Steinberg Cubase5/Studio5/Essential5/AI5 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
SteinbergのCubase5、CubaseStudio5、CubaseEssential5、CubaseAI5のスレッドです。

Steinberg Japan
http://japan.steinberg.net/

Cubase
http://japan.steinberg.net/jp/products/cubase/

CubaseAI5
http://japan.steinberg.net/jp/products/steinberg_yamaha_products/cubase_ai_5.html

スタインバーグバージョンアップセンター
http://steinbergverup.yamaha.co.jp/

Cubase 5 体験版(USB-eLicenser (Steinberg Key) が必要)
http://japan.steinberg.net/jp/products/cubase/trial.html

前スレ
Steinberg Cubase5/Studio5/Essential5/AI5 Part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1277695459/
2名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 13:13:21 ID:qj5jFyiS
2げと
3名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 18:55:28 ID:YIt6/qr0
3ゲタン ヒャーッホッホッホッホッホ
4名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 20:13:39 ID:DtG6k+fk
4ね!
5名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 20:25:09 ID:HNkPHF+s
5くろうさまです
6名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 20:37:11 ID:74Age1Xn
すいません。DTM初心者です。トラブルがあって、聞きたいのです。

パソ=パソ工房で春に買ったDUALコア2.9G
ソフト cubase studio 5

なんですが、このcubase アマゾンで買ったら、スタインバーグのサポート
に、それは平行輸入品ですねと断られました。並行とは知らなかった。
アマゾンにはそんなこと一言も書いてなかったのに。ヤマハって書いて
あったのに(シクシク

それでお聞きしたいことは、cubase studio 5で、パソにつながってる
スピーカーから音は出ないもんなんでしょうか? まったく音が出ない
んです。ふつうのDVDなんかだとちゃんと鳴ります。説明にはカンタンな
接続としてUSBからの配線が書いてありますが、読んでみてもパソの
スピーカーはダメとは書いてないし。ダイレクトXでおkみたいだし。
Devise から出力にマザボのドライバとか登録してみたりもしたんですが
ダメです。

よろしくお願いします(ペコ
7名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 20:38:28 ID:YmFdl78x
並行輸入品ってマジで断られるのか
8たくえむ:2010/10/02(土) 20:39:21 ID:id7vepSv
>>6
情弱にDTMは無理なので諦めたほうがよいのでは
9名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 20:42:29 ID:HEGSY6YN
6さくるしいスレですね
10名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 20:48:11 ID:WPS3r/aH
パソって何?
11名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 20:49:54 ID:Y5BRJ0Q8
12名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 21:01:39 ID:L+EvJYfx
環境設定のとこたぶん。
13名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 21:05:53 ID:ZaWpJKp6
>>11
DHAをたくさん含んだ魚を食べていると、そのうち出来るようになります。
14名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 21:09:38 ID:lEVybwa0
>>6
初心者ほどインターフェイスとか環境を整えて始めた方がいいと思うんだよね
15名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 22:41:56 ID:74Age1Xn
ども! 音でました!
finale note で作った.mid ファイルを読み込ませたらおkでした(^^

16名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 23:29:51 ID:8W7JBIgv
うわwww
17名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 23:31:28 ID:9+1+ZdkW
>>1
18名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 00:13:34 ID:iX76v3Ef
グループチャンネルとFXチャンネルの違いって何?
19名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 00:15:48 ID:TA6bN/rz
20名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 01:05:09 ID:C5IJMXun
グループチャンネルとFXチャンネルの関係はBUSとAUXだと認識しているが
DAW育ちの若者には「差はない」と説明するのが早い気がしないでもない
21名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 02:10:26 ID:Cl5AuEAZ
Cubase 5.5.1に5.1.1からうpしたら起動しなくなった。
一応過去レスも読んではいたんだが、かっこいいインターフェースに負けて

当方
Vista 64bit Core i7 3.2G Mem:12G
です。

一応5.1.1では32,64両方いれててVSTが32bitのほうが
安定するので32のほうを使ってました。

そしてうpしたら32,64両方とも起動不可に。

Application 'Cubase 5.0' has caused the following error:

Unknown exception caught. Process execution failed.

Options:
- Click <Ok> to abort.

こんなメッセージが出るorz
22名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 02:20:35 ID:Cl5AuEAZ
すみません。連レスの上に自己解決です。

ライセンスセンターのアップデート不足でした。

最悪ですね。
もうほんとにテンパってろくに検証もせずに書き込んでしまった
自分に反省します。

大変申し訳ありませんでした。。。
23名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 02:31:10 ID:Z6eSzp3u
>>20
2行目で目から鱗が落ちたわ、確かにそれはいい説明方法だw
24名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 02:36:20 ID:o753mWGi
>>21
とりあえず、Plug-In フォルダーの中身を空っぽにして起動し直してみ。
それで起動できたなら、一旦、終了させる。
その後、 PlugIn をフォルダーにひとつづつ戻して起動が可能かどうかを繰りかえしチェックする。
そうすれば、悪さをしている Plug-In がつかめる(どうも、5.1.1 と 5.5.1 では VST のインタフェース
の挙動が異なってしまっているようにみえる。バグなのか仕様の見直しなのかは不明)。

話はその後だ。

ちなみに Cubase は 32bit を使うのがよろしい。
VSTi や VST にはいまだ 64bit 対応が完了していないものが多いので、とりあえずは 32bit
の Cubase を使うの一般的には無難で安定する(まっ、使っている人の環境によりけりだけど)。

悪さをしてる PLug-In が把握できたなら、運がよければその Plug-In を再インストールする
だけで動作が正常に戻る場合もある。

とりあえず、ここまでやってから出直しだな
2524:2010/10/03(日) 02:38:30 ID:o753mWGi
>>22
テンパってろくに検証もしていない輩に無駄にレスしちまったじゃねーかwwww
26名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 03:07:34 ID:Cl5AuEAZ
>>25

ほんとに申し訳ありません・・・。
ちなみに仰った問題は最初にCubase5.0を
インスコしたときにおきました・・・。
(正確にはそれとプロファイルの問題の複合だったのですが)
で、実は今回もそれかと思って確かめたら正常だったために
ものすごくテンパリました。
大変丁寧な解説を頂きまして、恐縮です。

ちなみに64bitで認識できてなかったHalionSymphonicと
Battery 3が認識できるようになってて、
なおかつバグだらけで動かなかったKOMPAKT版QLSOも
動くようになっていました。割と感動なんですが、
時々フリーズするかと思わせる節がありますね。

仰るようにまだ32bit版を使っていたほうが得策かも
知れません。

とにもかくにも深夜に大変ありがとうございました。。。
27名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 18:34:10 ID:55cZVPF8
渚のテンパリソーダ
http://www.youtube.com/watch?v=s21Goo8wVV0
28名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 18:37:11 ID:GYtNdZ7p
>>27
くさい
29名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 09:22:40 ID:sSSqESuR
>>24
自己解決しているものに的外れなアドバイスすると恥ずかしいよね。。。
30名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 15:08:19 ID:bsR6tiwn
涙目wwwww
31名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 16:07:35 ID:MnF/BHpD
cubase5.5.1なんですが、オーディオミックスダウンしてもMIDIのデータだけ書き出されません。
Stereo outでミュートも解除してるんですけど、なんでですかね?
ちなみに64bitです。
32名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 16:09:59 ID:rYMxNSR/
スクリーンショットでもアップしてみては
33名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 16:22:42 ID:MnF/BHpD
>>32スクリーンショットとは・・・?
34名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 16:34:17 ID:rYMxNSR/
35名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 16:36:18 ID:MnF/BHpD
>>34丁寧にありがとうございます。
でもちょっと時間がもう無いもんで、自分で考えてみます。
36名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 17:10:44 ID:sSSqESuR
時間がないってどうゆうことなんだ?
時間のないやつはこんなとこには来ないだろう。
37名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 17:50:11 ID:bsR6tiwn
サラリーマンNEO
38名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 19:44:10 ID:MnF/BHpD
あ、すいません。
なんとか解決は出来て、時間にも間に合いました・・・
39名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 20:25:57 ID:8hGCaePZ
萎えた
40名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 20:57:03 ID:8/7fanGf
MIDIクリックって「ピッ↑ピッ→ピッ→ピッ」
ってなるけどずっと同じ音程にできるの?

Cubaseむずかちいお
41名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 21:24:40 ID:rYMxNSR/
あれはメトロノームじゃないからね
拍子変えてください
42名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 23:29:02 ID:LLIMGwHl
ギター録音すると
フレーズと一緒に時々パチノイズが入る。
どうやったらパチを消せるの?
43名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 00:12:03 ID:Cc9AZDj5
このスレももうだめかな…
Cubaseは究極使いやすく、それがわからないのはほとんどが自己責任。
まれに製品のせいということもあるけどそれはほんとにまれ。
難しいと感じるなら勉強しなさい。
44名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 00:17:33 ID:DYj1xjE0
>Cubaseは究極使いやすく

意義あり。 バカでも使えるが、使いやすいか?っていうとそれ程ではない。
45名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 00:23:38 ID:+iOy4R9x
46名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 00:48:12 ID:n63gRFe1
×使いやすい
○わかりやすい
47名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 09:34:40 ID:u9PvguHZ
高機能だとは思うが、分かりやすいとはとても思えないな。
難解なアイコン群、インサートとセンドを一度に見渡せないミキサー、誤植だらけのマニュアルw
不慣れな人にとっては障害だらけだろう。
48名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 09:52:57 ID:JsBoQGQ8
> インサートとセンドを一度に見渡せないミキサー

ここだけ同意。正直めんどい。
49名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 11:24:03 ID:/y/hSAJC
DAWソフトはどれも取っ付きにくいけど慣れたら使いやすいように作ってある
Cubaseはバグが放置されたり>>47の言うとおりだったりピアノロールが使いづらかったりするが
それでも素晴らしいソフトであることは間違いない
50名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 14:31:42 ID:0qHL/QKO
録音してしまったギターのバチノイズを消したいのよぉ〜〜
誰かこのセクシーな熟女に教えてちゃぶだ〜い!
都内在住なら寿司おごってあげるわよ〜
私ひげが濃すぎなのよ〜
でも気にしないでね〜
51名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 14:32:34 ID:dyHsFjeX
Cubaseで、モジュレーションホイールをCC11エクスプレッションに反映するって事出来ますか?
後で変換は出来るんですけど、リアルタイムに出来ないんでしょうか?
52名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 14:38:41 ID:NFLfStFw
>>51
ほかのDAWでも無理
CC11を送れる機材とマージするしか
53名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 14:46:45 ID:SwrdH1Ah
>>51
MIDIインサートのTransformerとかで常に変換しちゃえば?
データ上はモジュレーションのままだけどね
54名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 14:49:06 ID:RB1CTH9o
>>51
出来るがな
余裕ですがな
MIDI Insertにトランスフォーマーを使いなさい
中身はロジカルエディタと同じ
55名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 14:50:02 ID:RB1CTH9o
リロードしてなかったから被ったゴメン
56名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 15:03:18 ID:dyHsFjeX
なるほど!
そうしてみます。
ありがとうございます!
57名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 18:35:03 ID:4FeA99O4
>>48
禿同
切り替えコマンドってないのかな?

あとさ、エフェクトのpre,postも全部自由に切り替えてさせて欲しい。
58名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 00:20:58 ID:bo4cdLFs
192 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2010/10/05(火) 23:18:35 ID:Ha112XWf
>>191
Cubase5.5はバグ満載で炎上中。
59名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 02:57:29 ID:B6Vl38Yr
なんか急にオートクオンタイズが調子悪くなった
MIDIで録音してると急に一部分だけ抜けたりする
(画面だと線が引っ張られて行って切れる感じ)

通常クオンタイズすれば問題ないんだけど、設定いじってないのになんだろうな
60名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 12:22:40 ID:HrDYEPGb
>>47
>インサートとセンドを一度に見渡せないミキサー

これはほんと、なんとかしてほしいよなぁ。
SONARから移行したとき、唯一Cubaseが負けてる部分だと思った。
61名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 19:26:56 ID:5FR5A8dd
>>60
他にもちょこちょこ負けてるぜ。Acidファイルの取り扱いとか。

ゼロクロススナップ初装備の頃からCuが好きなので乗り換えなかったけど。
62名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 21:20:45 ID:h9VZFoGR
スライスをgroove agent oneのパッドにアサインした後、複数padの設定を一括で変える事ってできないのかな?
全体的にピッチ落としたい時とか一つ一つpadクリックしてパラメーター変えてくのはだる過ぎる…
63名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 21:23:50 ID:aUAPbFhP
>>62
そこまで使いこなしているならサンプラーを購入しようよ。
64名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 21:45:43 ID:h9VZFoGR
>>63
ありがとう。やっぱりそうかなー。
motuのbpmは割と従来のmpc的なスタイルでストレスなく作業出来そうだから買おうか悩み中なんだけど、高いw
65名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 22:50:09 ID:ivTUZVSl
環境WinXP+Q4.5 2.6Ghzx4,4GB,

Mixdownしようとすると
An error occured during the export.と表示されて中断されます。
これじゃミックスできません。
どなたか教えてください。よろしくお願いしまう。
66名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 23:48:46 ID:yfm1zjQU
ロケーターの位置が左右逆になっていないか
67名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 01:51:11 ID:eJDIT+bx
ロケーターが逆になってました!

はっはっはっはっはっはっはっはっはっは

はっはっはっはっはっはっはっはっはっは

はっはっはっはっはっはっはっはっはっは



お騒がせして申し訳ありません
 
>>66
教えて頂きありがとうございました。


68名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 04:26:13 ID:VA89sj9a
他社製品に負けてなきゃ機能追加も無いと前向きに考えるんだ
69名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 04:50:31 ID:r4PV4hnv
PC内で再生している音をcubaseで録音するにはどうすればいいでしょうか?(リサンプリング?)
70名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 04:56:21 ID:hwbJ3el6
cubaseにこだわる必要性がわからない
cubaseで使いたいならあとでファイル読み込めばいいだけじゃん
71名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 05:08:15 ID:r4PV4hnv
ブレイクコア作っているのでを一つのループを何度も書き出すのが大変なのです。
グリッチを作るときyoutubeの音の一部だけサンプリング出来ればと
72名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 05:41:36 ID:IdTVP5Ox
入出力に余裕あるならアウトをインに直接ぶっこむとか
それかPC2台とかオーディオインターフェイス2台な気がする
ASIOの場合PC内部で完結は難しそう
73名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 06:30:39 ID:OXI/YVJx
Yamaha UW-500はハード的にできたんだよね。
OutをInに返せてASIO対応だった。
なかなかこういうI/Fは無いと思う。

S/PDIF端子のOutとInを接続するのがノイズも入らず良い。
ただ、安いI/Fだと民生用の仕様でこれができない場合がある。
74名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 07:11:39 ID:EWu+rWHu
>>64
UVI Workstationを試してみたらどうだ。
あれはフリーなのに高機能なサンプラーなので。
WAVEやREX2も読めるよ。
75名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 07:57:35 ID:8UYK2Kf8
>>67
これいつも不思議なんだけど、ロケーターが逆になるのって意味あるのかな?
逆にならないようにしてくれたほうがいいのにね。
76名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 08:37:12 ID:+Emr+gnc
>>75
ループ再生するとRからLへ飛ぶから
途中の小節を飛ばして再生できるくらい
77名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 11:54:25 ID:CdRAaB3M
>>69
ヒント:内部ミキサー、ルーティング
78名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 12:06:57 ID:WOj2DmnQ
iPhoneのコントローラーアプリってCubase4でも対応してる?
79名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 22:51:34 ID:BKjp12bg
>>69
PC内で鳴ってる音を録音するフリーソフトでいいじゃん。
80名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 00:19:29 ID:CEtBx+Md
dropboxというのを使うと複数のPCでvstフォルダ共有出来ていいね!
81たくえむ:2010/10/08(金) 03:39:56 ID:SgFPzgAV
そして訴えられる音楽制作スタジオw
82名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 03:55:02 ID:rxToOMXt
無料のクズVSTを集めて遊ぶならDropboxで同期かけておくもいいかもしれんが
普通に音楽作ってるやつって、アクチやドングルが当たり前で事実上その方法での共有は無理だろ。

Dropbox程度なら書きかけの原稿をぶち込んでおくぐらいなもんだろ?
83名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 04:39:23 ID:LXemsXeN
ai と esの違いってなに?
金がなくてどちらかしか買えないのだが、
教えて欲しい。
84名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 08:36:29 ID:tC+fj5fE
>>83
両方買わないわな、普通w
85名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 10:57:05 ID:eYGzLCrR
金が無いならAIでいいじゃん。充分に使える。
無印に移行したけど、AI時代とやることはそれ程変わってない。
86名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 13:47:04 ID:0+zyptuH
テンポ変えてもAudioに楽曲のテンポが追従するにはどうしたらいいの?
87名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 17:38:44 ID:1JmirWyc
>>83
ソフト音源をメインに使うとすると大きい違いは
インストゥルメント・トラックがAIは最大16だけどESは無制限
マルチ音源で使うVSTiラックがAIは2でESは16
フリーズ機能がESにはあるけどAIにはない
rewireがESは対応してるけどAIは非対応
あとは付属音源もちょっと違う

詳しくはこれで
http://japan.steinberg.net/fileadmin/redaktion_japan/JPN_Cubase_Feat_Comp.pdf
88名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 23:04:45 ID:woZLod1d
今度ついにパソコンを買い替えるんだが
普通に移行できるのかしら
89名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 00:00:06 ID:gmuJSN/2
>>88
これを機会にやめればどうでしょう?
貴方にはセンスも使える知能もないわけですから。
90名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 00:10:38 ID:e0y29HfQ
普通にできる
91名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 00:13:24 ID:h1KCGxmI
>>89
知能のないお前が言っても説得力ないな
92名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 00:16:21 ID:gNZUBGVe
>>90ありがとう。
93名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 03:53:05 ID:8qHiQOqu
新しいのが安定するまで古いのは残すんだぞ
94名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 08:27:19 ID:WXPxwNv/
>>89
楽しいのかい??
95名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 13:46:55 ID:agmhyZ1K
cubase sx 3を使ってます。
これって、キーカスタマイズはどこで設定できるのでしょうか?
例えば、オーディオ編集で、ハサミツールを使いたい時に
3を押せばいいですが、これをCに置き換えたりしたいです。
教えてください m(_ _)m
96名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 14:20:55 ID:agmhyZ1K
>>95 すみません 普通にカスタマイズできました m(_ _)m

オーディオトラックで、録音したい範囲の始点を
Ctrl+クリック、録音したい範囲の終点をAlt+クリックで指定で
していますが、Ctrl、Altも変更したいです。
キーコマンドの何という項目にあるのでしょうか? m(_ _)m
97名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 16:24:37 ID:GZCX0B7u
>>96
度々すいません。全てわかりました。お騒がせしてすみませんでした。
98名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 17:49:41 ID:MetWsE4e
レベルオーバー?バグ?仕様?  環境XP3, Q4.5, 2.86GHZのQuad

ミックスダウンの時に左マーカーをきっちりに設定すると
曲の出だしのジャーンの所でレベルオーバーしてしまい
マスタートラックフェーダーの所が赤になります。
最初の2小節の空白からプレイを始めるとレベルオーバーしません。
どうしたら良いですか?



9995 96:2010/10/09(土) 18:47:28 ID:agmhyZ1K
>>97 は私ではありません。
>>96 をご存じの方、ご教授ください m(_ _)m
100名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 19:32:41 ID:N0/SpFt2
CC121定価下がんねーかな
101名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 21:16:15 ID:juqEghyV
俺もあれ欲しいわ
今でも4万以上するのか
MR816の実売価格が2万以上下がったのには泣いた
102名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 00:41:54 ID:vyKixMyT
>>99
アホ
103名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 12:19:29 ID:MOjdvjmI
>>99
ゴミカス。消え失せろ。
104103:2010/10/11(月) 12:24:43 ID:tetXfYeA
暴言はいて申し訳ありません。
気の迷いでした。死んで詫びます。
105名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 12:46:11 ID:djMp2LyS
>>104
絶対許さないよ。このクズ野郎が。さっさとこの世から消えれば?
106名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 12:56:05 ID:1K5XEZe+
なんなのこのスレ
107名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 15:37:32 ID:rTMgBsKN
ちょうど同じ時間帯にいつもの荒らしが他のスレでも煽ってたから、奴の自演でしょう
108名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 16:46:54 ID:PfSeE4bV
ロケーターが逆になってました!

はっはっはっはっはっはっはっはっはっは

はっはっはっはっはっはっはっはっはっは

はっはっはっはっはっはっはっはっはっは



お騒がせして申し訳ありません
 
>>66
教えて頂きありがとうございました。
109名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 21:19:26 ID:Y1AldUew
>>108
挨拶遅い。お前にはまもなく不幸が訪れるから、頑張って!
110たくえむ:2010/10/11(月) 21:23:31 ID:AEE/LiV4
>>109
ひどい奴だな
お前の機材が今週1台、それも一番高い奴が壊れる呪いを掛けておいた
111名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 21:44:19 ID:P0Sg6T7f
>>110
マジかよ。俺のストラディバリウスが。。
112名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 21:48:30 ID:Jz0qwE72
うちのパイルオルガンもヤバイ
113名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 21:56:35 ID:xLL2uyQK
うちのUA25がこわれr
114名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 21:57:16 ID:MylGIdIG
>>112
早く俺にケツパイルしてくれッー!
115名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 22:01:46 ID:Jz0qwE72
>>114ッー!
ごめん、パイルオルガンって何なんだw
プだよプ、プップップw
116名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 22:23:36 ID:GwJr5EkH
折角>>111がオモロい返ししたのに、後がグダグダでウケるwwww
さすがCubaseなんて糞ソフトをわざわざ割れで使うだけあるわwwwww
こんなのDAW無くなればいいな。
117名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 22:29:10 ID:xLL2uyQK
>>116
俺が言うのもなんだが
お前さんが一番面白くないよ
118名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 22:58:28 ID:PfSeE4bV
>>116
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 01:39:27 ID:9Y3I7mqX
キューベースでは曲中のススタ員ペダルを元に戻す位置を変えるの難し杉!
画面に赤い四角を表示させて右端下を栗ドラすると
踏み始めの位置が一緒に動くし超使い肉井
120名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 02:32:25 ID:71qae6uZ
>>119
少し落ち着け
121名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 02:54:31 ID:21XMStz1
>>119
まぁクソでもして寝ようぜ
122名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 00:21:08 ID:wIICXpX4
日本の4に輸入の5アップで大丈夫?
123名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 00:40:59 ID:fvYEvl8M
>>122
ダメ
124名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 03:08:46 ID:tBMRqtp1
MPEXがウンコすぎる
異論は認めん
125名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 06:01:01 ID:mO8DF4UG
いつものキチガイ自演荒らしが来ると
一気にスレがつまらなくなるな。
いい加減コテ使えよバカが。
126拓м造本音バージョン:2010/10/13(水) 07:03:15 ID:libALKGe
CUBASEにVirusにXFでボク勝ち組になれたでしょ。IT脳のおかげですけど?
127名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 11:45:33 ID:Pr+ZYNUN
早く6出てくれねーかな
出なくても発表だけでいいから、5→6無償アップデート権が早く出て欲しい
128拓м造本音バージョン:2010/10/13(水) 15:48:50 ID:u9qa7muH
無償アップデートじゃなくても良い。むしろアップデート料金を高く設定し
その機能の差を見せ付けて欲しい
129名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 15:55:09 ID:3lthotpe
ええい、Steinbergの新しいDAWは化物か?
130名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 15:58:55 ID:ku1/c95L
>>127
過去の経緯からして無償は絶対に無いなw
新規購入するよりも若干お得な価格でのUpgradeご優待ってな感じでしょ
131名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 16:02:36 ID:nlK0K4rV
さすがに新規購入とうpグレでは若干どころの差じゃないと思うけどな
半額も要らんだろう
132名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 16:03:51 ID:mO8DF4UG
前と同じで、4から6も5から6も2万くらいでうp可ってところだろうな。
俺は5だから余程魅力的な機能でもつかない限り、7まで待つわ。
133名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 16:06:50 ID:nbEx+lCs
6発表後5を新規に買ったら無償で6にバージョンアップとかはあるんでない?
既に持ってる人にはどうでもいい話だし、そんな理由で買い控えするなら、
別にずっと買わなくていいんじゃないかと思うが。
134名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 17:00:28 ID:95AGY2dE
フィジカルコントローラー使っている人いる?
なに使ってますか?
135名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 17:10:18 ID:s0khti+i
FADERPORT
フェーダしか使ってないけど
136127:2010/10/13(水) 17:12:42 ID:WaA7OEiB
いや今4使ってて、なんだかんだアップしそびれてるうちにこんな時期になってしまったから、もういっそのこと6が発表になったら5にアップグレードしようかと。
どうせ6出ても半年はバグだらけだろうし。
さすがに6発表後に5へアップすれば→6は無償だろう、それ狙い。
今さら5だけに2万も出したくねー
137名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 17:13:59 ID:KlCtDa6D
この糞バグ満載のまま6にメジャーアップデートで金とるつもりならもう他のDAWに移行するぞ糞ヤマハ
138名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 17:14:51 ID:UvXMke+P
>>134
CC121おぬぬめ
Cubaseにしか使えないけど別に乗り換える気もないし
139名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 17:20:09 ID:os21suAN
またVST認識しなくなるんじゃね?あれで2週間無駄にしたからな
こうバグだらけだと制作意欲失うわ
140名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 17:32:26 ID:95AGY2dE
>>135 >>138ありがとうございます。
フェーダー1個のやつですね。
フィジコンってもっとフェーダーが沢山付いたやつが色々便利と思ってたんですが
↓のこんなのとか
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1931%5EICONTROLWH%5E%5E
フェーダーの数ってそんなに問題じゃないんですかね。
141名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 17:37:23 ID:RKgMnD7x
どの辺がバグ満載なの?
VSTとの相性問題は仕方ないんじゃねーの?
142拓м造本音バージョン:2010/10/13(水) 17:37:32 ID:u9qa7muH
YAHAMAはもったいない。

もっと軽くして欲しい。

Cubase5.5もXFも。
143名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 17:43:11 ID:ISx14PQD
俺もフィジコン買おうかと色々ついてるのいいかと思ったけど
いっぱいあっても手は2つしかないんだ。
それだけ数あると切替した時どれがどのトラックかわからなくなりそう
視覚的にこのフェーダーがこのトラックになってるとかわかれば素晴らしいけど…
144名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 17:54:51 ID:KlCtDa6D
付属の音源とかエフェクトとかゴミすぎて1つもいらねえし。とくにダイナミクス関連なんてフリーのがマシ
サードのものがまともに動くのが唯一の取り柄だろ
145名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 18:00:34 ID:95AGY2dE
>>143
なるほど、確かに分からなくなりそうですね。
それにしてもスタインバーグのフィジコン高すぎる気が…
146たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/13(水) 18:06:18 ID:vZ4ko/v+
01X→FaderPortときて、明日CC121が届く

01Xは8フェーダーあったけど、
ページ切り替えるとその都度
どのフェーダーがどのチャンネルか確認しないといけないからめんどくさい
フェーダー一個なら、かならずその時画面で選んでるチャンネルだから
わかりやすくていいよ

全チャンネル全部0にしてから1つずつフェーダー上げたいときは、
多少不便だけど、そんなことやるの、真面目にミックスやる時の最初だけだからね
147名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 18:23:39 ID:jqC/ysbP
マキコン最強
148名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 18:23:52 ID:XhyShgmR
>>145
EQを多用するなら買う価値はある
ほとんど使わない私にはほんとに高い買い物だったw
品質はいいけどね
149名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 22:31:46 ID:LfAAzDJm
>>140
オートメーションを気持ちよく書きたくて買う以上は
モーターフェーダーのみが実用的だしタッチセンシティブは是非欲しいわけ。
CC121の場合EQはデフォルトのままだとかなり回さないと変化量少ないから設定変更しないと不便。
VSTi画面のオンオフスイッチは何気に便利に思ってる。トランスポートはJOGが普通に便利。
150拓м造本音バージョン:2010/10/13(水) 23:36:14 ID:u9qa7muH
CC121安いところないかな
151名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 00:34:42 ID:YP5JUqCs
ドングルをやめない限り糞ナーから乗り換える気がしない
152名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 00:46:02 ID:V7e0dA+y
ネット認証になるくらいならドングルの方が100倍マシ
153名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 00:58:07 ID:YP5JUqCs
>>152
一回シリアルナンバー送られてくるだけだが何か。
154名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 01:00:34 ID:hPT4m5Cq
ソナー使ってろ
155名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 01:02:27 ID:Lw8n4Mkn
糞ナーとはなんだよ? 
この臭インバーグの割がぁ!
プラグインフォルダーからハリオン抜き取って
何も出来なくしてやろうか?
156名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 01:06:29 ID:YP5JUqCs
>>154
糞ナーは最近信者が凶悪になってきたからな。Qへの嫉妬が激しいので脱糞したい。
157拓м造本音バージョン:2010/10/14(木) 01:07:40 ID:v3C8KZdC
ハンバーグ臭に空目した
158名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 01:12:24 ID:YP5JUqCs
>>157
野菜もちゃんと食べろよ。
159名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 01:13:04 ID:JSywsNVB
つか今時音楽やっててドングル1つも持ってない方が圧倒的に少数派だろ
160名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 01:20:54 ID:V7e0dA+y
eLisencerキー5個持ってるけど全部ひとつにまとめちゃった
50万円分くらいのライセンスが入ってるけど
挿しっぱなしだからなくす心配はない
ドングルだと再インストール楽でいいな
161拓м造本音バージョン:2010/10/14(木) 01:49:37 ID:v3C8KZdC
>>158
ありがとう!
>>159
ワレザーも最近は少数派なの?
162名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 02:12:30 ID:V7e0dA+y
割れ入れると不安定になって落ちまくる
まともに音楽作りたいなら一切入れるべからず
163名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 03:32:46 ID:5GIkQOHJ
elevenrack買おうかなあ、使ってる人いませんか?
164名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 03:33:13 ID:MZTlT8ic
ワレザーいなきゃネット認証もドングルもいらんのだがな
ドングルは持ち運べるのが便利なんだが持ち運ぶとなくしそうで怖い
165名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 11:39:28 ID:Bq7o87YP
バウンス時に実時間と短縮時間とで選べるけど、どっちが音質良いのかな?
166名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 12:35:57 ID:Lw8n4Mkn
それ僕も知りたい
待つのが面倒だから
家ではいつも短縮でやってますが
167名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 12:56:27 ID:QCAJ7P3B
実時間でレンダリングなんて外部にルーティングしてるときだけ というのが一般的なんじゃねの
168名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 13:03:29 ID:4BEW7W03
つうかさ、なんでそういう人って自分で聞き比べないの?
私はカタログや評判に流される糞耳です、ってなんでそんなに公言したがるの?
169名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 13:27:05 ID:V7e0dA+y
2Mixの落とす場合は実時間で再生してデジタルアウトから外部のレコーダーに録るか
アナログ出ししてDSDで録るのが一番劣化や変化が無いよ
170名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 15:40:40 ID:USY4pOHA
短縮で書き出すと、VSTiによっては音が抜けたりすることがあるな。
171名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 17:54:38 ID:QobtmONC
何ここ 初心者板?
レベル低っw
172名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 17:55:07 ID:jUILgzit
重いソフト音源使う時に実時間で書き出さないと音とぶから
その時には実時間使ってる
173名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 18:04:11 ID:QobtmONC
普通そうだわなw
バカでもわかるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 18:08:42 ID:oXngdKO2
場違いな板で今時こんな恥ずかしい草はやしてる馬鹿は久しぶりに見たわ
175名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 18:17:08 ID:QobtmONC
初心者かこれから買う奴ばっかのスレにふさわしいだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 18:23:36 ID:V7e0dA+y
今までのペースから見ると来年の頭あたりに6が発売だけど
今度は何を追加してくるんだろうな
まさかピアノロールで直接ボカロが打ち込めるようになったりして
177名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 18:26:57 ID:HM60d+Rm
あんまナメてるとクラウド搭載の6発表に面くらうど
178名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 18:33:43 ID:V7e0dA+y
クラウド関連は去年あたりからYAMAHAが力を入れて開発してるから
十分あり得る話だよね
いくつかのソフトではもう試験的な感じで運用されてるんだっけか?
ただそんな大がかりなことしたらまたバグ祭りになる予感
179名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 18:42:44 ID:ePa0Xea7
名前忘れたけど回線使ってセッションするソフトはベータテスト中と聞いた
レイテンシーをかなりつめれるみたい。音楽制作でも確実に役立つから早く実用化して欲しい
180名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 18:44:52 ID:yVFOpd68
>>171
そのレスは初心者に毛が生えた程度の人のレスの仕方だな。
181名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 20:29:15 ID:tXVpfmPa
次期verは新機能要らないから安定性を高めてほしい・・・
うちのCubase落ちまくる
182名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 20:54:44 ID:ePa0Xea7
>>181
落ちまくるってのは久々に聞いた
WindowsならとりあえずOS再インストールから始めれば安定すると思う
183名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 21:01:27 ID:V7e0dA+y
落ちまくるのはCubaseが原因じゃないね
184名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 21:03:51 ID:MZTlT8ic
落ちるのはプラグインやドライバの問題もあるからね
あとメモリが足りなくなってくるとほんと不安定になる
釈迦に説法かもしれないけれどその辺も一度チェックしてみては
185たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/14(木) 21:28:42 ID:AuL+w1sW
安物のオーディオI/F使ってるとしょっちゅう落ちるらしいね
うちはRMEだけど落ちたことなんてない
186名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 22:02:32 ID:ePa0Xea7
安物とか関係なくドライバの問題だから
RMEを自慢したいならどっかよそでやってくれ
187名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 22:36:35 ID:JSywsNVB
RMEがかわいそう・・・
188名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 22:55:52 ID:MnBCstm7
    ∧_∧    / / / /
  ⊂( *‘ー‘)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.⌒ヽフ
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y ・ω・) >>185 ピゲェッ!!
/ノ / | \ 彡    ( つ つ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)

Brown Eyed Girls - Abracadabra 日本語歌詞

http://www.youtube.com/watch?v=ei9CF98Qbow
189名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 23:09:43 ID:UktJ4cXP
RMEも安物だろ
190名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 23:17:50 ID:ZoeXxYAk
>>185
そのRMEは落札者無しで終わってしまったわけだが・・・

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h146509536
191名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 23:20:53 ID:V7e0dA+y
出品期間たったの4時間じゃねーかw
というかこれ出品者が途中で早期終了したんだよ
192名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 00:47:02 ID:kCBtS8WV
>>181
よく落ちるって言ってる人のなかにはPCに音楽制作以外の周辺機器やら
余計なアプリをいっぱい入れてて尚且つDAWと同時に動かしてたりする
そりゃ落ちるって
193たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/15(金) 04:15:18 ID:HEFx+Q76
いや、マジでCubaseの安定を望むならRMEにしとけ
ドライバの安定性がハンパないから
194名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 06:59:26 ID:o/mNxjYo
ついでにRME選ぶならFireFaceじゃなくPCIeカード+MutlfaceAEを選んでおけ。
レーテンシー詰めたときの安定性が雲泥の差。
195名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 09:24:33 ID:5idDpmUm
まぁ雲泥は言いすぎ。
196名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 09:28:35 ID:SaXdVZEA
RMEは音がイマイチだからなぁ…
それと、今時売れ残りのマルチフェイス系欲しがるもの日本人だけみたいね
197名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 11:23:36 ID:5idDpmUm
>>196
>RMEは音がイマイチだからなぁ…
これってブラインドでも分かる自信があって言っているのかな?
198名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 12:55:11 ID:aRbaDlcJ
安定させたいなら
PCIe接続でAD/DAとマイクプリ、クロックは別にしてシステム組むのがいいと思うよ

FF800も前に使ってたけど、レイテンシが44.1KHzで4ms程度までしか
詰められなかったり、マイクプリが異常に発熱したりして(Vol.0にして使わなくても)
PCIe(Symphony64)にした
199名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 18:07:03 ID:bpcTfTFF
おれはRMEより良い音のするサウンドカードを見た事がない。
200名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 18:19:12 ID:AZ2cngqd
※ここはCubaseスレです
201名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 18:37:31 ID:AbUjHPBR
あんなだっせえ曲に安定性も糞もねえよ
202たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/15(金) 20:47:54 ID:ilAnQ5fH
と、くせえ曲しか作れない奴がほざいておりますw
203名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 20:58:11 ID:wQkTS04Y
>>202

あわれだねえ、
204たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/15(金) 20:59:23 ID:ilAnQ5fH
RMEも買えない奴ってほんと哀れだよね
不安定なCubaseで曲なんて作れるの?w
205たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/15(金) 21:01:56 ID:ilAnQ5fH
それはそうと、CC121のAI Knobの使えなさ加減がはんぱないんだが、どこに文句言えばいいの?
サードパーティはおろか、身内のMOTIF XF EditorすらAI Knobで動かせないパラメーターがあるとか
YAMAHAは客を舐めてるわけ?
206203:2010/10/15(金) 21:12:12 ID:wQkTS04Y
>>204
いやいやいや、
たくえむさんが哀れだってことだよ。

RMEも凄く良いんだけどね、知人達が最近導入したMOTUやアポジーも安定していて良いみたいよ。


207たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/15(金) 21:15:57 ID:ilAnQ5fH
Apogee買った人もMOTU買った人も、結局いろいろ比較して、
いてもたってもいられなくなってFireface800を買ったりしてるみたいね

ちなみにFireface UFXが発表されたのだが、国内販売は来年になるんだそうな
208名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 21:28:53 ID:AZ2cngqd
だから他のスレ行けって言ってんだろ
Cubaseの話しろよ
209名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 21:55:08 ID:l6uveKfW
CubaseユーザーならMR816一択
210名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 22:00:11 ID:wQkTS04Y
>>207
あらあら、、そんなこと言っちゃって。
哀れさに拍車、かかってきましたねえw

Cubaseの挙動に関して言えば、その中のどのインターフェイスでも安定はする。
RMEでしか安定してないって言う人は結局
いろんな余計なソフトだとかフリープラグインとかもの入れちゃってる事が大きいね。
あとはよく知らないけど割れソフトとかね、、その辺じゃないかな。
211名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 23:00:49 ID:SaXdVZEA
RMEなんて中身はベリンガーとたいして変わらんし、ドライバの出来が少し良いぐらい。元ベリンガー社員が作ってるんだしな。オペアンプやコンデンサも普通の民生品と変わらんし、5万クラスの他社製品とほぼ同等だよ。良くも悪くもない。普通のI/F。
値段が多少高いのは、販売を一手に引き受けてるSynthaxの取り分がでかいから。FF800で10万、FF400で5-6万ぐらいが本来の商品レベルに合った価格。

ドライバの出来が良い以外に積極的に選ぶようなもんでもないぞ。普通に安定できない脳味噌の足りない野郎には最良の選択だろうけど。
とか言いつつも、悪いI/Fではないのは確かだが。
212名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 23:27:30 ID:js2yLxm7
じゃあRME意外で値段は同等かそれ以下で良いI/Fって何がある?
213名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 23:43:15 ID:gr5N9txf
>>212
MACKIEのBrackbird。圧倒的に安く、音も良く、ドライバも標準レベル。RMEは悪く無いけど、信者が熱くなり過ぎ。
214名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 23:59:04 ID:w1oBxnIq
同じメーカーなので当然ですが、操作性においてもCubaseとMR816CSXは
群を抜いて使いやすい。
215名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 00:06:20 ID:qhPBzki8
MR816はいいねえ
ドライバは岩のように安定
内蔵のREV-Xのプレートがなんせ素晴らしい
216名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 01:26:16 ID:3Rc9jUeR
最近俺はMR816に見切りを付けてRMEに走った。あんなパンチインレコーディングに向いてないリバーブの仕様はありえない。

それはそうとキュべスレに戻ろう。
217名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 02:02:19 ID:/jvOQZWK
RMEついでにユーザーまでDisってるやつらは何なの?
いちいち一言余計だな。 ヤマハ社員か?
218たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/16(土) 04:48:57 ID:a+ZtYH+v
曲書くのにWinでCubase使ってる商業音楽家はみんなRME
音質、安定性、ともにRMEを買っておけば間違いないからさ
219名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 05:29:27 ID:8FAySzkA
                ,,-''ヽ、
             ,, -''"    \
           _,-'"        \
         . /.\          .\
         /\ \    R     \
       . //\\ .\          \
        /. \/\.\ .\   M     .\
      . //\ \/  \  \         ..\
      /. \/\  /\ \  \   E     .\
     . //\ \/  \/\ \  \         ..\
     / .\/\  /\  \/  .\  \          \
    .//\ .\/  \/\   /\ \ .\  不人気   \
   / .\/\  /\ \/   \/\ \ \        //
  .//\ .\/  \/\  /\  \/  \ \     /:::/
 ../ .\/\  /\ .\/  \/\    /\ .\ \ /:::::::/
 //\ .\/ . \/\   /\ \/    \/\ .\/::::::::::::/
./ \/\  /\ \/   \/\   /\ .\/ /::::::::::::::::/
./\ .\/  \/\  /\  \/   \/\  /::::::::::::::::/
..\/\   /\. \/  \/\   /\  \/ /::::::::::::::::/
\ \/   \/\  /\ \/   \/\  /:::::::::::::::::/
. /\   /\. \/  \/\  /\  \/ /:::::::::::::::::/
 \/   \/\  /\ \/  \/\   /:::::::::::::::::/  ガラガラガラ
/\  /\ \/  \/\  /\ \/  /:::::::::::::::::/  ズズーーーーン!!!
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y´ ⌒) ノ''"⌒ヽ,_ノ⌒ゝ'⌒ヘノ⌒) /
::::(⌒ヽー゙ ....::(  ..::....... __人.....::::::::::::::::::::.⌒)/
:::_ノ⌒ヽ::::`Y⌒ヽ;;:::::"':::::::::::(::⌒::⌒::)::::::`⌒)⌒つ
(´   ....:::.....:::::::::::::Y"´⌒ゝ、ノ⌒)::::::::::::::::,ノ⌒:::ヘ:::::::::::く::⌒´:::`)::::::`)
::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....  γ⌒ヽ::::::::::::::::::::::(⌒)::::::::彡⌒::::ミ::`)::::::::`)`つ
:::::::::::::人::::::::::::::::`Y´::::::::::::::::r'⌒⌒Y´::::⌒::`ヽ、:::::人:::::::(´`):::::`)
220名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 05:35:31 ID:8FAySzkA
                   ┛┗  ̄ ̄\      、
   ──             ┓┏  _ノ 、_\      \      .::-=- ァヽ
         ̄    _  三 |    .-‐  ‐- 二 _     \          \   ━━┓┃┃
            ,ィ⌒,> 二 |     (__人__) 三= ≡ 三 ‐- 、ミ  R M E  |       ┃
      ─    ト _〆トュ   |  ̄ 《 三   ノ =  二   ,ャィー、 ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ  ━━┛
     /     /ゝ イ´ =  |=        } = 二三 -イ^ヾト、,ヽ;:;;::;;/ | ̄|. ★..||
      /   /  彳_ 三  ヽ    三 /   = ≡  イ ト  _r:::;;::;;::ノ  :.ヽ二/., ’,∴
   /      〈  イ` _´⌒`ヽート   ノ   二 三 、ゝ、__ィ´   ハ− - ハ  ヽ , ’
       /  ゝー、_  ヽ /   `ゞ  ̄ ヽ /    /ゝ   ;;;;;::::)ニ/\ノ)) ’, ・.' ,、_,r、,、
 /        /    ⌒ゝ  、    彳   /    /,  \ヽ ヽィ' \二二.ノ ,/   `ャ'  `i
    /   /     / |   `     ,イ    //ゞーイ _\ ___ i/  .∴.'  /  イ
  /    /         |   /   ,<´    / \   ヽ  ,        "ヽ、_/  /
               /    |    /     ,イ  ,ィ^l、  ̄ ̄ド ̄、         /   /
  |i|      /   /       |   イ      ∠'─ィ'〆~ヽ   |   ゚     ゚ rー─ ~
   |i'             / /      ∠/  _ゝ_/   /           /
  i|             /イ      ^  |` ̄       /           /
  |l  |   /       /       イ   |       /           /
      ||         |      ノ     |     /             |
  | |il           \_ _,ィ´ ノ    |    /       (u)       /

221たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/16(土) 05:43:12 ID:a+ZtYH+v
RMEを買えない奴はCubaseユーザーに非ず
222名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 05:47:07 ID:8FAySzkA
     _______
    |RMEファクトリー|      / /
二二二二二ニ、 二二二二二二 / /  /丶
ヽヾヾ、| l |   | | ;:<彡 L> / /    l  |
\l\_ll ;:l /  | l ヾ:j >/ / _  /  /
 >、ヾヾ、 ;/l | ;L ./ /_ / l  l  /  , - ―
ミミヽ、 /V l>| };:;;l / / / //  | / /
ヾ、ー ;> /l | |./ /__ _/ //  / 'ー'          , ´`ヽ、_
_L,_:;_____//´ /./ // //_/        、- ' ´
______/ / / // /       , - ' ´ ....::::::.::::| ̄ ̄ヽ、__
 ; ヾ l:;  lゞ / / ./ //_/    , - ' ´   ::::::::'''.   └ 、__ l
  <l  ;:  / / L/   , - ' ´ .....::::::::::::HA         ヾ=ー
.!ヽ.◇;" .■-/  /   , - ' ´ ;:::::::::::'''''MA       ┌-―――-- 、
< ;} ;l.■/  /, - ‐'´      YA    lゝ    /ー――--、_
 ヾ ;ソ┗/ /| ,,,,;;;;''''""            , - ―-|
  ,ゝ : /==='"   /~~ヽ、-― ' ´  ̄ ̄    :|
凵@ゝ;:../ ,、 .;;;:::---―f;:::::::::::::ハ            .|
 ≧ ;:/ / ! //    /::::/`ヽ,|   _        :|C
  ;l  L_l/ツ/____|::::/⌒ゝ,リ  ヽ'        .|
 ゝ k `|;l|llll|:::::::::::::::/ /⌒ヾヾ-―‐┬――――┴-:::::::_______
 / L 、l ソ|l.l.l|:::::::::::::::|::| /  |.|.|.|||}}| l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;''':::::::::::
  |l ヘ | リ/// ̄|l⌒~l::! l  l.|.|.|}}}|.l'''''''''''''''''''''''"""""゛゛゛  |l::::::::::::
__L__ヾ='"___l|  |:::l  ///ヽニ二ヽ、            ヾ、_;;;;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    !::ヽ=f///ノ}ソ_/ ヾ \
223名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 07:42:25 ID:dJOg8lIQ
RME一択で他は却下、みたいな盲目的で短絡的なことを書くアホがいるから
へそを曲げて噛み付く短絡的なアホ=同類が出てくるだけの話

上でスレ違いの話題で噛み付き合ってる馬鹿なお前らのこと
224名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 07:56:35 ID:lMAvNOdR
>>190

その出品者 たくえむ じゃん
225名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 08:58:18 ID:RQ+Oq5hz
とりあえず捨印には、起動してるDAW一つで一系統しか選べないASIOを何とかして欲しい。
226たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/16(土) 09:07:13 ID:a+ZtYH+v
>>225
Mac使えばCoreAudioでなんとでもなる
227名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 09:58:08 ID:/jvOQZWK
ID:8FAySzkAのせいでRME以外の製品は
益々買う気が沸かなくなったわ。
228名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 10:03:44 ID:5Qhbo99b
金あったらRME普通に欲しいけど、でもそれならWAVES買う
229名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 10:08:48 ID:/jvOQZWK
>>228
http://www.audiomidi.com/cust_search/Sound-Design-Suite-Native-P14666.aspx
よしじゃあ買え。 今なら円高で安いぞ。
230名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 11:40:04 ID:TKqfwLFf
>>224
だから>>185宛てのアンカーが打ってあるじゃん。
お前にはみえんのか?

231名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 12:22:35 ID:TKqfwLFf
VSTiに送信されるMIDIメッセーシ、具体的に言うとノートオフ情報なんだけど、
MIDIキーボードから送られる場合とシーケンスデータを走らせた場合とでは
どうやら異なるっぽいんだが・・・
MIDIメッセージの内容を16進で確認するにはどういうふうにすればいいんだろうか?
232名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 13:42:36 ID:ke0SHYIY
Cu5だけど、ECHOもなかなか安定してるよ!
233名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 13:45:52 ID:oR8Ol2n3
CI2だから今の所プラグインのインストール直後のアップデート忘れ以外で落ちてないわ
234名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 14:27:46 ID:8FAySzkA
バンドルの詳細
http://www.waves.com/content.aspx?id=10979

3−4年前なら30万円前後のバンドルでっしゃろ
$1035=約8万円
2万以内のべリンガーオーディオi/fとセットで約10万円
でもWAVESはCubase+Windowsに重過ぎない? 
使ってはる人がいてましたらレポお願いします
235たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/16(土) 14:47:43 ID:a+ZtYH+v
わしが使うとるで
そんなんよう使えるかはCPU次第やろ
うちのはCore2Quadやけど何も問題あらへん
236名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 14:57:47 ID:/jvOQZWK
>>234
CubaseやwavesやRME買うような奴にべリンガーなんか薦めるなよ、ベリ社員乙。
237名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 15:03:07 ID:8FAySzkA
>>236
釣れとるがなwwwwww
238名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 15:04:04 ID:lZ0wl5Xk
すぐに社員認定するやつってなんなの?
おもしろいとでも思ってるの?
それともただ荒らしたいだけ?
239クワトロ・バジーナ:2010/10/16(土) 15:06:40 ID:RLGaXSCF
それが旧世代の2ch脳ってやつさ
240名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 16:00:39 ID:8FAySzkA
UADやTCPはWAVESと違いカード使用やから
CPUに負担が無くたくさんのプラグインを同時に使える。
(ブック型コンピューターにカードは無理やで)

Wavesを語ろう【Part18】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1285648256/201-300

Waves初心者スレ 1人目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1263643199/201-300

UAD-1 vs Waves vs TC power core
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1133158140/901-1000

241たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/16(土) 16:04:50 ID:a+ZtYH+v
>>240
しかし逆を言えば、カードを買い足さないと、
それ以上処理速度を増やすことができないのだ

WavesならPCやMacを高速なものに買い換えるだけで、
同時使用数が爆発的に増えるのだ

UADやPowerCoreは、Pentium4やPowerPCのような
Core2世代より前の非力なCPUの時代に、
必要性から生まれたものだ
その時代には、Wavesも当然TDMで使うのが主流で、
Nativeは糞のオマケのようなものでしかなかった

だが、今のNehalemやWestmareの時代、
Nativeのほうが使える数が遙かに多くなる
ProToolsもNativeCoreをリリースしたように、
今の時代、Nativeのパワーを生かせるWavesこそが
至高のプラグインである
242名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 16:10:54 ID:lMAvNOdR
>>231

9n nn 00

8n nn 00


の違いかね。

ノートオンメッセージ の ベロシティ0か
ノートオフメッセージ


MIDI-OX
http://www.midiox.com/
243名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 17:14:20 ID:8FAySzkA
>>241
本間回奈、穂奈項田牢化
他2比較スル紋アラ変?

WAVES SOUND DESIGN SUITE乃動作環境
http://www.wavesupport.net/content.aspx?id=4301
凝礼絵絵感痔屋出
244たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/16(土) 17:26:24 ID:a+ZtYH+v
ホンマかいな、ほな買うたろうか
他に比較するもんあらへん?

これええ感じやで
245たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/16(土) 17:27:06 ID:a+ZtYH+v
なんでまた万葉仮名みたいな変換を…
246名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 18:54:51 ID:hmTqMqsG
最近見えないレスが多い気がする
荒れてるのかな
247名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 19:07:14 ID:1D6bEpxB
見えないレスにアンカしてるやつをたまに見ると
ついアンカから見てしまう
248たく えむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/16(土) 19:20:55 ID:a+ZtYH+v
ほう
249名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 22:19:24 ID:TKqfwLFf
>>242
なるほど、サンクス。
しかしなにゆえ、わざわざシーケンスデータを走らせた時に吐くノートオフ情報を、
MIDIキーボードから送られる時と違えるような仕様にしてるのだろ?
他社DAWでは統一されていると思うんだが・・・何かメリットある?
デメリットしかないような気がするんだけど、どうしてCubaseだけ?????

250名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 22:49:19 ID:BQ/GbroV
>>249
MIDIの仕様上、ノートオフヴェロシティを使わない限りはどちらのメッセージも完全に同義なので
音源側が仕様違反のポンコツでないかぎりはデメリットは皆無の筈だ。
251名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 23:09:52 ID:lMAvNOdR
Cubaseは、
ノートオフでちゃんとだしてるんだなぁ。
しらなんだ。

今調べてみたけど
イベントリストの 
データ2が、ノートオンのベロシティで
データ3が、ノートオフのベロシティになってる。

ちゃんと、ノートオフベロシティに対応した
音源も、活かせるということですな。

こちらのほうがよい。ということでしょう。
252名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 00:16:59 ID:TkuFnqvW
たくえむはいい機材揃えてそこそこ演奏もできるみたいだがなぜ出てくる曲はあんなに凡庸なのか。
コストパフォーマンスが悪すぎ。
253名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 00:22:42 ID:P7llUl+M
ニコニコのほうはレベル高いっていわれてるらしいよ
その手のマニアには受けるんだろうか・・・??
254名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 00:42:54 ID:343v/wJY
>>252
凄い発言ですね!
じゃあ君が作った”凡庸でなくコストパフォーマンスの高い”楽曲を
アップして聞かせてね!
君の発言は”初心者の僻み”じゃないのなら
実力の凄さを証明してみようwwwwwww
255名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 00:46:39 ID:lKUv3IDi
>>254
子供かよw
256名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 00:52:54 ID:K1mnTQNy
>>252-254
続きはたくえむスレで。

【takm】たくえむ【宅M朗】 B
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1280506223/

とっとと移動
257名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 04:18:31 ID:AsjVW7Iy
cubaseでテンポの変更具合によってピッチが変化するタイムシフトってできないんだろうか!
色々意地ってもダメでマニュアルタイムシフトで検索しても見当たらない。
258名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 05:20:57 ID:7mv99QYT
タイムシフトしてからピッチシフトすればいいじゃん
259名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 06:07:50 ID:OfBLSMlt
テープの回転数を落としていったり上げていったりした時みたいな効果を出したいんだろ多分
260名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 07:46:16 ID:AsjVW7Iy
ごめんタイムシフトでBPM変更の%めもってリサンプルすればいけたよ
めんどくさいけどね
261名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 08:11:18 ID:gAK/dBiw
ロジカルプリセットを使って、頭の揃ったコードを
ギターのストラムみたくトップノートから少しずつずらしたいんだけど
どっかにチュートリアルないかな?

ロジカルエディタ開いてるんだけど、トップノートから順にタイミングをずらす編集方法がわからん・・・
262名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 10:06:51 ID:wuNC5A8S
いっこいっこ、手作業で・・・・
263名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 10:59:19 ID:diYQB71W
alt押しながらピアノロールの鍵盤クリックでそのキーのノート全選択出来るからそれ活用してみては
264名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 17:55:14 ID:LYevYVqg
shit land

おまえらなら分かるよな?
265名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 05:31:08 ID:ID4n0Dh5
突然失礼、Cubase6の話って出てます?
266名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 06:41:58 ID:cCOWGe3a
出てないよ。SONARは年末と確定してる。
267名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 10:14:33 ID:gFDQ2RAg
>>261

それね〜・・・
結局は難しいんだよね。上手くいかない。。
スコアエディタを使って声部分離、でノートチャンネル情報を手掛にティックをずらすって流れだけど。
常に6弦全部鳴っているような打ち込みなら別かもしれんけど。

結局俺はロジカルエディタで ポジション+3ティック/レングス-3ティックというプリセットを作って
それをキーコマンドに割り当てて、ガシガシ手作業。
268名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 10:40:25 ID:lXAujpS2
こう言っては身も蓋もないかもしれんがMIDIギターの中古を買うか
MIDIキーボードでほんの少しアルペジオをかける訓練をしたほうが早く作業終わると思う
269名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 11:02:24 ID:kah88D98
>>261
ストラムって単語初めて聞いたよ
ロジカルプリセットじゃなきゃだめなのかね?
270名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 11:13:33 ID:1JT+KRKs
ギターストロークは手でアバウトにずらしているな。
ギター音源で自動でずらす事もできるんだけど、やっぱり機械的な演奏になってしまうから。
Aメロ、Bメロ、サビでストロークの設定をわざわざするのも面倒。
ポップスなどではパターンを使うとかえって手間がかかったり。

ギター音源で使っている主な機能は自動フレットノイズ挿入と手動ミュートOn/Offだな。
スライドなんかも便利か。

手でずらすのが面倒なら、ギター音源の購入を検討してみては?
271名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 11:23:25 ID:JOeO9YHd
ギターは弾いて録ってます
272名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 14:20:09 ID:vTr8VUEo
273名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 02:35:19 ID:29Cx7YYM
女子高生はもちろんOK
年下、同年代、年上、全部OK
それぞれ違った魅力があってそれなりにみんな楽しいよ
まあただの女好きかもしれんけどw
とは言え女子高生とHする機会はすっかりなっちまったけどな

274名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 02:43:45 ID:29Cx7YYM
↑激しく誤爆
275たく えむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/19(火) 05:15:16 ID:coM/mrE8
>>273はたくえむスレと間違えての誤爆ですw
276名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 08:52:48 ID:+H03YCBS
ではその女子高生への思いを曲にしてどっかにうpするんだ!

Nuendoのアップデートが来たけどCubaseはメンテナンスアップデートすら来ない…
いつものこととはいえ今後の予定ぐらい発表して欲しい
277名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 18:24:54 ID:L85zkGQX
Essentialの俺はもっと悲惨。
5.5はいつですか?
278名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 18:31:20 ID:crIa+DRU
Cubaseってピッチベンドのエディター恐ろしく使いにくくないか?
この前LogicとSONAR触らせてもららったけどえらい使いやすかった
279名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 22:01:45 ID:HkqobBeh
CC121ゲッツしたんだが、JOGはスクラブすらできないのがすんげーショック。
他のボタンも全部結局キーボードショートカットだし。ShuttlePRO2がまだ使える。
ホントにEQとフェーダーくらいしかこれのアドバンテージは無いんだな。


280名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 22:08:17 ID:HkqobBeh
一番期待してたのは"e"ボタンだが、開いたそのウィンドウからさらに"e"ボタンで、
各インサートスロットを選ぶとか、プラグイン一覧プルダウンメニューを開く事が出来ない。
結局マウスかよ。はぁ。使えねぇ・・・・
281名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 02:55:58 ID:M2WfX6OH
Essentialで波形をぎりぎりにするのは無理?
282名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 03:56:04 ID:ADt+JL3e
>>281
意味がよくわからない
ノーマライズorマキシマイズしたいってことか?
283名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 05:20:50 ID:HAK6/pam
音圧を最大限にあげたいけどEssentialだけじゃ無理?

日本語が下手すぎて伝えたいことが伝えられんw
284名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 06:06:15 ID:ai2D+NJI
>>283
オーディオファイルを手軽に最大限までレベル上げるにはノーマライズ
メニューのaudio→process→normalize
ただしこれはそのファイルのピーク部分にレベルを合わせるもので
全体の音圧が上がるわけではない

音圧上げる処理にはコンプやリミッター、マキシマイザーで処理する
essential付属プラグインではVSTDynamicsとLimiterがコンプやリミッターね

フリープラグインでもコンプやマキシマイザーが山ほどあるんで試してみれば
http://dtm.ojaru.jp/vst_db/fx.html#dynamics

コンプにもマルチバンドコンプとかあって…
まぁマキシマイザーが一番お手軽かな
あとは自分で試したり調べたりしてくれ
285名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 07:02:11 ID:+Xoj+CZH
標準VSTのChopper、再生時にはまったく問題なくシンクしてるのに
エクスポートするとなぜか16分音符分ズレる・・・
286名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 10:22:56 ID:Y9r9Jqk6
>>285
ありすぎて困る
一台ならエクスポート開始場所変えて何回かやり直せばできるよ。

複数起動してると全部バラバラになってたりするんだよなあ…
287名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 10:35:55 ID:SxijZpmw
Chopperはずっとそんな仕様だね…
何年か前にSteinbergに何とかしてくれって要望出したけど変わんないから諦めたほうが良さそうw
288名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 18:02:36 ID:9hdeG4fu
289名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 18:04:54 ID:BXcAGcwD
Chopperのかっこいい使い方教えてください
290名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 21:23:47 ID:izZyYiUN
>>284 
ありがとう!
色々試してみます
291名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 00:16:52 ID:SOMVqUgS
恥ずかしいたくえむという人が使ってるDAWはこれですか?
292名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 00:27:27 ID:2kLljqUS
>>289
サイドチェインのかわりに使ったりしてたけど。
293名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 20:57:45 ID:Y/PrqNFw
リアルタイム入力したいんですけど、音は出るのに録音したら無音になってしまいます。
どうしたらいいのでしょうか・・・?
294名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 20:58:49 ID:Y/PrqNFw
あ、録音されてないという意味です
295名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 22:20:54 ID:anEX/0Ye
>>293
情報が少なすぎる
リアルタイムじゃなければ打ち込めるの?(ステップ入力とか)
296名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 22:58:57 ID:kSEg6XbC
僕のソナープロデューサー8は良いよ。
誰かキューベース4か5と交換しようよ! SC88VLあげるからさ〜
http://www.cakewalk.jp/Products/SONAR8/
297名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 23:13:15 ID:rLg79soN
>>295
ステップなら大丈夫です。
リアルタイム入力はオーディオ録音と同じ要領でやってみたんですがだめでした。
298名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 23:16:39 ID:CH9xdMfT
目玉を赤くしろっつの
299名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 00:36:52 ID:8rxeYEo7
目玉赤くしてもダメです・・・
300名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 00:38:19 ID:8rxeYEo7
無音状態で録音されてしまいます
301名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 00:39:31 ID:qz3vNsXi
もしかしてMIDIトラックを選択してないとか冗談言わないよな…?
302名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 00:40:26 ID:qz3vNsXi
無音状態で録音されるってことはオーディオトラックか
とりあえず環境ぐらい書け
303名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 00:50:22 ID:UZjqiGK4
初心者にやさしくないな。ドングルは環境にやさしくないしSONARの新型で差をつけられるぞ。
304名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 01:12:11 ID:FRwyCCRI
MIDI入力すればオーディオが録音されると考えたのか?
つうかここ初心者スレじゃないし
305たく えむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/22(金) 02:37:51 ID:MOgl608k
説明書とか入門書くらい読んでから2chしろ、ということで
306名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 11:48:29 ID:ZO1JeL2w
FF800捨ててMultiface II買うわ
307名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 15:09:57 ID:ZcXJIetb
>>299
目玉を青くしろ
308名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 15:02:14 ID:rr43M2UN
5.5.1の32bit使ってるが10分くらいループで鳴らしてると突然音が鳴らなくなることがあるな。
その後は終了も出来なくなる。強制終了してもドライバ開放されないからパソコン再起動のみ。
ハサミツールのバグもあるしとにかく早くアップデートして欲しいなー。
309たく えむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/23(土) 15:07:55 ID:AIIzuFwg
>>308
オーディオI/Fは何をお使いで?
310たく えむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/23(土) 15:08:51 ID:AIIzuFwg
あなたがCubaseのバグだと思っているものの9割は、
あなたの使っているオーディオI/Fのドライバが粗悪品だから起こる事象です

安物買いの銭失い

Cubaseユーザー各位におかれましては、肝に銘じていただきたい
311名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 16:29:23 ID:pXePQmTt
G5からMacProの
4コアや8コアににした人います?
今G5の2Gデュアルなんだけど
CPU負荷どれくらい変わるもんなだろう。。
レポお願いします。
312名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 17:29:43 ID:z6UopRck
>>308
ああ、俺もその現象あったわ。
Macなんだけど、OSをSnowLeopardに変えたら、その現象が起こるようになった。
で、新PCに変えてから無くなった。新PCもSnowLeopardなので、なんとも言えない。
そういう現象があったって事実の報告のみ。
313名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 18:30:04 ID:QZLeZoiZ
>>308
ループ連続で音が鳴らなくなるのは32bit XPで起きたな
64bit 7 + 64bit Cubaseにしてからは起きてないが、環境変わりすぎなので何が原因か不明w

バグつぶしがんばってほしいねー
314卓N:2010/10/23(土) 19:14:07 ID:AR42ZDZz
オーディオインターフェイスを買い換えます
皆さんどのようなものをお使いですか?
参考にしたいので是非教えていただけませんか?
私は

OS: WinXP(sp3)
CPU速度と数:  3Ghz x 4個
オーディオI/F名: 2408mk2と PCI-324 (vistaでは使えません)

それではコピペおながいします

OS: 
CPU速度と数:
オーディオI/F名:
315名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 21:56:25 ID:iqJIeVZs
質問です。win7,64bitでcubase5使ってますが、オーディオミックスダウンしようとすると0%でフリーズしてしまい、書き出せません。
midiトラックはそれほど多くはなく、試しにオーディオトラックのみでやってみた所、こちらもダメでした。
なにか解決方法はないでしょうか?
316名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 22:04:03 ID:OolOPAzT
寒くなってきたから最近俺もよくフリーズするぜ
317名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 22:10:08 ID:NMwH2OsM
フリーズでも着てろよ
318名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 22:33:49 ID:D7M+kXFt
>>315
・マニュアルを読む
・過去ログを読む
・他人に依存する性格を改善する
319たく えむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/23(土) 22:38:30 ID:AIIzuFwg
DTMやめろっていう神様のお告げだよ
320名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 23:10:13 ID:HPYb902i
おいお前らいい加減答え炉や
Mac版64bit対応はいつになったら出るんだよ?
さっさとおしえてください
321卓N:2010/10/23(土) 23:30:27 ID:AR42ZDZz
>>315
釣り針が大き杉です!!
322名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 23:47:46 ID:z6UopRck
>>320
おまえこそがさっさとこたえろす
なめんま!
323名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 08:33:38 ID:VDVm2VaD
>>315
プラグインを全部外してオーディオトラックのみで試す
それでダメな時はサポート頼ったほうが正解
324名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 08:44:45 ID:/Yb1kqG3
おい誰か>>311を答えてくれ!
325名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 09:55:08 ID:a5Vdxr4p
ミックスダウンがうまく行かないときはまずプラグインを疑うのが鉄則ですなぁ
326名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 20:35:29 ID:dISaYgk6
>>311の回答まだかよ。どうせ低学歴な暇人ばかりなんだろうからさっさと答えろよ。ケチな貧乏人しかいないのかねwww
327名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 20:37:39 ID:JaSn/AhE
変わらんね、軽くなってもハエ一匹くらい
328たく えむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/24(日) 20:38:11 ID:fh97Ym4J
慶應SFC出身ですが何か
329名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 20:45:42 ID:q5sDtwpR
>>326
ベンチマークくらいググりゃいいじゃん。
http://www.mactechlab.jp/products-report/777.html
だいたいG5っていう古代機とMacProの比較なんて
すごいいっぱい違うとか、超違うとか、宇宙くらい違うとか、しか表現できないだろ。ばかじゃね
330名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 20:48:10 ID:q5sDtwpR
>>326
まだ欲しいか。検索2秒で出てくるぞ。お前のネットにはGoogleないのか
http://www.loudism.com/archives/648990.html
331名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 05:09:41 ID:FhZ2ovM2
>>329-330
そいつは成りすまし低脳自演荒らしだ。 釣られるな。
332名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 05:59:46 ID:FhZ2ovM2
【マジキチ】成りすまし自演荒らし隔離スレ【釣り】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1287952381/

相変わらず奴に釣られてレスをし、
荒らしに加担しちゃう人が多いので立てました。
333名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 21:58:27 ID:X6JZHQAo
>>328
えっ!?
俺の後輩だったのか
ショックでかいワ

334名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 22:11:47 ID:fiGfkXPN
初期の藤沢キャンパスのあそこは…
早稲田落ちたやつとか、慶応の日吉に通えなかったやつとか
さらに明治大学を落ちたやつを受け入れていたぐらい人気も無かったし
受験敗者のクズがたくさん紛れ込んでいたからね。
最近はだいぶ良くなってきたみたいだけどね。
335名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 22:51:56 ID:LcoJW0wE
>>333
こんな出来の悪い後輩がいるとは同情いたします
336名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 22:59:10 ID:z701+5rd
さすがたくえむはん!高学歴やでぇ
337たく えむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/25(月) 23:08:52 ID:jaFE7gIV
湘南藤沢キャンパス?
いいえ、スーパーファミコンです
338名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 23:15:44 ID:FhZ2ovM2
たくえむの話題はこちらにどうぞ。

【takm】たくえむ【宅M朗】 B
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1280506223/
339たく えむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/25(月) 23:25:56 ID:jaFE7gIV
↑ガチホモの話題しかねーじゃん
340308:2010/10/26(火) 03:49:07 ID:UrBLG9kB
>>309
SSLのmadixtreme。m-audioでも同じ症状出ましたよ。

win7x64で32cubase動かしてますが、x64cubaseはブリッジ不安定すぎて使えませんでした。
とりあえずバグフィックスはこまめにして欲しいもんです。
341名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 13:31:18 ID:kOWLqwxC
たくえむが使ってるせいでこのDAWすっげーださく見える
342名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 13:39:17 ID:AnnQGaTU
コテハン使うならたくえむさんにはイチイチ荒らしに反応しないで欲しいな
343たく えむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/26(火) 21:05:44 ID:WwuYP74y
やっぱりこれからの時代はMacでLogicだよな
344名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 21:53:27 ID:z2O/DOat
そんなことよりお前はもっといい曲を作る努力をしやがれ。
345たく えむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/26(火) 21:58:56 ID:WwuYP74y
お断りだ
346名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 00:35:47 ID:jRIlGzdi
オクで安いのはなんで?
347たく えむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/27(水) 04:04:34 ID:uP6TTsUx
並行輸入品だから
348名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 09:24:51 ID:bk6PXbMw
>>344
というあなたはどうなんだ?
と肩を持つわけじゃないけど思った。
349名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 09:46:45 ID:91tPzgNi
ちょっと教えてほしいんだけど、Cubase5って
セカンドライセンス的なものを安く購入することは可能?

二台同時に使いたいんだけどむりかな。
軽くググったけどわかんなかった。
350名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 10:04:19 ID:bk6PXbMw
>>349
無理。素直に二つ買うしかない。
351名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 10:07:50 ID:91tPzgNi
>>350
了解しました、ありがとう。
352名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 10:10:30 ID:bzc13fqu
>>351
海外アカデミック版を海外通販もしくはヤフオクから購入。
あとは自分でなんとかせえ。
353名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 10:20:41 ID:91tPzgNi
>>352
ありがとう、その路線でいきます。
354名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 13:45:35 ID:jRIlGzdi
並行輸入でもライセンス登録とバージョンアップ出来るってあるけど、他に正規版との違いって有る??
355名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 16:48:03 ID:bzc13fqu
並行輸入品も正規版だろ。
356名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 17:29:38 ID:W7506PYA
そらそうだ
357名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 18:09:12 ID:pZoMUXMu
並行輸入でもバージョンアップ出来るってどこにあるの?
358名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 18:22:59 ID:bk6PXbMw
過去ログ。
秩序のある人ならやらないだろう。
まぁ日本価格が海外と同等になれば一番いいんだけどね。
wavelab7がいい例で次のバージョンでなりつつあるかもね。
359名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 19:26:45 ID:8vU7PwKl
http://blog.livedoor.jp/wonderground/lite/archives/52698418.html

スレチだがオマエラどう思うのか興味あるww
360名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 20:12:07 ID:oMwD+HFl
>>359
CD売れないことを愚痴ってる連中へのメッセージなわけで
ここにいる人間のうち大半には関係なさそうだな。
もちろん俺にも関係ない。
361名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 20:35:00 ID:JzZFCDPi
>>354
バージョンアップとアップデータの適用を混同してるだろ?w
362名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 21:10:39 ID:e2ScSgrN
まぁ趣味でやってる分には関係ないよね
363名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 21:18:02 ID:nhD9L/QJ
>>359
今読んでいるが、途中で読む気が失せた。
括弧でくくられた部分をはじめとして、文章の使い方自体に不安を感じる。
「それと、3000枚しか売れなかった時点で見切りをつけるべきだった」と書いてある時点で
読むのをやめようと思った。
この著者は小物だと思う。
音楽業界の渦中に入ったからこそ、世界を見渡すことができない。
「ちゃんちゃらおかしい」のは読み手側の抱く感情だ。

少なくとも、あれだけ成功したPerfumeというアイコンを知らないということは確かだ。
364名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 21:26:01 ID:nhD9L/QJ
>話を少し戻すと、「CDが売れなくなった時代」を向かえる事はとっくの昔から分かっていた事であり、
そうなっていく事は潮目を読んでいればはなから分かり切っていた事だ。

それでも僕は、その時代にレーベルを立ち上げ、それで10年近く食って来ている。
そんな人間が僕の周りには山ほどいる。そして、そんな人達は決して「CDが売れなくなった時代」を理由にしたことなんて、少なくとも聞いた事もない。


>僕が本物として畏怖する数少ないミュージシャンの一人が、山下達郎さんだ。
今年も、彼のツアーに赴いた。

彼は、「CDが売れない時代だから」といいながら、今年、30年以上のキャリアで初のペースで、書き下ろしのシングルを4枚も出し続け、その間にツアーしている。

>そして、僕は、今日も、襟を正す。
「CDが売れない時代」などという、何かを人のせいにするような安易なセリフは決して口にせずに、日々、挑み続けようと。


最後まで読んでみたら文意が読めた。
この著者は、山下達郎氏に対して「オレの目の前から去れ」と言っているように思う。
365名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 21:39:32 ID:pZoMUXMu
なにこいつ・・・
366名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 21:42:01 ID:nhD9L/QJ
>>360
この著者は、「CDが売れない」ことを内心で認めてはいるが、
チャートや販売枚数といった実際の数字結果を見ても、まだ認めたくないらしい。
(新人バンドが冗談で「CDが売れない時代っすから」と振ろうものなら、おそらく速攻クビにする可能性もあるくらいの頭の硬さが露呈している)

そして、音楽をやって値段を付けて売るなら、
・売り上げを上げる気が無いなら去れ
・音楽技術的な向上をするつもりが無いなら去れ
 と言っている。
(購入者が欲しいから買おうと思うCDは、「音楽的向上が見られるから」という理由だけではない事には気づいていない。
例えばすでに古典的手法のSteven Tylerのlove livesや、波田陽区のネタCD、松けんサンバ等が挙げられる)

著者がそれなりの立場に居ることは確かだが、音楽を商売としかしか考えられず、「お金にならなきゃ音楽的ではない」と読み取られてもおかしくは無い文章構成になっている。
是非とも著者には、バリや裸族集落などの海外へ赴き、「コミュニケーションや楽しみとしての生活の一部となっている音楽」に触れていただきたい。


367名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 22:29:17 ID:Z05AYzrJ
来年こいつの会社潰れてるだろ
368名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 22:56:39 ID:Vcrk5uOc
Mac版はいまだに32bit。ユーザー数もwindowsのほうが多いらしい。(YAMAHAの人の談)
Mac版がWindows版に勝るところってあるのでしょうか。
369名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 23:03:28 ID:GXraY8e9
無いよ、CoreAudioのせいでASIOの本領が発揮できないからレイテンシも悪い
純粋なMacのテーマで使えることくらいか
370名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 23:26:44 ID:mB1s25e7
スレというか板間違えたかとオモタ
371名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 23:39:59 ID:cWdoOYGb
これからはレコード会社がバンバン倒産するだろうから、当事者は早めに見切りを
つけた方がいいね。
趣味でやる分にはいいけど。
372368:2010/10/27(水) 23:56:35 ID:Vcrk5uOc
>>369
ありがとうございます。CoreAudioを調べてみました。
古い記事ですが根本的なことがいまだに解決していないのかも。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/204589/3/
373354:2010/10/27(水) 23:56:53 ID:jRIlGzdi
勘違いみたいでしたごめんなさい。
5.5までみたいですね。

バージョンアップできない以外にも何か不都合って有りますか?
アカデミック版みたいだけど正規の購入ではないからユーザー登録すると危ないとか

374名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 00:14:13 ID:9CjqhK++
ドラムマップの順番が上下逆になっているのは仕様ですか?
それとズームのショートカットキーはないんでしょうか?
5.5です
375名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 03:34:05 ID:XuMkEJ6+
>>373
グダグダずっと悩むくらいならやめとけ
376名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 03:55:40 ID:CZlUMtxJ
>>375
黙れよ。カス。お前みたいのがいるからこれ使ってると馬鹿にされんだろ。
377たく えむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/28(木) 04:18:52 ID:wkrAyi4O
貧乏人は余裕がないねえw
378名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 06:59:23 ID:Yc7Pn+kB
>>359
言ってることはまともだし普通の考え方だと思う。

映画も同じだけど、世界中で大ヒットの海外作品も国内の低予算インディペンデンス作品も
さして変わらない価格で視聴できる以上は「でもでもだってぇ」とブー垂れたところで全部
ライバルなのは変えようのない事実。
379名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 07:14:25 ID:Xipg6CTI
>>359
この手の話をするスレは他にもあるのに、何故ここを選んだのかw
380名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 07:57:13 ID:HowEl9y7
DAWユーザー層的にこのスレが一番相応しいと思ったんじゃね?
同人系多そうだし
381名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 12:49:42 ID:Pnef718p
>>376
俺も使ってる人の意見聞きたいです
382名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 15:23:41 ID:/amF3Phk
>>359
とてもえらそうだなぁと思います。
383名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 15:29:33 ID:CGoIz7+h
>>379
反応する自称アーティストがいるからじゃない?
384名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 18:39:22 ID:tWqEMmvD
"不使用のメディアを除去"ってコマンドですが、
同じフォルダにある過去のプロジェクトファイルで使用されているクリップでも、
現在のプロジェクトファイルで使用されていないものならば、
削除されてしまうのでしょうか?

オーディオ化してミックス中にうっかり↑のコマンド適用したんだが、
オーディオ化前のプロジェクトファイルに戻ったら、録音したギターのWAVが全部消えていた((((;゚Д゚))))

なんか、削除されるときとされないときがある気がしたんで、もし詳しい方いたら教えていただきたいです。

385名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 18:42:57 ID:tWqEMmvD
つか、心配なら新規ディレクトリでやれよって話だなorz
386名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 21:39:08 ID:44VcvUGo
>>384
消えます。

なので以前のテイクをとっておきたいという場合はプロジェクトのバックアップコマンドで
別プロジェクトを作ったほうがいい。そのほうが録音データも整理しやすくなる。
387名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 22:07:03 ID:inA5crU7
1フォルダ1プロジェクトが基本だな。
388384:2010/10/28(木) 22:26:01 ID:tWqEMmvD
やっぱり消えるんですね。
バックアップについても調べてみます。
どうもありがとうございました。
389名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 00:18:09 ID:v2QnY6Fd
自分で作ったキーボードショートカットのプリセット保存場所ってどこなんだろう?
元々のプリセットが保存されてる場所には無いようなんだけど…
390名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 00:18:27 ID:9DzFJqGM
>>384
いい質問だったな。これに限らず似たようなことで、なにかの購入時はいろいろ実験を余儀なくされる。
マニュアルは不親切。というかわかりづらく書いてるよなぁ
391名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 00:23:10 ID:WeWezohP
WaveLab 7 elements 購入記念カキコ ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
392名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 06:27:12 ID:N7CfKULW
393名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 09:56:13 ID:aqY4soeS
le5とai5は何が違うの?
394たく えむ ◆TakMn/VZT. :2010/10/30(土) 10:25:25 ID:SCjS4ntM
公式サイトも見れない馬鹿は2chに書き込む権利ないだろ
395名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 14:56:53 ID:dzTPVV6y
2chに書き込む権利は誰にだってあるだろ。
貴方にすらあるんだから。
396名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 00:28:02 ID:/qAfSw36
余計なこと言ってわざわざ煽らなくても
「公式サイト見れ」の一言で済むだろうに
たくえむカリカリしすぎ
397名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 00:29:54 ID:VCTxgHCD
生理なんだろ
398名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 00:46:55 ID:b6uzZGjI
便秘なんだろ
399名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 16:13:47 ID:FY3Cp/+o
cubaseのUSBライセンスは今後廃止される予定はないのかなぁ。
MacBookProで作業しようにも常にUSB 1port占領されるのは正直辛い‥。
400名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 16:14:59 ID:VCTxgHCD
小型のUSBハブでも持ち歩けば?
401名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 18:16:01 ID:O14b2iyd
Cubase6が出ても国内はぼったくり価格のままかね
6万以内なら買うんだけどなぁ・・・
402名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 18:37:03 ID:VCTxgHCD
じゃあ買わなければいいじゃない
403名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 19:40:11 ID:dhSFP2eZ
Cubase6の新規購入価格はどうでも良いんだけど
また5.5をろくにバグフィックスせずに6出す気かね
404名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 21:42:14 ID:6xZ7ynE/
>>399
つSONAR9
405名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 05:56:46 ID:bza4310k
>>399
CubaseVSTの頃はMac版のみドングル無しだったんだけどねぇ。
406名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 07:53:44 ID:f/7z+F8G
ドングル無しとかありえない。
むしろ今持ってるソフト全てドングルにして欲しいぐらいだ

>>399
ネットUSBとかどう?WinもMACも問題なく使えるよ。
407名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 08:04:18 ID:cY7mTj5c
>>406
ネットUSB?
ググッたけど分からない、なにそれ?
408名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 08:11:57 ID:cY7mTj5c
自己解決
ワイヤレスUSBか・・
それでドングル認識するのかな、試した人居ない?
409名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 08:21:44 ID:HoTtTDGr
>WinもMACも問題なく使えるよ
って言っているじゃないか。。。
410名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 11:41:27 ID:WVXXH9Z6
いつかドングルを紛失しそうで怖い
HALionとかThe GrandとかHypersonicとかも入ってるし
411名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 14:29:33 ID:ALRh/Jdh
>>410
同意。
Steinbergのソフトを一通り購入したから、紛失した際の損失がでかすぎる。
412名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 14:44:40 ID:RlQJRfCT
ilokとかは紛失なら保証あるのに…
413名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 19:35:52 ID:7OrH0ijB
一部のソフトではドングル離れをはじめてるよね。
overloud、yellowtools、rob papenとか。
それが時代の潮流だと思うんだけど。
414名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 19:41:01 ID:GXm2/2jA
この話もさんざんループしてるけど
ドングルなくすなら再インストールの時に面倒にならない方法でやってくれ
中にはアクティベート回数で制限かかって
解除するのに数日待たされるとかまじ勘弁
415名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 19:44:57 ID:EOpuOwid
ノートの場合はドングルは困りそうだね
デスクトップでしか使わないからドングルは凄いありがたいけど
416名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 21:16:46 ID:hQ1ZZN3E
ドングルがクラウド上で仮想化されればいいんだけどな。
417名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 22:04:57 ID:s9SXLNh4
>>408
ドングル使えるよん。
418名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 22:19:35 ID:WyJZLlSr
次verではVariAudioのAutoTune7並キボン
419名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 23:34:29 ID:ei/ZeMrV
ドングルはいいけど最初だけ差したら終わりとかにしてほしいね。
ハードディスクとかでもあるでしょそういうUSBメモリが鍵に使えるやつ。
420名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 00:47:48 ID:R67CZcaL
>>410
>>413
それをジャパンネットバンクのトークンにも言ってあげてくれ
トークン見てたら電車とかで振込み作業してたら狙われるだろうな
オレは直接メールで反抗して、いまだにトークン登録してない。
同じ理由でドングリも反対!
421名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 01:07:41 ID:iYUjZ7nH
露地付属のApple Loopのサンプルネタを
Windows上でバテ3に取り込むのは可能?
422名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 01:10:23 ID:LmM65mxc
ぶつけて壊しそうだから、小型化してほしいな
iLokのようにアホみたいな形状じゃないだけマシだけどさ
423名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 18:50:00 ID:16ZSH5XA
>>422
小型化するとチップの載った基板部分が端子部分から抜けかねんぞ
MSの無線マウスで実際に起きたから困る…
424名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 21:01:46 ID:O+RT/7+s
特定のプロジェクトで32bitプラグイン新しく立ち上げるとフリーズするようになったんですが、同じ症状の人とかいないですかね。
425名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 22:05:21 ID:vUG9TqH1
>>423
iLokは認証チップのスロットをなくすだけでもかなり小さくなると思うに
426名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 22:18:26 ID:vrjbOHMq
出先に持ち出すことがおおいんだけど、
もっと大きくしてほしい。
携帯電話くらいに大きくしてほしい。

ちいさいとなくしてしまいそうだ。
現に、2回行方不明になった。

Cuじゃなくて、Nuなので、死にそうだった。
427名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 22:21:30 ID:XhX/rlzR
俺も一回無くなったけど妹のベッドの中から出てきたわ
なんかちょとヌルっとしてたけど
428名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 22:48:46 ID:PH29zW9d
ドングルにプチプチを巻いて保護し、先端にはUSBキャッップを装着し接点の摩耗を防いでいる。
こうしている香具師は、俺だけではあるまい。
429名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 22:48:58 ID:UUo+/tnG
気持ち悪いので近寄らないで
430名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 23:22:32 ID:Thq4DKsQ
俺持ち運ばないからPCに内蔵しちゃってる。
ttp://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/009001000023/order/
こーゆーのでね。  安心安心、、、熱が怖いけどな。
431名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 01:46:23 ID:fJcoQFv/
>>430
なかなかのアイデア商品だね。
432名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 02:05:22 ID:Lo1zM+Gj
>430

雷来たときとっさに外せないと不安じゃないか
433名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 04:07:30 ID:uz4N+b7R
いまCI2+かCI2かCI1のどれにしようか迷ってます。
打ち込みだけなのでオーディオIFとしてはどれでも十分すぎる機能なんですが、バンドルで考えるとCI2+かなぁとも思ってます。
シーケルはLEだとサンプルが少なすぎて魅力激減だしAI5はメディアベイ使えないらしいし、となるとやっぱりエッセンシャル付いてるCI2+の方がお得ですよね?

エッセンシャル使ってる人は機能に満足してますか?
私の用途は同人ゲームの効果音やジングル、ループBGMくらいです。
434名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 04:30:41 ID:dB4/G8bB
>>433
その用途ならオーディオI/F自体不要だからソフトだけ買っとけ。Liveあたりでいいだろ
435名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 04:38:15 ID:l4KdPzlc
>>410-411
最近The Grand気になってるんだけど音とか使い勝手どう?
ピアノ音源ならほかの方がいい?
436名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 05:41:25 ID:s+7XvI8d
専門スレあるからそっちで聞けよw
437名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 11:33:51 ID:yrN9OzKS
>>433
Essentialは良いよ
単体だと割高過ぎてダメだがCI2シリーズが優秀だからセットなら買い
438名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 21:25:57 ID:cA4YB/A0
ワイヤレスUSBでドングルを指した場合、デスクトップとノート両方のCUBASEが同時に使えたりするの?
439名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 22:44:11 ID:Nzsa46Us
同時は無理
440名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 23:33:24 ID:cA4YB/A0
レスサンキュー
先に起動した方だけってことだね?
441名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 01:09:35 ID:N5I/MBLu
cubaseLE4って、サポートしませんってサイトに書いてるけど
30日過ぎたらもう使えないの?
アクティベーションコード取得して、最後のstartボタン押すと接続確立できません
サイトやマニュアルどうりに新しいeLダウンロードしてもだめ。
セキュリティソフトOFFにしてダウンロードしてもだめ。
ファイアウォールから除外してもだめ。
ネットオプションでレベル下げてもだめ。
ログインやコードを見たりはできるのに。
ドングリ製品のほうがいいなこれは。
442名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 01:38:52 ID:vJ1cbTte
>>441
>新しいeLダウンロードしてもだめ。
WIN XP SP2 以前とそれ以降では最新Ver.がことなるんだけど間違ったりしていないかな?

http://japan.steinberg.net/index.php?id=elcc&L=0

当該OSに該当するものをDownload&Installした後に再トライ
443名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 02:04:31 ID:N5I/MBLu
>>442
間違ってたらここには来ません。
もうsteinburg使うのやめようか考え中です。クラッシュ報告も多いって話だし。
444名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 02:20:05 ID:Z9Lc8PE/
はあどうぞお好きに
445名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 04:45:54 ID:cPxGkAVn
もうパソコン使うのやめとけよwwwww
446名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 05:05:00 ID:MDD2AvXf
>>441
お前さんが最新と思い込んでいるものが実は最新じゃなかったってぃうオチに3000点w
>>442さんが貼ってくれた先のページからダウンロードしなおせ
ぅまくいったら報告しろよ
うまくいかなかったら・・・
PC使うのやめた方がいいかもな

447名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 08:53:25 ID:N9IO+/id
steinburgとかいうパチ物使っている時点で
448名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 09:17:52 ID:35hXwG84
別に何使おうが自由だよ。
俺がcubase使ってるのは名前の響きがなんとなく良かったからに過ぎないしw
449名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 12:46:24 ID:WzXzeHZ1
俺なんて見た目だけで使い始めたしw
450名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 12:52:34 ID:N9IO+/id
俺はVST5の時代に当時のAuto-TuneがDXかTDMにしか対応していなかったのが理由
451名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 15:41:52 ID:p485WX5g
確かに名前の響き良いよな
由来とかあんのかな
452名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 16:11:08 ID:VWr/r9Tw
VisionとCubaseで迷ってたなあ
Cubaseにして本当に良かったw
453名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 02:08:23 ID:pO9twdf9
自分の好きな作曲家さんが使ってたのと、VSTを開発した会社だったから使い始めた
454名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 06:21:36 ID:4XknVrDC
SSW5.0とCubaseSX1で迷ってた
今はCubaseにして良かったと思っている
455名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 06:54:18 ID:q2zO0JT7
>>446
じゃあ3000点もらう。
なんで3日前にダウンロードしたものと同じものを入れなきゃいけないんだ?
何か変更されたのか?
>>443の1行目で理解できなかったおまえの負けだポルナレフ
456名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 07:47:51 ID:SRwWggLy
Cubase LE 4 に付属しているプロテクションは Soft-eLicenser じゃなかったっけ?
Soft-eLicenser はその後 USB-eLicenser と統合され eLicenser Control Center (eLCC) になったはず。
Soft-eLicenser を最新版にしたところで、eLCC の最新版じゃないと eLicenser Control Center には
繋がんないっすよ。その点は大丈夫?
eLCC の Version は 6.1.1.11042 もしくは 6.0.2.7036 になってます?
いづれにしろ、一旦、eLCC を完全にアンインストールして再度インストールし直し直すことをお薦めします


あと、手元にあるLE 4 のDVDのヴァージョンが、4.1.3 より前のヴァージョンの場合には、その後リリースされた
4.1.3 パッチ

http://japan.steinberg.net/index.php?id=787&L=0

を適用すると、LCCも同時に更新されるので、その後、eLicenser Control Center に接続できるようになる
ことが過去にはあった。まあ、昔の話なので今はどうかわからん。

まあ、これらのことをヒントに試行錯誤を繰り返していればそのうち繋がるでしょwww
ブーたれていないでがんばれ
457名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 07:47:59 ID:SXXXreKh
IDがSXになった!
458名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 11:19:51 ID:31ZsskCv
環境によっては何故か繋がらない事あるよ。
おれもそうだったし、サポートも解決できなかった。
仕方ないので他の端末で認証かけてコード手動で打ち込んだら出来た。
459名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 15:45:38 ID:xQ109POS
eLCCをインストールしなおした後は直ちに接続しようとせずに一旦PCの電源をおとす。
電源コードを抜いて10秒ほど放置した後PCを再起動。
それからeLCCを起動してセンターへの接続を行う。
サポートのお姉さんが見ている対応マニュアルには、そんなことを試せとはどこにも書いてないよな
460名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 16:05:56 ID:xQ109POS
eLCCをアンインストールした直後にも電断&コード引っこ抜きはやった方がいいかもしれん
461名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 22:20:19 ID:q2zO0JT7
>>456さんからやっとまともっぽい回答が…
今OS再インストールできるかもしれないディスクが届いたけど
ちょっと>>459とか試してテンプレに貢献しようかなあ
462名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 10:36:20 ID:ifPsP96H
元の質問自体がマルチポストな上に態度が最悪だなw
463名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 00:27:38 ID:bKnMtqWP
Pro Tools 9 ¥63,000・・・
ASIO対応したしVSTもFXPansion「VST to RTAS Adapter」あるし。ヤヴァくね?
464名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 00:42:31 ID:cdaWj600
別に。
465名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 00:53:33 ID:069OFGhp
>>463
そのエディションには付属音源が無いから結局Cubase5とトントン
しかもASIO対応ってことはこれからはDigidesignからSteinbergにライセンス料が入るってこと
ヤヴァいどころかProToolsの王位が完全に奪われた象徴
466名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 01:03:19 ID:QjMehZb9
>>465
Xpand2が入ってるだろ。つまりSteinbergが大好きだったWizooだぞ

ちっとほしくなった
467名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 02:21:25 ID:XVgIuv7o
Cubase6は、INTEL AVX対応するんだろうな!?
468名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 09:53:02 ID:VzxQrmfe
6はなんか違う名前になりそうだな
469名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 10:23:53 ID:IRIDkoIL
「VST to RTAS Adapter」...
ネイティブ対応はいつ頃?
470名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 10:29:17 ID:Y5cCMSLI
Steinberg のサイト落ちてる
471名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 10:30:53 ID:Y5cCMSLI
すません
472名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 11:11:47 ID:STwa8x5i
アダプタなんて不安定でまともに使えないんじゃなの?
473名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 12:06:22 ID:yvO8mYyw
Cubasix
474名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 12:18:15 ID:sfthh3I1
Cubasex禁止
475名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 13:27:19 ID:W4a9o73O

      M,MMMMMMMMミ
    シy           \ミ
   シy             \ミ
  シy                ヽミ
  川|                |州   どげんかせんといかん
  川|       l  ハ       |州
  川l _/ __ノ i l ヽ__ l_ |州
 /⌒|   / ○ i |  i ○ ヽ  |⌒ヽ
 l /^|   ヽ_/  .|  ヽ_/  |/^i l
 l l::l:|        !        | l:::l |
 ヽ!d|       ヽ_ノ       | b゙/
  !、ト、 , ' , -‐‐‐v‐‐‐-、.丶 __ノ|、_ノ
   |  l / , --‐‐‐‐‐--、 ヽ | |
   |  | | i_i_i__i_l l .| |
   !、.  | l;;;:::::::::::::::::::::::;;;l |  |
    l  | l、_._._._._l | ./
    |  ヽ ヽ_l_l_l_lノ /  l
    ヽ   `ー------‐‐´  /
     `ヽ _______ノ
476名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 19:06:50 ID:5k64NZUb
WAVESどうよ?

緑の箱のSDS安くね?
キューベースだから安いNative版でいいし
http://www.waves.com/content.aspx?id=90

バンドルの内容
http://www.waves.com/content.aspx?id=10979

ここだともっと安いし
http://www.audiomidi.com/Sound-Design-Suite-Native-P14666.aspx
477名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 21:18:59 ID:EW/tIz+y
GAOみなさん使ってます?
478名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 21:28:37 ID:Du7ZmsEL
おまえらあいしてる
479名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 21:49:36 ID:HROiU3Y1
愛って、なんですか…
480名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 01:41:37 ID:NL1FKEAR
ProToolsってAutoTuneとかVariAudioみたいなピッチ解析&補正あったっけ?
481名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 01:42:24 ID:NL1FKEAR
↑数値で補正するPichShiftぢゃなくて、グラフィカルに見れてマウスで補正できるやつね
482名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 02:42:59 ID:+4QI7nF3
あー まだサイト落ちてる件
483名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 04:53:34 ID:+4QI7nF3
早く繋がってくれよ・・・
484名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 05:10:10 ID:dcyBes9Z
週明けに何か発表でもあるのかな?
485名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 05:42:44 ID:nFs9Q3w8
>>476
wavesもcubaseもここで買うのが一番安いよっ!
超おススメだよっ!

http://createsoul.cart.fc2.com/
486名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 05:46:49 ID:dcyBes9Z
Waves Mercury(Win用)☆一番人気商品☆
価格:15,000円
ってなんだよこれ
ちょっと通報してくる
487名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 05:50:06 ID:vLXwOvk4
これはもうマジで買うしかないな
488名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 05:51:33 ID:dcyBes9Z
Ver.5だしドングル不要だし明らかに割れ
489名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 06:01:28 ID:nFs9Q3w8
会社情報の所在地は都道府県名のみっ!潔くてかっこいいっ!

連絡先は携帯番号とyahooメールッ!信頼のおける大企業の証っ!

代表者の氏名の記載を忘れちゃうちょっとうっかりしたところも親近感高まっていいよねっ!
490名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 06:06:24 ID:dcyBes9Z
fc2でコスト削減した分みんなに還元だね!
通報完了した
491名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 13:10:33 ID:NfcSz/Be
通報の仕方を教えてください。
492名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 13:26:10 ID:dcyBes9Z
はい
http://www2.accsjp.or.jp/piracy/
もう消して逃げたみたいだけど
まとめサイト作られちゃったみたいだね
493名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 20:17:07 ID:LPVHix+y
付属のハリオネの音色名が表示されません
このままじゃ音色を選択できません
だれか教えてください
494名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 20:21:11 ID:WL2vxmA7
>>493
音色検索するとこのチェック外してデータベース削除して
もう一回付けてみればいい
495名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 21:10:07 ID:LPVHix+y
ハリオネ画面の右上の音色を検索する空欄に
文字がwwwwww
文字を消去したら音色名が普通に表示されました
496名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 00:59:16 ID:2qs1dDVv
cubase LEでプラグイン読み込んだら何も音がでなくなった。

そうか。sonarのプラグインだから読み込めないのか。
エラー表示ぐらいだせよ。糞ナーが。
497名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 03:49:11 ID:ilg1/n6N
なんという逆ギレ
498名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 20:03:40 ID:wlZQSJtz
StainbergのTwitterに5.5.2アップデートってつぶやきがあった
本家だから日本はまだかな?
499名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 20:10:46 ID:vWpQWNQz
日本は遅いから本家で落とすぜ
500名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 20:19:29 ID:ELLej6Nu
何が変わるんだろう
501名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 20:23:47 ID:kjvfqWwF
Macがやっと64化らしい
まじで
502名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 20:39:08 ID:SyAO/2Pa
5.5.2にしたら編集中に固まったまま動かなくなった
503名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 20:44:58 ID:zttPZMca
けどキーボードは叩けるんだな
504名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 21:15:58 ID:SyAO/2Pa
ああ、普通はアプリが落ちてもOSは落ちないし他のアプリに影響がないんだぜ。
未だにWindows98とか使ってるなら別だが
505名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 21:33:26 ID:zttPZMca
あー、Cubaseの事か
506名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 23:02:08 ID:ilg1/n6N
5.5になっても安定しなかったcubaseは5.5.2で安定するのだろうか
6になったらなったで最新機能!とかいってまた不安定になるんだろうな
507名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 23:15:15 ID:b2jMNi6u
安定しないどころか5.5.1ってhotfix扱いで無保証なんだよな
いつ5.5.2だすんだよ
508名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 23:28:17 ID:eL4txXmv
えっ
全く同じものなんだから本家から落とせばいいじゃん
509名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 23:32:28 ID:b2jMNi6u
>>508
↑見てなかったから出たことに気付いてなかったw
分かってるだけでこんなにバグあったのか…

26444 入力ゲインオートメーションが動作しない Automation did not work
26770 VariAudioでピッチ/ワープを調整してる際のクラッシュ
26768 VariAudio:ハサミツールが使えない問題
26710 編集操作の際のクラッシュ
26637 無効なMIDIデータを受信した際のクラッシュ
26591 MIDIイベントのコピペによるテンポチェンジでの位置変更ミス
26557 拡大の速度向上
26485 アイテムがリネームされた際のハング
26383 Image-Line製品など、DelphiでコンパイルされたプラグインをVST Bridgeで使用する際の互換性向上
26369 オーディオトラックを無効にしたときにMIDIトラックが影響を受ける
26360 クロスフェードエディタでのクラッシュ
25892 多数のイベントを同時に操作する際のレスポンス向上
26509 グループ化/グループ解除の際のクラッシュ
26521 MIDI Echo プラグイン: 数値パラメータが表示されない
26589 64bitシステムでプロジェクトが2GB以上のメモリにアクセスしている時にトラックプリセットが動作しない
26372 MediaBay スキャン高速化
26685 送られたMIDIパン値の誤差
26219 スコアエディタでのクラッシュ
26680 MediaBayスキャン中に自動保存が妨げられる
26507 モノチャンネルをパンニングする際にクリックの反応が遅い
26447 "Convert Program List To VST Presets" メニューがいくつかのVSTプラグインで表示されない
26383 いくつかのVST2 32bitプラグインが64bit版で認識されない
25867 NI Reaktor 5のクラッシュ
510名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 23:57:13 ID:+VHpH0M1
で5.5.2試した人レポ宜しくw
511名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 00:05:20 ID:Pmqx3oG8
プラグインエディタがの表示プライオリティが常にトップ(前面)になってしまうバグは修正されないのかな。
コンフィグでチッェクしてもしてなくても動作変わらないようだし。
512名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 00:10:15 ID:WKE0On1z
>>502
5.5.1のときだけど、IndependenceをVSTラックではなくインストゥルメントトラックで2個以上起動すると
そうなった。まさかwin7(x64)にもなってwin98時代を思い出すことになるとはw
513名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 00:21:15 ID:3cvL0dCA
>>510
起動しなくなったので再インストール。
514名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 01:02:36 ID:3CupRSYF
5.5.1なんだけどNIのAkoustik Pianoを立ち上げて音色読み込む途中で必ず落ちる
同じ症状の人いるかな?
解決策わかる方いたら教えて頂けるとありがたい…
515名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 02:33:02 ID:6HoVOZxV
地雷すぎて使う気になれねー
516名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 02:54:49 ID:SnRw5zrY
>>514
それ俺もなったけど解決しましたね。
面倒だから教えませんが。
517名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 03:24:12 ID:VOQZavaA
>>511
そんなバグある?
32bit版だけど起きてないな
518名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 03:28:47 ID:E/caVlq1


5.5台にしてから、スナップオフの状態でノートを前後に微調整しようとすると
わずかにドラッグした途端ピョコッとピアノロールが勝手に後ろにずれてしまうんだが
それが5.5.2でも直ってなかった。うちだと5.1ならこうならない。
Vari Audioの不具合はスレでチェック済みだけどこれも認知されてるバグなのかな。うちだけ?
既出だったら申し訳ない。
519名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 03:59:47 ID:GQyZKsjn
>>517
あるとのことです。回答しないんなら書き込まないでくださいね。不快だから。
520名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 05:59:25 ID:oqU8zvkU
俺が報告した不具合は解消されてるっぽい。
今まて5.5.1を回避し5.1.1を使ってきたけど今回のfixで5.5.xにいけそう。
俺的には致命的なものがなくなったぽい。
今後もこの調子でBugfix作業を地道に継続してもらいたいもんですねー。
6へのVersionUpなんて3年後で十分。
皆も地道にYAMAHAに不具合報告いれてあげなきゃ駄目っすよ
2chでぶーたれてるだけじゃ・・・w
521名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 08:31:45 ID:d49ExNlt
>26383 Image-Line製品など、Delphiでコンパイルされたプラグイン

Delphiって向こうじゃメジャーなのか?
522名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 08:43:45 ID:Oid8YHSi
>>520
そうそう。
性急なヴァージョンアップなんていらん(マーケテイング戦略上はさけられんだろうけど)
このまま 5 の完成度&安定度を突き詰めていく方向で定期的に(年4回ぐらい)の
ペースでパッチをだし続けて欲しい
Bugfix作業はBugが全部潰せるまでやめて欲しくない

>>521
珍しいのか?
そうでもないと思っていたんだが
で、日本じゃ何がメジャーなの、C, C++ あたり?
523名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 08:54:06 ID:gLQAiB1z
Logicみたいに一画面で出来るようにならんかなー
もちろん今まで通りへの切り替えも可能で
524名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 08:54:07 ID:eHHnuh26
追加機能は無いけどバグを全部潰した6ならアップデート料金3万までは払う
525名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 09:38:38 ID:MvQp4/Gy
2ch見てるとこれほどバグ取りの要望が大きいソフトって中々無い様な気がするな
526名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 09:49:47 ID:SMIFmn+R
で結局ハサミツールのバグは直ったのか
527名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 10:29:31 ID:WKE0On1z
>>517
win7の64bitだけどね。それも全てのプラグインが前面に出るわけではなくて、
規則性がいまいちわからない。
おれもver5.1.1を32bitのxpで使ってときはこんなの無かったんだけど。
528名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 11:28:42 ID:s292GFeL
>>511
コンフィグだけじゃなくて、
プラグインウィンドウでもチェックは外したのかい?
529名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 12:28:18 ID:1MZNFgWe
IKのt-racksはもれなく全面に居座る感じだな
530名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 13:32:35 ID:dmGLNqJC
>>514
64bitだけど、同じ症状になった。
重いし音微妙だし、AP自体を使わなくなったw
サポートに聞いたら、Kontakt Playerを使えだとさ。
めんどくさいからやってないけどw
531名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 13:38:35 ID:VOQZavaA
Kontakt3.5以降ならAPの音色そのまま読み込めるよ?
まさか単体で買ったわけないだろうし
532名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 18:15:08 ID:WKE0On1z
>>528
すまん、俺が悪かった・・・・

つかupdate直後からそうなったんでそのせいだと思ってたよ
533名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 00:25:19 ID:XZHK2uHk
自分は5.5.2にしたら結構64BIT版の起動とプラグイン関連の動作が安定したけどね。環境により違うのかな。WIN7 U64BITだけど。
534名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 02:20:35 ID:p11hdoMZ
64bit版のcubaseで32bit版のプラグインが安定したって事?
VST bridgeよりもjBridge使ったほうが遙かに負荷が軽いのはどういう事なんだろ
535名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 04:21:35 ID:HR4CWqRK
5.5.2は5.5.1と違って、5.5入れてなくても5.0から一気にアップデート出来るんだな。

おかげで根本的に改善されてる感じ。
今回のアップデートは良い。
536名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 13:57:37 ID:m/CUfFMj
5.5.2はIndependenceのOrigami使うと頭の音がバウンスした時に変になるなあ
5.5.1までなかった症状なのに。
537名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 14:01:57 ID:m/CUfFMj
Origami関係なかった…。バウンスすると頭の音がバツッっておかしくなる…。
538名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 14:11:34 ID:m/CUfFMj
さっきのはx32(Win7x64上)。
x64版だとスタートアップ時にIvoryでフリーズする。
5.5.1に戻すために一度アンインストールするはめに。
新しいバージョンには飛びつかないほうがいいってことか。
539533:2010/11/11(木) 14:24:34 ID:XZHK2uHk
>>534
そゆこと。勿論自分もjbridgerとVSTbridgeを併用してるけどね。
540名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 14:37:27 ID:m/CUfFMj
スレ汚しホントごめんなさい。原因はMonologueでした…。失礼しました。
541名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 12:55:58 ID:b9YxjOyY
Cubaseって何年周期くらいでバージョンアップしてるの?
いつごろ6出るのかなぁ。
542名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 13:03:00 ID:OoOJ2t7w
某Sみたいに定期お布施を準備しなければならない状況より良いとは思うが…
いつ来るかわからないってのも嫌だなw
543名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 13:10:15 ID:0+UGdXKz
だいたい二年周期だから来年の早い時期じゃないかな
544名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 13:25:47 ID:Hhw3ulKz
日本語公式にも5.5.2の案内来たね。
全般的な安定性の向上がアナウンスされてる。

実際、今回のアップデートはいい感じ。この調子でいって欲しい。
545名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 13:26:19 ID:G/Z8uJPg
といってももうそろそろだよね
結構なUIの変更ありそうな気がするけど
546名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 13:34:43 ID:r4Nt7Iox
どこもPT9にユーザーを持っていかれる可能性大だから、冷や汗物みたいだ。
547名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 13:57:54 ID:AHmJ9oKI
UADがRTASに対応かー
548名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 14:04:02 ID:VSbNecVr
2年前も4.5.2の後に5だったから
1月に6の発表来るかな
549名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 15:16:07 ID:UuSTOtQl
PT9
550名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 15:17:26 ID:UuSTOtQl
送信押しちゃった

PT9が日本でも6.3万で売られるから、Cubaseも次はアメリカの2倍みたいな値段では売れなくなるだろうね
551名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 15:19:44 ID:RCI2RXG0
XPがどうなるのか気になる。2014年まではXP使う予定だからのー。
一気に要求スペック上げられると困るな。
552名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 15:23:34 ID:UuSTOtQl
13年も使うOSってのもすごい話だけどな
553名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 15:35:39 ID:0+UGdXKz
WAVELAB7の対応OS見るとWin7かMacのみになってるけどXPでも普通に動くみたいだね
ただどっちにしろXPだとソフトシンセとかでメモリきついけどな
なんでそんなにXPにこだわる?
554名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 15:56:27 ID:r4Nt7Iox
多分、新しいOSが、旧OSより軽快になる、という事は殆ど無いからじゃないかな。
555名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 15:59:53 ID:0+UGdXKz
まあXPからWin7にするときはパソコン自体を新調しないと厳しいだろうね
逆に考えると新調するなら64bitOSにしないと性能を発揮できない
556名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 16:07:07 ID:UuSTOtQl
最近の多コアやSSDだと32bit同士でもXPより7のほうがパフォはいい
557名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 16:07:51 ID:L7OM783l
再生中に「前のマーカーにジャンプ」とか「1小節戻る」が
機能してなかったのは治った?
558名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 16:10:14 ID:r4Nt7Iox
2004年〜2006年あたりに発売されたXeon系ワークステーション類は、
Win7の64bitを乗せて、ようやく処理能力の真価を発揮できるのだが、
中古で格安投売りされていて、なんとも悲運な機種が多いね。
64bitで動かせばかなり速いし、メモリも8G以上積めるマシン類も、
大半が32bit環境でしか使われずにリース終了で大量処分されている訳で。

32bitは、Win2000で完全終了して、XPでは64Bitを標準にすれば良かったのにね。
559名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 16:17:07 ID:xUIWKtu7
ていうかPC買い換える予算の問題じゃないの
560名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 16:31:50 ID:rlotZtxD
安定してる環境は簡単には変えないだろうJK
561名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 17:27:33 ID:RCI2RXG0
ハード周りの対応でなかなか64bitに行けない人もいるんだよ
全部買い換えるとかなりの出費だからね
562名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 17:44:17 ID:kuqhoZhC
>>559
予算の問題とはかぎらないな。
古い機材を今なお現役で使っている人、たとえば↓のような人もいるしね

> 917 :名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 02:05:18 ID:tL7UZIMY
> SW1000XG の Win7 Driver がリリースされないのが悲しい

逆に言えばDTM歴が浅い人は、こだわりのある古い機材が無いから躊躇無くWin7へ移行できるってわけだ。
563名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 17:48:11 ID:0+UGdXKz
俺は思いきって全部買い換えたらその直後にドライバ出やがった
まあ中にはもう出る気配のない物もあったけど
一度64bit環境に慣れちゃうと二度とXPには戻れない体になってしまった
564名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 17:54:27 ID:RgP4LJWJ
MIDEX切捨てられて泣きたかった俺には、
Roland UM-880のWin7/64bitドライバ公開対応はありがたかった。
YAMAHA/Steinの切捨てっぷりは酷い。
CC121やMR816なんか、次のWin/Macでサポートされるかどーか・・・
565名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 18:01:47 ID:r4Nt7Iox
委託先ソフト会社に、当時のエンジニアがいないので、新OSのドライバ開発が少し難しくなり、
コスト面も割高で継続断念、とかも良くある話だったりする。
566名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 19:14:30 ID:BQq3+hvc
567名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 20:53:20 ID:wKrYqqOa
wavesの対応待ち
568名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 20:55:51 ID:pqTLk9dM
5.5→5.5.2へアップデートレポXP32bit
問題なく起動、読み込み若干早くなった
安定度も少し増した感じがする
以上
569名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 00:34:11 ID:SeRWsoXj
ドングルをせめてワイヤレスマウスについてくるような出っ張りの少ないサイズにしてくれないかな。
570名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 00:47:39 ID:q65Zpphh
普通にシリアルかチャレンジレスポンスにしてくれよ、もう。
売り上げなんか変わんないよ
571名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 01:10:38 ID:c/2SaFjD
DAWはドングルでいい
プラグインは非ドングルがいい
572名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 01:31:40 ID:0guAXjGm
http://japan.steinberg.net/jp/support/content_and_accessories/vst_sound_collection.html
このVST soundってVSTiのことですか?
また、Cubase Essential 5でも使うことはできますでしょうか
573名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 03:56:39 ID:+ukMqu7p
>>572
モロ釣りとしか思えない
そのページに詳しく説明してあるPDFのリンクがメチャメチャ目立つ位置にあるじゃないかw

ちなみにEssential5で使えますん
574名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 16:56:13 ID:JAjIVfRG
>>573
なんだお前。ほんとここは馬鹿が多いな。
575名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 19:11:54 ID:fnfRzcWu
>>574
お前はここから出てくるな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1287952381/l50
576名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 10:33:41 ID:pfN7hQle
エッセンシャルのオーディオエンジンってcubase5と同じものなんですか?
私はLEを現在使っているんですけど、オーディオ録音しかしないのでエッセンシャルの
購入を考えています。
LEからエッセンシャルで音質アップは感じられますか?
577名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 10:40:17 ID:FxD5TEJ7
多分全部同じ
578名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 14:30:39 ID:pfN7hQle
↑ありがとうございます。
実はLEで書き出してサウンドエ○ジンでマスタリングしてるんですが
音質がイマイチで布一枚通したような感じ(わかり辛くてすいません)になるんです
やはりDAWが原因では無いですかね?
579名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 14:49:59 ID:jJbwCitH
扱ってるデータがどういうものなのかを理解するのが大事だと思うぞ
580名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 15:04:08 ID:pfN7hQle
あえ!?
581名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 15:04:55 ID:BL3KWDcU
>>579
???
582名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 15:10:23 ID:sYCS0eT1
>音質がイマイチで布一枚通したような感じ(わかり辛くてすいません)になるんです

演奏がイマイチ
マイクがイマイチ
マイクプリやインターフェイスがイマイチ
モニター環境がイマイチ
これらのどれかもしくは全部
583名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 15:13:01 ID:8aGhMwfP
オーディオエンジンなんてLEだろうがSONARだろうが音質に差は出ないよ
使っているプラグインやミックスの腕の問題だろうね
584名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 15:13:21 ID:JCF0uATz
単に技術がないだけって言えばいいだけでしょ。。。
うまい人はLEでもいいものを作れる。
585名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 15:48:30 ID:jJbwCitH
ごめん普通にDAWが原因では無いですって答えればよかった
586名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 17:34:35 ID:e2r8ThcV
良案がないかどうかちょっと聞きたいんだけど、
http://tfpr.org/up/src/up1724.jpg
例えばこんな感じになっているオーディオトラックがあるとして、
これを分割されてる波形ごとにそれぞれ単独のWaveファイルで書き出す方法の最短ルートってなんだろう?
トリミングされてVSTfxを通った音が欲しいから、プールの中にあるファイルを拾ってくるのじゃダメなんだ。

この画像みたいに4つくらいなら、それぞれロケーターで範囲指定して一個ずつ書き出せばいいんだろうけど
もっと多くて百個単位とかある場合に効率的に作業できないもんかと考えてる。
587名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 17:39:25 ID:8aGhMwfP
全部を選択してオーディオメニューのプラグインからオフラインプロセッシングすればいいんじゃない?
そうすれば個別のエフェクトかかったファイルがプールに出来るでしょ
588名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 17:39:54 ID:pfN7hQle
みなさんレスありがとうございますw
浮いた金でウイイレ買うことにしますwwwww
589名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 17:40:42 ID:mYbpVUhJ
>>586
VSTfxってのはトラックのインサート?具体的には何がささってる?
590名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 17:45:53 ID:8aGhMwfP
ついでに俺も聞きたいんだけど
マルチ書き出しでそれぞれにセンドも含めて書きだす方法ない?
591名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 17:54:31 ID:e2r8ThcV
>>587
目から鱗。オフラインプロセッシングは全く発想になかった。
超助かった、超ありがとう。

>>589
コンプ1個だけインサートするつもりだったんだけど、ひとまず>>587の方法でしのげそう。
592名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 19:02:42 ID:5u05YJrj
有ってよかった2ちゃんねる
593名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 02:27:02 ID:bk/SwLpU
>>590
結局混ぜてからセンドに行ってるわけだから、センドトラックを本数分コピーするしかないんじゃない?
594名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 07:48:58 ID:LO31HpBa
寝て起きたらSteinberg eNews(メール)でv5.5.2の報せが来てた。
ようやく4コア以上のマルチコアCPUに対応したのね
595名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 07:49:04 ID:ykk7N8uu
今まで生音録音でMTR+エフェクターのように使っていたんですが
こんかいM-AudioのKey Rig49を入手し、VST音源から音は出るようになったんですが
リアルタイムで鍵盤を弾いてもMIDIノートが入力されないので困っています。
ちゃんとトラックのレコードボタンは赤くなっています。
なにかチェックするところがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
596名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 08:09:05 ID:4y4f6SeD
>>594
日暮かよ
597名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 11:30:50 ID:Slk1lTvg
>>595
録音ボタンを押すんだ
598名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 12:39:00 ID:4iv0gZ/n
ワロタ
599名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 13:27:42 ID:wpfG9Loo
再生ボタンと一緒に押さんとイカンゾ
600名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 17:26:15 ID:lvRLFytr
ドングルのLEDが明るくなったり暗くなったりするのってなんだろ
いつもデスクトップの裏にさしてて気付かなかったけど笑
601名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 18:09:01 ID:nF94fCMD
電源の質とか?
602名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 18:26:28 ID:dZivzYQE
うー・・新しいDAWが欲しいけどタイミング的に微妙な時期だな。
来年キューベ6が出るのかしらないけど3月か4月までまった方がいいかな。
603名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 18:54:01 ID:VJbHcKCj
大した金額じゃねーし、いま買っちゃえば良いじゃん。
604名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 18:55:42 ID:JTOzE+zy
なんか6から大幅値下げする気がするんだよね
WAVELABとかみてるとさ
605名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 18:57:24 ID:hExSTpX2
うかうかしてるとpt9にもってかれるぜ
606名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 19:03:54 ID:x6N6me8f
>>602
どうしても「新機能が必要」ってわけじゃないなら、5.5.2で良いじゃない。
6はバグFIXが出てからの導入でよいじゃん。
FIX版はリリースから半〜1年ぐらい掛かるし相当先の話になっちゃうよ。

>>595
MIDIタイムスタンプ
607名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 22:14:16 ID:bvVdZVxL
5.5.2なんだけどさ
ルームワークス・プラグインのプリセット呼び出し
ちゃんと出来てる?
608名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 22:21:02 ID:auRuI7/S
>>600
キーにアクセスしてる時は明るくなる
609名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 22:32:16 ID:bvVdZVxL
>>600
ドングルキーのLEDの点灯の強弱は仕様っぽい
CuBaseを起動してない時でも息するように明るくなったり
暗くなったりしてる。
610名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 03:13:22 ID:vKHEFmdd
>>605
釣られてみるかw

現状ではその可能性は低そうだ。
なにせDAWのみの単品売りしてないんだからw
ハード重視/抱きあわせの殿様商売気分(?)から抜け出さんことには話にならんでしょw
カタログ上(?)のシステム要求要件も他社DAWに比べてずば抜けて高すぎる、サポートも不安過ぎ
他社DAWから乗換用のクロスアップグレードパスも用意されてないしw
Avidって頭悪いと言うかやってることが中途半端
客単価が低くならざるをえない新規ユーザーを獲得して商売やってく覚悟はまだできてないでしょw

611名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 03:37:52 ID:7xIVhQkh
頭の「釣られてみるかw」を削って、草生やしてない方が釣果は良かったと思う。
612名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 05:10:01 ID:tbfq/bt+
>>605
PT9の専用スレを立てた方がよくないか?
613名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 05:49:36 ID:tOuol8tn
ESSENTIAL5で、ベース音源Trilianを立ち上げてるんですが、
最初はちゃんと音が出るんですが、途中から二度と音が出なくなります。

プラグインをいっぱい立ち上げ過ぎとかでこうなるんでしょうか?
同じケース知ってる人いませんか?
614名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 06:37:52 ID:e4NWJYN1
VST3のプラグインって、自分でフォルダ分けして整理できないよね?
615613:2010/11/17(水) 07:10:41 ID:tOuol8tn
すみません自己解決しました。
616名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 07:56:35 ID:1AM8cWNC
>>610
単体販売してる

>>612
同意
617名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 12:44:18 ID:W/KnANrk
PT9ちょっと気になってる
買い換える気は全くないけど。
618名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 12:56:44 ID:mtRYKtU1
NAMM 2011 1/13-16 この辺りに何か発表があれば来年中に出そうだね。6
619名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 13:06:48 ID:NC0/Rc+u
5の時は発表即発売だったぞ
海外版は
620名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 16:08:53 ID:o13qZoac
6が出ても、しばらくはバグまみれなのを考えるとなあ
安定した前バージョンをしばらく売ってくれんと困る人もいそう
621名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 17:15:38 ID:ooiliq82
新メジャーアップ版がリリースされても、平行して旧verを売るDAWアプリメーカーってあるのか?
622名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 17:18:07 ID:o13qZoac
売れ残りがあるくらいだろうね
しかしメジャーバージョンアップの不安定さにかけてはDAW中でもトップクラスじゃないかね
623名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 18:00:08 ID:DlPxYsNw
5.5.2にしたらRoomworksのプリセットが出てこなくなった。
空白のまま。
初期設定ファイルを削除してもだめです。
どなたかお助けを!
624名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 18:09:22 ID:hKZFGMAO
625名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 18:10:32 ID:4A8k8Urp
>>623
メディアベイ開いて「VST Sound」を再スキャン
626624:2010/11/17(水) 18:47:51 ID:DlPxYsNw
レスありがとうございます。
やってみてもだめです。
どうしちゃったんだろ。
ほかのプラグインエフェクトはだいじょうぶなのに
Roomworks関係だけ空白です。

プラグイン情報を見てもパスはあってるし
そこにプリセットファイルもあるようなんですが・・・。
627名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 19:51:11 ID:l2019fCt
>>624
似たような状況で直った。下記参考までに。

再スキャン中に開いてるVSTはどうやらその状態が維持されてしまうみたい。

再度下記ファイルを削除する(Cubaseアプリケーションデータフォルダ)。
FileSysObserver(.xml)
MediaDefaults(.xml)
MediaFactoryDefaults(.xml)
mediabay3(.db)

Cubaseを「Empty」で開く。
Roomworks等のVSTを開く前に、MediaBayで再スキャンを行う。
スキャン完了して赤いフォルダがなくなったら、VST(Roomworks)を開く。
プリセット左下の「ウィンドウレイアウトの設定」ボタンで、フィルター項目を開く。
ロジカル、属性、矢印ボタンを何度かクリック。

すると右のプリセット枠(結果枠)にプリセットが表示されるはず。
628名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 21:25:19 ID:38ry4KLB
MediaBay側からは見えるけど
トラックのInsertsでのRoomWorks及びRoomworks SE
のプリセット呼び出しからは、どう足掻いても表示されなし

6開発中の何かが混入でもしたんじゃなイカ?
629名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 21:47:41 ID:l2019fCt
>>628
627はやってみた?
630名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 21:53:56 ID:ieMi+1eK
REVerenceのドライ・ウェットのパラメータってどこですか?
631名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 21:55:42 ID:NC0/Rc+u
>>622
5の時は>>619の理由で日本だけ4売ってたぞ
当然購入者は無償アップグレード対象だったけど、
今年出たWaveLab7は発表(海外発売)後に日本語版6を買っても有償アップグレードっていう糞仕様だったから危ない
632名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 21:59:33 ID:38ry4KLB
>>629
はい、>>627の手順を試行した結果です。
フィルタを弄っても、検索結果は0ヒットのままでした。
633名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 22:12:38 ID:l2019fCt
>>630
右下「Mix」

>>632
ごめん、別のVSTで試して。
Roomworks SEは復活できたけど、確かにRoomworksだと出ないね。
ちょっと試行錯誤タイム。
634名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 22:20:55 ID:38ry4KLB
>>633
恐縮です。
635名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 22:49:41 ID:l2019fCt
>>634
駄目だったわ。Roomworksのプリセットは諦めることにした。
Roomworks SEは毎回消えるんだけど、
フォルダ名称クリックすると復活する。

※ロジカル、属性、矢印ボタンを何度かクリック。 ←は間違いね。正しくはフォルダ名称
636名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 22:53:49 ID:38ry4KLB
手間をかけてくれて有難う。
公式のサポートにポスト&定期監視して見ます。
637名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 23:48:33 ID:NC0/Rc+u
あ、Roomworksのプリセットが表示されないのってバグなのかよ!
5.5.2で久しぶりにCubaseでプロジェクト作ったから「無かったっけ?まぁ標準だしな…」と勝手に納得していた
俺もYAMAHAに報告しとくわ
638名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 00:15:50 ID:EzizENhJ
私も5.5.2にしたので調べてみましたよ
おやおや見事にありませんねえ、許せない
639名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 00:23:36 ID:aBpjKGAO
Cubase.netに行ったら流石に公式で告知スレ立ってたw
フォルダ名の指定を間違えたから手動で変更してくれとのことらしい

http://www.cubase.net/phpbb2/viewtopic.php?t=142804&sid=fcb10c781af1ddb5fd13831a1227174a

Go to:
[System Drive] \ Program Files \ Steinberg \ Cubase (Studio) 5 \ VST3 Presets \ Steinberg Media Technologies
かr
[System Drive] \ Program Files(x86) \ Steinberg \ Cubase (Studio) 5 \ VST3 Presets \ Steinberg Media Technologies

"Roomworks"を"RoomWorks"に
"RoomWorks SE"を"Roomworks SE"に
640名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 00:34:41 ID:kzNkcC4f
>>639
情報サンクス。
両方とも直った。
641名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 00:56:51 ID:S5WQCDnh
大文字と小文字区別してるのか
642名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 01:28:13 ID:TQ+iCr2/
ひゃっはー! 治ったぜ!
有難う! ID:l2019fCt
有難う! ID:aBpjKGAO

>>641
FATやHFS時代と違って、NTFSやHFS+上で動くアプリは区別してると思う。
643名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 02:07:49 ID:8gx+ygVJ
5.5.2のパッチが残り0秒から全然進みません
644名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 02:24:27 ID:8gx+ygVJ
operaにしたら落とせたわ
645623:2010/11/18(木) 09:05:21 ID:wfkIgWbF
一夜明けたらすっかり解決!
いやぁ2ちゃんはありがたいです。
情報くれた人、どうもありがとう。
ほんとに助かりました。
646名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 09:39:25 ID:27t54k/6
>>639
直ったー!!
ホントにありがたい
最初違いが分からなかったけど>>641見てわかったw
647名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 09:49:55 ID:SekTb85w
Mac OSX 10.6.5でcubase5.5.2を使用してます。
アレンジウィンドウやミキサーはワークスペースで開いていた位置を保持してくれるのですが、
キーエディタやドラムエディタなどのMIDIエディタ関連のウィンドウが
プロジェクト保存やワークスペース保存しても位置を覚えてくれず、
プロジェクトを開くたびにエディタウィンドウが画面一番上に移動してしまいます。
皆さんのとこはちゃんとワークスペース切り替えやプロジェクトを保存して再度開くときに
MIDIエディタ関連のウィンドウは前回と同じ位置に保持されてますか?
648ほもてぃっく米田:2010/11/18(木) 19:09:04 ID:nn8Bf8jp
これだからマカーは・・・
649名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 17:22:25 ID:059L4ar3
cubaseって出始めって毎回いくらくらいですか?
今は安いところで平行品じゃなくて86000円くらいみたいですが。
6でたら即買いしたいと思っています。
650名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 18:27:42 ID:0wR4gl6x
>>649
あ・せ・ら・な・い・の(ちゅ
651名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 18:34:59 ID:a8s7q+uo
>>649
うーん50万くらいかな
652名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 18:59:37 ID:e1GkCSPI
651 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 18:34:59 ID:a8s7q+uo
>>649
うーん50万くらいかな
653名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 19:02:17 ID:EuehSSfa
Protoolsの代わりにDSPボード必須にするんですね
654名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 19:07:32 ID:a8s7q+uo
キャーコピペされちゃった(∀`*ゞ)
655名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 22:09:43 ID:8uzCElH7
DSP必須にされてもかまわないんだけどな・・・
656名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 22:22:18 ID:6WwQbXpo
まあ本気で使い込もうと思えばCubbase以外で50万円ぐらいは軽く飛んでいくという事実はあるが
657名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 00:09:47 ID:2cKVbvdx
キュッベーイス!

かっこいいね

あんたかっこいいえ
658名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 13:15:16 ID:sQvE+/xM
6って年内に出るんですかねー?
SONARからいこうしようと思ってるんですが
659名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 13:22:29 ID:VR0U8swV
年内は無理だろ
あるなら既に発表してる
660名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 13:25:42 ID:mwFkXLzb
オーディオデータを読み込む時の自動再生が急に無音になりました。プロジェクトに貼ると鳴るんですけど。
何ででしょうか?
661名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 17:03:53 ID:mwFkXLzb
>>660解決
662名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 00:44:26 ID:MBR3fLhI
6は来年か?
663名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 00:50:48 ID:qdbmlz44
6出るとしたらどんな新機能になるんだろうか
664名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 10:02:10 ID:E96kgrqU
Logicみたいなインターフェイスになる
665名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 10:08:22 ID:+cDFujXQ
だったらLogicでええやんw
666名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 10:35:16 ID:zNlv0DZU
他のDAW見るとアンプシミュレーター強化の流れのような
667名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 10:57:40 ID:XSJWmrLk
ニッチな機能すぎて将来的にもとても搭載されるとは思ってないけど
プロジェクトウィンドウ(トラック並んでるメインのウィンドウ)にコードネーム表示したい。
精度の問題もあるし自動で出せというわけじゃなく、マーカーみたいに手動で置いていけるだけでいいんだけども。
今はMIDIトラック作って空っぽのパーツ並べてそこの名前欄にコードネームメモしてる…。
668名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 11:14:34 ID:r04gOm8t
ミキサーの数値とかプラグインの数値をUndoRedoできるようにしてほしい。
669名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 12:24:14 ID:sYa9D27j
>>667
俺がいる
インプレイスのメモトラックみたいなのがあればすごい便利だと思うんだよね
670名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 12:53:55 ID:7kDunmOR
要望としてサポに言うべき
671名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 12:55:13 ID:7kDunmOR
>>668
ミキサーは同意
ただプラグインは仕組みからして多分無理
672名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 13:09:04 ID:fT08ZOlM
それいいな。
ミキサーをぐちゃぐちゃいじった後で「さっきの方が全然良かった!」って結構ある
673名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 13:16:41 ID:+cDFujXQ
アンドゥまでいかなくても、手動でABコンペアできる機能はほしいな
674名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 13:22:16 ID:loD0Ec70
>>672
自動保存使えよ
675名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 13:58:28 ID:l6hALOoK
>>668
俺もミキサーのUndoが欲しい。
自動保存に頼るのもアリだが、プロジェクトファイルをいちいち開き直さないといけないからなぁ。
676名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 14:00:17 ID:r04gOm8t
>>672
やっぱりプラグインは難しいのかなー。

あとはCCのアサインがもっと楽にできるといいな。クイックコントロールで昔よりだいぶ
よくなったけど、パラメーター多いシンセだと探すのがめんどうだ。
ソフトシンセのつまみいじったらアサインできるとか、もっと手軽にできるようになったら
いいなー。

あと個人的にはメディアベイは前の方がシンプルで使いやすかったような…
677名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 22:00:30 ID:nh5XVG+/
本体と関係あるか分らんけど、ブリッジの強化があると嬉しい。
「動かない可能性のあるプラグイン」って微妙に不安だ。
32だろうが64だろうが2.4だろうが3.0だろうが、
「確実に動作させるぜ!」ってなったら、
おでこにCu Loveって刺青彫る。
678名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 22:04:04 ID:ZrYMcYaQ
本家ブリッジで動いても重いんだよな
jBridgeのほうが動くプラグイン多いし軽いのはなぜなんだ
679名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 22:05:05 ID:Iqkonhix
>>677が刺青彫る事は、絶対に無いな・・
680名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 22:23:44 ID:FV0l9xJv
jBridgeの話が出たから聞いてみる

Cubase5にv1.20入れたら、KONTAKTやIndependenceとかでエラー出て使えなくなったんだけど
同じ様になった人っている?
今は仕方なくv1.19使ってる
681名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 22:31:57 ID:ZrYMcYaQ
jBridge使うなら64bitホストにしたほうが安定するんじゃないか?
682名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 22:50:26 ID:FV0l9xJv
64bitにするとWaves使えないんで32bitの方でやってるのよ
Waves使えるようになれば直ぐにでも64bitに変えるのに
683名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 22:53:57 ID:FV0l9xJv
と言ってもCubase5 32bit + jBridge 32bitでもメモリ十分に使えてるから
今のところ特に不満はないんだけどね
684名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 22:55:20 ID:ZrYMcYaQ
jBridge1.2なら64bitでwavesいけるよ
685名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 23:06:06 ID:FV0l9xJv
マジかよ、使えるのか…
ちょっとV6インストールしてくる
686名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 00:34:52 ID:DqLvejrT
>>683
動作ってどう?結構安定してる?
687683:2010/11/22(月) 01:01:38 ID:QwQ0UA1q
>>686
Win7x64 +Cubase5 x86 + jBridge
このウチの環境だとjBridge v1.19がそこそこ安定してると思う
高負荷でメモリたくさん使ってると、サンプル系のプラグイン(BFD2やKONTAKT4とか)が稀にエラー吐く感じ
まあ、使えないレベルでは無いかなと

でもjBridge1.2にした途端に上記のプラグインでバンバンエラーが出て使いものにならなかった
688名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 01:16:36 ID:7bF/DIOW
逆にCubase5x64 + jBridge V1.2ならうちで不具合でたのはM1とProteus VXくらいだった
KONTAKTなどの大容量シンセはほとんどが64bitに対応してきてるからjBridge通す必要ないし
そういうのをメインで使う場合はCubase x64でもいいかも
ただBFD2に関しては使ってないからよくわからないけど
x86でエラー出すなら64bitでもダメかも
689名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 01:50:08 ID:zUVwQ6HG
Win7 64bit + Cubase5 32bit + VEPが
正解じゃないかと思っているが、jBridgeも気になっている。
690名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 01:51:04 ID:oEwZPEgg
win7+C5(32bit)+VEP(64bit)
うちはこれでwavesもIKもKONTAKTも問題出てないよ。
691名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 01:54:55 ID:7bF/DIOW
jBridgeとVEP併用すれば今のところCubase64bitでも使えないものはないな
692名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 02:09:03 ID:zUVwQ6HG
VEPってドングル方式のようだけど、
マスターとなるPCにだけドングルを挿しておけば、
スレーブとなるマシンには挿して必要はないのかな?

別PCにもWin7 64bitとKontaktを入れて処理を分散させたいのだけど、
PCの台数分のVPEドングルが必要となると、かなりの出費になりそうで死ねる…w
693名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 02:09:36 ID:zUVwQ6HG
挿して必要は → 挿す必要は
694名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 02:11:44 ID:oEwZPEgg
マシン1台につきドングル一個が必要だしょ
695名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 02:13:37 ID:zUVwQ6HG
仮に3台分とすると、それだけで10万近くかかるのか、うわー…
696名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 02:16:59 ID:7bF/DIOW
VEP買うと確か3台か4台分のライセンス付いてるから
使いたい分のキーだけ用意すれば大丈夫
うちは一台でやってるから一つしか使ってないけど
697名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 02:17:00 ID:oEwZPEgg
VEPソフト一個にシリアルが3つ入ってくるのよー
698名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 02:27:33 ID:zUVwQ6HG
おお、なるほど! ってことはUSBドングルだけ実台数分用意すればいいわけか。
それなら出費もプラス1万程度で抑えられそうだね。 サンクス!
699名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 02:45:45 ID:zUVwQ6HG
Vienna KeyってSteinberg Keyと同じハードウェアなのかな?

だとすりゃ、手元のCubaseについてきたドングルと、
M1を買ったときについてきたドングル、
これにあとはVEP用に新規にVienna Keyを一個購入して
3台分のドングルが揃うってことになるのかな。
700名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 02:48:20 ID:7bF/DIOW
そういうこと
701683:2010/11/22(月) 02:51:48 ID:QwQ0UA1q
VEPってライセンス3つもらえるのか、知らんかった…
スタインバーグキーが2つ余ってるからどうしようかと思ったけど
使い道が出来たな

>>699
同じハードウェアだけど故障したときの保証されるソフトが違ったはず
702名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 02:53:39 ID:zUVwQ6HG
なるほど、どうもありがとう。 早速VEPとキーを注文するよ!
年末年始を使って64ビット環境にしようと考えていたので、
貴方達のおかげで、良い正月が迎えられそうだわ…w
703名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 02:58:22 ID:7bF/DIOW
まあでもそれなりいいいスペックのパソコンならわざわざ台数分けなくても
一台の中でCubaseとVEPに分散させれば十分快適に動くよ
704名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 03:03:55 ID:oEwZPEgg
ホスト・サーバーのOSも制限ないし、サウンドカードも別途要らないし、結構
優秀なシステムだと思うよ。V-STACKでぎゃーぎゃー言ってた頃が懐かしいw
705名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 03:03:57 ID:zUVwQ6HG
>>703
実はPCの買い替えも考えていたんだけど、
VEPの存在を知って、買い増しにしようかな、って考え直しててね。
今使っているPCをVEPとKontakt専用にして、
新しく買うPCをCubaseとVEPという構成にしようかな、と思っているよ。
706名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 03:05:37 ID:zUVwQ6HG
>>704
LAN一本で分散できるって、VEPはマジで便利そうだよね。
V-StackってオーディオやMIDIは物理配線が必要だったんだよね?
サウンドカードが要らないなら、DELLの適当なサーバーマシンでも良いってことか…!
707名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 03:12:18 ID:oEwZPEgg
V-STACKはその通りだね、配線必要。ネット検索すると、ラックサーバーに
VEP仕込んで何かやてる人居たよ。お金の掛け方違いすぎて吹いたけどw
708名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 03:14:28 ID:zUVwQ6HG
>>707
オケ系の人は昔からPC複数で分散していたよね。
有名どころだと、ハンス・ジマーとか。

ラックサーバーは冷却ファンが爆音で回転するから
それの騒音対策も大変そうだなあwww
709名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 03:19:35 ID:oEwZPEgg
あ、起動順序だけど、VEP→C5で起動、これ豆ねw
710名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 03:24:43 ID:zUVwQ6HG
>>709
ありがとう、肝に銘じる!
711名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 03:41:16 ID:4+AOj4NE
64bit環境でCubase終了時にBFD2がハングアップしまくる件は5.5.2になって治った?レポ希望。
712名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 09:05:36 ID:wooJt04Y
>>711
直ってない。やる気ないみたい。
713名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 12:45:07 ID:H9Fqast2
>>711
HDDからきちんと音を拾って来られていないからろくにミックスダウンもできないしね
おかげでBFD2はすっかり使う気が起きない
714名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 12:48:07 ID:wlADvI1g
Cubaseの問題じゃ無くて完全にBFD2の問題だな
LogicやDPでもバグだらけでいつまで経っても改善しないし
これだけ容量食うくせにいまだに64bitじゃないもんな
715名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 13:12:54 ID:55GBkA3L
プラグインの問題もDAWのせいにされてしまうのか。。。
なんだかかわいそうだな。
716名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 16:04:06 ID:c8SSnN3d
質問だけれど大丈夫かな…?
midi打ち込みが少し使いづらいんだが、
Cubaseでシンセ読み込んで、フリーのDominoに繋いでそこで打ち込むことはできる?
717名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 16:15:28 ID:Eax5kv72
直接は無理だけどMIDI Yokeというのを使えば間接的に出来る
Cubaseに限らないけど

打ち込みがやり辛いってのが未だに分からん
自分が手弾きしてピアノロールで修正するスタイルだからなのかな?
単にショートカットとか使い方知らないだけなんじゃないのかって、いつも思うが
718名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 16:19:02 ID:wlADvI1g
Cubaseのピアノロールはショートカット覚えればかなり優秀な部類だと思う
リストやスコアは糞だけど
719名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 16:32:54 ID:c8SSnN3d
>>717 >>718
まじか、ありがとう
SONARの打ち込みがくそすぎたから、Cubaseも同じかと思って
実際Cubase紹介しているサイトでもあんま評価よくなかったし
今までオーディオしか扱ったことなかったから質問してみたんだ。ありがとう
720名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 16:48:44 ID:7dkpq37f
打ち込みがしずらいとか大変とかは結局は慣れ
721名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 17:07:32 ID:KErxBaDu
マウスオンリーならFLとかの方が良いんじゃないの
触ったことあるけど確かにマウス打ち込み前提なのか痒いところに手が届く感じだった
722名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 18:31:15 ID:Jp6Z4cnA
一ミリも鍵盤にさわれないならCubaseは辛いだろうね
まぁその場合はマウスでチマチマやるよりも
PCのキーボードで打つレコポのほうが遙かに速かったという話もあるが
723名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 20:13:55 ID:HnXHFCBM
確かにdominoからcubaseに移行した直後の打ち込みのしづらさは異常
使い慣れるのに半年位かかった
724名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 20:16:37 ID:zUVwQ6HG
>>719
ttp://debranchkk.blog13.fc2.com/blog-entry-20.html
ttp://onestep.air-nifty.com/blog/2008/01/dominovsti_bae6.html
ttp://necobit.com/2009/03/cubasevsti.html
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=Cubase+MIDI+YOKE+Domino&num=50
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&newwindow=1&tbs=lr%3Alang_1ja&q=Cubase+%E9%9F%B3%E6%BA%90%E5%8C%96+VST&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

こんな感じで出来るぞ。 シーケンサはDomino以外でも行ける。

MIDI-YOKEのポート数って8つだったと思うが、
8台以上のVSTiを使いたい場合、Cubase側のMIDIトラック単位で
ロジカルエディタを使ってチャンネルのマスクをしてやる必要がある。
1CHしか使わないモノフォニックのシンセに16CH割り当てるのは無駄だしな。

そうすれば、

ポート1・CH01-02:音源A
ポート1・CH05-09:音源B
ポート1・CH10-12:音源C
ポート1・CH13-16:音源D

みたいなこともできる。
こういった設定はテンプレ化しておくと次から便利。

製作中にDominoからプレビューする場合は、
CubaseのMIDIトラックのRecボタン(目玉みたいなやつ)を
全て赤くしておかないと音が出ないから注意な。

MIDIデータ完成後はDominoでSMFを書き出して、
そのテンプレに読み込ませればOK。
725名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 20:17:59 ID:aLkb/sqy
というか1ミリも鍵盤に触れないって表現が意味がわからなすぎて泣けてきた。
それ日本語で訳すとどういう意味なの?
726名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 20:18:12 ID:14rKJd0t
余談だけどステップでの打ち込みについてはDOS版のレコンポーザ以上の環境には出会えていない。
727名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 20:23:20 ID:zUVwQ6HG
>ロジカルエディタを使ってチャンネルのマスクをしてやる必要がある。
728名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 20:26:16 ID:zUVwQ6HG
すまん、途中で送信しちまったw

>ロジカルエディタを使ってチャンネルのマスクをしてやる必要がある。

と書いたが、上から3つ目のサイトの説明によると、
Cubase側のMIDI受信チャンネルを設定するだけでもいいかもな。
その場合、ポート1つ当たり16個のMIDIトラックを作って、
1CHずつ割り当てると言う形になる。

俺の場合、ロジカルエディタでやっていた記憶があるが、
最終的な結果が同じならどっちの方法でも良いと思う。

ちなみに今はCubaseのみでやっている。
DominoはST/GT入力も出来るのが良いよな。
729名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 21:08:06 ID:qycnsK5p
>713

うちのBFD2はx64 OS&DAWから使って何の問題もないけどな。
大体、糞遅いHDDから使ってるんだろ。問題が出て当然だ。スレチ失礼。
730名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 21:16:52 ID:w5IAN88k
どうせノートPCとかで録音とライブラリを同じHDDにして作業したりしてるんだろうな…
731名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 21:27:44 ID:YlySRmE0
DTM用PCで標準の7200rmpのHDじゃなく
5400rpmとかwwww Windowsでメモリ2Gとかwwww
シングルCPUで2GHzとかwwww
BFDがキューべ上で動かないのあたりまえやろ

732名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 21:55:05 ID:7dkpq37f
Quad メモリ8GにしてるけどHDDだけ7200rpmでその遅さだけがネックだ・・・
733名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 21:58:12 ID:w5IAN88k
SSDなんてSATA3で6.0Gbpsのが2〜3万くらいであるっしょ
734名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 22:52:26 ID:QwQ0UA1q
サンプル専用のHDD複数買ってきてRAID0かRAID5とか
735名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 22:54:04 ID:dtGK9+Sg
今の500,1T2T1のHDDなら5400rpmでも問題ないんじゃないの?
24bit96kHzのTrを100個も再生するわけじゃないでしょ何時間も
736名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 23:03:18 ID:YlySRmE0
>>733 SSDは速いけど容量対値段比が痛い
   もっと安くなったら買う
737名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 00:23:35 ID:Zrz1TvLP
>>731
バカ過ぎる
738名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 01:19:40 ID:urSdIrio
回転数。。
ワラタ
739名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 06:07:16 ID:mdVlyBkU
HDDの回転数は線速度に直結する数値だから重要だよ。
740名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 06:59:37 ID:6ahW2S01
>>739
それはそうなんですが、>>735が言ってるのは違う意味だと思いますよ。
今の大容量HDDはプラッタ密度が上がってるから、5400rpmでも結構速い。
一昔前の7200rpmよりも全然速いはず。ま、これから買うならSSD一択だと思いますが。
741名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 08:22:21 ID:wRRvEkeY
HDDの速度は転送が間に合っていれば速くても遅くても関係ないよ
5400だとダメだけど7200なら大丈夫とかだともうギリギリの状態だな
運用の仕方を見直すべき
742名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 10:28:50 ID:1n4I0vmg
256GB SSDは最安でも45,000円。サンプリングのソフト音源だけで使い切りそう。
二つは買えないから、システムやソフトはHDDにインストールするのがいいのかな。
743名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 13:10:02 ID:TG7XIf2u
金ないなら普通に HDD 使っておけばいいよ。

HDDじゃうまく動いてくれない糞音源使うときは SSD、
256GB じゃ収まらないくらい山ほどのライブラリがあって
読み込み待ちが洒落にならないならSSD、って感じ。
744名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 15:45:20 ID:rz0X+Ogf
>>724
親切にありがとうw
けどMIDIYokeは64bitだと使えないはず
64bitに対応している仮想ケーブルならLoopbe1ってのがあるらしいが、
うちのPCだとうまくインストールできん
745名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 16:44:13 ID:RnOfmi5T
近年はCPUよりもそれ以外で廃スペック必要だよな
746名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 17:01:52 ID:hotrC0bv
メモリー大事、メモリ積みたい
747名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 17:05:31 ID:+ptx2/UG
>>712
やっぱり治ってないのね…
BFD2側の問題か〜

>>713
ミックスダウンの時に「実時間で書き出し」にチェック入れたら途切れないかも
748名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 18:39:10 ID:1+s/RB3z
>>744
Cubaseも32ビットにすればMIDI YOKEで行けるような話を聞いたぞ。
その前にDominoは64ビットアプリだったっけ?
749名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 20:12:00 ID:SbXla77r
MIDIトラックの挿入がもたつくのは俺だけ?
5.5です。
750名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 20:22:21 ID:/tBwoQFk
>>749
わたしの彼も挿入もたつきます><
751名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 23:23:35 ID:YX5zT2bc
バッファ128で何もプラグインさしてないトラックのレイテンシーが1秒近くあってずっと原因が謎だったんだけど
FXチャンネルに高レイテンシーのプラグインがささってたからでした
センドスロットにそのFXチャンネルを設定してるとオンにしてなくてもレイテンシーかかるんだね
みんなも気をつけて
752名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 11:05:35 ID:/ky2IAH2
わざわざ書きこんでくれたのにすまないが
おそらく君以外の全員が知ってることだと思う
753名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 11:14:19 ID:C50a8hUM
まぁ気にしないで元気出せよ!な!
754名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 13:43:50 ID:zNkxusl5
>>752
「知ってるよ」とか偉そうに言うのカッコワルイw

みんな知ってて黙ってるんだよ、
最初から知ってる奴なんていないんだから誰かの役に立つかもしれんだろ
755名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 15:01:34 ID:wLLZUFXh
センドのスイッチをオフにしてても遅れるのは意外な落とし穴
初期設定で新しく作ったトラックに自動でセンドをアサインする設定にしてると
案外レイテンシーに気付かないままの事もありそう
756名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 15:04:34 ID:mktaYPYB
おまえの時計の形したアイコンは飾りだというのがよくわかった
757名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 15:18:36 ID:wLLZUFXh
ギター録りがメインでアンプシミュ通すような使い方とか
毎回時計のアイコンが使えるわけじゃないでしょ
そういう人にとっては普段あまり使わないから忘れがちな機能なんだよ
758名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 15:55:33 ID:mktaYPYB

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   そういう人にとっては普段あまり使わないから
    |      |r┬-|    |    忘れがちな機能なんだよ
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

759名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 16:02:46 ID:sjqSBspV
ここに書かれる情報なんてほとんどの人がすでに知ってることだけど
たまに有益な情報が出てくるからここにいるんでしょ
有用かどうかなんて人それぞれなんだから
みんな知ってるとか、変な煽りAAとかのほうがよっぽど無意味
そんな事してたら有用な情報すら誰も書いてくれなくなって
ただの雑談煽り合いスレになってしまうよ
760名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 16:08:41 ID:iCLh4xiE
次のバージョンはノイズリダクション系欲しいなあ
761名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 16:31:50 ID:C50a8hUM
なんかこのスレきもい
762名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 18:21:22 ID:zp72SFWL
>>760
私も以前はそう思っていた。
サードパーティ製で手頃な値段になってきたので、もういいや。
763名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 20:57:36 ID:kf4VyjXb
すまん質問。
AudioWarp的なタイミング操作をMIDIトラックに対してやりたいんだが、なんか簡単な方法ある?
やっぱ、拍子表記を時間表記に変えて、地道にずらすのが王道?
764名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 21:11:23 ID:kf4VyjXb
説明が下手だった。
要は、完成されてるライブの生演奏音源に、すでに演奏済みのMIDIピアノ演奏を合わせたいんだ。

小節頭とかをかっちり合わせたい場合は、テンポトラックをちまちまいじるしか無いんだろうか。
765名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 21:32:59 ID:uqGTiLXs
ない
AudioWarpでライブ音源いじればまだ早いと思うけど
手弾きできればそれが一番良い
766名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 21:33:14 ID:D27difED
>>764
時間表記に変える必要はないよ。
そのまま拍子表記の方がMIDIで取り回し良いでしょ。

「タイムワープ」使うしか無いと思うけどね。
タイムワープをONにすると小節や拍を区切るグリッドラインを
左右に微調整することができるようになるから、
基本的に頭からお尻まで1拍ごとにポイント設定&調整だな。

・「Shift」+「クリック」でポイントを追加
・「Alt」+「クリック」でポイントを削除

ポイントを追加するとルーラー上にビジュアル化されていくんだけど、
1拍単位で設定してもよいし、小節単位でもよい。
細かくやりたいなら32分でも64分単位でもよい。
平メロ部分は小節単位のラフな設定で、
キメの部分は8分音符単位の設定とかも可能。
767名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 21:44:13 ID:kf4VyjXb
回答感謝します。

いま個人的にやろうとしてる作業にはタイムワープが適切って事がわかった。
ものすごい助かった。本当にありがとう。
768名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 21:56:49 ID:D27difED
文章説明だと伝えられないけど、
既に次小節の頭のポイントが既に存在する場合、
それを次小節の頭に設定せずに、現在小節のポイントを後ろにズラして、
次小節の頭に設定しちゃうと、後で全直しになるから注意ね。
769名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 22:10:54 ID:kf4VyjXb
そのあたりはAudioWarpも似たような感覚だったので、
とりあえず先にパートごとの小節頭を決定してしまって、
そのあとで拍を微調整ってやり方を選択しました。

このタイムワープを知ってるか知らないかでは、
今回の案件は大きく浪費時間が変わっていたと思う。
重ね重ね感謝。
770名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 08:11:35 ID:yPYzg1rF
Windows7でCubase5.5.2なんだけど、なんとかマウスのチルトを
使う方法は無いのかな。
Macから移行してきたからやりずらくて仕方ない。
771名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 11:15:21 ID:wNjQXXJj
5.5から5.52にアップデートするときってドングル付けたままでいいの?
772名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 14:56:15 ID:2Fe+Gg/k
>770

MSのマウスだったらIntellipointでチルトにいくらでもコマンド仕込めるけど。
773名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 16:13:42 ID:1cVLyQwz
>>771
逆に付けたままじゃないと駄目なんじゃない?
俺は付けたままやったけど、eLicenceも同時更新された。
774名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 16:43:56 ID:KLN4DkGr
つけたままで問題ないよ
ドライバはささってても勝手に更新されるだけだし
775名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 18:06:51 ID:EQhEci69
以前のsteinberg製品はインストールする時ドングルはずさないといけなかったけど、
今は違うんだ?
776名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 18:09:12 ID:UftD8xzF
今は知らないけどインストールのときははずさなきゃいけなかったね
でもアップデートは昔からさしたままでも大丈夫だった
777名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 18:17:32 ID:EQhEci69
そうなのかー。これ脆いからあんまり抜き差ししたくないんだよな。
端っこヒビ入ってるよ。
778名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 20:30:47 ID:wNjQXXJj
アップデートはさしたままで良いんですね。
ありがとうございました。
779名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 21:31:34 ID:T1SXVXtH
>>777
ハブ使ってハブを抜き差しするようにするといいんじゃない?
780名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 21:41:16 ID:8ACMCkGS
>>777
小さいハブに挿すか、短い延長ケーブルをつけるといいよ。

ついでに100均で適当な塩ビの小さいケースを買ってきて、
USBケーブルを通せる程度の穴を開け加工をしてやると
ドングルの破損対策のプロテクトケースにもなる。
781名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 21:45:43 ID:rviMZwb+
>>779>>780
なるほど。買ってくるわ!サンクス
782名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 21:55:44 ID:yPYzg1rF
>>772
Logicoolのマウスなんです。
チルトで横スクロールができたらいいだけなんだけど…。
783名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 22:25:11 ID:D/2kJLYk
>>781
PCIバス用のUSBインターフェースカードを買ってきて
内部用のところに挿しっぱなし
という方法もあるよ
784名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 22:42:11 ID:iJHo2tZ/
>>783
俺それやってるw
785名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 22:42:41 ID:kRvcTTML
>>783
すまんノートなんだ。
786名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 22:44:37 ID:kRvcTTML
あ、781です。なぜかIPが変わった
787名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 23:40:56 ID:iJHo2tZ/
>>785
やっぱりそうだったか。
だから、今ままで黙って(ry
788名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 23:56:44 ID:fKEhGguf
男:おいハブ! お前は毒を持ってるか?

ハブ:Yes I ハブ
789名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 00:17:02 ID:mwo1n0ls
5.5になってCtrl+マウスホイールが拡大縮小になってしまったのですが、従来のように前後スクロールに戻す方法はありますか?
凄く困ってます・・・。
790名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 01:06:17 ID:dPCZdqD4
>>789
Shift+マウスホイールでスクロールできるっぽいけど
ソレじゃダメかな?
791名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 03:23:44 ID:FB4SH3fh
>>790
そんなこと聞いてないよwww
うぜ〜
792名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 03:25:04 ID:mwo1n0ls
>>790
凄い・・・知りませんでした・・・。
助かりました!ありがとうございます!
793名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 03:49:35 ID:8NeDG4cb
>>791
(笑)
794名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 09:57:13 ID:P9XAyJCL
>>792
そういう事を書く奴って本人も気付かないが実はホモなんだってさ。
795名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 09:58:14 ID:P9XAyJCL
アンカーミスした
誤;>>792 ごめん
訂:>>791
796名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 10:56:25 ID:hVeX+NXa
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
797名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 19:33:57 ID:vMKmqBFt
>>796
ワロス
798名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 22:26:27 ID:rjxhmOLQ
>>795
面白くないからもう書きこまなくていいよ
799 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/11/26(金) 22:58:38 ID:vSXkPV/i
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
800名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 23:19:54 ID:cPBA7UCC
>>799
俺にそっくりでびびったww
801名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 00:43:16 ID:tzjIRMqt
>>800
うp
802名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 03:06:36 ID:f/oJL5WX
>>800
どんな顔だよwww
803名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 03:31:41 ID:ieNj3gpn
何この流れ
804名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 23:27:48 ID:/Tk40+QM
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::.----------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|  
   |::::::=ロ-=・=-    |,  .|    -=・=-ロ=:::::::|    >>799
    |:::::::/ ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|   俺と比べたらまだイケメンだな。
   |::::/  `─── /   ` ───   丶:::| 
  ( 。 ・:・‘ c. ( ● ´ ー ` ● );”・u。*@・:‘)
  ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o)
.  (; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\”・:。; 0)
   \。・:%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c /
     \ ::: o :::::::\凹□ 凹/  :::::::::・: / 
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ 
       \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/
805名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 09:37:38 ID:PcrPkSCZ
>>804
俺にそっくりでびびったww
806名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 10:14:48 ID:61Es23hC
おいおいw
807名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 10:32:26 ID:7WWnsfEs
俺の彼女に(ry
808名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 18:28:48 ID:2g9R97Fc
前にキュベ4から5にアップグレードしたんだが、同梱されてきた針音ちんぽオケ16bit評価版と製品版に入ってる24bitって何がどう違うの?
前者は1万くらいでライセンス買えるんだが24bit版音源ってのがどれだけいいものかによって製品版を買おうと思ってるんだが
809名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 18:37:31 ID:NokOAQrw
>>808
音量の解像度が256倍
810名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 18:48:39 ID:2g9R97Fc
>>809
ビットデプスの違いだけなのね。俺にはそこまで聴き取れんから製品版は買わなくていいや
助かったd
811名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 02:54:28 ID:b2qPxyoY
ローカルホストのKONTAKT4を挿したVienna Ensemble Proをフリーズすると
イベントの位置から大幅に遅れて再生されるんですが、どうしたら正常に再生できるんでしょうか?
812名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 09:41:59 ID:dLFUA/5K
ネット配信用のmp3作成には何のソフトを使うと音が良いですか?

813名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 10:04:17 ID:xzSBW6tK
>>812
Fraunhoferのエンコーダ内蔵してるからインスタントにそれ使う

どうせ自分の自己満だけで他人は気にしてないんだし。
814名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 13:56:44 ID:9ZS9/ixy
内蔵mp3エンコーダを使用する場合、ID3タグで2バイト文字を使うと文字化けする。
これだけは注意。
815名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 04:03:07 ID:mHbnH/US
steinberg.netがいつも重いのはなんとかならないの。
スタイルシートはずれてるし
ttp://japan.steinberg.net/jp/products/wavelab/why_mastering.html
816名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 13:04:02 ID:l9sFZ8Gi
質問です。

Cubaseにて完パケを作る際ですが、

(1)ソフトシンセや各トラックのエフェクト等立ち上げたまま(いわゆるモニター再生のまま)
書き出すのと、

(2)各トラックを一旦オーディオファイルに書き出し、改めて別プロジェクトで
マスタリングする

のと通常どちらなのでしょうか?メリット・デメリットあるのでしょうが、
私はいつも(1)でやってきたのですが、モニター時と書き出したものとの
音質差(※)が気になってます。(2)だと書き出しが2回になるので単純に劣化率が高い避けてきたのですが、
実は(1)の方がメモリ負荷やコンバートの性質上、音的には劣化しやすかったりするのでしょうか?

初心的な質問ですみませんが、どなたかアドバイス頂ければ嬉しいです。

(※)ここでいう音質差とは音の分離感とか各トラックのコンプの掛かり具合とか
単純に迫力とかです。(ちなみにwav・24bit実時間書き出しでやってます)
817名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 13:52:45 ID:D12jR0L3
「通常」なんて無ぇよ。良いと思ったほうでやれ。
むしろ、良いと思ったほうでやらない理由がわからない。
誰の為に曲を作ってんだよ、君は。
818名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 14:44:37 ID:XLUc+QVQ
>>816
PCが負荷に耐えられるなら(1)でいいんじゃない。
(2)はセンドエフェクトがあると面倒そうだな。

私は(1)と(2)の中間の方法をしているよ。
まずトラック別エフェクト込みで2mixを作る。
ここではミックス後にエフェクトを掛けない。
この後に別プロジェクトファイルを新規作成して2mixをインポート、トータルエフェクト処理を行う。
メモリ不足になったり高負荷がかかるとまれに落ちるのが理由。
最悪、プロジェクトファイルが壊れて読めなくなるし、分けた方が安全だと思う。

2つに分けた場合、後のプロジェクトファイルを倍のサンプリングレートで処理する方法もある。
単にサンプリングレートを上げただけでは音質は良くならないけれど、高サンプリングレートで
エフェクトを直列に繋ぐのは意味がある。
最終的にはダウンレートするけれど、中間をオーバーサンプリングするとクリアになるよ。
819名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 20:16:12 ID:jIYrvMu9
>>815
本当、売る気あんのかレベルのHPだ。前の方が良かった。
820名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 20:34:39 ID:l9sFZ8Gi
>PCが負荷に耐えられるなら(1)でいいんじゃない。

いつもギリギリなんです。何回かエラーになります。

>(2)はセンドエフェクトがあると面倒そうだな。

これはどういう意味でしょうか?
そのままセンドも含めた状態での各トラック書き出しは難しい、ということですか?


私は(1)と(2)の中間の方法をしているよ。
まずトラック別エフェクト込みで2mixを作る。
ここではミックス後にエフェクトを掛けない。
この後に別プロジェクトファイルを新規作成して2mixをインポート、トータルエフェクト処理を行う。
メモリ不足になったり高負荷がかかるとまれに落ちるのが理由。
最悪、プロジェクトファイルが壊れて読めなくなるし、分けた方が安全だと思う。

サンプリングレートの件、試してみます。

有用な情報ありがとうございました!
821名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 00:15:56 ID:Zr2+1jAZ
悩むほどの音質差なんて無いから安心して好きな方法を取ればいいんじゃないかと思う
822名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 01:28:17 ID:aOZWmn/b
もう少し自分の耳を信じろ
取り返しのつかないバウンスをした後から気付くミスもある。まあ今は便利になったから色々保存しておけるけどな。

失敗は成功への近道だぞ、少年よ。
823名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 03:13:57 ID:S/vo7hDO
がんばります!
しかし、モニター時と吐き出し後の音の差は厳然とありますよねえ??
あるのが前提とみな妥協しているのか、それともMIXに最大限の工夫(例えばコンバート時の癖などを知って)最小化
しているとか。そんなところでなにかお気づきの点あればと思って。
なんかKORGのMRシリーズとかもそんなニーズからかなと。
824名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 07:29:19 ID:1wjBkbH/
>>823
音の差なんてないけどなあ。
君の環境だけなんか変なことが発生してるんじゃないか?
825名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 08:34:47 ID:67M8dspj
>>822
なんかわからんけど、ゆでたまごの正義超人っぽいセリフに見えてワロタ
826名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 08:36:50 ID:iV8M70Bm
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  もう少し自分の耳を信じろ
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  取り返しのつかないバウンスをした後から気付くミスもある。
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  まあ今は便利になったから色々保存しておけるけどな。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  失敗は成功への近道だぞ、少年よ。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
827名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 09:53:37 ID:R0bpWxF0
片方は悪魔超人だ
828名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 11:09:20 ID:909G8fTs
Cubaseのバージョンを5.5.2にしてから、やたらとエラーで落ちる。
Wavesのホームページ見たら、バージョン5.5.1までしか対応してないっぽいから、Wavesが原因かなぁ…
困ったなぁ。
829名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 13:11:41 ID:+fq8asC5
>>828
マイノリティーな事例だと思う。
私はなんの問題もなく使えていますよ。(Platinum V7)

830名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 13:37:05 ID:NTLwWeUZ
>モニター時と吐き出し後の音の差は厳然とありますよねえ??

もうちょっと勉強がんばろう
831名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 18:26:38 ID:WtnTqe/g
CC121のupdateきてる
内容は細かそうだけど
832名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 20:10:22 ID:jO3lRoWa
おお。ってどこ? 本家? 日本語解説キボン。
833名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 20:13:46 ID:jO3lRoWa
あ、スマン。ジャパンのサイトにあるね。早速。
834名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 02:23:55 ID:kF+bfjU/
サンレコスレが何故かcubaseの話題で荒れてるぞw
835名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 02:51:10 ID:82Z5bL1w
CC121新ドライバ
スクラブ対応待ってました!
あとはeボタンとどれかで、
インサートしてるプラグインから任意のプラグインを選べるようにしてくれりゃー、
ほぼマウスレスになるな俺的に。
836名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 12:48:37 ID:R3GRZ6OX
全音符の長さの白玉ノートがあるとして、それを8分音符8個に分割する作業を自動化する方法ないですか?
『選択範囲のノートを指定した長さに分割』って感じの…。

今はハサミで手動でちまちま切ったり、再生しながらAlt+Xで切ったりしてるんだけど
絶対何かしらの方法があるんじゃないかと思いつつも自力では発見できずで…。
837名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 12:58:03 ID:1WFSxA5v
>>834
たくえむか・・・
838名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 13:15:14 ID:W2zVnuk2
>>836
ロジカルエディタ使え
それか8分の長さに切ってCtrl+D連打しろ
839名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 19:48:56 ID:YKEhSbAy
cc121アップしたんならci2もアップしてくれねーかな…
840名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 20:41:57 ID:yoc7TztW
>>837
確か精神病んだんだよな。最近は薬が効いてるせいか前より独善的になった。
841名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 20:56:58 ID:L71g1dj1
いなくなったコテハンの亡霊におびえて疑心暗鬼になるお前ら哀れw
842名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 22:56:41 ID:1JxK18YE
なんか突然編集作業中にaudiomaster opcode 14 failedとか出るようなった。
作業はそのまま続行できるんだけど気持ちわるい。
win7 x64 Cubase5.5.2だけどこのエラーの意味分かる人いる?
843名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 23:24:02 ID:Vra/m1i9
なんかやっぱりwindows7には移行できないなあ。
XPだとその手のエラー全然出ないからね。
844名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 00:30:34 ID:CPKAleaD
>>843
Win7 64bit版に Cubae 64bit版をインストールすると面倒なことになりやすい。
面倒なことを解決するのに労力をつかうのが惜しい人は 32bit版の Cubase をインストールするのがデフォ。
それであれば、問題は皆無といってよい。
845名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 00:59:44 ID:5ANRoiAt
>>844
あ、そうなんだ。
win7の環境で安定してcubase使えてる人もいるのね。
846名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 01:57:31 ID:CPKAleaD
使用する全てのVST&VSTiの64bit化が完了していないにも関わらず、何にも考えずに
ただ OS が64bitだからといってむやみに 64版のCubase をインストールしたりするから
いろいろと解決しなきゃならない面倒なことが起こるだけ。
それがいやなら 32bit 版をインストールすればよい。
ただそれだけ。単純な話だよ。

どうしても 64bit版をインストールしたいのなら

DTMの64bit環境を考える 2bit
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1256721018/

を熟読しておくこと。
問題がおこったとしても何も心配要らない。解決法、回避法は書いてある。
847名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 02:17:24 ID:CPKAleaD
一応、念のために補足しておくけど、
周辺機器(キーボード、コントローラ、プリンタ...etc)は64bit版のドライバーが無いと使えない。
事前に64bit版ドラーバが提供されているか確認しておく必要がある。
製品によっては Win7 64bit 版ドライバが提供されていないが Vista版の 64bit版ドライバなら
提供されているなんてのもある。が、Vista版64bitドライバがあれば win7 64bit で問題なく使える。
848名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 02:47:57 ID:LUfNEVTk
>>843
まぁ不具合がちらほらあるがクリティカルではない。
メモリの多さゆえなのか、使い方によるのかもしれんがxpの頃より格段に安定している。
849名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 04:04:21 ID:qTHecX7R
あと何年こんな会話ループすんだろうなぁ。
いいかげん XP みたいな不安定OSやめちまえばいいのにw
850名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 09:18:00 ID:xARL9rn7
移行する時間や費用が無い人はともかく
まだXPにこだわってる人っていたんだ
851名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 09:36:53 ID:O2eZbfH4
安定してるから当分はXPだな
次のPC入れ替えで移行する予定
何で拘ってると思うのかよく分からんが
852名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 09:43:10 ID:uX4v9LLS
次はMacにしようと思ってんだけど、MacでCubaseってあんま使ってる人いないよね?
853名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 09:48:33 ID:xARL9rn7
移行する予定ならいいけどXPのほうが安定しているってのは
長年XPを使い続けて少しずつ自分で不安定な部分を排除出来たからであって
それはWin7も同じでOSの問題ではないんだよね
Win7でも十分安定するしやっぱり64bitの恩恵は無視できない

ちなみに来年出るCubase6はサポートWin7とMacのみだよ
854名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 09:54:49 ID:O2eZbfH4
たかが道具じゃない
なんか凄いオタク気質じゃないか?
855名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 09:57:44 ID:xARL9rn7
DTMやってる時点でオタクって気付け
道具ならなおさら快適に使えるほうを選ぶのは間違った選択か?
856名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 10:05:42 ID:04jza2bm
今時音楽やってたらPC使うのは当たり前じゃないかな
みんなオタクでもいいけど、まあそういう事じゃなくてさ
道具について他人にあれこれ言うのがオタクっぽいって事
間違ってるとかそういうのはどうでも良いのよ
857名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 10:05:57 ID:+3K5fLCC
>ちなみに来年出るCubase6はサポートWin7とMacのみだよ

マジ?
858名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 10:12:33 ID:4ZL/xBfg
>>857
最近のWavelab7やHalionSonicなどがWin7とMacのみなのを見るとたぶんそうだろうね
それらもXPでも使えないことはないが一部で不具合があったり工夫が必要みたい
859名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 15:24:16 ID:bfHLddW9
>>857
現行製品でXPサポート打ち切りだったら厳しいけど、
新製品はXPやVistaに注ぐ人員を7に回して開発力高めてくれたほうが良いさ。

そんな俺は未だにXP
860名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 17:36:08 ID:WNH+B0n8
Win7出たときどうせならアーキテクチャ乗り換えも行おうと思ってx64で全部組んだ。
XPとx86(まあ本来の意味ではなく、32bitの意味だけど)に拘泥しても良い事無いからね。
861名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 18:53:47 ID:grw5VGZ7
xp環境からしばらく移行できないのでCubase6がwin7のみだった場合、Cubase5買うと思ってるんですけど
Cubase6への無料バージョンアップ付きCubase5なんてものは間際で売られたりしないですかね?
862名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 20:47:38 ID:sXmmPOdS
>>861
セールでもしない限り、5買っても6買っても値段に大差ねーよw
863名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 20:50:15 ID:BtYUuw9R
6は2〜3万くらい値下がりする気がするけどな
864名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 01:52:16 ID:fFmrsnCg
>>842
この時代にopcodeの亡霊か
865名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 03:17:41 ID:bvC7Za8n
>>842
jBridge使ってる?
ググったらKVRフォーラムのjBridgeスレで同様のエラーコードが報告されてるからそれが原因だと思う
この後にjBridgeの1.26、1.27が出たからバージョンアップして試してみて
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?p=4310935

866名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 07:15:35 ID:UDf/MLBS
今度 192kに対応しなかったらCubaseやめる
867名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 08:56:24 ID:/npHYiph
>>866
どうぞどうぞ。
868名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 17:34:29 ID:bvC7Za8n
>>866
Wavelab買えよ
384kHzだぞ
869名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 21:11:17 ID:2fP+Qfuz
Lavry Engineeringの論文読め
歪みがなく実用になるのは96KHzまでだということが分かるはずだ
それがあそこが96KHz対応のコンバータしか出してない理由でもある
870名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 22:41:15 ID:0GAFh6Sw
理論全然とか解んないけど、
DSD的なものって何でDAWホストで採用されないの?
そこのエロいやつ教えろ。
871名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 22:42:06 ID:2fP+Qfuz
原理的にデジタルでのミキシングやEQが一切できないため
872名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 22:45:31 ID:0GAFh6Sw
へえ〜、そうなんだ。
873名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 22:50:41 ID:pvcthb7z
KORGがDSDのDAW発表してたね
今のところ製品化の予定はないらしいけど
ピラミックスみたいなやつは一度内部でPCMにしてからEQとかしてるのかな?
874名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 06:24:25 ID:e3Ez0HHN
>>870
・DSDで記録してもミックスなどの加工時に一々PCMに変換する必要があるから。
・そもそもDSDは原音忠実度が低いから。(高音域が歪みだらけで位相もずれまくる。)

そういう理由でDSD対応DAWとされるPyramixでも、DSDソースを作りたいときも各トラックは
PCMで録ることが推奨されてたりする。

もともとDSDは早稲田大学の山崎教授が推奨した高効率1ビット録音というのが元になっているんだが、
・1ビットでもノイズシェイピングをかけまくれば低域のダイナミックレンジは広がる。
・高域はノイズフロアが高く、録音ソースは大概高域はレベルが低いのでそのままでは実用にならない。
・極端なプリエンファシスを併用して録音ソースの高域を持ち上げて、ノイズフロアより上まで持ってくればOK。
・もし高域に大音量が来たら音割れしちゃうけどそれは仕方ない。
という前提条件の下で、とにかくビットレートを節約しつつハイサンプリングの恩恵を得ようという折衷的な方法。
普通にハイサンプリングのPCMが使える昨今、何の必要性もないもの。

それをソニーが「ADCの出力そのままをデシメーションフィルタ介さず記録できるので音質的に有利」とか
所定の1ビットADC使用の場合にしか当てはまらない特殊なケースを一般化して正当性を主張したりして
マーケティングしたからおかしな信仰がまかり通ってる。
875名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 12:08:02 ID:NFsH0A4X
低学でエロくないの俺には難しすぎる。
よくKORG MR-2000レビューとかで
「DSD録音は奥行きが違う、PCMに変換してもその感じは残る」ってのは
原音忠実度が高いからだと思ってたわ。

DAWの世界だとDSD化ってのは来ないってことね。
876名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 12:14:16 ID:Crz/HPhL
MR-2000Sは原音忠実度高いよ
ソニーのとは違ってちゃんと設計されてる
demo[DAWで実用化するにはまだいくつもの壁があるね
877名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 13:06:52 ID:U++lRy7d
>>873
商品化はしないで研究成果の発表らしいけど、InterBeeでやってたよね
AvidやAppleあたりに買い取ってもらえると、一気に普及するんだろうな
878名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 13:26:28 ID:r1gtSsOY
普及しねえっつのw
空飛ぶ車の研究成果をトヨタが買い取ってくれると普及するって言ってるようなもんだ
879名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 16:33:38 ID:NnppYq+e
むずかしい話になってるけど
オレはヤマハのIOが96までだからだと思ってる
880名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:10:21 ID:sbfd/AR2
DSDとかえびピラフミックスとか
超難杉 頭痛くなってきた  
寝る
881名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 23:17:28 ID:n7i06CMi
>>878
極論杉w
882名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 23:30:31 ID:Yod2vF21
>>880
大丈夫だ。寝てる間に小人達が解決してくれるよ。
883DSD信者:2010/12/08(水) 23:44:04 ID:QsnmHtFT
よくも開発中のDSDをコケにしてくれたな!
低学歴の低知能指数の反日公明S学会の腐れヤクザ芸能事務所の
クズ上司にまともに歌えない小便臭いジャリタレ用の糞楽曲制作の
仕事のおこぼれを貰う売国淫売蛆虫の機知害がぁ!
DSD新規格で世界制覇してキューベースを新しく買い替える羽目にしてやる!
Cubase 5の後はCubase DSD!
アップグレード版は無し! 
お前ら全員買い替えだ!
884名無しサンプリング@48kHz:2010/12/09(木) 02:17:28 ID:bL6LUAfa
あんた最高!
885WAVE原理主義者:2010/12/09(木) 13:39:16 ID:ZillzTAI
そうはさせねー!
886名無しサンプリング@48kHz:2010/12/09(木) 16:38:30 ID:dqazoo+u
Cubase6がwin7のみってどこかにソースあるの?
今までの流れからみるとwin7のみになりそうってのは理解出来るが
そうは言ってもXPユーザーはまだまだ多いからなぁ
DAW本体はXPにも対応させると思うけど
887名無しサンプリング@48kHz:2010/12/09(木) 21:37:37 ID:Ay60gx+/
そういうの信じちゃダメだよ。
888名無しサンプリング@48kHz:2010/12/09(木) 21:43:30 ID:bqfJGiUt
>>886
ソースは知らないがWaveLab 7の動作環境がWin7だけだったので
そういう噂が広がったんじゃないかな
889名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 01:53:00 ID:HYgMdkbb
XPユーザの俺様が言う。
諦めて7に移行しろ。
890名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 02:24:03 ID:tMd1yo47
でも WaveLab 7 は XP でなんの問題も無く動くんだわ
と実際に使っている俺様が一言w
891名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 02:39:12 ID:cQOprbNc
メーカーの公式サポートの話。
892名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 02:42:26 ID:81Fkf/wQ
サポートは7だけにしてその分バグつぶしに力入れてくれたほうがいいよ
893名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 03:04:57 ID:tMd1yo47
だからメーカーの公式サポートに何も期待せずに
自分でリスクを負う人向けの話www
894名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 03:58:34 ID:gltWTWFM
お前 メーカーの公式サポートたよりにしてんのかよwww
895名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 06:27:50 ID:cQOprbNc
「サポート」ってセポセンのこと指してるんじゃなくて、“公式にサポートされている”動作環境のことね?
896名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 10:01:06 ID:zHNVtqrZ
>>890
XPでWavelab7起動中ってタスクバーの2バイト文字が潰れない?
まぁ特に困らないし7では当然問題無し
897名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 13:06:43 ID:vumSJdIk
今気付いたんだが
メディアベイでサンプル(wavとかrx2とか)をブラウズするときに
マウスでクリックすると再生するまで0.5秒くらいかかるのに
キーボードの矢印で選ぶと一瞬
この謎仕様は一体?
898名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 20:26:14 ID:kZkHOuql
>>865
ありがとう。jbridgeまわりだとは気づいてver上げたんだけど
1.27でも相変わらず出るから困ってKVRみたら解決方法が載ってた。
jbridgeの設定の
prevent main host control when the GUI window is closed
ってところにチェックを入れろ、ということらしい。
いま入れたばかりだからちゃんと動作するかわからないけど
899名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 02:49:10 ID:QNQntrZd
5.5.2にしてからやたらとserious errorが出るんだけど何でだろう
900名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 11:06:58 ID:bUk+NQr2
jBridge買った時メールで送られてきたのが1.2だったんだけど
アップデートってどこかで落とすんですか?ブログ(サイト)の中に
updateとかのカテゴリ無いですよね?
しかも名前付きファイルだからダウンロードするんでも無い様な気もしてるんですが。。
ttp://jstuff.wordpress.com/jbridge/にはアップデートのお知らせ?はメールすると
書いてあるんですが、メール来ないとアップデート出来ないのかな。
901名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 11:52:17 ID:1dqUvOMc
jbridgeはメールにjBridgev1.27Setup_ユーザー名.7zと添付されて
送られてくる。
シリアルとかじゃなくて個別に個人情報が入力されているタイプみたいだから
メールからでないと落とせないと思うよ。
問い合わせてみたら?
902名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 21:39:20 ID:bUk+NQr2
お、有難うございます。
ですよねぇ。来てないと思うんですよね。
迷惑メールと共に消しちゃったとかかなぁ。
つたない英語で問い合わせてみます。
903名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 11:58:01 ID:HBOIKIBB
>>836

遅くなっちまったが、
まずはさみツールにしてから Alt+クリックでチョップ動作だよ。
最初にはさみツールを選択しておくのがポイント。
これはmidiノートにもオーディオにも使える。
904名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 12:29:40 ID:cNTgJdfc
>>903
どわー、こんな便利な機能があったとわ!
CubaseはSX2から使ってるけど初めて知りやした。
>>836じゃないけど、どうもありがとう。
905名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 17:21:41 ID:dfADegBT
質問があります。
MIDIを入力して通して聴いてみると、MIDIより先に音が流れてしまいます。
おかげで順調に作業できません・・・どなたか解決方法を知っているようでしたらぜひ教えてください。

ちなみにCubase5.1.1 32bitで、I/FはUS-122Lです。
906名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 05:55:09 ID:depatqCL
MIDIの設定のタイムスタンプをシステムなんちゃらにしろ
907名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 19:38:14 ID:aJeezBA5
>>899
ああ、前のバージョンで作ったプロジェクトやってんじゃないか?トラックアーカイブでセーブして構築し直してみれば?
908名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 23:02:16 ID:dxe8MTdU
>>907
いや、5.5.2で作ったプロジェクトなんですけど・・・。USBのコントローラの問題かと思って外してみたけど変わらず。
うちはwin7x64なので特殊かもしれませんけどもみなさん32bit5.5.2でserious error出ないですか?
909名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 04:15:00 ID:ldZjPm7R
ここじゃなくて開発元に報告すべきだろう。
910名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 13:35:27 ID:tsMy1FdK
「edit instrument channel setting」のキーコマンドってある?
探してるけど見つからない。
911名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 17:52:11 ID:D6qTdb6T
>>909
規則性があればすぐにでも報告するんですけど、
自分だけの問題なのか他の人も出てるのかとりあえず知りたかったもので。
912名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 01:04:30 ID:kZhjtB3W
QadraFuzzの代わりになるようなVSTプラグイン教えてください!
913名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 04:45:18 ID:OInMrDpy
Quadrafuzz使えばいいじゃん
公式からも落とせるし
何か問題あるの
914名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 04:54:09 ID:1Nlr1s09
オーディオトラックのボリウムの上下の線を書き込みたい

最初を0.0にするためミキサーのフェーダーを0.0にあわせる
魚の骨を見ると0.0のところに薄い線が見える
そこをクリックすると-0.2や0.2の所に点が出来る
鉛筆をやめて矢印で点を0.0にドラッグしようとすると別の点が出来た!
超イラつくぅ  
テンキーで数値入力できないの?
915名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 04:57:25 ID:9vPFUvuJ
何を言っているのかよくわからないけど多分できるよ
916名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 06:28:32 ID:+ZMzN7f2
Cubase5でソングポジションポインター(F2)を送信する事できる?
Cubaseからハードのソングポジションをコントロールしたい
917名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 08:12:32 ID:qXd0t0mJ
>>914
質問するときは日本語を書いたほうがいいとおもうけど
それたぶんできるよ
918名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 08:27:04 ID:gwm3uXEu
>>914
同意
魚は確かに旨い
919名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 08:56:27 ID:Am+qntth
要はオートメーションを数値入力でやらせろってこと?
920名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 09:26:13 ID:0jiVHFOb
なんか遠くの方見ながら一人でしゃべってる感じだな
921名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 09:41:17 ID:T0H9apUy
cubase5LEを使ってるんだが、起動する前にeLCC(Ver.6.14.1048)を毎回アップデートせねばならない…

みんなそうなのか?

922名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 17:59:09 ID:2aQpCXHa
オートメーションで思い出したがTrimってあるじゃない?
あれオンにしても書いたオートメーション全体を上下できないんだけど
どういう手順でやればいいの?オンにして動かすだけじゃダメ?
923名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 02:01:03 ID:FVAl4IRm
WとR押しとけばおk
924名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 18:12:30 ID:+IhUkYzZ
DとOを押しながらリセット
925名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 22:14:06 ID:E4K5DXR7
魚の骨ワラタ
926名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 12:44:32 ID:A+SCIfYt
最近MACに移行したんだが、普通にエディタ上でマウススクロールするだけですごい勢いで遠くまで飛んで行っちゃうんだけど、これどうにかならんの?
927名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 20:31:33 ID:/jyR3Zga
ドゥーアズインフィニティにそんな曲あったな。
前にマックで使ってたけどそんなことなかったけどなあ。
928名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 09:11:57 ID:p0yDkMCE
輸入版Cubaseも正規品なわけだけど
バージョンアップキットって日本にも送ってくれるの?
国内のYAMAHAから送られる事は無いだろうし
929名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 10:52:37 ID:xtJA9c/6
日本のヤマハが送らないと契約不履行じゃん
930名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 11:24:59 ID:4qOBsPUs
バージョンアップキットって何のこと?
931名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 13:03:30 ID:OraxJhZx
>>929
だれがどんな契約をしているのだ?
932名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 14:54:00 ID:0gksqI2+
>>928
割れザー認定
違法ソフトを使うチョンは氏ね
933名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 14:58:43 ID:cq4HQGqD
932はかわいそうな人なのでスルーしてあげて下さい
934名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 15:37:38 ID:6bEIzGSr
まぁ国内のヤマハから送られてくるけどねw
935Y2:2010/12/26(日) 14:31:36 ID:WeLUJoEQ
どなたか教えて下さい!
C5.52を使用しています。(PC)
フィジコンとAudio I/Fを兼ねてヤマハの
O1v96 Ver2+MY16 mLanを購入しました。
フィジコンの動きはしますが、Audio I/Oとして使用できません。
以前にM-Audioのプロジェクトミックスを使用していたので
設定をいろいろ変更等試しましたが、Audio I/Fとして使えません。
O1v側の設定に問題があるのでしょうか・・・
お分かりになる方がいらっしゃいましたらお願いします。
936名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 15:39:26 ID:FJFNvZi8
それはCubaseの問題なのか。
まず、他のプレイヤーで音楽を聴けるのか試す。
聴けないならCubaseの問題ではない。
937Y2:2010/12/26(日) 18:10:34 ID:WeLUJoEQ
名無しサンプリング@48kHzさん
レスありがとうございます!

O1v96は通常のミキサーとしては使用出来ています。
CUBACE自体のオーディオデバイスサウンドマックスで使用しているとPC上では再生出来ます。
mLanに変更するとO1v96から音声が出ると思うのですが、音声が出なくなります。
CUBACE上の設定、mLanの設定は出来ております。
938名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 19:05:58 ID:aSjg70Vx
Cubase5使いです。

質問なんですが、先日とあるソフトウェアを入れたらそのプラグインが指定のフォルダの名前からではなく
エフェクトのVSTプラグイン欄の「他のプラグイン」に入ってしまって非常に扱いにくいです。

C4やC3の時はきちんと Program Files\Steinberg\VSTPlugins\(プラグインの社名など)
にしておけばエフェクトを使うときにきちんと表示されたのですが。

今は混合されてしまって非常に使いにくいです、良い方法はありませんか?

ちなみにそのソフトウェアはaccess社のVirusTIのソフトなどです。
C4までは 「access → Virus TI」 と選択出来てたのが今は「他のプラグイン→Virus TI」になっています。
939名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 23:45:11 ID:YksOx+cD
レイテンシーって皆どれぐらい?

自分は34msぐらいなんだけど・・・
940名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 00:19:55 ID:HNW4W+vN
7msくらい。
きょうび、まともなインターフェイスなら10msは行くだろう。
PCのスペックが低いか、そうじゃないならセッティング見直したらいいよ。
941名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 00:30:06 ID:hb7MbBCl
Win7 64bit+Core2Quad 2.4G+Ram 8G
Cubase5 32bit+Presonus firestudio

firestudioに変えてから詰められなくなった
なんかおかしいのかな
942名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 02:19:23 ID:+V3mTo1E
今更な話だけど、
書き出しって実時間と短縮版で位相ぶつけると音消えるんだね。
これからは心おきなく短縮版で書き出すわ。

ただ切り刻んだ波形の再生部分で乗るノイズが
同じ箇所で出たり出なかったりするのは何故?
書き出しても乗る場合と乗らない場合がある。
943名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 09:50:52 ID:reIL7DoK
>>939
それで全然問題ないよ。
リアルタイム入力とかすれば低レイテンシの必要性を感じると思うが。
944名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 10:56:34 ID:zcG7i9Eq
>>939
ノートPCで20ms。
MIDIキーボードで弾きながら打ち込むのはこの辺でも大丈夫だ。
オーディオトラックしか扱わないなら50msでも問題無いな。
945名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 11:00:26 ID:TeA7pS+0
>>939
オンボ?
946名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 11:25:30 ID:9TCk+xhk
レーテンシの許容範囲は個人差がかなり出てしまうよね。
俺は12msぐらいでもぜんぜん気にならないというか
演奏においてもまったく問題が無いんだが、
音大出の奥さんに弾いてもらったら3msでも不快な顔されました。
947名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 11:32:31 ID:PQqwGNvY
3ms で不快な顔されたのは時間的に遅いからじゃなく、別の違和感が原因では?

もっさりPCのキーボードで文字打ってから一瞬待たされるのは平気でも、
iPhone とかのタッチパネルで同じだけ反応遅いと
指先の感覚情報もなにもないから結構辛いぜ。
948名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 11:33:59 ID:Lb1ZXUYM
レイテンシの話題は荒れるから尾張にしてくれ
949名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 11:50:55 ID:TeA7pS+0
スピーカーでは大丈夫でもヘッドフォンじゃ遅く感じるとかよくあること
950名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 11:57:54 ID:Z10K41SQ
C4用又はコンタクト用にファンキーなドラムループやパーカッションループが欲しい
どれがお薦め?

951名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 14:30:58 ID:KRRDavch
>>950
スレチ
952名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 14:31:07 ID:AWArxbGa
こうゆう質問が音楽をだめにしているんだなって思う。
953名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 14:36:12 ID:rF7iL102
意味不明すぐるw
954名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 14:49:58 ID:5zgd4dQb
ローランドのしょぼいインターフェースでも5ms出てたんだけど
CI2+で10msって表示されてる
でも体感はローランドのやつよりレスポンスいいし音もいい
表示と実際では違うのかなー?
955名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 15:40:44 ID:yNyxPyme
amazonのCubase5がマケプレの輸入品じゃなくamazon.co.jp直販で50995円になってる
I/FフリーのProTools9が出たし1月Cubase6発表だろうからこのタイミングで値下げしたのかね?
海外版は日本語同梱で499ドルだからまだ高いくらいだけどなw
956名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 16:21:39 ID:48Ijcg2o
オーディオトラックのオートメーションでパラメータを決めるとき、
詳細設定のStandard Pannerの左右パン2って普通のパンとどう違うのでしょうか?
いじったところ何も変化がないように聞こえるのですが・・・
957939:2010/12/27(月) 18:45:36 ID:hb7MbBCl
みんな結構つめれるんだな
>>945オンボじゃないよ
ID変わっちゃってるけど>>941は俺だ汗
>>943
リアルタイム入力もするからさすがにきついんだ
958名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 20:21:24 ID:pUjIqyUe
>>922
onにして動かすだけだけど、to endとかいれとかないとさわった場所だけになるが。
959名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 20:24:43 ID:pUjIqyUe
>>956
全く違うよ。

別れてる奴はステレオトラックそれぞれをパンする。モノx2のそれぞれのトラックのパンと等価。両方左に両方振り切ったら、右のチャンネルが左のチャンネルに1:1でたされて左から出るってこと。
デフォルトの一つの奴は、モノx2だとした場合の各フェーダーと等価。左に振り切ったら右のチャンネルのレベルが0ってこと。
960名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 20:30:03 ID:pUjIqyUe
>>916
Midiクロック送るときは普通出てる。んでシンクセットアップにスイッチが有る。
961名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 20:33:58 ID:pUjIqyUe
>>914
オートメーションポイントを選択すればインフォラインに数値が出るからそこをクリックして数値入力。
だが、preference-editing-controlsの一番上の設定をtext input on left clickにしとくのを忘れずに。

もしくは、オートメーショントラックを選んだ状態でプロジェクトブラウザ。これはあんまり使わないがたまーに。
962名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 20:35:25 ID:pUjIqyUe
>>910
あるよ。キーコマのダイアログで検索しなよ。虫眼鏡のアイコンの横にテキスト打てば出るよ。
963名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 20:36:40 ID:pUjIqyUe
>>908
普通でないけど多分なんかやばいプラグイン使ってるんだろうね。半分づつオンオフして探してみれば?
964名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 20:38:18 ID:pUjIqyUe
>>909
ここに書くのが一番開発元に伝わる可能性が高かったりするんだがw。

久しぶりに外スタジオ来たのでまとめて答えました。今年は規制でもう書けないでしょう。良いお年をw
965名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 07:39:51 ID:GsokT91a
WinだがCu64bit版のプラグイン表示、
プラグインの32bit版と64bit版
それぞれのVST2.xとVST3・・・・
プラグイン名の左にアイコンが出てその有無と種類で区別してるけど、
アイコン出すなら32/64とか2.x/3とか文字入れてくれりゃーいいのに・・・
966名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 23:46:07 ID:aIbE9nNZ
Cubase5.5の本が2100円で出てた。

Cubase 5 Series for WindowsPC徹底操作ガイド
~THE BEST REFERENCE BOOKS EXTREME ¥ 3,675
が5.5の本に更新されるのかしりたかったが、もう出版社が休みだとかで不明。

Cubase 6っていつごろ出るの?
967名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 23:59:55 ID:dbYLNYPO
1月13〜16日のNAMMで発表が有力
968名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 00:03:00 ID:IFhkH9od
もう6発表かー
発売はいつなんだろなー
969名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 00:30:50 ID:47Ky78rs
キュベ5でギターのチャーアチャカクチェキウンチャケウンチャケとか言う
クリーンのカッティングをリアルに再現出来ますか?

下からラとドとソを一緒に弾いたコードで
音の出しを少しずつずらしてもリアルにならない
KONTAKTのクリーンギターの音でダメポ
HALIONのクリーンギターでもダメポ
970名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 00:42:18 ID:0iHa8s/i
ミュート音だな。
ギター音源を買うのが早い。
971名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 00:44:20 ID:OlVLr3oC
とりあえず5をもっと安定させてから6へ行って欲しい
まだまだいきなり落ちることが多い
しかも原因が分からん
972名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 00:54:33 ID:GKfFbFDP
カッティングの再現はギター音源でも難しいと思うよ
結構高いしね
どうせ金出すなら安いストラトとオーディオインターフェース買ってチャカチャカするのがいいと思う
973名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 01:25:39 ID:pTHGuVQA
5のときは発表から出荷まで半年かかってなかったっけ?
974名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 01:49:33 ID:1tNm8CF7
ヴァーチャルギタリストなら簡単にできるんだが…
975名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 10:26:22 ID:GJ84MLkx
>>971
> とりあえず5をもっと安定させてから6へ行って欲しい

そういう良心的なメーカーは滅多にないよ。特に捨て印は
腰が重いし。
バグも仕様のうち。上手に付き合うしかない。
976名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 10:59:46 ID:20xHp5QV
ま、SONARよりは全然マシだろうよ。
977名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 11:27:04 ID:ECPcg5l9
公開初日から5を使い続けてるけど、
一回も不正終了したことは無いよ。

使ってるプラグインとかが悪さしてるのかもねぇ。
978名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 12:11:16 ID:EfEFdbxk
Cubaseってクラッシュしてもダイアログが出るだけで途中のファイルを保存できるから良心的だと思うけど
Cubase5.5.2でいきなりウィンドウが消える強制終了なんて起きるの?
979名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 14:07:58 ID:20xHp5QV
とあるプロのアレンジャーさんのUSTアレンジ配信でも、Cubase落ちまくってたよw
なあに、我々アマチュアにとっちゃどうってことない。
980名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 14:20:56 ID:GKfFbFDP
最近は何かとctrl+sを押すようになったので
急に落ちても鼻で笑ってやってる
981名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 16:33:15 ID:iaZiEeHY
落ちることは滅多にないけど
終了させようとしてもなかなか落ちてくれません
982名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 16:53:31 ID:xBOyQmUV
cubase5でkitcore使おうとすると1回目は必ず落ちるんだけど
再度立ち上げてkitcoreを選択すると使えるんだよなあ
原因がよく分からん
983名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 17:01:44 ID:iaZiEeHY
>>982
kitcoreは使ってないけど似たような症状はある
プロジェクト開いてるときにcubaseの動作を停止しましたって言われて落ちる
一発で開くときもあれば数回試さないと開けないときもある
プロジェクトさえ開いてくれればあとは安定するんだけどね
984名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 17:33:02 ID:GKfFbFDP
>>981
BFD使ってない?
985名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 18:31:51 ID:iaZiEeHY
>>984
BFDは使ってないよ
986名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 23:14:51 ID:9CPuOS+8
すみません 至急教えてほしいことあります。
曲がめちゃくちゃになっちゃって消そうとしたら保存となっちゃいました。
保存する一回前に戻る方法とかってありますか?
987名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 23:17:47 ID:9CPuOS+8
すみません 誰か助けて・・・・
988名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 23:23:47 ID:jovZEJQH
ご臨終です…
989名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 23:24:20 ID:9CPuOS+8
まじっすか;;;;;;
990名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 23:24:42 ID:ju/MJbMF
ドングルなくしたらもう死ぬしかないですかねぇ…
991名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 00:35:33 ID:P8u2+8fO
CTRL+Z連打で戻らない?
一回落としたら終わりだと思うけど。

いまさらだけど、プロジェクトファイルは作業ごとに連番振って、
ファイル残しとくのがベストだと思う。
992名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 00:43:49 ID:6XLYk0bP
bakファイル開けばいいんじゃね?
993名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 01:07:47 ID:R8Zr8fEf
どんなときでも、定期的に別名で保存。これ鉄則な。

むかーし昔、ミックスダウンで書き出した後に上書き保存すると、
プロジェクトファイルが破損して二度と開けなくなるという、
それはそれは恐ろしい、「SOL2」というDAWソフトがあってのう・・・(遠い目

994名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 01:28:02 ID:oGOPYa2t
おおお。。。そうなんだ。
ご忠告ありがとう。今まで一発撮りでやってたような奴だから
キューベースはむちゃくちゃ細かいと思う。
ざっぱな性格の人間は本当に苦労するよ。
でも後の苦労を考えればできるだけこまめにやらないと
後で苦労することを思い知った。
頭の回転をパッパッと働かさないとね。
みんな凄いよ。
995名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 01:35:17 ID:lxyAWvUw
992も書いてるけど自動セーブ機能は使ってないの?
何分かおきに、勝手に〜.bakっていうファイル名で
バックアップしてくれてるはずなんだが
996名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 01:37:35 ID:oGOPYa2t
自動セーブ機能・・・すいません。初めて知りました。
997名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 03:08:29 ID:6ipHS0s/
誰か次スレ立ててくれ。立てるまで埋めるなよ。
998名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 03:09:39 ID:voC+jCMK
絶対に埋めるなよ
999名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 03:19:34 ID:4NEvoxgp
おい、お前ら絶対に埋めるなよ
1000名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 03:27:59 ID:+EM4FnPX
Waves社員がCubaseの割れ使ってたらしいね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。