【Alesis】アレシスのシンセ 6【ion,Fusion,etc】
誰もレスしないとまた落ちますよ
まー需要がないんだったらそれでもいいかもね
>>1乙!
今更ではあるんだけど、シンセに限定せずAlesis製品全般が対象でも良いんじゃないかと思った。
色々面白い製品出してるし。
nanosynth かわいい欲しい
>>4 スタジオに持ってくのも楽そうだしね。
QSR持ってるけどnanosynthあるといいな。
ionのマニュアルがメーカーサイトになかったから
金曜日にメールで問い合わせたら週明けには用意
できますって返事が来た。
すごく対応がいい会社だね。
ま、言われる前に用意しとけって話だな。
nanosynthも良いが、nanopianoの方が欲しいなぁ。
あれ、飯田橋のホテルで国内発表会をやったとき行って
手に入れようと思ったまま10年ぐらい経っちゃった。
nanosynth欲しいけど見つけるのは大変だろうなあ。
nanopianoはpianoの1番以外使いどころが見つからない…
ionかmicronどっちがいい?
ionかな
Fusion欲しいけど、もうちょい軽いといいんだよなぁ。
あの当時であの容量のHDDは、フラッシュとかに出来なかったのかな。
リファインされたモデル出たら買うかも。
Fusionさわったことないな
micron購入記念さげ
さげかよw
少し使ってみたけどmicronいいやつじゃん。
synth1使えるぐらいの知識があれば問題なく使える。
ショートカットも使いやすいし、よくまとまってる。
音質はともかくリバーブがはいっているのも気に入った。
あとはsetupとか勉強します。
ion購入。すごくいい音が出るな、これは。
嫁が子供のおもちゃにいいとか言ってるし・・。
つ〜かよアレシスのシンセ使ってる奴居ね〜のか?
Fusionのエフェクトパラメータ部分も個別にマトリックスモジュレーション出来るのね
マジでファームウェアの更新を再開してくれないかしら
なぜアンドロメダの話題が無いんだ.......
ionってよさげ?そういや坂本教授が使ってた希ガス
見た目カッコいいし、ナイスサイズだし。
いったいどこに行けば買えるんだ.....
オーディオインターフェース付きのミキサーが良さげなんだが。
もちろんliveのコントローラーにもなるよな。
さて、だらだらmicronいじるか…
マト6のマニュアルでも見ながらobごっこするかの。
micron楽しい。これ一台とMTRさえあれば俺の音楽は完結する。
micronいいよね。
マイコルとさんざん迷ったが、こっちを選んでよかった。
合理的なショートカットのおかげでエディット時のストレスも少ない。
すぐ手に馴染むところはApple製品に感覚的に近いな。
パターンとか作ってると時間がすっ飛ぶ。
matrix6のマニュアルはDLできた。しかし難解。
エンベロープのパラメータにfreerunがあったり、
ほかにもトラッキングジェネレータがあったり、似ているところが
結構ある。だが難解。toto hornぐらい作れるといいけど…
FUSION 8HDの中古出てるな
29 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 08:31:34 ID:KI9O/qSQ
ライブ用にと思ってQSR(展示処分品)を手に入れたんだが
ラインアウトLチャンネルが出たり出なかったりする。
前のスレにモノになるって書いてる人がいたと思うんだけど
これとは別なのかな。只の故障かな
片側を半刺し?すると鳴るんだけど安定しないから
ヘッドフォンアウトから出そうとしてるんだが
抵抗とか噛まさないとPAに怒られるかな
パラアウトがあったはずだから、そっちにアサインしてみれば?
31 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 11:05:14 ID:KI9O/qSQ
>>30 レスありがとう。
AUXに出してみたけど同じ現象だった。
(あとAUXはドライ音だけなのね...)
片方ずつ刺すと音出てるのに両方刺すとRだけになっちゃう不思議
もしかしてステレオのフォーンケーブルさしてない?
プロオーディオジャパンからの返答:
micronパターンシーケンサにつきましては、OSのバージョンアップにて
V1.1より16小節までシーケンスレングスを伸ばせるようになっております。
そう。すると、マルチティンバーとマイク端子ぐらいしか、
MiniAKとの仕様上の差は無いってことに。
親切な方MICRONのPINKFLOYDの例のシーケンスのパッチとピアノのパッチつくってください。
ツベにあったやつ。お願いします。m(__)m
>36
ああ解決したなら良かった。レスしようと思ったけど、規制で
書き込めなかったんよ。
micron購入記念sage!ヽ(´▽`)ノ
オメ! ナカーマsage
リズムキットをチャカポコ鳴らしながら適当なフレーズ弾いてるだけでも
楽しいねmicron
TBエミュレートのフィルタが案外良くて、
びちょびちょできるよ。
MINIMOOGのようにシングルトリガーにできますか?
できるにょ。
説明書40ページの5:Voice parametersの
「ボイスの発音モード」を参照するにょ。
>45 ありがとうございます。モノフォニックにはできたのですが、
マルチトリガーのままで、シングルトリガーのやり方がわかりません。
>46
忘れてたにょ。モノにした後、今度はアンプのエンベロープジェネレーターを
「unless legato」にするにょ。
こうすればシングルトリガーと同じ効果が得られるにょ。
取り説の54ページ参照するにょ。
目からマイクロン
>47
できました!僕一人では、この先いくら説明書を見てもわからなかったと思います。
ありがとうございます。
>49
良かったですにょ。これからもmicronを可愛がってほしいにょ。
保守
Andromeda買ったにょ。
おめ!というかすごすぎる。
A6に至るまでの遍歴をうかがいたく。
Ionも持ってるにょ。
後で聞き比べするにょ。
52と54の人はID違うけど同じ人かにょ?
アンドロメダこないだデジマートで見かけたけど、買ったのはそちらかにょ?
でじこはIONとmicronしか持ってないですにょ。
56 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 16:20:12 ID:jCy2Qrjk
micronの音色を変えるつまみが
めっちゃ反応悪い
アレシスって機材を修理にだすとどのぐらいかかったりするんですか?
ALESISのHPにあるサポートに電話して訊いてみるといいよ。
「ロータリーエンコーダー交換、費用はどのくらいですか?」って。
ロリータ援交にいくらかかるんだって???
A6ってMoogみたいなブリブリで汚いやつ苦手みたいな印象なんだけど、持ってる方どうですか?
youtubeみてもpadの評価は高いですね。
micronとか汚いぶりぶりな音あるけどA6はしらね
Hypersynthのエディタ、マシン換えたら
動かなくなった。その旨メールして新しい
マシンID送ったらシリアルもらえた。よかった。
Ver.2へアップデートするかはまだ決めてない。
63 :
54:2011/01/06(木) 08:58:20 ID:wL0AOage
A6忙しくてなかなか触れなかったけど、ようやくゆうべ少し触れた。
ヤバイ面白いこれ。
QSシリーズの後継機種でないかなぁ
ALESISからNAMMショーの新製品お知らせメール来ましたにょ。
新しいシンセ無しですにょ。しょぼ〜んですにょぉ。
鍵盤はQX49というコントローラーだけみたいですにょ。
micronてヴォコーダーとしても使えるんですよね?
micronのヴォコーダー機能ってどんな感じなんでしょうか。
どなたか教えていただけませんか。
>87
使えますにょ。内蔵プリセットのヴォコーダープログラムは
いまいちなので自分でエディットすると良い感じになりますにょ。
もしまだmicron未購入でヴォコーダーをメインに使いたいのなら
KORGのmicroKORGでも買ったほうが無難かもしれませんにょぉ。
レスアンカー間違えましたにょ(-3-;)
質問者じゃないけど参考なりました。
ところでmicronのエディットって階層が深いらしいけど慣れたら簡単ですか?
思い通りに音作れますか?
>>71 1週間ぐらいエディットして遊んでたら慣れましたよ
>71
階層構造だけど鍵盤がショートカットキーになってるから
編集したい場所へ行くのは早いですにょ。
鍵盤の上に「Osc」とか「Env」と印刷されていますにょ。
プログラム編集するときにプログラムボタン押しながら
エディットしたい部分の名前の鍵盤押すだけで、そこに
辿り着きますにょ。
プログラムの編集よりパターンモードの編集に最初戸惑う
程度ですにょ。
ありがとうございますー!
思ってたより随分やりやすそう
NAMMでも発表なかったので、micronいっちゃおうかと思います
ぜひぜひまた、ご教授よろしくお願いしますー!
「すぐにヴォコーダーとして使えて、モジュレーションホイールが縦に
並んでるほうが好き」なんて人にはminiAKのほうがいいかもしれませんにょぉ。
あと黒い機材が好きだという人とか。
77 :
74:2011/01/24(月) 23:36:31 ID:DlPpceki
micronの方がかわいい! ダメ?
でじこはmicronのほうが可愛いと思いますにょ。
その可愛さに釣られて手を出すと痛い目に遭いますよw
micron買うならイオンの方がよくね?
サクサクってエディットできるし
>80
IONも持ってますにょ。最近使ってないけど。
ディスプレイが上のほうにあるから覗きこむのに疲れて
でじこには向いていませんにょ。
大きくても構わない人はIONにするといいにょ。
それからIONにはリズムとシーケンスモードは付いて
いないのでご注意にょ。
ION持ってるのか・・
いいな〜
IONは平らに置くとディスプレイ見る時に少し身を乗り出さないと
よく見えませんにょ。見た目はいいのに残念ですにょ。
体が大きい人なら平気かもしれませんにょぉ。
IONとmicron、音は一緒だからでじこはmicronのほうが向いてますにょ。
それにマスターエフェクトが1系統増えているのもいいですにょ。
FusionのMODマトリックスは32スロットもあるから変態サウンドが作り放題
>>68 かなり亀レスになってしまってすいません。
今日行ったお店に置いてあったのでちょこちょこ触ったり、店員さんに頼んで少しヴォコーダーも使わせていただきました。
プリセットの音でやってみたものの「?」という感じでした。
店員さんにも、POLYSICSとかがしたくてヴォコーダーがほしいならmicroKORGの方が・・・と勧められましたが、
ヴォコーダーだけが欲しくて買おうというつもりではないので、2台目としても使えるようならmicronの方が・・・と惹かれています。
確かに太い音でした。それもかなり太い。笑
レスありがとうございました。
悩みましたがおそらくmicron購入すると思います!ヴォコーダーとして使うことも滅多にありませんし!
86 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 09:13:35 ID:OxnCfZDm
アンドロメダって日本にどれくらいあるのかなー?
FusionのHDDをCFとか別の媒体に換装した人いる?
KORGからKRONOS出るけど、内容的には似てるね。
Micron売り払って、買いなおしたら青いMicronに。可愛いので赤いのも買いなおそうかな
Alesisのキーボードシンセ全滅って事かΣ
92 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 08:32:38 ID:nvxPHa60
micronディスコンか〜
フュージョンほしい。
軽くして中身マイナーチェンジして出してちょんまげ。
94 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/02/16(水) 17:40:25 ID:5yoJ0zNL
あらら
終わると欲しくなるんだよなぁ
95 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/02/22(火) 19:55:58.35 ID:A6PFp6NP
板違いですが、control padってどうなんでしょうか?ドラムの経験は無いのですが、ドラムマシン(AKAI XR-20)と悩んでます。
>>95 板違いではないけど、持ってないからわかんない。
ちなみにIDがA6だね。
97 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/02/23(水) 10:24:06.44 ID:iVK9fgeJ
98 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 22:35:21.67 ID:xbiCuCy1
A6のデモの人ってエマーソン好きなのかね?それもかなりピンポイントな時期のエマーソンw
SR-16っていまだに新品売ってるんだなw
どんだけロングセラー商品だよwww
>>98 多分、開発に関わったエリクノーランダー。
ちなみに、QSシリーズのデモ”Iron Man”(タルカス似)はキースエマーソン本人。
101 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/03/11(金) 23:44:57.15 ID:pIQXATiB
昔手放したFUSION 8HDがまた欲しくなって、セカイモン経由のイーベイでFUSION 6HDを落札。
輸送中に鍵盤壊されて届いた↓。
103 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 16:34:56.92 ID:/15gRx6P
>103
ファクトリープリセットの中からピアノ系の音を見つけて
FMやフィルターのカットオフのパラメーターあたりを
色々いじってると発見があるにょ。
105 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 18:50:43.89 ID:wgYUQQwp
>>103 へぇ、VAでここまでリアルなピアノ音出せるもんなんだね。
ロック系のキーボードだったらこんだけ「っぽい」のなら十分だよな。
うちのQでもできるかな…MICRONのフィルターのおかげ?
>105
フィルターは不要な倍音削る程度だから、どんなのでもいいにょ。
ピアノ系は波形選択とFMが肝ですにょ。
あとはアンプのエンベロープをピアノらしくすればOKにょ。
「肝」ってのを出来れば教えてくだされ。
要点だけ書いておきますにょ。
ファクトリープリセットのキーボードカテゴリーの三番にエレピ系の
音があると思いますにょ。
Osc1と2の波形を三角波にしてFMのかかり具合の調整と波形の
シェイプの調整を音を聴きながら交互に微調整して、イメージに近づいて
きたらフィルターのカットオフを調整するにょ。
フィルターの種類は「ob 2pole」でいいですにょ。
レゾナンスは必要ないと思うけど、そこは好みですにょ。
あとはアンプのエンベロープを調節してあげればいいですにょ。
(でじこはサスティン0でディケイとリリースで余韻の調整をしてますにょ)
補足:
もっとカツーンとした硬い音を希望する人はキーボードカテゴリー12番
の音を修正してあげたほうが手っ取り早いと思いますにょ。
でじこと友達になりたいにょ
111 :
103:2011/04/26(火) 22:50:38.69 ID:a+tQsTyg
とても参考になりました。
でじこさんありがとう!!!
>110
シンセぴろぴろ鳴らして喜んでるアホ娘と友達になっても
何のメリットもないと思いますにょ。
>111
参考にしてもらえたようで、なによりですにょ。
これからもmicronを可愛がってあげてほしいにょ。
何気にでじこって良いコテだよな
書き忘れましたにょ。
でじこの質問なんだけど誰かmicron専用バッグを通販で売ってる
お店を知っていたら教えてほしいですにょ。
どの店も本体とのセットで、バッグだけ売ってくれるお店がないので
探していますにょ。
鍵盤堂に以前単品あったよ
問い合わせてみては?
うを〜 素早いお返事ありがとうですにょ。
お店が開く時間にでも電話してきいてみますにょ。感謝ですにょ。
でじこさんパネっす!
118 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/05/02(月) 11:24:30.43 ID:xOW3rwPA
micron買うなら早く買ったほうがいいのかな・・・。
>118
長い期間製造されていて、かなりの数が市場に出ているから
もし中古品を狙っているのならば、それほど焦らなくてもいいと思います。
ただし新品目当てなら少し急いだほうがいいかも。
120 :
118:2011/05/02(月) 17:39:30.19 ID:xOW3rwPA
>>119 中古でもいいかなとは思うものの、オークションはなんか怖いイメージがある。
やっぱ新品かなー。
121 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 15:38:05.05 ID:Kpkk44cc
akaiのminiakってmicronと操作は一緒なの?
音源は同じで、マイクがあるってのはわかったんですけど・・・。
micronの電源アダプタを紛失したので代わりのアダプタを買いたいんですがどの種類を買えばいいんでしょうか……
本体背面のアダプタ差し込み口には「9VAC 1.5A」と書かれているんですが9Vのアダプタならなんでもいいんですかね?
124 :
>>122:2011/05/07(土) 15:27:29.11 ID:IEpuEik9
サウンドハウスで買った9V2Aのアダプタ差してみたら電源は付いたんだがノイズしか出ない……
アダプタによって音が出ないってことはあるんですかね?それか本体が壊れてるのか…
最近の若いモンはチャレンジャーやのう
>>122 9VACは普通に売ってる9VDCとは違います。
AC=交流、DC=直流。
変態アダプタなので、純正を買ったほうが良いかと。
128 :
121:2011/05/08(日) 15:30:51.87 ID:+vPgvrLp
>127
うわぁ。ホントありがとう(;ω;)
レビューも参考にさせていただきます。
でじこさん、マジぱねぇっす!!
129 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 20:53:41.81 ID:aTjaGFh+
alesisの現行シンセ無くなっちゃったのか。
もうシンセ出さないのかなー。
寂しいけど、きっと儲からないんでしょうね
micronはデザインと操作性工夫すればもう少し高い値段付けられたと思う。
撤退してライバルはほっとしてるだろうな
132 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 21:57:41.11 ID:A1XTXSod
ALESIS QSR、さっき、ヤフオクで5500円で終わってた。。。
入札してしまえばよかったかな。。。
ion売ろう、もう多分使わない
元箱が無いシンセの梱包ってどうやるの?
ロール売りしているエアキャップ買ってきて、それでグルグル巻きにするといいよ。
梱包材専門店やDIYショップで2千円前後で売ってる。
137 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 22:48:43.49 ID:X/4BBCpV
ヤフオクでFUSION出てるな。しかも安い。
138 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 23:46:46.84 ID:gnU0mXnc
>>137 このFusionとMotif ESだったら
どっちが音迫力ある???
安いのはもう売れたよ
今出てるのは高い
141 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 00:12:50.91 ID:rbR+YD+H
シンセ初心者で質問なんですが、
Fusionで曲を演奏し曲中でオクターブを上げて演奏したいのですが、ModでPitchをAmount+12%(1octave)に
設定しアサインした状態で音を出すと違和感があります(単に1オクターブ上の音ではなく割れている感じ)。
解決するには例えば1オクターブ上で演奏する際、Modで上げたオクターブ上の音のEQを調整して理想の音に近づけてS1スイッチにアサインし
PitchをS2スイッチにアサインしてS1とS2スイッチを同時押しして演奏
みたいな感じになるのでしょうか?拙い文章で申し訳ありませんが、どなたか教えていただけないでしょうか?
シンセタイプがサンプリングだと、ピッチ操作しなくても違和感ある音色はある。
もしかしてその音色は、音階ごとにサンプリングが設定されてませんか?
だとしたらデータが アレなんでどうにもなんないです・・・。
Alesisの音って薄いけど、密度と広がり感がすごいね
薄いのに濃いの?
ワロタ
頭髪は薄いけど体毛は濃いなんて事は良くある事はで。
存在感薄いけど顔は濃いなんてこともよくあるはで。
さすがのでじこも144には答えられないか・・・
BCR2000持ってないからにょぉ。
というか、>144のリンク先で答えが出てるのに、
ここで質問しているというのが意味わからないにょ。
ion放出したった
初シンセがmicronなんだけどmicronってFMシンセでもあるの?
FM機能ついてるけどヤマハのDXシリーズみたいな「FMだけで音を
作る」というのとは違うから、そういうのを期待するのは無駄ですにょ。
使いようによっては面白い効果がありますにょ。
なるほど。
どもありがとです。
micron買ったはいいけどProgramのDefaultコピって音作ってMIDI吐き出してってしか使ってない。
SetupとかPatternとかイマイチよくわからんちん。
でじこちんにmicronのいろはなページを作ってほしいんだ
頼むよーまとめページ的なー
そふまっぷで、micronが中古で19800で飾ってあった。
ionも置いてあって、初めて実物をみて感動してたけど、
白鍵盤がヤニで染まっていて萎えた。
>156
youtubeなんかで解説動画が色々upされてるから出番なしだと思うにょ。
せいぜい「こういうことするなら説明書の○○ページ読むにょ」程度しか
書くことがないような気がするにょ。
>157
でじこのIONはエンコーダーが何箇所かおかしくなってきたのか、たまに
勝手にパラメーターが変わることがあって、イライラするから使うのやめたにょ。
中古で買う人も注意したほうがいいと思いますにょ。
鍵盤がタバコのヤニで汚いということは、中もかなり汚くなってるかもしれませんにょぉ。
IONを持ち上げたらカラカラカラ〜って音が…何か10円玉が入ってる感じ
キーボード正面の隙間から入ったのかな?
IONて開けるのに苦労しそうだなorz
160 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 10:56:47.18 ID:vpD6M+5y
あげ
micronどういう使い方すればいいかわかわない。
パッド系、リード系、ベース系の音作って使ってるけど
使いこなせてないかもorz
>161
なんとなく買ってしまったのかにょ?
好きなように使うのが一番ですにょ。
Fusionもう1回出して!
SSD入れて欲しいな
>>163 中古ならまだネット探せば見つかるだろうけど、バグが多いですよ
鍵盤だってそんなに良くないし、ヴォリューム端子が逝かれてるらしくガリは出るし
でもね、色々問題はあるけど面白いシンセなんだよな・・・
30℃越えでパソコンはフリーズするのに、Fusionは普通に動くし(これはデジタルハードシンセ全般にいえるか)
うん、だから作り直して出して欲しいんだよな。
>>165 やっぱボリュームのガリって出やすいのか…
1万3千ちょっとで修理出したばっかりだ
169 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 13:59:12.21 ID:NoBcMl7l
fusion 6HD持っているんだけど、HDの調子がすこぶる悪い。
頻繁にフリーズする。
交換すると3万くらいかかるらしいね。
最近使っていなかったから売ろうとも考えていたけど、難しいかな。
ボリュームのガリもあるし。
1万円くらいだったら買う人いるのかな?
HDくらい自分で交換出来るだろ、fusionってOSがHDのみに入ってて
交換出来ないもんなのか?
yes
ボリュームの交換もハンダ使えれば簡単だし
その他のシンセでも応用きくから自分で修理出来るようになるべき
いちいちメーカーに出すのは時間も金もかかってしゃーない
>ボリュームの交換もハンダ使えれば簡単だし
ボリュームにたどりつくまで分解するのが、やたらネジが多かったりで
しんどいのがある。
部屋が狭いと大変だし。
>いちいちメーカーに出すのは時間も金もかかってしゃーない
拘束時間という意味では、修理に出す方がマシな場合もある。
HDDだけ取り出して、挑戦者とかの物理コピーツール使ったら新しいのに移せるんじゃないかな?
175 :
sage:2011/09/02(金) 12:45:27.24 ID:e/K3Honp
black magesのライブ動画見たらmicronを2台使ってた。
アレシスの電子ドラムについてはスレチですか?
control padとperformance padの違いが公式をみてもわからなくて・・
値段の高いperformance padを上位互換と捕らえていいのでしょうか?
アレシススレってここしかないからいいんじゃない?
179 :
177:2011/10/28(金) 01:52:03.09 ID:glqXrsfI
家でDTXManiaをプレイするだけならどちらも差はありませんか?
恥ずかしながら家にスペースがないためこれを電子ドラム代わりに使おうと思っています
180 :
177:2011/10/28(金) 11:04:18.15 ID:glqXrsfI
解決しました
失礼しました
HDDを交換で2.5inchHDDとかだと静かになるかな
HDD以上にうるさいファンをどうにかしないと意味ないかも
182 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 07:53:06.36 ID:X3HrjW54
本当は 6HDなのに タイトルが Fusion 6HD/8HD ってなってるのをみると
とりあえず入手した素人が共通マニュアルの表紙見て出品しました感がしちゃうな。
184 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 14:07:00.45 ID:X3HrjW54
ご指摘感謝。
うへー。まさにシンセは素人なんですが、コピペでしくじりました。
1円入札されちまい、題名直せず。とりあえず補足に説明追加。
マニアックな機種なので玄人さんにお譲りしたいです。よろしくです。
画像見たけどきたねーなー…サイドパネルとかディスプレイ周りくらい掃除しろよ
186 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 14:32:09.27 ID:8/2jQWGU
シーケンサの使い勝手がマシだったらなぁ。
187 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 16:50:07.98 ID:X3HrjW54
ディスプレイには保護フィルムが張られているので汚く見えてます。
でも、ピカピカのが欲しいひとは入札しないでほしい。
お店で10マンくらいのを買ったほうが幸せになれると思う。
ちょっとくらいのガリでもへっちゃらな人のみ安くて手に入れてください。
ちょっとくらいのガリとか言っちゃってる時点でまともな扱いしてなさそうだな
6HDが5マソ以上かぁ。
どこのハードオフから見つけてきたんだよ
191 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 07:03:25.98 ID:/Pq9BOh7
A6用の純正SRAMカードが全然見つからねぇ
Google先生に聞いても画像すら出てこないし、マジで都市伝説並みなんだけどこれって本当にあるの?
もう完了品だからな。
適当なSRAMカードを入手するしかない
実際に持っていた人を見たことがあるから実在はしていた
195 :
194:2012/02/29(水) 10:23:58.04 ID:8gunKxBb
メンゴ 97.99じゃなくて96.99のほうだな
196 :
194:2012/02/29(水) 10:49:15.58 ID:8gunKxBb
よく読んだらどっちでもOKなようだ。蛇足でした
197 :
192:2012/03/03(土) 13:16:41.25 ID:mwG3NdI3
eBayで純正?SRAMカードのストックが8つあったのでひとつ買ってみたぜ! A6スレでは4MBでも認識したってあったけど、8MBタイプは使えるんかな?
てか、どこのメーカーでもそうだが、本体はともかくメモリとかのオプション品とかの類いは長く販売してほしいですよねぇ……
>>193 実際に見た事があるそうなのでちょろっと聞きたいんだけど、純正SRAMカードってガワはどんな色をしてるんですか?
>>194 色々ありがとう。でももうそこはチェック済みだったりします^^;
このスレはAlesisシンセの話題だけなの?
RMAAのスコアが良かったio|26とかM1 Activeとか定番アンプのRA150とか
今度出るMidiショルキーとかピンポイントで色々良い物作るよね
ベリンガーも作らない様な隙間産業的なガジェット製品も多いけどw
QSR用のQcardって、カード自体は波形だけなの?
アレシスのホームページみるとフロッピーにプログラム入ってるみたいな記述があるけど。
QSR持っててQcard欲しいんだけどなかなか出会えないよ。
>>199 中身は追加波形とプリセットとMIXじゃなかったっけ?
てかなければSoundBridgeで自作のQカードでも作ればいいじゃない
NanoVerb2てのが出たらしい。シンセは出てない。
micronがなかなかヤフオクにでない
ディスコン前に買っとけば良かったと後悔
中古どっか売ってない?
二ヶ月くらい前にヤフオクで落としたなー
ヒートアップしちゃって35kまで入札しちまった
中古はもう地道に店巡るしかないんじゃね?
204 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/06/20(水) 14:03:15.03 ID:l5qMj3xR
alesisの新しいシンセまだぁ?
micronの進化系まだぁ?
>>203 Micronは当時の新品値段とそう変わらんね
IONも高くなってるのかなぁ
>202
外観にこだわらなければ、中身がmicronのMINIAKでもいいじゃない。
あれだったら中古でも見つけ易いんじゃないかな。
>>202 同じくおれも後悔してるよ。
しかも欲しいのが青だからもう絶望的。
>>206 AKAIのも考えたんだけど、やっぱmicronのデザインのが好きなんだよなぁ……
ebayにだと結構数出てるしそっちでなんとかするわ
>>207 青もebayにあったぞ
ebayにあったと言っておきながらなるだけ国内で買えたらいいのになぁって思って手をだせないんだよなぁ……
このスレみてると、青のmicron売りたくなる…
いや、売らないけど…
ION再考
micron一時は投げ売りだったのにね。
うろ覚えだけど、専用ケース付きで36Kとか、売れ残り箱つぶれ特価30Kとかあった気がするな。
確かそんな値段だった
箱つぶれじゃなくても3マソぐらいだったし
ebayでエフェクター買ったが、悪いことはいわん。止めといたほうがいい。
写真ではいいコンディションだったし評価も悪くない出品者だったが、
天板に名前彫ってあるし、
動作も電源のノイズが酷かった。
ちなみにalesisの製品じゃないけどね。
たぶん日本人で舐められたのかもしれんな、ナショナリストで。
Oh・・・
ん、まあそれ一台総額5万ぐらいだし微妙な線じゃね?
使えないわけじゃないしな、その当時は結構レアなエフェクタだったし。
そいつは今でも持ってるが使う気にならん。
ID:7UXY1HXo が身銭を切って学んだ教訓をありがたく頂戴したいと思う。
コンディション悪くてもいいという覚悟がないかぎりebayは使わない。
AlesisのQカードはebayで手に入れたなあ。国内じゃ売ってない。問題は無かったです。
そういう小さいものとかはいいかもね、ベースのストラップは大丈夫だったな。
ebayは使いようで。シンセとかモジュール、ラック型のエフェクターはやめたほうが無難。
>>222 そうなん?
個人輸入スレでは結構普通に使えそうな感じだったけど
まぁオークションだからトラブルはあるのはあたりまえだけど
ANDROMEDAだけどヤフオクにでてきた
ちょっとほしい・・玉数少ないから10万こえそうだなぁ
てだせねぇや。
玉数とかの以前に10万じゃ無理だろ、最低でも16万ぐらいしてたはず。
最近は知らないけどむしろ玉数多いんじゃないの?
数年前一ヶ月に一回ぐらいのペースで出てて、なぜかみんな程度がいいんだよw
持て余したのかも。
金とスペースがあればももう一本ほしいぐらいの程度と値段だった
30万近く出して買ったのが悲しくなるぐらい
昔に比べりゃな、安いほうだ。30万も安い方だと思って大事に使おうぜ。
近所のハドフに18万であったなアンドロメダ
3年ぐらい前からずっと鎮座してるが
余程のことがない限りハードオフで18マソのA6なんて
怖くて買えないだろ
それに売ったやつはシンセに詳しくないやつじゃないのか
ANDROMEDAって、やっぱエンコーダの逆流とかするの?
230 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/07/02(月) 10:04:36.25 ID:YCQWyMZ6
案の定ヤフオクのA6、16万で落札されたね
>>229 うちのは正常。てかA6の逆流って話はまだ聞いたことないな
231 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/07/02(月) 10:26:02.60 ID:as169dkh
クソ森谷孝康が仕事中に2chしまくってたの職場の上司の耳に報告は上がってるの?
あがって無いならここでずっと報告し続けないといけないな
うちのFusionのVolumeノブは交換してもすぐガリが出る
うちのMicronはガリも逆流も出まくりだわ
A6の過去落札見たら15万ぐらいから落ちてる
アナログって言っても自動調整機能もあるし、下手な廉価シンセ買うより
お買い得だろ。鍵盤や回路の質もいいし、何より重いw
>>225の通り、月イチペースで出品、程度がかなり良いのばかりなのはなぜだw
個人的にA6専用ハードケースが欲しい。専用で作ると高いんだよね・・・・・・
235 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/07/11(水) 00:27:16.35 ID:cAhRanlp
初めまして。昔新品で購入してから設置してあるんですがQuadrasynthという
機種を持っています。(76Key)でも全然弾けなくて、悔しいです。
あまり触れてもいないので、ピアノ教室に通いたいです。でも多分かなり安物の
機種ですよね。当時19万円位で買った記憶があります。
236 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/07/11(水) 00:39:53.79 ID:cAhRanlp
今ヤフオク見たら数千円でしたwwwジャンク品ですが。
俺・・・・31にしてピアノ教室通っておりますが
周りには8歳とかいまっせ
周りに8歳!
ちょっと、俺、ピアノ教室行ってみるわ
239 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/07/11(水) 15:11:03.27 ID:cAhRanlp
>>237 行く勇気をくれた!
ありがとうo(^o^)o
>>237 8歳!
一緒に学べるのか、ぬぐぐ
今すぐ、申し込んでくるわ
情報ありがとう
241 :
237:2012/07/12(木) 02:42:38.49 ID:11xo9AZR
マジやつら吸収早いから落ちこぼれにならないようにな!!
ほとんど俺の先生になってる
うちのばあさまも70超えて教室通い出して発表会にも出たし、年齢は問題じゃないよね
243 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/07/15(日) 20:54:43.82 ID:tbmuBm13
アレシスのサイトを見たら、現行商品にシンセが無かった。
製品情報のシンセの欄にあったのはUSB/MIDIコントローラだけ。
そこでだ、現状を打破するために電池で動くMicronの投入ですよ。
これは確実に売れる。
どうですかアレシスはん。
俺はFusionの後継機種がほしい
もうFantomに移ってしまうぞぉー
VA系だけでも生き残ってほしいね
FusionもAndromedaも好きだけどさ
最近のAlesisは、新製品の製造終了が早いね。1年程度で販売終了とか。
最初から確実に捌ける数しか作らないのかもね。
代理店の側の問題じゃないかなぁ
AlesisとAkaiとKORGの距離感
Alesisは特化した変態シンセを出すべき
売れなくても、やっぱりAlesisだとそう思いたい
電池で動くMicronはよ
252 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/08/23(木) 13:35:35.35 ID:PbYfNnRI
micronでの音作りの質問です。
axfcロダSc_372460に上げた音源の冒頭のような音を作りたいのですが、上手く作れません。
何かアドバイス頂けないでしょうか。
パスはmicronになります。
通電未確認のジャンクでQSRゲットー!ビンテージシンセのカードも付いて500円也w
アダプタは音屋で9V/3AのAC-ACアダプタ買ってDIN4Pinプラグに換装。見事に復活。
RolandのMIDIキーボードで快適動作中!
普段はギター弾きなんだけど、鍵盤も欲しくて手頃なのを探してたら5000円もしないで充分すぎるものが手に入った。
今日からこのスレの住人になります。よろしく。
AlesisのQ49キーボードを買ったら、購入から1年半ぐらいでオクターブトランスポーズのボタンが
利かなくなっちまった。低品質な製品だなあ。こんなことなら、最初から信頼のローランドの
キーボードにしとくんだった。キーボードの機嫌がいいときしかトランスポーズできねえでやんのw
今はどこの製品を買っても、似たような工場で品質も似たような物だろうね。
最近の騒ぎで中国製じゃ無くなれば良くなるさ。
最近はどこもそうだな。個人的にはKORGの安物が一番やばいと思う。壊れ安すぎる。
最近A6アンドロメダをある楽器屋で購入したんだけど、エンベロープ1のピッチが全く機能しないから、
不具合かな?と思ってサポートに電話したんだけど、サポートの人がこれ、ほとんど変わらないんですよ。
私共も実機で試したのですが、ノブ回しても変化しないんですよね。
ピッチでも音程が劇的に変化するわじゃないんですよ〜。
て言われたんだけど、じゃあ何のためにあるの?
ちなみに楽器屋では美品(中古)として売ってたんだよね。
A6の先輩ユーザーさん、これは本当なんでしょうか?
259 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 00:06:48.03 ID:G5WXh4hb
過疎
260 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 06:37:48.30 ID:A4tiqln+
>>258 サポートにまで聞いたのにまだここで聞くお前の内容はもはや愚痴。
サポートが適当なこと言ってんじゃないかって思ったから
本当なのかどうかここで確認したかったんだろ。
こう書くと俺が258本人みたいだが汗
>>258 この問題はアナログシンセスレだかで解決されてた様な。
アマウントノブをひねってなかったってだけ。
サポートがダウト。
まぁマルチで向こうで解決、こっちは放置のレスだね。
263 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 13:40:47.31 ID:JY528bUE
てか
ソース→アマウント→ディスティネーション
の流れって、シンセを弄る上で基本中の基本だと思うんだが
今となっては、ここの5ピンのMIDI端子ついたコントローラーは貴重
最近USB端子しかないのばっかだもんな。
266 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/12/16(日) 09:44:45.70 ID:XhNngcnH
267 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/12/18(火) 08:11:12.03 ID:hfs1Z+MF
micron中古ゲット記念カキコ
このスレの緩い空気が好き♪
>267
購入おめでとうにょ〜♪
みんななんだかんだでこのスレチェックしてんだなw
270 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 21:30:59.46 ID:+Xn9q0bI
きもちわるww
また中身のない買っただけのレスだww
進まねえなあお前らww
お、おう
とか言いながら見るだけで飽き足らず、しっかり書き込みしてる270はツンデレ
273 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/12/21(金) 19:57:50.54 ID:uUrpbOvk
>>272 まじで今回も買っただけで終わり
何かしろよお前らww
買ってきて、しばらく弄ってみてから感想書くんじゃない?
275 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/12/22(土) 02:41:57.44 ID:oNcvSvyv
まさに今しばらくいじったので感想書きます
変な汁が出ました
じゃなくって、リズムパターンとか単体スネアとかバスの音があるのは分かったんだけど、
所謂リズムキットはないの?Cがバス、Dがスネアみたいなやつ。
>275
micronのこと?
もしそうなら説明書の23−27ページ読むといいにょ
277 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/12/30(日) 10:40:59.10 ID:ss7UPOKI
>>274 今回だけの話じゃないだろ
頭悪いなあ…
明けましておめでとうにょ〜☆
おめ
俺持ってないから知らないけど
理論的には解像度がそれだけあったら正弦波のスイープもヘルツ単位で出来ちゃうね
Miniak Patch Editorというのがあったので使ってみた(有料)。
いままでHypersynthのion editor(V1.3)を使ってたんだけど、高いし、
シリアルの関係で1台でしか使えなかったのでちょっと不便だった。
今回のは操作性はHypersynthよりだいぶ落ちるけど、2.5ユーロで買えるし
シリアルの入力とか必要ないので複数台環境では助かる。
micronitもいいけど環境によって画面が表示されないことがある。
あ、本体はmicronね。
ALESISのQ49腹立つ〜〜
オクターブチェンジボタンが効いたり効かなかったり気まぐれな機械だから
ベース弾きたいときとか高音弾きたいときにホント役立たず!
くそ!
Micronのステップシーケンサー使ってみた。これ自体はよく考えられている、
と思う。ただ他の音も出したい時はsetup組まなきゃいけないのがネックか。
やっぱり偏った仕様なのかな。
うわぁ・・・MINIAKの電源部分・・すごくあったかいナリ・・・
Micronのボリュームがガリってて、片側しか出力されなくなってしまったー。
修理出したことがある方いたら、おおよその修理代金教えて下さい。
一万ぐらいじゃないかな
部品変えるならもっとするかもしれんけど
289 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 08:54:09.06 ID:LShTpou8
雑誌とかも一時期Micronだらけだったなあ
今どうしてるんだろ
もう使ってないのかな
290 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/06(木) 14:56:12.48 ID:RNNevF4n
alesis d4のVSTiがでた
ついにMicron入手したって書きたかったけど、規制で無理だった
騒動で解除されてる今の内に!!
いいなぁ、いくらだった?マイクロん欲しい
馬場でデッドストックの新品買ったの?
MicronよりIonがほしい
4月くらいにヤフオクで20000円だった、状態は綺麗だったし良かった
いろいろあって弄る時間があんまないけど、楽しいわ
大きさとかも良い感じ
知らない内にショルダータイプのMIDIキー出てたのな
誰か持ってる人いない?
ionはでかすぎるけど、やっぱり直接ツマミで音作りしたい
micronのエディタで、前スレに公開されてたやつってWin7の64bitで使えないよな?
Win7 64bitで使えるエディタなんかない?
Ctrlrでpanel作ろうかなと思って、昨日からいろいろ試してる
>>300 それやってみようと思ったけど、意味分からんかったわ
>>302 うーん、やっぱその辺りか
Alesisが公式でエディタを用意してくれてればよかったのにな
304 :
300:2013/09/23(月) 17:29:32.96 ID:pB33yQf4
ダメだわからん。
みんなが使えるエディタがあれば、パッチのやり取りとか出来ていいと思ったんだけどな。
MicroKorgもmophoも無料エディタあるのにね。なんか足りないよなあ。
306 :
300:2013/09/25(水) 22:53:18.91 ID:w6leGO3P
大体わかったんで作ってみるわ。
307 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 18:29:47.03 ID:g+sEt4/T
おお、期待してるぞ!!
HypersynthのMINIAK editorデモ版で試したんだけど、
request patchしてツマミ適当に弄る->
bankとprogramかえて(かえなくても)もう一度request patchする->
さっきのプログラムが適当に弄った状態で本体にSTOREされちゃってる。
>>302のエディタでもなりますか?使ってる人どう?
なんかMINIAK本体の仕様が、request patchするとエディット中のデータがSTOREされちゃうみたい。
これイクナイよね。
311 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 22:25:47.48 ID:DZPjgqbx
支援あげ
MINIAKとmicronがどうやら中身違う模様。
micronは、プログラム一覧のMIDI吐き出し、MIDI経由でプログラム保存・削除なんかが出来ないっぽい。
おっ、やっぱりそうでしたか。頑張ってくださいね。楽しみにしてます。
すっげえ
頑張ってくれ!
316 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 23:17:55.70 ID:1unJNNHr
期待してるよお
>>309 期待しております。何卒宜しくお願い申し上げます。
micronは音すごく良いからもっと評価されるべきVAだと思う。
microKORGより遥かに良いのに所有者が少ないのが謎。
一時期新品が3万円台のときあったからそのときもう一台買うべきだった。
内蔵のドラムの音とかも良いので、リズムマシンつくったら売れそうなんだけどなぁ。
>>318 素晴らしいです!!!とてもみやすい、そしてわかりやすいです。
micronの中古相場が跳ね上がりそうな予感。
ちょっとでかすぎじゃね
save patch、revert、unrevert、プログラム名の変更はまだ動きません。
MOD MATRIXの追加はまだできません。シンセ本体でMod Addする必要あり。
ファイルはsysexに対応。パスに日本語は使えません。
Ctrlrは前回の起動状態をキープするようです。毎回panelファイルをダブルクリックして開いてると、panelタブが増えます。
Viewメニューのzoom in/out、MIDIメニューのInput/Output Deviceを設定してください。
request listは必須ではありません。
当方MINIAKです。micronで以下のテストお願いします。
1.request list(MINIAK)は動作するか。4-5秒で完了しない場合、動作してません。
2.delete patchは動作するか。delete patchしたプログラムをload patchして、一覧に名前が復活したら動作してません。
あと気づいた事あればなんでも。browserはデフォで表示したほうがいいかも。
ttp://tfpr.org/up/src/up3577.zip
Browserが透過になっててすごい見にくい
こっちだけの現象なのかな
と思ったら再起動で直りました
Micronでrequest list(MINIAK)動く気配無し
request list(micron)は動いてリストは形成されました
delete patchもloadで一覧に名前復活したので動作してないようです
Mac 10.6.8なのですが、アプリケーションが開けませんでした。
方法をおしえていただけますでしょうか?
とんでもないオサセがやってきた。
>>324 ctrlrの使い方までこのスレとパネル製作者にさせるなよ
327 :
324:2013/11/01(金) 23:41:03.91 ID:ZZl73Rpi
スレ汚し申し訳ございませんでした。
>>326 教えてくださってありがとうございます!
俺
>>326だけど迂闊だった……
教える気なんて全く無かったのに、くそ
そりゃCtrlrって名前書けば分かるか
329 :
300:2013/11/02(土) 10:34:12.46 ID:prOWyIhw
テストありがとうございます。透過になるやつは、ちょっと処理変えてみます。
言い忘れてましたが、このエディター使うならmicronは最新のfirmwareにアップデートした方がいいと思います。
引き続きテストお願いします。
1.macで動いてますか?
2.micronもバンク=0、プログラム=000は空っぽですか?
>>329 1.Mac持って無いです
2.micronでもバンク=0、プログラム=000は空っぽです
>>330ありがとうございます。
新版です。save patch以外は全て実装済みです。
osc1のpitch wheel rangeの初期値(ダブルクリック時)を0から2へ修正。
fx1のsync時のlfo rateが正しくない問題を修正。
update edit bufferはエディタの状態をシンセのエディットバッファに転送します。
revert/unrevertはシンセ本体じゃなくてエディタの機能です。
revertはload patchしたときの状態に戻します。
unrevertはrevertしたときの状態に戻します。
ttp://tfpr.org/up/src/up3578.zip
つかってみました。ありがとう!
こちらはmicronSEですが、request list(micron)で全音色吸い出せました。
すべてのパラメータをいじったわけではないのですが、調子よく動いています。
一つお聞きしたいのですが、いじった後の音色を他の場所にストアする
ことは可能なんでしょうか。
>329
Mac OS X 10.8.5
Ctrlr rev.1590
- スタンドアロン版
- VST版+Cubase 6.5.5 64bit
micron 最新ファーム
上記環境にて、(ロード後パラメータを全て確認したわけではありませんが)概ね動作することを確認しました。
もうホントありがとうございます。
欲を言うならば、オシレータ選択はプルダウンメニュー形式の方がいいなと。
334 :
300:2013/11/04(月) 21:16:36.55 ID:qhRsiIDw
テストありがとうございます。
>>332 "save patch"では、リストで選んだバンク/プログラム位置、またはファイルに音色をストアします。今作ってます。
ただ、これがmicronで動かないかもしれません。完成したらまたテストをお願いします。
オシレーターのプルダウンメニューは、特に反対意見が無ければそうします。
save patchつけました。
micronで動作するかテストお願いします。シンセ本体でsaveしたプログラムが選ばれて、指定したバンク/プログラムになっていればOK。
それと、MOD MATRIXの追加はシンセ本体じゃないと出来ないようです。
本体でAdd Modしてから、エディットできます。sysexファイルをloadするときも、最初に本体でModを12個Addしておくしかないですね。
ttp://tfpr.org/up/src/up3583.zip
336 :
300:2013/11/06(水) 20:38:39.49 ID:CnkWB0i9
micronでOUTPUTのfx mix(dry wetのやつ)を左-50に振っても、100% dry, 0% wetにならないって報告あるんだけど
micronの方どうですか?
337 :
332:2013/11/06(水) 23:08:24.46 ID:Xoy0ZQm6
>>300 micronです。
Out: Fx Mix の画面(micron側)をみながら、
100% dry, 0% wet から、
0% dry, 100% wet まで可変することを確認しました。
ただしマウスカーソルが画面上端でつっかえると、また
ドラッグしなおす必要はありますけど、これはCtrlrの仕様ですよね。
>>335 save patchですが、エディタ側では正しく動作していますが、
micronの液晶には
Receive failed.
Data is corrupt.
と表示されます。パッチネームは変更してストアしてるのですが。
同じ番号にストアしても、違う番号にストアしても振る舞いは同じ。
本体にはストアされていないようです。
環境はWindows XP, Ctrlr rev.1535スタンドアロンです。
338 :
300:2013/11/07(木) 21:07:22.36 ID:p3eODalN
ありがとうございます。
saveできないのはchecksumが間違っているようです。修正してみます。
loadしないでゼロから作ったパッチだと、saveでエラーになってたので直しました。
せっかくなので、カテゴリーサーチ付けました。ディレクトリを設定しておけば、sysexファイルも検索されます。
listファイルの互換性はなくなりました。listは作り直してください。
最終ベータです。
ttp://tfpr.org/up/src/up3587.zip
341 :
332:2013/11/09(土) 22:54:44.72 ID:JQDe38rO
>>340 ありがとうございます。
micronにてbeta005動作確認致しました。
request full listにてカテゴリー含めリスト吸出し可能でした。
カテゴリー表示も問題ありません。
Mod matrixの追加はリアルタイムでは無理ですが、ctrlr上で
マトリックスを組んでおいて、save patchすると本体に反映
されるようです。
あとはパッチデータが1音色ごとにでもパソコン側にセーブできれば、、
いや、贅沢申しましたすいません。
342 :
300:2013/11/10(日) 10:31:43.27 ID:Ag2+hzP0
テストありがとうございます。
fileタブ開いてsave patchでファイル保存できますよ。
catタブでは、保存先を選べばシンセまたはファイルへの上書き保存になります。
ただしファイルパスは日本語が含まれているとだめです。
ちなみにsysexファイルは、エディター経由しないでシンセ本体から直接送信/受信するもとの完全互換です。
343 :
332:2013/11/10(日) 22:30:53.54 ID:jkmMmYnb
>>300 あああ…なるほど了解しましたorz
sysex(syx)できちんとファイル保存できました。
ほんとにおつかれさまでしたありがとうございます!
こうやってサイトにアップされると、これまたかっこいいですねえ。
これで多くのminiAK/micronユーザーが救われることでしょう。
わたしもmicronいじるのが楽しくなりました。ありがとうございました。
すげえぜ
347 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 12:28:58.41 ID:inNeD8Ix
エディタ完成記念あげ
A6 Andromeda 使ってるよー
つか、こいつ知れば知るほどトンでもないシンセだった
SE用に買ったが、バックにまわすのはもったいないので
最近はリードで使用
一生手放せねーな
Andromeda II 発売期待するが、無理か。。
>>349 昨今のアナログ回帰で新製品でるといいね。
SH-101くらいの大きさのALESISアナログシンセほしいな。
Alesisにシンセを作る体力がもう無いんじゃないか
MINIAKも終了っぽいね。カスタムDSP全部捌けたのかな
ALESISの体力も無いのかもしれないが、
A6 Andromeda の開発者だったかデザイナーだったか、
Axel Hartmann氏が、Neuronで失敗して無理なんじゃないかと。
Neuronも買って持ってたけど、う〜〜〜ん。。。って感じの
なんとも悩ましいシンセだった。
使い道というか、このシンセでオレ何する⁇・・みたいな状態。
で、買った店にすぐ相談し無理言って、
D.S.I POLY EVOLVER KEYBOARD に交換してもらった。
ってなわけで、もしNeuronでHartmann氏成功してたら、
今ごろ、Andromedaも世代を重ねて継続されてたかもね。
まぁ、余裕あったら、ある意味希少過ぎる名機Neuronも
所有してても良かったが。
A6の開発者は今Line6の開発にいるよ。たしか京都在住でネット使って仕事してる。
ハートマン軍曹はA6についてはガワのデザインだけ。
>>354 あらら、日本で働いてたとは。
なんの因果か我が家ではLINE6 M20dにA6がささってるw
Alesisの新製品にもうシンセサイザーが出てこなくなって本当に寂しいわ
今回もMIDIキーボードとかばっかじゃん
Neuronいいなー
そういやNeuronやOasysみたいに汎用PCパーツを使って作った機材って他にあるの?
今更ながらMicronほしいなー
デザインがいいんだよね
359 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/02(水) 08:09:12.05 ID:Uhkq9JBZ
最近こいつに心底ビックリしている。モデリングだけど、もはやアナログそのものだろこれ。
360 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/02(水) 08:10:35.78 ID:Uhkq9JBZ
ごめん、マイクロンのことね。
タブレットにソフトシンセで済む時代だからな。
>>359 解像度が高いよね。Nord的な価値があると思う。
いちおうオーバーハイムシンセの思想を受け継いでいるからね。
音作りはマトリックスシリーズに似ている。
ただ、機能が多すぎてシンセおたくでないと使い切れないかも。
弁護士に乗っ取られたんだよ〜、とトム・オーバーハイムの発言。
マイクロンの鍵盤て超弾きにくいな
別に鍵盤厨じゃないけどさ、あれはいかんよ
生ピアノ弾いた事ある人だとむしろペコンペコンのやつより弾きやすいよ
367 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 21:45:42.17 ID:QkCqEsoH
おっ喧嘩したいのか
ガンバレ〜
マイクロンが61鍵だったら…と思うことはある。けど、そうすると
かわいくなくなっちゃうので我慢…
369 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/07(月) 20:27:10.21 ID:02REaVro
>>368 それってIONのことじゃと思ったら
IONは49鍵だった
370 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/08(火) 02:01:47.38 ID:mXgPg7vQ
イオンのデザインは理想と言うか完成形だなあ
ありゃよかった
ただ音がねえ
使えないから
372 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 11:49:11.75 ID:5a0JfnZk
いいな
QX49買いました
アダプタ付けたほうがいいですか?
セルフパワー型のUSBハブも検討しています
>>357 Open Labs Mikoとかあるけど音がクソ。コンセプトはいいんだけどねぇ。
ion持ってたけど使い所無くて売っちゃった
ion買いました。
ノブに目盛が無くてディスプレイ見ながら操作するってのが、こんなに快適だと思わなかった。
パネル上の配置と合わせてすごく分かり易いので、面白くて時間を忘れて弄ってしまいます。
確かにエフェクターはイマイチですが、それ以外は最高ですわ。
377 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 14:56:10.97 ID:996t/grA
AlesisのFusion 6HD
HDがダメになって、HDの配線を外して使ってた。
最近はVolumeにガリがあったり、出ない音があったり・・・
粗大ごみとして出そうと思うけど、これもう売れないよね。
378 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 17:22:12.79 ID:J0G9pL4P
イオンの見た目いいよなあ
ああいうので新作が欲しいぜ
ionとかmicronの音も好きだけどなにより見た目が良かったよな
見た目が良いとモチベーションも上がるから制作意欲も高まる
もっと各社見た目も良くしてほしいわ
>>377 俺が買うよw
HDは簡単に交換できるし、2.5インチに交換することで静かで読み込みも早くなる。
ボリュームノブはガリが出やすいのは持病だけど、接点復活材などでしばらくは直る。
出ない音があるなら2.5インチ交換時に本体リセットかけて見たら?
381 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/25(日) 11:11:57.95 ID:n9ZZ8pK4
>>380 HD交換しようとして、うまくいかなかったんです。
それで、配線だけ外して使っていました。
ヤフオクに出してもいいんだけど、送るのが大変そう。
そうやって家に放置しても価値がさがるばかり
>>383 すごく素敵なお部屋です!!大きいミキサーはどこのですか?
いい趣味してるなあ
でも後ろの棚のものをとりづらくないかい
386 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 21:27:12.96 ID:FTsQV/I1
シンプルで色合いもきれいで、気持ちよく音楽に没頭できそうですね。
卓(笑)
388 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/31(土) 19:39:32.75 ID:MKHW5aYq
>>380 やはり、自分には手におえないので、yahoo!オークションに出しました。
もしよろしかったら、寄ってみてください。
ALESISのQ49
オクターブボタンがほとんど機能を停止してしまっただけでなく
MIDI録音すると、動かしてないモジュレーションホイールが必ず記録されてしまうようになった
ホントムカつくわこのポンコツ
お前らキーボード買うときは必ず信頼のおける日本メーカーにしろよ
>>388のFusion6HDがジャンクのくせにすごい値が付いててw
結構人気あるんだな>Fusion
マスターコントロール?って発売されたの?
393 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 06:08:39.56 ID:2gdOaSx1
あ、$50以下だと無料という意味な。
Chemical brothersのblock rockin beatsで
22秒ぐらいから出てくるシーケンスフレーズの音色、micronで作れないかなあ
www.youtube.com/watch%3fv=MaU5qkQJ1e4
作れるんじゃね
多分
Micronの音は好きだが操作性はやはり今一つ。
そこでふと思ったのはMIDIコン付けたらどうだろうと。
そんなことしてる人います?
操作性だけじゃなく鍵盤が最悪
小細工するよりionにした方がまし
400 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 00:28:13.49 ID:6AZuAcRY
Micron買っとけばよかったー
見た目がいいわー
402 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 06:51:24.14 ID:PLzByvDa
教えて下さい
micronで段々ピッチが下がっていく音ってどうやって作るのでしょうか?
宜しくお願い致します
>>402 一つの鍵盤押したときに、ポルタメントみたく無音階で
音が落ちていくように下がっていくってことかな?
その段々ピッチが下がっていくってのを、もっと具体的に説明書いて。
404 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 07:30:05.06 ID:PLzByvDa
>>404 イントロの前面でハッキリ聴こえてるブウゥゥゥーなら、
ディストーションかかったエレキギターの音じゃないかな。。
そのバックで↗︎って、無音階で上がってく音はシンセだろうけど。
オレ、micronは持ってないから、教えられるとしても
別のシンセで参考までに、ってことになると思う。
どちらにしても今から出かけちゃうから、レスするとしても夜になるかな。。
他の人からの回答も待ってみて。
406 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 07:52:00.36 ID:PLzByvDa
あざっす
そのバックのシンセの音っす
普通にピッチベンドでいいんじゃね
408 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 09:05:20.36 ID:PLzByvDa
ではなくてですね、何て言うんでしょう?用語の使い方が間違ってたらごめんなさいですが,いわゆるdetuneが掛かった音とでも言うのでしょうか?
そんな音が作りたいです
detuneかけてunisonにしてピッチモジュレーションのソースに
LFOの鋸波の上昇波形を選ぶとかそういう感じ?
というか、小室スレ、あそこシミュレーションに命かけてる感じだから
聞けば色々教えてくれるかもよ。
>>404, 406, 408
403, 405す。ごめん!今夜はちと用事できちゃって、自宅シンセで試せないや。。
でも、その後の408読んだ限りでは、奏法じゃなくて、その音色そのものを作りたいってことのようだね?
それはさすがに自分で頑張るしかないかも。。
つか、オレmicronは持ってないから、どこにどんなパラメあるか分からないし、文字だけじゃ伝えきれない。
オレ手持ちのシンセでなら作れるけど、それ伝えてもたぶん、そこのmicronで上手く再現できないんじゃないかな。
409, 410のレス参考にして、頑張ってやってみて。
ある程度、似たような音色大まかに作ってから、エフェクターかけてやってみることで、ずいぶんとそれらしくなっていくと思うよ。
あとは、micron持ちの人が現れて、具体的にやってくれること祈ってるよ!
412 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 20:59:06.01 ID:PLzByvDa
皆さんありがとうございます。
具体的に作りたい音色は
>>410の動画の0:50位から出て来るピッチの下がる音色です。
ヒント:LFO
って感じっすかね?
これポルタメントかけて上昇、下降してるだけじゃね?
そんな感じだね。ピッチにLFOがかかった状態でポルタメントで下降してるから、微妙にうねってるのかな。
A6使ってる人いる?
数カ所 機能が利かないところがあって修理出そうと思っているんだけど・・
もちろん、保証期間なんか過ぎちゃってるからメーカーに相談するか、
どこか有名なシンセ修理店に相談しようか迷ってて・・
過去に、○○へ修理出してやってもらったって人いたら教えて。
どうせならA6の修理経験のあるところへ依頼した方が安心かなと思ってるので。
よろしくです。
416 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/07/30(水) 08:19:28.37 ID:bTbzAYEp
micron使ってます。
プリセットの音色を全てPC上に吸い出して管理することって出来ないでしょうか?
editorは今micronAU試してみてますが,そんな機能はなさそうです。
editorというよりもlibrarian的な機能なんですかね?
418 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/07/31(木) 06:33:46.70 ID:y+rs2Y5H
ここの神が作ってくれた
>>344試してるんですが,起動時にctrlrがエラメッセージ吐いちゃってカテゴリサーチが機能しません
みなさんどうです?環境はLogicPro9.1.8 MacOSX10.9.4 ctrlr5.2.54
ちなみにスタンドアロンでは全機能フルに使えてます。
420 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/08/02(土) 11:48:38.56 ID:OqEPOI8K
>>419 情報thxです!が、何のこっちゃ状態ですね
キーボードのQ49を買ったのが、オクターブボタンが機能しなくなるわ、勝手にモジュレーションホイールが動いた
MIDI信号を送ることにするわで困ってたが、とりあえず使えてるからまあいいかと思ってたのが
ついにはピッチベンド情報を勝手に送るようになってきた
演奏してると勝手に1音上がってしまう
これはさすがに非常に使い辛い。こんな不良品を買ってしまったことに本当に後悔している
モジュレーションホイールが勝手に動くってすごいな。
ムービング仕様じゃん。
>>422 Alesisだけじゃなくて、M-AUDIOもNovationもその症状はよく報告されてるよ。
鍵盤を弾いた時の震度なんかで勝手に動いて送信しちゃう。
まー簡単に言うと作りが雑なのよ。
昔のシンセみたいに部品にも金かけてないからね最近のは。
426 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/11/16(日) 20:59:29.45 ID:tismoQNp
アレシスさんもおとなしいねえ
なんかやってよ
好きだよここ
427 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 17:08:46.98 ID:SwVgspIC
>>424 NovationのX-stationでそれがでて困ってる俺が来ましたよ…
fusion6HD SSD化完了!
しばらく使ってなかったからこれを機にまた使いだそう。
お!SSD化出来るの?
おれもしたいわ。
>>429 IDE接続のSSD(キングスペック32ギガ)と変換ケーブル(変換名人)で出来たよ。
海外のサイトで成功した人いたからやってみたらあっさり成功して拍子抜けしました。
本体に固定するマウンターをかってくるのががまだだから、正直完了じゃないけど、音色チェンジが速くなった感じがして満足。
昔QuadraSynthっての使ってたよ懐かしいなあ
432 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 00:44:05.13 ID:hwxz+xWg
>>430 随分前に海外掲示板でダメだったとの報告があったから諦めていた
3.5IDEケーブル→IDE3.5 to IDE2.5変換コネクター→IDE2.5SSD こんな感じ?
3.5IDEケーブル→IDE3.5 to 2.5Serial変換コネクター→Serial2.5SSD
入手性と性能からSerialでいきたいのだが難しいかな
ただの変換ではなく、マスター・スレーブの選択が出来るモノじゃないとダメかも
読み込みの速さなど引き続き、動作報告お願いします!
>>432 僕も駄目だと思っていたけど、最近フォ-ラム見たら出来たとの書き込みが。
そして成功した人のサイトも見つけたからトライしてみました。
ttp://www.synthstudiodevries.com/page.php?25.0 > 3.5IDEケーブル→IDE3.5 to IDE2.5変換コネクター→IDE2.5SSD こんな感じ?
そうです。
バンド練習が主な使い方なのであまり大きい容量がいらないのと、海外フォ-ラムでシリアルATAは読めない
可能性があったので、IDEのSSDにしました。価格コムで売ってたし。
読み込みの速さだけど、バンクチェンジとかスムーズになったような気がします。
ただ劇的に早くはなっていないと思います。
スレちですいません。
大昔のADATで録った素材を取り込もうと思って、
倉庫からレコーダーを引っぱり出してきて軽く分解掃除してから
再生したんだけど音が出ない??
レコーダーはADAT-xt。ADATとxtって上位互換じゃなかったけ?
どうか教えてください。
懐かしいなあ
一世風靡したADAT
当時はADAT+Midiverb2+Mackieの8バスミキサーでレコってました。
ionとmicronの音源って回路構成がほぼ同じものなんだな。
どちらもAL3101ってDSPをボイスごと1個の計8+FXに1。
あとはCPUとFPGAと言った感じ。