禁煙

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 08:53:55 ID:orPclfx4
じゃあ2年前に禁煙に成功してる俺は上位20%のエリートということかw

成功の秘訣は禁煙それ自体を目的にしないことだね。
ある目的を達成するためには禁煙せざるを得ない、とするわけだ。
11名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 09:20:00 ID:t5gwqD8X
スタジオは喫煙率90%以上だから困る
帰ってきても服からニオイが抜けやしない
仕方ないとはいえ…つらいのう

でも偉い人は高確で吸わない
12名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 11:33:00 ID:LIKJqI4Q
>>11
結局そういう中で作業してると自分も禁煙してるのが
バカらしくて、もういいやってならない?
13名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 12:46:41 ID:ZjKh+mji
タバコ止めて早2年
最初の2週間がポイントだな
ここを乗り越えると問題ない
14名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 21:21:16 ID:Go7q3MD5
DTMerって喫煙者多そうだよな
おっさん多そうだしずっとPCの前でちまちまやってるからストレス溜まるわな
15名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 01:41:28 ID:Tpz4QMrd
昨日から禁煙
自分のリズムが狂う
なんか凄い暇w
16名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 02:12:26 ID:YTpRMe2d
余り弄ってない機材のマニュアル読み直すとか
17名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 14:58:33 ID:NGM9fFjC
前にやった時は昼間にすごく眠くなった。仕事忙しい時とかは禁煙は止めた方がいいかもしれんねw
18名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 19:03:10 ID:KJUtw0lB
ゴールデンバットを 半分に切ってキセルで吸ってた人が昔いた
これが一番安上がりなのだが コンビニで置いてないところが多い
今はエコーを主に吸っている 240円だ
19名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 21:16:22 ID:hdkepFlD
これが売れてるらしいぞ!普通に吸えるってよ!
http://www.osei.jp/tabako/a2~/a-001-daihosyu.html
送料が1700円と少し高いがそれでも安すぎる

なんか怖くて俺は買ってないけど
20名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 22:28:39 ID:wxH7MS0O
禁煙二日目

禁断症状で頭がぼーっとして霧の中にいるみたい
とりあえず音楽なんかできる状態ではないなw
21名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 17:13:24 ID:5MsB1wQ2
俺の場合、金が無い。正直それだけで禁煙は成功する・・・いや、せざるを得ないw
440円だよ、無理。買い続けられない。わかば、エコ、ゴールデンバットなんかを吸う気にはなれんし、
どうせそのうちまた値上がるんだろうからこれを機にやめた方が利口というか個人的にエコw
22名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 18:48:15 ID:ZMnZtWJj
屁がめちゃくちゃ出るんだが
23名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 06:17:45 ID:IYRGNzw7
禁煙三日目突入だ

てか皆あきらめちまったのけ?
仲間いないと寂しいぜ
24名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 08:51:28 ID:pUjj3/j4
買ってしまったよ。
ペースは先月までの1/5以下に落としてるけど。
25名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 19:38:43 ID:IYRGNzw7
>>24
1mg一本でも吸えば振り出しに戻っちゃうぜ
手持ちの煙草吸いきったら再度禁煙に挑戦してみようよ
節煙より「どうしても我慢できなくなったら吸う」っていうスタイルの方がいいと思う

俺も一度禁煙失敗してるし、お互いめげずに頑張りまっしょい
26名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 22:41:03 ID:UlJhLpSW
今年の七月十七日で二年突破
一年目は夢の中でタバコ吸って「あー禁煙出来なかった」ってのがよくあった
27名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 23:24:29 ID:zyjY5K0C
じゃあタバコ切れたから買ってくるけど何がいい?
28名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 23:42:36 ID:IKviuhYM
男ならセブンスターってポスター10年前に見た
29名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 17:38:02 ID:xHqgtnLb
ショートホープ以外不可
30名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 22:35:19 ID:S4F7mZ5K
ぼちぼち1週間か
本来の嗅覚を取り戻してきた
なんか気分良いな
31名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 05:42:40 ID:ycdryVjG
食後の一服はやっぱりたまらん
バスタブに浸かりながらの一服も幸福感がある

何より、セックスでの煙草は欠かせなくなっている・・・
煙草を吸いながらフェラさせてるのを視姦、射精後の一服。

それでも世の流れを考えると、さすがに今回は禁煙を考えるべき時だと思ってた
金銭的にもそうだが、外で吸える場所がこれだけ無くなり まさに煙たがられw
そんな不自由な思いをするのもバカバカしくなってはきていた
が、しかし 今回もやめられなかった。

次のチャンスは引越しだな、新しい家の白い壁を保つために禁煙しよう、そうしよう。
32名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 22:31:40 ID:1hyzzUcp
10月4日から禁煙してるけど今朝起きたら猛烈に煙草吸いたい状態だった
一ヶ月近く全く吸う気がおきなかったのに何故今頃やってくるんだ

やばいマジ吸いたいわ
33名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 23:12:07 ID:MuzGsNtQ
本気で禁煙したいのなら、これからの季節がチャンス。
風邪ひいて煙草が美味しくない時にそのままやめると楽だよ。
34名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 21:35:03 ID:Nka+4hOG
>>33

俺の場合それは無理だな

風邪ひいて咳が止まらないとかになると、イライラして吸ってしまう
煙草がマズイと思うほど重症な風邪にはあまりかからんし、何しろ煙草がうまい。
35名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 03:42:26.06 ID:E56eMU7h
増税(買いだめ1日1箱)からだから5ヶ月くらい続いてます
禁煙成功は1年くらいたってからでいいと思う
当初よりはそんな大変だとも思わんね
36名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 15:56:41.17 ID:q60Pevez
プログラマーとかタバコ吸うけどDTMerってあんますわない?
37名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 16:12:22.44 ID:ofIfimPv
>>1
タバコは肺癌のほかにも、喫煙者は咽頭・喉頭がん、食道癌
胆嚢癌、膵臓癌など、各種ガンの可能性が吸わない人より数倍高まるという結果が出てる
本当に100害あって1利なしだと思った

頑張れー
38名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 16:30:55.48 ID:ofIfimPv
あと、喫煙者は動脈硬化も進むから、音楽ずっと楽しむなら禁煙マジ推奨
39名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 16:39:58.56 ID:aSbLYeJB
酒もタバコも女も全部一年前までにやめた
すげーつまらない毎日になったけどな
40名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 03:03:19.14 ID:6Ixonn1X
煙草辞めたら喧嘩強い俺はどうすりゃいい?

アウトローに生きれないと怖い
41名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 03:16:14.44 ID:6Ixonn1X
女とガンガンやりながメス豚の様に扱いながら吸うのはたまらんのだ
42名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 05:16:57.33 ID:C2++cq+K
一歩先に禁煙したみなさんの言葉
「禁煙してから不思議なことに、いろんなことにチャレンジできるようになりました」
「あんなにイライラしてたのが嘘みたい。禁煙してからきれいになったって友達にいわれた。嬉しかった」
「禁煙して失うものは何もない。影のようなものだけでした」
「お化粧変えたのって友達から言われた。自分でもきれいになったと思う。外見だけでなく、内面も強くなったと思います」
「もちろん臭さが無くなりました。反面喫煙者の煙の臭いに対して敏感になりました」



創価大学 | タバコと健康
http://www.soka.ac.jp/healthcenter/information-sites/smoking.html
43名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 20:06:10.11 ID:Jffq4KyX
モニターする時吸ってないとダメじゃん
44名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 23:14:33.38 ID:lhrfxwCk
禁煙して8年130万節約したぞ。
45名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 12:30:00.53 ID:dSvJtZAo
>>40
タバコ無いほうが息上がらずに喧嘩できてパワーアップじゃね?
つーかねタバコとかバイクとかギターとかタンテとかに頼らないと何もできねー小物なんざに用は無いわけよ
46名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 12:16:01.66 ID:n/Co+gIZ
前田たいそんさんはタバコがないと体力持たなかったぞ
前田さんは小物じゃなくて大物だぞ
47名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 01:15:24.74 ID:lMpgxIAC
ってか禁煙したの俺>>35だけか
単に禁煙するような若者が少ないってだけか

禁煙し始めの頃は作曲とかあんまやらなくて
リミックスとかカバーとか形が見えてるのしかやらなかったわ
48名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 18:30:21.00 ID:sJxUIxqf
禁煙する若者が少ないんじゃなくて、
初めから吸わない若者が多い。
49名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 19:19:51.89 ID:nfmM6pnK
喫煙しないとやってらんない
50名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 05:11:33.56 ID:5pJ1haSm
>49だから禿げるんだよ君は
51名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 17:40:26.60 ID:TTqS/qIB
>>49
なにその危ない薬みたいな言い方
52名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 22:24:37.96 ID:OuimUsUy
ガンの原因

食べ物35%
タバコ30%

単純に65%となる
食い物は出来るだけ健康的にして、タバコは絶対にやめること
おまえらの音楽を聴きたいやつだって居るわけだし。健康じゃないとね
53名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 16:03:03.89 ID:IQ9MbuM0
>>52
新たに放射線て括りが出来てタバコ以上の影響出すから
対抗策ないしどうしようもない
5435:2011/09/19(月) 22:50:13.72 ID:GQwzneVk
単に吸ってない奴も多いんだろうね
俺は健康とか別にどうでもよくて、
金があるならやめてなかったよ

>増税(買いだめ1日1箱)からだから5ヶ月くらい続いてます
なんかこれ意味不明だったけど、前々日くらいに1カートン(10箱)買い溜めしてて
終わるまでに1日1箱吸って、だいたい10日分くらい買いだめがあったということ。
終わったら急に0本になったわけだけど、なんで大丈夫だったのか今となってはわからん
55名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 23:07:33.67 ID:FzZ3F1xK
>>53
>放射線
普通に生活してるだけならタバコのほうがはるかに影響大きいよ
それに、放射線の確率的影響は明確に数値で比較できない

まずタバコやめるこったな
病院で仕事してるとタバコ原因でガンになった患者多くて萎えるわ
口周りのガンとか肺がんとか
56名無しサンプリング@48kHz:2012/03/12(月) 05:32:34.69 ID:l4A23UDd
やっぱこういう板だと
吸ってる人の方が多いんだろうな
いいじゃんそれで
57名無しサンプリング@48kHz:2012/03/12(月) 06:23:59.20 ID:1/emQPu2
DTMも喫煙も楽しめばいい
58名無しサンプリング@48kHz:2012/06/30(土) 11:45:02.04 ID:lp5KCxsO
くわかず
59名無しサンプリング@48kHz
>>56
未成年が多いんじゃね