【国産SSW】SingerSongWriter Part18【最強DAW】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 17:17:24 ID:VFoyTLTl
そりゃ、容量が64GBもあればインストールに時間かかるだろ
953名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 17:35:50 ID:VFoyTLTl
>>950
デモ聞いてみたけどホントいい音してるな
これがこんな価格で買えるなんていい時代だ
954名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 18:33:38 ID:zPW7iEN5
>>953
フッ・・・・インストールだけの問題だと思うなよwww
俺は3日かかってようやくインストールw
955名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 18:39:36 ID:0bikBm0S
>>954
10年前のPCでも使ってんの?
よく動くな。
956名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 18:44:06 ID:zPW7iEN5
あほかwインストーラーがクソでインストールできない不具合があるんだよ
解決策はあるから問題ないけどな
957名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 18:49:45 ID:0bikBm0S
>>956
解決に3日かかるほどの不具合ってすごいね。
それを放置する会社も。
958名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 19:31:06 ID:VFoyTLTl
こんな動画があるな
http://www.youtube.com/watch?v=sQn4Y52AFGM
959名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 19:36:24 ID:zPW7iEN5
とりあえずここ読んで確認してくれ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1273147675/
なぜかindependenceスレになってきたから誘導しておく
960名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 19:43:38 ID:xP0WsZbi
あのさあ。
俺、インデプロ購入してかなりたつけど、未だにインストール出来ないよ。
解決に3日とかそんな次元ではない。
インストローラスタートしてすぐに「動作は停止しました」って表示されてコケる。
32bitはインストール出来るけど、64bitが必ずコケる。
報告しても「当社では再現出来ません」って言われてそのまんま。
多分、インストール出来ずに放置してしまった人も何人かいると思われる。
961名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 20:50:22 ID:tdL61swG
>>959

見れないゾ
962名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 20:59:09 ID:VFoyTLTl
落ちてるね
新スレ作ったら?
963名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 21:10:35 ID:VFoyTLTl
新スレ作ってみた
以後INDEPENDENCEの話はそっちで

Yellow Tools INDEPENDENCE part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1285157350/
964名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 21:46:11 ID:haIHQIAM
「INDEPENDENCE」は多数の不具合が確認されてるらしいね。
965名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 23:13:00 ID:Okj3mncP
>>960
クリプトンにメールしたらすぐ対処してくれたぞ..あっSSWスレだった。。
966名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 01:44:20 ID:guu6QB21
>>960
インストールできたら目的の90%は達成だ
967960:2010/09/23(木) 01:49:11 ID:cLSAXAPy
>>965
クリプトンにメールで相談した結果が「当社では再現出来ません」なのです。
968名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 02:27:59 ID:BO7D+F8L
>>967
なら本当に再現できないんだろうな
状況がつかめんけど、特有の現象が起きてんだろうよ
969名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 02:45:46 ID:cLSAXAPy
>>968
>特有の現象が起きてんだろうよ

まあ、多分そうなんでしょうね。
ネット用、CG用、DTM用と3台のPCを使っていて、
数十本のソフトやプラグインをインストールしてきた俺ですが、
他にも強敵は何本かあったけど、
唯一インストール出来ないプログラムが64bit版インデプロ。
970名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 01:52:24 ID:mhcuiYEQ
VSCとガーリタン(ベタウチ)
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm25775.mp3.html

あまり変わらないね。
どっちかっと言うとすっきりしてる分VSCのほうがいい。
チェンバロははっきりVSC勝ちと思う。
971名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 18:36:18 ID:wICobd5r
このソフトだがMIDIの打ち込みやりやすい?
972名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 19:49:13 ID:tOfep1sk
自分はそのためだけに使っているけど、惰性みたいなものなので、
今からならあえて選択するメリットは無いのかも
973名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 21:53:09 ID:f73Tfl9P
今から始めるのなら、選ばない方が良いだろうね。残念ながら・・・
974名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 23:38:30 ID:TJFVbV2G
また始まった。恒例行事だな。
975名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 23:56:50 ID:sJLBGWWL
>>971
MIDI自体は打ち込みやすいと思うよ(Liteは除外していいよね)
ただし、各々の打ち込みスタイルがあるので安易に結論は出せないよ

自分はST/GT(数値入力式)が慣れてるからSSWがしっくりくる。
各社体験版があるからそれで試してみて下さいという恒例ループ
976名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 18:16:12 ID:PGwd7l5Q
今から始めるのなら、選ばない方が良いだろうね。残念ながら・・・
初めから外国産DAWに慣れればよい。SSWとは格が違う。
977名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 18:17:52 ID:WdqN9R+8
そしてまた無限ループが始まる。
978名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 19:52:59 ID:HVk6hsBh
┃;           :┃
979名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 20:08:28 ID:Z8QRWUw0
最近アップデートきてないみたいだけど、安定してきたの?
980名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 20:13:10 ID:SpejxqIf
絶賛放置中
981名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 07:18:46 ID:hSj33WgN
ライトで、充分!
982名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 15:28:45 ID:lY5zT8U3
右だっけって言うのはどうも。
左右から聞こえるステレオがいいです。
983名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 22:11:21 ID:852fv8Dp

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ★★2ちゃんねるの仕様★★
 ||                               Λ_Λ
 ||   980到達以降、                 \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  前のレスから24時間放置でdat落ち       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
984名無しサンプリング@48kHz:2010/09/27(月) 19:03:58 ID:UEUx53Lh
もっと光を
985名無しサンプリング@48kHz:2010/09/27(月) 20:34:28 ID:rcapk65e
PCを初期化してからSSW8.0のCD入れてもsetupが起動しない…setupの実行ファイルどこにあるのか教えてくれ…
986名無しサンプリング@48kHz:2010/09/27(月) 21:13:52 ID:jr1VO2ib
CD-ROMドライブがD:ドライブだとしたら、D:\setup.exeでOK
987名無しサンプリング@48kHz:2010/09/27(月) 21:31:55 ID:rcapk65e
いや、なぜかそれが無いのだよ…
ttp://uproda.2ch-library.com/296499suo/lib296499.jpg
こんな感じで
988名無しサンプリング@48kHz:2010/09/27(月) 21:36:40 ID:e0gYZrhF
>>987
字が読めないのか
989985:2010/09/27(月) 21:39:48 ID:rcapk65e
うわああああああ良く見たらDISC1じゃなくて2だった…こんなんで3レスも消費しちまった氏のう
990名無しサンプリング@48kHz:2010/09/27(月) 21:55:48 ID:s4VZ5y5Z
SSWのインストールCDってこんなのだっけ?
mediaplayer?
991名無しサンプリング@48kHz:2010/09/27(月) 21:58:05 ID:YMDFrkha
実質Disc1が本体で後はオマケとかそんな感じじゃなかったっけ?
数年前のことだから覚えてないけど
992名無しサンプリング@48kHz:2010/09/27(月) 22:20:44 ID:7Qj/ZjfP
ちょっと次スレ立てて来る
993名無しサンプリング@48kHz:2010/09/27(月) 22:21:12 ID:4ejRQlnP
次のスレタイな、間違えんなよw
そのままコピペして使え


【SSW】SingerSongWriter Part19【国産最強DAW】
994名無しサンプリング@48kHz:2010/09/27(月) 22:29:16 ID:7Qj/ZjfP
ごめん、最強抜いちゃった

【国産DAW】SingerSongWriter Part19【SSW】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1285593999/
995名無しサンプリング@48kHz:2010/09/27(月) 22:58:16 ID:4ejRQlnP
仕方ないなー
>>994
996名無しサンプリング@48kHz:2010/09/27(月) 23:12:47 ID:GfoFJ8Ko
>>991
むしろDisc2が本体でDisc1がオマケ
997名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 00:18:57 ID:lUfLZRAE
SSWスレはなんだかほんわかするなぁ
998名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 02:14:26 ID:5GhUyEMH
うめ
999名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 02:56:15 ID:uUFs7yjT
うめぼし
1000名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 03:05:55 ID:UGZuVcvz
最後に言わせてくれ

高性能レーザー衛星打ち上げて中国のクズ衛星片っ端から打ち落とそう
地上にも照射して胡錦濤の残り少ない髪の毛焼いてやろうw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。