enefC
今、Mboxをクロスグレード目的で買うのは危険
俺みたいにクロスグレードしたあと売り払ったりしてるから
649名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 19:17:44.43 ID:gKKzsTjr
digi 002のファームウェアアップデートってどこで確認できるんでしょうか?
昨日、PT起動時にアップデートのメッセージが出てたんですけど、その時はやらずに今日やろうと思ったんですけど、メッセージが出てこなくなってしまいました。
どなたかわかる方いらしたら教えてください。
OS 10.5.8 PT le 8.0.1 cs2
650名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 19:24:02.14 ID:sNCrHqkJ
>>649
マニュアルくらい読めよwwww
651名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 19:48:21.49 ID:gKKzsTjr
>>650
あれ?!どこに書いてありますか??
一応、PTのリファレンスガイドと002のスタートアップガイド読み返してみたんですけど、、、
もう一回、チェックしてみます。

652名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 22:14:32.32 ID:INbPhYI+
新 macbook pro で PT8LE 動きますか?
やってみた人情報お願いします。
653名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 23:09:47.86 ID:gKKzsTjr
>>649ですが、やはりわからないので、どなたか教えて頂けたらありがたいです。
よろしくおねがいします。
654名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 23:26:45.96 ID:UzccGJbT
>>645
新たにLEのシリアル発行って幾らかかるの?
655名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 04:06:14.81 ID:ei+QVOFy
>>654
ハードウェアの譲渡(登録)手続きとセットで10500円
656名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 13:25:05.17 ID:C+ZkI/N2
i7 MacBook Proで今のとこ問題なく9使えてるとランドマークスタジオの佐藤さんがツイッターで
657名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 13:40:17.66 ID:SVeacXo0
なにこの究極のツンデレ感
658名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 17:40:03.44 ID:BXFm94TV
PTを9にしてUSBの他社製オーディオインターフェイスに替えようと思ってるんですが
動作はどんな感じなんでしょうか
MBOXminiで動かしてた時は002と比べてずいぶん動作が重い感じしたんですが
659名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 18:01:32.70 ID:mBQUfwsO
新 macbook pro で PT8LE の情報はないんかい。
ここは PT LE スレですぜ。ないなら俺が人柱になろうかな。。。
660名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 21:26:01.79 ID:3HaNuhZ5
中古のMBox2を買っても前使用者がハードのシリアルを使って
クロスグレード済だったら、中古買った人はそのシリアルで
クロスグレード出来ないのか!!これは不便すぎる。
661名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 21:50:08.11 ID:mBQUfwsO
愚痴垂れてないで新品買えや。
662名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 00:08:41.28 ID:VrpYcHPk
>>660
それは仕方ないでしょ。新品で買った特権だし。
663名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 01:19:39.99 ID:HWVPmBZs
>>660
お前はバツイチの女に処女じゃないって文句言うバカだな
664名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 01:41:09.99 ID:SrxXB+/r
こんな事を予測してデジカメでシリアル残しといた俺勝ち組ww
そのシリアルで速攻クロスグレード申し込んでたよwww

2年前ぐらいに俺の中古買った奴マジざまあwww
665名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 02:30:15.16 ID:YBv6i4h0
>>664 = 童貞
666名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 08:53:20.67 ID:l4RL24+y
質問なのですが、MIX中にアウトボードを使いたいのですが
接続の仕方がいまいちわかりません…

インターフェイスは002/RACKを使ってます。
どなたか教えていただければ助かります…
667名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 14:35:18.11 ID:RruZyVyC
何のアウトボードをどう使いたいかも書かないとちょっとアドバイスし難いんじゃないかな
668名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 14:50:02.74 ID:l4RL24+y
>>666です

>>667さんレスありがとうございます。

使うのはEmpirical Labs EL7 FATSO Jrで、2Mixのトータルコンプとして使いたいと思っています。

アウトボードと002/RACKの接続の仕方と、Protools上での設定の仕方がいまいちわからないので
教えていただけると助かります。Protools7.4です。
669名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 15:14:54.46 ID:RruZyVyC
まず002のoutputの空き2ch、例えば3-4(空いてるなら5-6か7-8どれでも可)
をfatsoのinput1-2に接続

次にfatsoのoutput1-2を、002のinput1-2(空いてるchのどこでも良し)に接続

PT上では2mixのあるトラックのoutputを3-4に設定して(inputは無し)
新規の、録音したいオーディオトラックのinputを1-2に設定


で、いけると思う
録音レベルにはくれぐれも注意して
670名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 18:22:45.54 ID:l4RL24+y
>>669さん

ありがとうございます!やってみます!
671名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 21:22:16.24 ID:iDfq++fr
>>669
ずいぶん変態的な使い方だな。
672名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 11:45:43.17 ID:tyKgCKFd
これからMacBookProにPT9インストールするところですが、
OS用とデータ用にパーティション切ろうと思ってます。
OSに70GB、データ用250GBにするつもりですが
何か問題があればアドバイスをお願いします。
内蔵HDDは320GBで、外付けHDDは夏までに購入予定です。
673名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 12:47:45.99 ID:owRWZcjW
パーティション切らないで外付けHDDにセッションデータを保存。
外付けHDDなんて今クソ安いんだからケチらないで買っちゃったら?
674名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 13:05:30.68 ID:tyKgCKFd
>>673
ありがとうございます。
HDDは夏までに購入する予定なのですが、
それまでの間使用する為には、
パーティション切った方が良いのかなと
思いまして。

また、データを購入予定の外付けHDDに移して、
内蔵HDDを1パーティションにフォーマットして
システムとPT9ソフトウェアを再インストール
しようと考えています。
675名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 15:00:03.77 ID:owRWZcjW
>>674
うーん、それならもうパーティション切らないで外付け買うまでの間は内蔵だけで全て済ませる。
再インストールってめんどいよ。それなら曲作ってた方が良いと思う。
あくまで俺の意見だからパーティション切れよって人もいるかもしれないけど。
676名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 17:40:35.02 ID:X3KoeO5N
気がついたらMacBookでさえ2.4Ghzって
677名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 20:12:42.65 ID:viYmgtT3
>674
外付けごときなんでスグ買えなの?
夏までかは知らないけど待つメリットってなに?
678名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 20:37:36.37 ID:+3TW/7y0
>>674
パーティションで分けると領域が固定されてシークタイムが増えるぞ。
逆効果。

SSDならともかく。
679名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 21:33:00.80 ID:xKBIJxTX
>パーティションで分けると領域が固定されてシークタイムが増えるぞ。
逆効果。


知ったかwwwwマジワロタwwww
680デジデザ代理人:2011/03/11(金) 01:06:11.63 ID:JM33iR9j
いずれにしろ、一つのドライブってことはヘッドがひとつだから、
プログラムを読む瞬間とデータを読み書きする瞬間が同時には
安物でも小容量でもいいから、別ドライブにしないと後で泣きを見る。

夏に高級な大容量ドライブを買ってもいいから、
間に合わせを同一ドライブにするのは止めた方がいいのでは?
数千円で買えるドライブはいくらでも転がってるやん。
681名無しサンプリング@48kHz:2011/03/11(金) 02:50:43.63 ID:cOpmhTo8
>一つのドライブってことはヘッドがひとつだから、

こりゃヒデェwww
HDDの分解図でもググッてこいよw
682名無しサンプリング@48kHz:2011/03/14(月) 19:07:29.06 ID:hXY7z8Rw
ELEVEN RACK使ってギター録音している人はクリーン、クランチ、ハイゲインどんなセッティングしてる?
683名無しサンプリング@48kHz:2011/03/14(月) 19:19:35.34 ID:0RIM3kX1
Mbox2のシリアルが既に登録されてるかどうかって
どっかで確認できるん?
684名無しサンプリング@48kHz:2011/03/15(火) 02:34:30.48 ID:ExBtns/l
といあわせ
685名無しサンプリング@48kHz:2011/03/15(火) 18:26:42.14 ID:yjwyvXwR
サポートに聞いて教えてくれるの?
あと店頭に展示してる新MBox2のシリアルをこっそり書き写して
それでうpぐれとか悪どい奴はどうやって確認してるの?
686名無しサンプリング@48kHz:2011/03/15(火) 23:39:47.95 ID:zizI4YSO
質問です
今までLogicを使っていて、この度mbox購入でpro tools8を導入したのですが、
解説書等のお勧めはありますでしょうか?

出来ればpro toolsの操作形態を把握出来そうな書籍が良いです
687名無しサンプリング@48kHz:2011/03/15(火) 23:48:14.26 ID:jh5htQ60
688名無しサンプリング@48kHz:2011/03/15(火) 23:53:00.99 ID:zizI4YSO
>>687
手早いレスありがとうございます
手始めに、一番上の一冊を購入してみます
689名無しサンプリング@48kHz:2011/03/17(木) 05:16:06.11 ID:Kt05IPzl
>>685
教えてくれるよ。
もちろん、これ店頭で書き写したやつなんですけど、
登録されてますか〜?て確認するんだよ。
その時は住所と名前をはっきり伝えなよ。
690名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 05:46:45.98 ID:Z4bs0l4R

くるかavid004⁉

ついに003が生産終了だってよ

ソース
http://www.airusersblog.com/home-page/2011/3/16/rip-avid-003.html
691名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 14:20:18.32 ID:aRDIEAdy
003って音は良かったよな
692名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 15:53:06.28 ID:qwI6quP1
003は間違いない、Mbox(pro以外)と違って横にも縦にも伸びて太い。

004が出るとしたらもう決定打としかいいようがない
プロアマチュアの差が本当になくなる。
693名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 22:13:58.44 ID:dDYZnXNT
003は音は自宅待機で使うには十分だったけど、ルーティング他が糞すぎた
004で相当進化してくれないとensembleからAvidハードに戻ろうとは思わないな
694名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 22:29:14.81 ID:jtMJ9PEj
そんな事言ったらMboxなんて目も当てられないですよ
695名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 23:24:19.08 ID:dDYZnXNT
>>694
あれは色々と割り切ったモデルじゃん
Proの立ち位置がよくわからんけど
せめて1Uだったら他のラックと一緒に持ち運べたんだけど、アレじゃあどうしようもない…
696名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 23:27:21.17 ID:jtMJ9PEj
Mboxはproはまだ良いけど、真ん中の子が一番中途半端ですよね

確かに002の時も2Uだから断念した記憶があります
どうしてもPCとの接続が遠くなってしまうので‥‥‥‥
697名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 15:01:49.71 ID:LN2I2IG9
質問お願いします。
環境mac OS10.6.6
3.2GHz Intel Core i3 メモリ4GB
protools LE8.0.4
ボーカル録りをするためRECボタンを点灯後、再生ボタンを押すと絶対そこでフリーズします。何か設定を変更したりで対応できるんでしょうか?回答よろしくお願いします。
698名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 15:53:53.22 ID:OYybbmlb
8とスノレパの相性が悪いだけじゃないかねえ?
699名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 23:47:19.89 ID:LN2I2IG9
他のMIDIなどでの録音は可能なんですよ。オーディオトラック(声録り)だけがフリーズします。しかもフリーズと言っても一分ぐらい待てば録音開始されるんです。何か分からないでしょうか?
700名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 00:13:50.28 ID:j8+ALu5Z
8ビート刻みを打ち込んでReasonのNN19にベース鳴らそうとしてるんですが音が途切れるですが、こんな現象って出たことあります?
音が飛ぶというか音符が無視されてる感じです。

imac g5 + PT7.1 + mbox初代 + Reason Adaptedです。
701名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 00:52:17.63 ID:LbWZwpFV
>>699
HDDは何使ってる?
702名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 07:11:41.40 ID:qrdfy9kP
>>701
HDPS-Uという500GBの外付けポータブルHDDです。こういうのが原因な事もあるんですか??
703名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 09:18:41.84 ID:LbWZwpFV
USB接続で2.5インチか。断定は出来ないけど可能性はあるね。
HDDが原因になることは結構あるよ。PTは結構シビアだから。
そもそもシステム条件で外付HDDは、USBはWIndowsのみで、MacはFirewireのみになっているはず。
704名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 16:29:07.85 ID:xLRHK+uE
ついに今日eleven rackのexpansionpackの発売日だね。
日本で買えるのかな
705名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 22:55:44.59 ID:xLRHK+uE
日本では買えないみたいだったorz
706名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 01:24:20.29 ID:99fgaGaM
>>703
ありがとうございます!winから乗り換えたんでそのままUSBで使用してました。可能性のあるものは全て試したいので、HDDさっそく買いました!!
結果……
解決しました!!!ありがとうございまーす!!
707名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 16:06:38.80 ID:MRz7PZzN
>>705
価格 \ 8,190 てなってるから買えるんじゃね?
708名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 16:23:40.22 ID:ncI7Qz5/
>>707 チェックしとみたら買えた!
音いい!
709名無しサンプリング@48kHz:2011/03/30(水) 12:27:20.09 ID:BGTZy6ca
mbox proか激安003か迷って、今、渋谷で何件かの店に004出るのか聞いたけど、
皆「アビッドからは予定無いと言われた」
らしいので俺は買う!
710名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 06:48:27.51 ID:oIefDHhS
>>709
俺もその二つで迷い中
どっちが良いのかな・・・
711名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 06:59:38.02 ID:IvIpjwJD
003は音良い。
712名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 07:13:31.84 ID:xJZmcw0/
非TDMでハード買うのになんでデジ製にこだわるかね。
最新の9が流れを変えて来たのに以降にデジが本気で非TDM用のハードなんて作る気ないし、
選択される環境で作り続けて来たメーカーに勝る物なんか作れるわけないだろ。

これまでだって選択の余地がないからしょうがなくデジ製のI/F買ってただけでしょ。
もし本気でそういう物を作るならこのタイミングで競合するM-AudioとデジをAVIDの名で
完全統合なんかする必要ないでしょ。
9でI/Fの汎用化とAVIDへの統合をした理由も理解出来ないのかw

安定をにしても好みの出力にしても百花繚乱なのにデジのI/Fを待つとか関係企業だったら
お付き合いを見直すレベル。
713名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 10:01:37.71 ID:SUW04Kp5
んー、でもいくつかのI/FをPT9で使ってみたけど、結局デジ製が一番安定して使えると思う。。
今後の動作検証も純正メイン(オンリー?)だろうし、PTを中核に考えるなら必ずしも他社製が良いとは思えない。

最後の2行にはオレは正反対の意見だな。
未知の製品に手を出すより少しでも安定性が高いと思えるものを選ぶ人間と仕事をしたい。
714名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 10:49:37.94 ID:HmHNSlRA
>>713
いくつかって、どうせM男とかローランドのI/Oだろw
715名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 10:59:34.93 ID:xJZmcw0/
>>713
そうそう。純正なら安定してるだろうって思考停止。
いいね。じつに日本人らしい。
716名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 11:32:38.99 ID:HmHNSlRA
>>715
MboxはDigidesign純正で素晴らしいプロダクトだって言い張ってた奴思い出した
あれFocusrite製だったのになw
717名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 16:17:59.54 ID:DfMw7C/Z
RMEは超安定してるぞ
718名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 18:21:57.31 ID:00EwjNM0
FF800で使ってるけど、マイクプリは単体あるし、
ミキサーにパラ出しももうしないし、
売っぱらってシンプルにEleven Rackってのもアリかな?と思えてきた
あんま使ってる人いないのかな
719名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 23:11:24.20 ID:iQ4JzFKN
Eleven Rackってギター以外の音をインプットしても
ちゃんとした音で録音できるのか気になる
720名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 01:32:25.63 ID:X2W2a/mi
MOTUも超安定中
721名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 02:19:36.06 ID:hFBdyPoa
てか言うほどDigidesignつーかAvidのインターフェースって安定してるか?
別に他社で普通に動いてるインターフェースと大差ないと思うが。
インターフェース起因かどうか別にしても過去のLEもちょくちょく突落ちとかしてたし。
722名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 06:46:39.73 ID:sAMtsyZ3
アポジーかmotu以外に何かあるのかって話し
723名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 06:54:22.72 ID:tDncmyCO
ハイエンドアポジー、motu 003 mbox pro(新しい方)
以外に何を薦められるよ?
ないだろ
724名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 06:57:33.07 ID:hFBdyPoa
はいはい、ないね。
725名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 07:07:25.76 ID:VRpvTN5G
003ポチったぜー!!
OKAMOTOの方じゃ無いからな
726名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 07:09:39.84 ID:3lPNUvwi
>>725
おいくら?
ルーティングがもうちょいマシだったら003残しておいたんだが・・・
手放しちまったよ
727名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 07:12:35.12 ID:VRpvTN5G
>>726
約13万だったよ
前から欲しかったから半額はお得
728名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 08:03:15.08 ID:PNl7l75A
>>724
いや普通にないよ 003はもちもちしててスピード感がある
新mboxもそうだけど
729名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 04:49:24.94 ID:9Whp2k9z
Eleven RackのExpansion Packってクレジットカード無いと買えないのか・・・
持ってないんだが・・・

他に支払い方法無いよね・・・?
730名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 19:12:52.83 ID:4YtkqEwc
>>729
VISAデビットカード作れ
731名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 01:24:39.17 ID:iPPDG0L1
>>730
レスありがとう

クレジットカード作るの考えてみる
732名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 01:44:43.60 ID:pS/kXRKu
ハードウェア設定でs/pdif入力に設定してクロックもs/pdifにしてるんですが、入力ソースが24bit/44.1kHzの場合でセッションが24bit 48kHzだとオーディオが44.1kHzで再生されちゃいます、、(ピッチ&テンポダウン&歪み)
かといってクロックを内部に設定すると入力音にブチブチとデジタルが乗ります。

よい方法ないでしょうか。
s/pdifの認識は44.1kHzにしつつ48kHzディザで再生できたらいいのに。

Mac G5 + 初代Box + PT 7.1 + Motif Rack ESシンセです。
733名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 02:14:45.86 ID:wEivl9yQ
>>732
アナログ。
734732:2011/04/11(月) 21:13:53.25 ID:pS/kXRKu
>>733
クロック合わなくて高域の倍音がそげ落ちたりしないでしょうかねぇ
とりあえずアナログで進めてみます、、
735名無しサンプリング@48kHz:2011/04/12(火) 03:12:59.17 ID:5yNH1R41
>>734
そんなにこだわるならそろそろ初代+PowerPCからは卒業しようよww
736名無しサンプリング@48kHz:2011/04/12(火) 07:36:51.16 ID:bLAvXjZD
Mboxでクロック云々とかアホの極みだな
737名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 01:39:07.68 ID:xBYMC31X
質問なんですが現在protools le8 8.0.4でez drummerで打ち込んだ所に×印が表示されるように
なったんですけど原因はなんなんでしょうか?
音は問題なくでています。今までその×印はなくて急に出てくるようになりました。
原因わかる方お願いします。
738名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 05:52:43.77 ID:Jj46c9jY
FA-66から003に変えたら音良過ぎてワロタ
今まで聞こえなかった音も聞こえる様になった
739名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 20:26:59.05 ID:3UbPIqBF
PT LE 8でADAT使うならDIGI002とかしかないのかな
740名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 22:37:53.23 ID:VC57gIvr
>>739
いま中途半端に002買うよりも9にクロスグレード出来る中古でも買って
ADATでもなんでも自由に選択できるようにしたほうが賢い。
741名無しサンプリング@48kHz:2011/04/15(金) 19:47:59.96 ID:CfAyJZnG
初歩の質問ですみません。その上スレ違いだったら申し訳ないです。
pro tools 7.4使ってるんですが、友人からもらったpro tools 8の未使用DVDがありまして。
アップグレード版じゃなくてもこれを使ってアップグレードできるんでしょうか?
簡単で結構ですので教えていただけると大変助かります、よろしくお願いします。
742名無しサンプリング@48kHz:2011/04/15(金) 20:12:42.96 ID:KdWOyhNS
>>741
8のオーサライズコードないと使えんよ
743名無しサンプリング@48kHz:2011/04/15(金) 22:27:36.87 ID:TbPb/5bl
003ってオーディオトラック作らないとライン入力の音は出力されないんですか?
744名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 00:06:13.07 ID:oqmFjyfu
ASIOが仮に使えるとして、それって商用に匹敵するようなクオリティって確保できるんでしょうかねぇ。

例えばDM2000に対応できるようなインターフェースってDigidesign製以外だとかなり限られるような、、
745名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 02:33:19.18 ID:cu6dL4K6
002rack所有者ですが、003にしたら出音だいぶ良くなりますか?
MBOX proも気になります。
746名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 14:25:49.15 ID:xD7ZjLm5
002はガッツ 003はおもち
747名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 14:26:41.79 ID:xD7ZjLm5
002はフェラがうまい 003はパイズリがうまい
人気のフェラ、実力のパイズリ
748名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 23:45:52.23 ID:7VwGGgc0
作曲でどうしても食っていきたいから恥をしのんで聞くけど、
パイズリって気持ちいいの?フェラは好きだけど
749名無しサンプリング@48kHz:2011/04/17(日) 01:42:31.11 ID:VxwzLbKc
>>748
あのどうにももどかしい感じがいいんだ。
750名無しサンプリング@48kHz:2011/04/18(月) 00:08:38.24 ID:cjtoKSS1
protools使用者はギターの録音になんのアンプシミュレーター使ってる?
751名無しサンプリング@48kHz:2011/04/18(月) 00:27:52.82 ID:MZurzXCf
ELEVENとGuitarRig4
リフはELEVENが好きなんだけど、リードはなんかどうしてもRigに行き着くw
752名無しサンプリング@48kHz:2011/04/18(月) 01:52:35.82 ID:cjtoKSS1
>>751 サンクス!
俺もElevenじゃないけどEleven Rackでギター録音してる。
なんのアンプモデリング使ってる?
スレチで申し訳ないが
753名無しサンプリング@48kHz:2011/04/18(月) 02:18:31.10 ID:ebTqdiKh
俺はGTR
754名無しサンプリング@48kHz:2011/04/18(月) 10:47:57.64 ID:MZurzXCf
>>752
ほぼsoldano。
rigはCAT+JUMP。
755名無しサンプリング@48kHz:2011/04/18(月) 11:42:56.08 ID:cjtoKSS1
>>754 ソルダーノ使えるよね。
俺はマーシャルも使ってる。
マイクとか音色で分けてる?
マイクの音とか二つブレンドとかできればさらによかったなぁ
756名無しサンプリング@48kHz:2011/04/18(月) 20:36:55.54 ID:9AXzU8EN
pod使いはいないのか?
757名無しサンプリング@48kHz:2011/04/18(月) 21:16:44.08 ID:Or8UxDtf
SANSとかもいないのか。
758名無しサンプリング@48kHz:2011/04/18(月) 21:23:28.67 ID:cjtoKSS1
>>756 podxt使ってたけどEleven Rack使ってからは使わなくなったなぁ
759名無しサンプリング@48kHz:2011/04/18(月) 22:20:46.66 ID:u+neqGtZ
全部rig
Eleven Rackは様子見、でも無骨でかっこいいと思う
760名無しサンプリング@48kHz:2011/04/18(月) 22:59:41.08 ID:B9REt8bC
Eleven RackのA/Iもよくてうれしい誤算。
761名無しサンプリング@48kHz:2011/04/18(月) 23:28:02.09 ID:kFhukoZT
>>756
使ってるよ
PODのいいところは世界中のユーザーがアップし続ける豊富な玉石混合ライブラリ
762名無しサンプリング@48kHz:2011/04/19(火) 00:03:59.38 ID:ivlhFtVi
eleven rackのprotoolsでの録音の動画ってなんで皆ステレオトラックで録音してるんだ?
763名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 16:32:47.38 ID:LxKoq5n4
waves 使う前にミックスどうにかしたまえ
764名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 20:31:52.30 ID:uFOJCRFu
お前ら様どうも、最近なんか面白いプラグインあった?

超アナログレコードでばっさりいっちゃう感じの
最先端プラグインが欲しい

俺はwavesプラチナ買って、もう飽きた
wavesの感じ飽きたわ
765名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 20:41:39.92 ID:Ns4K9DwF
超アナログレコード?バッサリ?逝っちゃう?

早く病院行けよ・・・
766名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 20:44:40.08 ID:ub1IQOQW
屑は黙ってろ屑
767名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 20:45:28.06 ID:ub1IQOQW
eleven rack 買った。でも箱からあけるの面倒くさいから
廃品回収に出そうかと思ってる
どうしようw
768名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 22:24:32.28 ID:2wEUhuYj
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | >>767 を回収に来ました。 |                  |DTM板をきれいに |
    |__  ________|                    |__  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・ 
. _  // ∧_∧ |.|| | .|  DTM板清掃局  .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
769名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 22:40:15.88 ID:kJ3Q6x1/
>>767
そのまま売れよ、正直微妙だもん。

デジにそのまま流しこめるアンプシミュレータとしては魅力的だったけど、
他社インターフェイス開放しちゃった今となっては特筆する点が無いよね。
むしろ良いとこ無しだわ
770名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 23:54:27.45 ID:byB13kx5
>>767 でもギター録るなら音はいいよ
771名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 21:07:24.34 ID:GgxnoqDq
8.0.5って何が改善されたのかな?
772名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 23:54:38.45 ID:pnewSyI6
スノレパにしてうpデーとしたら軽くなる、とかありますか?
773名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 00:02:10.92 ID:D2Vk2o/K
>>772
お前の頭が軽そうなのはよく分かった。
774名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 00:11:27.31 ID:SY6ny6Eu
すみません。初心者です。教えてください。Protools Le 8.0.3をMacOX 10.6.2で使ってます。
MIDIトラックをちょいちょい作ってるだけなんですけど
セッションを再生しようとすると「DAEエラー」表示されるようになりました。
本にも載ってなくてお手上げです。どうすれば直るでしょうか?
関係ないかもしれないけどネット回線は切ってるし省エネ設定もオフにしてます。。
775名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 03:18:43.39 ID:U7DiiY1V
プレイバックエンジンの設定を変えてみたら?
776名無しサンプリング@48kHz:2011/04/26(火) 16:31:26.46 ID:V9ARLBdd
pro tools 7 LEなんだが、9にアップグレードしたら、
7 LEにバンドルされてた
music production tool kitとか使えなくなったりする?
777名無しサンプリング@48kHz:2011/04/27(水) 03:17:39.29 ID:STQqUYKq
イレブンラック導入考えてるんだけどデモムービー見てるとステレオで録音してる動画が多いんだけど
どういう用途でモノとステレオ分けるの?
778名無しサンプリング@48kHz:2011/04/27(水) 06:37:08.81 ID:BT5VQzk1
>>777
あれステレオだったか?
モノ×2のドライとウエットだと思ってたけど
779名無しサンプリング@48kHz:2011/04/27(水) 10:05:20.47 ID:ZtO+XqBq
KORGのPXってどうよ? USB付いて1万円弱 
http://www.youtube.com/watch?v=SHkf9opGCAE
780名無しサンプリング@48kHz:2011/04/27(水) 12:17:57.72 ID:STQqUYKq
>>778 あれステレオ録音とモノ録音一つずつトラック準備してた。
そのモノトラックにドライ音録っておいてリアンプしてた。
781名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 19:14:58.06 ID:jTxcM1dM
003音は良いけど、録音したらMPCの音がかなり細くなった
782名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 21:20:49.88 ID:wRDyRu94
>>777
もうEleven Rack売っちゃって、手元にないから間違っているところあるかも
しれないけど、Eleven Rackの最終段にリバーブが入っていて、これがステレオ
扱いになっている。デフォでかかってるスタジオ系のリバーブをスプリング
リバーブに変更、あと、確かFX LoopかFX 2かどっちか忘れたけど、これを
設定画面でモノラルにできるから、リバーブ、設定でFX LoopかFX2をモノに
変更すれば完全にモノラルになるよ。
確か、マイクのエアー感とかはステレオではなかったはず。
783名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 04:56:40.02 ID:CDh1v3p8
現在Eleven Rackをオーディオインターフェイスで使って作業してるんだけどやっぱオーディオインターフェイスとしての性能、性質はオマケみたいな感じなのかな?
別途オーディオインターフェイス買った方が音質は向上するかな?
784名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 07:31:37.16 ID:AF/Z26Jx
そりゃもうだいぶ変わりますよ
785名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 10:21:56.74 ID:OJQLWhtL
出音はそこまで悪くないけどマイクプリが音がこもってます。
786名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 11:17:28.34 ID:U/vXALlQ
>>783
ensemble使っててEleven買ってみたけど、どう聞いてもオモチャ
787名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 12:32:24.47 ID:CDh1v3p8
>>786 ありがとう。
やっぱそうなのか。新しいMBOXも検討中なんだけどそれに変えても違うかな?
音の解像度は同じなんだけど
788785:2011/04/29(金) 13:38:41.58 ID:OJQLWhtL
オレもensembleです。
色々インターフェイスはとっかえひっかえしたけど、ensembleで初めてマイク
プリでここまで違うかと感じられた。
ensembleは結構なんだかんだ言われているけど値段の分だけ結果は出しますね。

MBox 3rdも試しましたが、MacはともかくWinはPTLEとの組み合わせでまともに
動かなかったからいい印象ではないな。PTLEは再生がストップ、MBoxは数秒
ごとにプチノイズが出るって感じで。Win 7 64bit、Corei5 2.53GHz、メモリ8
GBの構成だったと思う。
音は、出力、入力共にEleven Rackよりはクリアだよ。というかElevenのマイク
プリがこもりすぎ(500Hz辺りが多くて高音域を拾わない)です。
789名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 16:06:27.46 ID:Q/btAg09
ElevenRackって、エレキギター用に特化して作った感じだから、普通のインターフェイスとは
ちょっと方向性も異なるような気もするね。比較しても仕方ないような。
790名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 18:29:25.54 ID:/V5gUJbk
初心者です、質問です。

今までmacbookでMbox:pro-tool8を使ってました。
imacを買ったのでそっちにインストールしたのですが
起動の際
(Error # - 5000 while verifying your authorization )
が20回程出たあと
(予期しない理由で終了しました)になります。

macbook との違いはleopard → snow leopard 位しか思い当たりません。
何かmac上での設定が必要なんでしょうか?
どうしたら使えるようになるでしょう?
791名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 23:39:48.29 ID:Uar+CHDv
↑の続きです。
imacが10.6.7になっていたのでpro-tools8.0.3で起動できないと判明。

8.0.5が新しく出ていたので落とすも、
「マウントできるファイルシステムがありません」
となりインストールに至らず。

8.0.5インストールできた方いますか?
792名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 23:51:40.29 ID:sQBW4F0X
正直、9にアップグレードしない理由が分からんのだが
793名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 23:58:03.80 ID:Uar+CHDv
使い方こなしてるわけじゃないし趣味の宅録程度だから
お金はなるだけ使いたくないんス… 汗
794名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 00:29:26.42 ID:x7OVVXe5
>>791
10.6.7ってPTLE8は対応してないの?
795名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 00:44:50.08 ID:Km52LJDj
PTLE8.0.5が対応になったばっりっぽい
796名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 01:22:31.37 ID:EjJG1urB
>>791
ダウンロードに失敗してるだけ
Avidでよくあること
797名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 01:23:43.41 ID:rqhdf3Fe
>>796
一度も無いよ?
798名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 01:27:22.49 ID:Km52LJDj
>>796
そなんすか?
かなり嬉しい情報です。

今から朝生でも見ながら成功するまで落としまくってみます
799名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 02:10:21.94 ID:rqhdf3Fe
>>792
別にインターフェースがデジのだったら上げる理由はないぞ。

まあ円が高いうちにアジアのストアで上げとくのも手だけど
ウッカリ
緊急地震速報…

ウッカリ秋頃に8の継承の9をブラッシュアップした10とかXとか
出るかも知らんしな。
800名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 03:03:07.49 ID:+DtPtXeZ
PTLE8.0.5のファイル、10回落としても失敗だった…
常用のchromeから変えてsafariで落としてみた。
一発でちゃんとしたデータが落ちてアップデート完了。

ウキウキして起動してみた。
(Error # - 5000 while verifying your authorization )
のエラー表示無し!よし、いけるが…
(予期しない理由で終了しました)…。

なんだよ、クソ。もう、嫌だ
801名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 04:57:10.62 ID:S8W4sJ/y
もう一回インストールしろ
802名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 04:59:48.29 ID:+DtPtXeZ
起動が止まるのが、DigiReWire.dpm の箇所だったので
ググってみると解決策を発見!
やっとこさpro-tools 起動できた。

起動できない理由を求めて、
アップルとアビッドサイトを行ったり来たり。
あぁ夜が開けた!
803名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 05:41:24.21 ID:eu0K8ARh
日記帳にでも書いてろよ
804名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 08:48:52.96 ID:EjJG1urB
>>802
おめでとう。
805名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 09:11:30.51 ID:RVg2ndBi
タメ口の豚髭野郎なんなの?舐めてんのアイツ
806名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 18:39:13.66 ID:aM3Cl9Y4
>>804
ありがと!
これでやっと遊べる♪
807名無しサンプリング@48kHz:2011/05/01(日) 04:43:41.15 ID:GjBYQ19X
mboxとmbox proの違いって何?
808名無しサンプリング@48kHz:2011/05/01(日) 08:44:15.84 ID:qsj75Ubb
サイト見りゃ分かるでしょw
809名無しサンプリング@48kHz:2011/05/01(日) 10:57:26.68 ID:tVfj4nQW
次の派遣先がきまってないのにPT9 + DIGI003買うのはバカですか?時給2000円プログラマ。
810名無しサンプリング@48kHz:2011/05/01(日) 10:58:31.14 ID:M5JWSUwN
個人的にはバカな奴は好きだ。
811名無しサンプリング@48kHz:2011/05/01(日) 13:56:35.30 ID:+qoqaOhP
オレもバカな奴は好きだ。
しかし今、003って売ってなくね?
どこも完売かリストから消えてるか。
004くるのかな。
812名無しサンプリング@48kHz:2011/05/01(日) 14:37:19.32 ID:AXwrkwqV
003この前買ったばっかりだけど結構良い音だね
でもちょっとハイが強目かな
813名無しサンプリング@48kHz:2011/05/01(日) 16:51:24.25 ID:J9bYBojb
003は自宅で使う分には音は十分なんだけどなぁ
814名無しサンプリング@48kHz:2011/05/02(月) 00:06:43.25 ID:mbkfSKy4
プロダクションには無理?
815名無しサンプリング@48kHz:2011/05/02(月) 05:36:57.21 ID:cjAN1XFl
003 Rack Factory随分安いよね。
ttp://miyajikanda.shop-pro.jp/?pid=11940510
816名無しサンプリング@48kHz:2011/05/02(月) 06:16:43.03 ID:Ffl5ww06
どこの店もその価格が多いし
宣伝乙としか言えない
817名無しサンプリング@48kHz:2011/05/02(月) 22:10:21.87 ID:uOpZbyHo
>>811
00Xシリーズは完結だから004は無いよ!
以前AVIDに問い合わせたらハードの縛りがなくなったから
00Xシリーズの新製品は無いって言ってた
818名無しサンプリング@48kHz:2011/05/02(月) 22:29:50.28 ID:7BqU4QsO
>>817
まあ流れから言えばLE的なハードは終わりで旧デジはHDだけだろうな。
819名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 10:41:18.30 ID:DQ8JX/rQ
>>817
そうなんだ〜
Mboxごり押ししてるし、次出荷分からMbox+PTの値段かなり上がってるからどう
なのかなと思ってたんだけど収束なんだ。
820名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 18:16:21.70 ID:cjSmFI6R
まぁMboxやDIGI003が192I/Oと同レベルの広レンジ&フラットさなら単体I/Oとしても勝負できたかもしれんが、結局RMEとかには勝てないって話なんでしょう。
ただ純正のオーディオI/Oが無くなったなら2626がリファレンスになってくるんかな。
821名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 01:52:04.30 ID:OkR8DASm
現在11Rをインターフェイスとして使っていてMBOXの購入考えてるんだがMBOXをインターフェイスとして使用した場合11Rの音を録音する場合どういう接続すればいいの?
822名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 10:03:31.98 ID:PDJG5F5I
初心者質問で申し訳ありません。
mac book M-Box2でplo tools7.4を使っています。
先日macのOSを10.5.8にバージョンアップしたところ、M-Boxを認識しなくなりました。
どのようにすれば再認識するようになりますでしょうか?
是非とも教えて下さい、よろしくお願いします!
823名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 10:22:04.80 ID:w8IlA9tG
>>822
まえその環境で使えてたけどな。
デバイスの一覧にもでてこないの?
824名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 11:24:11.51 ID:yEVhxLGN
>>821
PT側でMboxをインターフェイスに選択しても、ElevenをUSB接続しておけばEleven
の設定画面出せるから、アナログかデジタルでMboxにつなげば普通に使えるけどEleven
でギター録音するときはElevenをインターフェイスにして使ったほうが、音的にも
リージョンにElevenの情報埋め込まれるから良いと思うけど。
825名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 12:39:47.60 ID:PDJG5F5I
823様
システム環境設定のDegidesign mbox2を開くと「M-Box2に接続できません」と表示されています。
パソコンが認識していないため、M-Boxの電源も入っていない状態なので、pro toolsも開きません。
解決策がお解りになれば是非お願いします!
826823:2011/05/05(木) 13:37:48.74 ID:w8IlA9tG
>>825
ケーブルが死んだんじゃないの
変えてみたら
827名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 13:39:09.06 ID:pFVARi3r
MacBook再起動してみた?
USBポートが2個ある場合、手前のポートに接続してる?
それで駄目ならOSを戻すしかないね。
828名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 15:19:31.91 ID:PDJG5F5I
826様
アドバイスありがとうございます、ケーブルを変えてみたのですが、問題は解決しませんでした。

827様
アドバイスありがとうございます!
再起動してみましたが、解決しませんでした。手前に接続しているんですが駄目ですね。
できればOSを戻さない解決方法があればいいのですが。。
829名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 15:27:27.22 ID:cb0TyZR3
DigiDesignのプリファレンス捨てて、7.xxを再インストール。
830名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 15:53:13.76 ID:+vitqAyi
>>828
MBoxのドライバは最新?
831名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 19:23:07.24 ID:PDJG5F5I
829様
コメントどうもありがとうございます。
再インストールですか、先に830様の方法を試してみることします。
830様
これが問題かもと思いました。
スタンドアローン版はAvidのサイトで見つかるのですが、Mac10.5でpro tools7が使えて、
M-Box2を認識する条件の最新ドライバがどうしても見つかりません。
Avidのサイトにあるんでしょうか?それとも私の検索が甘いんでしょうか。。
832名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 19:39:57.69 ID:cb0TyZR3
833名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 19:47:12.29 ID:PDJG5F5I
この板の多くのスペースをいただいてしまい申し訳ありません。
いろいろとアドバイスを下さる皆様どうもありがとうございます。

832様
ご提供ありがとうございます。
このページは私も見たんですが、新型のPro Tools Mbox (第三世代)にのみの対応で、
私の使っているMbox 2 (第二世代) ファミリーには対応してないようです。
834名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 01:25:26.77 ID:qs2HmXLu
現行MBOXと003rackって現行のMBOXの方が音質いいの?
835名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 01:53:26.16 ID:zX5np8Dc
>>834
003の方が安いし、
これから9アプグレ付きの003rack factory買う予定。
836名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 03:47:19.56 ID:qs2HmXLu
>>835 確かにそっちの方がお得な感じするよね。
俺も購入考えてるんだけど003ってfirewire接続だよね?現在imacで作業してるんだけどfirewireのポートが一つしかなくて外付けhdd接続してるんだけどUSB2.0に接続したら動作とかやっぱ変わるよね。
考え中だなぁ
837名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 06:16:08.63 ID:vLq7FQ/4
>>822
http://avid.custkb.com/avid/app/selfservice/search.jsp?DocId=353149&ssdFilterCommunity15=1409&ssdFilterCommunity10=1438&ssdFilter_SearchKeyWord=&Hilite=

これによるとOSX10.5.8とM-Box2だとVer8以降で対応みたいですね。
OS側のマイナーVerだと意外と動いてしまうこともあったんですけど
ダメかもですね。

そちらの組み合わせだと一度10.5.3or4が必要なようです。
838名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 14:51:01.22 ID:SuP0TXtU
>>836
デイジーチェインじゃだめなの?
839名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 14:52:21.18 ID:hws26r1P
837様
情報どうもありがとうございます!
確かにpro toolsの動作とOSは関係しますが、
M-Box等のハードを認識するしないもOSと関係があるのでしょうか?
だとすればOSを10.5.4にするか、pro tools8にしないとダメそうですね。
840名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 21:05:16.60 ID:n2SdQlgZ
>>838
便乗質問だけど、一個だと、オーディオインターフェイスかHDDのどっちかで、帯域幅使い切ってしまうって事はないの?
841名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 21:15:55.54 ID:xH89vzhN
>>840
まずないね
っていうか、ちょっと前までのFW400と800ついてるMBPとかは同じバスだから、実質チェーンしてるのと同じ状況
842名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 22:02:32.31 ID:nlRm1gyU
MIDI入力を自動的に1オクターブ上にしたいんだけど
どこで設定するの?教えてエロい人!
843名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 01:18:09.51 ID:WkIU0TGc
>>838 外付けhddはmacのfirewireに接続しておいて003rackから外付けhddのfirewire400に接続するでおk?
844名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 02:02:17.59 ID:M2/XfCtp
>>843
>>548-551らしい。
845名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 02:02:34.08 ID:7L0fM+3m
>>842
鍵盤の1オクターブ上を弾けばいんじゃね?
846名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 03:11:57.51 ID:+ud8eYqL
>>842

リアルタイムプロパティ
847名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 18:44:50.82 ID:WkIU0TGc
上の方にEleven Rackと003Rackの事書かれてたけど、Eleven Rackのみでギター録音とEleven Rackのアナログアウトから003Rackに繋いでの音はどっちがいいんだろう?
ちなみにこの接続でもEleven RackをUSB接続してれば録音したリージョンに設定読み込ませる事できるらしい。
848名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 20:04:44.73 ID:5koG3+3R
Lionになったら8じゃ動かなくなるのかな
もしそうなら今回のiMac買わなくちゃいけないんだけど金が•••
849名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 20:12:08.84 ID:+ud8eYqL
824だけど、オレ的にはEleven Rackからアナログアウトして003Rackに入れる
ってことはギター>AD(Eleven Rack)DA>AD(003Rack)で2回アナログ/デジタル
変換することになるから、そんな面倒かつ音質を落とすようなことわざわざし
ないで素直にEleven直でいった方が良いと思う。
003のマイクプリってそこまでS/N比良くないし。

機材は違うけど、POD HDとensemble使って録音する場合、POD HDはデジタル
で出してる。バランスTRSの良いケーブル使ってもデジタルでAD一回より、AD/DA
>ADでアナログ接続するとハイが多少落ちる。
何かどうしても通したいアウトボードがあるとかなら別だけど。
AD変換は少ないほうが良いと思うなあ。
850名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 22:24:50.12 ID:WkIU0TGc
>>849 俺もそう思った。
楽器屋の人に聞いたら良くなると思うって言ってたけど。
インターフェイスとしては003rackが上なのかな?
新MBOXも気になる
851名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 22:27:18.88 ID:UH6rXrVY
>>848
Lionにしなけりゃいい
852名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 23:47:51.53 ID:5koG3+3R
>>851
金貯めてて24インチC2DのiMacから買い替えたいんだけど、そのうちLion出ちゃって全部Lionになるじゃん
それに間に合うかわからなくて8じゃ動かなそうなら今回のを無理してでも買おうかという感じです
853名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 00:25:12.25 ID:XEsv6syS
>>850

楽器屋の兄ちゃんは適当なことさもありげに言うからあんま真に受けちゃだめ
よ〜〜
インターフェイスは何を主に録るかが重要。
ソフトはProToolsと決めていてギターが主ならEleven Rackでもいいと思うけど。
003Rackは出音は良い。マイクプリはS/N比が悪いとは書いたけど音自体は素直。
しかしDIの性能が良くない。003のDIにギターつないでハイゲインのアンプシミュ
使うとホワイトノイズのシャーって音の嵐。002Rackはもっと酷かったけど。
002Rackは他のインターフェイスに比べてあまりにホワイトノイズ乗るからデジ
に修理出したけど正常ですで返ってきた。

Mbox 3rdはバランス良いよ。。出音もいいし、マイクプリもDIも使える方。
miniは知らんが。

Eleven RackはEleven Rackの中でギターの音を作ってギターだけ録るならいい
けどマイクプリが音がこもっているのとギターの入力にゲイン(Trim)が付いて
ないからElevenでギターの音を作らず他のアンプシミュプラグインを使いたい
という場合入力が小さすぎて使い物にならん。
AvidにこだわるならMboxかMbox Proが良いとは思うけど事実上サポートが受けれ
ないに近いAvidはオレはやだな。
Apogeeはサポート超親切。仕様とか使い方事細かに教えてくれるし、問題が起きた
場合でもサポート部で・・ってあんま書いちゃいけなかったら悪いからやめて
おこう。

もちろんオレのこのカキコも真に受けちゃだめよ〜〜
でも、中クラス以上のインターフェイスとDAWソフトは試しまくったけど・・
854名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 04:10:18.87 ID:uV+pLcZx
最初のMBoxが対応外になったときの焦り様を思い出した
855名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 04:21:15.51 ID:dUL/SmUi
>>853 すごく参考になる。ありがとう!
アポジーのインターフェイスもいいと思うんだけど予算的にmboxかmbox proの値段くらいだったんだ。
もし今使ってるeleven rackより音質良くなるならって事で考えてた。
mboxに繋いでさらにギターの音良くなるなら買おうかなとか。
もしmboxも買ったならインターフェイス切り替えてギターの音作りはeleven rackだけで録音したほうがいいのかぁ
856853:2011/05/08(日) 08:53:08.14 ID:XEsv6syS
>>855

どこの音質を変えたいのですか?
出音は違うっちゃ違うけど目が飛び出る程の違いはないよ。
で、Eleven RackのアナログアウトからMboxのインに入れても音質向上はないと
いうのはAD変換無駄に増やすだけだから↑の通り。まぁあれはオレの考えだけどね。
Eleven Rackでボーカルorアコギ録音したいけど抜けが悪くて音質に不満という
なら何か違うオーディオインターフェイスを考える、という感じじゃないかね。

ギターのみならElevenで問題ないよ。

出音に不満ならApogeeとかMOTUに変えるとかじゃないと無駄遣いになるだけよ。
Eleven、003Rack、MboxどれにしろAvidだから傾向は同じだから。
MOTUは出音いいけど他に問題あるからあんまりおすすめしないけど。
857名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 15:53:05.93 ID:dUL/SmUi
>>856 ありがとう。欲をいうと全体的に音質の向上を狙ってるんだけど予算的にmboxや値下がりした003を考えてたんだ。
eleven rackのインターフェイスとしての機能はやっぱ主はアンプシミュレーターだからオマケ程度なのかなぁって思って。
やはりeleven rackからmboxは変換の問題でそこまで音質向上は期待できないんだね。
858名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 18:30:42.95 ID:xzWdxsRs
>>856
>MOTUは出音いいけど他に問題あるからあんまりおすすめしないけど。
ん?
859名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 19:12:05.74 ID:mDfzRHM7
MOTU出音そんなにいいか?
828以下も決して悪くないけど、海外の同価格帯のFocusriteとかPresonusと大して変わらないと思うんだけど
ハイレゾ以前の国内代理店のボッタ価格にプラシーボ感じちゃってない?
860853:2011/05/08(日) 23:35:31.99 ID:XEsv6syS
>>857
意外とギターのシールドとかスピーカーにつないでるケーブル変えるだけで効果
あったりするかも。ベタだけどギターのシールドMONSTER CABLE SP1000-Iとか
にするとギターの解像度全然変わる。Eleven使ってるとのことだからスピーカー
ケーブルはバランスのフォンタイプ使ってるとは思うけど。

>>858
MOTUは作りがあらいから、ファンタムのスイッチとかトリムスィッチがあさって
の方向向いてたりするのと、857はギターメインとのことだからmk3シリーズだ
とちょっと問題あるんだ。現行のHybridは試してないのとPC側で切り替えだから
分からんが、mk3シリーズはPADスィッチがマイクにしか効かないんだ。で、ギターを828mk3
とかmk3シリーズ、トラベラーとかUltraLite含めて全部だけど、トリムを最小
にしてもレベルオーバーする。出力の小さいシングルコイルでも。これがあん
ま騒がれてないのはデフォルトでソフトウェアリミッターがかかってるから
その設定のままではリミッターのせいで絶対クリップしないんだよね。リミッター
外したら当然クリップしまくり。この仕様は当時の代理店のミューズも把握して
なかったみたいでその後の対応は早かった。

>>859
でっかいスピーカーで音出して聴き比べしたことある?MOTUは高音域の透明感
は他のメーカーにはない良さがあるよ。ヘッドフォンもノイズ少なくて良い。
Focusrite・・機種にもよるのかもしれんが高音域、シンバルとかの金物とか
分離悪すぎて聴けたもんじゃなかったけど。それ以来手を出そうとは思わない
な。
861名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 00:07:04.07 ID:l5H6K3WW
>>860
モツの高音はギラギラしてて嫌い。
862名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 00:16:55.84 ID:Ys3N55NM
MOTUが良いって言う人は、高音成分があると良い音って思ってる人だろうな
863名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 00:18:53.82 ID:SmULNBEo
1296にもう4年くらい電源入ってないんだが
どんな音だったか忘れちまった
864名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 00:40:57.74 ID:Wcwf7+1S
MAC購入に伴い、DAWについて考えてるのですが、
ProTools LEってCubase, Logicと比べて長所/短所ってありますか?

なんとなくですが…操作が難しい、お金が掛かるって印象が
ありますが、やっぱそんな感じでしょうか?
865名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 02:39:50.02 ID:9MjK4v9f
>>860
>高音域の透明感
これ笑うところ?
866名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 03:27:58.40 ID:oBCkoF/E
>>864
オーディオトラックに関してはPTのほうが操作はラクだと思う。
midiについては慣れもあるのでシーケンサーのほうがラクだという意見が多いが、
バージョンも9なのでそろそろこなれてきた感はある。
867名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 09:53:04.41 ID:d/g6Nrhi
>>864

オーディオトラックはCubaseのがやりやすくない?リージョンの音量、オーディオプロセッシングな
しでリージョンにボーリュームついるし、オーディオプロセッシングもやったこと記憶Undoできる
し。
MIDIは慣れが確かに大きいけど、始めからPTなのであれば、かつ鍵盤弾けるなら問題ないかと。
一回Logicとかdpで慣れちゃうとあれがない、これがないって感じになってしまうけど。
操作はPTが一番簡単。
昔は金かかった。でもLE8、9からはプラグイン豊富だからPT9とあと音源でNIのKONPLETEか、安上がり
だったらIKのSampleTank辺りがあれば大体できる。
868名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 20:04:26.78 ID:l5H6K3WW
>>864
PTのMIDI関係って初めはいろいろ会ったけどもう慣れたな。
絶対的に出来ないことも殆ど無くなったしこういうもんだと思えばそんなもんかな。
869名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 00:01:40.98 ID:m4GGnCxT
Logicは、既にバージョン3.5が出た頃、もうPTは要らない時代が来ました、とか言って、
必要なエフェクト機能やエディット機能、MIDI機能、高品位の楽譜も作れます、すべての機能が
一通りそろった、最強制作ソフトですよ、というフレコミと自慢で、販売促進をかけていた程だったなぁ。
870名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 00:18:02.46 ID:SVuidb8j
それが今やガラクタ集めたゴチャゴチャUIのDAWに進化を遂げたわけだ
871名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 02:03:11.75 ID:AxwGRr7e
>>870
Protoolsがそれを後追いしてるのがなんとも情けない
872名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 23:31:19.32 ID:WrEJmoXj
>>860
>828mk3
>とかmk3シリーズ、トラベラーとかUltraLite含めて全部だけど、トリムを最小
>にしてもレベルオーバーする。出力の小さいシングルコイルでも。これがあん
>ま騒がれてないのはデフォルトでソフトウェアリミッターがかかってるから
>その設定のままではリミッターのせいで絶対クリップしないんだよね。

デフォルトでリミッターとかかかんねーし、レベルオーバーはテメーの頭が足りねーからだろw
873名無しサンプリング@48kHz:2011/05/11(水) 02:16:22.98 ID:py2fvH0k
protools9を使ってギターの録音ができずMIX画面でI/OのとこのA−1がグレーになっていてパスが利用できないとなっています。
録音ボタンを押すと「トラックにはアクティブな入力と出力の両方が割り当てられてないため、レコードイネーブルにできませんでした。」とでます。
設定もいろいろ見てみたのですがわかりませんでした。
インターフェースはMBOXPRO3を使っていて出力や入力など設定を全てMBOXPRO3に合わせています。
それとモニタースピーカーからギターの音だけはモニタリングはできるのですが、サブディスプレイのスピーカーから
音が出てしまいそれを切ってもMBOXPRO3につないでいるモニタースピーカーからはギターの音だけしか出ずに録音ができません、どなたか有効な方法をご教授頂ける方いらっしゃいますでしょうか?
お願い致します。
874名無しサンプリング@48kHz:2011/05/11(水) 02:23:15.06 ID:I+z+JE3T
>>873
ミキサーのパンの辺りにあるインとアウトの設定は出来てるのか?

面倒なら、新規作成から使用するI/O形式を該当する物に選び直せ
875名称未設定:2011/05/11(水) 02:33:15.17 ID:MNFWgZbo
>>873
単純なルーティング設定じゃないかい。
#87.Pro Tools 9 でのルーティング http://www.avidspace.jp/archives/2067
876名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 13:28:20.00 ID:L6wMuDlR
ベースのグリッサンドの打ち込みのやり方教えてください。
877名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 13:32:44.13 ID:84WA1wkC
>>876
kontaktとかだとライブラリにあらかじめ用意されてるのがあるけど。
何の音源でやりたいの?
878名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 16:36:03.14 ID:+gidKRvB
expand!2です。
879名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 02:15:22.44 ID:WW3KA7dC
pro tools 7.4cs4 を使ってます。pro tools 7.4.2にアップグレードしたいのですが、
どこでダウンロードすればいいでしょうか?
初心者過ぎる恥ずかしい質問でごめんなさい。。
880名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 10:27:09.05 ID:RJvSBN64
protools9についているDverb使ってみたんだけど、リバーブ成分の音程が下がるね。
皆さんはどうしてますか?
881名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 16:11:46.08 ID:XvVECD2Z
>>880
D-Verbのコーラス効果の事か
あれいつまでたっても直んないよな
882名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 16:57:27.68 ID:aTxd+xcZ
いままでのインターフェースに同じことしても使えない音してたのに、
新しいmbox proにしてから、ギター→歪エフェクターを直刺しして、
ソフトリミットスイッチONにしてとってみたら、
あらやだ良い音してるんだけど。PODもアンシミュもいらんってなった。

自分の耳がクソですかね?やっぱりきちんとしたエンジニアが聞いたら、本ちゃんミックスじゃ使えない音なのかな。
883名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 19:59:12.25 ID:RqcSCnKY
歪エフェクターを直刺し
歪エフェクターを直刺し
歪エフェクターを直刺し
歪エフェクターを直刺し
歪エフェクターを直刺し
884名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 20:55:07.80 ID:VNdKF8IR
>>883
ん?なんか変か?
885名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 12:27:58.66 ID:W9M9v6z9
リージョンを一括で等間隔にする方法ってあるんでしょうか?
ちょっと大量のリージョンを処理する作業をしていて
ナッジで0.3sec間隔に並べてるんですが...
886名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 00:26:20.66 ID:K8EGDzFV
003rack買おうかどうかまよってたら
売り切れてしまった。。
887名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 01:46:22.16 ID:qb5Nx8FI
>>886
え?ディスコンなんだっけ?
888名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 05:56:21.74 ID:/DGjWSqD
>>886
探せばまだあるだろ
889名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 22:38:32.08 ID:xu7hZgvH
すいません、質問があるのですが
PT付属のvacuumをmidiキーボードの鍵盤で操作したいのですが
反応してくれません。どうやってやるのでしょうか!?
他のインストルメントは鍵盤で反応するのですが。。
890名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 23:12:16.85 ID:xu7hZgvH
すいません、自己解決しました。
891名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 09:57:10.96 ID:sBdLoXMX
自己解決した場合はその解決方法を書くべき。
892名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 10:06:49.45 ID:kxdAkf7X
Macでの話なのですが、ハードディスク直下のフォルダにProTools9をインストールすると
「Avid_Install_logs」というフォルダができますが、これって消しちゃまずいのでしょうか?

第一階層にあって結構目障りなのですが。。
893名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 12:44:10.01 ID:+w/X2RUH
消しちゃまずいか解らない場合は一旦リネームが基本
名前からして消しても問題なしと思うけど
894名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 19:05:06.56 ID:M8fCGUNh
1コーラス作って、あとから「8小節イントロ足したい」って時は
みんなどういうやり方してる?
俺の場合、全選択→リージョン全てドラッグで移動させて8小節空ける
ってやり方なんだけど、もっと上手い方法ない?
895名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 21:07:36.51 ID:RYpfzI+M
>>894
全選択のスポットでプラス8小節
896名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 23:42:57.36 ID:M8fCGUNh
>>895
ありがとう!これ便利。
もひとつ聞いていい?
曲中で急に8小節足したいって場合はどうしてるの?
897名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 09:27:30.69 ID:xbQIoYML
>>896
シャッフルだろ
898名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 19:22:31.80 ID:2c4EmxA2
pro tools8LEからのクロスグレード版9買って入れたはいいが、
結局キューベースに戻っちゃった。
クロスグレード版9てオクで売ったりできるのかなあ?
899名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 20:35:51.55 ID:lE6dcc+A
>>898
入れたってことはiLokにキーを送ってもらった後だよな。
だとしたらうることは出来るが売った先に正式に権利は無いし、
キーのトランスファーに25ドルかかる。
それを元に更に先のバージョンにアップ出来るかもわからん。

社会常識的にはジャンク扱いみたいな扱いだよな。
900名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 20:45:26.31 ID:LVxJ1nX4
9って以外と便利なんだな
8なんだけど上げようかな
901名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 21:17:09.89 ID:2c4EmxA2
>>899
ありがとうございます!
そうです、キーを送ってもらった後です…
このiLok自体ほかに何も入れてないので必要なくなっちゃったんですが、
このiLok付きで譲渡しても、そのあたり厳しいのですかね?
902名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 22:38:40.99 ID:wlCb5bGt
http://www.avidspace.jp/archives/2078
こういうフリーって保存出来なかったりする?
プリセットとかセッションごとのとか
903名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 22:39:40.17 ID:lE6dcc+A
>>901
そのiLokはあんたのiLokのアカウントと紐付けされてるから
あんたがiLokアカウントとごと誰かに譲渡すれば、まあ自由には出来るけど、
本来アビッドはソフトの権利譲渡は認めてないからジャンクだわな。
904名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 22:41:16.67 ID:lE6dcc+A
>>902
フリーなんだから自分で試せよ、グズ。
905名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 10:13:59.68 ID:4nxERnNG
駅はどこですか?って聞くくらいの質問だろ 屑とか止めろよ
906名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 11:39:33.71 ID:KicT7CrL
目の前に地図あるんだからみれよ、愚図、で終わるだけのこと。
907名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 13:52:37.15 ID:T9PJ3JOp
と、愚図が申しております
908名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 13:56:11.95 ID:97PhvWGt
あーつまんねー奴
909名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 13:57:40.51 ID:97PhvWGt
9のフリーって結構数があるじゃん
どうなのかなって思って

massy だっけ。あれはよかった。おおざっぱだけど。
設定はセッション閉じたらデフォルトに戻ってるね
910名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 09:02:33.60 ID:Aa9cave+
教えてちゃんで大変恐縮なのですがXpand2でスクラッチ音源ってありますか?
911名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 13:08:32.58 ID:xi7dt4p4
masseyはフリーというよりお試し版だから、
正規版購入すれば設定保存可能になるよ
912名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 20:00:15.18 ID:iY4e7L6K
9の他のフリー板はどうなの?設定とか
913名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 12:00:46.97 ID:RlvvMEdz
iMacでPT9使っているのだが、HDDってDAWのオーディオデータ保存先としては
SequentialとRandomどちらが大きく関わるのでしょうか??
914名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 12:15:40.12 ID:CP7f6KNm
MBOX2mini LE8から9にクロスグレードして、LE8とMBOXminiが不要になった。
ユーザー登録不可で売りたいんだけど、何か問題あるかな?
再インストール時にLEのシリアルが必要とか。
915名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 12:23:25.25 ID:Y936KSR8
要るね
916名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 17:25:50.10 ID:8P/D5KTp
ハードのシリアルをクロスに使ったって書いとけよ。
ショップで売ってる中古もそういう落とし穴はあるけど。
917名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 00:34:07.70 ID:oC/17bMI
エクスプレッションってヴォリュームみたいにフェーダーで書き込みできないの?
Alphatrack使ってるんだが...エクスプレッションペダル使わなきゃ無理?
それともProtools側で設定できるのかね。
918名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 04:15:53.73 ID:tEdmiYiJ
ため口の髭デブ 渋谷の
919名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 03:32:27.13 ID:u1a0L7MP
002の電源が死んだっぽい。今までも調子悪くて騙し騙し使ってたんだが。
修理いくらくらいかかるんだろう。そろそろ買い換え時なのかな。
920名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 00:16:03.84 ID:azMxyokW
>>919
感謝は後で礼を書くだけで許してやるが、
蓋を開けて、電源ブロックから出ている白いコネクターの接触を確認しろ。
921名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 02:39:57.49 ID:wyXO/Pk7
>>920
アドバイスありがとうございます。確認してから、改めて報告します。
922名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 15:58:14.11 ID:CHmUpsP8
iLOK抜き差しで壊れるのが嫌でドングルバディーに差しっぱで持ち歩いてるんだが
今度は蓋しないことによって折れないかが不安になってきた
なんか良い防御策知ってる人いたら伝授してくれ
923名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 00:30:59.97 ID:kfVyr1VV
PT9スレ終わっちゃった…LEスレと統合なの?
924名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 05:04:01.07 ID:xXnJZwor
作業中に扇風機の電源入れたら急にDAEエラー743が出てきてMboxから音が出なくなったんだがなんだったんだろうか
とりあえず再インスコ中
925名称未設定:2011/06/29(水) 08:23:36.53 ID:qNhuxCdD
>>923
LEは旧製品。PT9は単独スレッドで。
926名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 06:53:55.34 ID:Pds7AOsm
PT使いのみんなはオートメーション何使って書いてますか?今までボーカルのフェーダーをマウスで書いてたんだけど、しんどくなりました・・・。
927名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 14:33:33.58 ID:heoZLAot
>>926
自分はコマンド8を使ってるけど
邪魔なので普段は脇に立てかけてある。
928名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 17:11:19.38 ID:QX6ThL81
>>926
iPadでProRemote使って書き込み。
929名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 00:08:54.77 ID:ae/mckN/
>>926
最近MCU入れたけど、どうにも動作が不安定。
実用上問題あるレベルでの不安定さではないから目を瞑ってるけど・・・。
930926:2011/07/01(金) 03:13:24.34 ID:fCk0p5Ap
ありがとう。コマンド8が一番安定してそうで欲しいんだけど、さすがに俺には高すぎます。スタジオで使わせてもらったとき電源入れたときのフェーダーのシャキーんって動きに感動したW

あんま安いやつは反応悪いとか動作不安定になるとか認識されない事あるとか、どうにも怖くて手がだせん。そこそこ安いやつでこれ安定してるぞってのあったら教えて下さい。
931名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 03:39:37.92 ID:w4KcB3XN
>>930
コマンド8は中古で7万円台、オクなら5万強くらいだと思う。
さすがに安定しているけど、他のDAWでは使えないはず。
それからdigi002の中古も同じくらいの値段である。

あとはMci以外にもhui互換の物は使う事ができる。
これらの利点はたいていの製品は他のDAWでも使える。
難点はやはり安定面かな。以前、最初は普通に使えてるんだが、
長時間使っていると不安定になったりしていた。
932名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 09:50:07.41 ID:tw+u5Xg/
コマ8はフェーダーが静かなのがいいよね。
933名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 19:00:16.88 ID:ONWzZsMc
USBキーってなんであんなでかいのかな
もっと小さくできるだろ・・・
934名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 19:55:06.89 ID:C0xsmgq6
>>933
なくしちゃうじゃん
935sage:2011/07/03(日) 14:27:17.44 ID:Tu2sTv5i
なんか8.05にしてから、起動してしばらくしたらセクションそのもののピッチが下がったり
する現象が起こったりすんだけど他にもこの症状でてる人いない?
936名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 13:19:42.21 ID:zmOgwBg2
Lionに対応するのにどれくらいかかると思う?
937名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 14:08:33.82 ID:Gyan95Js
LION で動くのか?
938名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 21:45:47.69 ID:w0rVfdGS
>>936
ここでいつっつったら信じるの?
どっちにしてもLionに対応する迄グズグズここで愚痴るだけだろ。
もう少し生産的に生きようよ。
これオフレコな。
939名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 10:12:04.42 ID:BMFY5JJG
MIDIエディタ画面についてなんですが、通常だとMIDIリージョンをダブルクリックで別窓で開く
と思うのですが、ダブルクリックで編集ウィンドウ内の下側に表示させる設定ってあるのでしょう
か??

マニュアル、見て、プロツの設定色々弄ってみたんですが別窓になってしまいます。
よろしくお願いします。
940名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 13:21:23.97 ID:j25Nz2S5
現在のセッションのサンプルレートとビットを見るのってどこでしたっけ?
941名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 18:28:34.08 ID:5jM5v4XQ
【困っています...】MIDIレコーディングの時に、鍵盤を押してもモニタリングされません。しかし録音したリージョンを再生すると、しっかりモニターからプレイバックされます。
942名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 18:29:55.97 ID:5jM5v4XQ
【941の続きです】MIDI回線も生きていて、OUTPUT設定も出来ているのに、演奏しながらモニタリングできない...何故でしょうか?どなたかご教授くださいませ。
943名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 20:30:45.58 ID:KYrTH12J
Macなんてゴミ使ってるからだよ。
世界標準のWindows使ってれば
そんな不具合は起こらなかった。
944名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 20:41:53.61 ID:ytlvqUrL
>>940
command + テンキーの2
945名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 05:54:58.07 ID:E+1DMpSR
v8にしてからレコーディング中の波形表示と、レコーディング後の波形表示が変わったんですが、どこか設定で直せますか?
レコーディング中は大きな波形が表示され、終わると小さくなるのです
何も害は無いのですがなんだか気持ち悪くて、
946名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 10:00:08.10 ID:aY6ZIQlo
普通じゃないのそれ?
極端に小さいなら左上の波形のマーククリックで調整できるけど。
947名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 12:59:30.08 ID:E+1DMpSR
7.4の時は録ってる時の表示と録った後の表示一緒だったのになぁ
謎だわ
948名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 16:23:28.34 ID:pb6gxqOf
>>944
助かりました、ありがとうございます!
949sage:2011/07/07(木) 17:18:15.70 ID:dajSpZ3Q
遅延補正についてなんですけど、プラグインではなくて、アウトボードに出して戻す場合、その分の遅延は補正されるのでしょうか?
バッファサイズの二倍の値を他のトラックでわざわざdelayさせないといけないのですか?
950名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 23:05:16.71 ID:f0rD54bX
俺なら人に聞く前に実験する
951名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 06:24:58.48 ID:GZ973k2e
というより、普段アウトボード使うときバッファサイズの二倍分遅れてしまい毎度毎度手動で直してるので、みんなはどうしてるのか知りたかったのです。
952名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 06:56:45.47 ID:Y2iIrnXr
アウトボード使うときバッファサイズの二倍分遅れているのを知っているのなら、
その分の遅延は補正されないので、バッファサイズの二倍の値を他のトラックでわざわざdelayさせないといけないのです。
953名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 18:57:25.21 ID:l49O6yNt
すいません。
ProTools初心者で質問なのですが、フェーダーとメーターを実際鳴ってる音量でリンクさせる事は出来ないのでしょうか?
フェーダーを上げても下げても、メーターは録音したレベルのままで。
ミックスをする際にレベルを視覚で判断したいのですが。
よろしくお願いします。
954名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 19:53:20.32 ID:E5tcygZp
ここはそういう場所じゃないんで
mixiとかでコテンパンにされてきてください
955名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 20:29:55.27 ID:bhBAfDuC
>>953
メーターはエフェクトセンドまでのレベルが反映されてるよね。
それってどういう事ができるかというと
元々レベルがバラバラのソースがエフェクト処理によって
ピークや音圧を揃えるための目安に非常に役に立つわけ。
対してフェーダーはそれをマスターに送る量、いわゆるポストフェーダー
そういう仕組みのおかげでエフェクトで処理したソースの
レベルを監視しつつフェーダーでどのくらい送るかって
事が容易にできるわけ。
たとえばオートメーション書いた後にそのトラックのレベルを全体的に
手早く下げたいなんてときはエフェクトの一番下の
ピークリミッターのアウトを下げるとかね。

君がやりたいことはDPみたいにフェーダー量を
メーターを反映させたいって事なんだろうけど
そもそも、フェーダー自体に数値在るんだし
送ってるレベルは確認できるわけで
メーターに連動させる意味ってないよね
不便だよねDP
956名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 00:29:34.56 ID:2s6/jHm1
まあそれ以前に送出みたいにでちゃいけない物がある訳でも無いのに
音扱ってるのに視覚的に見たいにって理由が意味不明だけど。
957名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 01:05:22.19 ID:dWro2h4Z
カーブの見えるEQは何か遠慮がちになる
958名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 01:15:54.73 ID:q5h0k+kx
ポストフェーダーって意味じゃないのか?
>メーター
959名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 11:57:33.19 ID:VckkEgfY
mbox2のインターフェイスをableton liveほか通常のオーディオインターフェイスとして使用することは可能ですか?
960名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 13:15:03.74 ID:NFwuTon1
純正ハードウェアつないでいてもPT9の起動にiLokが必要ってのちょっと面倒だな
せめて新MboxだけでもファームアップでiLok不要にしてくれないものか
961名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 14:39:00.61 ID:VFFLLWZ0
>>960
それやっちゃったら
ドングルとの整合性が取れなくて
めちゃくちゃになるんじゃないの?
962名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 22:55:03.38 ID:NFwuTon1
>>961
まあそうなんだけど、そこも考えた上でPT9の認証を考えるべきだったんじゃないかなあ
今までのLEユーザーの感覚からするとハード繋がってんのにドングルが要るっていうのは・・・
963名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 22:59:15.15 ID:jR6JgKWa
MboxにiLokを内蔵できるスペースがあれば良かったのかもね
964名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 23:05:48.21 ID:A1WH4vcg
ilokつけっぱで作業してたら熱が原因なのかわからないけど
ランプが消えて認識しなくなってマジ泣きそうになったことあるから
怖いんだよね。
そん時はちょっとしたら復活してくれてよかったけど
もう絶対使わないときはilok抜いてる。
でも抜き差しによる磨耗もあるからなぁ
965名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 04:32:50.07 ID:y+mnniQQ
>>919
002の電源は問題があるらしく、昔タダで治してもらったよ
今は体制が変わったからどうか知らんが
966名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 11:46:47.30 ID:aVvkFhS0
>>962
中古でハード買ったら最新ソフト使えるのは変でしょ。
ましてどんなインターフェースでも動いて、何ならノート一つでさえ動くのに
そのライセンスをMBoxに入れるのは非合理的。
967名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 06:13:40.49 ID:g04pr4E9
>>966
962じゃないけどAvidブランドのMBoxだけでも
対応させてくれればいいのにと思う。
ノートパソコンでぴょこっと飛び出てるのが精神衛生上よくない
968名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 06:53:09.11 ID:4QRx5IkJ
LE8へUPするのですが、OS10.6.8での動作と10.5.8での動作どちらが軽いでしょうか?
現在10.4.11で旧macbookなので軽い方がいいのですが、、
969名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 03:55:53.95 ID:vkmBHRu/
Lionの人柱いねーか?
970名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 04:07:13.06 ID:YQLFkCPJ
>>969
普通に動いたよ。
9.0.3。
971名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 04:18:42.07 ID:vkmBHRu/
>>970 
9は動くのか。ありがとう。
8LEはどうなんだろう…
来月mac買い換えるんだけど、Logic8は死んだし…8LEが死んだら俺も死ぬ。
972名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 04:29:06.92 ID:vwrK12oP
死ね
973名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 16:26:33.61 ID:mXRGgxwi
え、マジでLionで9動いた?
海外のフォーラム見るとみんな玉砕してるみたいなんだけど
974名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 19:30:50.16 ID:HejkzQdS

lion-iMac-core2duo-9

やはりまったく動作しない泣
975名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 20:36:23.73 ID:vwrK12oP
お前は音楽家なのかβテスターなのか解らんな…
976名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 21:13:38.90 ID:8GyQ0SCq
新Airに高速インターフェイスが付いたから
超軽量モバイルPTを一台用意しようかと思ったがまだ時期尚早か
ま、AvidもLionとの互換性確認中らしいから今回は意外と早く来るかもな
977名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 19:47:16.62 ID:tJv9jCvE
Lion、mboxに電源入れるとエラーメッセージで強制シャットダウン。
パソコン壊れたかと思った、、、。
978名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 20:51:53.24 ID:BF/2JnQ8
ちゃんと書いてあるのに...
ttp://duc.avid.com/showthread.php?p=1817136#post1817136
互換性注意情報: Mac OS X Lion は未対応です
2011年7月20日
この度、AppleによりOSの新バージョンであるOS X Lion (Mac OS X 10.7)がリリースされました。
現在のところ、最新バージョンである9を含めPro ToolsソフトウェアはOS X Lionに対応しておりません。
Avidでは、現在この新OSへの互換性を確立すべく、開発作業を継続して おり、Pro Tools 9での対応を目指しております。
979名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 19:58:08.22 ID:dg5G2huK
動かないくらいでガタガタ騒がずにバグレポーターとして粛々と働けよと思う
いち早く新OS導入するならそういうリスクを背負うもんだろうに、
マカー様は情弱だからそういうのわかんねーんだろうな
980名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 23:58:40.62 ID:986PKu7N
>>971
インストールとか起動でエラー出まくってたけど
なんかいじってるうちに動くようになった。
paceでエラーがでてAirのプラグインがあやしい感じ
全機能動くかどうかはわからん。
981名無しサンプリング@48kHz
Rosetta廃止がいろいろなところで効いてるな