FL Studio 初心者&質問スレ Step 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
FL Studio体験版使用者、初心者・中級者・上級者のための質問スレッドです。

質問をする人へ
初歩的な質問や疑問点など気軽に書き込んでください。
質問を書き込む前に少なくともこのスレ全部を読んで、
FL Studio @ ウィキとテンプレにあるリンク先を調べるなどして自分自身で調べてくださいね。

回答を書く人へ
このスレで質問する人の中には、ノウハウを持たない故に、
調べるにもどこを見たら良いのかわからないような人たちも含みます。
「教えて君」やら「質問厨」などと切り捨てずに暖かい目で見守り、
wikiなどの該当箇所の具体的な場所を教えていただけると助かります。

前スレ
FL Studio 初心者&質問スレ Step 11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1270743323/

本スレ
FL Studio pattern 41
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1278299764/

公式サイト
FL Studio Homepage (海外本家)
http://flstudio.image-line.com/

株式会社フックアップ (日本代理店)
http://www.hookup.co.jp/
2名無しサンプリング@48kHz:2010/08/06(金) 06:59:30 ID:xH0Oo05j
FL-chan pattern 1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1219215491/

株式会社フックアップ FL Studio 8
http://www.hookup.co.jp/products/soundediting/flstudio/index.html

株式会社フックアップ FL Studio 「FL Studio コラム 」
http://www.hookup.co.jp/columns/flstudio/index.html

株式会社フックアップ FL Studio 「サウンドデザイナー連載記事」 第一回〜第三回
http://www.hookup.co.jp/columns/sounddesigner-flstudio-tech.html

株式会社フックアップ FL Studio 「DTMマガジン連載記事」 第一回〜第七回
http://www.hookup.co.jp/columns/dtmm-start-flstudio.html
3名無しサンプリング@48kHz:2010/08/06(金) 07:00:17 ID:xH0Oo05j
★Wiki・FL Studio @ ウィキ
http://www42.atwiki.jp/fruity/

★ブログ・FL Studioを使った手探りのDTM
ttp://filenotfound.blog15.fc2.com/

サイト・さけかんわーくす (FL Studio各種機能の解説、コラム)
ttp://www.geocities.jp/brotherasazuke/sakekanworks/index.htm

ブログ・シン石丸の電脳芸事ニッキ
ttp://shin-ishimaru.cocolog-nifty.com/blog/fl_studio/index.html

ブログ・FLStudioでダンスミュージック製作ブログ
ttp://flstudio.seesaa.net/
4名無しサンプリング@48kHz:2010/08/06(金) 07:01:31 ID:xH0Oo05j
少し古い物もあるけど役に立つ情報
FLStudio,FruityLoopsのFAQページ (ほぼ全てがFL Studio @ ウィキにコピーされています)
ttp://podoru.at.infoseek.co.jp/ 
★俺流ランバダ (FRUITY LOOPS 3.5の解説、小技集)
ttp://oreryu.velvet.jp/fruity/index.php
Cafe de FLStudio (生涯無料アップデート等の解説)
ttp://www.geocities.jp/ravingplanetbb/flstudio/flstudio.htm

解説書
★株式会社ラトルズ (虹本 DTMならコレにおまかせ! FL Studio 8 徹底入門ガイド)
ttp://www.rutles.net/books/220.html

FL Studioの解説動画など
★YouTube (検索用語の例 「fl studio」)
英語ですが、ユーザーの作ったわかりやすい解説ビデオが多数あります。
ttp://www.youtube.com/results?search_query=fl+studio

ニコニコ動画 (検索用語の例 FLStudio」「FL Studio」「FLSTUDIO」 )
FL Studioで作曲した曲があります。YMOとクラフトワークだけは絶対に見るべきなのでニコニコのアカウントは必要です。
ttp://www.nicovideo.jp/tag/FLStudio

安くFL Studio購入する方法の一例(リンクから買うと安くなる場合があります)
http://www42.atwiki.jp/fruity/pages/136.html
#↑要次期テンプレ検討

購入対象製品を持っている場合は、Image Lineからのダウンロードよりも
日本版のクロスグレード版を購入してImage Line生涯無料アップデート件を追加購入した方が少し安くつきます。
価格.com
http://kakaku.com/item/03401523949/

クロスグレード版の対象(主なDAWの上位グレード版。LEやSEやLiteと付いているものはおおむね不可。ProTools LEだけはOK?)
http://hookup.co.jp/products/soundediting/flstudio/index.html#c3
5名無しサンプリング@48kHz:2010/08/06(金) 07:17:08 ID:f5P8YCCd
>>1
乙です。

あんまり初心者向けじゃないかもしれないけど、>>4の関連情報のところに
youtubeのimagelineチャンネルを入れておいてはどうだろうか。
FL本体に限らず、いろんなプラグインの扱い方や、
新作プラグイン情報なんかも見られるしいいと思うんだけど…どう?

本スレ向きな気もするけど。

The Official Image Line Software YouTube Channel
http://www.youtube.com/user/imageline
6名無しサンプリング@48kHz:2010/08/06(金) 14:19:46 ID:oHksJZal
>>5 そのチャンネルでいろいろ使い方覚えてます。エジソンとかSliceXとかアイコンが
びっしり並んでとっつけないプラグインを数パートに分けて説明してあって
その通り動かしてみてる。自分はまだ試用の段階なんだけど。
7名無しサンプリング@48kHz:2010/08/07(土) 08:00:26 ID:BB7BzSlQ
9を使ってるのですが、マウスの左クリックでメロディを打ち込んでいく作業に疲れました。
リアルタイムでマウスの左クリックで打ち込みたいのですが、そういう事って出来るのでしょうか?
リアルタイムでテンポだけが進み、そこにメロディをマウスで打ち込んでいく作業をしたいです。
8名無しサンプリング@48kHz:2010/08/07(土) 09:33:09 ID:1mrdmBD3
>>7
書いてる内容がよくわからん。パターンを再生しながらマウスで打ち込むのは違うのか?
リアルタイムでレコーディングする技量があるならマウスつかうよりMIDIキーボードで打ち込んだほうがよっぽど楽。
MIDIキーボードないなら、普通のPCキーボードをMIDI化して打ち込めばいい。

9名無しサンプリング@48kHz:2010/08/07(土) 10:49:55 ID:afnxPj0A
多分テンポに合わせて発音のタイミングを入力したいんでないか?
音程や長さは後で合わせるとか。

とりあえず入力の負担減らしたいならmidiキーボード買っておけばいいと思う。
10名無しサンプリング@48kHz:2010/08/07(土) 17:12:44 ID:1dg5UIWN
プレイリスト上の任意の位置にMidiを打ち込めません。ずれた場所に配置され、
肝心のmidiデータも半分欠けてて不十分です。以下がやったやり方です。

(shift+左クリック)でプレイリスト上の範囲選択して、"automation and score"のモードで●を押して
プレイリストの再生ボタンを押し、目的の領域から再生が始まります。他のパートに
合わせながらキーボードで任意のフレーズを入力して、■を押したところ、指定した場所より
少し手前にパターンが配置され、Midiデータも(ピアノロールで確認してみても)後半が欠けています。

なんか見落としてる設定があるかと思うのですが、なにかヒントがあればお願いします。
11名無しサンプリング@48kHz:2010/08/07(土) 18:15:37 ID:2uxn9lWf
キーボードって鍵盤のほうのキーボードだよね?半音符ぶんずれてるってことは
レイテンシーなのかなあ、オーディオのレイテンシーどれくらいの数値になってますか?
12名無しサンプリング@48kHz:2010/08/07(土) 18:52:06 ID:1dg5UIWN
説明が足りなかったかもしれません。キーボードは、パソコンのやつで、ずれるのは
プレイリストのタイムライン上の時間的な意味でずれた場所に入力後のパターンが配置
されてしまうという意味でした。レイテンシーに関しては、PCのキーボードを押したら即反映されてます。

プログラムを再起動しなおして、再度プレイリストの範囲指定後、同じ手順を踏んだら
目的の範囲にMidiデータが落とし込めました。理由はよくわからないのですが、プレイリスト上の
範囲指定をしたあたりになんか見落としがあるのかもしれないです。

ありがとうございました。またなったらお願いします:D
13名無しサンプリング@48kHz:2010/08/07(土) 19:28:07 ID:Gk9OSyT4
ググったりしてもいまいちよく分からなかったので質問させて下さい
切り張りなんかで編集した一つのオーディオデータを同じエフェクト量で左右に振りたいときみなさんどうしてますか?
FL使い始めたばっかりで分からない事だらけなんですが一つのwavデータを2トラックに取り込みたい時はエジソン開いて
shift+cしかないんでしょうか?
14名無しサンプリング@48kHz:2010/08/07(土) 20:17:47 ID:2uxn9lWf
1.その2つにわけたいチャンネルのケツのほうにFruity stereo shaperを挿す
2.サイドチェインで子チャンネルを作る
3.プリセットのLeft-Right spritterを選ぶ
4.オーディオ→エフェクト→ステレオシェイパー→左右分けられて片方別チャンネルへ
15名無しサンプリング@48kHz:2010/08/07(土) 20:22:04 ID:2uxn9lWf
splitterだsplitter
16名無しサンプリング@48kHz:2010/08/07(土) 20:58:37 ID:Gk9OSyT4
>>14
>>15
できました!ありがとうございます!
これでMIX作業に進めます!
17名無しサンプリング@48kHz:2010/08/08(日) 00:46:01 ID:HOqIfXCs
短いループ作ってみました
http://tfpr.org/up/src/up1513.mp3
18名無しサンプリング@48kHz:2010/08/08(日) 01:58:33 ID:zUZz0hsp
インサートトラックの名前変えたりしてるだけなのに急にピッチやテンポが勝手に変わって再生される現象なんなのこえーよ!
ちょっと泣きそうだよ
19名無しサンプリング@48kHz:2010/08/08(日) 02:37:00 ID:zecCfDNv
>>17
こういうガチャガチャしてるの好き
20名無しサンプリング@48kHz:2010/08/08(日) 03:29:22 ID:EM8UhjsZ
>>18
ありがとうございました
21名無しサンプリング@48kHz:2010/08/08(日) 08:34:32 ID:SI5FDlsX
質問させてください
プレイリストからパターンブロックトラックが表示されない
一面オーディオトラックのみの表示されている状態
再度分割表示にするにはどうすればいいですか?
ご存じの方おられたら御願します。
22名無しサンプリング@48kHz:2010/08/08(日) 13:53:53 ID:IlzPaDx2
プレイリストウインドウの一番下のライン上で右クリック。
23名無しサンプリング@48kHz:2010/08/08(日) 14:00:56 ID:IlzPaDx2
ちなみにその境界ラインは自分で調節した状態を記憶させておけるので、間違って
消してしまうのが嫌なら、パターンウインドウが消えた状態で、ちょっと引っ張りあげておけばいい(これでも
元に戻せるね)
24名無しサンプリング@48kHz:2010/08/08(日) 15:55:56 ID:5TNfpMlI
WAVES V7のプラグインをどれでもいいからミキサーにぶっこんで
プラグインの右上にあるWAVESロゴをクリックしたら、
About画面が表示されるのですが、これ以降どこを押しても
About画面が閉じなくてフリーズ状態に。
タスクマネージャからKILLしないと終了できないのです。
FL9.1、FL9.5+Latest Wrapperでもダメでした。
解消方法などあれば教えてください。
25名無しサンプリング@48kHz:2010/08/08(日) 22:33:31 ID:SI5FDlsX
>>22
21です
バッチリ出てきました ありがとうございます。
なるほど 自分境界線が見えなくなる仕様にしてたので 参考にさせてもらいます
ありがとです
26名無しサンプリング@48kHz:2010/08/09(月) 01:37:31 ID:fpStuuW5
ギター音録音しようとして、オーディオキャプチャーにシールド挿して録音しようとしたのですが、
録音の音源そのものは予定通りになるのですが、録音中に耳にする音について、
FL-Studioを起動しなくても鳴るクリーンなギター音と、FL-Studioで設定したギター音が混ざって本来の音が聞けないっていう問題が起きているのですが

前者の音を消すにはどうしたらいいのでしょうか。
使っているオーディオキャプチャーはEDIROL UA-4FXです
27名無しサンプリング@48kHz:2010/08/09(月) 05:58:57 ID:a+gsRobX
IL content libraryからFPCやDirect Waveの追加コンテンツがダウンロードできません。
IL Download Managerには追加されるんですけどダウンロードが始まりません。
詳しい人教えてください><
FL9です。
28名無しサンプリング@48kHz:2010/08/10(火) 00:33:14 ID:kHJpKdzc
携帯からですいません。
私はFL8 XXLを使用しています。質問が長文になると思いますがお願いします。

友人と二人で曲作りをしています。友人はCUBASEです。先日曲Aを送り、友人は145BPMでクリックを鳴らしながらギターを録音していました。その後微調整した曲A'を送ると、友人側では145のクリックで多少ズレが出るそうです。

曲A テンポ145.150
曲A' テンポ145.000
同じもの、A'は多少いじってから別名で保存したもの

このテンポの違いに気づいたので曲A'のテンポをAと同じにしてみたりしましたが長さが合わないそうです。
原因わかる方いませんでしょうか?
A'のほうはかなりタイムストレッチをしすぎています
29名無しサンプリング@48kHz:2010/08/10(火) 03:15:57 ID:fuLlrSy+
>>28
質問とは全く関係ないんだけど
一緒に曲作ってくれる友達が居るって羨ましいなおぃ
DTMerって孤独であんまり周りにそう言う人居ないもんだぜ!

し、質問は
ぼ、僕がいつもお世話になってるこのスレの人達がきっと優しく教えてくれるはず
30名無しサンプリング@48kHz:2010/08/10(火) 03:59:28 ID:kHJpKdzc
>>29
もともとバンドやってたんだけど解散してからギターと二人でやってます。ドラマーとか探すのめんどいのでDTMに移行しましたw

質問を訂正なんですが
結局曲A A'どちらも友人側では145のクリックとずれるようです
こちらのDAWでは145.000と表示されていますし、友人のCUBASEでも145.000と表示されています
原因わかりませんか?orz
31名無しサンプリング@48kHz:2010/08/10(火) 04:11:49 ID:J1aNcpsY
>>28
相手の人はWin?それともMacなんだろか?なんかそういう(BPMの)精度が違うみたいな話を
見かけたような気もするんだよなあ・・・、それとも単純にホストアプリによって違うのかもしれないし。
うーんこの辺詳しい人解説求ム。

対応策としては、オ−ディオトラックの尺を長く取らない、16小節くらいで一度分割する。で、ズレる前に
小節アタマでキチっと揃えてあげる。とかでどうでしょう。
32名無しサンプリング@48kHz:2010/08/10(火) 04:59:36 ID:K0HjUTNp
>>28
acidizeしてもだめなん?
33名無しサンプリング@48kHz:2010/08/10(火) 05:23:41 ID:kHJpKdzc
>>31
相手もwinです
でも前にも何曲か送りあっていたんですが以前のはバチコーンはまるんですテンポがぴったり

今回つくってる曲だけなんですよねぇ;
34名無しサンプリング@48kHz:2010/08/10(火) 05:28:19 ID:kHJpKdzc
>>32
acidize…どこにある機能なんでしょうか…
探して試してみます
35名無しサンプリング@48kHz:2010/08/10(火) 05:45:00 ID:K0HjUTNp
>>34
友達との曲のやり取りはなにでやってるの?
曲をwavかmp3で吐き出す時にoptioinのsave acidizedのチェックボックスをオンにしておくと、
ファイルにテンポ、スライス/リージョンマーカーのデータが一緒に書き出されるので、
テンポがずれるっていうのはそうそう起こらないはず。
Cubase使いじゃないのでCubase上の問題ならアドバイスできないや。ごめん。
36名無しサンプリング@48kHz:2010/08/10(火) 06:25:06 ID:Pm3a8pUS
今まで使ってないソフトシンセとか使っているとか?
37名無しサンプリング@48kHz:2010/08/10(火) 12:27:13 ID:kHJpKdzc
>>35
やりとりはWAVで吐き出してオンラインストレージにいれて送ってます。まだDTM初心者レベルなので他にいい方法あるんですかね?

SAVE ACIDized?にチェックはいってますね…
38名無しサンプリング@48kHz:2010/08/10(火) 12:29:42 ID:kHJpKdzc
>>36
一応FL8内のプラグインだけで曲作ってます。ひとつだけSUPER WAVE P8っていうのを使ってます
39名無しサンプリング@48kHz:2010/08/10(火) 13:10:37 ID:K0HjUTNp
>>37
wavでのやり取りしてるなら、異なるDAW間ではそれでいいと思う。
アシッダイズしてあるwavでのやり取りなら、Cubaseでも問題なく揃ってくれるはずなんだけどなあ。

確認なんだけど、自分で吐き出したwavを自分でFLに読み込んでfit to tempoしたときに、
FL上でのクリック音と曲のテンポはあってる?
40名無しサンプリング@48kHz:2010/08/10(火) 13:23:31 ID:kHJpKdzc
>>39
なるほど…


いまWAVを貼り付けて145テンポに引き延ばしてみたんですが
最後がちょっとだけ長いです;
パターンを張り付ける方のプレイリストはきっちりはまっています。逆のプレイリストもズレは見あたりません…
4139:2010/08/10(火) 14:13:48 ID:UMFKd9Aj
>>40
レス遅れてごめん。移動してた。
最後がちょっとだけ長い、は、終わりのほうに行くほどテンポがずれる、でOK?
おそらく、イントロとか曲のどこかにフリーテンポの部分があるんだと予想。

それならば、この記事が参考になるはず。面倒かもしれないけど試してみて。
要するに、in tempoの部分にマーカーを打って、その部分を基準に曲全体のテンポを書き出しちゃおう、ってことです。
http://filenotfound.blog15.fc2.com/blog-entry-130.html
42名無しサンプリング@48kHz:2010/08/10(火) 14:34:58 ID:kHJpKdzc
>>41
ふむふむ参考になります

とりあえず吐き出したWAVをDetect tempoしてみたところ

please select the tempo range(in BPM)this sample is the most likely to be in、or choose to keep the current tempo this sample is currently assigned to.


this sample came with tempo information (145.000 BPM、160.448beats) so it is advised that you keep the original value.

と出ました
43名無しサンプリング@48kHz:2010/08/10(火) 14:45:39 ID:UMFKd9Aj
>>42
うん。それacidizeされて145bpmのテンポ情報がファイルに乗ってるってことです。
で、この情報は実際に全部の尺のテンポが145きっかりにあってるかどうかとは無関係なので、
テンポにあってる部分にマーカー打って設定してやる必要があるのね。
というわけで、上の情報、ってことになるわけです。
44名無しサンプリング@48kHz:2010/08/10(火) 19:15:11 ID:jSkI8roE
既存の曲の一部を切り抜いて各部分をリサイクルして自分のリズムで
打ち込んでいくのに適した方法ってどれがありますか?
ヒップホップなどでやるやつです。 ↓(PropellerheadのRecycleの例)
http://www.youtube.com/watch?v=5xTJgV_Ah-E

SliceXで自動分割して、各リジオンをMidiキーボードでピアノロールに
リアルタイム録音する感じなんでしょうか。
45名無しサンプリング@48kHz:2010/08/10(火) 22:15:13 ID:J1aNcpsY
Slicer系でいいんじゃないですかね、手軽だし。あとはEdisonに読み込んで、使う部分だけ
FPCに持ってってキット組んじゃうとか。プレイリストに貼りつけたのをスライスしてプレイリストで
パターン組むとか(ヒップホップはこれけっこう多いんだっけ?メンドそうw)

まあ、Fruity Slicer,SliceXがDAWと連携したリサイクルみたいなもんなだと思うので、それ使うのが
いいでしょうね。
46名無しサンプリング@48kHz:2010/08/10(火) 23:57:47 ID:jSkI8roE
>>45 レスありがとうございます。Edison→FPCというスキームもあるんですね。
SliceXとこの二つでいろいろ遊んでみます。

余談ですが、ヒップホップ系のひとは、プレイリストで切り張りして仕上げる人もいるみたいですね。
他のソフトで音作りして、歌とって、acidizeして、Acid proで並べちゃうとか。
47名無しサンプリング@48kHz:2010/08/11(水) 14:53:06 ID:3LnshxqY
ご本家がvideo tutorialsのまとめを作ってくれたみたいです。
ものすごい便利w

http://www.image-line.com/documents/news.php?entry_id=1281491081&title=video-tutorials
4848:2010/08/11(水) 18:10:12 ID:5MC0OkaA
合唱音源のソフトQLのSymphonic Choirsを購入しました。
その中にWordbuilderというソフトもありまして、テキストを入力することで、
その入力した言葉で合唱できるというもの。
しかし噂によるとこの WordbuilderはVSTでは開けないようなことも。
でもこの http://www.youtube.com/watch?v=UjjVPCa8p3I 動画では
開いているんですよねぇ。
英語だから分かりませんがw
せっかく持っているFL8でこのソフトを使って作曲したいんです。
誰か方法をFLで開くための方法を教えてくださいぃ。
49名無しサンプリング@48kHz:2010/08/11(水) 19:03:35 ID:5vQ8tyhJ
>>48
わかりません。
5048:2010/08/11(水) 20:28:13 ID:5MC0OkaA
調べたところによると、FLで開くためにはmfxshellというのが必要みたいなのですが、
mfxshellってなんですか?w
51名無しサンプリング@48kHz:2010/08/12(木) 00:44:52 ID:iwNKMto/
いまFLを本家で買うとセール+アフィで21961円(paypal 87.5円換算)。
円高で随分お買い得だね。

本家・・・FLSig[lifetimeup]($251.10)+Generic Sample($26.1)=24255円
BOX・・・FLSig/Generic Sample/日本語マニュアル/$49バーチャルマネー+Lifetimeup($39)=\26,723<-875円*>
*…バーチャルマネー残額10USD分。
日本語マニュアル付くから平等に比較できないけど、差額1593円。  10.08.12現在。
52名無しサンプリング@48kHz:2010/08/12(木) 13:16:00 ID:/Jr/Yqcd
ようやく鯖規制が解けた……。

>前スレ973
公式フォーラム、SakuraやSawerの所は過疎ってますよね。
遅レスですが、セールでSakuraを購入してから作ってみたプリセットを幾つか上げてみるので、
もし参考になれば。
http://tfpr.org/up/src/up1521.zip

あまり役立ちそうに無い気もするが。
53名無しサンプリング@48kHz:2010/08/12(木) 17:10:52 ID:sIjebaug
でSakura使ってみてどうよ?
54名無しサンプリング@48kHz:2010/08/12(木) 23:04:11 ID:5SqO4DVr
http://www42.atwiki.jp/fruity/pages/96.html#id_8157304d
(関連事項 http://www42.atwiki.jp/fruity/pages/96.html#id_26de706f )

上のこと(Box版とDownload版)についてなんだけど、Boxならフックアップに
登録したほうがすごいお得じゃないの? 実際8xxl→9sigのときなんて
MaximusとHardcoreが5000円ポッキリのアップグレード料で手に入っちゃうってことでしょ?
ベルギー本家登録のみで、本体アップグレードしても、セール除いてMaximusだけ買うにしても
189USDかかるんでしょ・・・・
55名無しサンプリング@48kHz:2010/08/12(木) 23:32:57 ID:j4LVmK0c
>>53
使い道がわからない
56名無しサンプリング@48kHz:2010/08/12(木) 23:43:20 ID:uWNB61z+
お得度なんてバージョン1つ上がる毎に変わるんだよ
57名無しサンプリング@48kHz:2010/08/13(金) 00:05:18 ID:Qp4txgHG
すいません。すごく初歩的なことをお聞きしたいのですが、
FLのウインドウの左にあるブラウザが、FL本体と分離してしまいました。
ブラウザの裏側に他のウインドウがもぐりこんでしまって不便なのですが直せません。
ヘルプに、ウインドウの端にドラッグと書いてあったのですが、それをやってもダメでした
どうしたら元のようにFL本体とブラウザを合体できますか?
58名無しサンプリング@48kHz:2010/08/13(金) 00:11:50 ID:DfqbNZxD
出たwwとりあえず、skin変更で直ります(OPTION→General setting→一番下の
設定で変更)他の方法もあった気がするけど忘れてしまった。これほんと罠だよなあ・・w
59名無しサンプリング@48kHz:2010/08/13(金) 00:16:55 ID:RuZSddTy
>>53
派手な音は出ないけど、音色作るのは楽しい。

実際に使うとなると、あえてSakuraを選ぶ理由は薄い感じ……。
他に使い勝手と音が良い音源があるならば、そっち良いじゃん、的な。

もうちょっと軽ければいいんだが。
60名無しサンプリング@48kHz:2010/08/13(金) 00:21:40 ID:q4zdNZ2i
>>58
直った!ありがとうございます!
そしてよくある質問だったようですね
ログから発見できずすいませんでした・・・
61名無しサンプリング@48kHz:2010/08/13(金) 00:24:15 ID:DfqbNZxD
>>60
いえいえ、こういうのは用語もないので探せないだろうし、お気になさらず・・
62名無しサンプリング@48kHz:2010/08/13(金) 00:24:48 ID:2r4On/+L
>>57
F8
63名無しサンプリング@48kHz:2010/08/13(金) 00:29:10 ID:q4zdNZ2i
>>59
sakura重いよね
1機入れるごとにメモリが130MBずつ増えていく・・
64名無しサンプリング@48kHz:2010/08/13(金) 16:25:35 ID:hWcELCCs
こんにちは、2つ質問させてください

FL9使ってますが、アンドゥするときに間違って
Alt+Z押してしまったら、ステップシーケンサーの見た目が変わってしまったんですが
これはどうやって戻すのでしょうか?

もうひとつはピアノロールでノートの音階を全体的に上げたりするのを
オートメーションでできますか?今は新しいパターンにペーストして音階を上げてますが
出来るならば無駄が省けますのでお願いします><
65名無しサンプリング@48kHz:2010/08/13(金) 19:54:23 ID:S9nEsNko
新しいvstを入れる度にscan & vetifyするのが面倒です・・・
何か良い方法はありませんか
66名無しサンプリング@48kHz:2010/08/13(金) 20:01:46 ID:DfqbNZxD
Fast Scanでやりなよwこっち推奨されてるじゃん。一瞬で終わるよ。
67名無しサンプリング@48kHz:2010/08/13(金) 20:05:47 ID:rPdwapcp
9の解説書って出る気配ありますか?
68名無しサンプリング@48kHz:2010/08/14(土) 01:29:12 ID:HPMogysF
>>47
これ項目ごとにまとめてくれてるし便利だw
69名無しサンプリング@48kHz:2010/08/14(土) 11:31:09 ID:GXi/AyDm
テスト
70名無しサンプリング@48kHz:2010/08/14(土) 12:45:22 ID:SW/x9Byb
http://www.youtube.com/watch?v=T3NQGkaKseo&feature=PlayList&p=8E1ACC07D2099D45&index=1
この方法でエディソンにループレコーディングしてく場合ファイルはどこに保存されるの?
プレイリストに録音すると失敗したテイクまでどんどんrecordedフォルダに保存されちゃって
不要なwavをひとつひとつ右クリ→ウィンドウズシェルで消すのがすごい面倒なんだよね
71名無しサンプリング@48kHz:2010/08/14(土) 12:53:15 ID:0VsN9IlM
ん?slice beats?
72名無しサンプリング@48kHz:2010/08/14(土) 14:32:43 ID:FTpQjZ6/
>>70
recordedを右クリック→windows shell menu→エクスプローラ or 開く
でエクスプローラが出てくる。後はご自由に。
73名無しサンプリング@48kHz:2010/08/14(土) 20:23:46 ID:KyQetiTO
>>71
ありがとうあった。ごみが溜まってたwやっぱちまちま消していくしかないのか。
>>72
ありがとう。でもエクスプローラ開くと簡単に試聴できないし
古いファイルを一つ一つ確認しつつ消してくときに面倒なんだよね(滅多にないけど)。
プロジェクトで使用してないファイルを自動整理する機能があればなあ。
オーディオ録音をよく使う人はこの点どうしてるんだろう?
74名無しサンプリング@48kHz:2010/08/14(土) 20:56:33 ID:PYZjYzwe
プロジェクトファイルを参照して不必要なオーディオファイルを選定するにしても、指定した
場所だけにプロジェクトファイル置いてる人だけとは限らないし、ヘタすると必要なファイルを
消してしまうことになるので、難しいんじゃないかなあ・・・>自動整理

オーディオ使ってるプロジェクトはzip保存して、使用済みファイルは消してrecordedフォルダ
空っぽにしとくとか、自分で整理するしかないような。
75名無しサンプリング@48kHz:2010/08/16(月) 00:27:29 ID:1Sxl5aYy
嗚呼、駄目だ・・どうか教えてください
PCからUSB接続でSD-90というオーディオインターフェイスを接続しています。

FLStudio9内ミキサーで、外部音源を録音しようとオーディオインプットを上記のSD-90にしたとたん
ノイズが鳴り止まなくなります。すごい大音量で。

考えるに、音を「反芻」してしまっているのではないかと思うのですが
なにか解決方法は無いのでしょうか・・どうか御教授願います。お願いします。
7675:2010/08/16(月) 00:36:31 ID:1Sxl5aYy
すいません、上げさせてもらいます。
77名無しサンプリング@48kHz:2010/08/16(月) 00:38:34 ID:1ShAJqS9
録音するためのチャンネルの音がそのままマスターチャンネルに流れてる
78名無しサンプリング@48kHz:2010/08/16(月) 00:53:36 ID:1Sxl5aYy
>>77
ほ、本当だ…
外部音源を録音するためのチャンネル?から
マスターへのSendを切れば良かったんですね

ああ、よかった…真夜中にヘッドホンから爆音ノイズが流れて、心臓が止まるかと思いました

なんとも初歩的な質問に答えていただいて、ありがとうございました
79名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 13:04:00 ID:u4qUay93

SSW6正規版を持ってるのでクロスグレード版の購入を検討していますが

どうやって持ってることを証明すればいいんですか?

詳しい方、教えてください。
80名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 14:46:58 ID:t2sF3Ae6
環境にもよるのかもしれないけどsoundtoysのプラグインは起動時に耳をつんざくようなノイズが出る。
fixed size buffersで出なくなるけど初回だけはマジ注意
81名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 16:23:01 ID:3p0mvcdO
今日初めてFLに触ったものですが、FLにはスライサー機能があると聞いたのですが
いろいろとやってみましたが、やり方が分かりません
申し訳ありませんがご教授お願いします
82名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 16:32:18 ID:t2sF3Ae6
channnelsのadd oneからfruity slicerかslicerx読み込んでそれにファイルをドラッグドロップ
83名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 19:52:34 ID:fV3Lr95z
>>79
今なら本家からのダウンロード販売のほうが安いんじゃないかと。
84名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 20:50:00 ID:85E2fkeB
FL Studio9で、打ち込んだMIDIの一部をコピーするにはどうすればいいのでしょうか?
2小節目に1小節目で打ち込んだ部分をコピペして、少し弄って違うメロディにしたいです
85名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 20:56:27 ID:nvb5VZi9
範囲指定してノート上でシフト押しながらドラッグじゃだめかい?
86名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 21:05:44 ID:85E2fkeB
>>85
シフト+ドラッグで移動は出来ました。
コピーはできませんでした。移動すると元のあった場所のMIDIがなくなってしまいます。
どうすればいいのでしょうか?
87名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 21:08:43 ID:nvb5VZi9
>>86
シフトを押しておしっぱでドラッグだよ?
88名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 21:09:22 ID:nvb5VZi9
ドラッグし始めたらシフト離していいけど
89名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 21:28:38 ID:85E2fkeB
>>88
ドラッグってマウスのホイール転がすんですよね?
それやったのですが移動しか出来ませんでした><
90名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 21:30:38 ID:nvb5VZi9
>>89
ドラッグってクリックしながら動かすわけだけど
windowsなら普通、左クリックだと思うんだが(´・ω・`)
91名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 21:55:21 ID:85E2fkeB
>>90
なるほど。やってみたのですが出来ませんでした。
92名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 23:14:42 ID:cE8G5JCd
なんか他のソフトがコントロールじゃましてるか、ソフトが故障か、OSが故障しか考えられないですね。
ピアノロールのキーボードショートカットはここに一杯書いてあるよ。
http://www42.atwiki.jp/fruity/pages/125.html#id_7cb79914
93名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 23:34:03 ID:3p0mvcdO
>>82
出来ました!
ありがとうございます!
94名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 23:42:49 ID:cE8G5JCd
>>91 ああ、わかった。カーソルを鉛筆にしてないとか?
95名無しサンプリング@48kHz:2010/08/18(水) 12:23:35 ID:OSaSuiox
ドラッグはやってません。
96名無しサンプリング@48kHz:2010/08/18(水) 17:48:02 ID:4YJzBkWB
FL9を買って始めたのですが、
パソコンのキーボードは音が横に並んでないしコード押しにくく
細かい鍵盤画面でマウスで入力していて
少しずれてて隣の音を押していたりで進まず
キーボードを弾いて入力したいと思います。

Midi入力キーボードって何かお勧めありますか?
49鍵くらいの予定です

M-AUDIO M-AUDIO USB MIDIコントローラ KeyRig 49 MKEYRIG49あたりかなあと思いますが
もしフリップサイドみたいなシンセの音を作って弾けるものがあれば
つまみつきのものにしたいのですがどれがいいのか困っています。
97名無しサンプリング@48kHz:2010/08/18(水) 22:16:35 ID:360lWCf/
http://www.korg.co.jp/Product/Discontinued/K/
個人的にはこれ。もう売ってないからヤフオクとかじゃないとダメだけど。
つまみはキーボードとは別に買った方がいいと思ってるが。。
ノクターンみたいな単品がいいのでは
98名無しサンプリング@48kHz:2010/08/19(木) 02:00:09 ID:8CwUQXWt
>>97
ありがとう。
これいいなあ。
見てきたけど、もう売ってないんだ・・・。

できれば新品で買えるといいかな。
昔中古で譲り受けたら出ない音があって、言っても認めてもらえなくて
修理代で1万で泣いたんだ。
99名無しサンプリング@48kHz:2010/08/19(木) 12:37:43 ID:6BAib5qc
midiキーボードの基本機能だけならここ十数年変わってないと思う。
鍵盤サイズが小さい、鍵盤の沈みが半分とか言うのも存在してる。
最近販売されてるのはつまみとかフェーダーとかがついてたり
MIDIキーボードコントローラーとかいう名前で付加価値つけてる。
シンセかっても、midiキーボードとしてつかえる。
100名無しサンプリング@48kHz:2010/08/19(木) 13:56:24 ID:8CwUQXWt
>>99
ありがとう。
まだあちこち見てるけど、
機能とかいろいろありすぎてわけがわかんなくなって決まらないんだ。。。

よかったらみんなの使ってるキーボードと鍵数を教えて下さい
101名無しサンプリング@48kHz:2010/08/19(木) 14:24:50 ID:tjClGJYn
oxygenシリーズは安いし、つまみ多いし手触りもよくてお勧め。
102名無しサンプリング@48kHz:2010/08/19(木) 15:17:54 ID:8CwUQXWt
>>101
ありがとう。それも一応リストにいれてあるんだ。
アマゾンのコメントで、つまみの反応が悪いとあったけどどうなの?

レイテンシーがなくて、普通の鍵盤より小さいと嬉しいけど
あまり小さすぎても。。。ミニ鍵盤ってどうなんだろう。

コルグのぺったんこのは、コード押しても反応しにくいとあったからやめた

できれば名古屋近郊で多くキーボードを展示してて触れるお店ないかなあ
103名無しサンプリング@48kHz:2010/08/19(木) 16:03:36 ID:8CwUQXWt
連投で申し訳ないのですが、
フリップサイドのレベル5の出だしからの繰り返しのシンセとかって
作れる人いたら教えて下さい
104名無しサンプリング@48kHz:2010/08/19(木) 16:10:29 ID:6BAib5qc
>>100 うちは既にあったコルグのエレピをmidi出力して使ってる。
フルサイズでタッチが重いけどね。

ミニ鍵盤ってPCのキーボードのフルサイズの中間的位置じゃないの? 
ピアノやエレクトーンで慣れてるひとは、オクターブの幅が違う
ミニ鍵盤だとはじめはミスタッチがでると思う。
片手だけとか、見ながら引けば問題ないかも。
105名無しサンプリング@48kHz:2010/08/19(木) 16:29:00 ID:8CwUQXWt
>>104
ありがとう。
エレピをmidi出力って手もあるのね。

曲をひいてみたくて数年ヤマハのキーボードを習っていたことがあったのですが、
ついた先生だけだったのかもですが
生徒全員に片手メインの教え方だったので片手でしかひけないので
両手でひけるようにピアノを習えばよかったと後悔してます
マウスのかわりに音を入力するのと、片手づつ分けて弾いてリアルタイムに入れるくらいだと思います

普通のシンセだと手を広げてぎりぎりオクターブできついです。
手が小さいのでミニならオクターブを親指から小指までしっかり同時に押せるかなと期待してます
通っていた楽器屋がつぶれてたので、midi用鍵盤をたくさん展示してあるお店があるといいのですが・・・。
106名無しサンプリング@48kHz:2010/08/19(木) 16:33:47 ID:8CwUQXWt
>>103

これの出だしのシンセです

ttp://www.youtube.com/watch?v=R8T5xYDbgwY&NR=1
107名無しサンプリング@48kHz:2010/08/19(木) 16:34:49 ID:RlyAC5aZ
【音響】KORG コルグ MIDI STUDIO CONTROLLER K49 キーボード - Yahoo!オークション
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t159695020

ヤフオクにはあるなあ。
108名無しサンプリング@48kHz:2010/08/19(木) 17:05:30 ID:8CwUQXWt
>>107
昨日教えてもらったときにヤフオクで探して見たけど
楽器屋じゃないから未チェックなのがこわいんよ・・・。
109名無しサンプリング@48kHz:2010/08/19(木) 17:55:09 ID:RlyAC5aZ
まあ、お店ではあるんだけどね。オーダーフォーム使ってるところを見るとそこそこ規模もありそうだし。
「チェンソー・草刈機などの小型農機具から、耕運機・運搬車などの大型農機具まで幅広く取り扱っております。
また、生活家電品やオーディオ機器などの電気製品も取り扱っております。」
ってあるところを見ると、楽器専門じゃなさそうだけどw
110名無しサンプリング@48kHz:2010/08/19(木) 17:57:38 ID:8CwUQXWt
>>109
楽器に詳しいところだと、どこどこのスイッチが使えないとかこの鍵盤の音がでませんとかあるんだけど
未チェックだと個人から買うのといっしょかも
111名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 09:59:12 ID:BuzDaVQG
Soundfontを使いたくて、試しにフリーのsf2ファイルをダウンロードしました
質問なのですがsf2ファイルってVSTとは違うのでしょうか?
sf2ファイルをVSTフォルダに入れたのですが、何もおきませんでした
どうすれば使えるようになるのでしょうか?
112名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 10:05:24 ID:tII65XGf
>111
Fruity Soundfont PlayerかDirectWaveを動かしてサウンドフォントのファイルを読み込む。

フリーのサウンドフォントは正しい規格に沿ってないものが結構あって、
Soundfont Playerと一緒にFLがクラッシュすることもよくあるので読む前にプロジェクトを保存しておくと不幸にならない。
113名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 10:14:33 ID:BuzDaVQG
>>112
ありがとうございます。Fruity Soundfont Playerを使ってやってみます。
114名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 12:25:03 ID:kUljvgYU
Soundfont再ブームの兆し!
115名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 19:02:12 ID:BuzDaVQG
質問です。
Splendid Grandというサウンドフォントをダウンロードしようとしました。
フリーなのに音質がイイという紹介があったので、ダウンロードしようとしました。

136MBバージョンのSplendid Grandを、Part1〜17までダウンロードしようとしました。
ですが、Part1をダウンロードしようとした時点で詰みました。
「splendid_136.part1exe」という感じのファイルをクリックして、ダウンロードしようとしたら

【You need to have the following volume to continue extration:
Insert a disk with this volume and press"OK"to try again or press"Cansel"to break extraction】
という警告が出てきて、フォルダを選ぶ画面に切り替わりました。
そこから何もできません。どのフォルダを選択しても、次に進めません。
OKを押しても反応がないので、キャンセルボタンを押して引き返すしかありませんでした。
Part1をダウンロードできずに詰みました。
これはどういうことなのでしょうか?
OKを押して次に進むことができれば、Part1をダウンロードすることができると思うのですが、どうすればいいのでしょうか?
116名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 19:07:50 ID:tII65XGf
FLと関係ないなぁ

恐らくpart2要求してるだけじゃないか?
全部落として全部同じフォルダに置いて実行してみたら?
117名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 19:41:10 ID:BuzDaVQG
>>116
すみませんでした。専用スレが12日間書き込みがなかったので、流動性のあるこっちで質問しようと思いました。
全部落としてみました。その後さっきの作業をやってみたのですが、何かを読み込むような作業が始まりました。
ですが、Part15だけがリンク切れしてて、ダウンロードできませんでした。残念です。
ttp://web.archive.org/web/20040603062301/soundcreationsinc.com/splendid/index.html
このサイトです。もう諦めるしかないのでしょうか?
118名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 19:44:38 ID:BuzDaVQG
すみません。今なぜかリンク切れが治ってPart15をダウンロードできました。
ありがとうございます。splendid_136sfpackという感じの名前のフォルダが出来上がりました。
119名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 22:33:57 ID:TZDxgK/r
四拍内のメロディを作って、edisonでオーディオファイルに録音するときに
4泊できっちり録音を終了させる操作って出来る?
120名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 22:39:38 ID:OmWgiTHS
Fruity stereo shaper使うとリンクさせた方と元チャンネルで音量が揃わないのって仕様?
プリセットつかってるんだけどな…FLってパンを数値で指定できないし
書き出してみるとすごく…左寄りです…
121名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 22:50:45 ID:uruXgRJO
>>120
あれか。憲法9条とかをめんどくさいこととか言いそうなのか
122名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 22:58:43 ID:qIw/fwDL
>>120
もっといじればわかる
123名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 23:03:21 ID:kUljvgYU
>>120
プリップリセットって何だよ。
面白いなお前w
124120:2010/08/21(土) 00:25:28 ID:LkpRkDzP
>>121
>>122
自分の耳が悪いのか左右のパンの量一緒にできないw
もうちょっといじってみる

>>123
そうなってる?
125名無しサンプリング@48kHz:2010/08/21(土) 00:48:17 ID:ivN2Q7AZ
>>123の突っ込みが分からないんだが・・・
126名無しサンプリング@48kHz:2010/08/21(土) 02:13:09 ID:lmHT01dQ
夏だから目がクラクラしてたのかな?
127名無しサンプリング@48kHz:2010/08/21(土) 14:07:12 ID:hV6MBBm1
エレクトロポップを作りたいのですがフリーでおすすめのシンセってありますか?
使い勝手が良ければシェアでもOKです。

128名無しサンプリング@48kHz:2010/08/21(土) 15:25:29 ID:N4p4YJc/
>>127
Minimogue VA、pro-53のdemo、polyIblit、superwaveP8、synth1あたり?
FL使いなら今セールやってるからHarmlessとsawerがお勧め。

どれも操作が分かりやすいからw
129名無しサンプリング@48kHz:2010/08/21(土) 15:29:45 ID:/+rdejTd
ギターで弾いた曲がテンポよれしてるのを直したいんだけど、FLStudioでオーディオのクオンタイズできない?
130名無しサンプリング@48kHz:2010/08/21(土) 15:35:36 ID:lmHT01dQ
slicerで切って調節とか
131名無しサンプリング@48kHz:2010/08/21(土) 15:38:30 ID:/+rdejTd
>>130
わかりましたがんばります
132名無しサンプリング@48kHz:2010/08/21(土) 18:06:54 ID:j0Ywv+60
>>127
エレクトエロポップなら初音ミクがオヌヌメ!
133名無しサンプリング@48kHz:2010/08/21(土) 18:57:36 ID:Gg0nHAnY
曲の途中でVSTプラグインやジェネレーターの音色を変えるにはどうしたらいいですか?

MIDIoutでVOPMとポート合わせてオートメーションでパッチを変更したら
切り替わることは切り替わるんですが自分で保存したfstファイルまで行きません

あと内蔵のsytrusだとポートの設定がなくオートメーションできるパラメータの一覧に
音色を変更するような見当たらずわかりませんでした
134名無しサンプリング@48kHz:2010/08/21(土) 19:10:20 ID:0voYqXrX
途中で音色を変えるというのは
ハード音源、もしくはそれをエミュレートしたソフト音源の考え方で、
一般的なソフト音源の場合は使う音色の数だけ音源とトラックを用意するのが普通。
135名無しサンプリング@48kHz:2010/08/21(土) 21:48:32 ID:lmHT01dQ
だねえ。
昔のMIDIチャンネルが少なかった頃の考え方だね
136名無しサンプリング@48kHz:2010/08/21(土) 22:00:53 ID:hV6MBBm1
>>128
ありがと。使ってみる。
137名無しサンプリング@48kHz:2010/08/23(月) 00:54:03 ID:MMWae+Z9
体験版弄って遊んでいます。
パターン作成→プレイリスト作成
という流れになるのは何となく分かったのですが、
例えばパターン1のアルペジオがCコードで作られてて
同じアルペジオのGコードも使いたいと思ったら、新しいパターンで作り直さないと駄目ですか?
138名無しサンプリング@48kHz:2010/08/23(月) 01:00:21 ID:hIJIoePQ
>>137
テンポの隣に表示されてるパターン1とか2に変えるところを
右クリ→Cloneするだけ。あとはピアノロールで普通にGに。超簡単!
139名無しサンプリング@48kHz:2010/08/23(月) 01:18:05 ID:MMWae+Z9
>>138
おー。こうやってパターン弄ってくんですね。
操作が独特で手探り状態です。そこが新鮮で面白いですが。
140名無しサンプリング@48kHz:2010/08/23(月) 01:22:36 ID:MMWae+Z9
右クリックの使い方が独特ですね。
ピアノロールで複数選択どうやんだーと一生懸命アイコンぽちぽちやってたけど、
まさか右クリックとは…。
今までの癖で左クリックで範囲選択するものだと思い込んでました。
141名無しサンプリング@48kHz:2010/08/23(月) 04:55:03 ID:dx/STdrZ
>>140
ピアノロールでの多彩な操作はFLのウリの一つで
慣れてしまうと他での打ち込みに不自由を感じるほど、と高評価
ぜひマウス&キーボードのショートカットは一通り試して欲しいぜ
最初は戸惑うけど、慣れればサクサクすぎてビビるよ

http://rzf.blog61.fc2.com/blog-entry-41.html
ショートカット集
142名無しサンプリング@48kHz:2010/08/23(月) 06:32:48 ID:Ach3hxy1
>>139
プレイリストのほうでクローンにしたいパターンナンバーのほうで
右クリからでもクローンできるよ。
143名無しサンプリング@48kHz:2010/08/23(月) 18:54:24 ID:qv/m0Vp4
FLネイティブ環境の人に質問なのですが、Toxic biohazard内のシーケンサー機能
はどうですか? ◎って感じですか? お願いします。
144名無しサンプリング@48kHz:2010/08/23(月) 19:26:38 ID:Kt6GvK5C
×ではないけど◎でもない気がするというか存在意義がわからないというか。
音色の特徴を素早くプレビューできるっていうメリットはあるかもしんないけど、そういうのも
DAW側(FL)からトリガーしてやればいいだけだしなあ・・・。使い勝手は悪くないと思う(音階選択
ちとめんどいけど)

誰か有効活用法知ってたら教えてくれ!
145名無しサンプリング@48kHz:2010/08/23(月) 22:50:16 ID:5QxWS3u+
試験6点(´;ω;`)
146名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 07:23:11 ID:E4DgzMDV
FL9について質問です

PART1で打ち込んだメロディを、PART2にそのままコピペする事って出来ますか?
どうやればコピーできるのでしょうか?
147名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 08:26:48 ID:iqHLbiHt
パート=チャネルと解釈して、
ステップシーケンサ上でPART1を選択(緑の縦長ランプ点等)させてコピー(CTRL-C)
PART2を選択してペースト(CTRL-V)

パート=パターンと解釈するなら
Crone Selected (SHIFT-CTRL-C)
148名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 12:38:52 ID:QviddYO6
初歩的な質問ですみません。VSTiは導入できたんですが、その場合のミキサートラックへの振り分け方がわかりません。
最初から入ってるのは右上のfxでできるというのはわかるんですけど、VSTiの場合はどうすればいいんでしょうか。

ちなみに使用したいのはSynth1です。
149名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 12:54:17 ID:vdqCwtdt
150名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 12:56:54 ID:N8AhAdVC
>>148
ステップシーケンサの一番下、左にあるリストをallにするとsynth1が出てくると思うから、
そのあと最初からあるkickとかと同じようにミキサートラックに振り分け。

導入したvstiが見えてない、という話ならば、
channels→add one→moreを選択した後、出てきたウインドウ右下のrefreshをポチっとfast scan。
見つかった新規vstiにチェックを入れればchannelsの中に見えるようになるはず。
151名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 12:57:53 ID:N8AhAdVC
おっと、リロードすればよかった。丸かぶりすまん。
152名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 17:44:57 ID:E4DgzMDV
>>147
コピーできました!ありがとうございます!
153名無しサンプリング@48kHz:2010/08/25(水) 01:52:52 ID:NkCslsJS
>>150
Synth1のウインドウと、もうひとつChannnel settingsのウインドウが出てるのに気づいてないという申し訳ない原因でした。
親切にありがとうございました。
154名無しサンプリング@48kHz:2010/08/26(木) 09:16:13 ID:bG37prAC
GrossBeatとかのオートメーションを録音すると、プレイリスト上に"Event"として
入力されると思うのですが(しかも選択中のパターンナンバー内に格納される)、これは
オートメーションの場合みたいにシーケンサー上に一覧化されません。曲中の
Eventが一瞥できるリストみたいなものの存在はありますか?お願いします。
155名無しサンプリング@48kHz:2010/08/26(木) 09:28:00 ID:bG37prAC
自己解決しました。ブラウザにありました。
156名無しサンプリング@48kHz:2010/08/26(木) 22:47:43 ID:gzrDQ7Vx
うそつけ!
ねえよそんなもん!!
157名無しサンプリング@48kHz:2010/08/26(木) 23:22:32 ID:9bc7pZyV
ある
158名無しサンプリング@48kHz:2010/08/26(木) 23:37:33 ID:h6uO38P0
あるよなあ
159名無しサンプリング@48kHz:2010/08/27(金) 06:53:32 ID:aezdTT/I
ナイアルよ。
160名無しサンプリング@48kHz:2010/08/27(金) 06:55:19 ID:gzJ0j7O7
あるのかないのかどっちだよ
161名無しサンプリング@48kHz:2010/08/27(金) 07:21:19 ID:8FhkuXVY
current project→automation
162名無しサンプリング@48kHz:2010/08/29(日) 00:13:44 ID:8g1eWuH5
ちょっと質問です。
最近本格的にFLを使い始めたんですが、
WaspXTの『ANALOG』って具体的にどんな感じの機能なんでしょうか?
163名無しサンプリング@48kHz:2010/08/29(日) 16:24:04 ID:Aq3+yfZp
Waspを表示させてF1。ヘルプが出たらCtrl+F押して、analogと検索。
英文が分からんなら翻訳サイトに文章をコピペして推して知るべし。
164名無しサンプリング@48kHz:2010/08/29(日) 21:30:12 ID:w4q5qhuC
自分のWaspのヘルプ見てみたらanalogの説明なかった。
日本語版だからかな
というわけで一応説明すると
ANALOGは「音程とかがちょっとだけランダムで変化するかもしれなくなる機能」かな
偶発的な要素を加えることでアナログシンセっぽさを出すのに使います
つまり、目立ってくるくると音が変化するわけじゃないよ
「アナログシンセの代わりとしてソフトシンセを使うんです」
って考えの人ならとりあえずONにしとけばいいんじゃないかな
165名無しサンプリング@48kHz:2010/08/30(月) 09:29:22 ID:6jgycHvn
すいません。
質問させていただきます。
当方、Flstudio8を使用しております。
そこで誤った操作をしたみたいで、デスクトップから立ち上げてすぐの画面にFluty
Notebook
とFluty LSDがたちあがっています。そこでこれの画面からの削除方法と、もうひ
とつ。
ステップシーケンサーのチャンネルが全て、MIDI Ch1から16まで表示にされてお
り、ドラムのチャンネルが消えてしまいました。。。
ステップシーケンサーの戻し方をお教え願えないでしょうか?
よろしくお願いします。
166名無しサンプリング@48kHz:2010/08/30(月) 09:46:42 ID:e4c5fGyt
確か最後に開いたテンプレートを次回から開くんじゃなかったかな。
好きなテンプレ作るべし。
167名無しサンプリング@48kHz:2010/08/30(月) 09:46:45 ID:cVaeNISg
>>165
テンプレート変えちゃったのかな?初期だと確かFile→New from templete→Minimal
→Basic で元に戻りません?
168名無しサンプリング@48kHz:2010/08/30(月) 10:51:45 ID:TDl3rtVi
>>163
>>164
ありがとうございます
169名無しサンプリング@48kHz:2010/08/30(月) 11:11:48 ID:uqhk28MM
エジソンでドラムのリズムの補正などをするにはどのようにしたらよいでしょうか?
8分裏のハットがゆれてるのを直したいです。
170名無しサンプリング@48kHz:2010/08/30(月) 12:33:33 ID:cyrYLlfn
質問です。
AudiorealismのABL2とADMを買ったのですが、
これらVstiからMIDI-OUTされる内蔵パターンシーケンス情報を
FL側に受け取り、記録する方法がわかりません。
わかる方、いらっしゃいますか?
171名無しサンプリング@48kHz:2010/08/30(月) 16:21:10 ID:FPi/ijE7
midioutでたとえば特定の情報(ボリュームや定位)だけ送りたくない場合、どうすれば良いのでしょうか。
VSTi側のボリューム情報弄ってもリセットされてしまうので…
172170:2010/08/30(月) 22:23:19 ID:cyrYLlfn
誰かAudiorealism使ってませんか?
173名無しサンプリング@48kHz:2010/08/30(月) 23:48:32 ID:1YLnP0ST
Maxx's Plugins Updated
http://www.image-line.com/documents/news.php?entry_id=1283121865&title=maxx039s-plugins-updated

updatedが来ているようですが、どのようにupdateすればいいのでしょうか?
現行版をそのままの状態でインストーラ落としてきて、普通に実行すればおk?
174名無しサンプリング@48kHz:2010/08/30(月) 23:53:11 ID:amQPf/c4
yes
175名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 00:00:37 ID:1YLnP0ST
>174
sankusu
176名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 00:03:00 ID:ULkOiy7F
oh miss spell

thanks
177名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 00:07:36 ID:g0o7dH2d
>>176
who are you?
178名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 00:38:15 ID:BEZapIzt
Im Giba-chan
179165:2010/08/31(火) 06:57:19 ID:QS0eodvf
>>166>>167
私用でお返事がおくれて申し訳ありませんでした。
無事テンプレートが元に戻りました!
ありがとうございます!!
180名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 08:54:50 ID:gOFx0Rbq
すみませんちょっとお聞きしたいんですが
ttp://fx.104ban.com/up/src/up1635.jpg
↑の注文履歴にfraudulentが出てるって事はカード情報に問題があって
購入出来てないって事ですよね?
181名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 09:12:12 ID:0P/n5+4H
>>180
うん。出来てないぽいね。
$39のDB(due bill)に対して、$25.12がカード会社から振り込まれてるみたいだけど、
金額の入力ミスしたか、カード限度額オーバーしたか、口座に金が入ってなかったか…、
とかで、なんかトラブってると思う。
182名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 09:17:15 ID:BEZapIzt
Fraudulentって詐欺っていみなんだね。
送金ストップがカード会社側からでたのでは・・・
183名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 09:51:32 ID:4OTHhKin
エジソンでドラムのリズムの補正などをするにはどのようにしたらよいでしょうか?
8分裏のハットがゆれてるのを直したいです。
184名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 10:00:20 ID:gOFx0Rbq
>>181
返答ありがとうございます
多額の利用はしてないんで大丈夫なはず
やっぱVISAじゃないとスムーズに取引できないんですかね
手持ちのイーバンクカードはテビット機能死んでるし
185名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 10:13:21 ID:BEZapIzt
カード会社のひとにサポート仰ぎながら解明したほうが早道だとおもいます。
186名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 10:58:13 ID:0P/n5+4H
>>184
となれば、>>185が早道だと俺も思うよー。
187184:2010/08/31(火) 12:27:11 ID:gOFx0Rbq
とりあえずJCBに画像添付してメールしました
イーバンクのデビットVISAも再発行もしてきたよ・・・
188名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 16:02:35 ID:BEZapIzt
VISAデビットつかいたいなら、SURUGAのマイ支店が至高。
手数料無料だよ。
189名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 17:57:33 ID:yH+Si+EB
>>183
それ出来ないみたいだなあ、リージョン選択してニョキッと動かせたらいいのにね。
なので、sliceXに読み込む、トリガーノートのほうでグルーヴ調節、バウンスって形に
なると思う。
190名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 18:03:48 ID:4OTHhKin
>>189
ありがとうございます!
191名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 19:19:32 ID:yH+Si+EB
>>190
もしくはゆれてる箇所のリージョンをタイムストレッチとか(めんどそう)、オーディオクリップで
貼り付けてチョップ、”グリッドをフリーにして”波形をちょいちょいと調節、でバウンスとか(これはよくやる)
そのうちオーディオクォンタイズ付くんじゃないかと思うんだけどね。
192名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 21:01:05 ID:eu3Aocid
>>190
Fruity Slicerでもオーディオを読みこませてリズムの補正が出来るよ。
193184:2010/08/31(火) 21:58:46 ID:gOFx0Rbq
お騒がせしました
無事購入完了してました
ステータスの「詐欺」とか「不正」とかなんだんだろう?
JCBからも返答着てないし
194名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 23:01:03 ID:yEo9ZrsT
カード設定で海外で使えないような設定とかになってない?
195名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 23:32:12 ID:Xe/tXlR6
質問です。FL Studio9を使ってます。
T-RackS 3 Classic Equalizerというイコライザーを使いたいのですが、
「you tried to load an effect plugin into a channnel. Load the plugin TrackS3 Classic EQ into the mixer instead.」
このような警告が出てきました。
ミキサーに挿して下さい、という警告らしいです。
ミキサーはどうすれば使えるのでしょうか?
196名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 23:49:42 ID:Wl2uBqTx
>>195
Mixerを開いて右のFXスロット(1〜7の番号が書いてあるところ)からイコライザーを選ぶんだ。
197名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 00:06:17 ID:lAVWY+ja
>>196
なるほど。ありがとうございます。
Mixerの場所は分かりました
T-Rack3ClassicEqulizerという名前のファイルはMixerの中にはなかったのですが、多分どこかのファイルに入れれば追加されると思います
あとは自己解決します。ありがとうございます。
198名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 00:08:10 ID:Xe/tXlR6
>多分どこかのファイルに
じゃなくて、多分どこかのフォルダに、の間違いでした
199名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 00:32:58 ID:5fUXyUNd
>>197
自己解決します、という事だけど要らぬお節介を。

外部のVSTエフェクトを使いたい場合は、
ミキサーのエフェクトスロットの▼を左クリックして>select>moreから
使いたいエフェクトにチェックを入れると、selectの欄に追加されるようになるよ。

もしmoreで見つからなければRefreshのボタンを押す。

それで見つからないなら、指定したフォルダに入ってない。
200名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 01:00:23 ID:lAVWY+ja
>>199
ありがとうございます!!
今までは音を1つしか選択できなかったので、ベースを弾きながらピアノを弾いて、
2つの音を同時に出してコードが合ってるかなどを確かめる
というような作業ができなかったのですが
ミキサーは2つの音が同時に出せるので便利ですね
201名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 04:44:14 ID:DsfW7QyD
PlayやStop,Recordのボタンを外部のmidiパッドなどからコントロールするには
どのようにしたらよいのでしょうか。
ccを合わせればいいのかなーと思っているのですがFL本体のccの番号もわからないです
202名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 05:10:47 ID:I1zUspbB
キーボードじゃダメかな
SHIFT+Rで録画待機モード

再生と停止はスペースキー
203名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 05:29:55 ID:DsfW7QyD
せっかく外部コントローラー買ったんで使いたいのです
でもmidiセッティングでは対応してないコントローラーだったので•••
204名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 07:14:30 ID:I1zUspbB
目的と手段を履き違えてるやつは、
そのうち機材集めが目的になっていってしまうぞよ
205名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 08:13:47 ID:DsfW7QyD
でも1万円もしたのに使い道持たせられないのは悔しいじゃないですか•••
206名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 08:37:07 ID:lAVWY+ja
FL9で質問があります

FL9は普通、楽器の名前を右クリック→ピアノロール選択で音作りますよね?
そのやりかたでピアノを打ち込んでる途中に、「ここでドラムとギターとベース入れたい」
ってなったとき、ピアノ打ち込んでる最中でもそれら3つの楽器の音を出せるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
FLって、1度に1個のピアノロールしか出せない=打ち込む時は同時に1つの楽器の音しか鳴らせない
って事ですよね?
自分は毎回、ドラムの名前を右クリック→ピアノロール選択→ドラム打ち込む→
ピアノの名前を右クリック→ピアノロール選択→ピアノ打ち込む→ベースを右クリ→ピアノロール選択→打ち込み→ギターを右クリ(略
って感じで作業してるんだけど、効率悪すぎなんだけど
同時進行ってできるのでしょうか?
あとピアノロールは同時に1個までしか開けないのでしょうか?
207名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 08:44:21 ID:THrqQmOB
>>201
よくわからんが過去ログ見る限りではできるんだと思う
http://2chnull.info/r/dtm/1264268119/710-720
208名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 08:50:09 ID:FmK6tyiE
>>205
今度から使い道考えてから物買えばいいんじゃないかな?かな?
209名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 09:02:23 ID:OV9+7otn
>>206
ピアノロールは1枚しか開けないっす。同画面で他楽器扱うのはマルチ音源だと可能で
ピアノロールにカラーパレット付いてると思うけど、あれってそれぞれのMIDIchにも対応してる
んですね。なのでカラー=チャンネルを変更することでそういう製作方法は可能です。
マルチ音源以外はダメっす。

ピアノロールウインドウにチャンネルセレクタ付いてるし、そうそう手間ではないんじゃないかと・・・
210名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 09:08:29 ID:pYgo9ulF
>>206
ピアノロールの上のアイコンの右にあるタブで切り替えればいいだけの話
211名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 09:14:09 ID:DsfW7QyD
>>207
ありがとうございます!
これ見て頑張ってみます
212名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 19:20:56 ID:lAVWY+ja
>>209
>>210
なるほど、ありがとうございます(´・ω・`)
213名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 21:12:24 ID:qhxDPqUS
サイドチェインについて質問です
デモ曲のJust Hold OnなんですがステップシーケンサーにあるSidechain名義のキックは
ミキサーの2chに入力してPad等のトリガーになってますが、実際に音は出ていないですよね。
あれはどうしているのでしょうか?
214名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 21:14:59 ID:vQGeew79
>>213
見てないけどマスターへの送りを切ってるんじゃないの?
215名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 21:51:07 ID:qhxDPqUS
>>214
早速の回答ありがとうございます。

ボリューム以外にマスター送りを切る方法があったとは考えもしなかったです。
ありがとうございました
216名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 21:58:48 ID:AGGDYhC+
マスターに送られてないみたいだよ。この曲のほとんどのジェネレーター用Chは一旦
Sendチャンネルに送った後マスターに入れてるみたい。
Ch2は、そのSendチャンネル1〜4に送られてるが、各々への入力絞ってる。
Ch2選択してSend1,2への入力を上げてやると、Sidechainのキックの音が聞こえるようになる。

こんな感じでいいかな。俺もまだ勉強中なんだけど。
217名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 22:00:05 ID:AGGDYhC+
あ、もう合点がいってたんだ。216は無視で。
218名無しサンプリング@48kHz:2010/09/02(木) 23:38:07 ID:7w5bgdvw
サンプラーについて質問です。
同じようにブラウザーからサンプラーに突っ込んでも自動で音階つけた再生が出来るwavと
そうでないwavがあるんですけど音階をつけてなおかつテンポ同期して再生するにはどうしたらいいんでしょうか?
いつもならCスケールのサンプルをレの鍵盤を再生すればDスケールのループになるんですが
今使いたいのはどの鍵盤押してもCで始まってしまいます。
タイムストレッチングのところをいじると音階がつけばテンポ同期できなくなりテンポ同期できれば音階がつかなくなりと
ちんぷんかんぷんです
219名無しサンプリング@48kHz:2010/09/03(金) 19:58:02 ID:EUaj0YER
一度読み込んだwavが入ってるフォルダを左のブラウザーから消すにはどうすればいいんですか?
Deleteボタンでも消えなくて・・・
220名無しサンプリング@48kHz:2010/09/03(金) 21:44:07 ID:5yJwcEXz
EZGeneratorとは一体どういうものなんでしょうか?
翻訳機能を駆使してもわかりませんでした。
今なら129jが89jとお買い得感はあるのですが、いまいち何なのか…。
221名無しサンプリング@48kHz:2010/09/03(金) 21:46:23 ID:+sUVl57H
>>220
ホームページ作成ソフトだよ。
222名無しサンプリング@48kHz:2010/09/03(金) 21:50:38 ID:5yJwcEXz
>>221
早速の返信ありがとうございます。
それでは曲作りにに直接は関係無さそうですね、
大変参考になりました。感謝!
223名無しサンプリング@48kHz:2010/09/04(土) 05:54:40 ID:K2Mjh9yV
質問です
例えば4つの音をミキサーの1〜4chに割り当てて各chにエフェクトを掛けたとします
それを5chに流して5chからマスターって感じにしたいのですが出来ますか?
1〜4chのmixを5chに流しそれをマスターに流すみたいな
224名無しサンプリング@48kHz:2010/09/04(土) 06:26:15 ID:15a6rKfX
>>223
結論から言うと出来るよ

たとえばミキサートラックのInsert1を選択する(クリックする)
するとマスタートラックの下の方の上矢印(FXと書いてあるところの上)がオレンジに点灯してるよね
これはつまりIns1からマスタートラックへ音がルーティングされてるってことを表している
その上矢印のすぐ上のノブは、そこへ送られる音の量を設定している

この上矢印をクリックすると消灯して、すぐ上のノブも消えたと思う
この時点でIns1からマスターへ音は送られなくなる
そしてIns5の上矢印をクリックすると、ちゃんとオレンジに点灯する
この時点でIns1からIns5へ音がルーティングされるようになっている
これでIns1に入ってきた音はIns5にだけ送られるようになった

まとめると、
この手順をIns1〜4まで全部でやる
これでIns1〜4に入ってきた音は全てch5へ流れるようになる
デフォルトでIns5からマスターへは音が流れるようになってる(Ins5をクリックした時マスタートラックの上矢印が点灯している)と思うので、
これで「Ins1〜4→Ins5→マスター」という音の流れになるよ
Ins1に入ってきた音は、Ins1に入れられたエフェクトがかけられ、
Ins5にノブで設定された量だけ流れ、
Ins5に入れられたエフェクトがかけられた後、マスタートラックに流れます
225名無しサンプリング@48kHz:2010/09/04(土) 06:33:29 ID:15a6rKfX
上の説明で、たとえばIns1からの音の流れを設定したいときには必ずIns1が選択されているかどうかに注意してね

あと、たとえばIns1を選択した時、
ミキサートラックの右の方のSend1〜4というトラックの上矢印も点灯してるよね
つまりデフォルトでこのSendトラックにも音はルーティングされているんだけど、その上のノブが0%になっているから、
実質送られていない形になっているってことね

だから、リバーブをかけたい音が入ってくるInsトラックが複数ある時とか、
Sendトラックのどれかにリバーブを入れて、それぞれのトラックからそのSendへ音が流れるようノブをいじってやれば、
いちいち複数のInsトラックにリバーブを入れたりしなくていいから便利よ(この場合他に流れるドライな音の量に注意してね)
226名無しサンプリング@48kHz:2010/09/04(土) 06:41:18 ID:K2Mjh9yV
>>224-225
うひょおおおお!
細かく教えてくれてありがとうやってみます!
227名無しサンプリング@48kHz:2010/09/04(土) 19:21:26 ID:Y4bpBqYu
あるトラックの音を別トラックに送る技って何気に重要だよね。
サイドチェインしたり、効率的にエフェクト掛けたり、ドラムをまとめたり。
228名無しサンプリング@48kHz:2010/09/04(土) 19:35:45 ID:K/kZ6RX2
技というか、基本。
229名無しサンプリング@48kHz:2010/09/04(土) 20:16:22 ID:DyfXKBcq
SENDってDAWでは基本のセオリーだろ?
230名無しサンプリング@48kHz:2010/09/04(土) 22:00:02 ID:vcl6cO/u
DAWといっても、ミキサーがについてないのとか、付いてても制約が多かったり
するものもあるし(廉価版とか)、特段拘らない環境でDTMやってるひともいるとおもう。
プロしかDTMやらないというわけでもないし。Acidのプロじゃない版使ってたけど
特にミキサーに拘る機会がなかった。
231名無しサンプリング@48kHz:2010/09/04(土) 22:41:02 ID:qTB2cNFq
なんて低レベルな…
232名無しサンプリング@48kHz:2010/09/04(土) 23:08:17 ID:XKlsgMgu
初心者スレで何言ってるんだ?
233名無しサンプリング@48kHz:2010/09/04(土) 23:19:08 ID:JFb1a5pe
皆昔は自分も低レベルだったことを忘れてしまうのだよ
234名無しサンプリング@48kHz:2010/09/05(日) 01:33:02 ID:w6FiTtUc
質問です
パターンのみ全消去する方法はないでしょうか
ステップシーケンサーに入れたプラグインの構成やミキサーのエフェクトをそのまま使って、
新しい曲を作りたいのですが
235名無しサンプリング@48kHz:2010/09/05(日) 01:43:28 ID:vChS08Q8
パターンのみを全消去というのはないと思うけど、めんどいだろうけど一度手動で
消去して、それをテンプレート保存してしまえば、次回からその構成で作れると思いますです。
236名無しサンプリング@48kHz:2010/09/05(日) 01:52:41 ID:vChS08Q8
あ、テンプレートの作り方は、そのプロジェクトをFLフォルダ以下のData→Projects→
Templetes→お好きな場所 に保存するだけです、FL再起動するとNEW from templeteから
選択できます。
237名無しサンプリング@48kHz:2010/09/05(日) 02:08:55 ID:w6FiTtUc
素早い返信ありがとうございます!
やってみますね
238名無しサンプリング@48kHz:2010/09/05(日) 09:00:25 ID:0SIxPw1+
>>234-235
パターンを全部選択して右クリックからDelete Selectedするだけじゃないの?
239名無しサンプリング@48kHz:2010/09/05(日) 10:11:43 ID:vChS08Q8
>>238
複数選択できたのか!全部選択ってプレイリストでCtrl+マウスドラッグでだよね?知らなかったありがとう!

>>234
だそうですー、パターンのみ全削除できます!
240名無しサンプリング@48kHz:2010/09/05(日) 16:31:48 ID:LMVu79TX
FL9で質問です

ミキサーで部分的にイコライザーなどをかけるにはどうすればいいのでしょうか?
PART1の楽譜にだけイコライザーをかけて、PART3やPART2に打ち込んだメロディにはイコライザーをかけたくない、という時どうすればかけずに済むのでしょうか?
241名無しサンプリング@48kHz:2010/09/05(日) 16:53:53 ID:apl/nUGN
>>240
試してみたことないがミキサーのFXのMUTEボタンのON/OFFをオートメーションで切り替えできない?

オートメーションはこれみて勉強して
http://filenotfound.blog15.fc2.com/blog-entry-14.html
242名無しサンプリング@48kHz:2010/09/05(日) 17:06:40 ID:/pCzlaWm
EDISON
243名無しサンプリング@48kHz:2010/09/05(日) 19:13:18 ID:SkfRat73
すみません。
Toxic Biohazard買ったのですが、
プリセットの音色リストのオンラインの所がグレー表示なのですが、
これをクリックすると9ドルって表示されるんですが、別料金払えって事ですよね。
1音色で9ドル?それとも1ブロックで9ドル?それともグレー表示全部で9ドル?
244名無しサンプリング@48kHz:2010/09/05(日) 19:31:51 ID:LMVu79TX
>>241
ありがとうございます。できました!
245名無しサンプリング@48kHz:2010/09/05(日) 19:38:55 ID:ak97Jj9C
>>243
$9で128個
だからグレーのやつ全部
246名無しサンプリング@48kHz:2010/09/05(日) 19:51:02 ID:SkfRat73
>>245
ご親切にありがとうございます。
なるほど、では購入します。
247名無しサンプリング@48kHz:2010/09/05(日) 20:56:04 ID:hUu1ZzIw
チャリーン
248名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 10:28:01 ID:YidZn3sv
コードの押さえ方が分かりません。
たとえばCコードのときはどこに打ち込めばいいのか、が分かりません。

ピアノロールで
Cコードの時はこことここに打ち込めばいい
Fコードの時はここと、ここに打ち込めばいい

という感じで、各コードをピアノロールで打ち込んだスクリーンショットを、どなたかアップしてくれませんか?
コード進行で例えばC G Am Em のコード進行を作りたいとき、どこに打ち込めばいいのかが分からないので、作業が進まないです。
FL9を使っています。
249名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 10:40:00 ID:R3ZDbtRR
>>248
お前このスレ馬鹿にしてんだろw
250名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 10:48:00 ID:qSm+t59w
論外
251名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 12:05:54 ID:mSju5g+o
>>248
しね
252名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 12:21:19 ID:K1t5H9bT
>>248
鍵盤のドレミファソラシドがCDEFGAB、ドはC レはD
Cの場合のコードはドミソ、Amはラドミ。こんな具合
↓あとは、ここを見て
ttp://www.ady.co.jp/song-chord/chorditiran.htm
253名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 13:08:55 ID:D6mEHACp
ていうかコードの打ち込みはそもそも
ピアノロールにサポート機能あんだろうが!

よく探せ
254名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 14:46:23 ID:K1t5H9bT
255名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 16:43:33 ID:gNZfP2I1
コードはやたら数あるように見えるけど、表記方法の意味が理解できるとあっさり
全部わかるので、ちょっと頑張ってコードの成り立ちを覚えちゃったほうが早いよ。
1〜2日あればテンションまで全部わかる、たぶん。

ただ、その覚えたコードをどう使うかという話になると、これがまた大変で大変d・・・Zzzz
256名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 18:00:30 ID:YidZn3sv
>>251
しねって何ですか?ちょっとイラつきますね。
他人だからって、一応相手がここにいるんですから、そういう言葉は慎んだ方がいいと思いますよ
気が向いたら謝ってください

>>252
なるほど。教えてくれてありがとうございます。
難しいですが、頑張ってみます。

>>255
なるほど。
昔ギターをやっていたので、C→G→Am→Em→F→C→F→G や、 D→A→Bm#7→Fm#7→A→E→A→B
などの、基本的なコード進行のつなげ方は知っているので、
>その覚えたコードをどう使うか
という点は大丈夫だと思います。
ピアノをやったことがないので、ピアノでのコードはどこを押さえればいいのか判らない、という話です。
257名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 18:39:15 ID:D6mEHACp
>>256
つまり
「トライアドコードでは
Cメジャーならドミソはどこか判らないとか、そういうこと?

ピアノロールの上の右にあるボタンからコードの一覧が出せるんだが…
CとかG7とかDmとかが普通に一通り。
でそれを選択するとピアノロールに該当するコードがペーストされる。
だからそれを使ったらどうかな?
258名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 18:54:04 ID:YidZn3sv
>>257
>「トライアドコードでは
>Cメジャーならドミソはどこか判らないとか、そういうこと?

その通りです。

>ピアノロールの上の右にあるボタンからコードの一覧が出せるんだが…
>CとかG7とかDmとかが普通に一通り。
>でそれを選択するとピアノロールに該当するコードがペーストされる。

▼をクリック→Chordでコード一覧が出ました!ありがとうございます!!
259名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 20:34:25 ID:FKR+OaHZ
>>258
ちょっとあんたさんの質問はFLと関係無いというか
それ以前の、ピアノとか音楽理論についての質問になっちゃってるよね
たとえばピアノロールでのコードの押さえ方なんて他のDAWだっておんなじなんだから
ここはFLStudioについての質問スレだから、あくまでFLに関する質問だけにしとかないとキリがないからちょっと荒れかけちゃったんだ

叩いてるわけじゃないよ。ただ理解して欲しいなあ

誘導↓
音楽板
http://toki.2ch.net/compose/
「初心者」などでスレ検索
260名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 20:50:55 ID:YidZn3sv
>>259
すいませんでした。教えてくれてありがとうございます。次からは気をつけようと思います。
261名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 20:59:09 ID:R3ZDbtRR
上の方でSplendid Grandが落とせないとか言ってたのもお前だろ
262名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 21:12:47 ID:FKR+OaHZ
>>261
混ぜっ返すのはやめようぞw
以下普通の進行で
263名無しサンプリング@48kHz:2010/09/07(火) 01:02:35 ID:9rwZeBb+
MIDI Continuous Controllersの意味と、普通のMIDIコントローラーとの
違いを教えてください。お願いします。
264名無しサンプリング@48kHz:2010/09/07(火) 15:27:12 ID:IWVAm5nw
FL9のLimiterでサイドチェインに挑戦しています。

一応うまくかかるようにはなったんですが、
サイドチェインの効果ってトリガーのキックが鳴っている時にしか得られないのでしょうか?

トリガーのキックを無音のままサイドチェインしたいんですけど……
265名無しサンプリング@48kHz:2010/09/07(火) 15:55:19 ID:/2d3bOkA
トリガーのキックを曲のキックとは別チャンネルに作り、マスターに送るのを切っちゃえばOK
266名無しサンプリング@48kHz:2010/09/07(火) 17:28:49 ID:IWVAm5nw
>>265
出来ました、ありがとうございます!!
267名無しサンプリング@48kHz:2010/09/07(火) 20:02:58 ID:MMjIrfpv
gladiator2てどんな感じ?
268名無しサンプリング@48kHz:2010/09/08(水) 15:28:14 ID:2cjHhZ+R
昔のverみたいにオーディオファイルをビョーンと伸ばしたいと思っています。
FL9では出来ないですよね。
もし、伸ばせる方法があれば教えて下さい。
269名無しサンプリング@48kHz:2010/09/08(水) 17:39:04 ID:C4fGUHjU
パターンクリップ左上のタブをオーディオクリップに合わせてそのすぐ下のstrechをチェック
270名無しサンプリング@48kHz:2010/09/08(水) 19:56:48 ID:T2rWLmV6
>>268に便乗して質問です。
オーディオファイルをスライスしたりして、
あとで元に戻したい時、クリップの後ろは伸ばせるのに、
前は伸ばせないんですけど、何かキーがあるんでしょうか?
271名無しサンプリング@48kHz:2010/09/08(水) 20:33:52 ID:VGaHPhP7
プレイリスト上の SLIPアイコン (<| |>) を押してみるがよい
272名無しサンプリング@48kHz:2010/09/09(木) 09:10:57 ID:ijte2xZB
>>271
おお!ありがとうございました!
もうちょっと探せばよかったですね・・
273名無しサンプリング@48kHz:2010/09/09(木) 09:43:46 ID:/uIg8zVG
>>271
オレも横からありがとうございましたwアイコンで機能変わるとは知らなかった・・。
>>268もこれだね、エンピツツール選択してひっぱるとびょーんと伸ばせます。
274名無しサンプリング@48kHz:2010/09/10(金) 01:51:24 ID:n7SW6fap
FL 9になってからマルチティンバーのマルチアウトの仕方わからなくなった・・・
歯車のとこいじってみたけどさっぱりです

事細かにやり方教えていただけると助かります
275名無しサンプリング@48kHz:2010/09/10(金) 13:23:46 ID:77c/fNk2
歯車→Processing→Automap Outputs
276名無しサンプリング@48kHz:2010/09/12(日) 00:42:45 ID:JiU+xZJN
ピッチを区間内で徐々に上げていく方法はありませんか?
277名無しサンプリング@48kHz:2010/09/12(日) 00:53:48 ID:JiU+xZJN
自己解決しました、スレ汚しすみません。
278名無しサンプリング@48kHz:2010/09/12(日) 20:28:25 ID:ly0I1OcR
裏の位置をきっちりと16分や3連の裏ではなく
ちょっとずらしたところでクオンタイズしたいのですが
そういう風に設定するにはどうしたらよいでしょうか?
279名無しサンプリング@48kHz:2010/09/12(日) 21:32:06 ID:EsLUPx3G
スイング機能じゃ不自由?
280名無しサンプリング@48kHz:2010/09/12(日) 21:50:12 ID:ly0I1OcR
スイング機能はピアノロールには反映されませんよね?
281名無しサンプリング@48kHz:2010/09/13(月) 12:32:30 ID:lcqloqNP
FL使いの皆様の中で、novationのautomap機能を利用してコントロールしている人はいますか?
使い勝手はいかかですか?
korgのnanoコンと比べていかかでしょうか?
282名無しサンプリング@48kHz:2010/09/13(月) 23:33:03 ID:h+VuxC4H
Lifetime updates のライセンスのついて質問です。

BOX版 Signature Bundle v9 を購入後、
公式サイトにて、Lifetime updates to Producer Edition を購入(8月)。

で、今久し振りに SIGN IN して My Licenses 欄を確認してるんですが、Lifetime って文字がありません。
My Licenses 欄に記載がありませんが、コレで正常に Lifetime updates の権利を購入できてるんでしょうか?

Last Order Attempt 欄には 「Current status: completed 」とはありますが・・・
283名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 00:34:59 ID:qWlVl8zA
pattern1を4つ並べて
同じ区間にpattern2も4つ並べた時に
pattern1の4つ目のみを変化(音量を上げたりパンを変えたり)する事は可能ですか?
pattern1をコピーして新たにpattern3を作るしかないでしょうか
284名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 00:40:58 ID:9vBfo9TY
うんそうですね。クリップの左上クリックしておとなしくMake uniqueをおしといてくだしあ
285名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 00:45:32 ID:1Bv40Z17
ん、そんなことないよ。>pattern1の4つ目のみを変化(音量を上げたりパンを変えたり)する
専用のパターンを用意すればOK。自分はマスターオートメーション(パターン)に何でもかんでも
ガンガン記録しちゃう。
286名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 00:46:49 ID:MxnBZzjk
FL 9について質問です

起動してまず
F9→Mixer-Masterのボリューム調整の部分を右クリック→Int Song with this Positionを選択→もう1回ボリューム調整の部分を右クリック→Cureate automation Clipを選択
この手順でPattern1に「Master-Volume」という項目を出すことが出来ました。
どうすれば一部の楽器にのみ、この「Master-Volume」の機能を使う事が出来るのでしょうか?
例えば、ギターの音量は小さくするけどドラムの音はそのままにしたい、という時は、この機能をどう使えばいいのでしょうか?
287名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 00:56:53 ID:1Bv40Z17
それはマスターボリュームなので、全部上がったり下がったりしちゃいますw
なので、ギターはギター専用のミキサーバスへ、ドラムはドラムの・・・とそれぞれ
バスを用意して、そのバスのボリュームスライダーをオートメーションすることに
なります。

ボリュームフェーダー右クリック→create automation clipでプレイリストにオートメーション
が現れたと思うけど、あとは必要なだけ伸ばしたりして、見れば使い方分かるかと思います。
288名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 00:56:57 ID:i23DM4yD
>>286
まずミキサーの使い方を覚えるんだ。
ミキサーのボリュームに対してオートメーションクリップを作ればできるから。
289名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 01:10:11 ID:qWlVl8zA
>>284-285
ありがとうございます
挑戦してみます
290名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 01:19:16 ID:MxnBZzjk
>>287
それぞれのバスを用意するにはどうすればいいのでしょうか?
手順が分かりません。

>>288
ミキサーのボリュームに対してオートメーションクリップを作るにはどうすればいいのでしょうか?

今、ギターとドラムの音が、両方ともマスターボリュームから発信されています。
マスターボリューム以外のボリューム
(これをバスと言うのでしょうか?)
からギターの音を出せるようにしたいです
291名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 01:25:32 ID:1Bv40Z17
>>290
ギター、たとえばFL Slayerだとすると、それ立ち上げてchannnel settingsを表示
させてその上でCtrl+L。ドラム、たとえばDrumaxxだとすると・・・以下同上。それぞれ
開いてるミキサーバスに自動で別々にアサインされてるはずです。で、あとはそれのボリューム
オートメーションクリップを作るだけ。
292名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 01:29:03 ID:1Bv40Z17
>>291
一応補足、channnels eettingsの右上、FXと書いてある窓。これがそれぞれのミキサー
バス1〜99に対応してます。--の場合は何も選んでないってことで、マスターへ
そのまま送られます。
293名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 01:34:45 ID:MxnBZzjk
>>291
ありがとうございます!!!出来ました。
手順通り試してみたのですが、ミキサーに自動で専用バスが作成されました。
FL Slayerのみの音量を上げたり下げたりが出来るように成りました。
294名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 07:42:34 ID:xS9aPA/9
裏の位置をきっちりと16分や3連の裏ではなく
ちょっとずらしたところでクオンタイズしたいのですが
そういう風に設定するにはどうしたらよいでしょうか?
295名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 08:17:09 ID:AHwFitXY
ピアノロールのTools>Quantize
あとはここら辺で
http://flstudio.image-line.com/help/html/pianoroll_qnt.htm
296名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 09:33:19 ID:AHwFitXY
といっても判らないかもしれないので
Groove Template(score files)を自分で作ってしまえということ
たとえば
ピアノロールに行く前のステップシーケンサーで
ハイハットの音色で8部音符の連打で裏拍をシフトさせて自分の好きなグルーヴにする
ピアノロールにいってスコアファイルに保存
それをQuantizerで呼びだす
297名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 10:35:18 ID:xS9aPA/9
>>296
ぐあああ!こんな機能があったなんて!
ありがとうございます!
298名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 14:24:08 ID:Feb2RYgg
オーディオファイルのピッチを変えないでスピードを変えたい(テンポを変えたい)んですが、可能でしょうか?
あと、プレイリスト上に張り付けてあるオーディオファイルが、曲のテンポチェンジに併せて勝手に伸び縮みするのを止めさせたいのですが、どこで設定するのでしょうか?

すみませんが回答お願いします
299名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 18:16:53 ID:MxnBZzjk
FL9使ってるんだけど
部分的にミキサーをかける事ができない(´;ω;`)もうヤダ
マスターボリュームに一度登録してしまった楽器名を削除するにはどうすればいいのでしょうか?

Insert1に登録したかった楽器を、
マスターボリュームに間違えて登録してしまい、そこに登録された楽器を消す方法がわかりません
多分これが原因で部分的にミキサーをかけれなくなったんだと思います。
メロディを再生したとき、マスターボリュームとInsert1の音が同時に発信されていてます。
どうすればいいのでしょうか?
300名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 19:02:40 ID:nXTW/Xuu
>>229 スピーカーから流れてるのはマスターボリュームだけの音だよ。
つまりどのチャンネル経由してもいいけど、最後はマスターに流さないと音は聞こえない。
(insert1とマスターのインジゲーターが両方動くのは正常。)

・insert1にシンセAを入力させたければchannel settingのFX番号を1にすればできる。
http://flstudio.image-line.com/help/html/chansettings.htm
(ここの2段目の画像のやつ。)

・insertに流された音がマスターに流れる原理は、
http://flstudio.image-line.com/help/html/mixer.htm
上の写真にでてる"18"項目のマークで、各insertからマスターへ流している(デフォルト)からです。
たとえば、insertX→masterを切るとすると、「insertXをクリックして「選択」して、マスタートラック上の"18マーク"を消灯させてあげる。
という感じです。

・insertXに入力させたシンセ等を削除したければ、シーケンサーウインドウ上で当該チャンネルを削除してやれば勝手に切れる。
301名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 15:23:25 ID:zaJzYQdJ
FL内蔵音源の中に女性の声っぽいものありましたっけ??
ボーカルをシミュレートしたいんですけど……
302名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 16:03:48 ID:SeamN0Zv
スピーチシンセなら色んなバージョンのFemaleの声あるし
Vocodexなら女性色をつよくするノブがある。
303名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 19:53:03 ID:2jT/F8GN
FL Studio9について質問です

Channels→Add oneで楽器のパーツを選択しすぎたせいで、Patternの欄に表示されている楽器の下の部分が見えなくなり、画面の下の楽器をクリック選択できなくなり、作業が出来なくなりました。
楽器を削除する以外の方法で、下の部分の楽器名を見れるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
304名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 19:56:14 ID:2jT/F8GN
自己解決しました。
楽器数が増えると右にスクロールバーが追加される仕組みになっていました。
気付きませんでした。
305名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 20:13:10 ID:NKL5JCCN
お前しょうもない質問しすぎだろ。解説本買えよ
306名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 22:25:50 ID:DY0z+kEl
お前の方がしょうもないんじゃボケ!
307名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 22:44:18 ID:xxZ4aFqE
いや俺のほうがしょうもない
308名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 22:48:01 ID:DY0z+kEl
死ねやクズ!
309マコトラ:2010/09/15(水) 23:10:26 ID:jIeHfseF
どうも
FL9を買ったばかりの初心者です
いくつか行き詰まっております…

pcの負担をパーセントで表すグラフみたいなのが上がりまくったりして
めちゃくちゃになったりします
マニュアルをよんで少し軽減させることはできましたが
それでも完璧とは言えません
そもそも原因はなんなのか
もっといい方法はないのか
と頭を悩ませています…

それとオーディオ録音でヘッドホンで曲を聞きながらコンデンサーマイクでプレイリストに歌を録音したりしてます
しかし
再生してみると歌のサンプルは一本線のなんの音もでない形だったり
録音した歌はちゃんと流れるが一緒に流れる曲がダダダダ!とばぐってしまったりなど
録音するまえにステレオやmonoのいろいろデバイスを選ぶ時も
声が遅れて聞こえてくるデバイスもあればちゃんと遅れず声は拾うのにミキサーは声を拾わないデバイスもあります
ミキサーの仕組みがイマイチわかりません
使っているオーディオインターフェースはFA66なので問題は無いはずなのですが…
こんな解らない事だらけの私ですが
どなたか救って下さる救世主はおられませんか?
御願いします。
310名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 23:18:40 ID:k2Kfghti
マコトラ [マコトラ] ←まずこれ外せ。
311名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 00:27:18 ID:Jpw+mSsg
FLシリーズはけっこう軽いソフトであるので、
パソコンが古い可能性があるかな
312名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 01:21:44 ID:aBW7aqKx
パターンを選んだ状態で横のテンポの数値を変えると全体の
テンポが変わってしまうんですが、曲全体のテンポではなく
特定のパターンのみテンポを変えるのってどうしたらいいんでしょうか?

313名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 01:51:21 ID:LyQ7Tkpw
パターンを選んで、BPM窓右クリック→edit eventでBPM設定。ちゃんとデフォルト値に戻してやる
パターンも用意しておいてあげないと、ずっとそのままですので。

もしくは、マスターオートメーションパターンで、任意位置ごとにBPM情報を設定
してやるという方法もありまする。
314名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 01:57:06 ID:LyQ7Tkpw
ついでに、edit eventでBPM入力メンドクセーって場合の対処方法も。BPM窓を右
クリック→copy value  でedit eventウインドウ開いて、左上の▼→Edit→Insert current
controller value で、値がペーストされます。
315名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 02:00:21 ID:LyQ7Tkpw
マスターオートメーションパターンてなんだ、Main automationパターン(またはクリップ)でした。
316名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 02:47:27 ID:fcYH/o7E
FLSTUDIOに向いているパソコンを買うとしたら
パソコンのどういった性能に注目すればいいですか?

またはこの機種がオススメなど!
317名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 03:09:49 ID:aBW7aqKx
>>313-315
詳しい説明ありがとうございます!
やってみます!
318名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 09:21:55 ID:k2lzClrQ
再生時のオートスクロールでスクロールする幅と位置を変える事は出来ますか?
真ん中辺りで一番左になるように設定したいです
319名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 18:10:49 ID:Uf1PIW5W
>>318

できない
320名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 19:05:22 ID:LUE1QHDW
FLでwavファイルを読み込んでBPM変えると

VENGEANCE ESSENTIAL CLUB SOUNDS vol.1のループ素材だけ

BPMも変わってくれるのですが(vol2 3 は変えてもBPMは変わらない)

FLでwavのBPMを変える方法ってないのでしょうか?

321名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 20:39:46 ID:LyQ7Tkpw
オーディオクリップで貼り付けて、波形の左上を左クリック→Fit to tempo 
BPM自動で合ってくれるのは、acidizeされててテンポ情報もってるからかな。

でもスライサーぶっ込んじゃったほうが早いと思いまっす。
322名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 20:41:27 ID:VmywZM2l
ヒント:サイコキネシス
323名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 21:19:06 ID:LUE1QHDW
>>321
できましたありがとうございます!
324名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 22:09:39 ID:RMECsAbV
質問させてください。
EWIでリアルタイム入力し、MIDIを作成したのですが、
保存したデータにパラメータが全く反映されません。
音階などは打ち込んだ(演奏した?)通りになっているのですが、
パラメータ部分が何度保存しても白紙になってしまうのです。
使用しているFLのバージョンは9、
リンクさせているパラメータはCC11のエクスプレッションで、
MID保存の手順はReplace→MIDI out→エクスポートです。
325名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 23:03:06 ID:LyQ7Tkpw
>>324
それたぶん手動でリンクさせないとダメっす。プリセットでCC11があるのを選ぶか、ご自分で
ツマミのパラメータにCC11をセット、それを右クリックしてLink to controler、設定
画面でCC11パラメータ送る(エクスプレッションのコントローラー動かす)

で、それぞれLinkさせたあとレコーディングすると反映されるはずです。面倒ですよね・・・CCパラメータ
あたりは自動でリンクされてもいいと思うんですが。
326名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 23:53:59 ID:RMECsAbV
>>325
レスありがとうございます!
せっかく教えていただけたのに、大変申し訳ないのですが、
ツマミのパラメータにCC11をセット、というのが良く判りません。
どこのツマミをどのようにいじればいいのでしょうか?

右クリックしてLink to controler、設定画面でCC11パラメータ送る、
という部分は、説明書の61Pにそれっぽいのが載っていましたので、
なんとか自力で頑張れそうです。

CCパラメータ周りに関しては、確かに少しビックリしましたw
SONAR LE6が、何も設定しなくても普通にエクスポートしてくれたので、
そういう感覚でやってみたら思わぬ壁にぶつかった、みたいなw
327名無しサンプリング@48kHz:2010/09/17(金) 00:03:02 ID:8/Nri2Hu
>>326
MIDI OUTのツマミを右クリック、Configureを選ぶと、ツマミにどのCC(その他)機能をもたせるかの
設定欄がありまする。

CCは、たとえばモジュレーションホイール信号を送ったときに、普通そのままMWが反応するんですが、
FLだと他のパラメーター操作にも使えるんですよね。それが自由度にもなってるし、不便さにもなってるというw
MWやらATやらピッチベンドやらは、自動で設定してくれてもいいんじゃないのかなーと思うんですが。設定めんどいので。
328名無しサンプリング@48kHz:2010/09/17(金) 00:36:50 ID:zFjSOBFv
>>327
教えていただいた通りに設定してから入力、保存してみた所、
無事パラメータに反映されました!ありがとうございます!

CCにそんな幅広い割り当てが・・・FL、奥が深すぎる。
329名無しサンプリング@48kHz:2010/09/17(金) 02:31:42 ID:8/Nri2Hu
>>328
ソフト音源自体にCC送るのは説明ややこしくて、MIDI OUTで説明しちゃいましたが
出来てよかったっす。ソフトシンセにCC送る場合だと、そのMIDI OUTからソフトシンセを制御(それぞれポートナンバーを
あわせる)すればそのままCC送信受信できますので(音源側がCC対応してれば)、いちおう補足まで。
330名無しサンプリング@48kHz:2010/09/17(金) 21:58:02 ID:zFjSOBFv
>>329
midiでソフトシンセの音を出すのは不可能なのかと思ってました。
教えていただいた通りに設定した所、
ソフトシンセの音で鳴らす事が出来ました。重ね重ねありがとうございます!
本当、このスレ親切すぎる。

甘えついでにもう一つお聞きしても良いでしょうか?
ピアノロール画面の下部パラメータの
ボリュームやピッチベントなどの情報は、どうすればコピーできますか?
ピアノロールのみのコピーは出来るのですが、そこから先が分かりません。
331名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 00:36:24 ID:/aFl35Rx
>>330
ボリュームは、そのチャンネルのVolツマミがいくつかありますよね?Channel settingや
ステップシーケンサの左端なんかに。そこ右クリックしてedit event開くとエディットした内容が
出てくるので、それをコピー&ペーストで。

ピッチも同様にChannel settingのpitchツマミを右クリック・・・以下同文で。
332名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 00:40:01 ID:/aFl35Rx
ああ、コピー方法は、Ctrl+マウス左クリックで範囲選択、Ctrl+Cでコピー、任意の場所に
Ctrl+Vでペーストでっす。
333名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 01:46:39 ID:CPNMRxED
村田本人のやりたい事がこういう青年漫画路線なんだから仕方ないだろすいません、web上に落ちてるMIDIファイル落としてきて
ピアノロール上でサビの部分だけにして先頭に持ってきたんですが、
曲全体の長さが変わらなくて残りが全て空白になってしまいます…。

これってどうやって縮めたらいいんですか?
334名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 02:10:30 ID:/aFl35Rx
村田さんはよくわかりませんが(バレーボーイズか?w)
たぶんMIDIになんらかのデータ、たぶんCCデータとか残ってるんでしょう。
current project→automation→MIDI置いてるパターン…あたりに出てません?
335名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 03:25:13 ID:17170Ai/
>村田本人のやりたい事がこういう青年漫画路線なんだから仕方ないだろ
ここだけ誤爆ってこと?w
336名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 03:35:53 ID:/aFl35Rx
なかなか斬新な誤爆パターンっすよねw
337名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 12:30:32 ID:EGQ9bB4b
ないだろからすみませんまでの流れと書き方の差がツボ
338名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 12:36:23 ID:JtdZ4PyJ
FL9について質問です
keyrig49をパソコンに繋いで、スイッチを入れたのですが、FL9を起動してkeyrig49のキーボードを押しても音が鳴りません。
どうすれば音が鳴る設定に出来るのでしょうか?
339名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 12:46:27 ID:JtdZ4PyJ
オプションのセッティングで自己解決しました!!!!
感動しました。音がなりました。
keyrig49すごく引きやすいです。
340名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 12:47:52 ID:JtdZ4PyJ
MIDIキーボードで演奏したメロディをピアノロールに反映させてリアルタイムで打ち込むにはどうすればいいのでしょうか?
連没すみません。
341名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 15:25:17 ID:Xl5KrxFV
>>340
録音ボタンおしたら出るダイアログの真ん中に
score云々ってあるからそれ押して
再生ボタンおして弾けばいいんでない?
342名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 17:57:46 ID:00dnpODU
>>341
自分で1度も調べようとしない超短時間に連投する奴にレスするなよ
343名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 18:02:57 ID:DSkehfD/
>>331-332
出来ました!何から何まで本当にありがとうございます!
344名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 18:05:26 ID:JtdZ4PyJ
>>341
すみません、録音ボタンってどこですか?
345名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 18:16:54 ID:no2XNYNQ
マニュアルないのか? 割れはよくないぞ。
346名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 18:19:59 ID:bppzKnyV
>>344
HELP>Contentsからリファレンス呼んで
レコーディング: オーディオ、ノート&オートメーション
>ノートレコーディングの項をよく読んでおいで

それでも分からなかったらまたおいで
347名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 18:30:21 ID:JtdZ4PyJ
リアルタイムで打ち込みが出来るようになりました。
ですが、なぜか音を1つ以上同時に打ち込めません。
ピアノやギターの音色で、リアルタイムの打ち込みで3つや4つの音を同時に出したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
348名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 18:51:43 ID:bppzKnyV
>>347
@OPTIONS開いてMIDI欄のEnable MIDI remote controlにチェック付いてるか確認
http://up.cool-sound.net/src/cool16482.png

AOPTION開いてSystem欄のMIDI settings押して
 Settingsのダイアログを呼び出す(ショートカット: F10)
 MIDIのInput欄の中にあるRecord to step sequencerのチェック外れてるか確認
http://up.cool-sound.net/src/cool16483.png

まずはココ確認しないと始まらないよ!
349名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 19:05:44 ID:JtdZ4PyJ
>>348
ありがとうございます!!リアルタイムで3つや4つの音を打ち込めるようになりました!!!
本当に助かりました。なぜ皆さんはこんなに詳しいのか疑問です。
350名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 20:10:29 ID:4QkdCpMS
君より長くFLを使っていて、君より多く試行錯誤を繰り返しているからじゃないかな
351名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 20:52:02 ID:n0m6mQnz
DTMは試行錯誤
352名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 21:00:58 ID:mQz8S+ar
このスレはDTM板の中じゃかなり親切なほうだから今のところ大丈夫なようだけど
他のスレだとボコボコにされてるだろうな
353名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 22:17:58 ID:s19ZqLwp
録音ボタンにゃさすがにちょっと来たけどな
354名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 22:51:34 ID:no2XNYNQ
>>352 liveスレなら、氏ねとか屑とか(略)で終了
355名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 22:57:06 ID:iKqsFhvF
>>354
Liveは住人に聞くよりマニュアル見た方が断然分かりやすい
懇切丁寧な解説に涙出そうになる
356名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 00:52:32 ID:Marx8OJ+
一度でいいから「マニュアルのxxPに書いてあるから読め」とか
書き込んでみたい。。
357名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 00:58:42 ID:bwyf9Agh
質問きたら該当部分マニュアル見て調べて、えらそうに”○ページ読め!”って書き込めばいいじゃんw
358名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 01:31:06 ID:0fKNRqk2
質問です。ミキサーのボリュームやエフェクトのツマミなんかはオートメーションで操作できますが、ソフトシンセのツマミなどはオートメーションにできませんよね?
徐々にソフトシンセのフィルターを上げたい場合などはどうすればいいのでしょうか?
359名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 01:38:57 ID:bwyf9Agh
>>358
PDFマニュアル98ページを読め!

じゃなくて、FL搭載のシンセならそのツマミ右クリックしてedit events。他社製なら
オートメーションしたいツマミやフェーダーを動かす→FL左上のTOOLS→last tweaked
→edit eventまたはcreate automation clip
360名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 01:47:07 ID:0fKNRqk2
>>358
おお、こんな簡単にオートメーションが出来たんですね!ありがとうございます!
レス早くて助かりました!
361名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 01:48:37 ID:CWP5hDGK
このスレで ID:bppzKnyV のが異常なのか
362名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 02:24:15 ID:Marx8OJ+
いや板全体からしたら異常、ってことじゃないかな
363名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 10:10:32 ID:SWczLHWO
flで303のようなスライドというかポルタメント?
を打ち込むことは可能でしょうか。
可能ならば方法を教えてください・・・。
また、そのポルタメントの情報を外部のハードシンセに送ったりできますか?
364名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 11:36:16 ID:solGeYfN
365名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 15:33:11 ID:fvubuEkA
FL9について質問です
MIDIキーボードでリアルタイムで打ち込んだメロディのズレを直したいのですが、クォンタイズってどこのボタンを押せば使えるのでしょうか?
366名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 15:40:35 ID:jpOpblWZ
>>365
FLを開いてるときにF1押せばマニュアル出るからそれをクオンタイズで検索
367名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 15:50:39 ID:fvubuEkA
>>366
ありがとうございます。自己解決しました。ピアノロール上でCTRL+Qで補正されました。
368名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 23:44:11 ID:0N2kS/tL
トラックに挿したエフェクトのパッチチェンジを操作したいのですが、
方法が分かりません。

VST自体にパッチチェンジのMIDI CCを指定できるのは確認しています。
項目はパッチアップ=CC#52 パッチダウン=CC#53となっていて、
イベントの指定は”ノート”となっています。
イベントがCCならオートメーションで操作かなとおもうのですが、
MIDIのCCをノートで変更する方法が分からずに居ます。

どなたかご教示お願いします。
369名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 00:01:50 ID:bwyf9Agh
>>368
やったことないので憶測になっちゃうけど、MIDI OUTを立ち上げてそのVSTエフェクトと
ポートをそれぞれ合わせる、で、パッチ変更送ってみて、どうですか?

それがダメなら、Dashboardでスイッチ2個つくる、それぞれCC52〜53を割り当てて送信(もちろん
ポートも合わせておく)とかでどうでしょう?
370名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 00:37:24 ID:HnZZHXkV
>>369
ありがとうございます。
MIDIoutでとりあえず試してみましたが、
アップダウンのイベントとは別にMIDIoutでのPATCHがプリセットと直接リンクしていたようで
それをオートメーションで描いたところ、パッチ変更がうまくいきました。
当初の質問とは違う方法になりましたが、結果的にこちらのほうが便利にできました。
どうもありがとうございました。
371名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 00:49:11 ID:FDxl0yf5
FLStudio9について質問です。
FL Keyなどの楽器で、FL Keyの音の設定を何も弄ってない状態のものと、弄った音のものを打ち込みたい時は、チャンネルから2回FL Keyを呼び出して、楽器を分けないと別々の設定の音は出せないのでしょうか?
372名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 01:09:18 ID:EisNfXJQ
>>371
FL KEYはマルチパート音源ではないので、そうなりますね。2基立ち上げて、Layerすれば
打ち込みは1パートで済みまする。
373名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 01:30:19 ID:FDxl0yf5
>>372
なるほど。ありがとうございます。
374名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 01:35:00 ID:20Y/d1Df
スレ違いだとは思ったのですが他にスレが見つからなかったので質問させてください
自分はDTM初心者で、FL9でHARD STYLEに挑戦してるんですが、ブレイクに入る時になるシュウウウウンとかドォオオオオンみたいなエフェクト音(?)が作れなくて困ってます
http://www.youtube.com/watch?v=2r0Gc1o_6U8の1:18あたりのような
FLに最初から入っている音源やエフェクターでこのような音は作れますか?
375名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 01:51:11 ID:bDBYKVkC
シンセサイザーというものがあればできます。
376名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 02:45:05 ID:e6GW89+7
>>369-370
これってMIDIoutとエフェクトのポート番号を例えば5なら5で合わせれば
チャンネルやバンクはそのまんまでいいんでしょうか
377名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 03:02:21 ID:EisNfXJQ
音源側がマルチパート持ってて受信ch受け付けてる場合や、バンクナンバーも
持ってる場合は合わせなきゃダメでしょうね。そういうのない場合はポートナンバー
合わせるだけで大丈夫だと思いまふ。
378名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 03:04:52 ID:EisNfXJQ
あ、ごめんエフェクトかwエフェクトだとチャンネルとかは関係ない・・・かな。なんか
特殊なやつで、ch受け付けてるようなのもあるかもしれません。
379名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 03:54:47 ID:K8bNVhJI
>>374誰かお分かりにならないでしょうか?段々イライラしてきたんですが?
そろそろ困るんだが。
380名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 04:03:47 ID:UJJLybTA
>>379
ggrks
つうか返事がない時点で答えられる奴いないから、余所に行った方がいいぞ。
381名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 06:20:26 ID:+LbgBWP4
>>379
Synty1とそのパッチ集のなかにそういう効果音あった気がする。
パッチの量が糞ほどあるのでさがすのメンドイ
http://www.geocities.jp/daichi1969/softsynth/
http://www.vstcafe.com/2010/04/8749-synth1-patches.html
382名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 06:29:37 ID:B6c7TfDp
>>381
そんな答えいらねー。黙ってなよ。
383名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 09:36:37 ID:ZH9cFXR6
>>374
よくわからんがドラムの音にきつめのりバーブかけてんのかな?
まぁFPCあたりにFruityReeverb2さしてWET DEC パラメータを上げるとリバーブきつくかかるから
後はリバーブのパラメーターいじったり、リバーブの前にコーラス突っ込んだりとか色々試してみれば
384名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 10:05:21 ID:tsgNxU4B
FLというかDTM自体まだ初心者なんですが、
バンド系の曲を作ってみたのですがいまいち音に迫力が無くて・・・
どのエフェクトを使えば効果的でしょうか
音に広がりを持たせたくてサウンドエンハンサーとかいうのを
使ってみたいのにイマイチ使い方がわからないです


385名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 10:30:35 ID:P2ad+n0F
FLでバンド物というのがソフトの選択間違ったな。といってもバンド物は専用音源が幾つかいるし、しかも高い。どのソフト使っても金かかるが。その中でもFLはエレクトロ物寄りだから。
386名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 10:52:22 ID:tsgNxU4B
うーん確かにそうかもしれないですね
まあ今回はたまたまバンド物を作ってみただけなんで・・・
387名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 11:00:24 ID:zrJo5tto
>>384
ミキシングのセオリー知らないならどのツール使っても迫力でないよ。
まずはハウツー本かなんかでミキシングの定石勉強してから。
音源が欲しいなら自分で買わないとダメ。

FLは今はトラックとパターンのハイブリッドプレイリストだから
バンドものでも問題ない。
388名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 11:02:29 ID:Fd0FiBUu
FLがエレクトロとか使ったことない素人だろw
いつのバージョンで思考が止まってるんだろう。
389名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 11:06:52 ID:R8qK+1eP
それっぽくしたいなら、maximusとHardcore刺してみるといいと思う。
でもミキシングって>>387の言う通り道具より技術の問題だったりする。

>>385
付属音源の傾向や細かいパターン作って云々は確かにエレクトロ寄りかもしれんけど、別にバンド系が出来ないってわけじゃないし、
ひとつのパターンに全部書き込んでも良いわけで、それって可能不可能じゃなくて多少の生産性の問題だと思うんだな。

それと付属音源以外に色々欲しくなるのはどのDAWでも同じ。
390370:2010/09/20(月) 11:17:52 ID:HnZZHXkV
>>376
うちの環境ではMIDIoutとVSTのポートをあわせて、
PATCHの数字を変化させるだけでしたよ。
BANKとかは触ってないです。

>>384
自分はバンドサウンド系です。シンセとか裏メロ程度でしたか使ってないけど、
何とでもなると思います。ただ、ギターとかは録音しないとFL付属のエフェクトでは辛いかもです。
ドラムは加工前提でFPCでいけると思いますが・・・

あと、音の広がりとか迫力はDAWで出すわけじゃないので。
ミックスが出来ていれば、FLだろうがなんだろうがバンドサウンドになると思いますよ。

391名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 11:25:09 ID:tsgNxU4B
なるほど・・・

みなさんありがとうございます
まず勉強ですね
392名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 11:29:20 ID:rgC3NicZ
DTMの知識じゃなくてミキシングとかの知識じゃないか?
393名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 11:34:30 ID:ZH9cFXR6
>>384
まぁ音圧上げに使うエフェクターはEQ、コンプ、リミッター、マキシマイザーとかその辺で
やり方は、ミックス、ミキシング、マスタリング、等々のキーワードで調べてって話かと
394名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 11:37:37 ID:axFYfU64
そもそも、トラックベースのDAWだってトラック上に並べられたクリップや音源にはソフト内部で
処理上機械的に個別記号が割り振られて一覧的にストックされ、コピーや切り取りでそこから
呼び出して"リンク"や"複製"みたいな処理されてるだけ。ユーザー側で不可視になってる。

ただFLは、その読み込まれたデータがシーケンスウインドウに網羅的にユーザー側に見える
ようになってて、且つそれらの利用方法をユーザー側で弄れる(シーケンサー直にSliceXのようなジェネレーターを入れ子したり)
機能をもたせてるだけ。柔軟性がある一方、それが見えるのがいやならトラックベースごり押しでできる
ソフトのほうがあってるんでしょう。要は使う側が使い方を知ってるかどうかの問題です。
395名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 18:48:51 ID:GKDtmADt
>>394
なに一人で盛り上がってんの?
そんな長文誰も読まないけど。
396名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 18:53:34 ID:zrJo5tto
ライブユーザー乙w
397名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 18:57:19 ID:9gLKXWI1
実力のあるやつはどんなDAW使ってもいい曲作る
398名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 18:57:52 ID:Fd0FiBUu
Liverは30字以上は長文だから
新聞は勿論見出しとテレビ欄だけ
399名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 19:00:17 ID:R8fhViMH
安物だと安っぽいのになる。キューベースとロジックあたりが標準。
400名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 19:01:44 ID:zrJo5tto
ライブマンの流れはこうだろ
ぞくぞくするな

83 :名無しサンプリング@48kHz:2010/09 /19(日) 13:53:10 ID:Fdz7AVV/
>>82
もう二度とこないでください。貴方みたいな人間のクズは生きてる意味ないですからwwww

84 :名無しサンプリング@48kHz:2010/09 /19(日) 14:24:57 ID:ce2DxTxO
うん・・・。
すまんかった。
最近質問のっとり荒しがそこら中にいるのを見かけて、
質問がことごとく潰されてるのをみたから、少々嫌味を言ってやりたくなってね。
大人気なかったね。

85 :名無しサンプリング@48kHz:2010/09 /19(日) 14:39:31 ID:0V5GFqcd
>>84
わかったら負け犬らしく、細々と他人に迷惑かけず生きていけ。
このカスが。

86 :名無しサンプリング@48kHz:2010/09 /20(月) 02:28:50 ID:8Y9/UIoU
liveのiPad版出たら凄い売れると思うけど出ないかなあ。
CPUパワー的にきついかなあ。

87 :名無しサンプリング@48kHz:2010/09 /20(月) 03:40:45 ID:r5I2bkdd
>>86
あんた低学歴でしょ?

88 :名無しサンプリング@48kHz:2010/09 /20(月) 10:16:23 ID:Kk2/N8EN
iPadがmac並みのCPUになればiPad版ほしいな。
もちろん俺は低学歴だ。
401名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 22:37:22 ID:O1hLrRA7
ここは温和なほうなんだね
402名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 22:42:00 ID:UJJLybTA
>>391
ちゃんとやりたいのなら、まずは本とか買って勉強した方がいいよ。
エフェクトだと
・エフェクトテクニック基礎講座
・エンジニアが教えるミックス・テクニック99
・雑誌サウンドデザイナーの過去のやつ
この辺りが初心者にお勧め。
それ以前にDTMとかMIDIの知識が乏しいなら、また別の本だね。
403名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 23:16:18 ID:t+QIDdNg
>>384
バンド系だったら
サウンドエンハンサーより
物理的にギターのダブル(左右で二種類録る)が
オーソドックスで効果的ではないかと。
404名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 23:33:06 ID:t+QIDdNg
>>394
>リンク"や"複製"みたいな処理されてるだけ。ユーザー側で不可視になってる。
正直全然不可視じゃないよ。
いい加減な事いわないほうがいいよ。
ちゃんとリージョンで管理するように出来てるでしょ。

柔軟性って言うけど
結構他のソフトでもリージョン管理とかに慣れれば
使いまわしも楽チンだよ。
405名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 01:00:37 ID:Lkn/cpCG
どう見ても不可視だろ。Cubaseとかのサンプラーのサンプル扱いかたとか
異常だべ。何処が楽チンなんだよ。寝言は寝て言えよ。
406名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 01:02:05 ID:K+ZZwhOM
ダブを作りたいと思うことがあるんですが、なかなかスマートな
やり方がなく、皆さんのお知恵を拝借したいです

たとえば、パターン1に、ドラムのループを入れています。この中で
四拍目のスネアだけにディレイをかけたいといった場合、皆さんならどうや
りますか?

オートメーションで四拍目のタイミングだけdelayをonにするとか
4拍目のスネアだけはループから抜き、別のチャンネルに配置してその
チャンネルにディレイをかける、といったようなことが考えられる
と思いますが、どうももっとスマートなやり方があるような気がして
なりません
407名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 01:03:45 ID:3gTsLhIQ
>>405
PT信者だから触らないように

59 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2010/09 /20(月) 22:04:32 ID:t+QIDdNg
プロツールス低機能って言っちゃう男の人って…

63 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2010/09 /20(月) 23:11:27 ID:t+QIDdNg
なんかPT低機能って言ってるの見ると
典型的カタログスペック厨な匂いがすんだよね。
408名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 01:04:16 ID:jDEgQcmR
リズムマシンに死ぬほど機能追加した結果が今のFLらしいから特徴的だよね〜
うおーなんか考えてたら初代のFLって興味あるな
どんなだったんだろう
409名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 01:09:14 ID:tElx9tfD
>>408
ほい
http://flavastudio.com/fl-studio-fruityloops-archive.html

自分の目で確かめるがいい
410名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 01:11:18 ID:tElx9tfD
>>408
あ、ちゃんとDLも出来るからネw(デモ版だから問題もナシ)
411名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 01:13:21 ID:69T65ZpU
>>406
>オートメーションで四拍目のタイミングだけdelayをonにするとか

それでいいじゃん
そのタイミングだけつまみのパラメータをグイッとあげればいい

412名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 01:36:36 ID:jDEgQcmR
>>410
いぅあぁぁぁ動きませんでした。。。

初代はWindowsXPなんで起動できず
FrutyLoops3はDirectXのバージョンがわりーって。。。最新入れたのに嫌だって。。。

でも、ありがとうございました!!w

>>406
使ってる音源がわからんからなんともいえないけど
FPCとかみたいにPadごとミキサーアウトを分けれる奴なら、
2つのPadに同じスネアいれて片方原音、片方にディレイかける
分けれないタイプの音源なら別起動かなー
413名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 01:41:51 ID:tElx9tfD
>>412
あら、自分もXPのSP3だけど、互換モードにするまでもなく普通に初代〜(以降も)全部使えるけどな。
残念・・・
414名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 04:07:56 ID:kKWgNiWt
>>406
ループをSlicexに放り込んでスライス
4拍目のスネアを右クリックして選択したら、REGION SETTINGSのOUTで送りたいミキサートラックを選択
OUTで指定したミキサートラックにエフェクトを挿す
415名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 08:26:39 ID:Sj6VrWJj
質問してもいいですか?
VSTフォルダとSF2フォルダの違いとは何でしょうか?

FL Studio9を使ってるのですが、SF2フォルダをVSTフォルダに入れても何もおきません。
SF2ファイルというものは、どこのフォルダに入れればいいのでしょうか?
416名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 08:58:28 ID:K3a3mbTh
FLだとデフォが
C:\Program Files\Image-Line\FL Studio 9.5 beta\Data\Patches\Soundfonts

vstはプラグイン(プログラム)でsf2は音のデータ。
何らかのサウンドフォントを再生するプラグイン(一般的にはサンプラーと呼ばれる)でサウンドフォントを読み出す必要性あり。

個人的にはsoundfontを大量に落としてくる予定があるならどこか見通しの良いところにフォルダ作ってそれをサンプラー側で指定したほうが良いと思う。
417名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 10:19:44 ID:tBP7qXQG
シンセのデフォルトプリセットとは違うプリセットバンクを読み込んだ状態をデフォルトにすることって
FLで出来ないよね?シンセ側では出来ないシンセなんだよね。wrapperにそんな機能があればいいのになあ
418名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 12:46:38 ID:kR91lc0F
FPCのキットって売ってないの?
419名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 14:09:55 ID:tpVfF/pl
>>418
売ってる。買いなよ。
420名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 17:54:32 ID:uDzP9QiU
FL Studio 9.5 betaのピアノロールメニュー>View>Shadowってどんな効果?
421名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 20:58:11 ID:K+ZZwhOM
>>412
>>414
そうか、音源によっては出力トラックがわかれるのですね
確かにFPCはそうでした。slicexは、好きに設定できるの初めて知りました
はじめてslicexがfruity slicerより良いのだと理解しました!

ところで、この手の質疑応答、自分でメモッとくくらいならFL wikiに
メモっておいても、いいのでしょうか
422名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 21:05:30 ID:wDhRXkNa
たのむ
423名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 21:59:03 ID:K+ZZwhOM
ところで、ここ最近、というかオーディオiFを変えた時くらいなんですが
パソコンをいじっていると急にFLのBPM(画面上の数字でなく、再生
速度のみ)が急に変わるのですが、同じ症状の方いますか?
ネットサーフィンしてる裏でFLを再生したり、itunesなどをいじりながら
FLを再生していると、再生速度がめまぐるしく変わります(><)
424名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 21:59:28 ID:jDEgQcmR
>>421
あとDIRECT WAVEの場合はZONE右下のEDIT/AUTOMATONをCurentSelectionにすれば
各Zone単体の編集が可能になるので、該当ZONEのSEND FXだけDelayをかれる
付属サンプラーだとこんな感じだと思われ
425名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 12:33:29 ID:P5lIKhxp
>>423
インターフェースの名前が分かれば、同じ症状を経験した人がもしかしたら居るかもしれない。

個人的に怪しそうなのは、インターフェースの接続(USB接続でないか、USB接続ならハブを介してつないでないか、
同じUSBボード上orPCI接続でキャプチャボード等の帯域を大幅に占有するハードウェアが使用されてないかetc)。
もしくは、itunesやブラウザがハードディスクかCPUを極端に占有してる可能性もあるかも。
426名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 13:20:08 ID:iw2o0A4z
>>423
正規品使えば解決するけど買わないなら諦めな。
427名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 17:45:12 ID:6y6usgTi
FLwww
FL使っててもDAWです、って言えるなんていい時代になったなお前ら。
最低でもCubaseだろ。
428名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 18:53:21 ID:4TE2732v
>>427
ふむ。続けて。
429名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 19:01:49 ID:IqVbnrQM
いちいち反応すんなよ
430名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 20:05:24 ID:ymJXkZLh
まぁ腕のある奴はFLだろうが何だろうがいい曲つくれるけどな。

DAWにばかりこだわってる奴にかぎって、大した曲つくれなそうなイメージ。
431名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 20:08:48 ID:ZklNPK3Z
FL Studio技術向上スレたてよ
432名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 20:20:32 ID:4jY07WPv
>>425
そうですね、audio IFが怪しいので、スレチになってしまいますが
せっかくなので、このスレで会話させてください

audio IFは Echo indigoです
http://www.hookup.co.jp/products/audiointerface/echo/IndigoIOX.html

これの最新版のドライバはwin7 / 64 bitマシーン(僕のパソコンがそう)
にも対応しているからドライバの問題じゃないはずなんですけど
433名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 05:31:20 ID:1mphHNHM
>>432の質問の回答欲しいんですが。
サクサク回答書き込んでください。FLなんか使ってる方には無理ですかね。やっぱ。
434名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 09:42:44 ID:LI2X5mtw
>>433
お前はどのスレにも貼りついているな。
435名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 10:00:40 ID:om/lq80r
きめーw 非社会性人種にはかかわらんほうがいいよ
436名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 10:20:17 ID:uRdlxyiK
またなりすましのDQNか。どうしようもないなコイツ。
437名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 13:31:47 ID:SB+rmvYW
ピアノロールのブロックを一度に3〜4個違う場所に移動させるにはどうすればいいんでしょうか(ピアノロール内で)
色々ググったり知人に聞いたりshift押しながら云々試してみたんですが移動できません・・・
438名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 13:35:22 ID:SB+rmvYW
>>437
レスした瞬間に自己解決しました吊ってきます
439名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 13:39:34 ID:RkffWfRj
FLでこんな機能付いてないのかなあって試すときは、SHIFT、Ctrl、Alt組み合わせて総当りで
チェックだ
440名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 13:54:03 ID:x7KeEhiE
どなたかこれをFLで読み込んでみた猛者はいませんか

http://www.idecs.co.jp/hypergroove/01sonar.php

FL版がないけど、こういうの欲しいんです。Soner用とかCubese用とか
いっても、ただの.smfファイル集らしいので結構FLでも使えちゃったり
しないのかなぁ
441名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 14:24:12 ID:WQxW5TMs
>>440
読み込めた。お勧め
442名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 15:53:55 ID:x7KeEhiE
>>441
レスどうも、それはsoner版、cubase版、ssw版、どれがおススメという
ことでしょうか?

soner、cubase、sswだと、画面のどこかにコードネームが表示される
ようですが、FLに読みこんだ場合は、さすがにコードネームはどこにも
表示されないですよね?
443名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 17:26:30 ID:ZXXJpG2q
>>442
live版だと表示される。
444名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 18:50:03 ID:ocsMwcgq
>>432
分からないなー。
これならハードウェア間で遅延が発生してるとも思えないし。

他のソフトを使ってる時以外は問題ないなら、
対処療法として出来るだけFL単体で立ち上げるようにするしかないね。
itunes弄りながら使用してるって事はDirectSoundドライバで使ってるんだろうけど、
もし他のソフトで音楽ファイルを再生しながらFLも使いたい、っていうなら、
itunes以外のmp3プレーヤーを試してみる価値はあるかも。
445名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 19:24:41 ID:wGCPqolx
Macなんだが、安いので試しにFL9買ってVMwareFusion上の
WinXPで走らせたが、問題ないね。
オーディオI/Fは認識しないんで、Macのオンボードサウンド
を使ってAsio4allでの作業なんだが、Macは元々デフォルトのサウンド
システムが良いので問題なし。
こいつでループとか作って、Mac上のLogicで完パケとか便利。
シーケンサーはたしかに使いやすいな。もうちょっと生音関係を
充実させて欲しいよ。
446名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 21:27:06 ID:tqb9q9kG
Slisexで、Midiキーボード押してる間だけ鳴るんじゃなくて、一回押したらリージョンのケツまでならすにはエンベロープいじれば良いのかな?
全然できないわっ
447名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 21:54:44 ID:hTsoBD7h
>>446
http://www42.atwiki.jp/fruity/pages/109.html

クイックスタートのとこ
Wikiの翻訳Help便利っすよ
448名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 21:57:25 ID:om/lq80r
>>445
すべてバンドルのシンセで音作りしようとするのはマカーでは普通なのか?
そういうひとはじめてみた。
449名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 22:07:08 ID:sd33QrSC
>>447
なんだおまえ。むかつくな。
どなたかまともな回答よろ。
450名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 22:10:43 ID:om/lq80r
なにこのひとw
451名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 22:23:42 ID:tVy0cVyO
最近FL使ってるやつはバカとか荒らしてる奴だろ、スルーしとけ。
452名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 22:39:42 ID:Tw5V5+uh
edisonで既存のwavを編集するとき初めの無音部分を一発でデリートする機能ってないん?
453名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 23:07:27 ID:HjGf5qso
質問させてください
Chromeを使いたいのですがGraphics Testerがありません

スタート→すべてのプログラム→Image-Line→FLStudio9→Advanced
と進んだのですが

Install plugin version
Reset settings
Uninstall DXi plugin
Unregister ReWire client

の四つの項目しかありませんでした
FLはFLStudio9 Signature BundleのBOX版でバージョンは9.0.3です
OSはVistaです

探している場所が悪いのでしょうか
454名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 23:08:37 ID:HMx+uy/t
「ファイトオ!」と叫びながらDELキーを連打する。
455名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 23:15:27 ID:r9mIDeNR
\Image-Line\FL Studio 9\Plugins\Fruity\Generators\Chrome\GraphicsTester.exe
に無かったら分からん
456名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 23:22:20 ID:hTsoBD7h
>>452
自分は閾値未設定のTrim side noise/gate noiseボタン使ってる
先頭に限定したい場合は、範囲選択してから実行でOKです
457名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 23:31:02 ID:HjGf5qso
>>455
あった!こんなあっさりw
ありがとうございます
458名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 23:31:19 ID:Tw5V5+uh
>>454
うん
>>456
ありがとう出来た。
459名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 04:04:49 ID:xEahq6l6
>>445
すべてバンドルの人初めてみた&Macはそうなのかって?
たしかに自分は内蔵音源のみだが
普通のMacで音楽制作の人もサードパーティ
音源は使ってると思うが。普通は2、3個はソフトシンセとか
使うはず。
自分はもともとWindowsだからMacでずっとやってきてる人
のことは解らない。
今回はたまたまMacオンリーの環境になっただけなので。
460名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 12:55:47 ID:eWcF1kPv
>>445
DAWにバンドルされる生音系ライブラリー/音源とかって大体クソくない?w
あっても音色数制限されたりとか古くて使い道に困るやつとかw

それなら最初からそれなりの質のものをそれなりの金出して、
まともなライブラリーなり、音源なりを導入した方が合理的だろ。
461名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 13:25:02 ID:EcZCqlHD
そりゃDAW本体の価格と生音系音源の値段比べてみなよ。そんなもん載っけたら
儲けどこいっちゃうよwそれでなくとも、いまやエフェクトやら何やら各種プラグイン
テンコ盛りにしないと競争力もてないのに。まあセールとかで安く手に入れたり出来るんだし、
自前で用意したほうが早いよね。
462名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 20:20:30 ID:HsvlL5y8
DAWに付属している音源、エフェクトは初心者のためのもんだろ。
中級者以上は物足りなくなって、音源買い足すだろうし。
DAWに音源、エフェクト付属してなかったら、初心者が購入しても何もできないorzって
なるだけだし、今のレベルでいいんだよ。
463名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 20:52:43 ID:J9mwShwx
さて質問です。
.flp ファイルが二つあって、その二つのデータを組み合わせてひとつにしたいのですが、
やり方がまったくわかりません。
教えてください。
464名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 21:01:50 ID:ZeCHm6Qg
Fu、FruityLSDでがんばるんだ!
465名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 21:13:34 ID:hr9UYb/P
>>463
ステップシーケンサーやパターンクリップのおかげか
なんとなく簡単に出来そうに見えるけどそういう機能はないね。
project bonesでコツコツやるしかないかな
466名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 21:46:56 ID:HsvlL5y8
さっきFL2つ起動してコピペできるかと思ったけど、FL間では駄目ね。
FL内だとチャンネルコピー->ペーストで貼れるけど。
試してないけどFL自身をVSTできるから、FLとVST状態のFLの間ならコピペ...できるかな?
467463:2010/09/24(金) 23:36:44 ID:J9mwShwx
いろいろ教えてくれてありがとうです。
意外と存在していない機能だったのですね…意外。
project bonesでいまトライしてますが、やっぱチャンネルとエフェクトとノートをそれぞれやらないといけないようですね。。
地味にがんばります。

まあ確かにこれらを一括でコピーしたり再編成させるのは機能的に難しそうですが…。
どうもありがとうでした。
468名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 00:09:11 ID:IB8uuhil
まあGOLに言わせれば、「プロジェクトのコピー?必要ないな」で終わりだろうな。
469名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 08:54:05 ID:ba9Kj+uF
█████████     █
█       █ █████████
█       █    ███
█████████   █ █ █
█       █  ██ █ ██
█       █ █  ███  █
█████████     █
470名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 10:06:50 ID:OAv6pzNR
ハゲはどうでもいいプラグインばっかり作って基本機能を便利にしようって発想がないよな
471名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 11:04:16 ID:i/v8gEsk
毎年基本機能が改良されてるのに何言ってんだお前は
472名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 11:54:07 ID:8m+BSqYB
基本機能すら使いこなしてないよって自己紹介なんだからほうっておきなさい。
473名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 13:35:16 ID:ZCSt6Lex
ピッチャーデニー!
474名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 13:44:26 ID:IB8uuhil
ピッチャー代わりまして...
475名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 03:22:27 ID:JGmogz3b
FLでなぜかTrilian の64bit版を開くことができないのですが
同じ症状を体験した方いませんか?

32bit版のほうは開くからまあ、いいっちゃいいんですが、、
476名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 04:03:15 ID:OPK37i5D
ピッチャー代わりまして、、、










いいっちゃーーー
477名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 11:48:54 ID:f/vj31BW
>>475
うちでは問題なく開けるなぁ。
ただ、9.5導入時は問題なかったIvoryやOmnisphereとかが
エラーでて開けなくなったよ・・・。
478名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 13:04:21 ID:tWgbdSdo
>>475
パッチあてると直る。
479名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 15:06:00 ID:QUH8Al2m
3年目にしてようやくILに登録しました
アンロックして以降FL(8 XXL)を立ち上げると
左上の窓内に実名が表示されるようになりましたが

これは仕様ですか?
480名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 15:14:51 ID:pVt5bZMn
凄く仕様です。
俺も気になって気になって仕方が無い。
481名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 15:25:06 ID:01bJJ7sy
ALchemyとかも登録名表示されるよ。
まあ仕様だから気にするな。
482名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 15:56:08 ID:2wrl/ZMr
Sylenth1も出るよ
まあそんだけワレズ使いながらスクリーンショットをupする馬鹿が多いんだよ
KVRなんかじゃ「新曲動画つべにupしました^^」→「ワレザーじゃねーか」→ban
は日常茶飯事
483名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 18:04:26 ID:JGmogz3b
>>478
FLもTrilianも最新版かと思ってたけど、、そうだったのか、、、?
パッチとは、FLのパッチでしょうか、Trilianのパッチでしょうか?
484名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 18:22:32 ID:01bJJ7sy
>>483
両方とも試せばいいじゃん

>>482
そういう話度々出るよね。
新作作りました->はい割れですねBANBANってw
世界的に割れって多いんだろうなぁ。
485名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 18:29:25 ID:JGmogz3b
>>484
いや、やっぱりFLもTrilianも最新版だし、パッチどこに
あるんでしょうか?
486名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 18:37:31 ID:Zic5B6pH
ファイルを開いたり新規作成すると名前の表示が消えるので
FL起動用のflpを作っておけばいいって誰かが言ってた
487名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 18:40:01 ID:hj33ntW8
http://forum.image-line.com/viewtopic.php?t=57416

ただしFL STUDIO 9.5 BETAに限る
後、FORUMに登録しとかないと、DLリンクがでてこない
488名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 19:39:31 ID:ofdjuBiB
ホストシーケンサーが安物なのにプラグインは超高級品
>477
>IvoryやOmnisphere
どう考えてもワレザー。
489名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 19:58:54 ID:2wrl/ZMr
Pro(笑)Toolsスレにお帰り下さい
490名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 20:04:38 ID:JGmogz3b
>>487
なるほど、ベータに上げてから、そこへさらにパッチですね!
やってみたら、trilian開けました!
でもなんか音でないけど。。○│ ̄│_


もういいです。しばらくtrilianは使わずにおきます。。。
ちなみに、ボーカロイド猫村いろは体験版vst版はどうしても
開けなかったです

ありがとうございました
491名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 20:08:15 ID:hj33ntW8
>490
動かない時はダメなソフトをFORUMに報告すべし。そのためのBETAなんだし。
492名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 20:37:34 ID:fYRXxD9+
>>479
左上の窓ならまだいいんだけどセーブファイルや
書きだしたmp3やmidiなんかのファイルでも実名出るとかないよね
493名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 21:28:32 ID:01bJJ7sy
>>491
ボーカロイド猫村いろは体験版vst版も報告するの?
494名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 21:29:33 ID:01bJJ7sy
>>492
mp3はタグがあるから埋め込めるだろうけど、気になるならタグエディタで見てみれば
いいんじゃね?
495名無しサンプリング@48kHz:2010/09/27(月) 09:51:30 ID:VlLrBCoR
>>493
golにとっては生ベースのサンプル音源なんかよりもそっちのが明らかに大事だろ
496名無しサンプリング@48kHz:2010/09/27(月) 19:33:26 ID:36d+CX3z
っていうかボーカロイド猫村いろは
はそもそも64bit対応してなかったので、仕方なかったです
すみません golにいっても、だめですね
497名無しサンプリング@48kHz:2010/09/27(月) 20:40:38 ID:vEOa3lNI
>>495
その基準がそもそもおかしいだろwwwwww
498名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 02:04:23 ID:h6OBFSFE
すいません、プロジェクト名がデフォルトで自分のフルネームなんですが、変更の仕方ってありますか
499名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 02:10:05 ID:Btxr31oE
プロジェクト作って保存するか読み込むかすると消えるかと思いますが、起動時出るのは
たぶん変更できません。サポートとかにいえば変えてくれるのかな?
500名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 02:15:32 ID:h6OBFSFE
まじすかー帰りの電車でやってたらちょっと気になっちゃって・・・
501名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 02:17:42 ID:zH3dvP5m
FL STUDIOのパターンとして使えそうなmidiのループがあるサイトってありませんか?
初心者なのでドラムパターンなんかの基本がわからなくて・・・。
いろんなパターンを組合わせて曲を作りたいのですが、
wavだとパターン自体をいじったり出来ないので。
変なこと聞いてるかもしれませんが、内容を汲みとってください。
502名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 02:23:43 ID:Btxr31oE
ドラムはFLに入ってますよ、ブラウザ→Scores→FPC Drumloops
503名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 02:28:14 ID:Btxr31oE
他のパートのは>>440のみたいのになっちゃうのかなあ・・・
自分が好きな曲を夢に見るほど聞きこんだほうが身に付くような気がするんですが
504名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 08:25:50 ID:GdKnNuyo
FL Studio Shopの支払い方法一覧の
Local Payments(Provides you with the additional payment methods available for Japan: )

ってどういう事なの?
505名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 10:23:34 ID:y6nnetCF
電車で作曲か。コンピューターミュージシャンの鏡だな。
506名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 11:50:25 ID:i9Y2r3QF
FL Studio9にEZ drummerを入れたいのですが、DTM自体初心者なのでやり方がわかりません。教えて頂ければ幸いです。
507名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 12:02:51 ID:y6nnetCF
508名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 12:20:35 ID:tMaV/j9f
>>507
何て親切なググレカス
509名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 17:44:59 ID:GLIxNSN2
>>507
上すげぇ、初めて見た。
510名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 18:46:06 ID:4edd0QEe
後ノリ、というかドラムを走らせたりモタらせたりしたいんですが、やり方を教えてもらえませんでしょうか
511名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 18:53:41 ID:LboL2Mnk
普通にALT+ドラッグでずらせばいいんじゃないの?
プレイリストでもずらせるし
512名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 19:12:42 ID:4edd0QEe
>>511
あ、出来ました。ありがとうございます
513名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 19:43:20 ID:+hGs/GF/
FL9について質問です

ミキサーでミキシングした音色を、他のミキサーにコピーしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

Mixer-Insert 1でFruity Mute2を使いました。
Insert 2や3にも、Insert 1の設定をコピーしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
514名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 20:08:41 ID:WVdKPXEV
Ins1のエフェクトとかの設定をそのまま流用したいってことかな

Ins1を右クリック→Fileと進んで、
ここの「save mixer track state as...」ってのを、
クリックじゃなくてドラッグで引っ張ってきてそのままコピーしたいInsertの上で話せば、
同じエフェクト構成・設定が反映される
515名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 20:12:42 ID:+hGs/GF/
>>514
ありがとうございます。出来ました!!
楽器までコピーされてしまうのですが、どうすれば別の楽器に変更できるのでしょうか?
516名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 20:19:14 ID:WVdKPXEV
楽器とな・・・
ミキサートラックをいじっても楽器はコピーされないような・・・
もうすこしkwsk
517名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 20:35:04 ID:5wuMHCXn
>>516
今パソコンを消してしまったので覚えてる部分だけ説明します
教えてもらった手順でやったのですが、Insert1のミキサーをInsert2にコピーしたのですが、Insert1の楽器名まで2にコピーされてしまいました。
2の楽器を削除すれば解決すると思うのですが、削除方法がわかりません。方法分かりませんか?
518名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 20:58:17 ID:pkOdqmtD
ぐわぁぁっぁ
ちぃ、しくったぜ。。。お、俺はここまでのようだ。。。
最後の頼みだ、国に帰ったらアイツに伝えてくれ。。。
「右クリメニューをもっとよく見ろ、Renameの意味もわからんのか?」っと。。。

た。の。。ん。。だ。。ぜ。。
519名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 21:02:16 ID:f0pIEan3
ミキサーにシンセ関係は関係ないというかシンセの設定は保存されない
Track name がそのままコピーされてるだけだろ
Renameすればいいだけ
520名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 21:05:16 ID:WVdKPXEV
>>517
ということで楽器を削除の必要はないぜ
トラックネームだけ消すなり、別の名前付けるなりしたらいい


なんか、もしかしたら混乱してるんじゃないかって気がするから一応書くけど、
たとえばIns2に「kick」って名前がついてるとするだろ
でもこれはIns2を便宜上kickって呼んでるだけで、
「ミキサーのIns2にkickって名前が付いてるから絶対kickの音が送られてきている」って意味じゃない

>>517の操作で、この便宜上の呼び名までコピーされちゃったってことね
あだ名がコピーされただけで、別にkickの楽器が増えたりはしてない

ミキサーに送られる音についてだが
ステップシーケンサーに入れたプラグイン(楽器)の
チャンネルセッティングのFXの数字と同じ数字のInsにだけ送られてるからな
521名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 21:08:12 ID:6LvGNctq
なにこのスレ暖かい……
522名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 23:45:29 ID:hjZ55pev
FLスレはDTM板のオアシスだ
523名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 02:02:36 ID:uMQWF6Au
>>518-520
ありがとうございます。リネームで解決しました。
詳しくありがとうございます。
524名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 10:35:32 ID:cdTbOcQU
よろしくおねがいします

昔のテクノやハウスでよく使われてた
アナログシンセ(JUNO?)の「笛のようなストリングのような音」は
同梱プラグインのどの音源で、どのようにしたら(大雑把なツマミの感じとエフェクトのかけ方)
似たような音が作れますか?

ご返信いただいても、返事は夜以降になってしまいますが
よろしくおねがいします
525名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 10:46:51 ID:LJB3QO9a
”笛”のような”ストリング(ス)”???

具体的な音の例を動画なりで貼ってくれれば何とかなるやもしれません
526名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 13:31:41 ID:yjcdSCGc
>>524
フーバー音とかじゃないだろうなw
527名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 14:18:28 ID:4ADJjscd
FL Studio 9までバージョンアップしていますが、
FL Studio 1は今でも手に入りますか?
528名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 14:38:42 ID:LJB3QO9a
529名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 16:09:41 ID:4ADJjscd
>>528
そうそう、これこれ。
ありがとう。
530名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 16:18:46 ID:AmsuLYlZ
前に1.0入れてた時はXPでも起動したんだけど入れ直したら
スプラッシュが表示されるだけで起動されなくなっちゃいました
95互換モードの256色でいけたような気がするんですが他に何か必要でしょうか?
531名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 19:29:09 ID:cdTbOcQU
>>525
お返事ありがとうございます
この↓曲のドーミードー ドレミードーの音です

ttp://www.youtube.com/watch?v=y-htrJGcKgY
CUTEMEN / Waiting for Love

>>526
>フーバー音
よくわかんなかったんで調べてみたんですが
ttp://www.worldlingo.com/ma/enwiki/ja/Hoover_sound
ttp://mp3.hardnrg.com/whatisnrg/hoover.mp3

こういった音だとしたらイメージとは違います
532名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 19:31:20 ID:cdTbOcQU
ttp://mp3.hardnrg.com/whatisnrg/hoover.mp3

これはこれで面白かったんで使わせてもらいます
533名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 20:24:42 ID:ScoZ0VeL
Browserの Channel presets -> Various -> 3Osc - Link 
こいつベースに自分好みにいじってみればよいかなって思います
Osc2のCRSを+12したりフィルターかけたり
エフェクターはしいて言えばコーラスかな?

このあたりで飽きましたw
頑張ってくださいw
534名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 20:27:34 ID:LJB3QO9a
ぴこりんぴこりん〜あいむご〜いん〜

ちょっとどの音かわかんないので時間指定でその音が鳴ってるとこお願いします。
535名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 21:02:33 ID:gbCVooLj
ケーナみたいなおとのことかな。
536名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 21:20:57 ID:4XJDEal6
みんなパターンをどう管理してる?

ドラム、ベース、上ものと音色で分けて、プレイリストに並べるのか


イントロ メロ サビみたいに分けるのか


どっちが効率的なんだか最近悩みまくってる
537名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 22:00:38 ID:CSP02+vJ
>>536
テクノ系はキック、クラップ、ハット、ベース、各シンセ・・・
ってわけて1パターンに一個の楽器しか置かない
でそれぞれ用のトラックを上に作ってそこにパターンを並べてる
普通のキックもキックのフィルとかも全部上のキックのトラックに並べる感じ
整理されて分かりやすいよ

他のロックとかポップスは繰り返し少ないからこれやるうまみがないので、
一個のパターンに全部の楽器突っ込んじゃうなあ
別にイントロ・メロ・サビも分けない
538名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 22:08:27 ID:4XJDEal6
>>537

ああ すごい参考になる


てことはソング再生しながら打ち込むわけだよね?
パターン再生だと各楽器しかモニターできないもんね


いやあ難しく考え過ぎなのかな
539名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 22:09:26 ID:g5vn58fL
みなさますみません
いじるのに夢中で返信を忘れておりました

>>533
この感じです!
どうもありがとうございました

>>534>>535
イントロの00:16あたりや、サビの01:20あたりの
ケーナみたいな音のことです
540名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 22:37:56 ID:CSP02+vJ
>>538
そうだねー
だからパターン作成→プレイリスト並べるって所をバーッとやっちゃって、
調整は最後にやる感じになるよね

ショートカットも活用する
スペースキーで再生、停止(CTRL + スペースで止めれば一時停止)
Shift + Lでソングモードとパターンモードの切り替え(再生中も可)

あとまだ俺いじってないからわからないけど9.5だとパターンを操作しながら、
ソングのダイレクトな位置から再生出来るんだっけ?
541名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 22:41:46 ID:VEL8reFK
ミキサーの音量の所を右クリックした所のlink selected cannel→to this track
って所を間違えて押してしまったんですが、どうもマスターとリンクしてしまったみたいで音量など全体が変わってしまいます
これってもう外せないんでしょうか?あとこの機能ってどういう時に使うんでしょうか?
542名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 23:07:32 ID:CSP02+vJ
Link Selected Cannelsっていうのは
「ステップシーケンサーで選択中のチャンネルを全部このミキサートラックにリンクする」っていう機能

たとえばステップシーケンサーに「Kick,Hat,Clap,Snare」が入ってたとして、
このうちの「Kick,Hat,Clap」をミキサーのIns3に送りたいなーって思ったとき、
ステップシーケンサーでプラグインの名前書いてあるボタンの右のランプ(チャンネルセレクター)を、
Kick,Hat,Clapまで光らせて、
Ins3を右クリ→Linl Selected Cannels→To This Track とやれば、
Kick,Hat,ClapがIns3に送られるというわけです

ちなみにTo This Trackの代わりに「Starting from This Track」にしたら、
Ins3,4,5へ順番にKick,Hat,Clapが一個ずつ送られるようになる


今の状況は、多分全チャンネルが選択された状態でマスターにリンクしちゃったのかな多分
外し方としてはステップシーケンサーの各プラグインの音の送り先(Channel SettingsのFXの数字)を確認して、
もとの送り先に戻すことだね
(ミキサーのMasterを右クリック→Select Linked Channelsで、
Masterにリンクしてるチャンネルのチャンネルセレクターだけが光るから確認出来るよ)
543名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 00:28:12 ID:ox5Gj2Tp
>>542
わかりやすい説明ありがとうございます
元の状態に戻せました!
544名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 00:55:31 ID:zM2XkJM/
確かにこの流れは暖かいと言わざるを得ない
545名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 01:26:38 ID:3zntZbQx
いらなくなったミキサートラックをDeleteとかResetする方法が
今までずうっと分からなくて困ってたんだけど、513からの流れを
見ててようやく分かった。こうすればいいのか。

ミキサートラック右クリック
 →File→Open mixier track state
 →Default.fstを選択して開く
546名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 07:12:14 ID:5JgsYtNf
ベースの音が少し物足りなかったので、そのベースの音に
全く同じメロディの低音のピアノを混ぜようと思ったのですが、
1つのトラックのMIDIで2つ以上のvstプラグインを鳴らすことってできますか?
素直にトラック全体をクローンしてvstを変更するしかありませんか?
547名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 10:21:12 ID:Z3cMdQZY
Add oneにあるLayerを使えば一つのピアノロールから複数の楽器を鳴らせる。
レイヤーの使い方はwikiにあったはず
548名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 14:44:34 ID:6uhMSywT
パターンコピーして張り付けるだけでよくね
549名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 15:30:11 ID:fDYHYX+R
義達物理コネ━('A`)━!!!
550名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 15:31:23 ID:fDYHYX+R
すみませんまた間違えました orz
551名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 15:41:53 ID:z1TaW1qE
オートメーションがwavの書き出しと、mp3での書き出しで具合が変わっちゃうんですけど、
これって何か対処方法あるんでしょうか?

たとえば4〜6小節目だけVST内のパラメータを変化させるように描いたんですけど、
mp3だと描いたまま書き出されて、wavにすると7小節目ちょっとまで変化が伸びてしまいます。
552546:2010/10/01(金) 18:29:31 ID:5JgsYtNf
ありがとうございます
助かりました
553名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 17:49:33 ID:LDj/aX4i
トラックとパターンって明確な使い分けとかありますか?
554名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 18:54:40 ID:TddsxYQC
hypersonicの音を再生出来ません
ピアノロールで打ち込みまではいいのですが再生ボタンを押すと音が出なくなります
555名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 21:10:35 ID:hxKp+Pkk
>>553
使い勝手に違いがあるだけで好きなほう使えばいいんだけど
パターンブロックは次期バージョンで無くなる可能性がある点に注意
556名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 21:24:11 ID:LDj/aX4i
>>555
まじすか。了解ですー
557名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 22:39:05 ID:4OJlg2W/
オートメーションクリップで右クリで点を打つ時意図してないのに勝手にバーが
上がってしまうんですがこれって仕様でしょうか?それとも自分のPCの問題なのか…
元の音量がどれくらいか分からなくなってちょっと困ってます
558名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 23:21:40 ID:sk/nmRn3
>>557
あるあるすぎる
マウスピシッと動かさずに打てば上がらないはずなんだけど難しい

オートメーションは80%デフォルトになってるんだけど
エディットするのは0〜100%とフルで使うようにして
オートメーションのchannel Settingのmaxを下げて80%にすると
マシというか楽になるよ
559名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 23:29:43 ID:p7OCr1fy
質問です。Sonar付属の音源 Cakewalk TTS-1 は4マルチアウト(パラアウト)
できるはずだと思うのですが、

・FL のTTS-1を割り当てたチャンネルの Fruity Wrapper で「Wrapping settings→
PROCESSING→Conections」を「---」「1」「2」「3」に割り振り、
・TTS-1の SYSTEM→OPTION で「マルチ・アウト機能を使用する」にチェックを入れ、
PART1〜4 にそれぞれ OUTPUT1〜4 を振り分けた

のですが、

*TTSのPART1→トラック1に音が出る
*TTSのPART2→音が出ない
*TTSのPART3→音が出ない
*TTSのPART4→トラック2、3、4 の全てに音が出てしまう

という現象が起こっています。これは私の設定(理解)が間違っているのでしょうか?
ご教示頂ければ幸いです。
560名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 23:39:34 ID:oqj7y7f8
マルチアウトのやりにくいFLで
しょぼい音のTTS-1を使う意味がわからないから次の人よろしく!
561名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 23:51:10 ID:LDj/aX4i
ステップシーケンサーのパターンを保存して他のプロジェクトに流用とかってできるんですかね。
562463:2010/10/03(日) 01:13:36 ID:h6WOuhrK
.flpファイルをコピーするのがいいんじゃないかな
563名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 02:37:05 ID:mtsgf+U2
FL studio9でZOOMのPLUG-INをVSTiでよびしたいんですが、たちあげようとすると
you tried to load an effect plugin into a channel.
load the plugin ZOOM ZFX PLUG-IN into the micer insteadとエラーが表示されてしまいます。
どうすればいいでしょうか?よろしくお願いします。
564名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 03:05:50 ID:E3JS4pJX
「お前はエフェクトのプラグインをチャネルに読み込ませようとしている」
「ZOOM ZFX PLUG-INはミキサーに読み込ませろ」
565名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 03:06:31 ID:h6WOuhrK
それはエフェクトを、楽器の場所にロードしようとしているときに出るメッセージ
ミキサーの、エフェクトを追加するところで同様の操作をするべき
566名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 11:03:19 ID:HzUxItxX
サードパーティーのVSTシンセをレイヤーしてるんですが、一括でつまみをmidioutでコントロールできないでしょうか?(たとえば全部のシンセのフィルターカットオフを同期するとか)
同じコントローラにアサインしたり同じオートメーションを読めば出来るのはわかったんですが…
567名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 11:04:24 ID:IFFLJ3sA
>>559
うちもなりますね。
sfz+もなりますのでDXi系のマルチアウトがだめなのかと思います。

TTS-1は定番音色(ストリングスとか)欲しいとき重宝しますが、
数だけ立ち上げればよいですよ。

SonarHS7なんかテンプレート段階ですでにTTS-1が2つ立ち上がってて
マルチでなんか使うなよって感じでしたね。

ではでは。
568566:2010/10/03(日) 11:10:55 ID:HzUxItxX
自己解決しましたお騒がせしました
569559:2010/10/03(日) 12:33:13 ID:s2YZikBY
>>567

レスありがとうございます。
DXi系のマルチアウトの問題みたいですね。

ご提案の通り複数起動することにします。
ありがとうございました。
570名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 22:10:40 ID:xxR+Tl3d
このソフトどうなんだ?

ギターをもっと細かく再現できないもんだろうか

レゲェを作りたいがうまくいかないぜまったく
571名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 22:12:33 ID:xxR+Tl3d
このソフトどうなんだ?

もっとギターを細かく再現できないもんだろうか

レゲェを作りたいがうまくいかないぜ
572名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 22:41:45 ID:Tnk7otea
うんうまくいかないね!うまくいくソフトにしたらいいよ!
573名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 23:02:32 ID:h6WOuhrK
そもそもギターなんて自分で弾いて録音しろ
574名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 23:13:59 ID:hkj1/+jy
始めたばかりで質問します。
ステップ入力(Ctrol+E)とかPlayList(F5)とかを
使ってない左端の白鍵盤に割り当てる何てことは
できますでしょうか。
575名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 23:24:01 ID:h6WOuhrK
ピアノロールとプレイリスト上での横幅調整ボタンがなくなったな。。
どこ行ったんだ?
576名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 23:35:21 ID:ESdoz3IU
>>558
やっぱそうなんですね…
ありがとう、やってみます
577名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 23:35:55 ID:VjJMmSRN
>>575
Edisonとほぼ同じ
578名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 00:03:53 ID:5mLJlLED
すいません ちょっと困ってるんですが
ピアノロールにノートを置く時や長さを変えるときに
グリッド単位で変化しなくて
ALT押しているときみたいに変な長さずつ変化します
直す方法ってありますか?
579名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 00:14:23 ID:uWvoI0ey
Edison使ったことない…
直感的に拡大縮小をやりたいのだが…
580名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 00:15:43 ID:uWvoI0ey
>>578
snapって項目が、今まではグリッドだったのが、stepかなんかになってるんじゃないかな
581名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 00:20:12 ID:Ku/8svAv
>>579
横スクロールバーの端っこをドラッグ
582名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 00:32:58 ID:uWvoI0ey
横スクロールバーのコマ部分の端をドラッグとは…知らんかったありがとう
583名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 09:46:53 ID:f6704Jhr
Ctrl+ホイール
584名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 09:56:21 ID:uWvoI0ey
>>583
おお! しかもカーソル位置を中心にズームしてくれるのか!
これはすごいよありがとう
585名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 10:01:25 ID:ByAK+Bn9
右クリックのこともたまには思い出してあげてください
586名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 17:01:09 ID:6ytTnSxb
Just Hold Onの歌詞の大意を教えてください
587名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 18:30:18 ID:T4SClcVs
FPCのWorld_Japanのサンプル音の終わりの部分になんかノイズがのってるんだけど、これってもともとこういうものなのでしょうか?
かなり目立つので正直使い物にならないような気がするのですが……
588名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 19:19:28 ID:DlVcd0h+
最後だけならedisonで編集すればいい
589名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 00:30:17 ID:8oOt6WWU
マリアさん&マッテオキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
590名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 00:31:03 ID:8oOt6WWU
またやってもうたorz
591名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 11:39:36 ID:EjYinJuJ
今回のアップデートでプレイリストのパターンブロックが表示されなくなったけど、
1つのパターンで結構作りこんだパターンを、1トラックずつパターンにバラけさせる操作は、どこでできるのだろう。
まさか廃止にはなってないよね。。
9.5まで重宝していたんだどなあ。

592名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 11:48:55 ID:EjYinJuJ
自己解決した。。
ステップシーケンサーの上部で、パターンの名前が表示されてる箇所で
「split by channel」だ
593名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 12:31:25 ID:T1z7u3XP
後からsplit by channelすると200パターンとかになったりするんだよな。
これを自動で楽器ごとにリネームしてプレイリストに貼り付けてくれる機能があれば・・・
594名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 14:06:39 ID:EjYinJuJ
ピアノロールの左端、鍵盤表示と音程の文字表示が切り替えられるけど、
縦幅の変更はどこでやるんだろう。
595名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 18:44:27 ID:I/s9z5b8
曲を書き出すとモニター時より明らかに音が劣化しています。 何故でしょうか
596名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 18:51:59 ID:sBRX1RsS
インターポレーション・書き出し形式・品質・エンコーダー・リミッター
なにもわからないと答えようがないと思います。
597名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 18:55:11 ID:ZUNN/yy5
>>594
右端の長方形だか正方形をですね…
598名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 19:17:20 ID:s9hOpxVq
>>594
前の書き込みみると9.6かな? 
Edison形式になったよ、横スクロールバーの端をドラッグやらCtrl+ホイールとか。
あれこれ情報でてるから本スレ覗いてみると面白いよ。

>>595
マスタリングってしました?
2mix作った後マスタリングって作業して音圧を上げてやるんでげす。
マスタリングしてない2mixなんてクリープの入っ(ry
599名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 19:26:26 ID:I/s9z5b8
>>598
え?マスタリングしないとだめなんですか?
じゃあモニター時にはなんらかのエフェクトで音圧上がるようになってるんですか?
ちょっと初心者なので詳しく教えてもらいたいです。
600名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 19:42:31 ID:I/s9z5b8
劣化というか、音が違うんですよね
601名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 19:44:57 ID:b1CpucOl
HQ4allpluginとかディレイなんちゃらとか書き出しんときのその辺の設定なんじゃないですかね
602名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 19:53:30 ID:mrt7xSlK
>>600
わかりますw 素人耳でもはっきりと分かるほど、
明らかに作っている時の音と違う音質(音圧?)でレンダリング
される。
こればかりは、バージョンアップで改善されるのを待つしか…。
(ミックスの面が弱いと言われるのは、この部分か)

自分は、微調整しながら何度もレンダリングして、納得いく音になるまで
やってます。
603名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 20:19:06 ID:s9hOpxVq
>>600
ん〜それは〜、わかんないな。
とりあえずデモソングを同じ設定で書き出してみるとか色々試すしかないかなぁ。
ん〜ごめん、俺じゃ力になれないわw
604名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 20:24:19 ID:sBRX1RsS
まさか再生時だけダイレクトサウンド使ってるとか言うオチじゃないよな。
605名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 21:46:46 ID:vj7AtalM
つうか何回もFL自体のレンダに問題はないと言われるのに...
606名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 21:51:52 ID:zvaIOcT0
Drumaxxを使ってピアノロールで打ち込もうとしていますが、
鍵盤にすべての音(とDrumaxx内蔵のパターン)が表示されません。
どのように表示させればいいでしょうか?
607606:2010/10/05(火) 22:08:13 ID:zvaIOcT0
>>606
すいません。自己解決しました。

DrumaxxにKick C3、Snare L D3、Snare R D3・・・と書いてありました。
パターンについてもTRIGGER KEYで指定できますね
608名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 23:29:57 ID:SGxOPuO6
>>564 >>565
すみません遅れました!
解決しました!ありがとうございます!
609名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 23:53:46 ID:qfsO2ePb
FL再生中はASIOが音を鳴らしてるから音が大きくて
Windowsで普通に聞くと音が小さくなるので
音が悪くなったり、音圧が下がったように感じるのは勘違いです

ってテンプレになかったっけ?FLに限らないのに何度も出てくるなこの話題
610名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 23:58:46 ID:hcQNvIr9
他のDAWでもだいたいそうなるよね
611名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 00:14:28 ID:bBMUiKW6
>>595
初心者(オレを含む)が通る道やね。
初心者(かけだし?)から中級者の登竜門?

まずは数行で解決できる問題ではないちうことだと思ってください。

DAWは2Mixを作成するためのソフトです。
その2Mixを得るためにさまざまに機能が用意されているわけです。

では教わった(受け売りの)格言を伝授してしんぜよう。

・フェーダーはまず下げろ。それからじりじりあげる。
・各トラックのバランスを(1db単位で)とれ
・耳だけに頼らないミックスダウンをしろ(メーターを読め)
・マスタリングはいいモニターで聞け
・EQは基本カットで使え
・コンプレッサはレシオ2を基本に

うーん知ったかぶりがばれるといけないのでこの辺で。


612名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 06:49:10 ID:YzGWB8xH
え?それは話が違うくないですか?
613名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 07:23:18 ID:8LuQWLDD
知ったかぶりにもほどがある!
614名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 09:11:23 ID:1vExXirA
馴れ合いうぜぇ
615名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 09:21:54 ID:Jynub9V9
まぁいいじゃん、うれしいよ初心者にとっては
616名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 12:37:31 ID:FvKW932C
むっちゃ初心者な質問させて下さい><
edisonにwavを読み込みました
余分な部分を削除したいのですが、範囲選択がグリッド?単位でしかできません
より細かく範囲選択はできますか?
617名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 12:54:50 ID:1vExXirA
エジソン内右下のsnapとかいう小さいマークにチェックはいってない?
618名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 13:02:52 ID:x4fyFXJZ
>>616
Edisonのメニューパネルのsnapの所、もしくは左下の▼をクリックしてsnapの項目を見て、
Snap to glid以外の設定を使う。

この手の操作が分らない時は、まずHelpからマニュアルを読むと大抵解決する気が。
本家からDLして、英語がだいぶ苦手。だと辛いけれど、
もしパッケージ版ならマニュアルは日本語化されてるので、活用する癖を付けると楽になるよ。
619名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 13:17:33 ID:FvKW932C
>>618
ありがとうございます><
できました!
flスレは親切な方が多くてつい甘えてしまいました
英語は苦手ですが、なるべく自分で問題解決できるよう努めます
620名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 13:19:07 ID:FvKW932C
>>617さん、ありがとうございました><
621名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 13:23:38 ID:AGILerlx
>>619
http://www42.atwiki.jp/fruity/pages/118.html

ジェネレーターとエフェクターはWikiを覗くと良いですよ
622名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 13:33:12 ID:FvKW932C
>>621
なにからなにまですみません><
たいへん参考になります
623名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 17:44:05 ID:k0jUrSWM
いいってことよ><
624名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 20:38:47 ID:sg9DZLqM
>>622
がんばれよ小僧
625名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 21:15:49 ID:6Xb6jmLv
質問させてください。
最近FL STUDIOのデモ版を立ち上げたら
「This version has expired,please check the latest version.」
と表示されます。
アンインストールして再インストールをしたのですが、同じ表示が出ます。
どう対処すれば使えるようになるでしょうか?
ご指南よろしくお願いします。
626名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 21:24:37 ID:sg9DZLqM
エキサイト先生に頼め
627名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 21:54:00 ID:nzkHGoyM
excite先生曰く、
「このバージョンは期限が切れて、最新版をチェックしてください。」
628名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 21:57:43 ID:9WBcx1MA
最新版の体験版をDLしてこよう
629名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 22:03:24 ID:6Xb6jmLv
動きましたっ!!
みなさんありがとうございます!!
630名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 22:05:01 ID:1vExXirA
う、動いたぞ!ついに動きおったぞ!
631名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 22:05:21 ID:9JvUzhBN
あまりに安いので、クロスグレード版買ったよ。バンザイ!
632名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 22:06:07 ID:Q5RX3KtH
体験版にも使用期限あったのかっていうか、ナンバリング違うとかだとそうなるのかな?
βは関係ないんだろうし。
633名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 22:09:08 ID:nzkHGoyM
βが関係あるんだと思うよ。

634名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 22:09:10 ID:M4HIFTcw
FL体験版には期限はないはず
βを使ってたんでしょ
635名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 22:10:39 ID:0CTjcS45
>>624
はいっ></
636名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 22:37:56 ID:Q5RX3KtH
ん、βって体験版として配布してるの?
637名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 22:45:09 ID:1vExXirA
ベータはlifetimeupを買ったユーザーだけだったとおもう
638名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 01:59:28 ID:ry1L29qa
>>609
多分FLの値段が倍だったらこういう質問は出てこないと思う
道具と自分のどっちが悪いってなったときに槍玉に挙げられやすいよねFLは
639名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 10:09:14 ID:RmXsDMD3
10万で売ったら、当然ASIOカード拘ったオタが買うからそんな愚問でないな。
640名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 13:28:35 ID:t0NBiEQ6
>>595
ASIOで他のプレーヤーも再生するようにすると同じ音量で聴けるから比較しやすいよ
コントロールパネルからイジって直すと大概はASIOから流せる筈
641名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 20:20:35 ID:l90z5GDl
FL studio購入しようとしているのですが、住所記入のところで
Adressの所に〜市までを、Cityの所に〜県の所をローマ字表記で書けばいいのでしょうか?

wikiには、Ctyの所には〜市、府、都としか書いてなかったので・・・
642名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 20:20:55 ID:W+1NucSv
>>640
すみません、コンパネのどこを弄ればよいでしょうか?
643>>641:2010/10/07(木) 20:31:11 ID:l90z5GDl
すみません。自己解決しました
644名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 20:49:17 ID:q7RaqMsE
うまく購入できるといいねえ
まあけっこう大丈夫だよそのへんの情報は
645>>641:2010/10/07(木) 21:01:28 ID:l90z5GDl
無事購入できました!これから頑張って作りたいと思います!
646名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 23:03:26 ID:TRuSX416
>>642
音源ボードのコンパネも分からないぐらいだったら
まずは設定は諦めて

asio対応 プレイヤー

でググった方が良いよ
647名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 23:12:04 ID:uLg6lPDu
Fruity Scratcherって現行ver.でもあります?
648647:2010/10/07(木) 23:13:33 ID:uLg6lPDu
あったありました。
すみません。
649名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 23:14:06 ID:/JeW7TjM
ありますよ
650名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 23:20:08 ID:qfztQgVt
新しい機能が追加されても、気づかないでスルーしそうだ。
651名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 01:00:06 ID:b5zIpTTl
>>649
回答ありがと。でも残念でしたね。
652名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 13:13:19 ID:050MIeVZ
asio4allでFLを動かしていると他の音(itunesやyoutube)が聴こえないのは当たり前なんですか?
聴けるようになる方法があったら教えて下さい。
653名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 15:28:14 ID:mlkwZxPU
チャンネルプレッシャーのコントロールチェンジを使いたいのですが、一見した感じ見当たりません。
FLでチャンネルプレッシャーは使用できますか?
654名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 16:52:01 ID:CxQFjSwD
asioってwindowsに割り込んで直接サウンドカードに出力してるんでしょ?
無理じゃないの?>>652
655名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 17:08:37 ID:Y5AVJ4LU
>>652
asio4all使ってないんだけどWindowsのコンパネのサウンド系の設定でasio4allって選べる?

XPの場合はコントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→オーディオタブで、
音の再生ってとこの設定がWindowsの音鳴らすときに使うオーディオデバイスの設定

他のバージョンは知らんのでXPじゃなかったらググッて
656名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 17:16:27 ID:oIlLSqgt
DirectWaveってKONTAKT形式のファイルインポートもサポートしてるみたいだけど、
問題なくインポートできますか?
KONTAKTライブラリ買っても大丈夫かな?
657名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 17:25:46 ID:2jOgfq0z
KONTAKTライブラリはNIサービスセンターで認証しないと駄目なものもあるから
買うと死ぬぞ?(KONTAKT必須のやつね)
KONTAKT PLAYER必須になってるやつなら大丈夫かもね。(責任はとれん)
658名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 17:26:32 ID:Y5AVJ4LU
>>653
Wikiのgol Tiopに「アフタータッチを活用する」ってのがあるけど、これは参考になりますか?
俺のキーボードはアフタータッチついてないもんで。。。

http://www42.atwiki.jp/fruity/pages/137.html#id_352848cd
659名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 17:30:27 ID:YvRtIMFk
>>652
asioは基本的に排他利用。
asio4allは、非asioのオーディオインタフェイス上でasioドライバを走らせるものなので、
asio4all使ってるときは基本的に他のオーディオは音出せません。
また、itunesもasio非対応なので無理です。

ものによってはasio対応してるプレイヤーがあるので、それ試してみたらいいと思う。

耳コピとか原曲の音の確認したいなら、mp3とかに変換してプレイリストに貼っちゃうのがいいと思うよ。
660名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 17:33:37 ID:mfNHe9pZ
今日キーボードが届いたから初めて作ってみた。
めっちゃ中途半端だけどww
ttp://db7.voiceblog.jp/data/nameneko1120/1286613057.mp3
661名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 17:39:56 ID:LBh7ZpJ1
糞曲にもほどがある。っていうか、曲未満だな。ぼろくそに叩かれる前にサーバーから消去しておいたほうがいいぞ
662名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 17:47:24 ID:xpGPjpji
>>660
ベースの音ショボイなw
あとストリングスっぽい音がしつこいから鳴らすタイミング考えたほうがいいと思う。
663名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 17:49:34 ID:mfNHe9pZ
どうもwwww
今日始めたんで、曲ができたらうpしますよww
664名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 17:54:19 ID:HiHDO+0D
なんだこいつ
665名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 17:59:36 ID:OCZ9eqlx
>>663
アップするならこっちな。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1272565698/
666名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 18:01:21 ID:omZ4HLGQ
adobe flash5をPCにインスコしたらFLのファイルがflashのファイルに
なっちまったんだがww
何を言ってるか分からないと思うが本当なんだ…
おそらく「fl」つながりでPCが変に認識しちゃったのかと思うが
英語で説明できないからフォーラムとかでいえない
ダブルクリックで開けないからすごい不便…
667名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 18:05:08 ID:r/M5ltG8
いやデフォの立ち上げプログラム変えようぜw
プログラム 起動 変更あたりでググレ
668名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 18:52:06 ID:ZZt2YYga
ファイルの関連付け、って言葉を覚えると良い
669名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 20:02:35 ID:mlkwZxPU
>>658
丁寧にご回答ありがとうございますが
キーボードを使ってのコントロールに関してという訳ではなく

チャンネルプレッシャーのオートメーションを作りたい(チャンネルボリュームやチャンネルピッチのように)けれど、どうやってチャンネルプレッシャーを選択すれば良いかということが分からなかったのでそれを質問したかったのです
質問の仕方が情報不足だったようで申し訳ないです。
670名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 22:47:14 ID:ibWSQiPs
>>669
左側のブラウザのCurrent ProjectからGeneratorの所を開いて、
CCを使いたい音源をクリックすると、弄れるパラメータの一覧が出てくる。

その1番下の方にアフタータッチがあるから、それを右クリックしてオートメーションクリップを作ればいいんじゃない?

M1LeのStringsで試してみたら、きちんと反応してるっぽいから、
アフタータッチに対応してる音源なら、それで行けるかも。

マルチアウトにした場合にどういった挙動をするかは分らない。
671名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 23:01:32 ID:ibWSQiPs
>>670
書いてから気付いたけど、マルチ音源なら、アフタータッチは各々のMIDIチャンネルで別々に送ってるんだろうし、
マルチアウトにしても何も問題ないか。
MidiOutでコントロールしてるなら、個々にアフタータッチをコントロール出来るノブを作れば良いだけだろうし。
672名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 01:19:16 ID:Tv3o+aFg
FL studioをクレジットカードの登録の際に住所登録を間違ってしまい、
ブラウザの戻るボタンを押して戻ってもう一度新しく注文したのですが
SUPPORTED TICKETの所に間違って注文した方も残ってしまっています。
キャンセルした方がよいのでしょうか?
もしキャンセルした方がよい場合、どのようにしてキャンセルしたらよいのでしょうか。
673名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 02:00:59 ID:Tv3o+aFg
http://support.image-line.com/knowledgebase/base.php?id=52&ans=91
ここを見たところ、自動的にキャンセルされるみたいですね・・・すみません。
674名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 06:26:07 ID:oMKf98BR
住所登録なんて、認証できなければやり直しになるだけなんじゃないかなあ
675名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 07:36:55 ID:XEduzv7W
FLStudioとAddictive Drumsがあります。
他に持っておいた方が良いVSTとかってありますか?

ピアノは付属のピアノでカバーできるし、
やっぱりminimoogとか?ボカロ?

何かお勧めはありますか?
676名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 08:05:59 ID:oMKf98BR
synth1
gritch
677名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 08:40:01 ID:2znXlvee
>>675
お前さんが「やべ!コレ欲しいっ!!」って思う音源が今ないのならない
この辺は人によりけり、FLだけで済む人もいれば、死ぬほどサードパーティの音源使う人もいる
ってのも不親切だなw
KontaktとかAnalog Factryとかレガコレみたいなマルチな音源はあると便利だよ
生音系、シンセ系、PCMシンセ系、サンプラーなど自分が使いそうなのを検討してみるといいんじゃないかな

あとはね、お勧めの音源聞きたいってんなら自分が作る音楽のジャンルも書いた方がいいよw
678名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 13:15:44 ID:rPqnawxt
>>677
ご回答ありがとうございます。でもうたうだそんな理屈こねてないで、ズバリの回答お願いいたします。
679名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 14:14:37 ID:9IcqZ7CB
釣りかよ
いつもわざわざ煽るような単語を入れて初心者スレを荒そうとするなお前
680名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 14:43:24 ID:2znXlvee
>>678
しかたがない、お前には ZERO-GのKONTAKT2ライブラリ TAIKO をお勧めするよ
なんと2.3GBまるまる和太鼓だぞ、祭囃子作成には必須だ、もう秋だけどな
なんとなくお前には必要だと感じたんだ、定価は18,900円、限定生産らしいから急ぐんだぞ

まぁ、本人さんがみても回りくどいって思うかもしれんな
一応書いとくけど、上の3つは本当にそのままお勧めだよ、汎用的で長く使えると思うからね
681名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 15:27:19 ID:AhzvUQ17
http://www.geocities.jp/webmaster_of_sss/vst/index.html#sidech
上記のコンプレッサーでサイドチェインを使おうと思ったんですがどう設定すれば動くんでしょうか
一週間ほどググったり調べたりで3chと4chにキック、1ch2chにベースを流してスレッショルド弄ればサイドチェインになる
とか聞いたのですが、そもそも1ch2chって何なんだレベルで何も分かりませんでした
682名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 15:45:17 ID:vXXmhzkp
どうしてもそれ使いたいわけじゃないなら本スレにlimiter使ったサイドチェインのやり方動画あったよ。
youtubeのアドで本スレ検索すれ
683名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 15:54:18 ID:AhzvUQ17
結果としてサイドチェインが使えれば目的は果たせるんですが、
あまりにも無知なんで1ch2chってのが何なのか、どこを弄ればchを変えられるのか、
それについても教えてもらえると助かります
684名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 15:54:59 ID:BPssaBtJ
>>679
この釣り何が目的なんだろな。
FLすら使いこなせなくて悔しい人なんか?w
685名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 15:56:11 ID:2znXlvee
>>681
ミキサートラックInsert1にキックをInsert2にベースを流し込む
Insert1を選択中にInsert2の↑のマークの上で右クリック、Sidechain to this track
Insert2にサイドチェインコンプを指して、コンプの左上の歯車っぽい奴をクリック
PRICESSING画面を開きConnectionsのInput2を上にドラッグして1にする

だったと思う
686名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 16:07:40 ID:2znXlvee
>>683
CHは音声のチャンネルっしょ、Mono 1ch、ステレオは左右それぞれ1chで計2ch
ベースの音をステレオで入力するステレオチャンネルと、キックの音入力するステレオチャンネルで
Mono4chもってるってことじゃね

ILの動画もぜひ見ましょう、個人的にはILの方がおすすめ
687名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 16:15:58 ID:ipsFY7Lr
あとはマニュアルも読みましょう sidechain と検索すれば出てくる
http://flstudio.image-line.com/help/html/plugins/wrapper_2_processing.htm
688名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 16:36:54 ID:AhzvUQ17
>>685,686
ありがとうございます
>>685は9の設定方法ですね
自分は8のボックス版を買って面倒なのでユーザー登録してませんでした
とりあえず今、Image-Lineでアカウントを作ってシリアル入力を済ませました
FLRegKey.keyをダウンロードしないと9にバージョンアップできない?見たいな事を言われて混乱中です
フックアップ行きのユーザー登録カードが残ってますが、これを送付すると何か役に立つことはあるんでしょうか?

ちなみにキックベースを1ch〜4chに通して〜〜と言う記事は下記で見つけました
http://blog.livedoor.jp/sound_make/archives/51627923.html

FL9ではサイドチェインの機能がデフォルトで付いているので最早外部のコンプレッサーでやる必要は無いのかもしれないですが、
後学の為にFLStudioで各チャンネルにソースを流し込む方法(?)を知っている人がいたら教えてもらえると嬉しいです
689名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 16:52:42 ID:2znXlvee
アカウントページのFLのソフトDLするとこに南京錠の画像あるはずなんで
それクリックすればRecKeyをDLできますよ、
落としたレジストリのファイルをダブルクリックしてWindowsに追加してくださいな
それで多分レジストがアップデートされると思いますよ

>FLStudioで各チャンネルにソースを流し込む方法
基本はミキサートラックの↑のマーク左クリック、右クリックメニュー等の詳細はマニュアルみてくださいな
690名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 17:21:59 ID:AhzvUQ17
>>687
エキサイト先生と一緒に頑張りますw

>>689
色々とありがとうございました
FL8を登録した後、9に上げる為の指南画面が表示されて、確かにそこでは南京錠画像も表示されてたんですが、
実際はMy LicensesのFL8に関する説明文内にregistration codeリンクが貼ってありました

今インスコ中ですが、プラグインは入れなおさないといけないっぽいですね
今まで日本語マニュアルに頼っていたので若干不安ですが、色々と弄ってみたいと思います
691名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 20:24:46 ID:oMKf98BR
サイドチェインの基本はここだろ
http://flstudio.seesaa.net/article/116308527.html
692名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 07:20:26 ID:N1mrlX8h
693名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 13:10:38 ID:v1oB8LL9
曲を作っていてコード進行を記入したくなることはないですか

FLには、オフィシャルにコードネームをメモッっておくスペースは
ないと思いますが、みなさんだったら、画面上どこに記入して
おきますか?
694名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 13:31:33 ID:x2vh1olf
signature bandleのBOX版(日本版)を買おうと思ってます
FLのwikiを見ると、BOX版を買えば49ドル分のバーチャルキャッシュ(IL Virtual Cash) が手に入ると書いてあったのですが
これは今でも手に入るのでしょうか?
695名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 13:43:12 ID:SmwRQA18
>>693
何かメモするときそれが短い言葉で済むものならパターンブロックに書いてる。
長いものはfruity notebookだな。
曲単位ではなくて音楽全体に関するものなら背景を編集してメモ帳にしてた。
コード進行ならプレイリストのマーカーに書いてもいいかもね。
696名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 16:59:57 ID:SrhmYNeW
機能だけ知りまくって曲がくそ
697名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 17:08:54 ID:bZ9zjYlr
>>694 フォーラムでは入ってるっていってた。
心配ならショップのオンラインチャットで聞いてみたらいい。
BOX版のことも教えてくれる。
698名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 17:41:36 ID:b50G9m4B
>>693
今のところパターン名を
「pad01-C」とかやってる。
fruity notebook使ってみようかな
699名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 17:42:58 ID:b50G9m4B
>>696
いやほんと、そうならないようにしないとな
手段が目的になってるやつが多すぎる。
PCベースになってから、PCヲタが流入してきてるからなあ
700名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 18:11:46 ID:O5AYSM10
Toxic Biohazardってピッチエンベロープないのか
701名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 18:23:55 ID:GwJr5EkH
>>700
はい。あります。
702名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 18:59:20 ID:zbfiXDyh
FL専用コントローラーがないんですが
どのコントローラーが使いやすいですか?
703名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 20:14:23 ID:x4CN+M4z
midiデータの開始位置のrandomizeってできないのですかね。
704名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 21:08:23 ID:UBbo8jAN
>>703
残念ながらできませんね。
705名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 21:24:53 ID:x4CN+M4z
>>704
ですかー。基本機能になくても自作のマクロとかでできるのかなと思ってたけど、無理だったか。
706名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 21:50:37 ID:LSa8AR+b
>>705
いや。できますよ。
707名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 22:46:58 ID:2dJh9ycS
みなさんドラム音源は何を使ってます?
FLのステップシーケンサ使いたいけど、ワンショットの素材集めにくいです。
708名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 22:57:58 ID:x4CN+M4z
>>706
詳しく・・・!なんか検索してもピアノロールじゃ無理とか云々でした。
709名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 00:55:21 ID:poL4PqDa
>>708
俺はピアノロールでやってる。そのままではできないけどね。
710名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 01:02:26 ID:kY1aN1bf
By downloading your registration key, you have activated your software (and you agreed to our terms of use at http://www.image-line.com/documents/legalnotice.html).

Terms Accepted:
Yes, on 2010/10/07 11:50

As downloadable software is very hard to 'return', it does not qualify for the traditional 7 days return. Just check around and you'll notice this is common business.

Our free Trial version allowed you to test our software in advance in an almost unlimited way (our trial does not have any time restrictions and all features are available).

This said, we are inquiring what the reason is why you don't like our software. Afteral, you completed the ordering process, downloaded and installed our software and therefore engaged yourself in paying for this software.

これってどういう意味でしょうか・・・?
711名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 01:06:28 ID:P5LGfgPZ
なにやらかしたの?
712名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 01:10:34 ID:l/nYyA+u
ダウンロード販売の製品を返品はできねえよ。クーリングオフとかねえから。
demo版試してから買うだろ普通
とにかく支払いは済んじゃったよ
713名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 01:13:21 ID:kY1aN1bf
>>672なんですが、住所登録というか、番地をAdressの所に入れてしまったらしくクレジットカードが登録できなかったので、
ブラウザの戻るボタンを押して再度最初からやり直して注文してしまったんです。そのため最初に間違って登録してしまった方がunpaidで残ってしまったんです。
714名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 01:14:23 ID:kY1aN1bf
書き忘れましたが、2回目の方は送金しました。
715名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 01:18:43 ID:aNPhm9bI

ディスプレイの解像度は SXGA(1280x1024) 推薦となってるけど
XGA(1024x768) だと使いづらいですか?
716名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 01:22:20 ID:l/nYyA+u
>>713
たぶんImage-Lineは、2度目の注文内容を返品しようとしていると思って上のように返信したんだと思う
unpaidで残っているのはそのままにしておいても金が取られることはないって書いてある。unpaidはエラーとかでよくある状態らしい。
http://support.image-line.com/knowledgebase/base.php?id=52&ans=132
要はちゃんと買えたのなら放置してていいってこった
717名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 01:28:08 ID:kY1aN1bf
>>716
URLまで教えていただきありがとうございます。
一応、了解の旨を返信とかした方が良いのでしょうか?
718名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 01:54:14 ID:l/nYyA+u
そりゃまあ返品(return)したいわけではなくてunpaid が気になっただけなんだ
とでも返信しておけばILも納得するんじゃないかな。
放置してもアカウント消されたりはしないだろうけど、送っておいたほうがいいかもね
719名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 02:03:06 ID:kY1aN1bf
>>718
分かりました。>>718の内容を参考にして以下のように送りたいと思います。
返信ありがとうございます。
私がしたかったのは"返品"ではなくて、この注文の"unpaid"が気になっただけでした。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
Thank you for a reply.
It was not "returned goods" to have wanted to do me and was worried about "unpaid" of this order. I am sorry to trouble it.

色々とご親切にありがとうございました。
720名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 02:08:42 ID:Wt80Vm/g
>>715
プラグインとかピアノロールとかミキサーとかを
一つずつ弄るんだったら問題にはならない…かな
721名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 02:42:31 ID:UzIUlpgm
ピアノロールでランダマイズわかんねーーー
722名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 11:03:15 ID:7TjXUO+B
>>721
実は簡単に出来るんだけどね。
気づかないかもね。
723名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 02:55:24 ID:ug31YGhU
>>715
操作画面が大きなシンセだとDetachedしないとはみ出る
他はだいたいスクロールできるからそれほど困らない
724715:2010/10/13(水) 11:06:26 ID:QTGsatBC
>>720 >>723 回答ありがとm(__)m

実は変わったノートPCで、

XGA(1024x768)
WXGA(1280x800)
SXGA(1280x1024)

という規格から外れた、横長の1366x768サイズです。
725名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 18:50:34 ID:QW0TWk2q
FL studio 9.6使ってみた人いる?
726名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 18:53:48 ID:OBghQHp5
9.6で盛り上がってるのに何言ってるんだよw
727名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 19:44:08 ID:JdR3B1b4
うちは未だに9.5だ。
インストール面倒くさいよね、FL。
パッチ方式だったら、楽なのに。
728名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 21:12:16 ID:nlcyZ9C/
確かにVSTの再設定とか面倒だよね
729名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 03:18:56 ID:hbmYJUTu
MassiveのLFOやエンベロープの数字をどこかにモジュレーションしようとするとFLごと落ちて困っています。
VSTiだからかな?と思いDXiのほうで試してみるも変わらず・・・
同じ現象に合われた方とかいらっしゃいますか?
FLは9です。
730名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 12:28:48 ID:sJKlLtiu
不安定だからじゃないかな。
きっとそうだと思うな。
731名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 13:26:14 ID:XkYhG01a
>>728
システムフォルダのconfig内の設定ファイル上書きすればリストはそのままいけるよ。
732名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 22:39:38 ID:0tLRpN7L
FL9のSignature Bundle版買ってImage-Lineのユーザー登録したんだが、まだ返事がこない。
登録してから3日経ったんだが、まだ気が早いかな?
過去スレ見たら返事は一両日中に届くってあったからもう届いてて良さそうなんけど・・。
733名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 22:51:28 ID:BSyTV5+t
>>732
https://support.image-line.com/jshop/shop.php
ここの一番下にあるチャットボタンおしてお兄さんに聞いてみたらいいとおもう。
734名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 23:11:56 ID:Z0gEzL2u
>>732
メーラーとかの迷惑メールフォルダも確認すると良い。Yahooとかだと高確率であるらしいし
735名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 23:14:01 ID:gnTs3GIx
>>733
うるせーカス。まともに答えろよ。
736名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 23:14:41 ID:gnTs3GIx
>>734
おまえもうぜー。邪魔すんな。
737名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 23:25:19 ID:0tLRpN7L
>>734
使ってるのはYahooメール
けど迷惑メールにも入ってないなー
>>733
もう1日待って来なければ連絡してみます ありがとう
738名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 23:38:41 ID:vEaPUwf9
gmail使ったらいいよ。僕はhotmailで不安だったのでそうした
739名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 23:40:37 ID:YA8rtuew
あれだけトラブルがあったり
あちこちに止めろって書いてあっても
やっぱり有名だからhotmailやYahooメールユーザー多いんだよな

海外登録はGmailが一番無難だと思うよ
プロバイダのメアドの方が良いけど
740名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 01:19:10 ID:i0kGWEwV
732だが、登録できた
レジストする時にパスワード決めろって言われて入力したの思い出して、メアドとそれでログインしてみたら入れた
regkeyも問題なく落とせた
マニュアルだと、メールを待ってそのユーザ名とパスワードでログインしろってあるんだが、やり方変わったのかな?
とにかくこれで登録完了 3日間待ち遠しかった・・・やっと寝れるぜ!ヒャッハァー
741名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 01:22:50 ID:ETA/HYMp
よし。おまえらは卒業だ。
742名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 11:30:15 ID:tDQEPuuV
卒業式は二十日ね。
743名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 16:12:26 ID:ueUT3/Gd
フリーのドラム音源使ってたけどdrumaxxデモ版使ってみたら音の良さに唖然
ドラム音源の購入を決意したんだけど、他にダンス、テクノ系にお勧めのドラム音源って何かないでしょうか?
744名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 17:25:32 ID:sRul4+rf
あちこちから拾ってくるのもいいし、キックの音ってシンセで1から作ってもいいし。
もはやWAVや音源をさがすよりコンプやディストーションやらで加工するノウハウのほうが重要かも。
とりあえずSUMOっていうエフェクトをすすめておく
745名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 17:47:34 ID:K0hgXRHc
FLってステップシーケンサー、FPC、スライスX、DWってリズム系に使えるサンプラーいっぱいだし
軽いシンセも結構な種類付いてたり、音の加工も結構簡単にできるから、ダンス系のリズム音源を薦めるって気にならないんだよねw
自分が気に入ったのを買うのがいいよ、drumaxxは気にいったんならそれだね
サンプリングCDや、サンプラーのライブラリーとかも、自分の好みにはまったら順次追加してけばいいw

とりあえずダンス系で使えるフリーサンプルで割と有名なのをご紹介
http://www.hexawe.net/mess/200.Drum.Machines/
746名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 20:02:02 ID:ueUT3/Gd
回答ありがとうございます

>>744
エフェクトは感覚で、なんとなくいいなと思ったように掛けてるだけなんですが
そのノウハウが勉強できるようなサイト、本ってないでしょうか?
SUMOも使って見ます。掛けただけで音がファットになる!と解説にあるので楽しみです

>>745
EZDrummerくらいしか有名なのを知らないので(しかも買った後にテクノっぽい音がなくてがっかり。エフェクターを使いこなせればいいんでしょうが・・)
比較対象があればいいなーと思いまして
フリーサンプル早速使わせていただきます
747名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 20:29:59 ID:4aNzDmaV
音がなくてがっかりってwwww
EZDrummerってどうみても生音っぽいやつじゃんwwwww
割れ乙wwwww
CDかえよwww
748名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 20:36:39 ID:K0hgXRHc
>>746
EZDrummerは生ドラム系ですからね。。。
うーん比較対象ですか、すみません、俺にはちょっと浮かびませんでした
この後、誰かがお勧めしてくれればそれでよし、してくれなかったら
KVRのPlug-in Databassで有料のドラムシンセやドラムサンプラーをサーチして色々見てみるってのはどうでしょう
手間がかかりますけど、自分はその色々見て回る時間が楽しいタイプですw

http://www.kvraudio.com/
749名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 20:39:33 ID:SY8XGtPh
EZDrummerのエキパンでいろいろなかったっけ?
750名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 21:01:57 ID:ueUT3/Gd
>>748
DTMでドラムならとりあえずEZD!みたいに書かれてたので何も考えず買った結果が・・・・
KVR回ってみます。synth1がランキング1位になっててびっくりw

>>749
それっぽいのにエレクトロニックって拡張音源があったけど、
サンプル試聴したらイマイチそそられませんでした
他の拡張音源もジャズとかラテンとか、生音重視の物が多かったです
751名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 21:20:37 ID:K0hgXRHc
>>750
synth1は結構昔から1位っすね、ユーザー多いみたいで
KVRでユーザー登録すればBanks&Patchesでプリセット大量に落とせますよw
そうそう、サンプリングCDについてはEZDummerの代理店であるクリプトンで見てみるのがいいと思いますよ
それでは
752名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 23:10:15 ID:P0siTuLP
ダンス系のドラムならヴェンジェンスおすすめだな。

でもネットに落ちてるサンプル集めただけでもものすごい量たまるよ。
使えきれないくらい。

ま、VENGENCEあれば大丈夫じゃね?

と思ったら廃盤だったのか・・・
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=28420
753名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 23:17:08 ID:LcmD+vwx
wavって音を組み直すのめんどくさいんだよね。
Vstiの方が修正しやすいからなぁ。
754名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 23:18:13 ID:K0hgXRHc
あれま、放置しててまだ買ってねーw
って思ったけど本家DLならいけるっぽいっす

http://www.vengeance-sound.com/eng/indexes/indexSampleCDs.html
755名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 00:27:48 ID:Ktgt8Pkd
すいません、インディペフリーとかの音源で、
数種類の音源をひとつのVSTで鳴らすのは、Midioutでport合わせればできますよね?
それをひとつのピアノロールで数種類の音を鳴らすにはどうしたらいいのでしょうか?

例えば
inde
-midi1
-midi2
とchannel作って midi1とmidi2を同時にひとつのピアノロールで打ち込んだ
midiで鳴らしたいんです。

よろしくお願いします。
756名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 00:33:35 ID:XNSqo95D
>>755
左上の薄緑色の部分をクリックするとチャンネル選択できない?
757名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 00:35:14 ID:Ud11gUNr
>>755
ピアノロールの左上に色変えられるとこあるでしょ
それがMIDI1〜16のチャンネルに対応してるよ
758名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 00:39:50 ID:Ktgt8Pkd
>>756
えっと、左上の色を変えれば確かにできるんですが、
同じ音を鳴らそうとすると音を重ねないとダメですよね?
そうすると、チャンネル2だけベロシティ変えたいとかの時
そのノートだけを選択できなくて・・・

既存のノートを全選択して色を変えたり、特定の色だけ選択したりが出来れば
それでいいかも知れないのですが。
すいません、わがままで。何か良い方法無いでしょうか?
759名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 00:43:36 ID:Ktgt8Pkd
>>756
>>757
あ、既存のノートの色を変える方法は分かりました!

が、特定の色のノートだけ選択する方法が分からないですorz
これが出来ればいけそうな気がしてきました。
760名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 00:46:42 ID:XNSqo95D
>>758
片方のノートずらしてからベロシティ変えて、また元に戻すのだと駄目なの?

特定チャンネルだけ選択できるのかは分からないな。
761名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 00:56:04 ID:Ud11gUNr
もうかぶる部分は分けちゃえば?www
ピアノロールのメニュー、HelpersのGhost Channels にチェックすれば
同じパターン内のピアノロールのノートがうっすら見えるんだけど、これも織り交ぜつつやってみるしかないかも
切換はピアノロールの上のプルダウンで出来るんだしね
俺も特定チャンネルの選択はしらん
762名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 00:58:46 ID:W9ZIuW0w
そのうちgolがピアノロール画面が3D化して、裏に隠れてるノートもくいっと視点を
変えて選択できるようにしてくれるから問題ないさ!

てか、ほんとにやりそうな気もしないでもない(見栄え的にw)考えてみたらそういう
ピアノロールってないよね。
763名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 01:31:40 ID:Ud11gUNr
>>759
ひょっとしてなんだけど、2つのチャンネルで全く同じノートを鳴らすならMidiOutをLayerでまとめる方法もあるよ
その場合は片方のVelの調整とかできないから、音源の音量をオートメーションやイベントで制御することになるけど。。。
情況わかんないけど俺にできるアドバイスはもうないw

>>762
なんていうかすごそうだなw
でもPCのパワーと使用者の空間把握能力が飛びぬけてないと扱えないっしょw
見てみたいけど
764名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 01:34:00 ID:Ktgt8Pkd
>>760
>>761
>>762
>>763
ありがとうございます!特定の色のノート選択もできました!
shift+Cでしたー。
ただ、これもピアノロール全体に影響しちゃって使い辛い・・・
でもずらすなり何なりして出来そうです。
どうもありがとうございました!
765名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 01:34:47 ID:Ktgt8Pkd
>>763
!!レイヤーも使えそうですね。試してみます!
766名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 08:26:18 ID:M90nbK1n
レイヤーもっていうか、まさにレイヤーはそのための機能です。

ttp://filenotfound.blog15.fc2.com/blog-entry-172.html
767名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 10:54:31 ID:tDpVwBaQ
Biohazardなのですが、単音をぶつ切りで発音させるときと
スコアが多重に被ったときでは音量がすごい変わってしまうのですが
これは何か設定をあやまってるのでしょうか?
(いまデモ使ってます。)

発生状況例:
PCのキーボードで発音させていて、一音目から二音目に差し掛かるときに
きれいに一音目をリリースせずに二音目を押すと再現します。
768名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 10:56:28 ID:bDobWe/g
三次元でリアルタイムなスペアナが見られるようになったらかっこいいかも
サイドチェインの様子が三次元で見られたら面白いな
CPUの負荷になるだけかもしれないが。
769名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 11:37:23 ID:9KIecLz3
>>767
既知のバグ
最新版では直ってると思う
770名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 12:03:51 ID:tDpVwBaQ
>>769
即レスサンクス。
最新デモ入れてみます。
771767:2010/10/17(日) 13:01:46 ID:tDpVwBaQ
直りました。有難うございました。>>769
772名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 15:44:58 ID:w4x6H6HO
>>743
drumaxx出た当時は散々糞音源と叩かれていたぞ?
もっといろいろデモを試して耳を鍛えた方がいいんじゃないか?
773名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 15:48:42 ID:Q0r2CTRA
その言い草はどうかと
774名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 15:52:32 ID:83qsBuJZ
個人的に、e-muのテクノROMオススメします

TechnoSynthConstructionYardX

ハードだとOrbit3
あとSH-32最高
775名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 18:00:22 ID:Ud11gUNr
周りがクソ音源って言ってたから駄目っていわれてもなぁ
これが過去本スレでそんな話が出てました、なんてオチだったら目もあてられねぇ
776名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 18:08:46 ID:tV4NYJ5i
糞音源といっていた人たちは
ID:ueUT3/Gdがテクノっぽい音がなくてがっかりなEZDrummerみたいなのが良いんだと思うよ
自分はリアル系のドラムはサンプリングCDで十分だけれども
777名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 18:16:50 ID:LMWkMphk
>リアル系のドラムはサンプリングCDで十分だけれども

FPCで落とせるのも使ってやれや
778名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 18:24:29 ID:fY8pO27y
>>777
FPCのドラムはちょっと偏ってると思う
面白いのもあるけど、妙に使いにくい
779名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 19:38:38 ID:W9ZIuW0w
糞音源とかいってたのは生ドラム音源の代用としてみてた人でしょ、そういう人は
あんまいなかった気がするし、少なくともオレは絶賛したぞw13j〜だったから
文句の付けようもなかったってのあるけど。
780名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 20:02:47 ID:LMWkMphk
いや本スレでdrumaxx貶してたのはD16みたいなビンテージエミュを求めてた人だった。
さすがに生ドラム音源の代用と見てるやつはいなかったぞ
781名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 21:06:45 ID:QG6Oo9Y9
本人が気に入って使ってれば
何だっていいんじゃね?
782名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 21:20:19 ID:7D976Evc
FPCはスネアさえ良い音を見つけるか差し替えるかすれば生ドラム代用としても十分使えると思う。
しかしなんでFPCのプリセットってPANが全部真ん中なんだろう?
783名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 22:20:29 ID:iMy7+2e7
FPCはせっかく打ち込んだ後でうっかり違うの試そうとして全部消えるのを
しつこいくらいにお知らせしてほしい。
784名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 22:29:42 ID:NhgD+mE8
クレカでILのサイトからSignature Bundleを購入しようと考えていたのですが
フックアップのBOX版を購入し、ついてくるVCでLTUを購入しようと思いました。
VCというのはILでアカウント登録さえすれば使えるものなのでしょうか?
また今現在でもVCはついてくるものなのでしょうか?
785名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 23:30:18 ID:bDobWe/g
>>783
同意。操作方法のチェックもかねていろいろいじってると、
あっさり消えるねえ。シーケンスも
786名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 23:35:23 ID:W9ZIuW0w
>>783>>785
おーとせーぶ

before risky operationてメニューあるけど、どういうリスキーオペレーションなんだろ。
787名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 23:55:50 ID:Ud11gUNr
D16欲しがる人にはdrumaxxは違うだろうね
まぁ俺もdrumaxx持ってねーけどw
確かにFPCはもうちょっと細かい部分アップデートして欲しいよな
KitのPad書き出しとか泣けてくる性能だw
788名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 00:32:13 ID:JZ7Uo0xt
drumpadがコンパクトで可愛いので
drummaxは持ってるのにつかってないな

drumpadはステップシーケンサーにぴったり
789名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 01:33:33 ID:M9KRN0oI
>>740
俺が居る…
自分も1週間待ちましたが、やっぱり来なかったです>登録完了メール
なのに、登録したメルアドに「9.6公開イヤッハー」的DMだけが届いて
「なんでDMだけ届くんだ? 登録完了メールはどうなった?」
と憤慨してました

たぶん、登録完了メールは送らないことになったんでしょうな…
メルアドとパスワードを打てばアカウントに入れるから送る必要ねえだろ、みたいなことなんでしょう
だから、パッケージ版に同梱されているインストール手引書は、現状では正しくない予感
自分のような初心者は、手引書通りに作業・Wikiを見て参考にするから、絶対ハマる

フックアップの商品説明ページで、ちらりとその旨書いてあれば助かっただろうけど…
よくよく見てみると、手引書にも、
「Image-line側の各種変更は責任持たねえよ」的なことが書いてあるんですよね…
790名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 01:40:50 ID:M9KRN0oI
ところで
GenericSampleCDの使い方がわからんのですが…

DirectWave経由でDLはできたんですけど
GenericSampleCD (Bulk Samples).dwp
をDirectWaveで読んでも
よくわからないメッセージが表示されるだけで何も起きない…
どういう操作をすれば鳴るんでしょうか?

もしかして、各wavを直接どこかにD&Dして使う、とか
そんな感じで使うものなのでしょうか?
791名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 03:19:16 ID:4f/2SArX
>>784
使える
アカウント登録後、サイトからなにかの購入手続きをしようとすれば、
決済方法のところにちゃんとあります

現在でもVC付いてくるのかどうかは>>697参照
792名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 16:52:45 ID:n36WeUsO
パターンが煩雑になってきたので整理しようと思ったんですが、
プレイリストに貼り付けてるパターン以外を空にすることって出来ないんでしょうか?

793名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 20:56:02 ID:PVdaRr48
ドラム、特にキックはステレオだと音が濁るからモノラルにしろ・・・
と言う様な事を聞いたんですが、これって何か設定をするんでしょうか?
それともただセンターに配置されてればいいってことですか?
794名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 21:06:00 ID:jsoUxfbg
スレチ
795名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 21:40:58 ID:JWWcl2vw
聞いたことねえ
796名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 21:50:55 ID:wVZAt76y
気になったら対処すればいい
797名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 22:05:13 ID:kr1P3LI3
>>792
お前
自分の部屋きたないだろ
798名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 22:15:06 ID:jsoUxfbg
>>797
A型死ねよ
799名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 22:23:35 ID:wVZAt76y
ものづくりをするときに整頓はむしろ邪魔だぞ
清水ミチコだったかが、「机のきれいなやつに面白いやつはいない」って言ってたが、
ほんとそう思う。
800名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 22:24:32 ID:O1yST9vq
なんだか知らんが落ちつけよ。
801名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 00:14:22 ID:ZTS/yPgW
おや血液型教の信者がいるな
ここ、カルトお断りなんで
802名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 00:26:21 ID:+Zd+iRNc
そういえば「今日のほにゃらら占い」機能があるDAWってないな。
朝DAWを開くと星座や血液型に応じた占い結果が出たりすれば
啓示やインスピレーションを求めがちなミュージシャンにはうってつけなのに。
いやむしろイーノのoblique strategiesみたいなのほうがいいか
803名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 00:31:32 ID:0xX4b3Bq
そんなDAWで大丈夫か?
804名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 00:37:57 ID:674iWi3q
ねえよ
一番安いのでいい
805名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 00:40:22 ID:2TWrMzA9
そういえば、win7 64bit環境上のFL Studioで、
Sylenth 1の64bit版が動いた方はいませんか?
当方の環境では、FL Stuioも巻き込んでフリーズしてしまいます。
一応32bit版が動いたので事なきを得たのですが・・・
806名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 03:27:47 ID:IGeDnM4t
>>802
SynthMakerで占いプラグイン作ればいいんじゃね?
807名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 08:28:49 ID:zwcfYYHe
>>805
FL自体が32bitだから、
64bit物は動かないんじゃないかな。
TTS-1もinde freeも64bit版は動かなかったし。
808名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 09:53:07 ID:vYvY1RzF
64ビットのプラグインは9.5Betaからの対応
9.1以前ならしょうがない、9.6ならフォーラムかな?
809名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 12:02:33 ID:otsY98K/
シンセの不具合への対応だけは
ここで言っても本当に仕方がないよ
英語が無理なら自動翻訳でいいからフォーラムに書くべき
810名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 16:10:04 ID:l4PZv9Kr
ギターだけ弾いてあとは打ち込み。

打ち込みが得意なDAWと言う事でFLをずいぶん愛用してるけど、
最近録音はめんどいと感じ始めた。
パンチインとかwav編集とか。

んでとりあえずSONARの体験版を使ってみたけど
説明書なしに1時間いじくって使い方がイマイチ・・・。

他のDAWをFLと併用して使ってる人いる?
811名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 16:21:29 ID:O5SYpTQs
>>810
フックアップのLE版抱き合わせ買ったお陰でACID持ってる
812名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 18:02:35 ID:CtgfhX8Q
ベース打ち込もうとしたらリバーブ効きすぎたのでエフェクト調節したいのですが、どうやればいいのでしょうか
813名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 18:36:23 ID:RMWCBKj2
>>812
ミキサーからリバーブバッサリ切れば良いんじゃね?
814名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 21:10:27 ID:vYvY1RzF
>>810
他のDAWも持ってるよ、けど最近FL単独ばっかだ
その用途ならRewireできるMTR的なソフトの方がいいんでないか
Samplitudeのエンジン積んでるMusic Makerとかよさそうだけどな、安いし簡単そうだし
後はIKのRiffWorksみたいなギター専用の奴とかみてみればいいんじゃね?
815名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 21:11:03 ID:674iWi3q
リバーブのてきとーなつまみを左にひねる
816810:2010/10/19(火) 21:58:37 ID:LLqarYaZ
>>814
IKのRiffWorksってよさそうだね。
こういうソフトがあるの知らなかったよ。

録音用にこっちを使ってFLに戻せば楽そうだね。
FLに慣れると他のDAWが使いにくくてどうしようかと思った。
ありがとう。
817名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 00:23:34 ID:q+/Q1Umu
なぜ、GenericSampleCD関連の質問はスルーされるんだろう?
過去ログ漁ってみたけれど、そこでもスルーされてたし
あるいは、DirectWaveを、誰も実際には使ってないから答えようがないんだろうか?
この現象は不可解だ…
818名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 00:32:39 ID:q9oS69HK
>>817
単に誰も持ってないからだと思うよw
とは言え俺はお布施に買っていたのでダウンしてみた

>>790の質問なら
GenericSampleCD (Bulk Samples).dwp
ってのはサンプルがあるからそれを使えって意味でダミーファイルなんだよ

設定にもよるけど IL shared dataのdirect waveの下にwavがいっぱいあるはず
S付きアイコンは右クリのopen in new channelで使える
L付きアイコンも右クリのopenで普通に読み込める

819名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 00:51:43 ID:q+/Q1Umu
>>818
ありがとうございます!
あのメッセージはそういう意味だったのですか…道理で何も鳴らないはずですね…
各wavを逐一指定する使い方がフツーと分かって安心?いたしました
大感謝です
820名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 01:44:06 ID:FKKkQNm7
>>816
とりあえずFree版

RiffWorks T4
http://www.minet.jp/support/content/view/295/36/
821名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 18:11:12 ID:zNJgmeTc
Gross Beatのパターンを1小節以上に伸ばしたいのですが可能でしょうか
これは1小節固定なのでしょうか
822名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 08:08:05 ID:uU33NZaQ
sytrusのViolin ensembleっていうpresetの音を使ってたんですけど、これ若干音の発声に遅れがあるんです。
この発声の遅延を解消して、ジャストのタイミングに発声させるにはどうしたらいいんですか?
823名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 08:42:58 ID:3IKTRxHZ
op1→volのエンベロープの頂点の山二つを左に移動させると
発音のタイミングがはっきりする。
824名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 08:57:26 ID:uU33NZaQ
>>823
上手くいきました
ありがとうです。
825名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 09:01:55 ID:DSkLkVDA
>>821
残念ながら一小節までですね、それ以上のパターンは複数スロットに分けて作りましょう。
826名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 16:46:36 ID:ysvIcthV
クリックを離すときの微妙なマウス本体の動き感知してしまって
ノブ調整するときに意図する数値から微妙にズレてイライラしてるんですけど
ノブの値をキーボードで数値入力する方法ってないんでしょうか?
ボリュームやパンなんかの1%ならそこまで気にしないんですが
ディレイ時間とかミリ秒単位であわせないとズレてくるので
(マウスポインタの速度を激遅にするとマシになるんですが他で困るので
827名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 20:47:54 ID:oAs585AI
>>826
CTRLキーを押しながらマウス操作をすると幸せになれるかもしれない。
828名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 22:46:29 ID:okI8GyV+
優しいね。
829名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 22:53:37 ID:T767JhZc
そんなことないですよ
830名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 23:13:20 ID:rpguV4pP
このスレで小さな恋が生まれました
831名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 23:27:38 ID:imWTJU76
末永く幸せにな
832名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 23:27:58 ID:ysvIcthV
>>827
最小値づつ増減させたい、のじゃなくて直接数値入力したいんです
1%づつ調節できてもマウスのクリックボタンを離すときに1、2%ズレるんです
833名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 23:46:07 ID:okI8GyV+
1%〜2%を聴き分けられるとは・・・。
834名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 23:50:10 ID:JFvyet/n
>>832
残念ながら数値入力はできないよ
ボタン離すときに数値がずれるて困るってんならマウスかマウスの使用環境が怪しい
光学マウスとマウスパットの検討してみたら?

http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/4259

この辺おすすめ、マウスのボタンで移動感度を調整できるから微調整時便利よ
835名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 00:15:40 ID:v/e7nB/O
トラックボールならボタン離してもずれないぜ
836名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 00:25:27 ID:d3gOeIz8
書き込んでから気が付いたけどディレイ時間ってなんだ?
エフェクターのディレイならタイムをシンクすればいいし、
ミキサーのプラグインディレイは数値でしか入力できない

何のことだろう?
837名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 00:42:53 ID:yKluy93o
カーソルの上下やPageUpDownとかで調節できればいいのに
838名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 12:27:29 ID:d3gOeIz8
>>837
ミキサーとかのFL依存の部分はマウスホイールで調節できるよ
ホイールのみを普通として、Crtl+ホイールで1/2、Alt+ホイールで2倍
VSTはFL関係ないみたいだからVST次第、数値入力とかも物によってはできる
839名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 17:07:04 ID:1SYrrF9Z
2小節のディレイとリバーブがかかった音を使ったフレーズがあって、本来は5小節くらいまで残響音が
残るんですけど、3小節目の頭に入ると同時に残響音を完全に消したいんです。
これってどうやればいいんでしょうか?
840名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 17:24:49 ID:lnZ8KYE7
オートメーションで3小節目の頭でエフェクトのつまみをゼロにする。
841名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 00:10:22 ID:joF13NiU
fl studio 9 を持っています。
事情があって手持ちの古いノートパソコンで作業をしなくてはいけなくなりましたが、スペック不足で9をインストールできませんでした。
やむなく雑誌の付録に付いていた fl studio 4のデモ版を入れました。これをプロジェクトを保存できる正式版にすることは可能なのでしょうか?
842名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 00:16:21 ID:y0ksqtHs
なんかもう色々と諦めた方が良い気がするけどw
ライセンスはILに直接メールしたら?

つーか頑張ってノート買いなよ
4使うぐらいなら動くフリーウェア探した方がまだマシだと思う
843名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 00:17:56 ID:daKmjM5I
ノートパソコン買い替えがいいかと思います
844名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 00:27:22 ID:joF13NiU
>>842
>>843
アドバイスありがとうございました。
やはり、ハードの買い換えがベストのようですね・・・^^;
845名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 16:36:24 ID:xhLJh27k
パターンについてなんですけど、
ステップシーケンサーで、例えばパターン10を選んで、
それがプレイリストのドコに使われているかって言うのを探すコマンド?ってありますか?
846名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 19:15:26 ID:3nio84Rd
>>845
Shift+C
847名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 22:29:36 ID:vYij1zZ4
>>846
いやいや。そういうことじゃなくて。。
少し空気読んでください。。。
848名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 22:39:20 ID:Y47lvUjN
普段使わない色に変えてみる、とかかなあw
849名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 22:39:47 ID:Q11ecc9i
>>845 に対する回答の >>846 のどこが空気読めなのかさっぱりわからないんだが。
どういうこと?
850名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 22:42:44 ID:Y47lvUjN
>>846
の Shift+C
をやってみたが、完璧な回答だと思うよ。
こんな機能があるの知らなかった。これは便利。
>>847は誤爆なのかな?
851名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 23:40:14 ID:FhJ1bWNh
もしくはそもそも質問間違えてるか・・・
あたりまえだけどShift+Cはプレイリストのウインドウを開いてる時にやるんだぜ

wiki引用↓

プレイリスト上のクリップを選択/クリップからパターンを開く
現在のパターンを曲のどこに配置したか忘れた?
プレイリストなら、Select→Select by selected sourceを使うといい(Shift+C)。現在選択中のパターンの全ての実体が選択される。
もし選択中のチャンネルがオーディオクリップやオートメーションクリップなら、その実体が選択される。
それからプレイリスト上のクリップをダブルクリックすると対応するパターンやチャンネルを選択できるということも覚えておこう。
パターンだった場合は同時にピアノロールも開くはずだ
(ちなみにクリックしたあたりがウィンドウの中心にくる)。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もしかしたら流行りの荒らし様(笑)かもな
852名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 23:41:15 ID:FhJ1bWNh
本気で、質問してる身分で空気読んでくださいとか言ってるんだとしたら常識疑う・・・
853名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 23:47:20 ID:KtYqkCsf
ご親切にありがと。もう大丈夫です。私が悪うございました。
854名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 23:49:42 ID:FhJ1bWNh
なんだやっぱり荒らしか
反応しちゃってごめん
以下スルーでお願いします
855名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 00:15:40 ID:SOQLPsMr
acid musicStudio8とのバンドル版を1万で売ってるので買おうかと思うんですが、
FLの上位VerUPが1万5千くらいなのでお得ですよね?
856名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 01:09:58 ID:ZSBp+e6W
小学校の算数の問題おもいだしちった
問題文の登場人物は太郎君だな
857名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 03:00:19 ID:3h0oPANn
http://gyazo.com/56fee53fe357fe7b52b0802d7177512d.png
http://gyazo.com/c5ef317282d374e3951888ecfeb67bcd.png

上の画像のとき、何故か7th padってトラックをミュートしてるのにセンドのReverbから音が出て困ってます・・・。
下の画像のときだと、センドReverbから音が出てないんですが・・・
858名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 04:46:12 ID:zbuEkoyf
そりゃー 送る方をオフっても
送られたほうは残響を鳴らし続けるってもんよ

すぱっとReverbをオフにしたければSendのほうをミュートすれ
859845:2010/10/26(火) 09:41:10 ID:k83l94L4
遅くなりましたが、ありがとうございました!
バッチリ思うような動作でした! 

ちなみに>>847は自分じゃないです・・・

860名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 20:16:38 ID:uhFuiymz
現在VistaでFL STUDIO XXL8を使用しているのですが
FLはWindowsのみ対応です。
MacをBootcampすればFLはMacで使用可能なのでしょうか?
861名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 02:09:27 ID:9yjYZwn8
862名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 14:53:58 ID:2MoMJbPC
質問です
パターン1で打ち込んだキックに比べてパターン2以降で打ち込んだキックの音量が低くなります
ベロシティもいじってませんし、変なオートメーションが入ってないかも確認したのですが、特に異常はありませんでした
これは仕様なのですか?
863名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 15:10:20 ID:y8LYKH6i
ベロシティ、オートメーションの見落としがないとしたらそうだなあ
イベントエディットをいじっちゃってるか、
もしくはパターン1のキックだけ2重(ノートが2つ重なってしまっている)で置いてあるとか
864名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 15:56:34 ID:lH0bG8BE
ノート重複の可能性高いねえ
865名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 17:14:38 ID:onbORBv8
プレイリスト上でコピペしたときに重複してそうだねえ
よくやることだねえ
866名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 18:18:25 ID:LpMyy+1C
ミキサーいじってたら、どうもcreate submix to ってのを間違えて押したみたいです。
いきなり音が出なくなったから仕方なくマスターにサブミックス設定してるんだけど、どうやったら押す前の状態に戻せるかな?
あとこの機能はいったい何なのか知識人さんお願い
867名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 18:58:35 ID:396/TBAi
>>861
ありがとうございました。
868名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 21:57:24 ID:9D43f0Vv
質問です。
Fl studioを買おうと思ってるのですが、買うタイミングがわかりません。
10にバージョンアップするのを待つべきなのか、それとも割引を待つべきなのか。
半年以内にどちらかでもありそうなら待ってもいいかなと考えています。

こんな質問ですがどうか参考になるご意見よろしくお願いします
869名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 22:23:32 ID:iDlvzdSM
FLには永久アップデート権というものがありますよ
870名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 22:28:42 ID:poreqnhH
永久アップデートで幸せ。

俺はCubaseのVSTiで打ち込みくらいで使うから
最新Ver.でなくても良いけど。
871名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 23:47:02 ID:9D43f0Vv
>>869
>>870

調べたら無償アップデートなんてものがあるんですね!
これでためらわずにポチれます。
ありがとうございます!
872名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 01:16:05 ID:kyCcEPE6
箱→バーチャルキャッシュでおつりが来る。
ダウンロード版→最初から永久更新

箱とダウンロードは厳密にはおまけ内容が違うのでwikiの購入前項目参照のこと。
873名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 02:19:26 ID:u1V+S3zK
ホントLTUは良い仕様だな
874名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 04:53:35 ID:JXyNcuR0
儲かるのかどうかちょっと心配になるくらい。
競合ソフトとのシェア争いの都合もあるのだろうけど、消耗戦? なんじゃないかなあ。。
875名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 05:02:57 ID:BrMzYMLT
一方、ローランドは3万円のお布施を要求した
876名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 05:09:50 ID:bUvNBsME
LTUはいわゆる太陽政策みたいなもんだって話が本スレかどっかにあったな
877名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 08:07:27 ID:u1V+S3zK
新規が増え続けないと収入無い訳だからな
878名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 12:42:16 ID:A8v6tYbY
>>877
LTUが増えると知名度の高い音源メーカーにもなれるわけで
少人数なら本体の売り上げが下がってもやっていけると思う

そろそろ新しいタイプの音源に行かなきゃ駄目だと思うけど
879名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 13:54:08 ID:6XIXqLFb
せめてgolの育毛剤を買うぐらいには経営が成り立ってくれればいいけど
880名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 18:40:38 ID:qdyvkxDF
質問です。
9.1の時にはボコーダーが使えましたが、9.6にしたら使えなくなりました。厳密に言うと、テンプレのニコニコのYMOの作者が配布しているファイルからボコーダーの音が聞こえません。どうやったら使えるようになるでしょうか?よろしくお願い致します。
881名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 19:25:34 ID:1Pdr0v4m
TechnopolisとBehind the mask聞いてみたけど、9.6で普通にボコーダー鳴ってるよ。
とりあえずボコーダーのみ動かすとちゃんと動くんですか?それも動かない?
882名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 21:47:16 ID:qdyvkxDF
>881
ボコーダーはvocodexですよね?なんかみあたらないです。再インストールしてみた方がいいですかね?
883名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 22:23:16 ID:1Pdr0v4m
>>882
Vocodexじゃないですよ、プロジェクトで使ってあるのはFruity Vocoderのほう。
FLはボコーダー2台あります。再インストールというか、プラグインスキャンかけてみたら
どうですか?
884名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 23:20:39 ID:qdyvkxDF
>883
どもです。一応ありました。しかしやはりファイル開いてもボコーダーは聞こえません。ミキサーで開いていじるとそれらしきものにはなりますが、あのボコーダーの音にはなりません。もう少し色々やってみてみます。色々ありがとうございました。
885名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 01:56:15 ID:i1rLZ4sd
FL 9 を買おうかと悩んでいます。最低作動条件にメモリ2GB以上推奨とあったのですが、自分のPCメモリは2GBです。 
買ってみてうまく作動するか心配です。やはり、作動条件的に厳しいでしょうか? 初心者ですみません。詳しい方教えていただきたいです。
886名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 06:56:00 ID:AvHZtWDG
1GBにすら達したことない。
大丈夫だ。問題ない。
887名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 08:48:30 ID:FPTsY25o
自分はXP使ってるので2Gまでしか載せられない\(^o^)/
888名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 09:58:57 ID:t0/lT/Ea
何のための体験版だよ
公式にあるからダウンロードしてこい
889名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 10:35:10 ID:Xo+vMvIe
聞けば済むことを試すのは面倒くさいだろ!
まあ1GBあれば余裕だろうな。
FL自体が使うのは100MBちょっとくらいで後は使う音源に寄るだろうけどFL内蔵で作るなら余裕
890名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 11:12:32 ID:hnKr9Ljh
>>885
2Gなら余裕だろう。あとは使うプラグインとかに気をつけて、オーディオデーターまるごと読み込みこみ
とか多様しない限り大丈夫じゃない?

というか、FLStudioは最初は、操作性の意味で初心者いじめだけどなー、慣れたら他のDAWいけないけど^^;
891名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 12:07:13 ID:1FPZnitc
いや、むしろ一番初心者向きでしょ
Sonarの体験版なんて俺音出すとこまで到達できなかったぞ
892名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 12:48:43 ID:wtJm9jK9
使い方に慣れればSONARやCUBASEの方が良いよ。
録音とMIXは全然違う。

FLの打ち込みやすさは抜いてるけど、
VSTiとして使える所が良いよね。

SONARかCUBASEが吸収したらDAWもPROTOOLS抜きそうだけどね。
893名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 13:53:29 ID:UIGIHpan
DAWのことばっかりうるさく言う奴は、どんだけいい曲つくれてるんだよwww
FLでもたいしたもの作れない奴は、SONARやCubaseを使ったところでかわらねーだろwwww


と言ってみるテスト
894名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 14:14:56 ID:T0IjAjLl
大事なのは曲でツールじゃないって言うなら、その手の話題がでるごとにいちいちムキになるなよwww
めちゃくちゃツールに入れ込んじゃってるじゃねーかwwww

と言ってみるテスト
895名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 18:33:15 ID:pbGFDn9R
作曲他でミキシングをFLに持ってくる人もいるし、ツールじゃないって。
ワークフローに慣れるか否か。
896名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 19:02:00 ID:r1cxMbxv
FL ミキサーは最高に使いやすいんだが、出音がな
897名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 19:15:14 ID:r1cxMbxv
あとCubaseはピーク超えてても音割れないようになってるって聞いたんだけどマジ?
898名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 19:35:37 ID:2SqwHZRp
一体何が原因で>>893の発狂スイッチが入ったのか全然わからない
899名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 19:45:33 ID:EugqQIOh
すいません。FLの9.6ベータをインストールするときに、注意書きとして「このベータは12/1までの期限です。」
的な項目にチェック入れるところがありますが、12/1以降は全く使えないということでしょうか?

ピッチャーを使用した楽曲をC79用に作りたいのですが、9.6βを使用することはバカげていますでしょうか?
期限を延ばせる方法があれば、多少の不具合が出ても9.6で作りたいと思いますが、不可能であればあきらめて9.1で作ります。

以前のベータの経過を知りませんので、どうかよろしくお願いします。
900名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 19:50:46 ID:clnSEBQN
>>899
使えなくなるよ。

でもその使用期限切れる前に次のβが出るはず。
古いβを使い続ける事に対しての制限だから安心して使いな。
901名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 19:58:06 ID:c91sfwlb
まだ出音とか言ってる奴いるの
902名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 20:07:54 ID:T0IjAjLl
>>898
多分892の以下の発言に反応したんだろ、なんつーか敏感すぎる
>使い方に慣れればSONARやCUBASEの方が良いよ。
>録音とMIXは全然違う。

>>901
誰も言ってないよ
903名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 20:16:53 ID:NvwJqTWO
これから言う奴が現れるよ
904名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 20:22:46 ID:T0IjAjLl
それは確かにそうかもw
俺はFLしかもってねーからよくわからんが、いろいろメンドクセーんだなぁ

さて、雰囲気悪くしてすみませんでした、消えます
905名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 21:45:36 ID:pbGFDn9R
よくわからないけどスルーしとく。
906名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 23:09:12 ID:6xZ7ynE/
>>893
たく○むさんの悪口はやめたまえ。
907899:2010/10/31(日) 23:53:56 ID:EugqQIOh
>900
遅くなりましたけど、ありがとうございます。9.6で気張ってみます。
908名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 02:27:15 ID:ZwAqaZIT
バージョン10はほんま楽しみ
909名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 10:28:24 ID:CBNtDxdu
Audioの内部処理って32bit? 24bit?

910名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 12:04:47 ID:bmN5Gk7H
128bit
911名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 15:26:41 ID:quZuchpJ
ホンマデッか?
912名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 17:54:43 ID:lZIp4q+M
>>907
最悪pitcherが必要な作業だけ頑張って仕上げて
WAVで吐き出しとけば良いんだよ
913名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 23:00:34 ID:JPTTfxXo
>>909
32です
914名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 15:49:33 ID:MlN2Mp/l
足音やドアの音とかって入ってたりしますか?
915名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 17:36:39 ID:FkWKNVeM
よく分からないけどツタヤに言って効果音CD借りて来いよw
916名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 17:51:05 ID:aSrly+0V
録音しろや
917名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 17:55:46 ID:XhX/rlzR
んなもん
ネットにころがってるだろハゲ
918名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 18:11:34 ID:gUa4QU1Q
つーか映画の音からとればいい
919名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 18:24:23 ID:MlN2Mp/l
>>915-918
ありがとうございました
920名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 01:21:13 ID:DSNgk/lg
>>914
GMプリセットみたいな音欲しい人いるんだなwww
921名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 06:40:42 ID:pdQkE7p/
>>916
進研模試の偏差値でいうと2ちゃんねるのニュース速報がおよそ45、民放地上波の報道ステーションが約40、
ニュース速報+は35程度の読者を想定しています。
922名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 07:34:37 ID:uZOWBmk1
リアルなスクラッチ音が欲しい。
923名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 08:19:05 ID:AQBCkikd
買うなり、落とすなり、録るなりすればいいんじゃね?
924名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 09:48:03 ID:sHVOiuqo
ボイパでドゥキャドゥキャ言ってりゃええやん
925名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 19:02:33 ID:AQDPNRbB
epicverbとかフリーのプラグインでたまにGUIが真っ黒になるんだけどそういう人いない?
プリセットから選べばちゃんと適用されるんだけどつまみがいじれないからエディットできない…

それもいつも真っ黒になるわけじゃなくて新しいプロジェクトでたまに開くとちゃんと表示されたりするんだけど…

epicverbなんか有名だからvstのせいじゃないと思うんだけど、
誰か解決策わかるひといませんか?
926名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 19:35:57 ID:KvITix4I
VSTのせい。
以上
927名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 20:08:26 ID:AQDPNRbB
マ、マジか…FLでepicverb使ってた人昔FLスレでも見たような気がしたんだけどな
928名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 20:27:45 ID:dZt12NPP
epicverb一応入れてるけど重いからほとんど使ってない。
前使ったときも今少し試したときも特に不具合は無かった。
状況が特定できるなら試すことも出来るけど
929名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 20:28:48 ID:78LLFUhX
俺は回避策とか知らん
んで、どっちが悪いかなんて双方の開発者じゃなきゃわからんよ
FLのVerupのせいかも知れないし、FLのVerupでVST側が元々持ってた不具合が強くでたのかも知れない
とにかく根本的に解決したけりゃVSTとFLそれぞれに不具合報告するしかない
930名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 20:38:50 ID:/Hdc7S71

他のリバーブ入れたら?
931名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 21:02:24 ID:yB2J3gmI
Mac上(ではLogicStudio使用)のVmwareFusion仮想環境での
Win XPでFL Studio使用なので、Windowsデフォルトとは
いえないんだが、Cubaseもなんだけど
サードパーティのVstを使うのは自爆多し。
特にフリー物。
おとなしく、ホストのプラグインと有料有名プラグイン
(これも自爆のことあるが)使うのが良い。
FLもなんだかんだで有料プラグイン売りつけてくるので
少し辟易している。いいソフトなんだが。
鉄壁はMacでProToolsLE+RTASプラグイン。
これは落ちない。自分の周りでの感想だが。


932名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 21:10:00 ID:78LLFUhX
ま、まさかの押し売り被害

んな訳ないな、どんな強迫観念だよw
933名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 21:52:25 ID:AQDPNRbB
いろいろアドバイスありがとう!たしかにフリーだから文句は言えないわな

おとなしく他の探すわ
ありがとう
934名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 21:54:02 ID:/ykVMZdE
FL Studio 9 体験版を使用しています。
曲を作ってて1時間くらいした時に、急に今まで打ち込んだプログラムが画面上から消えて反映されなくなってしまします。
しかし、プログラムは問題なく再生されます。 あたらしく打ち込んでもまったく反映されませんが音はなります。
対処法知ってる方教えていただきたいです。 Vista 2GB 使っています。
935名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 21:56:09 ID:m2FBKpT6
>>934
買え
936名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 23:23:55 ID:S/CGMYjR
win2000使ってると、新しいソフトはちゃんと表示されなかったりするかもね

937名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 01:41:07 ID:5T6d6ogY
>>933
一応聞くけどギアアイコンのとこクリックして出てくるオプション弄っても駄目?
WrapperのオプションにVST関係のオプションあったと思うけど。
938名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 02:31:44 ID:jZMkS15Z
3小節のクリップを4小節のクリップに伸ばすにはどうすればいいでしょうか?
FL9です
939名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 02:44:42 ID:jZMkS15Z
サンプラーのタイムストレッチングいじってたら事故解決しました
940名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 16:53:25 ID:lSuy22pl
>>931
macbookpro(メモリ4GB)とVMwareFusion3を持っていて
FLを導入しようかと思っているのですが、
vmwarefusionでflは音飛びが酷くて使い物にならなかったりしますか?
941名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 17:49:18 ID:jsTIFcSU
自分の環境で試したほうが早いだろ
942名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 23:21:12 ID:WLY/Ayn2
持ってるなら体験版を試そう
特殊な環境だし、聞いても訳に多端かもしれん
体験版は製品版とほぼ一緒だし、ちゃんとテストになる
943名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 23:41:49 ID:+B7/2TfG
オーディオをEdison使わずに、プレイリストに直接レコーディングするのって
いちいちミキサーの下のArm Disk Recordingっての押さなくちゃならないのか?
もっとぽんぽん録音したいんだけどな・・・
944名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 13:21:00 ID:BENLfq80
Fruity soundfont player でデフォルトの音源を変更ってできませんか?
毎回、AddOne→Edit でSGMを選ぶのがメンドクサイです。
945名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 14:19:41 ID:nNUdezZf
slicerで適当なファイルを取り込んで曲を作っちゃったんだけど、
それを整頓してWAVもリネームしたいのだが、
exportで「project bones」か「project data files」で整頓するところまではできたが、
WAVファイルのリネームはできないのかな…
WAVを直接リネームするとつながりが途絶えてしまうみたいなんだよね…
946名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 14:46:06 ID:XYpOX0CL
>>944
デフォルトのフォントを他にうつして、SGMをデフォルトのフォントと同じファイル名にしてみるとか
947名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 15:07:49 ID:8k6f3hCV
>>940
まず、VMware上では自分のaudioi/f(focusliteSuffireUSB)
は認識されず
asio4allから標準ジャックを通しての出音しかできない。
MIDIキーボード(roland pcr-500)は認識されるんで
鍵盤リアルタイム入力は問題なし。
パターンを作ってwavに書き出し、本格的に曲作るのは
LogicProでだから、完パケまではした事ない。
ソフト的に興味あったのと安かった(本家よりDL販売)
んで遊びで使ってるだけなので、FLだけで全部したかったら
win機買うか、Bootcampで立ち上げるかしたほうがいいと
思う。AbletonLiveやlogic、ProToolsLE, ReasonなどMacで動くソフト
使う方が無難。
別にFLじゃないと曲できないって訳じゃないし。
948名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 15:34:29 ID:8k6f3hCV
すまない、スレ汚して。
あと仮想OSはWinXPなので、安定してるんだと思う。
あなたがスペック重視でWin7の64bitなどで動かしたい
なら、なおさらおすすめできない。
32bitOSで当分は十分だと思うんだけど、個人的に。
マシンやOSトラブルで曲作るインスピレーション削がれてたら
本末転倒でしょ。

949名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 15:44:48 ID:c/141VRF
>>942,947
ありがとうございます
安いのでFLにしようかなと思っていて
体験版をインストールして実際に使ってみたのですが、バッファサイズ等をいじっても
FL単体だけでけっこう音飛びがあり、他の重めのソフトシンセを使うともっと酷くなりそうなので
おとなしく別のDAWを使う事にします
950名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 16:08:46 ID:c/141VRF
>>948
OSは7の32bitで、メモリも仮想環境(1.5MB割り振り)でFLを使った時点で
700MBぐらい余っていたのでいけるかなと思ったのですが
負荷がけっこうかかっているようで、サンプル曲を流しているだけで
プチプチ音がすると言った状態です

DAWはLogicを持っていて、FL使いたいなって言うのはVSTを使いたかったのと
FLのほうが使いやすそうっていう理由もあったのですが、
仮想環境ではしんどいようなのでmacで使える他のVST対応のDAWを探してみます
若干スレチすいません
951名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 16:48:48 ID:uGPouypC
>>949
試してたんなら先に言わないと
アドバイスが全部無駄になるでしょ

ちなみにブチブチはバッファサイズだと思うけどな
極端におおい設定にしたり、ASIO以外も調べてみたりしてみたら?
ちなみに本当にCPU負荷ならCPUのメーターでわかる
952名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 17:11:58 ID:c/141VRF
>>951
すいません、一通り試してから書き込もうと思っていたので…
バッファサイズは最大まで上げると曲を再生している間は音飛びしなくなりました
(最初のサンプル曲3つを聴いた限りでは)
でもwebサイトを見ようとしたり、FL以外の別の動作に移ると
CPU loadは15パーセント前後なのに音飛びするんですよね…
ちなみにASIO4allは入れてません
953名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 22:01:49 ID:scwqTwRE
パターンエディタが優秀なおかげで1〜2小節の音は作れるんだが
どうしてもそれの繰り返しになってしまう
勉強不足ですかね
954名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 23:58:13 ID:zpwVx5MB
>>952
んじゃASIO入れてみたらどうよ?

曲を書きながらWebみるとか
そこまでしたいなら諦めてmac買った方が……とは思う

>>953
その場合は繰り返しにすることを選んでるのは自分だからなーw
単純に繰り返しにしなければ良いんじゃないか?
繰り返さないと変に聞こえるなら、まずはコードの基本を試してみたら?
全くFL関係ない話だけどさ
955名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 01:26:41 ID:BloJIIqA
>>953
ドラム、ベース、シンセで1〜2小節のループを複数作ってプレイリストに並べて骨組み作って
並べたクリップを4〜8小節プレイリストで選択して、プレイリスト→エディット→マージパターンクリップして
色々と部分修正やらコードチェンジやらアレンジやらすれば、曲になるよ
テクノ系ならね
956名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 23:05:06 ID:azWCok2v
サイケとかカオシレーターとかでよく聴く、音色がゆっくり変化していくのを再現する方法ってありますかね?
いくつか方法はあるんだろうけど上手くできない(^p^)
957名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 23:27:36 ID:SYVoYQe2
NovationのNocturnってFL studioで使えますか?
958名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 00:45:32 ID:5w8MA3oU
>>956
できる
>>957
つかえる
959名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 00:45:53 ID:2m6m+0vZ
>>956
普通にオートメーションでやればいいよ
例がないとよく分からんけど
普通にフィルタじゃないの?
960名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 01:09:50 ID:idQMwHi0
FLからプレイリストがいつの間にか消えてしまい、でなくなってしまった・・・。
他のピアノロールやブラウザ−はでるんだけど、プレイリストだけいくら押してもでない。
ツールバーからviewをみると、プレイリストにチェックされてるのに・・・

パソコンぶっこわれたかね?
961960:2010/11/09(火) 01:27:11 ID:idQMwHi0
960です
FL画面の右上のプレイリストボタンを右クリックしたら全画面表示ででてきました
962名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 03:53:44 ID:vDiRZ9C0
>>958>>959
ありがとうございます。
フィルターとオートメーション弄ったらいけました
963名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 18:35:14 ID:2n7YDtj2
昨日体験版を使い始めたのですが、、、ある程度作った曲をmp3で保存したところ、一度画面を消して作業を再開しようとしたら、保存した曲を開けなくなってしまいました。
保存方法はいろいろあってよくわからないのですが、どれで保存すればファイルからFL STUDIOに開けるのでしょう?
超初心者でよくわかりません、、、
964名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 18:46:04 ID:Fi3nVPQ6
普通にsaveのところからflpとして保存すれば進行中のプロジェクトとして
次回そのままの状態で開けるよ。でも体験版は保存は出来ても再開はできないので買うしかない。
製品版でもmp3からプロジェクトを再開することはできないよw
965963:2010/11/09(火) 22:07:35 ID:2n7YDtj2
なるほど、そういう、、
了解です。ありがとうございましたー。、、
966名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 22:35:22 ID:q3xBipt7
>>963
FLではmp3で保存するのは、CDに焼くみたいなものです

Wiki・FL Studio @ ウィキ
http://www42.atwiki.jp/fruity/
967名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 07:09:30 ID:PjdKZvdO
選択範囲内のノートをミュートするショートカットキーってありますか?
968名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 09:10:15 ID:JTV//1WB
>FLではmp3で保存するのは、CDに焼くみたいなものです
なんだこのたとえ
CDは非圧縮だし
969名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 11:38:10 ID:TMZOSGt7
>>968
焼いちゃったら編集できない意味的にです
970名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 11:55:04 ID:UriOT5Uh
こまけえことはいいんだよ。。
971名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 03:21:03 ID:5CQaBBsk
ピッチャーまたつかえるようになったあるね
いまゴルさん ハゲ水を垂らしながらコーディングしてるからFL10はもうちょっとまってね
972名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 17:11:20 ID:EjDaP3M7
FL StudioがあればACIDいらないですか?
この2つのソフトの違いがよくわかりません。
973名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 17:40:08 ID:eTKTj+25
>>971
まじですか?? あたらしいβ来てるのかな。
974名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 18:33:43 ID:/44PjcfW
163 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 01:20:09 ID:N6ZR2uB6
http://forum.image-line.com/viewtopic.php?p=454470
使用期限を伸ばしただけみたいだけど、復活

本スレも見ようぜw
975名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 19:27:51 ID:tjWud6r8
>>972
個人的に入らないと思うけど
こういうのは趣味もデカいから、自分でもうちょっと調べてみなよ
ACIDの方がサクサク並べられて好きって奴も多いだろうし

YOUTUBEでビデオを探すと分かりやすいよ
976名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 21:40:17 ID:ssaAzg3P
>>972
ACIDでできることは40ドルで買えるREAPERでほとんどできるよ。
977名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 00:40:02 ID:W30jgmVZ
$40でREAPER買うよりは$65でACID MS買う方がお得感があるな
ループ素材ついてくるし
978名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 06:57:59 ID:2Hs5gaeu
ACIDはギターやベースを録音したり、オーディオ素材を並べるのは楽だよ。

FLのPlaylistを究極まで使いやすくしたみたいな感じ。
979名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 08:14:29 ID:7nH25VEX
CUBASEやSONARはその何倍も楽だよ。
980名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 11:55:02 ID:d53H7Aru
友達作ってセッションしたほうが楽だよ
981名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 12:19:19 ID:3c2JmFzY
友達作るのムズかしいよ・・・
982名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 12:24:23 ID:Uu843qp7
FLのオートメーションの書きにくさはなんとかならないのか・・・・
983名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 12:51:50 ID:zhe9VKDH
オーディオレコーディングについてだけど、
楽器のモニタリングはインターフェイスがダイレクトで返してくれる音を使うから
FL側のレイテンシのある返しはオフにしたいんだけどどうやるの?
ミキサーの緑の点でミュートにすると楽器が録音されなくなっちゃうし。
984名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 13:32:26 ID:CwAWJrvC
>>983
マスター以外のチャンネルで録音して、そのチャンネルからマスターへの出力を切ればいいんじゃない?
的外れなこと言ってたらごめんねー
985名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 14:08:12 ID:zhe9VKDH
>>984
出来たよありがとう。おれ頭固いわ…
986名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 15:26:22 ID:AVeH/c5D


次スレまだ立ってない?
987名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 22:18:35 ID:wKET57lS
FLをMacで使用している方いますか?
Bootcampで使用可能でしょうか?
988名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 22:36:57 ID:D5hXpuQH
ちょっと上50レスぐらいペロペロ(^ω^)
989sage:2010/11/12(金) 22:38:01 ID:3EQUtKY2
ギターを手に入れたのでFL内のHardcoreを使っていこうと思ったのですが、
FLStudioにギターのチューニングができるものは存在しないのでしょうか?
990989:2010/11/12(金) 22:40:54 ID:3EQUtKY2
あげちゃいました、すみません。
991名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 22:44:59 ID:RYzhO2IK
ギターやらないからわからないけどWave candyとかで出来ないんかな?
まあフリーでもあるでしょうたぶん、こんなんでいいのかな
http://output.obunko.com/tuner1.html
992名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 22:53:58 ID:mw6fUnnp
プレイリストやピアノロールでのショートカットについて教えてください。
PでペンとかCでカットとかのショートカットが効かず、VSTiが鳴ったり、
貼ってあるwavがなったりしてしまいます。
以前はショートカットが効いていたように思うのですが、どこか触ってしまったのでしょうか?
元に戻す方法を教えてください。よろしくお願いします。
993名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 23:14:36 ID:zVUShuGY
キーボードが鍵盤モードになってんじゃ…
994名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 23:15:32 ID:wKET57lS
>>988
あ、すんません、ありがとうございます〜
995名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 23:15:38 ID:RYzhO2IK
たぶんtyping keyboardモードだろね、Ctrl+T押してみましょう
996名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 23:43:02 ID:CwAWJrvC
次立ててくる
997名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 00:10:17 ID:nr/YJ3iD
>>989
耳でやれ
つーがギター持ってるならチューナーくらい買え
最近のマルチエフェクターには普通についてるし
998名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 00:19:08 ID:HTQhvRfJ
いや大分前からマルチエフェクターにはチューナーついてたぞ
999名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 00:35:12 ID:k+LIC4JS
>>996
次は気をつけるようにw

FL Studio 初心者&質問スレ Step 12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1289573094/
1000名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 00:52:05 ID:LvcxVDHc
1000ならgolの髪がフサフサになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。