1 :
p62b797.tokynt01.ap.so-net.ne.jp :
2010/09/22(水) 16:54:44 ID:QoWOYFSI
まさかの2スレ目www
3 :
966 :2010/09/22(水) 17:29:28 ID:ktw2QuT8
DCOっていっても2種類あるんだよ デジタル制御されたアナログVCO もう1つはカシオトーンなんかと同じ方式のPCM音源 素の音で聴けばすぐ分かるだろ
>>3 だったらJUNOはデジタルオシレータにシンクしたVCOだな
5 :
966 :2010/09/22(水) 17:40:57 ID:ktw2QuT8
>>4 ノコギリ波で聞き比べてごらん
特にベースぐらいの低い音域でね
顕著に分かるから
7 :
966 :2010/09/22(水) 17:52:49 ID:ktw2QuT8
は??? お前がわかってないじゃんwwww
キチガイ最強www
ID:p1e4u2E6
あのぅ... DTMをこれから始めたいなぁと思ってる者です ノンビートのアンビエントとかドローンを作りたい のですが、アナログのソフトシンセの定番とか このジャンルなら、このシンセ!とか よく分かりません... よろしければ、教えてもらえないでしょうか?
おい、ID:ktw2QuT8はどこいったんだよ?
ざっとこのスレ読んでみて今一番状況を把握できてないバカは
>>10 wwwww
どうしてバカってどこまでいってもバカなんだろうw死ねばいいのに〜〜www
とかなんとか言って実はオレも
>>1 君の事を前スレで誤解してた...スマソ...
君、味方だったのね?
ま、純粋に味方だとはどう考えても前スレ読むと思えんがwww 少なくても 「JUNOはPCM」とか言っちゃうやつよりまともだw ましてや 「MIDIつきのアナログシンセは音が揺れない」 とか ふざけた事言うやつよりマシだなw
さて
おバカな
>>10 君
ボクが誰だか解ったかな?
そう、、、
ぼくがともだち(全角)だよ。by20世紀少年
>>1 君は煽り屋だけどwちゃんとした知識のある人だよ)
>>1 さんへ
ホントにフシアナするなw
まったくふざけた人だwww
それから勝手に2スレ目立てんなw
このスレ今さっき偶然発見してビックリしましたよ!
ぼくは前スレで終了する予定だったんだから(この分野先が危うい)
今後は貴方が責任をもって「必ず」続けてください。
さっそく質問がきてますよ
>>12 www
EMS AKS と、Arp Odyssey のソフトシンセのオススメは何?
く、スルー出来ない、、、 ems aksのオススメは EMF synthia2(フリーウェア) 但し、内蔵リバーブの出来はイマイチなので TALのdubdeley(フリーウェア)シリーズをかまして オデッセイのオススメは残念ながら無い 市販品やフリーウェアでもいくつか出てるがちょっと似てる程度 あえていうならwayoutwareのkikaxxe もちろん元はオデじゃ無くaxxe
Emsもどきは以外といっぱい出てて(本家もふざけたお値段で出してる 結構良いモノも多い。(全然ダメなのもあるが トータル的に考えて上記の組み合わせがいいと思う。無料だし。
ごめん!EFMね。EFM。
オデはむしろtimewarp2600かなヤッパリ。 オデにはモジュレーションサウンドも求めてるだろうし。 ただパッチングだからオデ程の手軽では無いのはあきらめて…。
来たな必死君aka全角君。 けどやっぱりArturiaが定番。
>>26 アートリアが定番なんてバカな事まだ言ってるお前が必死だろ?w
前スレ読んで感じた事 「midi付きアナログは揺れない」… 「ジュノーはpcm」… …ありえへん… …アートリア駐はまったく信用出来ない… …vコレ絶対買うべきじゃ無いな…
JUNOはモデルによる
今minimoogv試し中だけど確かにぜんぜん違うね。 オシレーターもイマイチだけど(とくにパルス)、フィルターがダメすぎる。 これでカッコいい音楽はできても気持ちいい音はでない。
Arturia の moog modular 持ってるが、Mr.残念だった。
まあ、
>>30 が言ってるように minimoog がダメだったら、
mod moog がだめなのは当然っちゃ、当然か・・・。
Arturiaってでかいオナラみたいな音だよなw
釣果はあがってる?
これだけみんなダメだとわかってるのにアートリア擁護してるヤツは何なの? 単純に代理店とも考えられるがマジだとしたら本物の音を聞いたことが無いのかな? にもかかわらず、いいとか言ってるのはアタマおかしいとしか考えられない。
でも CS80 は有難い。 Poly-pressure 受け付けるだけでも大したもんだ。 音は・・・、10年くらい前に実機を弾いたことがあるが、 もっと艶々しかったように思うんだが、 UK(Eddie Jobson)のCDとか今聴くと、意外にショボいよな。 耳が今風のゴージャスな音に慣れちゃってて、 実際はこの程度だったのかもしれない・・・。
>>36 君にはあまり言いたく無いのだが…w
非常に残念なお知らせが…
OPXーproの方がCSー80的な役割をこなせるし
それどころかポリムーグもこなせるし
もち音もイイ。
とりあえずデモでもお試しアレ。
因みにCS-80はヴァンゲリスが単純なだけに音の良さが1番判る。
OPX-proって評価されてるなあ。 軽くデモった感じは普通だったけど。
いや。一人だけだ評価してるのは。
>>39 コラコラw
性懲りもなくまた情報操作ですか?w
世界中で絶賛だよw
アートリアみたくギャラ払ってコメントもらった訳でもなくw
>世界中で絶賛 ワロタ! 「全米が泣いた!」みたいなw
>40 釣れるのお前だけだなぁ。つまんね。 だいたい世界中ってどこの世界だよ? 金もらっても宣伝拒否されてるだけなのにw
Arp2600-Vは傑作
>>38 ソニックプロジェクトの悪いとこってDEMOがたしかケチ臭いんだよね?w
一回10分だか15分で10回か15回までだっけ?あれだと色々試せないよね?
ただ悪い事言わないからあれだけはもっといたほうがいいよ。
>>41 「世界が感動!アートリアは凍りつく...」これが今後のキャッチコピー。
>>42 >>釣れるのお前だけだなぁ。つまんね。
あたりまえじゃんw 君以外みんなOP-Xの良さとっくに知ってるもんw
>>だいたい世界中ってどこの世界だよ? 金もらっても宣伝拒否されてるだけなのにw
とりあえずsonicprojectのサイト行ってみ?w キミ、恥かしすぎるよw
ところでいいかな?
君さ、煽るにしても、もう少し面白く出来ないかな?君の書き込みって全然面白くないんだよねw
普通 キミぐらいしつこい粘着体質のヤツってもう少しウェット感覚があるもんなんだけど君そういうところ全然無いんだよねw
煽り屋としても才能無いんじゃない?w
>>43 びっくりする位全然似てないけどねw TIMEWARP2600はメチャメチャ似てるよ!!
アートリアの方が傑作と思うならそれは元々ホンモノがメチャメチャ楽しいからだと思うよw
後キミには
EFMのSYNTHIA2もお勧めする。2600好きなら多分すぐ好きになる。
「みんなが」とか「世界中が」とか、よっぽど自分に自信無いんだな。 どー贔屓目に見ても、ソニックなんちゃらよりArturiaの方が実力も知名度も圧倒してるのに。 "みんな"君に同情してるよw
>>46 そっくりそのままお返しするよw
>>Arturiaの方が実力も知名度も圧倒してるのに...
この言葉こそが君の言う「みんな」だろw
知名度って言葉の意味解る?w
低脳君w
>この言葉こそが君の言う「みんな」だろw そーだよ。 まぁそうだなー、一番わかりやすいのは、 "sonicprojects"と"Arturia"とでググってヒットした数ってーのはどーだ? 公正で客観的。妄想でも推論でもない確実な根拠になるって事はわかるよな? 弱脳君w
49 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/09/28(火) 18:05:41 ID:uuw6tQX1
アーツリア厨UZEEEEEEE!! そういえば前スレで言ってたクソみたいなアーツリアの音が劇的によく聞こえるようになる ”自称高級インターフェイス”はどうしたんだよ?! はやく答えろよカス!!
>>48 激ワラwww
>>公正で客観的
きみ、
市販製品とシェアウェアの意味解る?www
(この言葉だけじゃ君には僕が何を言いたいのか解らないんだろうな?www)
低脳弱脳君www
わからんわからん。唐突に >市販製品とシェアウェアの意味解る?www と言ってくるお前の論法がわからん。 まさか、 パッケージ品とDL品だから、ググってもヒットする数が違う、 とでも言いたいのだろうか? 苦しいよなそれっていくらなんでも。 んーやっぱりわからん。 しつかし反論できないと、どんどん論点ずらしてくねぇ。最後はチョンかチャンのように罵倒してくんのかな?w
>>51 >>パッケージ品とDL品だから、ググってもヒットする数が違う、
なんだわかってんじゃんwww
基本ソニックプロジェクトからしか買えないのと
「世界中」の楽器店でも買えるので同じわけ無いじゃんwww
世界中の楽器店のWEBサイトってどんだけあんだよ?www
ソニプロはまともに宣伝ひとつ出来ないメーカーなのにwww
おまえアホやろ?wwwww
論点ずらしてるのは君だよね?
ヒット数だってwww
論点ずらしもいいとこだwww
じゃあ論点を戻してあげよう。
OP−Xにはゲイリーニューマンよろしくポリムーグの雰囲気をうまく表現したプリセットがある
ではこれと同等もしくはそれ以上の音を君の大好きなCS-80Vで造ってきて。
アートリアが優秀なら余裕で造れるはずだから(エフェクト使うのは禁止)
とりあえず一回戦目はこれでいいんじゃない?
論点はずれてないどころかどストレートだよね?www
引くに引けない戦いがここに有る!
>>52 >世界中の楽器店のWEBサイトってどんだけあんだよ?www
え?! ほんとにヒット数の違いは、パッケージ品とDL品の違いと言いたいの?
いやいや。それは無理やりだわ。
ググってみた? ヒット数にどれだけ差があるか数字みてみた?
まさか自分の両手の指の数以上は「たくさん」としか認識しないのか?!
3千万件以上差があるんだよ。これが全部楽器店のwebサイト数ってか。一国あたり何百万件楽器屋あるんだ?お前の脳内には?
もうちょっとましな反論できんの? いや、ホント。
>論点ずらしてるのは君だよね?
俺の発言もう一度読んでみ。わからなければ声に出して。とくにここ。
>どー贔屓目に見ても、ソニックなんちゃらよりArturiaの方が実力も知名度も圧倒してるのに。
について、合理的に誰もが納得する根拠をきちんと示してるんだよ。これ以外について何も述べてない。
お前はその事に全く反論出来てないじゃん。
俺の示した根拠を、まったくとんちんかんな理由で否定してるだけで。
まずはさ、ソニックなんちゃらってーのがさ、Arturiaより実力が上で知名度が上なのをきちんと根拠を提示して俺を論破してくれよ。
>>54 ソニックとアートリアの製品数の違いは?wそれらに関連する製品の数は?w(各ソフトMIDIキーのマッピングなど)
そしてそれらに踊らされたブロガーの数は?www
さらにボクは元々アートリアの「知名度」に関しては否定してないよね?w
次>>論点のすり替え
まずお聞きしたい
>>48 の君の発言はすり替えじゃないのか?w
君はまず
>>46 で「みんな」と言う僕の発言を否定したにもかかわらず
自分もこの際同義語の「知名度」と言う言葉を使って
>>47 でボクにたしなめられてるwそして
>>48 冒頭で君もそれを認めている。
にもかかわらず!!君は
>>48 でまた→「ググってヒットした数ってーのはどーだ? ?」
まず一言。これも君の大嫌いな「みんな」と同義語だろ?w
>>46 で自ら否定しているにもかかわらず
>>47 でボクに否定されて
>>48 で認めているにもかかわらず
君はまた「みんな」を頼りにしたw おまえアホやろ?w
そして「ググってヒットした数でどーだ?」といきなり「論点のすり替え」をしてきたwww
>>51 での君の発言→「反論できないと、どんどん論点ずらしてくねぇ」 ...そっくりそのままお返しするよwwwwww
そして君がバカだと言う証明 「ググってヒットした数でどーだ?公正で客観的妄想でも推論でもない確実な根拠になる」
...ならない。理由は上記の通り。
一番の実力の証明は
>>52 を君が実行する事。これほど公正なことは無い。何故無視して
>>54 みたいな長文書いてるの?www
そんなヒマあったら「実力のある」君のCS−80Vだったら簡単に出来るだろう?www
それまでは君がどんなに喚こうが「誰も!!」←(わざとよw)信用しないよ。それと
>>49 君が言ってる魔法のIF僕も知りたいんで早く教えてねw
前スレから聞いてるけど何故答えられないの?wwwww じゃ お休みw
>>54 あのさー
>>52 で2qYo+TSZがちゃんとした争点示してるのだからゴマカサ無いでちゃんとやりなよ
ただの新氏じゃないなら。
お。キタキタ。どれどれ。
>>55 >ソニックとアートリアの製品数の違いは?wそれらに関連する製品の数は?w(各ソフトMIDIキーのマッピングなど)
そしてそれらに踊らされたブロガーの数は?www
自分から最初に楽器店数出してきて、言い返せないと後出しで必死に他の理由付けかい。
しかもどれもArturiaが圧倒してる事を証明してるだけというw
次>>みんな
お前は「世界中」あるいは「みんな」がArturiaよりソニックなんちゃらが上って言ってる
という主張。
俺はお前にその「世界中」あるいは「みんな」がそうだとう合理的な根拠を示して欲しいだけだ。
シンプルだろ? これ以上わかりやすくは書けないわw
最初からそれだけ。ね。わかった? ホント頼むよ。
>>57 あら。他にもいるのね。わかってらっしゃらない人が。
俺が言いたいのは>58のとおり。終始一貫してます。
音が似てるかなんて話は最初からしてません。そー言ってる発言があるならその人に聞いてください。
ま、世界中って言っても彼の脳内世界だからw
この人ってなんで涙目なの?⇒u9MR+XJL Arturiaダメなの昔から言われてるじゃん?
63 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/09/29(水) 07:09:12 ID:Ls22xXSq
「大佐!u9MR+XJLは脱走を計りました!!」 「うむ、軍法会議にかけすみやかに銃殺刑にしろ。」
>>58 >>59 散々ファビよった挙句いざとなったら敵前逃亡。こいつの人生たかが知れてるな。
>>59 こいつ〜逃げやがったよw
ここまでチキンな奴、最近めずらしいなw
あちゃーっ。やっちまったな全角w
そのスレ見ると前スレからだな。涙目なのは全角君の方だったと。 全角君と必ずセットだからバレバレではあったが。
もう止めて! 全角君のlifeはゼロよ!
全角君、悔し過ぎて悶死wwwwww
もうわかったから。な。ほら、涙拭いて。
>>73 マジかこいつ。狂っとる。
>このID変えてコロコロキチガイ発言してる奴
って全角君自身の事じゃねえか。
すげえぇ!こんな恥ずかしげのないやつ始めて見た(笑笑笑!!
>>59
ハイハイ。そーだね。
なにこのどうでもいい流れ
俺はそっとスレを閉じログを削除する さようなら そして・・・
テメーら全員死ね!
一人で二役三役。人格崩壊者ばっかw
>>79 ほんと、何このどうでもいい流れ・・・?
・・・とはオレの場合いかないんだろうな?www
そうだよ...ぼくだよ...ぼくが友達(全角)だよby「21世紀になっても少年」w
なるほどね... ここまでやるか? そこまでして情報操作したいか?! ドンだけ必死やねん?!こ○すぞ?!!!
ただ 残念だったね!w ボクのスレの長い住人だったら 俺がこんなことしないってことはみんな知ってるわ!! (ていうかやり方わからんしw) アタマはおかしいかも知らんけどこんな卑怯な事するかボケ!! バレバレなんじゃ死んどけ!!
みなさんわかりましたね? これがアートリアのやりかたです!! いい商品を造ることよりも 情報捜査してユーザーをだましてもうける!! アートリア商品はクソです!!!! そしてアートリア関係者及び支持者はもはや異常なストーカーです!!!!
>>39 たしか「造れ!!」スレのPT2最後ら辺で「コピペ爆弾」やりまくったの
貴方ですよね?
またですか?自分の立場が悪くなるとまた同じ手法で荒らして誤魔化す!!!!
テメーだってことバレバレなんだよ!!!!
死んどけ!!ボケ!!
テメーはやく
>>52 やってこいよ!!!!
テメー自身がコピペ(?)で自分自身に言ってるじゃねえか!!!!
早く造ってこい!!!!
テメーは
>>46 で「実力も上」って言ってるんだからな!!
情報操作って こんなクソスレ見てる奴キチガイ以外居ないって
>>88 そろそろトリップ付けたら
そうしないと騙られまくるよ ここでは
>83-88 半狂乱なレスっぷりが微笑ましいwww 匿名掲示板で >こ○すぞ?!!! とか .>死んどけ!! と言われてもなんも怖くないんだがなぁw で、お前の言う「みんな」とか「世界」がArturiaよりソニックなんちゃらが優れてる、 と言ってるという根拠は? 無いよなぁ・・・認めなよ。 「そんな根拠はありません。「みんな」が認めてるのはArturiaです。 レス代行してまで「みんな」を演出しましたが、「みんな」とは僕の心の中の事です」 とwww
みなさ〜〜〜ん! ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ このひとが真犯人ですよ〜〜!!
>>59 までの流れ見てどっちの言う事が信じられるか一目瞭然じゃ!!!!
おまえみたいな気持ち悪いストーカーの言う事なんかだれも信用しないわ!!!!
早く
>>52 造ってこい!!!!!!
反論できないから「みなさん」をあてにするしかないんだねぇ・・・ 哀れだなぁ。素直になろうよ。ね。
94 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/09/30(木) 18:54:59 ID:sp4vvarl
(女の声による台詞)「ダーメ」 (男の声による台詞)「ダメだッ!」 (女の声による台詞)「ダメダメ」 ンタンタンタンタンタンタンタンタ (男女声を揃えて歌う) 「アナログシンセはダメダメよー、アナログシンセっダーメダメよー! ホントにホントにダメダメよーーーーーーーーっ」 (ミニ・ムーグによる)「ニュイ〜ン」 (一瞬の静寂の後、男女声を揃えて歌う、テンポ落として) 「ア(ウン)ナ(ウン)ロ(ウン)グ(ウン)シ(ウン)ン(ウン)セ(ウン)はッ、 ダーメーダーメーぃよーーーーーーーーっ」 (大袈裟ハイム八声のパッドがかぶる)「ズーーーーーーーーーーーーーーーー!」 (カラオケエコーがかかった女の声による台詞)「アナログシンセ、ダメダメよ」
>>92 だからトリップつけろって
キミの文体は 特徴があるんで簡単にマネできちゃうんだよ
名前欄に#入れて適当な文字を入れればいいだけなんだから
こんな風に
アートリア製品が糞なのは事実だからしょうがないよ。
ナツカシス。当時これとPentagon Iが双璧だった。俺的に。
99 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/10/01(金) 01:57:19 ID:mWh6hx35
アートリアソフトシンセって糞なの?
漢はMODEL-E
糞っていうかウンコ
なんだウンチなのか ありがとう買わないでよかった
どういたしましてウンコ
>>99 スペックや風評などより自分の耳で確かめろ
とウンコが申しております
soudayo... bokudayo...bokuga,tomodati,dayo.www
おつかれさまです、全角ですw
、、、このスレはボクがスレ主ではないのでいいですけど...
シモネタは〜...w
しかもク○とウ○コは同義語な罠w
...ほどほどにねw
>>95 手間かけさしてしまってスマソ&アリガトウ!
...なんだけど
...俺そう言うの怖いんだwだから無理なのw
(前別の板でだまされてフシアナさせられた...だからフシアナだけはよく知ってるのw)
>>104 まさにアートリアを買いそうになってる人に言いたい台詞だねw
>>97 そのメーカーはホント優秀だったよね?VSTi企画の初期の方の段階だったのに。
前スレで出したけどersDrumは今でも使えるしモノシンセの方はさらに優秀。
さらにエレピも結構優秀だよね。
お礼にボクからもこの流れに乗って(ちょいスレチになるけど&ほとんどの人知ってると思うけど)
エレピやオルガンビンテージ系エフェクトを
http://www.soundfonts.it/ このメーカーはすごい優秀。
シェアウェアはもちろん、フリーウェアも優秀。
(実際はドネーションだけど基本フリーとして使える&
ある程度の期間たつと使えなくなることもあるけど
アンストして再びインストすれば使える)
シェアウェア版はハードウェア感覚すらある。(ペイパルで買える)
フリーウェアの方はフリーの中で一番優秀じゃないかな?
109 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/10/02(土) 00:03:37 ID:JaCXegTh
前スレ941 :名無しサンプリング@48kHz :2010/09/20(月) 21:53:04 ID:5oEZLLrX > Arturia の CS-80 はりっぱだぞ! > ・・・って言うか、他にないからな。w > (フリーウェアで一個あったが、ジョークみたいなのだった。) ジョークみたいのはCS-80じゃなくCS-01系。 それとは全く別に CS-60ベースのCS-80と、CS-70Mっぽいのがある。
それ、アナログというよりも 質感はFM音源で作ったアナログ系の音って感じ。 インターフェイスは凄い使い易いよね。
>>110 あるよね、それら全部w
ただ
いわゆる正にシンセエディット製丸出しの音なんだよね。
>>109 ぶっちゃけシンセはこれくらいの機能だけで十分
音より機能性で売るようになってからこの業界は駄目になったね
NIのMASSIVEとか色々つければユーザーが喜ぶと思ってるから笑える
115 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/10/02(土) 00:42:50 ID:JaCXegTh
つーか、アートリアがダメダメだってことは分かったけど NIはまだ人気あるんだよね?不思議だ
前スレ990 :名無しサンプリング@48kHz :2010/09/22(水) 16:00:49 ID:p1e4u2E6 (17 回発言) > 基本MIDIは一部を除いて7ビット128段階処理が基本だから (略) > 時々勘違いしているのは例えばMOOGのヴォイジャー > 元々MIDIをつける事を前提に開発されたものや集積回路で造られたものと > 非集積回路で造られ後から(特に純正品でない)コンバーター(特に余計な機能が多いもの) > で稼動させた場合 音の違いは明白。 minimoog → Voyager の関係はそもそも後付けインタフェースでもなんでもない。 Voyager → OldSchool の場合は、ディジタルインタフェース取っ払った状態だから お前が必死に丸暗記してるネット情報とは真逆の結果になる。みっともないね、お前。
>>112 別にどうでもいいんじゃね?使い物になれば。
CS-80は結構特徴的な音色をプリセットで再現できてたし。
CS-70Mもどきは実物さわったことないからシラネ。
おまえ貧乏でSynthEditプラグインばっか使ってるから
なにか凄いコンプレックスもってんじゃね?
SynthEditでGUI管理してるだけで全てダメ、とか(笑)
ポリプレッシャーが駄目
>109 これ、SynthMaker製?
>>117 >>SynthEditでGUI管理してるだけで全てダメ、とか(笑)
それ前スレでOP−xがシンセEDIT製ってだけで色々言ってたやつに言ってあげてw
まさにおれが言ってあげたかった言葉w
>>116 君さ全体的に文章読解能力に欠けてると思うよw
ちゃんと前後の文章読んでからからんでねw
(ボクの書き込みだけじゃなく他の人のもちゃんと読んで。
>>117 もそうだけど部分的に読んだだけで
君かなり話の流れ間違って捉えてるけど大丈夫?)
んで気になるのはこの書き込みなんだけど >>minimoog → Voyager の関係はそもそも後付けインタフェースでもなんでもない。 Voyager → OldSchool の場合は、ディジタルインタフェース取っ払った状態だから お前が必死に丸暗記してるネット情報とは真逆の結果になる。みっともないね、お前。 きみ一人、僕の言ってる事逆にとらえてるんじゃない? きみ日本語理解できないなら書き込まない方がいいよ みんなが迷惑するだけだから
前スレ998 えーっと。Juno のDCOは前に別スレでも語ったことあるんだけど デジタル分周の矩形波から、アナログで鋸状波生成して、そっからPWM可能なパルス波つくる って流れだっけ?鋸状波=アナログは確認済で、パルス波は合理的類推だけどw
OP=X=Synthedit製 だからウンコみたいな音なんだね!
>>120-121 なんだキチガイか。Voyager→Oldschoolの違いは
1. つまみの読み取りがデジタルか否か(パラメータ離散化の有無)
2. モジュレーション・ルーティングの減少
3. フィルターのポールセレクションの有無
これだけ。キーボードのスキャンは両方ともディジタル式、
OldSchoolだけ KBD CV/Gateの出力が追加になる。
従って、ディジタル云々が影響するのは、音色パラメータが離散化する部分だけ
ということになる。
>>124 まず一言。
きみもまた日本語というか
だれがどの書き込みか
さらにその書き込みが誰に対してしたか
ちゃんと理解して書き込んでいるのかな?
そこら辺ちゃん理解して書き込んでね
>>124 だから?w
何が言いたいの?
突然からんできてなにを言いたいの?
ひとつ質問していい?
きみOLDSCHOOLとヴォイジャーの音実際に聞いたことあんの?w
君の文章読む限り音は変わらないと言いたいのかな?
>>109 これはいいw
存在は知ってたけど、ノータッチだった。
プリセット作ってるメンツがメンツだけに、すげえ勉強になる。
確かにシンプルな音色作るだけならこれで十分だわ。
(むしろ下手なシェアウェアよりこっちの方が良いかも)
>>126 うーん。まず前スレ末尾を読んで、
前スレ990は誰に対する書き込みなのか不審に思った。
次に別スレを見て、同様なテーマで
丸二日近く不毛な荒らしをした人物が居たのを知り
前スレ990はおそらくスレを間違えて誤爆したか
個体認識の上でその荒らしと関連した話をしているように見えた。
そんだけだね。
ひとつ質問していい?w じゃあなんで音が変わらないOLDschoolなんかをわざわざ販売したの?w わざわざMIDIやメモリー機能なくしてただ使いにくくしただけじゃんw もしかしてノスタルジーに浸るため?w
まあ、ID:3uEPKMTtの語尾に草生えてるの見ると
問題の荒らし本人か、荒らしに正論言うまともな人か
ちょっと判別つかないけど。
>>127 の改行の癖や、事実を明確にしようとしない
不毛な議論態度見ていると、あーまた病気入ったのかーって残念に思う。
要するに、パラメータが連続調整可能になる+デジタルノイズ少し減少+プラシーボ+ノスタルジ−っすね
ひとつ言っとく おれはモノほんのOLDSCHOOLとヴォイジャーをちゃんと弾き比べた事がある。 明らかに違うからw あのさ、おまえらの会話?聞いてると「やれ回路が・・・回路が・・・」 一番簡単なのは音だろ?違うか? それをメーカーの出してきた都合のいいデーターだけ見てなんに何の? 長年シンセやってりゃわかるだろ?wそんなことw んでとりあえず OLDSCHOOLとヴォイジャーの音に関しては 聞き比べた事のあるヤツがMOOGスレの前スレで何人かいたろ? それを信じればいいだろ? 何のメリットもないウソをつくヤツなんかいねえんだから。
ああ、お手数おかけしましたね。 ボイジャー〜オールドスクール発表時もMOOG前スレ時代も 基本的にモーグへの興味失ってたんで感想全然読んでませんでした。 過去ログ探して読んでみます。
>>135 はIDが変わったと判断していいのかな?
おまえがあらしじゃねえか・・・・・
まあとりあえず納得したのね?じゃ、おやすみ。
ここ、ソフトシンセスレだから・・・・・
>>134 この馬鹿、回路回路言ってるけど回路読めないぜwwww
>>139 おまえ読めないから説明できないんだろwwww
少なくとも回路読める奴ならこんな事言わない
>デジタル分周の矩形波から、アナログで鋸状波生成して、そっからPWM可能なパルス波つくる
>って流れだっけ?鋸状波=アナログは確認済で、パルス波は合理的類推だけどw
マジキチ
ああわかった 件の解析ページの説明鵜呑みにするから↓みたいな発想が出てくんだな 理解したわwww >デジタル分周の矩形波から、アナログで鋸状波生成して、そっからPWM可能なパルス波つくる >って流れだっけ?鋸状波=アナログは確認済で、パルス波は合理的類推だけどw
SH末期以来お馴染みオクターブ分周&Waveshaper読み取れない文盲かよw
オクターブ分周系DCOってのは、実はDCOでもなんでもなくて 1930年代に発明されて電子オルガンに延々と使われてきた 当たり前の回路なんだよね。ビブラートやベンドもできて当たり前。オルガン時代からある。 ローランドでは遅くともSH-2近辺からシンセで採用してるはず。 だけど SCI Prophetが出たあたりから 重要な地位を占めるようになった 2OSC構成のクロスモジュレーション&シンクはこの方式じゃ無理。 ローランドでクロスモジュレーション可能なDCOというと、 富士ローランドのJX-3P以降の機種だけど、あれも回路検証しないと 中でなにやってるか怪しいもんだ。
まあWaveshperの処理はどっちでもほぼ同じ、OSC出力を
・ 鋸状波→PWMパルス波生成
・(方形波に整形して)フリップフロップでSUB OSC生成
てことで決着つくんだけど。
Juno6schm1a.gif の回路、「DCO」と書かれたブロックの意図がよく判らんなあ。
普通のVCOのRAMP動作は、キャパシター電位が基準値に達するとリセット(SYNCと同様)して鋸状波を生成する。
Juno6scm1a〜1bの回路では、マイコン(μPD8049C)のインターバルタイマ(i8253)×2個で
6voice分のリセット信号を生成することで、周波数を直接制御してるっぽい。
すると、DCOの実態はマイコンクロック8MHzを基準とする分周方式で
それをWaveshperで鋸状波やパルス波、SUBに整形する、とする
>>139 の解釈になる。
ま、ソフトウェアで大雑把にシミュレーションするだけなら大差ない部分だろうけど。
部品レベルでエミュる手法が今は定番?
>>118 ポリプレッシャーが駄目・・・って?
ちゃんと機能するよ?
まさか、ポリプレッシャー出力のないMidiキーボード繋いでました・・・
なんてオチじゃないよね?
なんじゃそりゃ
ここ最近大量の書込みがある割には全然面白くないな。 誰か新しい音源紹介してくれよ!
全角さんが回路読めないひとっぽくてちょっとガッカリw
上の流れは読んでないけど回路読めなくてもシンセの操作が出来て音の良し悪しがわかるならそれでいいじゃん。
ならアナログ限定とかソフトシンセ限定とか意味ないじゃん。
音の良し悪しを語るのは不毛。好みだから。 だから客観的な判断の元になるソースと技術力が必要。
テンプレその1 ※このスレには負けず嫌いの粘着ストーカーがいますw(前スレ主に犯罪者予備軍まがいの執着心で粘着しているバカがいますw) お気をつけ下さいw テンプレその2 ※このスレには単純に構ってもらいたいだけの「ヒマ人粗し」がいますw(あまり悪い人では無さそうですがw) お気をつけを下さいw テンプレその3 ※このスレはアナログ系ソフトシンセを語るスレです。決して回路やSDKうんぬんを語るスレではありませんw お間違い無き様お気をつけ下さいませ。
> ID:vOO ナニゲにメガネだったんかぁ〜。
ソースと技術力を元に何を客観的に判断するの?シンセのデータベースでも作るとか?
>>148 分周した矩形波を足して作った階段波方式じゃないよ
動作のイメージは、タイマカウンタにシンクしてるVCOみたいな感じだ
だからランプはCVで作ってる。
キーCVをアンチログに突っ込んで、電流電圧変換して4051で作ったマルチプレクスS/Hに突っ込んで
ランプジェネレーターというか積分器に繋がってる
ちなみにSUBOSCは矩形波を分周してんじゃなくて、タイマカウンタの出力を直接分周してる
ちなみにオルガン系の分周タイプとは全然違うんだよね
オルガン系は数MHzの基準クロックからトップの12音の周波数を作って
それを各オクターブに分周してる。だから全鍵発音できる
DCOはPITとかプログラマブルタイマカウンタで一音づつ基準周波数を作ってる
ちなみに、JUNOの回路読めれば簡単に理解できるはずだけど、
このタイプのDCOが二系統あれば簡単にシンクは出来る
↓なら、真ん中あたりのTRが放電用だけど、もう一個のオシレータの
クロックをここに混ぜてやればいいだけ。普通のVCOと同じ
http://www.electricdruid.net/images/dcos/JunoDCOwaveshaper.gif
>>160 その時の流れによっていろいろ。
売れてるか売れてないか、動作が重いか軽いか、安定してるかどうかいろいろ。
>>162 > キーCVをアンチログに突っ込んで、電流電圧変換して4051で作ったマルチプレクスS/Hに突っ込んで
> ランプジェネレーターというか積分器に繋がってる
> ちなみにSUBOSCは矩形波を分周してんじゃなくて、タイマカウンタの出力を直接分周してる
なろほろ。すると、OSCの発振周波数がずれすぎるとSYNCズレで音が濁りそうですね。
あとは補足つか言い返し。
> 分周した矩形波を足して作った階段波方式じゃないよ
それは今回誰も言っていない。
前回別スレで、一般論として階段型鋸状波に言及したものの
前回時点でJunoにアナログ・ランプ発生回路が搭載されていることが判明している。
> 動作のイメージは、タイマカウンタにシンクしてるVCOみたいな感じだ
> プログラマブルタイマカウンタで一音づつ基準周波数を作ってる
それは
>>148 で言及済。つまるところプログラマブルカウンタi8253駆動のSYNC動作だ。
× プログラマブルカウンタi8253 ○ CPU i8048で制御されてるインターバルタイマ i8253 (3out/chip)×2個
なんの話かまったくわからん・・・。 う〜ん・・・・・・・・ 喪舞ら、ミュージシャンじゃないんでねぇけ? ミュージシャンにこんな話がわかるかー! それより、もっと、いい「アナログ限定」ソフトシンセを紹介してくれ!
こういう技術的なネタは いままでなかなか語られなかったな どんどんやってください
>>167 別のスレでならねw(確かどっかになかったけ?)
こっちのスレでやるなら...
テンプレ4
※2010年10月現在
DAWやソフトシンセのためにPCを買うのは慎重にお考え下さい。
来年早々にインテルの新CPUが市場に投入されます。
テンプレ5
※上記の理由で市販製品やシェアウェアをお買い上げするのは慎重にお考え下さい。
大きなお世話w
>>164 うん厳密ににはずれてる
だからチューニングが狂ってると音域によって波形が崩れちゃう
ただ完全なVCOではなくてコンデンサの放電はタイマからしかしないからシンクっぽくはならないけど
ああオルガンの話は全角だったか
>158 >(前スレ主に犯罪者予備軍まがいの執着心で粘着しているバカがいますw) お気をつけ下さいw 犯罪者予備軍てのはこーいうレスするやつだよな?w >ドンだけ必死やねん?!こ○すぞ?!! >バレバレなんじゃ死んどけ!!
>>171 が自己申告してくれました。
*テンプレ1参照
テンプレ7 *アートリアは宣伝に騙された人間が それと気付かずに評価してるだけであって 実際は太いだけの位相が異常に分離している 最低なソフトです。 全てのVコレが同じ音で 全てのVコレが全然似てません。
>>168 続き
テンプレ6
※遅かれ早かれ今後IPADに移植されるソフトも多数出て来ます。
そのへんも踏まえたうえで市販製品&シェアウェアのご購入をご検討下さいませw
171で相変わらずの破綻っぷりな図星を突かれたからって、レス連投で必死にごまかそうとしてますw で、お前の言う「みんな」とか「世界」がArturiaよりソニックなんちゃらが優れてる、 と言ってるという根拠は? 無いよなぁ・・・認めなよ。 「そんな根拠はありません。「みんな」が認めてるのはArturiaです。 レス代行してまで「みんな」を演出しましたが、「みんな」とは僕の心の中の事です」 とwww
>>174 出てくるのは出てくるだろうが、
iPadではDAWアプリのプラットホームにはなりえん。
せいぜい特殊なスタイルのプレイヤーとかお遊び程度。
ホント妄想癖酷いな。一度医者に診てもらえよ。
まぁ既に見放されてるんだろーけど
>>175 と
>>176 っていつも仲良いよね?wいつも連動で書き込みしてくるの何でかな?www
MOOGスレの人、こいつが犯人です。よくわかったでしょ?
はいはい。それで良いから。だから早く答えてよw ↓以下キチガイの如く連投開始w
>>176 今現在も知らないでしょ?w
知らないなら黙ってたほうが良いよw恥かくだけだからwww
>>175 誤魔化してるのは君だよね?w
君が知りたい事はCS80Vで僕が言った事を実行すればいいだけなのに
なぜ出来ないんだろう?www
んで一言
今後君が上記の事をやってこない限り相手はいたしません。
住人の皆さんもスルーもしくはアボンの方向でヨロ。
>>178 すごい!!2分後にレス!!www
そんなにくやしいの?www
あ、反応してしまったwww
全角は回路の話にはもうのらないの?
>>179 出たよまた「皆さん」。自分に自信が持てないから他者を巻き込むしかないんだよなぁ。
早く答えてよ。ソニックなんちゃらがArturiaより優れてると「みんなが」「世界が」言ってると言う根拠をさ。
>>180 せっかく
>>181 が親切に話を振ってくれてるんだから
ちゃんと答えてあげないと失礼じゃなか 全角君
>>182 wwwアボンしたら白紙になるんだねwww
なんて書いてあるんだろう?
どうせまた誤魔化して音造ってきてないんでしょ?www
アートリアがsonicprojectより優秀ならすぐにできるはずなのにwww
何故出来ないのだろう?www
>>183 は同一人物と判断wまたID変えてる、いいかげんにしたら?
>>181 だってぼく回路の繋ぎ方や流れとか解らないですよ?w
各社フィルターの音の違いとかそういうことなら解りますけど。
じゃあ今後のムーグスレさんとの交流?の為にボクからひとつお題を。
DSI MOPHOとMOPHOKEY これどう思います?
おそらく回路そのものはまんまノーマルMOPHOの可能性が高いと思いますけど
さて問題です、
ぼくはこの後、なにを言いたいでしょうか?
(だいぶふざけた問題でごめんなさいw)
あと皆さんに質問。 皆さんってお仕事何してるの? ボクが書き込むとすぐに反応するんだけど どんな仕事してたらそんなことできるの? (ぼくもこれで結構大変なんだけど)
何が変わったん? さっさと説明シロ。
>158
テンプレその1
※このスレには負けず嫌いの粘着ストーカーがいます
負けず嫌いってのはこういうレスを即レスする人だよね?w
172 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] :2010/10/05(火) 12:49:09 ID:XRKlUgS4
>>171 が自己申告してくれました。
*テンプレ1参照
>>188 この子もうボクの事がトラウマになっててどうしようもないんだろうなwww
バカが勘違いして書き込むからそうなるんだよwww
>>191 別に失礼でもないが?
>>191 番が代わりに答えてくれるそうです。拍手!!!!(はやくしてね、ボクせっかちだから)
>>189 まず君に質問なんだが、人にモノを聞く前に何故ボクの質問を無視するのかね?
それからムーグスレ読ませてもらったけどん〜なんかまちがってるね
君たちさ?音でちゃんと判断してる?(まあ君たちとは限らないんだが...)
>>187 >>190 わざわざリンク張ってやったのに何故見ない?w
簡単に言うと今回はブラッシュアップみたいだね。
OPXがPROになった時ほどの劇的な変化はないみたい(この時はエンジンが見直された)
まず一番の変化はボイス数の変化(12まで)とリバーブがついたところかな
あと自己発信とかベンドレンジ独立調整できるようになったりとか
そんなところだね。
そんなしょーもない内容で金取るか。 v2無償アップのArturiaは良心的。
>>194 元々しょうも無いもので金をむしり取った
アートリアは極悪w
アートリア製品はピエールカルダンのスリッパみたいなもの
>>195 実は このスレには アートリア使ってる奴は誰もいなかったりしてなw
その場合 いったい誰と戦ってるの? ということになるんだが
氏家に決まっとるだろダアホ!
生方だろ
OP-Xてホントにフィルターいい? 2のデモ試してみたけど、2POLEはよくなってるけど自己発振がよくなってるだけ。 プリセットじゃなくて素に近い音だすと萎えるよ・・minimonstaと雲泥の差。 実機しらんからあれだけど、 matrix1000のフィルターはもっといいよ。
シーッ!
>>196 意味がよく解らんがワロタwww
>>197 まえからその可能性は非常に高いと思ってる。
>>201 >>matrix1000のフィルターはもっといいよ。
ソフトにそこまで求めちゃ駄目www。
まったく、
一方では「回路回路」でw
一方ではソフトに実機の代用を求めてるやつがいるw
ただ、この板では珍しく君の耳はちゃんとしてると思う。
あれは2つ理由があると思う。
1つはシンセEDIT製?(ぼく元々リアクター製だと思ってたんだけど...)
の共通して感じる悪いクセみたいなものだね。
2つ目はSEMフィルターの特徴をだしてるのだと思うよ。
ちょうどフィルターの話が前に出てていい機会だから書いとくと
SEMフィルターの特徴はノイジーでちょいペラくなるとこだから。
たぶん君の耳がこの特徴をある意味「現代的」
(出来の悪いデジタルシンセのフィルターと同じ系統)と捕らえたのだと思う。
だからMMフィルターを模倣したMINIモンスタと比べても意味ないと思う。
あのフィルターが個性を出してるものだから。
「萎える」としたらまず君がOBXがあまり好きな機種ではないのかもしれないね。
ちなみにM1000はカーティスだから(たしかローパスオンリーだったよね?)
SEMより上品で気品にあふれた音だからこれと比べるのもまた違うと思う。
レス代行依頼までして自演する必死なのもいるよ
>>204 代行依頼?してまで自演演出する必死な奴とかねw
>>204-205 規制かかってる時に代行依頼使うのは普通だろ。
ここ数年、長期間大規模規制ばっかやってるから、
どの板も過疎化してるわけで、これ以上人減らしても意味ないし。
ロングパスきた
心あたりがあるから直ぐ釣られるw
>>210 釣られてるのはどっちなんだろうね?w
心当たりどころか178で認めてんだから早く謝れば?w
悪あがき乙w素直に認めてよ。 「みんな」ってのは私の脳内に居ます ってw
ありゃ?、まだなんか言ってるwww いい加減宿題やってきたら?www なんで誤魔化すの?www あれ?、もしかしてアートリア持ってないのになんか色々言っちゃったのかな?www 悪あがき×2乙www
>>212 君の言う「素晴らしいアートリアサウンド」こそ「脳内にだけ」あるみたいだね?www
負けず嫌いの「脳無し金無し粘着ストーカーさん」www
男のクセに情けないwww
>>203 言葉で説明されても わかりにくいんで
比較音きぼんぬ
必死の悪あがき連投乙w返す言葉が無いと罵倒浴びせるしかなくなるね。ほら涙拭けって。 今日はそーいやまだ「みなさん」が出てないね。なんか悪いことしちゃったかなw
>>216 必死だwww
図星を突いちゃったみたいだなwww
君こそ涙拭けよwww
君がやたら「みんな」にこだわるのは依然ボクに同じことで言いくるめられたのかな?
トラウマになっちゃったみたいだねwwwごめんね〜www
>>罵倒浴びせるしかなくなるね
「宿題は?」という書き込みが何故罵倒なんだい?www
何故素直に答えないのかな?www
答えないのじゃなく、答えられないって泣いて認めれば?wwwww
>>216 >>返す言葉が無いと
説得力なさ過ぎwwwww
そっくりそのまま、お言葉お返ししま〜〜スwwwwww
ほら。そのレス。俺の発言をまんま使って言い返すくらいしかできない 過去にいろいろ突っ込まれてるから、怖いんだね。 次はどーする? またNG設定でもして逃げる?w
>>217 どーしたの えらく興奮してるみたいだけど
なんかこのスレの馴れ合いって 強烈なおっさん二人が69で互いにチンポしゃぶってるみたいで見苦しいんですけど。。。
>>219 その言葉もまんまお返しさせて頂きま〜スwww
NGID忘れてたw
じゃ、お言葉に甘えてそうさせて頂きま〜〜すwww
ID:30OdpDQG 宿題早くしてね〜www ゴマカサナイデ早くしてね〜www
しかもセルフフェラ実況中継という悪趣味さw
>>224 今一番悪趣味なのは間違いなくおまえだよ。
全角君 シンセの知識なんて社会ではどうでもいいことで どんなに知識をひけらかしたところで 誰も偉いとは思ってくれないのにね 哀れだ こんなに病んでしまって..........................
>>226 シンセスレでそんなこと言い出すお前の頭は異常
>>226 都合が悪くなるといつも出て来るねw
「回路うんぬん」の人達には何も言わずに大人しくしてるのは何故なのかな?w
そしていつも前後の文を無視して来るのは何故なんだろう?
今回は
>>201 に聞かれたから答えたんですけど?w
哀れだwオレがここまでトラウマになってるなんてwww
あ、ヤッパリ逃げたw 簡単に論破される底の浅いレスしか出来ないから、結局キャイ〜ンと尻尾巻くしかないw
>>229 wwおもろいわ〜w白紙になるのwww
レス予想。
1まず「宿題」には一切触れずになんかのたまいてるw
2おそらく文体に少し安心感がにじみ出てきているwww
(ボクがアボンして痛いとこ突かれなくなったからw)
3恐らく「論破」とかアホみたいな単語を自分の事を棚に上げて使ってるwww
いかがでしょう?
ボク、プロファイリングとか結構得意だからねw
そこそこ当たってるでしょ?
このバカのパターンなんかおみとうしさw
(ぜんぜん外れてたらスマソw)
爆笑。ホントお前釣るの簡単だな。 そろそろさぁ、ソニック何チャラがArturiaより優れてる、と「みんなが」言ってる根拠示してよ。 早くしてね。
ID:30OdpDQG ID:TYsVbFQ2 こいつらなんて名前の精神性疾患で精神病院に入院してんの?
>>231 すぐに反応してるとこみるとあながち外れてないとみたwwwww
音楽に関して「論破」なんかする必要ないのにねwww
ちゃんと音で示せば簡単なのにw
ま無理もないよねw
負け犬丸出し君だからwwwww
こいつの
>>59 での発言
>>音が似てるかなんて話は最初からしてません
さんざん言っといてこんな事平気で言えちゃうのは逆に尊敬するよwwwww
いやホントに俺は音が似てるかとか良し悪しなんかについて一切発言してない。 >59のIDで抽出したら直ぐわかるよ。 あぁそうか、自分がさんざん自演するから俺もそうだと思っちゃったんだね?w んー、さすがに妄想に対してはどー頑張っても説得は無理だしなぁ。だって都合の良い妄想で言い返してくるし。 困ったなw
>>234 自分が戻るべき場所判ってんなら
さっさと戻れw
ID:30OdpDQG おまえなに感違いしてんの? このスレでは似てるかにてねえかが問題なんだよ おまえのしょうもない都合なんかどうだっていいわ 二度とくんなカスが!!
ソフトシンセなんてどれもカスなんだから喧嘩すんなよハゲ
キチガイってこわいね
>>236 が、なんで唐突に234に突っかかってんの?
全角は情報を出してくる 30OdpDQGはただ煽ってるだけ 永久アボ〜んけって~い\(^o^)/
>>239 でも その気違いを いじって遊びたいからここに来てるんだろ
全角さん キチガイはあれほどスルーだと言っておいた筈…orz 相手しないのが吉です。
そもそも全角がキチガイだろwwww
こういうのは大体キチガイVSキチガイだよな
つか、いい意味のキチガイと、嫌な感じのギスギス専門のキチガイが同じ目線でバトってる感じ
全角は自分でキチガイ言ってるから正常 30OdpDQGは自覚してないから異常 vrhKo9hzとKtxmFZZRが30OdpDQGと同人格なのはわかった
気に食わない奴が全部同一人物に見えてくるのもキチガイの特徴だよな
自己紹介乙
>>249 気に食わない書き込みに一々反応するヤツが1番キチガイ
ま、煽り屋は普通全員基地外だわなwww
半狂乱なレスの連投だけで充分わかる。 全角君がキチガイなのはガチ。マジでヤヴァい。いやホントに。
ホント煽ってるヤツらって負け組臭がするからミジメめだねぇwww
>>249 スマン 同人格とかいたつもりだったがおまいには同一人物とよめたようだな
病院行け
>>252 このカキコの仕方 真性汚爺臭い
気持ち悪いレスの仕方だけで充分わかる。
真性汚爺がキチガイなのはガチ。マジでヤヴァい。いやホントに(笑
お前が気持ち悪いわ
ソフトシンセの時点でデジタルじゃね?
「アナログっぽい」ソフトシンセを語ってんだろ。 imposcar2はいつになったらでるんだ。
そもそもOSCarはデジタルシンセ
>>258 ゆとりは空気読めないからゆとり呼ばわりされる
>>259 2になっても音関連はほとんど変わらないみたいだから1でいいんじゃない?
>>260 はずれ オスカーはデジアナシンセ 音的には元祖VAシンセ
オスカーはアナログオシレータを搭載したデジタルシンセ WAVEとかDWと同じジャンル
間違えた オスカーはアナログフィルターを搭載したデジタルシンセ WAVEとかDWと同じジャンル
氏家なんで突然旧ハードのデモなんかアップしてんの?
267 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/10/11(月) 09:18:36 ID:yTTjMGu8
シンセ歴史本、出版記念?
>>265 フリーソフトに文句言ってもしゃーないだろ
それに 氏家さんうまいし
なにこの氏家宣伝臭は。 やらせ臭過ぎ どんだけ必死なんだよ
他に日本人でこれだけの数のデモ演、無償でアップするプロがいないからな。 少なくともお前なんかのレビューより役立つし。
>>273 意味不明
レビューって何、オレそんなのした事無いけど?
ならますます役に立たん。黙っとけや。
氏家のやらせレビューの方が役に立たんわwwww
4k6qxM00 お前が黙っとけ 役立たずが!!
確かに。 全角は基地外だがウソはつかねえ 氏家は信用出来ねえしレビューされてる機種はどうでもいいのばっか
>276-278 いいから黙っとけって。
4k6qxM00 なんなのこいつ? おまえが黙れや! ここはもともと全角君が立てたスレだ おまえみたいな煽りと宣伝目的の奴はきえろ!!
氏家必死スギwwww 4k6qxM00=r6DCv3nM
284 :
8k :2010/10/12(火) 19:23:19 ID:k4UdAZNX
8kって全角と喧嘩してんの?それともジャレあってんの? ちなみにJP8Kのフィルター・ダメ説の本家はオレだがw
286 :
8k :2010/10/12(火) 19:36:35 ID:k4UdAZNX
なんだお前だったのか。面白そうだから乗ってみたけど。 ちなみに全角はつつくと面白かったけど最近はのってくれない><
288 :
287 :2010/10/12(火) 20:19:21 ID:k4UdAZNX
おれおれ
>281 なんでそんなヒステリーなんだ? >283 お前こそなんでいつもaC1qAwbAとセットなんだ?
で。どっちがネコでどっちがタチなの?
>>290 こんなところに 氏家が来るわけ無いのにね
自分以外ここにいる人間が全部同じに見えてるんだろうね
氏家必死スギwwww 4k6qxM00=r6DCv3nM=k4UdAZNX=s5mbSjwx=Sad0XZCZ=oZZRZv10
しかし本当にキチガイだらけだなここはwwwww
真空管シンセっていちおう1940-50年代に出てたのに 今じゃほとんど見捨てられてるのって、なんでだろうね。 いまじゃ一社くらいしか作ってないでしょ。 アナログシンセの持ち味のある部分はアナログ素子の非線形歪なんだから 真空管で新境地切り開く試みがもっとあってもいいだろうにw
>>296 まずは氏家の事務所からだなww 突撃開始!!
>293 氏家以上の役立つデモ演動画探してこい。当然日本語無償な。
>>299 デモシリーズ面白くって 一通り見ちゃったよ
特にAN1X良かったな あれ音がいいな
中古で探そうかな
アフォは一匹
>>303 Juno流のSync制御すりゃ、いくらでも音程コントロールできるだろ。
もちろん、VCFなんかだったら完全な校正テーブル作ってコントロール電圧をマイコン制御にしてもいいだろ。
このひと精神異常者かよ。誰か救急車呼んでやれ
追記 いい大人なんだからバカみたいな事やめなよ氏家さんww
結局、劇団氏家(ひとり)でFA?www
>>307 休日の早朝からだもんな
次やったら煽り屋まとめて通報ってことで、
>>310 甘いな 今から氏家の事務所に電話アンドメール攻撃じゃwww
自演までして虚しいよ
くーちゃんオモロw
>>312 gpQqC2Suさんは単に2回書き込んだんじゃ?
むしろそう考える君の方があやしいよw
314 :
8k :2010/10/13(水) 02:43:52 ID:4kI5d3tA
>>304 管球でどうやるつもり??
回路の想像が出来ればまあリーズナブルじゃないことくらいわかるわな
VCFのCVを校正テーブル作ってマイコン制御??
折角のアナログコントロールが台無しだな
それより時間とともにどんどん変ってくチューニングをどうやって校正すんの?
恒温制御したトランジスタみたいには安定しないぜ?
俺が氏家デモ貼ったばかりにすごいことなってるな・・ 宣伝臭スルーすれば楽しめる。実際うまいし。外人に大人気だなこの人。 LOVE your videos !? No words? man, amazing! 絶賛されてる。
それ、俺がコメントした
>>314 単純にコストを言い出したらリアルアナログ自体ほとんど無駄だろ。
アナログは音が違うって?真空管も音が違うだろうな。
校正テーブルは、別に二次元 (in/out)じゃなく温度校正含めた三次元でもいいだろ。
チューニングズレが気になるというなら、双極菅で監視用と処理用、二系統の回路を作って
監視側で特性測定/校正しながら、結果を処理側にも回せば充分だろ。
>>317 無理だな
アナログの補正回路作った事ないでしょ?
ついでに管球の設計出来ないでしょ?っていうか回路分からないでしょ^^^;;;
双極館で監視用と処理用ってwww熱結合したコンプリトランジスタじゃねーんだから
素人さんに想像で否定されても反応しようがないっしょ。
ちなみに校正テーブルっつってるのは、 真空管回路の直線性が悪い事を見越して 特性をリニアーに制御するためのCV変換の補正テーブル。 温度校正と言っているのは、回路の熱特性がばらつかないように注意深く回路配置した上で 周囲の温度に応じてパラメータや動作点が微妙にずれるのを補正するテーブル。 監視用&処理用と言っているのは、熱特性がばらつかないように構成した上で 信号処理に影響を与えずにリアルタイムに特性補正をかけるための苦肉の策。 いずれにしても、VCFで発振させた時の周波数精度を問題にしない限り 補正は最低限で充分でしょ。
非直線性の補正はそこまでする必要はないと思うよ 補正がいるのはアンチログ回路で、これは増幅素子の非直線になる領域を 使って動作するから補正が必要なんだ そもそもこの部分は増幅素子の不安定な部分だから温度やら素子のばらつき の影響は受ける上にずれが乗数的に利いて来るから厄介なの これは出来合いのテーブルで補正なんて無理だよちゃんと動かない ちなみに、Hz/Vにしとけばそんな苦労して補正する事もないんだけどね ただ、俺様なら真空管で演算回路なんて組まない 大体管球をいい特性で使おうと思ったら数十V〜の系だぜ しかもアンプみたいにRC結合とかってわけに行かないから そんな所にロジック回路を突っ込みたくないわな
>>321 Hz/Vと書こうと思ったらお見通しなのね。
アンチログ使う場合に限って、精度問題が大きな問題になる、と。
それはともかく。
アナログコンピュータは真空管ベースの時代もあったから
真空管で精度高い計算が全くムリなわけではないと思うよ。
>323-324 頭の悪い俺にもわかるように説明してくれ
>323-324 妄想ふくらまして事件起こすなよ まあ人事なんで オモシロイだけだが
サムラン→サムライ サムライは韓国起源ニダ! と同じレベル。
synth1の新バージョン開発してほしい。
>>323 大爆笑www そのスレ総て読んだワケじゃないがタイツって奴ホントサイテーだねw
でもコイツって例の真性汚爺じゃん! キチガイぷりがソックリ!!
>>327 ←こいつジャン?w
オジーオズボーン
>330 シッ! 自演だよ。 このスレ全角で"?w"で検索してみて。 全角の"?w"は全角か全角擁護レスしかヒットしないから。
>>332 元々全角が連投カキコしてるから当たり前だろ?w←www
www
335 :
8k :2010/10/14(木) 23:39:12 ID:qhbwfzpN
www(><)wwww
タイツの話題が出てから なんか焦ってる奴がいるように感じるのはおれだけか?w←www 全角のスレで全角はデフォwww
じゃ試しに そのタイツにメールでも送ってみたら
>>336 明らかに感じるね?w ?w ?w
タイツ〜元気だったか〜?www
タイツ=synth1の作者ってホント?
しかし 全角君も大変だな(笑) 一方ではミュージックトラックスの自演 宣伝で もう一方ではタイツみたいなソフトオンリーな貧乏人相手しなきゃいけないのね?w←www
>>323 連投スマ
しかしこいつ凄まじいな(笑)
>>323 このスレ読むだけで当分楽しめるわ
北海いうやつとはちがうのよね?w←www
>>339 さすがにそれは無いだろうと思ってたけどこの反応をみてあながち無いこともない様子に思えてきたwww
>>323 寝る前にあんまり笑わせるなよ。熟読しちまう 。
週末の愉しみに取っとこう(笑
何この>333以降の不自然な短時間の連投。なりふり構わない自演っぷり。 もうどう取り繕おうとしても無駄。自演にしか見えん。
>>325 こいつ(タイツ)が大人しくなったのと入れかわり位で全角が前スレを立てたからタイツだと疑われた
全角の疑いが晴れたころ
>>323 の下のリンクを全角の別スレに誰かが張ってそれを聞いた全角が大爆笑
その頃から
>>323 上のスレみたいな書き込みが増えた
>>344 誰もそんな風に思ってないぞ
そう考えるお前が一番不自然に見えるのだが?
(決して色眼鏡で見てはいない)
>>345 爆笑されたぐらいで粘着されても困るわな。。。
一応フォローしとくと
全角はネット初心者&PCオンチ
タイツはネット上級&常習者 自演その他なんでもあれ(
>>323 みれ
タイツは真性汚爺やたくえむと同人格のソフト至上主義者
全角はソフトよりもハード志向
全角は草さえ生やさなければ普通 たくえむも同じ
タイツはピンクのティティン神や真性汚爺と同じ不気味な文章表現
>全角は草さえ生やさなければ普通 普通になってくれればいいんだけどね
毎回毎回全角は普通って言ってんのお前だけだろqqqqqqqqqq
>>348 このひとほんとウザいね なんでいつもくるのかね
>>349 最後の一行の人達と比べりゃまともでしょ?w←www
>>350 だって同一人物だものうぇええええええええええ
>>348 確かコイツじゃない?
いつもタイツの話になると必死で否定してた奴
MTー1の話が出た頃からMusicTracksのやらせだと思ってた。2ちゃんまで来て宣伝ご苦労様です。
MT-1ってどんだけ前の話題出してんだよw
>>357 何故それだけ前の話題だと憶えているのだ?
当の本人で無ければそれすら分かるまい
おまえ頭おかしいだろ。MT-1なんて2、3年前に出たソフトじゃねぇか。
ここって氏家のスレなのか。
363 :
8k :2010/10/16(土) 12:42:44 ID:ZFrVFC62
キチガイなら誰でもウェルカム
ティティン神とタイツ 真性汚爺ってホント似てるわ 唐突に論点のずれた事言い出したり 勝手な妄想で喋り出すとこなんかソックリだわ こう言うの何ていう病名だよ?
364に全角も加えろよ
366 :
268 :2010/10/16(土) 18:33:23 ID:CSjcjQl6
>>267 乙。今日ようやく目を通しました。シンセ好きのシンセ汁を集めて蒸留して
煮詰めたようなステキな本ですね。個人的にはもっとライターさん集めて
トリビアばっか書いた本みたいのを次に期待したりして・・・w
ヴィンテージギター系だと、ギブソンやフェンダーのコンプリート本に近いのの焼き直しが
B5版300ページ\1200くらいで売ってたりするんだよね、最近。その手の奴って、情報量だけすごくて
レイアウトも構成も無茶苦茶だから、たぶん種本横目に書き流してるんだろうけど。
367 :
268 :2010/10/16(土) 18:44:49 ID:CSjcjQl6
あと、トラウトニウムとハラルド・ボーデ、電子オルガンとシンセサイザーの不思議な関係 そして幻のヤマハ・マグナオルガン情報あたりも書いてほしかったな。 ・トラウトニウムはほんと、言及するひと少ないっすね。 作られた台数が限られてるのと(作者と弟子が作ったの以外は、戦前テレフンケン製と、MoogやDoepherのカスタムメイド) 特殊な音響表現をする特殊な楽器扱いされてるのが難点っすかね。でもGakken SX-150もKorg Monotronもトラウトニウムw ・ハラルド・ボーデ情報は、さいきんドイツでharaldbode newsってサイト作って情報発信&発掘してる人が居て こないだ1961年頃のモジュラーシンセ記事(Moog や Buchlaのネタ元)が公開されてるから いずれ英語版Wikipediaにフィードバックされるでしょう。 個人的には1957-1980あたりのディジタルシンセ考古学と それ以降の発達(主に現代音楽やアルゴリズム系)を いい加減日本語でまとめる必要があると思ってる。
むしろ氏家入れろよ
それも面白いかもね。各国シンセマニア紹介みたいなノリで 日本からは氏家氏を大々的にフィーチャ
訂正
>>364 に絶対氏家入れろ
ウザ過ぎるマジで。
氏家関係ないだろ。さっさと病院戻れよ
ID:CSjcjQI6 おまえ自分のレスに返事しといて何言ってんの? 病院戻らなけりゃいけないのはどう見てもおまえだろ?
NG推奨ID:kCu/geoT ↑いつもの基地外
何だよこの新しいキチガイwwwwww→CSjcjQI6 おまえ速く病院イケwwwwww
スルー推奨ID:EmobRpCL ↑おまいまで荒れんなよ。。。。
CSjcjQl6はとりあえず落ち着けw
何故みんなが騒いでるか解かるか?
まず、いきなりだいぶ前のカキコミに連投長文で反応してる事
さらに自分でカキ込んだ
>>366 >>367 に対して
>>369 で自分に返事してるのを皆「???」と思ってる
おまえ自分のID見えてるか?
それとも自演だと開き直ってるのか?
納得のいく説明を求む
いや、氏家が結構フットワーク軽いいい奴だと今日知ったんで(
>>366-367 )
>>368 はその本の記事内容のことを言っていると理解して
>>369 を返しただけ。
むしろ、それを不自然と感じるお前の脳味噌に重大な欠陥があると感じる。
今回、この世界はやっぱ以外と狭いと知ったから、あんま乱暴なこと言いたくないんだけど。
おまえさぁ、仮に現実世界でいろいろちゃんとやってる人だと仮定しても
ネット上であんま人格破綻したこと言いまくるのはよくないぜ。反省しる。
もし現実世界もダメダメな人なら、氏ね
「電子楽器業界は思いのほかに狭い」って、ヒルウッドの人の名言なんだけどね。 2chって変な奴多いから、ついつい専門板で真性基地外だと思って煽ると 実は相手は元上司だったとか、リアル関係者が見て気にしてたとか、意外とあるんだよね。 そしてそれは、決して建設的な結果を生み出さないから、ほどほどにしとけってこったw
ID:CSjcjQI6 こいつ語るに堕ちたな
>>377 >>378 関係者だって言ってる様なもんじゃん?!
380 :
うんこ :2010/10/16(土) 21:28:01 ID:ZFrVFC62
ID:CSjcjQl6ってこの前も見当はずれな長文考察で相手にされてなかったキチガイだろ???
NG推奨ID:pwlfi26A NG推奨ID:ZFrVFC62 ↑ 単なる荒らし。時間の無駄。
きっとSeekersの人もこいつのせいで大変な目に遭ったんだろうなw こんな真性の心身障碍者にネットでしつこくストーカされたら どんな人だって仕事に打ち込めなくなるだろw こと2chDTM板に関しては、こいつ一匹 (ID二つ使ってるけど)が居るせいで かなり大きな被害が出てるキガスww
383 :
うんこ :2010/10/16(土) 21:48:03 ID:ZFrVFC62
こんな所でどんな被害だよwwwwwww 俺が現役の頃はネットで叩かれまくってたぞwwwww
長文考察バカはこんなとこで毒吐いて無いでウィキペにでも書いてやれようぇえええええええええええええ
会話のレベル低いね。
ここで会話が成り立つと思ってるの? そもそもお前だって端から会話する気なんてないだろrrrrrrrrrr
もうスルーだわお前。 ってなわけで、氏家さん、オレはあんたのことあんま興味なかったんだけど 今回の本見てちょっとだけ見直した。そんだけ伝えたかったんで、よろしく。
388 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/10/16(土) 22:19:31 ID:OWkbjTY6
そんなことより、おぬぬめのVSTiをもっともっと紹介しちくり!
CSjcjQl6 おまえはとりあえず落ち着けって
とりあえず
>>369 の件に関しては解った
ただそれ以外の部分は意味不明&理解不能
それから何人NG指定すれば気が済む
お前だけが同一人物に見えてることに気付け
>>382 ←唐突にこんなこと持ち出すところをみてもお前の精神状態を疑われて当然
>>389 >>383 の発言がとれただけで充分意義はあったと思う。
もちろん真偽のほどは定かではないが、それはおいおい裏がとれるだろう。
つか2chってもともとはネット界の超嫌われ者だったって覚えてる?w
まあ、長文もろくに読めずにすぐ反発する底辺の低能相手にするのが間違ってるよな。
ID:CSjcjQI6 馬鹿野郎てめえ俺をこんなうんことか名乗る奴と同じにしてんじゃねえぞ おまえ頭おかしいんじゃねえのか?
ID:CSJcjQI6←こいつマジキチガイwwwww ヤバイ、ヤバ過ぎるwwwww
NG推奨ID:EmobRpCL ってかいといてあげるね!
395 :
268 :2010/10/17(日) 00:23:41 ID:T/yuXbao
>>267 乙。今日ようやく目を通しました。シンセ好きのシンセ汁を集めて蒸留して
煮詰めたようなステキな本ですね。個人的にはもっとライターさん集めて
トリビアばっか書いた本みたいのを次に期待したりして・・・w
ヴィンテージギター系だと、ギブソンやフェンダーのコンプリート本に近いのの焼き直しが
B5版300ページ\1200くらいで売ってたりするんだよね、最近。その手の奴って、情報量だけすごくて
レイアウトも構成も無茶苦茶だから、たぶん種本横目に書き流してるんだろうけど。
あと、トラウトニウムとハラルド・ボーデ、電子オルガンとシンセサイザーの不思議な関係
そして幻のヤマハ・マグナオルガン情報あたりも書いてほしかったな。
・トラウトニウムはほんと、言及するひと少ないっすね。
作られた台数が限られてるのと(作者と弟子が作ったの以外は、戦前テレフンケン製と、MoogやDoepherのカスタムメイド)
特殊な音響表現をする特殊な楽器扱いされてるのが難点っすかね。でもGakken SX-150もKorg Monotronもトラウトニウムw
・ハラルド・ボーデ情報は、さいきんドイツでharaldbode newsってサイト作って情報発信&発掘してる人が居て
こないだ1961年頃のモジュラーシンセ記事(Moog や Buchlaのネタ元)が公開されてるから
いずれ英語版Wikipediaにフィードバックされるでしょう。
個人的には1957-1980あたりのディジタルシンセ考古学と
それ以降の発達(主に現代音楽やアルゴリズム系)を
いい加減日本語でまとめる必要があると思ってる。
ID:CSjcjQl6=ID:T/yuXbao=268の迷言集
>>「ネット上であんま人格破綻したこと言いまくるのはよくないぜ 反省しる」
とのたまいた後に
>>「もし現実世界もダメダメな人なら、氏ね」
と舌の根も乾かないうちに発言
(さらにそのすぐ後に
>>382 の様な人格破綻しているとしか思えない言葉を発言)
自分は長文連投の迷言を散々重ねたにも拘らずv2bp6T3vに対して
>>「ほどほどにしとけってこった」とのたまう
極めつけは
>>268 で
>>「シンセ好きのシンセ汁を集めて蒸留して煮詰めたようなステキな本ですね」
等と気持ちの悪い歯の浮く様な台詞を平気で吐く
結論 正真正銘の救い難い基地外
癖が無くて素直な音のシンセって無いですか? シンセファンクぽい音のシンセを探しています
398 :
うんこ :2010/10/17(日) 02:32:53 ID:g5AuS2xN
SYNTH1!!!!!!!!!!!!!!!!
399 :
うんこ :2010/10/17(日) 02:38:20 ID:g5AuS2xN
氏家大先生ええええええええええええええええええええええええええええ
>>397 Predator
Sylenth1
DigitalSoundFactory VintageXPro for Kontakt
なんか OP-X PRO II OP-X Free OP-X Player がでてるよ
ID:FghnY0PZ ← (ここ壊れてます)
全角と非全角 の区別がつかなくなってきた
>>400 ありがとうございます
Predatorは持ってて好きなんですけど作っても独特のアクが抜けないので違うシンセを探してました
Sylenth1とOP-Xは聞いてみた感じさらっとしてて好みでしたありがとうございますー
今まで色んな基地外が現れたが皆それなりにそれなりに演じていた
しかしコイツはガチ→ID:CSjcjQl6=ID:T/yuXbao=268
※
>>382 参照
自覚症状の無い本物の中の本物の基地外
ID:WWBo+E7H 本日のNG
「唐突に論点のずれた事言い出したり 勝手な妄想で喋り出す」 ※
>>364 引用
まさに同一にして最強
人格が完全に破綻している
>>382 を見る限り 恐らく
何か事業を起こしたが失敗
それを何故か勘違いしてここの住人のせいにして
筋違いな逆恨み八つ当たりをしていると思われる
自分の無能さを自覚せず他人のせいにして常に生きている
典型的な人格破綻タイプ
このようなバランス感覚の無い人間だからこそ
市場を見抜く能力など所有している訳も無く
事業に失敗するのは当たり前である
「こんな真性の心身障碍者にネットでしつこくストーカされたら」
>>382 (ID:CSjcjQl6で検索するだけでも大量の書き込みが出てくる)
自覚症状の無い本物の基地外である
「唐突に論点のずれた事言い出したり 勝手な妄想で喋り出す」 ※
>>364 引用
まさに同一にして最強
人格が完全に破綻している
>>382 を見る限り 恐らく
何か事業を起こしたが失敗
それを何故か勘違いしてここの住人のせいにして
筋違いな逆恨み八つ当たりをしていると思われる
自分の無能さを自覚せず他人のせいにして常に生きている
典型的な人格破綻タイプ
このようなバランス感覚の無い人間だからこそ
市場を見抜く能力など所有している訳も無く
事業に失敗するのは当たり前である
「こんな真性の心身障碍者にネットでしつこくストーカされたら」
>>382 ※ID:CSjcjQl6で検索するだけでも大量の書き込みが出てくる
自覚症状の無い本物の基地外である
で、全角は誰?
「唐突に論点のずれた事言い出したり 勝手な妄想で喋り出す」 ※
>>364 引用
まさに同一にして最強
人格が完全に破綻している
>>382 を見る限り 恐らく
何か事業を起こしたが失敗
それを何故か勘違いしてここの住人のせいにして
筋違いな逆恨み八つ当たりをしていると思われる
自分の無能さを自覚せず他人のせいにして常に生きている
典型的な人格破綻タイプ
このようなバランス感覚の無い人間だからこそ
市場を見抜く能力など所有している訳も無く
事業に失敗するのは当たり前である
「こんな真性の心身障碍者にネットでしつこくストーカされたら」
>>382 ※ID:CSjcjQl6で検索するだけでも大量の書き込みが出てくる
自覚症状の無い本物の基地外である
ID:WWBo+E7H 本日のNG
CSjcjQl6はマジ半端ねえ通報レベル 終日NG対象 ほんと自覚してねえし今まで北海が最強と思っていたがこいつはマジヤベえ シーカーズとか突然持ち出すしいつの話してんだコイツ たぶん等の本人なんだろうが借金こさえて頭おかしくなったんじゃねえの? WWBo+E7Hの連コピはどうかと思うが言ってることは間違いねえ キチガイの恐ろしさ改めて知った
ID:RJS3n4CF 本日のNG
別のスレでもちょっと前に論駁されたら荒らしになって 本日のNG連呼してしばらく粘着してる奴いたけどおんなじ奴かな。
だろうね 行動がいつもどこでも同じ
↑こいつ(
>>405 , ID:WWBo+E7H) だれなんだ?w
何か変なあだ名ついてる奴だっけ、それとも「いつものひと」?w
きも
ちなみに俺じゃないよ 俺はコピペ連投とかつまらない事はしない
で、今日の全角はどれ?
420 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/10/18(月) 17:36:42 ID:3IsihkSn
Novation V-station 買ったぜ。 近日中に届くようだから気が向いたら感想を書く。
・・・・{トコトコトコ}・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ゲッツ!!!!!!!!!!!!! アンドターン!!!!!!!!!! お久しブリーフ・・・・・・・・・ ダンディ全角ですw
えっと・・・・・ 君たちはいったい何をやってるの・・・・・・・? 今回はスレ主じゃないけど 元々のスレ主として ご法度が二つあったはずです 1つは下ネタで もうひとつが・・・・・・ 「住人同士のケンカ」!!!!!!!! ま、もう別いいけど・・・・・
別にミュージックトラックスが宣伝してもいいじゃない?w
ただあんま反感買わないようにもっとうまくやれw
>>265 こんな101とSH2重ねた音なんてそうそう聞けないよ!w
SH-2いいな〜買っちゃおうかなw
>>269 サンクスw
アートリアの隠れ里行って来たよ
なんとなく解ったね
アートリア推するヤツの考えが
結局「オシレーター原理主義者」なんだね
とにかくなにはなくても太くなきゃ始まらないって人が推してる
どこのスレにも出てくる「太くなきゃ厨」が正直ウザイけどw
この人多分説明しても絶対理解出来ない人だと思うから放っとけw
今回のグッジョブは
>>323 君w
そうこれ!!これよ!!wwwww
なんかやたらとタイツなんか居ないとか言ってた人解ったかな?wwwww
これがタイツだよ〜!!!!!wwwwww
(ま、本人くさいけどw)
ただ
>>324 はさすがに確証無さ杉でしょw
そのKVRのランキングはかなりやらせクサくてあやしいけど
それだけでタイツ呼ばわりされたら本当可哀想wwwwww
タイツと並べられたら終わりwwwwww
皆さんも
>>323 のRINKはぜひこと細かく目を通すことお勧めするよwwwww
425 :
うんこ :2010/10/20(水) 02:04:32 ID:WyTANSCq
(男性実力派演歌歌手) 「あかん〜あかん〜あかんのや〜」 (クラッシックのアルト歌手) 「アナログシンセはあかんのや〜」 (二人揃って) 「あかん〜あかん〜あかんのや〜、アナログシンセは、あぁ〜かん〜のぉ〜やぁ〜」 (男性実力派演歌歌手によるリフレイン。↑の「やぁ〜」にかぶる形でスタート) 「あかん〜あかん〜あかんのや、あかん〜あかん〜あかんのや・・・(フェイドアウト)」
しかし
>>323 読むとタイツは他のスレも相当荒らしてたんだな・・・・・
>>323 読む限り
以前ボクに「青い掲示板に帰れ」とか言ってたやつ
(ボクあのサイト見かたすら分からないのにw)
「アナログを崇拝するものは皆破滅の道を辿るンじゃ」とか言ってたやつ
が
ほぼ間違いなくタイツだったんだな
青い掲示板でボロクソに言われて頭おかしくなったんだろうな・・・・・
ただタイツの場合
シンセ語る前に曲ちゃんとしてから言え
無能!!
(天空の城ラピュタのシータの声による台詞)「ダーメ」 (サザエさんの波平の声による台詞)「ダメだッ!」 (シータの声による台詞)「ダメダメ」 (TB-303)ブピブピブピブピブピブピブピブピ (二人声を揃えて歌う) 「アナログシンセはダメダメよー、アナログシンセっダーメダメよー! アナログシンセはダメダメよー、ホントにホントにダメダメよーーーーーーーーっ」 (ミニ・ムーグによる)「ニュイ〜ン」 (一瞬の静寂の後、男女声を揃えて歌う、テンポ落として) 「ア(ウン)ナ(ウン)ロ(ウン)グ(ウン)シ(ウン)ン(ウン)セ(ウン)はッ、 ダーメーダーメーぃよーーーーーーーーっ」 (オーバーハイム8声パッド)「ズーーーーーーーーーーーーーーーー!」 (カラオケエコーがかかったシータの声による台詞)「アナログシンセ、ダメダメよ」
(男性実力派演歌歌手) 「あかん〜あかん〜あかんのや〜」 (ボコーダー)「パッパーヤッ」 (クラッシックのアルト歌手) 「アナログシンセはあかんのや〜」 (ボコーダー)「パッパーヤッ」 (二人揃って) 「あかん〜あかん〜あかんのや〜、アナログシンセは」 (ホワイトノイズによる「ドーン」という爆音) (二人揃って) 「あぁ〜かぁん〜のぉ〜やぁ〜」 (男性実力派演歌歌手。↑の「やぁ〜」にかぶる形でスタート) 「あかん〜あかん〜あかんのや(パッパーヤッ)、 あかん〜あかん〜あかんのや(パッパーヤッ)・・・(フェイドアウト)」
さて、今回の情報は ムーグからIPHONE初アプリが出ました。 Filtatron 600円です グラがやる気を起こさせますw あとチョイ前に アカイがやっと出しましたw synthstation 1200円です あとハードウェア?で出てた reactabele がアプリで出てます 1200円 (JASUTOと基本コンセプトは一緒です)
>>424 自演を自演と自分でわからないのか・・・ホンモノの解離性同一性障害患者なんだな。
まぁ2chでいくら暴れても良いけど、他所には来ないでくれよな。
>>430 朝8時前に我慢できずに反応しているおまえが一番異常者に見えるが。
432 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/02(火) 14:25:33 ID:/E3d4KEz
Gforce Oddityはやっぱりポリにして欲しいな。 あのシリーズではMinimonstaの方がモノでも良かったのに。
433 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/03(水) 15:50:30 ID:xQYGl/GF
全角君に報告 たくえむ=真性汚爺 確定 君の予想どうりタイツ=たくえむでも恐らく間違いなし
>433 >430
435 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/03(水) 17:39:40 ID:6aoNiMzV
>435 >430
多重人格って人格が変わる時、何らかのスイッチがあるって言うじゃん。 全角の場合、IDが変わる事なんだろーな。
438 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/03(水) 19:28:23 ID:6aoNiMzV
>>437 おい、 ただサーバーが切り替っただけだ 深読みスンナ
この流れにスマンがMatrix-12をエミュしてるソフトって現行品である?
ない
マルチモードフィルターついてていろいろモジュレーションできるやつなら それっぽいことできそうだけど。
エキパン/マト12使った事あるなら そんなアホな事は言わないと思う
>>439 ちゃんと読めよw
上の方で散々OPX系の話出てるじゃねえかw
sonicproject op-xU
で検索。
OPXではMATRIX系の音はでねーと思う。
OP-Xディスルと全角が怒るぞw
>>439 スマン。Mac+AUで使えるヤツだったんだorz
Matrix-1000を2台確保しかないね
実機は金足りない…
>>446 まてーい!!w
そこまでするんだったらdell辺りでノーパソ買った方がいいんじゃない?w
Celeron辺りで充分だろうし
後、遅かれ早かれAUにも対応するでしょ
将来的にはipadでも出る可能性もあるし
焦らず色々選択肢は有るから
by全角
iPad w
dellのノーパソwwww
Matrix-1000は昔もってたけど95%ぐらいの用途でソフトのほうが いい音でるよ。まあ俺の主観判断だけど。
451 :
446 :2010/11/23(火) 13:19:55 ID:xrGLWNi2
AU版出るのかね? ホントは実機買ってもEDITerはあるけど故障が怖いからソフトが良いけどね… MacのVSTならAUコンバーターがあるからMac対応だけでも使えるようになるし。 アートリアも出さないかな…
>>451 VST-AUはVST3に対応出来ないとかで早くもレガシーになってしまってる。
全角はaasのultra analogについてはどう思ってるん?
AASはどれもものすごっいデジタルなフィルターだよ。 liveの付属シンセといっしょの質感。
liveのはGUIが違うだけで同じものだろう
AASのフィルターてレゾナンスあげると音が小さくならないし 凶暴なかかり方するからビックリするけど、ちゃんとエディットすると minimonstaとかキレイにモデリングしたフィルターにありがちな薄い音じゃなくて ちゃんと濃い音がでるね。1OSCの単純な音で試すとわかりやすいと思う。 この辺トレードオフなんかもな。一番バランスいいのは今んとこ ハードだけどNORDのフィルターのような気がする。少しデジタル臭いが。
>>450 1000は解からないけど6はかなりのモンだったよ
DCOのくせして凄い良かった
(長くなるから理由は書かないけどXPANDERよりも好きだった)
1000はやっぱプリセットサンプラー版て感じで電源とかケチってたのかな?
>>451 アートリアは難しいと思うね ギブソンがね。。。
いままで公式なのって無いでしょ?
ただアートリアがやってないのは後
EMSとOBERHEIM位だからね
可能性は100%無い訳ではないと思う
実機買うのなら故障は気にしなくて良い
ちゃんとしたとこで買うのなら
ただ文章から見ると君の場合ソフトの方が色々良さそうだね
逆にみんなに質問が有るんだけど ROLAND GAIA 評価低すぎw つかスルーされ過ぎw ワロタw みなさんGAIAどう思います? これ回りの奴らに相談するとみんな変な顔ばかりするんだよw 正直ローエンドは出てないしフィルターも201よりも雑だし 色んな部分でJP8000の悪いとこ受け継いじゃてっる感じなんだけど なんか良くない? シンクなんかJPやP5ばりだし そこそこ太いし 所謂ローランド系のリードやブラスもそこそこ出せてると思うし あの大きさ軽さ値段なのに まったく評価が聞こえてこないんだよね あれで駄目なら後何すりゃ良いの?
俺は、子供騙しのVA褒めたら負けって思ってるから。 ローランドは、シェア落としたら負けって思ってるから。 お互い負けたくないから反目してしまうんだよね。
SH01はプロ導入多数だよ 確かにアマチュアの話は聞こえて来ないね
Sh01、音はともかくディスプレイがないのは痛い
ディスプレイなんていらねーよ
> プロ導入多数 プロに押し付けてまわって 写真とったら速攻お蔵入りですね よくわかります
このスレ、前スレふくめてvaz modularに誰も言及しないけど つかってる人いない?KVR読んでて何度かVAZがベストとかいってる 人に出くわして試してみたけどビックリしたよ。TIMEWARP並のクオリティ。
vaz modularは昔使ってた
>>467 そうこれすごく古いソフトだよねえ。
でもこれのフィルターはgforceやAASよりよくできてると思うけどなぁ。
FILTER RとかKとかいっぱい種類あるし。
オシレータは最近のやつのほうがいいかもしれんけど。
この古臭いGUIでWIN限定のうえ宣伝もしてないから
忘れ去られてるけどもっと評価されていいソフトだと思う。
>>464 パッチ名入れられないの辛いじゃん。
昔みたいに名前書いた紙はるのか?
prophet pro8かよ。
ガイアスレみてもわけ解らんなw ユーザーおらんのかな
>>470 んじゃソフトシンセもVA系やリアルアナログのハードシンセも持っている俺がスレ違いと思いつつ答えましょうか。
SH01はあまり過度な期待をせずに、値段なり、と思えば安いよ。手軽で、エフェクトにコーラスが無いのが不満だけれど(UAD2のスペースコーラスかませてる)手持ちのJUNOとはまた違う、明るくて派手な、POPな音。
逆にローが重かったり、暗めの音を作りたいなら全く向いてい無い。
逆にこれは趣味だろうけどロータリで無くスライダ中心の操作はとても触り心地が良いよ。
V-SynthGT持ってるからオシレーターあれで十分だし、役割分担で考えるべきだね。
ただ、ソフトシンセで出せ無い音だとも思え無いから、その辺は最早好みしか無いよ。
楽器屋よったらGAIAあって音だしてみたけど 騒がしい店内でショボいこもった音しかでないキーボードアンプ につながってて何がなんだかわかんなかったな。 おまえらよく判断できるな。それともうちの近所のI楽器がクソなだけか。 でもま脳内変換で判断するかぎりMICROKORGよりいい音かな。 あーいうキーボードが欲しいってやつ以外はソフト音源のほうがいいだろうなぁ。
このスレ的にXILSってどうなの?
>>473 けっこういいけどゴチャゴチャして使いにくい
はげしく尿意
激しい便意
烈しく吐意
korg kronos pcm wavestation dwgs va 各種フィジカルモデリング アナログオシレーター
>>478 続き
アナログフィルター
簡易パッチング機能装備
デジタル
>>480 続き
デジタル&アナログ複合機種
予定価格898000〜168000以下
もしくはただのオールインワン機種...
9音ポリのアナログきたらびびるな。 まあだすの5年遅せーよって感じだけど。
9音ポリというのはちょっと…w デジタル8音+アナログモノシンセならあり得そう 多分違うだろうけど。
Kronosがっかりだな まったく興味わかない。
485 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/14(金) 09:31:01 ID:0vyWh6Gh
legacy collection を全部詰め込んだのをハードとして出せばいいのに
全角的にKRONOSどうよ 買いか?
さぁ・・・
>>485 むしろばら売りで元々のデザイン再現したらいいかも
で
どのスレでも言われて無いけど
何故かモノポリがスルーされてるのは何故だろう?w
1意外とチップの消費量多くてオールインワン機種としては搭載できなかった
2AL-1と被るから除外された
3将来的に売り上げが落ち着いてきたら又は上位機種発売する時の宣伝材料としてわざと残した
4なんか許可が下りなかったw(プログラマーと喧嘩した等)
5近い将来VAとして単体で出すから
6近い将来21世紀版として○○○○で出すから...w
>>484 さんは6に期待してみれば?w
ちなみにモノトロンが発表されたのはMESSEだし
今年は11月に楽器フェアのある年だからね
ま、期待薄すぎるけどねw
ガラクタいらねえ
>>490 一部間違えました
7行目から12行目はMKシリーズです
>>491 凄いねこれがガラクタに見えるならブックラとか持ってるんだ?w
ブックラいじった事ないの?あれこそガラクタだ
ああ、なんかブックラとか言っとけばいいみたいな感覚なんだろうな あんなの骨董的価値しかねえよ
モノポリとか言って喜んでるようなアホだったか モノポリwwwwwww
冬NAMMはソフトシンセの新作まったくでなかったね imposcar2とかshioitorとかどこいった? もうバーチャルアナログってのは限界にきてるんかもな どのシンセも素のオシレータやフィルタの音きいたら たいして変わらないし、この10年なんも進歩してないように思う。
>>496 wwwwwwwwwwwwww
ID変更???何言ってんの????
ewygy9go この基地外よくみかけるな
全角君にも軽くあしらわれてて 笑ろた
>>490 これ凄いな 海外じゃこんなのが普通に買えるのか
Macbeth何やらはしってたけどMos-labてのは初めて知った
Kronosはシンセとしてまったく興味がわかない
wwwwwwwwwww
キチガイも全角さんにはかないませんなあ
お前もブックラ持ってンのか?死ねクズwwwwww
KORGはさ、KRONOSとかつくるのはいいことだと思うけど そういう派手なことする前に地道にレガシーコレクションをバージョンアップ してくれないかな。MS20のvstiの嘘くさい音きくと腹立ってくるんだよねぇ。 別に上のマクベスみたいな音だせとはいわんし、海外の シェアウェアにキャッチアップしてくれるだけでいいんだけどなぁ。 KORGのDSPエンジニアさんもうちょいがんばって
またキチガイの自演がはじまったか
>>502 ewey9go
ブックラの音UPしろやハゲwww
10年前に売ったよハゲ
本当にクズばっかだなここはwっうぇwwwwww
お前がクズだろ死ね
キチガイは演じられるが、全角はホンモノのメンヘラ。
ewygy9go この人あれからずっと居たんだ...
恥かしくてよく眠れずに朝いちで書き込み
開き直って基地外連投ご苦労様です
人生終わってますよ
早く気付いた方がいいですよw
>>507 またまた そんな都合のいい
ホントだとしても何かしらの音源残ってるでしょ?
是非アップして下さいねw
>>497 IMP2まだ出てなかったんだ?まじかよ...
G-forceダイジョブか?
D16のやつもどうしたかね?圧力かけられたかな?
DRUMZONとかもGUIとか変えさせられてたからな
>>499 クロノスはいわゆるVAやアナログイミュとしてはまったく魅力はないね
あれはいわゆる鍵盤楽器とFM&WAVESTATIONなどのデジタルシンセとして存在価値あると思う
MOSLAB凄いでしょw
>>503 クロノスでもMS-20が一番音ショボイ感じw
でもチップ消費量は弦のフィジカルと並んで一番重いから不思議
各パッチング部分が常に待機状態にしておかなければいけないからかな?
ポリシックスは軽めみたいね
まあMS-20なんて実機もしょぼい音だからな
クズの相手をしてしまった
MS-20実機の音がしょぼいのはガチ。魅力はそこじゃないが。
そうそう、しょぼいのはMS20だよな
ほんとソフトの時代終わった感じだな それかとっくに終わってたのか
続けで悪いけど M-audioのやつどうよ?
M男は名前が良くない
最近のソフトではsynapseのduneってのがピカイチ UNISONでトランス用かと思ったらladderが半端ない
ここは「アナログモデリング限定」ってことでいいんだろうか アリシアkeysとかアーティストやエンジニアの名前を冠した 製品が最近割と出てるので、その方向で製品つくるとそこそこ売れるんじゃないだろうか 「トレント・レズナー」シンセラックとか 「ポーティスヘッド」シンセラックとか reasonのrefillでそういうのやるとおもしろいかも
ジョルジョモロダーとかトレバーホーンとかな
528 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/06(日) 07:10:27 ID:31Dx+kUs
最近はアナログモデリングに特化するよりも、特定のビンテージ機種の再現よりも アナログっぽい音もFMやデジタルっぽい音ももっと複雑な音も出せるオリジナルなソフトシンセが主流だよ。 Circle、Predatorなどもその流れだろう。
それ最近か?
ブックラとかVCS3みたいな変なシンセもソフト化して欲しい。
ブックラはしらんけど、VCS3ならXILS3があるじゃないか。 reaktorでもけっこういいのがあった気がする。
ブックラからインスパイアされて作られたソフトシンセもあるよ
サンレコ次号の特集はハード&ソフトシンセだって。面白そう?かな
ハードメーカーの提灯記事のオンパレード に決まってるだろ。
サンレコのシンセ特集読んだけど、そりゃ広告記事って言っちゃえばそれまでだろうが 趣味情報雑誌は本来そういうもの割り切って読むもんだ。 取り上げられているのを見ると、PCM系の凋落、アナログやモデリング系の隆盛を感じた。
つまりもうソフトは行き渡ってて間に合い過ぎ でオマンマ食いっぱぐれそうだから昔みたいに 提灯記事沢山書かせないとハードの在庫が 腐っちまうってこったろw 音楽作ったって儲からんのに機材など買う馬鹿 もう残ってねぇよ。 秋葉の石丸が閉店する時代だぞ?
年に一台以上ハードシンセ買う俺が通りますよ
ROLAND、YAMAHA、KORG、etc、日本のメーカーのシンセはもはや世界から完全に取り残されてるからな 日本のシンセが持てはやされてた黄金時代とはえらい違いだよ 不況になると、モノが売れないだけでなく、魅力的な製品を作り出す力も落ちぶれるみたいだ
539 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/17(木) 02:16:57 ID:BjMDuQmk
>>538 それはないわw
おもしろいシンセが出てるとは思わないけど、
どこのシンセが日本製のヤツより売れてるというんだ
今、国産の現行品シンセで買いたいシンセがあるかな? おれは、ここ十何年で買った国産シンセはMicro Korgの初代だけだな
おまえの好みなんて聞いてねえよアホか
>>538 妄想もちのキチガイ相手にすんのもアレだが
ソフトシンセをライブで使うのはニカ系とかある程度少数派
シンセという楽器をライブで使う派はハード中心
残りの大半は、キーボード•パートをこなす万能キーボードとしてシンセやワークステーション機をライブやレコーディングで使ってる。
つまりキミは外に音楽を聞きにいく習慣もなければ、友人と一緒に音楽する機会もないまま、ただ妄想を語ってスレを荒らしているだけの廃人ってこと。
543 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/17(木) 16:36:38 ID:URR1HtuX
ベクトルシンセシス以降魅力的なシンセはKawai K5000とYamaha FS-1Rと Hartmann NEURONぐらいしかなかったわ。 Yamaha VLの発想はよかったが、いかんせん出音がつまらなかったし。
>>543 の出す音もつまらないって周りはみんな思ってるね。
545 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/17(木) 22:53:54 ID:URR1HtuX
グラニュラーシンセシスぐらいわけのわからないコメントだな。
売り物のソフトシンセで国産ってある?
>>546 KORGレガコレ?
でも過去の自社名機再現系だから姿勢は後ろ向きだな
ソフトシンセとかエレクトロニカって 日本人だけとりのこされてる世界じゃねーかな。 まあ好きな人は少しはいるんだろうけど。
在日の書き込みってわかりやすいよね たいてい日本をdisるんだけど 本人が本国行くととハンチョッパリ呼ばわりされ差別され どこにも帰る国のない棄民
最近知ったんだけど LIVE上位版に付いてくるソフトシンセってどうよ 何気に内容凄くない?
ソフト版KRONOSみたい FMにPCMにVA モデリングのエレピにリズムに管楽器に弦 それであの値段なら超安くない? VAなんかAASだよ
メインDAWとしてLIVE(SUITE)使ってるけど、LIVEの付属プラグインはインターフェイスがシンプルで リズム系やエフェクトには合うんだけどシンセだとそっけなさ過ぎてちょっととっつきづらいかも。 数値表示しかされないパラメーターも多いし。シンセだとソフトであってもツマミがいっぱい並んでいる方が萌えるじゃん。 音は他に比べて遜色ないと思う。
553 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/19(土) 18:06:51 ID:94kS35BU
liveのプラグインのUIはシンセラックとかドラムラックで扱いやすいって面があるからな ツマミの絵とかはそろそろちょっと古臭く感じてくるかな
555 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/21(月) 23:11:21.78 ID:zN+37LKv
minimonsta samplemoogのどちらかを検討中・・・ 用途は太いベース、重厚で暖かみのあるポリで出せるシンセ音。 アートリアはダメだという意見が多かったです。 ご意見、情報をお願いいたしますm(_ _)m
目的がはっきりしてんだから、アナログエミュにしなくても。 今時のVAシンセの方ががよっぽどぶっといよ。
557 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/21(月) 23:51:13.43 ID:zN+37LKv
ソフトシンセの方がお財布的にも置き場的にもやさしいもので(^ ^;
moogの音が欲しいのにVAシンセは無いだろう。 アートリアのもオケに入れば区別できない。
559 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/22(火) 00:15:25.20 ID:LRTs/ROH
>>558 >>556 つまりはどれでも満足出来そうなんですね。
でしたらその先の2つとアートリア含めた3つのうち傑出しているのは一体どれなのでしょうか?
どうせならより優れているソフトを購入したいもので(^ ^;
ポリでも使いたいという事みたいだけど、どんなジャンルをやってるの? R&Bとかブラックな奴だったらアートリアのでも良いと思うけど これは基本的に忠実に実機を再現、って方向だから ポリで色んな事やるには、ちょっと融通が効かない場面もあると思う minimonstaの方はもう少し万能に使える。 エンベロープはアートリアと比べると、現代的な固めで鋭い設定も出来るし、 モジュレーションマトリクスで音作りの自由度も高くなってる。 samplemoogは使った事ないけど、これは実機のサンプリングだから 自分で音を作るには限界があるのはわかってるかな。 音色数は多いみたいだから、moogの定番音色だけ鳴らせればいいならたぶん充分だと思うけど。 まあ選択肢に入ってる時点で、samplemoogがよさそうな気がしないでもない。 上の方が何言ってるのかよくわかんなかったらsamplemoogにしておきなさい
561 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/22(火) 01:01:30.62 ID:LRTs/ROH
おっしゃる通りブラックなヒップホップのBeat Dimensions以降の音を模索中でございまして。 なるほど、minimonstaは音作りの自由度が高いのはいいですね。 samplemoogは違う板で「いかにもサンプル」と言われていた通り、限界があると・・・。 レスくださった方々感謝いたします(^ ^ この情報をもとに再検討してみます。
minimonstaは扱いやすいけど発振する手前できつめにレゾナンスをかけたときの 倍音の変化がまったく再現されないから、そういう要素をふくんだ音をだしたいなら やめたほうがいいと思う。それでもアートリアよりはいいと思うけど。
挙動まで含め本物ハードと全く同じ、を求めるならソフトシンセよりも本物を使うしかないな
俺ならアートリアだな。 新機能のモーフィングがタマラン!!
アートリアはないわ。 ごめんな。
何ならあるん?
アートリアはスタンドアローンで使えると謳ってるけど Macだとスタンドアローンだと画面が表示されなくて使えないのがマイナス。
ArturiaのMiniMoogVってベロシティが利かないんだな 実機に忠実なのかも知らんが使いづらい仕様だ・・・
570 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/03/11(金) 03:10:00.74 ID:cfVgMhwc
MoogつかうならVoyager所有してから文句言うべきかと 音の太さは格段に違います。 夜食に塩ラーメンいただきました。
Moogつかうなら初期型所有してから文句言うべきかと Voyagerより音の太さは格段に違います。 つまり拘ればきりがないってこった。
太けりゃ良いってもんでもないけどな MS-404でアナログシンセは十分すぎるほど十分 使えば使うほど404すげぇいい
ふとけりゃいいっておちんちんかよ
>>572 オシレータが1つ、
効きが弱いENV、
そこがおしい。
prophetのvstと言えば今はarturiaなの? pro53はもう売ってないみたいだし他に有名なのあったっけ?
ない もうソフトシンセ自体がオワコン
ソフトシンセ自体がオワコンってw あなた、ハードシンセの不良在庫を抱えて困ってるしょぼい楽器屋さんが流すデマすか?
ハードかソフトかとかじゃなくて シンセ自体がマンネリの極地まできてるよな。
シンセに楽器としての創造的価値が感じられなくなったなら 新しい楽器を作るとか、既存のアコースティック楽器に回帰するとか、色々工夫したら?
俺はもっぱらオルガンとオデッセイの手弾きに回帰したけど
ああKORGはやっぱわかってるな。
お久しブリーフ全角です! ジュピター80音ヤバ過ぎ!! クロノスがかすんで見える! シンセもエレピも音スゴ過ぎ!! ただこれ音源方式がよくわからない 結局生楽器系はアタックpcmに共振や減衰にモデリング アナログシンセ系は唯のVAでOk? 生楽器系はオールモデリングとかではないよね? もしかして唯のPCMの集まり? アナログシンセ系は揺れやバラツキ、 エンベロープ特性等各機種の違いとかまで突っ込んでるの? それから基本プリセット型シンセなの?全周型シンセみたいな それとも単に音作りはPCエディタでって事? 一応フルエディット出来るのは知ってるけどpcmシンセのそれと同じなのかな? デザインはだいぶ大味だよねw jpー4みたいな鍵盤下部の音色スイッチとかいるのかな それから相変わらず宣伝というかそこら辺も含めて下手だねw 多分発売まで色々誤解されまくると思う
>>582 久しぶりだな
スレタイ読めとか言われてるぞw
jp-80の事よりとりあえずmonotribe発売おめでとう
順番通りだな
楽器フェアで遂にモノシンセか?それとも来年のmesseか
80は今週日本でお披露目されるらしいぞ
>>583 スレタイ読めとかウケる
読むどころか考えたの全角君なのにね(笑)
>>582 本当にキックとスネア ハイハットだけって
しかも8Stepってツライよ
確かに。全角専用の自演スレだった。
jupiter 80のシンセ音がよくわかる動画とかある? John Bowen Solarisはよさそうだけど。
JUNO-Gと同じような音だよ
>>582 確かに。プロトタイプを市場投入した感じだな
591 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/16(土) 13:48:26.13 ID:SQZehRys
たくえむの新スレ運営が止めやがった たくえむ運営の犬決定!
592 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/16(土) 13:50:31.26 ID:SQZehRys
たくえむは2ch運営工作員です 今まで数々の自演を繰り返し 住人に対し嫌がらせ、情報操作その他数々の悪行やりたい放題して来ました このDTM板にレスを書き込むのは たくえむに一回一回給料を支払っているのと同じ事です DTM板に書き込むのをやめましょう DTM板がなくなるまで2chを辞めましょう
593 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/16(土) 13:52:00.15 ID:SQZehRys
たくえむの自演キャラ ほもえむ ホモ 長い事自演していたが自称関西出身にもかかわらず全く関西の知識があらず住人にそこを突かれ不様に消滅 ちなみに各たくえむスレを立てたのはこのキャラ 自演の動かぬ証拠 ピンクのティティン神 住人から散々非難され居心地の悪くなったたくえむが自分の地位向上もしくは維持の為起死回生を狙って作り出したキチガイキャラ 自分と戦わせる事で他の住人に自分をまともと思い込ませる手段をとるが 自分への批判非難が止む事は無く 自分の防御に必死で自演してる余裕も無く自然消滅させたアホキャラ 他に まさえむ 偽えむ たくゐむ 等 最近ではGAINTも怪しいとされてる
594 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/16(土) 14:41:46.88 ID:SQZehRys
たくえむはホモでしかもショタコンでアイヌ系在日で 自称IQ135の一流大学生出で音楽理論を自由自在に扱えると豪語しましたが 極一般的な教養問題も初歩的な音楽理論にも答えられない低脳です 自分が在日にも拘らず自分の身分を偽る為 差別発言を繰り返し 今回の地震津波原発の悲劇も犠牲者被災者の気持ちを考えず平気でネタにする最低野郎です 実際今現在、忍法帖で「東電○○○%」等と不謹慎な表示がされますがこれを考えた運営のバカもたくえむとその一味です ちなみにIQが高く異常な自己顕示欲があり同性愛者でしかも小児性愛者で過去に環境的差別を受けた経験がある人物はかなりな確率で連続殺人鬼になるタイプです 下手をするとたくえむは既に事故に見せかけて幼なじみや友人を殺してる可能性が高いです 品の無さと倫理観の無さ他人の痛みが解らないところがまさに全てを表しています
オイたくえむ、こいつアク禁申請しろよ。マルチコピペしてるし多分通るだろ
596 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/16(土) 15:15:23.82 ID:AF8okeZ8
597 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/16(土) 16:07:25.27 ID:SQZehRys
>>595 今までたくえむをアク禁しなかった理由は?
jupiter 80の音ペラペラで萎えた。ノイズもひどいし。 結果、クロノスを買った
ソフトシンセ、ciecleってどうなの? サンレコの記事で使われてたりする割に周りでおすすめしてる人いなくrて。
デモくらいいじってよせめて
601 :
たくえむ :2011/04/26(火) 14:07:55.21 ID:JyU1EmPq
全角君ってお前らの仲間だろ? Taitsuと勘違いされてネットストーキングされてて 迷惑なんだけど 引き取って面倒みてやれよ
だれだよタヒね
これローランドのフィルターで出して欲しかったかな
本物のアナログシンセの話はいいからさ 最近のすごいいいんだけど知られてない、見過ごされてるすげーvstiない? フィルタとかオシレータちゃんとまともなやつね。
太いとか言うけど、ソフトシンセの場合はオーディオインタフェースの音に左右されるでしょ。
そうですね
オーディオインタフェースの音なんて関係ないよ
同じオーディオインターフェースから鳴らしたら、みんな同じキャラの音になるでしょ? 最近のは音が良くてクリーンだから平気なのかな。
ギターもピアノも同じ音になっちゃうね
>>613 まあ確かに楽器は違うんだけど、色艶や空気感は一緒、みたいな状況になる。
オーディオインタフェースの問題じゃなくてソフト(再生エンジンやDAWのミキサー)のせいかと思ったり。
ブラインドテストで当てられる奴はいないから、気にしなくていいよ。
>>615 10個フレーズがあったとしたらオケの中でも3つ4つは確実にバレる
ましてや単体でエフェクト掛けなければ7つ8つはバレる
一つでもバレない様になる迄、ガンバレ
一般リスナーは全部カシオトーンでもばれないよw
>>617 君が一般リスナーなのはわかったw
ハードも結構そうだけどソフトは機種毎の違いなさ過ぎて辛いでしょ
相手にしてるのは一般リスナーだからな
>>619 お前の曲なんかをいつ一般リスナーが聞くの???
妄想キモスギ
リスナー(笑)
ニコ動ユーザーって言いたかったのかな?
お前らはいつもカリカリしすぎ
コリコリ
音の太さを 判断するのには ベースぐらいの低い音域で聞いてみるといい ブリブリした音(高い周波数の倍音)が乗ってるのがよく分かる
>>616 こういう人間が、ブラインドテストで全問不正解だったのは有名な話。
>>626 それはまず無いな
ソフトシンセはよほど意地の悪い問題じゃなければかなりの確立で解る
むしろ生楽器の方がムズイ
ストラト テレキャス レスポ−ル ジャズマスetc
アンプの設定次第で全く区別出来ない
全問不正解する様な奴は
>>616 みたいな事を平気でのたまう奴位だろ
たぶんソフトしか知らない子なんだろうけど
PCもどんどん高性能化して ソフトシンセのサンプルレートも上がり続けてるからな ますます違いが分からなくなってくると思う
>>626 ←ブラインドテストの結果を信じる奴って厨…(以下自粛)
>>630 は、偉そうな能書きをたれたあとでブラインドテストで不正解だった恥かきっ子
オワコン言われて久しいのに今時ソフトシンセ使ってる人ってよっぽど貧乏なの?
minimonstaってwin7@64bitでも使える? そろそろPC新調したいんだけど。
少し重たいけど一応使える。 jbridge使えばなおよい。
635 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/10/11(火) 20:50:49.72 ID:tjSi91QP
糞な言い過ぎ。 ゴミレベル。
gforce imposcar2 u-he divaのbeta いまちょっと試してみただけだが どっちも歪んだ感じだそうとして不自然になってる印象もった。 遅レスだが、circleは素の音は悪くないと思う。 ほかの有名所と同レベル。ただプリセットとかがイマイチなのが不人気な理由じゃねかな?
638 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/19(月) 20:37:22.99 ID:LC3l42IZ
>>632 オワコンどころか 今では主流
ハードのほうが 売れなくてキツイ
639 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/05(木) 17:52:55.22 ID:GM0M083/
Gforceのもそろそろ64bit対応して欲しいな
minimonstaはjbridge使ってもバギーだから64化してほしいなぁぜひ
ソフトシンセで、歪みっぽい音は素で聞くとイマイチ不自然かもしれないけど 他の音と混ぜたときに埋もれない。
gforceのoddityの新バージョンだすとしたらやはりポリ対応して欲しいところ。
643 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/25(水) 10:10:47.31 ID:cS+0Mb1P
昔なつかしArpのProsoloistのVSTIヴァージョンで Pro soloVst というのがあって、Freeヴァージョンを落とせるはずだったんだが、 本家からのリンクが切れてしまってて、落とせませぬ。 だれか、どっかにうpしてあるとこ、知りませんか?
arturiaのSEM V はどう?
>>644 割れてないから情報でてこない
みんな買ってるフリしてるけど
結局割れだからな
割れた途端話でてくるぜ
あいつらおもしろすぎる
646 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/23(金) 21:28:05.20 ID:730ni2Rg
割れ使ってる人ってそんなに多いの? 大体、割れの入手方法さえ知らんがな。 じゃま臭いから金だして買うたるわ
crackで検索してみるといいよ 何が起ころうと自己責任だけど
金のない奴は割れを使っている。 金のある奴は正規を使っている。
金のある奴はソフトなんか今時つかわねえよドラムとかフルオケ位だ
>>638 うそつけよ
今時ソフトなんか使ってる奴いねえよ何年前の話ししてんだよバカ
ひきこもってないで外出ろよブタ
ん?
突然何ヶ月も前のレスに噛みついてもな・・・
シベリア超速報板のocn のスレ。ワラタ。
そんなイライラするなら2ch止めればいいのにw
412 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/10/09(金) 00:00:10 発信元:124.102.73.185
解除してくれ〜
本当にここ一年書き込めてない・・・
413 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/10/09(金) 15:04:34 発信元:219.111.58.194
>>407 自分はもう我慢しきれなくて↓ここを参考にしてかえたお
変えてから一度も規制なんてありません\(^o^)/神プロバイダー
【規制】2chで規制されやすいプロバイダ格付け
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1238906414/ ぶっちゃけもうここの住人ではないけど、OCNに解約の理由を
聞かれたので、規制で書き込めなくてイライラするからだって
言ったら、こっちのせいにされたよwwwwwwww
もう変えるし怒らなかったが、二度と使いませんさようならOCN
414 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/10/13(火) 11:05:32 発信元:122.29.175.132
そんなことを言われたら俺なら怒るな。
415 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/10/15(木) 17:34:26 発信元:114.158.132.165
いくつかプロバイダ変えたがOCNの規制半端なく長い・・・異常、、、
Yhaoo, Plalaでもこんな長い規制なかったよ
>>652 何なのお前?
いまどきウザイ長文を誤爆するレベルのお前が辞めたら良くね?
654 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/04/05(木) 18:12:46.89 ID:dIpPH2MF
>>651 そのルールどうなの?
同じスレの中だから別にいいと思うけど
こんな流れ遅いスレなんだし別にいいと思うけど
文句あるなら何で駄目かちゃんと説明して
ヒス女っぽい反応だな
おい落ち着け ImpOSCar2は良いね
おれもお気に入りだったが、PC新調したら音割れするようになった。 つーか他のGForceシンセ全部。 NIとかArturiaとかu-heなどは全く問題無いのによ。ハァ…
>>657 それはオーディオIF周りが原因かと
レイテンシーかビットデプスかドライバーをチェック
659 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/07(月) 20:56:50.60 ID:fCC+qFL7
Pro Solovst と言う、Pro Soloist のエミュVSTi があるんですけど、 会社がなくなったのか、DLのリンクが全部死んでます。 デモを試せないので、ナンチャッテ・レベルなのかもチェックできません。 だれか、持ってる人、うpして恵んでくだせぇ・・・。
661 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/26(土) 00:30:12.07 ID:+c2LaLfH
>>660 おお! 有賀 豚!
ちょっと前まで有料な上に、
デモのリンクも消えてますた。
フリーになって蘇ってたとは!
なんか画期的なアナログシンセぽいvstiてでてる?
ARP ODYSSEYをポリにしたソフトシンセどこか作って欲しい
あんたがそういうならしゃーないか、とか でもやっぱ作ってほしいとか、 気持ちが行ったり来たりするよな GForceに対して。
665 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/01(金) 04:02:57.21 ID:a6uuPUB6
666 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/01(金) 04:07:26.12 ID:a6uuPUB6
>>663 すまん。 指が滑って途中で書き込んでしまった。
Quadra のエミュならどっかから出てた。
Odyssey のポリとはぜんぜん違うけど。
ReaktorのユーザーライブラリーのensembleにOdysseyがあったけど デザインを模倣しててもどの程度音が近いのか分らない Odyssey実物を触ったことがないから
668 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/09(土) 18:25:04.45 ID:Nb/TBUJ6
フィルターのエンベロープがかかってますね アタックとディケイに
オシレーターは多分一で鋸派 それで音を持続させてピッチを下げていくだけ
最近似たような質問をあちこちで見かけるが 毎回こんなどのシンセでもすぐできる音すらできないとかスキル低すぎだわ こんなの算数でいう足し算レベルだぞ 質問する前に少しは勉強しろよ
672 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/09(土) 19:46:25.31 ID:Nb/TBUJ6
だったら これサンプリングすればイイんじゃね? というか 根本的に出音を 全く同じにする必要性がわからないけど…
Arturiaが一気に半額以下に値下げしてきたな。。。
最近のSparkとWurlitzerまでもか。 いったい何が・・・
売れてないんだろうな。
他のメーカーも音源の値下げが相次いでるから 買う奴は一通り買っちゃって、売れ行きが伸びなくなったので ビギナー狙いだろうね。
せっかくミニブルートが評判良さ気なのに出荷が大幅に遅れるとか いろいろだめすぎる
Arturiaの大幅値下げならCS-80Vを買ってみたい。 あんまり他になさそうな音だし。
ハァ・・・そうですか。で、買うの? 買わないの?
Cubaseに附属してるアナログモデリングシンセRetrologueが単体のプラグインとして発売されたらしいな。
何だそれ。聞いた事ない。 興味もないけどw
683 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/11(水) 20:12:45.42 ID:tRK+LJ+f
>>679 CS80Vを買うって?
注意点3つ。
まず、CS80VのCS80らしさは、音色よりも、
Poly Pressure 機能による。
そこで、キーボードがPoly Pressure を出力しなければ
そもそも意味がない。
Poly Pressure はCPUにかなり負荷がかかるので、
コンピューターがパワフルでなければクラッシュする。
Poly Pressure はまた、MIDIでボトルネックになるので、
MIDIの送信エラーが起こることがある。
そんなのベロシティにアサインすりゃいいじゃん
音色だけでも充分らしいと思うけどな
まあArturiaならどれも同じ音だけどなw
687 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/12(木) 18:34:19.10 ID:OkPuwrri
バレちゃったなあアートリアさん もういいとこなしか
そうかなあ けっこう機種別に音の個性があるけど 使い方に問題があるんじゃないの
689 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/12(木) 18:41:28.83 ID:OkPuwrri
>>688 おっいつもの人だ
こういうレスだけして消えるんだよ
おもしれえなあ
ステマはいらんからなぁ。 もういま以上のクオリティアップはないのかな。 アナログっぽい止まりだよなぁ
arturiaのはバージョン2ぐらいでだいぶましになった気がする はじめのバージョンではミニムーグとプロフェットが同じ音で萎えた。
MiniMoog V のアップデートしたら ロゴがmini Vに変わっちゃったけど何かカッコ悪いな。
ミニブイわろたw ダサ過ぎw
ミニブイっつか、ミニブヒ?
696 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 15:43:37.88 ID:AGBFGXRC
世の中には、 超能力シンセとか、 ハエシンセとか、 扇風機シンセなどがある。
698 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/11(火) 02:39:53.34 ID:AGkaR+Cp
tal u-no-lx どう?
なか特売スレで叩かれてたけどおれは凄い好き
700 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/12(水) 01:39:44.09 ID:5rRKnVz9
フリー版と比較してみたが、フィルターエンベロープ動かした時の 音の変わり方とか「おおっ」と思ったな。JUPITER Legacy Collection に強烈なプレッシャーじゃね?
でも 音汚いよ アレ 特に中低音が
あれはJUNOのエミュだろ。フリーので十分。キモはディメンジョンコーラス部分だし。
703 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/13(木) 13:03:14.26 ID:qqtXlZiP
ミニブ、
704 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/17(月) 10:00:28.85 ID:SbMfoelu
VSTだけど、 32bit 64bit 問題をみんなどうしてる? コンピューター2台に分ける派? ブリッジを使って64bit 環境で使ってる派?
問題って何が問題なん?
ElectraXのセッティング画面に、リニアサウンドとか、アナログサウンドとかの 設定がある。これは何だ? オーバーサンプルとも違う設定だ。 かなり好きなシンセでもある。
Electraxは4つのレーン?ごとにフィルタがあるけど それらをまとめて変化させること出来ないのかな。 全体にローパスかけたりとかするときにあれかなりめんどい。
>>707 モジュレーションノブに設定できるよ。
トラック別にパラメーターがあって、フィルター→モジユーレーション→で出来ますよ。
このノブでモーフも出来るし。
あの音源のFM音源、NIの音源を軽く超えてしまったw
凄くいい音だ。
プロ業界からトライトンのソフト化をしてくれと よくコメントが出ているけど、ほしいよね。 ネクサスみたいな感じでできそうだけど。
コルグのラディアス、あれは業界の常識を破壊したVAとPCMの合体シンセだったが、 sawがいまいちハードな質感でなくて、やわいので人気が出なかった。 あれをラディアス2として、もっとハードで強烈なデチューン機能と、 ARPの大量プリセット搭載でネクサス化すれば、売れそうですよ。 MONOデチューンとSTREOデチューンの区分けもほしかった。 グラディエーターのような質感だと人気が出たのにねぇ。 塗装はnasa系の宇宙船タイプとかで。 携帯電話のLEDのように、もっとパカパカ光ってほしいし。 もう面倒なので、中央にシーケンサをタッチパネルにしてですね、 XYパットで演奏できる仕様にしてほしいもんです。 モーフ機能も欲しいですね。 当然PV画像もxy出力対応で、動かす機能もほしいですね。笑 電気ONで、画面がドパーと光って、液晶画面から 「ラディアス」と吼えるシーンも欲しいものです。 ARPで演奏するとビカビカLEDランプが点灯してほしいですね、 痛車みたいに。ブルーランプとかイエローとかで。 ついでにアイパットを背後に突き刺す台もほしいですね。 どうですか、コルグさん? アイパットのシーケンスと合体させて、簡易シーケンサのトラック数を 合体できるとかほしいね。笑
冒頭から腰折ってすまんが 前身のMS2000の時点で既にPCM乗ってたぞ クロノス買えばいいと思うぞ 笑ってのはちょっと馬鹿みたいだぞ
おおう、MS2000ってpcmのってた?それしらんかったねw(笑い訂正) クロノスってアナログ音源ってどんな感じなのかまだしらないのです。
>>712 善意的に解釈して・・・「PWM」と「PCM」を素で間違っている様に思う。
いくらバカでもそれはないだろ
>>712 すまんPCMじゃなくてDWGSだった申し訳ない俺が馬鹿だった
クロノスのアナログ音源はMS20とかPoly6のVAソフトだわ
>>715 俺の錯覚かと思って、袋たたきを予想して焦ってしまったw
クロノスのはやはりアナポリ系なんだね。のわりにはソフト音源より
強烈に質感が出て、やっぱ何か違うかと錯覚中。
数日経ってもやっぱり半角全角混在テキストって、キチガイにしか見えん。
718 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/06(水) 02:06:23.07 ID:Cfq4wgSQ
MS20とPoly6をハードのクロノスに搭載してたけど、 あれ入れるならラデイアスを入れればいいのにと思った。 さすがに古すぎて気合入らない
719 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/20(水) 22:34:24.58 ID:3cZU6LY7
>「アナログ限定 」ソフトシンセを語るスレ ソフトシンセ(デジタルシンセ)がなんでアナログになるんだよ もの凄い矛盾したスレだな
日本語版ウィキペディアもそうなんだけど 用語使いがめちゃくちゃで、サブトラクティブ〜いわゆりVAをすべてアナログシンセと呼んだりするキチガイが居るらしい
× いわゆり ○ いわゆる
そこら辺はアナログスレのソースにするために俺がわざと書いた奴w
音響合成のためのシンセサイザーを ミュージックシンセサイザーとか音源とか呼ぶなんて書いちゃってるのも恥ずかしいね。 ミュージックシンセサイザーは、RCA Mark IやTriadexみたいなアルゴリズミック・コンポジションの装置だし 音源は音響工学の用語であって、「音色を合成する装置」という意味は全くない。 そんなデタラメな定義を何年間も放置しても、他の記事と記事名の衝突が起こらない日本語版ウィキペディアの寂れ具合は終わってるね。
シンセ関係は適当なこと書いてもほとんど修正されないから面白いぞw
すごく迷惑だから辞めろ。 英語版でもオックスブリッジの人まで出てきて事態収拾を図っても、キチガイが無双して持て余してる
やったんもん勝ちなのかね。 いちいち小室の名前とかねじ込んでるのとかマジ死ねばいいのにと思うわ。
知るかボケw
真性の荒らしか。
>>725 英語分からんから知らなかったけど、世界中どこでもそーなんだな。
>>717 お前みたいな気持ち悪い潔癖症が音楽に関わらなければこの板ももう少しマシになるだろうな
>>718 ラディアスよりMS20やPOLYSIX&AL1のモデリングの方が技術的に高度だが?
まあどうせラディアスをヤフオクで高値で売りたいだけの貧乏人なんだろうけど
>>719 〜
>>729 さて問題です このうち何人が粘着質の同一人物でしょうか
てめえだろw
ノシ
唐突に何週間も前のレスに突っかかっきて、どっちが粘着なんだか。気持ち悪っ。
スルー
運営工作員乙 こんな終わったスレに短時間でこんなにレス来るわけないじゃん
ヌルー
737 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/02(土) 00:02:25.71 ID:4xLJD/zF
運営工作員乙
こんな終わったスレに短時間で何人もレスするわけないじゃん
>>730 図星みたいよ
又ルー
739 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/02(土) 07:47:46.21 ID:zM0mnHMB
>>320 >真空管回路の直線性が悪い事
そうでもないよ、Ep-Ipでロードライン引いてみると
意外に直線性なことが分る。
740 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/29(月) 03:42:32.91 ID:b+ahsO3x
FAW Circleの解りやすさと自由度を他のソフトにも導入してもらいたい。 というかFAWはもう開発してないのかな?
741 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/29(月) 05:31:42.48 ID:vmnCGhUi
circleのuiカッコよかったけど今はu-he divaでいいんじゃね? 最近いろいろアナログシンセでてきたけどdivaのフィルタなら アナログと区別つかない。
742 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/04/30(火) 04:49:43.68 ID:BokQ7JCq
u-he diva良さそうですね。
ハードシンセ使う人はソフトシンセでもツマミなんかそれっぽく再現してくれた方が使いやすいのかもしれないけど、再現以外の方法で解りやすいシンセになってほしいってのは贅沢すぎかな。
なんて考えながらもThe Diva Controllerいいなぁって思ったり。
ttp://www.synth-project.de/diva.html
743 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/05(日) 02:36:11.36 ID:LBJG2vmJ
744 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:xeUMDc4d
Helixというシンセがある。シェイプ波形を作り出すシンセだ。 昔はフリーソフトだったが、あまりにも音がよくて、進化して シェアウエアとなった。2013年にアップデートしたら、今度は音が とてもよくなった。これは出音の速度が速くていい。 EDMからトランスまで、何でもお勧めです。 80年代風の音色も凄いですよ
745 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:900oGhFC
へーいいんだ 気にはなってたよ
>>745 今そのシンセの仕組みを見てたら、ハイパスとローパスを同時に自由に
アンチエリアスできるソフトはこれだけなんだなぁ。いかついsawの異常倍音を
これで綺麗にできるのだあ。ハードシンセは綺麗に倍音の出すぎた部分を
アンチエリアスしている。あれと似ているので、過去のハードシンセとそっくりな
音にできるらしいです。
うちの娘にパソコン買ってやったらボカロとかやりたいって言うんで、オーディオインターフェイスにバンドルされてたCubase le5をインストールしてやったんだけど、これソフト音源が3つしかない。 Synth1とSuperwave p8入れてやったんだが、ピアノ音源とかサンプラーでフリーのオススメある?
てかここアナログ限定だった 総合スレにでも移動したほうがいいかも
UA-1はアナログな感じ全然しないのが逆に好きだったりする。
751 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/05/03(土) 04:15:07.74 ID:996l69tE
大量のバグを抱えたまま発表された64bit版FAW circleのアップデータが出たとの情報を得て早速インストールしたが、びっくりするぐらいバグが直ってないだけでなく新たなバグまで追加されてた。 正常に動けば素晴らしいソフトなのに残念。
752 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/05/04(日) 11:33:04.86 ID:4rtEHYR/
正常に動いてもしょうもないシンセですよ
買えないからって八つ当たりしなくてもいいだろ。
Circleってたしかセールで2980円くらいで買えたっけ 元々安いけど…
755 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/05/19(月) 18:18:20.39 ID:U+5UFNnl
NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイト調味料ライス 72762885 NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイト調味料ライス 72762885 NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイト調味料ライス 72762885
756 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/05/19(月) 19:09:17.82 ID:u1WRt7Bz
スレタイが何を示しているのか分からん ソフト版VAシンセ(synth-1とか)? ハード版VAシンセ(nordleadとか)? それとも単にVAシンセ?
「ソフトシンセ」って書いてあるだろカス
ソフトシンセって時点で既にデジタルなんだが?と言いたいのだろう 俺もそう思う
前スレみてみたけど スレ立てたやつの主旨は実機シミュ限定のVAソフトシンセてことらしいな
でも、その割にはアートリアが大きらいで アートリアスレを荒らしまわっていたという
アートリアもNIのpro53も今のdivaとかと比べたら しょぼいしな。
キチガイ涌き過ぎ